2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ300

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/17(火) 01:35:59.38 ID:dX/OakD0.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 http://www.koreatta....kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2018
日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ299
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1566746040/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/17(火) 01:48:30.06 ID:L+7vzkh5.net
今日のやばい奴ID:BlTaB9Mw

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/17(火) 02:08:52.30 ID:dX/OakD0.net
すごい時間に立てたけれど落ちないよね?

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/17(火) 02:09:37.64 ID:dX/OakD0.net
保守したほうがいいのかな?

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/17(火) 02:12:45.24 ID:dX/OakD0.net
アチャンタさん ホントに倒れたんだ
https://m.weibo.cn/detail/4417310611663515

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/17(火) 02:15:49.44 ID:DATIkNCp.net
インドが万全だったらやばかったな
命拾いした想像以上に弱いわ日本男子は

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/17(火) 02:17:38.03 ID:Kh9sP5tg.net
うわーほんとだ
空腹で目回しちゃったのかな

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/17(火) 02:25:34.66 ID:jErowwt1.net
>>1
乙です

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/17(火) 02:27:52.26 ID:dX/OakD0.net
>>6
まはるもジンタクも頑張ったやん。

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/17(火) 02:46:28.94 ID:GV2Mb2Do.net
つっても5ゲームマッチの3−1 3−0 3−1やん。
たいしたことないわ。

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/17(火) 02:57:22.51 ID:jErowwt1.net
>>5の記事だと低血糖とあるから空腹だったのかな
糖分不足で運動すると倒れるそうだから
「ハイカロパ求む」とか言ってみればよかったのかもしれない

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/17(火) 03:00:47.98 ID:dX/OakD0.net
>>11
一日3試合でキチンと食事してなかったのかも?

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/17(火) 06:15:56.08 ID:v74bynba.net
イスラムの断食でもしてたんだろう

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/17(火) 06:20:05.72 ID:ITGPRTPC.net
インドはヒンズー教だバカタレ

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/17(火) 06:26:37.67 ID:2fmlERdq.net
いやいや、インドだけで日本国民全体より多いイスラム教徒がいるんだぞ
アチャンタがどうかは知らん

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/17(火) 06:42:42.08 ID:/V8rCYpp.net
某タレント「えっ!?卓球って体力要るんですか?」

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/17(火) 08:07:13.96 ID:Q+FL7r+N.net
試合状況の頼みがライブスコアぶっ壊れて宮崎のツイートだけってどうなってんよ
テレ東って取材組入ってんのにリツイートしたの張本0-3負けだけだし
それ以降日本が勝ったのか負けたのかも知らせんし

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/17(火) 08:45:50.80 ID:RDdBV+GM.net
張本以外はどうでもいいみたいな認識なのかな

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/17(火) 09:33:21.21 ID:vS59gl/R.net
>>18
スポーツニュースでは男子卓球のほとんどは張本にしか時間を割かないからそんな意識なのかもしれない
マスコミは男子卓球には興味がなくて張本にだけ興味があるように思える

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/17(火) 10:08:00.16 ID:DtcEB1kv.net
ただ単に張本以外が結果を残してないから報道されないだけだろ

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/17(火) 11:06:56.19 ID:G31p9oTg.net
そりゃ世間一般の人は今アジア選手権やってるのすら知ってる人のが少ないし当たり前じゃないか。

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/17(火) 11:20:23.36 ID:0dYvEOUU.net
張りチンポ0-3ワロタw
オワコンだな

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/17(火) 12:01:03.36 ID:BTsxAPun.net
>>20
これよ

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/17(火) 12:40:46.66 ID:OZHyo8eX.net
前回大会はエース丹羽、健太、真晴が出て準決で韓国に0−3負けだっけか

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/17(火) 12:59:21.52 ID:ZqpYw4mK.net
>>24
気になって調べたら前回も準々決はインドで
3−2で勝ってた。
今回はアチャンタさんが体調不良なのはおいといても、
そんなにひどい試合はしてないな。
インド強くなってるし。

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/17(火) 13:39:36.55 ID:ShqPNCgP.net
卓球選手って大変だよな
国際試合が多いから長い時間移動しないといけない
50時間以上かかって移動する場合もある
時差が大きいこともある
1日3試合することもある
夜遅くの試合になることもある
食中毒やインフルエンザが流行っている場合もある

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/17(火) 13:56:05.34 ID:6NlB9nnN.net
>>26
前にテレビのクイズでやってたんだけど
いろんな競技の中で、卓球が、ずば抜けて年間移動距離が長かった

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/17(火) 14:02:08.60 ID:RDdBV+GM.net
>>26
飛行機に乗るのが苦手で
食も細い人は続かないよね

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/17(火) 14:10:30.28 ID:ZqpYw4mK.net
イメージ的にあまり繁華なところでやってないような。
ブルガリアでは宿舎から会場まで移動に1時間掛かったとか。
マイナー競技過ぎるからかな?

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/17(火) 16:36:45.91 ID:Uz1PhC+A.net
水谷丹羽が出てればもう少し報道されるだろうが張本一本ではな

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/17(火) 16:48:04.03 ID:Vs3gKw4z.net
アジア選手権なんて優勝でもしないとそう報道されないだろ
前回大会、丹羽が許シンを破って銅メダルを獲ったが一般ではほとんど報道なんてされてない

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/17(火) 16:52:01.71 ID:Uz1PhC+A.net
テレ東の扱いが薄いという話だろ

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/17(火) 17:54:24.71 ID:ITGPRTPC.net
ハリケーン平野の裏でそんな事があったのかよwww
俺も知らなかったわ・・・

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/17(火) 18:07:01.72 ID:zT2JKT3/.net
平野優勝が大きすぎるから仕方ない
伊藤が優勝しても張本最年少優勝に食われるのと同じや

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/17(火) 18:35:05.21 ID:BJggKfHB.net
>>31
前回のとき水谷がニッタクボールのこと「あの丹羽が勝ってる!ニッタクすげー(笑)」ってツイッターで発狂してましたな

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/17(火) 18:43:25.29 ID:27yKOi1/.net
テレ東ツイッターは異常にジンタク大好きだけどな
ツイッターの人変わったんかな

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/17(火) 18:45:08.32 ID:sjKdkq3q.net
>>35
水谷の世界選手権の戦績は丹羽より明らかに下なんだよなあ

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/17(火) 19:50:26.98 ID:27yKOi1/.net
進行がおかしいって宮崎嘆いてるな
どうなってるんだインド・ネシア

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/17(火) 20:33:00.09 ID:ITGPRTPC.net
カクカクで見れたもんじゃねーし二度と土人国家でやるなよ

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/17(火) 20:40:44.36 ID:0NpSul5m.net
マレーシアだと運営はかなり滑らかなのに結構違うもんだね

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/17(火) 21:10:22.23 ID:Adcnd1DO.net
去年のアジア大会はどうだったんだろう?

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/17(火) 21:23:50.80 ID:FRhwxCmP.net
こんなん草

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 00:48:40.04 ID:HKAN2IP8.net
ドロー表でたけれど、16シードなのにRound of 128から
試合ってw
シードの意味ないw
平野が勝てたのって、試合が多すぎて年寄りが疲弊してたのかも。
若さの勝利だなw

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 00:55:54.09 ID:mMwl4q9h.net
>>40
インドネシアに期待してはいけない
マレーシアとは雲泥の差

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 01:46:13.37 ID:QrN5Eomn.net
神のサーブハイドすぎんか
ようイエロー取られんかったな

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 02:20:15.51 ID:jr7Mns/+.net
神はザ・ジャップって感じの悪態野郎だな

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 09:38:14.44 .net
普段からルール守らんと大事な場面で違反取られるよな
丁寧みたいにw

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 10:42:08.97 ID:WzZZpNTt.net
一応個人戦予定 運営がグダグダなので時間は予定。
たぶん遅れる。

19日 シングルスR128
15:00〜
吉村真vsDoufesh(バレスチナ)
神vsALKHADRAWI(サウジアラビア)

16:00〜
張本vsアルバルーシ(アラブ首長国連邦)
宇田vsCHOWDHURY(バングラデシュ)

17:00〜
T1:吉村和vsスパナット(タイ)

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 10:42:57.56 ID:WzZZpNTt.net
MD R32
13:30〜
宇田/吉村和〜

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 10:44:59.69 ID:WzZZpNTt.net
>>48
スンマソン 真晴の相手 パレスチナ 
バレスチナになってたorzorzorz

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 11:02:57.73 ID:wuSgKH2K.net
しかし男子のクソメンっぷりは何なんだこれ
大島木造あたりは呼べなかったのか

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 11:28:13.44 ID:D3aw2mPo.net
男子の日本対中国は12時開始か
本来は昨日やる予定だったんだろうけど、ずれたんだろうな
シングルスの試合は凄い量組んであるから時間通りには進まないだろう
シングルスの方が試合数多いんだから、先に個人戦の方やればよかったのに
なんでここまでグダグダなんだよ

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 11:59:00.53 ID:yyYfT8wX.net
オーダー出たけど...
@Xu Xinvs张本智和
AFan Zhendongvs吉村真晴
BLiang Jingkunvs吉村和弘
CFan Zhendongvs张本智和
DXu Xinvs吉村真晴

やっぱ倉嶋ダメだわw
なんで最近目立った活躍もない吉村兄弟中国戦で使うんだよw
どう考えても勢いのある神を2点起用すべきだろw

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:04:22.18 ID:jr7Mns/+.net
ハイドサーブ違反だからだろアホンダラ!!!!

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:06:13.96 ID:65OuyJ62.net
乙 
張本は許マとか。

>>53
どうせ勝てないんだからどっちでも同じだろ?w
唯一あるとしたら張本のvs梁靖崑くらいだが、
それもどうなるか?
個人戦に備えて休ませる方がいいのか?w

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:07:18.37 ID:D3aw2mPo.net
張本対許マか
面白そうだ

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:08:29.02 ID:tiXevf9c.net
張本シュシンと背が変わらないくらいでかくなってる

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:08:33.91 ID:D3aw2mPo.net
>>53
真晴出すくらいなら和弘出せってな
3番目は神出せよって思う

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:12:31.32 ID:D3aw2mPo.net
おっこれは初めて許マに勝てるか?

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:12:41.25 ID:65OuyJ62.net
>>48
張本は初戦でのれるかどうか?だな。
聞いたこともないデータもない相手と当たって
どう試合するか?が鍵になりそう。

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:13:54.47 ID:C1pTphGh.net
なんか知らんが許シンの動きが硬いな
このまま次も取って2-0にしたいな
それでようやく五分くらいだろうし

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:13:58.64 ID:tiXevf9c.net
林高遠はベンチか
張本いいぞ!

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:14:42.05 ID:D3aw2mPo.net
張本VS許マ 11-5

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:15:05.73 ID:D3aw2mPo.net
許マ、本気出して来たな
こっからだ

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:19:34.28 ID:iiIKGEBe.net
>>52
まじかよインド最悪だな

どうやら今日は昔の穴の多い許キンだから期待持てるぞ

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:20:06.07 ID:L8uvPwic.net
>>51
宇田はイケメン寄りじゃね?

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:20:11.57 ID:D3aw2mPo.net
こんなに汗かいてる許マ、ひさしぶりに見た

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:22:08.36 ID:rMEUUQab.net
やはりキツいか

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:22:15.60 ID:D3aw2mPo.net
張本VS許マ 7-11

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:23:02.82 ID:D3aw2mPo.net
やっぱり追い込むと色々やってくるね
ただし、張本も許マ対策してるからまだわからない

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:26:52.64 ID:rMEUUQab.net
許キンのフォアが強すぎる

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:28:53.66 ID:D3aw2mPo.net
おしいな
許マの球に対応出来てはいるんだけど
微妙な変化に対応出来てない
コースは考えてプレイしてるけど
厳しいコースつこうとしてミスってる

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:31:16.63 ID:D3aw2mPo.net
許マのフォルトキター

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:31:23.34 ID:rMEUUQab.net
フォルト?

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:31:30.37 ID:C1pTphGh.net
許シンがフォルト取られるって珍しいな

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:31:36.75 ID:iiIKGEBe.net
許キン泣け!

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:31:53.02 ID:UAJsNOSX.net
許シンの違反サーブやっとフォルトとってくれたか
斜めトスだしハイドだしで全部違反じゃん

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:32:52.37 ID:rMEUUQab.net
フォアがどうしても止まらないな

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:33:34.87 ID:D3aw2mPo.net
フォルトの後、チャンスボールに力入ってミスったのが大きかった
あれがなかったら、デュースまで持っていけた

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:33:51.42 ID:D3aw2mPo.net
張本VS許マ 8-11

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:35:46.13 ID:D3aw2mPo.net
タイム使ったから、もう使えないけど
タイムアウト取りたいな
出来ることは、まだある

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:36:18.31 ID:UAJsNOSX.net
巻き込みサーブがひどすぎる
全然懲りてないからもう1回フォルトとったほうがいいな

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:37:23.67 ID:tiXevf9c.net
今のラリー!

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:37:26.27 ID:wuSgKH2K.net
>>66
ビジュアルではなくて戦力的な話をしたかったのだがね…

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:38:20.76 ID:65OuyJ62.net
老獪だし強いなぁ。許マは。
色々考えているんだろうけれどまだまだ及ばない。
けど、よくやってるよ。

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:39:31.84 ID:D3aw2mPo.net
許マのタイムアウトきた
張本チャンス

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:40:30.13 ID:C1pTphGh.net
>>84
大島木造をあげておいて実力?????
何の冗談だよ勘弁してよ

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:41:34.81 ID:rMEUUQab.net
待ってても返せないな

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:44:39.45 ID:rMEUUQab.net
追いついた!

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:44:42.61 ID:tiXevf9c.net
追い付いたぞ…

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:44:44.77 ID:65OuyJ62.net
デュースになった!

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:45:52.68 ID:C1pTphGh.net
そこでクロスにレシーブしちゃだめだよ…

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:46:15.13 ID:D3aw2mPo.net
馬鹿張本、カウンターを3回も失敗してる奴いるかよ

お前は、カウンターの振りがデカいんだよ
球に合わせて振るだけでいいのによ

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:46:26.00 ID:65OuyJ62.net
お疲れ
敗れたとは言え許マ相手によくやった。
これで調子上げて個人戦頑張れ!

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:46:28.63 ID:yyYfT8wX.net
許マだけほんと勝てないなw
まぁそれ以外に勝ってる時点でおかしいんだけど

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:46:43.84 ID:rMEUUQab.net
許キンのフォアって凄い回転なんだろうな
コース読んでても弾かれる

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:48:32.61 ID:C1pTphGh.net
>>93
合わせるだけじゃ回転量えげつないからふかして終わるぞ
許シンレベルのドライブを前陣でカウンターしようと思ったらしっかり振り切らんと

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:49:03.60 ID:D3aw2mPo.net
でも今年前半の絶対的な強さに比べれば
まだ勝てる可能性ある

ある意味、ここで許マに勝たなくてよかったかもしれん
ここで勝ってたら確実に対策されるし

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:49:57.34 ID:tiXevf9c.net
樊とジンクン小デブ大デブ

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:51:23.45 ID:65OuyJ62.net
許マのボールをカウンターしようなんて、
まだまだ成長途中で筋力も充実してないから無理。
許マには張本が成長しきるまでトップを張っていて
欲しいけれど、どうなんだろ?

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:52:33.73 ID:rMEUUQab.net
あれ?
珍しく真晴がいい

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:52:35.77 ID:D3aw2mPo.net
>>97
振らんでいい
水谷みたいに肘固定して
角度は寝かせ気味にしてボールにあわせるだけでいい
強い振りはいらない
ボールに当たる瞬間に力強い負けしないように力入れればいいだけ

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:52:53.00 ID:tiXevf9c.net
真晴いいぞ

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:53:19.34 ID:D3aw2mPo.net
>>101
なんか樊振東がえらいナイーブになってるから
この試合、下手したら勝てるかもね

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:53:58.15 ID:C1pTphGh.net
こりゃまた2ゲーム目からのパターンか?

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:56:14.70 ID:iiIKGEBe.net
張本の肘がブロックストレートあれだけ上がっちゃつるんだから振るのは無理

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:57:14.72 ID:C1pTphGh.net
こういう1ゲーム取るためだけのタイムアウト意味あんのか
結局終盤で苦しくなってもタイムアウトないってなってズルズルいくじゃん
1-3負けも0-3負けも一緒だぞ

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:58:30.98 ID:rMEUUQab.net
あれ?
7点くらいリードしてたのに追い付かれた

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 12:58:57.91 ID:iv8rqfF7.net
何連続ポイントだこれw

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 13:02:21.07 ID:D3aw2mPo.net
真晴は弱気になってたから逆転されてセット取られた

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 13:02:23.07 ID:7hBH1Omg.net
吉村兄みたいなメンタル弱い奴は対中国やオフチャやボル向けじゃないだろ

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 13:11:19.82 ID:ffZKeI7j.net
団体で中国に土つけたのリオ谷さん以来誰かいたっけ

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 13:12:12.94 ID:65OuyJ62.net
きついなぁ。
良いところまでは行くけれど勝たしてはくれない。中国は。

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 13:29:20.75 ID:65OuyJ62.net
和弘もダメか‥‥

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 13:41:02.96 ID:tiXevf9c.net
追い付いた

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 13:42:50.87 ID:65OuyJ62.net
追いついてからの中国は強いからなぁ。

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 13:44:04.99 ID:YFWPOLqI.net
いいとこないな

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 13:44:09.85 ID:65OuyJ62.net
サイトのグダグダっぷりすごいな。
張本vs許マのスコアが一度消えて復活したけれど、
内容間違ってるw

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 13:51:53.80 ID:65OuyJ62.net
ん?
4ゲーム目デュースになったよな?
カウント間違いなん?

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 13:52:23.88 ID:YFWPOLqI.net
はい終わり
せめて丹羽がいればな

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 13:53:16.51 ID:njt5J92h.net
647位に負けるやつがいたとこでどうにもならんだろ

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 13:53:29.06 ID:65OuyJ62.net
お疲れ
個人戦頑張れよ。

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 13:53:42.24 ID:iv8rqfF7.net
3人合わせて1セット取っただけか、女子と同じ結果だなー
水谷、丹羽、伊藤がいないとはいえひどい結果だ...

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 13:54:08.46 ID:YFWPOLqI.net
打倒中国は韓国に任せた

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 13:54:28.83 ID:fNUWe3CL.net
もう今日は日本の試合見れないん?

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 13:57:06.82 ID:UAJsNOSX.net
男子はインドに勝って銅メダルというだけで充分すごいよ
メンバーだって吉村兄弟や神だったのによく頑張った

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 13:57:41.33 ID:njt5J92h.net
逆の山で韓国との試合見たかったな

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 13:59:05.70 ID:65OuyJ62.net
5-6決定戦。香港に黄鎮廷の名前なし。
個人戦に注力なんだろうな。
アチャンタ頑張れw

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 14:02:48.84 ID:65OuyJ62.net
>>125
団体はないけれど個人はあるよ。
配信はないけど。

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 14:06:07.17 ID:65OuyJ62.net
>>125
ああLiveって意味ね。ゴメン。
配信はない。

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 14:16:11.30 ID:tiXevf9c.net
ヨンシクを思い浮かべたら劇団ひとりが邪魔する

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 14:21:16.37 ID:fNUWe3CL.net
>>129-130
なるほどありがとう、じゃあもう消すか

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 15:30:08.27 ID:njt5J92h.net
ウジンつえー

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 15:46:43.71 ID:tiXevf9c.net
フォルト祭りでやりにくそうだ

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 17:20:50.55 ID:ffZKeI7j.net
試合数やたら多くて進行もグダグダ、ポイントも中国の参加で期待できないことを考えると割に合わんな

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 18:19:45.88 ID:mADHDSVA.net
ハイドサーバー集めてなんとか銅メダルか
ハイドサーブはジ.ャ.ッ.プのお家芸になりつつある

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 18:24:29.89 ID:UAJsNOSX.net
日本勢は全くサーブ注意されてないけど中国、韓国、台湾は何回も注意されてたし、台湾対韓国はフォルト祭りだった
日本勢のサーブは他と比べたらまだクリーンなほうだよ

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 18:31:20.59 ID:591mqglq.net
張本丹羽水谷の誰かがケガでもしたときのためにその下のランクにいる選手を使っておかないとな。
神とか論外だからw

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 19:12:04.81 ID:5F5lDrl7.net
中国序列はさすがにまだジンクン>>王なんだな

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 19:21:07.30 ID:pmJJ7huC.net
張本がジンクンを潰し続ければ変わるかもな
朱雨玲が伊藤にボロ負けして微妙な位置付けになったみたいに

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 19:47:07.23 ID:TghO166j.net
張本はカウンター下手すぎ
コンパクトなバックスイング勉強しとき


プレー特集【カウンター】〜平成30年度全日本〜 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=_6g37YqeGhY

第2回 カウンタードライブを究める!(平野友樹) | 卓球レポート
https://www.butterfly.co.jp/takurepo/tech/detail/006638.html

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 20:26:10.37 ID:RbucMX+V.net
>>141
この人、シュシンのドライブの回転舐めすぎ

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 20:27:42.14 ID:IBmLwNG4.net
許キンのなかなか定位置に戻らないサークル行動注意せーや
あれサーブ権持ってる側からしたらたまらんぞ

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 20:35:47.84 ID:jr7Mns/+.net
神も吉村も流れ悪いときによくやってる

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 20:49:40.85 ID:RbucMX+V.net
>>143
今日それちょっと注意されてたね
たしかに日本選手もやる人多いんだよな
それも戦略の一つだとは思うけど、自分はあまり好きじゃない

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 21:03:48.04 ID:jTmnWrvf.net
ジンタクと林の試合動画のコメ欄で外人が違反サーブだってやたら言ってたけどトス真っ直ぐだしスロー再生をコマ送りにして確かめても打球の瞬間はフリーハンドちゃんとどけてるんだよな
なんなら林のがフリーハンド残ってて邪魔なくらいで神がフォルト取られるなら2人とも取られるわってレベル
張本もだけど叫ぶ選手が生理的に嫌いって理由だけで違反とか言い出すバカな外人多いなって思った

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 21:05:39.97 ID:rMEUUQab.net
韓国も日本と同じように0-3で負けるよね?

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 21:06:46.24 ID:tiXevf9c.net
林はまたベンチなんだ
1試合くらい見たかった

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 21:11:04.29 ID:QrN5Eomn.net
張本はシュシンに対してはほんとあかんわ
中国もそれ分かって1番に出してきたんやろうけど
張本は昔に比べてフォアフリック使わないようになったせいで下手になった?

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 21:13:11.13 ID:tiXevf9c.net
許さん強すぎ

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 21:15:02.63 ID:rMEUUQab.net
許キンから1ゲーム取っただけでも凄いな
ウジンはボロ負けしそうだ

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 21:16:46.66 ID:jr7Mns/+.net
>>146
ヒント ショルダーハイド

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 21:25:05.33 ID:rMEUUQab.net
許キンのフォアドライブをカウンターしたな

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 21:25:32.79 ID:tiXevf9c.net
ウジン開き直ったか

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 21:30:20.34 ID:rMEUUQab.net
やっぱ駄目だな

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 21:36:06.72 ID:591mqglq.net
ヨンシクってこんな太ってたっけか

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 21:45:16.76 ID:tiXevf9c.net
ヨンシク余計な動きをしない

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 21:47:24.02 ID:UAJsNOSX.net
韓国も若手が全然育ってないな
いつもこのぱっとしない3人だ

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 22:03:37.05 ID:li06vXJ6.net
>>146
外人の振りしたここの丹羽ヲタだよ

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 22:08:08.34 ID:0rSopAci.net
韓国もかつての三強みたいなのが出てくればな

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 22:09:50.50 ID:YG4LsTXO.net
もしかして張本実質今回の団体0勝?

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 22:12:10.72 ID:UAJsNOSX.net
張本はグナナセカラン、許シンだからしゃーないだろ
この2人と対戦して1-6だったら充分すぎるわ

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 22:12:40.46 ID:nIFzkN7F.net
0勝です

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 22:17:10.56 ID:5F5lDrl7.net
張本はxuxinには勝てる気せーへんよな
0-4は今も今後も多分ないから何故か戦ってる風に見えるけど

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 22:18:45.48 ID:pIEXNEOz.net
>>146
問題は手じゃねーし

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 22:21:54.05 ID:9tD5n4NU.net
>>164
いや、以前の対戦に比べれば
一番惜しい試合だったと思う
ただ勝てるかどうかは、また別の話
良い試合しても中国に勝つには、更に高いハードルがある

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 22:23:35.91 ID:nIFzkN7F.net
グナナセカランに対策されて負けたのなら
シュシンにも対策できるはずだけどなぜしないの?
してるの?

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 22:24:05.92 ID:5F5lDrl7.net
宮崎がツイッターでエリアカ裁判とかで過激派と戦ってるけど何かあったん?
宮崎参戦したら過激派はダンマリしてるけど

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 22:25:13.37 ID:IBmLwNG4.net
>>167
許とグナを同じにしてるとか基地外かよ
韓国負けて辛いよな

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 22:26:50.23 ID:nIFzkN7F.net
>>167
負けたのは同じだろ
クズw

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 22:27:31.04 ID:nIFzkN7F.net
ごめん>>169
カスw

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 22:29:31.13 ID:nIFzkN7F.net
>>169
どこが違うの?
負けたのは同じでしょ
答えろゴミ

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 22:32:44.62 ID:nIFzkN7F.net
>>169
同じ負けでもどこが違うか
教えろ下さい
純粋な気持ちですよw

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 22:34:12.66 ID:cZonk4Li.net
韓国雑魚、日本の方が健闘してるやんけ

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 22:35:25.93 ID:cZonk4Li.net
日本と韓国は今回中国にボコられたけど、ドイツがやったとしても同じような結果になるかな?

