2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子67

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 22:42:28.22 ID:eXlfhsFY.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2019

日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/119/Default.aspx

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子66
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1560649883/

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 07:26:25.99 ID:4OdU4yk8.net
張本が左利きだったら全てうまく行ったわ
何で男子代表候補左利き2人が異常に性格難なんだよ

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 07:29:22.44 ID:GmLFWOL3.net
美誠は水谷となら合うかもなw
水谷があんな感じだし、いまどんな状態なのかはわからんが

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 07:30:03.23 ID:hoygs3bu.net
張本が左だと男子はトップ3が左になってしまう
それはそれで3番手を落としてポイントで圧倒的に差がある4番手を起用するかどうかで揉める

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 07:36:48.63 ID:PtB/ESw+.net
>>46
それでも伊藤 平野 石川の団体で金メダルの可能性は0%だけど
早田が入れば10%ぐらいになりそうだし、なにより日本が金メダルを取る
確立が一番あるのは張本と早田のミックスだと思うから非常にもったいない。

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 07:38:11.22 ID:GmLFWOL3.net
混合の決勝がシュシン、詩文ペアだとして勝つ可能性がありそうなのって、水谷美誠か張本早田なんだよな。
水谷はシュシンに一応勝ったことあるし、同じ左同士ってのは大きい。美誠早田は詩文に勝ったことあるし、両ペア共にのびしろがある。
対して、石川は真晴と組んでもノーチャンだよねw
真晴と組んでも最近出来たイーチン、ユンジュや南北合同には絶対勝てなさそうw
全日本でもボコボコにされるレベルだし

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 07:40:01.37 ID:GmLFWOL3.net
まぁ水谷は3種目は体力的にも厳しいだろうし、まだどの程度のペアになるか見てないから現実的ではないが

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 07:40:37.75 ID:cUrmjcsd.net
石川真晴ってそんな強いか?世界選手権だってラッキー山だったじゃん
誰が見てもラッキー山でしょあれ
全日本もいつの間にか負けてるし

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 07:43:13.06 ID:GmLFWOL3.net
>>53
弱いよ
ツアーなどの大会でも雑魚ペアにポロッと負ける

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 07:45:39.39 ID:XyRhojrc.net
>>51
シングルスで勝ったことがあるからミックスでも勝てるかもwww

相変わらず早田ヲタはわけわからん理論で、早田の代表入りをゴリ押ししているなぁ

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 07:48:00.70 ID:4BnToiAd.net
>>55
一度も勝ったことないランク詐欺よりマシ

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 07:49:08.23 ID:4BnToiAd.net
てか石川が全農本社を訪問してから結果が出るの早いなーww
露骨すぎやろw

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 07:53:22.43 ID:1sDIGPbs.net
なりふり構わず汚い手を使う石川
あの意地悪な母親共々
早く地上から消えてくれ

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 07:55:21.74 ID:rQi+Uznk.net
今、ポルカノバvs平野とチャヒョシムvs平野とチェヒョジュvs平野がやったら全部平野が勝つよね

でも今、ポルカノバvs石川、チャヒョシムvs石川、チェヒョジュvs石川が試合したら絶対、ポルカノバとチャヒョシムとチェヒョジュが勝つよね

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 08:02:11.85 ID:kM7WEFBU.net
汚い手とかって証拠もない妄想による誹謗中傷ですね
サイバー警察とスポンサーに通報しましたよ

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 08:06:18.02 ID:PtB/ESw+.net
>>55
早田オタでなくても実力の有る選手を五輪代表に選んでほしいと思うのは
卓球が好きな人なら当たり前の事。

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 08:07:58.96 ID:NPpVw+pX.net
>>59
確かに石川じゃこれらの選手には勝てないでしょう
石川0-4or1-4ポルカノバ
石川1-4チャヒョシム
石川1-4or2-4チェヒョジュ

おそらくこうなるでしょう

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 08:11:39.76 ID:GmLFWOL3.net
>>62
韓国や北にダブルスで勝てないのに、これじゃ団体でも負けるぞ
韓国にはジョン・ジヒも居るんだからな!

