2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ299

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/26(月) 00:14:00.28 ID:CM83Yp+H.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 http://www.koreatta....kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2018
日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ298
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1566061314/

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/10(火) 12:50:43.21 ID:1efimiNl.net
優勝は意外と森薗
丹羽は2回戦負けと予想

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/10(火) 13:46:28.88 ID:+HPIePpE.net
>>450
ユンジュに負けて
鍛え直してるんじゃね?

中国のトップ選手は負けたら反省文書かされるから
そんなの二度とやりたくないから鍛え直してると思う

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/10(火) 13:55:25.71 ID:eV0nQ8jw.net
丹羽と森薗は12日から試合

その前に森薗はピシュテイとダブルス組んで試合
なんで?って感じ

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/10(火) 13:58:41.05 ID:I39L5qUZ.net
>>453
強いのは
ピシュテイ、森薗、あとはブラジルのツボイくらいか?
ツボイは、ノリノリだと普通にヤバいと思う

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/10(火) 14:17:13.00 ID:Jt3eA5sY.net
丹羽は好きじゃないけど、丹羽が日本人ランク2位になったほうが面白そう。
どうせ五輪でメダルなんて無理だから揉めに揉めてほしいわ。

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/10(火) 14:36:29.58 ID:9BRtae+I.net
以下、妄想
丹羽がランク2位になったけど、協会が突然の選考基準変更で張本、水谷がシングル代表へ
なおかつ団体も右利きが選出され、キレた丹羽は他国へ帰化すると言い出すが日本卓球協会は待ってましたと言わんばかりの笑顔で送り出す

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/10(火) 14:46:40.21 ID:8FYkacL4.net
くだらない

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/10(火) 14:48:34.19 ID:al5GMVHR.net
>>455
丹羽が2位になったところで揉める要素がなんもなくないか?
水谷、丹羽どっちが2位になろうと、3位になったほうが団体要員になるだけだろ

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/10(火) 14:49:58.32 ID:8FYkacL4.net
順当に行けば、丹羽と森薗が準決勝で当たり、勝った方が優勝
丹羽と森薗だと、相性的には森薗だけど
丹羽的にオリンピックがかかった超重要な試合だから、なんとかするかどうか

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/10(火) 14:55:41.24 ID:8FYkacL4.net
>>458
もうその路線で決まってる感じだね
4番手以降と差がありすぎる
大島ががんばってランキング上げていればわからなかったけど
今は丹羽と水谷のシングル代表権争い
水谷はもしシングル出られなくても、シングルは既にメダルをもっているし、ミックスに集中して金メダル狙える
波風は立たないと思う

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/10(火) 15:43:05.74 ID:Jt3eA5sY.net
ただ悩ましいのは張本をシングルス2本使いたいってことか。
2番手3番手が左利きだから日本のエースがダブルスになりましたって。。。
それだったら3番手を選考基準通り「ダブルスの組める」っていうのを重視して揉めてほしい。

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/10(火) 15:52:05.65 ID:ODOLDjbB.net
ダブルス枠って言っても結局張本水谷丹羽と組める選手に限られるから
木造か大島くらいしか思いつかない、リオと同じなら吉村兄だが

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/10(火) 16:16:53.51 ID:xEPrs5d/.net
シングル代表が水谷だろうと丹羽だろうと結果に大差なさそうだし
シングルはかろうじて張本にうっすら希望がある程度

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/10(火) 19:36:42.75 ID:al5GMVHR.net
ピッチフォード 3 (6,7,8) 0 水谷

やはり一定以上のランクの選手には安定して勝てない水谷
対外だと中堅格にすら全く勝てなくなった水谷をシングル2点使いは厳しいものがあるな
五輪は水谷をダブルスにまわして、禁断の丹羽シングル2点使い発動もあるか?
それかダブルス捨てて左・左で組んで張本シングル2点か
まぁどんなオーダー、メンバーで挑んでも団体は無理そうやね

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/10(火) 19:56:55.71 ID:Jt3eA5sY.net
水谷は3位だったら五輪待たずして引退するかもな。
これは決してバカにしてるわけではないけどなんかそんな気がする。
個人的にはここまで卓球界を盛り上げてくれたし五輪出場してほしいけど。