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 22:35:33.70 ID:nIFzkN7F.net
消えろ雑魚

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 22:36:43.79 ID:591mqglq.net
争いは雑魚同士だから起きるんだぞー。片方が頑張って今の貧困から抜け出せば解決だおw

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 22:37:55.47 ID:nIFzkN7F.net
>>174
健闘した?
韓国と同じく負け犬だよw

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 22:39:09.42 ID:nIFzkN7F.net
もう日本は卓球辞めたら?
どうせ中国様には勝てないんだよw

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 22:41:55.72 ID:nIFzkN7F.net
バカが煽るからスレ無駄に消化しちゃったね
ネトウヨバカを責めてね

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 22:47:08.85 ID:IpUjEdTC.net
グナナセカランも強いし好きな選手だけださ、ここら辺には一番負けちゃ駄目でしょ張本君よ。水谷丹羽が使い物にならない今、団体は君の2点どりにかかってんだから。ほんと酷な要求されてるよ、若いのに

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 22:52:49.94 ID:IBmLwNG4.net
神と真晴が試合後インタビューで励ましてたぞ
ベンチが陰気臭いのだけはマジで勘弁だから正解の人選

誰かさんみたいに負けた直後に応援しないでリップ塗ってるのドアップで抜かれることもなかったな

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 23:37:31.59 ID:UAJsNOSX.net
>>181
張本の2点取りてw
さすがに誰もそこまでは望んでないし、それを求めるのは酷だろ
張本も団体で活躍したことないんだし、シングル2点使いにこだわることもないと思うよ
グナナにもボロ負けだし、まだまだ水谷大先生にシングル2点やってもらうのが安心できるわ
張本は丹羽とのダブルスで頑張ってもらいたい

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 23:41:10.55 ID:5F5lDrl7.net
水谷は復活するよ
今年中に対外世界ランキング20位以内に勝つことできる

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 23:43:25.38 ID:5F5lDrl7.net
目の調整がおかしいって1週間前に記事で出たばかりだし
メガネが間に合わってないみたい
時間はたくさんあったから最初どうしたんかなって思ったけど

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 23:47:20.30 ID:mMwl4q9h.net
水谷の二点が安心できるとか有り得んわ
寧ろ一勝もできそうにない

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 23:48:32.90 ID:UAJsNOSX.net
>>184
20位以内に勝つのはさすがに厳しいかもしれんけど、50位以内にはそろそろ1勝してもらいたいね

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/18(水) 23:49:33.65 ID:OLiRlmLB.net
女子スレで排除されて
ここでキチ○イ自演中か

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 00:10:58.26 ID:9xGofH9L.net
今の水谷は2点落としすら有り得るよ
かつての大黒柱とは別人

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 00:16:18.24 ID:U3I1SbXt.net
眼がまだ調節してるっていうんだし実力出せないのはしゃーないって思うけど

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 00:16:39.47 ID:m7i7wx6E.net
>>168
見てきた
選考がエリアカ有利で不公正みたいなことを匂わせておいて、いざ宮崎さんから質されたらダンマリ
その上「絡んでくるな」と陰口たたいたりして卑怯なやっちゃな

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 00:20:43.20 ID:9xGofH9L.net
いきなり長崎を世界選手権代表にしたのとかエリアカ優遇以外の何物でもないだろと思うんだがどうでしょう?

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 00:27:26.20 ID:m7i7wx6E.net
宮崎さんに問い質せば?

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 00:29:57.60 ID:XCgafz3X.net
優遇はされてるでしょうね
宮崎は虚言癖なんで真に受けたらアカン

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 00:31:59.14 ID:m7i7wx6E.net
こんなところで言ってないでツイッターでどうぞ

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 00:40:42.22 ID:LmTpft19.net
>>183
え?逆に聞きたいけど張本2点取り以外勝ち道あんの?水谷さんって今年何か一つでも国際大会で結果出しましたか?中国どころかヨーロッパの中堅にすら負けてる人を二回も出して勝てるんですか?

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 00:44:45.16 ID:2UhbbZ14.net
ここって張本シングル2点なら水谷と丹羽がダブルスになることがわかってない人多すぎるな
左2人が団体に入るんだから、右の選手は必然的にダブルスいきっていうのがわからないんだろうか

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 00:48:17.23 ID:x8iW68xn.net
そのダブルス捨ててもいいと思われるぐらい水谷丹羽の今年のシングルの調子が酷過ぎるのが分かってないのか。

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 00:51:55.59 ID:m7i7wx6E.net
>>197-198
この堂々巡りを半年以上ずっとやってるんだよ

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 00:52:56.25 ID:9ipqmP9i.net
張本はパリでもエースなんだからシングルスで経験積ませてあげればいいよ。
丹羽や水谷はもうパリではいないんだから張本とダブルスなんかにしないほうがいいね。

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 00:53:04.56 ID:wWDLtKXf.net
少なくとも世界ジュニアに関しては、真っ当すぎる選考だから
それにエリアカうんぬん変なツッコミ入れた人が完全にアホだと思う

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 00:58:09.41 ID:0DNXDG5+.net
>>197
女子スレに比べたらまだましだ
女子スレには
オリンピックならみま、みまひな、みまで3点取れる可能性はある!
と主張して
ダブルスの上手な早田を出すべき
と主張している人がいるからな
ルールがわかっているだけ男子スレの方がまし

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 00:59:48.50 ID:x8iW68xn.net
まぁ、協会側も水谷丹羽のダブルス試してみて想像以上の酷さに頭抱えてんだろうね。でも、日本は張本と心中するしか無いでしょ。負け方も大事。理想は水谷が復活する事で、それは祈ってるけどね

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 01:00:46.47 ID:9xGofH9L.net
ダブルスが安定しないのもヤバいが2点起用の選手が2点落としするのも致命的にヤバいから
2点起用したら最悪1点は取ってくれるよねっていう選手は張本だけ

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 01:03:17.29 ID:2UhbbZ14.net
>>198
今大会でもわかったけど、ダブルス捨ててもいいほど張本のシングルは強くないからな
水谷丹羽のシングルが強くないのに、ダブルス捨てるって本末転倒やん
ただでさえ他国と比べてチーム力劣ってるのに、ダブルス捨てて0-1のビハインドから毎回試合はじめるのか?
それもうダブルス捨てるっていうより、試合捨ててるのと一緒だろ

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 01:04:02.22 ID:9xGofH9L.net
ルクセンブルクの倪夏蓮お婆ちゃんここに来て世界ランキング40位まで上げてきてんのかよw
ヨーロッパということ考えれば東京五輪確定やん

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 01:04:31.84 ID:9ipqmP9i.net
うん、五輪までじゅうぶんな時間はあったはずなのに水谷を脅かす下の世代が張本しかいないというのが事実だからね。
残念だけど銅メダルも厳しい状況なわけで 水谷さん丹羽さんお疲れ様でした、張本くん経験値積んでがんばれって感じの場所と割り切るしかない。

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 01:07:00.35 ID:m7i7wx6E.net
>>206
倪夏蓮はもう今年のヨーロッパ競技大会で3位に入って確定させてるよ
http://world-tt.com/ps_info/ps_report_detail.php?bn=3&pg=HEAD&page=BACK&rpcdno=662

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 01:08:00.45 ID:9ipqmP9i.net
>>205 水谷張本  丹羽張本でも0-1から始めるのはかわらんと思うよ。
もちろんベスト16が目標とかなら別だろうけど。

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 01:10:06.32 ID:N1uuPAsT.net
>>205
張本丹羽のダブルスも強くない
水谷のシングルはとても弱い

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 01:11:57.61 ID:x8iW68xn.net
>>205
今大会でもってw伸び盛りで今大会無敗で調子も良かったグナに負けただけで非中国世界ランクトップかつ今期男子日本人ワールドツアー唯一の優勝かつ昨年GF優勝がシングル強く無いとか笑わせてくれるな。疲れも溜まってるだろうし。

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 01:12:33.07 ID:m7i7wx6E.net
結論の出ない不毛な言い争いだぞ

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 01:17:36.48 ID:x8iW68xn.net
「張本2点かつ糞雑魚ダブルスor水谷or丹羽」
「張本一点かつ、そこそこダブルス水谷二回丹羽で2点」がどっちの方が可能性高いかって話でしょ?どっちのルートでも張本が覚醒しなきゃいけないのは必要条件でしょ。なおさら強い時の張本がダブルスで腐ったら最悪やろ。ペアは丹羽なんだぞ。

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 01:18:42.23 ID:x8iW68xn.net
>>212
そうだね。目が覚めたから水谷の復活を祈って去る。軽く荒らしてごめんね。

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 01:25:47.33 ID:48RPz7fX.net
16歳に全てがかかっている事に違いないのは確か
他がしょーもないから

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 01:30:24.10 ID:2UhbbZ14.net
>>215
そういう張本以外を卑下する言い方やめないか?
今回だって張本がいきなりボロ負けしたけど、吉村神が頑張ったからインドに勝てたんだろ
五輪団体の話するなら、鍵を握ってるのは張本より水谷だと思うぞ。あの人が復活しないと日本は勝てない

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 01:39:02.58 ID:U3I1SbXt.net
丹羽ヲタって成りすましししょーもないな
早田ヲタそっくり

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 02:20:20.81 ID:XCgafz3X.net
帰化人とメクラジジイと実質547位で戦う東京五輪が楽しみやねん

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 02:24:02.21 ID:vczfVUee.net
>>182
だからって結果遺せなかったら意味ないと思う
どうせ中国に負けることわかってんなら
真晴なんて出さずに神出して一矢報いろよって思う
なぜこのタイミングで国際試合結果的残せてない真晴を2番手で使うのかわからん

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 02:27:39.31 ID:vczfVUee.net
>>189
その時はその時で
東京五輪後は自他共に引退しなきゃいけない雰囲気になると思うからいいだろ
ハッキリ言って、3大会も水谷に頼ってるのがおかしいんだよ

丹羽が樊振東倒すくらい強くなれば、水谷なんかに頼らなくても団体勝てるんだし

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 02:37:51.79 ID:kDeUi2c6.net
19日 シングルスR128
15:00〜
吉村真vsドゥフェシュ(バレスチナ)
神vsアルハドラフィ(サウジアラビア)

16:00〜
張本vsアルバルーシ(アラブ首長国連邦)
宇田vsチョウドリ(バングラデシュ)

17:00〜
T1:吉村和vsスパナット(タイ)
配信あり

ダブルス
13:00〜
吉村真/戸上vs-アダサ/Jacolo(フィリピン)
13:30〜
宇田/吉村和vsパッサラ/パナギットグン(タイ)

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 02:46:07.29 ID:8A3NL6lj.net
しかし、韓国も中国から1勝出来ない所か
1セットも取れないっておかしいだろ
最低でも、ヨンシクはフルゲームくらいするだけの力あるのに
ウジンとイサンスは予想通り

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 02:46:07.35 ID:kDeUi2c6.net
>>220
水谷本人が引退するって言ってんだからな。
予防線張ってるだろうけれど、衰えてるのは本人自覚してるだろ。
そもそも4番手以下が上を全く脅かせないんだから仕方ない。
心中するしかないんじゃないの?今の三人と。
張本には、まぁ、東京は己が成長する肥やしとして
踏み台にするくらいに開き直って貰ってさ。
性格的に良い子過ぎて出来ないと思うけど。

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 02:56:16.15 ID:vczfVUee.net
>>223
心中もなにも今の日本代表メンバーではメダル難しいことくらい本人や協会も十分理解してるだろう
素人だってわかるんだし

基本的に4番手以降は、本当に強くなりたいと思うなら同じ練習やってちゃダメだし
同じ日本にいちゃダメなんだよ
森薗みたいに強い選手から1つでも吸収しようって気持ちあるなら別だけど
大島なんか去年は頑張ってたのに、今年なにやってんだよって思う
前から言ってるけど、選手一人一人に中国人コーチ付けろよって思う
最低でも、中国のトップ選手と同じメニューやらせろって思う

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 03:08:58.34 ID:kDeUi2c6.net
>>223
本人はともかくとして、あの老害は自覚してないと思うぞw

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 06:07:41.94 ID:rdiLygCX.net
>>216
卑下って日本語正しい?

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 07:22:33.72 ID:pCQ4JRNi.net
いやしめ見下すこと
って意味もあるから間違いとはいえないな

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 08:02:40.27 ID:+pSOe+6T.net
>>222
ヨンシク今年ジェンドン破ってるから研究されちゃったっぽいな
むしろアンジェヒョン出したほうが面白かったかも

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 08:05:07.76 ID:1LxTZHnO.net
どの組み合わせでも勝てるイメージないから、それぞれが思い思いのこといってるだけだぜ

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 09:16:24.81 ID:B5ooCjBH.net
張本+吉村兄弟でも張本+水谷丹羽でもあんまり変わらない気がしてきた

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 09:27:32.86 ID:LRd+Rwe1.net
張本以外はここ数ヶ月ほとんど勝ってないようなものだからね

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 09:31:07.44 ID:CUcjs7+x.net
なんだこれw
https://twitter.com/ittfworld/status/1174397679264313344
(deleted an unsolicited ad)

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 10:08:17.95 ID:pIuw9bm8.net
松島は世界ジュニア選考会1勝4敗か
ハリーは同じ小6のとき全体2位か3位かに入って推薦で選ばれたんだよな
(開催地のフランスでテロがあって日本勢は派遣中止になったから出場してないけど)
国際大会でも今一つだし徐々にハリー曲線から置いてかれてるる気がするな

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 10:12:29.18 ID:B5ooCjBH.net
張本は13歳?で世界ジュニア優勝だからその曲線はちとツラい

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 11:00:41.33 ID:/68MAtPJ.net
6月だからほぼ13歳みたいな12歳11ヶ月で
U-21とは言えジャパンオープン優勝もしてるしな。

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 11:15:45.77 ID:9ipqmP9i.net
ただし五輪の団体シードを考えると張本水谷丹羽以外が選出されることは100%ないわな。

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 12:12:34.66 ID:p06T1Q2L.net
>>236
オリンピックの団体シードって、出場選手のランクで決まるの?
https://www.ittf.com/olympic-rankings/
日本は9月段階で2位だね

各国選手のランクから決めて、出場選手は問わないってことない?
詳しい人教えて〜

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 12:27:34.72 ID:+pSOe+6T.net
松島は韓国カデットやベルギーカデットにそれぞれ連敗してる時点で期待感が薄い

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 12:39:41.84 ID:/68MAtPJ.net
>>237
そこいら辺が分かりづらいんだよね。
色々とググっても上位3名とはあるけれど、
ランクの低い選手を選出した場合にどうなるかは出ていない。

ただ、ランク下の選手を抜擢した場合に最悪裁判沙汰にも
なりかねないからそれはないと思うし、
ダブルスの適正ってのは、あくまでもカットマンが3位に
なった場合での措置だからな。
それを拡大解釈してるだけ。特に女子は。

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 13:02:21.56 ID:aSD+OYnT.net
>>239
いや、ダブルスの得意な選手を抜擢するためだよ
早田とか

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 13:19:38.41 ID:/68MAtPJ.net
>>240
それに関しては記事にもなっているよ。
カットマンはダブルス組めないから下の選手を
考慮するってね。
ググれば出てくるよ。

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 14:04:05.54 ID:iJVhaGN6.net
早田オタは以前は伊藤2点、石川早田のダブルスでもいいって本気で主張していたな
左左はダメだと説明しても納得できないようで男子スレと同じ現象があった

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 14:18:40.96 ID:1Af6OnTJ.net
ダブルス両ペア勝利おめ
ダブルス
18:30〜
吉村真/戸上vsアラミアン/アラミヤン(イラン)
18:30〜
宇田/吉村和vs林兆恒/吳柏男(香港)

吉村兄弟はダブルス強いな。
和弘はパリ目指して頑張れ。

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 14:19:30.67 ID:1Af6OnTJ.net
北朝鮮のペアすげぇ。
ヨンシク・サンス撃破しやがったw

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 14:20:30.25 ID:yJqQIsmR.net
イサンスヨンシク負けちまった

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 14:27:34.43 ID:1Af6OnTJ.net
>>242
万が一にも早田を抜擢したとしてだよ、抜かれた選手は
黙っていなくて揉めるし、なにより早田が結果出せなかったら、
そこでほぼ選手生命は終わるってことも考えてるのかねぇ。
普通に早期にこけそうなのにさ。

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 14:46:11.05 ID:wWDLtKXf.net
団体3人目の選考の基準に、ダブルスの実績実力を重視して決めるとはっきりと書いてあれば、早田のダブルスの実績からして選ばれても全然問題なかったと思う
実際、今回の五輪は、団体戦一試合目がダブルスで、ダブルスが超重要であることを考えれば、そのように選考基準に明記した上で、早田を選ぶということも考えられたと思うんだけど
基準が曖昧なのと、宮崎氏が色々発言しちゃってるから、今の状況では、早田を選ぶのは難しいのだろうね

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 14:57:24.19 ID:1Af6OnTJ.net
>>247
あの人は出しゃばりすぎだと思う。
上の方にある件も一般人に強化本部長が絡んでどうすんだよw
って思った。ここじゃないんだから。
分別あるべき役職にいるんだからスルーしろよってさw

それに対中国に早田ってw
決勝にたどり着けなかったらどうするんだよ。

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 15:15:10.11 ID:wWDLtKXf.net
>>248
今のままだと、伊藤2点使いで、石川平野のダブルスになるけど、
石川平野のダブルスがどうにもよくないので、早田出せないのかという話が出てしまうのが、大元なんだよ
ダブルスに不安がある上、香港や台湾のエースに3人とも分がよくないから、その3人でも決勝いけない不安がある
ダブルスが鉄壁で、香港や台湾のエースとも比較的分がよい早田を選出した方がよいでは?というのは、それ自体はそんなにおかしい話ではない
早田が全日本で石川に勝ち、Tリーグ全勝で、劉詩雯に勝ったりしてた頃は、特にね
早田推しで他選手アンチの頭のおかしい人がおかしなことばかり言うから、話がおかしくなるんだけど

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 15:27:07.39 ID:wWDLtKXf.net
>>248
宮崎氏が一般人に絡むのはたしかにどうかと思ったけど
世界ジュニア選考の件は、選ばれた選手たちの名誉の問題もあるから、何の問題もない選考に、贔屓があったんじゃないかと匂わすツイートを安易にした方に、かなり問題があったと自分は思った
揶揄された選手は、最近大きな評価に値する結果を世界で出していたけど、それを知らないで書いているんじゃないかという感じだったし

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 15:50:36.00 ID:N1uuPAsT.net
女子は伊藤を二点使いたいだろうし早田入れるメリットそこまで感じないけどね
早田とダブルス組んだら伊藤二点使えなくなるし
同士討ち以外まともに勝てない水谷を二点使わないといけなさそうな男子の方がよほど問題だわ

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 16:00:24.87 ID:9ipqmP9i.net
あれ、ここ女子スレだったっけ。基地外スレに迷い込んでしまったか

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 16:02:01.56 ID:0DNXDG5+.net
女子はそんなに困らないだろ
上位3人のうち1位が右で残りが右左なんだから
なんとかなる
男子はどうやってもうまくいかない

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 16:03:58.57 ID:N1uuPAsT.net
>>253
次のパリでも問題になりそうだね
宇田木造松島みんな左だし

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 16:20:28.69 ID:DZsNqQmN.net
台湾の王泰崴って強いな
許マ と2-3か

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 16:21:37.49 ID:5vdtweRo.net
まあ伊藤早田をダブルスで使えるってのがそれほど強烈なアドバンテージになるかっつったら・・・
男子の方は何で水谷張本で合わせないのかよく分からないな

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 16:22:17.30 ID:XCgafz3X.net
>>254
宇田?木造?そいつらと五輪がどう関係あるんだ?詳しく

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 16:22:18.14 ID:5vdtweRo.net
チームランクの問題も出てくるだろうしね。

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 16:24:37.45 ID:wWDLtKXf.net
>>255
中国トップも、対策してない選手だと初対戦で苦戦することは割とあるよね
それでも最後は負けないけど

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 16:27:35.39 ID:DZsNqQmN.net
張本、この試合は楽勝だったな

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 16:35:25.93 ID:wWDLtKXf.net
真晴3-1
ジンタク3-0
張本3-0
で勝利

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 16:36:17.34 ID:wWDLtKXf.net
宇田も3-0で勝利

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 16:38:52.68 ID:wWDLtKXf.net
>>256
丹羽2点が現実的じゃないという考えじゃないかな?
団体戦は得意じゃなさそうだし
男子の団体は本当に苦しいね
大島が成長していれば、あるいは去年〜全日本までの調子を維持できているだけでも、可能性あったけど

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 16:46:35.47 ID:wWDLtKXf.net
丹羽張本ペアってそんなに悪くないけど、団体戦1試合目でほしい安定感に欠ける感じなんだよね
張本をダブルスから出して負けると、痛手が大きいし、その後のシングルにも響きそうだから
水谷張本も試してみてほしいと個人的には思う
代表が本決まりになればお試しありそうだけど

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 16:55:15.97 ID:ilZIsd4m.net
水谷ってミックスもあるから
五輪直前の練習を考えると
ミックス、ダブルス、シングルスを練習させるより
ミックスとシングルスの練習にしておいた方がいいのでは
メダルに近いのは男子団体よりミックスだろう

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 16:59:08.74 ID:bvpbqhvK.net
いくら考えても答えが出ないのは理想が高すぎるからさ
人材が足りないのに結果だけ求めるから延々とループする

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 16:59:36.79 ID:wWDLtKXf.net
>>265
ああ、その問題もあるか
でも、それで男子団体捨てちゃうのもなあ

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 17:13:38.33 ID:bvOSJo81.net
タイのオカマもなかなかやるな

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 17:22:08.94 ID:sYc6vpKO.net
>>264
団体メンバー決めてからお試しって遅すぎ
本当にそんなこと考えてるんなら頭が悲惨すぎる

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 17:28:07.45 ID:wWDLtKXf.net
和弘も3-0で勝利
このラウンドは皆あっさり勝利

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 17:28:56.99 ID:pkknuH1M.net
水谷が勝てなくなったのが悪い
水谷がリオの時くらいの強さを維持してたらまったく問題ない

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 17:33:36.55 ID:wWDLtKXf.net
>>269
そうは言っても、シングルの代表争いも熾烈だし、試合のスケジュールもたてこんでるから、今選手たちにそこまで負担をかけられないじゃん
水谷張本って最後の手段という感じだし
水谷の目の調整がうまくいって、シングルの調子が戻ってくれれば一番いいんだよね

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 17:37:07.06 ID:BxK/NgAh.net
>>272
水谷が勝てるようになるのがベストなのは同意だけど本当に目の問題だけなのかな
どうにも加齢で能力が落ちたのが一番の理由に思える

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 17:37:58.52 ID:LRd+Rwe1.net
>>266
それ

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 17:39:06.89 ID:LRd+Rwe1.net
水谷はほろそろ調子あげてくるかな?やっぱりダメかをもう2年くらい続けてるから、一回くらいいいとこ見せてほしい
全日本は凄いと思うけど

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 17:41:11.77 ID:sYc6vpKO.net
>>272
水谷張本が最後の手段ってなんで?
左左が無理なら張本丹羽の次に考えるべき組み合わせでしょ
水谷が弱くなったのがここ数ヶ月の話ならわからなくもないけどリオ終わってからずっと弱いままじゃん
本人もリオで銅取って満足したって言ってるし期待するのが謎

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 17:42:44.48 ID:BxK/NgAh.net
>>275
日本選手相手の時だけは安定しているよね
その点だけは張本より上
でも団体シングル二点使うには不安

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 17:57:26.66 ID:9ipqmP9i.net
水谷弱いとか言ってるのいるけど、その水谷以上の選手は張本しかいないわけだが。
しかも伸びしろある期待できるすらいないという。
まさか神とか和弘がパリまでに伸びると思ってるアホはいないと思うけど。

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 17:57:56.57 ID:wWDLtKXf.net
>>276
団体戦での丹羽の戦績からすると、丹羽シングル2点にしてダブルスをとりにいくというのが、最後の手段だと思う
最近の成績が振るわなくても、五輪団体のような舞台では、経験と実績ある水谷の方が信頼感がある
少なくとも上の人たちはそう考えているのかと
丹羽がシングルでもう少し安定した結果を出していれば話は違ってただろうけど、そうではないし

でも結局>>266の言う通りなのが現状だね

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 18:16:16.73 ID:qpf3+dpf.net
今年の戦績は世界ランク30位以上に0勝の水谷より4回勝ってる丹羽の方が上だな
600位に負けたけど仮に丹羽2点使いして1本そういう相手に落としても張本水谷が3点落とすとは考えづらいからどうしても左左ダブルスやりたくないなら丹羽2点使いの方がまだマシ
俺は張本2点水谷丹羽ダブルスが一番マシだと思うけどね

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 18:27:57.58 ID:yW4kFRe0.net
水谷が対外中堅クラスにはそこそこ勝てるようになってくれないと二点は怖い
団体では日本選手には当たらないんだから

