2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子85

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 01:28:20.71 ID:IawIrEqI.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2019

日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/119/Default.aspx

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子82
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1570275019/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1570364786/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1570713878/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 01:31:55.80 ID:9ZHo3yB/.net
>>1
乙です

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 01:32:29.87 ID:M6hQgE52.net
女子シングルス準々決勝

孫穎莎(中国)wr6 4ー2 陳幸同(中国)wr13
(12ー10,11ー8,2ー11,4ー11,12ー10,11ー6)

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 03:53:34.46 ID:FeM4cilk.net
27歳と25歳の韓国ペア
17歳と15歳の日本ペア

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 03:57:11.73 ID:vqaSYqGk.net
実況のアダムがミユーズという素晴らしいニックネームをつけてくれた

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 04:06:17.20 ID:dQeRFAyq.net
クズコンビ

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 04:12:34.02 ID:g4wrS3Yn.net
決勝なのに誰も見ていない…?

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 04:12:56.44 ID:aReyWlO6.net
長崎ちゃんぽんかわいい
。.:*・゚(n´∀`)η゚・*:.。.

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 04:17:48.16 ID:dQeRFAyq.net
こんなクズ共に税金使うな

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 04:18:42.42 ID:g4wrS3Yn.net
中国ペアに勝ってここで負けるとは…

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 04:19:16.45 ID:dQeRFAyq.net
こいつらいつまで経っても上達せんな
ヘラヘラヘラヘラ

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 04:20:22.78 ID:dQeRFAyq.net
中出しアカデミー

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 04:21:25.79 ID:qjUXEHYc.net
くそあんな整形コンビに負けやがって
眠いのに我慢して損した

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 04:22:57.57 ID:GweIa7qf.net
なんか卓球してると海外旅行行けるし
みたいな感じだろ
そして十年経っても石川のようになる

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 04:24:16.71 ID:dQeRFAyq.net
木原すげー満足そうな笑顔だなw

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 04:29:34.31 ID:g4wrS3Yn.net
サイン断られた私怨で貶すのはヤメロ

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 04:30:37.35 ID:wkJqmhGM.net
長崎は石川に負けて上げすぎて性格変わった

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 07:58:21.49 ID:wE/hODEA.net
女子ダブルス決勝

田志希/梁夏銀(韓国) 3ー1 木原/長崎(日本)
(11ー5,4ー11,11ー9,11ー7)

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(Sun) 08:17:24 ID:oTionlHq.net
甘やかし過ぎ

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 08:28:25.94 ID:NpKctNq5.net
これはお仕置きが必要やな

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 09:39:13.16 ID:VGCbwZum.net
長崎ちゃんにはおっぱいモミモミのお仕置きやね
木原ちゃんはどうでもいいけど

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 10:16:32.63 ID:RdLRLc8v.net
長崎、木原はガチでプライベートでも仲良さそう
波長があるんだろうな

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 10:18:05.68 ID:RdLRLc8v.net
しかし韓国人ペアに負けるとはなさけない
中国に勝って満足したのか

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 10:28:17.68 ID:wAv1f/pU.net
今更だが石川がヤンシャオシンとか言う雑魚にボロ負けしたのに対して叩かれていないな
これ伊藤や平野や早田があんな雑魚選手にあんなボロ負けしたらめちゃくちゃ叩かれるだろうに

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 10:37:57.07 ID:oTionlHq.net
>>24
石川ーヤン
この試合ツベで見たけど
石川の玉が軽いから難なく返される
劣化が非常に激しい

実力的にはランク30位〜40位だから
当然の結果として余り叩かれないのでは?

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 10:47:23.58 ID:zjOVu8qj.net
>>24
ヤンの勝利に喜んでいるやつが大半だったな

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 10:48:24.59 ID:RdLRLc8v.net
インターハイ3連覇という偉業の石川を舐めるな

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 11:02:49.45 ID:x+J2MpAC.net
>24お前メチャクチャ叩いてたやんけwスレ埋まる勢いだったぞw
あっ、IDコロコロでお前だけが叩いてから、お前以外が叩いてないって意味かw

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 11:09:41.27 ID:MSMWRBLp.net
>>28
カスオタの伊藤サーブ得点率おじさんおはよう
あなたの第嫌いな伊藤はサーブが効かなくても強いよ
あなたの大好きな石川が弱い選手に無様に負けたからって叩いている人達をみんな同一人物にするのをやめましょう

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 11:13:21.65 ID:x+J2MpAC.net
誰と勘違いしてんだ?w
自分は誰が石川と早田が五輪でれない方がアホが発狂して面白いと思ってるぞ。
特に糖質のお前なw

自分が早田をアイドルと勘違いしてるからって人も同じだと思うなばーか。
スポーツ選手の推しとかオタとか気持ちわりーんだよ。

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 11:13:32.34 ID:w0BYVkEA.net
石川は顔が暗黒面に落ちてる

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 11:18:44.81 ID:ZEPToWtE.net
ID:x+J2MpAC、キチガイカスオタ発狂中
他人を装っているがキチガイカスオタなのバレバレ
前スレでもヤンシャオシンは試合に出てこないからデータがないからやりにくいとか、
伊藤も充分負ける可能性もあるとか的外れな嘘ばかり言ってたな

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 11:20:10.30 ID:9ZHo3yB/.net
石川は叩かれてきた

日本の卓球ファンの全員が石川を応援していた時期があった
実際に勝つことも多かった
しかし大事な試合になるとよく負けた
その時は激しく叩かれた
そんな試合が何度も何度も繰り返されてきた

しかし他の日本選手には勝つものだから
どうしても日本代表として戦いに臨むことになる
その度に負けるからしだいに石川を応援しなくなる
かつて石川を応援していた人たちはもうずいぶん少なくなっている
むしろ今石川を応援している人は最近卓球に興味を持った人に違いない
なぜこんな選手に負けるのという期待を裏切られた経験をしてない人が応援しているのだろう

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 11:20:39.54 ID:VGCbwZum.net
>>31
わかる
覇気がないよね

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 11:20:59.96 ID:2AzdLlD+.net
スウェーデンオープン後のポイント積算
伊藤美誠 11405
平野美宇 10175
石川佳純 9855

36 ::2019/10/13(Sun) 11:32:06 ID:HBlh51Y1.net
美誠の試合何時から?

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(Sun) 11:41:00 ID:x+J2MpAC.net
>>32 ママに相談してほんとに病院行きなよ。。。

インターネットで糖質って言われたんですけどそれって病気ですかって。。。

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 11:54:17.61 ID:vDlucoeF2
伊藤が残ったな中国はどっちが来ても撃破する。五輪の予行演習だ。

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 11:42:55.19 ID:cucE9zHy.net
今日の試合予定と時間を教えろ下さい

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 11:43:02.16 ID:BaiXeB7q.net
シングルス代表は伊藤と平野でほぼ確定かな
団体メンバーの3人目は
対外国(中国)選手を考慮すると
石川はあり得んのだが
結局最終的には政治力(全農)か

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 11:49:29.83 ID:hBeL20e7.net
>>37
お前が異常者だ
卓球好きを馬鹿にしたいだけだろ

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 11:52:20.30 ID:s59ZEF0y.net
>>39
伊藤 対 フォン 日本時間17時

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 12:01:42.09 ID:vDlucoeF2
韓国のロートルペアに負けた木原長アは弱いというより甘い。以前の大逆転負けしてたなな。

44 ::2019/10/13(Sun) 12:05:37 ID:jrjwV4AN.net
オーストリアOPの中国のエントリー出てるけどやっぱ王マンユ、孫、陳夢は出ないみたいね
また伊藤が4シード。石川、平野ともに8シード
平野を二回戦までに中国をあててつぶして、石川さんは同士討ちでベスト8に入ってここで差を縮めてほしい
対外はもう安牌枠はないから、同士討ちがベスト

45 ::2019/10/13(Sun) 12:07:08 ID:EuByLmCZ.net
>>42
19時30分じゃないの?

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(Sun) 12:14:26 ID:l2h9b/qk.net
>>41
本当に卓球が好きなら汚い言葉で選手を罵ったりしないよな

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 12:18:38.15 ID:jr9kgdls.net
中国女子選手の試合を朝一に持ってきて、伊藤、フォンの試合は男子準決2試合の後って何の嫌がらせかな

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 12:28:04.22 ID:MSMWRBLp.net
>>37
お前、精神病院に行った方がいいんじゃないの?

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 12:29:37.88 ID:oTionlHq.net
>>44
オツムお花畑なのか?

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 12:31:04.17 ID:YD7l5L6d.net
ドロー操作出来るなら石川平野の直接対決で決着付けろよ

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 12:37:03.27 ID:M7eRBAN2.net
>>50
仮に操作できたとしても、上位シード同士なら無理だろバカ

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 12:39:57.00 ID:nCfMxl8T.net
>>50
一回戦では無理
準決勝で先月対戦した時は
平野美宇 4ー1 石川佳純
だった

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(Sun) 12:47:28 ID:oTionlHq.net
>>50
石川は負けるので絶対しない。
裏工作・ドロー操作の卓球技術以外の
事で何とかしようとしている。

これから年末に掛けて不可解な事が
たくさん起こるだろう。

54 ::2019/10/13(Sun) 12:49:00 ID:BaiXeB7q.net
石川が自分の置かれている状況を的確に把握して
潔く東京オリンピック代表選考レースからの離脱を表明すれば
全て丸く収まる

55 ::2019/10/13(Sun) 12:49:25 ID:6kivUisE.net
オーストリアOPでベスト8に入らないと900Pが1つ残るから12月のチャレンジは石川と平野は出るだろうな
仮にどちらかがベスト8に入っても邪魔をするために出場しないといけない

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(Sun) 12:53:18 ID:jrjwV4AN.net
>>55
どちらか1人の900は12月時点で残ってるような気がするんだよなぁ
となると二人とも参戦。で、五輪レースに関係ないチャレンジの女王早田も荒らしにくるから三つ巴で面白いことになりそう

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(Sun) 12:55:15 ID:6kivUisE.net
もし2人ともベスト8でもGFの1回戦負けの1020Pよりチャレンジ優勝の1100Pの方が高いからチャレンジは出ないと行けない
2人ともワールドカップでベスト8で敗退すると1275Pしかなく絶望的になる

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(Sun) 12:56:50 ID:nCfMxl8T.net
>>55
平野は邪悪なドロー操作によって今回王芸迪と対戦したように
再び予選勝ち上がり組の最強選手と当てられる
例えば王芸迪と当たったら勝ち上がれという方が酷
だから平野はチャレンジに出ることになるが
石川は出ても直接対決をしたら勝てないから
平野の優勝を邪魔するために出場する
ということはないだろう

59 ::2019/10/13(Sun) 13:00:10 ID:jrjwV4AN.net
>>58
12月時点で平野の900が残ってるなら、チャレンジプラス優勝の1100は絶対とらせちゃいけない
ここで200加算されるのは致命的になる
北米のチャレンジプラスに中国選手が出るとは思えないから、そこの援護は期待できない
となると勝てるかどうかはともかく、自分で邪魔しにいくしかないんだよ

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(Sun) 13:00:18 ID:RbwFiB3A.net
そもそも石川じゃチャレンジ出たら早田に勝てないから出ないだろ
もしチャレンジでて稼ごうとするならかつてU21で荒稼ぎしていたポイントの亡者の石川は初めからチャレンジに出てる

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(Sun) 13:02:12 ID:w0BYVkEA.net
今の石川平野がシングル代表のポイント争いしてるときにダブルス組ませる協会もドSだよな。

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(Sun) 13:03:50 ID:70w/mi+g.net
German Open - Singles - Women
Nächste Events
72h Ergebnisse
Datum Spiel
13.10. 10:00
Yingsha Sun - Yidi Wang 1.36 3.10 Vergleiche 8 Buchmacher
13.10. 12:30
Tianwei Feng - Mima Ito 4.95 1.25 Vergleiche 9 Buchmacher

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 13:09:30.22 ID:RbwFiB3A.net
平野と石川と早田がチャレンジ出た段階でも平野が石川のポイントを上回っており、早田が平野と同じブロックになったら平野はわざと早田に負けた方がいいな
平野と石川がチャレンジでポイント稼げるとしたら優勝した時のみ
平野と早田では早田の方が石川に対しては強いから下手に決勝を石川vs平野にするより石川vs早田にして早田に石川優勝を阻止して貰う事にかけた方がマシ

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 13:14:46.82 ID:x+J2MpAC.net
糖質すげーなw スイッチ入っちゃってんじゃん

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 13:16:31.67 ID:s59ZEF0y.net
>>63
こないだ4-1で勝ってるんだから自力で勝ちにいくだろ

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 13:20:10.47 ID:zjOVu8qj.net
>>61
石川が3位になりそうだから保険じゃないのか?

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 14:07:47.76 ID:U5LYfnl4.net
>>64
あれお前精神病院に行ったんじゃなかったのか

68 ::2019/10/13(Sun) 14:27:20 ID:cucE9zHy.net
>>62
日本時間の15:30からインシャ?

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(Sun) 14:38:40 ID:70w/mi+g.net
>>68
これは現地での賭け屋さんの倍率
美誠はフォンさんに対して1.25倍
って現地でも評価高いんだなあと思った。

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 14:42:09.27 ID:2Mxk5fSP.net
それより2020年世界選手権の1次選考会のメンバーってまだ発表されていないのか?
確か10月22日と23日だったよな

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 14:59:38.39 ID:ds6CRYXX.net
>>44
やっぱり欠場者いるか。
T2、GFについては美宇8、石川16だけど
イーディが今日孫に勝つと美宇も16に落ちるのでこれも気になるところ。

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 15:11:04.09 ID:MtKtkTkh.net
フォンが伊藤に勝つと石川抜くんじゃね?

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(Sun) 15:23:06 ID:ds6CRYXX.net
>>72
抜くけど石川が16シードであることに変わりはないからね。
既にイーディは石川を抜くことが確定。
現在8シードである美宇を抜くかどうかが重要で
フォンは優勝、イーディは準優勝以上が条件となる。

まあ結局、美宇8、石川10の場合、T2は2人辞退者が出るんじゃないかな。
美宇9、石川10となったら辞退者は出ないと予想。

74 ::2019/10/13(Sun) 15:24:32 ID:EyKQjdHq.net
>>23
バドの女子ダブルの連中も中国には普通に勝つのに韓国には負けまくるんだよな
今季ニュージーランドだかで世界ランク1位 2位 3位 6位の日本4ペアが
当時ランク40位台の韓国4番手ペアに全滅させられたことあったわ

日本女子って韓流好きが多いから韓国人に気を使っちゃうんかな
韓国大好き美誠も以前は韓国人下位ランカーによく負けてたもんな

75 ::2019/10/13(Sun) 15:29:53 ID:BaiXeB7q.net
>>74
対日本だと
どのスポーツ種目でも
とんでもない力を発揮する

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 15:41:46.36 ID:VCZPoFva.net
>>74
自分の妄想でトリップしながら
トンスル飲んでんのか??www

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 15:49:34.46 ID:F5Ew8RDk.net
>>63
12月のチャレンジ・ノースアメリカンオープンの決勝戦で
アナウンサーの実況は次のようなものになるだろう

「対戦するは、この試合で優勝するとシングルス出場の権利をほぼ手中にできる平野美宇
その相手は準決勝で石川佳純を4-0で破った絶好調の早田ひな
好調者同士の対戦となったこの試合は決勝戦にふさわしく高度なプレーの応酬が続いてきました
そしていよいよ試合は最終ゲーム、早田が10-9でマッチポイントを握っています」

早田『オマーンの準決勝ではありがとう
あの時は私に勝ちを譲ってくれたんでしょ
世界卓球に出られなくなって先が見えなかった私に
あなたがきれいなトスを上げてくれたから
私は一筋の光が見えた
この一球はそのお返しよ
でもトスのお返しはこの一球だけ
ジュースになったら真剣勝負よ』

アナウンサー「あっ、力が入りすぎたのか。早田は痛恨のサーブミス」

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 16:54:42.82 ID:stN6o9n2.net
>>77
それはこの前の試合でマッチポイントを先に取ったのは早田だったから
同じじゃないか、同じ事は2度続かんから早田が勝つだろう

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 16:58:30.60 ID:zUs1KdSG.net
モナコにしてもシンガポールにしても
皆中国からの帰化選手じゃん
結局日本は中国と戦っているようなもの

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 17:00:02.40 ID:BaiXeB7q.net
>>79
これから日本もそうなる

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 17:15:46.55 ID:jrjwV4AN.net
日本男子はエースが帰化中国人だし他国のことは言えないと思う

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 17:17:19.23 ID:4Yr+0D8e.net
お、久しぶりだな

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 17:24:28.82 ID:xBtt25MJ.net
伊藤の試合何時からだっけ?

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 17:27:36.43 ID:MUQnV6XW.net
>>83
19時30分。

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 17:29:14.97 ID:wE/hODEA.net
>>77
うーん…面白くないなぁ

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 17:30:43.45 ID:AWiZuGJT.net
孫3ゲーム先取

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 17:32:15.76 ID:jrjwV4AN.net
王が勝ったら平野8シード、石川16シードのままか
てことは石川のシード繰り上げるためにまた陳幸同達はT2辞退だろうな

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 17:34:26.39 ID:wE/hODEA.net
女子シングルス準決勝

孫穎莎(中国)wr6 4ー0 王芸迪(中国)wr38
(13ー11,11ー1,11ー8,11ー2)

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 17:36:22.59 ID:4Yr+0D8e.net
>>87
負けたら、だろ

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 17:45:15.34 ID:Ixzh6FUH.net
直近スト負けしてるイーディーが来なくて良かった
これで伊藤の優勝はほぼ確定したな

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 17:46:28.59 ID:lorGOnvX.net
王ED

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 17:52:31.48 ID:xBtt25MJ.net
これから孫伊藤の二強時代になるのかな?

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 17:55:02.90 ID:KNiQZWJY.net
今晩の10時からBSテレ東で放送が予定されていたところを見ると...。
今回のドイツオープンの疑惑のドローは、
石川を何としてもオリンピックに出させたい全農と
石川と伊藤が大好きなテレ東の、
思惑が見事に一致しして行われたドロー操作の結果ということになるのかも。
いや、全農としては、石川が伊藤に惨敗する姿を国民に見せるわけにはいかない。
ということは、テレ東は疑惑とは無関係ということになるな。
いや、ここのスレに毒された者の単なる妄想だけど。

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 17:55:07.99 ID:F5Ew8RDk.net
>>85
精進します
次回作に期待してください

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 17:56:12.74 ID:EyKQjdHq.net
たくさん金を落としてくれるとこの選手が優遇されるのは仕方ないよな
優遇すれば更に金出してくれることも期待出来るし
国際卓球連盟の人らもみんなお金欲しいのよ

96 ::2019/10/13(Sun) 17:59:42 ID:OWuZmHox.net
T2ダイヤモンド出場資格選手がほぼ決まった
以下の16人
*はまだ決着が付いていない選手だが、
順位に変動があっても16人は変らず

1孫穎莎*
2陳夢
3伊藤*
4王曼?
5陳幸同
6劉詩文
7丁寧
8平野
9王藝迪
10石川
11馮天薇*
12朱雨玲
13何卓佳
14佐藤
15鄭怡静
16田志希

伊藤がフォンに勝てばこの順位で決定(伊藤が優勝しても同じ)
負ければ伊藤は順位を一つ落として4位
もし、フォンが準優勝なら石川を抜いて順位を一つ上げる
優勝なら平野を抜いて、平野石川は共に16シードになる
田志希はシンガポールの地元枠が入れば落選

97 ::2019/10/13(Sun) 18:04:32 ID:ojl487W5.net
また伊藤と孫くんの戦いが拝める

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(Sun) 18:09:57 ID:AWiZuGJT.net
孫が優勝だろう

99 ::2019/10/13(Sun) 18:10:16 ID:EyKQjdHq.net
>>96
陳夢と丁寧辺りがキャンセルしそう
何故か理由は明かされずに

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 18:14:23.81 ID:Ixzh6FUH.net
>>98
0-2から4セット連取できたし、最後11-3でボコボコだったし
今の伊藤に孫が勝てるとは思えないんだけど

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 18:21:49.31 ID:oBeLu1vI.net
>>87
中国は全員参加するものの
もしかすると伊藤が辞退
ポイントに余裕があるので出場しないで練習します
って言うかもしれない
伊藤は自分が上手になるために必死だから他の人のことまで考えられる状況にないので

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 18:23:56.69 ID:t6T1iOcJ.net
オリンピックのシードのこともあるから、ありがたいボーナスポイントとりにいかないことは考えにくい

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 18:33:02.94 ID:jrjwV4AN.net
>>102
五輪は同国の選手は必ず逆のヤマに入るから、4シード以内なら何位でも一緒
女子は他国が弱いからシングルも団体もシードの心配をする必要はもうない

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 18:35:25.73 ID:zUs1KdSG.net
>>88
孫の圧勝だね
伊藤は、又決勝で当たるか

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 18:39:59.47 ID:EyKQjdHq.net
101のおっしゃる通りで女子卓球は日本と中国しか真面目にやってない欠陥競技

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 18:44:23.44 ID:lorGOnvX.net
>>105
よう、欠陥競技に興味津々の輩

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 18:56:51.38 ID:9x+JjXYU.net
>>18
中国ペアに勝てて
こいつらに負けるって意味分からん
韓国忖度したのか?

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 19:00:18.84 ID:HIC5Tt6e.net
日本て韓国にここぞで弱いじゃん
この前の水谷伊藤ペアも韓国の無名子供ペアに負けたし

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 19:01:10.13 ID:9x+JjXYU.net
>>108
ヒント
日本女子代表コーチに韓国人いる

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 19:07:08.06 ID:MLskHnRa.net
>>109
韓国人コーチのせいとでも?
であればそのコーチは速攻で首だなw

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 19:09:33.44 ID:VCZPoFva.net
>>94
あの野球とかサッカーの
「へい、らっしゃい!」
からのコピペで頼む

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 19:11:56.02 ID:4Yr+0D8e.net
プラチナでベスト4に残るフォンはさすがだな
自力で陳夢を破ってだし

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 19:13:03.74 ID:EyKQjdHq.net
そういやバドミントン日本代表総監督も韓国人だな

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 19:16:05.27 ID:4Yr+0D8e.net
中国人コーチをつけろと言ったり支離滅裂だな

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 19:16:26.12 ID:+4whltPq.net
美誠の試合みながらラグビー観ないといけない忙しい

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 19:17:03.25 ID:8JqnyY3z.net
甲乙付けがたいデブ対決で開始遅れるかな

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 19:27:26.77 ID:cucE9zHy.net
決勝戦は何時から?

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 19:28:43.66 ID:cucE9zHy.net
しかし決勝戦までの時間がインシャに比べて大幅に短いのはかなり不利だよな

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 19:29:51.28 ID:zUs1KdSG.net
今日はラグビーもあるし

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 19:31:31.69 ID:jrjwV4AN.net
>>118
どうせ伊藤が後のほうの試合に組まれるとは思ってたわ
準決勝の片方を午前にやって、男子挟んで女子ってスケジュールも謎

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 19:34:03.16 ID:K64KH+KM.net
テレ東の都合とかでは?

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 19:46:35.02 ID:cucE9zHy.net
美誠ちゃんとフォンティエンウェイって対戦したことあるのかな?

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 19:46:47.46 ID:HxFdIzgb.net
やっと始まる

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 19:52:50.85 ID:5/SfYwSH.net
試合の感覚があるから時間の短い方が有利、Tリーグでも決定戦はおわったばかりの選手を起用する

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 19:56:31.98 ID:q/mK2G9e.net
フォンさんのwiki泣かすね
頑張ってほすうぃ

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 20:02:38.45 ID:i/ay+61C.net
久々に来てみたが、去年に比べて人減ったなー

みまファイト

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 20:05:35.40 ID:zUs1KdSG.net
伊藤
強い
フォンも陳夢に勝っただけある

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 20:12:13.84 ID:VCZPoFva.net
>>122
以前から相性良かった印象だが、今日は特に良いね
支那トップとは違い、ちょっと負ける要素が無い感じ

>>125
kwsk

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 20:12:57.74 ID:i/ay+61C.net
>>122
何回かあって、みまちゃんの方が多く勝ってたはず
しかし負けた事もあるので油断できない

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 20:17:42.57 ID:HIC5Tt6e.net
中国トップ以外は相手にならねえな

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 20:18:37.69 ID:mOgQutI6.net
伊藤素晴らしい!!