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/10(火) 20:01:03.73 ID:al5GMVHR.net
あれだけ必死にミックスダブルスやってるのに引退なんかするわけないだろ
あっちが本命だぞw

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/10(火) 20:08:13.99 ID:kJoPsDTN.net
いい成績が出せる可能性が全くない場合、本当にミックスだけ頑張ればいいもんな

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/10(火) 21:13:48.55 ID:UN4c5IHe.net
>>465
ミックスに出れば伊藤の力でほぼ銀メダルは確定しているのだから3位でも絶対に五輪に出たいだろ

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/10(火) 22:10:20.54 ID:1qIPJuum.net
WTTCのミックスメダルは他の種目より価値が劣るが、五輪だと別格になるからな

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/10(火) 22:13:54.35 ID:l6Nh+rVR.net
卓球やってないメディアからしたら同じ

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/10(火) 22:44:00.98 ID:al5GMVHR.net
新設種目の初代メダリストになれるのは魅力的
水谷はミックスでメダル獲ると五輪シングル、団体、ミックス全種目でメダル獲った史上初の選手になる
伊藤が同時に達成するかもしれんがいずれにせよ快挙だ

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/10(火) 22:57:05.37 ID:gda6Qrqn.net
>>471
劉詩雯が3種目金メダルの可能性あるんでないの

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/10(火) 23:02:52.13 ID:al5GMVHR.net
>>472
あぁそうだわ
世卓シングル、ミックス金の劉詩文が最有力候補だわ
いずれにせよ女子の話で男子だと水谷が初だ!!

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/11(水) 00:29:25.52 ID:BCr3KEiS.net
>>471
水谷だって
団体とミックスで両方銅メダルを取る可能性がある
日本卓球界では銅なら金と同じだから

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/11(水) 01:13:36.11 ID:CK1cjD3L.net
森薗〜〜〜
https://twitter.com/MasaMezase/status/1171443922737889281
(deleted an unsolicited ad)

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/11(水) 02:40:26.59 ID:hpUExsWQ.net
丹羽のパワー凄いな
T2中止、そうちえん引退させて、今度は飛行機遅延かよ

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/11(水) 03:14:07.58 ID:QeE95ZlJ.net
荘はドイツエントリーしてなかった?

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/11(水) 03:19:05.84 ID:CK1cjD3L.net
台湾卓球協会から引退はしても、ツアーは自主参加するんだと。
後、海外のリーグも参加。
協会の執行部とはバトルして現役は続けるっとw

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/11(水) 20:12:15.82 ID:a8pYw5Du.net
水谷が9月は「サングラスの最終調整」みたいに記事出てるけど遅くね?
贔屓目にみても半年遅いだろ

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/11(水) 20:19:00.23 ID:6MATnXf7.net
目のせいにしとかないと最近の負け続きの言い訳ができないからしゃーない
勝ったら実力、負けたら目がー
良い訳大王の辿り着いた最後の極地やね。あと一年はこれで乗り切れる

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/11(水) 21:53:10.10 ID:oI1r7U4P.net
可能性的には、水谷単2勝<水谷張本複1勝+丹羽単1勝なんだから
五輪団体は丹羽単2点使いで決まりですよ!これを理論的に論破できる人は
いないでしょキリッ

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/11(水) 23:13:21.13 ID:ex+PbSnA.net
水谷単2勝<水谷張本複1勝+丹羽単1勝<<<<<<<<<張本2勝

丹羽が一勝できるならこれだろ、はい論破。

一勝できるの?

