2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子307

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/21(木) 22:30:39.97 ID:65Zk+GLv.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 http://www.koreatta....kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2018
日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ303
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1570881443/
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ304
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1573017185/
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ306
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1573745287/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1573192472/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/21(木) 22:45:10.45 ID:PKkTLRLF.net
いちおつ

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/21(木) 23:17:55.74 ID:Tby6EXW5.net
カルデラノ怪我でもしてたんか?

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/21(木) 23:53:50.08 ID:IKWIWcm/.net
汗の量が尋常ではなかった

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 00:10:24 ID:ZiJwj5QN.net
おつ

>>4
東南アジアの気候が合わないとか?かな。
ブラジルも変わらんかw

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 00:16:44 ID:cl9OL8B5.net
丹羽も張本相手ならチャンス十分あるぞ

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 00:26:40.19 ID:ZiJwj5QN.net
前スレ 953
953名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2019/11/21(木) 22:38:31.81ID:d0bd2U70
コキニワと水谷の現在のポイント差いくつなの?

60点。
明日水谷勝たないと逆転決定。

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 00:33:33.52 ID:MoCB2Ybw.net
>>4
カルデラノは、いつもだよ
多汗症なんだろ

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 00:51:33.05 ID:Bv58/vIC.net
>>6
丹羽って張本得意だっけ?
この前勝った時は張本負傷していたし
丹羽はシンガポールの選手が来てくれた方がよかったんじゃないの

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 01:03:28.79 ID:C86h5PZp.net
>>9
そりゃ誰だってシンガポールが来てくれればいいけどさ…
いつだっけ、張本と同じ山になったとき「比較的やりやすいから助かった」みたいなこと言ってた
その前に負けてたと思うけど、苦手意識は薄いみたい

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 01:04:43.58 ID:ZiJwj5QN.net
変な会場で変なルールだからなぁ。
なにが起きるか分からん。
普通に考えたら今のハリーに日本人が
勝てるとは思えんけどw

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 01:05:28.97 ID:C86h5PZp.net
でも女子の伊藤よりは絶対的な感じはない気もするけどな

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 01:07:03 ID:Nn9V5IKr.net
張本はまだ16だぞ

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 01:09:48 ID:C86h5PZp.net
別に張本は否定してないぞ
ただ丹羽にもチャンスがあると言っているだけで

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 01:15:12 ID:Nn9V5IKr.net
10代のうちに世界ランキング1位にはなる

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 01:32:54.71 ID:1pyvqJsw.net
丹羽ファンはわかりやすいから好き

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 02:07:50 ID:r7W8O5bN.net
日本人の中だと張本にとって一番の天敵は丹羽かな
他はかなり一方的だけど丹羽にだけはやりたいことやられてる場面が多い
丹羽とはほとんど当たらないからまだ攻略しきれてなくて拮抗してるんだろう
それでもベスト8で当たる敵としては気が楽な方じゃないかお互いに

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 02:38:03 ID:ZiJwj5QN.net
そんな言うほど対戦してるかぁ?
ろくに対戦してないよな?

>>10
そんなんブラフに決まってるだろw
アジアカップでの勝利インタビューで
「もう国際大会では勝てないと思ってた」
なんて言うやつやでw

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 02:39:43 ID:ZiJwj5QN.net
timeTable

ファルク(スウェーデン)wr9 vs 林高遠(中国)wr3
13:00〜

鄭栄植(韓国)wr21 vs 梁靖崑(中国)wr7
15:15〜

林?儒(台湾)wr10 vs 張禹珍(韓国)wr14
20:00〜

オフチャロフ(ドイツ)wr12 vs 水谷(日本)wr13
22:15〜

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 02:43:01 ID:ZiJwj5QN.net
リオ谷さんはここで勝てなかったらほぼ詰みかな?w

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 02:55:49.33 ID:cl9OL8B5.net
ずっと不調だった丹羽が一番大事なところで調子上げてきてるのに笑う

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 03:02:56 ID:wbQ2GwN4.net
丹羽が不調の間水谷は何してたんだ
T2で丹羽にアド取れると思って安心してあぐらかいてたのか?

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 03:45:55 ID:nl6OAqxT.net
美人局に引っかかってそれどこじゃなかった

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 04:23:41.31 ID:MoCB2Ybw.net
>>9
アジアカップで
去年は丹羽がフルゲームのマッチポイントまで取っててタイムアウト取って逆転された
今年は、丹羽が張本に勝ってる
丹羽にとって張本は相性良い

丹羽が勝てるかはわからんけど
良い勝負はしそう

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 04:28:47.84 ID:MoCB2Ybw.net
>>17
丹羽の対戦相手からしたら
何してくるかわからないから嫌なんじゃないかな?
やる気ないと思ったら次のセットでは全力で身体傾けながらカウンター狙って来たりするし
今の丹羽は勝利への活路見いだしてるから張本も苦労すると思う
でも、今丹羽と対戦すると、張本は丹羽の戦略までマネするから張本は更に強くなるだろうな
美誠すらパクリ出してるし
若いから吸収力が凄いわ
丹羽は昔は同じだったのによ

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 04:31:46.57 ID:Bv58/vIC.net
>>24
タイムアウトとってようが負けたのには変わらないし
今年勝った時は張本腱鞘炎で棄権考えるほどだった
次戦どうなるかはわからないけど別に相性いいってほど張本ボコってはいないよね
相性いいってのは水谷に対する張本とかだと思う

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 04:44:36 ID:3qJvprla.net
>>26
そういうのを張本からしたら苦手にしてるって意味だろ

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 05:09:28 ID:8CoIQLi3.net
>>24
ツアー初対戦で0‐4負けしたときの丹羽は確か40度の熱があったしな
それを除けば基本的に丹羽は張本を得意にしてると言っていい

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 08:20:31.17 ID:wbQ2GwN4.net
>>26
格上が格下をボコることを相性がいいとは言わねえよw

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 08:57:09.28 ID:UnorqjXS.net
水谷のスキャンダルもあってか、もう丹羽で良いよって雰囲気だな
なんなら3番手も吉村で良いって

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 09:33:27 ID:h1hyFcMA.net
目が離せない壮絶な譲り合い合戦。優しい世界。

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 10:41:20.67 ID:BuQH5qy0.net
今更だが男子も女子もなんだかんだ2位争い面白くて楽しいわ

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 10:52:47.23 ID:Nn9V5IKr.net
昨年の今頃は
水谷にしたら五輪シングルスは確実で
引退の花道にするつもりが
現時点ではほぼ絶望的
どうしてこうなった
都合のいい女をさがす余裕もあったのに

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 10:54:45.80 ID:4zoUm9AL.net
アジアカップ出られなかったのは目の問題とかで試合に出ていない時期にランキング下げたからだっけ?
丹羽に逆転されてたことが高くつきそうだな

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 11:00:28.62 ID:N1VVYiNf.net
張本も協会にはっきり言ってやれよ
丹羽は2点落とし確実だから一緒に五輪出たくないって
今なら少しくらい発言力あるだろ

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 11:04:09.94 ID:Nn9V5IKr.net
その前に水谷に一言いうだろ
女に溺れて自業自得だと

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 11:12:00.29 ID:UDKxvc+m.net
>>35
んなことはない。
特に昨日の丹羽にはGJ!
五輪の4シード死守する為にはすぐ下にいる
カルデラノを叩く必要があるじゃん。
良いチームメイトやでw

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 11:27:49.50 ID:4EpCIcwgi
タラコ好きの女もいるから一方的に悪いとはに言えない。
それに駒沢大の奴は日本人じゃないだろ。

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 11:18:50.85 ID:UDKxvc+m.net
ハリーと一緒にパック飯持ってんじゃんw
ハリーでけぇw

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 11:20:08.54 ID:quljvIt+.net
丹羽、ここが勝負所だぞ

最期に張本倒して今年の評価を全部覆せ!

そうすれば、日本でも水谷より丹羽の方が代表に相応しいって声大きくなる


やったれ!丹羽!

張本に全力でぶつかれ!

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 11:22:20.61 ID:wgYR5QDr.net
水谷ってGFのミックス出てる余裕あるか?
それともミックスベスト4で東京五輪の出場権取りに行くか?

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 11:31:06.18 ID:f3rh/TMf.net
水谷が混合ダブルス棄権したらはりひなは出場可能なの?

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 11:34:00.24 ID:wgYR5QDr.net
補欠1位だから繰り上がり

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 11:44:34.35 ID:UDKxvc+m.net
>>41
開催国枠で出場権は持ってるだろ日本は。

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 11:51:55 ID:UDKxvc+m.net
選考基準より
>日本は開催地枠として全種目のエントリーが保障されており、
>予選で出場資格を獲得する必要がない。

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 11:54:09 ID:wgYR5QDr.net
>>44
どのペアになるかだけど、GFベスト4で当該ペアに出場権が与えられるらしい
もちろん水谷が落選したらそれもパーだけどアピールにはなるかなと

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 12:00:22 ID:qlCWNx02.net
ワロタ

町飛鳥 (@MachiAsuka)さんが11:11 午後 on 木, 11月 21, 2019にツイートしました。
こうき勝った👏‼?
火曜日焼き肉行こうと自分から誘ってきたのにT2出るからごめんって言われました👊笑
勝ったから許します✌?

https://twitter.com/MachiAsuka/status/1197517825260187648?s=03
(deleted an unsolicited ad)

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 12:01:21 ID:ocgbwAYd.net
該当ペアではなく出場枠では?

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 12:02:12 ID:UDKxvc+m.net
>>46
日本には関係はないよ
>従って、混合ダブルスベスト4に代表資格が発生する予定である
>2019年12月ITTFワールドツアーグランドファイナルについては、
>混合ダブルスの代表候補選手選出の対象大会としない。

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 12:04:19 ID:f3rh/TMf.net
みなさん、答えてくれてありがとう
丹羽選手のシングルスもひなちゃんの混合もどなたかの棄権しだいということなら
あまり希望したりしてもいけないのかもしれないけど
チャンスがあるといいなって(こっそり)思ってしまいます

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 12:05:44 ID:UDKxvc+m.net
来年まで水谷が保つかどうかはおいといて、
GF棄権しても影響は生じないよ。
協会的には。

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 12:06:57 ID:wgYR5QDr.net
これ見ると当該ペアと読める気がするが
https://ittf.cdnomega.com/eu/2019/11/2019_WTGF_Prospectus_07112019.pdf

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 12:10:36 ID:UDKxvc+m.net
>>52
それも選考基準に出てるよ。
>ベスト4に入ったペアは、所属NFならびに所属NOCが承認するまで代表ではなく、
>所属NFと所属NOCに最終的な決定権があることはITTFと確認済みである。
協会が決定権を持っている。

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 12:14:11 ID:wgYR5QDr.net
いやだからそれは否定してないよ
水谷が落選したらパーだって言ってるじゃん

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 12:23:06.43 ID:SVx/X9rx.net
大島も腰痛めてたんだな
あの身体を横にして打ってる選手はみんな故障してるね

水谷、森薗、大島

協会は、あの打ち方止めさせるべき

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 12:25:32.50 ID:0FHBvXpR.net
森薗は腰曲げすぎだからだろ
あれは腰やるよ

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 12:34:15.22 ID:UDKxvc+m.net
>>54
>アピールにはなるかなと
って言ってるから、ならないって言ってるだけ。

なんだかんだ言っても団体選出はされるでしょ?
本人が保つかどうかは不明だけれど。

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 12:50:34.96 ID:wgYR5QDr.net
優勝とかすればアピールになるに決まってるじゃん
何言ってんの

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 13:01:55 ID:J0HgDlii.net
ランキング度外視して、現状でのベストメンバーを
団体でのダブルスや士気チームワーク込みで考えると

男子:張本丹羽真晴
女子:伊藤平野早田
ミックス:張本早田

だと思う

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 13:07:30 ID:230YQuyZ.net
林が168になっとる…
昨日はマンユが164だし

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 13:07:43 ID:UDKxvc+m.net
>>58
協会が、混合ダブルスの代表候補選手選出の対象大会としない。
って明文化してるの無視ですか。そうですか。

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 13:13:10 ID:HAPjbwl+.net
事件の詳細が明らかになるにつれて水谷が叩かれまくってて笑う
もう代表追放でいいと思う
最近は勝てば実力、負けたら目がー、腰がー。常に言い訳がつきまとう選手はいらん

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 13:16:46 ID:MCQ8OGDk.net
>>61
いやいや、そりゃ建前に決まってるじゃん

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 13:17:46 ID:MCQ8OGDk.net
常識的に考えて中国に勝てるペアや金メダルを狙えるペアがいるのに全く考慮しないなんて有り得ないよね

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 13:18:42 ID:HxigmlSs.net
オリンピックで張本丹羽のダブルスにさえならなければなんでもいい

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 13:32:24 ID:230YQuyZ.net
ここでYG出す林

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 13:41:34.59 ID:230YQuyZ.net
林はこれで負けたらやりきれんだろうな
普通に3ゲームとってるのに

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 13:48:48.62 ID:MCQ8OGDk.net
ファルクも世界選手権以降はイマイチだね

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 13:52:01.31 ID:UDKxvc+m.net
黄鎮廷 明日の彩たまのベンチに入っているけれど、
さすがに試合には出ないよな?
無理して大丈夫なんかい?
まさか、GF欠‥‥‥
おっと、誰か来たようだ

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 13:55:31.22 ID:MCQ8OGDk.net
マジ?勝ち上がってたらどうするつもりやったん?

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 13:58:31 ID:UDKxvc+m.net
応援のみだと思うが。
ホームの香港が騒然としてるから、帰るより
日本で治療した方が良いのかな?
そのまま亡命したりして。

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 14:01:51 ID:MCQ8OGDk.net
他にもピッチフォードやモーレゴード、琉球の台湾勢
女子も早田やドホイカン、ハンインとかいるし今週末のTリーグはなにげに豪華だな

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 14:04:15 ID:3lvqsj1x.net
日本男子、キョチンとボンシントウとバリュウ倒せる人おらんの?

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 14:10:13 ID:HsvGZa91.net
>>69
黄で間に合うと言う事は黄と同じ日に負けた石川も本来なら日曜日なら間に合うはずだが日曜日は出るのだろうか?
まあ早田やチョンジヒやユーモンユーや前田やいる日生とは戦いたくないだろうから出ないと思うが

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 14:11:52 ID:2o7F0lOG.net
>>19
よし
今日は22時に見る用意すればいいな

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 14:16:36.25 ID:UDKxvc+m.net
timeTable 再掲

鄭栄植(韓国)wr21 vs 梁靖崑(中国)wr7
15:15〜

林ホ儒(台湾)wr10 vs 張禹珍(韓国)wr14
20:00〜

オフチャロフ(ドイツ)wr12 vs 水谷(日本)wr13
22:15〜

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 14:20:39.17 ID:MCQ8OGDk.net
>>74
田志希は今夜平野と試合だ

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 14:24:31 ID:8OaKpvba.net
>>77
でも今日負ければ日曜日には間に合うんじゃないかな?

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 14:44:08.67 ID:230YQuyZ.net
ジンクン167…

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 14:55:01 ID:adj6b0O+.net
>>47
なんかこれはほっこりするね(笑

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 14:58:23 ID:C86h5PZp.net
ジンクン、林高遠はやっぱり一段落ちるな

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 15:15:20 ID:nP2wndLC.net
ヨンシク生き生きしてる
のび太がジャイアンに勝ちそう

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 15:26:41 ID:230YQuyZ.net
おぉ!ジンクン盛り返した

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 15:31:34 ID:XZT8YkK3.net
逆転するかと思った
しかしジンクン状態悪いな

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 15:40:33.81 ID:HAPjbwl+.net
ジンクンはまたヨンシクに負けたんかよ
やっぱり卓球といえどデブはダメやな

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 15:41:40.38 ID:O2Z8CC/m.net
ヨンシクがジンクンに勝ったか
Tリーグに参加してる意味あったな

これで逆に中国選手は、この形式に戸惑ってるのがわかる
馬龍もそうだったし

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 15:43:46.46 ID:4PYLaREu.net
馬龍、負けるのは良いけど負け惜しみはダサい

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 17:24:06 ID:2GayKaYW.net
【速報】GSOMIA、終了せず 韓国政府が日本政府に伝える ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574410797/

ああ、昨日は丹羽勝って最高に嬉しかったのに
最悪のこと起きたよ

晩飯がクソマズい

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 18:38:08.63 ID:DfwwFmsy.net
日本全面勝利じゃん赤側に行かなかったのが残念ぐらいで

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 19:27:06 ID:Fb8VhNn8.net
【卓球】世界ランキングの支配による卓球の格差と危機

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191122-00010001-worldtt-spo.view-000

>選手サイドからの視点はこうだ。ワールドツアーやワールドイベント、T2ダイヤモンドのイベントのカレンダーが無茶すぎる。
アジアとヨーロッパの移動が選手への身体に負担がかかり、毎週のように行われるツアーへの参加では強化もできない。しかも、賞金が少なく、選手だけで行くのも大変なのに、コーチなどを帯同すると完全に赤字となる。

 プラチナ大会と言われるツアーでも卓球では賞金総額が2億円ほどで、すべての大会で優勝しても2千万円ほどだから、ほかのツアーに参加したとしても賞金だけで生活できる選手はいない。
また、ヨーロッパではプロコーチで生活するのも大変なので、指導者の人材不足に陥り、それが弱体化に拍車をかけている。
 世界ランキングを重視すればするほど、お金を出せる日本、中国と、お金がないヨーロッパとの格差は広がっていくだろう。




これはどうしようも無いのかね?

