2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ300

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/17(火) 01:35:59.38 ID:dX/OakD0.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 http://www.koreatta....kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2018
日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ299
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1566746040/

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 14:29:11.46 ID:b6FmWvt/.net
最近の成績だと、各国の三番手に誰が負けてもおかしくないからわからんのだよな

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 14:58:38.55 ID:DUX76Y7k.net
チームワールドカップって五輪方式だから初っ端ダブルスだよね
丹羽隼で行くのか?

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 15:13:49.90 ID:ylaAvOoz.net
ここで水谷丹羽ダブルスやらなかったら協会が馬鹿か水谷がわがまま言ってるとしか思えないな
今の水谷をシングルス2点は自分から負けに行ってるのと同じ

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 15:15:23.45 ID:b6FmWvt/.net
五輪と違ってメンバー選べるけど、どれにしてもって感じの中他を使うのか、どうかな

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 15:16:32.60 ID:bDdjKeWy.net
水谷が居なかったチームワールドカップは良かったね
トップバッターの丹羽上田ペアは中華以外には負けなしだったし張本もエースとしてノビノビやってた

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 15:17:32.16 ID:b6FmWvt/.net
どっかが弱点になるからどの組み合わせでも変わらんと思うけどな
ただオーダーで負けが察せるパターンはありそう

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 15:31:13.07 ID:3HZpAjCd.net
>>534
既に結果出てるだろう
知らんの?

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 15:41:14.58 ID:gaTWqcdg.net
さんざん言われてるのにねw
左左がダメなのもあるけれど、水谷にやる気ゼロなのが
問題なのにねw

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 15:43:38.75 ID:O4A3/64i.net
また謎の上田推しきたw もういい加減諦めろよ、Tリーグスレにこもってなさいw

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 15:46:13.18 ID:8S/j6Hry.net
やっぱり団体戦のこと考えると丹羽か水谷を外して吉村兄弟あたりを入れた方が上手くいきそうだな

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 15:53:56.84 ID:EI+7OYwn.net
>>538
ワールドツアー優勝経験があってヨンシクイサンスペアにフルゲームまでいったことのあるダブルスに30分の練習で挑んで負けて結果が出てるだろってアホなの?
まともに練習してから言えよ

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 15:55:54.38 ID:aMxRVxlP.net
やっぱベンチに水谷いると他の選手にデバフかかるよな

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 15:59:34.91 ID:3HZpAjCd.net
>>542
動画見た?
ついでに言うとヨーロッパの無名ペアにも負けてる。

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:02:26.43 ID:gaTWqcdg.net
>>542
最初っからふて腐れてるのかなんなのか、やる気ないから
問題なんだけれど。

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:05:54.87 ID:cHu4XN9m.net
丹羽と組んでる時の水谷は昔の態度酷かった時の丹羽よりさらにやる気を感じない
水谷がいる時のベンチの空気悪いし張本2点使いたいなら丹羽吉村ダブルス復活させた方がいいんじゃないのか
まあ丹羽がシングルス代表取れればの話だけど

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:18:33.25 ID:EU1d3sdA.net
真晴シュシンよりでかく見えた

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:25:45.90 ID:sVoor/Zh.net
許マヤバすぎ

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:27:38.85 ID:sVoor/Zh.net
今日はぼろ負けしそうだな

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:33:17.97 ID:UMacl1tj.net
珍しいな
許マ、最初のセットから全開で来てる
団体で戦ってるのと、ダブルスで、真晴ペアに2セット取られてるから
全開で行かないと負けると思ってるのかも

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:34:53.66 ID:UMacl1tj.net
張本静か過ぎるw

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:36:27.44 ID:l6xkSW9E.net
今日は許ウの方がうるさいなw

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:38:03.20 ID:sVoor/Zh.net
許マはパパになって最初の優勝狙ってるな

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:39:37.72 ID:sVoor/Zh.net
今のゲーム取ってりゃ面白かったが

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:40:56.53 ID:625y9fhF.net
許xinは絶対に五輪単出るマンだな

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:42:07.00 ID:vLT8vQNn.net
許マと劉詩雯で仲良く三冠するんじゃね

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:42:51.28 ID:DfP4j7ju.net
30歳で3種目出てこの動きはおかしいだろ

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:46:23.37 ID:EDkXYtXX.net
シブンは準優勝

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:46:27.33 ID:625y9fhF.net
手先指先はともかくボディワークに関しては史上最高の選手だろ

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:47:38.69 ID:nnu+PRlH.net
途中のブロック戦法良かったな

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:49:05.61 ID:KsUe5UNL.net
勝ち目な

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:51:26.90 ID:WWJ+4QeQ.net
男子シングルス準決勝

