2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子92

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 17:50:32 ID:XwuZpoK0.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2019

日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/119/Default.aspx

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子91
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1573724756/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 17:51:45 ID:9JP4MRTy.net
18:00 黄鎮廷VS趙子豪

18:50 樊振東VSユンジュ

20:30 伊藤VS鄭怡静

21:20 張本早田VS林高遠 ツユリン

24:00 オフチャVSボル

24:50 丹羽VSカルデラノ

02:30 早田VS銭天一

04:10 木原長崎VS陳思羽 鄭先知 

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 17:52:28 ID:9JP4MRTy.net
女子シングルス ベスト8

∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴┏━━━━ 朱雨玲(中国)wr4
∴∵∴∵∴∵∴┏━┫∴∵∴∵
∴∴∵∴∴∵∴┃∴┗━━━━ 顧玉婷(中国)wr54
∴∴∵∴┏━━┫∴∴∵∴∵∴
∴∵∵∴┃∴∴┃∵┏━━━━ 何卓佳(中国)wr13
∴∵∴∵┃∴∵┗━┫∵∴∵∴
∴∵∴∵┃∴∵∴∴┗━━━━ 王芸迪(中国)wr23
∴∵∴━┫∴∵∴∵∴∵∴∴∵
∴∵∴∵┃∴∵∴∵┏━━━━ 伊藤(日本)wr7
∴∵∴∵┃∴∵┏━┫∴∵∴∵
∴∵∴∵┃∴∵┃∴┗━━━━ 鄭怡静(台湾)wr11
∴∵∴∵┗━━┫∴∵∵∴∵∴
∴∵∴∴∴∵∴┃∵┏━━━━ 早田(日本)wr25
∴∵∴∴∵∴∵┗━┫∵∴∴∵
∴∵∴∴∵∴∴∵∴┗━━━━ 銭天一(中国)wr71
∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵ 

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 18:24:18 ID:HWRWp46m.net
>>1
乙です

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 18:27:20 ID:prAdatwY.net
5なら五輪は、伊藤平野早田!

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 18:30:36 ID:AxIwk19E.net
>>1 オツ

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 18:36:34 ID:MpeBcmYp.net
とりあえずポイント差書き込みするなら根拠書いてくれないか?
前スレでも去年のGFの点数入れて
そのまま放置の奴いたし

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 18:48:20 ID:htA1Bm4K.net
前スレ
>>999さん乙です

来年1月時点でのポイント

1位 伊藤 ベスト8:12430 / ベスト4:12725 / 準優勝:13060 / 優勝:13510
2位 平野 10295 (ベスト32)
3位 石川 10230 (ベスト16)
4位 加藤 7545 (予選ベスト32)
5位 佐藤 7495 (ベスト16)
6位 早田 現在ベスト8:7520 / ベスト4:7860 / 準優勝:8195 / 優勝:8645

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 18:49:15 ID:MjEtn0+c.net
マルチボール時代の選手って投げられたピン球を片手(それもラケット持ってる利き手とは逆の手)でキャッチする能力が自然と上達するよな

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 18:49:59 ID:htA1Bm4K.net
前スレから転載


佐藤 T2とGF1回戦負け、北米OP4強以下だった場合 8195ポイント
早田 オーストリアOP準優勝ならGF出れるから早田は8495ポイントで佐藤を抜く
4強だとGFは出られないとなり8195ポイントで2人が並ぶ

早田は仮にオーストリアOP4強でも北米OP優勝(且つ佐藤が4強以下)なら佐藤を抜く可能性がある

ただ、銭天一に負けた時点で佐藤を抜く可能性は無くなる

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 18:50:53 ID:QVYr9fQw.net
>>8
それだと早田現時点で5位じゃね

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 18:55:25 ID:HWRWp46m.net
いちおつさんが最近は女子スレに来ないね
男子スレには来ているのに

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 18:56:41 ID:htA1Bm4K.net
>>11
そうだね
まぁ小さいことは気にしないでくれ

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 18:58:04 ID:pWMoNIUp.net
小さいどころか一番デカイ問題じゃねーかw

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 18:59:08 ID:m38Fe8x7.net
世界選手権の選考会の時からだが
早田はここという時に尽く負けてる
銭戦で脱却できるか

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 19:03:48 ID:4Dc1tMFo.net
>3を見ると
トップ陣が3人出ていないとは言えプラチナ大会のベスト8に
世界ランキング20位以下の選手が4人も居る
今の世界ランキングが実際の実力をあまり反映していないと言う事が良く分かる

予選から超級と言う異世界からチート選手がとっかえひっかえ派遣される現況が
この状況を作り出している
2018年以降でシード選手になれるか否かは運ゲーの要素が極端に強まった
これからの選手は運を味方に付けるために風水や占いの知識が必須になるかも知れないw

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 19:04:39 ID:htA1Bm4K.net
>>14
余計なこと書かなきゃよかった…
これ見ろ

925 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! sage 2019/11/16(土) 12:04:24.19 ID:TilcpgWH
1位 伊藤 ベスト8:12430 / ベスト4:12725 / 準優勝:13060 / 優勝:13510
2位 平野 10295 (ベスト32)
3位 石川 10230 (ベスト16)
4位 加藤 7545 (予選ベスト32)
5位 佐藤 7495 (ベスト16)
6位 早田 ベスト8:7520 / ベスト4:7860 / 準優勝:8195 / 優勝:8645

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 19:11:07.84 ID:TilcpgWH.net
あーごめん
早田はまだ確定していないからオーストリアOP前の7070で順位出したら変になってしまった

◆6位 早田 7070pts. WR:25 大会数:8
ポルトガルOP 1100 + オマーンOP 1100 + パラグアイOP 1100 + セルビアOP 850 + ベラルーシOP 850 + ブルガリアOP 720 + ジャパンOP 675 + ドイツOP 675

7070ptsからジャパンオープンの675ptsを引いて今のオーストリアオープンのポイントを足すと
ベスト8(7070-675+1125):7520 / ベスト4(7070-675+1465):7860 / 準優勝(7070-675+1800):8195 / 優勝(7070-675+2250):8645

伊藤は…順位変動ないからいいやね

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 19:12:17.78 ID:OwGN1Cax.net
ちょっと落ち着け

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 19:17:18.74 ID:ZnPntmSm.net
では女子団体決勝中に麻雀女子応援で四暗刻単騎上がった俺はこれとするw
オーストリアオープン日本時間16日以降
1 ZHU Yuling
7 GU Yuting
12 HE Zhuojia
14 WANG Yidi
17 ナンバー2不動の絶対的エース伊藤美誠ちゃん
24 CHENG I-Ching
26 ナンバー5早田ひなちゃん
31 QIAN Tianyi

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 19:27:16.95 ID:g2JIQH4I.net
ツアーの一戦しかも同士討ちで五輪の選考変わるわけねーだろ
今大会優勝位してからいえよw

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 19:29:18.88 ID:mO09mK1W.net
平野みうちゃん一回チャレンジシリーズ参戦してみてほしいな
早田がいなくても絶対優勝できないと思うw

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 19:32:27.33 ID:yyczJSFZ.net
ヒマこいてる人はインドネシアT1
15歳赤江(右裏裏でやや身長ある)見てみて

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 19:32:28.34 ID:aBbjj3Bd.net
14年以降、予選から勝ち上がってワールドツアー(チャレンジ除く)シングルス優勝した女子選手は5人だけ

中国
孫穎莎(17年、19年・3回)、陳幸同(17年・1回)、劉詩文(18年・1回)、王芸迪(19年・1回)

非中国
伊藤(15年・1回)

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 19:34:21.55 ID:HW1a1XFB.net
チャンリリー負けの平野とヤンシャオシン&中国雑魚カット負けの石川じゃチャレンジでも優勝は無理だろうな
特に石川なんてパラリンピックすら優勝できないし

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 19:51:41.23 ID:l24G/LqK.net
>>24
詩文が予選から勝ち上がり?

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 19:54:02.53 ID:598rcGxB.net
ランキングシステムが変わって大きく順位落とした時かな

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 20:00:47.66 ID:l24G/LqK.net
そうみたいだね

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 20:02:20.32 ID:OwGN1Cax.net
仮に早田がオーストリア、カナダ、GF全部優勝したとして、それでも3位以内に入れない?

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 20:05:14.53 ID:mQ7cpNBe.net
ちょっと古い話で申し訳ないですが...。
昨日の石川とイーディーの試合について。
石川の弱点がバックというのは、周知されている事実ですよね。
それなのに、昨日の試合では、イーディーは、あまりバックに返さずに、ミドルを中心に返球していました。
それが、石川がイーディー相手にある程度善戦できた理由だったように感じました。
イーディーがあまりバックに返球しなかった理由について分かる人がいたら教えてほしいのですが。
自分なりには、石川がいつもよりやや台の後ろで構えていたので、そこをバックに返すと、
たとえ力のない石川の球であっても、角度のあるバックハンドで自分のフォアサイドを抜かれる可能性がある、
と警戒して、わざとバックにあまり返球しなかったのでは、と思って見ていたのですが...。
卓球の戦術に詳しい方、まじめな回答お願いします。

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 20:05:24.18 ID:HGqg93wQ.net
>>22
平野は今年オマ−ンのチャレンジに出てるぞ、早田に準決勝で負けた

北米チャレンジも中国の超級と甲Aが12人エントリ−してるからベスト
4に日本選手が残れるかどうか分からんな

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 20:07:35.65 ID:OmuDlJq/.net
   
    /ノノノノノノノノノ 〜プ-ン
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ 〜プ-ン
   |ミ/;, ,,ー◎-◎― )〜モワーン
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)   <ハアハア、気持ちいいよヒナ! イキそうだよヒナああヒナ〜 イクイクひなイクよ? ア〜!イクよ ウッ! ドピュッ・・・
   |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿
    \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)   
   / ,         \
  〈 〈     | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
  \ \  (⌒,|卓球王国 llll|
    \ \||l ||__m__|
     |ヽ(ヨl| | l|  |ヽ_ノ

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 20:10:29.50 ID:prAdatwY.net
何ちゃんが始まるね。

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 20:11:50.40 ID:598rcGxB.net
何ちゃんもイーディもソニーのカメラ使っとるな

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 20:13:11.85 ID:pWMoNIUp.net
>>29
全部優勝すりゃ余裕で2位だよ

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 20:13:23.91 ID:tnps/pzu.net
>>30
完全にイーディ自身が自分の力を把握するために色々試していたから
つまり様子見ていたから本気じゃなかっただけ
だからイーディ自身が石川からとった4セットはどれも8点以下の普通点数で9点以上の高得点が1セットもなく石川が奪える要素があるセットが1セットもなかったから勝ち目なんてなかった
それならまだ4-1で負けた過去2試合の方が全然勝ち目あった

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 20:15:58.53 ID:aBffFpsr.net
王芸迪って「これは経費で落ちません」で多部未華子の彼氏役だったジャニーズに似ている気がする

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 20:16:00.40 ID:19AGz1w9.net
何卓佳 いいムチムチ具合

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 20:18:42.97 ID:rGZkypRI.net
インキチチャイナ系の整形ババアまた審判に居るのかよ
またミマにフォルトのいやがらせしそうだな

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 20:19:35.60 ID:b8NMTWcl.net
何さんが時々松島くんに見える

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 20:21:48.90 ID:rGZkypRI.net
シンガポールのババア審判だっけ?
このババア重宝されてんな、五輪でもいやがらせしてきそうだ

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 20:23:48 ID:HWRWp46m.net
>>37
山田太陽のことか
芸名は知らん
俺はウサギは追わないので

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 20:28:29 ID:PzrkyQSx.net
何ちゃんファイト!!!

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 20:32:12 ID:z1jbCHF6.net
平野は今回の1回戦負けによりイーディにツアーランク抜かれるからGFは16シードだな
だとしたら石川、平野はGFで伊藤を引けるかどうかで決まるな
もしくはT2で石川は平野か伊藤を引き当てるか、平野が石川かツユリンかイーディを引き当てないかでも決まる

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 20:32:43 ID:OwGN1Cax.net
丁寧が腰痛でキャンセルとかも有り得るからまだ分からん

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 20:34:19 ID:htA1Bm4K.net
>>2
えらい時間伸びてるな
伊藤の試合、30分後くらいになりそう

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 20:36:50 ID:1iOqphmc.net
伊藤負けないかな。イーチンに。

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 20:37:22 ID:OwGN1Cax.net
3回に1回くらいの割合なら負けるかもね

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 20:43:32 ID:htA1Bm4K.net
これはフルゲームコースかな

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 20:45:04 ID:uOmspem7.net
この試合見ると石川佳純は相当頑張ったことがわかる

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 20:45:54 ID:mri33sT5.net
へ負けそう

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 20:46:02 ID:uOmspem7.net
むしろ昨日の石川は相当強かったな

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 20:46:43 ID:OwGN1Cax.net
最初の2ゲームがもったいなかった

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 20:47:24 ID:nzNdc7k3.net
これ失礼よな?デコだけ見せて誰だか当てろとか

#GuessWho 🤔🏓#ITTFWorldTour #2019AustrianOpen https://twitter.com/ittfworld/status/1195668591342948352/photo/1

http://i.imgur.com/KUb6xJJ.jpeg
(deleted an unsolicited ad)

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 20:49:28.52 ID:nzNdc7k3.net
何ちゃんはもうちょっと痩せてフォアヘの飛びつきを良くせんとあかんね

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 20:49:44.92 ID:aBffFpsr.net
お前の言い方のほうが失礼だ

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 20:50:07.79 ID:PzrkyQSx.net
何ちゃん少しふっくらしてるよな…一時期絞ったはずなのに…リバウンド怖いw

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 20:54:45.74 ID:b37nSttN.net
女子シングルス準々決勝

何卓佳(中国)wr13 1ー4 王芸迪(中国)wr23
(6ー11,11ー9,4ー11,9ー11,6ー11)

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 20:55:22.12 ID:uOmspem7.net
王芸迪の優勝あると思います

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 20:56:24.30 ID:vEhhYNZc.net
伊藤勝てよ

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 20:58:27.27 ID:598rcGxB.net
美誠ちゃんの試合😀

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 20:59:18.42 ID:vEhhYNZc.net
小さい

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 20:59:27.68 ID:n3djnY6y.net
イーチンワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 20:59:49.85 ID:DGxi6jYQ.net
わろてるで

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:00:29.08 ID:/TfLF4TU.net
見逃したんだが、
なにがあった?

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:03:07.98 ID:nzNdc7k3.net
俺も見逃した
デコハゲがなんかしたん?

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:06:15 ID:htA1Bm4K.net
はじまってた

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:06:45 ID:uOmspem7.net
横から入れた

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:08:16 ID:uOmspem7.net
これは美誠負けますね

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:09:10 ID:fZxta4Ad.net
伊藤まさか早田のために早めに消えとこうなんて思ってないだろうな

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:09:26 ID:6b/cS1nM.net
伊藤は1ゲーム目は遊ぶから

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:10:19 ID:vEhhYNZc.net
ミマチャン絶不調じゃねーか

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:11:52 ID:6b/cS1nM.net
イーチン気合い入ってるじゃん

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:12:00 ID:htA1Bm4K.net
>>66
球出し機が調子悪くて笑ってるのかも

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:13:30 ID:uOmspem7.net
前も鄭怡静にボロ負けしてたよな?
相性悪いんじゃない?

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:14:31 ID:3wlKRquD.net
ハゲ大したことない
石川さんのほうが強い

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:16:00 ID:SVextqA+.net
ボロ負けじゃないけど
前回1年前はフルゲームで負けてる

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:16:12 ID:HWRWp46m.net
>>72
孫穎莎も陳夢も丁寧もいない大会だからチャンスと思って
頭が白くなったというか身体が硬くなっているのかもしれない

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:17:36 ID:SVextqA+.net
石川も前回は1年くらい前でイーチンに負けてる

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:18:26 ID:Mafn2meh.net
自分の名前を言いたい人はもう選挙に出なくていい、こんにちわ青山繁晴ですw

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:18:26 ID:AlRDQKK1.net
>>76
まずパルティカとヤンシャオシン負けはパラリンピックとチャレンジで優勝することが先だな
パルティカやヤンシャオシンなんてチャンリリー負けの平野や韓国人負け早田でも負けないからな

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:20:53 ID:598rcGxB.net
美誠ちゃん毎回ニキビの位置が違うな

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:21:07 ID:SVextqA+.net
ちなみに平野は前回は2年前だけど、イーチンに負けてる
3人ともイーチンに負ける可能性はかなりあるわけで
この3人だと、ダブルスとれず、イーチンに2点落としで、台湾に負けて、メダル逃す可能性がある

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:21:33 ID:n3djnY6y.net
イーパンチ

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:21:52 ID:aBffFpsr.net
イーパンチ

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:22:02 ID:19AGz1w9.net
美誠ちゃんイーチン

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:22:33 ID:HW1a1XFB.net
>>79
1年前も何も最近のTリーグでもイーチンに負けてんじゃん
しかも案の定、最後のビクトリーマッチはイーチンにリベンジしに行くなんて事はないとわかっていたが、イーチンから逃亡し浜本に任せる始末w

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:22:40 ID:htA1Bm4K.net
あれ?もしかして
相手すごく強くないか

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:24:07 ID:aBffFpsr.net
イーチンとドホイカン(と時々フォン)はその他大勢と一味違うからな

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:24:21 ID:nzNdc7k3.net
イーチンってやっぱ友達にイイチンチンとか言われてからかわれてるんやろか?

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:25:10 ID:SVextqA+.net
>>87
そうだった

早田を入れると金は狙えるがその前に落とすリスクがあると主張する人が時々いるけど
早田を入れた方がいいのは、むしろメダルを確実にするために必要だと思うんだよな

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:27:31 ID:GQcY+FiE.net
ひなの試合に備えてヒナニーして寝るか

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:28:37 ID:OXJYGD+R.net
>>92
ヒナニーってなんですか?

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:29:15 ID:nzNdc7k3.net
じゃあ俺はミマニーしとくわ

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:29:37 ID:NWxyGaZP.net
>>93
つまりこういうこと
   
    /ノノノノノノノノノ 〜プ-ン
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ 〜プ-ン
   |ミ/;, ,,ー◎-◎― )〜モワーン
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)   <ハアハア、気持ちいいよヒナ! イキそうだよヒナああヒナ〜 イクイクひなイクよ? ア〜!イクよヒナ! ウッ! ドピュッ・・・
   |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿
    \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)   
   / ,         \
  〈 〈     | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
  \ \  (⌒,|卓球王国 llll|
    \ \||l ||__m__|
     |ヽ(ヨl| | l|  |ヽ_ノ

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:31:06 ID:lt/lW6lG.net
伊藤は色々考えながら卓球やってる感じがしていいな

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:33:02 ID:oZ0g7ntn.net
>>92
ひなタン試合、何時からなの?

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:33:34 ID:19AGz1w9.net
審判のテーブルの下のほうからボールが出てくるようになってんだw

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:34:57 ID:+RlG/bAP.net
予告) ミマチャーン オメデトーゴザイマース♪

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:35:46 ID:aBffFpsr.net
早田は26:30から

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:38:30.85 ID:mQ7cpNBe.net
やっぱり美誠は、ここぞという時には、例のハイドサーブを使ってる。あれがないと、ゲームカウントが逆でもおかしくないんじゃない?