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 20:18:46.71 ID:zUs1KdSG.net
伊藤
勝った4−0
決勝だ

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 20:18:50.66 ID:HxFdIzgb.net
貫禄のストレート勝ちか
フォンも強いけどみまの相手じゃなかったな

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 20:19:01.27 ID:wE/hODEA.net
女子シングルス準決勝

馮天薇(シンガポール)wr12 0ー4 伊藤(日本)wr7
(8ー11,9ー11,7ー11,6ー11)

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 20:20:10.82 ID:VCZPoFva.net
みまチャーーーーーン、キタ――(゚∀゚)――!!

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 20:20:12.88 ID:i/ay+61C.net
こんなんで陳夢によく勝てたなー

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 20:21:10.16 ID:HxFdIzgb.net
これでテレ東も一安心だな

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 20:21:51.85 ID:cucE9zHy.net
決勝は何時から?

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 20:21:59.17 ID:jrjwV4AN.net
伊藤は軽く流してるかんじだったけど余裕だったね
これがプラチナの準決勝はおいしいわ

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 20:22:34.76 ID:i7zbCxBc.net
爆発力だけじゃなく安定感もあるのは大事だ

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 20:22:54.69 ID:MtKtkTkh.net
石川「みまちゃんにできならあたしにもできるはず!」

142 ::2019/10/13(Sun) 20:23:52 ID:8JqnyY3z.net
やり慣れた相手だし、昨日とは入りから全然違ったなー
ラグビーも気になるけどとりあえずお風呂タイム

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(Sun) 20:23:56 ID:2AzdLlD+.net
ラグビーが盛り上がってる中、美誠はポイントを積み重ねる

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(Sun) 20:24:47 ID:rMl7tAzJ.net
伊藤はいつも日曜日の夜に試合をしているな
伊藤と孫の2強時代が来たな

145 ::2019/10/13(Sun) 20:25:54 ID:jrjwV4AN.net
伊藤は守備もうまくなったし相手にミスらせるのもうまい
サーブレシーブは世界トップレベルだしこれだと取りこぼしはもう考えにくいな

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(Sun) 20:26:26 ID:oTionlHq.net
>>122
ニワカはここに来ちゃダメ

147 ::2019/10/13(Sun) 20:28:03 ID:ojl487W5.net
2250

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(Sun) 20:28:30 ID:zUs1KdSG.net
もう伊藤は中国選手と変わらない
相手の弱点をついて勝つ

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(Sun) 20:31:53 ID:jrjwV4AN.net
プラチナ決勝進出で2番手の平野と2130P差、3番手の石川と2450P差
これからの大会成績関係なく、五輪シングル代表はもう確定やね
ワールドカップも出れないのに10月にぶっちぎりで代表決めるのはさすがだわ

150 ::2019/10/13(Sun) 20:31:55 ID:i/ay+61C.net
>>141
中国に滅法弱い石川さんだと、行けても銭で終わってたはず

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(Sun) 20:39:07 ID:oTionlHq.net
>>141
昨日悪い物でも食べたの?

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(Sun) 20:39:12 ID:K64KH+KM.net
石川は伊藤相手なら4割程度の勝ち目はあったしフォンには互角以上だった
本当にもったいないことをした

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 20:40:50.32 ID:EYM+GFJh.net
>>152
も1-4で負けてもったいないもくそもないだろ

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 20:42:26.66 ID:3IPM0jnw.net
陳夢はラケット変えて調整中とか聞いたけどどうなの?

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 20:44:00.92 ID:eqVZtoHD.net
>>146
選手をアイドル視してるニワカばかりじゃん

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 20:46:35.85 ID:jr9kgdls.net
陳夢はアジア選手権からラケット変えてたはず

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 20:48:03.73 ID:zUs1KdSG.net
ドイツの代表2人も中国の帰化人じゃん
中国人が世界に散らばってる

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 20:51:22.98 ID:MLskHnRa.net
女子決勝は日本時間の22:50〜?
う〜ん、準備時間が取れるかどうかだな

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(Sun) 21:13:41 ID:ZpW+ATym.net
>>157
尹美誠も通名では伊藤だが、帰化選手だしな
ジャップ弱すぎるわ

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(Sun) 21:16:54 ID:OvoBtjsA.net
>>159
勝手に同胞認定すんなよバカチョンwwwwww

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(Sun) 21:22:34 ID:MPs68bRP.net
みまって帰化選手やったんやな

162 ::2019/10/13(Sun) 21:27:07 ID:PxVL/VVT.net
そうなんか〜
どうりで強いはずや〜

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 21:31:23.66 ID:stN6o9n2.net
>>144
2強時代と言うのは伊藤がトップや準トップに7割位の勝率で言う言葉
まだ、中国トップ6や王芸や陳幸同、顧玉にも勝率が悪いしまだ早い

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 21:43:59.28 ID:ojl487W5.net
スコットランド討伐完了

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 21:58:13.09 ID:vDlucoeF2
朝鮮人は人類の起源らしいし携帯も打婦型パネルも発明したらしいからそう思わしとき世界の笑いもんや。

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 22:01:20.05 ID:vDlucoeF2
朝鮮人の週刊誌ネタは朝日新聞記事並みに受けるわ。笑いの宝庫やな。

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 21:47:46.56 ID:70w/mi+g.net
これ美誠が勝ってもニュースの扱いは小さいだろうな

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 21:49:15.52 ID:70w/mi+g.net
これ伊藤勝ってもニュースの扱いちいさいな

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 21:49:16.38 ID:70w/mi+g.net
これ伊藤勝ってもニュースの扱いちいさいな

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 21:52:25.64 ID:XiaI2AXL.net
ラグビーは半分が外人だしあんまり嬉しくないわ
純国産の卓球のほうが面白い

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 21:58:01.95 ID:d0/LjwWo.net
ラグビーも終わったし後は孫との再戦を楽しく見よう

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 22:01:14.08 ID://nEB93B.net
4k放送なんか

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 22:15:19.01 ID:vDlucoeF2
韓国人は外事jyで日本人だと嘘つくらしいな。自分なら絶対韓国人だと言えない。
サッカーワールドカップでドイツチームをナチスの子孫と書いた巨大な布を掲げたから
ドイツで韓国人だとバレたら半殺しにされるよ。

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 22:20:49.87 ID:vDlucoeF2
朝鮮人は普通に道歩いててもドイツ人はすごく敏感で袋叩きにされる
どこでも誹謗中傷して上に立とうとするからボコボコにされる当たり前だ。

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(Sun) 22:02:21 ID:8y/EJiip.net
>>171
それより前に
お前は親に孫の顔を見せてやれや

176 ::2019/10/13(Sun) 22:03:33 ID://nEB93B.net
あぁそっか先男子か

177 ::2019/10/13(Sun) 22:09:30 ID:HxFdIzgb.net
やっぱり解説付きの方がいいな

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(Sun) 22:16:54 ID:K64KH+KM.net
アダムの解説付きが一番

179 ::2019/10/13(Sun) 22:17:01 ID:n70zGpdR.net
テレビ東京の卓球関係者はクズばっかりだな。

アナは22時から伊藤美誠の決勝ですとか嘘ツイートしてるし
卓球情報アカウントは
しょうもなハッシュタグつけて恥ずかしくないのか

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 22:27:36.93 ID:vDlucoeF2
日本の総理を殺した奴と金払ってノーベル賞買った金大中しか偉人がいないという間抜けな国
消滅しそうだから助けに帰るべきだぞここの非国民。

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 22:18:53.34 ID:K64KH+KM.net
もっと言ってやれ

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 22:21:52.27 ID:jwaP0GAM.net
早田の方が石川より強い。
しかし早田を五輪代表に
選んだら不公平な選考に
なってしまう、でFA?

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 22:31:03.50 ID:A9LrVVin.net
ランク関係なく実力だけなら
平野>>>>>>>>>>>石川>>早田>>>>>>>>>>>>>>伊藤

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 22:35:37.61 ID:sXrDfQ2M.net
>>182
おもしろいのは日本で誰が選ばれるかで中国の選手だ決まるような気がする
もし団体で伊藤、平野、石川になれば
中国は誰が出場しても団体で優勝できる
だから
劉詩文、丁寧とあと1人、陳夢か朱雨玲

もし伊藤、平野、早田になれば
中国の優勝はほぼ確定なのは同じだとしても団体
5%〜10%くらいはあるから
中国も本気で来る
劉詩文、孫穎莎、あと1人、その時に最も調子が良い(強い)選手
それとも日本の選手に関係なく
もうとっくに決まっているのだろうか

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 22:37:09.93 ID:jrjwV4AN.net
>>184
伊藤、石川、早田ならもっと中国に勝てる可能性あがりそう
みまひなダブルスも組めるし

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 22:42:42.76 ID:HxFdIzgb.net
男子はまだチンタラやってるのか
試合始まるの11時過ぎになりそうだな

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 22:51:28.46 ID:MtKtkTkh.net
木原は腰痛めたのか

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 22:55:28.45 ID:ojl487W5.net
やっと♂終わった

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 22:56:47.22 ID:VCZPoFva.net
>>185
石川よりは平野の方が期待できる

さらに、みまを2点使いしない理由が分からん

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:02:43.56 ID:zUs1KdSG.net
今回は準優勝でもトロフィー当たるみたいだね

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:04:04.44 ID:ojl487W5.net
うおおおおおおおおおおおおおお

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:04:53.82 ID:cucE9zHy.net
男子より女子の試合の方が後っていうのも珍しいな

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:05:22.93 ID:zUs1KdSG.net
今男子見てたら、各大会同じ選手が勝ち上がってくる訳じゃなんだね
勝ったり負けたりしてる

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:06:50.09 ID:F5Ew8RDk.net
いつもはここで実況しているが
BSテレ東もあるがどっちで実況するの?

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:07:26.89 ID:VdvIz6Ur.net
孫にはいつも負けてるイメージあるな

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:08:07.25 ID:F5Ew8RDk.net
>>195
でも勝ったばかりだから

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:08:47.91 ID:2AzdLlD+.net
孫は強いわ

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:09:20.94 ID:3AflOxqh.net
待ってました!
大画面で綺麗な画質で見れるの嬉しい〜

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:09:49.80 ID:F5Ew8RDk.net
>>195
見た目のかわいさでは4-0で伊藤が勝っている

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:11:53.83 ID:3AflOxqh.net
あ、でもテレ東YouTubeだと解説アダムなのかな?

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:13:02.27 ID:F5Ew8RDk.net
>>200
平野(早)

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:13:34.15 ID:3AflOxqh.net
>>201
同じか
サンキュー

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:13:54.10 ID:ojl487W5.net
先週の孫君とは一味違うぞ

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:14:02.30 ID:VdvIz6Ur.net
孫つよ

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:14:59.68 ID:i7zbCxBc.net
作戦がはっきりしてるな孫

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:15:10.42 ID:F5Ew8RDk.net
>>202
すまん、違った
BSが平野だった

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:15:34.51 ID:VCZPoFva.net
おいおい大丈夫か

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:16:13.24 ID:HxFdIzgb.net
サーブミス2本とか何やってんの

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:16:41.68 ID:HIC5Tt6e.net
>>100
そんな単純じゃないんだよ卓球は
まして中国が相手ならね

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:17:13.40 ID:q/mK2G9e.net
マリンは本田圭佑と同じ病気なのけ?

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:17:31.65 ID:F5Ew8RDk.net
ごく短期間で伊藤の対策をしてきた感じだな、孫

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:18:13.53 ID:J6bU34MW.net
サーブ注意ってどういう?

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:18:34.96 ID:VCZPoFva.net
あかん、印写は流石支那のエース
守備めっちゃ固いやん

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:18:51.23 ID:cucE9zHy.net
どう考えてもアダムの解説の方が良い

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:18:53.15 ID:MLskHnRa.net
予想通り準備時間が短いから調子が出ない
恐らくエンジンがかかる前に試合終了
残念だけどこの試合は負けだな

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:19:17.98 ID:3AflOxqh.net
>>206
わざわざレスサンクス

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:19:35.43 ID:F5Ew8RDk.net
伊藤は試合の間が短いと力が出ないからな

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:20:01.02 ID:8JqnyY3z.net
なんとかリズムを崩したいが

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:21:12.15 ID:VCZPoFva.net
会場はみまチャーンの応援やな

今日はコーチマツが起きてるw

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:21:29.17 ID:i7zbCxBc.net
バックあかんな

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:21:34.57 ID:F5Ew8RDk.net
テレビのほうがyoutubeより2点ほど早く放送している

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:24:21.73 ID:F5Ew8RDk.net
>>220
孫の威力が強いからその球を抑えきれてないようだ

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:25:09.76 ID:VCZPoFva.net
これはデカい!
ゲームポイント 1-1

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:25:09.88 ID:MtKtkTkh.net
インシャがロングサーブ多いな

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:25:14.89 ID:d0/LjwWo.net
相手に持ち上げさせるのええな

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:25:58.92 ID:VCZPoFva.net
いま、最後のポイント、何を謝ってたの?

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:26:08.02 ID:F5Ew8RDk.net
>>224
台から出ないサーブだと台上の魔術師こと伊藤にいいようにやられるから
その対策をしてきたのだろう

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:27:24.13 ID:F5Ew8RDk.net
>>226
誤ってないよ
エッジではなくてサイドだと説明のために手を振っていた

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:28:51.70 ID:cucE9zHy.net
美誠ちゃんのマシンガンショットが少ないな

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:29:09.24 ID:0TDLrGex.net
インシャは体が強いわ
変な体勢で打ってるはずなのにボールが安定してる

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:29:09.86 ID:VCZPoFva.net
>>228
ありがとう

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:30:32.67 ID:VdvIz6Ur.net
クソ画質になった

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:31:06.76 ID:3AflOxqh.net
切り替えたら画質落ちた

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:31:47.32 ID:MQrEbZat.net
しゃーない、次行こ

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:31:51.50 ID:i7zbCxBc.net
>>230
素人目に見ても体がぶれないもんなあ

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:32:51.59 ID:R0o0KVxT.net
この試合は難しいな
力入りすぎてチャンスボールを尽くミスしてる

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:33:10.35 ID:VCZPoFva.net
サーブフォルト取られたのは、ハイドサーブって事?

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:33:44.68 ID:MQrEbZat.net
CM長杉

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:33:44.87 ID:MtKtkTkh.net
あかんな審判

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:33:57.12 ID:VCZPoFva.net
みま、なんか微熱があるように見える
ぼーっとして集中できてない感じ

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:35:29.91 ID:MLskHnRa.net
最後投げやりwww
これが出ると負け確定www

頭を使う選手は再集中に時間がかかるから
やっぱり準備時間が短いのが全てだな

ま、結果は見えたからもう寝るわw

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:36:09.14 ID:VdvIz6Ur.net
駄目だなこれ
寝るわ

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:36:20.25 ID:MQrEbZat.net
集中力がいまいちだな

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:36:38.35 ID:vcSjqfhI.net
Miimachaan!

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:37:51.92 ID:i/ay+61C.net
ダメだこりゃ、いつもの負けパターン

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:38:33.86 ID:PxVL/VVT.net
ねよ

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:40:55.33 ID:vcSjqfhI.net
インシャも、なかなか育ってきたな

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:41:25.68 ID:pnfoFVT9.net
インシャが優勝するとこみるわ

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:41:43.95 ID:F5Ew8RDk.net
孫が伊藤と対戦したスウェーデンOPの第6ゲームの時の
孫の表情を忘れたのか
お前ら忘れるの早すぎ

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:42:54.86 ID:VCZPoFva.net
あかん、ツエーわw

みまが苦手意識持ちそう

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:42:57.36 ID:i7zbCxBc.net
中国の代表選びは本当に悩みどころだな
全員強いが全員決め手がない

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:46:32.31 ID:VCZPoFva.net
フォルトのコールで、切れたなw

ところで、2回フォルト取られてるけど、何があかんの?

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:46:54.96 ID:F5Ew8RDk.net
カットマン美誠

254 ::2019/10/13(Sun) 23:47:40 ID:0TDLrGex.net
体のひねりから出す威力がすごすぎる

255 ::2019/10/13(Sun) 23:48:37 ID:dz2SkLbJ.net
>>252
トスが横方向に流れてるのを取られてるんだと思う

256 ::2019/10/13(Sun) 23:49:27 ID:R0o0KVxT.net
伊藤はスマッシュ強化したがバックが課題だな

257 ::2019/10/13(Sun) 23:49:31 ID:gLBGpFCP.net
テレ東実況が伊藤のシングル枠に対してポイント確認してないんかね
どうみても余裕やろ
ポイントが示してるやん

258 ::2019/10/13(Sun) 23:50:03 ID:8JqnyY3z.net
孫は五輪出てこれるんだろうか
五輪なったら中国は2人しか出られないから
美誠が中国にやられてるような徹底マークを逆にできるけどな

259 ::2019/10/13(Sun) 23:50:48 ID:VCZPoFva.net
フォルトのコールで、今日は集中切れたけれども
それがなくても4-2位で負けてたね

印写つえー、みまがゾーンに入った時じゃないと勝てそうにない

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(Sun) 23:51:18 ID:ds6CRYXX.net
フォルト取られて露骨に態度悪くなって集中力乱してたな…。

261 ::2019/10/13(Sun) 23:52:05 ID:VCZPoFva.net
>>255
なるほど、ありがとう

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(Sun) 23:52:11 ID:zUs1KdSG.net
孫は伊藤を尊敬してるってね

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(Sun) 23:52:22 ID:7VOeUvuG.net
>>255
それ取らねえからバカがアホ
半身引くのが遅いのを取られてんだよボケカス

264 ::2019/10/13(Sun) 23:52:55 ID:6v01XKU7.net
完全に集中力切れたな
まぁフォルト取られてなくても今日の出来だと負けてた可能性高いだろうが

265 ::2019/10/13(Sun) 23:53:03 ID:t6T1iOcJ.net
深くて回転が強い伊藤がスマッシュしにくいボールを打ってきてるね
陳夢もそうだったけど

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(Sun) 23:53:04 ID:7VOeUvuG.net
トスが横方向に流れてる?
丹羽のサーブ全部フォルトじゃねえか
ちがうんだよ、ショルダーハイド取られてんだ
ちゃんと見ろ下手くそ

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(Sun) 23:53:30 ID:rMl7tAzJ.net
孫が強すぎる
女子の強豪を全員ダブルスコア
圧倒的に強い

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(Sun) 23:53:46 ID:3AflOxqh.net
でもフォルト取られたサーブとそうじゃないサーブのトスの角度ってそんな明確に違う?

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(Sun) 23:54:31 ID:wE/hODEA.net
女子シングルス決勝

伊藤(日本)wr7 1ー4 孫穎莎(中国)wr6
(3ー11,11ー9,5ー11,5ー11,4ー11)

270 ::2019/10/13(Sun) 23:54:39 ID:t6T1iOcJ.net
張本もトスの方向でフォルトとられてたし
今回トスの方向での注意多かった

271 ::2019/10/13(Sun) 23:55:00 ID:jpYVV9wZ.net
伊藤のショルダーハイドは有名だからな
それを知らんモグリがいるとはな

272 ::2019/10/13(Sun) 23:55:35 ID:7VOeUvuG.net
全部、肩で見えてない

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(Sun) 23:55:35 ID:Ixzh6FUH.net
今年ランキング上位陣でツアー優勝してるのは早田だけか
チャレンジだけど、詩文ともう中国人カットマン倒して優勝してるんだし
やっぱ勢いある早田を5輪に出すべき

274 ::2019/10/13(Sun) 23:55:36 ID:F5Ew8RDk.net
伊藤選手がいいところ
準優勝だとふてくされるところ
いつも優勝を目指している
何人中国選手を倒そうと満足しないで
いつも上を見ているところ

275 ::2019/10/13(Sun) 23:56:00 ID:0TDLrGex.net
ふたりとも25歳くらいの選手の脚してるわ
さすが代表というか、若いのに鍛えが入ってるよ

276 ::2019/10/13(Sun) 23:56:20 ID:wnuubfyv.net
帰化選手の伊藤でも勝てないかあ
つらいなあ

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:56:28.46 ID:R0o0KVxT.net
>>265
そうだね
先週の陳夢と同じパターンで徹底的に攻められた
伊藤の苦手なバックのロングで

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:56:29.61 ID:8JqnyY3z.net
>>268
審判団に最初から目付けられてるんだと思う
どのサーブが悪いとかじゃなくて
決勝の大事な場面で取るのが選手に一番きくからな

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:57:15.45 ID:BF1h61j9.net
ビッグフェイスハイドサーブはついにフォルト祭りになったか
当たり前といえば当たり前
今までがおかしかっただけ

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:57:21.13 ID:3AflOxqh.net
>>274
なんて話しかけられたのかわからんが今日は久しぶりに授賞式で笑顔がみれたw
でも美誠泣いてたね

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:57:59.18 ID:HxFdIzgb.net
プラチナ準優勝でも中国選手に負けたら泣くくらいみまは高い意識持ってるって事だよな
国内の代表争いなんか眼中にも無いんだろうな

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:58:00.75 ID:CGlgY1HF.net
ビッフェサーブで吹いた

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:58:43.91 ID:0TDLrGex.net
ジンクンもやられたしなw

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:58:48.64 ID:jrjwV4AN.net
みまほどフェアなサーブを出してる選手はいないのにあれでフォルトはきれて当然だわ

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:59:44.82 ID:t6T1iOcJ.net
>>278
前の試合でも注意は受けてたけどね

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 00:00:39.36 ID:/ypL58pj.net
>>283
そうそう
ジンタクも一緒で左肩でインパクト隠してるんだよな

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 00:01:30.38 ID:UYnVa6f4.net
伊藤の上は孫しかいないけど物凄く大きな差があるな
オリンピックは銀メダルになりそう
孫の山に入ると銅メダル

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 00:01:34.55 ID:yK2wwXbk.net
しかし馬琳って最高にむかつく顔だよなー
ベンチアップになるたび殴りたくなる

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 00:01:35.64 ID:/ypL58pj.net
前々から伊藤の巻き込みサーブは完全に間違いなくフォルトってのは言われてたからな
それが出ただけ
あれはジンタクと同じでなおさなければならない
ルールは守りましょう

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 00:01:39.75 ID:5YafogDg.net
>>274
不貞腐れてるは、言い過ぎ

あのツエー印写に対して、悔し泣きしてるのが驚き。
普通なら、力負けに納得して大人しく表彰式でスマイル作ってる筈。
仮にも準優勝なんだし。

みまって、本当に負けず嫌いなんだな。
とても驚いたわ。

そう言えば、この前も準優勝で泣いてたな。
そのメンタルが凄い。
本気で五輪や世卓シングルの金メダルを目標にしてるんだな。

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 00:01:55.72 ID:+ccBz4jx.net
ミマは最近は日本人相手だと苦戦してる
中国トップを倒すことに全力かけてるね

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 00:02:26.81 ID:/ypL58pj.net
>>284
前々から各所でフォルトと言われてたからな

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 00:02:30.52 ID:W74/LkX9.net
ミックスの試合で、プレテアがフォルトとられて審判に食い下がって引き下がらなくて、イエローカードもらってたな

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 00:02:41.30 ID:elDiutx1.net
準優勝でほぼ五輪確定か
五輪以外は優勝でも準優勝でもどーでもいい

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 00:03:30.37 ID:mjP/P2CW.net
>>287
ソルヤがいるだろ
ソルヤ戦にて
審判「イトウ!全部フォルト!」

伊藤、負け!w

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 00:04:38.10 ID:5YafogDg.net
>>288
選手時代よりはムカつかないw

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 00:05:07.24 ID:WXZMOgZj.net
>>278
あんなのオリンピックでやられたらたまったもんじゃないじゃん…
メンタルも集中力も削ぎ取られる

ここで指摘してる人もいるしこれから美誠なおす方向でいくだろうか?