はい終わり

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/11(水) 23:36:08.78 ID:6as8a/bs.net
水谷は目の問題以前の劣化だと思う
年だし致し方ない

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/11(水) 23:37:45.51 ID:g5LQCbk2.net
丹羽はダブルスもクソ下手だし、シングルスも酷いから単複どちらも落とす可能性が断然高い
はやく松島君あたりに負けてNT監督、コーチ陣の丹羽への信頼がゼロにならないかな

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/11(水) 23:56:20.44 ID:s7cFdURH.net
今日いきなり目の問題出してきたの笑うわ
そんなこと世界選手権前にすべきことだし
世界選手権より前のプラチナカタールにしとくべきだし

ちょくちょくスパン開けて目の問題出してくるの何でよ
世界選手権前にすべきことをしなかったのは水谷が悪いだろ

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/12(木) 00:17:06.29 ID:FZNiXY8D.net
契約上レーシックを理由にできないのだろうが
手術を止めるやつがいなかった人徳の無さが問題

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/12(木) 01:05:17.87 ID:Uc/JUcaG.net
>>481
丹羽云々より >水谷張本複1勝
の方が難しいと思うのはオレだけ?
水谷とダブルス組めるのって基本、岸川とか大島とかの
絶対に自分を越えない選手ばかり。
勝てない張本と組むはずないと思う。
伊藤と組めるのは女子だからだよw

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/12(木) 01:52:32.02 ID:i5Z+eAs0.net
他スレから

CZE OP終了時点

◇張本智和
勝利試合
4‐1 森薗政崇 (JPN)
4‐0 梁靖崑 (CHN)
3‐1 林 Yun-Ju (TPE)
3‐2 S. ACHANTA (IND)
4‐1 李尚洙 (KOR)
4‐1 M. BADOWSKI (POL)
4‐0 J. PERSSON (SWE)
4‐0 M. FREITAS (POR)
4‐1 趙勝敏 (KOR)
4‐0 L. PITCHFORD (ENG)
4‐1 黄鎮廷 (HKG)
4‐2 J. PERSSON (SWE)
4‐0 Q. ARUNA (NGR)
4‐1 水谷隼 (JPN)
4‐1 周雨 (CHN)
4‐1 J. PERSSON (SWE)
4‐2 黄鎮廷 (HKG)
4‐0 朱霖峰 (CHN)
4‐2 陳建安 (TPE)
4‐1 神巧也 (JPN)
4‐0 M. FREITAS (POR)
4‐2 趙子豪 (CHN)

敗戦試合
3‐4 M. FALCK (SWE)
1‐3 馬龍 (CHN)
1‐4 樊振東 (CHN)
2‐4 丹羽孝希 (JPN)
2‐4 安宰賢 (KOR)
1‐4 馬龍 (CHN)
2‐4 林高遠 (CHN)
0‐4 孫聞 (CHN)
2‐4 王楚欽 (CHN)
0‐4 王楚欽 (CHN)
2‐4 黄鎮廷 (HKG)
3‐4 C. PLETEA (ROM)

22勝 12敗 (対外19勝 11敗) 大会数 11

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/12(木) 01:54:14.09 ID:i5Z+eAs0.net
◇丹羽孝希
勝利試合
4‐2 吉村真晴 (JPN)
3‐1 李尚洙 (KOR)
3‐1 S. GNANASEKARAN (IND)
4‐1 黄鎮廷 (HKG)
4‐2 張本智和 (JPN)
4‐1 M. AGUIRRE (PAR)
4‐0 P. DRINKHALL (ENG)
4‐1 J. DYJAS (POL)
4‐2 T. PUCAR (CRO)
4‐0 吉村和弘 (JPN)
4‐1 S. GNANASEKARAN (IND)

敗戦試合
3‐4 P. FRANZISKA (GER)
0‐3 荘智淵 (TPE)
0‐4 馬龍 (CHN)
3‐4 梁靖崑 (CHN)
0‐4 馬龍 (CHN)
2‐4 水谷隼 (JPN)
2‐4 吉村和弘 (JPN)
1‐4 趙勝敏 (KOR)
3‐4 林 Yun-Ju (TPE)
2‐4 M. FALCK (SWE)
0‐4 M. FREITAS (POR)
1‐4 M. FREITAS (POR)

11勝 12敗 (対外 8勝 10敗) 大会数 11

◇水谷隼
勝利試合
4‐0 A. GACINA (CRO) 不戦勝
4‐0 P. SIRUCEK (CZE)
4‐1 A. PEREIRA (CUB)
4‐2 C. AKKUZU (FRA)
4‐0 J. GERALDO (POR)
4‐3 邱党 (GER)
4‐2 丹羽孝希 (JPN)
4‐2 及川瑞基 (JPN)
4‐0 吉村和弘 (JPN)
4‐0 町飛鳥 (JPN) 不戦勝
4‐2 B. STEGER (GER)