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:39:46.71 ID:aBffFpsr.net
イーチンに辛い判定ばかりだな

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:59:12.33 ID:hrznBLQ3j
美少女みまちゃーん圧勝だったな。張ヒナペアも勝つだろ。

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:42:27 ID:rGZkypRI.net
ミマが取ったセット全部11−8だなw

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:42:34 ID:PXr/OSZ2.net
伊藤最後は11-8狙っただろw

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:43:18 ID:tFwd1AnF.net
すっきり勝てないな
いつもの美誠だな

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:43:25 ID:pWMoNIUp.net
伊藤はこのレベルは余裕やな

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:43:29 ID:b37nSttN.net
女子シングルス準々決勝

伊藤(日本)wr7 4ー1 鄭怡静(台湾)wr11
(3ー11,11ー8,11ー8,11ー8,11ー8)

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:44:00 ID:n3djnY6y.net
スウェーデンおじさんキター

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:44:31 ID:lt/lW6lG.net
なんでみんなマイク持つねーん

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:45:01 ID:SHipx1aL.net
次は早田と銭天一の勝者か

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:47:41 ID:mO09mK1W.net
伊藤て中国以外はもう本気でやってるかんじしないな
技術、戦術の確認しつつ調整しながら勝ち上がってるかんじ

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:48:56 ID:tFwd1AnF.net
ひな決勝か ダブルス、ミックスダブルス、シングルス みんな強い所見せてくれ

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:49:05 ID:kJRnJo6j.net
インドでの試合も見てたが前田は石川とは真逆の選手だな
フォアに決定打はあるがバックに決定打がない石川
バックに決定打はあるがフォアに決定打がない前田

そして両ハンドに決定打がある早田と長崎
日本人左利きは早田と長崎に賭けるしかないな
しかし今の長崎は早田以上に台上技術、レシーブ技術がザルで両ハンドの性能も威力も早田未満だから早田の完全下位互換でしかない

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:50:24 ID:hcp5c0+R.net
>>97
>>2

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:51:05 ID:iDp53Wp4.net
またこの豚ババア審判か!

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:53:30 ID:mO09mK1W.net
イーチンてもうちょっと強いのかと思ってたけど全然ダメだったな

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:54:09 ID:kphCd4By.net
しかし、美誠は凄いな
平野だったら、あのまま押し切られて負けてたと思う
押されてても、なんだかんだセット取ってるのが凄い

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:12:32.81 ID:hrznBLQ3j
次取ったらはぐが見れるのか?

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:54:39.10 ID:kphCd4By.net
>>117
美誠だから負けてるけど
平野や石川だったら負けてたと思う

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:54:52.14 ID:19AGz1w9.net
ティモ・ボルスタイルきたw

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:55:09.17 ID:aBffFpsr.net
早田ええやん

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:56:29.84 ID:7Wq3ndnh.net
早田すごない?

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:57:11.57 ID:aBffFpsr.net
ハグまであと2ゲーム

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:57:11.81 ID:ecotZ1VJ.net
ID:mO09mK1W
この気違い
ひさしぶりに特定した
癖があるな

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:57:36.38 ID:mO09mK1W.net
伊藤は、ポイント差的にもう決まってたようなもんだけど、オーストリアOPベスト4で東京五輪代表決定だとさ
残りの大会欠場しても、来年1月の世界ランクで日本勢2位以内が確定
選考レース1抜けだね
アジアカップ、ワールドカップなくて、世卓でも孫が入ってきてポイント稼げなかったのによく頑張ったよ

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:58:16.27 ID:iDp53Wp4.net
早田は調子いいから張本次第だな

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:58:21.47 ID:7UNckdWY.net
>>123
早田は進化してるから
凄いよね

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:58:36.41 ID:aBffFpsr.net
林高遠はもちろん、朱雨玲と互角に打ち合うのだけでも本来すごいんだけどな

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:59:15.13 ID:7UNckdWY.net
これ決勝かよ
ヤバい

これ勝ったらハグあるじゃん
見たくねー

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 21:59:28.05 ID:19AGz1w9.net
セクシーショット

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:01:03.12 ID:+RlG/bAP.net
早田はオールフォアで対処できる範囲の扱いなら超人クラスだわ

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:01:10.46 ID:19AGz1w9.net
ラバーやっちゃったよ

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:01:57.86 ID:aBffFpsr.net
このゲームは仕方ないから次だな

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:02:35.56 ID:aBffFpsr.net
アダムがラバー剥がし事件をネタにしてるやん

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:03:00.75 ID:n3djnY6y.net
張本がついていけないな

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:06:25.71 ID:/HENdkjq.net
ひなかわいいなあ
汗をペロペロしてあげたい

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:08:06.23 ID:7Wq3ndnh.net
今のローテの相性がいいね

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:08:12.48 ID:gocX/zs+.net
林高遠もツユリンはレベル違うわ
なんか以前のツユリンじゃなくなってる

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:08:22.04 ID:+RlG/bAP.net
>>137
リコーダー吹いてるのお前か?w

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:08:45.77 ID:m38Fe8x7.net
ハリーはつゆりんの玉は打ちやすそう

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:09:34.93 ID:/HENdkjq.net
>>140
えっ?
小学校のころみんなやったでしょ?

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:09:44.07 ID:aBffFpsr.net
このゲームは死守したい

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:10:08.86 ID:gocX/zs+.net
思い切って攻撃していけってアドバイスされたっぽいな
さっきとは別人だ

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:10:10.56 ID:Vjeevjh1.net
石川 誰? そんなヤツいたっけ 

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:10:49.96 ID:mO09mK1W.net
平野みうちゃんなら絶対ついていけないレベルの試合だなw
早田やべぇ

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:11:01.24 ID:n3djnY6y.net
いけるか

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:23:14.09 ID:hrznBLQ3j
何だこの中途半端な半ハグわー

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:11:10 ID:aBffFpsr.net
ハグまであと1ゲーム!

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:11:19 ID:m38Fe8x7.net
問題は次のゲーム

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:11:24 ID:iDp53Wp4.net
ひなすげえ

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:12:21 ID:uZ3R69Hs.net
ハリー、わかってるよな?

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:13:53 ID:aBffFpsr.net
これはこの日一番のラリー

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:15:15 ID:1iOqphmc.net
この二人、いいね。

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:15:19 ID:598rcGxB.net
ひなちゃんすごーい😃

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:17:42 ID:aBffFpsr.net
ゴクリ…

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:18:59 ID:fA+T0tkI.net
解説の人がめっちゃくちゃ日本寄りの実況で笑う

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:19:21 ID:tFwd1AnF.net
早田すげえ   これを東京で使わない手があるか

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:20:13 ID:yrB4F1Gg.net
フレー フレー  は や た !  ソレ
いいぞ いいぞ!  は や た !

優勝!優勝!  早田!!

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:20:35 ID:m38Fe8x7.net
つゆりんが一人押されてる感じ
早田のプレーは男性二人とそう変わらんな
これでも五輪出られないのが残念

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:20:41 ID:JNyB2LjG.net
張本いい女房役だな

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:21:04 ID:aBffFpsr.net
淡いハグやなw

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:21:04 ID:TilcpgWH.net
はりひなおめ

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:21:25 ID:fA+T0tkI.net
優勝おめ

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:21:44 ID:+RlG/bAP.net
自重したw
王者だからな
そんくらいでいいだろ

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:22:08 ID:iDp53Wp4.net
樊振東ペアはボコッた
林高遠ペアもボコッた
あとは許?ペアだけだな

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:22:17 ID:1iOqphmc.net
東京はこの二人で決まり。

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:22:18 ID:7Wq3ndnh.net
まーじダブルスうまいわ
倒れ込みながらの強引なフォアとか
男並みのドライブとかダブルス向きの技術が凄い

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:22:30 ID:CTa3VyBg.net
強化本部長さん 見てた?
五輪メンバー ちゃんと選んでね

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:22:36 ID:598rcGxB.net
ひなのおっぱいがハリーの二の腕に当たったように見えたが

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:22:55 ID:lt/lW6lG.net
おーやった
マジで早田を出せばこのペアで東京五輪金メダル狙えるのでは?

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:23:05 ID:/SUxqvGe.net
優勝したね
おめでとう〜〜〜〜〜

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:23:16 ID:mO09mK1W.net
強化本部長さん 見てる?
五輪メンバー 本気で勝つ気あるなら平野外して早田をちゃんと選んでね

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:24:25 ID:fA+T0tkI.net
通訳ガバガバすぎるだろwwwww

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:24:33 ID:6b/cS1nM.net
「張本くんと優勝出来て良かったと思います」
これ言われたら張本じゃなくても照れるなあ

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:24:37 ID:SHipx1aL.net
早田は五輪のダブルスに出したいな

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:24:37 ID:19AGz1w9.net
英語から日本語は半分も訳してない

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:24:41 ID:pWMoNIUp.net
>>170
当たったんじゃない、当てたんだよ

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:27:23 ID:b37nSttN.net
ミックスダブルス決勝

林高遠/朱雨玲(中国) 1ー3 張本/早田(日本)
(5ー11,11ー4,5ー11,6ー11)

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:44:07.69 ID:hrznBLQ3j
張本はもう負けてるのか あとはヒナと丹羽に期待するしかないな。女子ダブルスは心配ない。

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:27:32.30 ID:6b/cS1nM.net
少なくとも馬場監督は目の前で見てたからどう評価するかだな

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:27:45.37 ID:iDp53Wp4.net
調子が良くないときにラケットを破壊してリセットするのはテニスみたい

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:28:05.54 ID:mO09mK1W.net
男女のエース伊藤、張本とのダブルスが強いし、早田は団体代表ほぼ確定とみていいかんじかね
石川、平野の2番手争いで負けたほうが代表落ちでリザーブか
平野みうちゃん、また球拾いかな。。

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:28:51.42 ID:vJL/VP4/.net
早田は面食いだから張本は眼中になし

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:30:42.00 ID:oAEB5VXW.net
早田はここで張本と10秒ぐらい抱擁すれば東京五輪確定だったのに…もったいない

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:31:30.33 ID:prAdatwY.net
やはり、東京五輪は伊藤平野早田の三人で。
伊藤平野がシングルで、早田が混合ダブルス、となれば理想だと思う。

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:31:37.68 ID:1tmwhXdY.net
早田はお前らにあげるから
俺は、この姉ちゃんでいいわ

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:34:09.30 ID:1tmwhXdY.net
いい加減、この日本のジャージもダサいからやめてほしい

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:34:19.75 ID:pQnOL6gd.net
張本君、牛乳とあんパン買ってきて

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:34:43.32 ID:6nhNzOI5.net
つゆりん可愛いなあ!!

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:34:46.22 ID:1tmwhXdY.net
ん?木造がどうした?
ここだっけかダブルス優勝したの

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:34:47.78 ID:fZxta4Ad.net
石川が三番手だったときに石川を押し退けて選出されるとかまじで考えてるのか。
それと平野三番手だったときにみまひなダブルスというのも有り得ん。

とはいえ俺も出てほしいけどね。
前者のパターンで石川を名誉監督的な感じで
うまく立てられれば…

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:35:32.74 ID:6b/cS1nM.net
平野早田も鍛えれば結構良いところ行くんじゃないか
すでにツアー優勝もしてただろ

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:36:07.89 ID:n3djnY6y.net
木造ならさっきインドネシアで負けてたぞ

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:36:43.03 ID:1tmwhXdY.net
これ思うんだけど
自撮りさせる意味あるか?
スタッフが撮ってやれよ

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:37:12.99 ID:fZxta4Ad.net
>>193
強いと思うけど石川さんは絶対外せないって。
今年の(政治的な)力を見てたら分かる。

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:37:39.23 ID:ecotZ1VJ.net
>>183
ID:mO09mK1W
親がキチガイだからこんな気違いが生まれるんだな

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:37:48.44 ID:598rcGxB.net
もう美誠ひなでダブルス組んで石川さん二点でええやん
美誠ひなしばらく組んでないけど今やったら最強な気がする

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:39:17.46 ID:fZxta4Ad.net
>>198
早田を出したいだけでそれ以外のこと考えてないだろ。
石川さんに二点任せたらヤバイて。

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:40:49.91 ID:1tmwhXdY.net
よし
12時まで試合ないな
風呂入ってこよ

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:40:58.18 ID:tFwd1AnF.net
ダブルス、ミックスダブルスはもはや第一人者ってもいいんじゃないかな
シングルスは中国選手にもそこそこいけるし
使い勝手の良い選手だからいろんな起用法が考えられる

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:41:29.03 ID:mO09mK1W.net
>>198
今考えられる最強オーダーはそれだと思うわ
石川さんは中国以外には安定して勝てるしシングル2点任せても問題ない
みまひなダブルスなら決勝までは絶対に負けない
誰かも同じ指摘してたけど、平野みうが本当にチームの癌になりつつある

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:41:35.62 ID:SVextqA+.net
>>193
中国の解説者も、石川は平野の速さについて来られないから、日本は、平野と早田を組ませるべきと言ってたね

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:44:56 ID:SVextqA+.net
>>202
石川は香港と台湾のエース、ホイカンにもイーチンにも直近で負けてるのに

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:46:10 ID:m38Fe8x7.net
仮に早田のシングルスの実力が中国に対抗できるレベルまで達していれば
>>198が最良かな
今のメンバーだと中国戦に勝てる確率ゼロだから、それで僅かでも望みが出てくる

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:46:17 ID:uZ3R69Hs.net
>>193
平野早田は少なくとも韓国ペアに負けないし、組んですぐプラチナ優勝してるほど強い。(その大会で中国ペアにも勝ってる)平野もダブルスが調子良ければノッてくると思うし。
対中国になると蛇に睨まれた蛙になっちゃう選手は選ぶべきじゃない!

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:46:40 ID:6b/cS1nM.net
朱雨玲がすっかり雑魚キャラ扱いで悲しいよ

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:48:31 ID:prAdatwY.net
>>203
団体戦は、やはり平野早田のダブルスで、伊藤の2点使いがベストかな。

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:51:53 ID:pQnOL6gd.net
日本版トーニャ・ハーディング
失礼しました忘れて下さい

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:53:56 ID:htA1Bm4K.net
今日の早田のシングルスを平野と石川が観客席から「負けろ負けろ負けろ負けろ」って怨念送ってる姿がイメージ出来る

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:56:57 ID:iDp53Wp4.net
通算対中国勝率(対一軍)
石川17%(3%)
平野12%(7%)
伊藤34%(29%)
早田45%(10%)

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 23:01:21 ID:7grx232o.net
>>210
平野が早田の負けを願うわけない
早田が勝っていけば自分は五輪で石川とダブルスを組まなくて済むのだから
それに平野は友達の早田の負けを願うような人間ではないだろ

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 23:03:22 ID:14tb1dw2.net
石川も平野も試合ないからもう帰途についているのでは

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 23:14:34 ID:7grx232o.net
>>213
平野は石川と一緒に帰るのか
そうなると飛行機の中でも隣の席なのか
かわいそうに
心にもないことをインタビュアーの強い圧で言わされていたし
長時間石川のそばにいて緊張していたから精神的にまいって試合に集中できなかったというのに

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 23:21:11.00 ID:Vjeevjh1.net
石川とかダブルスにもミックスにもいらねー
球拾いでもやってろ

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 23:21:14.10 ID:14tb1dw2.net
早田がオーストリアで大活躍して、カナダでも優勝したりするといよいよ石川危ないな
平野は65p差で首の皮一枚繋がってるし

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 23:28:01.72 ID:xHr6cI76.net
五輪の3人目の基準はダブルスと明記されているので、平野が2番手で早田、石川2番手で平野。
日本中で平野頑張れ、石川イラネの大合唱。

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 23:33:19.92 ID:7grx232o.net
平野はもっと上手になってくれ
あと半年で伊藤レベルまで行けば
伊藤早田のダブルスで行ける

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 23:36:52.14 ID:14tb1dw2.net
平野が伊藤レベルになることを期待するより、平野早田が伊藤早田レベルになることを期待した方が良いぞ

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 23:40:09.42 ID:7grx232o.net
>>219
たしかにその方が簡単そうだ

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 23:40:11.64 ID:2z990cse.net
頭真っ白しろすけはもう駄目だろプレッシャーに弱すぎる
可能性あるなら五輪確定したらもうやる事ひとつしかないから
吹っ切れるかもだが・・

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 23:42:16.41 ID:oAEB5VXW.net
張本早田ならミックスで金メダル取れる可能性高いのに選択しないのはもったいないよな

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 23:43:25.45 ID:14tb1dw2.net
水谷の腰が怪しい現状ではなおさら

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:06:02.61 ID:RsUh/EGph
まあ最後は石川さんの力にすがるしかないのが日本のナショナルチームの実態だからな。

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:11:16.38 ID:RsUh/EGph
パリの前に結婚するだろうからママでも代表が石川さんの次の目標になるだろう。もちろん個人で金メダル。

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 23:53:27 ID:QVYr9fQw.net
>>218
2年間何の成長も無かったのに半年でそんなに強くなる訳が無い

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 23:58:59 ID:shVKW2M3.net
佐藤を抜くためには銭天一と伊藤に勝たないと行けないのか
ひなの球拾いが見たかったのに残念

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:01:38 ID:BAXW8cnW.net
だいたい日本人4位にならないといけないとかいう決まりはないわけでしょ

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:04:51 ID:ibnOcUpG.net
ittvが映らない。
皆さん、映ります?

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:04:53 ID:n9XVcAxa.net
みんなは伊藤の目標を覚えているか
個人で金
団体で金
伊藤はシングルスで金を取れればいいなんて考えてない
目標を達成するためには団体でも金を取らなければならない
となると石川ではなくて早田を入れなければならない
つまり伊藤は早田のためではなく
自分の目標を達成するために今回の対決では早田に勝ちを譲るかもしれない

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:05:59 ID:BAXW8cnW.net
一理あるねー

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:06:06 ID:B0JPBBiy.net
ittvじゃなくてテレ東YouTubeでええやん

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:12:52.81 ID:RsUh/EGph
パリでもまだ30歳くらいだからその次も行けそう。

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:16:15.76 ID:RsUh/EGph
石川さんはチームの大黒柱だからね。みんなで盛り立てて行きましょう。

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:27:50.66 ID:RsUh/EGph
石川さんは今年陳夢にも勝ってるし何卓佳にも勝っている。一時期陳幸同やインシャをカモにしていたから実力的にも外せない。

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:07:26 ID:HOZ5ZSOz.net
早田は4番手までランキング上げれたら3枠目間違いない気がしてきた
銭には絶対に勝ちたいところ
水谷先生不調だし、はりひなXDは協会も捨てられないでしょ
なんたって一番金メダルが獲れる確率が高い種目

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:09:39 ID:B0JPBBiy.net
優勝と準優勝じゃ大違いだからな
良いアピールしたな

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:11:22 ID:ibnOcUpG.net
>>232
そうですね!
有難うございます。

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:11:23 ID:2aX1cKSf.net
早田vs銭は日中の若手左エース対決だから
両国の首脳陣は大いに注目していると思う

もし、早田が勝てば本格的に早田対策をして来るはず
その対策に早田が対応できるようになるかが、
第二の伊藤となり得るかの試金石になりそう

ただ、正直東京には間に合わないかな
2021年の世卓(個人)でシングルスのメダルを目指して欲しい

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:12:32 ID:bkyvkwVM.net
ラッキー平野はチャイナ3タテした以外中堅日本選手と変わらんな
あれで出場機会増えてポイント稼いだだけ
使用球変更様様だな

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:14:50 ID:n9XVcAxa.net
もし水谷が試合に出られる状態でなくなったら
伊藤丹羽は期待できないし平野はミックスをしないし
石川張本もほとんどやってないから
早田が4位であろうと6位であろうと早田を選ぶしかないのでは

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:15:28 ID:B0JPBBiy.net
順調にいくと早田は来夏には平野や石川を実力的に抜いているだろう
そのとき、代表じゃなかったら結構微妙な感じになりそう

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:18:48 ID:n9XVcAxa.net
>>242
来年夏なのか?
現時点ではないのか?

