2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子67

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 07:23:50.33 ID:Yn851agL.net
>>936
少なくとも国内じゃ世界ランキング=強い順って考え方が一番公平なのにな
ランキングに反映されるまでに多少時間がかかることはあっても

なのに自分の考えた脳内ランキングの方が正しいと主張するバカが特に女子スレでは多すぎる

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 07:31:35.02 ID:VvCJ01ot.net
>>938
ひなが伊藤以外の日本人とか韓国に負けるのはたまたま
劉に勝つのは実力
そんなこともわからないのかよwww

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 07:36:14.64 ID:QjmLQu9s.net
コロコロが寝たら悪口を書き続けるつもり

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 07:43:47.63 ID:lgsz9jOh.net
>>931>>932
ランク30位台ヲタ発狂ワロタ

世界選手権でシングルスベスト8に入ってから言ってくれw

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 08:48:58.88 ID:0893ooG6.net
2018年、早田は幼い頃からずっとライバルとして戦ってきた伊藤が目の前で活躍し
卓球で史上最年少の全日本三冠王となった
それは伊藤のダブルスパートナーに徹していた自分とはあまりにも大きな違いだった
恥ずかしくて悔しくて辛い気持ちを燃料に変えて激しい練習の日々を過ごした
2019年、その努力は身を結んだ
全日本で石川を撃破してベスト4、ポルトガルOPで劉詩文を破って優勝、世界卓球ダブルスで銀メダルを獲得
中国の徹底した研究と対策、怪我の影響で勝てなくなった昨年の早田
2018年は苦しみの連続だった
自信もなくし自分の卓球を見失ったこともあった
もう散々悩んだし試行錯誤してきた
そしてそれらの努力がようやく実を結びだして自信が戻ってきた
早田がピークを過ぎているというのは間違い
ニュー早田が大活躍するのはこれからだ

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 09:15:42.55 ID:16s7Czvs.net
>>939
まあ自分で考えたり内容を見る能力が無い人は結果とかランキングでしか
判断できないのはしょうがないよね。

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 09:45:45.59 ID:Sjbdc3HD.net
>>931
あの豆腐メンタルと大事な処で必ず外す勝負弱さ、何が求められているか分かっていても
実行できないセルフコントロールの出来なさでは幾ら練習(或いは大事でない試合)で
強くても選ばれない。

946 :914:2019/06/28(金) 09:48:24.89 ID:FX+lLn9e.net
>>923
早田オタらしき人がなんか違う方向のレスしてるけど、
俺が言いたいのは上位6人くらいはこの時期ランク争いが続いているので
圏外のやつを入れた方がいいだろってこと。

上位組でチーム組んでも、お互い負けろ〜って念じながら応援する振りをすることになるだろ。

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 09:53:45.59 ID:19yNYeO5.net
早田は今みたくまだ強くない頃にランク11位までは上がってる。団体や他の大会に出て無くてもそこまでは上がれたのだから力が無い訳ではないからな
ダブルスを捨てる選考だけはやるべきじゃない。東京五輪でメダル無しに終わってから選考法を変えても意味ない
ここでやれなくていつやるの?

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 10:22:23.03 ID:R9tut1Nu.net
運もあるにせよ今のジャパンじゃランク30位代じゃだめぜよ

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 10:38:34.34 ID:HFLBSmK/.net
昨日はガクブルだったコロコロwww
お巡りさん早く逮捕してwww

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 10:42:43.81 ID:C6IHvG9M.net
早田オタというのは自分で文を考えることもできないのか
>>943のように人が書いた文をパクって書き直すとかアホだな

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 10:55:31.49 ID:DFvs9PAx.net
チームW杯ってのはオリンピックの予行演習みたいなモンだな
こういった大会でランキングに依らないで若手で勢いのある選手を試すのも
面白いかもしれないな

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 11:01:20.14 ID:kSdwLfe5.net
>>946
じゃあ伊藤もおかしいやん

