2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ297

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 16:15:04.04 ID:+Tz6D/eK.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 http://www.koreatta....kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2018
日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ296
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1562937805/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 16:16:34.61 ID:W4wJRx1+.net
乙でーす

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 16:17:26.62 ID:AAHqnKeK.net
>>1
乙です

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 16:23:29.47 ID:+Tz6D/eK.net
ぜんぜん気づかなかったけど、ITTFカレンダーの#2018は不要だな

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 16:42:35.65 ID:51WGrEFI.net
前スレ998
> 馬龍が言ったことに対して英訳が短すぎると思った
> で、調べたら中国語では「本来也就是商业比赛,输了也就输了」って言ってたんだと

これってそんなに悪い意味なの? 最後のところは「負けは負けだ」くらいじゃないの?

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 16:45:57.90 ID:+Tz6D/eK.net
前半の意味合いが分からないな

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 16:48:17.65 ID:/kXmvTjY.net
ふらっと出る言葉もあるだろうし、対戦直後の敗者インタビューはやめたがいいな

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 16:49:12.69 ID:+Tz6D/eK.net
(ショーアップされた一般的で無い)商業的な試合であっても、負けは負けだ

という意味ならまあ試合形式に皮肉を言ってる感じになるな

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 16:56:57.85 ID:S1EtWaF2.net
ttps://sports.ltn.com.tw/m/news/breakingnews/2859165
この記事だと中国ネチズンから攻撃されてるからネガティブな意味合いが強いんだろう
あと、Twitterで調べると「ビジネス的(興行的)な試合だから負けても構わない」って訳してる人が2人は見つかるな

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 17:04:36.14 ID:+Tz6D/eK.net
そうなるとやっぱり意味合い変わってくるね

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 17:04:56.04 ID:S1EtWaF2.net
自分も中国語ができるわけじゃないし、流石にそんなこと言うか?と思ったから色々調べて拾ってきてるよ

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 17:06:01.85 ID:S1EtWaF2.net
まあどうやら不満と悔しさから言ったっぽいけど

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 17:08:49.26 ID:hMqe8C0G.net
リンユンジュ、これからが楽しみすぎるなぁ

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 17:10:07.33 ID:51WGrEFI.net
>>9
台湾側の記事だから、馬龍には厳しめのニュアンスで書いてるよね。

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 17:25:46.45 ID:S1EtWaF2.net
>>8
大会中に試合形式を皮肉って通訳者を困らせるだけでもちょっとね

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 20:28:53.10 ID:QQhg7o66.net
やはり人格者ではトップに立てないんだよ

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 20:47:08.61 ID:QQhg7o66.net
まさかのペン対決

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 20:49:27.27 ID:Hpa3sQnC.net
黄がかつ未来が見たい

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 21:27:31.15 ID:MHHZwDDa.net
シュシン脚が悪いのかな

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:08:03.75 ID:pfzK3vtY.net
許が勝ったか

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:12:36.66 ID:MHHZwDDa.net
はじまりました

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:14:19.66 ID:pfzK3vtY.net
ゼンドンはまだ復調してないとみた
林君にワンチャンあるで

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:16:06.31 ID:MHHZwDDa.net
四歳差には見えない

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:19:51.94 ID:MHHZwDDa.net
林くんチキータきれてる

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:20:16.57 ID:pfzK3vtY.net
林バックかたいなー

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:22:52.37 ID:pfzK3vtY.net
ゼンドン元気ないな
あの理不尽な一撃がない

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:23:24.29 ID:MHHZwDDa.net
樊がんばれ!

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:25:27.87 ID:pfzK3vtY.net
今のところ林の展開だな
許が決勝のが良かったんじゃねーか?

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:26:14.95 ID:MHHZwDDa.net
数日前に王楚欽にストレート負けしたとは

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:26:48.34 ID:pfzK3vtY.net
バックかてー

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:29:08.52 ID:Waos1Jel.net
タイペイワルドナーだ

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:29:50.30 ID:pfzK3vtY.net
ゼンドンもイマイチだか
林が良いな

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:30:07.19 ID:Y5slDj4Z.net
台湾林いいなぁ
あの理不尽なチキータがいい

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:31:54.21 ID:MHHZwDDa.net
だんだん樊らしくなってきた

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:37:57.92 ID:pfzK3vtY.net
特殊ルールだからまだなんとも言えないけど
ミスが多いのはゼンドンやな

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:38:09.14 ID:MHHZwDDa.net
がさつに汗拭かないの好き
使ったら畳む人好き

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:40:42.77 ID:pfzK3vtY.net
このセットやな

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:41:34.73 ID:MHHZwDDa.net
すぐ追い付くな林くん

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:43:19.65 ID:pfzK3vtY.net
ワールドタイムならぬ
林タイムやな

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:43:27.27 ID:QQhg7o66.net
マジかこれ

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:44:05.94 ID:pfzK3vtY.net
ずっと林の展開やな

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:44:06.31 ID:pfzK3vtY.net
ずっと林の展開やな

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:44:59.05 ID:pfzK3vtY.net
ゼンドン苦しいな

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:45:32.07 ID:MHHZwDDa.net
樊びびってるのか

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:45:48.43 ID:pfzK3vtY.net
ゼンドンちょっとワンパターンなんだよな

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:45:55.02 ID:P6A/n3Nz.net
優勝だけは中国が防いでた今年だが、今回は来てるな

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:46:06.53 ID:QQhg7o66.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:46:14.63 ID:pfzK3vtY.net


49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:46:16.00 ID:MHHZwDDa.net
林くんおめだわ

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:46:31.30 ID:ueBa3peD.net
ニュースター誕生って感じやなあ

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:46:53.98 ID:QQhg7o66.net
フォアフリックの射程が長いな

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:47:08.06 ID:S1EtWaF2.net
おめでとう、対策をかいくぐって活躍してほしい

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:47:17.94 ID:WxQKZF9u.net
日本男子は台湾にも負けるのか…

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:47:55.33 ID:QQhg7o66.net
ジャップはどこになら勝てるんだよ・・・

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:48:05.31 ID:zHb3wFie.net
5年後くらいには台湾の英雄とか呼ばれてそうだ

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:48:26.00 ID:pfzK3vtY.net
正に去年の張本状態
台湾の張本どころか
台湾のワルドナー並みのプレイだったな決勝は
ゼンドンもイマイチだったけどね
結果的に許が決勝のが良かったな

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:48:36.75 ID:QQhg7o66.net
これ半分Tリーグが育てただろ

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:49:01.12 ID:pfzK3vtY.net
>>57
それ俺も思った笑

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:49:05.11 ID:MHHZwDDa.net
対策されにくそうな林くん
穴がないのは強いね

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:49:28.45 ID:zHb3wFie.net
ナチュラルに強いから対策とかそういう問題じゃない気がするなー

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:49:30.26 ID:0E8u5AiY.net
台湾林すげー!
勝ってもクールなの惚れるわ……

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:49:43.53 ID:0LBBdbcV.net
左のワルドナーだな

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:49:44.88 ID:MHHZwDDa.net
森園くんは焼き肉おごってあげて

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:50:57.97 ID:ueBa3peD.net
卓球ジャパンの特集は絶妙なタイミングだったな
ドヤ顔の武井壮が目に見えるようだ

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:51:44.18 ID:Y5slDj4Z.net
台湾林の凡ミスの少なさは異常じゃね
サーブレシーブや試合の組み立ても10代にして異様にうまい
こいつはやべえわ

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:52:50.82 ID:pfzK3vtY.net
しかしフォアにしろバックにしろ中国からノータッチ決めまくるから凄いわな
サーブ、バックのかたさ、フォアの威力、チキータの威力、バックカウンター
バランスいいな

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:54:15.22 ID:zHb3wFie.net
ファンをも打ち抜くのにショットなのに
軽く打ってるように見えるとこが凄いわ

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:54:32.27 ID:ueBa3peD.net
フォアもバックもどっちも強い選手ってのはやっぱり見ていて気分がいい

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:54:37.27 ID:QQhg7o66.net
水谷ごとき凹られて当然だったな

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:54:42.14 ID:JUhaxBpw.net
Tリーグを一番有効活用したな林君。

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:55:19.62 ID:+sC10UCD.net
>>59
カット打ちだけだな

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:57:30.69 ID:MHHZwDDa.net
王楚欽は直近で林くんに勝ってるし楽しみな世代だ

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:57:43.33 ID:hfNbKRqa.net
林林王ファルクみたいに、角度見て打ち抜けるのが勝ちやすくなったってのはハッキリした傾向だろ
中国は対策してくるだろうが、日本もこのタイプの対策やらんといかんね

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:58:12.77 ID:pfzK3vtY.net
>>69
個人的には水谷も同世代だったら似たようなプレイしてたと思うぞ
柔らかさ、プレイの大きさ、センス、大胆不敵な精神とか結構共通点あると思う

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 22:59:22.68 ID:MHHZwDDa.net
アダム筋肉Tシャツ着とる

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 23:02:14.75 ID:LAezFiIr.net
優勝した瞬間ほぼ真顔で笑った

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 23:02:26.05 ID:Y5slDj4Z.net
林の2点取りして荘&陳建安が3回のうち1勝
台湾も組み合わせ次第では充分メダル狙えそうだ

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 23:03:42.23 ID:WxQKZF9u.net
中国
ドイツ、スウェーデン、韓国
台湾、日本、香港、イングランド等

力関係はこんな感じか?

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 23:04:48.50 ID:ueBa3peD.net
日本男子は心配だが
世界的にはいろんな国が強くなって面白くなってるな

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 23:06:23.05 ID:MHHZwDDa.net
ジャパンオープンの林高遠との死闘からの準優勝は凄かった

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 23:06:34.16 ID:92xnqxnM.net
今日はバドミントンでもツアー最高賞金大会で男子台湾エースがシングル優勝したし
台湾はおめでたい日になったな

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 23:06:53.15 ID:Y5slDj4Z.net
>>78
香港は黄しかいないし、その黄さえあんまりあてにならんからもっと弱いだろ
ブラジルとかにもボコられるくらい弱いぞ
確実にもっと下
香港よりはブラジル、クロアチア、インド、フランス、ポルトガルあたりのほうが強い

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 23:07:33.77 ID:P6A/n3Nz.net
フランスは団体弱いジンクス

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 23:08:45.62 ID:WxQKZF9u.net
まあ良いんだけどより正確な序列があったら適宜作って欲しい

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 23:09:39.68 ID:pfzK3vtY.net
日本もまだ銀メダル取ってもおかしくない実力だとは思うけど
だんだん厳しくなってきてるな

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 23:11:35.47 ID:WxQKZF9u.net
銀メダルもあるけどメダルなしもあるな
順当だと銅メダルすれすれくらいか

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 23:11:37.45 ID:+sC10UCD.net
>>83
ゴジに続いてもう1人欲しいところ
フロールかアクズーが覚醒すればな〜

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 23:13:59.62 ID:Y5slDj4Z.net
張本が対策されて落ち目
水谷コキニワがずっと一回戦負け続けてるのにどうやったら銀獲れるとか思えるんだ
日本なんて今まで水谷の2点取りがあったからメダル獲れてただけのワンマンチームだぞ

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 23:15:09.21 ID:pfzK3vtY.net
>>88
まぁ可能性だからそういきり立つなよ

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 23:16:40.09 ID:JUhaxBpw.net
もしこれで台湾林がオリンピックで活躍して日本倒したらTリーグがただの裏目になってて笑うわ。個人団体ダブルスどれかで起こりうるやろ

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 23:17:29.81 ID:WxQKZF9u.net
>>89
そいつはいつもの奴やで

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 23:19:35.51 ID:Y5slDj4Z.net
台湾林とオワコン張本トレードしれくれんかな
キチガイみたいに叫ばないのも好感度高いわ

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 23:21:22.97 ID:pfzK3vtY.net
>>91
そんな感じみたいですな

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 23:21:57.28 ID:JUhaxBpw.net
馬龍とファンジェンドンに勝って1000万貰ったのにほぼリアクション無しはもはや狂気的だよね。そこに強さがあるのかな

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 23:24:18.86 ID:En4UnEf9.net
五輪本番までまだ丸々一年あるから今調子いい選手も悪い選手もどうなっているかわからないよね
ただ水谷は加齢が原因だとしたら厳しいかな

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 23:33:49.45 ID:fVpBybDb.net
>>94
ここでもたまに見るが声を出さないから無気力では一切なく、本当に選手次第というしかない。
張本見たいに声出すタイプもいるし
声出すと自分を見失う場合もあるし
強弱で心理面も読まれる。
個人的には、声出さない選手の方が
やりずらいし流れもつかめない。

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 23:41:54.08 ID:JUhaxBpw.net
>>96もちろん感情を出した方が良いとか悪いとかは無いんだけどさ。試合中に故意的にやってる訳でも無いのに、あそこまで冷静な17歳って存在するんだなぁって素直に思った。あの丹羽でさえ馬龍に勝ったらめちゃくちゃ喜んでたのに。

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 23:52:29.15 ID:92xnqxnM.net
いつものキチガイ日韓アンチ・ヨーロッパオタ ID:Y5slDj4Z が
いつものように23時59分前後に逃げの1レス投下してくかに注もーーく!

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/21(日) 23:59:38.60 ID:Y5slDj4Z.net
>>98
おい、油断してるとkenzoだってまたバレるぞww??
ジュニアサーキットオタのkenzoちゃーんww

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/22(月) 00:01:39.55 ID:vX/J95BW.net
◆2019今季国際大会 中国代表選手対外敗戦試合 ※T2 Diamond-1 終了時点 ( シニア種目限定 )

◇男子
徐 瑛彬 0‐4 K. GERASSIMENKO (KAZ)
閻 安  2‐4 E. LEBESSON (FRA)
周 雨  2‐4 荘 智淵 (TPE)
周 啓豪 2‐4 P. FRANZISKA (GER)
于 子洋 0‐4 L. PITCHFORD (ENG)
于 何一 1‐4 M. BOBOCICA (ITA)
曹 巍  3‐4 P. PLATONOV (BLR)
賽 林威 1‐4 A. MINO (ECU)
向 鵬  3‐4 O. ASSAR (EGY)
孫 聞  1‐4 T. MOREGARD (SWE)
徐 海東 2‐4 O. ASSAR (EGY)
張 Yu東 0‐4 宇田幸矢 (JPN)
徐 瑛彬 1‐4 V. SAMSONOV (BLR)
于 子洋 3‐4 B. TOKIC (SLO)
王 楚欽 2‐4 T. PUCAR (CRO)
薛 飛  1‐4 林 Yun-Ju (TPE)
周 啓豪 2‐4 M. FALCK (SWE)
梁 靖崑 0‐4 張本智和 (JPN)☆
許 Xin  2‐4 S. GAUZY (FRA)☆
趙 子豪 3‐4 平野友樹 (JPN)
王 楚欽 3‐4 林 Yun-Ju (TPE)
方 博  2‐4 L. PISTEJ (SVK)
周 啓豪 0‐4 L. PITCHFORD (ENG)
于 子洋 3‐4 T. BOLL (GER)
鄭 培鋒 3‐4 Q. ARUNA (NGR)
周 雨  1‐4 張本智和 (JPN)
劉 丁碩 2‐4 神 巧也 (JPN)
張 Yu東 2‐4 及川瑞基 (JPN)
閻 安  3‐4 鄭 栄植 (KOR)
趙 子豪 2‐4 李 尚洙 (KOR)
林 高遠 2‐4 林 Yun-Ju (TPE)☆
孫 聞  1‐4 林 Yun-Ju (TPE)
馬 特  0‐4 金民鉐 (KOR)
向 鵬  1‐4 N. STOYANOV (ITA)
徐 瑛彬 3‐4 K. KARLSSON (SWE)
孫 聞  3‐4 吉村真晴 (JPN)
鄭 培鋒 3‐4 吉村和弘 (JPN)
薛 飛  2‐4 張禹珍 (KOR)
樊 振東 2‐4 鄭栄植 (KOR)☆
徐 瑛彬 3‐4 T. FLORE (FRA)
向 鵬  1‐4 S. GNANASEKARAN (IND)
馬 特  1‐4 D. JORGIC (SLO)
薛 飛  2‐4 J. GROTH (DEN)
周 Kai  2‐4 及川瑞基 (JPN)
鄭 培鋒 0‐4 張禹珍 (KOR)
樊 振東 2‐4 P. FRANZISKA (GER)☆
梁 靖崑 2‐4 P. FRANZISKA (GER)☆
馬 龍  2‐4 林 Yun-Ju (TPE)☆
樊 振東 1‐4 林 Yun-Ju (TPE)☆

計 49 敗

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/22(月) 00:01:42.47 ID:iM8TzyLK.net
>>97
おそらく故意にああしてると思うよ。
声出すタイプの選手とは逆に自分を
押さえてるようには見えた。

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/22(月) 00:04:38.44 ID:vX/J95BW.net
4 敗 徐 瑛彬
3 敗 周 啓豪  于 子洋  孫 聞  向 鵬  薛 飛  鄭 培鋒  樊 振東
2 敗 王 楚欽  周 雨  張 Yu東  閻 安  趙 子豪  馬 特  梁 靖崑

6 勝 林 Yun-Ju (TPE)
3 勝 P. FRANZISKA (GER)
2 勝 O. ASSAR (EGY)  L. PITCHFORD (ENG)  張本智和 (JPN)  鄭 栄植 (KOR)  及川瑞基 (JPN)  張 禹珍 (KOR)

日本 9 勝

※☆今季世界選手権シングルス代表に勝利

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/22(月) 00:07:29.95 ID:GPv3rhha.net
林も丹羽と同じ様に声を出せって言われてるのだろうか笑
台湾の選手が中国の選手に勝って喜ぶと政治的にめんどくさいとかはないよね?

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/22(月) 00:26:00.50 ID:TjL3EqZC.net
>>102
樊振東はラバー変えた影響か?

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/22(月) 00:28:32.06 ID:V5uvnsPA.net
>>101
こんだけ強ければいつかインタビューか特集でそれについて聞けるかもね。それを待つしかないか

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/22(月) 00:30:44.23 ID:Lu0Tm5PI.net
こんなこと言われてるよw
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5675993

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/22(月) 00:43:14.78 ID:GPv3rhha.net
>>106
ワロタ
ここでも言ってたやついたけど
ランキングの新ルールを中国に批判されて
初戦敗退繰り返したり
結構皮肉効いてるよね

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/22(月) 00:48:07.35 ID:+G7eSOEo.net
T2に関わってるのって宮崎だけだろ?
あいつが考えたの?

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/22(月) 00:51:35.68 ID:GPv3rhha.net
宮崎がほんとに関わってるなら
ほんとに足しか引っ張らないな笑

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/22(月) 00:51:50.39 ID:Lu0Tm5PI.net
馬龍のコメント。あの気持ちも分からなくはないよなw
余計な大会作りやがって、てのが気持ちの根底にありそうだもんw

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/22(月) 00:55:14.75 ID:Lu0Tm5PI.net
>>108
なんとTリーグにも似たようなものを導入しようと
しているらしいぜwあの老害はw
スポットの大会だって調子狂うのによ。
半年リーグでそんなルールになれたりしたら、
チャンとしたルールの大会に影響出るじゃんw

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/22(月) 01:05:16.26 ID:GPv3rhha.net
どこまでほんとかしらんか、正にやる気のある無能笑
宮崎はルール変更でサーブ使えなくなったのを根に持ってるな笑
王者中国はまた別の受け取り方だろうけど、根底には卓球を人気スポーツにしたいんだろうから一応フォローは出来る
経営者目線すぎて選手には不評だろうが

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/22(月) 01:10:59.60 ID:SbPQciA0.net
https://youtu.be/t_vKQx2kLJI
https://youtu.be/F0cHHX1OXIk
リンくんかわいい抱きたい

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/22(月) 01:11:44.22 ID:Lu0Tm5PI.net
>>112
おれが直接聞いた訳じゃないが、どっかスレで情報通の人が
言っていたんよ。
ともかく時間短縮で2時間程度にしたいらしい。
映画見る感覚で、とか言ってた。
だったら全部3ゲームマッチにしろよとは思ったな。
2−2からの改めての3番勝負感覚で、フルゲームを
勝ち抜けるメンタルを鍛えさせろよとねw

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/22(月) 01:15:36.32 ID:+G7eSOEo.net
>>111
マジかよ。
デフォルトスタンダートにする気か。
でも最終ゲーム6−6からのスタートってもうあった気がするな。

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/22(月) 01:19:10.21 ID:GPv3rhha.net
>>114
中国が飛ばしの記事書いた可能性もあるけど
日本が皮肉な結果になったのは事実なんだろうね
宮崎はテクニックアドバイザー?らしいから疑われても仕方ない笑

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/22(月) 01:19:15.77 ID:Lu0Tm5PI.net
>>115
最終ゲーム6−6はすでにやってるよ。
さらに時短を目指すんだとさ。
FAST5そのものじゃなくても、時短になれば良いらしい。

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/22(月) 01:23:05.38 ID:Lu0Tm5PI.net
>>116
T2での言い出しっぺかどうかは不明だけれど、
Tリーグに導入したいのは本人だって名前出てたよ。

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/22(月) 01:23:40.09 ID:GPv3rhha.net
>>115
超級も特殊ルールでやってたな
あくまで国内リーグだが
t2新鮮で面白かったけど
t2ルールの最大の欠点は時間で区切るから、選手が故意に24分を狙うのを防ぎようがないことだな
はじめから5点先取狙いで時間稼ぎすればいい

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/22(月) 01:24:42.20 ID:GPv3rhha.net
>>118
マジか
興行だから仕方ない面もあるとは思うけどね

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/22(月) 01:48:14.25 ID:Lu0Tm5PI.net
>>120
見つけて来たw
664名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2019/07/17(水) 12:22:59.47ID:BxTymm5Q>>665
Tリーグがこのルールになる可能性があるんだよな
宮崎がとにかく短時間で(2時間以内くらい)で見る試合を目指しているから
気軽に楽しでもらうために映画を見るくらいの時間にしたいということなので

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/22(月) 01:52:41.95 ID:Lu0Tm5PI.net
666名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2019/07/17(水) 12:43:35.69ID:BxTymm5Q>>672
>>665
決定はしてないしそのまま取り入れるかどうかもわからないが
試合全体の合計時間が短くなるように
一部取り入れたりできないか検討しているみたい

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/22(月) 03:01:21.21 ID:vl9MyBP6.net
最初3ゲームは11点先取のジュースなし、残り4ゲームは5点先取のジュースあり、とかなら時短ルールとしてはありかも

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/22(月) 10:21:20.55 ID:DY2YPfy0.net
>>123
Tリーグは5ゲームマッチだよ。
世界ルールと違うものにしたら、益々世界において行かれる。

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/22(月) 10:22:50.57 ID:JXoF/LCE.net
林モデルのSUPER ZLCとか出るのかなぁ

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/22(月) 10:27:14.01 ID:DY2YPfy0.net
>>119
対応力の優れた中国選手なら少しくらいルールが違っても
問題ないだろうけれど、不器用な日本人には無理じゃない?

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/22(月) 12:14:07.41 ID:+87PvwQp.net
また夜中にキチガイの一人語りあったのか

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/22(月) 18:56:42.50 ID:VPMQDJK2.net
5ちゃんの書き込みをソースとして持ってくるバカがいるのか
相変わらずここはすげえな

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/22(月) 21:50:20.80 ID:ggOYvMOi.net
>>86
今のままだとメダルは無理だと思う

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/22(月) 22:13:13.59 ID:nbeP5asj.net
そんなにスピード優先なら卓球とか眠たいことせんで
じゃんけんで決めればいいよ
中国にも勝機が生まれて一石二鳥

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/22(月) 22:57:28.66 ID:v1v83XoJ.net
馬龍も許シンも歳のせいか省エネというか元気ないな
フットワークをあまり使わない卓球してる

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/22(月) 23:26:09.40 ID:bdm+XMMd.net
中ペンゆーざーだけどフォアブン型だと怪我のリスクと短命すぎて人気出ないと思うので、無茶しないで強い方が平和。

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/23(火) 07:07:56.89 ID:QVBuA3Qb.net
チョンも断交叫んでるんだから丁度いいじゃん
お互いの意見は一致している
お互い関わらない関係がベスト

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/23(火) 09:46:40.89 ID:seJmQMoZ.net
毎週のように卓球見れてたからブルガリアopまで長く感じる

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/23(火) 10:58:57.43 ID:zgAxmfhU.net
中国勢はこれから国内大会だっけ?
ほんと体を大事にしてほしい。

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/23(火) 13:21:48.36 ID:rM37EZGF.net
本当に宮崎がT2のルール全部つくってて草だわ
中国の記事は本当だったのか
T2ダイヤモンドは来年も行われるのがほぼ確定してて、ルールも同じ
今回の時間制限あり、時間がきたら5点マッチ、デュースなしのルールも将来的には公式に採用されるかもしれないとのこと


 ―T2ダイヤモンドの技術顧問に就任した経緯は。

「T2には卓球経験者が1人もいないので、ルールが分からない。
『じゃあ、宮崎さんルール作って下さい』ということでお願いされた。
卓球をやる人の中で一番ルールの苦情を言ってきたのは僕。
この人ならいろいろ良くやってくれるだろうなと思ったんじゃないでしょうか」

 ―提唱したルールは。

 「全部ですね。24分で5本マッチとかサービスを1本交代とか、ルールは全部、僕の担当でした」

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/23(火) 13:37:45.96 ID:qiKsz9G8.net
>>136
そりゃそうだろw街の噂だって真相を突いてることは多い。
たかが5chの会話に火消しが入る時点で草でしかないw

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/23(火) 13:44:18.34 ID:qiKsz9G8.net
テレ東の放映とか全農がスポンサーとか諸々ね。
裏で動いていたんだろうなw
ま、卓球に注目集めて盛況にさせようって努力は
かわいいが、することなすことことごとく裏目。
やる気のある無能って言ってた人がいるけれど、
無能は寝ている方が世の為w

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/23(火) 15:57:15.51 ID:1QDoDkCW.net
>>136
24分で5本マッチやセンターラインの無い台とか
最悪最低だな宮崎は
日本代表弱体化の責任を取って引退すればいいのにな

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/23(火) 16:26:53.00 ID:dcGrfCgq.net
公式はマジ勘弁
5点先取は運ゲーすぎて流石に中国が可哀想
つーかつまらんわ
勢いあるやつが勝つなんてそんなスポーツあるか?