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 00:05:08.04 ID:0+sTqaAK.net
バストハイドサーブをマスターすればいいんだよ
セクハラになるからフォルトとられないでしょ

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 00:05:34.99 ID:W74/LkX9.net
>>290
「無敗の女」を目指してると言ってた

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 00:06:05.37 ID:gRUo4Y+3.net
>>291
全日本前でもあたりそうな選手の対策全くしないで、中国選手の対策練習してたらしいからな
他の選手はもう眼中にないんだろう

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 00:06:31.60 ID:fw7qDtZm.net
伊藤はオリンピックまでにサーブ見直さないと
2012年の丁寧みたいになるな確実に

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 00:07:00.16 ID:piAI9ZDp.net
>>284
この大会が初めてではなくて
この前の大会でも取られた
その時は球を投げ上げる直前に左手を下げるために
わずかに球が台の下になるからという理由だった

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 00:07:19.51 ID:ugzw0stX.net
まぁツアー2週連続準優勝とか立派すぎるしすごいよ
インシャもインタビューで美誠は強いからかなり対策練ってきた言ってたし
チャイナを本気にさせるすごい選手
性格的にまたツアーかT2休んで練習期間にしそうな気がしてきた

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 00:07:54.29 ID:gRUo4Y+3.net
>>297
ここで指摘してるのはいつものみまアンチのコロコロさんだよ
複数IDで連投してるだけ
いつもソルヤがーって言ってる人ねw

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 00:08:08.60 ID:Qkt4z2Z2.net
フォルトで完全に集中切れちゃったな

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 00:08:38.04 ID:rEvhGUqM.net
伊藤調べたら
2016年からちょくちょくワールドツアーのシングルスで
優勝してるから、孫も強くて、リスペクトしてると言ってたんだね

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 00:09:09.76 ID:0+sTqaAK.net
やっぱり遠征は月イチくらいであとは練習したほうが効果高いよ

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 00:09:28.72 ID:5YafogDg.net
2chのアンチwwはどうでもいいけどw

実際の試合でフォルトを取られてる、しかも複数回という事実が重い。
なんとか対策しないとね。

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 00:09:30.62 ID:V+VFs+to.net
中国五輪は丁寧、詩文は確定としてあと1人はインシャなん?
誰がシングル枠かは知らん
詩文がミックスに出るってのはわかるけど

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 00:10:54.70 ID:+ccBz4jx.net
中国五輪てなんやねん

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 00:11:15.92 ID:gRUo4Y+3.net
伊藤は五輪シングル代表は確実になったし、五輪の4シードもほぼ確定
あんまりきついスケジュールで連戦になるようだとツアーはパスしてもいいかもね

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 00:11:35.49 ID:V+8S3L1R.net
森薗政崇みたいに開き直って
「俺は悪くない!」ってずっとハイドサーブ出してればええんやない
負けても信者が養護してくれるしな

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 00:11:51.52 ID:gRutm538.net
丁寧とかもういい

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 00:12:17.91 ID:V+8S3L1R.net
伊藤も無様に負けたしもうええな

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 00:12:22.16 ID:piAI9ZDp.net
>>303
今度の週末のワールドカップには出ないから特訓しそう

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 00:12:32.83 ID:j9ts5F1b.net
石川と早田は今回未出場?

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 00:14:28.69 ID:elDiutx1.net
今回とは?

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 00:16:55.80 ID:OtqsTvVL.net
本気で金メダル目指すなら世界ランキングで決める方針は変えた方がいいと思うなあ
みまみたいに国内の争いより中国選手だけに集中できる環境にしないと何十年やっても勝てないよ

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 00:17:01.82 ID:Jg3l0/RT.net
次に美誠見られるのはいつになる?

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 00:18:14.74 ID:fw7qDtZm.net
世界卓球ダブルス優勝・中国選手権優勝・アジア選手権優勝・プラチナ大会3連勝
今年のインシャの勢いやべぇ、去年は石川や浜本でも勝ててたのになぁ

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 00:18:31.69 ID:Dne3WY8N.net
いいや、そのうち中国共産党も卓球から人材減らしてるから勝手に弱くなって、いつかのシンガポールみたいにまぐれでかてるだろ
所詮エンターテイメントだから、勝ったところで良かったねで次の日には俺達は忘れてるのだけど

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 00:19:04.30 ID:BaQJy3bf.net
***** 2020年1月時点の有効ポイント *****

◆1位 伊藤 12305pts. WR:7 大会数:8 + T2ダイヤモンド:1
世界選手権団体 2000 + ドイツOP 1800 + 中国OP 1465 + オーストラリアOP 1465 + 香港OP 1440 + スウェーデンOP 1440 + ブルガリアOP 1170 + カタールOP 1125 + T2マレーシア 400 【除外:世界選手権個人 900】

◆2位 平野 10175pts. WR:9 大会数:8 + T2ダイヤモンド:1
世界選手権団体 1500 + 世界選手権個人 1500 + ジャパンOP 1465 + チェコOP 1440 + 香港OP 1170 + 中国OP 900 + オーストラリアOP 900 + アジア選手権個人 900 + T2マレーシア 400 【除外:ドイツOP 675】

◆3位 石川 9855pts. WR:8 大会数:8 + T2ダイヤモンド:1
世界選手権団体 1750 + オーストラリアOP 1465 + 世界選手権個人 1200 + アジアカップ 1170 + チェコOP 1170 + 韓国OP 900 + ブルガリアOP 900 + ドイツOP 900 + T2マレーシア 400 【除外:ジャパンOP 900】

◆4位 加藤 7545pts. WR:24 大会数:8 + T2ダイヤモンド:1
世界選手権個人 1500 + カタールOP 900 + ドイツOP 900 + スペインOP 850 + ブルガリアOP 720 + アジア選手権個人 720 + クロアチアOP 680 + 中国OP 675 + T2マレーシア 600 【除外:ポルトガルOP 550】

◆5位 佐藤 7315pts. WR:19 大会数:8
世界選手権個人 1200 + ジャパンOP 1125 + オーストラリアOP 900 + ブルガリアOP 900 + ドイツOP 900 + タイOP 850 + チェコOP 720 + アジア選手権個人 720 【除外:韓国OP 720】

◆6位 早田 6760pts. WR:26 大会数:8
ポルトガルOP 1100 + オマーンOP 1100 + パラグアイOP 1100 + セルビアOP 850 + ブルガリアOP 720 + ジャパンOP 675 + ドイツOP 675 + スウェーデンOP 540 【除外:チェコOP 540】

◆7位 芝田 5720pts. WR:29 大会数:8
香港OP 900 + 韓国OP 720 + チェコOP 720 + タイOP 680 + カタールOP 675 + 中国OP 675 + ジャパンOP 675 + オーストラリアOP 675 【除外:ドイツOP 340】

◆8位 橋本 5520pts. WR:36 大会数:8
ポルトガルOP 880 + パラグアイOP 880 + チェコOP 720 + スウェーデンOP 720 + ドイツOP 675 + タイOP 555 + オマーンOP 550 + ブルガリアOP 540 【除外:韓国OP 540】

◆9位 木原 4855pts. WR:52 大会数:8
クロアチアOP 850 + 中国OP 675 + ジャパンOP 675 + オーストラリアOP 675 + 韓国OP 540 + ブルガリアOP 540 + チェコOP 540 + スウェーデンOP 360 【除外:ドイツOP 225】

◆10位 長崎 4670pts. WR:50 大会数:8
ジャパンOP 900 + 韓国OP 720 + スウェーデンOP 720 + クロアチアOP 555 + カタールOP 450 + オーストラリアOP 450 + ドイツOP 450 + スロベニアOP 425 【除外:中国OP 340】

◆11位 森 4015pts. WR:66 大会数:8
◆12位 大藤 3380pts. WR:88 大会数:8
◆13位 小塩 3250pts. WR:114 大会数:8
◆14位 塩見 3070pts. WR:90 大会数:8
◆15位 安藤 3015pts. WR:58 大会数:6

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 00:23:14.21 ID:gRUo4Y+3.net
シングルスの1枠はほぼ確定したから後は平野と石川の二番手争いだけか
これは12月のGF終わるまでもつれるかもしれんな

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 00:35:17.67 ID:TryuGxIq.net
あの審判は確信犯だよ
あんなの決勝に持ってくるってシナの刺客かね

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 00:37:16.33 ID:/2s2h6ip.net
さっきからトンチンカンな発言連発してる単発IDタイムの始まりかw
じゃあ(^o^)ノ < おやすみー

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 00:40:35.05 ID:TryuGxIq.net
あのじゃがいも審判うるさいの知ってたから
みまは気を遣ってやってたけどどんなサーブだろうとフォルト取ったろうな
あの基準なら真上に上げないサーブは全部アウト、8割くらいの選手が毎回フォルトだろう

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 00:44:30.88 ID:MsqEISGk.net
もつれるも何もオーストリアOPで同じことやってくる
石川が勝てる相手はそういないので予選から作ってくる
そいつと1回戦、佐藤あたりを2回戦候補に置く、佐藤が負けるとヤバいのでそいつはカットに弱いのが定評のヤツを選ぶ
無論、平野には中国若手だ、しかもつよい選手
もうツアーも終わりだ
石川はなりふりかまわず平野を1回戦で沈めベスト8を取りに来る

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 00:44:31.01 ID:/ypL58pj.net
>>326
負け惜しみで草

329 ::2019/10/14(Mon) 00:45:52 ID:/ypL58pj.net
勝手に「トスの垂直でフォルト取ってるンゴ!」って切れてるの草
そんなこと審判は一言も言ってないのにw

330 ::2019/10/14(Mon) 00:56:10 ID:TryuGxIq.net
アングロサクソンのダブスタにはうんざり
ボルは絶対フォルトにならないw

331 ::2019/10/14(Mon) 00:56:57 ID:daByoKJG.net
昨日ボルがサーブの注意受けてたの見てないのか?
もろトス低いって注意されてたぞ

332 ::2019/10/14(Mon) 01:00:13 ID:TryuGxIq.net
注意だけかよ、あんなもん全部一発フォルトでいい

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 01:01:56.72 ID:/ypL58pj.net
>>332
典型的な負け犬の発想だな
インチキがばれたら、みんなインチキしてるって言い始めるやつな

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 01:02:35.59 ID:NOWai9qH.net
準決勝の王芸迪戦も11,1,8,2のストレート勝ちだし、中国の中でもインシャは図抜けてるな

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 01:06:06.95 ID:fw7qDtZm.net
フォルトなんて結局審判によるってこと
神とか森薗とか取られる時めっちゃ取られるし、1回も注意すら受けない時もあるしな

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 01:12:05.00 ID:TryuGxIq.net
ドイツ人は空気読めない頑固者って感じ
国も滅びかけてんな

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 01:13:53.11 ID:KmE5rsCU.net
これから中国選手は美誠に対して徹底してバックのロングサーブで来るだろうね
それにどう対抗してゆくのか
バック対バックでは中国の方が数段上
最大の武器であるサーブもあんまり効かなくなってるし
まだまだこれから大変だ

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 01:15:56.93 ID:2LEiZdNp.net
フォルトを取られなかったら孫に勝てるのかと言うと全然そうではない
伊藤の強打は全部返って来て倍のパワーでぶち抜かれるのだから相手が大分格上だった

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(Mon) 01:22:53 ID:kAZr8IvB.net
今回の決勝戦で美誠がサーブでとられたフォールトの件だが...。
前回のスウェーデンオープンでは、サーブのトスが台の下から出ているという注意を受けた。
背が低いから仕方ない、とはいうものの、今後注意しなければならない点だろう。
さて、今回は、明らかにハイドサーブを指摘された可能性が高い。
美誠をずーっと応援しているので、以前からいつサーブでフォールトをとられるか、気にはなっていた。
今回、とうとうやられたか...といったところ。
これまでの試合を見ていると、アダムが“スコーピオーン”と言っているサーブの5割近くは、
ボールが肩口で一瞬だが見えなくなっている。
それは、youtubeで再生速度を落としてみると明らかだ。
サーブは、ボールをトスした瞬間から、ボールがラケットに当たるまで、
ずっと相手選手にボールが見えていないといけない、というルールがあるので、
台の下からトスしようが、身体の一部で隠そうが、反則でああることに間違いはない。
審判の位置からは、なかなか判定がしにくい反則ので、これまでは運が良かったと言わざるを得ない。
ただ、面白いことに、時々フォアサイドから同様のサーブを出すことがあるが、
この場合、特に左利きの選手にとっては、もっとボールが見えにくくなると思うのだが、
意外にボールは最初から最後までよく見えている。
ということは、あの“反則サーブ”は、美誠が故意にやっているわけではないということだろう。
オリンピックの決勝戦であんなことが起きたら大変だ。
早く、今すぐにそんな変な癖は直すべきだろう。
ただし、“ハイド”になっていたからこそとれた点はそこそこあったかもしれないので、
今後は少し苦戦を強いられることになるかもしれない。

340 ::2019/10/14(Mon) 01:26:58 ID:6oc3Dxgc.net
>>288
な、名前はかわいいよ

341 ::2019/10/14(Mon) 01:27:07 ID:KT8uLMya.net
台の真ん中からはハンドハイドがやりやすくボディハイドがしにくい
台の端はその逆
ダブルスはワイ右利きは全て大島のようにハンドハイドで出してる
ときどき対戦相手がキレてるときがあるがスルーしている

342 ::2019/10/14(Mon) 01:28:45 ID:TryuGxIq.net
みまは勝ち上がる途中であのじゃがいも審判から直してもフォルト取るから
決勝は端からあきらめモードだったよ

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 01:35:18.71 ID:2LEiZdNp.net
>>339
全文同意
インパクトの瞬間は体で隠れているからね
審判も対戦相手も今まで何も言わなかったのが不思議
試合の最初に審判が注意をしたから事前に取るつもりでマークしていたな
これからも他の審判でもマークされることは予想されるから対策は必要だ

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 01:35:52.19 ID:fw7qDtZm.net
端からあきらめモードなら負けて泣く訳ないだろ

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 01:36:08.00 ID:qomLaTVS.net
浜本みたいなサーブ出せばいいんだよ
ハイドギリギリの巻き込みサーブでしか対抗できないからこうなる

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 01:37:04.07 ID:gRUo4Y+3.net
結局審判の好みだからそんなに深刻に考えることはないと思うよ
現にスウェーデンOPからドイツOPの準決勝までは、伊藤の相手がフォルトをとられることのほうが多かった
スウェーデンとドイツで10試合戦ったわけだけど、9割の審判は伊藤のサーブがセーフで、相手がアウトと判断してるということ
1試合ハズレの審判にあたっただけ
ロンドン五輪でフォルトとられまくって崩れた丁寧さんもサーブの修正なんか全くしていない

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 01:37:51.19 ID:KT8uLMya.net
>>339
今までがおかしかっただけだな
あのサーブは贔屓目で見ても反則サーブ
お前らが試合で出されたらお前らも文句を言うだろうな

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 01:39:17.36 ID:6dWFOegQ.net
丁寧はハイドサーブで違反取られたわけじゃないから、ある意味ではフェアに試合をしていた
伊藤は私利私欲のための反則サーブなのでアウト
日本代表から外すレベル

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(Mon) 01:55:36 ID:qAtv8ypt.net
>伊藤は私利私欲のための反則サーブなのでアウト
>日本代表から外すレベル
シングルスは平野、石川におまかせを。

350 ::2019/10/14(Mon) 02:00:10 ID:elDiutx1.net
まあ反則とられたところは修正すりゃええやろ
五輪1年前で良かった

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 02:14:42.95 ID:F8919OJ3.net
コロコロくんは書いてる中身がつまんなすぎるんだよ
知能のせいか

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 02:17:12.37 ID:R5GA5coJ.net
>>339
よく言った!正論正論アンド正論や!次の日本代表監督はアンタに決定さかい

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 03:21:53.41 ID:nkvW+4/N.net
どうでも良いけどドイツ語読みだとソルヤじゃなくてゾルヤ

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 03:24:23.05 ID:VmxbpKtr.net
伊藤の永遠のライバルであり親友はソルヤではなくゾルヤだったのか
次は勝てると良いな

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 03:27:09.02 ID:MsqEISGk.net
馬場にとっては伊藤のようなサービスは異世界で指導しようがない
希恩庭あたり連れてこい

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 03:40:18.53 ID:nkvW+4/N.net
英語読みだとソルジャだから、ソルヤというのはどちらからも間違い

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 03:43:13.06 ID:naKd9Yba.net
マリン、リュウグオリャンVS馬場、倉島

マジで草

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 03:55:44.64 ID:kAZr8IvB.net
>>339
いや、インシャとの昨日の試合をもう一度見てみたが、
注意された後では、ハイドっぽいサーブが明らかに少なくなっている。
つまり、これは伊藤が意図的にあのサーブを出していたことの証だろう。
だいたい、あの場で副審がおそらく英語で指摘している内容をちゃんと理解できるわけがない。
あー、とうとうやられちゃったわ、みたいなものだろうよ。
でも、伊藤はもっとふてぶてしいと思ってたけど、あれで崩れるとはまだまだだな。
と言うよりも、やっぱりインシャが強すぎたということか。

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 04:07:34.10 ID:n6ofXIh8.net
あのかっこつけポーズの巻き込みは明らかなハイドだからな
インシャがかっこつけ巻き込み出してもフォルトだっただろう、

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 04:17:46.74 ID:MsqEISGk.net
伊藤の左腕の回りをグルっと回すサーブ
あれなんか意味あんの
2、3度回したらフォルトかな?

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 04:22:31.12 ID:NOWai9qH.net
このサーブはアウト?
https://youtu.be/Z614J3Nutus?t=135

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 04:26:26.23 ID:/ypL58pj.net
伊藤、静止してないときあるよな
あれも本来なら全部フォルトやで
見逃してもらってるだけで

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 05:24:24.78 ID:MsqEISGk.net
ハイドの効果ないのになんで使ってたかねえ
孫にサーブがばれてるんだから中国選手すべてにばれてるはず
だがスウェーデンOPのマンユと孫はどうしたんだ?
サーブばれる→前回新サーブにした→今回その新サーブがばれた?

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 06:19:39.88 ID:5YafogDg.net
>>358
まあ崩れるだろ
人間なんて弱いもんよ

特に、みまはまだ18の女の子だぞw

それにしても印写は末恐ろしいな

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 06:21:22.83 ID:TryuGxIq.net
孫から見て1瞬たりとも隠れてねーよ池沼かよ
わずかな斜めでもダメなんだよあの審判は

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 06:21:24.26 ID:nkvW+4/N.net
インシャも18の女の子定期

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 07:07:41.17 ID:hqvjnRUm.net
伊藤頑張れー
伊藤をボロクソに言ったところでその他が強くなるわけないんだけどねえ

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 07:16:59.26 ID:fzvgXgtc.net
これから年末まで平野·石川の生臭い争いが見ものですな
オーストリアでダブルス組めばいいよ

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 07:27:41.37 ID:Yd0LCFjZ.net
>>368
エントリーしてますよ

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 07:31:03.50 ID:VGn5LyaJ.net
フォルト判定が出たときの客のブーイングって誰に対してなんだ?

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 07:38:27.40 ID:rg9rKx+L.net
石川さん
引退はいつですか?

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 07:40:05.36 ID:MsqEISGk.net
現在サーブモーションが世界でいちばん派手なのは伊藤だろ
どんなモーションだろうとルール内なら本人の勝手だが
審判の目には何かを隠すためと映るのかも知れない
ついにハイド取られだした
あんなモーションパフォーマンスは不要なくらい強いんだから
もうやめれ

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 07:42:16.02 ID:1Uy/4Et3.net
>>371
再来年です

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 08:07:04.77 ID:qAtv8ypt.net
>審判の目には何かを隠すためと映るのかも知れない
>ついにハイド取られだした
裁判の判例と同様に、ドイツ・オープンが基準判定となるだろう。
インチキサーブはだめよ。

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 08:18:25.61 ID:13u7K855.net
フォルトを取られると言うことは違反な訳で
取らなかったら違反をやりたい放題になり審判も必要ないと言うことになる

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 08:26:55.13 ID:MsqEISGk.net
審判によるからメンドくさ
判例とは違ってその場での動的なものだから
もしかして審判側のカネヅルになる可能性もある

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 08:27:18.17 ID:1zaWwuAA.net
>これから年末まで平野·石川の生臭い争いが見ものですな

それ以上に来年4月発表のNT選手(定数6)争いも熱いお。

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 08:28:34.06 ID:MsqEISGk.net
書き忘れた
ビデオ判定がある
複数の審判や当事者が見て判断すればいい

379 ::2019/10/14(Mon) 08:29:37 ID:A1ep4ge2.net
集中力が必要な試合の一番大事な場面で取られたからな
切れるのはしょうがない
それだけ集中してたということ
でもあの場面まではなんとか競ってただけにフォルトはキツかった

380 ::2019/10/14(Mon) 08:35:48 ID:FXSHTNIc.net
今回の伊藤は不幸だった
理由は審判が誤審をしたから
もしフォルトだとすると準決勝までの審判は誤審をしていた
あのサーブは問題ないと判断していたのだから
もしフォルトでないのであれば決勝の審判が誤審をしていたわけだ

明らかにフォルトというのであれば一回戦から準決勝までに審判はフォルトを取るべきだった
それなら伊藤も心の準備もできた
準決勝までなら実力的に余裕もあったから精神的にも楽だった
それがいきなり決勝戦でフォルトを取られたのは不幸だった

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 09:07:39.04 ID:rEvhGUqM.net
ダブルスってシングルより格下なのか
準優勝で賞金がシングル1.5万ドル、ダブルス2人居るのに4000ドル

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 09:38:04.99 ID:aYcwbCNB.net
ダブルスは賑やかしにやってるだけだろ
正直つまらんから無くても構わんのだけどね

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 09:41:05.64 ID:Fano9uzg.net
>>381
確かに
少なくともシングルスと同じ賞金にすればいいのにな

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 09:55:04.66 ID:nzH3dBvR.net
伊藤はフォルト2つくらいで心を乱して泣きそうになってたメンタルを強化して欲しい。

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 10:03:17.41 ID:MsqEISGk.net
>>384
プラチナの決勝だぞ
伊藤は10代
頭真っ白になって当然
度胸比べではない

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 10:08:58.15 ID:Ta1HipSv.net
本日はカスオタ・ヒナオタ・ミウオタの発狂劇場かw

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 10:25:06.18 ID:O+s4MWq2.net
>>384
伊藤でメンタルがダメというなら日本にはメンタルで合格する人はいない
特にあのベテランとかは試合会場にさえ入ってはいけないレベル

388 ::2019/10/14(Mon) 10:53:41 ID:17ugJ4+o.net
伊藤はバックのロングを攻められるとダメになる事の方が深刻だよ
これは陳夢と同じパターンで相手は完全に弱点をわかった上で集中攻撃してる
これやられると伊藤も5,6回に1回くらいしかまともに返せてないばかりか、フォアも力が入ってダメになる

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(Mon) 10:55:05 ID:2YpK7spb.net
>>360
あれ見ると朝青龍を思い出すのは私だけでしょうか

390 ::2019/10/14(Mon) 11:12:31 ID:V/F62FUh.net
>>381
お金はその国の状況もあるからな
ダブルスで優勝して優勝賞金が2人で50万
1人が25万円受け取れると知って選手が歓喜していた貧しい国もあるんだよ

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(Mon) 11:24:25 ID:jmd8EYgO.net
来週と月末のチャレンジに中国若手が大勢エントリ−してる
来週は何卓佳、銭天一、範思?、石洵瑶、クワイマン等10人
月末は馮亜蘭、銭天一、範思?、石洵瑶、クワイマン等10人

参戦する早田、芝田、橋本「私たちの縄張り奪わないで」

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(Mon) 11:36:50 ID:1zaWwuAA.net
>>388
伊藤はバック表の選手だよ。

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(Mon) 11:41:23 ID:1zaWwuAA.net
>>391
2大会とも選手エントリーの総数が凄まじいね。

394 ::2019/10/14(Mon) 11:48:07 ID:VGbaJAN7.net
>>390
それ、中学時代のみうみまのはなじゃね?

395 ::2019/10/14(Mon) 11:49:16 ID:VGbaJAN7.net
話しじゃね?