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 11:31:42.28 ID:SOnvb6iV.net
なんでわかんないんだろうな。
お前らみたいな勝手に実力があるだの好きだの嫌いだの騒ぐ奴がいるからランキングで選ぶのが面倒じゃなくていいんだよ。
老害すぎて寿命が近いのかもしれないけどパリまで待てばいいじゃん。

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 11:43:48.74 ID:3s4niW2q.net
石川入れてオリンピック銅すら取れなかったらどうすんの?
中国以外
平野2点伊藤早田
中国戦
伊藤2点平野早田
これが最善

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 11:55:27.14 ID:ENjpBM+M.net
>>954
どうすんの?って、別にしょうがないじゃん
ランク下から抜擢してメダル逃したほうがイイワケできないし

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 12:00:26.14 ID:FTH1/mu+.net
>>924
張本の場合は性欲のコントロールが一番大変だろうな
一日1回自分で抜いたほうがいい

してるとは思うが

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 12:01:41.05 ID:Ie7BEaz3.net
ダブルス石川加藤 平野2点

これでも決勝まで行けるんだから
伊藤平野石川なら余裕

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 12:01:55.15 ID:hSgMmXHD.net
彼女おるやろ

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 12:07:42.39 ID:lXmkinGTd
ランキングできめたら、オリンピックの時の調子の良し悪しさえ把握出来ないだろ?
おバカですか?

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 12:30:12.47 ID:SOnvb6iV.net
>>954どうすんのってそっくりそのまま返すわw
まだランク1位と2位も決まってないのにアホとしかいいようがないお前。

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 12:41:59.18 ID:FX+lLn9e.net
>>952
別に伊藤も抜きでいいけど、3人の中ではその頃1位抜け確定してそうで
個人ワールドカップに出れてない伊藤なら波風建たないかなと思っただけ。

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 12:46:27.92 ID:kSdwLfe5.net
>>961
伊藤は今年の世界選手権も悪かったし一抜け確定とは到底言えないぞ

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 12:52:54.49 ID:FX+lLn9e.net
>>962
まあそうだな。
その場合は圏外の若手オンリーの構成にするか、
石川伊藤平野を出すけどローテ制にして一人4勝(1000P)以内に調整して欲しい。
チームワールトカップが決定打になったら納得しづらい。

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 12:55:02.34 ID:TmlU6D5O.net
世界一強いインシャだから仕方ないね
むしろ本気で来たインシャにかなり良い試合をしたという感じ
伊藤の力は2枚も3枚も抜けている

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 12:57:01.14 ID:Bv14Sxql.net
逆に早田入れてメダル獲れなかったらどうすんの?って話だよな

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 13:27:45.65 ID:8ImjQ6t8.net
もう銀取ったんだから金だけ狙え

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 13:34:43.42 ID:4O2Glmuf.net
>>945
豆腐メンタルという言葉は女子卓球の世界では
石川佳純の代名詞として使われてきた言葉です
数々の試合をメンタルの弱さで失ってきました
豆腐メンタルという言葉は石川佳純の枕詞と思えるくらい豆腐メンタルの石川佳純という表現を見てきました
ですから早田には他の言葉を使ってください

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 13:47:58.39 ID:Pv0GDZY+.net
石川擁護って単発ばっかだな

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 13:57:23.88 ID:Bv14Sxql.net
と単発がぶつくさと

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 14:04:37.25 ID:uqQucfS6W
代表はランキング上位10人くらいの総当たり戦をオリンピックの前に行って、結果とランキングを勘案して監督の意思で決めるのが常識ある選考方法じゃないの?
ランキングに丸投げするなら監督要らないだろ?