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/23(火) 16:32:47.22 ID:dcGrfCgq.net
勢いあれば勝てるスポーツ

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/23(火) 16:37:43.09 ID:c7uVzdtx.net
経験よりもスピードとパワー

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/23(火) 16:42:06.60 ID:dcGrfCgq.net
時間の観点はいいと思うけど、格上から先に11点取るより5点取る方がはるかに楽なんだから、ひどいルール
成績安定しにくい格ゲーかと

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/23(火) 16:55:33.55 ID:mVr2Sngj.net
4-1から逆転された陳夢という選手がいるらしい

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/23(火) 16:56:19.12 ID:LoijLCZy.net
こんなところでネチネチ言ってないで本人に直接言えよ
言いに行く度胸ないならツイッターでもいいから

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/23(火) 17:06:55.27 ID:1QDoDkCW.net
>>145
じゃあ言い出しのお前が代表で伝えるということでよろしく!

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/23(火) 17:24:42.11 ID:/fzYMONd.net
>>146
自分は何も不満ないから
不満あるお前が言うんだよ

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/23(火) 17:31:33.01 ID:mVr2Sngj.net
以前も宮崎さんに絡んでたおかしな奴がいたな

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/23(火) 17:34:37.10 ID:yUgHbOHj.net
リンユンジュっていう天才を覚醒
させたって意味で世界の卓球界に
対する宮崎さんの貢献度は最高だよ
本当にありがとうと言いたい

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/23(火) 17:38:29.02 ID:chnlsx7N.net
中国一強でつまんないからどんどん新ルール試して欲しいわ。

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/23(火) 18:01:21.22 ID:z3KVKVVM.net
台湾の林ってTリーグ来る前から注目もされてたし活躍もある程度してたよな
林はTリーグが育てたみたいなのは恥ずかしいから止めてくれ

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/23(火) 18:06:55.39 ID:mVr2Sngj.net
でも森薗が後押ししなければ張本にも勝ってないし飛躍が遅れたかもしれん

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/23(火) 19:05:49.69 ID:z3KVKVVM.net
出るべくして出てきた才能がたまたまある時期にTリーグに参戦してただけよ
それで言うならなんで張本やその他の日本人がパッとしないのかって話しだし
Tリーグ来る前から既にコイツ凄いなって意見がここでも沢山出てたじゃん

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/23(火) 19:42:20.78 ID:m/N8c9X2.net
Tリーグとかレベル低いとこで五輪前に調子落として欲しくないね林くん

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/23(火) 20:30:36.53 ID:1QDoDkCW.net
>>147
文句が無いなら絡らんでくるなよ鬱陶しい
お前は5ちゃんに向いてないからここを見ない方がいいぞ

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/23(火) 20:49:23.61 ID:e9YOy9hZ.net
>>155
お前からアンカーつけて絡んできたんだろ
さっさと宮崎氏に直談判してこいよ

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/23(火) 20:51:18.18 ID:x9mKCVxd.net
全部アンカーつける人でこれは草

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/23(火) 21:37:59.22 ID:lyG2us0j.net
台湾林が成長速度から見て技術うんぬんよりも海外試合に慣れてなかったんじゃね。日本中国みたいに幼少からツアーでまくる訳じゃないし。Tリーグが育てたってのは違うと思うが、経験を積む良い機会ではあっただろうね。

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/23(火) 22:37:52.56 ID:V4/YhKy+.net
ジーコ生きてたんか!
https://pbs.twimg.com/media/EAGs3sQWkAER8D3?format=jpg

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/24(水) 00:04:01.99 ID:1unTLmvo.net
主審と身長変わらんのか

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/24(水) 01:01:48.72 ID:ctjTy4r8.net
>>156
5ちゃんがどういうところか理解できない低レベルのアホが絡んでくるなよ
宮崎とお前はアホアホ同士で気が合いそうだな

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/24(水) 07:08:21.27 ID:26kmc94r.net
林のtリーグの話は流石にネタやろ

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/25(木) 04:07:25.38 ID:Xk0mvDFt.net
とにかく張本ヲタが各所でイライラしまくってるのは気の毒だなぁ()

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/25(木) 22:24:09.49 ID:i7RnuXpJ.net
今日更新の卓レポの記事見ると宮崎としては水谷の五輪代表入りは決定的みたいだな

165 :大佐マッチ棒:2019/07/25(木) 22:29:58.88 ID:YdowYW7+.net
水谷がいなきゃ団体なんてチーム崩壊だからな
張本や丹羽ではエースはつとまらんよ

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/25(木) 22:38:48.66 ID:HzJMm/ap.net
紳助かよ

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/25(木) 23:03:07.46 ID:tp12rv1S.net
台湾林くんブルガリアOPキャンセル
残念だ

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/26(金) 09:21:09.81 ID:9RnPz39u.net
>>167
ランキングが上がってきたからポイントの低い大会に無理して出たりしないんだろうな。ポイント乞食の日本人とは大違いだわ。

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/26(金) 10:14:07.73 ID:1XTFbI8W.net
t◆これを見たら真実が、、ばれてしま、絶対見る、な
https://blogs.yahoo.co.jp/boupix01/40957119.html

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/26(金) 10:17:40.34 ID:WvJXmwj/.net
>>168
乞食にさせてる現況が某M氏じゃん。
金使って海外で試合して惨敗ってギャグじゃんw

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/26(金) 12:03:15.10 ID:QeJRkDrn.net
口調は反論ぽいが、同意ていいんだよな・・・
あと個別の誰かじゃなくて最近の男子全員だね

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/26(金) 12:29:24.40 ID:R8qC5irl.net
まあねw
そもそも台湾林くんは9月から大学。
学業の方が大事だろ?w
台湾で卓球なんか誰も注目していない。
当然林くんのことも知らない。

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/26(金) 12:38:30.68 ID:R8qC5irl.net
大先生がコーチ雇って巻き返しって記事出てたが、
「監督もベンチも信頼していない」って言ったんだよな。
大先生w
この性格じゃなきゃやっていけない日本卓球界ってひどくね?w
実績は将来の指導者として申し分なくても、この性格じゃ無理じゃん。
悪循環が続くんだろうなぁ(棒)

174 :sage:2019/07/26(金) 14:54:14.37 ID:MB5l6CV2.net
>>173
大先生そんなこと言ったのかww
日本卓球協会の闇を見た気分だ。
そんな性格にしたのも全部協会のせいじゃん。
「これから自分が成績出しても全部自分の手柄」って言ってたからな。
さすが大先生w
こんなんじゃ現役引退したら卓球協会と縁切って事業起こしたいと思うのも無理はない。
某M氏がトップに居座り続ける限り卓球界は優秀な人材をこれからも失い続けるんだろうなぁ(棒)

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/26(金) 16:53:57.56 ID:G4ThncZ6.net
水谷はもともと性格がネクラです

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/26(金) 17:50:53.70 ID:QeJRkDrn.net
信用してると言う方が無理あるしな

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/26(金) 18:16:52.39 ID:G4ThncZ6.net
理想を言えば日本卓球界の為に貢献してほしいがね水谷にしかできない
選手で一定の評価を得たなら次はコーチ等裏方で活躍してほしい

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/26(金) 19:13:49.65 ID:febXGxs5.net
やめてすぐ移行とはいかんやろ

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/26(金) 20:02:50.20 ID:NERzz1yH.net
これ面白い
https://twitter.com/ittfworld/status/1154589657323069440
(deleted an unsolicited ad)

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/26(金) 21:41:53.47 ID:b1XxNkQJ.net
水谷の新コーチって誰や
日本人の言うことは聞きそうにないから外人なんだろうな

181 :大佐マッチ棒:2019/07/26(金) 21:53:54.23 ID:MB5l6CV2.net
>>180
いつかの全日本で水谷のベンチに入ってた人だよ
技術的な指導はほぼできないからメンタルコーチ的なかんじかと

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/27(土) 00:05:51.35 ID:cvhRbqK9.net
>>180 >>181
ツイなんかの噂だとドイツの人でなんたらって人らしいよ。

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/27(土) 00:32:48.13 ID:cvhRbqK9.net
>>174
マジで東京は惨敗して某M氏更迭されてくれと思う。
今のママじゃ張本の妹もつぶされるぜ。
この子を筆頭に本気で中国倒せるメンツなのに、
絶対育成に失敗してパァになると思う。

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/27(土) 07:43:15.19 ID:QLAgm7gT.net
>>173
倉島じゃ水谷の為になるアドバイスなんか1つもないから仕方ない

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/27(土) 07:47:54.24 ID:QLAgm7gT.net
>>182
それって元チームメイトじゃなかったか?

186 :大佐マッチ棒:2019/07/27(土) 09:10:22.38 ID:NtnZLjSe.net
>>183
マジで某M氏の解任を願い続けるのが卓球ファンとしての日課だよな。
このままじゃ張本の妹までつぶされちまうってマジか。
中国も恐れる張本兄妹なのに今の体制じゃどうにもならんな。
本当なら今頃、中国なんてとっくに抜いててもおかしくなかったのにどうしてこうなった(棒)

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/27(土) 09:22:58.70 ID:i+irC/1W.net
>>186
おっは〜〜〜w
某M氏がトップじゃおかしくなるよ。間違いなくね。
某M氏曰く
「選手の才能は日本の方が上かもしれない」
よく言うよw

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/27(土) 10:22:42.35 ID:RXeyMzXs.net
宮崎の男子の監督としての功績はほぼ水谷の功績と一緒なのがな

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/27(土) 10:55:38.60 ID:DKbiJOmf.net
>>188
岸川もいた

某M氏の解任は一日でも早い方がいいだろうな
東京でメダル取ったら自分の手柄にしそう

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/27(土) 10:57:40.99 ID:fYbyY8Ku.net
>>189
全種目通じて金メダル0だったら責任とるでしょ

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/27(土) 11:11:42.86 ID:iyMZaYM0.net
最近のツアーの惨状だけでも引責辞職していいレベル

金メダルを獲ったらそれは
各選手がチームを構成して資本も時間も掛けて頑張ったから
ロンドンの女子と同じ

192 :大佐マッチ棒:2019/07/27(土) 11:25:05.98 ID:NtnZLjSe.net
>>190
女子のレベルが低すぎて全種目メダルは考えにくいな。
某M氏もまだまだ居座りそうだ(棒)

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/28(日) 10:47:11.69 ID:KcLMizA1.net
>>185
亀だけれどw
元記事に「ドイツ時代の〜」ってあるから、
想像している人だと思うよ。

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/28(日) 12:25:37.72 ID:oI/LGYnm.net
GCさん?

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/28(日) 12:45:12.29 ID:RMOw9+lI.net
じゃないかなと思うけど、流石に本人はツイートとかしてないよね

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/28(日) 15:52:04.23 ID:fphjn7ea.net
男子の全中どんな感じですか?

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/28(日) 17:14:43.39 ID:fnLlZ9SM.net
マンマミーア!

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/28(日) 18:37:21.23 ID:vTMERde3.net
ピョンヤンオープンなんてやってんだな。
イランはまだしも台湾とかインドが参加しているようだが北朝鮮と国交あんのか?

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/28(日) 19:47:33.11 ID:cyRP7G1P.net
眉無しが王にボコボコにされてるやん
T2と全く同じだったわ

Tリーガーのカナダカットマンがジンクンに完勝で四強入り
決勝がカットマン対決ありえるぞ

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/28(日) 23:40:15.35 ID:pE857crw.net
セヒュクやら陳おじさんやら村松やら消えて対策しなくなったツケが来たか

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/29(月) 00:44:10.22 ID:Z4ivQs0e.net
>>198
日本じゃあまり知られていないけど、北朝鮮は結構東南アジアと
国交はあるよ。
米朝会談の場提供してるじゃん。
台湾なんか北朝鮮の大使館ないのに選手派遣してるんだね。

202 :大佐マッチ棒:2019/07/29(月) 01:07:08.46 ID:aaotqqM0.net
>>199
ついこの間、ヨルジッチにバックドライブだけで処理された馬特ですらベスト4残ってて草
全中国運動会じゃないからトップ選手の本気度は低いんだろうけど、残ってるメンツ見たら中国も全体的なレベルはだいぶ落ちてきたような気がするな・・・w
王以外はツアー出ても一回戦突破も怪しい、というか予選すら通過できないレベルが3人もベスト4って少し悲しくなる

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/29(月) 02:55:25.87 ID:t0RwF3bv.net
カナダ人が出てるおかしいよな

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/29(月) 09:54:34.87 ID:QGPovWoA.net
>>203
侯さんはカナダの永住権のみで国籍は中国のままじゃなかったっけ?
Tリーグのニュースで言ってたような。

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/29(月) 12:13:27.45 ID:jJ28o74m.net
ホウエイチョウがジンクンに勝利でベスト4

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/29(月) 16:22:38.01 ID:hqMR/Hi4.net
そして決勝進出

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/29(月) 18:08:37.75 ID:t0RwF3bv.net
カナダ人が優勝するとか前代未聞だな
吉田海とか張本みたいなもんか

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/29(月) 18:15:45.35 ID:2lNegDcm.net
>>204
何それ
国籍は英国なのにユニセフ御殿に住んでる日本在住のアグネス・チャン氏みたいだね

209 :大佐マッチ棒:2019/07/29(月) 20:16:03.44 ID:aaotqqM0.net
>>207
候英超をカナダ人とするなら吉田や張本だって一応、日本人だろww

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/29(月) 21:49:30.94 ID:i3rZKnGR.net
>>205
ジンクンは頭悪そうだから
初見では対処出来なかったんだろうな

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/29(月) 21:53:29.63 ID:0sOzRedN.net
侯英超ストレート勝ちで優勝

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/29(月) 21:55:03.80 ID:MkjFA4tV.net
zhibo.tvを日本からどうやって観ているの?

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/29(月) 22:02:09.67 ID:0sOzRedN.net
weiboで調べてるだけ
勿論、ライブストリームは観られない

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/29(月) 22:25:08.10 ID:mwgwe/xU.net
MATEより明らかに上やな
国家チーム復帰したらTリーグ参戦無理になるな
いまさら安定した生活捨てて国家チーム復帰なんてありえないと思うけど

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/29(月) 22:29:15.84 ID:2lNegDcm.net
コウ・インチャオおめ
Tリーグでの活躍を自信に飛躍した感じやね

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/29(月) 22:41:40.02 ID:hRgmbzFD.net
イリス(ホウエイチョウ)は京の南の守り
いわゆる鳳凰やな
北の玄武(ガメラ)とは敵対関係

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/30(火) 00:48:28.37 ID:lwEbqyOr.net
木下のスカウトは見る目あったな

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/30(火) 00:54:14.85 ID:OGmFKIdN.net
宝永町ってもう終わった人なんじゃなかったっけ?
結構なジジイだよな?

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/30(火) 00:59:42.31 ID:CNAugmYY.net
カットマンは結構長生きやん

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/30(火) 01:12:50.00 ID:/UE0Sns/.net
39歳

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/30(火) 01:28:04.51 ID:OGmFKIdN.net
ていうかプラボールになったらカットマンは終わりって言われてたのはなんだったん?
ワイはもう卓球やってないからようわからんけど

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/30(火) 01:33:18.88 ID:4D6novGd.net
あのジジイカットマン、サーブとフォアドライブもうまい

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/30(火) 01:52:21.30 ID:M02H4ma8.net
>>221
韓国の朱もそう言ってたし、候英超や馬特もツアー出たら予選落ちだからそう間違ってはいない
なんだったら候英超なんてチャレンジレベルのUSオープンですら全く勝てない
中国は全中国運動会以外の国内選手権はガチだとは言い難いから、参考程度に考えといたほうがいい
候英超も「過去にも一度優勝したことあるけど、その時も主力不在で運良く優勝できた」と言ってる

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/30(火) 02:04:20.91 ID:M02H4ma8.net
決勝で敗れた王は準決勝で馬特に勝ったのが国内、国外通じてカットマンに対する初勝利だったらしい
決勝の候英超は更に癖があって対応できなかったとのこと
どこの国も若手はもうカット打ちの練習なんて全くしてないんだろうな
宮崎の「張本にカット打ちの練習なんてさせません。あたらないですから」は世界共通の認識なのかもしれん
台湾の天才少年、林も今年の世卓でギオニスに負けてた
対策してもほぼ当たらない、対策してないからたまにあたると負ける
難しいところだな

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/30(火) 03:46:20.69 ID:4D6novGd.net
>>224
王が生涯初めてカットマンに勝ったって
水谷の「目が全く見えない」発言並みに怪しいな

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/30(火) 08:10:09.25 ID:bmyZcDKq.net
>>213
ありがとうございます
中継はみるのは無理でもビデオならWeiboからみられるんですよね

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/30(火) 17:47:52.96 ID:cSv6UK1C.net
王も全中優勝のチャンスだったから惜しかったね

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/30(火) 17:50:40.64 ID:Rvww1JRN.net
ハリーも台湾林も王も今時の強い若い子達は
カット打ちの練習なんてろくにしてないだろうから
いざカットマンに当たると辛いな
ピッチフォードも全然だめだし

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/30(火) 18:35:14.46 ID:ceB/oPKw.net
>>219
ああいうジジイは運動神経衰えてるから
フルゲーム意識した戦い方すればいい
徹底して前後揺さぶって疲れさせる
仮にそれで負けても、また同じことやられることわかってるから対戦したくなくなって
次の対戦からは試合の主導権握れる

最低限の対策として、フォアの下回転ドライブとバックハンドの切ったカットとナックルカットを見分けられるようにしておくこと
ホウエイチョウは、バックのカットで試合を作る
フォアは殆どカットしない

対ホウエイチョウの戦い方は3つ
前後で揺さぶって長期戦挑むか
バックのカットを徹底して攻略し、リズムに乗せないか
カットが嫌なら、徹底してフォア狙いするかのどれか
大事な所で弱点のミドル狙えばええ

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/30(火) 18:43:25.94 ID:CnoUiLUX.net
橋本や佐藤は、ホウエイチョウの戦い方真似すればいいのにって思う
カットマン最大の弱点は、慣れられたら終わり
日本女子のトップがカットマンに強いのは慣れてるからなんだよ
粘りはあるから、カットのバリエーション増やしてほしい
そうするだけで、相手は混乱する

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/30(火) 19:01:49.72 ID:M02H4ma8.net
>>228
張本は対外でカットとやったのフィルスくらい、王はツアーで対戦なし
林は世卓のギオニスくらいだけど、世卓であたったのはちょっと痛い
3人ともあれだけ試合出てるわりにはほとんどあたらないのは事実なんだよな

でもピッチみたいに世卓ワンヤン、ツアーで馬特、ヨーロッパ競技大会でギオニス
たて続けにひく場合もあるから、あたらないとたかをくくって対策を疎かにしすぎるのは怖い

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/30(火) 19:02:27.18 ID:3yL/sCz0.net
そう簡単に出来りゃ苦労ないわ

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/30(火) 19:12:37.08 ID:VBwfO7vm.net
>>229
ほならね、あんたがやってみろよ

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/30(火) 19:51:38.08 ID:h40P/g91.net
この>>230の強さたるや
半端ないで

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/30(火) 21:38:34.04 ID:2sdiRuJP.net
>>229
カットが見分けられるならカットマンなんて戦型成り立たない

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/31(水) 03:21:02.21 ID:seeD2LCf.net
>>229
頭悪そう

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/31(水) 05:52:09.81 ID:VSxe2i5Y.net
>>229
久しぶりにこんな浅いやついた

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/31(水) 07:05:22.16 ID:4dPUmib6.net
>>229
もう二度とその恥ずかしい長文書くなよ
お前のくそ浅いアドバイスなんて誰も聞きたくないんだ

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/31(水) 08:07:38.80 ID:iMxiFXy1.net
ホウエイチョウさんの活躍は向こうでもセンセーショナルだったみたいね
https://www.youtube.com/watch?v=PMv2qFJXDZo

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/31(水) 12:14:50.10 ID:eqsu2U/+.net
>>234
安価ミスってたわ
>>229だった
ごめんね>>230

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/31(水) 13:14:23.68 ID:4dPUmib6.net
>>240
ID変えてるだけで>>229>>230も同じ奴やで

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/31(水) 19:31:43.17 ID:Rsm27TAa.net
女子の佐藤は平野伊藤石川に近々のWTでたまたま3人と戦ってるけどガチで手も足も出なかったからな
佐藤持ち上げる奴が意気消沈してるの見ると泣くほど嬉しいわ

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/01(木) 11:26:56.43 ID:Jn/MbuAQ.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190731-00000091-sph-spo

>8月1日から契約した専属コーチが
>ドイツ人のギッチェ・フォースター氏であることを明かした。

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/01(木) 11:28:15.94 ID:Jn/MbuAQ.net
つか、大先生なにやってんだw
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190731-00010003-theadline-ent

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/01(木) 12:03:24.28 ID:NtZDyo5d.net
情熱か、なんかホモホモしく聞こえるのは私が腐っているからだろうか
水谷は何だかんだで厳しいコーチの方がいいと思うんだよな

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/01(木) 12:14:58.62 ID:Jn/MbuAQ.net
>>245
言うこと聞かないんじゃね?
厳しく言っても。

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/01(木) 13:42:52.71 ID:A2kb6mNr.net
誰がついてもどうせ勝てないんだから、それならせめて好きな奴と組ましたってくれ
信頼してない倉島がベンチにいて負けるよりは本人も納得できるだろう

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/01(木) 14:25:49.40 ID:NwrGx+MJ.net
>>246
なんか勝敗は別みたいは感じのところあるじゃん
選手が気持ち良くても結果が出ない的な
そうではないことを祈る

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/01(木) 18:34:04.46 ID:vGFmckE1.net
8月ランキングでてるけど水谷シード落ち間近じゃねーか・・・やっべぇぞ

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/01(木) 18:55:49.11 ID:A2kb6mNr.net
水谷はT2全大会出られそうだから17位以下まではなかなか落ちないだろ
予選からになったら本戦あがってくるの一生無理そう

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/01(木) 19:01:14.33 ID:u5OYVkSp.net
早く王はシード行けよ
訳わからんとこで負けるの張本ユンジュと同じよな
張本と王は3歳も違うけど

女子のインシャと全く同じで地雷やん

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/01(木) 19:52:01.12 ID:bbg8MTMU.net
なに丹羽がちゃっかり世界ランクトップ10に返り咲いてんだよ。ワールドツアー初戦負け常連の詐欺ランカーのくせによ

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/01(木) 20:10:51.51 ID:A2kb6mNr.net
>>252
初戦負け常連は張本も水谷も一緒だからなぁ。。

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/01(木) 20:19:45.68 ID:bbg8MTMU.net
>>253
だから日本人はポイント乞食の詐欺ランカーでトップ10を担える器じゃないんだよ

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/01(木) 21:14:16.15 ID:pDMiOqEz.net
水谷ははやく全盛期のフォアを取り戻すべきや
頑張れ

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/01(木) 21:53:08.15 ID:263mdCDh.net
三田村プロの父親に負ける村松
ほんと草生える
村守を思い出す

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/01(木) 23:51:10.02 ID:w+xN/aGQ.net
>>251
インシャはもう地雷ではない、伊藤を抜いて7位だよ
8月の2大会で石川が前回と同じ優勝とベスト8だったら
9月のランキングでインシャに抜かれる
スレちですまん

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/02(金) 15:52:20.84 ID:DcR3r3kG.net
【ソウル聯合ニュース】超党派でつくる韓日議員連盟の姜昌一(カン・チャンイル)会長(与党・共に民主党)は2日、日本政府が輸出管理上の優遇措置を受けられる「ホワイト国」から韓国を除外する政令改正を閣議決定したことに対し、
韓日の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄について検討せざるを得ない状況だとの考えを示した。
2020年東京五輪のボイコットについては「一つのアイデアではあるが、少し落ち着いて冷静に見極めたい」と慎重な姿勢を見せた
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20190802003600882?section=search



韓国五輪出ないんか?

