2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子92

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 17:50:32 ID:XwuZpoK0.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2019

日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/119/Default.aspx

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子91
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1573724756/

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:31:30.33 ID:prAdatwY.net
やはり、東京五輪は伊藤平野早田の三人で。
伊藤平野がシングルで、早田が混合ダブルス、となれば理想だと思う。

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:31:37.68 ID:1tmwhXdY.net
早田はお前らにあげるから
俺は、この姉ちゃんでいいわ

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:34:09.30 ID:1tmwhXdY.net
いい加減、この日本のジャージもダサいからやめてほしい

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:34:19.75 ID:pQnOL6gd.net
張本君、牛乳とあんパン買ってきて

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:34:43.32 ID:6nhNzOI5.net
つゆりん可愛いなあ!!

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:34:46.22 ID:1tmwhXdY.net
ん?木造がどうした?
ここだっけかダブルス優勝したの

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:34:47.78 ID:fZxta4Ad.net
石川が三番手だったときに石川を押し退けて選出されるとかまじで考えてるのか。
それと平野三番手だったときにみまひなダブルスというのも有り得ん。

とはいえ俺も出てほしいけどね。
前者のパターンで石川を名誉監督的な感じで
うまく立てられれば…

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:35:32.74 ID:6b/cS1nM.net
平野早田も鍛えれば結構良いところ行くんじゃないか
すでにツアー優勝もしてただろ

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:36:07.89 ID:n3djnY6y.net
木造ならさっきインドネシアで負けてたぞ

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:36:43.03 ID:1tmwhXdY.net
これ思うんだけど
自撮りさせる意味あるか?
スタッフが撮ってやれよ

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:37:12.99 ID:fZxta4Ad.net
>>193
強いと思うけど石川さんは絶対外せないって。
今年の(政治的な)力を見てたら分かる。

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:37:39.23 ID:ecotZ1VJ.net
>>183
ID:mO09mK1W
親がキチガイだからこんな気違いが生まれるんだな

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:37:48.44 ID:598rcGxB.net
もう美誠ひなでダブルス組んで石川さん二点でええやん
美誠ひなしばらく組んでないけど今やったら最強な気がする

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:39:17.46 ID:fZxta4Ad.net
>>198
早田を出したいだけでそれ以外のこと考えてないだろ。
石川さんに二点任せたらヤバイて。

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:40:49.91 ID:1tmwhXdY.net
よし
12時まで試合ないな
風呂入ってこよ

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:40:58.18 ID:tFwd1AnF.net
ダブルス、ミックスダブルスはもはや第一人者ってもいいんじゃないかな
シングルスは中国選手にもそこそこいけるし
使い勝手の良い選手だからいろんな起用法が考えられる

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:41:29.03 ID:mO09mK1W.net
>>198
今考えられる最強オーダーはそれだと思うわ
石川さんは中国以外には安定して勝てるしシングル2点任せても問題ない
みまひなダブルスなら決勝までは絶対に負けない
誰かも同じ指摘してたけど、平野みうが本当にチームの癌になりつつある

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:41:35.62 ID:SVextqA+.net
>>193
中国の解説者も、石川は平野の速さについて来られないから、日本は、平野と早田を組ませるべきと言ってたね

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:44:56 ID:SVextqA+.net
>>202
石川は香港と台湾のエース、ホイカンにもイーチンにも直近で負けてるのに

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:46:10 ID:m38Fe8x7.net
仮に早田のシングルスの実力が中国に対抗できるレベルまで達していれば
>>198が最良かな
今のメンバーだと中国戦に勝てる確率ゼロだから、それで僅かでも望みが出てくる

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:46:17 ID:uZ3R69Hs.net
>>193
平野早田は少なくとも韓国ペアに負けないし、組んですぐプラチナ優勝してるほど強い。(その大会で中国ペアにも勝ってる)平野もダブルスが調子良ければノッてくると思うし。
対中国になると蛇に睨まれた蛙になっちゃう選手は選ぶべきじゃない!