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 14:20:09.44 ID:8ckxqW6+.net
>>967
豆腐より軟らかく固形をある程度保つもの。石川の図太さのかけらもないものね。
何と呼ぶのが適切か考えて下さい。

まあ何にせよ、(いいものは持っているのせよ)早田のメンタルの弱さには目も
当てられず、代表には選びようがない、という事は変わらないのでは。

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 14:28:15.85 ID:Bv14Sxql.net
結論、伊藤が3人必要

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 14:34:19.75 ID:eCOlikBo.net
中国二軍にすら二度と勝てない伊藤さんが、3人…
いい加減にしてくれ

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 14:38:16.60 ID:4O2Glmuf.net
>>971
よくある表現ならガラスのメンタルというのがあるが
ガラスだと豆腐より強いので
その条件にあって早田らしさも加味すると
花びらのメンタル
または
花びらメンタル

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 14:49:53.48 ID:19yNYeO5.net
>>965
早田を入れてメダル取れないってことは実質ありえないぞw
ダブルスが確定勝ちだから、シングルスで3回負けない限り勝ち進む。ダブルスで中国以外に負ける可能性はほぼほぼゼロ

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 15:03:25.66 ID:wIEC/ot2.net
粒ババァが東京行き確定とはすごいなー、と思ったけど誰も話題にしてなかった

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 15:07:44.60 ID:0893ooG6.net
選手層の薄い女子卓球で日本がメダル逃すって、メダル獲るよりもう難しいだろ
リオ以降の団体もほぼオール3-0で決勝いってる
伊藤、石川、平野抜きでも多分決勝まではいけてしまう

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 15:12:31.49 ID:yQJbZn6K.net
頭お花畑だな
台湾、香港にどうやって勝つつもりだよ

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 15:17:53.36 ID:Ie7BEaz3.net
中国以外ならみうちゃんでも2勝出来るから残り石川加藤の3点で1点くらいは取るだろうから決勝までは行ける
伊藤と早田がいてもいなくても銀

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 15:18:09.60 ID:0893ooG6.net
>>978
台湾、香港ってそんな強いの? ましな選手はせいぜい1人だけ
どっちの国もカット打ち下手だし、肝心のエース格ですら加藤、早田あたりに勝てないやん

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 15:29:10.88 ID:phHpD3MpR
台湾は新しい優秀な中国のコーチを招きました
若い選手達の底上げも凄いです
東京オリンピックでは当然複数のメダルを獲得するでしょう

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 15:27:50.72 ID:19yNYeO5.net
https://news.nifty.com/article/sports/athletic/12151-321851/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

問題は決勝なんだけど、ダブルスが弱いと決勝までいけない可能性も余裕であるんよ…。

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 15:48:48.98 ID:Fx/v+eqm.net
伊藤、平野、石川みんなカットに強い
早田はハンインやリジェに勝てるか?

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 16:03:59.42 ID:NfND0GJK.net
>>954
石川が世界ランク3番目だったらこれでいいよ

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 16:13:48.96 ID:FFEQ7x0ha
お前が決めるわけじゃない
監督が決めるんだよ ボケ

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 16:10:41.18 ID:C6IHvG9M.net
次スレ立てました

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子68
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1561705794/

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 16:11:42.78 ID:iHFmjCm8.net
>台湾、香港ってそんな強いの?

日本以外だと中国・北朝鮮の次にくるのが香港だと思うお。

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 16:13:05.24 ID:Fx/v+eqm.net
伊藤・早田のダブルスの〇
伊藤の〇
平野か早田の〇
5ゲームマッチなんだから中国に勝つ可能性はある
五輪に孫とマンユは出てこないだろう

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 16:15:18.92 ID:Fx/v+eqm.net
香港にはDOOとHOOがいる
石川は勝てないだろう平野、伊藤だってあぶない

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 16:17:53.30 ID:etI+nacx.net
>>878
木原の姉は木原茉鈴といって今24歳らしいな
吉村弟より年上の姉さん女房らしい

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 16:21:38.74 ID:0893ooG6.net
香港や北朝鮮あたりがもっと強ければなぁ・・・。
ダブルス重視せざるをえなくなって3番手までランク順とか言ってられなくなるのに

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 16:23:21.31 ID:C6IHvG9M.net
>>988
中国は劉詩文に金メダルを取らせたいから劉詩文は必ず入る
日本代表に石川が入っていれば残りの2人は丁寧と陳夢か
でも石川が入っていなければ万全を期して
劉と孫も王が出るかもしれない