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:20:50 ID:B0JPBBiy.net
ランクの話な

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:21:16 ID:BAXW8cnW.net
だいぶ前から抜いてる

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:22:21 ID:S7GUatAa.net
みうが出れなかったようなものだし仕方ないな

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:30:22.35 ID:RsUh/EGph
JAの金看板だし全国にファンが多いしキャラでカレーも出してるし外すと消されるよ。

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:24:13 ID:yvGILzD6.net
既に抜いてるし、差は開くばかり。

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:25:50 ID:B0JPBBiy.net
ランクの話やって言うとるやん

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:26:26 ID:2aX1cKSf.net
実力的にはすでに平野や石川より少し上だと思うが
世界ランキングで抜けるかは微妙だね
ランキングが上がるには現状ドロー運が大きく関わるからね

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:26:32 ID:VtVD6ZRw.net
>>239
中国若手左利きは銭よりグオティンと陳可の方が全然強いよ
で早田は陳可には4-2で勝っている

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:27:03 ID:Oq3OVhko.net
伊藤は五輪の個人戦確定したのか
てことはもう早田に勝つ必要は全く無いしな

早田は次の銭屋一家さえ倒せば五輪が見えてくるな

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:28:48 ID:BAXW8cnW.net
銭屋一家は鈴蘭でも倒せるかどーか

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:34:14 ID:SFQ91e5l.net
ダブルス 伊藤早田>木原長崎>石川平野
ミックス 張本早田>水谷伊藤>吉村石川

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:35:22 ID:B0JPBBiy.net
早田は銭天一戦で意識しすぎないことだな
普通にやれば勝てる

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:37:52 ID:n9XVcAxa.net
>>254
ダブルス 伊藤早田>木原長崎>石川平野

これを見ているとなんだか平野がとても可愛そうに思えてくる
変なのと組まされているばっかりに
石川は仲がいい加藤と組めばいいのに

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:41:26 ID:/pZlZE02.net
ここの意見を聞いていると銭天一の評価が
トップ6に続く第二グループ最強から大したことがないまで幅が広すぎて笑う

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:46:53 ID:B0JPBBiy.net
第二グループ先頭はワンイーディじゃないか
銭はそこまでではない気がする

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:46:56 ID:FUrH66JF.net
つえーだろうが、中国若手はメンタルとレシーブで国内戦みたいな実力出せないからな

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:48:27 ID:B0JPBBiy.net
あと代表選考の国際競争力って基準で、
二線級を含めてだが早田は今年中国選手に最多勝という点をどう評価するかだな

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:55:10 ID:eWJRYHbH.net
早田が平野を実力的に上回ってるとしてもー8、−4、−5、−5のスコアはデキ過ぎ
平野は石川とのダブルスが相当のストレスになってるんじゃないか
なにしろシングルス枠争ってる2人だ
石川が試合を離れても有形無形の圧力かけてるということは充分考えられる

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:55:38 ID:VtVD6ZRw.net
日本、中国、韓国はアジア馬鹿三大国ってヨーロッパやその他の国々から馬鹿にされているからな
国内の選考会で代表決めたり使えない若手ばかり優遇してまだまだ強いベテランをすぐポイ捨てだからな

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:56:15 ID:S7GUatAa.net
詩文にボコられてまた自信無くしたんじゃね

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:58:17 ID:BAXW8cnW.net
>>263
それ大いにありうるな

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 01:09:47 ID:S7GUatAa.net
世界卓球が自分の負けで終わったの気にしてたし
また大舞台で詩文にボコられてメンタル保ててるとは思えない

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 01:19:11.66 ID:dr6vfltL.net
銭天一
10月に安藤とフルセット12-10勝ち(あわや予選落ち)
ミウに7月に4-2負け

少し評価高すぎるような

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 01:21:18.51 ID:BAXW8cnW.net
でも詩文に勝ってるし

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 01:28:01.69 ID:BAXW8cnW.net
ヤバいねむい
ひなの試合は次の次か〜

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 01:31:29 ID:570Sh3eM.net
中国人選手の同士討ちの結果はあまりあてにならない

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 01:38:29 ID:KdQCT4jm.net
美誠は今大会で東京五輪シングルスは決まりか 
あとは怪我に気を付けるだけだな

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 01:41:48 ID:zV4k8+CY.net
石川が落選市内と安心できん 順調に行けばいつ落選決まるんだ

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 01:51:39 ID:n9XVcAxa.net
>>268
試合までの暇つぶしになればと思って物語を書いてみた

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 01:52:45 ID:n9XVcAxa.net
「もうこれしかあるまい」
宮崎強化本部長が大きな決断をした瞬間であった。

ランキングで1位伊藤、2位平野のシングルス出場が確定した。
その場合は3人目として石川が選ばれることが1年前の密談で決まっていた。
石川の選出を約束することで全農からは多額の支援を受けていた。
これを覆すことはできないのだが、早田がノースアメリカンOP優勝、
ジャパントップ12優勝、全日本優勝と立て続けに優勝してしまった。
早田を選んでほしいという国民の声は宮崎部長も無視することができないまで大きくなっていた。

宮崎部長は3人目の代表を国民投票で選ぶと発表した。
投票日まで各選手の選挙活動が始まった。
各地の農協を回って協力を取り付ける石川に対して
街頭演説をする早田のもとには平野が仲のいいアイドルと駆けつけて集客に協力した。

投票日の夜に集計結果の速報番組がBSテレ東で放送された。
アナ「各地で開票作業が行われています。郡部の開票が進んでいます。
石川が強い。今日は全国的に悪天候だったため
もともと全国にしっかりした組織を持つ石川はさらに有利になったと予想されていたとおり
農村部で大きく票を伸ばしております。

ここで大票田の東京が開いてきました。
早田は都市部で強いと言われていたとおり、多くの地区で早田が石川を上回っております。
しかし、石川も検討しています。
この選挙では公職選挙法は適用されませんので
街頭でカレーや牛丼を配っていた石川陣営の努力が実っているもようです。

早田の地元福岡の票が開いてきました。
北九州市には石川のスポンサーである山口銀行を中心とした山口フィナンシャルグループの北九州銀行があるため
あまり差がつかないのではないかという予想もありましたが
それをものともせず早田の票が大きく伸びております。
石川の地元山口の票も開いてきました。
やはり石川が強い。
石川は全国を飛び回っていたため忙しくて地元には入れなかったということですが
妹の梨良さんが姉の代理となって山口県の各地を握手して回ったとのことです。

開票も終わりに近づいてきております。
現在までのところ早田の得票が三分の二を上回る大勝となるのは決定的となりました」

「 『バンザーイ、バンザーイ、バンザーイ』
こちら、当選を決めました早田選手の選挙事務所からです」
(終わり)
この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとはいっさい関係ありません。

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 01:54:31 ID:2DPiMeDV.net
こいつやべえな

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 01:55:11 ID:gv7zzn2X.net
>>266
10代の若い選手はあっと言う間に短期間で強くなる、今大会でポル
カノバに圧勝したり詩文に勝ったりしたのは銭天一が伸びた証拠だ

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 01:55:20 ID:O2/wq3dB.net
週明けにはちゃんとクリニック行けよ

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 01:57:23 ID:BAXW8cnW.net
北九州銀行って山口ファイナンシャルグループなの〜
勉強になったよ〜

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 02:00:05 ID:eWJRYHbH.net
石川と平野を比べれば8月末のチェコOPの4−1平野勝ちで分かるように
サーブ、レシーブ、ラリー、台上あらゆる点で平野が上
ダブルスでも石川のミスが多い
にもかかわらず「石川さんについていきます」
こりゃなんだ
周囲が言わせようとしても伊藤だったら絶対言わないぞ
石川と平野のあいだに卓球だけでなく何かあるんじゃないか
で、早田に勝たなかったと。

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 02:01:02 ID:O2/wq3dB.net
仲よさそうで微笑ましいじゃないか

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 02:02:25.19 ID:WobdUuEn.net
まあ普通の女の子の感性なんじゃないの
スポーツ選手に向いてるかどうかはともかく

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 02:05:53.33 ID:7KexTfAT.net
ツユリンが調子落としたのってボールキッズ導入後ちゃうの?
ボール拾いの間に呼吸整えたり思考したりする選手は不利になるよなと思ったり

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 02:08:17.28 ID:BAXW8cnW.net
つゆりんがんばって〜
決勝まで行ってほしい

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 02:08:42.44 ID:8cPAL8fp.net
日本女子選手の幼稚さは異常だよな
外国の選手はあんなキャッキャウフフな様子を人前では見せない
見ていて恥ずかしい

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 02:10:09.28 ID:U+b1ywFJ.net
>>271
どんなに順調にいこうともGFまで確定はしないっしょ

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 02:14:00.90 ID:eWJRYHbH.net
26歳の石川までジャレあってるのか?
試合前の様子を意識して見たことはないが焼肉会の映像では番はって仕切ってたけど

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 02:18:12.25 ID:by9f5Gt0.net
>>275
4-2勝ちって圧勝なんだ

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 02:19:28.13 ID:lP8HgC16.net
>>275
最後第6ゲーム目は11-9での何とか逃げ切りでのセット数4-2勝利でポルカノバも充分勝てる試合だったのにそれを圧勝に見えるお前の目は凄いな

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 02:27:01.47 ID:eWJRYHbH.net
銭より玉ちゃんのほうが強くなってる
つゆりん負けそう

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 02:29:20.53 ID:9SyH2HHO.net
これまで協会は石川で稼げるだけ稼いだのだから、もう、楽にしてやれ。
引退間際にすごい気の毒なことになってるぞ。
今の時代、一般の人もごまかせないんじゃないか?
協会が一番悪い。

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 02:30:09.26 ID:gv7zzn2X.net
>>287
お前の目より凄いぞ

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 02:30:15.05 ID:gCPAwRxR.net
>>278
そんなコメントしかできないのは頭が悪いだけ。正直平野は頭が弱いと思う。

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 02:31:14.59 ID:lP8HgC16.net
グオティンはフォアのパワーだけなら全盛期の丁寧や郭躍をも凌ぐが、
台上技術やレシーブが中国トップと比べると愕然と落ちるし、バックの性能は中国の左利きどころか中国人ですらない早田やチャヒョシムやチョンジヒにすら劣るのが問題

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 02:36:25 ID:Fj4ZEegS.net
冷静になっとドイツOPの時に
ここでどんな事が書かれてたか
見直してたらいい

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 02:40:18 ID:q0cTmcCz.net
フットボールアワー岩尾つえーな

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 02:40:20 ID:BAXW8cnW.net
あのつゆりんが・・・・
勝負の世界は厳しい

中国人同士の試合では特に強くシビアさを感じてしまう

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 02:41:47 ID:dr6vfltL.net
ツユリンも中国四強でランクも一位になり五輪ではシングル代表も狙える位置にいたのに、いったいどうして

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 02:46:07 ID:eWJRYHbH.net
つゆりんが玉ちゃんのコースを把握した
玉ちゃんが対応出来なければ逆転される

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 02:49:07 ID:TAwLQRVH.net
ひなの試合まだ始まってないのか
このペースだとみゆみゆうの試合は何時になるんだ

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 02:50:01 ID:6Prhk27x.net
>>298
中止らしい

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 02:50:45 ID:ILdOafKw.net
決定打が無いからミスした方の負けやな

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 02:54:52 ID:BAXW8cnW.net
なんか勝つかも♪

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 02:56:16 ID:zV4k8+CY.net
みうもみまもお世辞で頼もしいキャプテンとか言ってるからあいつ空気よめねーで本気にしちゃっていつまでも張り切って五輪も出る気マンマンなんだよ
もちろん中国勝つ気など全くなく決勝行って一安心とかまたほざくために
あいつにとって中国戦は出て満足
はっきり足引っ張られて邪魔ですって言ってやればいいのに

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 02:58:58 ID:cnrOI7Gn.net
皮肉が通じなさそう

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:02:13 ID:eWJRYHbH.net
石川は全農をバックに国会議員になると思う

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:04:24 ID:bkyvkwVM.net
死ね具

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:04:41 ID:6Prhk27x.net
朱雨玲もさすがに自力があるな

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:04:41 ID:GUfSozWg.net
女子シングルス準々決勝

朱雨玲(中国)wr4 4ー3 顧玉婷(中国)wr54
(11ー5,5ー11,9ー11,7ー11,11ー3,11ー9,11ー7)

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:05:57 ID:BAXW8cnW.net
なんだ〜結局勝つんじゃ〜ん✨

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:05:58 ID:lP8HgC16.net
グオティンはメンタルが弱いのが難だよな
後、フォアばかりに頼りすぎ
レシーブもほとんどフォアでしかしないしバックのチキータとかはないからな

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:06:43 ID:ILdOafKw.net
サーブで差が出たね

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:06:52 ID:eWJRYHbH.net
ほら逆転された
玉ちゃんのイケイケ卓球では頭脳派つゆりんに勝てない

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:07:25 ID:lP8HgC16.net
早田もこれ勝てば福原、伊藤、平野美に次いで日本人の中国人級選手の仲間入りだな

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:08:59 ID:cnrOI7Gn.net
通訳リュウジャかよ
ドイツ語ちゃんと出来るんだな

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:12:29 ID:nyTt/4kz.net
リュウジェこっちのがいいな可愛い

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:12:35 ID:q0cTmcCz.net
身長負けてないな
いいな体格でも張り合えてるのは

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:13:19 ID:AA9CoG4c.net
早田さんがんばってや

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:13:45 ID:D90SonJF.net
伊藤の次の試合は何時?

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:13:58 ID:jODY/VoI.net
どうせ早田があっさり勝っちゃうに一票

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:16:18 ID:JOSZtRaY.net
ユーチューブ動画のチャットで誤審BBAって言われてるけど何?

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:18:52 ID:B0JPBBiy.net
ベンチは馬場監督の方が良いんじゃないか

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:20:42 ID:q0cTmcCz.net
だめだ強い
これ勝てんわ
龍倒したのも納得

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:21:02 ID:j7850s5w.net
早田、全然ダメじゃん
勝手に一人でミス連発してる
ポルカノバの方がまだ通用してた

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:21:16 ID:7fvKfHjV.net
>>319
世界卓球女子ダブルス決勝のネットに触れてないのにネットインになった奴

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:21:52 ID:eWJRYHbH.net
早田かたいな

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:26:13.50 ID:7fvKfHjV.net
ボールが全然合わないな

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:26:50.99 ID:5XnyBevG.net
この大会、早田ひなが優勝するならオリンピック代表でもいいかと思ったけど
これじゃ無理なようですね

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:30:21.71 ID:7fvKfHjV.net
左にたいしてフォア前のサーブないのかな

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:30:45.23 ID:q0cTmcCz.net
早田ここぞで駄目だな
韓国の変なのに負けた時とか選考会で加藤に負けた時とか
メンタル弱いんかな

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:30:48.11 ID:eWJRYHbH.net
相手はバックを待ってる

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:30:58.79 ID:AA9CoG4c.net
両者ともサーブで点取れず

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:31:29.44 ID:TAwLQRVH.net
みまひな対決見たいからひな頑張れ

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:33:22.63 ID:5XnyBevG.net
銭天一も左利きで
早田ひなとタイプが似た者同士だな

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:33:26.14 ID:6Prhk27x.net
このゲームは痛い

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:33:31.95 ID:7fvKfHjV.net
オワタ

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:33:41.37 ID:n9XVcAxa.net
早田惜しかった

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:34:02.77 ID:BAXW8cnW.net
もう見ない
おやすみ

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:34:13.95 ID:j7850s5w.net
これ相手がうまいんじゃなくて早田が酷いだけだな
グオティンをフルゲームまで追い込んだ時や陳可に勝った時のプレーが全然出来てない

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:34:16.89 ID:SFQ91e5l.net
相手普通に強いじゃん

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:36:59.05 ID:5XnyBevG.net
早田ひなは左利きに弱いのかな?

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:37:40.50 ID:TAwLQRVH.net
駄目っぽいな
ダブルス勝ってもシングルス勝てないと意味ないからなあ

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:37:44.54 ID:q0cTmcCz.net
まあ本当に強い選手なら世界選手権すら逃したり大会出まくってんのに今のランクにいないわな
五輪出れないのも必然てことか

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:37:52.79 ID:eWJRYHbH.net
早田がバックハンドをクロスにしか打たないから
回り込まないから
コーチは何見てる

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:38:24.97 ID:8cPAL8fp.net
早田疲れてんじゃね
足全然動かない

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:39:36.09 ID:eWJRYHbH.net
ほら今ノータッチで抜けた

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:39:45.33 ID:cnrOI7Gn.net
>>339
全日本で石川に勝ってたぞ

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:39:49.18 ID:n9XVcAxa.net
>>336
追いついてきたぞ
これからだよ

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:40:01.21 ID:WAq2+QFM.net
早田、調子いいんだけどバック対決になる対左にはきついな
バックの精度が上がり、フォアにつなげられるかだな

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:40:12.10 ID:j7850s5w.net
ポルカノバですら2セット取って勝ち目のある試合してたんだけどな
早田はポルカノバ未満だな

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:40:28.73 ID:eWJRYHbH.net
あ、バックハンドが相手のフォアにいったからね

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:41:36.32 ID:cnrOI7Gn.net
最初の2ゲームもそうだけど、追いつくところまでは良いんだよ
問題はそこからだ

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:42:38.99 ID:TAwLQRVH.net
ここ取ればまだ行ける
頑張れ

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:42:52.96 ID:cnrOI7Gn.net
おーあぶね

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:42:57.26 ID:AA9CoG4c.net
よく逆転できたな、見てるこっちがあきらめとったわ

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:43:04.24 ID:V8vmNzvI.net
よし
1ゲーム取った

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:43:10.95 ID:n9XVcAxa.net
よし、1ゲーム取り返した

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:43:35.23 ID:7fvKfHjV.net
逆転で取った。
さてどうなる。

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:43:40.28 ID:j7850s5w.net
>>347
どう見ても調子悪いだろ
相手も下手だから助かっているだけ

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:44:36.00 ID:BAXW8cnW.net
>>346
うん、やっぱり最後まで応援する

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:44:43.80 ID:WobdUuEn.net
しかし歳も同じ利き手も同じ背格好も同じって珍しいな

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:45:20.82 ID:eWJRYHbH.net
だーから銭は早田のバックハンドをクロスって決めてんだ
それを利用すれば勝てる
早田のほうが強いはず

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:45:59.46 ID:7fvKfHjV.net
あかんこいつ強い

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:46:42.42 ID:eWJRYHbH.net
ほう銭も気づいた

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:46:53.56 ID:cnrOI7Gn.net
カッコいい1点も泥臭い1点も同じや

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:47:04.97 ID:OTXmC5qv.net
銭天一は女捨ててないから弱い
これ取れなかったら五輪落選は早田ヲタ以外は納得するやろ

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:48:29.35 ID:cnrOI7Gn.net
よしよし

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:49:01.78 ID:zV4k8+CY.net
間違いなく石川より戦力になる

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:49:59.37 ID:cnrOI7Gn.net
ノってきたぞ

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:50:00.81 ID:AA9CoG4c.net
ひな復活

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:50:08.15 ID:n9XVcAxa.net
よし11-6でとれた

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:50:13.80 ID:WAq2+QFM.net
ちょっと下がれという指導が出たかもな それのが対左にはいいだろ

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:50:15.43 ID:ILdOafKw.net
じぇに焦ってる

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:50:24.11 ID:TAwLQRVH.net
追いついたー

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:50:28.24 ID:cnrOI7Gn.net
第2ゲームがもったいなかったが…

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:50:30.46 ID:V8vmNzvI.net
よし
2ゲーム取った

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:50:36.38 ID:WobdUuEn.net
いい試合ですねえ

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:50:40.49 ID:5XnyBevG.net
これぐらいでは王芸迪には勝てんけどな

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:51:03.69 ID:BAXW8cnW.net
おもしろくなってきたー😃

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:51:20.02 ID:OTXmC5qv.net
日本の1軍が中国の3軍には負けんわな

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:51:29.04 ID:j7850s5w.net
銭も銭でこんだけ調子悪くチャンスボールミス連発の早田になんでこんなに苦戦してんだ?
普通なら4-0で勝てるだろ

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:52:34.69 ID:zV4k8+CY.net
これからまだまだ伸び代ある早田
もう伸び代がない石川
同じ負けるにしてもどちらを起用する方が得かは明らか

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:53:16.44 ID:5XnyBevG.net
いちいち石川の名前出す例のやつ

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:55:34.42 ID:q0cTmcCz.net
同じ左のポルカノバですらあんだけやれんなら早田なら楽勝かと思ったが見込み違いだった
てかポルカノバのがランク高いのに今気づいた分析不足だった
まあ今のランクが妥当ってこった早田は

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:57:48.75 ID:OTXmC5qv.net
どんだけ石川嫌いなんだよw

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:58:07.47 ID:n9XVcAxa.net
エッジは不運だった
次のゲームをがんばれ

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:59:32.06 ID:7fvKfHjV.net
波に乗れなかったな

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:59:47.63 ID:cnrOI7Gn.net
やっぱりベンチは馬場監督の方が…

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 03:59:51.75 ID:dr6vfltL.net
ベンチは郭炎かな?