敗戦試合
0‐4 馬龍 (CHN)
3‐4 鄭栄植 (KOR)
0‐4 許 Xin (CHN)
1‐4 張本智和 (JPN)
2‐4 梁靖崑 (CHN)
2‐4 K. KARLSSON (SWE)
2‐4 J. GROTH (DEN)
0‐4 林 Yun-Ju (TPE)
3‐4 Q. ARUNA (NGR)
3‐4 P. FRANZISKA (GER)

9勝 10敗 (対外 6勝 9敗) 大会数 10

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/12(木) 05:00:52.24 ID:nhbyuApa.net
こうみると水谷酷いなw
雑魚にしか勝ててない

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/12(木) 05:48:04.12 ID:TXf+J0YK.net
今年の張本はいまいちだけどそれでもこの中では圧巻だな

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/12(木) 10:44:28.01 ID:YRbGdcor.net
>>488->>489
30位以内の外国人選手に対する勝利数
張本9勝、丹羽4勝、水谷0勝

対外だと1番手と2番手、2番手と3番手の間にそれぞれ大きな実力差があるかんじなんやね

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/12(木) 12:47:45.81 ID:dD2lKyRx.net
森薗〜〜〜w
今度は荷物紛失w
https://twitter.com/MasaMezase/status/1171960935327703045
(deleted an unsolicited ad)

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/12(木) 14:05:17.52 ID:QkjE7byI.net
>>478
Tリーグは問題なく参加してるもんな

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/12(木) 14:12:11.26 ID:QkjE7byI.net
協会は水谷2点を考え直す時期に来てるかもしれん

丹羽が日本人2位の場合
張本2点 丹羽と相性いい右利きペア

水谷が日本人2位の場合
張本2位 水谷と相性いい右利きペア


丹羽のダブルス候補としては
上田、真晴、可能性としては和弘もありうる

水谷のダブルス候補は
大島


丹羽も水谷も追い詰められてるから結果残した方が勝ち
水谷は後半挽回すると思うから、それまでに丹羽がどれだけ結果残せるかだな

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/12(木) 14:20:02.30 ID:KRXy7/9N.net
丹羽はリャンジンクンに勝ってメダル獲ってりゃ印象違ったな

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/12(木) 14:24:17.99 ID:i5Z+eAs0.net
◇大島祐哉
勝利試合
4‐1 徐賢徳 (KOR) Q
4‐2 B. OLAH (FIN) Q
4‐1 A. LIND (DEN) Q
4‐0 M. ABDULWAHHAB (QAT)
4‐1 A. VALUCH (SVK) Q
4‐1 崔悳和 (KOR) Q

敗戦試合
2‐4 許 Xin (CHN)
1‐4 彭王維 (TPE) Q
0‐4 許 Xin (CHN)

6勝 3敗 (本戦 1勝 2敗) 大会数 3

◇吉村真晴
勝利試合
4‐3 金東賢 (KOR) Q
4‐1 汪洋 (SVK) Q
4‐1 趙大成 (KOR) Q
4‐2 金東賢 (KOR) Q
4‐3 神巧也 (JPN) Q
4‐0 森薗政崇 (JPN) Q
4‐3 A. KALLBERG (SWE) Q
4‐1 廖振廷 (TPE) Q
4‐0 P. FRANZISKA (GER)
4‐3 孫聞 (CHN) Q
4‐2 B. STEGER (GER) Q

敗戦試合
2‐4 丹羽孝希 (JPN)
1‐4 林高遠 (CHN)
3‐4 T. BOLL (GER)
2‐4 孫聞 (CHN) Q
1‐4 平野友樹 (JPN) Q
1‐4 王楚欽 (CHN) Q
3‐4 趙大成 (KOR) Q