259 :大佐マッチ棒:2019/08/02(金) 16:06:25.15 ID:Mf3X3+tU.net
出ない訳がないだろ
どうせしれっと出るに決まってる

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/02(金) 16:21:57.50 ID:9QE055Qz.net
中国卓球・孟コーチ|ドライブラリーが超上達する2つの方法!『小中高生は、何を練習すればいいのか?』【卓球知恵袋】
https://m.youtube.com/watch?v=egpgiS4ie2s

なぜ、中国選手はサーブ3球目攻撃が超うまいのか?|中国卓球・孟コーチ【卓球知恵袋】
https://m.youtube.com/watch?v=xMqDWveNfUg


こんなの常に練習してたら強くなるわな
卓球はコースとブロック
相手を崩す為には動かせって基本だし
倉島もこれくらいの指導力発揮して貰いたいもんだ
ただ、選手に強くなれって言ってないで

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/02(金) 16:32:41.04 ID:63kv6gRN.net
>>173
倉嶋が張本に対してレシーブでチキータのやり取りのやつを思い出した…

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/02(金) 17:28:08.91 ID:pqzz6fk1.net
孟コーチのシリーズだけやたらハイクオリティなんだよなあ

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/02(金) 17:31:26.97 ID:giH/+aSQ.net
いやこのくらいのことは流石に代表レベルの人たちはわかってるよ…
なめすぎ

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/02(金) 18:54:42.87 ID:mO5VSBQr.net
ハイレベルでできる選手が少ないのが問題なんだよなあ、、、

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/02(金) 19:06:54.26 ID:LyaNIGzB.net
>>263
倉島は、わかってるように見えない
あいつは、相手がしてきてることすら理解してないし

俺が丹羽なら、この孟コーチを年間1000万円で専属コーチに雇う
たぶん、このコーチ付けるだけで、年間5勝くらいは多く出来るはず
今から付ければ、東京五輪までに林高遠くらいには勝てるようになるんじゃないかな
今の1000万なんて安い方
五輪後には、この1000万が5000万や1億に化ける

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/02(金) 19:09:06.80 ID:LyaNIGzB.net
張本は、中国流の戦術使い出してるから
専属のパートナーから中国式の卓球教わってるんだろうよ
倉島からじゃあの戦い方は出てこない

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/02(金) 19:28:20.37 ID:Minf2TZu.net
倉嶋とか実績ないから選手からは実は見下されてるんじゃないかと心配するわ
実績云々の前に世界の第一線で戦った経験もないかw

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/02(金) 19:47:11.23 ID:giH/+aSQ.net
フォア前レシーブからバック奥の返球に備えて戻るフットワークとかナショナルチームで普通にやってるメニューでしょ…
トップレベルでは球質や精度が違うだけだとそこでも言われてるじゃん

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/02(金) 21:30:09.98 ID:Y+C2ykZd.net
>>267
現に、水谷は倉島のアドバイス聞いてない

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/02(金) 21:35:47.94 ID:Y+C2ykZd.net
>>268
フォア前チキータして戻る練習はしてるけど
フォア前突っついてバック奥の返球に対する練習はしてないんじゃないかな?
平野なんて毎回やられてるのに、毎回クビひねって「なんでミスするんだろ?」ってなってるし

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/02(金) 21:50:37.63 ID:obJCHQ51.net
伊藤のコーチみたいに実績なくても相性が合えば良い場合もあるから

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/02(金) 22:24:15.16 ID:HH7sIOsP.net
KID Tomokazu Harimoto vs KID Lin Yun Ju
https://m.youtube.com/watch?v=9GvC6MPY27M

張本が小4くらいかな?
ユンシュが負けてイライラしてるのわかる

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/02(金) 22:29:06.08 ID:8biYw1Qj.net
孟コーチって中国ジュニア優勝らしいけどなんでシニアの実績ないんだ?
故障で引退でもしたのか?

274 :大佐マッチ棒:2019/08/02(金) 23:17:41.01 ID:Mf3X3+tU.net
>>265>>229のガ○ジと同じ人だよね
頭悪そうな長文ですぐにわかる

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/02(金) 23:41:00.22 ID:BR9sNou+.net
ハリー木下マイスターじゃなくなるの?

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/03(土) 00:23:52.36 ID:XyeFTsd2.net
>>275
ん?なんで?
なんかニュース出たの?

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/03(土) 01:15:21.11 ID:G25G8o7A.net
Twitterで見たんですけど、マイスターのHPにハリーの顔写真だけ乗ってないみたいで

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/03(土) 01:16:45.76 ID:G25G8o7A.net
でも自分で見てみたら写真あったしなんなんだろ

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/03(土) 01:22:42.64 ID:XyeFTsd2.net
なんかのミスじゃないの?w
でなきゃ丁度更新中だったとかでw

テレ東での丹羽が木下参加のツイにも
代表3選手集結みたいなこと書かれてたしw

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/03(土) 01:41:59.65 ID:G25G8o7A.net
おそらく勘違いみたい
失礼しました、、

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/03(土) 07:10:08.58 ID:k/LIkz1t.net
ハリーの写真も名前もないね
海外リーグで武者修行でもするんだろうか?

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/03(土) 07:35:24.57 ID:yY6iHM1o.net
木下のホームページにもTリーグの木下のところにもあるけど?
どこ見てる?

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/03(土) 07:44:13.98 ID:yY6iHM1o.net
Tリーグのサイトと木下のスポーツのところには名前も写真もあって
プルガリアオープン出場者の中にもある
木下マイスター東京の公式ページにはのってないんだね
所属はそのままで今年はTリーグ不参加もありうる?

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/03(土) 07:50:21.51 ID:VKvwegV1.net
>>267
どうして代表監督に抜擢されたんだろう
しかももう随分長いのよな

直近のオーストラリアOPとT2で2大会連続日本選手を1回戦で全滅させといて
何のペナルティもないってのもまたヌルすぎるし
中国ならジュニアの監督に格下げとかしそうだが

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/03(土) 09:50:37.87 ID:JrtCMuu4.net
中国と違って日本は母体中心だから仕方ない
普段指導してない選手の成績で責任を問うのは酷だ

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/03(土) 11:07:50.76 ID:sb21zDVV.net
なにぬるいこと言ってんだよ。
総監督の肩書きで名誉と報酬貰ってんだろうが。
それに見合った仕事しなきゃな。
某M氏もよ。

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/03(土) 11:11:49.53 ID:RRZH1Pl/.net
水谷本人からサッカーみたいに結果出せなかったら監督やコーチをクビにしてほしいって言われてただろ

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/03(土) 11:14:29.50 ID:sb21zDVV.net
>>254
ポイント乞食にした元凶を考えなよ。
馬鹿な役人と無知な一般大衆を張りぼての世界ランクで
だまして、いかにも育成強化が進んでいますって
見せかけてる元凶を。
惨敗に近いT2を盛況でしたなんて自賛してる無能だぞ。
中国に笑いもんにされてるのによw

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/03(土) 12:08:19.65 ID:MeMnUTkp.net
中国は自国内での卓球人気が下火なのに他国を笑ってる場合なのか・・・

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/03(土) 12:26:40.59 ID:sb21zDVV.net
斜陽に笑われてる時点で気づけよw
それでも勝てない日本ってな。
つまらん擁護はいらんw

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/03(土) 12:39:04.50 ID:I9RLpBNF.net
きたないデブが真ん中にいる、さいたまのポスター
勘弁して欲しい

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/03(土) 12:52:01.17 ID:MeMnUTkp.net
総監督の報酬っていくらくらい?

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/03(土) 12:56:13.74 ID:KT+nKsAV.net
ポイント乞食制度になったのは
えこひいきによる選出だからな
牛島と加藤の件もそうだし
遡って遊澤がシドニー五輪落選した件も彼はブチ切れていた

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/03(土) 13:00:45.49 ID:nPfTYDCc.net
>>292
800くらい

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/03(土) 13:15:56.83 ID:MeMnUTkp.net
遊澤が落選した時って誰がえこひいきされたんだっけ?

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/03(土) 13:51:09.30 ID:5uek0RKS.net
>>293
彼って?

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/03(土) 14:03:56.86 ID:b904Ozup.net
日本男子は本戦シード組も最近振るわないけど、4番手以降も全然勝てなくなってだいぶランク落ちたな
地味に本戦進出し続けてる吉村弟が遂に4番手だ

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/03(土) 14:22:44.45 ID:2OMMRQI+.net
アジアを代表するスポーツスターのInstagramフォロワー数
38.6百万 ヴィラット・コーリ(クリケット)
16.4百万 サチン・テンドルカール(クリケット)
15.2百万 MSドーニ(クリケット)
10.3百万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
*5.3百万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
*2.9百万 孫興民(サッカー)
*1.8百万 ジェレミー・リン(バスケ)
*1.6百万 香川真司(サッカー)
*0.9百万 大坂なおみ(テニス)
*0.7百万 久保建英(サッカー)
*0.1百万 馬龍(卓球)

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/03(土) 19:28:49.90 ID:JqFxhxY7.net
ヨーロッパは今年団体(ワールドカップ含め)多いな

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/04(日) 17:57:04.40 ID:imTjeNlP.net
わりとがちで男子は指導者なんとかせんとメダルがーとかいうレベルじゃなくなる

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/04(日) 19:46:10.51 ID:II/SxpUw.net
リアリストの女子の馬場監督は有能だと思うよ

石川を決勝で対中国だと用無しとして三番手にいきなり格下げ出来るんだからリアリストよな
倉島が水谷に同じ事は絶対出来ない

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/04(日) 19:53:16.53 ID:vxW4luyb.net
同じか、それに相当する条件がないやろ

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/04(日) 19:53:33.02 ID:vxW4luyb.net
まあ、言いたいことはわかる

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/04(日) 19:57:30.55 ID:II/SxpUw.net
可能性の比率として男子は張本、女子は伊藤以外微妙なんよな

女子の平野なんてどうみても復調とかしてないしドロ〜がラッキーなだけやし

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/04(日) 20:03:31.65 ID:rbZzFcla.net
平野は復調はしてるでしょ
陳夢もそう言っていた
成長もしてる
がもう一歩上に行かないと突き抜けられない

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/04(日) 20:03:39.63 ID:QwKn2H6S.net
石川さんがキムソンイにリベンジして表彰台に上がる可能性はあるだろ

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/04(日) 20:07:25.06 ID:II/SxpUw.net
平野ヲタを召喚してしまったか
本当にごめんなさい
陳夢がなんなんだよ
男子スレで平野の名前出したの本当に申し訳ありません(_ _)

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/04(日) 20:09:24.21 ID:koiWYPTG.net
>>305
平野も復調してるんやけど周りの成長がすごすぎて置いていかれてる感あるだけなんよね

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/04(日) 20:40:18.88 ID:imTjeNlP.net
みんな現実逃避して女子の話になっとるやん

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/04(日) 20:42:52.98 ID:oRAXu+Qt.net
>>301
イングランド戦で日和って丹羽と張本で2点落としたぞ

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/04(日) 21:27:28.50 ID:QwKn2H6S.net
リアリスト馬場はピッチフォードに対しては御内を連れてきて当てる

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/04(日) 22:19:51.84 ID:e388q6jZ.net
>>309
試合がないっのはおいといて、トーナメント一回も勝ち上がれないのが続くと語りようもないよな

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/04(日) 22:30:23.99 ID:kshMSgaj.net
五輪代表だって張本水谷丹羽で決まりみたいなもんだしな
水谷と丹羽のどっちがシングルスに出るかが分からないだけで

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/04(日) 23:35:51.23 ID:koiWYPTG.net
トップ3人も最近ふるわないけど、4番手以降も安定して一回戦負け&予選落ちで差は縮まらないどころか、ますます開いてきてるからな
トップ3人以外は近いうちに全員50位以下まで落ちそう

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/05(月) 00:13:46.28 ID:EFrw4ITm.net
若手の宇田戸上も今ひとつだしな
水谷引退までに松島が伸びるかどうか

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/05(月) 00:19:23.83 ID:jUe3jyYr.net
松島が順調に成長してくれるなら水谷が下降線の東京より張本松島が揃うパリの方が結果出せるかね
水谷張本は年が離れすぎていて水谷のピークに張本が間に合わなかった

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/05(月) 00:34:03.51 ID:gWEMIcSs.net
松島は背も伸びないとな

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/05(月) 00:37:06.48 ID:ENwKlEsy.net
>>300
さすがの協会も東京五輪でメダル取れなかったクズ監督は降板させられる
ある意味、日本にとっては、そっちの方が良い未来を描けるかもしれん
無能は、早く変えるに限る

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/05(月) 00:38:58.00 ID:ENwKlEsy.net
>>310
先生忘れてないか?

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/05(月) 00:40:43.98 ID:ENwKlEsy.net
>>313
3人が実質決まる
水谷丹羽の左左ダブルスは使えない
丹羽張本は、そこそこ使えることわかった時点で
もうオーダーは決まった

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/05(月) 00:43:29.62 ID:D3KMC2Hh.net
>>320
でもそれだと今の水谷がシングル2点使いになるんだよな
今年も既に8月なのに対外で50位以内の選手に一度も勝ってない男のシングル2点起用は怖すぎる
張本丹羽もそこそこいけそうというだけで、強いわけではないし団体はどう組んでも厳しそうだわ

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/05(月) 00:50:41.72 ID:uVwvK/oN.net
張本水谷って何がダメなんだ?

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/05(月) 00:50:56.28 ID:jUe3jyYr.net
>>320
利き手の関係でそうなっちゃうのかな
張本シングル2点がいいけど
張本も今調子よくないけど負けている相手も強いし水谷よりはやっぱり期待感持てる

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/05(月) 00:54:27.45 ID:ENwKlEsy.net
>>321
もう水谷2点で行くしか選択肢がない
仮に水谷が2つ負けても、丹羽張本ダブルスと、張本、丹羽のシングルスで取ればいい

目標は銅メダル
正直、リオよりも厳しい
ドイツ、韓国は依然として厳しいし
今は更にスウェーデンもいる

丹羽と張本がもっと強くならない限り、メダルは無理だろう
水谷は計算できなくなったし

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/05(月) 00:56:51.54 ID:FmXDHhQM.net
もうほぼメンバーは決まったようなもんなんだから、
ポイント乞食させてないで練習に専念させろ。
一に練習。二に練習。
それと張本。
インフルになったり、タピオカで腹壊したりと、
メダリスト目指してるくせに脇が甘いんだからよ。
試合前の世界チャンプなみにしろとは言わんが、
コンディション最高にするのも
最高のアスリートの条件やでw
栄養あるもん食って寝ろw

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/05(月) 00:59:46.45 ID:D3KMC2Hh.net
日本はどう組んでもダブルスが厳しくて0-1のビハインドからのスタートになる可能性が高い
五輪よりはシングル5本の世界団体のほうがまだ可能性あるかな
それでも水谷が今のままじゃ、張本丹羽がよっぽど覚醒しないと無理か

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/05(月) 01:04:54.94 ID:FmXDHhQM.net
もうほぼメンバーは決まったようなもんなんだから、
ポイント乞食させてないで練習に専念させろ。
一に練習。二に練習。
それと張本。
インフルになったり、タピオカで腹壊したりと、
メダリスト目指してるくせに脇が甘いんだからよ。
試合前の世界チャンプなみにストイックにしろとは言わんが、
コンディション最高にするのも最高のアスリートの条件やでw
栄養あるもん食って寝ろw

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/05(月) 01:05:48.11 ID:ENwKlEsy.net
>>322
3人の中で丹羽2点は一番ない
一番不安定だし、実力も3人の中じゃ一番弱い

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/05(月) 01:06:58.56 ID:FmXDHhQM.net
ごめん ダブったorzorzorz

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/05(月) 01:07:39.97 ID:jUe3jyYr.net
丹羽張本って練習すれば丹羽吉村くらいにはなれるかね
水谷シングル2点なら1つは勝ってほしいところ

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/05(月) 01:12:20.12 ID:FmXDHhQM.net
>>330
木下に3人揃ったんだから死ぬ気で練習するしかないよな。
いくらチャランポランの丹羽でも危機感持ってるだろ。今は。

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/05(月) 01:14:36.59 ID:uVwvK/oN.net
>>328
今の水谷も大差ないぞ
上位選手に全く勝ててないどころか下にも負けるじゃん

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/05(月) 01:15:10.32 ID:ENwKlEsy.net
>>326
丹羽張本のダブルスは、まだまだ可能性あると思う
張本が丹羽に指示出来るほど頭良い
張本がそこそこ身長あるし、中陣も出来るから丹羽は前陣に張り付ける
丹羽と真晴のダブルスがうまくいったのも真晴が長身で中陣うまいから丹羽が気にせず前陣出来たことが大きい

逆にミックスの美誠とのペアは、美誠も小さく同じ前陣プレイヤーだから
どうしても丹羽は下がってプレイすること多くなる
小さいプレイヤーは中陣だと厳しい
森園くらいフットワークとカバー力あれば問題ないんだろうけどよ

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/05(月) 01:23:37.09 ID:ENwKlEsy.net
>>332
今はね
たぶん水谷は、全日本のバージョンみたいに
オリンピックの時は、体重絞って動ける水谷に戻ってくると思う
自分でも言ってるし
まぁそれでも、リオほどの期待は出来ないから
水谷勝てない所を丹羽と張本がカバーするしかない

それでも、ドイツはまだ計算出来る
韓国はヨンシク以外で勝ってダブルス勝てるかどうか
問題はスウェーデン戦

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/05(月) 01:25:27.94 ID:D3KMC2Hh.net
>>333
>張本がそこそこ身長あるし、中陣も出来るから丹羽は前陣に張り付ける

張本は中陣なんて全然できないだろ。最近の試合も大きいラリーになると基本全部負けてる
身長は他の日本選手よりでかいかもしれんけど、丹羽以上の前陣特化選手だと思うぞ

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/05(月) 01:31:06.02 ID:gWEMIcSs.net
ドイツもフランジスカが強くなってるから
オフチャロフが復活してきたらかなりキビシイ

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/05(月) 09:47:57.21 ID:SyJ5CJ/z.net
今のところ明るい要素が全く見えないw

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/05(月) 13:35:29.16 ID:rp8+EM3S.net
台湾にも無理そうだしな

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/05(月) 14:43:42.62 ID:CVqFUwo8.net
冷静に見て男子は世界で4、5番手だろうな

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/05(月) 16:08:37.08 ID:EZMwgA9i.net
だいぶ甘い気もするけど、直接対決云々を抜けば5〜8ぐらいの団子の1チームて感じか

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/05(月) 18:07:33.57 ID:+0rrCJwo.net
アジア選手権日本代表
張本、吉村兄弟、宇田、上田、戸上


大島、マツケンはこういうのにすら選ばれなくなったか。あと、丹羽水谷がこの大会を回避したなら張本も休めよ

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/05(月) 18:12:33.28 ID:yIp9C4dT.net
大島?そんな人いたっけか?

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/05(月) 19:19:58.72 ID:dg3q9bYW.net
中国、ドイツ、スウェーデン、韓国までで4番手は固定
台湾、ブラジル、日本、フランスで5〜8番手ってところだな

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/05(月) 19:23:43.50 ID:8upLnLOS.net
中国、ドイツ、スウェーデン、韓国までで4番手は固定
台湾、ブラジル、香港、フランスで5〜8番手ってところだな

日本?20番手ぐらいじゃね?

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/05(月) 20:14:16.75 ID:+0rrCJwo.net
少なくとも日本は香港、ブラジル、フランスよりは強いぞ。カルデラノと黄鎮延には2点取りされる可能性あるけど、それ以外で勝てばいい。それよりもイングランドとインドの方がよっぽど脅威だ。

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/05(月) 20:32:54.72 ID:YnHv9un6.net
どことやっても負ける可能性もあるけど、他の国もフランスみたく「何で団体はだめなんだよ」みたいなパターンもあるよね
それに期待してもしゃーないけど

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/05(月) 21:23:29.63 ID:05USVQtV.net
クロアチアとかもキツそう

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/05(月) 21:36:50.14 ID:gOcPcVvp.net
下手くそどもが、上手な人をくさすスレ

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/05(月) 21:43:19.43 ID:yIp9C4dT.net
>>348
水谷怒んなよ

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/05(月) 23:55:13.77 ID:7vqbarwX.net
まあ、この板は自分含めて素人が増えたね
素人の知ったかは野球、サッカー含め人気スポーツに付き物
素人は語調だけは強くてスレを支配しようとするからタチが悪い

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/06(火) 00:01:25.43 ID:XqyCYYpv.net
韓国、カーリング世界大会での日本の韓国入国を拒否
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1565005054/



卓球も韓国人が日本に来ないとかなりそう

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/06(火) 00:14:33.23 ID:hya5yPYC.net
ヨンシクも不買運動してんのかな

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/06(火) 00:41:41.01 ID:P/6len5R.net
>>341
多分水谷と丹羽は開催時期が近いパラグアイOPに出るんだろうな
チャレンジプラスだから優勝したら1100。2人のポイント差だと、これ抜け駆けされて優勝されると決定打になり得る

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/06(火) 00:48:03.17 ID:dUmFDiaf.net
>>353
もし水谷がそんなセコイ真似をするんならファン辞めるわ

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/06(火) 00:53:36.30 ID:P/6len5R.net
>>354
多分そうだと思うけどなぁ
昨年のアジア競技大会も協会は選手の辞退を認めた
水谷、丹羽、女子の伊藤の名前が代表にないのはありえないから、その人らは代表拒否ってパラグアイにポイント稼ぎにいくんだと思ってる

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/06(火) 00:57:27.04 ID:NxD7yvik.net
なるほどね
バチバチ楽しくなってきたな

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/06(火) 01:38:45.81 ID:sExMxvz0.net
>>355
男子も女子もそんなことする選手が出るならやっぱり今の選考方法に難あるわ
ポイント乞食の成れの果て
前に誰かがここで言っていたけど国内選手総当たり戦を2〜3回やって決める方がいいね

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/06(火) 02:03:48.83 ID:NxD7yvik.net
昔はU21のポイントも有効だったから若い選手はドサ回りで稼いだんだけどね
それに比べたらかわいいもんだと思うが

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/06(火) 02:26:39.26 ID:RyQnJ/zl.net
そろそろパラグアイ締め切りじゃねって見に行ったらホトンド参加者いねーなwww

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/06(火) 03:33:16.49 ID:P/6len5R.net
>>359
アジア選手権直前、ヨーロッパ選手権直後&ヨーロッパのプロリーグと日程かぶってるからな
参加選手は確実に少ない&レベルも相当低くなるからおいしいんだよ

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/06(火) 06:41:48.49 ID:4lLOoUlb.net
いくらなんでもくだらなすぎる
そんなことしてまでポイント稼がないと代表になれないんなら選考方法が間違ってると言わざるを得ない
そんなツアー回ってる間に他国に差をつけられるのがオチ
本末転倒

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/06(火) 06:46:42.70 ID:V0SH1YjU.net
選考基準からして首脳陣の無能さを表してる
単なる無責任主義でしかない

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/06(火) 07:38:50.46 ID:S5mQsnER.net
どんな選考基準なら無責任主義じゃなくなるの?

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/06(火) 08:52:49.77 ID:q5SJSrsG.net
ルールは既に決まってるんだからそれに沿ってポイント稼いだ奴が勝ち
それだけのことだよ

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/06(火) 09:51:58.62 ID:Hr0RXRG2.net
ロンドンの時に代表確実なのにチームランキングを上げるためにジュニアでドサ周り
してポイントを稼いだ石川よりまし。

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/06(火) 12:35:50.00 ID:ce5GgYX4.net
ここは何度同じネタ繰り返すんだよ
リオ前の水谷がいろいろ出て批判してた奴ら
4シードのおかげでメダルが獲れ卓球が注目されると息潜めてたけどw
またやってんのか

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/06(火) 12:52:08.61 ID:K9cJchMe.net
単純に連戦回避なんじゃないの?
伊藤も出ないのはそのためだと思う。
デコはよくも悪くも自分の利益にならないことはしない。
それより直後のT2に力入れた方が得と思ったんでしょ?