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:00:12.11 ID:eWJRYHbH.net
バックハンドをストレートに打ち出したらそればっか
ストレート決まったらバッククロスにも打てるんだぞ
バカかよ

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:00:26.34 ID:j7850s5w.net
>>382
まあ2セットは取れたからポルカノバやチェヒョジュと同レベルってとこまではいけたな

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:00:55.64 ID:nyTt/4kz.net
早田とこの間やった中国ベンと銭だとどっちが強いかな?名前なんだっけ

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:01:29.12 ID:eWJRYHbH.net
今頃「待ってるから」と言うこんなコーチこんなだから

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:01:46.12 ID:cnrOI7Gn.net
プロにバカと言うバカ

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:02:04.48 ID:WAq2+QFM.net
少し下がったらすべてのバランスが崩れ始めた
こりゃバックハンドの強化しかないな

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:03:08.13 ID:7fvKfHjV.net
ツッツキ合戦に持ち込めよ

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:03:58.92 ID:ILdOafKw.net
機転が効かないんだよね

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:03:59.52 ID:JhANr1RF.net
あーエッジ

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:04:00.49 ID:WAq2+QFM.net
ベスト8 これが実力だろうな

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:04:02.31 ID:cnrOI7Gn.net
これは泣く

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:04:33.91 ID:7fvKfHjV.net
いつもの早田だった

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:04:39.61 ID:JhANr1RF.net
まあ日本人対決よりは中国人とやる方が見る方は面白いわ

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:04:52.30 ID:AA9CoG4c.net
早田さん次またがんばってやー

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:04:53.97 ID:GUfSozWg.net
女子シングルス準々決勝

早田(日本)wr25 2ー4 銭天一(中国)wr71
(8ー11,15ー17,11ー9,11ー6,7ー11,3ー11)

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:05:21.23 ID:q0cTmcCz.net
早田はここぞでいつも弱い
代表争いですらそんななんだから五輪なんか出したらまともなプレーできるはずもない
見たくないけど東京は石川と平野に託すしかないよ

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:05:28.86 ID:SFQ91e5l.net
まあコーチの差だよね

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:05:31.55 ID:OTXmC5qv.net
早田ヲタちゃんと成仏しろよ

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:05:43.21 ID:n9XVcAxa.net
またもやエッジが

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:05:56.72 ID:8cPAL8fp.net
打ちミス多かったな
やっぱ疲れてるんだろ
表情も生気がなかった

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:06:36.20 ID:j7850s5w.net
言い訳や援護じゃないけど今日の早田はあからさまに調子が悪かったな
グオティンをフルゲームまで追い込んだ時や陳可に勝った時とあからさまに動きが違う
今日の早田じゃポルカノバどころか石川や長崎にすら勝てなかったな

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:06:50.83 ID:n9XVcAxa.net
早田も強いが銭が強かった

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:07:01.44 ID:+sxJWHkC.net
運が悪かったな
敗者復活戦ないのかな?そこから這い上がって優勝してほしいところ

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:07:08.98 ID:U+b1ywFJ.net
早田のことは応援しているが、
最近増長していた早田ヲタがウザくて、少し喜んでしまった

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:07:48.16 ID:WobdUuEn.net
なんか自分の卓球させてもらえなかった感はあるよなー

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:07:54.91 ID:he1sUjkv.net
中盤はよかったけど
5・6ゲームはスタミナ切れか早田

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:07:59.51 ID:KdQCT4jm.net
同じサウスポーに勝って欲しかったな早田

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:08:24.71 ID:GUfSozWg.net
女子シングルス ベスト4

∵∴∵∵∴┏━━ 朱雨玲(中国)wr4
∵∴┏━━┫
∵∴┃∴∵┗━━ 王芸迪(中国)wr23
∴━┫
∴∴┃∵∵┏━━ 伊藤(日本)wr7
∴∵┗━━┫
∴∵∴∵∴┗━━ 銭天一(中国)wr71

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:08:36.12 ID:D90SonJF.net
2ゲーム目が取れてればなぁ

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:08:41.13 ID:6RfZoMCH.net
銭天一は強いから早田じゃきついと思っていた
これに勝てるのは伊藤と平野だけだろう

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:08:46.92 ID:U+b1ywFJ.net
>>408
勝ったときは実力、負けたときは調子悪かったとか言わない方がいいよ。
まあこの辺の強い相手には負けても不思議じゃないってこと。

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:09:51.90 ID:+OFTzx71.net
終盤は石川が念じたことが原因の石川エッジが多かったな

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:09:55.29 ID:WAq2+QFM.net
15歳と17歳少女の試合が夜9時過ぎになるだろ
まあ石川と平野のペアを破ったとペアとしても、勝てるとは思うが

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:10:18.54 ID:678F4+YW.net
このスレに選手の強さをポルカノバを基準にして考えている人がいるけど基準にする選手の選択がおかしい

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:10:18.89 ID:5XnyBevG.net
伊藤美誠なら十分勝てる相手だな

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:10:42.32 ID:j7850s5w.net
>>409
いや弱いだろ
単に早田が酷くて自滅していただけ
銭も銭でこんなヘタクソじゃそりゃ平野にすら負けるわな
早田が余計なことしないで平野に負けていれば平野ならまた普通に勝てたわな
銭なんかに負ける日本トップは早田と石川と長崎と加藤ぐらい
最も今日の早田じゃ石川と長崎と加藤にすら勝てなかったがな

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:10:51.57 ID:dtQnhLeJ.net
フットワークがあかん   ミドルとフォアをつかれ 対応できず
みまみたいに素早くうごければな〜〜(泪)   

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:11:17.47 ID:eWJRYHbH.net
コーチが最悪
「バックハンド待ってるから」だと
そんなこと1ゲーム目で明瞭だろが
2−3でやっと指摘できるようなメクラがコーチ
負けて当然 早田が可哀想

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:11:31.99 ID:OTXmC5qv.net
へーちゃん負けちゃったしツユリン好きだからツユリン応援するけどイーディだろうな

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:12:04.89 ID:ILdOafKw.net
バックのラリーで負けてたらそこに行かないように考えないとね

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:12:18.93 ID:678F4+YW.net
>>422
平野も勝ったしな
しかし平野って変わっているよな
銭に勝ったかと思えば昨日のようなド下手な試合もする

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:13:31.09 ID:j7850s5w.net
>>418
いや陳可に勝った時やグオティンをフルゲームまで追い込んだ時に比べればあからさまに調子は悪かったよ
今日の試合と陳可に勝った試合とグオティンとのフルゲームの試合を見比べて見れば分かるよ

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:13:47.10 ID:cnrOI7Gn.net
>>428
逆に言うと悪いなりにそこそこ成績残してるから今の地位にいるんだな

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:13:57.72 ID:+OFTzx71.net
ただ振り回してるだけだからな
入ったら凄い
馬龍にも勝つことがあった丹羽みたいなもん

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:14:10.17 ID:ai97FMtw.net
>>428
卓球したことありますか??

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:14:17.10 ID:WAq2+QFM.net
美誠とつゆりんの決勝になりそうだな
早田は今大会では調子が良かった方なので銭のがやりやすいだろ

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:14:20.42 ID:Y9MDv/KS.net
俺の解答
伊藤>>早田>>>>>平野>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>石川さん 大正解!!! 俺は偉いw

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:15:03.75 ID:j7850s5w.net
>>422
>>428
てか伊藤は銭に勝ってるよ

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:15:43.26 ID:ddL3T00j.net
早田は5位以下が決まったな
お疲れ様でした
パリを目指して頑張れ

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:16:16.54 ID:PNKbnByx.net
顧玉婷はグ・オティンじゃなくてグ・ユティン

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:17:09.83 ID:UsMCDHMT.net
では女子団体決勝中に麻雀女子応援で四暗刻単騎上がった俺はこれとするw
オーストリアオープン日本時間17日以降
1 ZHU Yuling
14 WANG Yidi
17 ナンバー2不動の絶対的エース伊藤美誠ちゃん
31 QIAN Tianyi

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:17:27.40 ID:G0sHQ7ul.net
コーチはなぜタイムアウト取らなかったのか
2ゲーム目ジュースの場面とか3ゲーム目(結果的に逆転したけど)とか勝負所いっぱいあったでしょ
早田が自分で取ってたし

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:17:27.62 ID:678F4+YW.net
>>432
今の卓球はしたことがない
サーブを5本ずつしていた1セットが21点の頃の卓球ならやっていた

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:17:47.57 ID:D90SonJF.net
決勝は伊藤vsツユリンだろうな
おもしろそうだな

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:18:01.61 ID:j7850s5w.net
早田は銭に勝ってればまだ良かったが、あれに勝てないとなると東京の残り2人は消去法で平野と石川でいいな
ダブルスは石川より早田だがシングルはどっちもどっちだからランクが上の石川でいいかな

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:18:40.22 ID:SFQ91e5l.net
通算対中国勝率(対一軍)
石川17%(3%)
平野12%(7%)
伊藤34%(29%)
早田44%(10%)

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:19:03.77 ID:U+b1ywFJ.net
しかしこんなことなら平野に忖度して負けといた方がよかったな。
石川が一番喜ぶ結果になってしまった。

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:19:57.21 ID:wD9ps5LH.net
負けたからって言い訳や擁護をするわけじゃないけど、早田はミックスで決勝までいって明らかに疲れてたな
万全の状態なら実力的には早田のほうが上だったと思う
相手はエッジやネットも多かった

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:20:08.50 ID:j7850s5w.net
伊藤はいつもの悪い癖の油断軽率過信がなければ銭には勝つだろうな
銭も銭でポルカノバ戦や早田戦を見た感じじゃヘタクソだったし

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:21:01.12 ID:D90SonJF.net
ミックスダブルスは団体メンバーと関係なく選べればいいのに
たった3人って少な過ぎだよ

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:21:57.10 ID:gCPAwRxR.net
まぁ、普通に銭が強かったな。
ライバルの孫にはしばらく引き離されてたけど来年はいよいよブレイクするんじゃないか。
丁寧の後釜。左の世界一は具か銭かって気がしてきたわ。陳可ではないな。
ちなみに早田にもその可能性ある。
ただ、日本だと超級みたいにバチバチ打ち合える相手がいないのがネック。
日本女子で一番超級修行が望まれるのが早田だと思う。

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:22:25.47 ID:U+b1ywFJ.net
平野に勝ったときは実力で圧倒したことにして、
今回は不調を原因にする早田ヲタ。
平野に勝ったことは1年くらい自慢し続けそうだ。

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:22:28.37 ID:JhANr1RF.net
早田も美宇も強く速く返さなきゃ死ぬの?みたいな卓球から脱却しないとなあ

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:22:41.38 ID:IX+QB+Fu.net
日本はやはり福原と伊藤が飛び抜けて強かっただけで後はどれもどれだもんな
やはり福原が恋愛に色ボケして引退したのが痛かった

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:24:02.78 ID:5XnyBevG.net
福原は飛び抜けてなかったけど

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:27:25.72 ID:BAXW8cnW.net
ひなが負けそうになった時に石川さん叩き出す奴チョーウケルw

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:27:57.08 ID:NQZ0jIFW.net
>>449
そりゃまあ平野戦は相手にろくにポイントも与えず4-0のストレートやしな
相当の実力差が無けりゃあんなスコアにはならない

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:29:08.26 ID:Y9MDv/KS.net
視聴率考えろ!オリンピックだぞ
伊藤 早田 全国民が望むコンビだ!!!!!!

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:29:23.66 ID:cnrOI7Gn.net
最終第6ゲームはちょっとヘロヘロだったな

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:33:06.55 ID:WcKp1tCX.net
結局日本女子トップ3は伊藤石川平野でしばらく揺るがないんだね
早田なら中国に対抗できると言われながらも世界ランクはなかなか上がらない

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:35:21.95 ID:2mg6/sfs.net
早田は球拾いにもなれなかった
ヲタが騒ぐ割には大した事ない

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:37:59.13 ID:aOIDleSQ.net
>>448
丁寧の後釜の強さは顧>陳>銭だと思う
陳可は一応、ポルカノバと石川には4-1、チェヒョジュにも4-0勝利と負ける要素なく圧倒してた
銭はポルカノバとの過去2試合も4-3、4-2、チェヒョジュにも4-2での辛勝だから以外とみんな勝てない事はない
銭もあれだけレシーブ下手なところ見ると石川でも勝つまではいかないにしても2セットは取れたと思う
だから実力的には顧や陳可と比べて銭はまだまだ弱いと思う

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:48:41.63 ID:eWJRYHbH.net
結局複雑化すればそれなりに説得力を持つABC方式は
相応の期間を考慮すれば間違ってないってことか
俺としては今回の早野の負けはコーチと早野自身の頭脳が働かなかったからと思うけどね

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:50:03.40 ID:XEvxYvHQ.net
早野って誰やねん

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:50:57.05 ID:XEvxYvHQ.net
早田outならミックスは水谷伊藤の一本で行くのかなあ
水谷の腰に賭けるしかないか

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:52:21.08 ID:V5mny01R.net
早田頑張れ!!コーチもっと頑張れ!!
早田オタこの世からいなくなればいいのに・・・

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:56:51.37 ID:6zbc/gVp.net
さすがに眠いな…

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 04:56:51.77 ID:6zbc/gVp.net
さすがに眠いな…

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 05:01:03.47 ID:4btjDOBy.net
今日の早田はあからさまにびびっていたよな
早田に1回戦で負けて頭が真っ白だったと言っていた平野と同じだったな

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 05:07:01 ID:AA9CoG4c.net
先知かわええやんけ

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 05:07:42 ID:A8AveH1Q.net
台湾可愛いね

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 05:07:56 ID:NQZ0jIFW.net
>>466
平野とはスコアが全然違うけどねw

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 05:12:27 ID:AA9CoG4c.net
よし取った、心なしか丸顔アップ多いな

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 05:13:12 ID:A8AveH1Q.net
陽のオーラに満ち溢れてるな

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 05:18:37.96 ID:WAq2+QFM.net
長ア美柚が惜しいミスをするとくるりと回ってアピールするが
長崎だからこそ許されるのだろう 可愛いは正義ww

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 05:20:30.28 ID:U+b1ywFJ.net
>>469
平野は銭に勝ってるが早田ヲタ的にはそこはどう説明するの?
まあ大体言うことは想像はつくけど

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 05:21:15.02 ID:eWJRYHbH.net
ニコニコ焼き肉ペア強いな

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 05:23:06.80 ID:NQZ0jIFW.net
>>473
それは早田オタに聞けよw

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 05:23:19.46 ID:xnYk36Nu.net
ここ二日くらい早田オタが増長してフラグ立てまくってたからこうなると思った
これで五輪はほぼ伊藤平野石川に決まりだな
まあ早田が強いのは分かるが、あと一歩足らんかったね

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 05:27:17.30 ID:XDvNO18b.net
あわれあごなし

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 05:34:06.93 ID:eWJRYHbH.net
台湾のシウでないほうは可愛い 朝ドラに出られる

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 05:38:15 ID:5XnyBevG.net
かすみうペアと大差ないな

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 05:41:34 ID:WAq2+QFM.net
今回の木原長崎はすべてフルセットだが、どういうわけか
最終セットだけは強い

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 05:44:18 ID:AA9CoG4c.net
うれしそうやなあ

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 05:45:12 ID:GUfSozWg.net
女子ダブルス決勝

木原/長?(日本) 3ー2 陳思羽/鄭先知(台湾)
(11ー8,11ー7,7ー11,9ー11,11ー4)

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 05:47:55 ID:U+b1ywFJ.net
みゆーずおめ。
しかしこの台湾に負けたかすみう…

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 05:50:09 ID:xnYk36Nu.net
ダブルス2個優勝か
良い大会になったな

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 05:50:34 ID:KdQCT4jm.net
木原長崎は賞金いくら貰えるのかな

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 05:51:01.04 ID:eWJRYHbH.net
石川が焼き肉番長として知恵つけたんだろ

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 05:52:47.40 ID:Ap4XWiR7.net
>>484
これで伊藤が取ったら歴史的快挙だな

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 06:23:56.21 ID:6YVdoVOW.net
長崎木原vs石川平野どっちが強い?

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 06:29:26.58 ID:eWJRYHbH.net
伊藤は銭にドイツオープンで4−2で勝ってるが内容はギリギリ
試合後のガッツポーズでも「やっと勝った」感があった
サーブもばれてるだろうし今回は負けの公算が高い
むろん2−4とか3−4だろうが
伊藤は五輪確実とはいえ石川の悪あがきにせいでプレイに集中できないだろうから
銭のロングサービスが厳しければ負ける

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 06:41:31.32 ID:YLBhF+FU.net
かすみんT2初戦で負けたら23、24のTリーグでてね。

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 06:42:06.20 ID:tMgNGGSx.net
石川のことが憎くて憎くてたまりませんw

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 07:04:33.01 ID:1ahrW/cD.net
伊藤内定第1号
スポーツ各紙報道

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 07:09:05.87 ID:Ap4XWiR7.net
今日の試合は何時からかな

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 07:12:04.20 ID:eWJRYHbH.net
伊藤は当然すぎる
問題は26歳で勝機ゼロなのに五輪シングルスに出ようとする石川さん
団体でも通用しないのに
全日本で若手に惨敗するだろうが言い訳は100くらい用意してあるに違いない

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 07:12:04.28 ID:1ahrW/cD.net
シングルス第2代表が
平野なら3人目は早田
石川なら3人目は平野
ほぼこれで確定したようだ

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 07:16:27.69 ID:eWJRYHbH.net
いやそんなに全農は甘くない
石川はランキング3位なら出てくる 出てきて負ける
全農には当然、派閥がある。石川が落ちれば現在優勢の石川派閥員は左遷・降格

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 07:41:10.79 ID:678F4+YW.net
>>472
あれは平野の真似をしている

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 07:42:25.17 ID:OTXmC5qv.net
平野でも早田はねえよいい加減にしろw

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 07:42:52.07 ID:9KEWQzLN.net
協会がワンチャン金メダル狙うのなら早田だが
メダルの色に拘らないなら石川のほうが確実だろうな
早田はダブルス専だし残当

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 07:45:49 ID:tMgNGGSx.net
石川のことが憎くて憎くてたまりません

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 07:46:21 ID:zV4k8+CY.net
>>500
同意

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 07:46:37 ID:n9XVcAxa.net
>>473
石川ならこう説明するだろう
あの時の平野は150%の力を出していたから

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 07:50:16 ID:5XnyBevG.net
伊藤美誠はオリンピック代表シングルス団体確定か
後はシングルスが石川佳純か平野美宇になるかだけが焦点

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 08:09:50.68 ID:eWJRYHbH.net
>>503
え?
3か月以上前から分かってることをなんで?

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 08:11:09.47 ID:5XnyBevG.net
スポーツ紙でもNHKニュースでも
昨日のベスト4進出で決まったっていってるじゃん

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 08:12:35.12 ID:UQPmS1Ii.net
ひなかわいそう
ペロペロしてあげたい

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 08:15:08.85 ID:eWJRYHbH.net
なにを今更
ここ卓球板だよね

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 08:15:38.24 ID:Eef3abUD.net
いやいや、伊藤いなかったらそれだけでボロ負けジャパン確定なので
例え怪我してポイント低くても特例で出さなければいけない選手でしょうに

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 08:17:48.26 ID:eWJRYHbH.net
そういえば
石川崖っぷち ヤバすぎ
ってメディアでなぜか書かないな

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 08:24:24.82 ID:eWJRYHbH.net
決まったのは張本でしょ
伊藤は確実だけど決まったって発表されたのか?

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 08:28:31.38 ID:eWJRYHbH.net
ああ伊藤確実って記事あった
当り前で当り前で当り前すぎて見逃した

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 08:30:32.30 ID:0PRHnN5F.net
代表選考でそのような基準ありますか

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 08:37:22.43 ID:eWJRYHbH.net
基準作らず選考する方法がありますか?