396 ::2019/10/14(Mon) 12:01:20 ID:V/F62FUh.net
>>394
うん

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(Mon) 12:05:03 ID:GdMXujJO.net
コーチが話してたけど陳夢は風邪で体調不良だったらしい

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 12:55:00.96 ID:p70265ZM.net
>>360
中学生とかがああいう右手を渦巻みたいにして派手な構えのサーブやってるイメージあるから
合理的に考えてメリットあるのかなって思っちゃう
あの右手のラケット上げる構えは上か下かショートかロングかって
様々な惑わす要素あるけど

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 13:11:44.85 ID:qAtv8ypt.net
伊藤のサーブ、プラチナ・オープンで違反が確定したことは大きい。
これで、従来から怪しいと感じていても、声を上げにくかった審判も、
今後は自信をもって違反と言うだろう。違反の前科があれば特別チェック
されるのがこの世の中。

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 13:22:15.38 ID:V/F62FUh.net
>>399
お前の発言を見たら、伊藤のアンチだというのはわかる
違反が確定したと言っているがそれは間違い
むしろこの大会の1人の審判以外は問題ないと判断していた
1人だけがフォルトの判定をしただけだ
その審判も伊藤が出したほとんど全部のサーブは問題ないと判断している

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 13:34:33.95 ID:erqGsGVm.net
ほとんど全部? 日本人?

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 13:43:55.14 ID:nzH3dBvR.net
>>387
それは分かっている。
でもやはり金を狙うにはそれくらいの鬼メンタルが欲しい。
それは伊藤しか期待できんからこその苦言だ。

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 14:08:28.71 ID:bjfaaBak.net
イキリ巻き込みは全部ハイド判定さるている

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 14:09:27.98 ID:LFG9JQ01.net
今回の負けは、サーブフォルトが原因じゃないと思うけどね
孫がやってきたことに対応できなかったから、だんだん集中力がなくなっていった
先週の陳夢戦と今週の孫戦の敗戦を踏まえて、また練習がんばるでしょ

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 14:10:21.85 ID:bjfaaBak.net
石川佳純「日本の金を祈るより
無職のてめえが金を稼げよ」

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 14:16:53.80 ID:V/F62FUh.net
>>378
残念だけど現在ビデオ判定は導入されてない
五輪では導入しようとしているが
ワールドツアーではなってない
何とか日本は導入してもらいたくて
Tリーグの開幕戦とファイナルだけは導入

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 14:26:16.48 ID:LFG9JQ01.net
>>406
Tリーグの開幕戦は、ビデオ判定がちょっと悪用された印象だったな
普通にどうみてもエッジで選手たちも納得してたのに、監督がビデオ判定を要求して、流れを切って、実質もうなかったタイムアウトをとったような
ビデオチャレンジ失敗したらペナルティを与えるようなルールにしないとダメかもと思った

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 14:28:32.64 ID:erqGsGVm.net
ビデオ判定が導入されてもサーブのフォルトにビデオ判定なんか使われねーよw

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 14:41:05.43 ID:UCRRJxTH.net
それよりチャレンジシリーズ、石川を倒したヤンシャオシンが2週連続でエントリーしてるじゃん
こりゃヤンシャオシンが優勝するから早田どころか中国人の優勝もないな

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 14:45:19.29 ID:LFG9JQ01.net
ビデオ判定自体は取り入れていくべきだと思う
ただ、エッジやネットのビデオ判定はできるけど、サーブフォルトの判定をビデオでするのはかなり難しそう
そもそも、基準をはっきり統一して、とるものはいつもとるというようにしてほしいけど、どうも基準が曖昧
ハイドは悪質なフォルトだと思うけど、審判の位置からは判定しにくいから、見逃されることが多いよね
結構やったもの勝ちみたいになってるのが現状だから、なんとかしてほしいとは思う
だからか、今回の試合のサーブの注意は、トスの向きについてが多かった(選手たちの確認の手ぶりなどから)
ただ、トスを全くまっすぐ上に上げる人ってほぼいなくて、程度問題みたいな扱いになってるから、いきなりとられたら選手たちも戸惑うよね
受け入れにくそうにしてる選手が多かったわ
勝敗を分ける重要なところの判断が曖昧なのは、非常に問題だと思う

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 15:52:12.57 ID:GJhLG8dp.net
テニスやバレーボールなど他の競技でビデオ判定がある時にボールと白線のアップがアニメーションで表示されるが
あれは映像で写したものを処理してアニメーションに変えているわけではなくて
それまでのボールの速さと角度などから計算して予測した軌道をアニメーションで表現している
しかし卓球の場合は球が軽いから空気抵抗が大きいことに加え
回転がどのくらいかかっているかを映像から判定できないため
正確な軌道を表すことができないのかもしれない
もちろん1ミリくらいの誤差でいいなら表現できるかもしれないが
問題になる場面はギリギリの時なのだから
世界卓球ダブルス決勝戦の時のような明らかな誤審は防げるかもしれないが
もっと難しい判定ではあの技術は使えない
あの技術なら瞬時に判定できるから試合の流れを止めるほどでもないのだが
単にビデオを見て判断するとなると時間がかかることは仕方がない

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 16:21:31.27 ID:qAtv8ypt.net
素人ですが、サーブのフォルトについての見解。
サーブなんて枠にはめることなく、自由に、好き勝手にやれば良いのでは。
その方が卓球が面白くなる。創意工夫次第で魔球もできるかも。

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 16:25:39.11 ID:/ypL58pj.net
ロビングサーブ出して、相手がスマッシュする前に飛び蹴りするサービスってありになりそう?

414 ::2019/10/14(Mon) 16:33:30 ID:Qkt4z2Z2.net
フィンガースピンサーブとかまったく返せなくて禁止になったらしいからな

415 ::2019/10/14(Mon) 16:38:15 ID:vPJb6AUe.net
伊藤のビッグフェイスハイドサービスは唯一無二の最強のサービス
巨人の丸ならもしかしたらビッグフェイスハイドサービスができるかもしれんが(笑)

416 ::2019/10/14(Mon) 16:45:37 ID:GJhLG8dp.net
IDコロコロしているが伊藤のアンチが1人しかいないことが今回確認できた

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 16:52:19.20 ID:bzDHaWz4.net
IDガンガンやIDジャンプはおらへんのか?

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 17:16:27.29 ID:GJhLG8dp.net
ニワカやアンチはフォルトのことしか書かないが
伊藤が途中でカットをしていたのは注目していい
試合になって突然孫の強い球をカットしても失敗するから
普段の練習の時からカットマンがするようなカットの練習をしているのだろう
中国選手だと苦しくなったらカットではなくてロビングを上げている
どちらかというとカットよりロビングを取り入れたほうがいいと思うが
そこに伊藤の個性があるのだろう

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 17:24:13.14 ID:7fagvkL0.net
美誠の決勝は確実に主審買収されてたな
美誠の最初のサーブからフォルトだし
孫のサーブには全く何も言ってない

あれは不公平
観客すらブーイングしてたし

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 17:28:18.53 ID:1zaWwuAA.net
>>412
>素人ですが、サーブのフォルトについての見解。

急にどうした、君は伊藤下げが専門だろ?ww

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 17:29:40.81 ID:P0uXNPjd.net
伊藤はシングルスも団体もミックスも銀メダルを取りそうだな
ツアーも大きな大会も孫がいるときは銀
銀メダルを大量に集めそう
孫には絶対勝てないけど孫以外には負けない
世界で2番目に強い選手になった

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 17:32:54.87 ID:R30HZbw1.net
もうスゥエーデンOPの記憶がない人がいるみたいだな
孫相手に0-2から4セット連取して勝ったのに・・・
中国に五分五分の勝負ができる唯一の選手だよ伊藤は
これからも中国と優勝争いをしていくだろう

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 17:33:01.74 ID:/ypL58pj.net
結構最近、陳夢に負けてなかったか
気のせいか

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 17:33:22.72 ID:ek6bupO6.net
>>274
でも、逆に美誠にとってこの準優勝はプラスだ
まだ東京五輪への大事なステップになる

中国からしたら、美誠対策を完全にしてきたって感じだし
美誠のバックにサーブ出せば
必ずクロスに返ってくるってことわかってる
美誠がフォアから出すサーブはクロスに長いからドライブで全部行けると

この2つと主審買収で美誠は完全に潰された
まぁこれは、まだ対策出来る
リベンジは東京五輪でやればいい
それだけの時間はあるし、簡単に対策出来る
あとは五輪仕様のスペシャル兵器開発すればいい

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 17:34:10.09 ID:/ypL58pj.net
>>418
丹羽が試合捨てるとバックサーブとカットレシーブしてるぞ
それの真似だろ

426 ::2019/10/14(Mon) 17:38:19 ID:Qkt4z2Z2.net
みうとイーチンって15ポイント差だったんだな。
第4シード滑り込みセーフ

427 ::2019/10/14(Mon) 17:43:18 ID:jfzcOZOu.net
>>371
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571020897/

428 ::2019/10/14(Mon) 17:43:45 ID:BkbPMtxJ.net
>>358
最初のサーブからフォルト取られて調子崩したんだと思う
日本側は、最初からあの主審がフォルト一杯取るって知ってたのかな?
中国側は理解して対策してたみたいだけど

たぶん、水谷が中国選手と戦った時に8回くらいフォルト撮ってたんだけど
その時の主審と同じだよね?

429 ::2019/10/14(Mon) 17:47:58 ID:BkbPMtxJ.net
>>391
逆に考えるんだ
良い中国練習になると

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(Mon) 17:48:37 ID:P0uXNPjd.net
>>427
みうちゃんが7位に入ってる
そんな有名人だったのかw

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(Mon) 17:51:14 ID:R30HZbw1.net
アジア選手権で中国3人抜きしたからだろうな
ニュース番組ほぼこの話題一色だったし

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 17:54:18.28 ID:BkbPMtxJ.net
>>422
これをわかってない奴が多い
今回は中国が美誠対策したから潰された
今度はそれを逆に美誠対策潰す対策すればいいだけ
女子の方は男子に比べてベンチも頭良いからそれくらいのこと考えられるし
美誠も頭良いから次からは対策してくると思う

大事なことは、この美誠対策を決勝や孫が相手まで封印しとくこと
決勝や孫相手までにこの美誠対策を使うと瞬時に中国は気付いてくる

よくを言えば、決勝や孫用のスペシャル兵器開発しておくこと
今までの技術は全て効かない
スウェーデンやドイツ見てわかった

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 17:54:24.16 ID:/KQR4ZF0.net
>>322
6位でCM3本くらい出てる早田ってある意味凄いよな

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 17:55:22.38 ID:BkbPMtxJ.net
>>425
許マに勝った時は最初からバックサーブ出してる
これくらい今の丹羽もやってほしい

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 17:56:04.40 ID:/ypL58pj.net
このスレのような肥溜めからの声は
伊藤に届きますか?(小声)

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 17:57:13.80 ID:/ypL58pj.net
唐沢弁護士からスペシャルな核兵器を借りてくれば孫に勝てるな

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 18:01:38.17 ID:GJhLG8dp.net
>>426
普通だったらシードって意味があるのだけれど卓球に関してはほとんど意味がない
なぜなら予選から勝ち上がってくる選手の中に王芸迪や陳幸同がいるから
今回の大会を通してシードに意味がないことがよくわかった

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 18:14:37.79 ID:A97nHqqN.net
>>433
早田のCMは日本生命の舞妓
マルちゃんのラーメン
台所のゴミ粉砕
どれも卓球している姿のCMだな

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 18:16:15.25 ID:jPPjT9eO.net
>>427
ひなは?
ひなより石川が人気とか捏造じゃん

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 18:18:05.23 ID:p70265ZM.net
ミマのあの渦巻サーブはあそこまで右手巻く必要ないだろ
まだ投げ上げトマホークの方がいい

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 18:22:00.82 ID:g+m026Y3.net
>>432>>438
日生の新バージョンCMは平野1人だよ
五輪に出れん早田は見限ったようだw

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 18:23:42.66 ID:D38JDzEP.net
中国の女子ワールドカップのチケットサイト見たら平野の写真が一番大きかった。

443 ::2019/10/14(Mon) 18:24:48 ID:A97nHqqN.net
>>439
このように多くの人の投票となるとしっかりした組織を持っている選手が強い
特に農協という全国組織を持っている石川は強い
アンケート調査が来た時の対応の仕方について連絡がいっている可能性は否定できないのではなかろうか

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 18:30:44.03 ID:A97nHqqN.net
>>442
それは平野がワールドカップで優勝したことがあるから
ドイツOPだと石川が大きかったし
スウェーデンOPでは伊藤が大きかったし
アジア選手権では平野が大きかったのと同じ

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 18:34:52.10 ID:5i9Q3fur.net
>>437
シードってすごい意味があるでしょう
一回戦負けでもランキングポイントは高いし、
ツアースタンディングポイントも貰える

逆に、超級リーグと言う異世界からチート選手が大量参戦する
今のツアーでは予選落ちすると、再度シード権を確保するのは
余程ドローに恵まれるか飛びぬけた実力がないとなかなか達成出来ない状況だ

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 18:38:32.89 ID:p70265ZM.net
ミマがまた徹底したロングサーブとバック責めから左右に振られても
びくともしない対策が必要

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 18:45:38.53 ID:3aacP/kD.net
>>445
五輪用のランキングポイントは次の大会で一回戦で負けたら全く加点できないから平野にとっては意味がないかも

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 18:48:17.99 ID:OQR9Z+Zs.net
ドイツオープン終わって、平野と石川の五輪シングルス争いに有効なポイント差は、変わりましたか?

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 18:54:13.71 ID:3aacP/kD.net
>>448
その2人の差には変更ないです
ワッチョイスレにまとめてくれている人がいるよ
こまめに発表してくれるから今後も参考にするといい
とりあえず向こうのスレから持ってきました


2020年1月時点で有効なランキングポイント順位
(ドイツOP終了時点)
 1.伊藤 12305 ベスト8大会+7月T2(400)
 2.平野 10175 ベスト8大会+7月T2(400)
 3.石川  9855 ベスト8大会+7月T2(400)
 4.加藤  7545 ベスト8大会+7月T2(600)
 5.佐藤  7315 ベスト8大会
 6.早田  6760 ベスト8大会
 7.芝田  5720 ベスト8大会
 8.橋本  5520 ベスト8大会
 9.木原  4855 ベスト8大会
10.長普@ 4670 ベスト8大会

*順位は変化ないが、伊藤が2位平野との差をさらに広げて独走態勢に入りそう

次回はポーランドOP後に更新予定

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 18:58:33.51 ID:Yd0LCFjZ.net
>>444
ドイツスウェーデンアジアは前回優勝者

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 19:15:40.73 ID:IG/b35pe.net
孫はジャパンオープン優勝した時から絶対強くなると思ってたし
是非東京五輪に出てきて欲しい

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 19:16:37.05 ID:EpyYtA1o.net
https://www.oricon.co.jp/special/53730/
2019-10-14

女性選手
1位 池江璃花子(競泳)
2位 大坂なおみ(テニス)
3位 本田真凜(フィギュアスケート)
4位 伊調馨(レスリング)
5位 石川佳純(卓球)
6位 高梨沙羅(スキージャンプ)
7位 平野美宇(卓球)
8位 阿部詩(柔道)
9位 伊藤美誠(卓球)
10位 宮下遥(バレーボール)

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 19:18:23.28 ID:TZOKAMUM.net
>>443
なるほど
カラクリがあるんですね

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 19:19:57.25 ID:3aacP/kD.net
>>452
一位は人気というよりも応援メッセージを送ったのかもしれない

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 19:20:45.55 ID:Qkt4z2Z2.net
バドミントン入ってないの?

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 19:21:33.60 ID:MXe03rv3.net
>>453
カラクリじゃねーよバカ

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 19:22:16.95 ID:pEqXrQg1.net
ゴルフの渋野が入ってない時点でオカシイ

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 19:36:15.03 ID:1XjuRwGa.net
>>452
支持基盤がしっかりしている石川がトップ当選
若者を中心に浮動票をうまくまとめた平野が2位に入り
知識層を手堅くまとめた伊藤が3位に滑り込んだわけか
最後まで候補者が一本化できずに出遅れた早田は終盤追い上げたものの一歩届かなかった
選挙準備が短かったことが悔やまれるといったところが

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 19:49:35.59 ID:fNgKKN6J.net
>>457
卓球の渋谷浩なら知ってるぞ

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 19:52:31.16 ID:TBJ9LutQ.net
水谷が入ってないのはおかしい

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 20:00:27.57 ID:OQR9Z+Zs.net
>>449
有難うございました。

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 20:00:32.62 ID:1XjuRwGa.net
>>460
お騒がせランキングなら入ると思う

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 20:05:25.19 ID:yMUvMHmG.net
>>460
抱かれたくないアスリートランキング1位
2位は張本
3位は菅野投手

464 ::2019/10/14(Mon) 20:34:18 ID:gRutm538.net
ホント?
それホント?

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 21:44:26.09 ID:PrfLspCE.net
まだ一般人の中では平野、早田?誰それ?
という感じで、石川のが認知度が高いってだけのこと。
前回の五輪に出ている伊藤を平野が抜いているのは意外。

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 22:07:10.61 ID:XrtO8yBP.net
いや平野の知名度は十分高いよ
石川と大差ない
オリンピック見る程度にスポーツ観戦好きな人なら大体知ってる
ワールドカップやアジア選手権優勝した時に散々特集組まれたじゃん

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 22:18:00.60 ID:MDMN3jF+.net
美宇は小さい時からテレビ出てるからな
子役みたいなもの
むしろ石川さんがマニアック

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 22:18:52.82 ID:MtYaz7xL.net
その人気ランキング、男子のメンツを見ても、どうも信憑性に欠ける

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 22:26:53.28 ID:jfzcOZOu.net
オリコンはgooより正確だな
マリンだけは納得できないが

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 22:31:17.63 ID:erqGsGVm.net
ひなが入ってない時点で信用できない!!!陰謀だ!!!

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(Mon) 23:03:39 ID:QNyom+p+.net
どうでもいい。
弱くて不正する石川はすっこんでろ。

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(Mon) 23:12:08 ID:erqGsGVm.net
効いてるwww

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 23:51:22.81 ID:mK73DGCl.net
平野はマスコミ受けが良いからな。バラエティにもよく出てたし・・・。
正月特番の、とんねるずのスポーツ王〜にも4歳くらいに出演して、これまでに数回出ている。
今年は石川と一緒に「オリンピック選手チーム」みたいな名前で出ていたから、「もし選手から外れたらどうするんだよ。」と部外者ながらヒヤヒヤした。このまま行けば、2人とも出場できそうで何より♪

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 23:54:54.77 ID:erqGsGVm.net
ひな痰はオリンピックでれないの? インボウガーゼンノウガーガーガーガー!!!

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/15(火) 00:10:24.35 ID:uq7xi+3Y.net
平野は月9のドラマに出演しているからな
出演したから有名というより
有名だから出演したわけだけど

476 ::2019/10/15(Tue) 00:41:09 ID:6eFoHt9T.net
スタンディング更新来てるな。
中国人何人辞退するのかな。

477 ::2019/10/15(Tue) 00:55:25 ID:8OGafhyL.net
前回同様、陳幸同、王艺迪、何卓佳は辞退でしょ
陳幸同と王が辞退したらスタンディング10位の石川さんが8シードに繰り上がるから、この二人の辞退はマスト

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/15(火) 01:02:12.40 ID:NtOUJZdJ.net
>>477
平野には王芸迪か陳幸同をぶつけるからどちらかは辞退しないで残るだろ

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/15(火) 03:09:11.12 ID:IRtuSaQ2.net
また何卓佳があおりを食らうのか

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/15(火) 03:11:39.04 ID:rUdNivO0.net
>>471
ワロウタwww
すっかりそのイメージのようだねw

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/15(火) 04:59:00.93 ID:HGnngx1p.net
>>479
何ちゃんかわいそう

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/15(火) 07:20:47.18 ID:80M5zVXw.net
>>477
ザマァwwwwww

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/15(火) 07:23:41.71 ID:CYMQY7Zb.net
何ちゃんファンのみなまた
         .∧ ∧   +
  +      (´・ω・∩  オッッバヨォォオウ☆
     +   o   ,ノ
        O_ .ノ      *
          .(ノ  

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/15(火) 07:48:55.21 ID:OUClORRt.net
オーストリアオープンで、五輪シングルス代表候補のかす・みうペア登場。
インチキサーブがないから自国開催の五輪にふさわしいし、
人気ランキングも可愛さゆえ、2人がダントツ。国民は見てるよね。

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/15(火) 07:59:43.86 ID:CDjKzb3+.net
んだんだ

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/15(火) 08:45:23.21 ID:vOFlhEkK.net
ひなは美誠とダブルス組めば東京五輪のダブルスで金メダル取れるのになんで最近組んでないの?
団体なんかどうでもいいからダブルスに力入れて欲しい。
石川より全然強いひなを応援する。

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/15(火) 09:02:07.60 ID:PjZGQdph.net
そだねー

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/15(火) 09:18:11.40 ID:NtOUJZdJ.net
何度も繰り返し説明してもらっているから
知らなくて書いたというのも無理があるな

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/15(火) 09:56:20.35 ID:7DpQGCd8.net
わざとらしい

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/15(火) 10:38:47.48 ID:T0V++Rw3.net
これカスオタがひなオタのふりして書いてるだろw>>486

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/15(火) 10:41:59.42 ID:CDjKzb3+.net
やっぱり美宇が日本で一番強い人

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/15(火) 11:03:51.43 ID:CDjKzb3+.net
審判の伊藤潰しが始まったなー

493 :きなこ餅二刀流:2019/10/15(火) 11:12:00.60 ID:8OGafhyL.net
ドラム缶B、親が泣いてるぞ

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/15(火) 13:38:55.46 ID:OUClORRt.net
>やっぱり美宇が日本で一番強い人
そだねー。インチキサーブで勝っても0点で、価値なしな。
あの子前科は?初犯ではないでしょう。
審判は要注意人物として徹底マークするよね。手配書も回っているでしょう。

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/15(火) 13:45:30.01 ID:wtU/XPwf.net
今度のT2は辞退者なしかな?
だとするとますます前回は何だったのかという話になるが

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/15(火) 14:16:17.14 ID:Szhm7/E3.net
自演バカの知能

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/15(火) 20:26:16.50 ID:7DpQGCd8.net
何ちゃんこんばんは(^o^)/
みんなもこんばんは(^o^)/

何ちゃんもT2出るのかな?
T2に向けてかわいく練習がんばってね!

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/15(火) 21:49:07.85 ID:6eFoHt9T.net
ポーランドのドロー出てる。
早田は屁と準決勝やな。

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/15(火) 21:53:28.03 ID:oEaqZpaM.net
>>494
日本で一番強いのは美誠ですよ。ランキング、直近の対戦結果から見ても明らかです。
ちなみにインチキサーブかどうかは審判が決めることです。美宇ほど有名な選手に手配書は不要と思われます。要注意人物かどうかも部外秘であり、我々が議論しても無意味です。
そして美宇に前科はありません。書類送検もありません。

500 ::2019/10/15(火) 21:55:04.14 ID:XXweClEZ.net
>>497
ボチボチ頑張りますよ!