11勝 7敗 (対外 9勝 5敗/ 本戦 1勝 3敗/ 本戦対外 1勝 2敗) 大会数 7

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/12(木) 14:25:10.81 ID:8nA+YnIs.net
>>495
個人的には、不遇のマツケンを丹羽のダブルスペアとして出して欲しい
東京五輪が最後のチャンスだし
Tリーグで活躍し出すと遅かったけど
今なら団体でも結果残せるはずだし

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/12(木) 14:28:10.33 ID:8nA+YnIs.net
今のTリーグのマツケン見てると
やっぱり人は追い込まれないと成長出来ないんだと
つくづく思い知らされる
これは、丹羽にも同じことなんだよね
一度、代表落ちくらいしないと成長出来ない
何かを得る為には、何かを捨てないと得られない

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/12(木) 14:28:36.80 ID:i5Z+eAs0.net
◇吉村和弘
勝利試合
4‐2 A. CASSIN (FRA) Q
4‐1 T. JARVIS (ENG)
4‐2 E. RANEFUR (SWE) Q
4‐1 T. POLANSKY (CZE) Q
4‐1 平野友樹 (JPN) Q
4‐2 E. JOUTI (BRA) Q
4‐2 P. SIRUCEK (CZE) Q
4‐1 五十嵐史弥 (JPN) Q
4‐2 朴康賢 (KOR) Q
4‐2 丹羽孝希 (JPN)
4‐1 B. BROSSIER (FRA) Q
4‐3 鄭培鋒 (CHN) Q
4‐0 呉柏男 (HKG) Q
4‐3 黄民夏 (KOR) Q
4‐2 F. CNUDDE (BEL) Q
4‐2 林兆恒 (HKG) Q
4‐1 定松祐輔 (JPN) Q

敗戦試合
3‐4 A. LIND (DEN) Q
2‐4 H. CALDERANO (BRA)
0‐4 丹羽孝希 (JPN)
0‐4 M. FALCK (SWE)
0‐4 樊振東 (CHN)
2‐4 梁靖崑 (CHN)
0‐4 P. FRANZISKA (GER)
0‐4 水谷隼 (JPN)
0‐4 高見真己(JPN) Q

17勝 9敗 (対外 13勝 6敗/ 本戦 2勝 7敗/ 本戦対外 1勝 5敗) 大会数 9

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/12(木) 14:31:12.04 ID:i5Z+eAs0.net
◇森薗政崇
勝利試合
4‐0 彭王維 (TPE) Q
4‐1 B. TOKIC (SLO) Q
4‐0 M. FREITAS (POR) Q
4‐0 V. LIU (USA)
4‐1 T. POLANSKY (CZE)
4‐2 李鐘査 (PRK) Q
4‐0 A. SALEH (EGY) Q
4‐1 坪井勇磨 (JPN) Q
4‐3 R. SIPOS (ROM) Q
4‐2 I. BERTRAND (FRA) Q
4‐0 Y. PRYSHCHEPA (UKR) Q
4‐1 M. ALLEGRO (BEL) Q
4‐0 田中佑汰 (JPN) Q

敗戦試合
1‐4 張本智和 (JPN)
0‐4 T. BOLL (GER)
0‐4 吉村真晴 (JPN) Q
3‐4 P. DRINKHALL (ENG) Q
1‐4 吉田雅己 (JPN) Q
0‐4 徐晨皓 (CHN) Q
1‐4 A. GACINA (CRO) Q
0‐4 D. OVTCHAROV (GER)
3‐4 S. GAUZY (FRA)

13勝 9敗 (対外 11勝 6敗/ 本戦 2勝 4敗/ 本戦対外 2勝 3敗) 大会数 9

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/12(木) 14:42:58.53 ID:IDMXUqbP.net
>>495
丹羽上田、丹羽吉村兄も最近は全然勝てない
原因は恐らく丹羽が穴として狙われてるから
特に丹羽のチキータは遅いし威力もないから狙われすぎる
水谷をダブルス候補で色々考えた方が広がりがある

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/12(木) 14:54:35.78 ID:xMTRDgM+.net
なら丹羽をシングルス2点使いにして張本水谷か
これもかなり不安だが水谷をシングルス2点使いするよりはマシそう
というか一度も張本水谷を試さないのはなぜ?
水谷がプライドから拒否してんのか宮崎が頭固いのか