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 19:33:23.33 ID:1pyvqJsw.net
ファルクって本当に安定感ないな
ヨーロッパ選手権も初戦で負けてたし

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 20:05:03 ID:230YQuyZ.net
ユンジュと藤井七段雰囲気が似てる

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 20:08:40.10 ID:2y48fQwq.net
>>88
マネーパワーで焼き肉ばらまいてランク上げた丹羽の信者はゴミやな
死ねば良いのに

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 20:29:26.69 ID:HAPjbwl+.net
>>91
ファルクはヨーロッパ選手権、ヨーロッパカップ、ヨーロッパ競技大会、全部初戦敗退
世界選手権準優勝が奇跡てだけで、元々たいして強くない

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 20:31:55.33 ID:230YQuyZ.net
ここでウジンロングか!うまいな

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 20:33:28.71 ID:OfNhDPCB.net
水谷隼和丹羽孝希练球 T2
https://m.youtube.com/watch?v=_tmCVAYZ8ts

水谷、調子良さそうだけどね
この動画でもラバーの違い出てるよな
丹羽のはラケットだけで打ってる感じだけど
水谷のはラバーも利用してスピードと回転をコントロールしてる感じがする

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 20:40:46.97 ID:RdSAnL8W.net
ラバーじゃなくて単純なパワーの差だな
丹羽のほうがマネーパワーは上だが

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 20:46:20.30 ID:4PYLaREu.net
すげーラリーでたな

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 20:52:20.21 ID:AE1Ec111.net
台湾のリンすごいね
運動能力、センスともいい
マロンのあとはこいつかもしれないね

張本もよほど頑張らないと

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 21:30:48.89 ID:zWCkt2Ua.net
卓球ファンには右巻きしかいないのかね
人肉食をしてでも生きようとする獣か

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 21:41:45.09 ID:jNSCjLJ2.net
Seamaster T2 Diamond 2019 Singapore | Diamond Drop | Draw Revealed
https://m.youtube.com/watch?v=cqbLjNwN8WY

こんなゲーセンのコインゲームみたいので決めてたんだね
丹羽が12分頃に出てきて自分で落としてる
他の日本人女子も自分で落としてる

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 22:47:52.34 ID:pxJUGQNt.net
なにやってんだ?水谷

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 22:53:00.21 ID:9nIo06vq.net
逆転で取ったwwww

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 22:53:17.56 ID:pxJUGQNt.net
よくやった水谷隼
明日はスポーツ紙の三面だ!

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 22:54:57.53 ID:U8Y+qznH.net
ええぞオフチャなんて駒沢大まで吹き飛ばせ!

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 23:06:13.86 ID:4PYLaREu.net
水谷結構動けてるやん

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 23:06:35.49 ID:+IwGoN2T.net
相性的にオフチャロフに勝てるかもしれんが、それ以降の試合に期待できないし、オフチャロフ勝ってくれ

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 23:09:47.60 ID:pxJUGQNt.net
水谷隼すげー

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 23:10:55.01 ID:RdSAnL8W.net
チンポパワー

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 23:14:31 ID:C86h5PZp.net
失うものが何もないと強いな

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 23:16:07 ID:+IwGoN2T.net
いける!

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 23:16:38 ID:9nIo06vq.net
ぎりぎrじゃねーか

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 23:17:20 ID:U8Y+qznH.net
T2組がんば

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 23:17:29 ID:+IwGoN2T.net
いつ頃かの、健太、大島並みに最後の一点が取れんよな

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 23:19:04 ID:+IwGoN2T.net
強くてワロタ

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 23:22:22 ID:C86h5PZp.net
次も林高遠ならチャンスあるぞ

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 23:23:02 ID:U8Y+qznH.net
まだ日本に帰りたくないだろ頑張れ!

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 23:23:08 ID:pxJUGQNt.net
弱くてワロタ

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 23:23:22 ID:C86h5PZp.net
ラブゲームw

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 23:24:21 ID:9nIo06vq.net
泣いても笑ってもあと5点か

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 23:26:07 ID:+IwGoN2T.net
どうせ勝てそうで勝てないパターンよな

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 23:29:31.78 ID:+IwGoN2T.net
やるやん!

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 23:29:43.55 ID:c1Mdqq/F.net
勝っただと・・

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 23:29:58.33 ID:kT828tXo.net
おー!水谷おめ!

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 23:30:00.07 ID:dgT9xNXG.net
勝ったなおめ

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 23:30:03.90 ID:U8Y+qznH.net
おお、平野とはやっぱ違うな

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 23:30:13.92 ID:0H0kq6pb.net
オフチャロフってオワコンだな
なんか痩せたしな

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 23:30:22.59 ID:pxJUGQNt.net
日本人全勝かよ
まじかよ

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 23:30:32.53 ID:HAPjbwl+.net
シングル代表どうでもいいとか強がってたけど、全然諦めてはいないなw

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 23:31:10.68 ID:c1Mdqq/F.net
サーブミスにならなくて救われたな

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 23:31:11.33 ID:R9TXsVpP.net
何か吹っ切れたなw
理由は知らんけど体調も嘘のように良さそう

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 23:32:19.86 ID:U8Y+qznH.net
腰の憑き物がとれたか

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 23:33:08.18 ID:9nIo06vq.net
しかしあの角度でみてもサーブの時顔の後ろをボールが通ってるな

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 23:35:52.29 ID:pxJUGQNt.net
水谷隼さん
英語ペラペラやんか
これからは芸能記者にも英語で受け答えしとけ

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 23:36:27.42 ID:rjeKryeT.net
水谷は粘り強いな

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 23:36:41.03 ID:cV0u8/qS.net
水谷は離婚はしないの?

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 23:39:02.92 ID:1pyvqJsw.net
オフチャのサーブってなんで注意されんのよ
ジンタク並みに危ういサーブだろ

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 23:39:13.05 ID:kAQ3vwD5.net
丹羽と水谷はどっちがシングル出れそうですか?
みんなの意見教えろください

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 23:39:32.45 ID:Nn9V5IKr.net
丹羽と水谷の争い
現状と展望をお願いします

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 23:40:53.02 ID:U8Y+qznH.net
>>136
平身低頭あやまったとニュースでやってたぞ

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 23:42:08.03 ID:1pyvqJsw.net
水谷は次は眉無しだしワンチャンあるかな
相性悪くないし

眉無し最近お疲れだしいける

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 23:44:24.54 ID:JwPjWVIv.net
なんだかんだ言って勝負強いよ水谷

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 23:47:18.47 ID:+LL1U2W9.net
水谷がシングル代表になれば、張本水谷吉村でドイツには勝てそうだな
頼むわ、水谷

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 23:50:27.24 ID:1pyvqJsw.net
T2ルールのF5で五輪代表決まったとかなったらたまったもんじゃないな
やっぱり今年のT2はクソだわ
前のpacは良かった

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 23:55:34.98 ID:+LL1U2W9.net
水谷オフチャの試合ではやっぱり水谷と丹羽の実力の差が素人でもはっきりわかったわ
台上、サーブ、ラリー、中後陣、ブロック、全てが丹羽とは違った

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 23:57:20.73 ID:1pyvqJsw.net
マツケン国際大会引退だってよ
卓球barやったり予兆はあったけど

1年前のブルガリアOPで張本破って、決勝で許ウとバチバチにやりあってたのに

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/22(金) 23:59:50.88 ID:HAPjbwl+.net
水谷は今回のT2でベスト4以内に入らないとGF最低ベスト8、丹羽がワールドカップ1回でも勝てば最低ベスト4が条件になってくるからまず無理だよ
明日林高遠に勝っても丹羽を抜けない
シングル代表は95%丹羽

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 00:05:29.06 ID:k5wsfgi4.net
水谷、フルパワーでピッチに負けたからなのか
腰やって意図的にセーブしてるのか
丹羽がファルクやカルデラノに勝ったのを見て学習したのか知らないけど
後半まで、わざとボールをゆっくり返してた
これがどういう意図なのか知らないけどよ
ただし、オフチャ戦は茶番みたいな試合だな
2人で打ち合わせしてフルゲーム演出しようぜ的なことやってるように見えた

まぁ林高遠には、こういう小手先の技術なんて通用しないから
林高遠戦は、水谷の本当の実力見せて貰おう

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 00:06:49.85 ID:Zl7BTlqB.net
丹羽が乗った飛行機が墜落する可能性もあるぞ

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 00:10:06.01 ID:TYaw03Ya.net
この後張本が丹羽に勝ってくれるよう祈り
そのあとワールドカップで丹羽が勝たないよう祈り
GFで棄権者が出ないよう祈る
そして自分がGFで1勝でもすれば代表だ
ねっ簡単でしょ

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 00:11:51.42 ID:Nzv0MLiF.net
>>149
こういうのって人間性の問題だよね

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 00:13:34.14 ID:Zl7BTlqB.net
>>151
徳光の広島カープ墜落したら巨人優勝説だけでなく
水泳の池田路線もあるぞ

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 00:15:48.84 ID:+XyBmoKQ.net
そういえば、タイムアウトって両者が同時に取ろうとした場合はどうなるんだ?

T2みたいなルールだと、稀に起こりそうな気がするが

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 00:26:30.35 ID:Nzv0MLiF.net
2分取れる

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 00:31:38.74 ID:XrUp6fVN.net
T2Diamond シンガポール 11/21〜24 男子Quarterfinals

∵∴∵∴∵∴∵∴┏━━ 許マ(中国)wr2
∵∴∵∴∵∵┏━┫
∵∴∴∵∴∵┃∴┗━━ 鄭栄植(韓国)wr21
∵∴∵∴┏━┫
∵∴∵∴┃∴┃∴┏━━ 丹羽(日本)wr1
∵∴∵∴┃∴┗━┫
∵∴∵∴┃∴∵∴┗━━ 張本(日本)wr5
∴∵━━┫
∵∴∵∴┃∴∴∵┏━━ 林ホ儒(台湾)wr10
∵∴∵∴┃∵┏━┫
∵∴∵∴┃∵┃∵┗━━ フランチスカ(ドイツ)wr16
∴∵∴∵┗━┫
∴∵∴∵∴∵┃∵┏━━ 水谷(日本)wr13
∵∴∴∵∴∴┗━┫
∵∴∴∵∵∴∵∴┗━━ 林高遠(中国)wr3

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 00:34:14.90 ID:XrUp6fVN.net
timeTable

林ホ儒(台湾)wr10 vs フランチスカ(ドイツ)wr16
13:45〜

許マ(中国)wr2 vs 鄭栄植(韓国)wr21
15:15〜

水谷(日本)wr13 vs 林高遠(中国)wr3
20:00〜

丹羽(日本)wr1 vs 張本(日本)wr5
21:30〜

昼に見た時はハリー丹羽は13:45〜だったのに
今見たら21:30〜になってる。
昼間でも土曜だから見られると喜んだから
間違いはない。
テレ東の横やりなんだろうなw

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 00:37:31 ID:/7c9tsxG.net
カルデラノ丹羽だってブラジルのTVの注文で時間ズラしたし問題ないだろ
テレ東だけ特別扱いみたいって勘違いか

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 00:37:40 ID:nGyLSvDV.net
>>155
丹羽のランキングが1位になってる

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 00:40:01 ID:tjHdz3e7.net
テレ東と言うか全農な
こんな大会スポンサーで成り立ってるんだからむしろ当然の配慮だろ

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 00:42:47 ID:Nzv0MLiF.net
全農の選手はもう…

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 00:46:14 ID:/7c9tsxG.net
眉無し水谷→丹羽張本の順か
水谷負けたら丹羽が普通に負けそうだから水谷勝てよ

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 00:56:29.41 ID:CRQTD9xp.net
丹羽(日本)w1、、、やっぱり違和感凄いわ

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 00:58:29.82 ID:Mc4rD5RL.net
結局水谷と丹羽のどっちか分からなくなってきた
丹羽がT2出られるってなってカルデラノに勝った時は有利だと思ったけど、今日の水谷見てたら調子良いよな
林高遠に勝つ気がしてきたわ
丹羽は何だか知らんが誰が相手でも絶対に勝てるという確証が持てないわ
調子上がってきてると思うけど
個人的には丹羽に代表になってほしいんだか
このままだと不安

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 01:06:43.76 ID:Nzv0MLiF.net
丹羽にはW杯があるから

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 01:08:42.82 ID:ZYVV6yYQ.net
丹羽は戦犯コレクターだからな
ロンドンというか、こいつのせいで4年卓球ブームが遅れた

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 01:10:47.35 ID:XrUp6fVN.net
>>158
スマン コピーした時にミスったw

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 01:15:55.34 ID:XrUp6fVN.net
T2Diamond シンガポール 11/21〜24 男子Quarterfinals

∵∴∵∴∵∴∵∴┏━━ 許マ(中国)wr2
∵∴∵∴∵∵┏━┫
∵∴∴∵∴∵┃∴┗━━ 鄭栄植(韓国)wr21
∵∴∵∴┏━┫
∵∴∵∴┃∴┃∴┏━━ 丹羽(日本)wr11
∵∴∵∴┃∴┗━┫
∵∴∵∴┃∴∵∴┗━━ 張本(日本)wr5
∴∵━━┫
∵∴∵∴┃∴∴∵┏━━ 林ホ儒(台湾)wr10
∵∴∵∴┃∵┏━┫
∵∴∵∴┃∵┃∵┗━━ フランチスカ(ドイツ)wr16
∴∵∴∵┗━┫
∴∵∴∵∴∵┃∵┏━━ 水谷(日本)wr13
∵∴∴∵∴∴┗━┫
∵∴∴∵∵∴∵∴┗━━ 林高遠(中国)wr3

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 01:17:01.50 ID:XrUp6fVN.net
timeTable

林ホ儒(台湾)wr10 vs フランチスカ(ドイツ)wr16
13:45〜

許マ(中国)wr2 vs 鄭栄植(韓国)wr21
15:15〜

水谷(日本)wr13 vs 林高遠(中国)wr3
20:00〜

丹羽(日本)wr11 vs 張本(日本)wr5
21:30〜

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 01:48:07 ID:3IEyQBoT.net
林林ほくろ兄弟の試合も見てみたい

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 02:36:40 ID:daGcZa2s.net
>>155
非アジア勢はフランシスカだけか
ファルク勝っとけよなー

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 07:11:39.04 ID:ELjpEdRZ.net
10年前世界選手権で馬琳に勝ちかけて将来どんな選手になるのか楽しみだったが結局中途半端に終わったな
おつかれ

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 07:13:47.48 ID:sVTSQhk2.net
水谷1回目の報道の時も直後の大会で「何か動きいいぞ」てなってたし、予定された報道がされた後は吹っ切れてんの子な

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 07:27:51 ID:N8O7G/zu.net
水谷は石川と同じで分の悪い相手には壊滅的に弱いから林高遠にはフルボッコだろ
むしろ林からしたらオフチャロフ負けてくれてラッキーって思っているだろ

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 07:59:25 ID:/7c9tsxG.net
眉無しvs水谷っていうほど対中国だと相性良い方だしいけるよいける

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 08:07:56 ID:YSAIwkgf.net
にしても張本ユンジュフランチスカヨンシクと、次のオリンピックは対策の対象が多くて大変だな、中国

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 08:25:12.77 ID:15uk9AL1.net
対策: 樊振東、許マ、馬龍でいく

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 09:33:19 ID:1j4IdzKw.net
>>172
GF直前にもう一発でかいの欲しいな

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 09:51:28.20 ID:BBKIuR9j.net
同じ選手に頻繁に負けることなんてないからなあ(ジンクン、林はその域には達してないけど)

オフチャ対ジーコみたいなバランスだともりあがるよね

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 09:54:31 ID:MTu9dt72.net
中国の選手ってどうしてヨーロッパにはよく負けるんだろう
日本相手だとあんなに強いのに

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 10:10:30 ID:WLMKN9Yk.net
ねーねー今更なんだけど
なんで襟足はT2に出てないの???