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 08:52:45 ID:D09BPxmA.net
数値に出にくいサッカーなんかは基準なんか存在せず表向きは監督の一存ってことになってるな

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 08:52:49 ID:tKR1mMCN.net
>>459
年齢考えろよ
陳可と顧はもう伸び代がない

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 08:54:55 ID:1ahrW/cD.net
保一はアジア最終予選途中で解任される

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 09:01:49 ID:0PRHnN5F.net
五輪選考基準に国際競争力というひょようげんがないので 
あと美誠確定の報知の報道でシングル二人と相性とかかれていますが意味深基準には二人とは書いてなかったような

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 09:04:17 ID:0LDxg8Em.net
>>506
リアル相当陰気だろオマエw

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 09:10:46.61 ID:IlRTynDp.net
五輪代表は「伊藤平野早田」が良いという考えは変わりません。
寧ろこの大会で一層その思いを強くしました。
シングルもそこそこ強いけど、
早田さんのダブルス上手はあまりに大きいと感じます。
団体戦のダブルスは絶対に勝ちたいし、
ミックスも水谷伊藤ペアが出られるかどうかは直前まで不安です。
「チームのために貢献しよう」という意識も高くて
サポート的な行動を厭わないし、
私には「3人目」としてこれ以上の選手はいないとさえ感じます。

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 09:11:13.40 ID:zV4k8+CY.net
ほんとそれ
石川崖っぷちとかの見出しで特集やれよな
一切触れねーとこがキモい

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 09:14:28.21 ID:1ahrW/cD.net
取材にきたマスコミには
全○からお小遣い付き豪華弁当が配られる

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 09:30:27 ID:KpBWcCr4.net
>>520
石川平野が僅差ってで争ってるって散々出てるじゃん
贔屓の早田の五輪がなくなったからって私怨で石川叩く構図に持っていこうとする方が間違いなくキモいぞ

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 09:53:24.34 ID:RsUh/EGph
中途半端に相手に合わした試合をしてるんだから早田は勝てるはずがない。
相手の得意な所に配給して大乗プレイも無し気持ちよく打たせているんだから芸がなさすぎ。こんなもん使い物にならんよ。

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 09:55:09.58 ID:RsUh/EGph
早田はコーチが無能すぎる馬場さんならなあ。

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 09:56:15.84 ID:RsUh/EGph
力では7-3くらいの中国のザコ選手に負けるふがいなさ。

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 09:59:29.74 ID:RsUh/EGph
あんなもんストレート勝ちでやっと石川さんレベルだわ。
早田は普通にやれば強いのに無理に緊張して自滅する。これは治らない性格だな。

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 09:46:30.18 ID:zV4k8+CY.net
>>522
お前脳内妄想がすごいな
俺は石川が憎いだけでこいつが枠に入らなければ他の若手誰が入ろうと文句はない

崖っぷちとは一切出てない 

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 09:51:10.58 ID:ibnOcUpG.net
>>519
激しく同意!

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 09:51:30.79 ID:1ahrW/cD.net
シングルスの2人は純粋にランキングで
団体要員の3人目は協会の自由裁量
ランキング3位でも選ばなくてもよい
男子団体メンバーとの兼ね合いやチーム戦略からすれば石川は絶対に有り得ない
石川がランキング2位に確定した時点で東京五輪の卓球は終了する

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 09:54:48.59 ID:KpBWcCr4.net
>>527
有力選手が3人いて2位3位が僅差なんだから現時点で崖っぷちなんて書き方するわけないってことだよ
頭悪いな

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 09:55:05.97 ID:XvAvTVFA.net
>>527
ところで、なぜ石川が憎いのですか?
「◯◯のファン」なら気持ちもわかるけど、憎むくらい酷いことを石川からされたの?

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 10:08:21.46 ID:RsUh/EGph
一杯引き出しがあってプレッシャーが掛かればかかるほど神がかってくる石川さんの境地には100年たっても成れない。
いくら卓球がうまくなってもこれは別物。

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 10:11:46.37 ID:RsUh/EGph
格下になすすべなく完敗するような早田が五輪に出れる方が可笑しい。

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 10:16:20.66 ID:RsUh/EGph
もし石川が落選したら日本卓球協会が潰れるほどの大問題になるよ。
5chのアホが重箱の隅をつつくような永遠に無価値な議論をしてもクソ。

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 09:58:25.31 ID:YYTrMzkU.net
好きだったけど裏切られてアンチになったっぽいね
大好きだったけどー彼氏ーがいたーなんてー

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 10:05:20.20 ID:3+9XtC1k.net
早田が選ばれると思うが理由は女子団体というよりミックス
伊藤か早田が出れば金か銀は約束されているようなものなのだから取りに行くに決まっている
それくらい水谷の状態が悪い
もう試合には出られないのではと思う試合内容

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 10:11:01.51 ID:/t29HeIz.net
石川まじ辞退してくれ一生のお願いだから

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 10:11:15.51 ID:PfqucplB.net
張本と伊藤に組ませればいいんじゃねーの?

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 10:12:11.80 ID:zV4k8+CY.net
>>531
もう伸び代もないし足引っ張ってるから
時代遅れ
憎い理由を書けばキリがない

>>535
くだらねーな
もともと好きでもなんでもねー

石川って中国の記事見てないの?
石川が穴って書かれてんのにまだ続ける気なのかよ
お国の今後のためを思って早々と若手に譲り世代交代すべきだろ

協会がクソなんだよな
見切りをつけず戦力外の人間を持ち上げていつまでも使い続けて・・
石川が居座る時期が長引けばそれだけ中国との差がさらに開いてくということ
5年後考えてみろ

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 10:23:48.79 ID:RsUh/EGph
石川はパリとその次位までは中心選手で頑張るだろう。年収2億超えてるしな。

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 10:27:54.80 ID:RsUh/EGph
石川はTVCM一本1000万、イベント出演1本100万の卓球界のアイドルだから引退しろと言うんならお前が金払え。

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 10:30:02.82 ID:RsUh/EGph
石川さんを越えられないザコの若手に道を譲る事こそ日本の卓球界のために成らない。

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 10:13:55.03 ID:7P7PQMhH.net
>それくらい水谷の状態が悪い

それやと、XDはカッス&マハルになるかもしれん。ww

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 10:16:00.64 ID:1ahrW/cD.net
今回の張本早田のミックス優勝で早田の団体メンバー入りの可能性が高まった
協会としては何が何でも金メダルが欲しい
冷静に考えて金メダルの可能性が相対的に高いのがミックス

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 10:16:08.91 ID:3+9XtC1k.net
>>538
前陣と前陣になるからやりにくい
早田が伊藤や張本といい成績を出せる原因の1つは早田が中陣だから2人が動きやすい
早田が平野と組んでもいい成績になるだろうと言われているのも平野が前陣で早田が中陣だから

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 10:19:16.46 ID:8cPAL8fp.net
早田のランクが低い原因はポイントを稼げなかった早田自身にあるわけで
それで五輪に出られないは当然のこととして本人は受け止めているだろ
ファンがどうこう言うことではない

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 10:20:54.38 ID:XEvxYvHQ.net
木原長崎のガッチリハグに比べると張本早田はまだ遠慮があるな

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 10:22:56.02 ID:MSixF3fl.net
>>547
そら木原長崎は付き合ってるからな

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 10:23:12.58 ID:9KEWQzLN.net
はりひなのミックスが一番金メダルに近いわな
でも女子団体の選考には影響なさそう
男子は張本の負担をどうするか

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 10:23:29.75 ID:3+9XtC1k.net
石川と真晴なら必殺の頭ポンポン

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 10:25:49.70 ID:MSixF3fl.net
早田はもう少し後陣寄りになるのもいいと思うけどな
女シュシン目指して

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 10:27:04.52 ID:9KEWQzLN.net
スマンぐぐったらミックスは団体戦に出場する男女各3名から、
「最高のペアリング」と思われる1ペアが選ばれるんだな

だったら早田はそうとう良いアピール出来たな

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 10:27:44.20 ID:MSixF3fl.net
中〜後陣からのバックドライブを身に付ければあるいは>早田

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 10:27:57.80 ID:7P7PQMhH.net
>そら木原長崎は付き合ってるからな

確かトレセンで同棲していると思うお。ww

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 10:39:55.05 ID:RsUh/EGph
気色悪いな卓球をオタ

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 10:34:20 ID:3+9XtC1k.net
日本協会強化本部長宮崎義仁

 改めて東京五輪の目標を。
「目標は複数メダルを取りたい。出来れば3つ以上。複数メダルが無理でも金メダルを1つ取りたい。
金メダルがなかったら銀以下ほかのメダルを複数欲しい。
金メダルを取れるんであればほかはいらない。
可能性が昔はゼロでしたけど、今はパーセンテージでいうと30%くらい可能性がある」

2019年4月5日 12時5分 スポーツ報知


金メダルを取りたいなら団体よりミックスを考えて選出するだろ
金メダルを取れるんであればほかはいらないと言っているのだから

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 10:39:00 ID:1ahrW/cD.net
>>556
責任者の本音だね
30%の可能性になると張本早田のミックス
伊藤シングルス金は爆発すれば10%位か

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 10:41:16 ID:dr6vfltL.net
>>549
チケット申し込みしたから分かるが
日程は世界選手権よりもかなり楽。
しかもミックスは16組出場で張本だと
シードされるので個人はベスト32からの試合になる。

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 10:43:00 ID:wD9ps5LH.net
>>557
ミックスは許シン絡みのペアに一回も勝ったことないから、メダル有力種目ではあるけど金の可能性はほぼないでしょ
張本・早田も許シンいるペアだと相手にならない。まだ水谷・伊藤のほうがいい試合できる
金の可能性としては、実際に何回も中国トップに勝ってる伊藤のシングルのほうがずっと高いと思うよ

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 10:44:25 ID:YYTrMzkU.net
残念だが早田inならoutは平野になるけどいいのか石川は外れない

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 10:47:05.51 ID:1ahrW/cD.net
オリンピック当日
張本絶好調の場合
団体銀 個人金 早田とのミックス金
現状からすれば
団体ベ8 個人ベ8 ミックス銅

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 10:48:18.42 ID:rzDAQlHW.net
>>560
平野2位だから

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 10:50:44.45 ID:ycb0UAAQ.net
未だに早田が五輪出られると思ってる奴がいることに驚きw

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 10:54:39.38 ID:YYTrMzkU.net
>>562
だから全農がついてるから石川は外れない
石川2位で平野が3位ならワンチャンでもないだろうな

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 10:55:08.65 ID:0PRHnN5F.net
宮崎さんは三番てせめて4番目出なければ選べないといってたね早田は佐藤をぬけないみたいだし    団体要員が決まってからオリンピック直前ミックス発表だったと思う

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 10:55:40.81 ID:dr6vfltL.net
>>560
団体戦で石川がエースになるのか?

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 10:57:00.48 ID:3+9XtC1k.net
>>561
伊藤は銅は取れる
そして伊藤はあの先輩から直伝のセリフを言う

「銅メダルも金に相当する。だって、銅の字を分解すると、『金と同じ』じゃない?」

でも伊藤のキャラには合わないか

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 11:05:40.84 ID:rxHJTU1x.net
>>554
やっちゃってるなこれはw

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 11:05:56.24 ID:Cf9N9SB4.net
>>563
その通りだが
早田をミックスダブルスや女子ダブルスで起用すればメダルの可能性が高くなるとは思う

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 11:13:59.96 ID:tWuGhD+z.net
キチガイ自演しまくりだな

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 11:15:58.36 ID:eWJRYHbH.net
石川キャプテンとTVでは言い
伊藤・平野ダブルエースといってから、あわわトリプルエースと言いなおした
全農がこわいからだろう
全農が平野なんかビビらせるのは簡単だと思う

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 11:24:16.16 ID:0PRHnN5F.net
言い直したのはたしか福澤

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 11:26:30.72 ID:L0TcdzsU.net
あの選手のごり押しの原因は、良く出てくる国内企業の力なんかじゃないと思うよ。
もっと上。ウィキペディアを見ろ。わかる人にはわかるはず。

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 11:37:24.88 ID:rxHJTU1x.net
>>573
わからんから教えてくれ

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 11:39:22.23 ID:OgSosf7f.net
>>545
それもあるけど、張本は右右のダブルスがダメ
平野と組んでもイマイチだったし
男子で上田と組んだときもかなり酷かった

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 11:40:32.10 ID:7kycqf5G.net
1.中国選手に勝って銀メダル
2.中国選手に勝って銅メダル
3.中国選手に勝ってメダルなし

4.中国選手に勝たずに金メダル
5.中国選手に勝たずに銀メダル
6.中国選手に勝たずに銅メダル

1から6を価値が高い順に並べよ

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 11:45:11.77 ID:OgSosf7f.net
>>559
早田は伊藤よりも許ウに対応はしてた
張本が許ウ苦手なのが問題だけど
張本早田はまだ組んで浅く、伸び代ありそうだから、許ウペアに絶対無理とはまだ言えないのでは?

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 11:50:07.77 ID:GUQfLBmT.net
卓球選手、しかも日本みたいに若いとコンディションや成長でガラッと変わるよね
伊藤ですら今年の前半と後半じゃ別人みたいな活躍だしもっと直前に決めるべきじゃないのかね

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 11:50:46.88 ID:5XnyBevG.net
>>576
4、1、5、1、6、3

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 11:51:34.29 ID:3m2t3utA.net
1.アジア選手権優勝
2.ワールドカップ優勝
3.全日本選手権優勝
4.世界選手権銅
5.中国の強豪銭天一から勝利

平野選手がこれまでに上げた実績
どれも価値がある

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 11:51:40.18 ID:5XnyBevG.net
4、1、5、2、6、3
だった

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 11:52:58.86 ID:jqRhmcHQ.net
嫁候補として早田と長崎で迷ってたけどやっぱり長崎にするわ
今朝のダブルスを見て、おっぱい以外全て長崎の方が上だと確信しました
顔は圧倒的、性格もジャージやタオルの畳み方から察するに凄く良さそうだ、良い奥さんになってくれそう
キミが18歳になるまで我慢するよ!そして結婚したら素敵な夫婦生活を送ろうね( ˘ ³˘)♥

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 11:54:19.69 ID:Vch5nPoK.net
>>577
あんな強い球を打たれたらなかなか返せるものではない
強く打たれる前に勝つことを考えないと勝てない
それからあの大きく曲がるドライブを早田はマネをするといいのにと思う

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 11:55:13.51 ID:YYTrMzkU.net
確かに一発勝負がいいと思うな
アメリカは一発勝負での選考会ばっかだし競泳陸上など
勝負強さ体調管理の巧拙もわかる早田は嫌いだから落選してよかった

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 12:02:41.22 ID:I1B9Tcau.net
@伊藤(シングル2点)・平野・早田(監督石川)
A伊藤・石川・早田(シングル2点)(監督馬場のまま)
おれが会長ならこれで行く。@なら名采配。

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 12:05:24.87 ID:Vch5nPoK.net
>>585
石川はダブルスが苦手
それなのに石川をダブルスで使って早田をダブルスで使わないのは最悪

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 12:05:29.11 ID:YYTrMzkU.net
早田ヲタの断末魔がきこえるぜw早田嫌いになったのはお前らのせいwww

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 12:09:55.09 ID:eWJRYHbH.net
>>545
全農より強力なバック?
山口だけにアホの安倍かい
石川それほどズブズブかい
それじゃ卓球どころじゃないな

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 12:13:18.72 ID:6YVdoVOW.net
>>547
早田と張本ががっちりと抱き合えば映像的に美味しいから何度も放送するだろう
それを見た多くの人々はこの二人が優勝した事を知り東京五輪の出場を当然だと感じ金メダルを期待する
協会も国民の声に応える形で早田張本で東京五輪を戦う事を決める

だから早田は何が何でも優勝したら張本とがっちりと抱き合わないといけないんだよ
次回はしっかりやれよな早田

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 12:16:20.83 ID:HE5vLgnK.net
>>546
インチキ臭いドローのせいだよ。

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 12:26:53 ID:eWJRYHbH.net
>>589
娼婦じゃないんだから

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 12:40:28 ID:3CHCz+qv.net
うむ

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 12:49:29.73 ID:RsUh/EGph
石川さんより素晴らしい選手と鎌字以内から。実績見てみろ中国選手にも調子を戻した時は勝ってるし。

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 12:50:47.35 ID:RsUh/EGph
此処はキムチ悪い奴と本当に気持ち悪いおじいさんしかいないわ

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 12:50:19.63 ID:U+b1ywFJ.net
最近美宇が全くポイントを加算していない。
イーディを当てられてしまったドイツは仕方ないとして
ワールドカップと今回のはちょっと解せない。
そしてチームワールドカップでの、付いていきます発言と、
ちょっと前のグロ過ぎワロタ発言。

これはもう石川(全農)に買収されてしまったのかもしれない。
かといって石川も雑魚だからこのまま抜けない可能性もある。
その場合はGFを欠場して逆転させるという大技を使うかもしれない。

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 12:50:47.21 ID:mD5C/e06.net
>>591
アスリートでありエンターテイナーだからアピールは必要

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 12:56:44.58 ID:rzDAQlHW.net
>>595
びょういんいってこい

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 12:57:47.57 ID:acVEzTUb.net
石川平野のダブルスが見どころ満載
控室戻ったらクチもきかんでしょ

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 13:04:18.51 ID:cJyMHUef.net
みじめな発想は、みじめな人生に宿る

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 13:11:56.26 ID:gCPAwRxR.net
伊藤と銭が先なのか。
伊藤が勝ったらイーディ。銭が勝ったらつゆりんが勝ち上がって来そうな予感。
今度こそイーディに勝つ伊藤を見たいとこだけど。

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 13:16:30 ID:CXcFSXEH.net
今更だけど早田負けてるじゃん

結局ワールドツアーの本戦で中国と当たった瞬間消えるレベルなら石川平野と大差ねーな

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 13:16:46 ID:n9XVcAxa.net
>>600
ベスト4に伊藤がいる場合は体力を消耗をしないで全力で伊藤と試合をするために
伊藤と別の山の2人の中国選手は協力して4ー0の試合になるという法則があると
何スレ前かで指摘していた人がいたな

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 13:22:12 ID:n9XVcAxa.net
>>601
早田と平野を比べた場合
試合中の強さの最大値を比べると
平野は早田より大きい
しかし最小値も平野は早田より小さい
平野の強い時>早田の強い時
早田の弱い時>平野の弱い時

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 13:23:28 ID:rzDAQlHW.net
混合ダブルスでもやらかした朱雨玲は優勝しかないっしょ

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 13:52:10 ID:rxHJTU1x.net
ダブルス決勝見てる(これテレ東ブロック?
入場するとき二人でハートとか作って今時の子だな
木原ってめっちゃブッサイクだけどめっちゃかわいいよな (伝われ

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 13:52:50 ID:rzDAQlHW.net
ブサイクじゃなくて普通に可愛い

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 13:55:01 ID:rxHJTU1x.net
テレ東ブロックでもなんでもなかったなすまん普通のブラウザでも観れた

>>606
いや美人ではないやん?でもブサ可愛いw

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 13:57:49 ID:YYTrMzkU.net
子供の頃は木原のほうがかわいかったよ長崎は化けた

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 13:58:06 ID:rzDAQlHW.net
最近テレ東はブロックしないと思う、先週のチームW杯もしかり

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 13:59:04 ID:rzDAQlHW.net
木原はスマイルシンデレラ

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 14:01:15 ID:eWJRYHbH.net
Edは手に負えないな
孫くらいだろ勝てるのは。
前回0-4の伊藤が何とかするならロングサービスの処理。
しかしここで見せていいものか?
とっとくほうがいいだろ

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 14:04:48 ID:VKOI/Nxd.net
>>598
平野はアイドルに詳しいから
その辺はアイドル方式なんだろ
嫌なことをしてくる先輩に対しても
人の前ではそんなことを表情に出さないでしょう

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 14:05:24 ID:7P7PQMhH.net
>>600
>今度こそイーディに勝つ伊藤を見たいとこだけど。

チャイナOPの1回戦(R32)ならITTVで見られるお。

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 14:05:40 ID:NyNjcGiZ.net
木原はいつもニコニコしててかわいいよ幸が濃い笑顔は8難隠す

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 14:13:33 ID:4btjDOBy.net
早田はダブルスばかりやっているから体力切れて調子悪くなって負けるんだよ
昨日早田じゃ銭どころか石川にすら勝てなかったろ

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 14:28:13.09 ID:iaA3MC/o.net
>>603
概ね同意です。
早田と平野の実力の差はほとんどない。
今回、早田が平野に圧勝したが、それが平野のメンタルに原因があったとすると、
真の実力の差を比較するのには、それはあまり参考にならない。
オーストラリアオープンで平野が銭天一に勝った試合と、昨日の早田が銭天一に負けた試合。
2ゲームを先取され、その後2ゲームを取り返すところまでは、両試合とも同じような展開。
ところが、平野はその後そのままの勢いで4−2で勝利し、早田は逆に2−4で敗北した。
この差の原因は何だったのだろうか?
まず、平野のサーブが早田よりも若干効いていたことが挙げられる。
次に、平野のバックハンドがクロスにもストレートにも打ち分けられていたのに対して、
早田のバックハンドはほとんどがクロス打ちのみで、球威があっても待たれて打ち返されるッ場面が多かったのも気になった。
そして、これが一番大きな差だと思うが、平野の方が攻められる前から積極的に攻撃しており、
銭天一はほとんど攻められずに、守備に終始することが多かった。
右左の違いはあるだろうが、早田ももう少しバックハンドで積極的に左右に打ち分けていれば、
勝機は十分あったような気がする。

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 14:31:06.22 ID:udts65Bv.net
インドネシアオープン塩見準決勝頑張ってるな

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 14:34:54.02 ID:zGhkDroK.net
代表発表後のキモヲタどもの阿鼻叫喚が楽しみだね!