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/12(木) 15:01:04.37 ID:YRbGdcor.net
>>495
上田とか大島とかネタにしても笑えんから勘弁してくれ
そもそもこいつらチームに入れたらシード順やばいことになるんだから、そのへんも少しは考えろよ

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/12(木) 15:30:55.69 .net
マツケンなんか女子アナとニュースになってる時点で終わりだよw

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/12(木) 16:11:41.28 ID:F6xAC8lB.net
丹羽もよくないんだが水谷に至ってはシングルで中堅以上に勝てるイメージが全くわかない

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/12(木) 16:44:18.66 ID:MyalT1+b.net
マツケンが使えるって?古い卓球スタイル選手相手としかTリーグでやってないだろw

>>504 たぶんランキングポイントが団体のシードに影響するって知ってる人のが少ない。男子スレも女子スレも。

個人的には大島がランキングあげて4番手になってほしかったけどもう無理や・・・。

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/12(木) 16:54:41.36 ID:YRbGdcor.net
3番手はチームランクも考慮して基本的に3番手が選ばれる
ダブルスの相性考慮して、入れ替えるとしても最低でも4番手に入らないと厳しいと宮崎さんも言っている
大島、上田は対外の成績もさっぱりで秋からは自主参加枠でのツアー参加も切られる
代表が決定する来年一月のランクで大島は200位前後、上田は260位前後まで下がる
こんなん選べるわけがないし、もはや代表候補ですらないんだからいい加減上田とか大島とか言うのはネタでもやめてくれ

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/12(木) 17:05:21.07 ID:s1nqqV4S.net
>>507
専門板なのに、そういう基本的なことを知らないで選考うんぬんいう人が、卓球板は多すぎるな
他の板だと半年ロムれと言われるところだけど、この板の人たちは案外優しい

古い卓球って、マツケン、丹羽とやって勝ったばかりじゃん
マツケンも2年くらい前は、ランキングトップテン入ってて日本人2番手とかじゃなかったっけ?それでSランクなんだよね
いつの間にやらすごくランキングが落ちてしまった
ランキングで五輪代表は問題外になってしまってるけど、マツケン復活なら嬉しい
マツケンてブレイクして期待させたと思ったらがっかりのパターンを繰り返してるようだから、もう少し様子見ないと評価が難しそうだけど

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/12(木) 17:13:35.23 ID:9eQdh8zW.net
仮に丹羽が2番手で五輪決まったらダブルス丹羽/マツケンの候補もあるっちゃあったのか

これから復活しても間に合わないだろうし望み薄いだろうからな…

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/12(木) 17:34:10.35 ID:oZ0TC5CH.net
出場選手はチーム世界ランクには関係なくね?
出場選手で変わるんだったらチーム世界ランク発表してる意味無いじゃん。

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/12(木) 17:40:55.25 ID:s1nqqV4S.net
マツケンは2017年の世界選手権団体での戦績と態度がよろしくなくて、評価下げてしまったのが大きかったんじゃないかな?
今の埼玉での活躍を見てると、団体が苦手というより、水谷と相性悪いのかね?

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/12(木) 17:43:11.16 ID:s1nqqV4S.net
>>512
2017年じゃなくて2018年の間違え

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/12(木) 17:44:57.09 ID:YRbGdcor.net
>>511
五輪団体は出場選手3人のランクで出したチームランク
ちょっと調べたらわかることくらい、少しはぐぐろうぜ
だから3人目も基本的にはランク優先って話になってるわけでさw

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/12(木) 17:46:50.04 ID:IDMXUqbP.net
パラグアイドロー出たけど、いきなり丹羽負けそう

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/12(木) 17:50:01.52 ID:oZ0TC5CH.net
>>514
ソース張ってくれよ

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/12(木) 17:58:29.09 ID:oZ0TC5CH.net
いろいろぐぐったらこんなのがあったのか、知らなかったわ
ttps://www.ittf.com/olympic-rankings/

まぁこれでも出場選手は関係なく各国上位3人の自動団体戦だけど

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/12(木) 18:21:30.60 ID:MyalT1+b.net
女子なんか早田早田言ってるアホがいるのもそういう奴らだよな。
女子は他国の脅威が中国ぐらいしかないのはわかるけど、3番手がカットマンとかいう以外で前例を作ると面倒なことになるからな。

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/12(木) 18:59:50.91 ID:vw/wrkzi.net
>>503
一昨日の木下戦でも水谷張本試すか?って思ったけど試さなかったし
水谷が拒否してるのかもね

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/12(木) 19:03:25.81 ID:QkjE7byI.net
>>515
あのアメリカ人強いの?