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 10:17:14 ID:SXMxvRCr.net
ワールドランキング上位15名+現地人
だもん    襟足(ジャズ)は 入らんよ

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 10:31:06.41 ID:pqFOo/IH.net
T2はツアーランキングだけど
オーストリアオープンのポイントが入る前に確定してたランキングが基準だったからでしょ

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 10:53:44.64 ID:1j4IdzKw.net
オフチャロフに勝てる水谷ならまだ必要なんだよなあ

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 11:04:42.84 ID:XmsCAkTv.net
いろいろゴタゴタあっても
仕事で結果出すってかっこいいと思う

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 11:05:42.46 ID:aTcomnCK.net
不倫男水谷なんていらない

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 11:24:21 ID:WLMKN9Yk.net
>>181 >>182
なるほど理解〜!ありがとうありがとう

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 11:33:25.33 ID:bUamuUjP.net
>>175
その中だと張本はもう中国トップには全く通用してないな
既に対策完了済の選手かと
対世界代表もう11連敗とかでしょ

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 11:38:34.78 ID:bUamuUjP.net
>昨日は、代表争いをしている丹羽選手が勝っているけど、その影響は?
>「それはないですね。状況的には、ぼくのシングルス(2枠入り)は難しいと思うので、あまり気にしないで、何とか3番手に選ばれるように頑張るだけです」

水谷さん、シングル代表はもう難しいから3番手の団体要員を目指すとさ
現実が見えてていいな

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 11:53:03.32 ID:TSz1gEYo.net
いつかの卓球王国の編集後記で
「東京五輪では僕(水谷)が3番手になってないと勝つのは難しいですよ」
と言ってたな。どうかな。

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 11:57:36.90 ID:5QF60CJ8.net
「東京五輪では僕(水谷)が(丹羽の焼き肉のばらまきではなく、実力的に)3番手になってないと勝つのは難しいですよ」

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 12:13:11.66 ID:3bFXibVr.net
目標はミックスだけでしょ。
シングル出ても初戦勝てるかどうかだもん。
張本 丹羽 水谷 でメデタシメデタシ
協会的には揉めなくて良いんじゃないの?
メダルは取れないと思うけれどw

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 12:13:38.94 ID:VRoMS4oZ.net
個人的には3決で張本‐台湾リンの対決を期待したい
ま、1回戦の丹羽、張本の試合ぶりを見ると丹羽が残りそうな気はするけど

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 12:35:45.52 ID:sVTSQhk2.net
>>191
男子はそれしかないよな

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 12:35:56.76 ID:1UFO9jkY.net
丹羽のスポンサー全農じゃないけどな

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 12:37:20.98 ID:/UJfKJE/.net
>>194
あの保護のされかたは裏にしかるべき組織がついているよ?
見ててわからない?

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 12:39:57.07 ID:pqF9v9OJ.net
東京の男子のメダルは団体銅のみか
確率は25%程度だけど

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 12:45:42.82 ID:5QF60CJ8.net
T2、GF、今年の世界選手権、リオ五輪のシングルス、全て丹羽にとって都合が良い組み合わせになっていた
なにかをばら撒いてたのは明白

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 12:59:35 ID:3bFXibVr.net
>>196
5パーセントもないだろw

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 13:11:17.54 ID:EFshS0gw.net
丹羽が何かをバラまいていたとしてもそれすらもレベルが低そうw
頑張って金20万円とか、あとはJCB券とか

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 13:27:50.45 ID:1j4IdzKw.net
石川のスポンサーは焼肉だけど丹羽のスポンサーは…

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 13:30:58.26 ID:3Lpja29M.net
>>146
インスタで表明してたね
国際大会の引退とはいえ、時間が経つのを感じるなぁ……

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 13:40:00.87 ID:1j4IdzKw.net
本来なら丹羽や水谷を脅かす存在だったのにな、貴重な右だし

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 13:41:30.00 ID:YiS3bOSv.net
水谷せっかくいいプレーできて期待感あがったのに
2番手はもういいやってつもりで代表考えてるなら
オリンピックには出ないでほしいかもしれん

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 13:47:52.81 ID:3bFXibVr.net
>>203
そりゃそうだろ。
中学生にランク抜かれて、絶対に抜き返せないと分かって
ストレス発散に遊べばバカップルに恐喝される。
しかも、一番大事な時期に表沙汰。
団体に出られりゃミックスあるしと諦観の境地なんだろ。

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 13:50:04.04 ID:YiS3bOSv.net
やっぱ腰痛は言い訳で
そっちの件でチームワールドカップ
テレビに映らないようにしたんかね水谷

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 13:56:18.61 ID:5uzgZebH.net
練習場には来ているのにベンチにすら入らなかったのは怪しいな

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 14:01:27.64 ID:pqF9v9OJ.net
美誠ちゃんには手を出すなよ

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 14:05:48.69 ID:Zl7BTlqB.net
ブス過ぎて…

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 14:07:17.37 ID:5uzgZebH.net
伊藤はお母さんがついてるからね

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 14:10:16.15 ID:bUamuUjP.net
水谷はミックスで伊藤の足さえ引っ張らなかったらそれでいいよ
東京ミックスのメダルで有終の美やね

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 14:18:44.00 ID:Jvp+2pIc.net
水谷はミックスだけは必死になるでしょ
伊藤のお陰でだろうが五輪メダルは大きいし世間はさすが水谷となる
逆にミックス後の団体は必死になれないかもね

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 14:31:32.18 ID:l/OMFGeV.net
水谷「伊藤には手を出すなというが俺にも選ぶ権利がある」

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 14:32:28.20 ID:3bFXibVr.net
東京終了後に 東京2020卓球 なんてドキュメント作ったら
すごいストーリーだよな。
事実は小説よりも奇なり どころじゃないw
  

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 14:34:12.46 ID:b4DVG/ez.net
台湾林くんは順調に伸びてるなあ

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 15:11:30.59 ID:5uzgZebH.net
>>212
もはや権利はない

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 15:29:10 ID:3IEyQBoT.net
ヨンシクの突っ張り棒みたいな撃ち方癖になる

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 15:56:01 ID:YvZG4mIT.net
ヨンシクのヘルニア打法すきだ

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 16:05:42 ID:3IEyQBoT.net
チンキの方が若く見える

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 17:10:47.76 ID:vPNlx5m0.net
T2のことすっかり忘れてたわ
ベスト8に三人とも残ってるとかやるやんけ

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 18:04:25.80 ID:w73qiWlQ.net
水谷は知らない
今の中国トップ5は、以前の馬龍クラスくらい強くなってることを

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 18:06:54.93 ID:zgsVRIrM.net
>>189
丹羽の成長が必要だと
間接的に言ってるってことか

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 18:13:33.64 ID:yTKMiUDM.net
>>196
以前よりも状況厳しいからな
日本は、ドイツや韓国とは同じレベルかやや低い
更に、イングランド、スウェーデンと強くなってる

リオでさえ、ドイツに勝ったのは奇跡に近い
あれが日本の実力だと思ったら大間違い

正直、ドイツ、イングランド、韓国はオーダー次第で勝敗変わるだろう
どの対戦国にも言えるけど、ダブルスで勝利しないと負ける可能性が濃厚

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 18:30:31.41 ID:/7c9tsxG.net
ドイツに勝っといて良かったな
負けてたら妄想でメダル絶対無理って奴が現れてたで

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 19:03:55.27 ID:4nH7d7Fuw
今一番強いのは台湾のユンジュだろう。しかも今後の伸びも一番期待出来る。
5年位無敵の時代を作りそうだ。ハリーは厳しいけど雄叫び止めれば期待出来る。

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 19:16:13.34 ID:4nH7d7Fuw
>伊藤はお母さんがついてるからね

良かったらお母さんも御一緒に

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 19:19:38.53 ID:4nH7d7Fuw
久しぶりに日本人の優勝のチャンス。楽しみ。

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 19:08:12.55 ID:+Gc2yyhH.net
本番は準決勝以上じゃないと当たらないけど、そこまで勝ち上がれるなら調子的には何かできるかも
まあ日本じゃなくてボルの調子の方が影響度高そうだけど

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 19:14:23.77 ID:lyoJzRrW.net
でも来年のオリンピックは面白くなりそうだ

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 19:17:16.01 ID:cz1rkrqi.net
ヨンシクって五輪出れるのか?
兵役中じゃないっけ?

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 19:30:05.84 ID:vkRizWcA.net
今も兵役中だけど大会でてるやん
運動選手の特別枠らしいで

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 19:30:36.01 ID:bUamuUjP.net
>>229
兵役中でもこれだけ毎月試合出続けてるのに、五輪だけ出れなかったら逆におかしいだろ
韓国はもうウジン、ヨンシク、サインスで五輪代表内定出てるとさ

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 19:35:10.31 ID:Jvp+2pIc.net
>>222
ダブルス勝利が絶対ね
張本丹羽が今後連携よくなったとしても水谷の二点とか心配すぎるわ
二点とも落としたら勝負にならない
昨日は勝てたけど腰やら目やら不調やらどうなるかね

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 19:38:32.24 ID:vkRizWcA.net
アンジェヒョンとは何だったのか

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 19:41:23.51 ID:vfCEwP17.net
ガキの韓国好き多いな

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 19:55:49.44 ID:LXwznwa4.net
水谷は元々オフチャとは相性がいいんだよね
ただボルとはかなり悪いし
フランチスカにも最近負けてるし
ドイツに水谷2点はやはり不安
張本丹羽でボルフランチスカのダブルスに勝つのは難しいだろうし

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:03:45 ID:bUamuUjP.net
今月の王国読んだら、倉島は五輪本番ではダブルスを捨ててシングル4本で勝負する想定も既にしてるとさ
代表が張本、丹羽、水谷で決まりそうだから、ダブルス捨てざるをえないというのが実情だろうけどね

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:13:39.01 ID:4nH7d7Fuw
水谷は今エッジ狙ったな

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:05:38.64 ID:pqF9v9OJ.net
>>222
韓国は特に日本戦には
実力以上の力を発揮する

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:06:39.44 ID:+Gc2yyhH.net
ダブルス強い国相手に半端なダブルスだしてもしゃーないなんてのはもうずっと言われてるて

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:07:35.92 ID:7GJjyE5u.net
水谷さん172pはホントか?

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:11:21.01 ID:DTNdqNt+.net
あれ?水谷さんつよくない?

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:12:23.47 ID:XLG9YFaS.net
水谷昔ヒールなるとか言ってなかったっけ
ガチの嫌われ者なって吹っ切れたかな

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:13:04.47 ID:9mI0dIWR.net
この会場の照明が水谷に合ってるんじゃないの?

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:13:08.77 ID:7GJjyE5u.net
なんかスゴイな

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:13:47.55 ID:es1SPi8n.net
後ろにLEDがあるときだけメガネかね

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:14:09.24 ID:vPNlx5m0.net
水谷どうしたん

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:14:23.24 ID:9EGBJUrI.net
なんかつよつよで草

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:14:57.27 ID:/7c9tsxG.net
>>236
当たり前よな
インタビュー受けてる時点で対外で水谷or丹羽を2点使いとか怖すぎるでしょ
無能倉嶋叩きたいのかもしれんがこれだけは至極真っ当だと思うわ

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:15:05.86 ID:b4DVG/ez.net
腰の問題ってもしかして下ネタ的な意味だったのか

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:16:30.12 ID:k9EIj+mo.net
不倫野郎とバレて覚醒したな

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:16:34.35 ID:7D/sUd5/.net
水谷の眼が覚醒したのか

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:16:47.50 ID:CJR8iI1x.net
美人局水谷は全てがダサいけど吹っ切れたのか強くなってるやん
団体戦入れるとまともに応援せずベンチがクソ暗くなるから嫌だけど

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:17:35.51 ID:/7c9tsxG.net
眉無しと相性悪くないもんな
圧倒的に負けたのGFぐらいじゃないの

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:18:29.75 ID:qwz/xBfx.net
なんか水谷攻撃的だな
嫌なことでもあったのか

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:21:25.70 ID:YiS3bOSv.net
リオ谷が戻ってきたかと思ったが・・・

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:23:03.34 ID:i2154mW7.net
なるほど
サイドによってLED広告が違うから逆サイドだけルーペつけてるんか?

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:24:09.05 ID:qwz/xBfx.net
コキニワ!!

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:24:14.02 ID:7D/sUd5/.net
東京五輪は水谷が代表になるなら忖度にしてLED無くしてみてはどうだろうか

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:24:20.88 ID:/7c9tsxG.net
オーストリアOPで早田張本が眉無しツユリンペア破ったときにベンチで早田の「許ウってやっぱり凄いな」ってボソッと言ったのマイクに拾われてたよな
やっぱり同じ左利き中国でも全然違うんやな

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:26:52.77 ID:TYaw03Ya.net
中国は五輪代表もう決まってる?

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:28:05.94 ID:i2154mW7.net
やはり美人局の恐喝に打ち勝ったのが精神を強くしたのか

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:32:26.49 ID:N8O7G/zu.net
水谷、ほとんど相手の自滅や自身のサーブでしか点取れていないな
こりゃ水谷も丹羽と同じで男版ダブル石川だな

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:32:31.25 ID:es1SPi8n.net
集中切れたな、オワタ

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:33:27.30 ID:xxcJXhQi.net
東京五輪で馬龍とシュシン引退したら
中国の時代終わりそう

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:34:01.83 ID:i2154mW7.net

今どうしたんだ?

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:34:31.47 ID:5TVKJSPA.net
>>264
樊と王がいる中でそう思える理由が知りたいわ

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:35:00.04 ID:i2154mW7.net
五点マッチだからまだチャンスはある

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:36:15.68 ID:5TVKJSPA.net
最近中国と全然やってない(やる前に負けてる)からあの中国式YG全く返せなくなってるやん

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:37:50.88 ID:b4DVG/ez.net
中国林めっちゃ気合い入っててワロタ

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:38:06.81 ID:6V26aJvj.net
ショートだけの人

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:38:27.96 ID:/7c9tsxG.net
眉無しのYGが凄い切れてるのか、水谷がポンコツなのか
わからん

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:38:47.41 ID:XLG9YFaS.net
水谷は所詮水谷だった

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:39:11.96 ID:i2154mW7.net
最後までサーブに対応できなかった

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:39:18.87 ID:es1SPi8n.net
2ゲームの途中まで糞強かったのに・・・

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:39:29.54 ID:5TVKJSPA.net
次は最強林決定戦か

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:39:47 ID:QFSiBSI9.net
今日いけると思えたのに〜

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:40:02 ID:YiS3bOSv.net
>>262
ダブル石川って感じかわからんが
全員サウスポーってのがなんともいえんw

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:41:08 ID:6V26aJvj.net
また目が見えないって言ってるな

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:41:31 ID:Jvp+2pIc.net
やっぱり水谷は信用ならない
五輪はダブルス捨てるしかない

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:42:29 ID:/7c9tsxG.net
T2に関しては目の記事出てないしなぁ
腰は本当に悪そうですな
払いに行ったとき大変そうだし

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:42:37 ID:YiS3bOSv.net
空振りしてから積極性全くなくなったし
見えないの気にし出したら試合どころじゃねえのかな

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:43:58 ID:YiS3bOSv.net
選手からサインもらっていいのか
ダメなのかどっちやw

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:44:12 ID:83KhnhVI.net
丹羽代表獲得おめでとう
オフチャの試合のときと試合会場同じなのに負けた途端目があと言い訳するやつより丹羽のほうがいいな!

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:46:24 ID:Ewd++nX2.net
水谷だっせ

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:46:34 ID:YiS3bOSv.net
どんだけ見えるのか見えないのかわからんが
負けた言い訳として言うのはもうカッコ悪いよな

さすがにもう耳タコ

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:46:54 ID:N8O7G/zu.net
>>277
丹羽と水谷でダブル石川って事
丹羽も水谷も石川もサーブの種類が多くて初見と久々の対決の場合はかなりささる
いわゆる初見&久々殺し
中国の中では比較的にレシーブがイマイチで球に威力がない林高遠では水谷との久々の対決となると苦戦するのはいた仕方がないだろう
だけどサーブが見切られた4、5ゲームはボコボコだった
石川もサーブが効かないとヤンシャオシンにすら勝ち目なくボロ負けする

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:48:04 ID:3IEyQBoT.net
ほくろ対決になったか

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:51:52 ID:0dy7lYQX.net
>>286
またお前か
せめて全日本かTリーグくらい
見てこい

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:55:07 ID:bUamuUjP.net
水谷てシングル代表逃したならもう切ってもいいレベルだけど、代表外されることは絶対ないんだろうな
五輪で負けた後も、目が腰がって言ってそう

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 21:15:11.92 ID:4nH7d7Fuw
お目目の調子が悪いのは可哀想

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:56:46.41 ID:BYD1FYqn.net
オフチャに勝った時はあんなに優しかったみんなが・・・

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:57:28.20 ID:fFu0LmOC.net
林はオフチャロフを倒してくれた水谷に感謝するんだぞ
林もあんな試合内容じゃオフチャロフには勝てなかったから
林はカモの水谷が相手で良かったな

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 20:58:37.88 ID:Ewd++nX2.net
>>245
ラリーに書いてあった
液晶見えないコートで本気出して
液晶見える球見えないコートでは、なんとなくプレイしてたと

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 21:04:37.69 ID:cz1rkrqi.net
tリーグでピッチフォードとジンタク倒した韓国の若い子は期待大だなぁ

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 21:06:56.06 ID:Ewd++nX2.net
ラリーは馬鹿のせいで貼れないから卓球王国の記事貼るわ
わかりにくいけど、生地の中盤でコートの話してる

【卓球】T2、水谷「最近の悪い流れを絶ちきるように、気持ちで負けないようにプレーしました」(卓球王国)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191123-00010001-worldtt-spo

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 21:08:55.77 ID:Ewd++nX2.net
>>259
許マのボールは画面で見ててもエグい曲がり方するし
あのフットワーク見てても人間離れしてるでしょ
女子出あんな球打てる選手いないから余計凄いと感じるはず

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 21:11:02.17 ID:l/OMFGeV.net
まりゅう、きょきん、ちょうけいかの下の世代って樊以外弱くない?