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/06(火) 13:04:49.31 ID:K9cJchMe.net
アジアカップとアジア選手権はどっちかしかランクポイントには
入らないから、アジアカップ3位の丹羽はファイナル行かないと
メリットは全くないんだよね。

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/06(火) 13:36:35.80 ID:qO4pBhLk.net
>>351
来年の世界団体は韓国開催だからな
日本の参加、入国拒否とかあり得る

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/06(火) 13:37:55.49 ID:P/6len5R.net
>>367
丹羽は二回目のT2出られないんだから連戦になんかならんやん

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/06(火) 13:43:52.01 ID:5M7KofVj.net
>>369
中国や北朝鮮でもそんなことしないのにな
マジキチ国家や

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/06(火) 13:44:42.67 ID:K9cJchMe.net
>>370
あ、ゴメン下の文章は伊藤に掛けてねw

元々丹羽って真面目にツアーやってる印象なくてw

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/06(火) 18:08:06.07 ID:P/6len5R.net
>>372
丹羽がツアーで手抜きしてる時あるのは事実だけど、今年に限ってそれはない
T2&GF出られないのは五輪レースで死活問題だし、インタビュー見ても本人もそれを常に気にしてる

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/07(水) 03:49:22.52 ID:vC9PlCWK.net
日本の卓球選手の誕生日アピールどうでもいいんだけど

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/07(水) 08:34:19.90 ID:O/p+cVzJ.net
丹羽は手抜きというより本気でやったけど勝てなくて途中から諦めるという印象
まぁ馬、ファン、許は丹羽に対して相当手抜いてるけど

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/07(水) 12:49:06.86 ID:aYKLov4Z.net
>>369
国際大会で入国拒否なんてできんやろ

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/07(水) 14:22:16.16 ID:GwMbsJjs.net
出来ないことはない、非難は浴びるだろうけど
2014東京大会の北朝鮮も特例扱いでの入国許可だったしな

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/07(水) 14:47:33.32 ID:Ei1m6Za3.net
非難どころか入国拒否なんてしたらペナルティやろ

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/07(水) 14:53:22.78 ID:GwMbsJjs.net
誰を受け入れるかは各国の判断だからな
特定の国の人だけ排除しても国際法的には合法だから仕方ない

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/07(水) 14:55:03.54 .net
そんな事したら報復で韓国選手が入国できなくなるだけだよw

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/07(水) 15:11:42.25 ID:Z6o0fGxS.net
二度と世界選手権開催できないくらいですめばいいけどね笑

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/07(水) 15:20:10.29 ID:fkL6HiQk.net
3割しか力出してないなら
全力出せば、馬龍や樊振東、許マなんて余裕で勝てるよね?


水谷「・・・・」

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/07(水) 15:27:48.42 ID:GwMbsJjs.net
韓国選手が入国できないとTリーグが成り立たない

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/07(水) 15:34:40.17 ID:Z6o0fGxS.net
逆にtリーグは所詮国内リーグだから韓国選手の入国拒否で構わないな笑

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/07(水) 16:54:55.62 ID:dIev7yR9.net
ていうか日本製品使わないとか言ってるけど、バタフライ製品とかはどうすんだろ

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/07(水) 17:08:50.13 ID:HF59Nrl5.net
それなw

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/07(水) 17:21:50.57 ID:Rmdr0Fd2.net
流石に個人との契約までは難癖つけないとは思うけど
今絶賛発狂中だからわからんな

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/07(水) 17:22:22.70 ID:GKbheOsB.net
中国から輸入するから大丈夫ニダ!

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/07(水) 18:13:17.83 ID:8jDiZhmx.net
そもそも国が勝手に発狂してるだけだしな
卓球にかまけてる選手達がわざわざ自分から不利益被りにいかないでしょ

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/07(水) 21:10:08.89 ID:fkL6HiQk.net
韓国選手「う、う、うりは、TSPのラバーニダ」

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/07(水) 21:45:08.25 ID:TJ4kNOwi.net
>>390君「(顔真っ赤にして)「韓国選手「う、う、うりは、TSPのラバーニダ」」

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/07(水) 22:55:44.16 ID:mV+VyeAn.net
エクシオンがあるにだ!

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/07(水) 23:32:51.20 ID:TJ4kNOwi.net
>>392君(顔を真っ赤にして)「エクシオンがあるにだ!」

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/07(水) 23:43:45.37 ID:ZqD0zimv.net
韓国男子は最近、フォアが中国製粘着、バックオメガのパターン多いし
ラケットもあんまりバタフライは使ってないような気がする

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/08(木) 00:20:54.97 ID:ovFGFeka.net
韓国のユニにTSPはいってなかったっけ?
ガムテープ貼るのかなwwwww

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/08(木) 01:18:38.67 ID:y/h7nhle.net
卓球の日韓関係はそんなに悪いとは思わないから平和にいってほしいところ
女子の合体朝鮮の相手が日本だったのは出来過ぎだが

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/08(木) 14:17:14.05 ID:aOCOo/IK.net
>>355書いた者だけど丹羽と伊藤はやはりアジア選手権拒否ってパラグアイOPにエントリーした模様
水谷はエントリーしてないみたいだ。>>354さんよかったね

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/08(木) 16:49:52.15 ID:8fwfVP9I.net
>>396
宮崎が言い出したことだぞ
韓国が言い出したことじゃない

日本は千葉の国際大会で朝鮮の南北チームごり押ししたことある
その名誉に便乗して宮崎が無理やり南北チームをごり押しした

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/08(木) 17:35:37.22 ID:lTk3BdbW.net
根拠なし

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/08(木) 17:42:33.84 ID:HyvtcKh6.net
>>398
はじめて聞いた話だな

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/08(木) 18:15:31.41 ID:HyvtcKh6.net
>>397
丹羽が出るなら水谷も出ないとなー

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/08(木) 18:37:31.51 ID:r/XfVASm.net
>>398
宮崎が言い出したソース出せ

最初から統一チームとして出た千葉大会とトーナメントの途中で統一した去年じゃ全く意味が違う

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/08(木) 18:42:58.63 ID:L2RSWp3t.net
また捏造か
リンクを貼ってソースを出さなければ信用しないと繰り返し言われているのに

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/08(木) 22:54:20.63 ID:wI8CXLO7.net
チャレンジ優勝がWT準決勝相当のポイント貰えるとか闇だな
水谷マジで何でいかないのか
自主参加したくない系なんか

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/08(木) 23:08:32.78 ID:aOCOo/IK.net
パラグアイOPは特別レベル低くなりそうだからおいしい
格大陸選手権直前&直後、ECLなどと重なって北朝鮮OPなみにエントリーが少ない
丹羽ちゃん優勝まったなし

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/08(木) 23:22:39.43 ID:8fwfVP9I.net
>>402
日本がOK出さない限り合同チームになるわけないじゃん
対戦相手が日本だったから、名誉取りたい為に宮崎が開催国にお願いした

馬場がこんなの認めると思うか?
小心者で1つ負けることも嫌ってるのに
わざわざ負けるリスク高まる南北合同チームなんか自分から認めるわけない
それを認めさせるには、更にその上の強化部長、宮崎の鶴の一声なかった認めない

解説でも千葉大会のこと自慢気に話してたし
こいつが裏で動いてたことは間違いない
今の日本の世論を全く理解してないクズ

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/08(木) 23:24:21.76 ID:8fwfVP9I.net
修正

×宮崎の鶴の一声なかった認めない
○宮崎の鶴の一声なかったら認めてない

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/08(木) 23:36:44.34 ID:aOCOo/IK.net
>>406
>わざわざ負けるリスク高まる南北合同チームなんか自分から認めるわけない

北と南が合同になるとなんで負けるリスクが高まるの?
女子は北朝鮮単体のほうが強いし、韓国は弱い
実際試合でも韓国女子は目も当てられないほどボコボコにされてた
合体してくれたほうが戦力落ちてむしろ楽になってたやん

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/08(木) 23:47:31.60 ID:+VKa69XN.net
ソースを出せと言われて、自分の妄想を並べるバカ

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/09(金) 00:03:39.33 ID:7Rai8BWa.net
相手にしちゃいけない人やね

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/09(金) 01:34:23.52 ID:MK2ein09.net
妄想凄いな
流石にネタだよな

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/09(金) 05:05:44.60 ID:tewHST6p.net
宮崎さんは、テレビの解説の時に、反対するなら棄権するしかなかったからそれはできなかったというような否定的なことを言ってたよ
ittfは出場国の同意を得たと言っていたから、話が食い違ってると思ったけど

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/09(金) 05:22:11.02 ID:vKyBgiN8.net
不承不承ってやつだ

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/09(金) 09:08:39.73 ID:gECFnMvM.net
反対できないよね
南北の友好に水を差したとか言われるに決まってるもの

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/09(金) 16:20:10.06 ID:Keo4Wwrl.net
パラグアイOP、丹羽をカモにしている荘智淵(対丹羽7勝0敗)が出るんだな

丹羽ざんねーんw

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/09(金) 16:50:40.88 ID:Kmn8QvMO.net
馬特、候英超、ニワンゴをぶっ倒しにいけや

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/09(金) 17:02:42.20 ID:PuzyZMwb.net
馬特なら丹羽でも勝ててしまいそうw
あの人弱すぎないか・・・w

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/09(金) 18:25:49.22 ID:wy1TraE8.net
>>414
国家間の友好問題と競技のルールは別だと
毅然と貫いて欲しかったな

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/09(金) 18:27:49.79 ID:2QEFYw1y.net
ブルガリアOP

ダブルス
丹羽が今更、真晴と出る
和弘が宇田とペア

ブルガリアOPってマツケンが爆発する大会だっけ?
今回はどこまで爆発するんだろ?
なんで毎回、ブルガリアOPだけ頑張れるのか理由を知りたい

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/09(金) 18:28:36.18 ID:2QEFYw1y.net
ITTFワールドツアー・ブルガリアオープン 
開催日

2019年8月13日(火)〜2019年8月18日(日)

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/09(金) 18:30:00.32 ID:eEEPLOGE.net
岸川コーチ!

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/09(金) 21:07:17.99 ID:GpFWI9wY.net
ドイツ勢とかスウェーデン勢は地元開催のワールドツアーで活躍することが多い気がする。
健太がブルガリアOPと相性がいい理由は確かに謎だな。ただ、今まで勝ち上がってたのも同士討ちばっかりだけどな

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/09(金) 21:08:09.14 ID:GpFWI9wY.net
今年のブルガリアOPはレベル高いし、健太も衰えてるから予選通過するのも難しそう

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/09(金) 22:38:22.12 ID:fHUqDAIS.net
何個かあるジンクスが年々減ってきて、ブルガリアオープンという最後の砦が今年で消えると思う

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/09(金) 23:51:31.22 ID:lKqBg3LD.net
岸川がナショナルチームのコーチになるのか!やっぱり声かかってたのね。

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/09(金) 23:59:43.41 ID:dYo9IIqi.net
>>425
倉嶋クビにして岸川監督でいいのに
倉嶋なんかただのお飾りにしかなってねーし

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/10(土) 00:41:09.65 ID:T+qQQs4L.net
東京の後は岸川ありそうだな

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/10(土) 01:34:07.18 ID:xTGJ3fYr.net
実績的にも、次期監督は絶対岸川だろうな
まだ若いし最近の卓球で結果残してきた人だしいいやん

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/10(土) 06:43:00.27 ID:NL6ry40Q.net
森薗・ピシュテイの謎ダブルス!

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/10(土) 08:03:48.73 ID:xuITbq9c.net
【卓球】お酒をやめれば世界一!球聖ワルドナーも認めた世界一の打球感覚を持つ男。アレクサンダー・カラカセビッチ(Aleksander Karakasevic)【劉国梁をも下したセルビアの英雄】
https://m.youtube.com/watch?v=vk8_fpyuqy8


この人凄いね
バックハンドだけで試合に勝てそう

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/10(土) 11:29:25.35 ID:fVas488+.net
お酒飲んで太ってるんじゃなくて、鍛えて胴回りが太いんじゃないかな
丹羽君がこれくらいの胴回りにしたら今より強くなると思う

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/10(土) 12:49:58.86 ID:v44S0FPf.net
胴回り脂肪も結構付いてそうだけど、その脂肪の下には強力な筋肉群がありそう
体幹も全然ブレてないしね

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/10(土) 12:50:31.10 ID:8cX7Qyeq.net
岸川コーチになったのか
これは朗報だな

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/10(土) 14:07:23.86 ID:Mq+joVwr.net
克実「卓球って、ものすごく動くじゃないですか? どこの筋肉を一番鍛えるんですか?」
水谷選手「僕は、胸筋をものすごく鍛えます!」
克実「胸? スマッシュのスピードのため?」
水谷選手「いえ、男としてかっこよく見えるかなと思って(笑)」
克実「水谷さん…、卓球関係なくなってますよ?」
水谷選手「関係ないですよ! 関係ないところを一番鍛えるんです」
克実「(卓球に)一番関係ない?」
水谷選手「一番関係ないです(笑)」

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/10(土) 15:04:35.55 ID:xTGJ3fYr.net
>>431
それなんだよねぇ。カラカセビッチは全く太ってなくてガチガチに鍛えて胴回りが太いんだよね
張本もこれくらいの体型になってほしい

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/10(土) 15:07:44.33 ID:GQVhcp7Y.net
>>433
卓球教室で教えてたのじゃなくてNTのコーチに?

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/10(土) 15:45:39.81 ID:SZblKX83.net
>>433
ここでの会話見てるんかな?
かなり前から岸川を協会は入れるべきって言ってきてたし
倉島の次は岸川が一番の適任だけど
まだ若いかな?
ワンクッション誰か入れてからの岸川がベストかも
ただ、その間に誰がいるんだ?ってなる
坂本じゃ結果は残せないと思うし
まさか田勢さんか監督ってありえるか?
素直にそのまま岸川が監督になるんだろうか?
実績が皆無だけど、倉島も似たようなもんか

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/10(土) 20:36:24.44 ID:+FeDgO9x.net
>ここでの会話見てるんかな?
>かなり前から岸川を協会は入れるべきって言ってきてたし

真面目に言ってるならちょっとどうかしている

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/11(日) 11:55:57.89 ID:celGSSHY.net
空くんの相手でかすぎワロタ
https://www.youtube.com/watch?v=2ykHnhFK2uY

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/11(日) 19:11:36.73 ID:Po0o3rt1.net
張本はポルトガルで武者修行か?

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/11(日) 23:34:38.55 ID:A/pNWv2i.net
朱雨玲 これが中国トップ選手の多球練習!/T2ダイヤモンド マレーシア 準決勝前
https://m.youtube.com/watch?v=afFdBi2GeEU

日本ってこれくらいの練習してるのかな?
どうも男子とか見てると、ここまでピッチ速い多球練習してないと思うんだけど
最低限、これと同じくらいやれよって思う

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/12(月) 02:01:24.69 ID:R1miyeb/.net
アルナがしっかりナイジェリアOP優勝してるだけにちゃんと実力アルナ

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/12(月) 03:42:11.98 ID:5ZhOevSc.net
>>441
そりゃこんな練習してたらあんだけのブロック力つくわな
日本が同じ練習をやってるとはとても思えない

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/12(月) 05:15:26.86 ID:ZmiQmdkb.net
>>442
ないよ

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/12(月) 08:19:54.88 ID:achRWXI9.net
>>442
アルナ強すぎてわろた

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/12(月) 08:57:45.73 ID:sg6qmAsD.net
こういう多球練習、町の卓球場でさえやるし…
ナショナルチームの選手、普通にみんなやってると思う…

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/12(月) 08:59:28.12 ID:i4p9eV6y.net
>>446
だよね。卓球やったことあるのかしらこんなこと言ってる人たち。。。

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/12(月) 13:06:33.12 ID:M0dY5knQ.net
>>446
>>447
このピッチで?
お前の行ってる町の卓球場はずいぶんレベルが高いんだなあ
自演までして言うことか?

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/12(月) 13:13:56.36 ID:i4p9eV6y.net
なんの根拠があって自演だと思うの?
日本代表になるような選手はこのピッチでやってるでしょ
町の卓球場と同じレベルでやってると思うの?

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/12(月) 13:20:06.90 ID:H5DDmoU2.net
伊藤の特集番組があった時に多球練習はやっていたよ
早田の特集番組でも速い球の多球練習していた

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/12(月) 13:31:33.42 ID:sg6qmAsD.net
打つタイミングで次のボールを出す2倍速の多球練習
中級以上くらいなら普通にみんなやる

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/12(月) 13:35:16.46 ID:sg6qmAsD.net
コースやボールのスピードはレベルに応じてだけど
上級者はこれくらいの感じでやるよね

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/12(月) 13:37:00.70 ID:i4p9eV6y.net
>>448
早くゴメンナサイすれば?w

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/12(月) 13:56:36.52 ID:QYUkxHPW.net
20秒間で30球送ってるな
ピッチ的には33秒で50球送るロボポンの最速と同じくらいか
https://youtu.be/Uxy8c6mKxWg

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/12(月) 14:48:45.62 ID:achRWXI9.net
自演してるのは明らかにこっち>>441->>443
多分>>448も同じ人w
あれくらいの多球練習は世界上位なら誰でも当たり前にやってるだろ

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/12(月) 16:03:52.27 ID:dMmqpT0U.net
過疎スレでIDコロコロして短時間で連投しまくってて草
わかりやすいなあw

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/12(月) 16:37:08.48 ID:qlBMSpCy.net
速出しは水谷は嫌いそうなイメージ
意味ないって言いそう

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/12(月) 18:19:51.60 ID:EKuATo1V.net
>>455
自演?
>>441
これ貼ったの俺なんだけど
俺は動画貼ってから、その後書き込んでない
なんでもかんでも自演とか言うのやめた方がいい

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/12(月) 18:25:11.05 ID:2W7cUENH.net
↑クソワロタw ID違うしw

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/12(月) 18:26:05.28 ID:EKuATo1V.net
>>454
俺も高校の時、練習相手いないときはロボット使って練習してたけど
ロボットって回転とかも一定だし
フットワークも同じ所に出してくれるから楽なんだよね
全く練習にならないとは言わないけど
やっぱり人に出してもらった方が疲れる

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/12(月) 18:26:48.21 ID:EKuATo1V.net
>>459
ID違うって動画貼ったの昨日だから当然だろ
お前、馬鹿か?

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/12(月) 18:29:43.95 ID:EKuATo1V.net
【許マ】劉国梁のループドライブ個別指導【卓球】
https://m.youtube.com/watch?v=ur1ekOzgt8Q

ついでだから、もう一つ貼る
練習からして、日本代表とはレベルが違い過ぎる

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/12(月) 18:30:38.67 ID:dG+WN780.net
↑必死すぎてクソワロタwww

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/12(月) 18:37:27.66 ID:achRWXI9.net
>>458
そういうことにしとくから、新たに動画貼って自演したりすんのはやめてくれよな
どこでもやってるようなベタな練習動画をまた貼って、中国は練習からしてレベルが違うんやとかやり出しそうで怖い

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/12(月) 19:06:01.85 ID:Njf1VOpY.net
張本-ヨンシク
丹羽-グロート
水谷-ハベソーン

最近の水谷なら黄に負けそうな気がする

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/12(月) 19:09:32.93 ID:achRWXI9.net
>>465
黄も水谷も8決定までいけるかがそもそも怪しい
水谷はハベソンに負けそうだし、黄はアルナに負けそう

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/12(月) 19:14:36.55 ID:Njf1VOpY.net
4シードの内3人が日本選手だけど誰一人ベスト4行けなくても不思議じゃないね

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/12(月) 19:38:49.05 ID:i4p9eV6y.net
>>462
ループドライブじゃねえし 笑

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/12(月) 20:45:52.82 ID:8PeBWs6D.net
>>465
負けるやんこんなん

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/12(月) 20:46:54.60 ID:tHPKX4rH.net
丹羽真晴ペア、初っ端から中国ペアw

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/13(火) 01:06:05.20 ID:FRTCHaDw.net
ブルガリアオープン メインドロー

∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴┏━━ 張本(日本)wr5
∴∵∴∵∴∵∴∵∵┏━┫
∴∵∴∵∴∴∵∴∵┃∴┗━━
∴∵∴∵∴∵∴┏━┫
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┃∴┏━━
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┗━┫
∴∵∴∵∴∵∴┃∴∵∴┗━━ 鄭栄植(韓国)wr20
∴∵∴∴┏━━┫
∴∵∴∵┃∴∴┃∴∴∵┏━━ グナナセカラン(インド)wr24
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∵┗━━
∴∵∵∴┃∴∵┗━┫
∴∵∴∴┃∴∵∴∵┃∵┏━━
∴∵∴∵┃∴∵∴∴┗━┫
∴∵∴∵┃∴∵∵∴∵∴┗━━ サムソノフ(ベラルーシ)wr19
∴∵∴━┫
∴∵∴∵┃∵∴∵∴∵∴┏━━ ピッチフォード(イングランド)wr15
∴∵∴∵┃∵∴∵∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵∴∵┃∴┗━━
∴∵∴∵┃∴∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∴┏━━
∴∵∴∵┃∴∵┃∴┗━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∴∵∴┗━━ 荘智淵(台湾)wr28
∴∵∴∵┗━━┫
∴∴∴∵∴∴∵┃∴∵∴┏━━ グロート(デンマーク)wr26
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┏━┫
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┃∴┗━━
∴∵∴∴∵∴∵┗━┫
∴∴∴∵∴∵∴∵∴┃∴┏━━
∴∵∴∴∵∴∴∵∴┗━┫
∴∵∴∴∴∵∴∴∴∵∴┗━━ 丹羽(日本)wr12

※ 時差は6時間日本が進んでいます。

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/13(火) 01:06:36.44 ID:FRTCHaDw.net
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴┏━━ 水谷(日本)wr13
∴∵∴∵∴∵∴∵∵┏━┫
∴∵∴∵∴∴∵∴∵┃∴┗━━
∴∵∴∵∴∵∴┏━┫
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┃∴┏━━
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┗━┫
∴∵∴∵∴∵∴┃∴∵∴┗━━ ハベソーン(オーストリア)wr27
∴∵∴∴┏━━┫
∴∵∴∵┃∴∴┃∴∴∵┏━━ アルナ(ナイジェリア)wr21
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∵┗━━
∴∵∵∴┃∴∵┗━┫
∴∵∴∴┃∴∵∴∵┃∵┏━━
∴∵∴∵┃∴∵∴∴┗━┫
∴∵∴∵┃∴∵∵∴∵∴┗━━ 黄鎮廷(香港)wr18
∴∵∴━┫
∴∵∴∵┃∵∴∵∴∵∴┏━━ 李尚洙(韓国)wr14
∴∵∴∵┃∵∴∵∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵∴∵┃∴┗━━
∴∵∴∵┃∴∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∴┏━━
∴∵∴∵┃∴∵┃∴┗━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∴∵∴┗━━ ゴジ・シモン(フランス)wr25
∴∵∴∵┗━━┫
∴∴∴∵∴∴∵┃∴∵∴┏━━ アレキサンドロフ(ブルガリア)wr617
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┏━┫
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┃∴┗━━
∴∵∴∴∵∴∵┗━┫
∴∴∴∵∴∵∴∵∴┃∴┏━━
∴∵∴∴∵∴∴∵∴┗━┫
∴∵∴∴∴∵∴∴∴∵∴┗━━ オフチャロフ(ドイツ)wr11
∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/13(火) 01:08:57.86 ID:FRTCHaDw.net
しまったw
ランクは7月のなのにハリーの修正し忘れたw
ゴメンよ。ハリーwww

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/13(火) 04:44:24.94 ID:OTj3OaI6.net

3人ともベスト4残れるかもしれないし、残れないかもしれない
絶妙な組み合わせになったな

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/13(火) 06:03:40.46 ID:M5TOXi/u.net
今回行けるんじゃないか、て時の総ハズレパターンあります

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/13(火) 08:11:21.83 ID:P/6M8CMZ.net
>>471
>>472
いつもありがとう

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/13(火) 10:38:08.75 ID:EiZn+0ht.net
そっか
時差6時間か

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/13(火) 10:41:45.87 ID:1Jcl7M1y.net
>>472
オーストラリアでもそうだけれどさ。
開催国枠もいいが、100位にも入れないのは
はずせよなぁ。さすがにw
誰やんwこいつwww

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/13(火) 10:44:38.49 ID:1Jcl7M1y.net
>>477
そっw
お盆休みってのもあるし、夜に酒肴脇にして
楽しめる時間帯にやってくれるよ。結構w

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/13(火) 19:20:20.60 ID:qo29yHU+.net
19:50
T8 町