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 14:36:26.91 ID:ai97FMtw.net
積極的に攻撃していれば
積極的に左右に打ち分けていれば

そんな簡単に言わないでください

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 14:36:42.21 ID:IX+QB+Fu.net
>>515
顧24歳、陳22歳、銭19歳
3人ともそんな大差ないだろ

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 14:38:31.78 ID:wiNCljgp.net
石川はワールドカップが楽しかったと言っているからもう平野や伊藤とギスギスしていないと思う
ライバルだけど仲良くやれるだろう

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 14:42:17.18 ID:4btjDOBy.net
>>616
そもそも単純なパワーなら早田より平野の方が上だからね
この2人の直接対決もラリーになるとほぼ平野が勝ってる
早田はパワーよりスピードと手数の多さが武器、これは伊藤も同じ

単純な打球スピードは
早田>伊藤>平野

手数の多さなら
伊藤>早田>平野

パワーは
平野>早田>伊藤

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 14:56:08.99 ID:7P7PQMhH.net
>>622
この「手数」とか「パワー」って何の事を言ってるのかな?

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 14:57:43.80 ID:B7XzVu37.net
>>580
んだんだ、アジア最年少女王の記録はあと100年残る

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 15:02:31.50 ID:ZuWdX66L.net
>>622
手数ってのは1秒間に何発打てるかだろ
平野が1秒間に1発しか打てないとしたら早田は1秒間に1.5発、伊藤は1秒間に2発は打てるって事だろ

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 15:03:24.35 ID:ZuWdX66L.net
>>623
手数ってのは1秒間に何発打てるかだろ
平野が1秒間に1発しか打てないとしたら早田は1秒間に1.5発、伊藤は1秒間に2発は打てるって事だろ

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 15:11:47.79 ID:SNoxmOlL.net
つまり早田が打つのは志那虎一城のスペシャルローリングサンダーで
平野が打つのは高嶺竜児のブーメランテリオスのようだということか

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 15:13:55.45 ID:rxHJTU1x.net
>>627
なるほど!

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 15:19:33.58 ID:jxVQJ5X0.net
今更だが 昨日の「卓球ジャパン」BS−7  を見てると 平野早矢香は しゃべりがなんとかならんのかなー
ゲストの青木愛さんの質問に対して 答えが多弁だが結論不明   逆に青木愛さんには聡明さが表れてた
折角卓球界初のスポーツコメンテーターとしてデビューしたのに 活躍の場はひろがりそうにない

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 15:20:07.35 ID:gv7zzn2X.net
>>603
早田にフルボッコ食らったのにそんな理論はみじめになるだけだろ

>>616
銭天一の進化が早いのだよ、今の詩文に勝つなんて平野は出来ないし1G
も取れない、あの時の銭はメンタルが崩壊してたから今は参考にならん

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 15:26:50 ID:ai97FMtw.net
>>629
録画してるので確認します
鬼に対しては以前から同じこと思ってます

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 15:38:33 ID:tWuGhD+z.net
キチガイ=長文おじの特徴

1 自分が言いたい事、ネットで調べた事を疑問文で書き込み。
2 別IDで答えを返答。
3 単発IDで更に同意等書き込み。
4 反論された場合は多数の単発でそれに
反論。

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 15:54:15 ID:cnxP37MS.net
木原さん漫画キャラみたいで素敵

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 15:55:40 ID:M1yvYI1b.net
張薔に続いて銭天一と微妙な中国選手に負けて
早田なら中国に勝てるとは一体何だったのか

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 16:04:26 ID:rzDAQlHW.net
でも今年だけで10勝してるからな

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 16:07:52 ID:55ZGBDGw.net
>>582
チミは長崎の本質が全く分かっていない。
あのS〇Xスキャンダルを知らないのか?

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 16:10:52 ID:3CHCz+qv.net
にっぱやし

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 16:13:43.91 ID:Gy0BNdIz.net
20:40 伊藤VS銭天一 女子準決勝

24:50 勝てば女子決勝

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 16:16:45.29 ID:wD9ps5LH.net
>>635
早田が今年だけで中国に10勝てマジか? 劉詩文にも勝ってたしすごいな
ちなみに平野は何勝くらいしてるの?

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 16:18:07.72 ID:U+b1ywFJ.net
とりあえず早田ヲタは昨日が終戦日だったと理解しろ。
まあ元々終わってたけど、ランキング4位になれないから完全に終了。

力は認めるから、これ以上石川や平野を叩いて発狂するのはやめてほしい。

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 16:29:27.85 ID:rQeUoNph.net
>>618
正しくは早田ヲタの阿鼻叫喚だろ?
平野と石川は代表入るし、佐藤と加藤にはキチヲタいないから

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 16:34:10.52 ID:gCPAwRxR.net
>>620
傾向的に小柄の選手は早熟が多く。大柄の選手が本格的に強くなるのは20歳越えてからが多いと思う。
丁寧も10代の頃はずっと年下の詩文より下だった。
銭や具も何気に世界ジュニア女王に輝いてるし、元々のポテンシャルは相当高いよ。
丁寧、陳夢、つゆりん、マンユ、インシャもジュニア女王。詩文、イーディは銀。シントン、何卓、陳可は銅。古くはヤーラン金。李暁か、木子、ウーヤン銅。
中国トップ人材でジュニア時代ぱっとしなくてその後伸びてきた選手なんてほぼ皆無。
日本では石川の銀が最高だけどやはり日本のトップを数年守った。
福原と加藤が銅。谷岡も銅だけど残念なケース。
とりあえず未来の世界女王への登竜門として今年も世界ジュニアには注目してる。長崎木原の金を見てみたい。少なくともダブルスは最有力だと思う。

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 16:42:17.28 ID:vXuaTYov.net
石川が乗った飛行機が事故ったらワンちゃんあるな

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 16:43:51.30 ID:nMh7r2Et.net
愛ちゃんに毛が生えたような卓球しかできんような石川がなんで代表に選ばれるん?
おかしいやろ

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 16:45:02 ID:nMh7r2Et.net
早田が選ばれん、これは分かるけどな

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 16:45:24 ID:SNoxmOlL.net
>>642
>日本では石川の銀が最高だけどやはり日本のトップを数年守った。
>福原と加藤が銅。谷岡も銅だけど残念なケース。

何のこと?
石川の銀ってロンドン五輪のことか?
石川がまだ若くて福原がエースだったあのロンドン五輪のことを言っているのか?
一回戦から準決勝真で全勝の福原は当然銀メダルだよ
決勝は中国に誰も勝てなかったけどな

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 16:46:28 ID:SNoxmOlL.net
準決勝真で→ 準決勝まで

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 16:58:20 ID:QD+yJ34P.net
現状2、3番手は微妙な選手しかいないし
その微妙な選手とシングルスでは実力変わらず
、ダブルスに圧倒的強さを見せるH選手を出しても良いんじゃね

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 17:01:23 ID:gCPAwRxR.net
>>646
あぁ、それ全部世界ジュニア選手権のシングルスの話ね。
2010年の世界ジュニアはつゆりん金で石川が銀だった。

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 17:02:02 ID:rxHJTU1x.net
>>648
やだ、エッチな選手?(///∇//)

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 17:03:01 ID:Z88fgcNg.net
>>639
平野も石川も3勝くらいだと思う
まとめたサイトがあるからそっちを見ると良い

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 17:03:26 ID:NyNjcGiZ.net
早田はオリンピック出れないから浜本みたいに国変えればいい
EAで国の支援受けてきた浜本と違って早田は非難なんてないだろし

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 17:06:49 ID:04soFhXP.net
>>641
逆に仮にこのまま石川さんが代表になって早田さんが外れた場合、五輪までの
半年の間に早田さんが石川さん以上の活躍をしてしまうと石川は代表を辞退しろの
世間の声がどんどん大きくなって石川さんはかなり苦しい立場に追い込まれてしまう。

その可能性はかなり高いと思う。

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 17:08:24 ID:gCPAwRxR.net
まぁ、世界ジュニア選手権の表彰台見てれば数年後の中国トップが誰になるのかだけはほぼ予想できるって話ね。統計的にも。

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 17:08:35 ID:Q8MewOzm.net
>>639
Head to Head https://results.ittf.link/index.php?option=com_fabrik&view=list&listid=87&Itemid=240&resetfilters=0&clearordering=0&clearfilters=0

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 17:13:53 ID:XvAvTVFA.net
>>643
んなこと書いたらダメだよ。

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 17:17:21 ID:tKR1mMCN.net
>>620
ジュニア終えてからの3歳差は大きい
王芸迪は20過ぎた頃から伸びた

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 17:18:12.33 ID:YkzUhDqs.net
>>648
橋本帆乃香のことか

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 17:24:04.76 ID:rxHJTU1x.net
>>656
だよね。
「石川さんが宇宙人にさらわれて、他の星で数年暮らしてから地球に戻ってきてくれないかなぁ」ぐらいにしとかないとね

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 17:26:25.70 ID:cWkpBcce.net
団体決勝で、日本対中国において勝利をあげたのってだれがいるの?

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 17:27:50.16 ID:mdoz5wgk.net
早田を代表に選ぶということは伊藤にダブルスとシングルス2試合の負担をかけることになる
組み合わせ次第では伊藤はシングルスで金(中国選手一人がこけてくれる)までありうる
だけに団体戦でそこまで負担をかけるのもどうかと思う
かといって韓国にすら負ける平野・石川ペアでは中国戦はまず勝てない
伊藤と平野・石川のどっちかになったとして団体戦3人目をどうするのか

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 17:33:19.79 ID:Oq3OVhko.net
早田>>石川、平野
木原長崎>>石川平野
五輪どうするんこれ?

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 17:36:50 ID:M1yvYI1b.net
>>662
どうすんのって言われても東京五輪はもう伊藤平野石川で行くしかしゃーないやろ
いくら強い強い言われてもポイントの高い大会で結果を出せなかった早田が悪い
パリ五輪は伊藤長崎木原だな

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 17:39:18 ID:+OFTzx71.net
>>656
俺は嫌な思いしてないから
石川や石川ファンが嫌な思いしようが知ったことではないわ

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 17:41:01 ID:Q8MewOzm.net
対中国で早田が少しはマシと言うだけで伊藤以外どんぐりだからどうでもいいわ
今から伊藤以外が中国トップに2割勝てるようにはならんだろ

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 17:43:51 ID:+n1uE+df.net
早田さんのシングルでの実績って何ですか?

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 17:46:50 ID:Z88fgcNg.net
しがらみのない馬場監督なら大ナタ振るってくれると期待してるぜ

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 17:48:03 ID:n9XVcAxa.net
>>660
去年の世界卓球団体決勝で伊藤が劉詩文に勝った

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 17:48:18 ID:IlRTynDp.net
石川さんと早田さんに優劣つけるのは難しいけど、
「五輪の3人目」というワクに限っては
圧倒的に早田さんがいい。

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 17:52:51.63 ID:xnYk36Nu.net
>>662
今回の大会では早田が平野に勝ったが、別の大会では平野が早田に勝ってる筈
総合力で若干早田の方が上とは思うが、早田は勝負ところで紙メンタルが発動するから信用出来ん。
要するにどんぐり。どっちでもいい。

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 17:53:11.80 ID:wD9ps5LH.net
>>666
今年だけで中国に10勝もしてるらしいよ

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 17:54:57.65 ID:fb/huycg.net
早田さんって声優に居そうな顔してんな

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 18:00:51.78 ID:0PRHnN5F.net
早田ツアー本戦中国0勝

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 18:02:17.85 ID:Z88fgcNg.net
チャレンジでも劉詩雯に勝ったのは3勝分の価値があるわ

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 18:02:48.08 ID:cWkpBcce.net
>>668
それ以前になると2014アジア大会の福原の丁寧戦迄なかったのか…
日本選手全員覚醒状態でなきゃ対中国無理ゲーだろw

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 18:12:06.98 ID:0PRHnN5F.net
銭に勝たなきゃ何の意味もないだよな勝かもと思ったのですが

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 18:14:55.13 ID:Z88fgcNg.net
混合ダブルスでGF出られるらしいから最後のアピールだな
そこで許マペアに勝つとか優勝するとかしたらどうなるか、だ

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 18:15:46.51 ID:pwlwQJs0.net
日曜日に盛り上がってないね
団体は伊藤の2点使いが絶対だから
ダブルスで勝てば良い
ダブルスで中国にも勝てる早田と
ダブルスで韓国にも勝てない石川の
どちらが金メダルを取れるのか
分からないバカばかり居るもんな
人は近寄れないわ

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 18:17:25.42 ID:BqdUtTl3.net
早田はシングルスはかなり弱いんだな
これからは得意のダブルス専門で頑張ってほしい

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 18:19:28.07 ID:7kycqf5G.net
伊藤といえども中国から2本とるって尋常なことじゃないと思うんだが
単複で2本とる方がまだ現実的だと思うのは俺だけか?

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 18:23:25.46 ID:mdoz5wgk.net
>>678
伊藤と組ませないと早田はダブルスそこまで期待はできない
伊藤にダブルスとシングルスで3試合の負担をかけるのかという話
さらにシングルスとミックスダブルスでもメダルが現実的に期待できるのが伊藤
卓球でもここまで一人に依存したら疲労が間違いなく出る

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 18:26:17.24 ID:zGhkDroK.net
>>678
ザマァwwwwww

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 18:27:20 ID:KZ4nbbBU.net
>>681
流石に冗談だよね

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 18:36:42 ID:YkzUhDqs.net
日本は伊藤に2勝してもらうしかどうしょうもない
その上であと1勝するには
伊藤・平野・石川の場合平野が活躍するしかない
平野は伊藤から中国選手の情報をもらって練習するとかしない
今のままでは話にならない
早田とダブルスを組むことになったとしても
ダブルスランキング1位の早田とダブルスを組んで活躍するつもりなら
もっと技術を磨かないと団体金には届かない

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 18:40:19 ID:hyTgv+6g.net
ブスのスレ
石川叩きとひなageの書き込みだけ
でかい芸能事務所入ったがブス不人気の極み

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 18:40:37.44 ID:Z88fgcNg.net
早田>石川の一つはオーダーを固定しなくて良い点だよね
伊藤早田で来るか伊藤2点で来るか相手を悩ますことが出来る

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 18:46:26.61 ID:mdoz5wgk.net
団体戦に伊藤が集中できるなら3人目は早田もありだが
どっちにしろ伊藤も中国相手なら1勝するのがやっとだろ
ダブルスで勝ったとしてもどう考えても3対2で負ける
団体戦は金は無理だろ。シングルスで伊藤が金取る可能性の方がまだ高い

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 18:47:20.31 ID:B7XzVu37.net
長崎の電撃出場あるで
4年前の伊藤みたいに特例でな

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 18:49:50.00 ID:jnKhUTki.net
>>688
流石にない
伊藤は特例ではなく、実力でとったやん

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 18:53:43.75 ID:0PRHnN5F.net
話しだんだん末期的

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 18:53:52.45 ID:LKoloFos.net
ひなと美宇どちらを選びますか?と問われたら間違いなく美宇と答えるのが強化本部長の宮崎だからな
いまだに世界一の高速卓球(中国に勝てるとは言っていない)とか叫んでるし

エリアカてずっと面倒見てきて娘のようにかわいい存在なんろうけど
正直実力で選んでいただきたいもんだわ

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 18:57:43.05 ID:wD9ps5LH.net
平野が伊藤に大差つけられておいていかれるのは想像してたけど
まさか平野と早田もここまで差が付くと思わなかったな
今の平野は長崎や木原と同レベルか、少し下くらいかね?

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 19:05:06.62 ID:0PRHnN5F.net
実力てあなたが決めることじゃないしせめて銭くらいにはかてよな早田ツアー本戦中国0勝だよ
早田に引導渡すのは忍びない美宇に勝ってもねえ

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 19:06:24.96 ID:ySmbs0/C.net
どうせ負けるなら伊藤平野早田にして完全に世代交代した方が将来の日本卓球にとっては良いんだろうけど。

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 19:07:05.31 ID:BqdUtTl3.net
早田にわざと負けてあげるみうちゃん優しいな

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 19:11:05.49 ID:XDvNO18b.net
>>695
みうちゃんダイソーのラケットだったからね

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 19:12:13.57 ID:XQr+HeSw.net
>>691
ポイントで選ぶのがあたり前だろ

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 19:15:34.67 ID:jODY/VoI.net
>>697
それが一番公平だよね

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 19:30:45.49 ID:9KEWQzLN.net
対中国の勝ち筋 ()は早田がいる場合
ダブルスに勝つ 10%(50%)
伊藤が1勝 40%(40%)
他3戦でなんとか1勝 25%(20%)
つまり可能性は1%(4%)

中国に勝つにはダブルス勝ってその勢いで押し切るしかないけど
早田がいても針の穴を通すレベルだわな
早田選出で生じる不協和音を協会が背負うとは考えにくいね

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 19:30:57.98 ID:04soFhXP.net
>>698
インチキ臭いドローの結果のポイントなんて全然公平じゃない。

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 19:43:53.30 ID:7P7PQMhH.net
>混合ダブルスでGF出られるらしいから最後のアピールだな

GFに出られるのは水谷・伊藤組だよ。

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 20:00:55.96 ID:PNKbnByx.net
はりひなはプラチナ優勝してツアースタンディング8位以内に入るからGF出られるはず

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 20:03:45.41 ID:n9XVcAxa.net
今日の24時からBSテレ東で
卓球オーストリアオープン 白熱の東京2020代表争い!【平野美宇・石川佳純】
の番組があるのだけれど2人とも簡単に負けてしまっているのだけど2時間持つのか
どうするんだろう

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 20:26:18.63 ID:a1cnnMgT.net
>>693
2年半もの間中国一軍に0勝の平野さんに言われましても…

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 20:26:44.74 ID:bEaL2Ltm.net
>>638
サンクス!
楽しみだなw

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 20:35:58.46 ID:/jijENr3.net
まだ男子の試合やってんのかよ
始まるの何時だよ

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 20:37:53.57 ID:0PRHnN5F.net
>>704
誰にいわれても0勝は事実平野は今回早田が負けた銭
を含めて3勝

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 20:42:17.26 ID:Q8LsXkLq.net
伊藤の試合って21:30?

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 20:43:40.00 ID:/jijENr3.net
お前らドングリの背比べの二位争いなんかに夢中になってないで名実ともに現役最強選手の伊藤の試合に注目しろよ
プラチナの大会で日本人がベスト4に残ってて優勝も十分狙えるとか伊藤が居なくなったら二度と見られないかもしれないんだぞ?