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 18:28:15.59 ID:48RPz7fX.net
左左するなら1年前からキチンとやって欲しいわ
マラソンとかレスリングは1年前に内定出すし
柔道も11月に内定出る階級あるし

シングル1枠争ってるしやり辛いのわかるけど

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 18:34:20.02 ID:TAkRGVTZ.net
>>279
去年の世界選手権で経験豊富な水谷入れて結果どうだった?
格下に1点が限度で結局は張本が2点取るかどうかだけだったろ

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 18:36:14.55 ID:z7v74Pdy.net
>>282
シングルス1枠争ってるだけならオリンピックメンバーは水谷丹羽張本で内定出してシングルス1枠だけ争わせればよかったんだよな
宮崎が頭固すぎる

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 18:40:44.68 ID:LRd+Rwe1.net
いや直近の水谷、丹羽は勝ちの計算に入らないので、今後結果出ないかぎりシングルスに関しては何も言えんわ

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 18:52:55.23 ID:wWDLtKXf.net
>>284
五輪の内定を早めに出すのは、それはそれでデメリットも多いよ
前年の世界選手権で優勝したとか圧倒的な結果からならまだありうるけど
リオのときの真晴や伊藤のように、五輪前にぐんと伸びてくる選手が出てくることへの期待もあるだろうし

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 19:02:24.43 ID:+dNSUQvK.net
>>232
カッコよく言えば
一人時間差攻撃って奴かな
よく返せたな

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 19:03:44.87 ID:+dNSUQvK.net
>>244
北朝鮮って大会出てないのに強いよな
なんなんだ

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 19:07:57.41 ID:+dNSUQvK.net
>>264
丹羽張本は、あと数大会やればもっと良くなると思う
丹羽は、どうしても序盤の集中力欠如しててセット終盤になると急にやる気だしてくる
逆に張本は、序盤にミスされると不機嫌になるから
組んだ直後は、意志の疎通がうまくいってない感じがした
でも、Tリーグ開幕戦は負けたけど悪くなかったし
丹羽張本で十分勝てると思う

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 19:17:46.28 ID:wWDLtKXf.net
真晴戸上ダブルアラミヤンに3-0で勝利

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 19:35:58.72 ID:bvOSJo81.net
うだひろ逆転負けしちゃったな

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 20:12:09.24 ID:6Xpa/7hn.net
>>282
ロンドンリオみたいに前年9月段階で内定出していた場合
T2繰上げのポイント差で石川が平野を逆転してシングルスに内定していたことになる
これはこれで揉める

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 20:33:27.31 ID:UcUEGEaN.net
>>292
内定を男子と女子で同じにする必要ないだろ

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 20:40:51.85 ID:9ipqmP9i.net
宇田とか戸上の若いのはここから違う育て方をしていかないとパリも期待ゼロ。
その上の世代への期待は皆無。

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 20:43:42.62 ID:sfAN+CiE.net
全盛期でも団体戦では別人の様に弱い丹羽は使えない。出来れば他の選手に変わって
欲しいところだが、それが出来ないならダブルスを捨てる覚悟でそこに使うしかない
だろう。

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 20:51:53.59 ID:Pa3EuTvV.net
許シン元気ないな

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 21:08:19.11 ID:6Xpa/7hn.net
>>293
それは一番揉めるやつだろ

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 21:15:47.11 ID:bvOSJo81.net
イサンスがカラテカの矢部だな

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 21:18:11.85 ID:Pa3EuTvV.net
中国逆転しそうな雰囲気

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 21:21:43.14 ID:48RPz7fX.net
当たり前だが女子が許の球を返せればある程度勝負になるんよな
イサンスもジヒも個人戦こんな強くないだろ

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 21:22:17.70 ID:bvOSJo81.net
すげーなこいつらwwwwww

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 21:22:51.90 ID:CVwPEiv5.net
>>295
丹羽の代わりに森薗入れれば
シングルスとダブルスで丹羽の負けを2つくらいは勝ちに変えること出来るんじゃないかな?
張本も森薗と組んだ方が結果残せるはず

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 21:26:40.74 ID:o9qnWaxY.net
劉もナーバスな感じあったのに、逆転してからイキイキし始めたな

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 21:26:43.55 ID:2UhbbZ14.net
定期的にあらわれる森薗、上田、和弘あげの人はネタのつもりなのか、マジで言ってるのかどっちなんだろう
張本・森薗を試したことあるのすら知らないんだろうな

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 21:28:31.14 ID:48RPz7fX.net
森園って人によって感じ方違うだろうけど張本よりうるさいよな
クスリやってハイになってんじゃね?ってときあるし

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 21:32:47.26 ID:DZsNqQmN.net
 森薗は意味もなくニヤニヤしている時があり
危ない奴かも知れない

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 21:37:00.48 ID:bvOSJo81.net
マッチからの逆転か。
水谷−フランジスカ戦みたいやなー。

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 21:37:07.26 ID:ZayAe6iw.net
何やってんだ韓国・・・

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 21:40:49.64 ID:Pa3EuTvV.net
許シンがミックスで負けたのは香港戦だけだっけ?

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 21:40:56.45 ID:9ipqmP9i.net
>>304 森薗、上田、和弘あげの人はネタで言ってるかTリーグしか見てない人じゃないのかな

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 21:42:28.53 ID:Pa3EuTvV.net
ああこれこれ香港のこのペア

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 22:30:24.73 ID:bvOSJo81.net
ジンタクの評価がこの試合で決まる

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 22:52:21.40 ID:DZsNqQmN.net
張本がランキング1000位以下のマレーシア選手になんとか勝ったか(3-0)
やはり情報がないから苦戦することも多いんだな

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 22:52:55.68 ID:bvOSJo81.net
むしろ宇田がやべぇ、丹羽を超えるぞ!

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 22:57:21.54 ID:DZsNqQmN.net
宇田、次は林高遠やん

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 22:58:53.16 ID:oyEocNda.net
宇田vs林高遠とか下位互換vs上位互換対決だな

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 23:13:07.66 ID:bvOSJo81.net
ジンタク勝ったー

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 23:16:10.09 ID:wWDLtKXf.net
ジンタク対アチャンタ熱かった!
最後4回目のマッチポイントでやっととった!

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 23:17:45.09 ID:yJqQIsmR.net
次林ちゃんかなのか
団体でなかったけど調子いまいちなのかな

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 23:18:33.35 ID:bvOSJo81.net
トロサーモンみたいなのが出てきたな

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 23:20:29.18 ID:N1uuPAsT.net
中国に比べて日本張本以外微妙な人選だね
丹羽はパラグアイとったんだろうね
水谷は何で出ていないんだろう

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 23:22:04.34 ID:yJqQIsmR.net
アンジェヒョンはイケメンだね

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/19(木) 23:55:14.48 ID:Uu2tInZ2.net
吉村弟負けたみたいね

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 00:21:05.42 ID:4yiI22mn.net
>>321
前回も出ていないんだよね。
試合数の割にポイント低いからやる気ないんでしょ。
16シードなのに2回戦からって年寄りには
きついんでしょw

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 00:22:15.91 ID:kcLfNmkf.net
身体のメンテナンスも戦い方の内だわ

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 00:29:00.29 ID:zqC8DZlr.net
丹羽はツアースタンディング19位だしT2出れそうじゃね?

16位孫聞、17位黄ペン、18位サンス

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 00:41:55.15 ID:ilsH+FSM.net
>>323
吉村弟はインドの4番手以下に大逆転負けだな
こりゃ兄貴超えを果たしてないどころか神未満のだな
インド戦の3番手は神でよかったな

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 01:53:54.28 ID:4yiI22mn.net
アジア選手権 R32

∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴┏━━ 許マ(中国)wr1
∴∵∴∵∴∵∴∵∵┏━┫
∴∵∴∵∴∴∵∴∵┃∴┗━━ HODAEI Amir Hossein(イラン)wr228
∴∵∴∵∴∵∴┏━┫
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┃∴┏━━ 林兆恒(香港)wr131
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┗━┫
∴∵∴∵∴∵∴┃∴∵∴┗━━ 吉村真(日本)wr60
∴∵∴∴┏━━┫
∴∵∴∵┃∴∴┃∴∴∵┏━━ 神(日本)wr92
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∵┗━━ KIM Ok Chan(北朝鮮)wr471
∴∵∵∴┃∴∵┗━┫
∴∵∴∴┃∴∵∴∵┃∵┏━━ ADASA Japheth(フィリピン)wr-
∴∵∴∵┃∴∵∴∴┗━┫
∴∵∴∵┃∴∵∵∴∵∴┗━━ 李尚洙(韓国)wr17
∴∵∴━┫
∴∵∴∵┃∵∴∵∴∵∴┏━━ 梁靖崑(中国)wr8
∴∵∴∵┃∵∴∵∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵∴∵┃∴┗━━ 何鈞傑(香港)wr110
∴∵∴∵┃∴∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∴┏━━ アラミアン(イラン)wr98
∴∵∴∵┃∴∵┃∴┗━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∴∵∴┗━━ 鄭栄植(韓国)wr27
∴∵∴∵┗━━┫
∴∴∴∵∴∴∵┃∴∵∴┏━━ 陳建安(台湾)
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┏━┫
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┃∴┗━━ ANTHONY Amalraj(インド)wr135
∴∵∴∴∵∴∵┗━┫
∴∴∴∵∴∵∴∵∴┃∴┏━━ NAYRE Jann Mari(フィリピン)wr476
∴∵∴∴∵∴∴∵∴┗━┫
∴∵∴∴∴∵∴∴∴∵∴┗━━ 張本(日本)wr5
∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 01:54:54.46 ID:4yiI22mn.net
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴┏━━ 林高遠(中国)wr4
∴∵∴∵∴∵∴∵∵┏━┫
∴∵∴∵∴∴∵∴∵┃∴┗━━ 宇田(日本)wr84
∴∵∴∵∴∵∴┏━┫
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┃∴┏━━ HAMIE Mohamad(レバノン)wr669
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┗━┫
∴∵∴∵∴∵∴┃∴∵∴┗━━ 安宰賢(韓国)wr64
∴∵∴∴┏━━┫
∴∵∴∵┃∴∴┃∴∴∵┏━━ グナナセカラン(インド)wr30
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∵┗━━ アラミヤン(イラン)wr93
∴∵∵∴┃∴∵┗━┫
∴∵∴∴┃∴∵∴∵┃∵┏━━ 彭王維(台湾)wr161
∴∵∴∵┃∴∵∴∴┗━┫
∴∵∴∵┃∴∵∵∴∵∴┗━━ AN Ji Song(北朝鮮)wr151
∴∵∴━┫
∴∵∴∵┃∵∴∵∴∵∴┏━━ 張禹珍(韓国)wr14
∴∵∴∵┃∵∴∵∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵∴∵┃∴┗━━ POH Shao Feng Ethan(シンガポール)wr365
∴∵∴∵┃∴∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∴┏━━ AHMADIAN Amin(イラン)wr244
∴∵∴∵┃∴∵┃∴┗━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∴∵∴┗━━ 王楚欽(中国)wr25
∴∵∴∵┗━━┫
∴∴∴∵∴∴∵┃∴∵∴┏━━ THAKKAR Manav Vikash(インド)wr163
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┏━┫
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┃∴┗━━ 廖振珽(台湾)wr132
∴∵∴∴∵∴∵┗━┫
∴∴∴∵∴∵∴∵∴┃∴┏━━ CHOONG Javen(マレーシア)wr385
∴∵∴∴∵∴∴∵∴┗━┫
∴∵∴∴∴∵∴∴∴∵∴┗━━ 樊振東(中国)wr2
∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 01:58:18.69 ID:kcLfNmkf.net
いま陳建安ってランキングないの?

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 01:58:31.41 ID:4yiI22mn.net
>>288
国際大会で負けて恥をさらすとかりあげ君に
処刑されるから必死なんだよw

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 02:01:06.64 ID:4yiI22mn.net
>>330
あ、ごめんw
ittfのサイトでページエラーになってて、
後で調べようと思ってて忘れたwww

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 02:03:26.35 ID:4yiI22mn.net
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴┏━━ 許マ(中国)wr1
∴∵∴∵∴∵∴∵∵┏━┫
∴∵∴∵∴∴∵∴∵┃∴┗━━ HODAEI Amir Hossein(イラン)wr228
∴∵∴∵∴∵∴┏━┫
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┃∴┏━━ 林兆恒(香港)wr131
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┗━┫
∴∵∴∵∴∵∴┃∴∵∴┗━━ 吉村真(日本)wr60
∴∵∴∴┏━━┫
∴∵∴∵┃∴∴┃∴∴∵┏━━ 神(日本)wr92
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∵┗━━ KIM Ok Chan(北朝鮮)wr471
∴∵∵∴┃∴∵┗━┫
∴∵∴∴┃∴∵∴∵┃∵┏━━ ADASA Japheth(フィリピン)wr-
∴∵∴∵┃∴∵∴∴┗━┫
∴∵∴∵┃∴∵∵∴∵∴┗━━ 李尚洙(韓国)wr17
∴∵∴━┫
∴∵∴∵┃∵∴∵∴∵∴┏━━ 梁靖崑(中国)wr8
∴∵∴∵┃∵∴∵∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵∴∵┃∴┗━━ 何鈞傑(香港)wr110
∴∵∴∵┃∴∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∴┏━━ アラミアン(イラン)wr98
∴∵∴∵┃∴∵┃∴┗━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∴∵∴┗━━ 鄭栄植(韓国)wr27
∴∵∴∵┗━━┫
∴∴∴∵∴∴∵┃∴∵∴┏━━ 陳建安(台湾)wr51
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┏━┫
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┃∴┗━━ ANTHONY Amalraj(インド)wr135
∴∵∴∴∵∴∵┗━┫
∴∴∴∵∴∵∴∵∴┃∴┏━━ NAYRE Jann Mari(フィリピン)wr476
∴∵∴∴∵∴∴∵∴┗━┫
∴∵∴∴∴∵∴∴∴∵∴┗━━ 張本(日本)wr5
∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 02:04:22.59 ID:4yiI22mn.net
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴┏━━ 林高遠(中国)wr4
∴∵∴∵∴∵∴∵∵┏━┫
∴∵∴∵∴∴∵∴∵┃∴┗━━ 宇田(日本)wr84
∴∵∴∵∴∵∴┏━┫
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┃∴┏━━ HAMIE Mohamad(レバノン)wr669
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┗━┫
∴∵∴∵∴∵∴┃∴∵∴┗━━ 安宰賢(韓国)wr64
∴∵∴∴┏━━┫
∴∵∴∵┃∴∴┃∴∴∵┏━━ グナナセカラン(インド)wr30
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∵┗━━ アラミヤン(イラン)wr93
∴∵∵∴┃∴∵┗━┫
∴∵∴∴┃∴∵∴∵┃∵┏━━ 彭王維(台湾)wr161
∴∵∴∵┃∴∵∴∴┗━┫
∴∵∴∵┃∴∵∵∴∵∴┗━━ AN Ji Song(北朝鮮)wr151
∴∵∴━┫
∴∵∴∵┃∵∴∵∴∵∴┏━━ 張禹珍(韓国)wr14
∴∵∴∵┃∵∴∵∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵∴∵┃∴┗━━ POH Shao Feng Ethan(シンガポール)wr365
∴∵∴∵┃∴∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∴┏━━ AHMADIAN Amin(イラン)wr244
∴∵∴∵┃∴∵┃∴┗━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∴∵∴┗━━ 王楚欽(中国)wr25
∴∵∴∵┗━━┫
∴∴∴∵∴∴∵┃∴∵∴┏━━ THAKKAR Manav Vikash(インド)wr163
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┏━┫
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┃∴┗━━ 廖振珽(台湾)wr132
∴∵∴∴∵∴∵┗━┫
∴∴∴∵∴∵∴∵∴┃∴┏━━ CHOONG Javen(マレーシア)wr385
∴∵∴∴∵∴∴∵∴┗━┫
∴∵∴∴∴∵∴∴∴∵∴┗━━ 樊振東(中国)wr2
∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 02:07:58.67 ID:4yiI22mn.net
ハリーは今年後半の正念場だな。
勝ったとして待ってるのが 梁靖崑 許マ 
で、決勝に行けたとしても 樊振東or林高遠or王楚欽
茨の道だwww

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 02:18:22.46 ID:z+X3c62V.net
>>335
一番攻略が難しいシュシンと団体で当たって少し慣れることができたから、ワンチャンあるかも

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 02:43:33.19 ID:oMex/eQg.net
メダルとるには大デブに勝たないといけないのがドロー厳しいね

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 02:57:03.94 ID:z+X3c62V.net
>>337
まあでもこの前スト勝ちしてるからね
あのレベルの中国選手に二度続けて勝つのは難しいとは思うけど、そこまでハードル高くはないんじゃないかな

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 04:06:26.59 ID:kcLfNmkf.net
梁靖崑に勝って銅メダルなら上々だ

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 07:09:17.13 ID:+tfHRyVn.net
ヨンシクが大デブに勝つんじゃね?

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 08:13:46.36 ID:AqFzh/8F.net
>>338
甘いよ
張本には、前回すんなり勝てた相手の対策ゼロの倉嶋という疫病神がついてる
逆に中国トップはガッチガチに対策してくるし今度は0-4負けも有り得る
つーかそれ以前に毎回接戦の陳建安にそろそろ負けそう

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 08:16:58.44 ID:+tfHRyVn.net
自分も陳建安は危ないと思う

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 10:22:33.84 ID:KQR7ntes.net
>>328
神はイサンスに勝てるかどうか
実力なら勝ってもおかしくない
その次は許マ

張本は、また陳
ジンクン対ヨンシクの試合は、熱い試合になりそうだ

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 10:24:17.97 ID:KQR7ntes.net
>>329
下の方はつまらん
宇田が林高遠にどれだけ戦えるかってところか

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 10:26:24.87 ID:SQWinXj2.net
>>336
それはある
黄鎮廷が許マから2セット取ってるから
以前よりは対策しやすい

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 11:11:36.66 ID:YsOq0Aqf.net
>>345
次は勝てそうと言われて2年半近く経つな

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 11:32:58.80 ID:FOdMTKty.net
許マペアとイサンスペアのミックス面白い試合だった
韓国側が許マの特徴をよくとらえてて先に回り込んでた
3セット目は、許マの弱い所攻めてたけど終盤弱気になってセット落とし
そのまま敗北

やっぱり、許マのパフォーマンス落ちてるよね
ジャパンOPまでは化け物みたいな感じだったけど
今では、また攻略出来る許マに戻りつつある

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 11:45:35.62 ID:3I/Essmw.net
ベテランはピークに合わせてくるから怖い

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 11:55:09.41 ID:rjlLO3Q/.net
そりゃペンだもん
馬龍とかより旬は短い

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 12:09:01.90 ID:q5dtyxVG.net
奇跡があるとしたら、許マを初めとして複数種目に
出場しているので疲労があるかどうか?なのかな。
シングルスでさえ、トップシードなのに試合数が多い。
今回ハリーがシングルスだけってのは、
ガチで狙いにきてると思ったな。

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 12:18:02.44 ID:q5dtyxVG.net
timeTable も入れたw
配信はT1のみです。

∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴┏━━ 許マ(中国)wr1
∴∵∴∵∴∵∴∵∵┏━┫13:20〜 T1
∴∵∴∵∴∴∵∴∵┃∴┗━━ HODAEI Amir Hossein(イラン)wr228
∴∵∴∵∴∵∴┏━┫
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┃∴┏━━ 林兆恒(香港)wr131
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┗━┫13:20〜 T2
∴∵∴∵∴∵∴┃∴∵∴┗━━ 吉村真(日本)wr60
∴∵∴∴┏━━┫
∴∵∴∵┃∴∴┃∴∴∵┏━━ 神(日本)wr92
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┏━┫13:20〜 T3
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∵┗━━ KIM Ok Chan(北朝鮮)wr471
∴∵∵∴┃∴∵┗━┫
∴∵∴∴┃∴∵∴∵┃∵┏━━ ADASA Japheth(フィリピン)wr-
∴∵∴∵┃∴∵∴∴┗━┫13:20〜 T4
∴∵∴∵┃∴∵∵∴∵∴┗━━ 李尚洙(韓国)wr17
∴∵∴━┫
∴∵∴∵┃∵∴∵∴∵∴┏━━ 梁靖崑(中国)wr8
∴∵∴∵┃∵∴∵∵┏━┫13:20〜 T5
∴∵∴∵┃∴∵∴∵┃∴┗━━ 何鈞傑(香港)wr110
∴∵∴∵┃∴∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∴┏━━ アラミアン(イラン)wr98
∴∵∴∵┃∴∵┃∴┗━┫13:20〜 T6
∴∵∴∵┃∴∵┃∴∵∴┗━━ 鄭栄植(韓国)wr27
∴∵∴∵┗━━┫
∴∴∴∵∴∴∵┃∴∵∴┏━━ 陳建安(台湾)wr51
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┏━┫13:20〜 T7
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┃∴┗━━ ANTHONY Amalraj(インド)wr135
∴∵∴∴∵∴∵┗━┫
∴∴∴∵∴∵∴∵∴┃∴┏━━ NAYRE Jann Mari(フィリピン)wr476
∴∵∴∴∵∴∴∵∴┗━┫13:20〜 T8
∴∵∴∴∴∵∴∴∴∵∴┗━━ 張本(日本)wr5
∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 12:19:15.50 ID:q5dtyxVG.net
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴┏━━ 林高遠(中国)wr4
∴∵∴∵∴∵∴∵∵┏━┫14:00〜 T1
∴∵∴∵∴∴∵∴∵┃∴┗━━ 宇田(日本)wr84
∴∵∴∵∴∵∴┏━┫
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┃∴┏━━ HAMIE Mohamad(レバノン)wr669
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┗━┫14:00〜 T2
∴∵∴∵∴∵∴┃∴∵∴┗━━ 安宰賢(韓国)wr64
∴∵∴∴┏━━┫
∴∵∴∵┃∴∴┃∴∴∵┏━━ グナナセカラン(インド)wr30
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┏━┫14:00〜 T3
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∵┗━━ アラミヤン(イラン)wr93
∴∵∵∴┃∴∵┗━┫
∴∵∴∴┃∴∵∴∵┃∵┏━━ 彭王維(台湾)wr161
∴∵∴∵┃∴∵∴∴┗━┫14:00〜 T4
∴∵∴∵┃∴∵∵∴∵∴┗━━ AN Ji Song(北朝鮮)wr151
∴∵∴━┫
∴∵∴∵┃∵∴∵∴∵∴┏━━ 張禹珍(韓国)wr14
∴∵∴∵┃∵∴∵∵┏━┫14:00〜 T5
∴∵∴∵┃∴∵∴∵┃∴┗━━ POH Shao Feng Ethan(シンガポール)wr365
∴∵∴∵┃∴∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∴┏━━ AHMADIAN Amin(イラン)wr244
∴∵∴∵┃∴∵┃∴┗━┫14:00〜 T6
∴∵∴∵┃∴∵┃∴∵∴┗━━ 王楚欽(中国)wr25
∴∵∴∵┗━━┫
∴∴∴∵∴∴∵┃∴∵∴┏━━ THAKKAR Manav Vikash(インド)wr163
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┏━┫14:00〜 T7
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┃∴┗━━ 廖振珽(台湾)wr132
∴∵∴∴∵∴∵┗━┫
∴∴∴∵∴∵∴∵∴┃∴┏━━ CHOONG Javen(マレーシア)wr385
∴∵∴∴∵∴∴∵∴┗━┫14:00〜 T8
∴∵∴∴∴∵∴∴∴∵∴┗━━ 樊振東(中国)wr2
∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 12:29:59.44 ID:q5dtyxVG.net
timeTable 配信はT1のみです。

∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴┏━━ 許マ(中国)wr1
∴∵∴∵∴∵∴∵∵┏━┫13:20〜 T1
∴∵∴∵∴∴∵∴∵┃∴┗━━ HODAEI Amir Hossein(イラン)wr228
∴∵∴∵∴∵∴┏━┫18:40〜 T1
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┃∴┏━━ 林兆恒(香港)wr131
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┗━┫13:20〜 T2
∴∵∴∵∴∵∴┃∴∵∴┗━━ 吉村真(日本)wr60
∴∵∴∴┏━━┫21:50〜 T1
∴∵∴∵┃∴∴┃∴∴∵┏━━ 神(日本)wr92
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┏━┫13:20〜 T3
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∵┗━━ KIM Ok Chan(北朝鮮)wr471
∴∵∵∴┃∴∵┗━┫18:40〜 T2
∴∵∴∴┃∴∵∴∵┃∵┏━━ ADASA Japheth(フィリピン)wr-
∴∵∴∵┃∴∵∴∴┗━┫13:20〜 T4
∴∵∴∵┃∴∵∵∴∵∴┗━━ 李尚洙(韓国)wr17
∴∵∴━┫
∴∵∴∵┃∵∴∵∴∵∴┏━━ 梁靖崑(中国)wr8
∴∵∴∵┃∵∴∵∵┏━┫13:20〜 T5
∴∵∴∵┃∴∵∴∵┃∴┗━━ 何鈞傑(香港)wr110
∴∵∴∵┃∴∵┏━┫18:40〜 T3
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∴┏━━ アラミアン(イラン)wr98
∴∵∴∵┃∴∵┃∴┗━┫13:20〜 T6
∴∵∴∵┃∴∵┃∴∵∴┗━━ 鄭栄植(韓国)wr27
∴∵∴∵┗━━┫21:50〜 T2
∴∴∴∵∴∴∵┃∴∵∴┏━━ 陳建安(台湾)wr51
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┏━┫13:20〜 T7
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┃∴┗━━ ANTHONY Amalraj(インド)wr135
∴∵∴∴∵∴∵┗━┫18:40〜 T4
∴∴∴∵∴∵∴∵∴┃∴┏━━ NAYRE Jann Mari(フィリピン)wr476
∴∵∴∴∵∴∴∵∴┗━┫13:20〜 T8
∴∵∴∴∴∵∴∴∴∵∴┗━━ 張本(日本)wr5
∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 12:30:32.10 ID:q5dtyxVG.net
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴┏━━ 林高遠(中国)wr4
∴∵∴∵∴∵∴∵∵┏━┫14:00〜 T1
∴∵∴∵∴∴∵∴∵┃∴┗━━ 宇田(日本)wr84
∴∵∴∵∴∵∴┏━┫19:20〜 T1
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┃∴┏━━ HAMIE Mohamad(レバノン)wr669
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┗━┫14:00〜 T2
∴∵∴∵∴∵∴┃∴∵∴┗━━ 安宰賢(韓国)wr64
∴∵∴∴┏━━┫22:30〜 T1
∴∵∴∵┃∴∴┃∴∴∵┏━━ グナナセカラン(インド)wr30
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┏━┫14:00〜 T3
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∵┗━━ アラミヤン(イラン)wr93
∴∵∵∴┃∴∵┗━┫19:20〜 T2
∴∵∴∴┃∴∵∴∵┃∵┏━━ 彭王維(台湾)wr161
∴∵∴∵┃∴∵∴∴┗━┫14:00〜 T4
∴∵∴∵┃∴∵∵∴∵∴┗━━ AN Ji Song(北朝鮮)wr151
∴∵∴━┫
∴∵∴∵┃∵∴∵∴∵∴┏━━ 張禹珍(韓国)wr14
∴∵∴∵┃∵∴∵∵┏━┫14:00〜 T5
∴∵∴∵┃∴∵∴∵┃∴┗━━ POH Shao Feng Ethan(シンガポール)wr365
∴∵∴∵┃∴∵┏━┫19:20〜 T3
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∴┏━━ AHMADIAN Amin(イラン)wr244
∴∵∴∵┃∴∵┃∴┗━┫14:00〜 T6
∴∵∴∵┃∴∵┃∴∵∴┗━━ 王楚欽(中国)wr25
∴∵∴∵┗━━┫22:30〜 T2
∴∴∴∵∴∴∵┃∴∵∴┏━━ THAKKAR Manav Vikash(インド)wr163
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┏━┫14:00〜 T7
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┃∴┗━━ 廖振珽(台湾)wr132
∴∵∴∴∵∴∵┗━┫19:20〜 T4
∴∴∴∵∴∵∴∵∴┃∴┏━━ CHOONG Javen(マレーシア)wr385
∴∵∴∴∵∴∴∵∴┗━┫14:00〜 T8
∴∵∴∴∴∵∴∴∴∵∴┗━━ 樊振東(中国)wr2
∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 12:41:28.00 ID:q5dtyxVG.net
ダブルス Quarterfinals - Match 2

吉村真/戸上 vs 黄鎮廷/何鈞傑(香港)
16:40〜 T2

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 13:38:24.62 ID:q5dtyxVG.net
ハリー 1ゲーム目先取
11−7

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 13:40:03.17 ID:q5dtyxVG.net
2ゲーム目 11−1
ラブゲームならずw

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 13:41:04.56 ID:q5dtyxVG.net
真晴 ジンタクも1ゲーム目先取!