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/12(木) 19:13:18.92 ID:vb0P+XJb.net
24:00
T1 森薗ピシュティ

03:00
T2 丹羽VS ZHANG Kai USA

03:45
T3 森薗

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/12(木) 21:18:59.60 ID:DPEW3U64.net
Daniely Riosって女子選手メチャ可愛いな

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/12(木) 22:45:33.68 ID:S6v4Y4Gj.net
>>522
https://m.youtube.com/watch?v=o-oncSksuGI

体格いい方か?と思ったら
その後の可愛い方だった

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/12(木) 23:58:36.85 ID:YRbGdcor.net
森薗とピシュテイの親友コンビほんとすこ

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/13(金) 02:01:58.21 ID:UD+fpyW/.net
パラグアイオープン メインドロー

∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴┏━━ 丹羽(日本)
∴∵∴∵∴∵∴∵∵┏━┫
∴∵∴∵∴∴∵∴∵┃∴┗━━ ジャン・カイ(米国)
∴∵∴∵∴∵∴┏━┫
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┃∴┏━━ リオフリオ(エクアドル)
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┗━┫
∴∵∴∵∴∵∴┃∴∵∴┗━━ シフエンテス(アルゼンチン)
∴∵∴∴┏━━┫
∴∵∴∵┃∴∴┃∴∴∵┏━━ ミノ(エクアドル)
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∵┗━━ アルト(アルゼンチン)
∴∵∵∴┃∴∵┗━┫
∴∵∴∴┃∴∵∴∵┃∵┏━━ モヤ(チリ)
∴∵∴∵┃∴∵∴∴┗━┫
∴∵∴∵┃∴∵∵∴∵∴┗━━ ビシュテイ(スロバキア)
∴∵∴━┫
∴∵∴∵┃∵∴∵∴∵∴┏━━ ティアゴ・モンテイロ(ブラジル)
∴∵∴∵┃∵∴∵∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵∴∵┃∴┗━━ ナランホ(プエルトリコ)
∴∵∴∵┃∴∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∴┏━━ クヌーデ(ベルギー)
∴∵∴∵┃∴∵┃∴┗━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∴∵∴┗━━ マドリット(メキシコ)
∴∵∴∵┗━━┫
∴∴∴∵∴∴∵┃∴∵∴┏━━ アレグロ(ベルギー)
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┏━┫
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┃∴┗━━ ムッティ(イタリア)
∴∵∴∴∵∴∵┗━┫
∴∴∴∵∴∵∴∵∴┃∴┏━━ オレンセル(アルゼンチン)
∴∵∴∴∵∴∴∵∴┗━┫
∴∵∴∴∴∵∴∴∴∵∴┗━━ 森薗(日本)

