2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子93

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 01:28:47.29 ID:1d7Kuztr.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2019

日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/119/Default.aspx

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子92
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1573894232/

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 06:47:00.70 ID:gEUcsAJk.net
同級生3人組は今日はインスタライブやらんのかな?

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 06:50:00.95 ID:8QgrHkK3.net
石川さんと早田さん、個人の強さはドッコイドッコイとしても
ダブルスの強さはかなり差があるんじゃないですかね。
五輪で組みそうな選手に限れば、佐藤さんとでも差があるのでは。

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 06:50:15.68 ID:revVd5Aj.net
>>540
>>539の質問にこたえてほしい
記載漏れとかじゃなくて、本当に平野だけ中国のトップ選手に勝ってないの?
石川でさえ陳夢に勝ってるのに。。
平野ってもう少し強いのかと思ってたけど全然ダメなんだな

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 06:55:18.09 ID:INTZKlQr.net
>>544
そう
石川早田平野の実力差は誤差の範囲
その時の調子や相性で勝ち負けが決まる

だけど、ダブルス適性が高くて、三人の中で一番かわいいのが早田
これは異存が無いはず

だから早田がオリンピック代表になるべき

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 06:56:16.35 ID:VAJk1qWH.net
お荷物・石川
協会の寄生虫・石川久美
協会のコバンザメ・石川梨良

548 :546:2019/11/19(火) 07:01:14.24 ID:0JB+L6Si.net
石川のことが憎くて憎くてたまりません

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 07:09:50.96 ID:wcumhXgA.net
牛丼買ってやるから代表辞退してくれ

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 07:13:31.81 ID:0nh2HLP8.net
こいつら夜通し5ちゃんやってて昼間は大丈夫なの?

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 07:16:19 ID:0JB+L6Si.net
>>550
いわゆるニートだから仕事とか学校に行かなくてもいい

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 07:20:04 ID:kM+1T/nG.net
>>527
0.4%の間違いだろw
この前のチームW杯で伊藤すら負けたのにwww

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 07:22:03.04 ID:K6cb3i7p.net
>>552
伊藤より、ひながダブルスシングルスで1勝ずつすると思ってるじゃね?

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 07:23:11.62 ID:vgiDO1Me.net
>>547
石川本人はともかく、母親や妹は一般人だから訴えられたらヤバそう

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 07:25:02.10 ID:VT5SIZ3Q.net
>>542
普通に最近のヤンシャオシン戦やドデアン戦見れば今の石川とチョンジヒならチョンジヒが勝つのは一目瞭然なのにね
チョンジヒはヤンシャオシンやドデアン以上に石川の弱点をつけるし石川は早田以上にバックザルだからバック狙われてフォア封じられて完敗するでしょ

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 07:25:12.83 ID:VT5SIZ3Q.net
>>542
普通に最近のヤンシャオシン戦やドデアン戦見れば今の石川とチョンジヒならチョンジヒが勝つのは一目瞭然なのにね
チョンジヒはヤンシャオシンやドデアン以上に石川の弱点をつけるし石川は早田以上にバックザルだからバック狙われてフォア封じられて完敗するでしょ

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 07:31:34.21 ID:hu7Ux9bD.net
石川の妹はどうかと思うのはしょうがないんじゃないの
あいついつも居るしな

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 07:34:38.02 ID:O+F8VdvH.net
混合ダブルスを団体戦の男女3人から選ばないといけないってのは国際規定なの?
団体は伊藤平野石川でまあいいとおもうけど、混合ダブルスは張本早田が確実に良いと思うんだけど。
下手したらミックスは一番メダルに近いともいえる競技なのに、選考基準はおまけ扱い。

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 07:35:06.02 ID:revVd5Aj.net
石川の妹さんは大学の試合でもいろいろ言われてるねぇw
前の大会の時と顔違うくね?みたいな
いろいろやりすぎで、妖怪みたいになってきてる
全く違う顔になっていく妹のことを姉はどう思ってるのやら

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 07:48:47 ID:G3fLIhaR.net
>>545
平野だけ誰1人強い相手倒してないな
テストで言うなら200点満点中、一番高い配点20点問題3問中1問も正確してないようなもんだからな
だけどそれ以外はほぼ正確だから120点は取れてる

対する石川は200点満点中、一番高い配点20点問題3問中2問当たっているが、それ以外が壊滅的に間違えているから90点ぐらいしか取れていない
しかも石川の方が1番配点が高い問題以外はテスト問題は簡単

難しい問題を解いているのは石川、点数取れているのは平野って感じかな
それでどちらが評価されるのか分かる人は分かると思うが

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 07:57:24 ID:lANcMn/5.net
石川ヲタはキチガイだな
必死でフォローしてて草