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/15(火) 22:00:57.57 ID:8vytV3j2.net
>>495
今のままだとシードの関係で石川400美宇500になりやすいから
シントンとイーディが辞退させられる。

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/15(Tue) 22:53:42 ID:TTvTP0GE.net
平野に完勝したイーディはまた平野用にするから辞退しない
オーストリアでも使う

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/15(火) 23:23:45.75 ID:OUClORRt.net
中国が恐れているのは、平野と伊藤。
伊藤については、ハイドサーブを全審判に印象つけたので、対策完了。
平野についてはランキング対策だが、オーストリアオープンからは
公開ドローになるので、このままのポジションでいけるだろう。

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/15(火) 23:28:02.91 ID:y0ZRW1CK.net
>>498
これ早田が何に負けたら石川がヤンシャオシンとかいう雑魚に負けた事で叩かれまくった事で鬱憤がたまっているカスオタからいつも以上に叩かれるぞ

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/15(火) 23:49:58.34 ID:mqtLGNl7.net
残念だが何ちゃんには勝てんだろう

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 00:38:24.89 ID:MOdHFq/r.net
>>505
実は何ちゃんは伊藤より強いかもしれない

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 01:22:32.40 ID:JJt5RKW1.net
直接対決なら負けなしだろ

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 04:27:44.90 ID:SB9M+1P9.net
>>506
過去の対戦成績

伊藤美誠 0勝 ‐ 何卓佳 5勝

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 07:29:25.80 ID:tyO721W3.net
俺みたいに全員応援してるやつはいないのかな

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 07:57:52.05 ID:cpG9X846.net
>>509
オレもだよ

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 08:39:52.46 ID:krh+OgrS.net
伊藤がフォルト取られた理由はトスの角度らしいね

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 08:57:32.91 ID:0kn+jKub.net
伊藤美誠、2度のフォルト判定はトスの角度。ペースつかめず「一番悔しい負け方」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00010001-tvtokyos-spo

↓ド素人の知ったかぶりした書き込みw

256 返信:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![] 投稿日:2019/10/13(日) 23:52:22.52 ID:7VOeUvuG [1/3]
>>255
それ取らねえからバカがアホ
半身引くのが遅いのを取られてんだよボケカス

322 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![sage] 投稿日:2019/10/14(月) 00:45:52.47 ID:/ypL58pj [5/12]
勝手に「トスの垂直でフォルト取ってるンゴ!」って切れてるの草
そんなこと審判は一言も言ってないのにw

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 08:58:44.94 ID:FBGilLYq.net
石川も何に昔勝って最近は負け続けやっと勝ったんだもんな
再戦したら又負けそうだな
石川に勝ったモナコの選手は芝田と当たりそうだな、しかし銭天一
世界ランク18歳以下1位の石洵瑶、15歳以下世界ランク1位の蒯曼も
いるから誰が勝てるか分からん

514 ::2019/10/16(Wed) 09:36:23 ID:LeGsjbVC.net
今回のチャレンジだと
何、銭、石の3人が優勝候補か
早田は勝てないだろうな

515 ::2019/10/16(Wed) 09:43:38 ID:0kn+jKub.net
伊藤美誠、2度のフォルト判定はトスの角度。ペースつかめず「一番悔しい負け方」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00010001-tvtokyos-spo

この話題スルーしてる奴は知ったか君だなw

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 11:02:22.84 ID:r8uVS8nY.net
>>513
>>514
銭天一は今回出ないだろ

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 12:14:31.02 ID:Upz3wq0v.net
知ったかっていうか、ただの伊藤アンチがハイドハイド言いたかっただけだと思う
試合見てれば、何を指摘されたかは分かったからね
伊藤も注意受けたときに確認してたし

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 12:42:03.84 ID:v5W2HB2A.net
伊藤アンチは英語も聞き取れないバカ

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 12:52:05.41 ID:c1MNJ2Vy.net
>>593
誰でもいいから中国選手に勝てる選手を応援したい

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 12:53:18.25 ID:c1MNJ2Vy.net
>>510
誰でもいいから中国選手に勝てる選手を応援したい

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 13:06:20.51 ID:71KCfciZ.net
>>517
そんなに簡単に結論を出さないで、面白いからちょっと考察してみよう。
報道では、“「トスが斜めに上がっていると指摘された」と陣営”となってる。
“陣営”って何? 何だか胡散臭いが、まあそれはおいとくとして、
フォールトの理由が本当に“陣営”の言っているとおりなのかどうか、とりあえずいくつかのパターンを考えてみた。
(1)“陣営”が当の審判に直接あるいは間接に確認したら、そう言われた。
(2)“陣営”が伊藤に確認したら、そうだと言った。
(3)“陣営”が勝手にそう判断した。
(4)“陣営”が諸事情からそうだったことにした。
さてと、(1)だったら、“ハイド”を指摘されたのではなかったことになる。
あの審判が、とにかくボールを垂直に上げることにこだわっているというだけで、今後何ら問題はない。
(2)だったら、誰かも言ってたが、伊藤が、審判の言っている英語をちゃんと理解していたかどうかは大いに疑問なので、
実際には“ハイド”を指摘された可能性は残る。
特に、伊藤が、あのサーブを“ハイド”だと自覚していなかったとしたらなおさらで、
もし、伊藤の勘違いだったなら、今後も“ハイド”を指摘され続けるかもしれないという問題が残る。
(3)と(4)はまあ同じようなもの。
「トスが斜めに上がっている」くらいなら、他の選手でもよく目にすることなので、
多くの日本国民に対し、“伊藤は誤審のようなもので負けました”くらいのアピールになる。
実際、この記事を読むと、多くの読者はそのようにとるような気がする。
それに対して、「ハイドサーブによる反則をとられた」となると、より“反則感”が強く伝わることになりはしないか。
“陣営”としては、伊藤が明らかにアンフェアだったことにしたくはないだろう。
だから、“勝手に判断して”あるいは“諸事情から”このように発表した、という可能性がある。
結論として、(1)であったと思いたいが、わざわざ“陣営”なんて表現を使ってるもんだから、ついつい妄想してしまいましたとさ。
悪意はありませんのであしからず。

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 13:22:06.20 ID:9lN6qzI1.net
審判の言っていることを確認するために通訳をつけてもいいという制度になるといいな
もちろん、アドバイスになってはいけないから簡単にはいかないだろうが
本当は審判の内容を選手に伝えることができたらいいけどアドバイスとの区別はつかないから
発言はしないという条件で審判の言っていることを聞くだけで
ゲームとゲームの間に通訳が選手に伝えるのはいいとか

523 :きなこ餅二刀流:2019/10/16(水) 13:35:44.04 ID:86Vd9guA.net
>>521
その文章の下手さでは誰もそんな長文読んでくれないぞ
自分は三行目で読むのやめたw

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 13:37:01.73 ID:0ciY9nuS.net
ここは試合を見ない人が多いのかな?
伊藤の場合、常時アンパイヤーにジェスチャーで確認してるよ。

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 13:46:47.20 ID:9lN6qzI1.net
>>520
時々でも中国選手トップに勝ってきたのはこれまで
福原愛と伊藤美誠しかいないので
名前の法則から今後活躍できそうな選手を予想すると
名前が2字の選手
「あい」「みま」に続きそうなのは
「みう」「ひな」「みゆ」「さき」
かすみ、ひとみ、みゆう、ほのか
などよりも可能性があるかも

526 :きなこ餅二刀流:2019/10/16(水) 13:48:18.37 ID:86Vd9guA.net
>>524
審判もジェスチャーで示すし、選手もジェスチャーで確認する
それで納得いかないと審判のとこにいって抗議ってのが一般的な流れですわな
まぁ試合もろくに見てない人に正論を言ってもしょうがない

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 13:49:14.69 ID:qjX3ookr.net
514さん 良い解説ですね。まあ、常識的には(3)(4)でしょうね。
それでノープロブレム。

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 13:53:53.01 ID:x9jULupL.net
伊藤はスウェーデンOPのときハイドを1回指摘されてからはハイドを意識してちゃんとサーブしてたな。
ドイツOPでまたハイドかと思ったけど、別にそうは見えなかったのと、
ジンクンがナナメトスでフォルト食らってたからそれだなという感じ

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 13:54:15.72 ID:FBGilLYq.net
>>516
出るよ
銭天一22時55分〜14コ−ト
石洵瑶22時55分〜2コ−ト、19時25分〜12コ−ト(世界18歳ランク1位)
蒯曼19時25分〜2コート、22時55分〜13コ−ト
*15歳以下世界ランク1位で先月長崎選手に勝った
範思g23時30分〜1コート(超級選手、今年佐藤に勝利)
陳熠19時25分〜8コ−ト、22時55分〜7コ−ト(カデットチャンピオン)

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 13:54:33.09 ID:DgANiwR4.net
とりあえず何ちゃん頑張れ!

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 13:54:42.62 ID:x9jULupL.net
ロートスは割とやられてたな

532 :きなこ餅二刀流:2019/10/16(水) 13:54:49.92 ID:86Vd9guA.net
コロコロさん、下手くそな長文を自分でいい解説とか言いだしてて草
ID変えても同一人文だってバレバレなのにアホすぎる

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 13:55:14.30 ID:9lN6qzI1.net
>>524
試合は見ているよ
伊藤も審判もジェスチャーをしているのは知っている
でも細かいやり取りはできないし
何がダメなのかどこまではいいのか
相手の選手のあのプレーはいいのかという確認とか
なぜビデオを見てくれないのかという主張とか
審判の意見を聞くとかできれば気持ちの切り替えもできやすいから

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 13:55:27.53 ID:FcLE7Hn/.net
女子決勝と同じ主審
https://www.youtube.com/watch?v=4_sO571VRsQ

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 14:06:17.15 ID:0ciY9nuS.net
>>533
3行目以降は不要だよ。つかサービスフォルトの判定は野球のストライク
・ボールとかボクシングのローブローやバレーボールのダブルコンタクト
みたいなもんで抗議して覆るものではないお。

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 14:10:41.83 ID:86Vd9guA.net
>>534
どうやらいわくつきの審判だったみたいね
ブンデスでも最近1試合で片方のチームだけに12回もフォルトをとったりしてるようだ
史上最悪のフォルト乱発試合で有名なオーストリアのガルドスの試合もよく見たらこの審判だったのが判明している

537 ::2019/10/16(Wed) 14:27:32 ID:FV/usjXJ.net
>>529
>銭天一22時55分〜14コ−ト
銭天一ではなく張薔だよ
勘違いじゃない

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 14:30:25.49 ID:zskfm19L.net
いわきつきも何もないわ伊藤の動画を見直したらどうみてもハイドやな
疑惑を持たれないように修正するのが先だろう伊藤も抗議せず納得したしたわけだからな
こんな終った事をねちねち外野が議論しても意味ないぞ

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 14:35:01.12 ID:FBGilLYq.net
>>537
ゴメン、間違っていた張薔だね

540 ::2019/10/16(Wed) 14:58:15 ID:FV/usjXJ.net
>>538
みっともない!
誰にでも間違いや勘違いはある
自分の間違いを素直に認めて楽になれよ


まあ、無理やろな・・・

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(Wed) 15:54:57 ID:SB9M+1P9.net
>>513
石洵瑶って今季上半期に早田とやって3‐4負けだったけど
最近14歳の小塩にはボコられてんだよね
もしかして不調なのかもよ

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 15:59:12.59 ID:SA6GrC7V.net
不調もなにも、石洵瑶は別に強くないだろ

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 17:12:46.33 ID:qTaFtnLf.net
その石に2連敗しているNT選手もいる

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 17:21:42.25 ID:RTeMTLFI.net
みまチンのサーブはボールを乗せた左手の角度からして いかにも山なりのトスを上げるぞ!という感じだ  フォルトをとられやすい・・

そんなことより日本のコーチ陣はなぜ正しいトスを指導しないのだろうか疑問だ・・
日頃からケチのつけようがないサーブを練習すべきだ

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 18:21:42.38 ID:9/rfa9/0.net
トスの角度って。。。
オフチャロフとかメッチャ斜めなんですけど。

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 18:45:14.45 ID:Vh0knypj.net
フォルト対策

サーブするときは審判の方に向いて立つ
自分の胴、手を伸ばした位置、審判
これが一直線になるようにする
そして球を自分の方に斜めに投げ上げる
しかし審判からは真っ直ぐに上がっているか斜めに上がっているか区別できない

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 19:21:17.02 ID:2r1jAsdl.net
だよな
ドイツのやつにもやれよあのドイツ審判

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 19:25:33.06 ID:R7dgXUas.net
サムソノフ「みんな俺と同じサーブにしろ」

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 19:28:50.61 ID:ZqdgodZG.net
>>548
お前はフェイスハイドサーブや!

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 19:33:42.67 ID:2r1jAsdl.net
この審判脳に障害があるんじゃないかな
まっすぐなものが曲がって見えるような。
あと一方の選手にだけ固執してるようにも見えるから
精神病も併せ持ってる可能性がある

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 19:44:16.46 ID:ZqdgodZG.net
馬龍対ピッチフォードのときの白人による馬龍のフォルト祭り事件は話題になってなかったのにな

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 20:06:33.06 ID:86Vd9guA.net
>>543
そんな弱い選手、NTにいるの??
誰?? 

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 20:16:49.75 ID:9xUtiJDN.net
>>512
これは酷い

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 20:22:55.49 ID:7v3pkv+V.net
伊藤陣営の捏造の可能性が高い
ハイドサーブだと公表したら印象が悪くなるからな

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 20:24:12.92 ID:86Vd9guA.net
コロコロさんひっこみつかなくなってて草

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 20:36:21.40 ID:QwjkS+vj.net
日本選手でも伊藤と対戦したらインチキサーブ使ってと思っている選手いるんじゃない、口に出さないだけで内心は腹が立ってると思う

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 20:49:39.22 ID:86Vd9guA.net
そろそろソルヤがーって言い出すと予想

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 20:55:18.13 ID:KNa45VNr.net
平野は石に2連敗みたいだね

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 22:45:31.33 ID:+fdVq34z.net
平野下ろしが一匹ウザいんだよ

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 23:00:57.52 ID:y2ACup7o.net
石川が普段のチャレンジに出ないのは早田とかヤンシャオシンとかバラージョバとかペルゲルみたいに石川じゃ勝てない選手が出てくるからだな
そりゃ稼ぎたくても稼ぎに行けないわな

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 23:07:47.93 ID:u2w2NsYk.net
口の悪いキチガイがコロコロしてもわかりやすい

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 23:21:01.55 ID://332VNt.net
>>534
これなんかも、審判のジェスチャーからトスの角度の指摘であることが明らかで
英語喋れなくても、ジェスチャーで何の違反の指摘かは確認できるよね

それにしても、これをとるならほとんど全員、ほとんど全部のサーブをとらないとダメなレベルだと思うわ
全部同じ基準でやらないとおかしい

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 23:32:05.69 ID:LS1BDxmK.net
オフチャロフのトマホークサーブがフォルト取られてるところを一度も見たことがないんだけどなんで取らないんだろうか
どうあがいてもハイドサーブになることはないから見逃してるんだろうけど主張の一貫性に欠けるんだよな

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 23:33:10.40 ID:qjX3ookr.net
レイプ未遂の水谷とハイド犯の伊藤のミックスダブルスとは、さすが卓球だな。
恥を知りなさい。

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 23:48:30.48 ID:71KCfciZ.net
スウェーデンでの美宇との試合で、美誠がサーブのトスが低すぎるという指摘を受けた時は、
ちゃんとジェスチャーで確認しているのが映像で確認できるよね。
しかし、問題となっている今回の決勝戦では、美誠は第1ゲームでサーブの注意を受けた時、
第3・5ゲームでフォールトを取られた時、いずれも何かキレ気味な表情をするだけで、
皆さんが言っているように、ジェスチャーで確認してないと思うけどどうですか?
それと、その3回ともに、審判のジェスチャーも映像に捉えられてないのでは?
審判のジェスチャーが分かる映像ありますか?

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 23:51:51.04 ID:LT+mmFff.net
どうでもいい

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 23:54:29.02 ID:UaMVrGM3.net
スレを盛り上げるわけではなく
盛り上がってるスレにそっと近づいて
いつのまにか一つのidで20レス
ニワカの知ったかぶりに周りが怒りだす
そんなコロコロ人生に哀愁が漂わないのは低能だから

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 23:57:24.65 ID:86Vd9guA.net
>>565
テレ東のアーカイブ見れば審判がトスがずれてるってジェスチャーしてるのは見えるよ

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 00:00:03.05 ID:97jOfgt5.net
>>534
これはひどいなぁ
一回注意されてから、かなり注意してサーブ出してるように見えるのにあれでフォルトて
これされたら審判がいくらでも勝敗操作できてしまう

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 00:04:54.96 ID:x6iPI1J1.net
ハイドと決めつけてイキッてた馬鹿はもう書き込むなよw

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 00:06:34.89 ID:qWOrJu/S.net
伊藤に限らずドイツOPはフォルトとられる選手が多いように感じた

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 00:19:10.26 ID:yWsKsLlw.net
準々決勝ヤン・シャオシン戦の副審も同じ審判でこの時は伊藤も確認してる
この試合でヤンは複数回、伊藤も1回フォルト取られ、男子準決勝でも何回もフォルト取ってたから
決勝は言うだけ無駄だと思ったんだろう

https://youtu.be/uFHM3miEBXA?t=479

573 ::2019/10/17(Thu) 00:33:01 ID:jbj6q5IY.net
フォルトを取られるのはいいとして
審判によって違うのは問題だろ
審判団に基準の統一を要請したりできないのだろうか

574 ::2019/10/17(Thu) 00:38:58 ID:97jOfgt5.net
>>534見るととった本人でも、アウトにしたサーブとセーフにしたサーブの違い全くわからないでしょ
ただ嫌がらせでやってるだけのように思う
ファンとヤンシャオシン戦の伊藤に1本ずつフォルトとったのは、片方にだけ肩入れしてないですよってアピールの為なんじゃないの
まぁ圧倒的に「はずれ」の審判なのは確実で、こいつにとられたフォルトなんて気にしてもしょうがない

575 ::2019/10/17(Thu) 00:43:43 ID:gFSQxpXZ.net
張本も、いつもは審判の判断にはすぐに素直に従うけど、
トスの角度で注意されて、気をつけてやっててフォルトとられて、一瞬納得いかない素ぶりを見せてしまってたからなあ
すぐに諦めてたけど
誰か忘れたけど、審判に食い下がって、イエローカード出されてた選手もいたし

576 ::2019/10/17(Thu) 00:48:52 ID:jbj6q5IY.net
今回だけというより今年になってから
たまに注意されるようになった
厳しく判断することにしたとか
何か判定の基準が変わったのか

577 ::2019/10/17(Thu) 00:53:17 ID:gFSQxpXZ.net
そうそう、世界選手権でも、かなり厳しかったんだよね
厳しくするのはいいとしても、あまりに基準が曖昧すぎて、本当に審判の気まぐれで勝敗操作されそうなのが、嫌だわ

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 01:08:36.09 ID:qWOrJu/S.net
審判団で基準の統一は有り得ない
ルールが有ればそれ以上必要なものは何も無いし
有ってはならない

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 01:11:50.66 ID:K8ype7SW.net
基準=ルールだろ

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 01:14:08.54 ID:i8TlIQJe.net
別スレでやれ、アホなんだから

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(Thu) 01:22:28 ID:B2PT5KiZ.net
審判によって違うのが気にくわないとかいってるやつはスポーツやったことないのかw

自分が取られたのが気に入らない・・・じゃあ誰が見ても問題ないよう改善しよう ← 更なる高みを目指すだろう

自分が取られたのが気に入らない・・・じゃああいつは?あの人は?納得いかない ← 一生貧困の思考

お前らがここで貧困自慢してても解決しない、明らかに審判に偏りがあるなら協会やコーチが意見書を出すだろう。

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 02:08:44.88 ID:gFSQxpXZ.net
サーブは利き手の前、体に近いところで打球するけど
その打球点の真下からまっすぐ上にトスを上げるというのは、やってみればわかるけど、すごくやりにくいから、実は誰もやってない
本当にそれをしようとしたら、トスは不安定になるし、サーブの質は確実に落ちる
指導者たちも、多少の斜めトスは許容される前提で、トスの上げ方を指導してる
だから、誰が見てもまっすぐなトスを上げるようにすればよいという、簡単な問題ではない
>>534のようなのをとるなら、同程度のものをとったりとらなかったりしないで、もっと徹底的にやらないと、どうしても不公平が起こる

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(Thu) 03:12:24 ID:qWOrJu/S.net
福岡春菜の王子サーブは真っすぐ
伊藤は投げ上げだけ真っすぐ
丁寧のしゃがみ込みは判断する前にボールに当たってる
福原がフォルトとられたのは見たことない
石川もほとんどないんじゃないか

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 05:10:25.58 ID:oUrp1ttx.net
あの審判首にすることできないのか?
ドイツ開催に対して信用に関わる問題だぞ

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 05:17:59.34 ID:UQhhZjBr.net
国際審判だぞ

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 05:53:05.88 ID:CRI6K6xy.net
抗議のページないの?
あるならYouTubeの動画貼ってちゃんとした基準出せないならクビにしろってメール打つわ

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 07:30:09.76 ID:tlXFxlsl.net
>>525
鈴木李茄、野村萌、前田美優か!

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 07:45:20.35 ID:ovULJ621.net
伊藤の巻き込みサーブはどうみても黒だよ、それも分からんようでは恥ずかしいレベルの奴やな

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 07:58:42.30 ID:oUrp1ttx.net
チャイナも同じ、ここぞという時にはより黒い

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 08:23:56.00 ID:SPmbun9N.net
ハイドサーブ美誠、疑惑は以前より指摘されていた。
五輪では確実にアウトだろ。

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 09:11:27.69 ID:qicf0cCJ.net
>>590
よく分からないなら書き込まなくていいぞ

592 ::2019/10/17(Thu) 09:29:50 ID:diSLg1yZ.net
石川に引導を渡すにはどうすればいい?

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 09:52:33.24 ID:BAbUTbda.net
>>592
オリンピックに出て、金メダルを獲らせてあげれば満足して引退するでしょ

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 09:54:44.32 ID:BAbUTbda.net
スキージャンプの葛西選手が引退せずにレジェンドとして頑張ってるのは、金メダル
を獲得できなかった悔しさがあるから。恐らく石川佳純も同じ思いだと思う。

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 10:03:24.05 ID:diSLg1yZ.net
伊藤と平野は当確で 
やはり3人目は石川なの?