20:40
T6 田添

21:30
T6 平野VS高見
T11 木造

22:20
T2 和弘
T6 定松

23:10
T1 真晴VS韓国人
T7 金光
T10 神
T11 田中VS宇田

23:00
T3 松山
T5 有延
T7 健太VSたはら
T9 坪井VS森園

01:40
T9 宇田 和弘

02:20
T1 丹羽 真晴VS趙子豪 朱霖蜂

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/13(火) 21:21:16.71 ID:Fwlth1l9.net
鄭培峰リトアニアの19歳に負けとるやんww
アルナはともかくこんなのにも負けるようじゃ暫く干されるなこりゃ

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/13(火) 21:29:46.45 ID:ALiWMZlV.net
ドリンク勝った

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/13(火) 21:44:30.38 ID:k0F/ojrW.net
薛飛って世界ジュニアチャンピオンのやつだっけ?
正直どこが強いのか分からんわ
ドリンコールに1ー4は情けないぞ

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/13(火) 21:49:58.85 ID:Fwlth1l9.net
薛飛は裏面がちょっと威力あるかなあってくらいで
ペンドラのくせにフォアの積極性も怖さもない上にフットワークがくそ

ジュニアレベルだと前陣で両ハンドのバランスが良ければそこそこ勝てるけど
シニアだと武器がないから伸び悩むって言う典型

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/13(火) 23:08:53.79 ID:nbdpD02y.net
男子はなんだかんだアジア以外にも強い奴ら多いよな

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/13(火) 23:43:18.37 ID:NKDc1EtU.net
>>484
王皓の異常さがよくわかる
中国若手はバックはそれなりに再現してくるけどあのフォアは全く再現できてないんだよな

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 00:14:28.10 ID:PuNqCsIh.net
予選1回戦
○町飛鳥  4-0 RUIZ Jose Manuel (スペイン)
○見真己 4-0 POPOVIC Marko (セルビア)
○田添響  4-1 MEISSNER Cedric (ドイツ)田中佑汰
○田中佑汰 4-0 LEVAJAC Dimitrije (セルビア)
○有延大夢 4-2 RUKLIATSOU Uladzislau (ベラルーシ)

予選2回戦
○町飛鳥  4-1 BADOWSKI Marek (ポーランド)
○田添響  4-3 RANEFUR Elias (スウェーデン)
○見真己 4-3 平野友樹
○木造勇人 4-1 PRYSHCHEPA Yevhen (ウクライナ)
○吉村和弘 4-2 CNUDDE Florian (ベルギー)

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 00:21:58.24 ID:lt8Bum30.net
真晴、韓国人に負けてやんの
最初に2セット取ってから逆転負けって
ちょっと恥ずかしい
こいつに勝てるかどうかで五輪代表に選ばれる最低条件だったのによ
あまりにも負け癖付いて、勝てる戦略が描けてない
サーブ効いてないのに、同じコースばかり出すし

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 00:25:35.84 ID:PuNqCsIh.net
予選2回戦
定松祐輔 4-3 シバエフ (ロシア)
吉村真晴 3-4 趙大成 (韓国)
金光宏暢 4-0 マチャド (スペイン)
神巧也  4-1 TIUTRIUMOV Aleksandr (ロシア)
田中佑汰 4-2 宇田幸矢

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 00:27:35.93 ID:lt8Bum30.net
松山、趙子豪から1セット取り
1-2

試合の内容からするとわからん

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 00:33:28.67 ID:lt8Bum30.net
松山2セット取って
2-2

わからなくなってきました

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 00:38:45.42 ID:i3OEmaif.net
おそらくこの先も国家代表に選ばれないであろうレベルの中国若手
が負けたら これ見よがしに馬鹿にして日頃の鬱憤を晴らそうとするも、
日本のNTメンバーが韓国の何番手だか分からんような若手に負けて涙目
これが現実。

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 00:41:47.89 ID:lt8Bum30.net
松山VS趙子豪
2-3

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 00:43:30.70 ID:DUN0mY+B.net
世界代表クラス以外の超級選手が予選敗退。吉村真晴が予選敗退
いつものことすぎて普通は何も思わんよね

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 00:52:53.23 ID:lt8Bum30.net
松山お疲れ
中国選手相手に頑張った方じゃないかな?
もうちょっとコース考えるだけで勝てた相手とは思うけど

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 00:56:25.00 ID:PuNqCsIh.net
予選2回戦
松山祐季 2-4 趙子豪 (中国)
松平健太 4-1 田原彰悟

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 00:58:22.66 ID:PuNqCsIh.net
後2試合結果がでないけれどもうダメw
ダブルスも見たかったけれど眠いwww

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 01:42:23.69 ID:npJKtY9S.net
まーたloserの将棋ブログ炎上しとんのか

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 02:20:36.47 ID:lt8Bum30.net
今日のメインディッシュ
丹羽真晴きた

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 02:46:56.31 ID:lt8Bum30.net
真晴酷すぎ
シングルス負けた直後でショックってのもあるけど
1人、レベルが低すぎ
真晴が強くならない限り、このペアを試す意味がないな

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 04:07:13.25 ID:rL6D5uvH.net
>>481
ittfの間違いだったっぽい?

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 11:00:36.59 ID:8OiQ8j5v.net
いや真晴より丹羽がひどいぞ
レシーブ力なさすぎ、バリエーションなさすぎで狙い撃ちされとる
水谷、吉村弟のダブルス試さないかなぁ

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 11:47:07.27 ID:oFRlbQdd.net
17:40
T9 町

18:30
T4 木造VSプカル
T5 田添VSドリンクホール
T8 高見

19:20
T3 和弘
T4 定松
T7 田中
T9 金光
T12 神

20:10
T2 森園
T5 健太VS趙子豪
T8 有延


まだ試合あり

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 12:42:50.47 ID:lWWdqS6E.net
吉村は五輪代表には入らないと思われるから丹羽だろうが水谷だろうが試すの無駄じゃないのかね
それより張本丹羽や張本水谷もっとやるべきなんじゃないの

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 12:51:25.54 ID:kdbrcA9v.net
いくら中国相手とは言えスト負けとはね‥‥
現実は厳しいはwww

>>504
やるんなら張本丹羽だろうな。
水谷 丹羽 2点使いでどっちが怖いとしたら丹羽だもん。
上層部の無能っぷりには言葉もない。
このまま本番迎えるんだろうなぁw

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 12:58:41.97 ID:/iDj3S0j.net
ミックス、久し振りに石川は張本と組むんだね

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 14:31:51.80 ID:x7/4bYs3.net
五輪日本代表断然トップ3に左が三人いることがこんなに厄介なことだとはね

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 16:35:09.11 ID:0xjohZrJ.net
>>507
何大会もずっとその状態やん

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 16:57:13.23 ID:lWWdqS6E.net
二番手三番手の利き腕が同じなのが痛い
水谷丹羽より張本の方が二点使いたいし

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 17:00:41.68 ID:MiC7/ykm.net
左が3人てどういう意味?
もう一人は誰のこと?

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 17:07:56.41 ID:mfv0lMuI.net
書き間違え察しますよ

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 17:09:50.38 ID:DUN0mY+B.net
>>510
森薗じゃないの? ダブルス巧者だし

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 17:37:29.91 ID:MiC7/ykm.net
左3人勘違いか?
張本が結果出してる中で、張本水谷丹羽の3人の組み合わせが厄介なことはずっと言われていた
だから、右で結果残す選手が出てくればチャンスがあることも
それなのに、大島真晴健太上田和弘あたり今年入ってからむしろ失速しているのがなあ
張本水谷丹羽でいく場合、2点使いの可能性が高い水谷も絶不調だし
なかなかに苦しい状況

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 17:57:59.36 ID:0xjohZrJ.net
丹羽、水谷はシングル優先したいだろうからなあ
年明けて代表決まったらみっちり練習して貰うしかないわな

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 18:02:40.23 ID:mfv0lMuI.net
今年は全員ぱっとしないよな

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 18:32:36.63 ID:F/aG2p52.net
チャイナがよくツアー出てくる弊害や
これが現実

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 18:38:49.34 ID:DUN0mY+B.net
>>516
水谷、丹羽の一回戦負けの相手は中国一切関係ないやろ
デンマーク、スウェーデン、韓国、台湾やら
中国以外にも抜き去られたというだけ
これが現実

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 18:39:16.75 ID:lWWdqS6E.net
>>513
水谷か丹羽とダブルス組んで安定感ある選手が出てくるのがベストだと前から想定されていたよね
現状どうにも残念なことになっているけど

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 18:49:39.60 ID:ogWzVXx2.net
プラトノフが馬特に2-0
頑張ってくれ

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 19:07:17.93 ID:mfv0lMuI.net
先行レース(譲り合い)

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 19:40:24.89 ID:BuwSIhPi.net
プラトノフ惜しかった

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 19:42:30.88 ID:mWwOMWRH.net
>>507
二人じゃないかね

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 19:45:01.13 ID:DUN0mY+B.net
まさか馬特がプラトノフに勝つとは思わんかった
中国最強カットマン恐るべし
次のロブレスにはボコられるだろうけど、なんとか善戦してほしい

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 20:46:37.11 ID:smYhm+qh.net
森園の試合、なかなか面白い
途中から見たから、まだ相手の強さわからないけど
森園より強そう

途中まで和弘の試合見てたから最初の方わからん

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 21:04:36.79 ID:smYhm+qh.net
森園に余裕出てきたから
試合の流れ決まったかも

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 21:13:45.10 ID:lt8Bum30.net
森園フルゲームw
わからんもんだ
これで試合の流れはふりだし
どっちが勝つかわからなくなった

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 21:27:49.92 ID:lt8Bum30.net
森園勝ち
サーブの種類で勝ちかな

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 21:30:54.40 ID:dLCclQfn.net
マツケン、今回のブルガリアOPは早くも敗退

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 21:33:15.28 ID:rQfjHnXi.net
ブルガリアの天才マツケンが遂にブルガリアで負けたか....もう駄目なのか...

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 21:35:54.05 ID:5rNSmLn/.net
最後のジンクス潰える
まあ急にこの大会だけ良くはならんだろうね

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 21:49:39.53 ID:XG4i3+Gx.net
ずっと思ってたけどマツケンや丹羽みたいな反射速度が必要なスタイルって選手生命短そうだよね。この手のスタイルで勝ち続けてる人っているのかな

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 23:06:39.58 ID:DUN0mY+B.net
丹羽はいい意味でも悪い意味でも10年後も全く同じくらいのレベルをキープしてそうだけどな
本人も自分の卓球ならボルみたいに38歳くらいまでやれると思うから、できるだけ長く現役を続けたいって言ってたし

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 23:08:25.10 ID:gAEW7/TE.net
00:35
T2 宇田 和弘

02:05
T6 森園
T7 田中
T10 町

02:55
T1 有延VS趙子豪
T2 神
T6 定松VS和弘

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 23:15:48.34 ID:MiC7/ykm.net
森薗の字間違える人多くて気になる

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 23:36:24.65 ID:jvsTqq0+.net
松平ってなんでこんなに勝てなくなったんだ?
女子アナとかそういうのはどうでも良くて真面目な話だが

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 23:47:41.11 ID:QfFz3HJc.net
森菌がどうしたって?

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 00:10:05.22 ID:73HVB9Yu.net
>>534
やべっ俺も間違ってた
てか、「ぞの」でそれが出てこない
「えん」で出すの面倒いから良いんじゃね?

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 00:37:25.80 ID:xM3WbW4q.net
「その」で出ると思うが

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 02:56:09.06 ID:dFrdsPan.net
田中ゆうたが真春に勝った朝鮮人に勝ったぞwww

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 03:55:17.57 ID:Z59CqpKt.net
アラミヤン神のサーブを嫌みったらしく真似して避難しとる

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 04:04:39.80 ID:dFrdsPan.net
結構左手残ってると思う

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 04:06:24.17 ID:Pd6TLsaC.net
ハゲ惜しかったな

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 05:07:32.88 ID:wMF5hVFN.net
男子シングルス 本戦ドロー

∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴┏━━ 張本(日本)wr5
∴∵∴∵∴∵∴∵∵┏━┫
∴∵∴∵∴∴∵∴∵┃∴┗━━ 朱霖峰(中国)wr517
∴∵∴∵∴∵∴┏━┫
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┃∴┏━━ 陳建安(台湾)wr58
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┗━┫
∴∵∴∵∴∵∴┃∴∵∴┗━━ 鄭栄植(韓国)wr23
∴∵∴∴┏━━┫
∴∵∴∵┃∴∴┃∴∴∵┏━━ グナナセカラン(インド)wr30
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∵┗━━ 神(日本)wr111
∴∵∵∴┃∴∵┗━┫
∴∵∴∴┃∴∵∴∵┃∵┏━━ 田中(日本)wr188
∴∵∴∵┃∴∵∴∴┗━┫
∴∵∴∵┃∴∵∵∴∵∴┗━━ サムソノフ(ベラルーシ)wr19
∴∵∴━┫
∴∵∴∵┃∵∴∵∴∵∴┏━━ ピッチフォード(イングランド)wr12
∴∵∴∵┃∵∴∵∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵∴∵┃∴┗━━ コウ・レイ(ウクライナ)wr60
∴∵∴∵┃∴∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∴┏━━ 鄭培峰(中国)wr28
∴∵∴∵┃∴∵┃∴┗━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∴∵∴┗━━ 荘智淵(台湾)wr36
∴∵∴∵┗━━┫
∴∴∴∵∴∴∵┃∴∵∴┏━━ グロート(デンマーク)wr21
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┏━┫
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┃∴┗━━ プツァル(クロアチア)wr34
∴∵∴∴∵∴∵┗━┫
∴∴∴∵∴∵∴∵∴┃∴┏━━ フレイタス(ポルトガル)wr24
∴∵∴∴∵∴∴∵∴┗━┫
∴∵∴∴∴∵∴∴∴∵∴┗━━ 丹羽(日本)wr10
∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 05:07:47.14 ID:wMF5hVFN.net
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴┏━━ 水谷(日本)wr14
∴∵∴∵∴∵∴∵∵┏━┫
∴∵∴∵∴∴∵∴∵┃∴┗━━ 吉村(和)(日本)wr43
∴∵∴∵∴∵∴┏━┫
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┃∴┏━━ 町(日本)wr372
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┗━┫
∴∵∴∵∴∵∴┃∴∵∴┗━━ ハベソーン(オーストリア)wr27
∴∵∴∴┏━━┫
∴∵∴∵┃∴∴┃∴∴∵┏━━ アルナ(ナイジェリア)wr22
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∵┗━━ 馬特(中国)wr143
∴∵∵∴┃∴∵┗━┫
∴∵∴∴┃∴∵∴∵┃∵┏━━ モンテイロ(ブラジル)wr72
∴∵∴∵┃∴∵∴∴┗━┫
∴∵∴∵┃∴∵∵∴∵∴┗━━ 黄鎮廷(香港)wr17
∴∵∴━┫
∴∵∴∵┃∵∴∵∴∵∴┏━━ 李尚洙(韓国)wr18
∴∵∴∵┃∵∴∵∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵∴∵┃∴┗━━ ヨルジッチ(スロベニア)wr38
∴∵∴∵┃∴∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∴┏━━ 趙子豪(中国)wr110
∴∵∴∵┃∴∵┃∴┗━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∴∵∴┗━━ ゴジ(フランス)wr20
∴∵∴∵┗━━┫
∴∴∴∵∴∴∵┃∴∵∴┏━━ アレクサンドロフ(ブルガリア)wr
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┏━┫
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┃∴┗━━ フィルス(ドイツ)wr54
∴∵∴∴∵∴∵┗━┫
∴∴∴∵∴∵∴∵∴┃∴┏━━ 森薗(日本)wr56
∴∵∴∴∵∴∴∵∴┗━┫
∴∵∴∴∴∵∴∴∴∵∴┗━━ オフチャロフ(ドイツ)wr11
∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 05:12:02.36 ID:dFrdsPan.net
水谷何なの同士討ちばっかりやん

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 05:21:13.87 ID:XHhMNICV.net
水谷さんは対外だとまともな相手に全く勝てなくなったから同士討ちのほうがいい
この組み合わせならベスト8もワンチャンありそう

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 05:39:52.11 ID:+9ySPENI.net
いしかわ流かよ

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 06:43:23.13 ID:sTMhY4gl.net
張本けっこう厳しいやん

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 10:29:58.94 ID:6bIIRwLL.net
水谷ベスト4あるな
丹羽はフレイタスにボコられるだろうから来月のランキングで抜かせる
東京五輪張本の2点使いの希望が見えてきた

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 10:51:26.49 ID:3wX9zkVL.net
水谷は上がってくるかもだけど丹羽張本は途中こけるかもね

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 10:52:21.19 ID:2QyxP9ID.net
最近の見てたら誰もシード通りに行くとは思えんからなあ、今回こそ

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 11:03:42.33 ID:Yz6tlgTp.net
最近の水谷は雑魚専だよな

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 11:08:17.31 ID:VHB4Vx1v.net
水谷は和弘に負けそうw

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 11:10:27.98 ID:2QyxP9ID.net
結果は置いといて2ゲーム先行されるイメージある

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 11:24:35.85 ID:h1oHFyfZ.net
>>549
水谷が2番手に上がれたとしても、丹羽を外せるかなぁ?
4番手以下と差がありすぎてるじゃん。

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 11:28:23.76 ID:UnvBdA4T.net
>>543
上は、丹羽頑張ればベスト4
張本に勝てば決勝まで行ける可能性ある

>>544
下はわからんね
結構強い選手集まってる
水谷は初戦から厳しい
今回の和弘は調子良いから下手すると水谷負ける

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 11:31:58.89 ID:h1oHFyfZ.net
結局 張本水谷丹羽 になったら左左のダブルスはダメ。
左左がダメってより、水谷にまったくやる気が見えないもん。
進歩しようとの努力もしなさそうw

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 11:44:42.18 ID:gsPWlpN/.net
ダブルスの時だけ丹羽が右になればいい

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 12:02:09.21 ID:X2OBV+A7.net
16:40
T1 張本 石川
T3 水谷 美誠

18:40
T1 宇田 和弘

21:55
T1 張本VS朱霖蜂
T3 田中
T4 神VSグナナセカラン

20:45
T4 丹羽VSフレイタス

02:10
T3 町
T4 水谷VS和弘

03:00
T1 森薗VSオフチャロフ
T2 ゴジVS趙子豪

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 15:03:21.74 ID:2QyxP9ID.net
今回も結構シードが潰れそうなドローで不安半分、楽しみ半分

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 15:11:52.15 ID:wo1zFV6k.net
>>531
フランスのエロワは長かったような

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 16:19:21.13 ID:6bIIRwLL.net
>>555
ランキング以外では丹羽を選ぶ理由はそんなにないと思われ
左だし、最近ではヨーロッパ中堅、韓国若手にも負けるしで実力はあまり4番手以降と変わらん
もしくは劣るくらい
張本2点を生かせるメンバーで選ぶのが日本に取ってベスト

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 16:36:31.26 ID:+J+n/u25.net
>>562
張本も最近そんなによくないけど丹羽や水谷よりはましだよね
負けている相手もそれなりだし
丹羽や水谷二点使いだと二回とも負けそうなんだよね

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 16:42:39.91 ID:2QyxP9ID.net
最近は誰も勝ててないから、参考になるものがまじでないよな

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 17:32:15.95 ID:qIz0gCCN.net
>>559
時間間違ってた
修正

16:40
T1 張本 石川
T3 水谷 美誠

18:40
T1 宇田 和弘

21:55
T1 張本VS朱霖蜂
T3 田中
T4 神VSグナナセカラン

22:45
T4 丹羽VSフレイタス

02:10
T3 町
T4 水谷VS和弘

03:00
T1 森薗VSオフチャロフ
T2 ゴジVS趙子豪

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 17:32:26.06 ID:QYAH5njs.net
見込めるのは張本の1点だけという…

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 18:32:19.85 ID:XHhMNICV.net
日本男子はどんなメンバーで挑んでもメダル無理だろうし、それならもうランキング上位3人を選べばいいよ
3番手と4番手でランクに差がありすぎるし、これで外されたらさすがにかわいそうだ
誰を繰り上げたところで強いダブルス組めるわけでもないしね

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 18:46:22.11 ID:wXwHpzky.net
大島が怪我もせず世界選手権も代表だったら全然可能性あったのに....残念

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 19:19:01.36 ID:dFrdsPan.net
和弘すげーなー

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 19:22:58.13 ID:dFrdsPan.net
香港エースペア撃破

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:04:24.95 ID:WKCHr0i0.net
今大会は張本の調子良さそう

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:05:00.38 ID:3wX9zkVL.net
T4だし丹羽も水谷も見れないのか

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:09:52.62 ID:KzefU23C.net
声でけぇw
好きだけど

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:10:37.51 ID:3wX9zkVL.net
流石に三軍には勝ってもらいたい

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:13:32.58 ID:9Wdaj4tp.net
追い付いた

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:14:53.29 ID:XHhMNICV.net
相手は直近のツアーではトキッチに負けて予選落ち
李サンスに負けて一回戦負けの人。さすがにこれには勝てるだろ

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:16:46.11 ID:UnvBdA4T.net
張本、また強くなってるね
フォアがいい

なんで張本は、こんなに強くなってるのに
丹羽は全然強くならないんだよ
おかしいだろ

水谷は劣化しまくってるし

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:17:09.19 ID:k9Dsaovd.net
張本うるせー負けろ

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:17:50.00 ID:UnvBdA4T.net
>>576
こいつ、まぁまぁ強いぞ
思ってたよりも強い

たぶん、丹羽や水谷は負ける

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:20:17.95 ID:+J+n/u25.net
水谷の劣化は年齢的に致し方ない気がする
来年はさらに落ちている可能性も

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:22:12.68 ID:z/yZhgaI.net
ボールボーイが興奮するプレー

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:22:35.41 ID:WKCHr0i0.net
面白いラリーだった

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:22:36.27 ID:9Wdaj4tp.net
人気あるなハリーw

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:22:40.13 ID:K/Lm8JzD.net
長いラリーw

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:25:08.00 ID:UnvBdA4T.net
すげええプレイ
そりゃタイム取りたくなるよ
ネットインした時点でやったと思っただろうし

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:27:09.44 ID:lCUZu0al.net
何気に田中がサムソノフに勝ちそう

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:27:20.89 ID:JI/UoMGb.net
よすよす

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:28:22.34 ID:Nkcax5Gl.net
>>581
見直したらガッツポーズしてたワロタ

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:28:29.78 ID:XHhMNICV.net
勝負所の弱さがいかにも中国三軍てかんじやな
田中や神も押してるのが意外だ

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:28:57.02 ID:WKCHr0i0.net
張本が乗ってきた

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:29:35.53 ID:KzefU23C.net
流石トップランカーだ
中国1軍以外には勝てるな

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:29:35.54 ID:UnvBdA4T.net
なんかもう張本が負ける感じが全くしない
これで15歳?16歳ってありえないだろ

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:29:53.39 ID:3wX9zkVL.net
張本パワーアップしとるな

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:30:20.17 ID:UnvBdA4T.net
デュース2派なってるけど
たぶんストレート勝ちする

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:31:38.61 ID:KzefU23C.net
やっぱハリー強えわ

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:32:05.18 ID:WKCHr0i0.net
田中って誰だ?

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:33:22.89 ID:K/Lm8JzD.net
ストレートで勝っておきたいところ

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:33:44.74 ID:XHhMNICV.net
田中が予選通過しただけでも意外なのにサムソノフを追い詰めてて草だわ

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:35:12.72 ID:3wX9zkVL.net
完勝やな大したもんだ

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:35:48.35 ID:UnvBdA4T.net
これ見ると
シングルス2点は張本しかねーわ
もう完全に水谷超えしてる

張本の負けるイメージが全くしない

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:35:48.51 ID:lCUZu0al.net
勝ったか
おめでとさん

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:36:05.75 ID:WKCHr0i0.net
田中さんがサムソノフに勝ったわ

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:36:19.52 ID:UnvBdA4T.net
やっぱりストレート勝ちか
だって隙がないもん

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:36:38.64 ID:JI/UoMGb.net
田中がサムソノフ倒してて草

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:37:20.10 ID:3wX9zkVL.net
ナイスだけどこの後の水谷丹羽見れないの萎え

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:39:12.81 ID:lCUZu0al.net
予選でも割と余裕持ってデンマークのリンドとマハルが負けたコリアンに勝ってるし今大会田中調子いいな

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:40:14.83 ID:3wX9zkVL.net
田中がサムノソフにかってる

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:40:16.90 ID:3MecUSlM.net
田中は吉田雅や及川あたりのポジションになりそうだな

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:41:17.62 ID:lCUZu0al.net
神も勝ったな

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:41:14.18 ID:WKCHr0i0.net
コーキニワ観れないからピッチフォード観るか

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:42:14.03 ID:XHhMNICV.net
田中&神も格上に勝利
ブルガリアOPはちょっとレベル落ちるとはいえ日本男子、珍しく好調な滑り出し

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:42:14.55 ID:UnvBdA4T.net
>>605
テレ東が後でつべにアップしてくれるでしょう


話変わって、ヨンシクが琉球の台湾人に負けそう

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:44:39.03 ID:3wX9zkVL.net
丹羽対フレイタス見たかったなぁー

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:45:36.45 ID:3MecUSlM.net
日本男子最近ボロボロだったのに珍しく好調だな
ひょっとしたら丹羽ですら勝っちゃう?