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 16:24:21.75 ID:CaIViC7Y.net
丁寧と劉詩雯が衰えてきてる来年は金のチャンスが少しだけあるんだよなあ
パリになるとかえって難しくなるだろう

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 16:25:16.45 ID:C6IHvG9M.net
× 劉と孫も王
○ 劉と孫と王

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 16:29:38.70 ID:19yNYeO5.net
>>983
去年末にストレート勝ちしてるよ

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 16:30:22.47 ID:YmlP2WWa.net
詩文 インシャ マンユが出てくるから勝ち目はないな
これ以外に出てくるとしたら陳夢だけ

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 16:34:28.26 ID:19yNYeO5.net
石川さんを敢えて五輪代表にして丁寧や詩文を引っ張りだすしかないな
石川が代表ならつゆりんもワンチャン出てくれるかもしれない

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 16:37:29.17 ID:19yNYeO5.net
>>991
香港は微妙な強さ
超劣化中国といったところ
石川、平野がドゥを苦手としてるかもしれんが、早田なんかは得意としてるからな。
ダブルスさえ取れば余裕勝ちよ

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 16:58:19.95 ID:lViKM9JE.net
陰謀論は置いておいて中国が石川を脅威に感じてたら
出場キャンセルはしないよね組みやすしと思っているのは確かだよな

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 17:09:18.43 ID:SOnvb6iV.net
>>992お前YOUTUBEのLIVEでもずっとそれコメントしてたな、病院行っといでや。

1001 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 17:17:23.39 ID:iHFmjCm8.net
>五輪に孫とマンユは出てこないだろう

たぶん団体のダブルスがディンニン+リュウシューウェンで
2点使い候補からジュユーリンが外れてワンマンユかチェン
メイのどちらかだと思う。

1002 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 17:25:48.44 ID:C6IHvG9M.net
>>1000
それは俺ではない
そこにコメントしたことはない
試合中は試合を見るのに集中するからな

1003 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 17:29:21.17 ID:v4z0Shdb.net
>>1001
陳夢と許ウのダブルスが失敗したからわからんぞ
朱が巻き返すのはきつそうだがインシャはあり得そう

1004 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 17:45:28.92 ID:iHFmjCm8.net
>陳夢と許マのダブルスが失敗したからわからんぞ

XDはシュシン+リュウシューウェンが後1大会でGFほぼ確定
で大陸予選を経ずに五輪の出場権を得る事になるお。

1005 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 17:56:43.13 ID:YOdHdD+R.net
落ち目の丁寧、詩文、ツユリンだからな
石川、平野でも十分チャンスあり

1006 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 18:02:27.78 ID:Fx/v+eqm.net
許マとミックスが合わない中国女子はいないだろ、左を除いて
五輪では誰と組んでも金だろ

1007 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 18:05:12.71 ID:0893ooG6.net
今、女子は劉詩文がダントツで他の中国選手は2番手〜5番手くらいまでおだんごだね
劉詩文だけはちょっと別次元にいっちゃってるかんじがする
世界卓球で丁寧と陳夢相手にラブゲームを3回もしてしまうんだからあの人は恐ろしい・・・。

1008 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 18:06:27.26 ID:lPW/QSyo.net
対ホイカン香港2018以降
伊藤 1勝1敗
平野 1勝4敗 直近3連敗
石川 2勝1敗 直近負け

対イーチン台湾2018以降
伊藤 1勝1敗 直近負け
平野 対戦なし 2017 1勝1敗 直近負け
石川 2勝1敗 直近負け

この3人だと平野石川でダブルス負けたら普通にやばい

1009 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 18:20:02.98 ID:CaIViC7Y.net
リホチンとミニーちゃんがある程度機能している香港の方がやや脅威かな

1010 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 18:34:37.74 ID:Id9cmtsV.net
ひなみょん愛してる
勝利の合言葉はラッキーぴよりんこ・ひらひらぴゅー

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200