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 21:12:33.81 ID:BYD1FYqn.net
とか言ってたら急激にバケモン化するんだよ

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 21:12:47.97 ID:fQuddgJV.net
>>297
樊振東、ジンクン、林高遠と次世代エースの王が出てきたから
王だけであと8年は安泰だろう

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 21:13:15.95 ID:Jvp+2pIc.net
>>297
王とかすごい強いと思うけど

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 21:14:04 ID:qwz/xBfx.net
強いけどなんか華がないよな

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 21:14:13 ID:YiS3bOSv.net
樊振東が人卒業できるくらい強いから
他が目立たないだけかと・・・

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 21:15:11 ID:/7c9tsxG.net
王ってキャンセルになったけどオーストリアで詩文とミックス、樊とダブルス予定だったんよな
元々馬龍とダブルスやってるし英才教育よな

あの性格がずーっと続いてくれることを願うよ

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 21:15:53 ID:BYD1FYqn.net
でも王楚欽は襟足にキレるぐらい安定感怪しいぞ

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 21:16:37 ID:3IEyQBoT.net
チョデソンはミックスも強いね

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 21:17:09 ID:/EI4AfQt.net
水谷、序盤はわざと緩急とサーブで林高遠揺さぶって良い戦術使ってた
林高遠もアホの子だから、ずっと水谷のバックに返してたから
水谷もそれを狙ってカウンターしてた

でも中盤以降は、その緩急すら使わなくなり
林高遠も水谷のフォア側狙えってアドバイスされて
水谷は返すだけしか出来なくなった

本当は3セット取られた所で
最初の緩急作戦に変えれば、まだ勝機はあったけど作戦変わらず挑んで撃沈


最後は「目がああああああ」
だったら、なんでオフチャには勝てたんだよと

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 21:18:33 ID:YiS3bOSv.net
馬龍も昔は試合に勝ったら台に飛び乗って
相手を威嚇見下ろしするくらいだったから
王楚欽もいいんじゃない?若いうちは

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 21:21:03 ID:YiS3bOSv.net
>>306
フォア狙いっていうか、ミドル攻められたのを
バック構えてからフォアで打ちにいってミスる
判断過って自滅した感がします水谷

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 21:21:05 ID:vbZ5NmzL.net
林は性格なんかな…すごく強いけどメンタルがあれだから見ていてドキドキする

線の細さとT2の暗い照明がより悲壮感を演出してる
それが魅力なんかな

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 21:22:09 ID:ELjpEdRZ.net
ドローどうやって決めてんの?
男女とも日中が潰し合いまくるドローだが

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 21:23:45 ID:YiS3bOSv.net
子どものつくったおもちゃみたいな
ドローやってたでw

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 21:28:25.80 ID:es1SPi8n.net
優勝して看板叩き割って賞金没収された奴もいるしな

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 21:30:00.82 ID:/7c9tsxG.net
賞金没収選手は今何してるんや
昨年の韓国OPでドロー不正告発してからいなくなったよな

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 21:35:29.14 ID:eCxLM7uJ.net
>>310
これ見ろ
>>101

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 21:36:44.55 ID:pkvfSDZx.net
そう言えば張本の試合は、どうした?と思ったら丹羽との対戦だった

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 21:37:28.90 ID:0dy7lYQX.net
>>306
だからお前は一度試合見てから言え。
インハイでもいいから

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 21:38:01.46 ID:pkvfSDZx.net
>>313
張継科は、その後国際試合から消えた
アジア対ヨーロッパのイベントマッチには出てたけど

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 21:51:30.50 ID:YiS3bOSv.net
張継科 
生涯勝率82%にふいた
化けモンw

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 21:52:16.10 ID:Ewd++nX2.net
お前ら、丹羽対張本だぞ

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 21:54:33.42 ID:t2nn1+Ma.net
代表は丹羽になりそうなんかな

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 21:54:37.63 ID:Xz3vdRWc.net
>>318
馬龍90%

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 21:55:37.12 ID:n4UQ1j39.net
丹羽、張本に勝てばベストセラー4で
次はユンジュだからチャンスあるんだよな
ここ勝って欲しいわ

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 21:56:35.54 ID:2Y0f7rU+.net
>>196
ミックスがメダル確実

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 21:56:55.67 ID:Jvp+2pIc.net
>>322
次はシュシンじゃないの?

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 21:57:23.61 ID:YiS3bOSv.net
>>321
さすが神龍

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 21:58:09.40 ID:2Y0f7rU+.net
顔面直撃

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 21:59:08.97 ID:TAs2VTJD.net
中国って常に同世代の強いのが3人いるけど、樊の世代だとあと2人は誰になるかな

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 21:59:17.85 ID:vkRizWcA.net
バウンドなしの顔面直撃は珍しい

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:00:50.46 ID:vPNlx5m0.net
丹羽の球がこんなに入るのも珍しいな

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:00:55.00 ID:FdazDlDw.net
丹羽、張本とやり慣れてる分
冷静にやれてるな

問題はベンチがいないから
後半、攻撃が単調になって負ける可能性

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:01:35 ID:kzRWHJYV.net
張本が点とるたびに水谷の方が大声出してるな

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:01:35 ID:2Y0f7rU+.net
張本、丹羽に相性悪いな

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:03:37 ID:YiS3bOSv.net
全力かどうかわからんが
丹羽のフォア簡単に返されてるな張本に

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:04:36 ID:vkRizWcA.net
丹羽はTリーグ出るために今日の飛行機とってたらしいな

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:04:49 ID:s0IIXtlJ.net
張本、ずっと丹羽のフォア前にサーブラウ出して得点してたから
それを丹羽が狙ってきたな

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:05:23 ID:Xz3vdRWc.net
張本は丹羽苦手で、丹羽は水谷苦手で、水谷は張本苦手だよな

張本だけはボロ負けしてないけどあくまで相対的に

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:05:50 ID:BYD1FYqn.net
え、張本そんなに丹羽がにがて?

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:06:12 ID:YiS3bOSv.net
のいんおーる

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:06:13 ID:s0IIXtlJ.net
良い勝負だw

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:06:31 ID:vkRizWcA.net
カットブロックやりたがり

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:06:55 ID:wo9wqswd.net
丹羽やるな、張本まだまだ甘いな

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:07:07 ID:VNX0Sk56.net
ハリーちょっと遠慮してないか?

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:07:25 ID:2Y0f7rU+.net
>>337
今年は2連敗中

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:07:30 ID:YiS3bOSv.net
張本は速攻に弱いの?

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:07:35 ID:vkRizWcA.net
顔にぶつけた第1ゲームは少し遠慮したかもな

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:07:46 ID:i2154mW7.net
丹羽孝希は張本智和の弱点つかんだのか?
最初はボロ負けだったのに
だんだん分がよくなってきたな

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:07:46 ID:VNX0Sk56.net
単に相性悪いのか

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:07:51 ID:s0IIXtlJ.net
丹羽の試合見過ぎて
丹羽のサーブのパターン読めつつあるな

バック側にロングサーブ出すのわかった

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:07:54 ID:TAs2VTJD.net
張本くんなんか精彩を欠くな

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:08:35 ID:b4DVG/ez.net
コキニワはハリーといい勝負よくするな
最初はボコボコだったが

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:08:48 ID:s0IIXtlJ.net
今日の丹羽切れてるわ

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:08:51 ID:/3kh9V6U.net
勃起野郎なんかに負けるな丹羽

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:09:41 ID:YiS3bOSv.net
張本いい球打ってるけど
ミスり方がちょっと心配よね

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:09:42 ID:XJYTz6xe.net
台の弾み方おかしいのか これだけ空振りするのは

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:09:44 ID:DTNdqNt+.net
いい試合だな

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:11:06 ID:Jvp+2pIc.net
ここ丹羽ファン多いよね
今回も試合前から丹羽に勝ってほしいって人だらけだったし
単に水谷と張本が不人気なのかもしれないけど

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:11:45 ID:vkRizWcA.net
丹羽何やってんねん

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:12:19 ID:BYD1FYqn.net
張本はフォアに振られた時ショートスウィングでもいいから回転かけるようなブロックしないとボール伸びないから相手打ちやすいでしょ

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:13:30 ID:vkRizWcA.net
よく言われる水谷より丹羽の方が遊ぶよな

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:13:42 ID:ucPCgsMI.net
張本、たまらずタイムアウトw

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:13:51 ID:2Y0f7rU+.net
丹羽の多彩な作戦で張本ペースつかめないな

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:15:22 ID:ucPCgsMI.net
>>329
練習でやり慣れてるから
最初から合ってるんだろうな

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:15:38 ID:YiS3bOSv.net
水谷は遊ぶというより手を抜くように見える
勝ってても負けてても

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:15:41 ID:ucPCgsMI.net
>>331
水谷いるの?

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:15:55 ID:3IEyQBoT.net
張本の水の飲み方なんかかわいい

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:16:42 ID:es1SPi8n.net
丹羽が赤フォアになってるwww

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:18:43.58 ID:BYD1FYqn.net
丹羽はころころ面変えるよね

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:18:50.12 ID:Jvp+2pIc.net
水谷前回のT2なくなったことと今回キャンセル続出で丹羽が繰り上がったこと愚痴っているね

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:19:31.21 ID:2Y0f7rU+.net
丹羽今のゲーム捨てたな

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:19:54.53 ID:MyEPjVpY.net
まだ11点か?

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:20:06.46 ID:CPa33qEF.net
ああ
張本冷静になっちゃった
ここから丹羽どうする?

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:20:26.93 ID:rEbp215U.net
>>368
どこ?どこ?

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:23:12.59 ID:Jvp+2pIc.net
>>372
元のインタビューは観ていないけど卓球王国の記事が上がっている
あまりにもアンラッキーなことが続いたって

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:23:35.41 ID:re0FzcrU.net
女子だけど石川も審判によってfast5に入るかどうかの判断が違うって文句言ってたな
まあ石川は前回得してるから水谷ほど言う資格はないが

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:24:44.27 ID:es1SPi8n.net
吉村の魂でも乗り移ったか

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:24:49.95 ID:re0FzcrU.net
実況もチョレイ!

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:25:08.01 ID:XJYTz6xe.net
最後のポイント遊んだ

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:25:28.55 ID:b4DVG/ez.net
水谷応援できたのかよw

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:25:29.39 ID:3Hpf/n0c.net
丹羽劇場は、ここからだな
次から全力で行くだろう

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:25:44.07 ID:re0FzcrU.net
丹羽はインタビューで400p丸儲けで十分って言ってたしな

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:26:11.90 ID:YiS3bOSv.net
団体戦でやったあれは
正直評価できない吉村

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:26:18.32 ID:EvAnJde5.net
T2に関しては多少ぼやいてもしゃーない

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:27:10.99 ID:2Y0f7rU+.net
丹羽ここで取ったら勝てそう

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:27:13.64 ID:BYD1FYqn.net
そもそも今年酷い成績しかあげれてなかったのが悪い

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:27:17.16 ID:vfCEwP17.net
この実況肩入れするから好かんわアダムにしてくれ

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:27:30.69 ID:3Hpf/n0c.net
サーブ対決してて笑う

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:28:11.03 ID:wo9wqswd.net
張本やるな、丹羽まだまだ甘いな

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:28:27.78 ID:re0FzcrU.net
張本そこまで喜ぶような試合してたか?

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:28:29.04 ID:YiS3bOSv.net
ぼやきたくなるのもわかるが
ぼやいても丹羽のポイントはなくならないから
ここは黙って丹羽より多く試合に勝つほうが
カッコよかった

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:28:33.15 ID:XJYTz6xe.net
ビッグマネーゲッツ

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:29:05.83 ID:re0FzcrU.net
ボールぶつけたの謝ってたな

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:29:26.03 ID:5TVKJSPA.net
【朗報?】水谷さん首の皮一枚つながる

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:29:39.88 ID:YiS3bOSv.net
>>388
そんだけ苦しかったってことじゃない?

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:29:48.18 ID:2Y0f7rU+.net
張本中国で人気ないんだな

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:30:11.33 ID:re0FzcrU.net
>>393
ツアーと違って淡々とやってた風にも見えたんだけどね
違ったんだね

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:30:15.28 ID:VNX0Sk56.net
で、これで何がどうなったらどっちが勝つのか教えてくれ。

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:30:52.85 ID:re0FzcrU.net
張本ってあんまり中国語でインタビュー受けないな

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:30:57.53 ID:5TVKJSPA.net
>>388
そりゃここで自分が負けたら丹羽が代表ほぼ決定だからな
丹羽の団体のクソっぷりは一番近くで見てきただけに結果どうなろうと自分では決めたくないだろ

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:31:36.94 ID:9/bi+MsQ.net
>>343
今年、張本は丹羽には1回しか負けてないよ
それに今回の試合では丹羽に勝ち目なんかなかったよ
それでどこが相性いいの?

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:31:41.59 ID:re0FzcrU.net
>>398
そういうのは違うでしょ
素直に見ようや

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:31:47.61 ID:YiS3bOSv.net
サイン求めるファンがいなかった・・・

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:32:48.19 ID:6V26aJvj.net
水谷「僕はアンラッキーなことばかり起きてる。ネットにはかかるし、女には引っかかるし」

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:32:51.43 ID:re0FzcrU.net
お遊びみたいな大会だけど張本許マは楽しみや

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:33:10.49 ID:BHmmobyg.net
丹羽、後半はサーブが単調になってたわ
切ったサーブは有効だったけど
それ以外は一緒だったし
もっと巻き込みやロングサーブも美誠みたいに横回転多めのロングサーブや下回転多めの下回転出せよ

あと、フットワーク出来てないし
ラリーに弱い
パワーもない
パワーないからブロックもパワー負けてして出来てない

これから多球練習で徹底的に鍛えてラリー出来るようにしろ

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:33:24.36 ID:es1SPi8n.net
既にホボ丹羽で決定だよ。
水谷はGFで1勝が求められるからな。

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:34:12.60 ID:5TVKJSPA.net
>>404
鍛えたところでフォアしか触れないチビのラリー力とかたかが知れてるぞ

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:34:33.26 ID:tNtqIMUY.net
>>397
批判受けたからだろ
ツアー優勝したのに通訳を中国人にさせて
中国語で答えてたからな

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:35:37.45 ID:bUamuUjP.net
水谷は、自分がシングル代表になるのは、今の時点でほぼ不可能だとさ
アンラッキーなことが続いたけど、自分のシングルもよくないからそれを受け入れる
ミックスと団体は自信があるからそこでメダルを獲れるように集中したい

もう白旗宣言というか、シングル代表に関しては完全に諦めちゃってるね
丹羽はGFも繰り上げになりそうだし、心折れたかw

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:36:02.87 ID:TAs2VTJD.net
>>403
お遊びだけど優勝賞金1千万は欲しいよね
許シンみたいな中国トッププロにとっちゃ端金かもしれんが・・・

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:36:11.66 ID:Jvp+2pIc.net
>>394
ここシンガポールでしょ
中国系多いのは間違いないけど
中国からも日本からも帰化だし人気は出にくいよね
結果で見返すしかない

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:36:48.07 ID:VNX0Sk56.net
>>408
そんなこと言っちゃったの?

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:37:34.14 ID:Gzt9zku7.net
>>402
丹羽「ずっと僕の悪口ばかり言ってるから罰が当たったんですよ。少しは自重してください」

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:37:46.40 ID:Jvp+2pIc.net
>>408
ミックス出る気満々で自分が五輪メンバー落ちするとは微塵も思っていないよね
落ちないだろうし倉嶋からも確定みたいに言われているんだろうけど

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:37:55.68 ID:VNX0Sk56.net
>>408
つーか団体に選ばれるかわからんのにそんなこと言うか?

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:38:07.15 ID:5TVKJSPA.net
まあシングルは丹羽でもいいわ
ただ団体戦はマジで勘弁
個人戦終わったらリザーブのマハルと交代な

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:38:48.57 ID:bUamuUjP.net
>>411
丹羽のT2繰り上げがあってからは同じような発言を繰り返してるよ
昨日も王国のインタビューで、シングル代表はもう無理だから、団体要員に選んでもらえるように頑張るって言ってた

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:40:47.01 ID:SXMxvRCr.net
4kTVで見る卓球は結構迫力があって面白い  NET配信とはえらい違い
T-2のカメラアングルもよい

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:41:26.87 ID:re0FzcrU.net
まあ水谷のネガティブ発言はどこまで本音か分からんがな

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:41:43.48 ID:oLa6dXxP.net
>>413
ここで水谷が代表落ちしたら笑うな

宮崎もミックスは張本早田の方が良いと考え始めてる
これ、わかってない水谷は、ちょっとかわいそうだ

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:42:41.33 ID:oLa6dXxP.net
>>417
これ、4Kだったの?
4Kスマホで見れば良かった

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:44:03.75 ID:Ewd++nX2.net
>>418
ロンドン五輪までの調子乗ってたブログを今の水谷本人に見せてあげたいくらいだ

恥ずかしいくらい調子乗ってるし

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:45:36.97 ID:Mc4rD5RL.net
>>405
1勝したら水谷で決まり?
1勝ならできる気がするんだが

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:46:49.98 ID:5TVKJSPA.net
>>422
水谷下位シードだから当たるの中国勢か張本かユンジュだぞ

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:47:18.52 ID:5TVKJSPA.net
あ、王の棄権があるからカルデラノもギリ可能性あるか

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:47:53.07 ID:YiS3bOSv.net
MIXを早田張本で行くことになって
必然と水谷丹羽ダブルスになるから
それ回避で水谷落選、他の右プレイヤー選出
とかなったりしてw

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:48:46.00 ID:5TVKJSPA.net
>>425
五輪に男子ダブルスはないぞ
(団体のダブルスのことなら混合Dと無関係だし)

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:49:56.57 ID:es1SPi8n.net
>>422
決まりではないよ。
丹羽のカナダとWCの結果とGF出場権による。
水谷は最低でもGFで1勝しないとダメってこと。

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:50:05.80 ID:VNX0Sk56.net
詳細の持ちポイントを把握していないのだが
こんな感じ?