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:46:40 ID:6b/cS1nM.net
朱雨玲がすっかり雑魚キャラ扱いで悲しいよ

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:48:31 ID:prAdatwY.net
>>203
団体戦は、やはり平野早田のダブルスで、伊藤の2点使いがベストかな。

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:51:53 ID:pQnOL6gd.net
日本版トーニャ・ハーディング
失礼しました忘れて下さい

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:53:56 ID:htA1Bm4K.net
今日の早田のシングルスを平野と石川が観客席から「負けろ負けろ負けろ負けろ」って怨念送ってる姿がイメージ出来る

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 22:56:57 ID:iDp53Wp4.net
通算対中国勝率(対一軍)
石川17%(3%)
平野12%(7%)
伊藤34%(29%)
早田45%(10%)

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 23:01:21 ID:7grx232o.net
>>210
平野が早田の負けを願うわけない
早田が勝っていけば自分は五輪で石川とダブルスを組まなくて済むのだから
それに平野は友達の早田の負けを願うような人間ではないだろ

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 23:03:22 ID:14tb1dw2.net
石川も平野も試合ないからもう帰途についているのでは

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 23:14:34 ID:7grx232o.net
>>213
平野は石川と一緒に帰るのか
そうなると飛行機の中でも隣の席なのか
かわいそうに
心にもないことをインタビュアーの強い圧で言わされていたし
長時間石川のそばにいて緊張していたから精神的にまいって試合に集中できなかったというのに

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 23:21:11.00 ID:Vjeevjh1.net
石川とかダブルスにもミックスにもいらねー
球拾いでもやってろ

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 23:21:14.10 ID:14tb1dw2.net
早田がオーストリアで大活躍して、カナダでも優勝したりするといよいよ石川危ないな
平野は65p差で首の皮一枚繋がってるし

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 23:28:01.72 ID:xHr6cI76.net
五輪の3人目の基準はダブルスと明記されているので、平野が2番手で早田、石川2番手で平野。
日本中で平野頑張れ、石川イラネの大合唱。

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 23:33:19.92 ID:7grx232o.net
平野はもっと上手になってくれ
あと半年で伊藤レベルまで行けば
伊藤早田のダブルスで行ける

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 23:36:52.14 ID:14tb1dw2.net
平野が伊藤レベルになることを期待するより、平野早田が伊藤早田レベルになることを期待した方が良いぞ

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 23:40:09.42 ID:7grx232o.net
>>219
たしかにその方が簡単そうだ

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 23:40:11.64 ID:2z990cse.net
頭真っ白しろすけはもう駄目だろプレッシャーに弱すぎる
可能性あるなら五輪確定したらもうやる事ひとつしかないから
吹っ切れるかもだが・・

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 23:42:16.41 ID:oAEB5VXW.net
張本早田ならミックスで金メダル取れる可能性高いのに選択しないのはもったいないよな

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 23:43:25.45 ID:14tb1dw2.net
水谷の腰が怪しい現状ではなおさら

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:06:02.61 ID:RsUh/EGph
まあ最後は石川さんの力にすがるしかないのが日本のナショナルチームの実態だからな。

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:11:16.38 ID:RsUh/EGph
パリの前に結婚するだろうからママでも代表が石川さんの次の目標になるだろう。もちろん個人で金メダル。

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 23:53:27 ID:QVYr9fQw.net
>>218
2年間何の成長も無かったのに半年でそんなに強くなる訳が無い

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 23:58:59 ID:shVKW2M3.net
佐藤を抜くためには銭天一と伊藤に勝たないと行けないのか
ひなの球拾いが見たかったのに残念

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:01:38 ID:BAXW8cnW.net
だいたい日本人4位にならないといけないとかいう決まりはないわけでしょ

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:04:51 ID:ibnOcUpG.net
ittvが映らない。
皆さん、映ります?