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:45:59.73 ID:3wX9zkVL.net
ヨンシク負けそうなのケンチンアンだしまぁあり得ますよね

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:46:51.02 ID:3MecUSlM.net
>>612
陳建安くらいちゃんと名前で言いなさい
ニワカだと思われるぞ

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:48:13.24 ID:UnvBdA4T.net
>>543
ヨンシクは張本の島だったか
張本対ヨンシクの試合見たかった気もする
今更の張本では、強くなった陳では相手にならんだろうな

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:49:14.67 ID:XHhMNICV.net
久しぶりの丹羽対フレイタス見たかった
丹羽は一回戦さえ勝てたら今回上位にいける気がする

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:49:17.72 ID:lCUZu0al.net
>>612
ヨンシクはこーいうの結構あるよな

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:49:37.86 ID:3wX9zkVL.net
ヨンシク対張本って相性絶対悪いよね
ハリー勝てないと思う

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:50:19.74 ID:UnvBdA4T.net
>>616
琉球の台湾人2人って
英語表記だと、どっちがどっちかわからなくなる
漢字だとわかるけど

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:53:31.63 ID:XHhMNICV.net
>>620
ヨンシクには初対戦で負けて以降、張本がずっと連勝してるし内容も危なげないけどな
むしろ陳建安のほうが張本といい試合してる 

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 22:53:54.21 ID:UnvBdA4T.net
ヨンシク1セット返して
2-3

まだヨンシクか勝つ可能性はあるね

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 23:01:08.91 ID:wUHu+eZv.net
>>621
チュアンチーユアンとチェンチエンアン
自分もいつも混乱するw

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 23:01:22.76 ID:UnvBdA4T.net
ヨンシク、サーブが決まらないw
4連続くらいネットだった

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 23:01:56.21 ID:8NeVBNib.net
丹羽終わったな

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 23:02:15.24 ID:3MecUSlM.net
丹羽今大会も1回戦負けしそうやな

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 23:03:25.00 ID:UnvBdA4T.net
>>624
だよね

ヨンシク対陳は陳の勝ち
ヨンシクは調子悪そう

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 23:04:28.10 ID:8NeVBNib.net
今まで丹羽は強くないとは思ってたが、こんなに弱いとは思わんかった

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 23:04:35.86 ID:sxEP195s.net
男子シングルス1回戦

張本(日本)wr5 4ー0 朱霖峰(中国)wr517
(11ー7,11ー9,14ー12,11ー6)

陳建安(台湾)wr58 4ー2 鄭栄植(韓国)wr23
(11ー6,11ー5,7ー11,11ー9,9ー11,11ー9)

田中(日本)wr188 4ー1 サムソノフ(ベラルーシ)wr19
(11ー9,8ー11,11ー8,11ー9,15ー13)

グナナセカラン(インド)wr30 1ー4 神(日本)wr111
(9ー11,9ー11,11ー6,10ー12,9ー11)

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 23:04:41.91 ID:XHhMNICV.net
フレイタスは予選上がりの中でもだいぶ強いほうだからなぁ
丹羽無理か

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 23:05:03.54 ID:WKCHr0i0.net
コーキニワ
リードしてても逆転されるし
リードされたらそのまま取られるし
また一回戦まけかよ

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 23:07:30.68 ID:lCUZu0al.net
丹羽ダメか
どうせシングルスでメダルも取れないし団体戦でも邪魔だしオリンピック出ないで欲しいな

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 23:10:06.08 ID:xKmV/65b.net
1点て…
こいつなんなんだ?
俺らの税金で派遣されてるんじゃないのか?

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 23:11:33.50 ID:3MecUSlM.net
煽りでも何でもなく丹羽は低レートの大会はやる気ないっぽいし派遣しなくていいなじゃない
協会費の節約にもなるし丹羽的にも練習時間しっかりとれるからいいやろ

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 23:13:36.38 ID:XHhMNICV.net
>>635
丹羽はブルガリアとチェコはいいシード貰えるし、中国トップ選手が出ないから
どっちも優勝するつもりでやるって意気込んでたんだけどな
さすがにこれ以上一回戦負け続くと五輪シングル絶望だし、必死でやってると思うよ

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 23:16:07.53 ID:XHhMNICV.net
丹羽、フレイタスにストレートでボコられた
連続一回戦負けルートなかなか抜け出せんなぁ

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 23:16:33.40 ID:3MecUSlM.net
丹羽これで何連続ツアー初戦負けだ?4か5くらい?

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 23:17:09.03 ID:Pd6TLsaC.net
今大会シード選手負けすぎだろ。今のところまだ張本しか勝ってない

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 23:17:09.39 ID:UnvBdA4T.net
丹羽、フレイタスにストレート負けはないだろ

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 23:17:44.79 ID:3MecUSlM.net
ピチフォもなんか怪しくなってきたな

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 23:18:27.31 ID:dFrdsPan.net
いつものコキヨワだったな

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 23:19:49.27 ID:8NeVBNib.net
丹羽はどうしてこんなんなったの
もしも予選スタートからだったら一年通して一回も本戦上がれなさそうだな

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 23:20:34.16 ID:XHhMNICV.net
>>638
ツアーだと4大会連続一回戦負け
T2入れると国際大会5大会連続一回戦負け

このかんじだと第三回T2とGFの出場権も逃しそうだし、2番手は水谷になりそうだな

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 23:21:00.51 ID:bJ4y0421.net
コキニーワは誰になら勝てるんだ
市民大会のおじさんレベルか?

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 23:22:31.94 ID:XHhMNICV.net
いうてもフレイタスが一回戦できたら水谷でも勝てないだろ
オーストラリアOPは一回戦で台湾林だったしあまりにくじ運が悪すぎるんよね

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 23:24:01.66 ID:3MecUSlM.net
プツァル-グロートで凄いプレイでたw

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 23:24:59.27 ID:bJ4y0421.net
>>646
そのぶんリオや世界選手権でラッキーブロックだからな
しかも苦手なカットマンと当たらない八百長もしてるしな

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 23:25:43.51 ID:UnvBdA4T.net
>>643
ずっと試合してるから
まとまった練習出来ないんじゃないかな?
中国以外は、毎回出てないから
2ヶ月くらい強化期間設けて強くなること出来るけどよ

誰か言ってたけど、試合よりも練習の方がキツいと
キツい練習しないと強くなんかなるわけない
試合より厳しい練習するから、試合で通用するようになるんだし

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 23:26:27.62 ID:xKmV/65b.net
ピチフォードと丹羽のランクを交換したほうがよさげ

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 23:26:28.42 ID:3wX9zkVL.net
ヨンシク負けてサムノソフ負けたな

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 23:27:15.10 ID:3wX9zkVL.net
そして丹羽スト負け。。。

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 23:27:16.40 ID:3MecUSlM.net
>>650
言うてピチフォードも12位まで来てるからな
遅かれ早かれ入れ替わるでしょ

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 23:27:32.49 ID:JI/UoMGb.net
丹羽がこのままやと水谷はなんもしなくても2番手入れそうやな

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 23:28:11.47 ID:+J+n/u25.net
世界選手権の後はさすが丹羽!ってここでやたら持ち上げられていたけどね
張本は雑魚に負けたと叩かれていた

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 23:28:57.64 ID:QYAH5njs.net
>>655
結果相応の感想やんw

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 23:29:29.32 ID:3MecUSlM.net
>>655
世界卓球とか大きな大会の時は普段のツアー観ずにそういう時だけここに来る層が多いからね...

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 23:32:27.81 ID:XHhMNICV.net
ドイツOP以降は中国トップが毎回出てきそうだし、次のチェコで最低ベスト4くらいには入らないと丹羽終了かな
チェコよりブルガリアのほうがレベル低いからここで上位いきたかったんだが

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 23:44:33.18 ID:3jjnAE5n.net
やっぱりシード負けが多くておもろいね

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 23:45:04.14 ID:eHczpubf.net
マジで五輪二番手どっちになるんだ????

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 23:47:43.62 ID:UgkQFZep.net
ドイツだと思う
三番手が韓国

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 23:48:31.69 ID:3MecUSlM.net
プツァルと荘おじさんが勝ったか

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 23:49:17.55 ID:Pd6TLsaC.net
日本の2番手の話だろ

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 23:50:07.48 ID:3MecUSlM.net
>>661
俺は三番手に台湾かスウェーデンを推すね

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 23:50:34.04 ID:lCUZu0al.net
今んとこノーシードの方が二回戦信州してんのか

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 23:51:05.39 ID:sxEP195s.net
男子シングルス1回戦

ピッチフォード(イングランド)wr12 4ー2 コウ・レイ(ウクライナ)wr60
(11ー6,11ー9,9ー11,4ー11,11ー8,11ー6)

グロート(デンマーク)wr21 1ー4 プツァル(クロアチア)wr34
(2ー11,9ー11,9ー11,11ー9,7ー11)

鄭培峰(中国)wr28 2ー4 荘智淵(台湾)wr36
(11ー9,12ー14,9ー11,11ー3,5ー11,7ー11)

フレイタス(ポルトガル)wr24 4ー0 丹羽(日本)wr10
(13ー11,11ー6,11ー1,11ー9)

これはコキヨワ…

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 23:53:04.71 ID:XHhMNICV.net
まさかのコキニワ敗退。4シードの1角が早くも崩れたか
水谷もたいがい怪しいけど同士討ちならなんとか勝てそう

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 23:55:31.77 ID:3MecUSlM.net
町の頑張りしだいでは水谷はベスト8いけそうだな
ハゲが勝ち上がってきたら厳しい

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 23:59:33.44 ID:XHhMNICV.net
なんとも白熱しない五輪レースだな。。

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 00:03:26.68 ID:rBF0LG2h.net
丹羽今大会単複あわせて取ったゲーム数0?
youは何しにブルガリアへ?

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 00:07:38.05 ID:0dObK4oU.net
コキニワくんシングルで最後に勝ったのいつ?

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 00:08:41.11 ID:rBF0LG2h.net
>>671
世界卓球以後1回も勝ってないんじゃね?

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 00:15:43.79 ID:0dObK4oU.net
えぇ・・・しょーもな・・・

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 00:25:04.43 ID:nbnoV8/P.net
健太は渋谷に卓球バーを開くようだね
今の時期そういうことをしてるってことは、オリンピックは完全に諦めたのかな?

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 00:35:44.14 ID:7HCvMKAm.net
名前だけ貸すんじゃないの

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 00:37:24.09 ID:/fgLK9WT.net
今更だけどロンドン、リオも本当に丹羽で良かったのか

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 00:38:43.77 ID:O3P4ZU55.net
選ばれたあと、ぼろぼろで「大丈夫かよ」てなったけど個人だけ活躍したんだよな

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 00:43:41.41 ID:VoHhL4rt.net
>>676
今も昔も選べるほど日本男子の選手層ってあつくないし消去法みたいなもんだろ

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 01:02:56.05 ID:H4anSyk7.net
丹羽の個人の活躍って意味なくね?ベスト8限界だし
メダル取れなきゃ一回戦負けと大差ない

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 01:07:22.43 ID:VoHhL4rt.net
>>679
そんな極論言い出したら、世界卓球で二年連続メダルなしの日本男子なんて卓球やってる意味ないやん
ちょっと無理がある

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 01:19:34.96 ID:pODvKMJ3.net
男子は誰でもいいよ、どうせメダルは無理なんだし協会に気に入られてるやつだけで五輪やればいい。
日本でやる五輪に最弱のチームが出来上がるってほんとしょーもな。

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 01:31:03.06 ID:rBF0LG2h.net
>>680
マハル先生が銀メダル取ってくれたでしょ!

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 02:37:29.95 ID:rBF0LG2h.net
アルナ下手くそなりにカット打ち頑張ってるけど流石にきつそうだな
モンテイロはどうか知らんけど黄はカット打ち下手だし
大先生がベスト8まで行ったら馬特とやりそう

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 02:46:23.37 ID:i2CM/T0k.net
このドロー逃したくないな、まあ今はもう上に上がることが大事なのか、海外のそれなりの選手に勝つことが大事なのか良くわからんくなってきてるけど

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 02:48:13.84 ID:9Jru0Dyg.net
勝ち癖大事よ
特に水谷は

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 02:48:27.34 ID:Vr77U19/.net
水谷って今年全くいいところなしの印象なんだけどそれでも丹羽よりポイント稼いでいるのか

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 02:48:51.37 ID:VoHhL4rt.net
水谷も現全日本王者だし同士討ちだけは未だに安定してるな
二回戦も町になったしついてるわ

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 02:49:49.39 ID:X19xVoqX.net
丹羽「水谷さんずるい」

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 02:50:27.85 ID:rBF0LG2h.net
というかここまで日本男子丹羽以外全員勝ってるな、珍しい
丹羽はいつも通りだけど

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 02:52:43.39 ID:n1Gkx7KX.net
あとは森薗だけか

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 02:53:47.34 ID:n1Gkx7KX.net
てかアルナエグいな

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 02:54:13.08 ID:bfm64S7V.net
>>686
長い期間でみなきゃw
プラチナの中国では直接勝ってるでw

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 02:56:32.55 ID:VoHhL4rt.net
アルナはカット打ちうまいかんじしないけど馬特程度ならどうにかなりそうだな

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 02:58:53.45 ID:bfm64S7V.net
訂正w
中国→香港
その他でも水谷の方が上だな。
最近こそおんなじだけどw

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 03:00:45.61 ID:X19xVoqX.net
後ろのボール坊主wwwwww

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 03:01:48.54 ID:i2CM/T0k.net
わらった

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 03:03:17.99 ID:i2CM/T0k.net
カットマンだる

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 03:06:22.08 ID:bfm64S7V.net
なんか >>556 の逆神ぶりがすごいなw

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 03:09:57.91 ID:VoHhL4rt.net
アルナ対馬特、面白い試合だ

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 03:11:04.25 ID:/DT4JeZ3.net
ベンチに誰もいないアルナ応援したくなるね

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 03:11:28.90 ID:i2CM/T0k.net
すげー

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 03:12:00.35 ID:rBF0LG2h.net
おお、アルナ頑張ったな

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 03:12:31.92 ID:n1Gkx7KX.net
よくやったアルナ

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 03:12:37.14 ID:lFQ5sbZ9.net
というかこんなに一回戦負けしてもシードを貰え続ける現状のシステムやっぱあんま好きじゃねーわ。今の丹羽とか予選通過出来るか怪しいやろ。何でこんな負ける奴がシード貰えるんや。ビッグゲームのポイントもう少し下げろ

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 03:13:23.69 ID:lFQ5sbZ9.net
あれ?中国男子って後誰残ってる?

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 03:14:38.81 ID:VoHhL4rt.net
アルナ対馬特いい試合だったなぁ
フルスイングしたアルナのボールはやはりえぐい
馬特も大健闘やった。さすが中国最強チョッパーだけはある
カットマンなのに厳しい予選を通過しただけでもたいしたもんだ

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 03:16:29.33 ID:djtCBM4i.net
男子シングルス1回戦

アルナ(ナイジェリア)wr22 4ー3 馬特(中国)wr143
(11ー8,8ー11,11ー7,7ー11,11ー7,7ー11,11ー7)

モンテイロ(ブラジル)wr72 2ー4 黄鎮廷(香港)wr17
(11ー8,8ー11,4ー11,12ー10,5ー11,9ー11)

町(日本)wr372 4ー1 ハベソーン(オーストリア)wr27
(11ー4,10ー12,11ー9,11ー6,12ー10)

水谷(日本)wr14 4ー0 吉村(和)(日本)wr43
(12ー10,11ー4,11ー9,12ー10)

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 03:18:04.39 ID:rBF0LG2h.net
>>705
今からゴジとやるやつだけ

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 03:19:35.72 ID:bfm64S7V.net
>>705
後一人試合が残ってる。
相手ゴジだから負けるかもw

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 03:21:17.29 ID:lFQ5sbZ9.net
ラスイチね、ありがとう
頑張れゴジ

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 03:22:43.07 ID:bfm64S7V.net
てか、イ・サンスも負けそう。
これだから韓国はw

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 03:25:04.41 ID:VoHhL4rt.net
シード選手でもイサンスと丹羽って毎回一回戦負けしてるイメージしかない

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 03:27:46.56 ID:bfm64S7V.net
森薗もさすがにオフチャじゃ無理か。

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 03:27:59.42 ID:lFQ5sbZ9.net
ラスト趙子豪だったのね、ちょくちょく名前聞く奴。
イサンスって結構ヨーロッパに弱いのがね。癖玉苦手なんやろな

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 03:32:43.95 ID:Ffwzdiew.net
>>714
ダブルスで丹羽吉村をボコった相手だよね。
弱くはないと思う。
ペアは張本とだっけ。
張本だから勝てたと思うぞw

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 03:35:45.41 ID:rBF0LG2h.net
趙もたしかにそこそこ強いけどそれ以上にゴジの中国アレルギーが異常だからな
ジュニア時代から中国に一切勝てなかった
それを知ってる人からすれば世界卓球で許シンに勝ったのはよりセンセーショナルだった

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 03:39:02.57 ID:lFQ5sbZ9.net
まぁ、中国アレルギーなんてひと昔は皆持ってたから....そう考えると最近は本当に世界全体のレベルが上がったね。少し前はこの中国3軍レベルですら倒せなくて上位持ってかれてたし。

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 03:54:22.43 ID:djtCBM4i.net
にしてもオフチャロフのトマホークサーブは本当にひどいな
トスが全然まっすぐ上がってない
それどころかミドルあたりからトスしてんのにボールの着地点はかなりフォア側で空中でかなりボールの位置が変わっているのがわかる
が、審判からの横サイドではわかりづらいんだろうなぁ

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 03:57:47.43 ID:VoHhL4rt.net
イサンス負けで韓国はやくも全滅か。いつも通りとはいえちょっとひどいな
ヨルジッチ、オーストラリアOPでもヨンシクボコってたし強いわ。1人で韓国壊滅させられそう

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 04:02:13.04 ID:rBF0LG2h.net
>>718
それよく言うやついるけどルール上トスってほぼ垂直だからあれはセーフだぞ
あんな強力なサーブ本当にダメだったら相手選手が抗議してくるし
審判だってオフチャレベルの有名な選手なら何度もわかりやすい角度で試合見てるだろ

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 04:09:02.63 ID:djtCBM4i.net
男子シングルス1回戦

森薗(日本)wr56 0ー4 オフチャロフ(ドイツ)wr11
(5ー11,6ー11,3ー11,9ー11)

趙子豪(中国)wr110 4ー2 ゴジ(フランス)wr20
(11ー9,9ー11,11ー6,11ー4,4ー11,11ー4)

李尚洙(韓国)wr18 3ー4 ヨルジッチ(スロベニア)wr38
(6ー11,13ー11,7ー11,5ー11,12ー10,11ー9,6ー11)

アレクサンドロフ(ブルガリア)wr626 0ー4 フィルス(ドイツ)wr54
(4ー11,5ー11,8ー11,9ー11)

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 04:10:19.04 ID:Ffwzdiew.net
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴┏━━ 張本(日本)wr5
∴∵∴∵∴∵∴∵∵┏━┫
∴∵∴∵∴∴∵∴∵┃∴┗━━ 陳建安(台湾)wr58
∴∵∴∵∴∵∴┏━┫
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┃∴┏━━ 神(日本)wr111
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┗━┫
∴∵∴∵∴∵∴┃∴∵∴┗━━ 田中(日本)wr188
∴∵∴∴┏━━┫
∴∵∴∵┃∴∴┃∴∴∵┏━━ ピッチフォード(イングランド)wr12
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∵┗━━ 荘智淵(台湾)wr36
∴∵∵∴┃∴∵┗━┫
∴∵∴∴┃∴∵∴∵┃∵┏━━ プツァル(クロアチア)wr34
∴∵∴∵┃∴∵∴∴┗━┫
∴∵∴∵┃∴∵∵∴∵∴┗━━ フレイタス(ポルトガル)wr24
∴∵∴━┫
∴∵∴∵┃∵∴∵∴∵∴┏━━ 水谷(日本)wr14
∴∵∴∵┃∵∴∵∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵∴∵┃∴┗━━ 町(日本)wr372
∴∵∴∵┃∴∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∴┏━━ アルナ(ナイジェリア)wr22
∴∵∴∵┃∴∵┃∴┗━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∴∵∴┗━━ 黄鎮廷(香港)wr17
∴∵∴∵┗━━┫
∴∴∴∵∴∴∵┃∴∵∴┏━━ ヨルジッチ(スロベニア)wr38
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┏━┫
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┃∴┗━━ 趙子豪(中国)wr110
∴∵∴∴∵∴∵┗━┫
∴∴∴∵∴∵∴∵∴┃∴┏━━ フィルス(ドイツ)wr54
∴∵∴∴∵∴∴∵∴┗━┫
∴∵∴∴∴∵∴∴∴∵∴┗━━ オフチャロフ(ドイツ)wr11
∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 04:10:43.58 ID:rBF0LG2h.net
やっぱりゴジは中国に勝てんな

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 04:11:22.26 ID:Ffwzdiew.net
>>721
乙鰈

皆の衆 ノシ

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 04:12:55.27 ID:yav7RfYq.net
オフチャの試合って何十試合と見てきたけど
1度も注意されてるとこすら見たことないから問題ないんだろう

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 04:14:43.18 ID:rBF0LG2h.net
そもそもトスの真っすぐって要は自分の方向に引き入れて隠したり
ラケットにぶつけに行くように放るなって意味だからな
その観点から見てもオフチャのサーブはセーフだわ

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 04:23:47.76 ID:djtCBM4i.net
男子シングルスベスト16 (日本時間)

∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴┏━━ 張本(日本)wr5
∴∵∴∵∴∵∴∵∵┏━┫ 2:30~ T1
∴∵∴∵∴∴∵∴∵┃∴┗━━ 陳建安(台湾)wr58
∴∵∴∵∴∵∴┏━┫
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┃∴┏━━ 神(日本)wr111
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┗━┫ 22:20~ T4
∴∵∴∵∴∵∴┃∴∵∴┗━━ 田中(日本)wr188
∴∵∴∴┏━━┫
∴∵∴∵┃∴∴┃∴∴∵┏━━ ピッチフォード(イングランド)wr12
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┏━┫ 22:20~ T2
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∵┗━━ 荘智淵(台湾)wr36
∴∵∵∴┃∴∵┗━┫
∴∵∴∴┃∴∵∴∵┃∵┏━━ プツァル(クロアチア)wr34
∴∵∴∵┃∴∵∴∴┗━┫ 1:40~ T1
∴∵∴∵┃∴∵∵∴∵∴┗━━ フレイタス(ポルトガル)wr24
∴∵∴━┫
∴∵∴∵┃∵∴∵∴∵∴┏━━ 水谷(日本)wr14
∴∵∴∵┃∵∴∵∵┏━┫ 2:30~ T2
∴∵∴∵┃∴∵∴∵┃∴┗━━ 町(日本)wr372
∴∵∴∵┃∴∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∴┏━━ アルナ(ナイジェリア)wr22
∴∵∴∵┃∴∵┃∴┗━┫ 22:20~ T3
∴∵∴∵┃∴∵┃∴∵∴┗━━ 黄鎮廷(香港)wr17
∴∵∴∵┗━━┫
∴∴∴∵∴∴∵┃∴∵∴┏━━ ヨルジッチ(スロベニア)wr38
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┏━┫ 22:20~ T1
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┃∴┗━━ 趙子豪(中国)wr110
∴∵∴∴∵∴∵┗━┫
∴∴∴∵∴∵∴∵∴┃∴┏━━ フィルス(ドイツ)wr54
∴∵∴∴∵∴∴∵∴┗━┫ 1:40~ T2
∴∵∴∴∴∵∴∴∴∵∴┗━━ オフチャロフ(ドイツ)wr11
∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 04:27:27.65 ID:Ffwzdiew.net
試合時間も入れたw

∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴┏━━ 張本(日本)wr5
∴∵∴∵∴∵∴∵∵┏━┫02:30〜 T1
∴∵∴∵∴∴∵∴∵┃∴┗━━ 陳建安(台湾)wr58
∴∵∴∵∴∵∴┏━┫
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┃∴┏━━ 神(日本)wr111
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┗━┫22:20〜 T4
∴∵∴∵∴∵∴┃∴∵∴┗━━ 田中(日本)wr188
∴∵∴∴┏━━┫
∴∵∴∵┃∴∴┃∴∴∵┏━━ ピッチフォード(イングランド)wr12
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┏━┫22:20〜 T2
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∵┗━━ 荘智淵(台湾)wr36
∴∵∵∴┃∴∵┗━┫
∴∵∴∴┃∴∵∴∵┃∵┏━━ プツァル(クロアチア)wr34
∴∵∴∵┃∴∵∴∴┗━┫01:40〜 T1
∴∵∴∵┃∴∵∵∴∵∴┗━━ フレイタス(ポルトガル)wr24
∴∵∴━┫
∴∵∴∵┃∵∴∵∴∵∴┏━━ 水谷(日本)wr14
∴∵∴∵┃∵∴∵∵┏━┫02:30〜 T2
∴∵∴∵┃∴∵∴∵┃∴┗━━ 町(日本)wr372
∴∵∴∵┃∴∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∴┏━━ アルナ(ナイジェリア)wr22
∴∵∴∵┃∴∵┃∴┗━┫22:20〜 T3
∴∵∴∵┃∴∵┃∴∵∴┗━━ 黄鎮廷(香港)wr17
∴∵∴∵┗━━┫
∴∴∴∵∴∴∵┃∴∵∴┏━━ ヨルジッチ(スロベニア)wr38
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┏━┫22:20〜 T1
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┃∴┗━━ 趙子豪(中国)wr110
∴∵∴∴∵∴∵┗━┫
∴∴∴∵∴∵∴∵∴┃∴┏━━ フィルス(ドイツ)wr54
∴∵∴∴∵∴∴∵∴┗━┫01:40〜 T2
∴∵∴∴∴∵∴∴∴∵∴┗━━ オフチャロフ(ドイツ)wr11
∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 04:28:15.26 ID:Ffwzdiew.net
スマソ かぶったorz

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 04:54:11.63 ID:Hz23i4EI.net
消しとけよ

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 05:45:29.29 ID:i2CM/T0k.net
>>726
そこだよね、ルールが曖昧なのが悪いけど。

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 10:35:57.47 ID:NPN+edN8.net
>>730
消しとけとか何様なん?