許マ(中国)wr1 3ー0 張本(日本)wr5
(11ー4,11ー9,11ー9)

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:51:42.71 ID:l6xkSW9E.net
残念
2、3ゲーム目はチャンスあったけどな

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:52:04.09 ID:nnu+PRlH.net
youtubeのコメントでチキータ狙われてるとか言ってる評論家気取りうぜー
そんなん張本自身が一番わかってるに決まってるだろ

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:52:06.70 ID:gaTWqcdg.net
う〜む
後二つが足らんかったな。
これから これから

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:52:26.32 ID:C7gay44s.net
許マ、凄い汗だな
張本は許マのフォア攻撃間違ってない
許マは常にバック側に来たボール待ってるし
フォア3回攻撃したらバックに振るくらいで丁度良い

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:53:35.38 ID:bV/H1xTK.net
張本でも中国とあたるとこんなもんか
前回大会で許シンをボコってメダル獲った丹羽ってすごかったんやなと改めて実感

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:53:51.52 ID:gaTWqcdg.net
T2もなくなったことだし、栄養あるもん食って寝や。
しばし休養を取ったて、また頑張ればいい。

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:54:05.71 ID:gZ+Ka6wW.net
>>558
あ、東京五輪の話ね

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:54:26.38 ID:nnu+PRlH.net
ゴジが許シンに勝った試合でも見直すか

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:55:03.85 ID:gZ+Ka6wW.net
第一ゲームはボロボロだったけどよく持ち直した方だな
普通は対中国の場合、最初だけ良くても後はボロボロなんだけど

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:55:49.14 ID:/+zxVoYH.net
>>567
あの時と今じゃ許シンの強さが全然違う
また一段と強くなった気がする

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 16:55:56.38 ID:TBZyYQN8.net
丹羽ならなんとかしてくれる気するな

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:02:50.55 ID:gaTWqcdg.net
ハリーまた背が伸びてない?
ヨンシク、許マと並んでも少し低いだけになってる。
16歳でこれじゃ、確実に180越えて行くなぁ。

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:03:00.37 ID:Vf/48bWc.net
>>564
いや、張本は途中でそれ忘れて
クロスにチキータしてる

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:04:17.63 ID:GHYAmbMq.net
相手のドライブに対して 前陣で抑え込むようなスタイルじゃ大成しないんじゃないかな? 女性の卓球みたいだ・・

勝負にこだわらず 体を大きく使ってまともに打ち合うことを提案しておく・・

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:04:28.61 ID:Vf/48bWc.net
>>573
今の許マじゃ刃が立たない

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:06:47.52 ID:qAbD8Gas.net
>>576
でも、張本はまだ頭良い方だ
最初のセットでフォア狙われて、フォアでブロックしようとしても回転量多くてオーバーミスしてたけど
2セット目からは修正してたし

本当は、そこにカウンター出来ればいいんだけど、張本はカウンター下手だから出来ない
カウンターしたのは最後の最後くらいだろう

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:07:43.16 ID:KsUe5UNL.net
丹羽は当たるところまで勝ち上がらんとなww

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:08:39.89 ID:PFCycrL7.net
>>576
いや張本はこれで正解やろ
運足真似してみりゃ分かるけど大きく打ち合うスタイルにするには大幅な矯正が必要
結局ダブルスだめなのもその辺の問題だし

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:11:20.01 ID:TBZyYQN8.net
丹羽なら張本のドローだったら勝ち上がれるよ
それだけシードってせこいんよ

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:14:07.26 ID:gaTWqcdg.net
>>581
勝ち上がってから言えよw

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:14:16.01 ID:sVoor/Zh.net
ヨンシクに勝てるかなあ

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:14:48.36 ID:qAbD8Gas.net
しかし良い試合だった
許マは、終始張本の弱点のフォアとバック奥狙ってた
一方の張本は、左利き攻略の常識、フォアを狙い続けてた
良い戦略だったけど、予想外の1セット目から全開で来ちゃったから勢いで2セット取られる
3セット目は張本も開き直って自分のプレイ出してきたから許マも焦り出す
最後の最後で、許マがレシーブ読んだ後の先2発仕掛けられて撃沈

7セットマッチだったら、張本にも流れ来てた可能性ある
まぁここで許マに勝ってたら、東京五輪でもっと強くなって来てたと思うから
むしろ、東京五輪でリベンジすればいい

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:18:18.93 ID:gaTWqcdg.net
あの許マにはなっから全開で試合させたんだからたいしたもんだよ。
いい経験になったさ。
願わくばハリーの成長が許マの衰える前に完成して欲しい。