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 08:16:32.74 ID:R+6CMzJ0.net
石川さんはエース扱いしないと団体戦にはフィットしない

わざとそう(ダブルス弱く)していて、その気になれば
実はダブルスもイケるという奇跡を祈るのみ

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 08:22:11.50 ID:RO01mGt7.net
そういや去年のチームワールドカップは平野も一応代表ではあったものの
レギュラーは石川伊藤早田で回してたんだよな

石川平野のダブルスが全然なんで伊藤早田のダブルスで固定していた

五輪代表に何が何でも石川を入れなければならないのなら
平野を外し早田を入れて最初のダブルスに懸けれる方がマシだろうな

その場合、本来不利なXYZを引いた方が得することになる
1伊藤早田
2石川
3伊藤
4早田
5石川

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 08:35:27.66 ID:hoygs3bu.net
>>58
母親と何かあったのか?

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 08:38:26.71 ID:GmLFWOL3.net
平野石川ペア出すならシングルスの勝敗込みでも木原長崎の方がまだマシw
中国にもワンチャンあるわーw
美誠王をずっとエース使い出来るし

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 08:45:00.72 ID:wP4FK3Xf.net
>>65
確かに伊藤早田に石川か平野の組み合わせがベストだと思うが、今回のT2
第一ラウンド中国選手辞退で石川、加藤の繰り上がり出場になったので、
早田の日本人世界ランク4番手の目はほぼ消えた、残念だね

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 09:22:45.93 ID:3k9t170B.net
早田はせめて加藤は超えたい
その上であとは天命を待つしかないな

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 09:27:06.43 ID:/nU3m/sf.net
>>24
東京開催は五輪のことだろ。

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 09:42:49.38 ID:nWAC66fL.net
伊藤平野石川で五輪出て仮に準決勝ってメダルを決めた時に誰がどーゆー感じに喜び合うのか見ものだな

よーするに石川いらね

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 09:49:01.77 ID:3k9t170B.net
石川は今後上がり目が期待できないからなあ

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 09:55:39.28 ID:y+RPXp1H.net
そもそも今のランク状況で早田が入ってくると考える方がおかしい

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 09:57:04.86 ID:J/pBY1Rt.net
>>72
中国人選手に勝つ可能性なんて一ミリもないからな
佐藤のがまだ可能性はある

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 10:10:17.72 ID:Qm8HUSOW.net
>>68
早田石川は左左だから無理
左左がダメというのは少し前に男子でやって
全く話にならないという結論が出た

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 10:18:38.79 ID:3k9t170B.net
>>75
伊藤早田をダブルスで使うという前提では?

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 10:22:37.62 ID:RO01mGt7.net
>>75
>>65をよく読め
>>68も石川と早田が組むなんて一言も言ってないと思うが

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 10:23:39.14 ID:VlgckkY2.net
ダブルス要因の選考なのにシングルスのランキングで決めるなんてありえない
女子でも混合でもダブルスで顕著な成績を納めている早田が選考対象になるのは当然
っていうかこれより結果出してる女子はいないわけで

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 10:28:01.82 ID:NPpVw+pX.net
早田はイーチンと劉詩雯倒しているのはいいが、加藤と韓国の奴とグユーティンにフルゲーム負けが痛い
しかも加藤とグユーティンは大逆転負け
さらに言えばフルゲーム負けだから勝負弱いのも目立つ
橋本やTリーグファイナルでの袁にはフルゲーム勝利だが橋本は早田以上にフルゲーム弱いし袁戦は内容では完全に早田の負けだし

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 10:28:52.75 ID:y+RPXp1H.net
結果を出してるのは間違いないし、選考対象になってるのも間違いないと思うが、
今のランク状況では最終的にはねじ込めない

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 10:34:41.90 ID:VlgckkY2.net
3人目の条件はダブルス適任者でランキングは条件としていない
これが公式発表であるからにはまだわからないという余地は残しているわけだ