現状は水谷が+60リード
丹羽がWCベスト16なら丹羽ちょっと逆転
⇒GFで水谷ベスト8、丹羽ベスト16なら水谷再逆転

丹羽がWCベスト8なら丹羽大きく逆転
⇒GFで水谷ベスト4、丹羽ベスト16なら水谷再逆転

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:52:14.79 ID:Ewd++nX2.net
来週のワールドカップは丹羽と張本だけ出場だから水谷は不利なんだよ

まぁあの水谷がボロ負け続けの丹羽とポイントで争ってるんだから
アンラッキーもクソもないだろって思う

俺がハッキリ言ってやる


水谷!お前はクソ弱い!

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:52:19.18 ID:YiS3bOSv.net
>>426
男子ダブルスないのか
知らんかった恥ずかしい・・・

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:53:15.57 ID:re0FzcrU.net
GFで張本が引導渡す展開もありそうだな

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:53:51.32 ID:+Gc2yyhH.net
伊藤の3競技メダル(色はおいといて)獲得ていうのを崩すことはしないやろ

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:54:25.61 ID:bUamuUjP.net
>>428
最後が間違ってる
丹羽がワールドカップベスト8&GF繰り上げ出場になると、水谷はGFで決勝いかないと丹羽を抜けない

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:54:46.43 ID:Jvp+2pIc.net
>>431
水谷は張本苦手だからね
林やユンジュ相手の方が水谷にはましだろうね

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:55:26.32 ID:5TVKJSPA.net
>>430
アテネまではあったけど北京で団体戦が出来た代わりに男女ダブルスはなくなった

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 22:57:03.10 ID:bUamuUjP.net
ワールドカップ本戦一回戦でオフチャかゴジがこなきゃ丹羽はベスト8いくだろ
きても今の調子ならワンチャンある

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 23:05:30.15 ID:Zok/CcHQ.net
中国に恣意的にオリンピック代表を操作される恐れがある決め方はどうにかならないのか

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 23:15:24.58 ID:+Gc2yyhH.net
しらんけど、シングルスのメダル一つは他国に渡るように変えてやったんだから我慢しろって言われそう

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 23:21:17.98 ID:YiS3bOSv.net
もはやありえなくなってしまったが
マツケンが低迷せず順当に成長してくれてたら
張本丹羽マツケンの3人で東京オリンピック
挑めたかな?

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 23:21:57.67 ID:Mc4rD5RL.net
なるほど
色んな情報ありがとう
今のところは水谷が少しポイントリードしてるけど、先の大会考えると丹羽が有利なんだな
丹羽はワールドカップで負けても大丈夫なようにノースアメリカンで少し稼いでおいてほしい
丹羽は大きい大会でなんだかんだ勝ってる気がするから期待してしまうんだけど、まだ分からんよな

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 23:22:49.04 ID:jzx8xOWl.net
>>438
>>436が言っているのは多分ランキングで決めるのはどうかと思うってことじゃないの?
たくさん大会に出て練習する時間が減るのでパリは選考方法もっと考えてほしいとは思う

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 23:23:43.75 ID:VNX0Sk56.net
>>433
ども。どうせだから真面目に計算してみた。

水谷勝利条件

丹羽WCベスト16
+GF出場無し⇒水谷GFベスト8
+GFベスト16⇒水谷GFベスト4
+GFベスト8⇒水谷GF準優勝

丹羽WCベスト8
+GF出場無し⇒水谷GFベスト4
+GFベスト16⇒水谷GF準優勝
+GFベスト8⇒水谷GF準優勝

ノースアメリカに丹羽が出るが面倒だから考慮していない。
何で水谷は出ないのか…

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 23:25:57.43 ID:re0FzcrU.net
水谷はキャンセルしたんだよね
その後に丹羽のT2繰り上げだからかわいそうだ

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 23:27:04.32 ID:YiS3bOSv.net
大会のポイントじゃなくて
日本独自で他国の誰に勝ったかでポイントとか決めて
選出すればいいのにとちょっと思ってしまう

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 23:30:03.26 ID:re0FzcrU.net
その独自ポイントの基準で揉めるけどな

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 23:31:26.30 ID:pTTrlGVo.net
水谷は3人目で十分だろ
もはやシングルスじゃ可能性もない

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 23:35:07.60 ID:VNX0Sk56.net
基本ITTFベースとして
・T2は除外
・団体戦も除外
・全日本をプラチナ扱い

とか。
T2と団体戦は運とか監督の裁量の余地が大きいため入れたくない。

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 23:35:08.65 ID:bUamuUjP.net
張本、丹羽とダブルスろくに組めないのに3番手選出当然と思ってる水谷さん
まぁもうこの3人でいくって内々で話ついてるんだろうね
丹羽の木下移籍もその一環だろうし

吉村が代表とかとち狂ったこと言う奴がこれで消えてくれたらいいわ

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 23:37:32.64 ID:YiS3bOSv.net
結局揉めちゃうか

でも出場したらとりあえずポイント加算される
シード選手の流れはどうなんかね。
シード選手をランキングベスト8くらいに
絞ったほうがいいと思うわ。

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 23:39:31.58 ID:YiS3bOSv.net
日本代表決めるなら全日本の日本同士の結果は
あまり参考にしないほうがいいんじゃ・・・

そこで勝ち残れなきゃ話にならんってのもわかるが

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 23:41:06 ID:re0FzcrU.net
要は一長一短なんだよねえ
一回戦で中国トップに勝って二回戦負けってのをどう評価するかとか

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 23:43:12 ID:YiS3bOSv.net
>>451
それはそのまんまの評価でいいんじゃないかな
競馬の大穴的評価で

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 23:43:25 ID:pqF9v9OJ.net
石川と水谷はチームキャプテン
協会から既に内定がでてる
団体メンバーから外されることはない

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 23:49:33 ID:YiS3bOSv.net
>>453
それが本当なら団体は全く応援する気が起きなくなる

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 23:57:46 ID:BYD1FYqn.net
べつにしなくて良いよさよーならー

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 23:58:36 ID:xtOhfBB1.net
水谷は団体のバランスを考えて代表辞退するような奴かと思ってたが
選ばれる前から団体頑張りますとか言ってるのが本当だとしたら少しがっかりだな。
ダブルスどうするつもりなんだか。

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 00:24:49.05 ID:7l7gaU5q.net
>>447
団体戦のこと言うなら水谷は去年の世界卓球のポイントで相当丹羽より有利なはずなんだよね

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 00:35:52 ID:63iSuqzo.net
水谷は勿論 丹羽もラスト五輪
張本1人で東京後は益々苦しくなる

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 00:38:10 ID:YFEoz6U+.net
>>457
だよな。確か世界卓球団体で丹羽に750も差を付けてる。
これがなきゃ丹羽の圧勝なのにw

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 00:39:53 ID:bmZYLxab.net
>>457
うむ、別に水谷擁護のための案ではない。
純粋に運と既得権的なものの比重を減らしたいなと思った。

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 00:42:34 ID:KrjseLCO.net
水谷は去年もっと頑張ってアジアカップの出場権を取るべきだったなwww

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 00:42:34 ID:YFEoz6U+.net
>>458
宇田と戸上が成長しないかな?
右左だからダブルス組める(実際に組んでいる)
 

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 00:44:01 ID:olwcsU2Y.net
>>458
丹羽は次のパリ五輪も視野に入れてるって既に発言してるし、日本のボルを目指すそうだぞ

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 00:45:21 ID:bmZYLxab.net
加えていえばワールドカップ、アジアカップも
ノーカウントにして欲しいな。
現行ルールは2016〜2018あたりに得た権益の影響が大きい。

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 00:45:46 ID:YFEoz6U+.net
>>461
アジアカップって大量に中国選手出てるのに
上位に行けると思えないけれど。

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 00:46:35 ID:7l7gaU5q.net
>>463
下からの突き上げ次第でパリも丹羽ありえるんだろうね
とにかく右に出てきてもらわないと困るわ
張本が右な以上左は一人で十分
宇田も木造も松島もついでに丹羽も左で厄介

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 00:47:10.57 ID:3tJxS7bF.net
アジアカップに大量に出てたらルール違反だな

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 00:49:24.91 ID:YFEoz6U+.net
ハリーがかわいそうではあるな。
初めて出場する五輪が自国開催で周囲はうるさいわ。
チームメイトはゴタゴタするわ。
もっとのびのびと出場させて上げたいもんだw

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 00:50:45.69 ID:YFEoz6U+.net
>>467
さーせん
アジア選手権と間違えたw

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 00:57:13.50 ID:olwcsU2Y.net
T2だけはノーカウントでいいかもな
男子の選考も女子の選考もこの大会に振り回されすぎだし、ルールもルールだから勝敗もたいしてあてにならない
丹羽のシングル代表の決め手が、第二回T2の中止と第三回T2の外国選手大量キャンセルによる繰り上げ出場
「運」の要素がでかすぎるだろ
まぁ水谷がシングル代表落ちするのはいい気味だからどうでもいいけど、応援してる選手がこれで代表逃したらキレるわw

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 01:22:12.60 ID:3tJxS7bF.net
T2ノーカンだと加藤も佐藤も消えるから早田が4番手に上がる可能性あるか

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 01:40:40.39 ID:CaJX3PzH.net
>>439
女子アナを彼女にしてる時点で男は満足するから
それはない

アスリートは、ボロボロに叩かれるくらいで丁度良いんだよ調子に乗るから

丹羽にも、「なんでジュニアの時より弱いんですか?」って言ってやればいい
そうすれば、奴だって必死に練習するさ

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 01:44:40.85 ID:aShemO+J.net
>>442
ワールドツアースタンディング
オーストリアOP後
https://i.imgur.com/KnvNBeW.jpg

水谷 16位
丹羽 18位

王は出れない
黄鎮廷は負傷し欠場すると思うから
丹羽はギリギリ出れるじゃないかな?

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 01:54:48.82 ID:YFEoz6U+.net
ハリー 良い子だ
http://world-tt.com/ps_info/ps_report_detail.php?bn=000001&pg=HEAD&page=BACK&rpcdno=3143#3143

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 01:55:12.21 ID:M2nUuAlE.net
>>462
自分もその二人に期待してる
パリは張本戸上宇田で行けるように、その二人に育ってほしい

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 01:58:47.65 ID:aShemO+J.net
>>458
右利きは和弘、及川がフランス五輪には候補になるだろう
今見た感じだと、張本の次に強い右利きは及川
問題は左だな
宇田が現時点では一番強いかな?
木造や戸上は、もっと頑張んないとダメだろうな
東京も2点かもしれないけど
フランスでは確実に張本が2点だから
木造は張本とダブルス組めない

現時点でフランス五輪代表考えるなら
張本及川宇田かな

及川は張本よりも安定感あるプレイしてる
あとは戦術とサーブの種類増やすことくらい
ラリーは水谷と五分にやれるし、ブンデスではボルに勝ってる
宇田は、人参ぶら下げれば頑張るタイプ

むしろ、東京五輪よりも男子は明るい
結局、東京で苦しい原因は丹羽が成長してないことなのよ
協会は、丹羽のフィジカル鍛えさせろよ
半年あれば充分きたえること出来る

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 02:10:49.50 ID:a6B5BA1Q.net
>>474
試合後の丹羽

・・・グランドファイナルを除いても、あと2大会(ワールドカップ、北米オープン)残っています。
「ぼくとしてはドイツオープンで負けてから五輪争いのことは吹っ切れています。カナダ(北米オープン)は正直出るかどうかはわからない。
ワールドカップでベスト8、ベスト4に入ることを目指して、それが達成できたらあとの試合をキャンセルするつもりで、ワールドカップにすべてを懸けます」

・・・今回のT2出場は大きかったね。
「大きいですね。ドイツオープンに勝てば、T2にもグランドファイナルにも出られると思っていて、それなのに鄭栄植に負けて、T2も出られないと思って、厳しいと思っていた。複雑ですけど、ついていると思います」

・・・今年に入って、なかなか勝てないことが続いていたけど、最近、少し調子が上がっている感じがします。精神面の影響かな。
「7大会連続1回戦負けをしてから、今は4大会連続1回戦を突破している。プレーも良くなっている。気持ちの問題だと思う」

・・・試合後、握手した時、張本選手が何か言ってましたね。
「ひざは大丈夫ですか、と言われました(笑)」

・・・ひざは痛い?
「体はボロボロです。試合が続いているし、まだ続く。それが終わったら早く休みたい。そのために今頑張っている感じです」



これアジアカップで丹羽が試合後握手する時、張本に「指、大丈夫?」って声掛けてた時のお返しだな

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 02:12:42.90 ID:63iSuqzo.net
丹羽で思い浮かぶのは
部屋の中で読書してる姿しかない

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 02:20:42.26 ID:mNM+vq6i.net
>>478
YouTube検索すると必ず出てくるぞ
あの動画w

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 02:21:19.23 ID:mNM+vq6i.net
失礼
YouTubeで検索に丹羽って入れると必ず出てくるって意味

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 02:27:02 ID:YFEoz6U+.net
>>477
なんか丹羽ってハリーと良い感じだよねw

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 02:29:31 ID:M2nUuAlE.net
丹羽とハリーは意外と仲いいよね
二人ともピュアでひねてないから、気が合うのかと思う

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 03:02:53.30 ID:7l7gaU5q.net
丹羽は水谷みたいに嫌味言ってこないから苦手意識ないんじゃないの
水谷はメディア通して張本に嫌味言うから
張本との試合では耳栓しようかだの張本は調子に乗りすぎだの

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 03:09:25.77 ID:9PS+kQwy.net
まだ丹羽が白血病になる可能性もある
諦めるな

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 03:42:27.78 ID:olwcsU2Y.net
>>483
>丹羽は水谷みたいに嫌味言ってこないから苦手意識ないんじゃないの
>水谷はメディア通して張本に嫌味言うから

これ丹羽も健太も嫌だって言ってたわ
会ってる時は普通にしてるのに、雑誌とか見ると自分のことをボロクソに言ってるからこの人なんなんだろうって
丹羽はおとなしいし、優しいから後輩に煙たがられるような先輩ではないだろうな

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 03:51:30 ID:wB7jynyC.net
まさか文春砲通して嫌味を言ってくるとは張本も想像してなかっただろうな

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 04:15:57 ID:kByTlKMv.net
試合だと声出さないのに練習だと「ああーん、ああーん」って連打するのは何なんだろうな水谷

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 04:36:01 ID:mn/zf8OU.net
張本「水谷さん、腰は大丈夫ですか」( ゚∀゚)ニヤニヤ

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 05:51:05.10 ID:Z/+PXTV4.net
丹羽はTWC東京→オーストリアOP→T2シンガポール→ワールドカップ中国→カナダOP→GF中国→TOP12仙台と休みなしだな

TOP12はGFの1週間後だしGF出場者は免除してやればいいのに
張本もカナダOP行かないだけまだマシでもキツい

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 08:34:34.52 ID:skDjXORR.net
丹羽の膝の故障まじ?
今までそんな話出てた?

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 08:40:26.15 ID:HHEeBsOv.net
雑誌の言うことなんて信じないだろ

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 08:43:01.55 ID:VVmKwm3H.net
丹羽膝にテーピング巻いてたよね

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 09:09:44.10 ID:ogAq06JX.net
>>491
文春一回だけなら信じないかもしれないが、水谷は昔から何度も同じことしてるし被害者も複数いるからな
陰で後輩をディスる人なんだと周知の事実だろ

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 09:14:25.60 ID:63iSuqzo.net
年収公表したあたりから調子に乗ってきて
選手権連覇で完全に裸の王様になった

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 09:47:59.90 ID:RnuoCAUz.net
女子の石川はそういうこと絶対しないのになぜか水谷以上に叩かれていてかわいそう

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 09:59:08.93 ID:ehtb9BNQ.net
>>495
石川ファンは自分と石川に甘くて他ファンと他選手に厳しい人間のクズだから
石川は福原、平野鬼、伊藤、早田、平野美よりあからさまに運に恵まれているのに弱すぎる相手に負けてばかりいるからな
そのくせそれらを棚の上に上げて福原や平野鬼や伊藤や早田や平野美の失態を叩きまくるからな

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 10:04:30.61 ID:63iSuqzo.net
平野鬼は引退してから可愛くなった

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 10:07:02.01 ID:RnuoCAUz.net
>>496
あんた、昨日も女子スレで騒いでたポルカノバおじさん?