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 08:05:24 ID:31qvrGqq.net
>>561
ホント、石川ヲタか早田ヲタのどちらになるかわからないけど、
オリンピック代表決定後の阿鼻叫喚が楽しみだよね

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 08:07:01 ID:Xat1sgLn.net
あいつら興奮し過ぎて泡吹いて倒れるんじゃね?w

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 08:14:17.45 ID:Vo1r8+wM.net
石川佳純選手の試合見てると卓球の限界を感じる
伊藤美誠選手の試合では卓球の無限の可能性を感じる
この両極端な試合を続けて否応無く比較される団体戦は残酷だ

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 08:15:18.98 ID:hu7Ux9bD.net
橋本ファンの僕は蚊帳の外さ

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 08:19:20.57 ID:mudfs0uP.net
平野はもう仲良くしなくていいかな〜そんなに仲良くない、と切り捨てたよね
なのになぜか伊藤と同列に語られててエースは平野みたいな扱い謎
石川のほうがよほど金星上げてるわ

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 08:26:50.25 ID:LZUXL0v1.net
>>566
その話のことを詳しく知らないからそう思うだけでしょ
ダブルスのペアをやめるコメントをした時に
笑いを誘うためにちょっとした冗談を言っただけなのに
もちろん伊藤もそれを本気にしてないし今も仲がいい
そんな冗談が言えるくらい仲がいい
もし平野が石川とペアをやめる時に
冗談でこんなコメントができるかというとできないだろ

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 08:27:59.08 ID:vgiDO1Me.net
でもあれ言われた直後は伊藤も悩んだらしいね
そこが意外な一面を示していて面白い

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 08:54:45.65 ID:fvv0A8Xk.net
>>558
ミックスのオマケ扱い感は同意
シングルス2枠は選考基準がはっきりしてるから動かせないが
残り1枠は世界ランキングとか縛りをかけずに
団体、ミックス両方で金メダルを狙う為の最良の選択をすべきだよ

シングルス2枠が伊藤平野なら残り1枠は早田でミックスははりひな
シングルス2枠が伊藤石川なら残り1枠は平野でミックスは何だ?石川マハル?

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 08:58:24.12 ID:O+F8VdvH.net
>>569
水谷や伊藤はシングルスや団体に集中させる意味でも、ミックス選考は外した方がいいしね。
協会が責任負いたくないから、ミックスの基準を狭めてしまったんじゃないかと思う。
もともと選手も大して力入れてないからこそ、選考基準は柔軟性を持たせておくべきだった。今から変更するのは難しいだろうし。

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 09:11:02.01 ID:revVd5Aj.net
五輪ミックスで4シードとれるのが水谷・伊藤だけ
8シード以下だと準決勝より前に中国とあたる可能性あるから、他のペアが選ばれることはまずないでしょう
最低でもメダルは確保したいはずだし、水谷の体調に不安さえなければ水谷・伊藤が一番安定して強い

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 09:13:02.74 ID:yDgC0StR.net
>>558
>混合ダブルスは・・・・・国際規定なの?

そうです 国際規定です    (男女団体戦出場選手 同士のみ エントリー可)

五輪は卓球競技に与えられた総選手数が限られている (男女各64名だったと思う)
団体戦は一国3名の最少人数とし なるべく多くの国と地域が出られるようにしている(と思う)

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 09:22:40.40 ID:yDgC0StR.net
五輪の出場選手規定・・みんな知ってんのかな〜

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 09:37:53 ID:O+F8VdvH.net
>>572
なる。
それならプラス1名の選考基準をミックスの相性も勘案したうえで決定するとすべきだった。
現状は優先順位が団体の後になってるが、競技としては団体もミックスも同じ1種目なのでそこでの優先順位のつけ方がどうなんだという問題。

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 09:44:39 ID:2dTLQn//.net
>>534
伊藤の褒められる勝利で陳夢には勝っていないだろう、スェーデンで負けてる

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 09:53:13.87 ID:UhKaSNZl.net
伊藤が勝ったのは劉詩文

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 09:59:26.67 ID:Y7qEANtf.net
勝ったのは陳夢じゃなく朱雨玲
詩文とは今年試合してない

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 10:05:23 ID:7x6MQl81.net
ヤッタ!ミマチャ〜ン

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 10:10:58 ID:quPRlci0.net
何ちゃんファンのみなまた
         .∧ ∧   +
  +      (´・ω・∩  オッッバヨォォオウ☆
     +   o   ,ノ
        O_ .ノ      *
          .(ノ  