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 10:37:43.55 ID:/nU3m/sf.net
テレ東は民放だからスポンサーが付かないと放送は出来ない。
ましてやマレーシアから中継。金が掛かる。
それをチャラに出来るスポンサー。
やっぱ全農の陰謀なのかw

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 10:40:02.39 ID:Qm8HUSOW.net
>>76>>77
すまん
勘違いして読んでいた

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 10:45:38.35 ID:RO01mGt7.net
>>82
全農ってそんなにスゴイのか?
逆に日本生命ってそんなに弱いの?

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 10:48:52.83 ID:3k9t170B.net
T2ダイヤモンドをテレ東で中継するって情報あったか?デマじゃね?

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 10:51:02.25 ID:y+RPXp1H.net
「ランクに依らない」と言っていない限り、ランクにはいくらかの比重は置かれてる
それは日本卓球協会自身ががランク優先の選手育成をしているからで、
母体はその方針に沿って選手を派遣するし、それが前提になっていないと別のところで問題になる。

早田は明らかに優遇されているが、おそらく五輪は実に平凡な選考になる。
世界選手権で大抜擢はいくらでも見るけど、五輪ではそれがない。

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 10:52:31.07 ID:y+RPXp1H.net
もちろん早田が10位台前半までランクを上げて、かつ石川が最終選考時点でランク3番手なら石川が弾かれて早田が選出される可能性は高い

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 10:52:46.69 ID:/nU3m/sf.net
>>84
全農と日本生命の全体比較じゃなくて、卓球への力の
入れ具合じゃねw
石川使ってのCMすごいじゃん。
逆に日本生命って力入れてるか?w
力入れてたにしろ、平野がT2出られるんだから
文句はないじゃね?w

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 10:53:16.77 ID:Qm8HUSOW.net
日本協会強化本部長宮崎義仁

女子の代表争いはどうなるか。
「現状では伊藤美誠が一番有利かな。ランキングが1番高いのは石川佳純(現在4位)。
3番目に、もしかしたら早田ひなが来るかも。実力的には早田が上がってきている。
でも、女子の3番目は分からない。今年1年ケガせずに頑張った子が取ると思います」

 改めて東京五輪の目標を。
「目標は複数メダルを取りたい。出来れば3つ以上。複数メダルが無理でも金メダルを1つ取りたい。
金メダルがなかったら銀以下ほかのメダルを複数欲しい。金メダルを取れるんであればほかはいらない。
可能性が昔はゼロでしたけど、今はパーセンテージでいうと30%くらい可能性がある」

2019年4月5日 12時5分 スポーツ報知

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 10:54:02.78 ID:RO01mGt7.net
そっか、日本生命は美宇が出るからいいのか
ま、テレ東からしたらスターツと日生だけより、そこに全農、日本ペイントが加わる方がいいわな
国際連盟もテレ東の放映権料に期待してるとしたらそういう忖度があっても不思議ではないが
中国勢だらけの大会になって他国がやる気なくすのを避けるために辞退したというのが大きいと思うけどな

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 10:54:26.44 ID:/nU3m/sf.net
>>85
ツイでT2、テレ東で検索すると出てくるよ。
情報解禁て書いてるからデマではないよ。

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 10:56:32.90 ID:Qm8HUSOW.net
「金メダルを取れるんであればほかはいらない」

これってミックスで金が取れそうなら
それを狙って3人目を決める可能性があるということか?
早田がミックスで優勝し続ければ選ばれるのか?

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 11:07:33.12 ID:/nU3m/sf.net
>>90
まぁ、オレとして全農の陰謀はネタでw
ホントは露骨に中国がランク操作を始めたと思ってる。
今の上位3人のメンツなら100パー勝てるし、
そもそも決勝前に消えてる可能性もあるw
危ないのは張本と組むミックスだが、早田をつぶしておけば
なんの問題もないしw

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 11:08:37.22 ID:y+RPXp1H.net
それも陰謀論になるやん?