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:04:53 ID:n9XVcAxa.net
みんなは伊藤の目標を覚えているか
個人で金
団体で金
伊藤はシングルスで金を取れればいいなんて考えてない
目標を達成するためには団体でも金を取らなければならない
となると石川ではなくて早田を入れなければならない
つまり伊藤は早田のためではなく
自分の目標を達成するために今回の対決では早田に勝ちを譲るかもしれない

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:05:59 ID:BAXW8cnW.net
一理あるねー

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:06:06 ID:B0JPBBiy.net
ittvじゃなくてテレ東YouTubeでええやん

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:12:52.81 ID:RsUh/EGph
パリでもまだ30歳くらいだからその次も行けそう。

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:16:15.76 ID:RsUh/EGph
石川さんはチームの大黒柱だからね。みんなで盛り立てて行きましょう。

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:27:50.66 ID:RsUh/EGph
石川さんは今年陳夢にも勝ってるし何卓佳にも勝っている。一時期陳幸同やインシャをカモにしていたから実力的にも外せない。

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:07:26 ID:HOZ5ZSOz.net
早田は4番手までランキング上げれたら3枠目間違いない気がしてきた
銭には絶対に勝ちたいところ
水谷先生不調だし、はりひなXDは協会も捨てられないでしょ
なんたって一番金メダルが獲れる確率が高い種目

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:09:39 ID:B0JPBBiy.net
優勝と準優勝じゃ大違いだからな
良いアピールしたな

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:11:22 ID:ibnOcUpG.net
>>232
そうですね!
有難うございます。

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:11:23 ID:2aX1cKSf.net
早田vs銭は日中の若手左エース対決だから
両国の首脳陣は大いに注目していると思う

もし、早田が勝てば本格的に早田対策をして来るはず
その対策に早田が対応できるようになるかが、
第二の伊藤となり得るかの試金石になりそう

ただ、正直東京には間に合わないかな
2021年の世卓(個人)でシングルスのメダルを目指して欲しい

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:12:32 ID:bkyvkwVM.net
ラッキー平野はチャイナ3タテした以外中堅日本選手と変わらんな
あれで出場機会増えてポイント稼いだだけ
使用球変更様様だな

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:14:50 ID:n9XVcAxa.net
もし水谷が試合に出られる状態でなくなったら
伊藤丹羽は期待できないし平野はミックスをしないし
石川張本もほとんどやってないから
早田が4位であろうと6位であろうと早田を選ぶしかないのでは

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:15:28 ID:B0JPBBiy.net
順調にいくと早田は来夏には平野や石川を実力的に抜いているだろう
そのとき、代表じゃなかったら結構微妙な感じになりそう

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:18:48 ID:n9XVcAxa.net
>>242
来年夏なのか?
現時点ではないのか?

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:20:50 ID:B0JPBBiy.net
ランクの話な

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:21:16 ID:BAXW8cnW.net
だいぶ前から抜いてる

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:22:21 ID:S7GUatAa.net
みうが出れなかったようなものだし仕方ないな

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:30:22.35 ID:RsUh/EGph
JAの金看板だし全国にファンが多いしキャラでカレーも出してるし外すと消されるよ。

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:24:13 ID:yvGILzD6.net
既に抜いてるし、差は開くばかり。

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:25:50 ID:B0JPBBiy.net
ランクの話やって言うとるやん

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:26:26 ID:2aX1cKSf.net
実力的にはすでに平野や石川より少し上だと思うが
世界ランキングで抜けるかは微妙だね
ランキングが上がるには現状ドロー運が大きく関わるからね

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:26:32 ID:VtVD6ZRw.net
>>239
中国若手左利きは銭よりグオティンと陳可の方が全然強いよ
で早田は陳可には4-2で勝っている

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:27:03 ID:Oq3OVhko.net
伊藤は五輪の個人戦確定したのか
てことはもう早田に勝つ必要は全く無いしな

早田は次の銭屋一家さえ倒せば五輪が見えてくるな

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:28:48 ID:BAXW8cnW.net
銭屋一家は鈴蘭でも倒せるかどーか