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 10:03:55.61 ID:mKpFADQo.net
石川より強い選手が5人できれば
どんな国際大会にも絶対に出られないという状況になれば引退するしかない
そこまでいかなくてもランキングでカットマン以外の日本人が3人以上石川より上にいつもいるようになれば
団体戦には出られないから引退するだろう

597 ::2019/10/17(Thu) 10:17:46 ID:diSLg1yZ.net
>>596
不思議なんだが
カットマンは五輪代表になれないのに
何を目標にしているの?
もちろんカットマンは絶対必要なのだが

598 ::2019/10/17(Thu) 10:24:46 ID:M8/LS5qL.net
平日昼間に自演の生活

599 ::2019/10/17(Thu) 11:50:29 ID:rbQOTrlP.net
>>597
別に五輪代表になれない訳じゃない。
2位以内に入ればいいんだからな。
それに五輪代表だけが目的じゃないだろ。
選手の資質としてスタイル決めてるんだからさ。

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 12:31:30.78 ID:97jOfgt5.net
>>595
当確なのは伊藤だけで2番手はまだまだわからんよ

601 ::2019/10/17(Thu) 12:38:29 ID:Lc5gnrq4.net
伊藤は確定で、
あとは平野、ひな、石川の争いだと思う

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(Thu) 12:50:04 ID:SPmbun9N.net
伊藤はハイドサーブで落選。
確定は平野、石川、佐藤だろ。ひなは2軍でしょうね。

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 13:06:21.85 ID:mKpFADQo.net
(ロンドン五輪ではエースとして活躍していた福原愛が当時のことを次のように語っている)
「その当時って、平野早矢香さん、私、石川佳純さん、
全日本チャンピオンにみんななっているし
ピリピリしたというたらおかしいですけど
ライバルというのが先行していたんですね

藤井(瑞希)さんがうまくチームをまとめてくれて
チームジャパンとして勝てるような雰囲気を作り上げてくれました
藤井さんがいなかったらバラバラのまま迎えていたんじゃないかな
と思っていますし本当に感謝していますね
もし藤井さんがいなかった絶対にメダルはなかったと思います」


リオ五輪では伊藤が全日本で優勝してなかったからまだよかったけれど
東京の団体は伊藤、平野、石川でほぼ確定しているが
3人とも全日本で優勝しているしライバルだしピリピリするだろう
みんなをまとめようとする人も
それができる人もいないのだけれどチームとして大丈夫か

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 13:33:37.60 ID:VqCJ7ckq.net
他競技から藤井瑞希さんも大変だったな

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 13:40:17.01 ID:mKpFADQo.net
訂正
藤井寛子

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 13:44:05.60 ID:/PBoe6y3.net
>>603
流石だな藤井(瑞希)がチームをまとめてたのか
それバドの選手だけど
藤井寛子な

ニワカおつ

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(Thu) 14:24:46 ID:/4yL9erB.net
長文書いておいてこれはダサい

608 ::2019/10/17(Thu) 14:44:32 ID:90Bh8l88.net
>>604


609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 15:38:32.90 ID:XgC44n0j.net
>>593
取れるわけねー

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 15:54:00.69 ID:Rs412TE7.net
カスミンは金メダルのためにロス五輪まで出るんやで〜

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 16:09:00.49 ID:lCb++yfD.net
そもそもクリーンなサーブ出してるのなんてSAMSONOV爺ちゃんと女子若手のCHEN Yiくらいだろ

今後は彼らのサーブを基準にしますって言ったら反対するやつ多いだろうな

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 16:22:30.52 ID:L3wVMrmi.net
ほのかちゃんとソヒョウオンちゃんがクリーンやで
ひとみちゃんはオフチャロフサーブがアウトやねん

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 17:05:28.73 ID:QrqnvUSz.net
オフチャロフよりトスが曲がってる人を未だに見たことがない
下手くそな投げ上げサーブより曲がってる

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 17:11:41.03 ID:nqg4gEyI.net
吉村マハルのトスが常時オフチャロフよりひどい
ほぼ真横に投げてる
あとはデスサーブ町田もほぼ真横に放り投げてる

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 18:05:55.07 ID:qicf0cCJ.net
>>512
これは酷いwwwwwwwwwwwwwwwwww

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 19:38:06.71 ID:U3eTtR3N.net
ワ−ルドカップ団体の定員5人に対し4人しか選ばなかったのはポイント分散防止を考慮したという事か

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 19:50:30.88 ID:yWsKsLlw.net
5人目は出番ないからでしょ
チームワールドカップはベラルーシOPと被ってるし、2日後にはオーストリアOP始まるから
出番が無いならそっちでポイント稼いだほうが良いだろう

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 19:55:52.83 ID:SPmbun9N.net
チームワールドカップは五輪を想定した試合。
だから、3人+1人(リザーブ)の4人にした。
このメンバーが五輪団体戦。

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 20:11:32.20 ID:EP0ZUuX2.net
やはりリザーブは佐藤か
フォンテイウェンやキムソンイ、ソヒョウオン、ゾルヤあたりは恐らくカモれるし
対中国に一理はあるしな
なによりミキハウスと揉めたくないだろうし

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 20:17:02.48 ID:4ygIhPkt.net
去年の平野みたいに、雑用係として張本美和とか赤江とか
将来有望な奴入れたらよかったのに

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 20:23:56.68 ID:QobeBBVo.net
>やはりリザーブは佐藤か

3人目に選ばないチョッパーをリザーブするわけないお。
たぶん早田か加藤だよ。

622 ::2019/10/17(Thu) 21:06:21 ID:2QKc4VfQ.net
3人目に選ばないとは宮崎も誰も行ってないぞ
あくまで「不利ですよ〜」って宮崎の金稼ぎの一環である著書に書いてあるだけ
あんな金儲けのために出した本なんて鵜呑みにするな

623 ::2019/10/17(Thu) 21:10:01 ID:Rs412TE7.net
宮崎さんテレビ番組で東京五輪はみうみまひなですよみたいなこと言ってなかったっけ

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 21:37:13.72 ID:x9M0FFN+.net
明日からワールドカップ予選だけど
8シートまでのドローはまだ出てないのか?

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 21:40:35.82 ID:QobeBBVo.net
>>622
何で宮崎が出てくるんだ?

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 21:45:21.86 ID:Qzb6dGOk.net
平野とカッスは結構身長差があるんだな

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 21:45:28.27 ID:diSLg1yZ.net
馬場さんの愛
いや何でもない

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 21:49:12.76 ID:VDCTaNgB.net
>>625
強化本部が決定する話で本部長が出てこない方がおかしい

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 22:01:15.51 ID:wedwvSSh.net
宮崎の本には「3人目はひなたんに決定しております」って書いてあったらしいな

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 22:01:39.18 ID:B2PT5KiZ.net
ひな痰を選ばない奴は全部敵だお

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 22:20:00.72 ID:QobeBBVo.net
>>628
>強化本部が決定する話で本部長が出てこない方がおかしい

ああゴメン、615はオイラのコメ(614)とは無関係なんだね。

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 23:00:16.55 ID:90Bh8l88.net
外れるのはカス、石川佳純

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 23:10:37.80 ID:SPmbun9N.net
全農から1人、日生から1人、スターツから1人、残り1人は
常識的には、エリアカ又はミキハウスだろうな。ミキハウス怒らせると怖いし・・

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 23:13:42.08 ID:xZwFWfYl.net
https://www.youtube.com/watch?v=KnDshF-bfE0


張本VSアダム

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 23:53:42.67 ID:lCb++yfD.net
>>633
過去にミキハウス怒らせたことなんてあったっけ

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(Fri) 00:48:50 ID:+2MaVaBY.net
>>635 察したれよ、ワールドカップに早田が選ばれない言い訳を書いてるだけ。かわいそうなこどおじなんだよ。

637 ::2019/10/18(Fri) 01:01:20 ID:yTkrBTtk.net
早田がいるとみうひなと伊藤2点で石川の出番がなくなるから全能が拒否したんだろ

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 01:25:21.37 ID:ASymtG8U.net
右右左が選ばれるなら
リザーブは故障の確率とダブルスの組合せを考えれば右しか無さそう
ランキング的にも佐藤か加藤になると予想する
残念ながら、早田は東京はすでに詰んでいる
早田ファンとしては狙いを2021年の世卓(個人戦)に置いて頑張って欲しい

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 01:52:28.69 ID:4rKZNbCX.net
石川と美宇は東京五輪に出て引退しそうだから
次のパリは美誠ひな確定として残り一枠を木原長崎小塩(姉)赤江張本らで争うことになる

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 01:58:25.20 ID:PGLqqnB7.net
>>603
やっぱり、福原が癌だったか!

あと藤井瑞希は、やる子だと思ってたわ

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 01:59:14.07 ID:AF32//Yk.net
ひなアイシテル

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(Fri) 04:46:17 ID:rZemtnAp.net
ひなを出せば銀メダルが取れる

643 ::2019/10/18(Fri) 05:04:00 ID:yTkrBTtk.net
ひなで思い出したけどポーランドドロー出てる。

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 06:33:41.74 ID:+RyK8dtS.net
ひなは、東京もパリもないのは明白。パリは長崎、木原以下の世代で、
伊藤はお姉さん役。

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 08:06:05.75 ID:ckIWVGUj.net
深夜にくだらないこと書いてる連中は他に娯楽ないんかい

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 11:26:08.91 ID:dzebqNA6.net
 / ̄\./ ̄ ヽ お こ l        オギャー
 i o  ol!。 。 l 前の l    [分娩室]
 ゝ ワノゝ ワ .ノ 似子 l オギャー  |    ̄ ̄|   きよ
 i   彡!    ヽだは l |     |      |   っく
 l  つ }`・。⊂  iな  l |     |  !  _|   と頑
ノ ̄ ̄ ヽ ̄ ̄l ̄    l. |     |   /  ヽ  良張
      ゝ--'.      l |     |  , o。   ', いっ
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---──-| |     |  <、u    / 子た
              | |     |   ー  ノ  にな
きっと将来は大物だ! | |     |   /   ヽ 育!
              l |     |  _/   l ヽ つ
あなたの子だものね  l |     |  しl   i  i ぞ
         ハハハ.... l |     |   l   ート !
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, |___|_ ____|___|     |
将来どうしよう_  30年後         ̄¨¨`
    ./     ` 、  |     石川叩き楽しいなぁブヒヒwwwwww 
    /_r ⌒ヽ_r ⌒ヽ_、 .| 無    / ̄  ̄\      
   / ヽ_ノ ヽ_ノ l | 収    |. -O-O- |    
   l  U  し  U l | 入    6| . : )'e'( : . |9   無
   l u i ∠ニゝi u l |       .>‐----‐、'    職
    >u、ノ_`ー ' `Uィ l      / i     .ヽ、   
  /  0   ̄  uヽ  |     / /l     l !   
. /   u     0  ヽ|  _____| i_l___ l l__
/             | /    し'幵幵幵幵ソ |

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 11:37:46.06 ID:fbNEY9Kb.net
どこから早田がでてくるんだよ?

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 11:54:18.09 ID:yOzuwSCo.net
ひな今日19:05からT2だから見れるな
一方的で面白くないだろうが

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 12:14:13.00 ID:poT1w5YY.net
それにしてもチョンジヒにボコられたパルティカってどう見ても弱いんだけど、なんであれでヨーロッパ16で4位になれるの?
チョンジヒにあそこまでボコられてるとなると2-4で負けた早田未満だよ
まさか当時世界1桁ランクでパルティカとか言う弱い選手に負けた選手は日本人の中にはいないよね!?

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 12:18:58.29 ID:vptGj6+K.net
>>649
お前の持ちネタはパルティカしかないだろ
他に書くことがなければ書かなくていいから

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 12:26:21.71 ID:3/1wNh4A.net
>>649
>>650
まさかそこまで弱い1桁ランカーは日本にいるわけないだろ
考えただけでもおそろしいわ
日本の、いや、歴代の1桁ランカーの中でダントツで最弱で最下位の石川佳純でさえ75位のヤンシャオシンに1-4ボロ負けと50位未満のチェヒョジュに0-4、1-4の2回ボロ負けぐらいだぞ
それを上回る弱い奴は日本にはいないだろ

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 12:36:20.45 ID:2Y6n23sA.net
平日の昼間に書くことじゃないだろ
他にやることないんかい

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 12:41:38.21 ID:blowYK4/.net
ネタなんか知らんが、さすがにパルティカに負ける世界ランキング1桁はおらんわ

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 12:49:44.10 ID:m3NIZ9pe.net
>>649
>>651
>>653
どうせわかっててわざと言っているんだろうけど一応教えてやるよ
下のこれでも見て調べな、すぐに分かるから

https://takkyu-navi.jp/player/opponent_players/1132




ちなみに当時は1桁だったかどうかはわからんがウーヤンもパルティカには負けてたな

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 13:00:45.39 ID:XJZ1fvPQ.net
チョンジヒとパルティカとソルヤ、ほんま大好きやな

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 13:01:20.44 ID:+RyK8dtS.net
石川さんは優しい、広い心の持ち主だから、バイドサーブしてでも勝とうとする
連中とは違うね。焼肉を若い皆んなに奢っているのもその証拠。

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 13:05:03.73 ID:vptGj6+K.net
>>654
試合をしたのは今から4年前の2015年
石川佳純の相対的な全盛期の頃でランキングは5位だった
(石川佳純の最高ランキングは2017年の3位)

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 14:01:21.99 ID:dzebqNA6.net
 / ̄\./ ̄ ヽ お こ l        オギャー
 i o  ol!。 。 l 前の l    [分娩室]
 ゝ ワノゝ ワ .ノ 似子 l オギャー  |    ̄ ̄|   きよ
 i   彡!    ヽだは l |     |      |   っく
 l  つ }`・。⊂  iな  l |     |  !  _|   と頑
ノ ̄ ̄ ヽ ̄ ̄l ̄    l. |     |   /  ヽ  良張
      ゝ--'.      l |     |  , o。   ', いっ
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---──-| |     |  <、u    / 子た
              | |     |   ー  ノ  にな
きっと将来は大物だ! | |     |   /   ヽ 育!
              l |     |  _/   l ヽ つ
あなたの子だものね  l |     |  しl   i  i ぞ
         ハハハ.... l |     |   l   ート !
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, |___|_ ____|___|     |
将来どうしよう_  30年後         ̄¨¨`
    ./     ` 、  |     石川叩き楽しいなぁブヒヒwwwwww 
    /_r ⌒ヽ_r ⌒ヽ_、 .| 無    / ̄  ̄\      
   / ヽ_ノ ヽ_ノ l | 収    |. -O-O- |    
   l  U  し  U l | 入    6| . : )'e'( : . |9   無
   l u i ∠ニゝi u l |       .>‐----‐、'    職
    >u、ノ_`ー ' `Uィ l      / i     .ヽ、   
  /  0   ̄  uヽ  |     / /l     l !   
. /   u     0  ヽ|  _____| i_l___ l l__
/             | /    し'幵幵幵幵ソ |

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 14:02:08.49 ID:nvH6UCjB.net
>>654
卓球ナビwww
あんなもん信用するに値しないだろ?www

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 14:47:37.82 ID:JOLriVjZ.net
>>654
卓球ナビなんて団体も抜けているし信用ならんぞ、ITTFの公式対戦から調べなよ

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 14:53:34.85 ID:yTkrBTtk.net
武蔵丸なかなかやるやん

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 14:57:20.01 ID:LmSbrBqp.net
ゾルヤをソルヤって言う奴おるけど間違いだからな

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 14:58:20.26 ID:ASymtG8U.net
ポーランド、早田の山に中国の主力を集めたね
芝田の山はカデットだけ

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 14:59:35.09 ID:q6RIuvPa.net
田志希はユニフォームにデカデカとmx-kって宣伝入れてたけどもしかしてもう実戦投入とかしてる?

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 16:19:21.99 ID:+RyK8dtS.net
『東京2020オリンピック The Official Video Game』
“トップアスリートに挑戦!”第3弾開始 卓球
 株式会社セガゲームス PlayStation4/Nintendo Switch用ソフトウェア
☆対戦相手 福原愛、平野美宇、早田ひな

ひなヲタはこのゲームで慰めていれば?

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 16:36:07.91 ID:yOzuwSCo.net
なんで佳純と美誠はおらんのや〜

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 17:00:18.44 ID:yOzuwSCo.net
おっぱい塩見でも見るか

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 17:03:15.91 ID:yTkrBTtk.net
こいつも帰化チャンコロか。
帰化人まだまだ多いな。

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 17:08:40.55 ID:yOzuwSCo.net
塩見がsexに負ける〜

670 ::2019/10/18(Fri) 17:26:34 ID:paH69fmG.net
カイマンあっと言う間に終わったな

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 18:26:21.78 ID:+2MaVaBY.net
ひなの彼氏って何歳だっけ?

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 18:27:02.91 ID:2KmGJ6AC.net
>>665
福原と美宇のダブルスか

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 18:28:52.10 ID:yTkrBTtk.net
アフリカチャンプもなかなか強いな

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 18:35:01.07 ID:yTkrBTtk.net
ポーランドに屁

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 18:54:03.39 ID:Ju806ya+.net
>>671
BFは同い年
SFは年上

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 19:12:10.83 ID:nvH6UCjB.net
>>675
見たまんまヤリマンなのねヒナ

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 19:18:53.79 ID:yOzuwSCo.net
相手弱すぎ
おもんない

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 19:21:18.11 ID:yOzuwSCo.net
ひなはええ子や
マンユやインシャに見習わせたい

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 19:31:41.51 ID:DtPZ47Mi.net
そりゃチャレンジの女王だからな早田は

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 19:36:50.42 ID:yTkrBTtk.net
王道が石に勝ってるwwwww

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 19:38:06.76 ID:y4GFDtUR.net
女子ワールドカップ ドロー

∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴┏━━ 陳夢(中国)wr1
∴∵∴∵∴∵∴∵∵┏━┫
∴∵∴∵∴∴∵∴∵┃∴┗━━
∴∵∴∵∴∵∴┏━┫
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┃∴┏━━
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┗━┫
∴∵∴∵∴∵∴┃∴∵∴┗━━ 杜凱栞(香港)wr11
∴∵∴∴┏━━┫
∴∵∴∵┃∴∴┃∴∴∵┏━━ 馮天薇(シンガポール)wr12
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∵┗━━
∴∵∵∴┃∴∵┗━┫
∴∵∴∴┃∴∵∴∵┃∵┏━━
∴∵∴∵┃∴∵∴∴┗━┫
∴∵∴∵┃∴∵∵∴∵∴┗━━ 石川(日本)wr8
∴∵∴━┫
∴∵∴∵┃∵∴∵∴∵∴┏━━ 平野(日本)wr9
∴∵∴∵┃∵∴∵∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵∴∵┃∴┗━━
∴∵∴∵┃∴∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∴┏━━
∴∵∴∵┃∴∵┃∴┗━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∴∵∴┗━━ ポルカノバ(オーストリア)wr16
∴∵∴∵┗━━┫
∴∴∴∵∴∴∵┃∴∵∴┏━━ 鄭怡静(台湾)wr10
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┏━┫
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┃∴┗━━
∴∵∴∴∵∴∵┗━┫
∴∴∴∵∴∵∴∵∴┃∴┏━━
∴∵∴∴∵∴∴∵∴┗━┫
∴∵∴∴∴∵∴∴∴∵∴┗━━ 劉詩雯(中国)wr5
∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 19:38:25.30 ID:yOzuwSCo.net
まじか
おもろくなってきたやん

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 19:42:10.08 ID:yTkrBTtk.net
>>681
陳夢なの?ツユリンじゃなくて?

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 19:43:38.10 ID:YhWnq0Qa.net
陳夢じゃなくて朱雨玲でしょ

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 19:45:18.28 ID:Xbn13tPs.net
>>672
その組み合わせなら福原が2点で平野と早田がダブルスだろ

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 19:45:45.03 ID:y4GFDtUR.net
女子ワールドカップ ドロー

∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴┏━━ 陳夢(中国)wr1
∴∵∴∵∴∵∴∵∵┏━┫
∴∵∴∵∴∴∵∴∵┃∴┗━━ チャン・モー(カナダ)wr25
∴∵∴∵∴∵∴┏━┫
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┃∴┏━━ ゾルヤ(ドイツ)wr21
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┗━┫
∴∵∴∵∴∵∴┃∴∵∴┗━━ 杜凱栞(香港)wr11
∴∵∴∴┏━━┫
∴∵∴∵┃∴∴┃∴∴∵┏━━ 馮天薇(シンガポール)wr12
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∵┗━━ スッチ(ルーマニア)wr17
∴∵∵∴┃∴∵┗━┫
∴∵∴∴┃∴∵∴∵┃∵┏━━ メシェレフ(エジプト)wr33
∴∵∴∵┃∴∵∴∴┗━┫
∴∵∴∵┃∴∵∵∴∵∴┗━━ 石川(日本)wr8
∴∵∴━┫
∴∵∴∵┃∵∴∵∴∵∴┏━━ 平野(日本)wr9
∴∵∴∵┃∵∴∵∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵∴∵┃∴┗━━ チャン・リリー(アメリカ)wr49
∴∵∴∵┃∴∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∴┏━━ ウー・ユエ(アメリカ)wr35
∴∵∴∵┃∴∵┃∴┗━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∴∵∴┗━━ ポルカノバ(オーストリア)wr16
∴∵∴∵┗━━┫
∴∴∴∵∴∴∵┃∴∵∴┏━━ 鄭怡静(台湾)wr10
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┏━┫
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┃∴┗━━ 田志希(韓国)wr20
∴∵∴∴∵∴∵┗━┫
∴∴∴∵∴∵∴∵∴┃∴┏━━ 陳思羽(台湾)wr23
∴∵∴∴∵∴∴∵∴┗━┫
∴∵∴∴∴∵∴∴∴∵∴┗━━ 劉詩雯(中国)wr5
∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 19:47:07.66 ID:y4GFDtUR.net
すまない!つゆりんだった!

女子ワールドカップ ドロー

∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴┏━━ 朱雨玲(中国)wr3
∴∵∴∵∴∵∴∵∵┏━┫
∴∵∴∵∴∴∵∴∵┃∴┗━━ チャン・モー(カナダ)wr25
∴∵∴∵∴∵∴┏━┫
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┃∴┏━━ ゾルヤ(ドイツ)wr21
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┗━┫
∴∵∴∵∴∵∴┃∴∵∴┗━━ 杜凱栞(香港)wr11
∴∵∴∴┏━━┫
∴∵∴∵┃∴∴┃∴∴∵┏━━ 馮天薇(シンガポール)wr12
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∵┗━━ スッチ(ルーマニア)wr17
∴∵∵∴┃∴∵┗━┫
∴∵∴∴┃∴∵∴∵┃∵┏━━ メシェレフ(エジプト)wr33
∴∵∴∵┃∴∵∴∴┗━┫
∴∵∴∵┃∴∵∵∴∵∴┗━━ 石川(日本)wr8
∴∵∴━┫
∴∵∴∵┃∵∴∵∴∵∴┏━━ 平野(日本)wr9
∴∵∴∵┃∵∴∵∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵∴∵┃∴┗━━ チャン・リリー(アメリカ)wr49
∴∵∴∵┃∴∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∴┏━━ ウー・ユエ(アメリカ)wr35
∴∵∴∵┃∴∵┃∴┗━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∴∵∴┗━━ ポルカノバ(オーストリア)wr16
∴∵∴∵┗━━┫
∴∴∴∵∴∴∵┃∴∵∴┏━━ 鄭怡静(台湾)wr10
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┏━┫
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┃∴┗━━ 田志希(韓国)wr20
∴∵∴∴∵∴∵┗━┫
∴∴∴∵∴∵∴∵∴┃∴┏━━ 陳思羽(台湾)wr23
∴∵∴∴∵∴∴∵∴┗━┫
∴∵∴∴∴∵∴∴∴∵∴┗━━ 劉詩雯(中国)wr5
∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 19:47:32.84 ID:2KmGJ6AC.net
>>685
配信元に書いてある
実現しなかった組み合わせだから感慨深い

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 19:50:33.20 ID:JHXmFLNT.net
やはり石川は運がいいな
詩文、チョンジヒ、ポルカノバ、イーチンと言った石川が戦いたくない相手とは逆ブロックだな
これでベスト4に入れなかったら笑いものだな

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 19:51:46.82 ID:Xbn13tPs.net
>>688
そうなのか
作った人は何か思入れがあったのかな

691 ::2019/10/18(Fri) 19:52:42 ID:yOzuwSCo.net
女子ワールドカップの順位ごとのポイントが知りたい

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(Fri) 19:53:33 ID:DtPZ47Mi.net
長崎に2連敗してるつゆりんなら
マジで石川さんでもワンチャンあるかもしれん

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(Fri) 19:57:25 ID:JHXmFLNT.net
てか石川がツユリンに勝てるとは思えないがツユリンが石川と戦う前に負ける可能性は充分にあるからな

694 ::2019/10/18(Fri) 20:00:14 ID:Xbn13tPs.net
ドローを作る人は
対日本人の勝率が最も良い劉詩文と石川をぶつけたりしないだろうな

695 ::2019/10/18(Fri) 20:00:31 ID:YhWnq0Qa.net
石洵瑶、大藤に負けたのか
世界ジュニアチャンピオンがチャレンジで1回戦負けとは

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(Fri) 20:01:26 ID:fWAYNfme.net
ゾルヤはつゆりんに勝つかもな
石川は詩文を外してフォンか
運がいい

697 ::2019/10/18(Fri) 20:03:10 ID:YhWnq0Qa.net
ワールドカップ

2550 優勝
1915 準優勝
1660 3位
1530 4位
1275 8強
1020 本戦1回戦負け

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 20:12:09.15 ID:IJ4S2L3p.net
今回はそんなにドロー操作は感じないな
操作してるとしたら平野も石川も同じポイントになるようなドローにしたくらいか
石川と平野が逆でも結果は同じでしょ

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 20:15:36.61 ID:wXnGJSt1.net
石川決勝進出確定か

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 20:15:39.88 ID:Xbn13tPs.net
3位決定戦が最大の見せ場になるのか

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 20:20:32.50 ID:JHXmFLNT.net
>>698
平野は石川のドローでも自分のドローでもベスト4に行けると思うが石川じゃ平野のブロックじゃポルカノバに勝てないでしょ

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 20:21:14.09 ID:wthPIHiC.net
対中国だけ見れば石川の方がワンチャン有りそうだけどベスト8で消える可能性が有るのも石川の方だよね

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 20:21:43.78 ID:yOzuwSCo.net
>>697
おお、ありがとう

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 20:24:13.31 ID:yOzuwSCo.net
かすみうの熾烈な戦い❗

705 ::2019/10/18(Fri) 20:27:34 ID:QOY+h8/2.net
問題はプラチナオーストリアだべ
予選上がり中国ぶち込まれるか否か
平野は2大会連続プラチナで中国ぶち込まれるなんて確率的にないでしょ

706 ::2019/10/18(Fri) 20:32:59 ID:YhWnq0Qa.net
ワールドカップ本戦出場者の2019年ワールドツアー本戦勝利数

16勝 /...6大会 劉詩文
16勝 /10大会 平野
14勝 /10大会 石川
10勝 /10大会 馮天薇
...9勝 /10大会 田志希
...9勝 /...6大会 朱雨玲
...7勝 /...8大会 鄭怡静
...5勝 /...7大会 ポルカノバ
...5勝 /...8大会 スッチ
...3勝 /...9大会 杜凱栞
...2勝 /10大会 陳思羽
...1勝 /...4大会 ゾルヤ
...0勝 /...6大会 チャン・モー
...0勝 /...4大会 メシェレフ
...0勝 /...4大会 チャン・リリー
...0勝 /...3大会 ウー・ユエ

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(Fri) 20:36:15 ID:JHXmFLNT.net
>>702
平野の方が全然チャンスあるだろ
石川を過大評価してもどっちもどっちぐらいだろ

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 20:42:11.22 ID:2OqhuxbQ.net
>>687
中国少ないとスッキリしてていいね

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 20:43:52.13 ID:wthPIHiC.net
>>707
いやドロー運の話しだよ?
日本の選手から見て単純に詩文とツユリンならツユリンの方がチャンスあるかもって話

そりゃ実力的に言えば石川平野両方ベスト4がやっとだろうけど

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 20:44:35.07 ID:2OqhuxbQ.net
平野ばかりベスト4行けると思うけど
石川は正直厳しいな

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 20:45:18.97 ID:fWAYNfme.net
平野はゾルヤだけは勝てないから最悪は免れた
だかポルカノバはその次に強いから油断は出来ない

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 20:49:41.18 ID:JHXmFLNT.net
>>709
そういうことか
詩文とツユリン相手ならまだツユリンの方がマシだな
それなら石川の方がチャンスあるな

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 20:55:48.63 ID:i2cWIy0C.net
そもそも公開抽選だろ
操作とかアホか

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(Fri) 20:57:54 ID:DtPZ47Mi.net
長崎に2連敗してるつゆりんに勝てなかったら
それはそれでヤバい
石川<長崎ってことになっちゃうからな

715 ::2019/10/18(Fri) 20:59:09 ID:GGCkUarz.net
もう伊藤以外の雑魚の試合を見たくないんだが
次の伊藤の試合いつだよ

716 ::2019/10/18(Fri) 21:00:50 ID:4rKZNbCX.net
>>706
こういう新鮮なデータはとてもありがたい
W杯出場選手以外のデータも見てみたい

717 ::2019/10/18(Fri) 21:08:37 ID:yTkrBTtk.net
なんと芝田がノルウェーの帰化人に負けてる

718 ::2019/10/18(Fri) 21:10:35 ID:yOzuwSCo.net
芝田しれっと一回戦負け

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 21:14:06.67 ID:DtPZ47Mi.net
芝田ってこんなに弱かったか?