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 13:44:05.11 ID:q5dtyxVG.net
許マ つえ〜〜〜
イラン先取を瞬殺w

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 13:46:55.41 ID:q5dtyxVG.net
ハリー! 3−0勝利
11−5

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 13:49:57.38 ID:q5dtyxVG.net
おい。誰もいないのかよw
ジンタク 3−0勝利

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 13:52:54.35 ID:q5dtyxVG.net
真晴 3−0勝利
3ゲーム目リードされるも逆転

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 13:56:14.46 ID:z+X3c62V.net
順調に勝ち上がってるね
皆まず次が大事だな

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 13:59:28.80 ID:ZdlGffxF.net
きましたね
林宇田イケメン対決楽しみ

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 14:01:33.83 ID:q5dtyxVG.net
上の山は順当過ぎるくらいだよね。
次は6:40〜 少しゆっくりと出来るかな?

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 14:03:32.81 ID:q5dtyxVG.net
真晴はダブルスもあるのか。
しかも相手は香港ペア。
きっついな。

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 14:08:17.74 ID:ZdlGffxF.net
陳己だ

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 14:17:05.36 ID:q5dtyxVG.net
宇田はさすがに苦しいか。
でも、この若さで中国トップの林と対戦できたんだ。
成長の糧にしておくれ。

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 14:21:22.36 ID:ZdlGffxF.net
林は遠目から見ると女の子みたいだ

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 14:22:06.74 ID:zewc1Kmm.net
>>357
ラブゲームはしてはいけないのでは?
試合観れていないから今回はミスで落としたのかもしれないけど

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 14:22:10.48 ID:du/jYtZI.net
>>357
ラブゲームはしてはいけないのでは?
試合観れていないから今回はミスで落としたのかもしれないけど

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 14:23:43.45 ID:zewc1Kmm.net
>>370
>>371
ごめん、重複した

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 14:24:28.86 ID:/0owjZHy.net
>>357
ラブゲームはしてはいけないのでは?
試合観れていないから今回はミスで落としたのかもしれないけど

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 14:27:28.34 ID:+3pSq5H9.net
宇田歯が立たなかったけど、いい経験

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 14:27:58.79 ID:q5dtyxVG.net
おまえら漫才してるのかよw
ラブゲームはしないなんてつまらんマナーだよ。
相手にも失礼じゃん。

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 14:31:04.06 ID:eMHffFEA.net
シングルは今日中に準々決勝まではやるのか。団体戦の時もそうだったけど、スケジュールがキツすぎるだろ

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 14:31:27.74 ID:+3pSq5H9.net
>>370
最近はラブゲーム回避しない風潮も出てきてるんだよね
劉詩雯が世界選手権でラブゲームやったりして
張本は昨日も11-1が2つあったから、ラブゲーム回避してるんじゃないかという感じだけど
試合見られないからわからないね

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 16:38:33.13 ID:+3pSq5H9.net
アジア選手権、ただでさえハードスケジュールなのに
シュシンは3種目出てるのか?
流石にこれはきついんじゃないかね?

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 16:43:31.60 ID:ZdlGffxF.net
ウジンの相方チェコオープンでダブルス二冠の子か

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 17:01:34.94 ID:s3SK+XJo.net
シュシンはドーピング疑うレベル

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 17:19:09.56 ID:X0WYlx4FL
インドスゲーーーー!!! リン・ジンクンに2−2

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 17:56:15.99 ID:UM9gUyna.net
男子ダブルス準々決勝

樊振東/許マ(中国) 3ー0 張禹珍/趙大成(韓国)
(11ー4,11ー7,11ー8)

吉村(真)/戸上(日本) 3ー1 黄鎮廷/何鈞傑(日本)
(13ー15,11ー9,12ー10,11ー7)

RI Jong Sik ^^/咸有成(北朝鮮) 1ー3 林兆恒/呉柏男(香港)
(11ー6,6ー11,8ー11,5ー11)

グナナセカラン/アチャンタ(インド) 2ー3 梁靖崑/林高遠(中国)
(6ー11,12ー10,7ー11,11ー8,7ー11)

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 18:28:02.70 ID:qmAg/wsu.net
>>353
神対遺産すは見れんか
テレ東アップしてくれ
こんな面白い試合なかなかないぞ

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 18:30:08.64 ID:qmAg/wsu.net
>>382
グナナアチャンタ頑張ったね

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 18:44:38.82 ID:FAjotL8z.net
打ち負けてないぞ

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 18:49:38.59 ID:FAjotL8z.net
ざわざわ

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 18:49:50.80 ID:2isGQ2DJ.net
マハル
なんか最近調子いいね!

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 18:50:08.26 ID:M7qYuQm9.net
真晴は1セットいいんだけど
その後は、やり切った感じ出して
さっさと負けるからね〜

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 18:52:46.03 ID:IcHWP0yq.net
隣は、誰がやってる?
日本女子のユニフォーム着てたけど

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 18:54:17.04 ID:IcHWP0yq.net
平野美宇か

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 18:55:33.61 ID:wDVF5dvv.net
吉村つえー

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 18:56:14.89 ID:IcHWP0yq.net
許マ、本気出してきたから
ここからだね

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 18:57:31.29 ID:FAjotL8z.net
主審に玉があって来たな

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 18:57:39.42 ID:u8MU/RhE.net
なんか5セット慣れるとそっちのがいいな
テキパキして 7セットだとだれるわ

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 18:59:35.27 ID:IcHWP0yq.net
真晴、戦術は悪くない
あとはラリーで勝てるかどうか

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 19:02:28.03 ID:7FTiAIQv.net
ここからやる気ないいつもの真晴に戻る

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 19:04:49.51 ID:FAjotL8z.net
あかん

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 19:05:12.77 ID:2isGQ2DJ.net
シュシン
見えないとこから返してきやがった

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 19:05:12.99 ID:wDVF5dvv.net
なんだ所詮吉村か

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 19:06:31.10 ID:lD4zV00I.net
マハルがどうこうよりシュシンが強すぎるわ

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 19:07:02.43 ID:3ncCjm6m.net
許マすげええ

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 19:08:12.67 ID:3ncCjm6m.net
真晴も笑ってるやんw

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 19:11:27.67 ID:2isGQ2DJ.net
マハル
もうやり切ったって表情かw

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 19:11:31.45 ID:3jFyVD86.net
張本ようやった 3-0

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 19:12:54.52 ID:FAjotL8z.net
止まったから移動したけどATTUの方は音がズレてるな

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 19:12:56.08 ID:eqzpDvW5.net
インドネシアは回線が貧弱すぎる

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 19:14:39.88 ID:/iCwZrzz.net
隣は神か

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 19:15:21.29 ID:FAjotL8z.net
2ゲーム目取れてたらなぁ

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 19:15:34.65 ID:2isGQ2DJ.net
シュシン強すごる
またこれは優勝しそうだな

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 19:15:58.21 ID:/iCwZrzz.net
真晴、いつもの真晴だった
1セットだけは良い

暇だから神対イサンスの試合流してくれ

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 19:19:34.37 ID:/iCwZrzz.net
許マの凄いロビング、リプレイされなかった
残念だ

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 19:19:46.35 ID:4QvPK0ME.net
リンカオユエンとアンジェヒョン観られる?

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 19:23:27.73 ID:8oDfFDlZ.net
神ここでイサンスにかったら評価爆上げやろうな

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 19:23:46.38 ID:svY+QpWx.net
音ズレえげつねえ

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 19:27:56.30 ID:2isGQ2DJ.net
神負けた
結局残ったのは張本くんだけ

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 19:33:50.73 ID:4QvPK0ME.net
映像綺麗なのに音が遅すぎwwwwww

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 19:35:19.94 ID:ZdlGffxF.net
陳林の並びいいね

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 19:37:03.97 ID:3jFyVD86.net
シュシンはサイボーグか
抜き打ちドーピング検査

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 19:45:25.09 ID:UM9gUyna.net
男子シングルス4回戦

許マ(中国)wr1 3ー1 吉村(真)(日本)wr60
(7ー11,11ー8,11ー2,11ー5)

神(日本)wr92 2ー3 李尚洙(韓国)wr17
(11ー9,7ー11,11ー8,7ー11,5ー11)

梁靖崑(中国)wr8 2ー3 鄭栄植(韓国)wr27
(11ー9,11ー4,6ー11,4ー11,7ー11)

陳建安(台湾)wr51 0ー3 張本(日本)wr5
(5ー11,9ー11,10ー12)

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 19:45:39.66 ID:+CQ5gjyA.net
じんくんまけた。ハリーの次の相手はよんしく〜

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 19:46:56.08 ID:TSKhA7QK.net
>>419
ヨンシク、ジンクンに勝ったか

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 19:47:58.35 ID:svY+QpWx.net
ヨンシクよくやった!

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 19:53:55.85 ID:8oDfFDlZ.net
ヨンシク強えな
ハリーって世界選手権団体以降ヨンシクに負けなしだよな?

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 19:55:02.68 ID:svY+QpWx.net
ヨンシクの試合見たいな
後で動画になったりしないのか
動画になるのライブ配信の試合だけ?

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 20:05:23.86 ID:UM9gUyna.net
張本ーヨンシクもテーブル2で配信無しか
くそがっ

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 20:14:26.18 ID:XgeTdFQP.net
ジンクンは眉毛と王より落ちるよな
団体で使ったのは眉毛とかをシングルに温存するからなんかな

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 20:18:15.86 ID:XgeTdFQP.net
テレ東ツイッターって中の人変わった?男子のライスコ全くせんやん

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 20:35:30.37 ID:UM9gUyna.net
子シングルス4回戦

林高遠(中国)wr4 3ー0 安宰賢(韓国)wr64
(11ー9,11ー8,11ー9)

グナナセカラン(インド)wr30 3ー0 安智宋(北朝鮮)wr151
(11ー7,11ー8,11ー6)

張禹珍(韓国)wr14 2ー3 王楚欽(中国)wr25
(10ー12,13ー11,1ー11,11ー5,5ー11)

廖振珽(台湾)wr132 0ー3 樊振東(中国)wr2
(4ー11,5ー11,4ー11)

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 20:49:42.41 ID:Ih6EmY0p.net
ヨンシク兵役もったいないな
そしてグナナは天才だわ

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 21:02:29.82 ID:svY+QpWx.net
>>428
ウージン惜しい

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 21:24:16.99 ID:xehijWR3.net
宇田はバックハンド弱いな
左利きで、フットワークを武器にオールフォアで戦うスタイルは森薗みたいな感じ
フォアは威力あるから森薗よりも強力だけど
バックハンドがゴミみたいなもんだから
劣化森薗って感じかな?

バックハンドなんて鍛えれば、いくらでも上手くなるからこれから頑張れ

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 21:26:18.64 ID:ISmxkGhM.net
しかし
神VSイサンス、ジンクンVSチョンヨンシク見れないのって悲しくないか?
最低でも、2台は中継するべきだろ

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 21:42:38.08 ID:XgeTdFQP.net
アジア大会って毎大会生き急いでるみたいに詰め込むけどもっと日程緩くすればいいのに

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 22:01:39.06 ID:0NwYkJz8.net
ラグビー日本代表

16人中8人が外国籍選手


こんなんで勝ってうれしいんか?
卓球のほうがいいわ

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 22:11:20.59 ID:ZdlGffxF.net
ハリーが遠くで吠えてる
調子良さそう

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 22:12:59.15 ID:isJ5F9Xk.net
ハリー余裕コースやな

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 22:16:42.44 ID:svY+QpWx.net
許シン強すぎ

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 22:17:26.78 ID:0UuQ0akx.net
なんやかんやで最後に残るのは
張本とミマだな

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 22:19:39.37 ID:4DzhwcYW.net
ハリーおめ

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 22:19:40.79 ID:UM9gUyna.net
男子シングルス準々決勝

許マ(中国)wr1 3ー0 李尚洙(韓国)wr17
(11ー7,11ー6,11ー3)

鄭栄植(韓国)wr27 0ー3 張本(日本)wr5
(8ー11,7ー11,5ー11)

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 22:20:39.23 ID:ZdlGffxF.net
声だけだがなんか満足した
ハリーおめ

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 22:26:07.86 ID:FAjotL8z.net
ジンクン負けてラッキーやったな。
次は主審越えや。

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 22:29:13.83 ID:Y1jn4cBr.net
発展途上国の選手見てると、初期指導しっかりして基本がしっかりしてたらもっと強くなったんちゃうかなーて思うことが多いわ 身体能力とかセンスとかは抜群だったりする人多い

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 22:29:38.18 ID:kp/qY1mL.net
張本君運いいなぁとは思ったけど兵役前のヨンシクやたら強くねぇか?

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 22:33:48.14 ID:ZdlGffxF.net
林安定感あるね

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 22:35:55.54 ID:oMex/eQg.net
張本ラッキーだったけど張本以外の日本選手じゃこのラッキーを活かしてヨンシクに勝つの無理だろうし
日本選手の中ではやっぱり頭抜けている

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 22:37:09.05 ID:XgeTdFQP.net
ヨンシク戦のスコアみたらハリー圧倒やん

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 22:47:38.93 ID:Cau6VThd.net
次はさすがに中継見れそうか

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 22:50:59.80 ID:Y1jn4cBr.net
このインド人反応ええなー
中国で練習させたいわ

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 22:52:32.68 ID:ZdlGffxF.net
タオルクルクルw

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 22:56:33.42 ID:6j7crFmV.net
張本はシングルに専念した方がいいのかも

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 23:05:48.90 ID:ZdlGffxF.net
林おめ
予想通りのメンツが残ったか

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 23:21:34.21 ID:CqwUEaUF.net
インドて13億人いるのに
五輪で全くメダル取れないけど
国の体制があかんの?

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 23:23:09.66 ID:XgeTdFQP.net
明日はメンズシングル無しで日曜の夕方から連チャンなんか

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/20(金) 23:30:11.87 ID:VQ2UAIkl.net
宇田は見るからにラケット重そう
ちょっと体制崩れたら振り遅れてる
もうちょい軽くしたほうがいいと思うわ

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 00:16:02.77 ID:S346tdKz.net
そういや前回大会は丹羽が得意の許シンに勝って準決勝に進出するも
その準決で丁祥恩(韓国)相手に2‐2の10‐7から逆転負けして決勝進出逃したんだったな

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 00:30:02.24 ID:SGG/HCAo.net
アジア選手権 男子ダブルス Semifinals Finals
9/21 Table1

∴∵∴∵∴∵∴┏━━ 樊振東/許マ(中国)
∴∵∴∵∵┏━┫ 15:00〜
∴∴∵∴∵┃∴┗━━ 吉村真/戸上(日本)
∴∵∴━━┫21:00〜
∴∵∴∵∴┃∴┏━━ 林兆恒/吳柏男(香港)
∴∵∴∵∴┗━┫ 15:40〜
∴∵∴∵∴∵∴┗━━ 梁靖崑/林高遠(中国)

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 00:34:32.12 ID:SGG/HCAo.net
アジア選手権 Semifinals Finals
9/22  Table1

∴∵∴∵∴∵∴┏━━ 許マ(中国)wr1
∴∵∴∵∵┏━┫ 16:20〜
∴∴∵∴∵┃∴┗━━ 張本(日本)wr5
∴∵∴━━┫20:00〜
∴∵∴∵∴┃∴┏━━ 林高遠(中国)wr4
∴∵∴∵∴┗━┫ 17:00〜
∴∵∴∵∴∵∴┗━━ 樊振東(中国)wr2

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 00:46:09.78 ID:EnlEvws1.net
宇田とか戸上が世界の代表で戦う未来が見えない。
今の4番手以降と同じ感じなんだろうなきっと。

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 01:10:12.84 ID:31Iu1FYY.net
>>458
順当

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 02:20:53.22 ID:Bu3CMfrU.net
宇田とか木造とか才能がないヴァージョンの丹羽みたいなのが増え過ぎ
松島くんもその系譜だろ

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 03:03:52.87 ID:UBRUcsqm.net
>>440
張本、ヨンシクに勝ったか
よくやった

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 03:17:47.26 ID:biLZXhlJ.net
Ma Long vs Koki Niwa | 2019 ITTF-ATTU Asian Cup
https://m.youtube.com/watch?v=n9oHbp3bLYE

これ今年4月の試合で
丹羽としては頑張ってる方なんだけど
馬龍が化け物過ぎる
それで7月に行われたT2でユンジュは、どうやって馬龍に勝ったんだよって見てみると
試合の流れとしては、馬龍有利なんだけど5点マッチになって馬龍が余裕無くて負けてる感じ
逆にユンジュの方はTリーグで慣れてたからなのか5点マッチになってからは細書から全開でプレイして勝ってる
決勝の樊振東戦は、バックハンドに貼ってるディグニクスで相手を翻弄
張本もバックハンド上手い方だけど、ユンジュのはもっとバリエーションが多い

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 03:42:42.37 ID:DFWCs/Ne.net
548位の話はどうでもいい

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 07:40:12.60 ID:S346tdKz.net
>>463
超級の7点マッチには慣れてる馬龍も5点マッチだと余裕ないんだな

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 10:32:47.86 ID:x0OLtg2X.net
>>465
アジア選手権に出ないし、スェーデン・ドイツにも出ない。
さすがの馬龍もツアーツアーの連続で疲れがたまってたんだろ。
だから敗者インタビューでも苛ついていたんだし。

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 11:04:47.61 ID:n1AHBKlj.net
才能がないバージョンの丹羽、という表現が的確過ぎてワロタ。

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 11:13:27.66 ID:EHXT5o0t.net
天才丹羽よりも更に天才なのが台湾のユンジュってことになる
張本は、天才と言うより秀才って感じ
努力して強くなるタイプ

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 11:39:41.21 ID:UMe8jQHN.net
天才なんて意味のない概念

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 12:20:02.74 ID:WNVmcU2F.net
そもそも日本は健太以外他国選手の下位互換選手しかいないだろ
ジェドン>張本
メイス>水谷
ボル>丹羽
陳キ>森薗
王励勤>リャンジンクン>オフチャロフ>カルデラノ>吉村兄>吉村弟
馬龍>方博>大島>賢二
ハオ帥>張一博
馬琳>吉田海偉
王皓>韓陽
林高遠>宇田
周雨>木造
サムソノフ>岸川

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 12:24:18.42 ID:LR1WL4RM.net
>>470
全くタイプ違うの並べてない?全然しっくりこない一覧だわ

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 12:41:36.56 ID:UMe8jQHN.net
ここは落書き帳じゃないぞ

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 12:46:17.04 ID:fZd97QXA.net
>>470
あんまり試合見たことないだろお前

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 12:46:25.47 ID:DFWCs/Ne.net
天才(548位負け)

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 13:02:42.00 ID:ha40wJoa.net


476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 13:09:29.94 ID:PZc5Lsl3.net
世界選手権か五輪優勝してから天才ってことにしろよ

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 14:17:09.16 ID:JFXPxO6q.net
吉村石川ペアのことか

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 14:20:19.90 ID:BpyHRY66.net
>>476
丹羽「世界ジュニア優勝してますけど何か?」

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 14:23:06.17 ID:PZc5Lsl3.net
わかっててつっこみいれてるんだろうけどシングルスな
ジュニアはしょせんジュニア

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 14:40:50.03 ID:JFXPxO6q.net
自分勝手な基準設定して楽しいか

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 14:45:51.79 ID:DFWCs/Ne.net
>>478
村松「ワイもやで!」

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 14:54:18.33 ID:JFXPxO6q.net
五輪優勝なら天才、天才なら五輪優勝できる
ただのトートロジー

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 14:57:47.87 ID:MFj/Gydx.net
>>478
村守実「わいもジュニア世界チャンピオンやったで…」

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 15:13:47.92 ID:+TM/HbUP.net
1ゲーム目は完璧だったな

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 15:23:09.69 ID:aaehTTuO.net
戸上バックいいな

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 15:36:44.43 ID:RMjGhbzr.net
勝ったらおもろいが

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 15:43:34.06 ID:RMjGhbzr.net
許の球とめれねえ

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 15:48:48.64 ID:UapPPL7c.net
うわー負けた
まあ2ゲーム取っただけ上出来なのか・・・

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 15:49:57.82 ID:JFXPxO6q.net
ITTFのYouTubeチャットで「大島(ハート絵文字)早田」とか書いてる馬鹿はここの人間か?
ああいう奴は一度訴えられたらいいよ

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 15:54:21.65 ID:dhd3hKo0.net
今日はワンハオがいる

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 15:58:27.66 ID:DFWCs/Ne.net
>>489
そんなんやったらFRIDAYや文春はとっくの昔に廃業しとるで

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 16:03:00.22 ID:EQeQgk6n.net
>>490
こんにちわンハオ!!

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 16:09:57.10 ID:hMEQO1ct.net
>>470
こんなに一生懸命書いたって批判しかこないことまるわかりなのにご苦労様です。

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 16:23:07.10 ID:UapPPL7c.net
香港チーム調子出てきたか

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 16:35:48.05 ID:dhd3hKo0.net
林ちゃんジンクンおめ
二試合とも白熱したね

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 16:45:45.46 ID:Mzs0dV87.net
今見たら女子の試合やってるけどハリーの試合は

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 16:46:03.11 ID:DFWCs/Ne.net
水谷がブサイクなメイス
張本が細くてヘボいファンジェンドンなのはわかるわ

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 16:51:25.87 ID:LR1WL4RM.net
ファンが張本に負けたとき
中国では、ファンが張本の劣化版だと揶揄されてた
どこの国にもそういうのはいるね

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 17:03:12.90 ID:0/HbfJCe.net
村守がジュニア世界チャンピオンになったときは
日本のみならず中国全土が左のリュウグオリャンが現れたと騒がれてたな

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 17:18:22.54 ID:przuLrwyl
それは成りすまし日本人で本当の日本人じゃないと思うよ。

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 20:42:57.36 ID:dhd3hKo0.net
シュシンのスタミナどうなっとるん…

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 21:05:05.23 ID:6PzcVBXW.net
林高遠が結局二流止まりでシューシンは助かったな
世界選手権の大失態があっても対抗馬がいないから五輪に行ける

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 21:40:31.36 ID:EQeQgk6n.net
赤組はいざというときにビビる
黒のひとりは絶体絶命でもフルスイング

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 21:40:44.72 ID:UpR1kzAF.net
真晴と戸上のダブルス凄くない?
許マと樊振東のペアに良いプレイばかりしてたぞ
いきなりなんなの?
真晴、ラバーでも変えた?
あの感覚は、なんでも入る感覚に近いでしょ
戸上はダブルスのプレイ見た感じだと、張本よりも良いプレイしてる
フランス五輪はダブルス要員として入ってくるんじゃないかな?