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:34:14 ID:SFQ91e5l.net
ダブルス 伊藤早田>木原長崎>石川平野
ミックス 張本早田>水谷伊藤>吉村石川

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:35:22 ID:B0JPBBiy.net
早田は銭天一戦で意識しすぎないことだな
普通にやれば勝てる

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:37:52 ID:n9XVcAxa.net
>>254
ダブルス 伊藤早田>木原長崎>石川平野

これを見ているとなんだか平野がとても可愛そうに思えてくる
変なのと組まされているばっかりに
石川は仲がいい加藤と組めばいいのに

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:41:26 ID:/pZlZE02.net
ここの意見を聞いていると銭天一の評価が
トップ6に続く第二グループ最強から大したことがないまで幅が広すぎて笑う

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:46:53 ID:B0JPBBiy.net
第二グループ先頭はワンイーディじゃないか
銭はそこまでではない気がする

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:46:56 ID:FUrH66JF.net
つえーだろうが、中国若手はメンタルとレシーブで国内戦みたいな実力出せないからな

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:48:27 ID:B0JPBBiy.net
あと代表選考の国際競争力って基準で、
二線級を含めてだが早田は今年中国選手に最多勝という点をどう評価するかだな

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:55:10 ID:eWJRYHbH.net
早田が平野を実力的に上回ってるとしてもー8、−4、−5、−5のスコアはデキ過ぎ
平野は石川とのダブルスが相当のストレスになってるんじゃないか
なにしろシングルス枠争ってる2人だ
石川が試合を離れても有形無形の圧力かけてるということは充分考えられる

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:55:38 ID:VtVD6ZRw.net
日本、中国、韓国はアジア馬鹿三大国ってヨーロッパやその他の国々から馬鹿にされているからな
国内の選考会で代表決めたり使えない若手ばかり優遇してまだまだ強いベテランをすぐポイ捨てだからな

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:56:15 ID:S7GUatAa.net
詩文にボコられてまた自信無くしたんじゃね

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 00:58:17 ID:BAXW8cnW.net
>>263
それ大いにありうるな

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 01:09:47 ID:S7GUatAa.net
世界卓球が自分の負けで終わったの気にしてたし
また大舞台で詩文にボコられてメンタル保ててるとは思えない

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 01:19:11.66 ID:dr6vfltL.net
銭天一
10月に安藤とフルセット12-10勝ち(あわや予選落ち)
ミウに7月に4-2負け

少し評価高すぎるような

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 01:21:18.51 ID:BAXW8cnW.net
でも詩文に勝ってるし

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 01:28:01.69 ID:BAXW8cnW.net
ヤバいねむい
ひなの試合は次の次か〜

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 01:31:29 ID:570Sh3eM.net
中国人選手の同士討ちの結果はあまりあてにならない

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 01:38:29 ID:KdQCT4jm.net
美誠は今大会で東京五輪シングルスは決まりか 
あとは怪我に気を付けるだけだな

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 01:41:48 ID:zV4k8+CY.net
石川が落選市内と安心できん 順調に行けばいつ落選決まるんだ

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 01:51:39 ID:n9XVcAxa.net
>>268
試合までの暇つぶしになればと思って物語を書いてみた

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 01:52:45 ID:n9XVcAxa.net
「もうこれしかあるまい」
宮崎強化本部長が大きな決断をした瞬間であった。

ランキングで1位伊藤、2位平野のシングルス出場が確定した。
その場合は3人目として石川が選ばれることが1年前の密談で決まっていた。
石川の選出を約束することで全農からは多額の支援を受けていた。
これを覆すことはできないのだが、早田がノースアメリカンOP優勝、
ジャパントップ12優勝、全日本優勝と立て続けに優勝してしまった。
早田を選んでほしいという国民の声は宮崎部長も無視することができないまで大きくなっていた。