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 21:15:07.32 ID:Xbn13tPs.net
勝負の世界に生きているわけだから同情しても仕方がないが
遠くの地まで行って1回戦負けは辛いだろうな

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 21:23:31.34 ID:Wz5Xjabj.net
ミキハウスは国内大会あまり出ないから、ツアーが実戦の場だな。

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 21:23:49.14 ID:XJZ1fvPQ.net
>>663
負けました

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 21:26:13.15 ID:YhWnq0Qa.net
ワールドツアー本戦勝利数

ツアースタンディング上位のワールドカップ不出場者

26勝 /...8大会 孫穎莎
26勝 /...7大会 陳夢
26勝 /10大会 伊藤
21勝 /...8大会 王曼c
19勝 /...9大会 陳幸同
16勝 /...6大会 丁寧
11勝 /...7大会 王芸迪
10勝 /...8大会 何卓佳
...9勝 /10大会 佐藤

日本選手(これ以外の選手は0勝)

4勝 /10大会 芝田
3勝 /10大会 加藤
3勝 /...9大会 長ア
2勝 /...9大会 橋本
1勝 /...9大会 早田、森
1勝 /...6大会 安藤
1勝 /...5大会 松平

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 21:26:42.47 ID:4rKZNbCX.net
佐藤から奪い取ったチャレンジ女王の名も早田に奪われてしまった芝田

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 21:29:59.95 ID:yOzuwSCo.net
>>723
こうやってみたら早田の実力はこんなもんかと諦めつくわな

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 21:31:51.49 ID:bxGQnJv1.net
卓球選手ってみんな処女のイメージだわ

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 21:32:16.76 ID:4rKZNbCX.net
>>723
なんか早速ありがとう

思ってた以上に美誠がズバ抜けてるね

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 21:47:23.29 ID:JOLriVjZ.net
>>725
そりゃ早田の組み合わせ見たら無理だろう、予選も顧玉ティもいたし
通過しても詩文や陳夢や陳幸同に1回戦だから伊藤以外は無理っぺ

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 21:49:44.05 ID:yOzuwSCo.net
>>728
まあな
ドロー運も実力のうちとか言われればそれまでだが

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 21:53:27.02 ID:C3zJwzTA.net
>>723
伊藤の成績がすごいな
世界卓球も同じような傾向なのだろうか

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 21:53:44.62 ID:DtPZ47Mi.net
グとシントンは勝ててた試合だったけどな
簡単に逆転される早田のメンタルが問題

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 22:04:24.96 ID:yTkrBTtk.net
YOOも田も平野も

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 22:25:09.15 ID:4M8Qoeyk.net
石川はつゆりんで美宇が劉詩文とは石川運がいいな。
つゆりんのコンディション、モチベーションはどうなのだろうか。
長崎にボコられてるところを見ると、ついに石川にも勝ち目があるのかもしれない。

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 22:25:42.33 ID:JOLriVjZ.net
>>732
平野はマッチポイントを先に取ったから勝ててた試合だな、YOOも勝てた
試合だろう、ジョンジヒは2ゲ−ムしか取れなかったから完敗、どちらに
してもメンタルが弱すぎる

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 22:29:17.02 ID:yOzuwSCo.net
石川はつゆりんの足元にも及ばない
長ア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>石川

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 22:38:38.77 ID:0TxzaSEh.net
2015仙台大会はつゆりんがリージャオに負けて石川銀メダル
再現なるか

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 22:42:14.81 ID:4M8Qoeyk.net
試合時間も出ている。
日本時間11:30から、つゆりん⇒石川⇒美宇⇒詩文、全てT1なので観れるはず。

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 23:03:35.03 ID:0TxzaSEh.net
テレ東youtubeあるんだっけ

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 23:10:31.91 ID:4M8Qoeyk.net
テレ東YouTubeあるみたい。
テーブル1、2両方。

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 23:20:24.51 ID:oLIxxRpd.net
>>734
それなりのレベルで卓球した事無い人は簡単にメンタルが弱いなんて
言えていいね、選手にかかるプレッシャーを考えたら自分は惜しい試合だった
としか思えない。

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 23:20:42.66 ID:YhWnq0Qa.net
ドイツOP回避、チームワールドカップも出ない朱雨玲が今回決勝進出できなかったら
選手生命に響きそう

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 23:35:43.11 ID:0TxzaSEh.net
今回やらかしたらTリーグ行きかもな

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/18(金) 23:40:47.17 ID:ASymtG8U.net
中国が通常ツアーにも大量に出場する状況でワールドカップって意味があるのか
ランキングポイント高い割には通常ツアーよりもレベル低いんやないの

744 ::2019/10/18(Fri) 23:52:56 ID:WkDEdP9P.net
そんなこと言ったらオリンピックだってそうじゃん

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 00:18:32.68 ID:rWwOVrH0.net
メンツだけでいったら一番レベル高いのは中国オープンか

746 ::2019/10/19(Sat) 01:21:48 ID:IAxbhtLp.net
早田ライスコも無しか

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 02:01:04.81 ID:IAxbhtLp.net
早田勝ったか。

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(Sat) 02:52:41 ID:JP1tvaxH.net
予想は何卓佳は早田に勝ち決勝、橋本がヤング(モナコ)に勝ち決勝、橋本が初優勝

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 03:42:39.00 ID:pDL4Trc6.net
つゆりんが石川に負けるほど調子が悪ければ石川戦まで行けず杜凱栞に負けてる。
石川がフォンと杜凱栞に連勝出来るとは到底考えられないから石川は凄くよくて3位

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 03:48:32.45 ID:IAxbhtLp.net
ヤンシャオシンもクワマンに勝つんだから相当強いんだな。
10−3からかすみされそうになってワロタけど。

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 04:20:31.28 ID:MbfAC/KG.net
>>697
平野は3位以上になって欲しいな

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(Sat) 05:05:13 ID:Tnvb06RE.net
>>751
石川は一回戦負けになって欲しいな

753 ::2019/10/19(Sat) 07:11:38 ID:sAnvi3ZB.net
詩文に勝てるとは思えないので3位目標で。

754 ::2019/10/19(Sat) 07:16:21 ID:P3q5nFBU.net
何ちゃんファンのみなまた
         .∧ ∧   +
  +      (´・ω・∩  オッッバヨォォオウ☆
     +   o   ,ノ
        O_ .ノ      *
          .(ノ  

755 ::2019/10/19(Sat) 08:42:16 ID:2QKiN5Dp.net
美宇がこのワールドカップで優勝してからもう3年も経つんだな

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(Sat) 09:17:10 ID:+gFNYlrd.net
日本選手の負けを願う半島人きてんね^^

757 ::2019/10/19(Sat) 09:17:26 ID:tlA52bt5.net
>>748
Yangをヤングって流石にネタで言ってるんだよな…?

758 ::2019/10/19(Sat) 09:25:32 ID:QbZt3ZJN.net
ナウなヤングにばかうけ

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 09:49:56.92 ID:htLHilQZ.net
マダム ヤング

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 09:55:06.78 ID:zBAq94jd.net
平野と伊藤はトレーディングカードになるのか

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 11:33:24.54 ID:xbYzJXYu6
おそらく半頭人はどこかに欠陥がある。

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 11:20:29.50 ID:VOY5hy8l.net
>>760
欲しい!張本もカードになるみたいね!

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 11:47:02.99 ID:sAnvi3ZB.net
つゆりん、まずは普通に勝ちそうだし
気合いもそこそこ入ってるな。
やる気無くしてないか心配だった。
石川さんではまず勝てないな。

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 11:49:10.54 ID:sMgGdLHt.net
最近フォンさんが再覚醒して陳夢に勝ったりしてるから、
石川厳しいんじゃない?

765 ::2019/10/19(Sat) 12:02:15 ID:MbfAC/KG.net
つゆりんにとって石川はカモだよね

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 12:15:54.67 ID:rsT0dHJf.net
>>764
今年のアジアカップで石川が勝って3位になったから
石川の方が戦術がうまそう
直前に負けていたのにサッと切り替えていたから

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 12:22:11.40 ID:0K/cYCTv.net
中国選手ばかり見てたので
今の石川の相手弱いね

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 12:23:01.69 ID:sAnvi3ZB.net
フォンとは五分五分くらいだろう。
その前にここで負けたら笑うが

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 12:23:10.98 ID:sMgGdLHt.net
ソルヤが杜に勝ちそう・・

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 12:25:35.89 ID:sAnvi3ZB.net
デュースになってもしやと思ったがさすがにここは勝つか

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 12:30:07.53 ID:s2ReoHVJ.net
女子シングルス1回戦

朱雨玲(中国)wr3 4ー0 チャン・モー(カナダ)wr25
(11ー2,11ー3,11ー3,11ー4)

ゾルヤ(ドイツ)wr21 4ー2 杜凱栞(香港)wr11
(6ー11,11ー13,11ー8,11ー9,11ー5,11ー7)

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 12:30:19.46 ID:tlA52bt5.net
やっぱり本調子の時のゾルヤは強いな
五輪に向けて仕上げてきてる

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 12:30:59.86 ID:raO0iyhD.net
石川ドロー運だけは抜きん出てるね

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 12:31:07.06 ID:8Ew9VeiL.net
ホイカンどしたぁん

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 12:32:47.30 ID:XoLoAnCn.net
万全状態のゾルヤとホイケンなら普通にゾルヤの方が格上でしょ

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 12:35:00.09 ID:lF+xNOqd.net
魔王出とらんの?会見にはいた気がするが

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 12:35:32.20 ID:tlA52bt5.net
>>776
あれチームワールドカップの会見
別の大会

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 12:35:49.66 ID:sAnvi3ZB.net
居ないよ、各国二人しか出ない。

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 12:35:56.66 ID:j/ZmoMGs.net
平野もドロー運は恵まれているぞ、石川と平野はNT選手で昨年から最も恵まれている

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 12:35:57.31 ID:drSpuOz2.net
チャイナ以外にこのパフォーマンスだせるなら東京代表でいいわ

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 12:37:30.57 ID:sAnvi3ZB.net
言うほど大したパフォーマンスか?

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 12:37:35.27 ID:lF+xNOqd.net
>>777-778
ありがとう違うのか

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 12:39:32.96 ID:sMgGdLHt.net
石川は次の試合フォンとだよね?

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 12:39:51.99 ID:sAnvi3ZB.net
0-6から11-0て

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 12:40:36.05 ID:raO0iyhD.net
退屈な試合だな。

ズボン脱いでパンイチでやるなりして盛り上げろよ

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 12:40:38.07 ID:0K/cYCTv.net
石川
0−6から勝ったけど
これ位の相手ならハンデ6位つけとかないと

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 12:40:46.05 ID:CLmgxwdh.net
0-6から11-6
実質ラブゲームだな

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 12:41:59.66 ID:sAnvi3ZB.net
石川は中国語でインタビューしたほうがいいんじゃないのか

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 12:43:00.31 ID:COhLPzod.net
通訳おもろいw

790 ::2019/10/19(Sat) 12:43:48 ID:CLmgxwdh.net
団体戦のほうは美誠出るのか?

791 ::2019/10/19(Sat) 12:45:27 ID:tlA52bt5.net
>>790
五輪の壮行も兼ねてるしまず出るんじゃない

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(Sat) 12:53:47 ID:vE7p1X+G.net
チャンリリーも知らないのにyoutubeコメント欄で偉そうなこと言ってる連中がいるな

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(Sat) 12:56:18 ID:sAnvi3ZB.net
美宇1ゲーム取られた…

794 ::2019/10/19(Sat) 12:56:45 ID:MbfAC/KG.net
ヤバイな

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:02:40.51 ID:sAnvi3ZB.net
5-0からまくられてるし…こことられたらヤバい

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:03:11.20 ID:0K/cYCTv.net
平野どうした

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:03:32.71 ID:aCUn8vVJ.net
たしかにりりーちゃんは昔より強いが、みうが負けたらあかん相手ではある

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:04:31.32 ID:lF+xNOqd.net
どしちゃったの

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:06:12.29 ID:2QKiN5Dp.net
リリーちゃんって美宇と知能指数どれくらい差があるんだろう

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:06:19.27 ID:sAnvi3ZB.net
こりゃ負けるわ…
そして五輪争いも一気に終戦する…

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:07:26.03 ID:0K/cYCTv.net
平野バック弱い
進歩がない
これでは中国選手には勝てない

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:08:10.64 ID:/wiIvwok.net
見に来たら、美宇がまさかのピンチ

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:09:07.95 ID:5LOXIaqv.net
心配するな
平野はあしたのジョーの矢吹丈と同じなんだ
最初はボコボコに打たれる
しかしそれは戦法だから心配いらない

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:10:05.82 ID:s2ReoHVJ.net
女子シングルス1回戦

メシュレフ(エジプト)wr33 0ー4 石川(日本)wr8
(4ー11,10ー12,7ー11,6ー11)

馮天薇(シンガポール)wr12 4ー0 スッチ(ルーマニア)wr17
(11ー8,12ー10,11ー8,11ー8)

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:10:20.85 ID:lF+xNOqd.net
響きそうなミスだw

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:12:14.05 ID:ZpKDt5CR.net
この相手に負けて夢途絶えるなら平野も諦めつくだろ

それぐらい負けちゃいけない相手

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:13:51.72 ID:5LOXIaqv.net
平野はいつも対中国選手の練習をしているから
こんな弱い相手だと合わない
強い球がらくると思ったら軽いからうまく合わない
だから相手の球に合わせるのに手間取っている

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:14:31.36 ID:sAnvi3ZB.net
これで落ち着いて欲しい

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:15:33.88 ID:2QKiN5Dp.net
美宇、首ぐるりんぐるりん病が止まらなくなってきたから負けも有り得るな

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:16:13.93 ID:5LOXIaqv.net
平野は相手のコースギリギリを狙って打っている
しかしこの相手はそんなことしなくてもいいのに
いつもの中国選手と同じように打とうとしている

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:16:29.26 ID:sAnvi3ZB.net
タイムアウトなげぇよって怒られてた

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:16:49.57 ID:raO0iyhD.net
リリーの後ろからぶち込んでやりたい

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:20:46.68 ID:drSpuOz2.net
チャンリリに勝てないなら平野はその程度ってことだよな

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:22:29.45 ID:2QKiN5Dp.net
美宇ってば、ゼンノーに脅されてますって表情するときあるけど大丈夫か?

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:22:43.46 ID:cosvVXE0.net
コーチが無能

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:23:00.46 ID:vE7p1X+G.net
さすがに勝ったかな

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:23:12.40 ID:sAnvi3ZB.net
ふぃー。やっとこ2-2だ

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:23:16.89 ID:vE7p1X+G.net
>>814
お前が大丈夫か?

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:23:38.54 ID:IAxbhtLp.net
おいついた

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:24:32.43 ID:vfabcgNu.net
美宇がんばれ
ここで終わりなんていやだよ

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:25:47.03 ID:sAnvi3ZB.net
疲れた、そろそろ気楽に見させて…

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:27:23.24 ID:lF+xNOqd.net
運も味方してねえ

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:28:25.34 ID:Rkuye6Fx.net
ハリケーンは調子上がらんね
勝負はこれからだから頑張れよ

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:28:59.62 ID:lF+xNOqd.net
相手も決め急いでるなw

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:32:06.04 ID:sAnvi3ZB.net
3-2、頑張れ!

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:47:35.73 ID:xbYzJXYu6
まずいな・・

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:33:01.95 ID:MbfAC/KG.net
よく頑張った
次で決めちゃえ

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:33:06.57 ID:9vhrJ5n7.net
伊藤なら15分くらいで方付けそうな相手にここまで手こずるのか
これだと中国にはノーチャンスだわな
強い二番手の選手早く出てきてほしい

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:33:21.37 ID:cosvVXE0.net
ミルクティーなんかやめてサイヤ人にすればいいのに

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:34:47.93 ID:tX8dlvz5.net
>>829
それは五輪に取っているのだろ
この試合では界王拳すら使ってない

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:34:49.02 ID:sAnvi3ZB.net
あかん、やはりフルゲームか…

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:37:38.48 ID:IAxbhtLp.net
やべぇ・・・

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:39:09.02 ID:lF+xNOqd.net
追い付け

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:40:06.39 ID:sAnvi3ZB.net
フルゲーム

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:40:08.60 ID:vfabcgNu.net
心臓張り裂けそう

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:40:28.59 ID:IAxbhtLp.net
石川さんはみう負けろって祈ってるのかな

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:40:32.78 ID:MbfAC/KG.net
ヤバイわマジで

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:40:58.75 ID:lF+xNOqd.net
顔が泣きそうやw

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:43:32.52 ID:aCUn8vVJ.net
球質が把握できてなくてオーバー連発

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:43:34.26 ID:Rkuye6Fx.net
完全に負けパターンや

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:43:51.45 ID:sAnvi3ZB.net
おわた。。

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:44:45.50 ID:EpaVZfPv.net
みうちゃん1-5から逆転できるかな〜

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:45:40.89 ID:Rkuye6Fx.net
コートチェンジしたらハリケーン出たわw

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:46:03.96 ID:IAxbhtLp.net
石川さんもホイに5−0から負けてるからな

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:46:39.37 ID:aCUn8vVJ.net
りりーちゃんもビビリだした
キャリアあるみうは開き直って振り切れるかな

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:47:54.09 ID:lF+xNOqd.net
駄目か

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:48:09.51 ID:raO0iyhD.net
金髪に戻せよ。

コンナ気の抜けた卓球しやがって。
気合位入れろ!

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:49:01.50 ID:EpaVZfPv.net
みう、何たることだ

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:49:41.33 ID:PCNgKg+f.net
あらら

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:49:58.18 ID:sAnvi3ZB.net
これは痛すぎるぞ

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:49:59.44 ID:IAxbhtLp.net
マジか・・・

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:50:11.17 ID:/wiIvwok.net
美宇 オワッタ

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:50:18.04 ID:q2c1ciEj.net
美宇まじか・・・

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:50:22.71 ID:lF+xNOqd.net
オリンピックのプレッシャーに負けてるようじゃ舞台にたてんな

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:50:32.13 ID:raO0iyhD.net
あひゃああああ。

コレで石川が好成績とったら、
もう一回球拾いで反省してもらうしか無いな

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:50:42.43 ID:2QKiN5Dp.net
美宇ちゃん追い込まれるごとに首ぐるりんぐるりんが止まらなくなってて草

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:50:47.58 ID:tlA52bt5.net
平野は石川が左でよかったな右だったら3番手早田に取られてたぞ

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:51:04.08 ID:9vhrJ5n7.net
アメリカに負けて一回戦負けする奴をワールドカップに出すとかもうやめよう
日本の恥だわ

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:51:15.37 ID:vfabcgNu.net
美宇おつかれさん
いい夢見させてもらったよ

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:51:20.81 ID:IAxbhtLp.net
石川が次ぎ勝つとみうを逆転するな

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:51:49.11 ID:MbfAC/KG.net
あっちゃ〜
盆ミス多過ぎるよ
どう見ても練習不足だよ

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:52:16.97 ID:/wiIvwok.net
そんな強い相手とは思えなかった。 美宇が弱いだけかな

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:52:45.48 ID:IAxbhtLp.net
こめこめてーしょん?

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:52:54.02 ID:c2Kx6bXy.net
ゾルヤもリリー・チャンもヨーラの厚ラケのノビリスか(アムルタートやガレイディアZLCのパクリ)
平野も普段受けるボールと球質が違って戸惑ったんだろうな

だが、適応しろよw

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:53:04.18 ID:9vhrJ5n7.net
>>860
アメリカにすら勝てない平野よりは石川さんが代表になるのが妥当だろう
平野は弱すぎる。。

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:53:38.31 ID:q2c1ciEj.net
頭の中がパニクってるんかなあ
ロビングやられて失点するわ萎縮しちゃったよな
美宇お疲れ

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:53:38.68 ID:tX8dlvz5.net
石川が3位とすると
今回の差が640ポイント
残りの大会数から考えるとほぼ確定か

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:53:51.88 ID:raO0iyhD.net
相性悪いんだろうが、それでもこれじゃあ。

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:54:10.00 ID:N5c5f3sD.net
やっぱ早田が必要

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:54:20.59 ID:tlA52bt5.net
平野は頑張ってフォン応援だな

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:54:49.62 ID:EpaVZfPv.net
かすみちゃんガッツポーズ

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:55:02.58 ID:Rkuye6Fx.net
いつも出足が悪いのが改善されないでどうにもならんわ
緩急無しのトップスピンスピード卓球だから
タイミングが悪くなって調整効かなくなると駄目だね
五輪シングルスからは落ちたかな

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:55:23.50 ID:9vhrJ5n7.net
今回、石川が3位なれるかは怪しいと思ってたが4位でも余裕で逆転か

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:56:12.64 ID:sAnvi3ZB.net
フォンに期待するしかないが
そんな低い次元で争われても五輪には期待できん。
シングルスは伊藤一人に期待する。
団体はどっちにしろ選ばれるだろうし。

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:56:39.51 ID:raO0iyhD.net
詩文は人妻AVものみたいな顔でエロいんだよな

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:56:52.15 ID:sMgGdLHt.net
石川が次の試合で負けたらポイント的にどうなる?
平野をまだ逆転できない?