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:18:55.72 ID:KsUe5UNL.net
誰に勝てるとかじゃなくて、一回戦勝つってことをそろそろしないと

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:20:33.09 ID:JTSsbV3v.net
林見てたら加瀬亮が出てくる

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:28:12.36 ID:WWJ+4QeQ.net
男子シングルス準決勝

林高遠(中国)wr4 3ー0 樊振東(中国)wr2
(11ー7,11ー6,11ー3)

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:29:10.65 ID:JTSsbV3v.net
林はシュシンに分がいいがどうなるだろうね

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:29:18.09 ID:OKfRtaAR.net
ジェンドンは3年前の方が遥かに強かったな

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:31:58.88 ID:GHYAmbMq.net
ゼンドンはかっての凄みがなくなったな   ただのデブにみえてきた

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:32:18.89 ID:sVoor/Zh.net
林高遠相手なら張本優勝のチャンスもあったんだけどなあ

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:33:31.16 ID:sVoor/Zh.net
ファンジェンドンのリャンジンクン化

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:33:59.48 ID:gaTWqcdg.net
3位決定戦のないのがおしいよな。
樊振東相手なら行けそうな気がするw

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:35:13.50 ID:R/f+Mw8m.net
塗ったチャイラバにすべきだな
テナジーやディグより飛ばんから前陣では安定感抜群になり、台上も強くなる
バタフライはテンションラバーより塗り塗りの粘着を作ることに注いだほうがいい

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:38:27.05 ID:OKfRtaAR.net
>>593
大デブは小デブを兼ねる

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:39:53.37 ID:OKfRtaAR.net
林高遠は同士討ちの強さだけが取り柄で使ってもらえてる選手だからな
対外相手では怖くて使えないよ

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:43:24.76 ID:3H5zUc9O.net
林に優勝してほしい

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:43:47.74 ID:NjHoWdJD.net
>>580
このスタイルだと永遠に中国越えのイメージがわかない・・
相手のドライブに対し小さなフォームでもいいから 振り抜いていってほしい

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 17:47:54.03 ID:OKfRtaAR.net
張本は今のスタイルにワルドナーの創造性とシュラガーサーブとユスンミンのフォアドライブを組み合わせれば世界を獲れる

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 18:51:02.84 ID:TBZyYQN8.net
シード選手は勝ち上がり当たり前なんだからメダル云々で騒いでる張本ファンは現実見ろよ

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 18:52:12.20 ID:KsUe5UNL.net
第一シードでも初戦負けすることもあるんだからわからんだろww

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 18:53:52.13 ID:O4A3/64i.net
ITTFチャレンジ・プラス #パラグアイオープン は今日から本戦🇵🇾

男子シングルス トップシードは #丹羽孝希🇯🇵
優勝を狙う!


#丹羽孝希 選手が ITTFチャレンジ・パラグアイオープン🇵🇾 出場のため #タクティブ 田中悠太コーチとともに出発✈

「今回は本当に優勝しか考えていません」
その言葉と表情に頼もしさを感じました‼

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 18:54:42.70 ID:TBZyYQN8.net
WTとアジア大会一緒にするとか、、、
3Gマッチと4Gマッチでは全然違うし

WTはデータない選手いるからノーカウントでしょ

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 19:00:01.97 ID:O4A3/64i.net
はいノーカンですw ノーカンノーカンwww 丹羽オタの狂気w

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 19:02:50.17 ID:ydhQ9c0J.net
アジア大会とアジア選手権とアジアカップを混同する奴って今もいるのか

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 19:04:44.87 ID:bV/H1xTK.net
神は今回のドローならベスト8は入ってほしかった
イサンスのヤマひいたのにもったいなさすぎ
Tリーグからずっと試合続きで疲れてたのかな

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 19:08:49.54 ID:TBZyYQN8.net
神はハイドサーブだけだから
団体の応援隊には推薦する
お通夜にならないし
誰かさんみたいに味方どうでもよくてリップ塗ってるところをカメラでフォーカスされないし

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 19:53:09.47 ID:JTSsbV3v.net
シュシンと林の並びミックスダブルスみたい

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 20:31:45.17 ID:TVxwvFLS.net
男子シングルス決勝

許マ(中国)wr1 3ー1 林高遠(中国)wr4
(11ー6,6ー11,11ー2,11ー8)

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 20:32:58.40 ID:JTSsbV3v.net
シュシンのスタミナすごいね
林もえぐいプレー多くて楽しかった

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 20:38:32.63 ID:GHYAmbMq.net
こりゃXUの TOKYO男単 金あるかも・・

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 20:45:17.19 ID:JTSsbV3v.net
赤ちゃんのように人形を抱くハリーw

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 20:46:20.46 ID:4PkdddEY.net
許マは大舞台に弱いからなぁ

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 21:01:25.69 ID:GHYAmbMq.net
あんな後陣ペンドライブ主戦という・・もっとも非効率的非セオリー的な戦型 でのこの成績! XU はある意味バケモノだな

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 21:08:17.50 ID:BX2Rf1vC.net
シングルはマロン、キョキン、ファンの誰が選ばれる?