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 10:50:15.59 ID:xyUFS+dq.net
5chって書き込み消せるの?w

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 14:49:18.29 ID:oiaOglHX.net
>>722
水谷の相手酷すぎるw

初戦、和弘
2回戦、町とオーストリアの弱い選手で町



まるで男子の石川w

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 14:51:32.61 ID:oiaOglHX.net
>>733
個人情報書けば、あぼーんされる

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 15:26:34.72 ID:i2CM/T0k.net
今回のシード、ほぼすべて片方は初戦負けしてるからなんともいえんな

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 15:55:20.12 .net
水谷は努力してるから運が向いてくるんだろうな
丹羽は遊んでるからそれがない

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 16:09:26.07 ID:+k5zshbB.net
みまじゅん テレ東ツベで放送。
叫んでるのハリー!wだよなw

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 16:11:53.27 ID:i2CM/T0k.net
誰かが言ってたように、五輪確定させてミックスでメダル狙うのが懸命だね
団体ダブルス要因の右利きがここから覚醒するとは思えんし

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 16:14:59.32 ID:+k5zshbB.net
みまじゅん はりかす 共に1−0

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 16:22:37.34 ID:+k5zshbB.net
>>739
でもさ。早田が完全にないから難しいんじゃね?
なんかみまじゅんも今一に見えてきたw

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 16:28:31.92 ID:+k5zshbB.net
はりかす スト勝ち
やばいなw
ハリーが絶好調じゃん。

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 16:29:19.66 ID:i2CM/T0k.net
ミスり合いでフルゲームか

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 16:32:34.35 ID:Vr77U19/.net
ミックスははりひなが一番のびしろありそうだよね
早田が五輪はまず無理そうで残念

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 16:33:35.87 ID:i2CM/T0k.net
ギアあげたんか

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 16:37:22.68 ID:+k5zshbB.net
大先生もなんとか勝利。
次は直接対決かぁw

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 16:39:09.98 ID:YipSGSTJ.net
ミックスダブルス準々決勝

水谷/伊藤(日本) 3ー2 フェガール/ポルカノバ(オーストリア)
(11ー6,10ー12,11ー8,7ー11,11ー3)

イオネスク/スッチ(ルーマニア) 3ー0 趙大成/申裕斌(韓国)
(11ー9,11ー6,12ー10)

馬特/武楊(中国) 3ー1 フロール/ガスニエ(フランス)
(11ー6,11ー6,8ー11,11ー6)

張本/石川(日本) 3ー0 トロマー/エーラント(オランダ)
(14ー12,11ー8,11ー8)

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 16:39:53.10 ID:+k5zshbB.net
>>745
ギア上げたってより、今のハリー見てると
適度の休養とその上での猛練習は必要と思う。

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 16:44:29.53 ID:KoNQL7Qs.net
laola.tvは有料なんだな

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 16:46:28.97 ID:i2CM/T0k.net
すまん、ギア上げた云々は雑プレーでフルになったけど、切り替えて最終ゲームボコった水谷ペアのはなしや

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 16:47:05.13 ID:+k5zshbB.net
もう決まってることだからさ。言っても仕方ないんだけれど、
丹羽みたいに通年ちんたらやってるやつに長期間の選考レースって
無理過ぎると思う。
本人は必死なんだろうけれど、悪い方悪い方へ行ってる。
これで南米まで行って優勝逃したらどうすんの?

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 16:49:26.53 ID:+k5zshbB.net
>>750
あ、どもどもw
胃に悪いから最初から真面目にやってくれよw
大先生。お願いしますw

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 17:05:02.20 ID:VoHhL4rt.net
昨日絶好調に見えたプツァルが棄権でフレイタスが不戦勝でベスト8
丹羽は1回戦さえ勝ってたらなぁ

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 17:11:20.13 ID:ukF/NSAL.net
棄権おおいな、食中毒でもあったんかよ

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 18:06:02.90 ID:X19xVoqX.net
今日は宇田君がバシバシ決まるな

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 19:07:49.57 ID:YipSGSTJ.net
男子ダブルス準々決勝

陳建安/荘智淵(台湾) 2ー3 夏易正/鄭培峰(中国)
(11ー7,9ー11,11ー13,12ー10,5ー11)

アレクサンドロフ/KODJABASHEV Denislav(ブルガリア) 0ー3 鄭栄植/李尚洙(韓国)
(5ー11,7ー11,1ー11)

宇田/吉村(和)(日本) 3ー0 アレグロ/ランビエ(ベルギー)
(11ー8,11ー7,13ー11)

Nima.アラミヤン/Noshad.アラミヤン(イラン) 3ーW エチェキ/シューディー(ハンガリー)
(棄権)

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 21:42:43.95 ID:YipSGSTJ.net
男子ダブルス準決勝

夏易正/鄭培峰(中国) 1ー3 鄭栄植/李尚洙(韓国)
(11ー7,6ー11,11ー13,8ー11)

宇田/吉村(和)(日本) 3ー0 Nima.アラミヤン/Noshad.アラミヤン(イラン)
(11ー6,11ー4,11ー6)

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 21:51:23.73 ID:VoHhL4rt.net
韓国てシングルは弱いのにダブルスはいつも上位まで残ってるな

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 22:56:23.48 ID:rBF0LG2h.net
ピッチのベンチに入ってるのグロートかこれ?

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 23:07:53.31 ID:oiaOglHX.net
昨日のアルナとカットマンの長い試合見てたら眠くなっちゃった

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 23:10:31.05 ID:X19xVoqX.net
どれも熱戦だな

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 23:10:48.67 ID:H4anSyk7.net
アナルが火吹いてるな

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 23:11:33.12 ID:rBF0LG2h.net
大先生の相手はアルナか
昔の水谷なら間違いなくお得意にしてるような相手だけど今の水谷だとなあ

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 23:13:48.27 ID:VoHhL4rt.net
アルナ思ったより黄に手こずったな

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 23:20:54.79 ID:rBF0LG2h.net
荘おじさんやるなあ

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/16(金) 23:34:22.69 ID:YipSGSTJ.net
男子シングルス2回戦

ヨルジッチ(スロベニア)wr38 2ー4 趙子豪(中国)wr110
(6ー11,6ー11,7ー11,11ー7,15ー13,8ー11)

ピッチフォード(イングランド)wr12 3ー4 荘智淵(台湾)wr36
(11ー5,9ー11,9ー11,11ー8,8ー11,11ー7,5ー11)

アルナ(ナイジェリア)wr22 4ー3 黄鎮廷(香港)wr17
(11ー9,11ー9,4ー11,3ー11,11ー9,5ー11,11ー5)

神(日本)wr111 4ー3 田中(日本)wr188
(12ー10,9ー11,10ー12,11ー7,14ー12,9ー11,11ー6)

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 01:12:13.80 ID:ICc5wEnu.net
ミックスの水谷ほんと伸び伸びやってていいわ

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 01:12:35.37 ID:WTY+rDna.net
水谷のチキータの威力が増してるな

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 01:15:42.58 ID:+7yS8Wi6.net
大先生、プレーの高速化と時短改革についていけないって言ってたけどダブルスだと比較的余裕あるせいか、いいプレーするな

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 01:16:49.85 ID:ICc5wEnu.net
そうそう、シングルスでついていけてないところがダブルスだと良い感じになってるよね

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 01:17:12.88 ID:+7yS8Wi6.net
伊藤との混合でメダル取ってほしいなあ
今んとこ一番期待できそう

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 01:19:07.10 ID:vVgYXMZv.net
東京はみまじゅんでいいな

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 01:19:49.37 ID:WTY+rDna.net
張本と石川のプレイエリアが狭いのにたいしてみまじゅんは縦横無尽やな

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 01:20:50.14 ID:vVgYXMZv.net
町よ棄権ってどうなってんの

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 01:21:17.35 ID:vVgYXMZv.net
>>774
町も

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 01:21:17.53 ID:V3oBD9Kl.net
町も棄権で水谷ベスト8進出!

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 01:21:32.35 ID:ICc5wEnu.net
えぇ

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 01:22:21.17 ID:y7kwWDVe.net
水谷みまは岸川さんと組んでた時以来、水谷がガチでダブルスやってる感ある
五輪ミックスのメダル完全に狙ってるだろうな

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 01:22:58.75 ID:+7yS8Wi6.net
先生らしいストップやフォアの回り込み、中陣が機能しているのが見られて嬉しい

(シュシンはそれ以上に超強化されるけど)

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 01:24:28.77 ID:SaBqFTIV.net
>>776
あらまw
完全に逆転したかな?w

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 01:26:47.33 ID:XeuU2G7h.net
シングルもミックスも水谷やな

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 01:28:08.98 ID:y7kwWDVe.net
一回戦吉村、二回戦町棄権、4決定がアルナって神風吹いてるな
台上下手なアルナなら今の水谷でも充分カモれるだろ

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 01:30:24.28 ID:V3oBD9Kl.net
ミックスダブルス準決勝

張本/石川(日本) 0ー3 水谷/伊藤(日本)
(2ー11,3ー11,6ー11)

馬特/武楊(中国) 3ー1 イオネスク/スッチ(ルーマニア)
(11ー4,11ー3,7ー11,11ー5)

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 01:30:38.87 ID:lA26ePf9.net
ドロー運がいいだけで丹羽以上に今年強い選手に勝ってない水谷が東京五輪代表に選ばれても素直に喜べないな

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 01:33:14.86 ID:ICc5wEnu.net
そのタイプのコピペも「ランクは低いけど今年一回くらい爆発した」選手がいれば多少は共感得られるかもな

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 01:36:46.68 ID:SaBqFTIV.net
>>782
とは言えナイジェリア優勝したんだよな。アルナ。
簡単に勝てるかな?
ここではバカにしてるけれど、黄鎮廷は確実に復調してたよ。
それに競り勝ったんだから評価しないとw

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 01:39:54.79 ID:vVgYXMZv.net
プツァルも棄権なんか伝染病かなんか来てるだろ

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 01:41:43.07 ID:SaBqFTIV.net
>>754
女子スレにあったけれど、棄権した人は熱出しているらしいよ。
今欧州って記録的な酷暑なんだよね。
室外と室内の温度差が大きすぎるんじゃないの?

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 01:43:50.32 ID:QlZr/hWM.net
アルナつえーけど厳しい台上の攻めもないし劣化水谷でも負ける気はしないな

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 01:44:38.56 ID:y7kwWDVe.net
>>786
相性てあるからね。アルナは前回の対戦でも黄をボコボコにしてる
アルナはラリーまでもっていける相手には強いけど、水谷にはいつも台上とサーブでうまくかわされる
多分水谷はかなり自信持ってる相手だと思う
馬特、黄が相手なら充分ベスト8あると思ってたしアルナを弱いとは思ってないよ

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 01:45:25.87 ID:ICc5wEnu.net
前回対戦のとき(既に水谷微妙)も、もしかしたらと言われたけど楽勝だったかな?
負けないタイプの選手だよね

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 01:45:42.60 ID:ICc5wEnu.net
ごめん、被ったわ

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 01:51:35.13 ID:SaBqFTIV.net
そうならいいね。久しぶりに良いところ行けそうで。
やっぱ、勝つところを見たいもんねw

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 02:18:36.97 ID:V3oBD9Kl.net
男子シングルス2回戦

フィルス(ドイツ)wr54 0ー4 オフチャロフ(ドイツ)wr11
(8ー11,7ー11,8ー11,7ー11)

プツァル(クロアチア)wr34 Wー4 フレイタス(ポルトガル)wr24
(棄権)

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 02:21:58.87 ID:ICc5wEnu.net
今回の中継は張本の試合は音割れきつそうだから、後でアップされる動画にしとくか

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 02:24:40.43 ID:67sFo5Go.net
音量下げればいいのでは?

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 02:27:16.10 ID:ICc5wEnu.net
配信側の割れ防げないやん

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 02:28:41.69 ID:67sFo5Go.net
別に音量低かったら割れててもいいやん

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 02:30:27.33 ID:JRpaQ8gK.net
他の音聞きたいし、小さかろうが割れた音ってかなり耳障りなんだよな
マイクの調整してほしい

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 02:32:02.49 ID:67sFo5Go.net
よくわからんところにこだわる人もおるんやな
ライブで見た方がよっぽど価値があると思うが

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 02:35:01.25 ID:NCyWJK6G.net
自分だってネットエッジあるのに食らったときにやたらオーバーアクションする奴って馬鹿みたい

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 02:36:29.81 ID:uyTp9gp+.net
>>801
突然どうした?誤爆か?

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 02:40:35.13 ID:67sFo5Go.net
1回戦でも思ったけどT2以後少し期間が空いてリフレッシュできたのかだいぶ調子よさげね
一時期目に見えて動きが悪かったからな

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 02:50:51.94 ID:WTY+rDna.net
雲行きが怪しくなってきた

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 02:52:00.50 ID:uyTp9gp+.net
まあ何だかんだで勝つでしょ

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 02:52:32.95 ID:67sFo5Go.net
ループに手焼いてるなさっきから

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 02:59:30.85 ID:RA5sxca4.net
張本ってこれ以上、伸びないかもしれんね。
張本の卓球は神憑ったチキータなど絶妙なバランスの上に立ってるから、
ベストな身長みたいな微妙なものがあって、「あと3センチ身長が低かった
方が良かった」とかありそうな気がする。

まだ結論を出す時期じゃないとしても、このまま年を重ねて筋力が強化され
メンタルが育ってもダメなもんはダメかもしれん 今後スタイルの変更など
余儀なく考える時期が来るかもしれない

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 03:02:03.74 ID:SaBqFTIV.net
10年後に出直してくださいねw

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 03:02:14.37 ID:uyTp9gp+.net
深夜にそんな「オレ理論」の長文を投下されても反応に困る

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 03:05:23.38 ID:SaBqFTIV.net
16歳捕まえてスタイルだのなんだの。
ずっと同じスタイルでやってられるかいw

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 03:07:13.63 ID:SaBqFTIV.net
ハリー!おめ!w

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 03:07:19.85 ID:V3oBD9Kl.net
男子シングルス2回戦

張本(日本)wr5 4ー2 陳建安(台湾)wr58
(11ー8,11ー5,8ー11,8ー11,11ー2,11ー6)

水谷(日本)wr14 4ーW 町(日本)wr372
(棄権)

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 03:07:38.81 ID:67sFo5Go.net
ハリーおめ
久しぶりの優勝が結構見えてきたな

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 03:08:16.97 ID:WTY+rDna.net
何とか突破だな

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 03:15:21.20 ID:wRCHd0hx.net
張本はあれで伸びたほうだと思うよ
若いっても五輪時は17歳だろ
もう今の戦型は越えられない
五輪金って言うからにはマロンとかジーコのスケールに成る見込みがなきゃ

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 03:15:43.92 ID:SaBqFTIV.net
ハリー 4決は10:50〜か。

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 03:16:37.82 ID:V3oBD9Kl.net
男子シングルス ベスト8 (日本時間)

∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴┏━━━━ 張本(日本)wr5
∴∵∴∵∴∵∴┏━┫22:50~ T1
∴∴∵∴∴∵∴┃∴┗━━━━ 神(日本)wr111
∴∴∵∴┏━━┫∴∴∵∴∵∴
∴∵∵∴┃∴∴┃∵┏━━━━ 荘智淵(台湾)wr36
∴∵∴∵┃∴∵┗━┫ 23:40~ T1
∴∵∴∵┃∴∵∴∴┗━━━━ フレイタス(ポルトガル)wr24
∴∵∴━┫∴∵∴∵∴∵∴∴∵
∴∵∴∵┃∴∵∴∵┏━━━━ 水谷(日本)wr14
∴∵∴∵┃∴∵┏━┫ 24:30~ T1
∴∵∴∵┃∴∵┃∴┗━━━━ アルナ(ナイジェリア)wr22
∴∵∴∵┗━━┫∴∵∵∴∵∴
∴∵∴∴∴∵∴┃∵┏━━━━ 趙子豪(中国)wr110
∴∵∴∴∵∴∵┗━┫22:00~ T1
∴∵∴∴∵∴∴∵∴┗━━━━ オフチャロフ(ドイツ)wr11
∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 03:17:15.79 ID:WTY+rDna.net
消えた天才で

「身長伸びすぎて前でプレイできなくなったんです」

とか出演したりしてなwww

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 04:06:22.68 ID:sbTU/hS9.net
丹羽ヲタの書き込み悔しそうで笑う

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 08:39:58.03 ID:vuULcAAf.net
張本ももう16歳か

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 08:49:08.53 ID:JB2DhuHa.net
もうと言うべきかまだと言うべきか
男子の16歳って若いと思うけどね

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 09:02:29.18 ID:vuULcAAf.net
微妙なラインだな

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 09:02:36.54 ID:N8RORPNO.net
張本、こんな鬼みたいなバックハンドの練習してたら、そりゃ強くなるわな

【世界卓球2019】張本智和&森薗政嵩&戸上隼輔@練習場
https://m.youtube.com/watch?v=QSCm3-9FPR4

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 09:41:40.90 ID:Ss+9nFFE.net
女子シングルス - 準々決勝
 PM 4:00 ★石川 佳純 Vs 何卓佳(中国)

 PM 4:50 ★佐藤 瞳 Vs 武楊(中国)

 PM 5:40 ★伊藤 美誠 Vs ユ・モンユ(シンガポール)

 PM 6:30 陳幸同(中国) Vs 田志希(韓国)

=================

ミックスダブルス - 決勝
 PM 7:20 ★水谷 隼 / 伊藤 美誠 Vs 馬特 / 武楊(中国)

=================

男子シングルス - 準々決勝
 PM 10:00 趙子豪(中国) Vs オフチャロフ(ドイツ)

 PM 10:50 ★張本 智和 Vs ★神 巧也

 PM 11:40 荘智淵(台湾) Vs フレイタス(ポルトガル)

 AM 00:30 ★水谷 隼 Vs アルナ(ナイジェリア)

=================

女子ダブルス - 決勝 
 AM 01:20 ★平野 美宇 / 芝田 沙季 Vs 顧玉婷 / 木子(中国)

=================

男子ダブルス - 決勝
 AM 04:10 ★宇田 幸矢 / 吉村 和弘 Vs 鄭栄植 / 李尚洙(韓国)

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 09:53:11.49 ID:xAhn6Qoa.net
メダル期待できるの、ミックスだけだな。

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 10:23:09.66 ID:NA/96asQ.net
>>824
また伊藤と同じ成績になる可能性大だなw
赤い糸が太すぎw

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 11:52:28.98 ID:7cijWMKY.net
いろんな選手がバウンドの変化を気にしてるみたいだけど、どこのメーカーの台なんだろ

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 12:26:01.14 ID:V3oBD9Kl.net
>>827
紅双喜やで

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 12:42:10.13 ID:NA/96asQ.net
>>823
世界卓球の時のだから一段と早くなったろうなぁ。

てか、ハリー また背が伸びてない?
俺の気のせい?w
顔つきも大人になって、オジサンきゅんきゅんしちゃったぞw

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 12:51:28.96 ID:ICc5wEnu.net
2017の爆発してた頃の動画みてももう別人だよね

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 19:02:24.89 ID:r8iIPoY0.net
水谷しかミスしてない

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 19:13:19.85 ID:yIvcJZoc.net
もう試合始まってるやん
試合時間早まってるのか?