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:57:02.93 ID:ofdtFxNf.net
>>874
なんで?
日本人選手を応援しろよ

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:57:58.16 ID:sAnvi3ZB.net
>>877
石川のシングルスには期待できん。

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:58:12.13 ID:q2c1ciEj.net
早田といい平野といい俺の贔屓は大事なとこで落としてしまう

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:58:48.61 ID:sAnvi3ZB.net
>>876
次で負けたらまだ逆転しない。

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:58:59.31 ID:lF+xNOqd.net
まあ平野も期待出来ないし誰でもいいんじゃ

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:59:27.88 ID:MbfAC/KG.net
>>752
逆の展開になってしまった (泣)

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:59:42.33 ID:s2ReoHVJ.net
女子シングルス1回戦

平野(日本)wr9 3ー4 チャン・リリー(アメリカ)wr49
(10ー12,8ー11,11ー8,11ー8,11ー8,5ー11,5ー11)

ウー・ユエ(アメリカ)wr35 1ー4 ポルカノバ(オーストリア)wr16
(11ー13,4ー11,12ー14,11ー6,9ー11)

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 13:59:48.25 ID:2QKiN5Dp.net
学力で負けて女の魅力でも負けて卓球でも負けちゃあつらいな

試合後、引退会見開きたそうな顔しててかわいそうになった

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 14:00:08.70 ID:9vhrJ5n7.net
平野ってなんでこんなことになっちゃったんだろう
中国の強い選手にも全く勝てないしもう何年も全く成長してない
期待されてた選手なのに残念

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 14:03:21.09 ID:q4ukJA2h.net
>>876
差が320だから次負けたら逆転はなし。
平野が65リード。

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 14:04:29.91 ID:MbfAC/KG.net
練習不足とか研究不足だと思う
若い頃はなんとなくやってるだけで卓球経験が長い利点で勝てたからその感じのままやってるんだろう

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 14:09:48.34 ID:xbYzJXYu6
早熟は天才に負ける・・

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 14:05:09.07 ID:tlA52bt5.net
>>885
球質のバリエーションの少なさかな
ボールの質自体は高いけど多様性がないからトップレベルだといやらしさがないのよね
アジア選手権の時はサーブが効きまくってたけどそれもとっくに研究されちゃったし

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 14:06:31.66 ID:q4ukJA2h.net
なんにしても完全に伊藤は確定だな。
石川さんが決勝行けるとは思えないしw

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 14:06:38.52 ID:sAnvi3ZB.net
石川が次で負け⇒僅かに美宇リード、ほぼ互角
石川が3〜4位⇒石川が300くらい逆転しかなり有利だがプラチナ、T2、GFでワンチャン
石川が準優勝⇒終戦

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 14:08:00.41 ID:2QKiN5Dp.net
丹羽に勝ったカイ・チャンとかいう500位台の中国系米国人も
美宇に勝ったこの中国台湾系米国人もコーチが年期入った中国人だからな

中国人コーチの頭脳を持ってすれは丹羽や美宇なぞちょちょいのちょいなんだろう

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 14:09:16.44 ID:9vhrJ5n7.net
平野のワンパターンスピード卓球ではもうアメリカにすら通用しないか
慣れられたら終わりだもんね
そりゃ全日本もランク落ちするわけだわ

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 14:12:24.89 ID:lF+xNOqd.net
美宇のコーチは何やってんだろな

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 14:20:08.67 ID:2QKiN5Dp.net
3年前、16歳でワールドカップを制した美宇が
19歳になり米国人に1回戦負けって普通逆だろう

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 14:28:15.16 ID:xbYzJXYu6
ウェンウェンも危ないな。

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 14:22:59.93 ID:PQxTQzKc.net
今更で申し訳ないけれど、石川の次の試合は何時から?

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 14:24:09.11 ID:sAnvi3ZB.net
次は17:30から始まる。石川は2試合目かな

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 14:25:07.44 ID:2QKiN5Dp.net
そういやリリーチャンに負けず劣らず秀才のアリエルシンは卓球辞めたのか?

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 14:29:56.75 ID:9vhrJ5n7.net
石川ワールドカップベスト8 平野を逆転できず。差は65
4位 平野を逆転。差は190
3位 逆転。差は320

石川が4位終了までだと平野もまだ充分チャンスある
3位になられるとちょっと厳しいかな
平野はワールドカップで1020しか稼げなかったから、12月のチャレンジプラス参戦確定だね
石川もその優勝を防ぐために参戦するだろうし、2番手争いは年末まで熱くなりそうだな

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 14:32:38.21 ID:IAxbhtLp.net
平野 10295
石川 10230 4位10485 3位10615 2位10870優勝11505

こんな感じかな

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 14:37:02.42 ID:ck74qlRA.net
>>899
超有名企業でインターンしてたところまでは知ってる
LinkedInにいるはず

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 14:39:09.08 ID:tlA52bt5.net
>>902
アメリカでそこそこの卓球選手になるくらいならそっちの方が正解だわな
ロンドン五輪にも出れて五輪選手の肩書も得れたし

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 14:44:32.88 ID:7NThNgeu.net
こんな競い合いの中 また、ツアーでダブルス組むのね

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 14:48:33.52 ID:ck74qlRA.net
>>903
大学もプリンストンだからな
ある意味ハーバードより上だし

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 14:51:08.39 ID:hJButbVI.net
>>892
リリーチャンとその雑魚を同格にして
丹羽の評価をあげようとすんな

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 14:53:31.63 ID:1thvjhqj.net
石川にとってフォンは分の悪い相手ではないが石川はワールドカップの個人戦では20位以内の外国人には1度も勝った事がないからどうなるかわからんな

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 15:12:32.06 ID:xbYzJXYu6
中国のコーチだから勝てるって・・やっぱバカなのか。

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 14:56:00.08 ID:s2ReoHVJ.net
女子シングルス1回戦

陳思羽(台湾)wr23 1ー4 劉詩雯(中国)wr5
(9ー11,4ー11,11ー7,9ー11,6ー11)

鄭怡静(台湾)wr10 4ー1 田志希(韓国)wr20
(14ー12,11ー5,11ー9,7ー11,11ー8)

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 14:58:24.94 ID:s2ReoHVJ.net
ベスト8

∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴┏━━━━ 朱雨玲(中国)wr3
∴∵∴∵∴∵∴┏━┫∴∵∴∵
∴∴∵∴∴∵∴┃∴┗━━━━ ゾルヤ(ドイツ)wr21
∴∴∵∴┏━━┫∴∴∵∴∵∴
∴∵∵∴┃∴∴┃∵┏━━━━ 馮天薇(シンガポール)wr12
∴∵∴∵┃∴∵┗━┫∵∴∵∴
∴∵∴∵┃∴∵∴∴┗━━━━ 石川(日本)wr8
∴∵∴━┫∴∵∴∵∴∵∴∴∵
∴∵∴∵┃∴∵∴∵┏━━━━ チャン・リリー(アメリカ)wr49
∴∵∴∵┃∴∵┏━┫∴∵∴∵
∴∵∴∵┃∴∵┃∴┗━━━━ ポルカノバ(オーストリア)wr16
∴∵∴∵┗━━┫∴∵∵∴∵∴
∴∵∴∴∴∵∴┃∵┏━━━━ 鄭怡静(台湾)wr10
∴∵∴∴∵∴∵┗━┫∵∴∴∵
∴∵∴∴∵∴∴∵∴┗━━━━ 劉詩雯(中国)wr5
∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 14:58:55.33 ID:2QKiN5Dp.net
学業優先で生半可に卓球やってきた子に
小学校卒業後、卓球一筋で努力してきた子が負けちゃうんだもんな
惨いわ…

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 15:00:17.55 ID:OmxSmm5v.net
>>904
東京は伊藤エースでダブルス石川平野が規定路線になりつつあるからね
本人達もその方向にあるのは認識してきているのではなかろうか

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 15:03:12.70 ID:COhLPzod.net
チャン・リリーってどこの大学出身なの?

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 15:03:28.56 ID:ck74qlRA.net
このスレの連中は過半数がフォンを応援してそう

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 15:03:54.98 ID:9vhrJ5n7.net
石川はフォンに勝てば3位いけるな
3位決定戦の相手はポルカノバかチャン・リリーだ
平野じゃあるまいしまさかこの2人に負けることはないだろう

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 15:06:06.23 ID:ck74qlRA.net
>>913
カリフォルニア大学バークレー校
トップ校の一つだよ

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 15:07:51.57 ID:tX8dlvz5.net
今日は日本卓球の終戦日

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 15:09:26.70 ID:COhLPzod.net
そう書いてあるね、すごいね勉強しながら平野に勝てるなんて
ただサーブフォルトっぽいね

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 15:09:56.81 ID:9vhrJ5n7.net
>>917
平野のバカの1つ覚えみたいなスピード卓球の終戦日じゃないの?
まぁアメリカにすら勝てなくなったというだけで、平野自身はとっくに終わってる選手だけど

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(Sat) 15:11:35 ID:vzCST9BK.net
実力で負けたし、審判が取らないならそれはフォルトじゃない

921 ::2019/10/19(Sat) 15:15:16 ID:MbfAC/KG.net
>>901
石川の3位を覚悟したわ
その上で平野は頑張るしかない

922 ::2019/10/19(Sat) 15:19:04 ID:2QKiN5Dp.net
美宇の両親て教師だったか医者だったよな確か
なのにいつまでもあのワンパターン高速卓球に固執してるとこを見るに

美宇は親の頭を受け継いでいなさそうなのが悔やまれるね
高速卓球が通用すると思ってるのなんて強化部長の宮崎さんくらいしかいないよもう

923 ::2019/10/19(Sat) 15:22:22 ID:9vhrJ5n7.net
今回の組み合わせで一回戦すら突破できないんだから、五輪シングルなんて出ても無駄だろう
また枠を無駄にするだけだから平野は球拾いでいいよ
勉強と卓球を半々(彼女の場合は勉学の優先度のほうが上か?)でやってるアメリカ人に勝てないようなら、誰とやっても無理だ

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(Sat) 15:29:14 ID:sfn4ARUD.net
ネイサンチェンに負けた羽生さんをdisってるの?

925 ::2019/10/19(Sat) 15:30:19 ID:w/RetI6I.net
日本卓球女子なんて伊藤一強時代なんだからその他雑魚がどんな無様な試合しようがたいした問題じゃない

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(Sat) 15:38:50 ID:YETLHlQ/.net
石川ってフォンに勝てるの?
分が悪いイメージがあるけど

927 ::2019/10/19(Sat) 15:39:06 ID:MbfAC/KG.net
高速卓球とか言っても支那人にとっては普通だし何の武器にもならないよな

928 ::2019/10/19(Sat) 15:41:38 ID:ZuI5hokf.net
>>901
石川さんはフォン戦が晩年期最大の一番か

929 ::2019/10/19(Sat) 15:43:23 ID:PQxTQzKc.net
>>898
ありがとう。

930 ::2019/10/19(Sat) 15:44:56 ID:CwDXGGdJ.net
平野負けとるやん!
丹羽かな?

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(Sat) 15:47:05 ID:vzCST9BK.net
初戦負けした奴のこと丹羽って言うのやめろよ!

932 ::2019/10/19(Sat) 15:54:23 ID:blRbPNuy.net
>>922
今日の平野は悪すぎたが
一般的に言って
大勝負となったら
メンタルの弱い石川よりも
頭の弱い平野の方が勝てそう

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 16:08:09.76 ID:WuheArwG.net
平野負けたのか…こんなところで

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 16:12:07.69 ID:Sjxo5+54.net
チームワールドカップのオーダーに影響あるの?
ここまで競ると贔屓した贔屓しないでポイント変わるけど

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 16:15:49.54 ID:9vhrJ5n7.net
>>934
さすがにアメリカに負けるような選手をシングルで出すわけにはいかんでしょう
平野はダブルスのみの出場で3番は安定感でまさる石川さんで固定だと思うわ

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 16:16:43.92 ID:OKs7zG91.net
平野石川ダブルス、伊藤2点使いで、3番を平野と石川交互に起用する感じにすれば、どっちも有効なポイントは稼げないから、不公平は防げそう

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 16:18:38.87 ID:blRbPNuy.net
あらゆる工作をしてでも
石川をシングルス代表にする目的で作られていた
プロジェクトチームが先ほど解散したと思う

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 16:18:56.51 ID:P3v1LKKI.net
美宇おつかれ
策なしコーチとさよならしなよ

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 16:21:15.89 ID:OKs7zG91.net
丹羽にしろ平野にしろ、相手が普段やり合ってる相手と球質が違いすぎて合わず
オリンピックがかかった大事な試合でなければ、試合中に余裕で修正して勝てる相手だっただろうけど
大事な試合すぎて、焦って修正できなかったんだろうなあ

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 16:21:22.89 ID:blRbPNuy.net
>>936
1番 ダブルス(平野石川)
2番 エース(伊藤)
3番 エース以外
というのは決まっているから
その方法は無理

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 16:22:45.07 ID:n7fmH8JR.net
>>938
ホンマあのコーチのおかげで勝てたっていう
試合を見たことがない気がする

942 ::2019/10/19(Sat) 16:23:33 ID:OKs7zG91.net
>>938
平野はあのコーチがやめたときやる気を失ってしまうほど、あのコーチが気に入ってるみたいだけど
どういうところが気に入ってるのかな?

943 ::2019/10/19(Sat) 16:23:39 ID:WuheArwG.net
あっさり引退しそうな気もしたがこれで東京で3番手の悔しさから次のパリを目指すモチベが出ただろ

944 ::2019/10/19(Sat) 16:25:09 ID:Aq8hnHn/.net
>>941
あのコーチがいなかった時は
全然勝てなかった
そのため精神的にも不安定だったが
あのコーチを呼び戻してから少しずつ良くなってきて
コーチがいなかった頃より勝てるようになった

945 ::2019/10/19(Sat) 16:26:01 ID:Sjxo5+54.net
馬場でいいじゃん(^_^)

946 ::2019/10/19(Sat) 16:26:37 ID:OKs7zG91.net
>>940
なんで?>>936はそれに抵触しないけど?

947 ::2019/10/19(Sat) 16:28:54 ID:Aq8hnHn/.net
>>946
すまん動揺していて
読み間違っていた
なんせ
希望がなくなって
目の前が真っ暗なんだ

948 ::2019/10/19(Sat) 16:29:33 ID:OKs7zG91.net
>>944
そうなんだけど、具体的にどういうところが他のコーチと違うのかなと思って

949 ::2019/10/19(Sat) 16:37:58 ID:TTS2FUJ4.net
チャンリリーは良い選手だけど平野が負けていい選手ではないな

950 ::2019/10/19(Sat) 16:38:05 ID:WORW2Q5S.net
平野は3年前に優勝した大会で非中国選手に初戦負けか…
特別サボってるようには見えないし年齢的にはむしろ登り坂の時期だと思うんだが何が悪かったんだろうな

951 ::2019/10/19(Sat) 16:39:03 ID:2QKiN5Dp.net
>>939
美宇には合わない球質にリリーチャンは合ってたってこと?
じゃあリリーチャンのが対策万全だったってことか
何もかもリリーが上手じゃんそれ

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(Sat) 16:41:43 ID:vzCST9BK.net
>>939
流石にW杯に出てくる選手に負けるのと
チャレンジプラスの1回戦で負けるのとはレベルが違うでしょ
流石に丹羽は擁護できない

953 ::2019/10/19(Sat) 16:42:37 ID:9vhrJ5n7.net
アメリカの選手にあっさりボールをアジャストされてるってだけで、そんなたいしたボールではないということ
平野はコースもピッチも一定でワンパターンだから、格下の選手でも読みやすいんだろう
サーブの種類も少ないしね

954 ::2019/10/19(Sat) 16:44:47 ID:OKs7zG91.net
平野は最近すごくよくなってたと思うけどね
連戦でコンディションも悪かったんだろうし、何かの歯車が狂っただけでしょう
まあ痛すぎるけど、まだ残りの試合を頑張ればわからないよ

一つ言えるのは、本気で五輪シングルとりにいくなら、
「清楚なイメージ」という今の髪色より、スーパーサイヤ人色の髪色で、なりふりかまわない感じでやった方がいいと思う
そういうのは割と心理に影響する

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 16:58:39.73 ID:cYeI2Cgn.net
平野はまだまだパワーと回転が足らないな
詩文の言う事を聞いてパワーアップに取り組んでほしい

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 16:58:59.54 ID:E8KaSAvz.net
チャンリリーがハリケーンって呼ばれてるのかwwwwwww

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 17:01:45.75 ID:IAxbhtLp.net
サーブレシーブで負けてたよ。

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 17:23:59.44 ID:xbYzJXYu6
自分の方が格上だと思って試合に入ったら強くて動転したんだろ。
ザン・リリーは2012年、2014年、2016年、2017年、2018年、2019年に全米選手権で6度優勝している。今年を含めて4連覇中。

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 17:15:37.04 ID:DDYOjBYj.net
強くなってんだな

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 17:22:05.33 ID:9vhrJ5n7.net
平野の相手ってアメリカ大会ですら出場権獲れなくて、ワイルドカードで選出された選手だったのね

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 17:22:13.26 ID:3cIemvu/.net
簡単に言うと、ドイツ東京五輪団体銀メダルプロジェクトですか
どうも日本に対して必要以上に熱心な訳だ

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 17:31:00.84 ID:1thvjhqj.net
>>915
ポルカノバには石川じゃ勝てないだろ
後、石川は今回平野が負けた相手より弱い75位の相手に1-4でボロ負けしてるだろ

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 17:33:23.92 ID:ey1qOiGY.net
平野しゃーないわ次や次!!
フォン頑張れーーー!!!

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 17:36:03.20 ID:9vhrJ5n7.net
もう平野は終わったんだし残ってる石川さんをみんなで応援しよう
是非3位には入ってほしい

965 ::2019/10/19(Sat) 17:41:20 ID:pabqs2F5.net
>>962
いいんだ、もう
平野は終わった
決着は既についたのだよ、黙りなさい

966 ::2019/10/19(Sat) 17:44:27 ID:EpaVZfPv.net
かすみちゃん10-7から負けたらあかん

967 ::2019/10/19(Sat) 17:44:47 ID:IAxbhtLp.net
かすみいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい何やってんだ

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(Sat) 17:44:59 ID:vzCST9BK.net
相変わらず態度悪いなw

969 ::2019/10/19(Sat) 17:45:02 ID:CwDXGGdJ.net
あちゃー

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(Sat) 17:46:29 ID:9vhrJ5n7.net
かっす最近こんなかんじで逆転でとられるの多すぎだろ
こんなんしてたらドイツOPに続いてまたチャンスを逃してしまうぞ

971 ::2019/10/19(Sat) 17:48:41 ID:CwDXGGdJ.net
最後の一点とれんからなあ、日本は男子も

972 ::2019/10/19(Sat) 17:53:58 ID:CwDXGGdJ.net
おけ

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 18:00:49.79 ID:xbYzJXYu6
1G目は10-7から落としたが石川さん絶好調か?

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 17:57:24.49 ID:ey1qOiGY.net
エッジで謝る余裕もないw

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 18:01:50.75 ID:IAxbhtLp.net
エッジとネットインばっかりやな

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 18:03:26.36 ID:IAxbhtLp.net
厳しいな

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 18:06:43.78 ID:9vhrJ5n7.net
相手も調子よさそうだし勝てるかどうか怪しいかんじだな
この試合落とすようだと石川、シングル代表落選だろうね
平野がこけた大チャンス逃すようだともうダメだ

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 18:08:32.22 ID:raO0iyhD.net
中国人は石川にかってほしいんだね。

まあ、石川なら100%勝てるからだね

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 18:08:59.16 ID:ey1qOiGY.net
ボールの渡し方…カッス確実に折れかかってるなw

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 18:23:18.12 ID:xbYzJXYu6
今日の石川さんは陳夢戦の時とおんなじ雰囲気がある。

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 18:15:16.87 ID:xbWQvn4u.net
石川本人も分かっているだろうけど、ミドルとバックハンドの安定性だよな。
あんだけフォアが素晴らしいのに、ここですべて足を引っ張られる。

ほうきで掃くようなバックハンドというか、誰か上手い人の真似でもできないもんかね。
ミドルの位置まではすべてフォアで打つ気であれば勝てそうな気もするんだが

基本的にリストが弱いし、いまさらそんなのできないか

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 18:15:41.65 ID:IAxbhtLp.net
逆転で取った!これでわからなくなったぞ

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 18:15:47.21 ID:ey1qOiGY.net
ヤバいフォンさん負のオーラが漂いだしたw
いかんでフォンさん!!!

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 18:18:40.01 ID:s0bhiVl/.net
お前らの嫌いな石川パントマイムやってるやん

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 18:19:11.01 ID:cosvVXE0.net
いいよいいよw

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 18:21:57.87 ID:CwDXGGdJ.net
フォンさんみすんねー

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 18:22:55.83 ID:CwDXGGdJ.net
急にミスり出すなぞ

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 18:23:28.32 ID:IAxbhtLp.net
追いついた

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 18:25:11.50 ID:CwDXGGdJ.net
7連続ポイントか?

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 18:25:15.05 ID:IAxbhtLp.net
8連続ポイントか

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 18:25:21.06 ID:cosvVXE0.net
エッチじゃなかったの?

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 18:25:24.27 ID:ofdtFxNf.net
ザマァァァァァァァwwwwww

993 ::2019/10/19(Sat) 18:26:35 ID:CwDXGGdJ.net
8連続か

994 ::2019/10/19(Sat) 18:27:14 ID:ey1qOiGY.net
カッスあの地団駄やめろ

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(Sat) 18:27:23 ID:9vhrJ5n7.net
五輪選考レース2番手まであと1ゲーム!!
石川、平野なんかに負けないで頑張ってほしい
卓球ファンはみんな、東京五輪でみまかすが見たいんや

996 ::2019/10/19(Sat) 18:31:01 ID:CwDXGGdJ.net
つえーぞ

997 ::2019/10/19(Sat) 18:32:33 ID:IAxbhtLp.net
石川ってシーズーになるん?

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(Sat) 18:34:50 ID:Q+q9GvGZ.net
よすよす

999 ::2019/10/19(Sat) 18:35:28 ID:s0bhiVl/.net
石川首伸ばしてポニーテールで横から見ると映画のエイリアンみたい

1000 ::2019/10/19(Sat) 18:36:05 ID:ZuI5hokf.net
10-10からのサーブ切れてたな

1001 ::2019/10/19(Sat) 18:36:09 ID:CwDXGGdJ.net
フルゲームは無理

1002 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(Sat) 18:36:20 ID:Q+q9GvGZ.net
これはアンラッキー
やっぱダメそうかなあ

1003 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(Sat) 18:36:30 ID:0K/cYCTv.net
3−3か
石川頑張れ

1004 ::2019/10/19(Sat) 18:36:39 ID:IAxbhtLp.net
取りきれなかったか・・・どっちが勝ってもおかしくない

1005 ::2019/10/19(Sat) 18:36:47 ID:/X6fqBZM.net
平野もダメ、石川もダメ
あかんすな

1006 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(Sat) 18:37:20 ID:vzCST9BK.net
やっぱひなかー

1007 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(Sat) 18:37:49 ID:zeOpSyoW.net
なんでそこで早田が出てくる

1008 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(Sat) 18:40:16 ID:zeOpSyoW.net
フォンさん、頼む…

1009 ::2019/10/19(Sat) 18:43:03 ID:ZpKDt5CR.net
これまで黄金世代推して来たけどもう石川でいいよ
平野には失望した
この低レベルな代表も今大会で終わりにしてほしい

1010 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 18:49:02.66 ID:xbYzJXYu6
やっぱりフォンさんの方が強かったか・・

1011 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 18:44:43.94 ID:zeOpSyoW.net
負けたw w

1012 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 18:44:54.54 ID:lysB4akq.net
ひなは垂れ乳

1013 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 18:45:02.92 ID:cosvVXE0.net
ざまぁあああああw
悪は滅びるのだ!

1014 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 18:45:03.11 ID:0lPN4l9y.net
まじで丹羽と水谷みたいな競争の仕方してて笑う

1015 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 18:45:10.79 ID:IAxbhtLp.net
負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1016 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/19(土) 18:45:10.86 ID:ey1qOiGY.net
フォンさんキタ━━━━━';・(゚Д´(〇=(゚∀゚)=〇)`Д゚)・;'━━━━━ッ!!!!

1017 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1018 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1018
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200