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 11:16:52.43 ID:/nU3m/sf.net
陰謀論かあ?w
自国選手を出す、出さないでランク操作が出来るんだから
陰謀ではないぞw
国家的戦略ってやつやん。
共産国なら選手の不満を押しつぶせるしw
昔ならぶち切れて移民って手もあったけれど、今は
五輪もダメらしいからその手も使えないぜw

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 11:17:38.71 ID:PqR6H6Oh.net
ランク操作するなら石川に中国選手がワザと負ければ良かったのでは

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 11:21:39.95 ID:wxMX9Dmz.net
テレ東であのエロTバトル放映すんのか、深夜帯かな

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 11:29:41.71 ID:RO01mGt7.net
>>93
中国は日本の五輪代表がランク重視で選出されることを知ってるわけだしな
陰謀論は好きじゃないけど世界の卓球界を牛耳ってるのが中国企業のSeamasterである以上
そういう大人の事情がないとも言い切れない
中国からしたらこれで五輪で確実に日本を倒せるし、国際連盟からしたら、より高い放映権料が期待できるし
テレ東からしたらスポンサーを期待できるしでwin-win-winだもんな

>>87
早田って一時期世界ランク11位だったか14位だったかその辺まで上がってたのにな

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 11:34:07.99 ID:QGDqTNc5.net
きちがい自演全開だな

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 12:11:04.86 ID:zkMsD8Vf.net
>>96
他国選手に負けろの指示は流石にないやろ
他国選手に負けた場合の罰則規定を作っていたくらいやから

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 12:14:11.70 ID:fcDKrSwb.net
目に余る根拠のない誹謗中傷
数人でしょ?
批判ばっかりしているヤフコメ民もようつべチャット民もほとんど同じ人だろうし
人生もっといいことに時間使えば?
因果応報ってほんとにあるよ

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 12:16:52.74 ID:/nU3m/sf.net
>>96
下手なやつにわざと負けたら調子崩すだろw
それにT2に出ないって話なんだから、わざと負けもくそもない。
出るだけでポイントタダ貰いの大会。しかも中国選手は少ない。
このやり方なら上位の3人をほぼ固定出来る。
一つ粒で3度美味しいやり方だよw

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 12:17:56.01 ID:XyRhojrc.net
>>61
早田が実力あると思ってるのは早田ヲタだけw

ツアーで負けまくり、代表選考会でも負けるからNT候補
これが協会からの評価

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 12:19:34.71 ID:XyRhojrc.net
>>88
ニッセイの平野と早田が舞子に化けるCM、結構やってるぞw

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 12:22:42.24 ID:8V2KxlFo.net
約一名
しまいには農家とか米が悪いとか
言い出しそうだな。
母親まで餌食かw

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 12:31:42.80 ID:DaRJ7Ilk.net
くっそー五輪チケット全部ハズレだった
「全部当たったら支払いどうしよう?」と心配してたオレが甘かった・・・

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 12:39:47.38 ID:RO01mGt7.net
>>104
テレ東以外でも結構流れてるんだよねアレ

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 12:44:25.42 ID:Qm8HUSOW.net
>>103
ダブルスにおいては
石川と誰かが組むより早田と誰かが組む方が強い
というのは結果が出ていると思う

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 12:44:38.48 ID:fpYiTGjd.net
早田さんが選ばれて欲しいけど、
今の成績だと選ばれないでしょうね

本音を言えば、みうみまひなの三人で出て欲しいし、みうみまもその方が気持ち的にも良いでしょうね
石川さんだと、色々気疲れしそう

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 12:51:16.22 ID:scb174zP.net
美宇は最終的に僅差で負けたら、
この400ポイントと団体の250ポイント差が悔しすぎる。
引退してしまうかもしれない。

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 12:54:23.03 ID:140wgpOD.net
>>92
金メダル取れる可能性が一番高いのはミックスたよな
次のにシングルスかな
女子ダブルスは無いし…