580 :何卓佳:2019/11/19(火) 10:17:24 ID:t+JRegEL.net
>>579
おはよー!
いつも応援ありがとう!☆〜(ゝ。∂).+:。

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 10:17:26 ID:2dTLQn//.net
中国卓球専門誌に五輪選出の条件が載っていた、世界ランクは関係なし

1、今年対外選手に負けの少ない選手(詩文、孫)
2、世界選手権を取った選手(詩文)
3、過去のタイトルホルダ−(丁寧)
4、今年プラチナ大会優勝の多い選手(孫、陳夢)

マイナス要因
丁寧は今年プラチナの優勝がない、陳夢は対外で負けが多い、特にフォン戦
の4-0は印象が悪い、孫は経験が浅いが劉国梁監督の信頼が一番高いとの事

丁寧、詩文、陳夢、孫が今の所は五輪に一番近い選手と記事に載っている

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 10:30:00.73 ID:2Pt0zbFO.net
中国は実力が均衡してるから、基準ははっきりしてるのだろうが、日本なんてトップの選手は限られていて、尚かつ実力差もはっきりしているのに、なんで世界ランキングみたいな不確かな基準を採用したのだろう

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 10:33:44.02 ID:H9h6/f3x.net
>>574
パリ五輪の話は未だ早いお。ww

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 11:16:59.71 ID:mudfs0uP.net
>>567
場を凍りつかせる冗談を平気でゆうとこがなんとも?
しかも愉快なのは自分だけってな

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 11:22:22.50 ID:mudfs0uP.net
>>581
たぬきは男子だけ見とけ

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 11:27:27 ID:lddOLbK+.net
石川が勝った中国一軍って加藤でも勝ったほど調子が悪かった陳夢のこと?

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 11:51:05 ID:mudfs0uP.net
そうそう、伊藤でも平野でも永久に勝てない陳さんですよ

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 11:51:08 ID:T3+xjKgG.net
団体の+1に石川が入ったら、もう最初から団体で決勝行って中国と白熱した争いすることは放棄するってこったな
それより伊藤と平野が「石川さんがいるからホントに頼もしい」「石川さんについていきます」とか必死に石川アゲアゲし続けないといけない心労が・・・ほんとにかわいそう

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 11:52:42 ID:GWR601V4.net
早田じゃなくて石川選んだら銀どころか銅の可能性もある
石川は平野に比べても取りこぼしが多い

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 11:59:31 ID:CBJKUOTh.net
>>581
名前挙がらないけどワンマンユってそんなに悪かったっけ?

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 12:00:55.05 ID:CBJKUOTh.net
平野の「石川さんについていきます」は1回ならマジでも2回言うのはネタだよな
伊藤も「言うと思った」ってからかってるし

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 12:07:13.67 ID:mudfs0uP.net
おぅついてこいや、ついてこい

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 12:08:33.53 ID:AzP3WWRn.net
ネタというより番組制作に貢献しようと思って盛り上げるために
インタビューする人が期待していることを言ったわけだろ
圧がすごいって言っていたから

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 12:09:59.72 ID:CBJKUOTh.net
福澤朗だろ
まあ平野もノリノリでやってるからどっちもどっちだ

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 12:11:57.85 ID:BqtdYU1k.net
実際の卓球は先輩の石川さんが年下の平野について行っているのだから、ある意味高度なギャグだな

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 12:14:45.70 ID:AzP3WWRn.net
石川は仲のいい加藤とペアになればいいのに

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 12:21:18.50 ID:p+dtKUOU.net
>>590
王曼cは今年ツアー優勝したっけ?
良い所は行くけれど後一押しがないような?
若いし 孫>王 なんじゃね。

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 12:24:57.94 ID:revVd5Aj.net
>>590
最近はぱっとしないしチームワールドカップの起用の仕方見ても、王より孫のほうが評価高いのは確実だろ
王と孫の若手二人のダブル選出は絶対ないから、孫より評価低いって時点でもうないよ

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 12:26:49.68 ID:hu7Ux9bD.net
マンユは1軍の補欠で孫は世界最強だから比べる必要はない

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 12:42:35.77 ID:YnhH0/bQ.net
>>437
覚えがないんだけど、張本と伊藤っていつ組んだ?