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/13(金) 02:02:26.43 ID:UD+fpyW/.net
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴┏━━ ガルドス(オーストリア)
∴∵∴∵∴∵∴∵∵┏━┫
∴∵∴∵∴∴∵∴∵┃∴┗━━ D.ゴンザレス(ブエルトリコ)
∴∵∴∵∴∵∴┏━┫
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┃∴┏━━ C.マツモト(ブラジル)
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┗━┫
∴∵∴∵∴∵∴┃∴∵∴┗━━ ランビエット(ベルギー)
∴∵∴∴┏━━┫
∴∵∴∵┃∴∴┃∴∴∵┏━━ H.スッチ(ルーマニア)
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∵┗━━ G.ゴメス(チリ)
∴∵∵∴┃∴∵┗━┫
∴∵∴∴┃∴∵∴∵┃∵┏━━ ベンタンコール(アルゼンチン)
∴∵∴∵┃∴∵∴∴┗━┫
∴∵∴∵┃∴∵∵∴∵∴┗━━ ストヤノフ(イタリア)
∴∵∴━┫
∴∵∴∵┃∵∴∵∴∵∴┏━━ E.ジョウチ(ブラジル)
∴∵∴∵┃∵∴∵∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵∴∵┃∴┗━━ ラマドリッド(チリ)
∴∵∴∵┃∴∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∴┏━━ ブレテア(ルーマニア)
∴∵∴∵┃∴∵┃∴┗━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∴∵∴┗━━ アファナドール(プエルトリコ)
∴∵∴∵┗━━┫
∴∴∴∵∴∴∵┃∴∵∴┏━━ アギーレ(パラグアイ)
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┏━┫
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┃∴┗━━ V.イシイ(ブラジル)
∴∵∴∴∵∴∵┗━┫
∴∴∴∵∴∵∴∵∴┃∴┏━━ ガルバノ(アルゼンチン)
∴∵∴∴∵∴∴∵∴┗━┫
∴∵∴∴∴∵∴∴∴∵∴┗━━ G.ツボイ(ブラジル)
∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/13(金) 02:04:04.55 ID:UD+fpyW/.net
あまり需要もないだろうけど作ってみたw
ランクは面倒くさいのでカットw

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/13(金) 02:10:24.99 ID:UD+fpyW/.net
daily schedule 見てるとホントブラジルって
日系さんが多いなって思うw

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/13(金) 02:59:57.35 ID:JELdGaxM.net

聞いたことない選手がほとんどだ
丹羽の場違い感がすごい

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/13(金) 03:00:22.18 ID:eJ9x9K/8.net
はじまるぞっ!!!

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/13(金) 03:07:47.04 ID:eJ9x9K/8.net
やばくね?結構強いぞ

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/13(金) 03:08:50.72 ID:u1EG1Tqe.net
負けそう

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/13(金) 03:15:01.72 ID:JELdGaxM.net
おいおいおい
さすがにそれはあかんぞ

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/13(金) 03:19:37.55 ID:Sm2VacZ0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=aKbZ7H3G0Dg
ittv見れんからどうなってるか知らんけど
このレベルの選手にボコボコにされるの・・・?

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/13(金) 03:20:52.52 ID:u1EG1Tqe.net
本当にやばいな

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/13(金) 03:21:53.57 ID:UD+fpyW/.net
やばい やばい

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/13(金) 03:23:45.90 ID:Sm2VacZ0.net
Youは何しにパラグアイに?

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/13(金) 03:24:00.66 ID:fjCo1R6g.net
パラグアイまで片道30時間超えだっけ
これで一回戦負けだったら悲しすぎる

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/13(金) 03:26:13.35 ID:UD+fpyW/.net
大体 一日半も掛かる国なんか行くのが間違いなんだよ。

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/13(金) 03:26:25.42 ID:eJ9x9K/8.net
何とか流れが止まったな。
ここが正念場だ。

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/13(金) 03:29:58.15 ID:eJ9x9K/8.net
よし、勝ったな

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/13(金) 03:32:06.58 ID:UD+fpyW/.net
なんとか1ゲーム取った!

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/13(金) 03:32:53.24 ID:CTA15Ni/.net
マツモト見たい

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/13(金) 03:32:58.00 ID:fjCo1R6g.net
相手なんの実績もないしアメリカ大会でもろくに勝ってないレベルだろ
一回流れもってきたら大丈夫なはず

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/13(金) 03:33:48.22 ID:JELdGaxM.net
ようやく慣れてきたと思いきやフルゲームで負けそう

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/13(金) 03:34:30.88 ID:UD+fpyW/.net
やっと暖まってきたか

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/13(金) 03:36:38.71 ID:UD+fpyW/.net
>>544
先に3つ取られちゃってるから 怖い 怖いw

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/13(金) 03:43:15.49 ID:z2Mxhrwi.net


549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/13(金) 03:43:28.28 ID:UiQW0bFM.net
にわきゅん、、

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/13(金) 03:43:51.06 ID:u1EG1Tqe.net
負けたー

総レス数 1003
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200