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 21:46:11.19 ID:dhd3hKo0.net
林ジンクンおめ!

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/21(土) 21:54:23.21 ID:dhd3hKo0.net
吉村戸上いい顔してる
バティックかな?

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 00:14:33.28 ID:2WqC3xBL.net
アジア選手権 Semifinals Finals
9/22  Table1

∴∵∴∵∴∵∴┏━━ 許マ(中国)wr1
∴∵∴∵∵┏━┫ 16:20〜
∴∴∵∴∵┃∴┗━━ 張本(日本)wr5
∴∵∴━━┫20:00〜
∴∵∴∵∴┃∴┏━━ 林高遠(中国)wr4
∴∵∴∵∴┗━┫ 17:00〜
∴∵∴∵∴∵∴┗━━ 樊振東(中国)wr2


3位決定戦がないのがもったいないくらいw

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 00:39:17.41 ID:2WqC3xBL.net
ハリーを怒らせた記事って木造の記事?

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 01:13:50.91 ID:osM2xZkK.net
https://twitter.com/Rallys_pingpong/status/1175367396980191232?s=03

このラリーの記事だろ
直接貼ろうとしたら
また吸い込まれたクソ 
(deleted an unsolicited ad)

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 01:27:51.00 ID:2WqC3xBL.net
こういう記事ってゲラを本人にチェックさせないの?
ハリーは結構神経質だから木造はもうペア組んで貰えないよな。

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 01:28:11.45 ID:3rohDke5.net
16歳のガキに説教喰らう記者ww

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 01:42:09.93 ID:mUOclYZX.net
でも、2017年の許マペアに勝った試合は張本はミスばかりしてて
木造の方が凄いプレイしてたんだよね

ここの住民みたいに常に卓球の試合見てる人なら、それがわかるんだけど
テレビとかマスコミみたいな卓球の試合運びほとんど見てない人達は、張本凄い張本また中国選手に勝ったってなる

まぁ張本の方が知名度あるから仕方ないんだけどよ
それが悔しくてスウェーデンのリーグでプレイしてたんだろうし
張本に負けない扱い受けたかったら、シングルスで優勝するしかない

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 01:57:51.10 ID:mUOclYZX.net
次のスウェーデンOPで
神と松島そらがダブルスエントリーしてる
間違いじゃないよな?

スウェーデンOPと次のドイツOPで
水谷はみまと、張本はひなとミックスエントリーしてる
逆に、丹羽張本のダブルスはエントリーされてない

これ、雲行き怪しくなってきたぞ

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 02:02:54.86 ID:xTw9sdqL.net
そうだな
また台風来るしな

で?

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 02:14:13.34 ID:2WqC3xBL.net
>>512
ハリーが怒ってるのはそこじゃないだろ。
世界卓球で
>「ほとんど張本に言われるまま」に動いた結果、中国ペアに敗れた。
ってところだろ。

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 02:18:51.40 ID:EU1d3sdA.net
先生、張本が16にはてっぺん獲ってるのに木造ごときがなに言ってんだか
とは思えないんだろうなまだ思春期みたいなもんだから

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 02:34:03.30 ID:IIQ4viEi.net
>>512
張本木造がシュシンファンに勝った2試合とも、優勝はしなかったから、ほとんど報道はされなかった
卓球ファンの間でも、張本すごいよりこのペアやるなという感じで、それで張本だけが取り沙汰されたわけでもない
この記事は、木造がインタビューで言ってる趣旨を、記者が勝手に違った方向に印象づけるように書いてて
問題は木造のコメントじゃなく、この記者の書き方にあるんだよ
あなたが書いてるようなことは木造の考えではなく、記者が勝手に書いてることで、現にあなたのような誤解をする人がいるから、悪質なんだよ

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 02:46:29.89 ID:IIQ4viEi.net
張本は木造のことを卓球界で一番信頼してると発言してるくらいにあの二人は信頼関係がある
SNSでもよく絡んでるし
全日本で初めてダブルス組んで優勝したときの二人の喜びようはすごかった
試合の戦略に関しても、木造が主導したり張本が主導したり、その時々で違っていて、どっちでもうまくはまるときとそうでないことがあったわけで
それを踏まえてもっとこうすればよかった、これからはもっとこうしたいという話をしていただけなんだろう

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 02:46:34.81 ID:625y9fhF.net
>「ほとんど張本に言われるまま」に動いた結果、中国ペアに敗れた。
これが最高に選手をバカにしてるわ
ホントにクソ記事

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 03:09:09.62 ID:IIQ4viEi.net
>>513
3種目エントリーしたら無理がくるのが伊藤でわかったから、日本はミックスとダブルスの両方のエントリーはしなくなったよ
今年も終盤に近づいてきたから、グランドファイナルに向けて、今年いい成績を残してるペアをエントリーさせてるんじゃないかと思う

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 05:10:13.33 ID:A3LUkNme.net
乗り遅れた
張本が怒ったってなんの話?

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 06:25:02.96 ID:Tf/VUdgS.net
激おこ脱糞丸

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 08:09:26.38 ID:DUX76Y7k.net
>>519
さあさあ張本を叩いてください!って感じだよな
こういう嫌がらせは卓球に興味ない記者の記事に有りがち

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 09:42:33.36 ID:gayJsJ1A.net
そう怒るほどの話か?

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 10:17:18.81 ID:O4A3/64i.net
木造なんてどうせここまでの選手だしどうでもええわ

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 10:52:47.57 ID:tnDiMQPt.net
チキン記者 記事訂正しやがったwww

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 12:50:13.72 ID:8S/j6Hry.net
チームワールドカップ2019出場チーム(男子)
中国
日本
韓国
台湾
ドイツ
スウェーデン
イングランド
オーストリア
ブラジル
アメリカ
ナイジェリア
オーストラリア

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 12:51:21.14 ID:8S/j6Hry.net
個人的にブラジル、スウェーデン、ドイツ、台湾との試合が見てみたい

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 12:58:57.62 ID:sVoor/Zh.net
ブラジルにはたぶん勝てるけどカルデラノに2点取りされるとヤバイな
あとは普通に負けそう

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 13:47:12.63 ID:LgiFogFM.net
台湾は荘がおらんなったから勝てそうやがな

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 13:58:08.23 ID:coJRPM6c.net
>>528
たしかに見てみたいが
全部に当たるのは無理か

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 14:29:11.46 ID:b6FmWvt/.net
最近の成績だと、各国の三番手に誰が負けてもおかしくないからわからんのだよな

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 14:58:38.55 ID:DUX76Y7k.net
チームワールドカップって五輪方式だから初っ端ダブルスだよね
丹羽隼で行くのか?

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 15:13:49.90 ID:ylaAvOoz.net
ここで水谷丹羽ダブルスやらなかったら協会が馬鹿か水谷がわがまま言ってるとしか思えないな
今の水谷をシングルス2点は自分から負けに行ってるのと同じ

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 15:15:23.45 ID:b6FmWvt/.net
五輪と違ってメンバー選べるけど、どれにしてもって感じの中他を使うのか、どうかな

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 15:16:32.60 ID:bDdjKeWy.net
水谷が居なかったチームワールドカップは良かったね
トップバッターの丹羽上田ペアは中華以外には負けなしだったし張本もエースとしてノビノビやってた

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 15:17:32.16 ID:b6FmWvt/.net
どっかが弱点になるからどの組み合わせでも変わらんと思うけどな
ただオーダーで負けが察せるパターンはありそう

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 15:31:13.07 ID:3HZpAjCd.net
>>534
既に結果出てるだろう
知らんの?

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 15:41:14.58 ID:gaTWqcdg.net
さんざん言われてるのにねw
左左がダメなのもあるけれど、水谷にやる気ゼロなのが
問題なのにねw

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 15:43:38.75 ID:O4A3/64i.net
また謎の上田推しきたw もういい加減諦めろよ、Tリーグスレにこもってなさいw

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 15:46:13.18 ID:8S/j6Hry.net
やっぱり団体戦のこと考えると丹羽か水谷を外して吉村兄弟あたりを入れた方が上手くいきそうだな

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 15:53:56.84 ID:EI+7OYwn.net
>>538
ワールドツアー優勝経験があってヨンシクイサンスペアにフルゲームまでいったことのあるダブルスに30分の練習で挑んで負けて結果が出てるだろってアホなの?
まともに練習してから言えよ

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 15:55:54.38 ID:aMxRVxlP.net
やっぱベンチに水谷いると他の選手にデバフかかるよな

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 15:59:34.91 ID:3HZpAjCd.net
>>542
動画見た?
ついでに言うとヨーロッパの無名ペアにも負けてる。

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:02:26.43 ID:gaTWqcdg.net
>>542
最初っからふて腐れてるのかなんなのか、やる気ないから
問題なんだけれど。

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:05:54.87 ID:cHu4XN9m.net
丹羽と組んでる時の水谷は昔の態度酷かった時の丹羽よりさらにやる気を感じない
水谷がいる時のベンチの空気悪いし張本2点使いたいなら丹羽吉村ダブルス復活させた方がいいんじゃないのか
まあ丹羽がシングルス代表取れればの話だけど

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:18:33.25 ID:EU1d3sdA.net
真晴シュシンよりでかく見えた

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:25:45.90 ID:sVoor/Zh.net
許マヤバすぎ

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:27:38.85 ID:sVoor/Zh.net
今日はぼろ負けしそうだな

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:33:17.97 ID:UMacl1tj.net
珍しいな
許マ、最初のセットから全開で来てる
団体で戦ってるのと、ダブルスで、真晴ペアに2セット取られてるから
全開で行かないと負けると思ってるのかも

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:34:53.66 ID:UMacl1tj.net
張本静か過ぎるw

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:36:27.44 ID:l6xkSW9E.net
今日は許ウの方がうるさいなw

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:38:03.20 ID:sVoor/Zh.net
許マはパパになって最初の優勝狙ってるな

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:39:37.72 ID:sVoor/Zh.net
今のゲーム取ってりゃ面白かったが

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:40:56.53 ID:625y9fhF.net
許xinは絶対に五輪単出るマンだな

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:42:07.00 ID:vLT8vQNn.net
許マと劉詩雯で仲良く三冠するんじゃね

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:42:51.28 ID:DfP4j7ju.net
30歳で3種目出てこの動きはおかしいだろ

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:46:23.37 ID:EDkXYtXX.net
シブンは準優勝

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:46:27.33 ID:625y9fhF.net
手先指先はともかくボディワークに関しては史上最高の選手だろ

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:47:38.69 ID:nnu+PRlH.net
途中のブロック戦法良かったな

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:49:05.61 ID:KsUe5UNL.net
勝ち目な

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:51:26.90 ID:WWJ+4QeQ.net
男子シングルス準決勝

許マ(中国)wr1 3ー0 張本(日本)wr5
(11ー4,11ー9,11ー9)

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:51:42.71 ID:l6xkSW9E.net
残念
2、3ゲーム目はチャンスあったけどな

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:52:04.09 ID:nnu+PRlH.net
youtubeのコメントでチキータ狙われてるとか言ってる評論家気取りうぜー
そんなん張本自身が一番わかってるに決まってるだろ

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:52:06.70 ID:gaTWqcdg.net
う〜む
後二つが足らんかったな。
これから これから

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:52:26.32 ID:C7gay44s.net
許マ、凄い汗だな
張本は許マのフォア攻撃間違ってない
許マは常にバック側に来たボール待ってるし
フォア3回攻撃したらバックに振るくらいで丁度良い

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:53:35.38 ID:bV/H1xTK.net
張本でも中国とあたるとこんなもんか
前回大会で許シンをボコってメダル獲った丹羽ってすごかったんやなと改めて実感

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:53:51.52 ID:gaTWqcdg.net
T2もなくなったことだし、栄養あるもん食って寝や。
しばし休養を取ったて、また頑張ればいい。

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:54:05.71 ID:gZ+Ka6wW.net
>>558
あ、東京五輪の話ね

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:54:26.38 ID:nnu+PRlH.net
ゴジが許シンに勝った試合でも見直すか

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:55:03.85 ID:gZ+Ka6wW.net
第一ゲームはボロボロだったけどよく持ち直した方だな
普通は対中国の場合、最初だけ良くても後はボロボロなんだけど

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:55:49.14 ID:/+zxVoYH.net
>>567
あの時と今じゃ許シンの強さが全然違う
また一段と強くなった気がする

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:55:56.38 ID:TBZyYQN8.net
丹羽ならなんとかしてくれる気するな

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:02:50.55 ID:gaTWqcdg.net
ハリーまた背が伸びてない?
ヨンシク、許マと並んでも少し低いだけになってる。
16歳でこれじゃ、確実に180越えて行くなぁ。

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:03:00.37 ID:Vf/48bWc.net
>>564
いや、張本は途中でそれ忘れて
クロスにチキータしてる

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:04:17.63 ID:GHYAmbMq.net
相手のドライブに対して 前陣で抑え込むようなスタイルじゃ大成しないんじゃないかな? 女性の卓球みたいだ・・

勝負にこだわらず 体を大きく使ってまともに打ち合うことを提案しておく・・

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:04:28.61 ID:Vf/48bWc.net
>>573
今の許マじゃ刃が立たない

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:06:47.52 ID:qAbD8Gas.net
>>576
でも、張本はまだ頭良い方だ
最初のセットでフォア狙われて、フォアでブロックしようとしても回転量多くてオーバーミスしてたけど
2セット目からは修正してたし

本当は、そこにカウンター出来ればいいんだけど、張本はカウンター下手だから出来ない
カウンターしたのは最後の最後くらいだろう

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:07:43.16 ID:KsUe5UNL.net
丹羽は当たるところまで勝ち上がらんとなww

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:08:39.89 ID:PFCycrL7.net
>>576
いや張本はこれで正解やろ
運足真似してみりゃ分かるけど大きく打ち合うスタイルにするには大幅な矯正が必要
結局ダブルスだめなのもその辺の問題だし

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:11:20.01 ID:TBZyYQN8.net
丹羽なら張本のドローだったら勝ち上がれるよ
それだけシードってせこいんよ

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:14:07.26 ID:gaTWqcdg.net
>>581
勝ち上がってから言えよw

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:14:16.01 ID:sVoor/Zh.net
ヨンシクに勝てるかなあ

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:14:48.36 ID:qAbD8Gas.net
しかし良い試合だった
許マは、終始張本の弱点のフォアとバック奥狙ってた
一方の張本は、左利き攻略の常識、フォアを狙い続けてた
良い戦略だったけど、予想外の1セット目から全開で来ちゃったから勢いで2セット取られる
3セット目は張本も開き直って自分のプレイ出してきたから許マも焦り出す
最後の最後で、許マがレシーブ読んだ後の先2発仕掛けられて撃沈

7セットマッチだったら、張本にも流れ来てた可能性ある
まぁここで許マに勝ってたら、東京五輪でもっと強くなって来てたと思うから
むしろ、東京五輪でリベンジすればいい

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:18:18.93 ID:gaTWqcdg.net
あの許マにはなっから全開で試合させたんだからたいしたもんだよ。
いい経験になったさ。
願わくばハリーの成長が許マの衰える前に完成して欲しい。

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:18:55.72 ID:KsUe5UNL.net
誰に勝てるとかじゃなくて、一回戦勝つってことをそろそろしないと

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:20:33.09 ID:JTSsbV3v.net
林見てたら加瀬亮が出てくる

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:28:12.36 ID:WWJ+4QeQ.net
男子シングルス準決勝

林高遠(中国)wr4 3ー0 樊振東(中国)wr2
(11ー7,11ー6,11ー3)

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:29:10.65 ID:JTSsbV3v.net
林はシュシンに分がいいがどうなるだろうね

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:29:18.09 ID:OKfRtaAR.net
ジェンドンは3年前の方が遥かに強かったな

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:31:58.88 ID:GHYAmbMq.net
ゼンドンはかっての凄みがなくなったな   ただのデブにみえてきた

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:32:18.89 ID:sVoor/Zh.net
林高遠相手なら張本優勝のチャンスもあったんだけどなあ

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:33:31.16 ID:sVoor/Zh.net
ファンジェンドンのリャンジンクン化

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:33:59.48 ID:gaTWqcdg.net
3位決定戦のないのがおしいよな。
樊振東相手なら行けそうな気がするw

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:35:13.50 ID:R/f+Mw8m.net
塗ったチャイラバにすべきだな
テナジーやディグより飛ばんから前陣では安定感抜群になり、台上も強くなる
バタフライはテンションラバーより塗り塗りの粘着を作ることに注いだほうがいい

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:38:27.05 ID:OKfRtaAR.net
>>593
大デブは小デブを兼ねる

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:39:53.37 ID:OKfRtaAR.net
林高遠は同士討ちの強さだけが取り柄で使ってもらえてる選手だからな
対外相手では怖くて使えないよ

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:43:24.76 ID:3H5zUc9O.net
林に優勝してほしい

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:43:47.74 ID:NjHoWdJD.net
>>580
このスタイルだと永遠に中国越えのイメージがわかない・・
相手のドライブに対し小さなフォームでもいいから 振り抜いていってほしい

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:47:54.03 ID:OKfRtaAR.net
張本は今のスタイルにワルドナーの創造性とシュラガーサーブとユスンミンのフォアドライブを組み合わせれば世界を獲れる

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 18:51:02.84 ID:TBZyYQN8.net
シード選手は勝ち上がり当たり前なんだからメダル云々で騒いでる張本ファンは現実見ろよ

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 18:52:12.20 ID:KsUe5UNL.net
第一シードでも初戦負けすることもあるんだからわからんだろww

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 18:53:52.13 ID:O4A3/64i.net
ITTFチャレンジ・プラス #パラグアイオープン は今日から本戦🇵🇾

男子シングルス トップシードは #丹羽孝希🇯🇵
優勝を狙う!


#丹羽孝希 選手が ITTFチャレンジ・パラグアイオープン🇵🇾 出場のため #タクティブ 田中悠太コーチとともに出発✈

「今回は本当に優勝しか考えていません」
その言葉と表情に頼もしさを感じました‼

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 18:54:42.70 ID:TBZyYQN8.net
WTとアジア大会一緒にするとか、、、
3Gマッチと4Gマッチでは全然違うし

WTはデータない選手いるからノーカウントでしょ

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 19:00:01.97 ID:O4A3/64i.net
はいノーカンですw ノーカンノーカンwww 丹羽オタの狂気w

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 19:02:50.17 ID:ydhQ9c0J.net
アジア大会とアジア選手権とアジアカップを混同する奴って今もいるのか

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 19:04:44.87 ID:bV/H1xTK.net
神は今回のドローならベスト8は入ってほしかった
イサンスのヤマひいたのにもったいなさすぎ
Tリーグからずっと試合続きで疲れてたのかな

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 19:08:49.54 ID:TBZyYQN8.net
神はハイドサーブだけだから
団体の応援隊には推薦する
お通夜にならないし
誰かさんみたいに味方どうでもよくてリップ塗ってるところをカメラでフォーカスされないし

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 19:53:09.47 ID:JTSsbV3v.net
シュシンと林の並びミックスダブルスみたい

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 20:31:45.17 ID:TVxwvFLS.net
男子シングルス決勝

許マ(中国)wr1 3ー1 林高遠(中国)wr4
(11ー6,6ー11,11ー2,11ー8)

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 20:32:58.40 ID:JTSsbV3v.net
シュシンのスタミナすごいね
林もえぐいプレー多くて楽しかった

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 20:38:32.63 ID:GHYAmbMq.net
こりゃXUの TOKYO男単 金あるかも・・

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 20:45:17.19 ID:JTSsbV3v.net
赤ちゃんのように人形を抱くハリーw

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 20:46:20.46 ID:4PkdddEY.net
許マは大舞台に弱いからなぁ

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 21:01:25.69 ID:GHYAmbMq.net
あんな後陣ペンドライブ主戦という・・もっとも非効率的非セオリー的な戦型 でのこの成績! XU はある意味バケモノだな

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 21:08:17.50 ID:BX2Rf1vC.net
シングルはマロン、キョキン、ファンの誰が選ばれる?

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 21:08:48.38 ID:KsUe5UNL.net
マロンと他二人のどっちかが選ばれるとしかいえんでしょまだ

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 21:12:43.63 ID:4aULnd7e.net
今年の世界卓球でゴジに負けてなかったらシングル採用確定やったろうけど、まだわからんよな。
でもペンドラとして採用されてほしいなー

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 21:15:19.98 ID:DOFMBHpX.net
まさかゴジに負けると思ってたやつおらんよな
対中国絶望のゴジに大舞台で

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 21:36:55.13 ID:KsUe5UNL.net
競争相手もこけてるから不利って気はしないかな、それにベテラン優先するのがいつもの中国だし(どうせ決勝まで行くだろうという前提がない場合はわからんけど)

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 21:51:45.76 ID:hl9pCxWE.net
シュシンを五輪シングルス決勝で見たいもんだ

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 21:53:37.48 ID:4aULnd7e.net
意外とファンがいつまでもシングル抜擢されない可能性高いな。

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 22:32:31.26 ID:3HnPSlcd.net
個卓Linkっていう卓球場の宇佐美?関口?にクラウドファンディングで
半年前にお金振り込んだにも関わらず
返礼品が来ないのだがこれって詐欺だよな。
明日警察に行ってきます。

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 22:35:42.18 ID:so9IE+rg.net
>>581
丹羽が第1シードで臨んだパラグアイOPをお忘れですか?

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 22:37:22.51 ID:so9IE+rg.net
>>619
同じく対中国絶望の水谷にもリオで負けてたしな

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 22:43:51.86 ID:3CB7SQfX.net
中国選手は変なリズムの変則的な選手には弱いのかもしれない

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 23:07:57.22 ID:625y9fhF.net
わいがXu Xinを食い入るように見始めて10年を過ぎた
ぜひ来年は金を取ってほしい
https://youtu.be/rF2Ay-E4_8w

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 23:17:22.52 ID:BjlhvPxN.net
ゴジはドイツの虎の穴、LMCでしっかり練習してるし
ボルに勝ったり負けた試合でも堂々と打ち合うくらい力をつけてた。

フランスはパリ五輪も決まってるから有望な若手として
金銭面をはじめとした環境面でも充実してるだろう。

いい勝負になるとは思ってたぞ。
それでも7:3で許シンだったしまさか勝つとは思わなかったが。

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 23:43:48.40 ID:7baVCo5o.net
セルロイドはスピードが速くていいねえ
テレビ局もわざわざ1.2倍速にして放送するくらいスピードが大事なの強調してるんだよな
プラボールだの球を大きくするだのって行為は卓球の魅力を下げるだけって気付いて欲しいわ

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/23(月) 05:14:11.99 ID:5fq5mAyV.net
>>591
天才少年の壁みたいなもんか
カルデラノに負けて色んなもんの歯車が狂いだしてる
感覚でプレイしてたから、その感覚だけじゃ勝てないレベルになってきてるんだろう
年齢からして、そろそろ感覚が鈍りだしてるのもある

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/23(月) 05:29:26.30 ID:lyNteKI0.net
許マと林高遠の試合見ると
やっぱり林高遠はアホの子のままなんだなと気付かされる
許マが思いっきり切ったサーブをそれに気付かず普通に突っついて失点
これはまだわかる
次も思いっきり切ったサーブ出したのに気付かず、同じように突っついて失点
アホかと
素人でも思いっきり切ってるわかるし

逆に次のセットでは、その思いっきり切ったサーブが頭に残りすぎて
切らないサーブをオーバーミス

許マが思いっきり切ったサーブ使えると思い
今度はレシーブでも思いっきり突っついて林高遠の3球目ミスを誘ってる

全体的に言えるけど、プレイの質は馬龍と許マがトップで
その次に樊振東
馬龍と許マに比べると、やっぱり林高遠は質が落ちる
光るプレイはあるんだけど完成度が低い
いつも許マと練習してるから許マの球の回転量には合わせられるからラリーにはなる
いつも練習してるなら、なぜ練習と違うプレイしないんだって思う

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/23(月) 06:31:35.22 ID:C1yT85+1.net
どシロートがエラそうにwwwwww

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/23(月) 06:42:51.19 ID:aeeDtHho.net
思い切ったサーブとかいう謎概念

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/23(月) 06:43:12.86 ID:aeeDtHho.net
思いっきり切った、ね

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/23(月) 07:39:22.87 ID:bQL4U1dR.net
>>631
クソ雑魚がエラソーに何語ってんの?