宮崎部長は3人目の代表を国民投票で選ぶと発表した。
投票日まで各選手の選挙活動が始まった。
各地の農協を回って協力を取り付ける石川に対して
街頭演説をする早田のもとには平野が仲のいいアイドルと駆けつけて集客に協力した。

投票日の夜に集計結果の速報番組がBSテレ東で放送された。
アナ「各地で開票作業が行われています。郡部の開票が進んでいます。
石川が強い。今日は全国的に悪天候だったため
もともと全国にしっかりした組織を持つ石川はさらに有利になったと予想されていたとおり
農村部で大きく票を伸ばしております。

ここで大票田の東京が開いてきました。
早田は都市部で強いと言われていたとおり、多くの地区で早田が石川を上回っております。
しかし、石川も検討しています。
この選挙では公職選挙法は適用されませんので
街頭でカレーや牛丼を配っていた石川陣営の努力が実っているもようです。

早田の地元福岡の票が開いてきました。
北九州市には石川のスポンサーである山口銀行を中心とした山口フィナンシャルグループの北九州銀行があるため
あまり差がつかないのではないかという予想もありましたが
それをものともせず早田の票が大きく伸びております。
石川の地元山口の票も開いてきました。
やはり石川が強い。
石川は全国を飛び回っていたため忙しくて地元には入れなかったということですが
妹の梨良さんが姉の代理となって山口県の各地を握手して回ったとのことです。

開票も終わりに近づいてきております。
現在までのところ早田の得票が三分の二を上回る大勝となるのは決定的となりました」

「 『バンザーイ、バンザーイ、バンザーイ』
こちら、当選を決めました早田選手の選挙事務所からです」
(終わり)
この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとはいっさい関係ありません。

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 01:54:31 ID:2DPiMeDV.net
こいつやべえな

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 01:55:11 ID:gv7zzn2X.net
>>266
10代の若い選手はあっと言う間に短期間で強くなる、今大会でポル
カノバに圧勝したり詩文に勝ったりしたのは銭天一が伸びた証拠だ

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 01:55:20 ID:O2/wq3dB.net
週明けにはちゃんとクリニック行けよ

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 01:57:23 ID:BAXW8cnW.net
北九州銀行って山口ファイナンシャルグループなの〜
勉強になったよ〜

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 02:00:05 ID:eWJRYHbH.net
石川と平野を比べれば8月末のチェコOPの4−1平野勝ちで分かるように
サーブ、レシーブ、ラリー、台上あらゆる点で平野が上
ダブルスでも石川のミスが多い
にもかかわらず「石川さんについていきます」
こりゃなんだ
周囲が言わせようとしても伊藤だったら絶対言わないぞ
石川と平野のあいだに卓球だけでなく何かあるんじゃないか
で、早田に勝たなかったと。

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 02:01:02 ID:O2/wq3dB.net
仲よさそうで微笑ましいじゃないか

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 02:02:25.19 ID:WobdUuEn.net
まあ普通の女の子の感性なんじゃないの
スポーツ選手に向いてるかどうかはともかく

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 02:05:53.33 ID:7KexTfAT.net
ツユリンが調子落としたのってボールキッズ導入後ちゃうの?
ボール拾いの間に呼吸整えたり思考したりする選手は不利になるよなと思ったり

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 02:08:17.28 ID:BAXW8cnW.net
つゆりんがんばって〜
決勝まで行ってほしい

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 02:08:42.44 ID:8cPAL8fp.net
日本女子選手の幼稚さは異常だよな
外国の選手はあんなキャッキャウフフな様子を人前では見せない
見ていて恥ずかしい

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 02:10:09.28 ID:U+b1ywFJ.net
>>271
どんなに順調にいこうともGFまで確定はしないっしょ

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 02:14:00.90 ID:eWJRYHbH.net
26歳の石川までジャレあってるのか?
試合前の様子を意識して見たことはないが焼肉会の映像では番はって仕切ってたけど

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 02:18:12.25 ID:by9f5Gt0.net
>>275
4-2勝ちって圧勝なんだ

総レス数 1024
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200