てか、この中国人のカットマンペア強いじゃん

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 19:34:54.84 ID:N153XFpf.net
>>832
30分早く始まった

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 19:38:11.58 ID:88k9FX3K.net
勝利

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 19:39:44.99 ID:y7kwWDVe.net
水谷、東京五輪ミックスでメダル獲って有終の美を飾ろう

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 19:41:21.72 ID:CbTC3gTR.net
たしかにいいなそれ
一般人には同じ金メダルだしな
シングルだろうが団体だろうが

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 19:50:01.93 ID:psHWUVZb.net
ミックスダブルス決勝

馬特/武楊(中国) 1ー3 水谷/伊藤(日本)
(8ー11,10ー12,11ー9,9ー11)

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 19:54:29.02 ID:yIvcJZoc.net
>>835
この優勝で水谷は代表入り確定だろう
ミックスは、このペアで確定だし
男子は張本も確定
丹羽は追い詰められたな

張本2点は確定してるから
水谷に合うダブルスペアを探すことになる
丹羽が代表落ちして、大島の大抜擢あるかもな

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 19:58:37.34 ID:y7kwWDVe.net
>>838
大島は来年1月にはランク100位以下まで落ちるからまずないよ
五輪代表は3番手も基本的にランク優先
最低でも4番手以内に入らないと代表にはしないと宮崎さんが言ってる
女子の早田もいくらダブルスが強くても、4番手以内に入らないと推薦はできないとさ
だから今のとこ繰り上がる可能性あるとしたら吉村弟だけ

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 20:03:35.51 ID:yIvcJZoc.net
丹羽は追い詰められないと自覚出来ないから丁度いいだろ
ポイント低いから本気出ないなんて言ってるからこうなる
負けてもいいなんて思ってるからこうなる
目標はベスト4とかベスト8とか言ってる奴なんていらないねん
優勝目指す奴しか代表にするな
優勝目指して練習するからベスト4取れるんであって
最初からベスト4狙ってる奴にベスト4取れるわけない

今年に入って結果残せてないのは運が悪いじゃなくて、お前が弱いんだよ
中国選手が多く出場してるから結果残せないんじゃなくて
中国選手倒せるくらい強くなればいいだけだろと
最低限、張本と同じメニューで練習しろよ
来年の今頃には、張本と同じくらい成長してるわ

弱いままなのに、今までと同じ練習してるから成長出来ない

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 20:07:20.19 ID:9MU81v26.net
>>836
むしろ初代金メダルだから
何かあるたびに紹介される

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 20:07:37.42 ID:yIvcJZoc.net
>>839
水谷と丹羽のダブルスは100%ない
ランキングでも、このままでは水谷が上になるだろう
そしたら、水谷に合うダブルスペアが選ばれる
別に大島じゃなくてもいい

本当は丹羽のダブルス用に考えてた和弘が、今年終盤に試されるかもな
その水谷和弘ダブルスがそこそこの結果残せば、和弘が代表入りする可能性も十分ある

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 20:09:20.20 ID:JB2DhuHa.net
>>841
金メダルとれるかな?
中国次第かね
色はわからないけどメダルはとってほしいね

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 20:11:02.43 ID:psHWUVZb.net
代表3人目をランク順にする本当の意味は団体のシードにあるんだよなぁ
張本、水谷、丹羽だと現状第2シードに入れて決勝まで中国を回避できるからな
もしここで3番手を別の選手にしてしまうとドイツに抜かれて3、4シードになって中国と準決までで当たる可能性が50%になる

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 20:13:50.96 ID:yIvcJZoc.net
>>841
これで水谷とみまがミックス金メダルは早いと思う
中国の1軍ペアには、勝てないだろうし
許マとツユリンかシブン
馬龍や林高遠、樊振東、丁寧、陳夢など
中国の1軍は、だれが出てきてもハッキリ言って厳しい
水谷は、馬龍、樊振東、許マ、林高遠に勝てないし

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 20:16:26.67 ID:yIvcJZoc.net
>>843
現状だと難しいだろうよ
水谷とみまのミックスは、日本にとってベストなペアだけど
力は銀メダルか銅メダルくらいじゃないかな?
勿論、試合だから金メダル取るかもしれないけどよ

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 20:16:30.24 ID:y7kwWDVe.net
>>844
まぁどの道第2シードはもう無理だろ
水谷がボルオフチャを抜けないし、丹羽が二回目以降のT2とGF出られない
ドイツ3番手のフランチスカがT2全大会とGFも出るだろうから確実に抜かれる

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 20:18:56.17 ID:CbTC3gTR.net
ドイツもオリンピックに合わせてランク上げにくるだろうからな

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 20:22:04.01 ID:yIvcJZoc.net
>>844
宮崎と倉島は難しい判断迫られるだろうよ
張本水谷丹羽では、中国に当たらないけど、メダルさえ厳しい
この3人では、水谷2点の張本丹羽ダブルスで挑むしかない
水谷のシングルスもリオほど絶対的じゃないし、張本丹羽のダブルスもそこまで結果残せてない

今の日本でベストメンバーは、張本水谷和弘なんじゃないかな?
張本2点の水谷和弘ダブルスで

守りに入って丹羽を入れたら、メダルさえ無理だろうよ
それを選択した倉島は監督退くだろう
まぁ倉島嫌いの俺としては、それが日本にとって最善策だから逆にいいことかもしれないけど

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 20:23:10.64 ID:JB2DhuHa.net
もう張本水谷丹羽で決まりだよね
ランク的に異論は全くない
ただ張本がダブルス要員になるのがもったいない
丹羽とのダブルスで勝つより張本がシングル二点勝つ可能性の方がまだ高く思えて
水谷がシングル二点勝つ可能性もあまり高くなさそうだし

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 20:25:02.50 ID:yIvcJZoc.net
現状でも日本男子は
中国に加え、ドイツ、スウェーデン、韓国に勝てない

試合ばかりさせて現状維持の1回戦負け繰り返すくらいなら
2ヶ月間集中的に強化して出直しさせた方がいい

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 20:29:49.48 ID:O6NIJsql.net
誰が代表でもいいけど丹羽オタが発狂するのを見たいw

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 20:29:49.72 ID:yIvcJZoc.net
>>850
仕方ないでしょ
水谷と丹羽は同じ左利きだし

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 20:35:51.82 ID:yIvcJZoc.net
>>852
丹羽はここで一度代表落ちした方が
彼の為にもなるんじゃないかと思う

現状維持じゃダメなんだと気付く良いキッカケになる
まぁ次の五輪は、体の衰退と戦うことになるけどよ
普通に考えれば、体の小さい選手は寿命も短い
パリでは代表入りは難しいだろう

パリの時には、張本は世界トップ3くらいになってて、日本じゃ絶対的な地位を確立
次は、和弘かな?
あと5年後だから、10代で代表入りする選手も出てくるだろう
そこに丹羽の席は残されてないと思うけど

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 20:50:56.30 ID:hEThx3qV.net
もう森薗はのびしろないんだろうか、
やっぱりあの背丈だとフィジカルの
いい欧米選手相手に苦しそうだ、
丹羽みたいな独特なプレイスタイル
ならともかく、残酷だけど期待できな
い。

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 20:54:43.63 ID:psHWUVZb.net
>>851
最近だと台湾もなかなか手付けられない国になってきたよな
T2ダイヤモンドで馬龍と樊振東を倒して優勝した林ホ儒に2013年世界選手権優勝ペアの荘智淵と陳建安
荘智淵は今大会もベスト8残っててまだまだ戦えそうだし
近年ベスト4の常連だった中国、ドイツ、日本、韓国に割って入ってメダル獲得するとしたらスウェーデンか台湾なんだろうな

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 21:09:20.52 ID:O6NIJsql.net
自分は丹羽は今年なんかキッカケあったのか前向きに頑張ってる感じがして応援してたんだけど、、、
この間の水谷戦であれだけ投げやりな試合見せられたら流石に応援するきなくなったわw
自分のやりたいようにやるなら自費で全部やればいいのにな。

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 21:27:52.21 ID:/9TNJ9h5.net
団体はフランチスカと台湾林のせいで一気にキツくなったな...この二人がこの状態でオリンピック来たら日本は中国行くまでが茨の道よ。

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 21:47:16.46 ID:JB2DhuHa.net
今大会もダブルスは張本丹羽で出ればよかったのにな
右の他の選手のメンバー入りはなさそうなんだから固定ペアで練習してほしい

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 21:56:22.34 ID:+dXTBXN6.net
ダブルスは水谷張本にして確実に取る。あと2点は水谷と張本がシングルスで取る。中国に勝つにはこれしかない!

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 21:58:40.64 ID:y7kwWDVe.net
>>858
まー日本男子はメダルさえ逃してて中国どころか、ドイツと対戦するとこまですらいけてないのが現状
中国いくまでとか、対中国、対ドイツなんて考えなくてもいいやないかな
その2国とは準決勝まではあたらんし、日本男子はそこまでいけないよ
台湾やイングランドあたりに勝っててベスト8いけたら東京は充分だわ

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 22:03:31.35 ID:v+m9KV9u.net
>>860
対中国なんてどうでもいいぞ

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 22:19:29.33 ID:C893FwHU.net
ブルガリアopは色々ぐだるなぁ

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 22:21:41.05 ID:Mo3DLnQs.net
これ、何したの?
英語わからんから何が起こってるのかわからない

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 22:31:40.20 ID:4XyHI+Fj.net
水谷も張本も2点確実に取るという信頼は無いだろ。丹羽張本はなんか不安だしw丹羽を単で2点使いで1回勝てば上出来として、まずは水谷張本で確実に?1点取る! というのはどうですか?

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 22:37:08.91 ID:y7kwWDVe.net
>>865
張本・水谷も組んでみなきゃどうなるかわからない
張本は森薗と組んでも全然ダメだった
まぁ組んだところで確実に勝てるというような常勝ペアにはまずならんと思う

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 22:39:29.12 ID:C893FwHU.net
ダブルスが確実に取りたい上位国のダブルスがそもそも強いからね
相手がまず強いというのはきつい

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 22:44:13.03 ID:C893FwHU.net
1-3はきついかあ

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 22:46:36.21 ID:D0F3F9SY.net
>>867
今の日本の実力ではダブルスもシルグルスも
確実に取れる組み合わせもないし選手もいない

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 22:49:02.39 ID:C893FwHU.net
ん?組み合わせ関係なく勝てないという意味では同じようなこと言ってるつもりよ?

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 22:50:59.54 ID:C893FwHU.net
あ、すまん
一般的に強いチームとやるならダブルスは「確実に」取りたい、て意味で使っただけだ

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 23:02:22.28 ID:C893FwHU.net
んーサーブに対象できんかったね〜

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 23:02:50.98 ID:WTY+rDna.net
えなりかずきの勝ちか

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 23:03:19.76 ID:iQfHcxqk.net
このチャイナ昔の大先生並みのヘアスタイルのセンスだな

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 23:04:46.41 ID:pQUlwwMi.net
オフチャはボルみたいな技巧派プレイヤーにはなりきれてないな
オフチャは、回転とかに慣れれば簡単な相手になりつつある
もっとバックハンドの回転量を変えて返すとかバリエーション増やした方がいい

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 23:04:58.88 ID:psHWUVZb.net
男子シングルス準々決勝

趙子豪(中国)wr110 4ー2 オフチャロフ(ドイツ)wr11
(11ー6,12ー10,8ー11,11ー6,5ー11,11ー9)

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 23:05:26.43 ID:Bxq9wP1f.net
ごめん女子のこと聞いて申し訳ないんだけどかすみんとみまちゃんは勝ったの?

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 23:07:17.17 ID:y7kwWDVe.net
オフチャは怪我してから中国二軍にも全然勝てなくなった
台上は昔からあんなもんだけど、昔と比べたら両ハンド連打の凡ミスめちゃくちゃ増えたね

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 23:08:15.16 ID:dLshHvCr.net
>>824
今日はずっと見たい試合ばかり
寝れずに見れるか?
一番見たいのは、平野芝田のダブルス決勝


PM 10:50 ★張本 智和 Vs ★神 巧也
PM 11:40 荘智淵(台湾) Vs フレイタス(ポルトガル)
AM 00:30 ★水谷 隼 Vs アルナ(ナイジェリア)

=================

女子ダブルス - 決勝 
 AM 01:20 ★平野 美宇 / 芝田 沙季 Vs 顧玉婷 / 木子(中国)

=================

男子ダブルス - 決勝
 AM 04:10 ★宇田 幸矢 / 吉村 和弘 Vs 鄭栄植 / 李尚洙(韓国)

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 23:09:03.70 ID:dLshHvCr.net
>>877
石川は中国人に負けた
伊藤は勝ってる

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 23:11:36.90 ID:k6SFRL//.net
>>878
怪我後は連打に反応しきれなくなってるよね

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 23:12:20.82 ID:ePVHbfw5.net
張本対神は、神が1セット取れるかどうかが見所

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 23:15:47.25 ID:ePVHbfw5.net
神のサーブはフォルトじゃないのか?
完全に腕で隠してるような

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 23:16:00.74 ID:Bxq9wP1f.net
>>880
そうなんですね!
ありがとう

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 23:19:50.33 ID:ePVHbfw5.net
神、泣きそうになってるやんw

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 23:23:03.14 ID:uGbElQ5Q.net
なんか時計してて草

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 23:25:02.00 ID:pAAhdBic.net
前のスポンサーのシチズンに対する感謝じゃないの

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 23:26:03.46 ID:ePVHbfw5.net
神が静か過ぎる

青森山田で後輩の丹羽が入ってきた時以上の衝撃を感じてるんだろうよ
今の神は

張本のレシーブは、ストップもめちゃくちゃ切れてるし
一方のチキータは、日本でも1、2位くらい速い
だから、何もさせてもらえない

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 23:27:07.71 ID:k6SFRL//.net
今さらだろww

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 23:28:59.50 ID:v+m9KV9u.net
今衝撃感じてるとか鈍感すぎだろ

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 23:30:18.92 ID:ePVHbfw5.net
>>890
神って張本と戦ったことあるんだっけ?

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 23:31:01.19 ID:ePVHbfw5.net
てか、国際試合で神がここまで勝ち進んだのもないんじゃないかな?

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 23:31:06.24 ID:k6SFRL//.net
直接対決でしかわからんほど遠い存在じゃないでしょ

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 23:35:32.66 ID:ny1CIVPb.net
神はトップ12で張本に勝ってたよな

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 23:36:22.31 ID:k6SFRL//.net
取らせてくれないね

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 23:37:08.82 ID:uGbElQ5Q.net
衝撃おじアホそう

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 23:37:28.01 ID:2lnH9d15.net
神「張本くん酷いよ。1セットくらい取らせてくれてもいいじゃん。ケチ」

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 23:37:51.05 ID:2lnH9d15.net
>>894
マジ?

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 23:39:51.11 ID:ASB08ynX.net
>>898
横からだけれど本当だったと思う。
3年くらい前かなぁ?
その次の年の全日本では張本の勝ちだったと思う。

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 23:43:34.89 ID:ASB08ynX.net
>>880
デコ勝ったのか。てことはまた同じ成績になるんかな?w

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 23:52:46.11 ID:Abf2fS/f.net
>>894
>>899
見つけて来た
マジだった

2017年 トップ12 神勝ち
https://i.imgur.com/TqvcIkp.png

2018年 トップ12 神負け
https://i.imgur.com/N7Axq6l.png

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 23:55:20.90 ID:ASB08ynX.net
ハリー!おめ!
5ゲーム目。デュースから勝ちきる精神力。
今更ながらすげぇよ!w

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 23:56:31.90 ID:psHWUVZb.net
男子シングルス準々決勝

張本(日本)wr5 4ー1 神(日本)wr111
(11ー7,11ー6,14ー12,7ー11,13ー11)

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 23:56:33.98 ID:zoaZpRde.net
トップ12は中継してくれないから記憶にない

神、よくがんばった

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 23:56:46.69 ID:ASB08ynX.net
>>901
両方ともトップ12だったか。
サンクス

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 23:56:46.94 ID:y7kwWDVe.net
>>892
チャレンジならあるけどワールドツアーでベスト8は初めてだろうね

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/17(土) 23:56:53.37 ID:iQfHcxqk.net
ひでぇ訳だな
もう張本この露出ブルガリアンと結婚しちゃえよ

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 00:08:27.00 ID:De0uzYcX.net
台湾の老兵がこれだけやれてるのにコキときたら...

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 00:09:22.29 ID:FF4qqxvm.net
>>907
あの姉ちゃん、香港だか中国OPでもいたような


ボール投げる方も大変だな
準決勝にもなると、こんなに遠いし

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 00:09:54.56 ID:FF4qqxvm.net
ここまで、フレイタス強いようには思えない

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 00:14:14.44 ID:dJjJigy8.net
2セット目はフレイタス全開で、やっぱり強いねw
体のキレがめちゃくちゃ良い

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 00:19:25.65 ID:pC42Ig2h.net
フレイタスラケットとディグニクスの組み合わせがめちゃくちゃ良いのかも

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 00:23:40.93 ID:O0huQWKj.net
丹羽は本当にパラグアイにポイント稼ぎに行くのか?
水谷も

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 00:24:34.87 ID:GKKx3PVx.net
張本は小5のときにサフィールオープンで神に勝ってる
神が全日本で準優勝した直後
2017のトップ12は、張本中1で、まだ本格的な覚醒前だけど、そこで神がリベンジしたような形かな
2018のトップ12での対戦は張本覚醒して全日本優勝の後だけど、
張本不調で少し苦戦していた

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 00:32:45.92 ID:Yyq8i6cy.net
中国ドイツ韓国スエーデン台湾…etc
メダル取るのも困難だな

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 00:33:03.95 ID:IZMvsxTV.net
>>912
フレイタスもディグニクスにかえたんか

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 00:43:56.72 ID:GKKx3PVx.net
バタフライのホームページだと、フレイタスと荘は、まだテナジー05とあるけど、どこかで変えた情報あった?

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 00:46:02.07 ID:Hk6hVE+k.net
フレイタス取るゲームは何故か圧倒

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 00:46:45.46 ID:IZMvsxTV.net
>>917
自分もそう思ってたけどフレイタスのラケット映ったの見たらバック面はディグニクスにかえてるぽい

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 00:50:09.01 ID:GKKx3PVx.net
>>919
分かるほど大写しになった?

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 00:55:56.31 ID:Hk6hVE+k.net
フレイタスは気合い入ってるときはかっこいいんだよな

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 00:57:43.75 ID:Hk6hVE+k.net
すげー最後

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 00:58:11.83 ID:GKKx3PVx.net
すごい接戦だったな

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 00:58:25.52 ID:nwig6yrD.net
男子シングルス準々決勝

荘智淵(台湾)wr36 3ー4 フレイタス(ポルトガル)wr24
(11ー3,2ー11,3ー11,13ー11,11ー4,5ー11,9ー11)

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 00:59:48.65 ID:GkHdVfRE.net
ハリー対フレイタスか
世界卓球では勝ったけどそれまで苦手にしてたしちと怖いな

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:00:22.22 ID:iR47zbEA.net
丸腰フレイタス

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:04:27.34 ID:iR47zbEA.net
ドキドキしてきた心臓に悪いな

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:04:41.05 ID:IZMvsxTV.net
準々決勝だと一番いい試合だったな。荘フレイタス
荘もまだまだ強いわ。コンディションばっちり合わせてきたら最後の五輪油断できん

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:06:41.89 ID:GkHdVfRE.net
さて、大先生は対外選手への連敗を止めることが出来るか

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:07:58.52 ID:pC42Ig2h.net
もう完全にベッド入って寝る体制
水谷の試合は全文みれないかもしれない

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:14:18.57 ID:pC42Ig2h.net
ラリーだと、やっぱり身体能力高いアルナに分があるな
水谷はサーブで得点してる

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:20:47.34 ID:iR47zbEA.net
大物感出さなくていいからチャレンジャーでやってくれ

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:21:06.53 ID:Yyq8i6cy.net
水谷も試合態度わりぃなぁ
明らかに相手舐め腐ったような態度で案の定盛り返されてやがる

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:22:49.89 ID:nKba0kfo.net
コキニワも五輪代表にもし選ばれたら

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:23:55.20 ID:nKba0kfo.net
コキニワももし五輪代表に選ばれたらディグに変えさせてくれんかな
代表落ちが理想だけど

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:30:43.89 ID:iR47zbEA.net
おいおい頼むぞ

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:31:11.80 ID:Yyq8i6cy.net
アルナってもはや完全に片面ペンドラだな

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:34:19.88 ID:iR47zbEA.net
うわぁー・・・いつもの負けパターンに入っちまったな

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:34:20.45 ID:pC42Ig2h.net
アルナの方が冷静なのに笑う
逆に水谷は、試合全体が見えてない

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:34:53.70 ID:Yyq8i6cy.net
なんかメンタルも弱くなっちまったな
同士打ちならイキれるのに

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:35:17.87 ID:IZMvsxTV.net
アルナがあれだけレシーブミスりまくってるのに互角はやばいなー
そりゃまともな選手に一切勝てなくなるわ
さすがにここは勝ち切ってくれ

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:36:38.11 ID:Yyq8i6cy.net
さっきのセットの最後のミスはやばいわ
市民大会レベル

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:38:17.73 ID:jwethfo4.net
お前らがアルナ優勢のような書き込みしてるから見に行ったけど水谷優勢じゃないか…

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:38:59.48 ID:iR47zbEA.net
さっきのゲーム大量リードまくられたんよ

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:40:14.81 ID:Yyq8i6cy.net
水谷もう卓球やめちまえよ

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:41:09.77 ID:jwethfo4.net
あら追いつかれた
やめちまえよは言い過ぎだろボケナス
お前は死ねや

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:41:13.67 ID:Hk6hVE+k.net
リード潰すのおおいなあ

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:41:50.35 ID:iR47zbEA.net
うわー・・・

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:42:11.56 ID:5AxMbwQc.net
えぇ・・・

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:42:23.10 ID:Yyq8i6cy.net
こいつは何点ありゃセーフティリードなんだよ
マジでプロとは思えんわ

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:42:52.07 ID:Hk6hVE+k.net
追い付いて勝つイメージないし、こえ〜

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:42:59.51 ID:GkHdVfRE.net
究極の内弁慶になっちゃったな...

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:43:24.67 ID:IZMvsxTV.net
また逆転でまくられた
相手の棄権とかくじ運のよさでベスト8入ってるだけでこりゃ丹羽と大差ないわ

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:44:02.94 ID:pC42Ig2h.net
最後のは入ってそうだけど
水谷がサイド認めた感じかな

水谷のサーブが殆ど利かなくなった
アルナは逆にプレイが冴えだした
水谷は、ずっとアルナのフォアを嫌がってる

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:44:05.74 ID:jwethfo4.net
台上でどうにか出来ないのかね

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:45:49.74 ID:Hk6hVE+k.net
ミス誘ってあっさりリードしたあとそのままいけないよねえ

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:46:33.03 ID:tQZMLfbF.net
先行はするんだけど捲られるんだよな
最近の悪い傾向なのは本人も自覚してるみたいだけど歯がゆい

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:46:36.18 ID:4JOSZjmE.net
舐めプ打ちで決めに行ってミスりすぎだろ

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:47:26.80 ID:GkHdVfRE.net
>>954
あれは下に落ちてたしどう見てもサイドだわ

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:47:38.17 ID:IZMvsxTV.net
水谷の表情険しいな
自分のプレーに相当イライラしてそう

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:48:06.63 ID:Yyq8i6cy.net
吉村とかいうこれにスト負けした奴は忖度してんのか?
同士打ちで大先輩に遠慮してこんなん五輪出てくるとか勘弁してや

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:48:53.24 ID:pC42Ig2h.net
>>950
サーブ利かない
ラリーではアルナ上

これじゃ逆転もされるよ

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:49:52.19 ID:tQZMLfbF.net
会場もアルナ寄りだなあ

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:50:12.18 ID:pC42Ig2h.net
アルナ、所々で冷静なんだよな
こういう冷静さが水谷にはない

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:52:25.97 ID:jwethfo4.net
今のポイントのように短いサービスで攻めた方が良さそうだね
台上での攻めの技術はあんまないし

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:52:36.71 ID:pC42Ig2h.net
アルナ、台上もそこそこ上手いし
もっと凄いのは、コントロールも良い

そりゃベンチいないアルナを応援したくなるわな

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:52:42.66 ID:gvL7iJ+y.net
黒人グラボ

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:53:46.64 ID:pC42Ig2h.net
やっぱりな
アルナは台上上手いし、コントロールもある

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:53:51.85 ID:Hk6hVE+k.net
心臓にわりー

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:55:44.16 ID:Hk6hVE+k.net
ひえ〜

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:55:52.63 ID:jwethfo4.net
すご

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:56:00.11 ID:JEX5gjFj.net
水谷さんかっけー

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:56:03.55 ID:iR47zbEA.net
アルナやるな

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:56:31.05 ID:tQZMLfbF.net
ここで、サーブ

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:56:59.06 ID:Hk6hVE+k.net
負けパか?

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:57:06.97 ID:Hk6hVE+k.net
ラッキー

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:57:18.21 ID:JEX5gjFj.net
よし
水谷勝て!

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:57:41.57 ID:tQZMLfbF.net
決まらんなあ

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:58:21.74 ID:Hk6hVE+k.net
はぁ

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:58:24.36 ID:iR47zbEA.net
うわぁ・・・・・・

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:58:32.75 ID:4JOSZjmE.net
ええええええええ

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:58:35.56 ID:pC42Ig2h.net
アルナおめ

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:58:41.99 ID:Yyq8i6cy.net
あーあー
チャンス何回逃せば気が済むんだよ雑魚谷ちゃんよー

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:58:42.96 ID:Hk6hVE+k.net
こういうのまじで勝てんな〜

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:58:52.18 ID:jwethfo4.net
サービスから点取られてたからデュースはきついよな

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:58:56.98 ID:UQvaLyvP.net
なにやっとるねん・・

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:59:08.07 ID:tQZMLfbF.net
ダブルスは好調だがシングルスは本当に深刻になってきた

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:59:34.42 ID:hHGDjpBA.net
これは勝てる試合だったんだがな
チャンスを潰しすぎた

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:59:59.36 ID:IZMvsxTV.net
ランク22位のアルナに負け
水谷今年入ってランク50位以内の選手に対外でまだ未勝利。やばいだろこれ

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 02:00:11.07 ID:gnGXflqI.net
水谷いつから見ててこんなヒヤヒヤする選手になっちゃったんだ…
攻めてても安心できない…

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 02:00:14.14 ID:GkHdVfRE.net
ヒドイ(ヒドイ)

丹羽水谷なんかよりよっぽど他の選手の方が対外相手に勝ってるやないか

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 02:00:18.94 ID:nwig6yrD.net
男子シングルス準々決勝

水谷(日本)wr14 3ー4 アルナ(ナイジェリア)wr22
(11ー8,9ー11,11ー6,10ー12,9ー11,11ー4,11ー13)

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 02:00:36.26 ID:iR47zbEA.net
大量リード捲くられ癖ついちゃったな

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 02:00:55.27 ID:hHGDjpBA.net
>>991
ジンタクあたりの方がやりそうではあるな

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 02:01:44.40 ID:BSd5/GDW.net
>>990
それ
この試合で何度も悲しい気持ちになったわ

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 02:01:45.29 ID:YlBkCJJC.net
張本丹羽ダブルス、水谷2点とか口が裂けても言えないな

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 02:02:02.72 ID:tQZMLfbF.net
アルナにバック対バックでも失点してるしフォアでも勝負にならないし、どうするんだ

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 02:02:38.58 ID:pC42Ig2h.net
これはアルナを褒めるべきだろ
最終セットでアルナがリードした時
水谷は、吹っ切れて強気のプレイして同点まで行って
水谷は、最後にサービスエースでマッチポイント取った
この時点で俺も水谷の勝ちを意識したけど
ここからアルナはデュースまで持って行って
二度とマッチポイントを凌いで勝利だからな

すげええよアルナ

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 02:02:48.28 ID:hX2nNdU0.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1566061314/

悲しみの中 次スレ立てた

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 02:03:39.49 ID:tV4ZX725.net
アルナのアナル

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200