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/23(月) 07:59:32.62 ID:obkbwsqi.net
色白ハゲでぶのアニオタロリコン子供部屋おっさんがこんなこと⇒>>631言ってんのかと思うと泣けてくるな

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/23(月) 08:47:00.59 ID:zoKAgGRB.net
>>631
なんの業界でも言えるけど、こういう偉そうなど素人ってほんと滑稽

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/23(月) 09:11:10.45 ID:E8FZ3ENj.net
YouTubeのコメント欄でも技術的なアドバイス書いてるアホ結構いるけど笑っちゃうよなw

自分が恥晒してることに気付いてないんだもんなw

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/23(月) 09:15:59.43 ID:6uO+ncYB.net
そんなド素人のカモがいないと、メーカーも儲からないだろ。

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/23(月) 09:46:06.82 ID:njSuXEyv.net
俺なんか県でベスト4がやっとだったのに、実業団の元全日本ランク選手にアドバイスしてたわw
東京選手権で頼まれてベンチコーチに入ったんだけど、遠慮して黙ってたら
「ちゃんとアドバイスしてよw」って叱られた

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/23(月) 10:05:30.48 ID:VPp+Y6IN.net
このスレの住人てどのくらいのレベルなの?オレは市民大会一回戦敗けだけど気にせずにレス
してるけど何か?

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/23(月) 10:23:05.68 ID:HvwN0Oak.net
偉そうな素人さんたちがいなかったらどの競技でも盛り上がらないよ

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/23(月) 10:39:08.20 ID:OnTLtAa7.net
ファンジェンドンって名前強そうなんだけどな

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/23(月) 11:22:21.99 ID:TvgNlGLz.net
卓球やらない人がyoutubeで講釈はじめてくれる時代とかむしろ感動するだろ
昔は斎藤清とか星野美香とかでさえ一般人には一切知られていなかったわけで

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/23(月) 11:51:05.45 ID:Q948pNHb.net
いつもの人はブログでやってくれればいいんだけどね

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/23(月) 11:59:58.22 ID:J3OpuRGk.net
>>631
ぜひ日本代表のコーチやってください
実力で

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/23(月) 15:45:24.44 ID:/g0p3Ucq.net
>>631
是非宮崎さんにTwitterでアドバイスしてあげてくれ
次は君が総監督だ!

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/23(月) 16:36:17.81 ID:Oh+M0Vb4.net
>>631
的外れ長文おじ、今日も絶好調やな

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/23(月) 16:44:30.03 ID:W2fKBRYV.net
思いっきり切ったサーブって表現なんか笑えるわ

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/23(月) 17:05:28.56 ID:fI1ZPMb0.net
>>647>>648
相手にするなよ
それとも自演か
このアドバイスらしき妄想を書いている人は
全くの初心者でテレビを見て卓球がわかっている気になっているか
せいぜい中学校で2年4か月間やってました程度の人だろ
普通なら恥ずかしくて技術的なアドバイスなんか書けないけどな
そんな常識はずれの人が何人もいるとは思えないから女子スレに時々書いている恥知らずも同じ人だろ

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/23(月) 19:42:56.28 ID:5toPke3X.net
用具スレとかにも自称プロはワンサカ居るしな

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/23(月) 20:36:36.28 ID:QlRQ89Xm.net
>>631
林高遠がアホの子と言われて一番思いつくのは、この試合かな?
嘘だろってくらいまんまと引っ掛かってる
こういう子だからこそ、マッチポイント取ってても大逆転食らうんだろうよ


"Japan Open 2011 Koki Niwa Lin Gaoyuan
https://youtu.be/PrdTkGn0VKw

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/23(月) 20:59:35.88 ID:Oh+M0Vb4.net
的外れ長文おじは相変わらず動画貼りつけるの大好きやな

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/23(月) 21:28:07.31 ID:W2fKBRYV.net
長文書いてなんのメリットがあるのだろうか?
こちらは納得もしないし、納得したとしても一円も入らんぞ
嫌がらせでストレス発散?

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/23(月) 22:19:37.27 ID:/g0p3Ucq.net
>>652

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/23(月) 23:11:45.11 ID:e7NYoK/F.net
>>654
自己満足だろ
確実に他人の目には触れる訳だからツイッターより効率が良い

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/24(火) 00:16:24.87 ID:wp067e4t.net
張本が水谷に勝って日本選手権で初優勝したとき、
これだよ!この前陣の超攻撃的スタイルこそ世界の最先端だよ!
と思ったけどシュシンにボロ負けするのを見て自信なくしたwww

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/24(火) 00:56:41.37 ID:fWxMlOCC.net
2018全日本の張本は強すぎた
フリックもチキータも何しても入ってたからな

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/24(火) 01:06:33.52 ID:vwJMHHt7.net
>>658
2018年の全日本は張本のあのサーブが全てでしょ
水谷が最初から最後までミスってた

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/24(火) 01:23:51.99 ID:LibyJbA8.net
別にいいんじゃねーの?
戦術は、どんどん語ってほしい
Tリーグ始まって戦術の面白さにハマりつつある
チコちゃんじゃないけど
「ボーッとプレイ見てんじゃねーよ」って言いたくなる

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/24(火) 01:30:48.42 ID:EiKYRafw.net
言うだけは簡単だしな
俺はわかってるのに戦う選手がわかってないって奴が現れる

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/24(火) 01:32:50.39 ID:xUZnDhFm.net
>>660
的外れ長文おじ、今日もできるだけ長文で熱く語って下さい
あなたは卓球板の総監督にして名誉コーチだ!!

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/24(火) 08:05:45.54 ID:cdcUwF2A.net
>>660
お前キモい

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/24(火) 08:49:09.32 ID:6wrjpHQz.net
適切なことを書くならともかく
これほど不適切なことを書いて658は恥ずかしくないのか

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/24(火) 16:37:09.51 ID:FfCs/twd.net
他のスポーツのことは、そこまでわからないけど
卓球は素人には想像しにくい見えない攻防が多いだけに
素人が語りにくいというか
素人が語るととんでもなく本質とかけ離れるのが、なかなか見るスポーツとしては難しい理由かもしれないなあ

それだからって素人が語っちゃダメなわけではないけど
ちょっとかじった人間からしてみれば、ほとんど神の領域のトップオブザトップの人たちを馬鹿にするような、上から目線で書かれたら、不快だよね

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/24(火) 17:24:36.93 ID:ZJk3fBTS.net
本人たちにtwitterで直接言ったりしなければいいと思うけどなw
試合見てぐちゃぐちゃ感想言って楽しんでもらいたいわ
できればネット中継じゃなくてチケット余ってる国際戦前半のアリーナ席で…
ワールドカップ団体の初日・2日目なんかはいいんじゃないかな〜

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/24(火) 17:35:03.92 ID:en2u2nPX.net
急にどうした?

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/24(火) 18:25:24.47 ID:BIlYCpnj.net
サーブの種類やどのくらい回転をかけているかなんて
テレビで見てわかるわけないのに
もちろん会場で見てもわからないだろ
だからレシーブミスするわけだから
どう見ても上回転をかけているように見えるのにそうではなかったり
回転をかけているように見えてかけてなかったり
ほとんど手品の世界なのだから

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/24(火) 18:41:10.70 ID:zmmqwrof.net
普通にサーブの種類は、レシーブの
返し方と返球の方向でわかるけど?

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/24(火) 19:28:46.43 ID:Nm9q/SK9.net
>>665
どのスポーツも一緒
基本的には読み合い
常に相手が何してくるか予想してプレイしてる
野球だってサッカーだってそう
野球はバッターやピッチャーの癖で予想してる
サッカーも同じ
バドミントンだってそう
どのスポーツ選手にも癖はある
そして統計的に、この時にはこのサーブ出すとか
終盤は必ずチキータしてくるとか今はデータで出てくる

あとは選手の行動や汗で困ってるかどうかわかるようになる
なかなか台に付かない時は、迷ってるか困ってる時
汗が凄い時は精神的に追い込まれてる時
汗とかはわかりやすいと思うけど、そういうの見て自分が優位な位置にいるかどうか判断出来れば、逆にこっちが冷静になれる
相手がそういう状況なのに、こっちがタイムアウトして相手を冷静にさせる馬鹿がたまにいる
追い込んでること自覚出来ず、安易にタイムアウト取ったりする選手がね
勝ちたいなら、相手が混乱してる状態のまま早くサーブ出して、早く試合終わらせろよって思う

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/24(火) 19:32:49.23 ID:gV+yiGyh.net
IDコロコロ
長文気持ち悪いわ

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/24(火) 19:37:26.55 ID:Nm9q/SK9.net
>>668
4年も見てればわかるようになる
毎日張本の試合動画3本見てみろ
1年後には張本のサーブの回転わかるようになるから
神のは見にくいからわかりにくかったけど
神がカメラ側からサーブ出すのを注意して見るとわかってくる


試合なんて本人の意識次第で結果は変わる
勝ちたいと思えば思うほど結果は出てくる
逆に現状維持と思ってる奴は負けが続くようになる
目標を高く設定してる張本か
目標が低い丹羽の違いが
ランキングにも現れてる

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/24(火) 19:46:05.76 ID:SEZJQgH1.net
丹羽の目標は乃木坂46のメンバーと結婚だから
そのために必死になって金メダル目指してるぞ

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/24(火) 19:47:04.93 ID:xUZnDhFm.net
的外れ長文おじの謎の上から目線大嫌い

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/24(火) 19:48:18.39 ID:CjEN8hNh.net
どうしたまじで

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/24(火) 19:49:12.81 ID:SEZJQgH1.net
最近発狂しすぎだろうな

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/24(火) 20:03:30.88 ID:996BSPhh.net
ただのニートのおっさんなんだぜ、この長文ニキw

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/24(火) 20:55:58.57 ID:FfCs/twd.net
うわあテレビで見てるだけでサーブの回転が全部わかるようになったつもりになってるのか…
これはもうさすがに以後一切書き込んでほしくないレベルだわ

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/24(火) 21:18:38.38 ID:BIlYCpnj.net
>>672
もし卓球経験なしでテレビ観戦4年ってことなら
ここでは1番初心者のグループになるから
そんなに偉そうなことを言わないほうがいいよ

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/24(火) 21:54:34.81 ID:l3LfKTDX.net
張本の許ウ分析より俺の方が許ウ詳しいってガチで思ってる人2、3人いるしな
頭おかしいんだよな

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/24(火) 22:18:20.95 ID:CzoHSvT0.net
ほんまに卓球板は自称名人様が多過ぎ

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/24(火) 22:36:58.61 ID:vzAq0v9D.net
仮にサーブの回転がわかったのが事実として返せるかは全く別問題なんだよな
見た目より切れてるサーブなんて腐るほどあるしどこに出されるかもわからない

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/24(火) 22:39:48.79 ID:M/sz2azj.net
>>669
プロは上回転でもストップしたりしてるから、レシーブの返し方で相手が何サーブ出したとかは俺は分らない

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/24(火) 22:47:47.62 ID:SEZJQgH1.net
あのやけに遠くからの定点カメラじゃ馬龍が解説やっても回転わからんだろ

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/24(火) 23:04:58.06 ID:cdcUwF2A.net
その点、宮崎はいつでも回転が判ってそうな解説ぶりだよな

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/24(火) 23:14:24.76 ID:SEZJQgH1.net
自信満々なだけで正解率は怪しいけどな

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/24(火) 23:20:55.10 ID:zmmqwrof.net
>>683
基本的に下、横、上の返し方
分かってるか?
レシーブがある意味、そのサーブの正確な答えになるから、ラケットの角度見ればいいんだよ。

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/24(火) 23:26:48.01 ID:zmmqwrof.net
>>685
全ての選手はサーブの回転を読んで
レシーブしてる。
当たり前の話だけど
宮崎さんレベルだと読めて当たり前。

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/24(火) 23:32:14.90 ID:FfCs/twd.net
>>688
んなこたーないw
ツアーに出場してるレベルの選手と直接話すこともあるけど

だいたいあのレベルになると、サーブの回転が下、横、上とかそんな単純なレベルでもないw

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/24(火) 23:32:31.08 ID:M/sz2azj.net
>>687
上書きツッツキ以外にもチキータやったり、角度合わせの打ち方ばかりじゃないと思います。

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/24(火) 23:44:26.92 ID:zmmqwrof.net
素人ばかりか?
まず純粋な下とか横とか出すのは
不可能なんだが
どの割合が多いかを読むんだよ
下が9割とか
レシーブミスで多いのは、回転の微妙な強弱や回転の割合を読み違えたりで
ミスが多い。
横とか下とかくらい読めてないと
試合にすらならない。
どんな上手い選手ても全く同じ返し方で様々な回転に対応できるわけないだろ。

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/24(火) 23:52:36.12 ID:SEZJQgH1.net
松平のバックは世界一なんですよ!って言ってた宮崎

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/24(火) 23:54:46.03 ID:tYFL5Uzx.net
>>684
Tリーグの解説の人は殆どサーブの回転説明してるぞ
見てないのか?

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/24(火) 23:57:55.44 ID:FfCs/twd.net
>>691
だから、そういう微妙な回転の違いを読めて初めて回転が読めてると言えるんでしょ
それが読めないなら、適切にレシーブするのは難しい
横上と横下の違いがわずかな場合や、フェイクがうまい選手だと上下を読み間違えることだってないわけじゃない

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/24(火) 23:59:29.19 ID:FfCs/twd.net
>>693
明らかにわかりやすいものもあればわかりにくいものもある

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 00:00:20.89 ID:19PdSQ4q.net
>>685
プロなら当然でしょ
そりゃ実際に対戦してないから何本かはわからないのあるかもしれないけど
それもレシーブのラケットの角度とその後のボールの軌道で大体予想出来る

てか、ここの奴らってサーブの回転もわからず試合見てるのか?
ただ凄いプレイだけ見て感動したり買った負けたしか感想ないのかよ
選手が何考えてプレイしてるかまで考えて試合見てみろよ
そのうち、選手の心が読めてくるから

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 00:02:48.72 ID:Ap4yLx4C.net
簡単に言うと壁に、色々な回転のサーブ打ったら、どうなるか分かるな。
チキータがどうとか一切関係ない。
必ずラケット角度とか何かが絶対に違うから

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 00:03:01.50 ID:ahlgarVl.net
ワロタw

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 00:10:18.92 ID:5nbDLYLb.net
>>693

見てるカメラ違うだろうが

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 00:11:08.14 ID:5nbDLYLb.net
斜め上のいつもの角度じゃ無理だろ
妄想も大概にせえよ

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 00:11:41.15 ID:cteUc+Gn.net
未経験者とすると、横回転は
ほぼ取れないな。
芸能人が遊びで、水谷とかミマとTVで
対戦すると真横に飛んで凄いとびっくりしてる。

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 00:11:53.83 ID:taSopv5z.net
>>689
簡単な例を出して説明してるのに
それを真に受けて、そんな単純じゃないってレスしてて笑う
上下右左、この4つしかサーブの回転なかったら、卓球は楽だろうよ

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 00:12:55.72 ID:N7aUzcn9.net
>>696
的外れ長文おじエスパー説
今日もその調子で寒い長文頼むで

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 00:12:57.68 ID:taSopv5z.net
>>690
そんなの当たり前だろ
レシーブを単純に返すほど3球目攻撃しやすいし

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 00:19:54.63 ID:0bzLbplj.net
そもそも例の人が、林高遠が2回続けて許ウのサーブを落としたことをアホの子と言い、素人でもサーブの回転量なんて見ればわかると言ったことから、この話は始まってる
回転方向ではなく回転量の話だったんだよ

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 00:20:52.60 ID:taSopv5z.net
>>700
斜め上でも手首とラケットの角度で
横多めか下回転多めかは大体わかる
ボルは違いが微妙過ぎてわからんけど

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 00:23:04.74 ID:OTUtoMwM.net
丁リーグはスロー再生してるやんwww

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 00:23:06.42 ID:RcJ5ZMss.net
いつもの的外れの頭おかしいの出てきてんな
とにかく自分の意見を言いたくて言いたくて仕方ない感じ

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 00:23:34.40 ID:cteUc+Gn.net
最低限大ざっぱな回転は9割は読めないと試合にはならないかな。
てか1割も分からないと試合には勝てない。
相手も分かるので、勝負所で出されたり本当に分からなかったら、それだけ
集中して出されて負ける。

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 00:27:42.57 ID:nvmmM0R3.net
>>705
回転方向でも回転量でも同じ
サーブを下回転だけで試合してるんじゃないし

ここってガキばかりなのかな?
もっと年上の人達がいるんだと思ったけどよ
10年以上試合見てる人もいると思うけど
そのギャップの違いが大きすぎる

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 00:30:44.22 ID:RcJ5ZMss.net
ここプロ卓球選手多すぎ

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 00:32:05.01 ID:vOsFbqXE.net
>>709
そう
誰でも最初は経験あると思うけど
サーブ上手い人と試合すると、まずサーブの回転がわからないまま負けて試合終わる
モーションなんか入れられると100%わからなかったりする

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 00:33:49.97 ID:cteUc+Gn.net
>>705
強打が強力だし、少しでも浮いたら
打たれるし、少しでも低く厳しい所へ
って心理でミスするのは理解できるかな。
微妙な回転量の差はTVではわからん。
スイングスピードで上回れば、ある程度強引な返球もできるから

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 00:37:44.85 ID:cJD32B+m.net
同じモーションからいろいろな回転のサーブができるから
サーブをした瞬間をテレビで見てもわからないはず
レシーブする時に単純にツッツキをすればわかるだろうが
ほとんどの場合は
ドライブやチキータやフリックやパックドライブでレシーブするから判定できない
フリックでレシーブした時の回転が横なのか上なのかなんて判断できない
回転をかけているように見せて回転をかけてないこともあるから
ドライブで返した時に下回転なのか回転をかけているように見せて回転をかけてなかったかなんて
テレビで見ていてわからないと思うが

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 00:38:06.00 ID:vOsFbqXE.net
>>711
スポーツの楽しみ方って徐々に変わるんだよ
最初は、もちろん派手なプレイに興味持つんだけど
徐々に知ってくると小さなプレイの凄さに感動するようになる
その次は心理戦
力が拮抗してる選手ほど心理が読めてくると楽しくなる

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 00:42:09.07 ID:0bzLbplj.net
映像を見てるだけで、レシーブを受ける選手の立場になって、あんなの回転がわかるはずというのと
実際にレシーブをした選手の対応やその結果をみて、ある程度回転が推理できるというのは、別の話なんだけど
ごっちゃになってるよね
その推理も>>714さんの言うようにはっきりわからないことが多い

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 00:47:44.58 ID:ahlgarVl.net
>>714
自称プロ卓球選手なので、絶妙なラケットのレシーブ角度で回転が分かるらしいです
さらに選手の心理まで読めるので分からないものはない
世界一を取れることでしょう

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 00:48:21.99 ID:0bzLbplj.net
例えば、馬龍のサーブなんかは、横上と横下がほとんど同じフォームで弾道も似てるから、回転がすごくわかりにくいと水谷が言ってたし
元オリンピック選手も、世界レベルになると本当に回転はわかりにくいから、トップ選手でも、見て回転を判断するというより、試合の流れなどからの読みで次のサーブの回転を予測することが多いと言っていた

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 00:50:17.36 ID:vOsFbqXE.net
>>714
別に全部わからなくてもいいと思う
レシーブした後の球て判断すればいい
ドライブした時のサーブなんてわからなくていい
チキータはバージョンの違いによってサーブの回転が大体予想出来る
一番わかりやすいのはツッツキ

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 00:50:35.95 ID:cteUc+Gn.net
回転量はボールのマークを見る。
回転の上 横とか種類の判断はインパクトを見るかな。
まぁ相手も理解してるので、同じフォームでラバーの根元に当てたり、気づかれない程度に押し気味に出したりされる。
まぁサーブ出されて切れてる切れてないはマーク見たらすぐわかるかな。
TVでは無理だが

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 00:54:15.42 ID:vOsFbqXE.net
>>718
俺も馬龍のサーブはわからん
あんなのわかったらプロになってる

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 00:59:20.87 ID:cJD32B+m.net
>>719
>レシーブした後の球で判断すればいい

しかし629で次のように言っているだろ


>>631
>許ウが思いっきり切ったサーブをそれに気付かず普通に突っついて失点
>次も思いっきり切ったサーブ出したのに気付かず、同じように突っついて失点
>アホかと
>素人でも思いっきり切ってるわかるし

この文だとレシーブをした球を見て判断するのではなく
サーブした球を見れば素人でもわかる
それがわからないのはアホとまで言っている

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 00:59:21.14 ID:0bzLbplj.net
>>720
一般プレーヤーの切れてるか切れてないかの2択ならそれでわかるだろうけど
トッププレーヤーのサーブの切れの程度、回転量の違いとなるとわかりにくいよ
だから落としたり、浮かせたりみんなするわけで

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 01:02:28.00 ID:q9ktgsmf.net
お前ら回転の話でスレ荒らしてるのわかってんの?

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 01:11:02.98 ID:OBI/4yUs.net
マツケンが言ってたかな中国選手は
微妙な判断で迷いがあったら、無理せず長めにいれる場合が多いと。
逆に弱い選手だと、どうしても警戒心強くなるから短く入れようとする。
自分は当然後者だけど

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 01:34:12.34 ID:Ap4yLx4C.net
>>714
もういいって
ドライブで下回転掛けるなんて、どんなトッププロでも
できんし、そもそも前進回転掛かってるから、ドライブって
言うんだよ。

どうやったら下回転のドライブ掛かるか教えてくれw

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 01:36:25.64 ID:0bzLbplj.net
>>726
それそういう意味じゃないでしょw

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 01:52:48.12 ID:Ap4yLx4C.net
違うのかw  ごめ

まぁでも選手は普通にレシ−ブ時に必ず回転の種類は、様々な情報で
読んで高確率で当ててる。
もちろんわかりずらいサ−ブもあるけど、それは間違いないよ。
流れで予想はする時もあるけど、目で確認しない事はありえない。
ヤマカンでロングサ−ビス強打したように見えても癖が読まれてる場合が多い。
そもそもサ−ブ見ないと回転以前にどこに出されるかもわからんのに

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 02:00:02.89 ID:HpQ2Vdq0.net
プロならサーブの回転がわかって当然ねえ…
あのボルが馬龍のサーブをネットに引っ掛けまくってるわけだけどボルはプロなら当然のことができてないのかねえ

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 03:07:44.09 ID:5nbDLYLb.net
>>706
ネットだと誰でもプロ選手だからね

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 03:51:41.53 ID:OTUtoMwM.net
ネットのプロだからな

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 08:42:26.61 ID:6kCV8fN5.net
>>729
宮崎も言ってたけど、下回転に見せない為に「わざと」斜め下回転にしてるんだよね
だからアップ系と勘違いしてネットミスするの

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 09:59:54.44 ID:mouIcMH1.net
松島輝空パパブログより

>アジア選手権、許マ選手めっちゃ強かったですね。
>ここ最近本当に強いですよね。取り敢えず動く動く…。
>張本選手のチキータを狙ってましたね。ただ早いだけでは中国のトップ選手には通用しませんね
>中国と戦う為には今後どう考えていくのか楽しみです。僕もそれなりに考えはあります

松島パパに代表監督任せてみようぜ

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 09:59:54.81 ID:mouIcMH1.net
松島輝空パパブログより

>アジア選手権、許マ選手めっちゃ強かったですね。
>ここ最近本当に強いですよね。取り敢えず動く動く…。
>張本選手のチキータを狙ってましたね。ただ早いだけでは中国のトップ選手には通用しませんね
>中国と戦う為には今後どう考えていくのか楽しみです。僕もそれなりに考えはあります

松島パパに代表監督任せてみようぜ

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 10:19:15.81 ID:2eNqIZe5.net
張本の悪口に聞こえるな

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 12:34:35.92 ID:2k05B0sr.net
松島とか、倉嶋以下だわwwwwww

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 12:53:24.84 ID:ZiLt68Iw.net
じゃ俺が

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 13:47:37.05 ID:5nbDLYLb.net
松島パパなら俺でも勝てそう

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 14:57:25.76 ID:ExlWRXzy.net
>>738
戦績知らんの?
流石ネットのプロ選手だね

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 15:25:44.73 ID:zRUzUlcx.net
>>738
せっかくのフリなのに下手だな〜

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 16:24:09.10 ID:EvJVOvZ/.net
>>734
張本を早いだけの選手と言っているようにもとれるね
思うのは勝手だけど一選手の父親としては余計な一文に思える
シュシン強いだけ書けばよかったのに

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 17:18:49.86 ID:dVNiTs3Q.net
張本(息子の方)ならそういう余計なこと言わなさそうなんだよなあ

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 17:42:10.31 ID:clCQT/wV.net
じゃあ僕が悪くていいです

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 18:33:52.42 ID:q9ktgsmf.net
松島とかどんなにうまくなってもあの相手をバカにした態度を直さない限り一流にはなれないからどうでもいいわ。

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 19:08:13.87 ID:TW9T53GF.net
松島は別に相手をバカにしてるわけじゃなくて
太ってて無愛想だから態度デカく見えてるだけでしょ

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 19:14:24.26 ID:5nbDLYLb.net
松島くんは水谷と同じで卓球部顔だよな

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 19:19:00.32 ID:gDbGqUHQ.net
明日発売の[女性セブン]
⇒<メダル候補>卓球王子・水谷 隼選手の禁じられた恋の話

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 19:25:09.41 ID:6/2ryyoy.net
ピッチフォードいるなら彩球優勝しろ

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 20:10:19.29 ID:U9XVigFL.net
>>725
丹羽も打たれないように短くレシーブしようとしてたまに失敗してるね
仕方ないんだろうけど

強い選手なら、わざと打たせる感レシーブし、カウンター狙うんだろうけど

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 20:12:13.94 ID:EwSzuQSv.net
>>733
やめとけ

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 20:14:13.89 ID:GtF8Lg8u.net
>>741
張本のオヤジなら「お前、馬鹿だな。お前のチキータは殆どクロスだから誰だって狙うよ。俺でもわざとチキータやらせて狙う」
くらい言いそう

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 22:11:23.03 ID:zmmjTIGy.net
ボールのマーク見て回転の向きと量を知るなんて無理だろ
それが分かればカット打ちのミスなんてないわけだし
プロはマーク見るなんて都市伝説
たとえば伊藤はなんでオーバーなモーションするんだ?
マーク見て知られるんなら必要ないだろ

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 22:15:49.61 ID:q9ktgsmf.net
しつけーなこいつ。
勝手に回転スレ作ってやっとけよ、アスペ野郎。

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 22:16:37.55 ID:5nbDLYLb.net
>>747
補足データだわな
そうじゃなければう〜やんとかサンドバッグになるが、現実は若手とかヨーロッパとかはう〜やんにカモにされとる

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 23:35:37.66 ID:tLev5ESh.net
張本はほぼシングルス代表当確として次点が丹羽か水谷
3人目は2人目と相性がいいダブルス要員を入れるべき
どうしても張本水谷丹羽で出るなら復活水谷2点が妥当
これでいいか?