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 12:44:07.79 ID:DZClLcXo.net
>>599
マンユがマンコに見えてびっくりしたw

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 12:45:08.61 ID:BqtdYU1k.net
ここの裏ルールは、嘘捏造、日本人選手をバカにするためには何でも有りらしいよ
知らんけど

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 12:46:13.41 ID:HQTIa2UP.net
>>602
嘘捏造じゃないよ
ヲタのキモい思い込みだよ

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 12:53:08 ID:vUzrPeuj.net
T2ダイヤなんていう色物のおかげで石川が往生しない

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 12:54:06 ID:ECsBD09/.net
>>604
ザマァァァァァァwwwwww

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 13:07:55 ID:FqVMRZtt.net
>>593
美宇はそういう空気を敏感に察してしまうから、
五輪レースも石川に譲れという周り(協会、全農、マスコミ)からの圧を感じてるのかもな。
8月の直接対決のときは石川を叩き落とすという気迫が見られたんだが。

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 13:14:20 ID:FqVMRZtt.net
T2で石川の相手の中国選手が意図的に手を抜かないかが心配だ。
そうじゃなくてもデュース無し5ポイント先取なんて
まぐれで勝てそうな糞ルールだし。

ポイントが0〜200ほど動く抽選会やるのと似たようなもんだ。

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 13:23:31.73 ID:vUzrPeuj.net
もしT2,北米で石川が逆転出来なかったらGFでアッという手に出るだろうな
牛丼発売したし全農は必死だ

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 13:24:26.86 ID:p+dtKUOU.net
伊藤 とうとう賞金首になるw
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191119-00015501-bunshun-spo

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 13:25:36.74 ID:wcumhXgA.net
中国総出で倒しに来たなw

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 13:30:33.13 ID:rfgHLaI3.net
>>610
伊藤から見たら今さらって感じだろ
去年から中国全体が向かってきていると言っていたので

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 13:32:18 ID:revVd5Aj.net
日本の協会も将来性のないザコを国際大会に大量派遣する金があるなら、中国トップ選手倒した際に報奨金を出すとかすればいいのにな
石川妹みたいなクソ弱い選手でも年間15大会くらい海外飛び回ってた
そういう無駄金を抑えたら、中国トップに1勝150万くらい余裕で出せるはずだし、そっちのほうが選手のモチベーションもあがってレベルアップに繋がる

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 13:32:49 ID:p+dtKUOU.net
ニンジンがあるのとないのは大きな違いだろ。
口だけで叱咤しても効果は薄いw

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 13:36:07 ID:p+dtKUOU.net
>>612
全体のレベルが低いから物量作戦なんだよね。
まぐれ当たりの一発(香港の和弘とか)を成果と
誇大宣伝出来るw

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 13:39:49.35 ID:FqVMRZtt.net
>>608
T2、北米で動きが無かった場合、差は65ポイントで、
石川だけベスト8に進めば当然逆転となるが、
ドロー操作しようにも勝てる相手がいない。
伊藤、イーディ、シントンあたりならワンチャンはあるが分はかなり悪い。

あと考えられることといえば、
中国に数名辞退お願いして美宇と共に8シードになること。
これであればドロー操作すれば逆転しやすい。

最も確実な方法は美宇に圧を掛けて体調不良と称してGFを欠場させる。
これで石川が+120で逆転となるが
これをやると疑惑が確信に変わってしまうので流石にやらないと思う。

とりあえず北米はまた平野vs早田が早期に組まれ、
石川は佐藤橋本あたりが相手になるんだろうな。

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 13:49:29.26 ID:LKVhjiNU.net
バカの妄想はつまらん

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 13:50:35.41 ID:mudfs0uP.net
>>595
??どの辺が?
石川は平野より頭2つ飛び抜けてるけど?

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 14:01:31.69 ID:UKVL9vhB.net
チームワールドカップの時は
石川は平野の足を引っ張っていたな
それがついて行っていることになるのかどうかは知らんけど

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 14:18:56.15 ID:vQAWcv5s.net
石川とのダブルスを見て
平野の評価は上がったね
中国ではウエイトを付けて練習するそうだけど
石川とのダブルスはメンタルまで鍛えられる日本式ウエイトだと思ったね
知らんけど

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 14:48:06.92 ID:KT+es4za.net
あれシングルスに悪影響出るだろうな

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 14:51:31.88 ID:lANcMn/5.net
>>617
未だに石川石川いってるやつ頭悪すぎ
お前大丈夫か?