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 13:15:32.50 ID:Hr29EomB.net
平野の対中国の弱さは生涯改善せえへんから
引退でもいいよ

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 13:24:54.64 ID:Qm8HUSOW.net
>>112
五輪後石川は引退する
そうすると非中国なら勝てるという
去年までの石川のポジションに一番近いのが平野
伊藤がいくら強くても1人では団体戦で決勝まで進むのは無理
一年後にはさらに強くなって今の伊藤より強くなる可能性を秘めている
その頃は伊藤はもっと強くなっていそうだけど
だから平野にはこれからも頑張ってもらいたい
人気も高く平野たちがカフェで卓球をする日本生命の動画は200万回以上再生されている

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 13:26:44.58 ID:RO01mGt7.net
>>109
前回のアジア選手権団体は美誠美宇ひなで戦っていい雰囲気だったしな

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 13:36:10.17 ID:NFDtjGDb.net
文在寅を見ると虫酸がはしる!嘘つきでみんな大嫌いな韓国なんかには絶対に負けたくない。
韓国戦、ダブルスでもシングルスでも足を引っ張る石川を使うな!韓国戦の前に去れ!

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 13:40:17.62 ID:y+RPXp1H.net
中国に対策されるとその後の打開策が得られないままなので、
石川にしても福原にしてもツアー以外では勝たせてもらえない。
だから急激に伸びて対策が追いつかない10代後半選手をプッシュするというタコツボなんだよ

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 13:42:25.00 ID:/cQXaB1r.net
みなさん
伊藤があきらかにダメな兆候が出てるのにスルーですか?

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 13:48:05.39 ID:K4rdFfBy.net
ダメな兆候出てても他よりは強いから

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 13:56:36.56 ID:0Lwsqhh8.net
伊藤は10年に1度の名選手
そうそう簡単にかわりは出てこない
あれほど頭が柔軟でしかも心臓に毛が生えている選手はもう2度と出てこないかもしれない
両方とも女子選手が苦手なところだ

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 13:57:37.04 ID:jh4kmOyM.net
>>13
金まみれになった時点で五輪の精神なんてないけどね

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 14:01:21.68 ID:jh4kmOyM.net
>>45
現実、シングルスもダブルスも不要だけどな石川
協会も頭痛めてるだろ

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 14:11:43.48 ID:/Djl19Ke.net
>>117
中国選手に3連勝した後、2連敗した程度でダメな兆候とか言ってたら誰も代表にできないよ
今年中国に3勝してて非中国負けなし
これだけでも日本女子の中だと文句なしのレベル

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 14:45:03.60 ID:y5CzRtN8.net
丁寧に勝ってるしなあ

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 14:57:49.26 ID:bOUHpZNY.net
>>119
サーブなかったら加藤以下のなんだけどね

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 15:01:37.85 ID:NPpVw+pX.net
>>124
石川なんてサーブ効かなかったら障害者のパルティカにすら勝てないレベルだからね

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 15:08:36.27 ID:y5CzRtN8.net
パルティカをそういう風に持ち出すのは失礼だぞ

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 15:09:10.04 ID:/Djl19Ke.net
>>124
君ははやく病院に行ったほうがいいよ

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 15:12:34.87 ID:RO01mGt7.net
対中国の期待度が一番マシだった福原がリオ五輪本番で李暁霞に
4-11,3-11,1-11,1-11で公開処刑されたように
美誠も東京五輪で完全攻略されそうな気がしないでもない

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 15:13:29.02 ID:y+RPXp1H.net
>>125
まーた差別主義者くんか

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 15:45:44.24 ID:1cQZtbFm.net
オリンピック丁寧が出てくるなら佐藤ちゃんぶつけて1勝でもできれば美味しい気がする

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 15:55:05.56 ID:hEhwIQeH.net
自演くんとヘイトくんにうんざりな人はこちらへ

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1558682533/

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 16:21:40.67 ID:0Lwsqhh8.net
1度勝った選手の対策は徹底的にされるから
もう佐藤が丁寧に勝つことはないだろう