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/25(水) 23:45:35.11 ID:bjDU8yTH.net
復活水谷とかいう不可能に近い前提やめろ
もう3年経ったぞ

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 00:09:14.52 ID:wnqOHzns.net
水谷は年齢的に復活は難しく思える
不調じゃなくて衰えでしょ

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 00:14:24.63 ID:5MG2Hj0E.net
>>755
わかってると思うけど3人目をその3人以外から選ぶと団体シードで韓国とドイツに抜かれて第4シードになるのわかってるよね?
今のままいけばギリ第2シード、仮にドイツに抜かれても第3シードにはなれる。

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 00:20:12.89 ID:wvxVBk4L.net
第2シードと第3シードでは
持つ意味が大きく違う

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 00:21:56.16 ID:wnqOHzns.net
第3なら第4でも大差なくない?
別に水谷か丹羽のどちらかを落とせとは思っていないけど

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 00:22:11.90 ID:5MG2Hj0E.net
>>759そういう話じゃないのわかるかな?
3人目が今のランクのままいけば確実に第2か第3
3人目をランク3人以外から選べば第4以下という話をしている。

第2と第3の意味は日記にでも書いておいてください。

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 00:27:14.62 ID:7udFVZpN.net
>>760
トーナメント表見たことある?
第3シードだったら準決勝でドイツと当たるけど第4シードだと準決勝で中国になるんだぞ
そもそもそこまでいけるのかは怪しいけどよりメダルチャンスが高い方にかけるべきだろ

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 00:40:40.59 ID:0JQ/Rxcy.net
>>762
世卓でも五輪でも4シードの場所は抽選だよ
ツアーでもそうだけど第3も第4もドローの優位性は同じで差なんかない
4シード、8シード、16シード、32シード
こんな風に大まかに分けられてて、シード順位が落ちると不利になるけど、4シードなら3位でも4位でも同じ
8シードなら5位でも8位でも同じ

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 00:42:10.99 ID:kvhWnOIq.net
カットマンってシュシンみたいなえぐい回転のカットなんでしないの?

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 00:45:02.85 ID:bIv7i7qY.net
第2シードで韓国山に入りたいよな
ドイツ山はダメだ

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 01:51:01.01 ID:eUSry6ZK.net
>>762
トーナメント表見たことある?(キリッ

見たことないのはお前だったなw
抽選だから第1シードが第4シードと当たるとは限らんぞ

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 02:02:16.43 ID:wvxVBk4L.net
だから第2シードなら絶対に決勝まで中国と当たらないが
第3シードだと5割の確率で準決勝で中国に当たる
だから第2シードなと第3シードでは持つ意味が違ってくる
そのためどうしても第2シードが取れるようにしなければならない

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 05:36:11.92 ID:Q8Zds5Qm.net
第2シード死守したけど準決勝でドイツか韓国に、
下手したら準々決勝でイギリス(イングランド)辺りに負けるというのがありそうなシナリオ

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 06:07:10.43 ID:yhi29AzQ.net
ロンドンと時みたいな感じ?

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 06:49:34.57 ID:PzonMXd1.net
このまま上位3名で団体戦だとベスト4前に負けそう
一番手ダブルスはそれくらい大事

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 06:55:50.04 ID:PzonMXd1.net
ミックスのメダル候補、男子卓球の功労者として
水谷には東京五輪に何としても出て欲しいと協会は思ってるだろ

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 07:15:10.01 ID:Gt36Eu5K.net
水谷の件は浮気みたいだね
エッチまではいってないみたいだが
流石に女性誌は読まんが、dマガジンで
読めるので

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 07:51:35.43 ID:0JQ/Rxcy.net
水谷さん、商売女にちょっとおだてられたら、未成年にいきなりキスしてベッドに押し倒してしまったみたいやね
既婚者なのにバカだなぁ

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 07:57:58.50 ID:0JQ/Rxcy.net
水谷が警察に被害届と言ってるから、不倫というか美人局でひっかけられてたんだろう
水谷本人は舞い上がって本気になってたぽいけど
女のハニートラップ、水谷がひっかかって手を出す
彼氏と名乗るヤクザか、半グレが自分の女に手を出したキレて脅迫。金をせびる
水谷びびって弁護士と警察に相談って流れかな

プライベートでこんなトラブルになってたから最近、異様に弱くなったてのもあるかもね
卓球に100%集中てかんじではなかったんだろう

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 08:00:24.62 ID:uKrQLBIg.net
張本は生意気だ、のところで笑った
テレビの前と同じこと言ってるんだな

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 08:01:19.05 ID:uKrQLBIg.net
ダブルスのパートナーが伊藤で良かったな
思いっ切り笑い飛ばしてくれそうだ

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 08:02:31.25 ID:WlS29p5g.net
美人局かよwwwww

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 08:04:06.85 ID:Wxau8364.net
シードの位置が決まってると信じてるバカが未だにいて草

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 08:19:43.28 ID:Z38EqBL/.net
間違った発言したら、しばらく黙るか別人のふりしてレスするかするのに
続けて同じ人を偽ることなくレスしてるのどうなってんねん

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 08:53:56.37 ID:SdHd3NQT.net
美人局だとしても大事な時期に何やってんだよw

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 09:05:53.60 ID:uKrQLBIg.net
引退したら株の投資家になるってのもなあ
本当だとしたらやめといた方が良いわ

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 09:06:40.32 ID:utkR3ZIV.net
結局のところ、誰かが怪我や引退でもしない限り張本水谷丹羽以外の選択肢はないということだね。

上田推しと和弘推しの人は諦めついたかな?

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 09:18:17.97 ID:5r2QJl9f.net
水谷って顔も間抜けだけ性格も間抜けなのなw
早く消えろよ

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 09:22:30.47 ID:8fFFC/Dh.net
ドルオタ丹羽に未成年淫行の水谷とか日本代表 終わってんな

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 09:23:46.25 ID:AYylL3Lo.net
水谷何やってんねんwwww
東京五輪とかとっくに諦めてたんだろwwww
終わりだよwww

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 09:35:25.45 ID:kni2d4JU.net
あんまり話題にもなってない・・ これが オータニ や ニシコリ だったら・・・
タッキュウ & ミズタニ の世間様での立ち位置・・

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 09:46:37.37 ID:eFn1MVgY.net
>>784
坊主頭にした人はやばいな

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 09:50:03.80 ID:INLYKjiP.net
水谷みたいなブサイク本気で言い寄ってくる
女っているのか?完全に金目当てだろ

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 10:05:48.33 ID:mLiRkTZg.net
独身なら商売女に手を出して半グレ彼氏とトラブっても
アホなやつだなーってだけけど、
妻子もちなら社会的信用というかイメージ落ちるよな

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 10:10:08.99 ID:e9HIxvZ4.net
一番恥ずかしい部類の記事だね
美人局で男に脅されるってw

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 10:54:07.16 ID:fTSspXQm.net
先生なにしてますのんwwwwwwwwwwww

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 10:56:38.36 ID:wvxVBk4L.net
>>791
度胸をつけるためのトレーニングです

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 11:07:58.69 ID:bcCZRoaQ.net
恥は晒しまくったからあとは開き直れ

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 11:08:22.90 ID:T4+usIoG.net
“あんなかわいい子にモテたことは人生で初めてで舞い上がってしまった。情けない”
ここは正直わかる
ただこいつ妻子持ちだけどいいのか?

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 11:12:43.22 ID:tUDRl9QZ.net
先生金持ちで良かったな

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 11:18:56.98 ID:RedtCQ1Y.net
【卓球】水谷隼、会員制ラウンジの女性(18)めぐりトラブルか 被害届も... 最後の一線は超えず妻には謝罪
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569462155/

いろいろ、突っ込み所満載で笑う
引退後は株投資だってwwwww

典型的な美人局だけど
本人はまだわかってなさそうだ

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 11:19:38.66 ID:RedtCQ1Y.net
>>755
今の水谷は、それどころではない

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 11:23:34.59 ID:pV9/0SrN.net
>>776
伊藤美誠「隼、どんまい。いいなぁ引退したら株投資か夢あるなぁ」

隼「(お前、俺を馬鹿にしてるだろ)」

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 11:27:11.26 ID:dnGi0SNC.net
>>789
下手な素人ほど危険なんだよ
金持っててすり寄ってくる女は、そういう奴らばかり

逆にやりたいなら、そういう店言って金払ってエッチした方がいい
その方が後腐れない

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 11:28:35.58 ID:kTUw7tQe.net
>>798
この場合は馬鹿にしてくれた方が助かるパターン
変に気を遣われるとヨソヨソしくなってしまう

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 11:29:07.90 ID:e9HIxvZ4.net
卓球女子はブス揃いで良かったなw

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 11:30:34.48 ID:eFn1MVgY.net
>>801

>>787

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 11:32:01.58 ID:l4SuuuNt.net
やらせればもっとしっかり金取れたのにそれでも先生とは嫌だったってことか...

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 11:36:47.14 ID:/xCGldgs.net
http://i.imgur.com/74guYZz.jpg

この画像貼られた時から嫌な予感しかしてなかったけど
やっぱりかって感じ

水谷本人は、まだ入江を信じてそうだ
入江が美人局の主導役なのによ
年収1億なんて言っちゃったから仕方ない

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 11:40:38.78 ID:/xCGldgs.net
>>803
俺は、エッチしたと思ってる
こういう場合、エッチしないと逆に女が怒られるパターン

現在もオリンピック目指してる状況だから女の方も気を使ったのかもよ

しかし水谷の旦那、こういうもんは20代前半で学ぶもんだぜ
30近くにもなってこれは恥ずかしい

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 11:45:57.54 ID:lvy3Znss.net
>>796
「彼は知人男性と4人で飲みに来ていました。席に着くなり新聞を読み始めた彼には驚きました。“こういう店、あまり来ないから緊張しちゃって”って。穏やかで優しい人という印象でした。
私はスポーツに疎くて、彼を知らなかったんですが、一緒に来た男性が“有名人だからLINE交換しなよ”と教えてくれて、そこから毎日連絡を取り合うようになりました。


このLINE交換しなよって言った男も美人局側だし
店について連れてきた奴らも美人局側だろう
こういう奴らは、金持ってそうな奴らと仲良くなって女あてがって金取るってのがビシネス化されてる
水谷は、そういう奴らにターゲットにされたってことよ

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 11:47:28.95 ID:cPuV7nBB.net
なにやってんだよw大先生はよ。
まさか、張本もキャパ嬢相手にディスられてたとは
思わないだろうなw

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 11:49:11.07 ID:j7P/byGR.net
写真もあるんだねw

水谷隼に男女トラブル
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1569457392/

https://www.news-postseven.com/wp-content/uploads/2019/09/mizutani_jun_01.jpg
直撃に答える水谷選手
https://www.news-postseven.com/wp-content/uploads/2019/09/mizutani_jun_02.jpg
窓を開けて直撃に答えた水谷選手

https://www.news-postseven.com/wp-content/uploads/2019/09/emi_01.jpg
水谷との“トラブル”について答えたエミさん
https://www.news-postseven.com/wp-content/uploads/2019/09/emi_02.jpg
ロングヘアでほっそりしたスタイルのエミさん

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 11:51:26.40 ID:YjSnLoiX.net
>>805
エッチさせて未成年であることを理由に脅迫するのが目的なの?

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 11:55:02.66 ID:kTUw7tQe.net
水谷ランク3番手だったらこれで落選するんじゃないか
吉村辺りが棚ぼたで五輪あるかも

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 11:57:31.51 ID:cPuV7nBB.net
そして丹羽がこけるんですね。
分かりますw

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 11:57:35.54 ID:IwfMaQCQ.net
>>810
ミックスで銀がほぼ確実なのに

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 11:57:44.00 ID:cS8T/vFZ.net
水谷はいい意味でも悪い意味でも坂本の影響受けまくってるなあ
株含む投資、クラブ遊び
この辺り大体坂本に教えてもらったんだろ
坂本なんか嘘か本当か知らんがTwitterで仮想通貨の含み益自慢してたからなあ

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 12:00:06.38 ID:kTUw7tQe.net
ミックスの銀なら石川吉村だってかなり有力だからなあ

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 12:02:17.05 ID:3gqVU6zy.net
前提がちがうだろ

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 12:03:43.74 ID:kvhWnOIq.net
水谷終わったな、協会にクレームくるだろうしスポンサーも許さないだろ
腑抜けた試合が続くのも仕方ないわ、もう引退しろ

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 12:04:53.83 ID:cPuV7nBB.net
>>814
真晴は100パーないじゃん。

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 12:06:49.29 ID:cPuV7nBB.net
こんな頭で株投資なんて出来るんかねぇ?w
確実に10年後に「あの人は今」のネタになってそう。

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 12:07:09.93 ID:wvxVBk4L.net
話は上手なのだから株なんかしないでしばらく解説者として活躍して
その後はコーチをしていけばいずれは
松下浩二の代わりにTリーグチェアマンとして卓球の普及活動をしていけそう
もしくは現場で頑張るなら日本代表監督になれる

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 12:09:02.84 ID:cPuV7nBB.net
絶対的に指導者は無理。
この性格だぞw

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 12:10:59.42 ID:+soewgN4.net
>>809
エッチするまでが女の役目

水谷の場合の女は、まだ素人っぽいから
そこまで認識してない可能性もあるけどよ
間違いなく美人局しようとしてる奴らは、そういう目的で女を付けてる
最初から金目当て

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 12:11:02.16 ID:kTUw7tQe.net
これに懲りて財布も進路も全て奥さんの言いなりになるべきだな
それが結局は本人のためにもなる

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 12:12:39.60 ID:IwfMaQCQ.net
>>814
石川が組むなら張本だろ
というより
伊藤水谷より伊藤張本の方が強い気がするのだけれど
伊藤は水谷となら前陣と中陣だから伊藤と張本の前陣と前陣よりやりやすい
というのはわかるが日本最強と日本最強の方がいいだろ

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 12:13:30.79 ID:+soewgN4.net
>>817
美人局は、むしろ真晴みたいなチャラチャラしてる奴の方が引っ掛かりやすいぞ
卓球してるよりテレビ出る方が儲かるとわかっちゃった奴らは
大体そういう奴らの餌食になる

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 12:16:16.94 ID:oProiHFh.net
俺が水谷の相手側だったら間違いなく
重要な場面で「エミー」って叫ぶな

水谷みたいな性格は笑って誤魔化せないから
こういうのが一番精神的に効く

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 12:19:28.59 ID:F5znlVO+.net
水谷隼「10月1日からのスウェーデンOP、応援してください」

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 12:23:18.98 ID:kTUw7tQe.net
張本「喝だ!」

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 12:26:26.65 ID:SdHd3NQT.net
2番手は水谷推してたのに呆れたぞ
記事の内容一瞬想像して吐きそうになったw

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 12:31:28.24 ID:6i9HNhbr.net
これ、丹羽くんがひっかかったら、悪い女と彼氏に嵌められた
丹羽くんは被害者って感じであまりダメージ無さそうだよな

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 12:33:51.41 ID:aMb/axmw.net
>>829
そりゃどんな犯罪に巻き込まれても丹羽は被害者にしか見えんだろ

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 12:40:29.80 ID:cPuV7nBB.net
>>829
独身と既婚者を一緒にするなよw
妻子持ちが若い子とホテルってだけでアウトやん。
大事な時期にアホすぎw

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 12:53:27.23 ID:WenYZOnv.net
今知った、水谷さん何やってんのwww

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 12:59:09.15 ID:iXkgJ8Mo.net
こんな間抜けにキャプテン任せていいのか

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 14:32:34.27 ID:OTB2THxw.net
間抜けと子供とオタクの三択だ

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 14:37:02.67 ID:RUO6CrI7.net
>>834
丹羽と張本なんも悪いところなくて草

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 14:38:20.39 ID:edgDO7aS.net
丹羽はキモオタ

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 14:46:35.71 ID:kTUw7tQe.net
Tリーグで野次飛びそう

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 14:51:41.14 ID:6i9HNhbr.net
子供か。そういえば、こないだのシュシン戦でも動画で、
このチャイルドうるさいって英語でかかれてたな

俺は肯定派だけど、そろそろ大人の声の出し方に移行してほしい
大人の神や森の例もあるけど、ガチ世界のトップで毎ターン雄叫びはいないだろうし

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 14:53:30.91 ID:8fFFC/Dh.net
女子アナにもてあそばれた健太の方がまだましだわ

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 15:43:28.43 ID:0JQ/Rxcy.net
独身と既婚者の水谷では全然違う
水谷は妻子いるのに、ちょっとモーションかけられるとすぐに鼻の下伸ばして本気になってしまってる
張本は生意気だとか、引退後は株式投資だとかどや顔で言ってたのは想像つくわ
引退後にやりたいことあるって言ってたけどまさか株式投資だったとは
おとなしく卓球だけしとけば、将来安泰なのにね

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 16:04:29.69 ID:tUDRl9QZ.net
スペシャルインタビューでも読んで落ち着こうぜ
https://global.canon/ja/event/2020/sport/special09/

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 16:07:33.10 ID:yHg+QetM.net
貴重なシングルスメダリストなのに
これで印象が悪くなったらもったいない

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 16:14:51.39 ID:wnqOHzns.net
>>838
張本は声の出し方変えたら弱くなりそうな気もする
万人に好かれる選手にはなれないけど今のスタイル貫く方がいいかも

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 16:20:32.78 ID:KbunvOfH.net
いや草

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 16:38:45.51 ID:meIz6YU3.net
昔の卓球→キモオタの遊び
今の卓球→ノーパン陰キャ未成年淫行不倫

よし! イメージアップしたな!

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 17:03:21.90 ID:MlKYmA5e.net
娼婦レイプ失敗なので
キモオタの遊びなのは変わらない

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 17:17:48.51 ID:wX3o6zMa.net
レーティングバカ発見

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 17:18:52.14 ID:WlS29p5g.net
とりあえず18歳は未成年じゃないだろ。
18歳未満だったら青少年なんたらで逮捕だし。

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 17:22:22.29 ID:SdHd3NQT.net
青春を全て卓球に捧げた末路

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 17:24:42.67 ID:dEJvODpJ.net
>>843
張本の声アンチも多いみたいだけど、世界的に人気も出てきてるよね
特に子供受けがよいようで、張本の声を真似する卓球少年も多い
ギリシャの11才の天才卓球少女も「チョレイチョーチョレイ」と声出ししてた

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 17:36:50.38 ID:dEJvODpJ.net
>>824
そうかな
うぶなタイプの方がこういうのにはひっかかりやすいと思う

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 17:43:39.71 ID:YcINnpG+.net
スキャンダルでも小物感なのが面白い

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 17:44:56.35 ID:0JQ/Rxcy.net
あんなかわいい子にモテたことがなかったのでとか
妻以外の人と付き合ったことがないから、女の人の扱いに慣れてなかったとか典型的なカモってかんじ

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 17:47:45.27 ID:YcINnpG+.net
かわいくないとdisられる妻

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 17:50:14.46 ID:JCdOYwUQ.net
>>848
相手が年齢偽ってても逮捕になるの?

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 17:50:40.39 ID:jD3hyCi8.net
>>854
やめろw

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 17:52:29.56 ID:WlS29p5g.net
>>855
弁護士の腕次第

>>850
エジプトじゃなくて?
ギリシャにもおるの?

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 18:05:01.99 ID:cIfjcHo2.net
ヤレてないから損だけしてんの草

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 18:05:27.94 ID:dEJvODpJ.net
>>857
間違えたエジプトだったwごめん

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 18:07:08.12 ID:dEJvODpJ.net
>>855
年齢知らなかったことが証明できれば、故意がないから罪にはならないな

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 18:12:45.48 ID:YcINnpG+.net
恋はあるけどな

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 18:33:14.77 ID:wfetaDzs.net
言いたくないけど卓球日本代表は男女関係のトラブルが続いているような気がする。
○島とか○田とか。日本代表は25歳までは恋愛禁止にしようよ。

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 18:46:24.11 ID:5MG2Hj0E.net
>>862
>○島とか○田とか

具体的に教えて欲しいです

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 18:48:29.92 ID:vaNymY3m.net
明日発売の写真週刊誌[FRIDAY]
⇒目撃撮!<ゲス不倫騒動のウラで>日本卓球界のエース・水谷 隼「ボールが見えない!」リオ五輪銀メダリストが名医のもとに極秘通院

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 19:02:38.21 ID:8fFFC/Dh.net
>>863
男子選手で一時期坊主にしてたやつらがおったやろ

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 19:04:34.14 ID:AYylL3Lo.net
いくらなんでも結婚したばかりで未成年の早田に手を出すとは思えんのだがな

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 19:16:54.89 ID:Wxau8364.net
全日本で見た大島と早田のミックスペアは試合中ほとんど喋ってなかったな

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 19:17:03.28 ID:A2gMRP6F.net
>>866
何の話だ

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 19:18:57.63 ID:A2gMRP6F.net
>>866
相手は中学生だっただろ(一応、疑惑ということにしておくけど)

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 19:43:01.24 ID:NZUHIKOO.net
>>829
丹羽「乃木坂にしか興味深いないのでゴメン」

美人局「・・・・あいつは無理だ」

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 19:46:01.20 ID:YPpDIxz0.net
TTBL SELECTED: Koki Niwa vs. Jonathan Groth
https://m.youtube.com/watch?v=cVOzHsySb58

たまたま見たけど
この時の方が強く見えるのは気のせい?

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 20:17:04.96 ID:8fFFC/Dh.net
(実際どうかは置いといて)素人が1試合だけ見て強い弱いなんか分からんよ
ただでさえ勝ち試合は強く見えるし負け試合は弱く見える

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 20:21:48.76 ID:NPr5mo8c.net
ロンドン→戦犯
リオ→戦犯
パラグアイ→548位負け
東京→たぶん戦犯

全く成長してない

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 20:24:19.25 ID:L76qde2x.net
丹羽は毎年勝てなくなる時期がくるよね

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 20:36:10.99 ID:3gqVU6zy.net
格下に負けるとか、シード通り勝ち上がれなくなる、じゃなくて全然勝てなくなるパターンだね
シードじゃない選手ならよくある子とかもしれんけど、◯大会連続初戦負けはインパクトあるな

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 20:43:32.77 ID:fWZQFqa6.net
じゃあ、誰ならいいんだよ
という話になると困ってしまう

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 20:53:39.45 ID:V4vNJDM6.net
世界選手権個人シングルスだけ勝てる男丹羽孝希

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 21:11:07.49 ID:mN9ft710.net
「〜私のことを気に入ってくれて、“好きだ”とか“かわいい”って何度も言ってくれたんです。“連絡くれないと拗ねるよ”って言ったり、〜」
「五輪後は“引退して株投資をやる”と言っていました。張本選手たちについては“生意気なんだ”と愚痴りながらも、“おれがいなくなれば彼らも責任感が生まれてもっと強くなる。後輩の邪魔をするのは嫌。潔く引退しないと”とも言っていました」

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 21:24:12.88 ID:c0FXn3KL.net
戦犯の使い方間違ってる奴は中学生?

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 21:40:24.78 ID:NPr5mo8c.net
>>879
あってるぞ
ソースはグーグル

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 21:56:17.38 ID:Gt36Eu5K.net
飲み屋行ったら普通に飲むし、そこは店の責任と思うが、後で未成年と言われても、、
せめてやらせてやれよ

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 22:05:36.37 ID:jJ/zcnqP.net
バドの桃田が引っかかったやつの方がまだマシ??