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 10:10:53.75 ID:x0FYiCQJ.net
>>498
>>496が言っている事は正しいと思うが
平野のチャンリリー負けは相変わらず叩かれているが、石川のヤンシャオシン負けがそこまで言われていないのを見れば分かると思うが

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 10:16:04.12 ID:quPZh38P.net
女子スレのガイジはこっちにくるな

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 10:17:45.07 ID:Nen8xbcZ.net
>>499
そもそも昔からジュニアサーキットやU21でのあからさまな荒稼ぎやTリーグでは分の悪い相手との対戦をあからさまに避けるなどしていれば叩かれるのは当たり前なのに、
石川かわいそうなんて言っている時点でID:RnuoCAUzはいつもの伊藤、平野、早田叩きのキチガイカスオタだろ
もし伊藤や平野や早田が石川がやってきた事を同じようにやったら罵倒の嵐になるだろうに

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 10:17:57.27 ID:hA8kDnlV.net
大センセ Say [今大会はアンラッキー 光の具合はよくないわ 丹羽が繰り上げで出場してくるわ・・・}王国記事より抜粋

五輪ポイント争いで後輩の繰り上げ出場までアンラッキーと・・・・大センセったらどこまで正直なんだ(涙)

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 11:52:25.14 ID:PTGznAE7.net
T2Diamond シンガポール
timeTable

∴∵∴∵∴∵∴┏━━ 許マ(中国)wr2
∴∵∴∵∵┏━┫ 15:15〜
∴∴∵∴∵┃∴┗━━ 張本(日本)wr5
∴∵∴━━┫22:15〜
∴∵∴∵∴┃∴┏━━ 林ホ儒(台湾)wr10
∴∵∴∵∴┗━┫ 13:45〜
∴∵∴∵∴∵∴┗━━ 林高遠(中国)wr3

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 11:55:03.96 ID:PTGznAE7.net
3、4位決定戦は 20:45〜

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 11:57:40.15 ID:PTGznAE7.net
>>493
風俗嬢相手に「生意気なんだよ」なんて言われちゃ
ハリーも泣くよなw

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 12:31:35.61 ID:tkjS0COO.net
女子の話したいならそっちのスレ行けよ。
そもそも男子スレの方に特定の選手のオタクって概念無いと思ってるからその感覚でこっち来てもキチガイにしか見えんぞ。

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 13:59:51.94 ID:VVmKwm3H.net
張本勝てるか?

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 14:13:39.32 ID:KrjseLCO.net
林君・・・

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 14:13:51.32 ID:RJ4YInhN.net
これからはユンジュの時代だな

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 14:14:20.91 ID:EHyqpvEl.net
ええぞ台湾林くん

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 14:15:53.14 ID:YQRh3u3a.net
林高遠ってやはり頭悪いな
ユンジェのフォア前にばかりサーブ出して全部チキータで狙い打たれてる

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 14:19:19.15 ID:RJ4YInhN.net
ユンジュのドライブ綺麗だな

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 14:21:47.01 ID:QYk2l4aS.net
めざせ日台頂上決戦

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 14:22:22.61 ID:YQRh3u3a.net
同じ中国左利きでも林高遠より王や周雨の方が強いような気がするのは気のせいかな

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 14:23:11.67 ID:olwcsU2Y.net
林のチキータの精度と決定率は世界でもダントツだな
入りさえすればほとんどレシーブエースになるけど、回転がやばいのかな

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 14:26:33.59 ID:WwgkUt21.net
日本にも林(ハヤシ)選手育てて巴戦遣りたい

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 14:26:45.48 ID:FTsRDbMF.net
ユンジュは打つ直前の力の抜け具合が完全に仙人
もちろんインパクトのときは力が伝わっている

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 14:28:44 ID:RJ4YInhN.net
試合中にレッドブル飲むのか

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 14:29:39 ID:KrjseLCO.net
林wwwww最後なんやそれwwww

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 14:29:47 ID:rtgOf1Ww.net
男子シングルス準決勝

林?儒(台湾)wr10 4ー0 林高遠(中国)wr3
(11ー6,11ー10,11ー8,11ー8)

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 14:30:08 ID:J7/YoD1h.net
ユンジュストレートか。。
凄いな

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 14:30:55 ID:EHyqpvEl.net
テンパリンの方は駄目だなあ

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 14:31:35 ID:YQRh3u3a.net
林?儒は強い時は強いけど、弱い時は弱いから安定感を身につけることが課題だな
張本も何とか許シンにリベンジして林?儒と決勝で戦いたいな

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 14:32:49 ID:tkjS0COO.net
ラストは中国林はやる気なくなってたな。
ていうかユンジュのサーブほんとヤバイな。マジで世界一のサーブなんじゃねぇか

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 14:33:29 ID:YQRh3u3a.net
>>515
そりゃ同じコースに同じタイミングで同じサーブを出してばかりいればキレのいいチキータ連発されるわな
これならまだ丹羽の方がいい試合できたな

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 14:34:05 ID:olwcsU2Y.net
ユンジュはこれで林高遠に連勝か
前回負けててこのフルボッコ負けはだいぶ評価下がるだろうね

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 14:34:18 ID:cQJgJjQ3.net
試合中にレッドブル飲んでる辺り、林は新しい世代だなって感じもするし、一味違うなとも思うw

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 14:39:16 ID:YyktyWDs.net
ジャパンオープンの3ゲーム目20-18からユンジュの勢いがすごかった
普通に林が勝つと思ったのに

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 14:39:26 ID:kKGeV2X8.net
喋り方聞いてるとフニャフニャしててまだあどけないな

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 14:40:01 ID:YyktyWDs.net
林何がなんでも3位になろう

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 14:42:52 ID:WreCBqU7.net
つえー

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 15:04:13.73 ID:7l7gaU5q.net
ユンジュは団体戦だと気合いが入らないタイプなのかな
個人戦は中国に勝てるくらい強いのにこの間のワールドカップ団体は韓国に負けていたし

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 15:07:39.43 ID:YyktyWDs.net
ウジン戦は今回も苦戦してたから合わないのか

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 15:10:23.45 ID:qxeAdAYu.net
リャンジンクン、林高遠はやっぱりちょっと見劣りするな

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 15:13:58.74 ID:dnJYlbbE.net
こりゃ怒られるだろうな
前半戦ばんばん決勝に行っていた林よ戻ってこいや

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 15:23:51.96 ID:tkjS0COO.net
いや、あんまり話題にならないけどウジンって昔の水谷並みに団体戦無双してんだよな。
最近は中国以外負けなしじゃないか?勢いの乗ると強くなるタイプ

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 15:29:43.03 ID:EHyqpvEl.net
ラリーじゃ無理だわなあ

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 15:31:03.98 ID:ehJslOQi.net
許は引退するまで勝たせてもらえなさそう

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 15:31:09.20 ID:5xdp5Bhy.net
年齢倍近く違うやんけ

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 15:32:54.02 ID:YyktyWDs.net
カットブロック鬼

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 15:34:25.69 ID:EHyqpvEl.net
凄い良い判断で吹いたカットブロック

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 15:35:04.52 ID:olwcsU2Y.net
張本は丹羽にも何回もカットブロックやられて全部ミスってたな

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 15:35:30.15 ID:ehJslOQi.net
回転がいちいちえぐい

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 15:36:20.72 ID:txowSuqI.net
フルぼっこw

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 15:36:44.53 ID:EHyqpvEl.net
トラウマ刻む気やな

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 15:36:48.14 ID:kG3+F/HA.net
対シュシンだけは本当に勝てる気がしないな

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 15:36:56.65 ID:KrjseLCO.net
あかん強すぎる

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 15:37:12.02 ID:ehJslOQi.net
笑うわ

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 15:37:50.90 ID:XbvF44zi.net
シュシンみたいな後陣ぎゅんぎゅんオールフォア北京原人スタイルなんて張本の餌食になりそうなもんだけどなあ。
強いなあ

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 15:38:40.69 ID:txowSuqI.net
李ユンジュのほうがいい試合するだろうな
張本は不器用すぎる

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 15:38:43.84 ID:J7/YoD1h.net
張本下げられちゃ勝てんわな

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 15:38:45.73 ID:ehJslOQi.net
>>549
返せなければ関係ねぇ、のスタイルだよな

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 15:39:49.24 ID:ehJslOQi.net
張本はゲーム握られてからの粘りはほんとにすごいと思う

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 15:40:02.30 ID:FTsRDbMF.net
弧線だしていくのは流行ってないのに絶対唯一例外神ですわ

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 15:40:08.15 ID:olwcsU2Y.net
張本は世界代表クラス相手だともう誰とやっても勝てるかんじしないな

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 15:41:29.79 ID:ehJslOQi.net
まあ林とかジンクンと違ってトップ3は同じ相手に続けて負けることは中々ないわな

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 15:41:33.71 ID:EHyqpvEl.net
チキータあんな返され方したらどうすりゃいいw

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 15:44:37.90 ID:Zl6UWJaY.net
シュシンとは実力が違う上に相性まで悪いね
ファンとは実力違うけどまだ噛み合っている

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 15:46:42.90 ID:EHyqpvEl.net
まあ伸び盛りと相手が現在が競技人生のピークみたいなもんだしな

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 15:47:44.45 ID:kG3+F/HA.net
まずこんなタイプの選手と対戦する機会がほとんどないだろうしなあ

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 15:49:41.87 ID:kG3+F/HA.net
なんとか取れたか

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 15:49:56.14 ID:Zl6UWJaY.net
>>555
代表クラスが五輪レベル指しているなら無理だろうね
大デブや林なら勝てることありそうだけど
王は難しそう

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 15:58:37.16 ID:Zl6UWJaY.net
シュシンにゲームとれただけでもいいんじゃないの
勝てるとは元から思えなかったし

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 16:00:25.33 ID:kG3+F/HA.net
こういう絶望的な相手だと
ほんの少しでも期待できるT2ルールがありがたく思えてしまうな

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 16:00:50.86 ID:GWN+yWMD.net
スカッwwwwwwwwww

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 16:01:12.82 ID:EHyqpvEl.net
手切らなくてよかったな

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 16:02:32.22 ID:YQRh3u3a.net
張本酷いな
チャンスボールを全部勝手に一人でミスしてる
林高遠並に勝負弱くて頭悪いな
今は張本よりユンジェの方が強いな

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 16:03:09.50 ID:olwcsU2Y.net
ロビングでけっこう遊んでもらえたしいいエキシビジョンだったな
3決も中国になってしまったし4位確定か

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 16:03:26.91 ID:IeArr3X8.net
ミスが多すぎ

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 16:05:03.04 ID:QYk2l4aS.net
ちゃ〜〜んす!!

スカッ

ああ張本、負けてしまうとは情けない
−−−リセットしますか−−−
Y or N

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 16:05:50.07 ID:YQRh3u3a.net
3決は張本vs林高遠のメンタルカスの頭悪いもの対決だな

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 16:05:55.34 ID:YyktyWDs.net
司会痩せた生島ヒロシみたい

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 16:06:01.87 ID:J7/YoD1h.net
なんもなく空振りしてると思ってんのか

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 16:07:31.79 ID:GWN+yWMD.net
終わり方があれでネタでやってんだよマジレスゲェジ

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 16:07:36.75 ID:txowSuqI.net
張本は平野美宇の男子版みたいなもん

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 16:07:38.37 ID:tkjS0COO.net
なんか湿気が凄すぎてボールが重いみたいなこと言ってたけど選手見る限り相当なんだろうな。シンガポールは卓球に向いてない

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 16:11:12.91 ID:olwcsU2Y.net
日本の林ユンジュこと張本君。本家とはだいぶ差がついてきたな

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 16:11:51.61 ID:uhQaDo9X.net
>>576
ショッピングモールなんかでやってるからだろ。
床も滑りやすくて、フットワークが売りの選手は
かわいそうだった。ウジンとか。
初っぱなに黄鎮廷のアレ見ちゃ、無理は出来ないな
と思うよな。

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 16:14:37.55 ID:tkjS0COO.net
>>578
出るだけで得なのにボルおじとか馬龍ジェンドンが棄権する理由もそこら辺だったかもな。

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 16:16:16.84 ID:5U0DEco0.net
>>573
それな
卓球やったことないんだろうな

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 16:19:52.32 ID:uhQaDo9X.net
>>579
彼らは出る必要なんかないからな。
それよりWCに備えた方がいいってのは明か。
中国は上層部自体がディスってるもんな。T2を。
意味ない大会だけれど、選手にはポイントと賞金の為に
参加することを認めてってさ。
宮崎もアホな大会作ったもんだよw

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 16:19:53.64 ID:tkjS0COO.net
ていうかシュシンに負けて叩かれるのは流石に張本可愛そうだろ。王もユンジュもシュシンに勝てた事無いんだぞw
一人だけ全く違う卓球してるから若手が手も足も出ないのは仕方ないだろ

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 16:21:08.76 ID:Z/+PXTV4.net
張本許は噛み合わないもんな
樊のほうが噛み合ってるからまだ見れる

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 16:21:55.43 ID:tkjS0COO.net
>>581
球が重すぎてチキータ出来ないってレベルの湿気がらしいからなぁ。会場選びからガバガバよ。

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 16:22:52 ID:uhQaDo9X.net
>>580
許?相手にはギリギリを狙わないといけないから
当然ミスも多くなる。
例に挙げちゃなんだけれど、伊藤以外の女子の
ラリーはただ返してるだけだから、結局は相手に
打ち負ける。
それすらも分からないんだろw

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 16:23:04 ID:EHyqpvEl.net
>>581
なんで宮崎出てくるんだw
シーマスターの親玉が作ったん違うのか

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 16:23:15 ID:olwcsU2Y.net
>>579
馬龍は前からT2に否定的。ルールも大会の意義も全てが気に食わないし、こんなのは卓球じゃないと言ってる
前も負けた後、こんな試合どうでもいいとか、価値がないとか言ってたからじゃあ出るなやと思ってたら、本当に出なくなった
馬龍とファンは来週ワールドカップがあってその調整をしたいから、こんな変則ルール、変則な台で直前にやりたくないんだろう

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 16:25:30 ID:olwcsU2Y.net
>>584
台湾林は今大会もチキータ無双しまくってるやん

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 16:26:28 ID:uhQaDo9X.net
>>586
深く噛んでるじゃん。
馬鹿なルール作ったのも宮崎w

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 16:29:12 ID:YyktyWDs.net
林高遠よくラバー見てたけど湿気なんかな

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 16:31:03 ID:uhQaDo9X.net
>>588
やってる人間も使ってる道具も違うのに
同じになる訳ないだろ。

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 16:31:33 ID:tkjS0COO.net
>>588
それは俺も見てて凄えと思った。だいぶいつもより上に擦ってたから短期間で調整したんだろうね。まぁ、そこら辺が天才なのか、ディグニスが凄いのか。

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 16:34:30 ID:olwcsU2Y.net
>>591
その環境に合わせるのも技量や実力だろ
台湾林がチキータでエース決めまくってるのに、湿気でチキータできないとか言ってもそれは単に技術力の差としか思えんわ
バックだって同じディグニクス使ってるんだし

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 16:41:40.54 ID:tkjS0COO.net
中国男子は五輪馬燓許でほぼ確定だな。冷静に考えて勝てる気せんな。

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 16:43:24.27 ID:uhQaDo9X.net
>>593
だからやってる人間が違うって言ってるだろ。
自分の力を総合的に判断して、この大会ではチキータは
出来ないと判断した。
無理してやっても褒められないだろ。

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 16:43:42.28 ID:5U0DEco0.net
>>585
いや、張本がミスばかりだったのはそれが理由じゃないよ
際どいところを狙うのも、相手が許ウじゃなければできてるよね
許ウのボールの回転(特に横回転)がエグいから
伊藤でも許ウのボールはうまく返せない
早田はフォアは結構対応できてた

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 16:44:29.24 ID:lxzmgWG5.net
許マと打ち合えるのは日本だと早田だけだろ

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 16:47:19 ID:0FRu1SNQ.net
ユンジュ 173cm58kg

なんでこのヒョロい体格であんな凄い回転のボールが打てるんよ
卓球て筋力関係ないの?

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 16:50:10 ID:rVCl/8RR.net
張本ヲタ御一行様は決勝で台湾林が負けるよう必死に祈ってるんだろうな
もし決勝で台湾林がシュシンに勝ったらますます張本が馬鹿にされて都合悪いもんな

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 16:53:07 ID:5U0DEco0.net
許?関係ないところだと、この台はボールが止まりやすくて伸びないから
台から出ると思ったボールが出なかったり、タイミングがずれたりして、ミスしてる人が多い模様

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 16:53:07 ID:tkjS0COO.net
張本ヲタなんてこの板にいないぞ。お前は一体何と戦ってるんだ?