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 20:45:32.18 ID:7P7PQMhH.net
>>702
ITTFの該当ページぐらいは見ようね。

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 20:45:40.59 ID:o0D3EDi/.net
【卓球】伊藤美誠、東京五輪決定的 卓球代表1号…女子シングルスは残り1枠
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573956056/

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 20:59:44.50 ID:MMHKUAnA.net
>>698
.>他3戦でなんとか1勝 25%(20%)
0.4+0.2+0.2=0.8
ゆえに0.2×0.8=0.16
16%にならないか

とりあえず小学生の算数から
やり直し

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:01:24.54 ID:zlokZytd.net
今度から卓球でも野球の優勝のマジックのように出場確定まであと何勝のようなのを発表すると盛り上がっていいかも

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:02:04.15 ID:MMHKUAnA.net
ああごめ>>699

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:09:05.20 ID:gv7zzn2X.net
>>693
本戦だろうが予選だろうが中国選手は関係ないぞ、イ−ディも顧玉ティ
も全て予選組だ、その予選組に当たればNT選手は負ける確率が高いぞ

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:09:35.98 ID:S7GUatAa.net
みまでも見るかとつべ開いたら
中継のサムネイル異様に格好よくて吹いた

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:10:13.42 ID:bkyvkwVM.net
客帰ったw

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:10:16.41 ID:n9XVcAxa.net
伊藤が登場

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:13:39.01 ID:cukfgFTe.net
昨日から気になってたんだけど画面の中央下位にドット抜けみたいなの2ヶ所あるよね?
カメラ切り替わってもあるからカメラについた汚れとかじゃなさそうだけど気になる

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:17:42.72 ID:AA9CoG4c.net
みまのレシーブの旨さはやっぱり松の研究熱心のおかげなんやろな

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:17:47.16 ID:/jijENr3.net
つえぇ

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:18:04.93 ID:n9XVcAxa.net
伊藤があっさり1ゲーム目を取った
ハラハラするところがなくて面白くないぞ

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:18:36.76 ID:Oq3OVhko.net
伊藤珍しく1ゲーム目から飛ばしてるな

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:21:11.17 ID:by9f5Gt0.net
サーブが効いてるうちは安心やな

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:25:29.76 ID:hANvXs2J.net
郭炎
今でも強そうだ

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:25:54.37 ID:WzIIoOMi.net
>>716
only美誠で前向きと後ろ向きショットのやつ?
自分も思ったよ(´・ω・`)

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:26:06.23 ID:by9f5Gt0.net
ヤター

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:26:16.94 ID:AA9CoG4c.net
銭は終盤の競り合いめっちゃ強いんやけどな、みまには通じんか

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:26:25.71 ID:/jijENr3.net
ヤッターミマチャン

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:26:49.15 ID:n9XVcAxa.net
2ゲーム目は出だしが悪かったが
途中で追いついて勝ったな

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:27:08.73 ID:by9f5Gt0.net
もうサービスエースで6、7点取ってるんじゃないか?

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:27:15.09 ID:wD9ps5LH.net
順横の投げ上げでそのままいくのかと思ったら、巻き込みのロングにかえた
あれはいきなりされたら読めないわ

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:28:13.45 ID:n9XVcAxa.net
美誠は身長が低いから銭の手足の長さがよく目立つな

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:28:22.95 ID:U+b1ywFJ.net
昨日も思ったけど銭ってリードしててもすぐミスって捲られるな。

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:30:51.49 ID:by9f5Gt0.net
指怪我したっぽい

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:33:55.83 ID:TAwLQRVH.net
みまつえーな

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:34:16.90 ID:Q8LsXkLq.net
もう、団体は銀で諦めて、デコの金に期待したほうがいいんじゃないか。
中国相手に団体で2戦全勝するなら金取れちゃうだろ。

団体では伊藤が2勝してもかてるか怪しいって状況がきつすぎるよな。
シングルスに疲れ残さないようにしてやったほうがいい

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:34:24.82 ID:RuuVwjaA.net
美誠だけはやはり別格だなあ
本当に強い

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:34:27.53 ID:WzIIoOMi.net
>>722
分かる
チャイナとの準決勝だというのに
まるで美誠の初戦とか2回戦みてるような感覚
そしてそこまでたどり着いた美誠の強さに胸熱

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:34:33.55 ID:/jijENr3.net
リードされても負ける気がしねぇ

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:34:43.49 ID:AA9CoG4c.net
あっさり3-0になるとは思わなんだ、おみそれしました

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:34:46.24 ID:S7GUatAa.net
強いな魔王は・・
>>726
そそ、それw

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:37:07.65 ID:rxHJTU1x.net
Qianって18歳なんだ
27、8歳かと思ってた

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:37:16.45 ID:CXcFSXEH.net
結局日本人は伊藤とその他なんだな

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:40:07.45 ID:AA9CoG4c.net
銭もう力量差実感やな

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:40:11.34 ID:S7GUatAa.net
もう伊藤が団体のメンバー選出しろよってぐらい抜けてる

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:40:41.11 ID:U+b1ywFJ.net
当たり前のように圧勝

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:40:43.34 ID:7fvKfHjV.net
あかん強い

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:40:51.28 ID:TAwLQRVH.net
ストレート勝ちとか強いな

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:40:59.39 ID:cukfgFTe.net
伊藤おめ
完勝やったな

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:41:16.22 ID:lainHqBr.net
今日のみま強すぎだろ
鳥肌もんだわ

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:41:22.12 ID:/jijENr3.net
本当に相手中国だったか確認したくなるくらい強いな

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:41:22.34 ID:n9XVcAxa.net
もう終わってしまった
この前の男子が伸びていて待っている時間のほうが長かったくらいだ

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:41:26.01 ID:S7GUatAa.net
もう本番まで手の内見せないでコキニワやって遊んでて良いぞ

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:41:31.20 ID:ZUxzMfJj.net
マジで中国1軍レベルで強いな

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:41:31.34 ID:QD+yJ34P.net
最後久々にゾーン入ったな

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:41:39.84 ID:KdQCT4jm.net
やっぱり美誠は別格だなぁ

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:41:49.27 ID:TAwLQRVH.net
キレッキレだったな
負ける気がしなかった

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:41:50.69 ID:V8vmNzvI.net
中国選手に勝てるのは伊東だけだね

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:42:00.65 ID:Cf9N9SB4.net
>>746
それな

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:42:05.59 ID:by9f5Gt0.net
つゆりんが来たら伊藤優勝かな
イーディーくるとちょっと難しいかな

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:42:26.70 ID:KdQCT4jm.net
優勝頼むわ

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:42:54.60 ID:by9f5Gt0.net
ほんま通訳w

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:42:58.23 ID:n9XVcAxa.net
伊藤は連続して準優勝した
つまり2回連続で優勝を逃してしまったと思っているので今回は絶対に優勝したのだろう

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:44:26.16 ID:LbOVVUHA.net
銭天一あまりに不自然なプレイだった。伊藤の弱点をつくことが中心で自分のプレイを捨てていた感じだ
これは決勝に向けてデータを提供するためなのかと思うほど

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:44:32.14 ID:wD9ps5LH.net
相手が弱かったとはいえ、最近は当たり前のように決勝進出するな
天才的なプレーだった

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:45:07.57 ID:CXcFSXEH.net
伊藤おめ
今回は優勝してほしい

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:45:31.63 ID:+OFTzx71.net
美誠は五輪は団体は辞退してシングルスに体力温存したほうがええな

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:46:11.56 ID:4iP7K9m2.net
圧勝ワロタ
シン・ミマオウの敵ではなかったな

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:46:16.76 ID:ZuWdX66L.net
やはり銭弱いじゃん
そりゃ平野にも負けるよ
こんなのに負けるのは石川と昨日調子悪かった早田ぐらいだろ

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:46:26.81 ID:wD9ps5LH.net
銭天一持ち上げてた人いるけどやっぱくそ弱いやん
最後のほうは自信喪失して卓球辞めそうな表情してたな

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:46:31.83 ID:6YVdoVOW.net
決勝はツユリンだろうけど伊藤が勝つだろうな

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:46:47.84 ID:KZ4nbbBU.net
カット系の技術からの攻撃パターンが完成したみたいだな

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:46:58.01 ID:U+b1ywFJ.net
伊藤のシングルス二点は揺るぎないな。
石川と美宇は雑魚だがこれまでのポイントを考慮すると選出が妥当。
早田はここで終了。

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:47:25.37 ID:zV4k8+CY.net
石川・・
みまの足元にも及ばないな
やってる年数だけは勝ちまくりだが

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:48:24.90 ID:6RfZoMCH.net
ワンイーディーはもう1軍の風格と強さがある

777 :sage:2019/11/17(日) 21:48:33.50 ID:pdmeg90a.net
やっぱり顔はみまが断トツだな

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:49:23.22 ID:8skdZUm9.net
これみま優勝したら世界ランクあがる?

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:49:46.69 ID:RuuVwjaA.net
朱雨礼に勝ってほしいが
去年のスウェーデンオープンがトラウマになってそうで
可哀想

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:49:53.44 ID:6RfZoMCH.net
>>768
先にシングルスが終わってから団体だから体力は関係ない

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:50:11.17 ID:6YVdoVOW.net
伊藤の難敵は孫だけだな
五輪は伊藤が2勝してダブルス勝つパターンで金メダルだわ

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:52:27.25 ID:n9XVcAxa.net
>>737
それは最初から期待しているけど
みんなも伊藤は金を取ってくれると思っているのでシングルスは話題にならない
平野が上達して中国を1人倒して銅メダルに届けばいいなと思うけどね
団体で勝つにはそれが前提になっているわけだから
団体で金が獲れる=平野がシングルスで銅が取れる

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:53:50.29 ID:dtQnhLeJ.net
なんか みま は今てっぺんにいるんでねーか?
懸念されるのは パンチって 四六時中この好調さが続くものなのか?ということだ

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:54:38.92 ID:wD9ps5LH.net
>>778
丁寧とかが落ちてくるから優勝したらあがる
来年からは伊藤がアジアカップ、ワールドカップも出るし、近いうちにランクは3位〜5位くらいにはなると思う
最近のツアー成績は中国トップより安定してるし

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:55:11.71 ID:U+b1ywFJ.net
>>781
ダブルスは無理だろう。
唯一可能性があるとしたらみうひなだけど、その組は実現しない。

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:55:36.16 ID:A8AveH1Q.net
髪型きのこの山対決

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:56:13.58 ID:S7GUatAa.net
つゆりんのが女性に見える

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:57:30.18 ID:6YVdoVOW.net
北京原人負けろ

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:57:47 ID:B7XzVu37.net
ラッキー伊藤www
同士討ちに強い二軍が一軍破って伊藤が二軍に勝つ
ラッキー伊藤

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:58:00 ID:O2/wq3dB.net
郭炎を思い起こさせるな

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 21:59:43 ID:n9XVcAxa.net
>>783
試合をよく
見ているとわかるけど
伊藤は今は調子が悪い
苦労しながら勝っている
調子がいいときはこんなに苦しそうにプレーしない

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:01:12 ID:zlokZytd.net
>>789
何を言っているのだ
伊藤は劉詩文だったら勝てるよ

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:02:53 ID:BAXW8cnW.net
つゆりんつえー

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:03:17 ID:8cPAL8fp.net
伊藤はちょっとしたことで不機嫌モードに入って試合を投げる癖があるから
いくら強くても団体のメンバーにはしたくないんだよな
五輪でそれやられたらチームは総崩れだし、全国のお茶の間もドン引きだぜ
その点、石川・平野・早田はそんな態度は見せないから安心

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:03:25 ID:zlokZytd.net
決勝で伊藤と当たる中国選手は体力を温存するために
準決勝では4ー0で勝たせてもらえるという法則は正しいな

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:03:33 ID:QD+yJ34P.net
つゆりん今日はいい顔してるし調子良さそう
決勝戦楽しみだ

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:03:43 ID:O2/wq3dB.net
つゆりんの方がむっちり感あっていいな

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:05:41 ID:zlokZytd.net
>>797
朱は性格がいいので中国でも人気があるそうだ

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:07:44 ID:6YVdoVOW.net
北京原人はどう見ても人気ないわ

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:08:44 ID:AA9CoG4c.net
みま対Edの方見たいが無理ぽいな

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:13:01 ID:zD6IkwR4.net
>>719
それ一昨日から気になってた
最初、テレビのYouTubeから見てたから
テレビのドット抜けでも発生したかと思って心配したけど
地上波にしたら問題なかったから
ITTVの方の元からおかしいんだとわかった
でも、スマホやタブレットみたいな小さい画面だと殆ど気付かないよね

オレもみんな気付いてないのかな?ってずっと思ってた

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:13:48 ID:O2/wq3dB.net
つゆりんキョウヒョウ龍になってんな

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:13:50 ID:ZuWdX66L.net
>>792
さすがに3連勝は難しいと思うからラッキーなのはあると思うよ
それでも銭には石川や加藤や佐藤じゃ勝てないし早田も負けているから詩文負けてラッキーだなんていえるのは福原と伊藤と平野以外は誰も言えないと思うが

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:16:15.86 ID:B7XzVu37.net
王には確実に勝てない伊藤氏
ラッキーwww

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:16:22.46 ID:CRgtRrXX.net
>>794
伊藤団体に入れないでどうやって勝ち進むの❓

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:17:16.34 ID:BAXW8cnW.net
美誠としてはつゆりんの方がやりやすいかな

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:17:42.82 ID:zD6IkwR4.net
>>783
以前よりはミス少なくなってる
今年の前半は本当に苦しんでた

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:19:21.36 ID:B7XzVu37.net
おツユ美人になってねぇか?

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:20:07.20 ID:gv7zzn2X.net
中国トップ6窓際族のつゆりんが優勝して汚名挽回して欲しいな

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:20:29.51 ID:zD6IkwR4.net
ツユリンの方が来るのか
ゴリラの方が強いかと思ってたから意外

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:21:09.13 ID:zlokZytd.net
朱雨玲は劉詩文や丁寧に続く次世代エースと言われていたのだけれど最近は影が薄いのでこの試合に勝って
決勝に来て欲しい
今年二冠だから悪いわけではないが孫穎莎の活躍が目立つから次世代エースと言えなくなった

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:21:39.25 ID:zD6IkwR4.net
>>809
ここで頑張んないとオリンピック出れないからな

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:23:02.28 ID:O2/wq3dB.net
伊藤としたらつゆりんの方がやりやすいんじゃないの

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:23:34.83 ID:LoIM6Sso.net
全盛期の福原だったらまだ荒削りの今のグオティンやイーディやインシャみたいなパワーゴリラなら軽くあしらえるんだけどな

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:23:41.32 ID:7fvKfHjV.net
井出のパワー凄いな

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:24:00.01 ID:zlokZytd.net
>>812
去年の冬までは
丁寧、劉詩文、朱雨玲が五輪に出ると思っていた

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:24:12.67 ID:zD6IkwR4.net
おい2-2になったじゃねーか
誰だよ4-0で克って言ってた奴は

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:24:27.35 ID:B7XzVu37.net
>>814
だよねー

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:26:36.39 ID:zD6IkwR4.net
>>816
丁寧だけが美誠に劣勢だから代表から落ちたよね
ケガがトドメになったし

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:27:23.43 ID:zlokZytd.net
>>817
これはガチの試合だった
もしかすると一軍と二軍の入れ替え戦なのかもしれない

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:27:56.08 ID:7P7PQMhH.net
>>794
>伊藤はちょっとしたことで不機嫌モードに入って試合を投げる癖がある

過去に伊藤が団体戦で試合を投げた事って有ったかな?
記憶に無いので具体的に教えてください。

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:28:36.84 ID:wD9ps5LH.net
>>819
丁寧だけがって劉詩文のほうが対伊藤の戦績もっと悪いじゃん

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:31:38.57 ID:zD6IkwR4.net
イケイケゴリラ対ネガティブホトちゃんじゃゴリラが勝つな

ネガティブな奴は、こういう逆境に弱い

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:33:07.71 ID:LoIM6Sso.net
>>822
詩文は伊藤に負けたのは2回でどちらも先にマッチポイント握ってからの逆転負け
丁寧は伊藤に負けたのは3回で2-4、2-4、1-4で負けてる、伊藤に勝ってる試合の中にはフルゲームもあり

普通に丁寧の方が伊藤に対して分が悪いよ

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:33:58.03 ID:O2/wq3dB.net
試合は投げないだろうけど、超絶雑になって負けたことはあるな
まあ今の伊藤なら問題ないでしょ
みうがハリケーンになって過ぎ去った後後見違えるほど変わった

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:34:06.10 ID:gv7zzn2X.net
>>814
福原は2016年前半に早田にすら負けてたぞ

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:35:41.43 ID:5XnyBevG.net
>>820
おいおい
適当なことばかり言ってて恥ずかしくないの?

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:35:49.34 ID:zD6IkwR4.net
>>822
本当だった
詩文の方が強いイメージ強い

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:36:04.01 ID:O2/wq3dB.net
やっぱり世界選手権と五輪で勝ってるか否かで全然評価違ってくる

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:37:16.02 ID:zD6IkwR4.net
結局フルゲームか
さっきのセットで必死にプレイしてれば取れただろED

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:38:20.74 ID:Cf9N9SB4.net
めんどくさいジャンケンできめろや

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:39:44.40 ID:iLROrfGl.net
伊藤じゃなくて、決勝の前に疲れ果てるのはお前らかよ

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:40:20.55 ID:O2/wq3dB.net
なんかわからなくなってきたな

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:40:54.58 ID:zD6IkwR4.net
ゴリラは基本クロスで
苦しくなったり考えるとストレートってパターンか
みうのパワーアップバージョンと考えれば
美誠の餌食になる

どういうタイプかわかれば簡単なもんよ

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:41:47.36 ID:sH3xAXZK.net
>>737
五輪はミックス→シングルス→団体の順番じゃないっけ

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:42:24.69 ID:IX+QB+Fu.net
>>826
あの時の福原は怪我する直前で調子悪かったからな
それに同士討ちで勝った負けたから対外も強い弱いとは限らないからな
今回銭に負けた詩文だって銭が負けた伊藤や平野に負けるとは限らないし、銭にフルゲーム辛勝のインシャやしゃがみ込みサーブ中国人にギリ勝ちの丁寧が銭としゃがみこみサーブ中国に勝った平野が互角なわけないからな

だから銭に負けたポルカノバと早田はドジだったとしかいいようがない

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:43:17.93 ID:KdQCT4jm.net
フルセットか
疲れて良いこと良いこと

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:44:12.25 ID:Cf9N9SB4.net
なれあい臭いな

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:45:48.84 ID:zD6IkwR4.net
ララア「ゴリラが勝つわ」

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:46:48.11 ID:n9XVcAxa.net
>>834
みうのパワーアップバージョンだったら簡単に倒せない
美宇の調子のいいときは接戦になって7ゲームまで行くから
そのパワーアップバージョンなら美誠の餌食ということではなくいい勝負になってしまう

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:47:42.08 ID:GQVHUxg4.net
タイムアウトしてもコーチ一緒だからつゆりん1人やんけ

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:49:24.59 ID:O2/wq3dB.net
つゆりん行きそうだな

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:49:41.64 ID:zlokZytd.net
朱雨玲は守備がいい

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:50:32.30 ID:5XnyBevG.net
一年以上ぶりに伊藤美誠と朱雨玲の対決か
これは面白いぞ

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:50:54.14 ID:zD6IkwR4.net
ツユリン、意地見せたか

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:51:05.64 ID:AGo6Hy96.net
伊藤ラッキーやねツユリンのがやりやすい

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:51:07.44 ID:uZbWk9+F.net
決勝は何時になるだろう

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:51:15.05 ID:n9XVcAxa.net
朱はいい人っぽいから伊藤とは関係なく勝って欲しい

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:51:44.75 ID:5XnyBevG.net
>>847
予定通り
24:50でしょう?

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:51:52.75 ID:jODY/VoI.net
伊藤優勝で決まりだなこりゃ

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:51:56.81 ID:KdQCT4jm.net
結局つゆりんか
まぁ妥当

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:53:06.45 ID:5XnyBevG.net
これ伊藤美誠が優勝したら
初のプラチナオープン優勝?

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:53:33.47 ID:6YVdoVOW.net
やっぱツユリンは上手いな

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:54:06.70 ID:CXcFSXEH.net
デブリン勝ったか
王がよかったな

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:54:14.17 ID:Ab/3oTVG.net
>>840
とりあえず病院行け
既に行ってて生活保護か
選手どうこう言う前にお前が保護されてるのか?