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 15:30:51.06 ID:i6vrCEXy/
aho 石川さんは今年陳夢にもHEにも勝ってるんだぞ。
一時陳幸同をカモにしてたしインシャにも完勝した。
早田や木原や長崎は実力はもちろん経験でもここ一番の勝負強さでも足元にも及ばないわ。

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 15:19:26.56 ID:UKVL9vhB.net
>>619
>石川とのダブルスを見て平野の評価は上がったね

ダブルスで結果を出していたら評価が上がるかもしれないが結果を出してないから評価は上がらない
平野では石川というウエイトをつけたら一緒に溺れるレベルとしか判断されてない
勝つためには平野にはそんなおもりをつけるのではなく
いいペアをつける必要があることがわかった

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 15:36:44.72 ID:i6vrCEXy/
石川さんとイーディーの試合見たかな?
途中イラついて負けたけど途中緩急の配球して完全にコントロールしてたよ。

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 15:40:04.84 ID:i6vrCEXy/
世界卓球と五輪では別人の強さを見せるのが石川。プレッシャーがかかる場面で若手には怖くて任せられない。

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 15:42:42.06 ID:i6vrCEXy/
何で中国が五輪はベテラン主体のオーダーで臨んでると思ってるんだ?
もし負けたら首をちょん切るくらいの事は平気でする国だからブルって試合に成んないんだよ。

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 15:46:47.22 ID:i6vrCEXy/
今日も香港で大学を取り囲んで中にいる学生を列車で中国本土に強制連行していた。
殴られて自分で歩けない学生は武装警官が次々足で頭を踏みつぶしている映像が流れている。

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 15:37:28.76 ID:FqVMRZtt.net
まあ石川も美宇も今ダブルスのこと考えてる余裕があまり無い上に
相手がシングルスのライバルということもあって同情の余地はある。
去年組んでたときよりマシになってる気はするし
来年落ち着いて取り組めば韓国には勝てるレベルになるっしょ。

まあもっと平野早田を試して欲しかったけどね。
余った石川には加藤、佐藤あたりと組ませてみればよかった。

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 15:45:42.52 ID:hVREUUsK.net
本気で中国に勝つつもりでいるなら
佐藤瞳を入れるべき

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 15:52:19.60 ID:revVd5Aj.net
本気で中国倒すつもりなら石川と平野は両方いらんよね
伊藤にメンバー決めさせたら、おそらく真っ先に平野を切ると思う

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 15:56:08.02 ID:huNqXLDv.net
なんで石川より先に平野切るんだよw
ダブルス考えたら遥かに平野の方が優秀だろ
というか早田もほしいし伊藤平野早田以外で出る選択肢がない
これ以外でオリンピック出るようなやつは無能か権力の言いなりのゴミしかいない

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 15:56:20.30 ID:/5Cuza6e.net
>それを見越してのことだろう。中国事情に詳しい卓球関係者によれば、最近、中国は伊藤を
五輪連覇を阻む最大の障害と見ており、伊藤に勝つと報奨金が出るようになった模様。その額は日本円で150万円とも。
中国には要警戒の外国人選手に勝つとポイントが加算される評価システムがあり
総ポイント数に応じた賞与が支払われるのだ。




これは本当なの?

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 16:01:19.23 ID:t/2UF7cI.net
はした金やのう

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 16:02:29.72 ID:vUzrPeuj.net
金で勝てるなら苦労はない
日本でも全農石川という見本がある

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 16:08:59.40 ID:2dTLQn//.net
>>597
カタ−ルOPでマンユは優勝してる、但し陳夢は欠場

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 16:09:19.75 ID:UKVL9vhB.net
>>631
伊藤が決めていいなら最初に平野を切るのは当然
伊藤はシングルスで金を取るのに最も大きな壁は平野美宇だとわかっているから
今は地に潜ってなりを潜めているが
やがて大地を割り天高く駆け上がる龍になると本能的に感じているから

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 16:09:46.46 ID:22VIKfmO.net
劉詩雯クラスなら150万くらいじゃどうってことないが
何卓佳クラスには良い副収入になると思うぞ

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 16:11:41.75 ID:vUzrPeuj.net
石川なんか日本選手にとっても安全パイなんだ
1月の全日本で分かる

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 16:12:06.92 ID:QzzjUR0Q.net
ひなはこの一年で急成長した
もしかしたら今がピークかもしれない
次のオリンピックはもしかしたらダメかもしれない
やっぱり東京オリンピックでひなを出すべきだよ?

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 16:32:42.52 ID:/qFkPkO+.net
>>612
石川妹もひどかったが最近も浅津碧利とか柏竹琉とかな・・・
エリアカ6年間で70回くらい海外遠征させてもらっていながら成果ゼロだもの

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 16:34:16 ID:dY4tWKFy.net
顔→みま
乳→ソルヤ
足→長崎
声→へーちゃん
こんな子と付き合いたいな(´。•ㅅ•。`)

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/19(火) 16:47:37.18 ID:mudfs0uP.net
>>629
それだわ

総レス数 1014
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200