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 16:54:39 ID:Zl6UWJaY.net
定期的にユンジュ上げて張本下げる人出てくるね
ユンジュが負けていると大人しいんだけど
ユンジュも利用されて迷惑
張本オタなんて今いないし

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 17:03:03 ID:5U0DEco0.net
>>602
ていうか、張本下げるためにいつも対抗馬を探してて、
見つけてきては、その選手使って張本叩くのが日課な感じの人がずっといるよね

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 17:12:13 ID:lxzmgWG5.net
ちょっと前はモーレゴードかな

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 17:18:49 ID:olwcsU2Y.net
張本の対中国に期待してる人なんてもう誰もおらんでしょ
男子版の平野美宇って評価はまさしくってかんじ
完全に対策完了してるから、中国からみたら水谷も、丹羽も、張本もなんも変わらんよ

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 17:24:59 ID:TuG/tipD.net
>>604
最近全くパッとしないよね
ちょっと前まで張本とはモノが違うとか言って騒いでた人いたけど

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 17:36:12.15 ID:tkjS0COO.net
>>605
なんやねん男子版の平野美宇って。そもそも男子と女子を比較する事がナンセンスだけども、張本は相当頭良いよ。今回も次に活かそうと色々試してたし、成績からして水谷丹羽とは格が違う。

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 17:52:25 ID:Z/+PXTV4.net
張本嫌いで早田好きなんだからミックスのとき大変よな

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 17:58:35 ID:h19vfwOJ.net
ID:olwcsU2Yは男子では張本大嫌いで水谷、丹羽大好きで、女子では平野、早田大嫌いで石川大好きのキチガイだからな
何故か水谷、丹羽、石川と運にしか取り柄がなくサーブ効かないとただの雑魚の左利き雑魚トリオが大好きなんだよな

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 18:07:38.17 ID:lxzmgWG5.net
>>608
早田は嫌々組まされて可哀想設定があるからセーフ

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 18:18:56.86 ID:ehJslOQi.net
>>609
コピペキチガイって点では同類やん

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 18:23:39.06 ID:y3pM/zef.net
>>485
雑誌に書いてある方が本音なんだろな

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 18:25:45.28 ID:y3pM/zef.net
>>493
会社でもそうだけど
先輩が後輩の悪口言ってるのはダサい
水谷が悪口言うなら、宮崎や倉島のこと言えよって思う

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 18:27:09.63 ID:BIYdNWSJ.net
指導陣がダメなんてずっと言ってるぞ、負けたそのばで倉島言い訳をしてる丹羽も同じだが

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 18:30:43.16 ID:y3pM/zef.net
>>515
この前のT2からユンジュのチキータを誰も止められなかった
バック面だけディグニクスにしてるから
その回転量が多いんだと思う

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 18:33:36.37 ID:GWN+yWMD.net
チキータといえば政崇

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 18:36:03 ID:y3pM/zef.net
>>517
力の伝え方が上手いんだよな
直前まで本当に力抜けてる
でもインパクトだけに力入れてるから
回転が凄い掛かる

逆に張本は、振る前から力んでるからインパクト時には、そこまで威力が出てない
バックハンドは、良い感じ振れてるけど
フォアはダメダメだな

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 18:36:52 ID:ehJslOQi.net
あれをさせないサーブ研究になるんだろうか

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 18:46:04 ID:rVCl/8RR.net
やっぱりねぇ。張本ヲタって張本と同じく頭悪いから、毎回スルー出来ずに発狂しまくる。
毎回顔を真っ赤にして同じセリフで「こいつは張本の当てつけで林を利用してるだけだ!ギャーギャー!」
とわめき散らして、張本が負けて溜まった鬱憤、イライラを晴らそうと必死w

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 19:03:17 ID:cSCsMNF/.net
オタとか書いてる奴は何も見えてない

野球やサッカーファンからしたら
卓球ファンこそ見下される

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 19:09:07.52 ID:tkjS0COO.net
あぁ、キチガイか。反応して損した

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 19:17:54.40 ID:efNK/uqI.net
坪井みたいなクズを張本と練習させちゃダメだろ
宮崎が監督だったら絶対やらせないのに

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 19:33:12 ID:mn/zf8OU.net
例えばだけど東京でシュシンが優勝するようなことがあったら
またペンドラ伝説が更新されるな

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 19:40:54.71 ID:0rpMwbPK.net
東京五輪のシングルは樊と許で行くのかな?
最近は許の方が馬よりいいだろ

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 19:49:06.82 ID:0rpMwbPK.net
王、王、馬時代
張、馬、許時代この二つの世代より
樊、林、梁は格落ち感が否めんな

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 19:50:17.15 ID:BIYdNWSJ.net
えぇ、そういう意見珍しいな

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 19:52:52.29 ID:Mz0J3s4y.net
>>625
それでも
陳、郝、張超
方、閻、周
よりはマシだけどな

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 19:55:13.08 ID:bCk6BFIa.net
>>624
リオのときジーコは候補4人の中で直前の成績は1番微妙だったけどシングル選ばれた
実績と経験を重要視する中国だし間違いなく馬龍はシングルだよ

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 19:58:09.25 ID:bCk6BFIa.net
>>625
王リチンと王ハオが同じ世代でいいなら
樊と王チュチンも同じ世代でくくられるから全然格落ち感ないな

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 20:06:13.89 ID:b9cKikHA.net
許マは、張本のフォア側にサーブ出すと
必ずクロスにチキータしてくることわかってたから回り込んでカウンターしてた
これは丹羽も言ってるけど
チキータして来ること呼んで狙ってたと
でも、後半はチキータしなくなって
やれることなくなったと

3セット目は、コース考えて許マのフォア攻撃してセット取る

後半は、なぜかまたチキータし出して許マの餌食に
馬鹿か倉島!狙ってんの分かってんならチキータさせるな!
まぁ、これじゃ勝てるわけないよな

許マは以前より攻略しやすくなってんだけど
それを倉島も理解できてないようだ
一時期の化け物許マが弱まってる

まぁ、許マ攻略はオリンピックで仕上げればいい

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 20:09:03.93 ID:Mz0J3s4y.net
東京は許シンが馬龍を倒して優勝すると予想する

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 20:16:09.69 ID:Fq+0LkRH.net
>625
それ同世代じゃないから
王皓は陳キ、ハオ帥と同世代

王励勤(1978)、馬琳(1980)、劉国正(1980)
王皓(1983)、ハオ帥(1983)、陳キ(1984)
馬龍(1988)、張継科(1988)、許マ(1990)
方博(1992)、周雨(1992)、閻安(1993)
林高遠(1995)、梁靖崑(1996)、樊振東(1997)

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 20:36:30.81 ID:bCk6BFIa.net
王ハオ世代から馬龍世代が微妙なんだな
誰がいたっけ?張チャオとかチウイーカ?

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 20:41:21.17 ID:q6cXCmeu.net
流れでマロンから次のチャンピオンへってするのか、調整さえすればマロンが圧倒的てことで、もう一回優勝して引退するのか

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 20:50:00.84 ID:mn/zf8OU.net
>>632
久々に見る名前ばっかで泣いた

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:00:29.06 ID:FTsRDbMF.net
高遠は生でプレイを見てる限りじゃキビキビでかっこいいんだが、モニターでアップ見るとブサイクだわ…

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:01:09.23 ID:KrjseLCO.net
前の試合から少し浮いた玉ミスりすぎだろ

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:02:15.81 ID:fqnkfjW2.net
馬龍と王皓の息が長すぎる
かなり若い頃からトップにいて歳食ってもトップにいるじゃん

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:02:18.37 ID:J7/YoD1h.net
BS4K始まったで

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:02:36.68 ID:mn/zf8OU.net
>>636
遠目だとスラッとしたマツケンなんだけどな…

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:05:19.41 ID:MbWCSCV3.net
気持ちで負けるな

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:05:56.03 ID:H0wQXAxl.net
T2の台って真ん中のラインがないけど、それってプレイしてて違和感ないのかな

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:08:05.91 ID:S2u04Hwi.net
fast5行く前に終わっちまうぞ

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:09:56.50 ID:mn/zf8OU.net
>>638
五輪男子シングルス三大会連続決勝進出できる選手は今後現れないであろう偉業だよな
結果はどうあれ

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:11:19.40 ID:MbWCSCV3.net
張本もカットブロックやりたがりかよ

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:11:26.92 ID:rJPdqJTi.net
先月のnumberより

張本「自分は筋トレは大嫌いです
、体重は今の62〜61kgがベストだと思う。
それ以上だと動きのキレが落ちる膝が壊れる
大事なのは筋肉じゃなく体の使い方、闇雲に大きくするのは頭の弱い人がする事。」

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:12:07.31 ID:mn/zf8OU.net
あら潔い

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:12:25.06 ID:MbWCSCV3.net
エッジを認める林高遠いいじゃねえか

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:12:49.92 ID:FTsRDbMF.net
ハリーは16だけに手首の力や握力の不足がプレイ内で目立つ
いまは16だから仕方ないんだけどね
ここらへん20くらいで強化できればかなり安定度が上がると思うわ

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:12:58.40 ID:WQQjmJuF.net
同姓のチャンジーカは筋トレ大好きマンなのにね

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:13:28.71 ID:MbWCSCV3.net
よしよし、これで最低でもfast5までは行く

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:20:23.52 ID:olwcsU2Y.net
>>646
お前そのコピペほんまお気に入りやなw

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:22:37.41 ID:bCk6BFIa.net
>>646
ハリーの口調と全然違うから嘘だってすぐわかるぞ

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:24:12.47 ID:Z/+PXTV4.net
チキータ糞糞でも水谷とはやっぱり違うな

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:24:33.99 ID:9mhl+PqU.net
熱いな

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:24:44.00 ID:GA72dHKM.net
よく取った
守りに入ったからダメだと思ったわ

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:25:05.29 ID:Dsmhnkm+.net
ワロタ勝ったかのような喜び方

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:25:17.67 ID:Z/+PXTV4.net
でもリアクション1つ1つがガキだな

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:25:48.04 ID:bCk6BFIa.net
そりゃガキですもの…

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:26:00.05 ID:QYk2l4aS.net
FAST5は一気に行きたい

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:27:58.71 ID:9mhl+PqU.net
さすが

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:28:18.07 ID:Z/+PXTV4.net
眉無しはミスしたらラケット見るし球上がらないんだな

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:28:23.65 ID:lxzmgWG5.net
これだから林高遠は…

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:28:26.41 ID:Dsmhnkm+.net
高遠ノミの心臓w

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:28:35.62 ID:IeArr3X8.net
行け〜、張本!

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:29:19.03 ID:GA72dHKM.net
もったいない

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:30:09.20 ID:lxzmgWG5.net
今日は気合い入ってるねえ

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:31:30.82 ID:9mhl+PqU.net
こりゃ流れ変わったな

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:32:03.00 ID:EHyqpvEl.net
これは勝ちたいなあ

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:34:31.82 ID:EHyqpvEl.net
テンパリン自滅やないかw

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:34:56.85 ID:5xdp5Bhy.net
張本に限らず空振り多いな
湿気の影響?

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:35:06.45 ID:9mhl+PqU.net
よっしゃー

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:35:23.31 ID:QYk2l4aS.net
はりおめ

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:35:24.51 ID:KrjseLCO.net
カッタデー

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:35:31.10 ID:Z/+PXTV4.net
ラケット静かに置いてて草
ガキだな

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:35:36.90 ID:GA72dHKM.net
おめ、正直やられるだろう思ってました

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:35:47.23 ID:IeArr3X8.net
よく頑張った!

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:36:04.12 ID:J7/YoD1h.net
よう勝った

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:36:06.30 ID:Dsmhnkm+.net
これ運営に盛り上げてくれって言われてんだろうな

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:36:15.38 ID:lxzmgWG5.net
なかなかお祭り男でええやないか

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:36:18.71 ID:bCk6BFIa.net
よしよし
高遠レベルにリベンジ返し出来たのは大きい

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:36:27.70 ID:EHyqpvEl.net
決勝の盛り上げ役としても見事だったw

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:37:38.85 ID:Ggh4vofd.net
ハリーすげーわ
というかはんしんとうとキョキンのレベル違いすぎるだろ
あの2人だけ別次元にいる気がする

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:37:48.46 ID:H0wQXAxl.net
今日声出しすぎだよな

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:37:55.79 ID:7l7gaU5q.net
張本はそりゃガキだよね
まだ16だし
王とか同世代扱いされているけど19と16ってかなり違うと思うわ

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:38:43.29 ID:9mhl+PqU.net
ペラペラやんw

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:38:58.80 ID:Ggh4vofd.net
ハリー中国語できるなら通訳いらんやろ

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:39:39.75 ID:7Jx/YjFK.net
>>687
世界に向けて英語で放送しないといけない

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:39:51.78 ID:lxzmgWG5.net
中国語出来るけど敢えて日本代表として日本語で答えるのもかっこええやん

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:40:15.03 ID:7Jx/YjFK.net
しかし林のメンタル豆腐具合はなかなか治らんなw

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:40:57.82 ID:H0wQXAxl.net
張本なら英語もすぐ覚えられそう

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:40:59.97 ID:lxzmgWG5.net
林と梁は方博コース行くか微妙なところ

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:41:19.82 ID:IeArr3X8.net
張本は英語も分かるみたいだよ

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:42:34.64 ID:lxzmgWG5.net
水谷もまあ最低限の英語喋ってたからあれくらいなら張本もすぐ出来そう

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:43:29.77 ID:DtCDhnRn.net
中国人対決はつまらん
うるさすぎる

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:43:31.38 ID:tkjS0COO.net
方博なぁ、対外そんな悪かった印象ないけど何があかんかったやろうなぁ...

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:44:39.11 ID:bCk6BFIa.net
>>695
日本選手の勝利を喜べないなんてかわいそうな人ね

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:44:41.83 ID:OjPe8fBh.net
凄いな、俺も最近アラフォーにして英語の勉強をしようと思い
まずはアダムの実況を理解しようとしているが
ミマチャーンとかのフレーズ以外は殆どわかんねえ

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:45:11.26 ID:lxzmgWG5.net
>>697
無視無視

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:45:42.48 ID:Dsmhnkm+.net
審判かわいいのおるやんけ

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:48:24.59 ID:8jIkYjoN.net
>>698
俺も「ブリリアント ショット!」とかしか聞き取れない

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:49:45.48 ID:5GkfDxxh.net
林高遠は最初の2セットは張本のフォアミドル狙って
張本のミス誘ってセット取る
その後は倉島にアドバイスされたのか振りがコンパクトになってミドルの球も処理出来るようになった

逆に林高遠は3セット目以降
張本にフォア前サーブ継続して出されて
そのレシーブを林高遠は、張本のフォア前にしか返さなかった
それを張本は狙ってフリックし
結果的にこの作戦で勝利

いやー中国のベンチ馬鹿すぎるだろ
張本が林高遠のレシーブ狙ってることくらい普通気付かないとベンチに入る資格ねーわ
林高遠も林高遠で自分のレシーブが狙われてることくらい気付けよ
だから馬鹿って言われるんだよ

中国の馬鹿さかげんに見ててイライラした

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:49:56.82 ID:YyktyWDs.net
林よ2ゲーム目のまでの忍者みたいな軽やかなプレーなんだったんだ…
対外に連敗はきついな

プレーも容姿も好きなんだが…

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:50:37.97 ID:4E1qK6lh.net
団体戦は丹羽二点に張本水谷ダブルスがベストだろう。
水谷は早田と体型似てるから女装して早田っぽくしたら張本もやる気出る

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:52:23.52 ID:yCSCIcaU.net
>>702
林高遠が馬鹿なのは>>511>>525でも言われているじゃん

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 21:55:53.17 ID:bCk6BFIa.net
林高遠はメンタルもフィジカルも中国トップと比べると人間味あるよな
そこら辺が好きな人がいて人気なんだろうな

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 22:01:14.99 ID:Z/+PXTV4.net
眉無しは一時期WTでずーっとファイナル進出してたし対外安定してたんだけどな

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 22:03:37.34 ID:kG3+F/HA.net
「憎たらしいほどの強さ」みたいなのがないのよな
まあ乗ってるときには普通にクソ強いけど

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 22:05:49.80 ID:P//wswRo.net
林は負け方も悪かったね
ボコボコと逆転負け
前半戦はよく決勝行ってたね

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 22:07:48.47 ID:P//wswRo.net
>>703
髪サラサラで中性的よね
いそうでいない感じ

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 22:24:13.14 ID:7l7gaU5q.net
伊藤は五輪でメダル3つ堅いね
水谷は伊藤にメダルとらせてもらって男子唯一のメダリストになる気満々だよね

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 22:37:39.96 ID:7MmLUpu/.net
>>710
女装したら凄い可愛くなるタイプだよな

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 22:47:26.11 ID:J7/YoD1h.net
前陣でシュシンのフォアドライブ止められないわな

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 22:53:32.15 ID:Wki6WpK+.net
伊藤があんだけ強いと、ミックスに伊藤は出るわなぁ

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 22:53:57.45 ID:YyktyWDs.net
ユンジュ静かだけど結構顔に出るね

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 22:54:40.40 ID:fYA6Xi+W.net
張本早田が強い

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 22:56:09.05 ID:q6cXCmeu.net
調子良いときの許はほんとなんぞ

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 22:59:27.45 ID:Z/+PXTV4.net
次世代の張本ユンジュ王楚欽が歯が立たないって化け物すぎるんだわ

眉無しが何故か許ウにめっちゃ相性良かった記憶
練習で球慣れしてるとは言えまじで不思議だわ

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:00:08.10 ID:bCk6BFIa.net
ユンジュの強さにラリーで圧倒的な安定感があるけど
許シン相手にラリーで勝負挑むのは無謀だよな