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:54:28.00 ID:wD9ps5LH.net
朱雨玲も調子よさそうだし面白くなりそうだね
今年最後のツアーだし伊藤はこれで4回目の決勝。最後になんとしても優勝したいだろう

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:55:46.51 ID:wD9ps5LH.net
>>852
プラチナと区分されるようになってからは初
前はプラチナがスーパーシリーズって言われてたから、それなら14歳で既に優勝してる

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:56:34.24 ID:KdQCT4jm.net
つゆりんはフォアに回り込むのが速い

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:56:36.06 ID:5XnyBevG.net
>>857
14歳で優勝してるのか!
凄すぎるな

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:56:57.79 ID:gCPAwRxR.net
つゆりん男だわ。見直した。
正直イーディに勝ち譲るかと思ってた。
でもつゆりん的には五輪に向けて最後の敗者復活戦なんだよな。ここで伊藤に勝てることを証明しないと五輪代表選出は完全に無くなる。

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:56:59.31 ID:G0sHQ7ul.net
ツユリン勝った
性格良さそうだからなんとなく応援しちゃうんだよな。
決勝は伊藤か、思えばケチのつきはじめは伊藤に惨敗したことからだよな。
借りを返せるか

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 22:59:07.94 ID:7P7PQMhH.net
>タイムアウトしてもコーチ一緒だからつゆりん1人やんけ

日本やチャイナは同士討ちやとアドバイザーゾーンは空だお。

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 23:03:14.72 ID:/T1dYGrF.net
ツユリンも決勝で伊藤に負けるようでは首脳陣から嫌われてしまうから必死にくるだろうな
銭といいツユリンといい同士討ち強くて対外微妙なのは嫌われるからな
日本だと石川とか昔の森薗美咲みたいにな

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 23:03:20.95 ID:AA9CoG4c.net
みまが勝ったら普通に実力勝ち
負けたら得意なつゆりんを五輪におびき出す罠ということにしとこう

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 23:12:05.26 ID:by9f5Gt0.net
>>824
おい嘘つくな
2回目はマッチポイント握られてないぞ
ほんと適当だな

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 23:17:17.84 ID:UsMCDHMT.net
では女子団体決勝中に麻雀女子応援で四暗刻単騎上がった俺はこれとするw
追加で今も気分は変わってないので出場してないがナンバー0森薗美咲ちゃんとするw
オーストリアオープン日本時間17日以降
1 ZHU Yuling
17 ナンバー2不動の絶対的エース伊藤美誠ちゃん

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 23:20:36.70 ID:PNKbnByx.net
>>865
いや、5ゲーム目10-11で詩文にマッチポイント握られてたよ

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 23:27:45.57 ID:by9f5Gt0.net
>>867
大変失礼致しました
反省しておりまする

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 23:31:54.66 ID:K7jmfmec.net
ここまで中国女子勢はツアー全優勝なんだな
朱雨玲さんにプレッシャーがかかってます

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 23:32:08.60 ID:gCPAwRxR.net
>>774
まぁ、そういうことだよね。
五輪代表選考はどの競技でも毎回問題起こるけど、一つ明確な基準を作っておいてそれに完全に準拠して選出するってのが最も公平だとは言えるし、そうでないといろんな人がいろんなこと言って泥沼化するのがオチだよな。
俺も個人的には早田を選出したいがこればっかはどうしようもない。

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 23:41:11.10 ID:S7GUatAa.net
見たいが起きてて魔王負けたらイラつきそうだしもう寝るかw

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 23:47:15.40 ID:BNoAEmBP.net
大魔王が決勝進出ということで、来てみた。こりゃあ寝れんな

ツユリンは前回スウェーデンでのボロ負けで苦手意識があるはずだから、みまちゃんの方が分があるだろ

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 23:49:14.98 ID:zSJRwjlm.net
伊藤美誠以外雑魚すぎて草
早田もその他大勢の雑魚の一人
オタうるさいから大人しくしてね

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 23:50:58.35 ID:1mIs/5z7.net
中国2軍同士の試合は悲壮感漂っていかんな
普段あんなにうるさい加油ガールも不自然なくらい静かに

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 23:52:07.42 ID:wD9ps5LH.net
伊藤は、銭天一との試合前練習を早田としていたようだ
銭よりはるかに強い早田とやってたことで、銭天一が弱く感じて圧勝できたってのもありそう
早田はミックスダブルスの疲れさえなければ銭天一には負けてなかったと思う

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 23:53:28.33 ID:zSJRwjlm.net
こういうヴァカ早いとこ消えないかな

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 23:54:56.62 ID:n/EPFTzR.net
伊藤は出力20%で銭天一に圧勝したな
それに負けた早田は力不足だった
石川と平野を叩くほどの力はなかった

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 23:55:35.94 ID:S7GUatAa.net
ワールドカップ出てないのに何疲れてんの早田
虚弱過ぎるだろ

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 23:56:51.02 ID:04soFhXP.net
>>870
そのかわり代表に選ばれた選手は五輪までの半年よほど頑張らないと、かりに
代表を外れた早田さんや長崎さんが代表以上に活躍してしまうと選考方法の是非
とかで卓球協会も選手本人たちもかなり叩かれてしまう事になりかねない。

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 00:00:40.95 ID:74SrnLyD.net
伊藤は対策を克服できるかどうかにかかってると思う
銭も徹底してバックのロングで攻めて来たけどそれを上回る銭のボロさで楽勝できた印象
一年前とは状況が違うだけにつゆりんにも楽勝とは行かないはず

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 00:16:39.11 ID:V9Rwlmx2.net
>>819
丁寧落ちたの?

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 00:29:38.15 ID:8TwzdFCe.net
五輪選考明確な基準に照らし合わせても早田が選ばれる可能性がある

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 00:33:16.53 ID:2D0CEUZM.net
決勝の審判マレーシアのババアか?
こいつのフォルトに注目だな

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 00:35:24.22 ID:1d7Kuztr.net
>>883
その審判って世界卓球ダブルス決勝戦の人か

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 00:35:39.65 ID:2D0CEUZM.net
つゆりんのほうがフォルトサーブだからなあ

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 00:36:36.52 ID:DFtSXZIW.net
美誠の決勝は4‐1か4‐0で勝つか1‐4か0‐4で負けるかだろう

完璧に対策されてる場合、前回楽に勝った相手にもボロ負けするからな

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 00:38:01.43 ID:2D0CEUZM.net
>>884
そうだよ
先日のワールド団体決勝もこいつでみまにいやがらせフォルト
あきらかにチャイナびいきの整形ババア

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 00:39:22.01 ID:9B97bLXs.net
ショルダーハイドは辞められるけど
ビッグフェイスハイドは生まれつきのものだから直しようが無いのにな
ビッグフェイスハイドサーブだけは許してやって欲しいところ

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 00:40:15.96 ID:1d7Kuztr.net
>>887
ありがとう
そうか
最悪の審判だな
伊藤も審判が誰か知ったときに嫌な気持ちになったかもしれない

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 00:43:41.02 ID:2D0CEUZM.net
悪いことにオリンピックの決勝このババア審判の可能性が高い

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 00:43:46.28 ID:1d7Kuztr.net
BSテレ東で今ミックスの決勝戦を放送しているね
試合が始まるまで見ておくか

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 00:46:38.29 ID:zN3Zh09B.net
ビッグフェイスハイドサービスは草生える

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 00:48:27.19 ID:XPcGTpnB.net
ビッグフェイスvsフォルトババア

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 00:50:17.78 ID:pf/zvJ8R.net
さて
始まるぞ〜

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 00:51:26.19 ID:CovaSpPc.net
あっさり伊藤が勝っちゃうに一票

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 00:52:10.18 ID:1d7Kuztr.net
BSテレ東で伊藤の決勝戦を放送するんだね

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 00:52:17.58 ID:iiEo5WAi.net
起きてたから見るか、フルゲームで負けとかだけはやめてくれよw

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 00:54:48.38 ID:2D0CEUZM.net
主審違ったなw

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 00:55:21.06 ID:KTGo2xtF.net
心底うんざりさせるなあ
自演のブスヲタ
本当は女だろ、コイツ

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 00:55:26.92 ID:M2aDzyyl.net
ポニーテールじゃねえか
(*´Д`)ハアハア

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 00:55:53.78 ID:/xQiJQtv.net
テレ東のホームページのライブでいいんだよね

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 00:56:03.47 ID:aA2YRqea.net
世界卓球の誤審審判と、このまえのチーム団体決勝の審判は
別人だぞ。よく見てこい

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 00:57:21.71 ID:2D0CEUZM.net
副審にマレーシアババア居るな

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 00:58:56 ID:VIx4VEA9.net
床が赤すぎて目が痛くなる

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 00:59:09 ID:1d7Kuztr.net
ビデオはんてがないのが辛い

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 00:59:18 ID:A7ivFuXc.net
出足いいな

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 00:59:19 ID:07eKzn70.net
リベンジに燃えるつゆりん

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 00:59:46 ID:1d7Kuztr.net
朱はボロボロにやられそう

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:00:05 ID:T7PJIGHz.net
調子良さそうだがどうなるか

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:00:24 ID:Y5mfznzH.net
世界卓球の誤審審判と上で見てゾッとしたけど違うみたいで良かった〜

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:01:16 ID:V9Rwlmx2.net
4Kやってるやんありがたー

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:02:02 ID:M2aDzyyl.net
朱ゆりんはロングヘアーにすれば可愛くなるタイプ

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:02:10 ID:A7ivFuXc.net
みま調子いいな

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:02:31 ID:V9Rwlmx2.net
でも中央下のドット抜けみたいなのあるな

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:02:48 ID:8Gp48WC7.net
このレベルの相手にもサーブが効きまくってんな

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:02:52 ID:1d7Kuztr.net
よし
幸先よく1ゲーム目を取れた
伊藤は調子良さそう

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:02:54 ID:07eKzn70.net
もっと燃えろつゆりん!

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:03:15 ID:A7ivFuXc.net
キレキレやな

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:03:16 ID:n/pHGiks.net
やはり朱雨玲には相性いいのかね?
なんか他の中国人よりやりやすそう

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:03:51 ID:EVzG/y+y.net
つゆりんミマに絶対勝てんだろ

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:03:53 ID:MYokXqhm.net
BSテレ東が一番早い

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:04:00 ID:1d7Kuztr.net
レシーブの時にバックからストレートに打つのが効果的に決まっているな

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:04:14 ID:kuZiwQZB.net
億社あーー

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:04:17 ID:iiEo5WAi.net
ミマチャン強いな

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:05:32 ID:n/pHGiks.net
なんか映像に二カ所キズがついてる
誰かの嫌がらせか?

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:06:13 ID:MYokXqhm.net
ミマジャブが入らんな

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:06:47 ID:1d7Kuztr.net
去年の対決の時は最後は戦意喪失させるまでの完勝だったな

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:07:35 ID:1d7Kuztr.net
朱のレシーブが見事だった

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:07:38 ID:n/pHGiks.net
美誠のバックが止められないな朱雨玲は

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:09:18 ID:iiEo5WAi.net
追い付けるから凄いな

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:09:35 ID:A7ivFuXc.net
解説あるとやっぱり分かりやすいな

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:10:27 ID:3dtt3pjg.net
サーブやばすぎるわ

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:17:06 ID:n/pHGiks.net
いつまで続くんだ?

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:17:55 ID:A7ivFuXc.net
お互い譲らねえなあ

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:18:15 ID:6WN3gTkb.net
いい試合だな
ツユリンにも頑張って欲しい

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:18:47 ID:1d7Kuztr.net
第2ゲームは大接戦になったな
このゲームが試合のポイントになるか

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:18:55 ID:ZULldetn.net
この主審ダブルスのネットの誤審の時の審判でないのか?

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:18:56 ID:n/pHGiks.net
朱雨玲が吠えた

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:18:57 ID:VIx4VEA9.net
朱の卓球はなんか美しいな

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:19:00 ID:MYokXqhm.net
うわーあかん

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:19:08 ID:07eKzn70.net
よし面白くなった

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:19:10 ID:T7PJIGHz.net
結局落としたか

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:19:10 ID:A7ivFuXc.net
落としたかー

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:19:17 ID:izQVkm96.net
コーチに言われるまでもなく
美誠みたいに試合中戦術を自由に操れないと7ゲームは勝てん

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:19:36 ID:A7ivFuXc.net
流石に簡単には勝たせてくれんな

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:19:42 ID:iiEo5WAi.net
アラ良い試合しますね

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:19:52 ID:74SrnLyD.net
これはまずい
伊藤のチビさを計算に入れたバックのショートを狙われている

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:20:00 ID:V9Rwlmx2.net
次のゲーム大事だなぁ
伊藤こういうときあっさり取られたりするし

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:20:27 ID:1d7Kuztr.net
ラリーでは伊藤は負けているな

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:20:30 ID:n/pHGiks.net
しかしゾーンに入らなくても互角だからな
ゾーンに入ったら朱雨玲も手も足も出なくなるぞ

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:20:47 ID:6WN3gTkb.net
反応型だけどピッチが詩文みたいに早いわけじゃないし
自分から仕掛けるだけじゃない女ジェンドンバランス型

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:20:56 ID:EVzG/y+y.net
前回と同じになるかと思ったけどわからんな

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:22:15 ID:1d7Kuztr.net
サーブ権を持っている方がほとんど点をとっている試合だ

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:22:55 ID:VIx4VEA9.net
すご!

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:23:01 ID:07eKzn70.net
みまちゃんタオル取るようになってるな

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:23:17 ID:V9Rwlmx2.net
ツユリンも後がないから必死だな

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:24:12 ID:1d7Kuztr.net
最近弱いと思われている朱が
実は強いということを日本のみんなにわかってもらえてうれしい
もう朱の強さは伝わったからこの後は伊藤に勝ってもらいたい

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:25:04 ID:V9Rwlmx2.net
サーブききすぎだろ
ツユリン悩みすぎて禿げたらどうすんねん

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:25:14 ID:1d7Kuztr.net
今のフォアからのサーブは
孫穎莎との試合で成功しないのに何度も繰り返したサーブだな

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:25:42 ID:izQVkm96.net
あの自動球出し機の精度悪いw

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:26:08 ID:n/pHGiks.net
よし取った!

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:26:12 ID:07eKzn70.net
競り合い激戦の予感がまたしても、、

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:26:13 ID:74SrnLyD.net
伊藤は偉いな
しっかり考えて打ってる

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:26:28 ID:1d7Kuztr.net
どちらも強いな

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:26:42 ID:s+r5ovP3.net
石川とは大違いだな

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:26:43 ID:iiEo5WAi.net
ものすげえラリーだw

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:26:50 ID:78u2akbP.net
どっちもミス多いな

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:27:01 ID:8Gp48WC7.net
激闘だな

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:27:11 ID:6WN3gTkb.net
今日の試合は寝不足してでも見る価値あるね

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:27:13 ID:n/pHGiks.net
ここからゾーンに入りそうだな
4-1で勝つとみた

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:27:16 ID:pf/zvJ8R.net
見ない方が伊藤が勝つから
音だけ聞くことにする

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:27:36 ID:w//5sFiO.net
調子が良すぎて色々やりすぎてる観がある

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:28:50 ID:pf/zvJ8R.net
銭の時も大量リードされてて見てなかったら
いつの間にか勝ってた

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:29:41 ID:1d7Kuztr.net
次スレ立てました

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子93
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1574008127/

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:31:28.07 ID:07eKzn70.net
ここで遊び始める伊藤

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:32:16.57 ID:n/pHGiks.net
球が速すぎて入ったかどうかわからんかった

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:32:59.63 ID:iiEo5WAi.net
笑顔が悪魔や

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:33:16.68 ID:CWe/TeIE.net
美誠ちゃん頑張れ!
このゲームが大事だな

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:33:29.06 ID:w//5sFiO.net
ツユリンが加藤一二三に見えてきた

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:34:02.55 ID:/LVRYfQL.net
丁寧抜きの中国に勝っても世界一とは言えないからな

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:34:18.87 ID:HB6lBUm6.net
試合中笑うのがイマイチ好きになれんのだが

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:35:30.24 ID:MYokXqhm.net
ミスマッシュミス2発痛いな

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:35:48.88 ID:74SrnLyD.net
バカ打ちが多くなってきたなぁ

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:36:02.28 ID:1d7Kuztr.net
>>981
あれは他の選手が大声を出すのと同じ目的
うるさくないからニッコリする方がいい

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:36:19.18 ID:n/pHGiks.net
なんちゅうサーブだ?
まさに魔球

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:37:02.51 ID:izQVkm96.net
どっちも凄え

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:37:22.68 ID:n/pHGiks.net
激闘だなあ

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:37:23.02 ID:1d7Kuztr.net
>>983
あれは次のゲームのことも考えて
打てるかどうか半々なら試しに打っているのだろう

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:37:23.07 ID:V9Rwlmx2.net
>>981
口角をあげるとイライラ等を解消したりする効果があるらしい

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:37:56.23 ID:/LVRYfQL.net
下回転サーブが効いてるからもっと下回転出せばいいのに

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:38:21.50 ID:iiEo5WAi.net
みうも見習って欲しいなこういうとこ

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:38:48.44 ID:78u2akbP.net
つゆりんビビりすぎやし焦り過ぎやろ

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:38:58.83 ID:n/pHGiks.net
キャンパスノートきたー

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:39:04.45 ID:A7ivFuXc.net
ここ取れば大きいな

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:39:25.66 ID:A7ivFuXc.net
よっしゃ

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:39:33.44 ID:74SrnLyD.net
なんちゅうやっちゃ

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:39:33.81 ID:n/pHGiks.net
サーブの種類いくつあるんだよ!

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:39:40.22 ID:V9Rwlmx2.net
このロングすごいな

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:39:40.75 ID:07eKzn70.net
う〜んこれで決まったようだ

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:39:44.74 ID:/LVRYfQL.net
上回転で決めやがった

1001 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:40:13.13 ID:izQVkm96.net
今日はサーブミス無いな
こんなリスクある球ばっかり出してるのに凄え

1002 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:40:18.22 ID:1d7Kuztr.net
テレビとyoutube とittfが全部時間がずれているから内容が書けないのが残念

1003 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:40:18.43 ID:n/pHGiks.net
アップダウンサーブみたいな?

1004 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:40:30.66 ID:rGTHUM3n.net
ボール射出装置時々じじいの小便みたいな時あるな

1005 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:41:03.56 ID:78u2akbP.net
サーブ効きすぎやな
誰かサービスエースで何本取ったか計算してほしいぐらいやわ

1006 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:41:18.74 ID:HB6lBUm6.net
こりゃ勝ったか、凄い

1007 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:41:30.38 ID:6WN3gTkb.net
松田年収どんくらいかな?

1008 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:41:35.02 ID:1d7Kuztr.net
よし、伊藤はのってきた

1009 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:41:43.98 ID:/LVRYfQL.net
>>1003
今のは横か下回転と見せかけて上回転かけてた
今まで1本も出してないから効いた

1010 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:41:51.97 ID:w//5sFiO.net
石川「ちっ」

1011 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:42:07.46 ID:iCdIQmCG.net
美誠のバックすごいな

1012 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:43:49.21 ID:/LVRYfQL.net
ゾーンに入ったな

1013 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:43:51.20 ID:AzVkXb9a.net
タイムの時の会話聞いてても伊藤って溢れるようにアイデア出てくるだな
すごいわ

1014 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:44:21.42 ID:A7ivFuXc.net
行けるぞー

1015 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:44:36.21 ID:n/pHGiks.net
ネットでも謝らない!

1016 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:45:28.01 ID:VIx4VEA9.net
今の朱かっこよかったわ

1017 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:46:05.50 ID:iCdIQmCG.net
日本女子の代表争いは厳しいけど
中国の代表争いはえぐすぎる
これどうやって決まるんだ

1018 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:46:17.63 ID:izQVkm96.net
朱雨玲も全然悪くない

1019 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:46:25.32 ID:1d7Kuztr.net
>>1015
ワールドカップの時に平野はエッジの時にすみませんと声を出したけどな

1020 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:48:10 ID:/LVRYfQL.net
まさか勝つのか

1021 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:49:03 ID:n/pHGiks.net
またネットで謝らない!

1022 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:49:07 ID:1d7Kuztr.net
>>1017
伊藤に勝ったものが出場できる

1023 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:49:08 ID:/LVRYfQL.net
ラッキー

1024 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1024
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200