平野は徹底対策をされて勝てなくなって悩んで
自信を失くしてスランプになったが
ようやく最近は乗り越えたようで精神的に楽になって調子が上がってきた

伊藤は対策されて今はへこんでいるところ
そんなに簡単には立ち直れない
平野は1年以上立ち直れなかった
「私が『5』成長したとすると相手は『10』成長した」
と考えている伊藤が再び這い上がってくるのはいつになるだろうか

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 16:36:52.85 ID:zOfm2xTb.net
>>132
伊藤は平野とは違い2015年以降対策対象選手だよ。

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 16:40:22.11 ID:LGaz/nuK.net
平野は、アジア選手権1カ月前のカタールOPで顧玉ティンに1-4で負け、
アジア選手権翌週の韓国OPでも石川にストレート負けしてる

アジア選手権の使用球は中国勢が慣れていなかったニッタクボールでそれが嵌った
紅双喜のボールを使うツアーでは一貫して中国には苦戦していた

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 16:49:15.40 ID:LGaz/nuK.net
17〜19年の全日本と17年世界選手権の使用球もニッタクのボールだった

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 16:56:19.27 ID:319oJACQ.net
考えると全農はt2のために石川なんかにカネ出さないだろ
弱いのバレてるしt2でもすぐオワコンだろうし

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 17:05:23.49 ID:NFDtjGDb.net
それはないわw
上のじいさん達は石川の弱さは知らんしな
今も卓球人気だから利用せん手はない
一応、いままでやってきたわけだし

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 17:24:35.84 ID:HOq78JWx.net
自分はシングルスどうでもよくて団体頑張ってほしいから団体に石川入れて欲しくないけどそうするとシングルスも混合も石川出れないことになるから無理だよなぁ...

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 17:30:35.21 ID:/Djl19Ke.net
>>132
ネタなんだろうけどものすごく頭悪そうな文章だなぁ

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 17:37:32.24 ID:RO01mGt7.net
アジア戦で平野が優勝したあと宮崎氏が「今度は中国が平野を研究する番ですよ。
でも大丈夫です。こちらは対策に対する対策を練ればいいんですから」
って言っておきながら何の対策も出来ずに何十連敗もさせたんだよな

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 17:40:49.90 ID:LGaz/nuK.net
T2に関しては石川側が何かをしたというより、中国側の配慮だろう
石川の中国への忠誠心は益々高まり、安心して日本の若い芽を摘むことに集中できる

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 17:58:38.99 ID:LGaz/nuK.net
石川の件は冗談として、
中国の目論見は、陳幸同、王芸迪、何卓佳、顧玉ティンを16シード入りしないように調整して
情報収集と重要対策選手を潰す役回りをさせることだと見ている

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 18:01:48.15 ID:N/IgUeU+.net
東京で金の可能性があるのは、団体とミックスのみ。
その条件として、団体はダブルスに”みまひな”、ミックスは”ハリひな”
つまり早田を使うことが必須だが協会幹部は使う気なし

東京オワタ。

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 18:03:07.54 ID:exVKpt1m.net
何卓佳と石川佳純が試合をしたら
つい何卓佳を応援してしまう日本人もいるだろうな

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 18:03:27.59 ID:dARJeZov.net
>>119
そうか?
ここ数試合後のボロ泣きは悔しさだけじゃないと感じたが

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 18:04:53.05 ID:zkMsD8Vf.net
石川がT2参加すれば、平野と条件はそろう訳で
オリレースがますます面白くなりそうでいいじゃないか

ワシは地元の早田ファンやけど、
メンタル面でまだまだ供っぽい所が多くて心技体が揃うまで
今暫く掛かりそうだと見てる
来年のジャパンOPはまた北九州(戸畑)開催だから、
その時にでも活躍してくれることを願っているよ

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 18:39:02.29 ID:/Djl19Ke.net
石川と平野だったらまだ安定感ある石川のほうがまし

総レス数 1011
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200