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 22:18:06.22 ID:bjXvaeTK.net
あっちは明白に違法な賭博だから

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 22:31:26.58 ID:q4YWE3hJ.net
ラウンジ勤務でラウンジで知りあって
普通に仕事で酒飲んでるんだし
未成年とは思うわないな。

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 22:43:53.00 ID:iXkgJ8Mo.net
波田陽区みたいな顔して性欲お化けなんだ
これから女子選手は目も合わせないだろな

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 22:46:41.22 ID:wnqOHzns.net
未成年じゃなくても水谷は妻子持ちだしイメージ悪い
犯罪ではないが

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 22:48:35.19 ID:AeylkgrC.net
水谷が激弱になった理由は分かったけどこれだと丹羽も激弱になった説明がつかない

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 22:59:06.65 ID:JIc0fH4k.net
「連絡くれないと拗ねるよ」
キモい

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 23:07:59.09 ID:0JQ/Rxcy.net
女には週刊誌に暴露され、半グレだかヤクザだかの彼氏設定の男に脅迫され
水谷さん、卓球もプライベートもここ最近は散々だ
チキンだから男に詰められてる時びびりまくってただろうな

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 23:29:46.96 ID:bjXvaeTK.net
次のスウェーデンオープンだっけ、成田空港での取材とかどうすんだろ

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 23:31:45.79 ID:Z38EqBL/.net
大してデカイ取材されないから大丈夫

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/26(木) 23:52:58.35 ID:4f2j6hUP.net
水谷問題ない

どうせなら孔令輝ぐらい目指せw

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 00:08:49.32 ID:gZTjRFCv.net
>>824
超亀だけどw
100パーないってのは東京がってことや。
美人局に狙われるとかではないぞw

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 00:13:17.71 ID:RGvs3+b/.net
でもなんだかんだで本当は3人目は真晴が一番いいんじゃないかとあう気がしてきた
真晴は大舞台に強いし

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 00:17:52.31 ID:GrJ5Z5X4.net
吉村なら団体戦も盛り上げてくれるだろう

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 00:20:39.36 ID:RGvs3+b/.net
途中送信してしまった
真晴は大舞台に強くて、格下にはあまり負けないし
アジア選手権も2点使いされてて、監督に信頼はされてるんだよな
今ランキング5番手だけど、和弘よりは、団体で頼りになりそう
ドイツ、韓国、スウェーデン、イギリスなど、中国以外にも、厳しい戦いになりそうなことを考えたら
シードとかもうそんなに気にしなくていい気もするし

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 00:22:02.13 ID:gZTjRFCv.net
なんかさ。今回の騒動をツイで、敵国にはめられたって脳内大麻畑の
信者がいるけれどさ、逆に水谷がお荷物で国内関係者がはめたんなら
おもしろいよねw
大スキャンダルにならなくてもメンタルやられて負けまくるとかさw

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 00:26:21.87 ID:gZTjRFCv.net
>>896
そうなんだよね。
アジア選手権でヨンシクにスト勝ちしたみたいに、ハリーも
成長を続けているから、東京に照準合わせてゾーンにはいれば、
2点取り出来るかもしれない。
しれないけれど、2点じゃ勝てない。
後、1点取れなきゃ終わりだもんね。

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 00:28:10.45 ID:GrJ5Z5X4.net
丹羽吉村のダブルスに張本2点使いが一番座りが良い

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 00:28:39.15 ID:KgQMkJjH.net
ここにも自分の脳内の妄想を「真実」として声高に話すやついるだろ?
当然ヒにもそういうやつはいるってだけの話さ

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 00:30:12.68 ID:HLHsjy/A.net
>>896 第2シードがとれる可能性が高いのに、わざわざ現段階でランク60位の選手を代表にして変なとこで一回戦負けでもしたら誰が責任とるのって話になる。

前にも書いたけど、五輪前に水谷が引退する可能性もゼロじゃないから真晴が大好きならそれを期待するかケガでも期待しとけ。
法を犯したわけでもないし、こんなくだらないことで代表から外すなんてことは100%ありえない。

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 00:34:55.31 ID:KgQMkJjH.net
第2シードとったところでオーストラリア以外のどことやっても勝てんだろ
張本の二点以外取りようがない

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 00:38:13.78 ID:kk11KeK3.net
シード順でメダルの色が決まるわけじゃねーからなあ
メダルを獲得するためには三回勝たなきゃならない
水谷丹羽で三回勝てるか?絶対無理だろ

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 00:39:54.79 ID:wGWR3Or+.net
>>901
未だに知らないんだけどシードが団体出場選手3人のランキングだけで決まるってソースあるの?

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 00:43:15.13 ID:KgQMkJjH.net
第2シード死守ってのは中国以外にはちゃんと勝てる戦力があって初めて意味をなす

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 00:49:03.78 ID:BztNS6Ot.net
吉村兄は来月森薗にもランク抜かれて国内6番手まで落ちる
早田が世卓銀獲った時も、宮崎が団体代表は最低でも4番手からしか選べない
いくらダブルス強くてもそれ以下の選手を選ぶのは無理って明言してるんだから、吉村兄なんてノ−チャンスだろ
丹羽アンチか水谷アンチか知らんけど、いつまでも「僕が好きな選手を代表に」は諦めたほうがいいと思う
森薗推しの人も、謎の上田推しの人も、東京は無理だからパリ五輪の代表争いでそのへんの名前出して議論すればいい
5年後だったら誰の名前出そうが自由だ
ただ東京は開催まで一年切ってるのに、ありえない選手の名前出して議論するのは建設的じゃないでしょう

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 00:49:27.00 ID:HLHsjy/A.net
話通じないってことは日本の人じゃないのかな?

ベストだと思われる選択をして負けたら仕方ないけど、わざわざシード落とす選択して負けた時に誰が責任とるのって話。
お前らと違って誰が選ばれても勝てないから一緒ってそういうわけにはいかない。
好きにやりたいならお前らの金で全部やれってなるわけ。

ここまで書かないとわからんの?

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 00:51:25.30 ID:GrJ5Z5X4.net
何がベストかの定義問題だろ
第二シードを取るのがベストなのか計算できるダブルスを組むのがベストなのか

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 00:56:13.80 ID:HLHsjy/A.net
>>908 お前ほんとアホだな、この間もアホって言われてたろ。
国の金使って選手強化して五輪で代表になるために世界ランクで争わせてるんだろ。
それをベストじゃないってアホか。
お前が好きな選手がでれないのはわかるけど、お前はそれに向けて努力してきた選手も否定してんだよアホ。
なにがベストの定義だ。
お前はシード落とすことで勝つ可能性が少しでも高くなるって負けた時に言えるのか?
言えるならお前が協会入ってそれで納得させてみろアホ。

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 01:01:01.86 ID:tVhKVXWn.net
>>883
桃田のは女関係じゃないから
アルイミ頑張ってる姿見せれば払拭されるけど
水谷の場合は、どんなことしてても言われる

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 01:01:20.39 ID:GrJ5Z5X4.net
それは俺様の考えるベストだろ
日本語通じないのはそっちだよ

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 01:02:40.11 ID:tVhKVXWn.net
>>896
アジア選手権で結果残せてないじゃん

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 01:03:07.90 ID:gZTjRFCv.net
>>911
まあ熱くなるのは分かるけれど落ち着いて
( ^-^)_旦~

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 01:05:25.29 ID:r/E/MsAj.net
>>897
今の水谷に困ってる敵国なんかあるかな?
リオの時なら、ドイツとか韓国は水谷厄介だと思うけど
今の水谷はハッキリ言って弱い
国内に敵と言われても、4番手以降でそこまで水谷を敵視してる人はいない
そんな力もないし

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 01:05:44.25 ID:GrJ5Z5X4.net
無論、第二シードを死守するというのも一つのベストなんだけど、それだけがベストってわけじゃないんだよね
そこを決めつけるから結論の先取りになって循環論法になっているわけ
大学の試験の答案なら本人はしっかり書いているつもりでも0点になるパターン

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 01:06:00.77 ID:gZTjRFCv.net
女子スレと同じになってきたなw
○○が引退すれば丸く収まるwなんちってw

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 01:07:01.38 ID:HLHsjy/A.net
反論できねーなら黙ってろアホ。
素直に真晴が大好きだから個人的感情ででて欲しいって書けばいいのに、ベストの定義?アホwww
ベストの定義www

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 01:09:02.67 ID:gZTjRFCv.net
>>914
いや。だから信者さんがねwもちろん、相手は中国。
リオで許マに勝ったってのが来年もあると思ってる。
未だにツアー優勝とか脳内大麻畑だもんw

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 01:09:10.17 ID:ydGaeOwC.net
張本以外が酷すぎるから張本を二点使える組み合わせを出せって意見が出てきちゃうんだよね
水谷丹羽より上な選手はいないけど水谷丹羽だと張本二点使えない
日本が弱いのが根本的な問題

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 01:11:39.21 ID:5CHkE36e.net
ランキング的には3番手としてズバぬけているのに、外した方が良いと意見が出る丹羽孝希が問題だな
こいつさえいなけりゃなぁ

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 01:12:36.42 ID:rHF2dKXQ.net
>>902
現時点で日本が勝てないのは
中国、スウェーデン、韓国くらい
ドイツは微妙
張本はオフチャに勝てると思うけど
ボルには厳しいんじゃないかな?
もちろん、やってみないとわからないけど
オフチャ2点だと、水谷はオフチャに勝てるだろう
ダブルスのボルペアは日本勝てない
これで2対2
あとはオーダー次第で勝敗変わる

韓国もヨンシクいないんだっけ?
だったら、メダルの可能性はある

最大の敵はスウェーデン

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 01:13:26.73 ID:HLHsjy/A.net
>そこを決めつけるから結論の先取りになって循環論法になっているわけ

お前さ、まずは五輪の選考基準をいい加減覚えてこいよ。
お前は張本と丹羽で結論出してるみたいけどさ、張本・水谷なのか張本・丹羽なのかはまだ決定しない。

ベストの定義の前の話だからな。
っていうかわざと知らないふりして煽ってんの?w
頑張れよ、おやすみ。

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 01:13:58.22 ID:gZTjRFCv.net
>>914
もちろん国内の敵ってのは妄想だけれど、
大スキャンダルで引退してくれたらみんなハッピーだろw
と思ってねw

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 01:16:10.45 ID:wCdtfJzI.net
>>919
諦めろ
もう80%くらいは張本丹羽水谷で決まり
ケガとか予想外のことがない限り他はない

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 01:17:23.52 ID:Ls0iLDJn.net
出場選手3人だけでシード順が決まるソース早く教えてくれよ

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 01:17:33.04 ID:gZTjRFCv.net
>>921
水谷がオフチャに勝てるとは思えないけどね。
あと、ヨンシクは五輪には出てくるよ。
兵役とは言ってもアスリート集めた特殊なやつらしいので、
国際大会は別枠らしい。
現に8月から兵役なのに、アジア選手権出てたじゃん。

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 01:18:28.16 ID:wCdtfJzI.net
>>922
もう決まってる
水谷2点張本丹羽ダブルス
これしかない
水谷丹羽の左左ダブルスが失敗に終わってるから
このダブルスはない

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 01:18:50.92 ID:BztNS6Ot.net
>>921
的外れ長文おじは相変わらずスウェーデンを過大評価してるみたいだけど
韓国、スウェーデンよりはるかにドイツのほうが強いよ

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 01:20:22.08 ID:wCdtfJzI.net
>>926
ヨンシク出てくるのかよw
じゃ厳しいわ
韓国ってヨンシク2点にすると
誰がダブルス組むんだ?
イサンスってずっとヨンシクと組んでるよな

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 01:22:51.80 ID:gZTjRFCv.net
>>929
ダブルスもヨンシクじゃないの?
日本と違ってヨンシク・サンスペアは勝ちが計算できるもん。
それで2点で後は3つのうち1つって計算でしょ。

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 01:22:55.61 ID:RGvs3+b/.net
>>912
ダブルスは準決勝で許ウ樊振東にフルゲームで負けて銅メダル
団体はアチャンタに勝ってメダルに貢献
準決勝で対中国で樊振東に負けただけだから、上々じゃないの?

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 01:23:58.43 ID:UyuijsXW.net
>>914
ミックスで銀を狙っている国だろ

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 01:28:57.61 ID:gZTjRFCv.net
>>929
しかも、五輪でメダル取れたら特例で兵役免除されるらしいから
死ぬ気で取りに来ると思うw

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 01:31:40.49 ID:RGvs3+b/.net
>>921
張本はオフチャに一度も勝ってないから、なんとも言えないよ
水谷は対オフチャは悪くないけど、最近の調子では厳しそう

自分は、別に真晴が好きだとかそういうわけじゃなく、
せっかくの東京五輪の盛り上がる団体戦で、張本丹羽水谷の3人でいって早々に負けてしまうのが残念すぎるから、
いまだに諦められなくて、グダグダ言ってるだけ

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 01:35:18.00 ID:ydGaeOwC.net
>>921
水谷ってオフチャロフに勝てるの?
現状とてもそうは思えないけど
同士討ちと中堅以下以外望み無さそうだよ
本番までに多少持ち直してほしいけど

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 01:44:39.91 ID:frsFuM2m.net
荘が戻ってくるかわからないけど
台湾も相当厄介。
水谷、丹羽は林に勝てないわけだし。

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 02:06:58.01 ID:Ddzli38p.net
>>936
林には勝てないけど
他が穴
ダブルスも弱い
荘なら張本は勝てる

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 02:13:14.53 ID:Ddzli38p.net
こんな仮定の話なんかいつまで続けても意味ない
代表決まれば、張本丹羽水谷以外を言い出す奴はいなくなる
どうせメダル目指すなんて厳しいことくらいわかってるんだから
期待しないで待てばいいだけ
張本いなかったら、もっと酷いことになってたんだし

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 02:24:11.55 ID:BztNS6Ot.net
まぁ代表が正式に決まっても、丹羽or水谷より誰々がよかったって言い続けるんだろうけどね
4番手以下が全く結果出せないから、3人しか選択肢がなくなってるんだからいい加減諦めてほしい
代表決定まで約3か月になってるのに、まだ吉村兄とか言い出す人がいるのに驚くわ

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 02:56:14.54 ID:ydGaeOwC.net
貼られていた水谷のキャノンのインタビュー読んだけど丹羽のこと団体向きじゃないって言っているね
本当のことだけどさ

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 03:15:47.51 ID:RYurNmhw.net
水谷は今はスポーツ向きではない
どころか社会人向きじゃない

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 03:18:13.00 ID:IhcUlW9o.net
この低金利時代に先生程の稼ぎがあって預金しかしないほうが異常
証券会社に任すより自分で短期、長期、債券、株、商品等一通り勉強してみっか
程度のことをそんなに叩くことかね?

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 03:29:00.60 ID:RYurNmhw.net
妻子持ちでキャバ嬢狂いは健全かね?

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 03:30:21.03 ID:9h8KQBsz.net
俺の知り合いの妻子持ちはみんな風俗行ってるぞ

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 03:35:19.97 ID:RYurNmhw.net
みんな?
お前の環境下劣すぎ
で、お前はどうなんだ?

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 04:29:31.25 ID:9h8KQBsz.net
俺は結婚してない
風俗も行かない

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 05:22:49.03 ID:aBof7eJ+.net
水谷隼は卓球で成功した男だ
株投資でも研究を重ねて成功を収めることだろう
卓球と株投資って何か似てる感じがする

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 06:43:20.40 ID:6Qhb03aD.net
>>937
荘陳は強い

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 07:38:45.01 ID:8I3fX5Xv.net
一人相撲とってる馬鹿がいたんだな ID:HLHsjy/A

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 08:01:52.35 ID:HLHsjy/A.net
この劣勢になると逃げる奴って石川叩いてるのと同じ奴?コロコロ気持ちわりーなー

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 08:10:16.04 ID:SEHx0TOk.net
スウェーデン>ドイツは笑った
どのタイミングを切り取ってそう思ったんだろう

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 08:12:26.24 ID:9ZoX3Xem.net
>>951
1989〜2000年くらいじゃね?

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 08:15:36.42 ID:8I3fX5Xv.net
オフチャロフとボルが故障気味の時期なら瞬間的にはあるかもな

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 08:17:29.54 ID:lb1ayBPR.net
あの小学生みたいなコスプレして「初心に戻ります」っていうのは
卓球で悩んでるからでなくあのトラブルのせいだったのか

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 08:23:30.11 ID:8I3fX5Xv.net
なるほど

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 08:41:14.57 ID:DLs0IUq3.net
真晴の尻の穴狙ってる人が数名いるようだけど東京オリンピックの選考基準は最低でも知ってから誰を選出すべきって話をすべきだろう

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 09:39:13.21 ID:dTC7Dc9l.net
また元に戻った…

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 09:59:21.17 ID:h83ln2Jb.net
ボル、オフチャ故障真っ盛りでも団体銀だからなあ、必ずそうなる訳じゃないけど「最近のこの国の成績なら!」て言える実績がないとね
何かあるとしたら、台湾林くらいかな?

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 10:36:23.25 ID:NCuOjopF.net
東京五輪に誰が出ようがどの組み合わせで挑もうが男子は団体でメダルなんか取れないんだから議論しても無駄さ

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 11:51:39.06 ID:C+XWi4ea.net
張本はまだまだ取りこぼすしエロ谷さんはボロボロだし東京五輪は男子は無理だな
女子に期待

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 12:32:49.36 ID:h/ZF+zUU.net
男子は当分ダメそうだしなw
アジアジュニアでも女子はそれなりに結果出してるのに、
男子はダメ。なんとかダブルスは優勝したけれどね。
今やってる台湾オープンでも女子は優勝できても
男子は決勝すら行けない。
張本さんよぉ。
なんで男の子3、4人作ってくれなかったんだよw
せめて美和ちゃんが男ならなぁw

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 13:04:50.06 ID:i8cZTUF/.net
>>961
3軍4軍が出てるからしょーがないんじゃない?
松島がカデットじゃなくてジュニアだし
世界ジュニアはお決まりの2位でしょ

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 13:10:49.76 ID:ymmimLSi.net
>>960
団体はどうなるかわからないが
ミックスとシングルス(張本)はメダルいけるだろ

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 13:21:58.48 ID:h83ln2Jb.net
シングルスは取るための実力はある(メダル争うシード選手達に勝てる実力)けど、確実には勝てない
ぐらいだろ

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 13:27:00.06 ID:h/ZF+zUU.net
>>962
台湾オープンだけの話じゃなくて、アジアジュニアも込みでね。
宇田や戸上出てんのにさ。
インド韓国その他強いよ。

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 13:43:18.36 ID:Jpezj8HL.net
アジアジュニア男子はここで語られないくらい酷かったから
わざわざ結果をチェックしにいかない層は知らないのかもね

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 13:57:50.30 ID:h/ZF+zUU.net
>>966
アジアであれじゃ、世界じゃもっと厳しいよね。
欧州勢にも負けそう。

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 14:58:58.07 ID:OG+cJWX2.net
丹羽って今年のGF出られなかったら来年1月にはめちゃくちゃランキング下がるんじゃない? ザックリだけど30位近くまで?
そしたら別に団体に丹羽を入れる意味がないんじゃない

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 15:10:23.57 ID:h83ln2Jb.net
3位だったらいれなくてもいいと言う話も、水谷と組ませるダブルスの右手が最低限の活躍すらしてなくて選べねえという話も散々してるぜ

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 15:46:02.78 ID:pXCUnoJC.net
丹羽を外せるくらい上がってくる右手がいれば理想だった
カデットもジュニアも弱いんじゃパリも期待できるのは張本だけってなりそうだ

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 15:54:11.49 ID:gjspemTC.net
宇田とか戸上とかフォームやグリップは綺麗なんだけど、弱いな

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 16:16:54.42 ID:YP6evk0M.net
水谷隼 (@Mizutani__Jun)さんが11:00 午後 on 月, 3月 27, 2017にツイートしました。
最近なんか病んでるなー(>_<)
明日は娘に会えるから癒されたい😊

https://twitter.com/Mizutani__Jun/status/846361329900273666?s=03


色んな意味で笑える
(deleted an unsolicited ad)

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 16:35:17.40 ID:qMqvUm0O.net
>>940
https://global.canon/ja/event/2020/sport/special09/

―団体戦でも男子初の銀メダルを獲得されましたが、その時の心境をお聞かせください。

まず、大会前から個人戦より団体戦の方がメダル獲得の可能性は高いと思っていました。でも、1回戦はギリギリで勝てましたが、危うく負けるところだったんです。
なんか雰囲気があまり良くなかったというか、みんなフワフワしている感じがしていて。メダルを獲れるチャンスなのに、「足元をすくわれちゃうんじゃないか」という危機感を持ち始めてしまいました。
僕が先輩として「オリンピックってこういう感じだよ」とアドバイスできたら良かったんですけど、それが最初はできていなくて。
吉村真晴選手はオリンピックという大舞台は初めての経験でしたし、丹羽孝希選手は団体戦向きのプレイヤーではないので、チームに溶け込め切れていない感じがあった。
それを察知できていなかった僕の責任だなと、そう感じています。でも1回戦を終えた後にみんなとしっかり話をしたことで、すごく引き締まった状態で以降の試合に臨めるようになりました。



インタビュー全体は、水谷持ち上げる感じなんだけど
あの不倫の記事読んでからは、なんつーか白けるw

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 16:41:32.50 ID:lr+ZOABz.net
まあ良いじゃないか
人間にはいろんな側面があるんだよ

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 19:13:21.42 ID:MFPoMbwv.net
水谷の恥知らず
引退しろ

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 20:05:16.55 ID:aBof7eJ+.net
一番かわいそうなのは水谷の奥さん

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 20:56:05.13 ID:lr+ZOABz.net
しかもこんなかわいい人見たことないとか言って暗にdisられてるしな

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 21:19:54.81 ID:BztNS6Ot.net
あんなかわいい人にモテたことがなかった
妻以外の人と付き合ったことがない

やっぱりと思った人もいるかもしれんけど、いかに卓球、いかにブサメンといえど水谷クラスの実績、知名度、年収があればそこそこモテるだろうと考えてた自分は浅はかだった

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 21:33:36.79 ID:lr+ZOABz.net
コミュ力とかもあるからねえ

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 22:27:39.79 ID:gjspemTC.net
経験人数一人か…
それを貫けばかっこよいのにな

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 22:38:04.47 ID:9h8KQBsz.net
ショボい人生やのう

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 22:40:22.32 ID:BztNS6Ot.net
>>980
キスして押し倒したけど拒否られたらしいからまだ1人を貫いてるぞ

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 22:45:15.17 ID:sQtJHS5r.net
それ不倫じゃん

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 22:45:19.28 ID:jUwz2+bn.net
ネットインは認められなかったのな

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 22:56:36.27 ID:4tgADJLr.net
奥さんかわいくなかったけ

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 23:16:29.18 ID:OEKwTiQm.net
水谷は顔というよりあの性格ではモテるわけがないよな。日本男子で一番モテるのは大島あたりかな

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/27(金) 23:17:03.91 ID:OEKwTiQm.net
あと、関係ないけど丹羽とマツケンは一生結婚できなそう

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/28(土) 00:08:24.91 ID:2ox4JPog.net
俺は賢二お兄ちゃんに抱かれたいけど

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/28(土) 00:09:34.86 ID:Lt7Svzrg.net
賢ニは沖縄から首切られるぐらい素行悪いんだろ

ツイッターのヘッダーみたら首切られるのわかるけど

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/28(土) 00:20:58.95 ID:t8rBhshi.net
今さらアジア選手権の吉村の試合見てみたけどかなり良くなってるんだな
丹羽も水谷も悲惨だし幸い丹羽とのダブルスの実績があるからもし中国、ドイツ、スウェーデン、韓国あたりのレギュラー倒してプラチナベスト4あたりに入れればランク飛ばして抜擢されてもおかしくはないんじゃないか

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/28(土) 00:26:55.20 ID:CWtTumWn.net
>>988
J1清水エスパルスの西澤って選手を検索してみ?

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/28(土) 00:32:36.30 ID:MJ0rxieM.net
>>990 ばーかwww

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/28(土) 00:34:32.22 ID:pVszK/JS.net
アンチ吉村とかいうニッチな奴がおるんやな

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/28(土) 00:36:54.70 ID:Lt7Svzrg.net
丹羽ヲタでアンチ吉村
辿ったらそうだったわ

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/28(土) 00:40:12.40 ID:IbQFw71h.net
アンチ吉村というか、ありえない仮定をして代表抜擢とかそういう話がアホらしいってだけやろ
せめて4番手まではランクあげないと話にならんよ

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/28(土) 00:42:49.87 ID:9ULA5s5M.net
トップ選手倒してプラチナベスト4って書いてあるのくらい読めよ…
今の日本人のランキングで4位になるよりよっぽど価値あるだろ
1つの基準でしかモノを考えられない系の人?
流石に宮崎でもそこまで馬鹿じゃないと思うぞ

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/28(土) 00:54:49.05 ID:IbQFw71h.net
>>996
>トップ選手倒してプラチナベスト4って書いてあるのくらい読めよ…

だからそれがありえない仮定だって言ってることくらい察しなよ
プラチナベスト4て、吉村て通常のツアーでさえベスト8どころか一回戦突破すら一年に一回できるかどうかってレベルの選手でしょうに
直近のツアーも韓国ジュニアに負けて、予選で初戦敗退
4シードもってる張本でもプラチナベスト4入れたのなんて今年1回だけ
吉村が入れるわけないでしょ。あまりに現実味のなさすぎる仮定は無意味って話

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/28(土) 00:56:32.71 ID:Y6U9prQq.net
それでも500位に負ける奴よりはるかにマシだよなwww

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/28(土) 01:00:16.79 ID:pVszK/JS.net
長文で必死な奴がいるな

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/28(土) 01:08:15.79 ID:MJ0rxieM.net
自分も真晴や大島を東京五輪で見れたらうれしいけど、さすがに他の選手否定してまでアホな妄想できないわw
まあ世の中には想像を超えるバカがいるってことがよくわかるね。

1001 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/28(土) 01:27:33.70 ID:ksQL+Xvu.net
新ネタも明るい話題もないからって何回同じ話すんねん
東京メンバー3名は決定済み

1002 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/28(土) 01:33:49.65 ID:P+I7/HdQ.net
次スレどうすんの?

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200