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 21:08:48.38 ID:KsUe5UNL.net
マロンと他二人のどっちかが選ばれるとしかいえんでしょまだ

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 21:12:43.63 ID:4aULnd7e.net
今年の世界卓球でゴジに負けてなかったらシングル採用確定やったろうけど、まだわからんよな。
でもペンドラとして採用されてほしいなー

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 21:15:19.98 ID:DOFMBHpX.net
まさかゴジに負けると思ってたやつおらんよな
対中国絶望のゴジに大舞台で

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 21:36:55.13 ID:KsUe5UNL.net
競争相手もこけてるから不利って気はしないかな、それにベテラン優先するのがいつもの中国だし(どうせ決勝まで行くだろうという前提がない場合はわからんけど)

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 21:51:45.76 ID:hl9pCxWE.net
シュシンを五輪シングルス決勝で見たいもんだ

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 21:53:37.48 ID:4aULnd7e.net
意外とファンがいつまでもシングル抜擢されない可能性高いな。

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 22:32:31.26 ID:3HnPSlcd.net
個卓Linkっていう卓球場の宇佐美?関口?にクラウドファンディングで
半年前にお金振り込んだにも関わらず
返礼品が来ないのだがこれって詐欺だよな。
明日警察に行ってきます。

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 22:35:42.18 ID:so9IE+rg.net
>>581
丹羽が第1シードで臨んだパラグアイOPをお忘れですか?

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 22:37:22.51 ID:so9IE+rg.net
>>619
同じく対中国絶望の水谷にもリオで負けてたしな

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 22:43:51.86 ID:3CB7SQfX.net
中国選手は変なリズムの変則的な選手には弱いのかもしれない

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 23:07:57.22 ID:625y9fhF.net
わいがXu Xinを食い入るように見始めて10年を過ぎた
ぜひ来年は金を取ってほしい
https://youtu.be/rF2Ay-E4_8w

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 23:17:22.52 ID:BjlhvPxN.net
ゴジはドイツの虎の穴、LMCでしっかり練習してるし
ボルに勝ったり負けた試合でも堂々と打ち合うくらい力をつけてた。

フランスはパリ五輪も決まってるから有望な若手として
金銭面をはじめとした環境面でも充実してるだろう。

いい勝負になるとは思ってたぞ。
それでも7:3で許シンだったしまさか勝つとは思わなかったが。

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/22(日) 23:43:48.40 ID:7baVCo5o.net
セルロイドはスピードが速くていいねえ
テレビ局もわざわざ1.2倍速にして放送するくらいスピードが大事なの強調してるんだよな
プラボールだの球を大きくするだのって行為は卓球の魅力を下げるだけって気付いて欲しいわ

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/23(月) 05:14:11.99 ID:5fq5mAyV.net
>>591
天才少年の壁みたいなもんか
カルデラノに負けて色んなもんの歯車が狂いだしてる
感覚でプレイしてたから、その感覚だけじゃ勝てないレベルになってきてるんだろう
年齢からして、そろそろ感覚が鈍りだしてるのもある

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/23(月) 05:29:26.30 ID:lyNteKI0.net
許マと林高遠の試合見ると
やっぱり林高遠はアホの子のままなんだなと気付かされる
許マが思いっきり切ったサーブをそれに気付かず普通に突っついて失点
これはまだわかる
次も思いっきり切ったサーブ出したのに気付かず、同じように突っついて失点
アホかと
素人でも思いっきり切ってるわかるし

逆に次のセットでは、その思いっきり切ったサーブが頭に残りすぎて
切らないサーブをオーバーミス

許マが思いっきり切ったサーブ使えると思い
今度はレシーブでも思いっきり突っついて林高遠の3球目ミスを誘ってる

全体的に言えるけど、プレイの質は馬龍と許マがトップで
その次に樊振東
馬龍と許マに比べると、やっぱり林高遠は質が落ちる
光るプレイはあるんだけど完成度が低い
いつも許マと練習してるから許マの球の回転量には合わせられるからラリーにはなる
いつも練習してるなら、なぜ練習と違うプレイしないんだって思う

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/23(月) 06:31:35.22 ID:C1yT85+1.net
どシロートがエラそうにwwwwww

総レス数 1003
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200