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:02:53.72 ID:wSGjXPBZ.net
許シンはなんでスネ夫ヘアーにしちゃったのかな

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:03:09.30 ID:kG3+F/HA.net
どうにもならんなこれ

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:04:40.06 ID:EE2hwx8j.net
すごい威力だ

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:04:51.84 ID:bCk6BFIa.net
ハリーやユンジュみたいなパワー不足のやつのドライブは許シンにはチャンスボールにしかならんな

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:06:21.28 ID:kG3+F/HA.net
ラリー勝負はあかんで

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:08:14 ID:oss6afdW.net
試合前に腕組んでる写真が並んでたけど筋肉が違いすぎる

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:10:21 ID:Wki6WpK+.net
つまらん
女子の決勝が後で良かったな

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:12:51 ID:FTsRDbMF.net
>>718
高遠は同士討ちだと回転読んでぶったたくってのを決めまくるからね

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:13:03 ID:7l7gaU5q.net
昼間に張本負けて叩かれていたけどシュシンが強すぎだよ

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:13:12 ID:KrjseLCO.net
水谷「主審はワシが育てた」

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:14:32 ID:9mhl+PqU.net
一方的でつまんね

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:15:48 ID:EE2hwx8j.net
差がありすぎて全然盛り上がらないな

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:16:03 ID:4E1qK6lh.net
キョキンはペンだから強いのか、それともシェイクならもっと強かったのか

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:16:41 ID:q6cXCmeu.net
つよつよ

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:17:43 ID:bCk6BFIa.net
>>732
許シンくらいの運動神経とセンスがあればシェークでもトップ選手になってただろうけど
ここまで魅せる選手になれたかは分からんな

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:17:54 ID:Z/+PXTV4.net
強すぎだろ
ゴジよく勝ったな

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:18:33 ID:oss6afdW.net
中国トップ3はやっぱりぶっ飛んでるなぁ
五輪単はこっから2人しか出られないとか悲しい

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:24:51.50 ID:CQ3OsG0X.net
中国男子は団体の3人は確定だろうけどシングルスのもう1枠は許ウかファンで悩みそうだな
ゴジィに負けたのがどこまで評価に響くのか

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:30:54.05 ID:bCk6BFIa.net
実は今日からこっそり世界ジュニア始まってたんだな

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:34:27.31 ID:oss6afdW.net
経験重視とはいうけど、シュシンもシングルスで出たことはない上に団体でもリオ谷さんにやらかしてるという
どっちが選ばれても揉めることはなさそう

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:35:16.06 ID:tNF5V32u.net
許にはシングルスでビッグタイトル取ってほしい
あるとすれば東京がラストチャンスだろうな

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:36:44.60 ID:olwcsU2Y.net
ミックスに許シンでるのが確定だから、シングルはファンだと思うけどね
馬龍も許シンも東京で終わりだろうし、パリに向けてもファンに経験させときたいだろう
ミックスもシングルも許シンが出て、ファンが団体だけは考えにくい

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:46:49.98 ID:YyktyWDs.net
林をfast5いかずに倒したユンジュがシュシンに同じことされるとは
そして林はシュシンに分がいい…よく分からんものだね

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:48:43.18 ID:CQ3OsG0X.net
>>742
林高遠くらい相性良くても最近の許ウにはもう勝ててないぞ

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:51:34.84 ID:kG3+F/HA.net
いろいろあったけど結局中国TOP3は別格って感じになってるな

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 00:00:50.07 ID:EBsaDtnl.net
>>704
水谷張本のダブルスとか試したこともないよね
どうなんだろう
張本二点でダブルス捨てるのが一番ましな組み合わせに思える

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 00:02:18.60 ID:HmO2EgZW.net
許マに勝った日本人選手が2人いるんですがね
しかも1人はオリンピックの大舞台で

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 00:03:21.17 ID:RrAp0Up3.net
>>745
大先生が張本とダブルス組む訳ないじゃん。
あの性格だもん。プライドが許さないだろ。
倉嶋だって分かってるよ。

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 00:06:17.50 ID:q4ZtQhjZ.net
>>746
その時とは許ウのレベルが違うんで…

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 00:09:26.01 ID:ZPQjtHHU.net
>>746
リオの水谷はすごかったけど今の水谷とは別人
東京に向けてそんな昔の話は何のプラスにもならない

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 00:34:04.82 ID:Td/UMGlM.net
今年の世界選手権でベスト8だった丹羽を散々叩いてたのに水谷はリオの実績が云々は無理があるわな

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 00:47:06.73 ID:wduEBYNa.net
プリモラッツもディアスに勝っただけなのと
サムソノフ、フレイタス、カルデラの、ギオニスに勝った水谷を一緒にするなよ
丹羽は対ギオニスの勝率0%だろ?
そういうことやねん

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 00:51:53.00 ID:8yT+VB9N.net
今は水谷のどんなエピソードを聞いても
自分の中に「気持ち悪い」以外の感情がない
ずっと応援していたんだけどな

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 00:57:15.13 ID:WtxJzgku.net
水谷りおで引退しておけばよかったなwwww

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 01:13:16.43 ID:Sjvzphwl.net
リオ以降の3年間で1.5〜2億くらいは稼いでるだろ
引退しなくて良かったんだよ

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 02:08:32.94 ID:PY2p35Sn.net
ペンドラはフォアとペンのいいどこ取りしたワンハオを超える逸材は今後出ないだろうなって思ってたけど2020年の五輪で許シンがシングル枠で出れればそれを超えそう…かも

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 02:16:37.78 ID:mZ3r3/iQ6
年1億は稼いだから4億な

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 02:24:19.35 ID:wduEBYNa.net
王皓じゃなくてユーナムキューもどきだけどな

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 03:44:40.75 ID:db4pY5U3.net
決勝の許マなんだよあれw
最初から闘志むき出しの許マってなかなか見ないよな
ユンジュの2連覇阻止したいってのもあると思うけど
林高遠をストレートで倒されたから
その仕返しにストレートで倒してやるって気持ちもあったのか?
しかし、林高遠戦ではユンジュのバックハンドは鉄壁だったのに
そのユンジュのバックハンドよりも勝ってた奴がいたとは

教訓は本気になった許マは怖いってことか
あんなの中国人でも勝てないだろ

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 04:29:43.14 ID:EqVLDKcs.net
馬龍、許シン、ジーコとよくこんな近い世代に化け物が集まったよな
そら下の世代のジンクンとか林が見劣りするよ

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 06:04:48.27 ID:IaYNhybq.net
許ウだけ世界チャンピオンになってないのが惜しい
東京かもしくはもう1年やって世界チャンピオンになってほしい
今のバックまで化け物になり始めた許ウがこのままシングルスタイトルなしはもったいない

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 06:27:50.74 ID:Y7T4q5Bw.net
早張はリュウキョには勝てんよ
オーストリアオープンを見ていたらわかるだろ
張のフォアストロークとバック中陣が悪すぎる

何より張の試合は醜い、アグリーだよ。
おいらは消音している

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 08:55:07.24 ID:aEfHfY5x.net
特に 相手のドライブに対し前陣で押さえていく というのは男子卓球ではものたりないな〜 もっと打ち合ってくれよ!   ま〜 一番は勝つことだけどね

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 09:21:23.67 ID:p3fmi3pZ.net
>>662
林高遠は合ってないんだろう。この会場が。
陳夢も合ってなさそうだったし。
逆に林ホ儒は台湾だからなのか、高温多湿に
慣れているんだろ。
開催地に対しての相性はあって当然。
それをものともしない許マがバケモノってことだな。

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 12:17:19 ID:bgQYIyvs.net
久しぶりに強いシュシンが見れてよかった

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 13:04:01.31 ID:ryNpQYkk.net
張本伊藤のインタビューかわええやん

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 13:16:28.07 ID:nR2s4WIk.net
>>632
85〜87世代で強い選手は現れなかったのか

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 13:23:34.14 ID:vGCYczeg.net
男子W杯 久々のマロリン 復調していてほしいのう

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 13:43:25 ID:jJNluDPX.net
>>760
うむ。あのチートっぷりは一度世界を取って欲しい。

なんかしらんが中国代表では3番手くらいだが一番、こいつヤベーってな変態プレーが多い印象がある。

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 14:44:26.84 ID:icm93BQP.net
東京はシュシンにシングルス出てほしい。
マロンは故障がちだし、ファンは次もその次もあるでしょ。
今の強さなら優勝狙えるし、功労者ということでシングルス出させてくれ。

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 14:49:30.85 ID:lrtCglvf.net
中国選手はみんなそうだけど、許シンは特にノータッチで抜けない印象ある
どこに打っても拾ってくるし、返ってこないにしても触りはするっていうか

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 15:06:29.79 ID:lCsw4vgj.net
>>759
こいつらの世代が一番ヤベーんだろうけど俺的には二王一馬が好き

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 15:10:00.11 ID:Xbm8pvL7.net
馬龍、ファン、ジーコ、ワンハオ、シュシン
これだけで難攻不落の要塞みたいだな

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 15:11:46.42 ID:EBsaDtnl.net
>>769
ファンはパリはあるだろうけどロスは代表安泰とは言えなさそう
馬龍見ていても三十路は体きつそうだし中国選手選考のレベル高いし
他の国なら余裕だろうけど

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 15:13:14.56 ID:wu2PheBr.net
マロンは東京が最後の花道っぽいけどな

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 15:44:38.10 ID:nQScu8tv.net
今、タイでやっている世界ジュニアはライブ配信の扱いが酷くてワロタw

Table1でタイと日本がやっているが、自国がボコられることを嫌ってだろう
ライブ配信を止めてるよ
Table2だけはやっていてTable1は18:30から配信になっとる(午前中はやってたのに)
ジュニアであったとしてもこんな国で世界大会なんか開催するなよ

誰も関心無さそうだから良いんだけど

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 17:00:06.89 ID:irEbFdmM.net
技術的な問題やろ

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 18:57:46.93 ID:wVPTMO6N.net
張本は結局バックは角度で返してる 
水谷と同じなんだよなぁ

だからミスが多くなる
攻め込まれたときは仕方ないけど少し余裕があるときでも打点を早くして
角度ショートで振り回そうとする 

ファンゼンドンのバックハンドみたいなカウンター気味の技術が欲しいね

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 19:55:50 ID:Cripoiij.net
ちょっと何言ってるか分かんないっす

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 20:48:50 ID:lCsw4vgj.net
何気にこのメンツだとロシアに勝つの割とキツくないか?
 

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 20:49:41 ID:gNAQ2dyB.net
その人の言うことはスルーした方がいい

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 20:50:35 ID:gNAQ2dyB.net
ロシア?

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 21:06:55.97 ID:2RPQtDWO.net
シドレンコがバカ当たりして2点取りでもせん限り流石に大丈夫やろ

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 21:11:00.15 ID:DLoE1ruS.net
シドレンコって宇田に2連勝してなかったか?
カツマンも高見だかその辺に今年勝ってたはず

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 21:11:30.90 ID:ysYxhM98.net
戸上団体戦クソ疑惑があるからな
そこだけ少し心配

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 21:13:08.24 ID:2RPQtDWO.net
>>783
宇田がカデットの頃やって1勝1敗だったのは覚えてるけど最近やったっけ?

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 21:14:18.59 ID:DLoE1ruS.net
日本男子ジュニアは団体になるとスリランカ人とかサウジアラビア人にも負けるからな

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 21:16:06.00 ID:DLoE1ruS.net
>>785
失礼
2連勝してたのは3番手のグレブネフって選手だわ

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 21:20:27.94 ID:lCsw4vgj.net
シドレンコは言わずもがな、カッツマンとグレブネフも普通にバカにできん強さあるしね
初戦の宇田が重要やな

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 21:29:14.69 ID:2RPQtDWO.net
お互いバック振れないサウスポー同士だけどカッツマンの方がよく足が動いてるしフォアで攻めれてるわ
宇田は緊張してるのかプレーが消極的やな

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 21:30:16.26 ID:DLoE1ruS.net
長崎宇田そろって初戦落とすとかやめてくれ

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 21:30:54.82 ID:xNP455H9.net
シドレンコしか知らんけどほかも強いんか?
宇田くん押されてる

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 21:32:20.13 ID:2RPQtDWO.net
>>791
カッツマンとグレブネフもヨーロッパジュニアな中ではそこそこ強い方
(団体には関係ないけどこの二人のダブルスは去年の世界ジュニア男子D準優勝)

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 21:39:48.50 ID:qUcC210z.net
酷い審判だなwww

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 21:40:08.97 ID:2RPQtDWO.net
サイドっぽかったけどなあ

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 21:40:48.80 ID:xNP455H9.net
入ってないだろ

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 21:41:10.99 ID:DLoE1ruS.net
于子洋と徐海東に勝ってロシアンジュニアに負ける宇田

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 21:43:11.08 ID:qUcC210z.net
サイドどころか下のエッジだな

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 21:46:22.14 ID:ysYxhM98.net
戸上がIHの決勝みたいにやらかしたら不味いな

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 21:48:15.93 ID:lCsw4vgj.net
>>796
そのロシアンジュニアに勝つ松島
これは松島が凄いってことではなく何やってんだ宇田ということ

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 22:18:12.83 ID:EBsaDtnl.net
>>799
松島も宇田も張本クラスはもちろん丹羽クラスになれるかも怪しいってことだね
男子は先々厳しいね

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 22:21:42.80 ID:2RPQtDWO.net
篠塚動き硬いなあ

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 22:23:42.10 ID:qbubxgbI.net
去年宇田シングル2位って言っても1位があれだからな

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 22:25:34.78 ID:MKX7o6RH.net
>>800
もう丹羽は超えてるだろ

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 22:32:25.51 ID:2RPQtDWO.net
これ取った方が勝ちそう

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 22:32:54.78 ID:qUcC210z.net
きたねーなロシアカスども、粉砕してくれ

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 22:46:03.09 ID:DLoE1ruS.net
>>803
丹羽って140cmくらいだっけ?

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 23:12:38.87 ID:qUcC210z.net
薄ぎたねぇロシアカス撃破

808 :山本太郎はうんこ消費税上げに反対:2019/11/26(火) 13:18:08 ID:ILx3HPEE.net
 山本太郎はおまんこ




 山本太郎はおまんこ

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 18:58:22.81 ID:yZmwSWkt.net
Gf協会としての発表遅れている気がするけど出場資格者は発表になっているのに

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 19:06:30.66 ID:ng4r8c8j.net
>>809
ウォンチュンティンの捻挫欠場で次点の丹羽が繰り上がる可能性があるから待ってるんじゃない?
あの捻り方は重症だろうし現に今週のワールドカップは欠場するようだし

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 19:20:21.11 ID:a2rV7qCC.net
変更あったらその都度修正ってのがいつものやり方だと思うが

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 19:48:36.20 ID:kRSwwiDH.net
張本智和・橋本帆乃香 カットマン対策 オーストリアOP 張本1回戦 フィルス戦前の練習
https://m.youtube.com/watch?v=Gf0ygfdO8BI

また楽しみな動画像アップされてるなと思ったけど前回ほどではなかった
張本はカット打ちだと、力抜けて良い感じに振ってるよな
なんでラリーになると力むんだろ?

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 21:15:55.66 ID:CDFu6QgX.net
相手のシャンパンは16歳か

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 21:18:36.86 ID:vZ4ElrM0.net
宇田はビビらずにガンガン攻めれてるときは本当強いんだけどなあ

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 21:30:19.45 ID:ncpHzGvT.net
宇田、今のところいいな

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 21:33:29.43 ID:Yo/82YJr.net
中国選手下半身ドシッとしてるね

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 21:38:09.23 ID:vZ4ElrM0.net
宇田足が止まってきたな

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 21:41:12.48 ID:CDFu6QgX.net
まくりまくったなwww

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 21:42:23.62 ID:nS7eypP4.net
勝った!

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 21:53:47 ID:vZ4ElrM0.net
中国のジュニアって今全く強いの聞かんよな
何だかんだで一人くらいめちゃくちゃ強いってのがいつの時代もいた気がするけど

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 21:55:48 ID:ueuKFziE.net
中国の卓球のエリートが卓球止めてプロゲーマーになる時代だからな

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 22:00:08 ID:9s3IENqe.net
中国選手のルックスが地元タイの選手に見える。
なんか泣きそうな顔もいるし

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 22:00:15 ID:V1tpzL1s.net
本来なら張智和が魔王のように立っていたんだろうがな

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 22:01:38 ID:vZ4ElrM0.net
どちらにしろハリーならカデットのうちのさっさと優勝してジュニアなんて卒業してたやろ

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 22:03:59 ID:H8xFcB+E.net
中国ベンチも異様に覇気がないな
こっから捲り返しくんのか

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 22:32:15 ID:vZ4ElrM0.net
戸上…

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 22:32:20 ID:CDFu6QgX.net
戸上は大逆転負けか

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 22:35:37 ID:jLbs1jl6.net
今週末の水谷トークショー行く奴おる?
質問コーナーもあるみたいやけど

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 22:36:23 ID:oArtWCk8.net
それ会見じゃね?

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 22:39:44.56 ID:SiCh3R+D.net
篠塚が一番強そうなのに

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 22:42:44.70 ID:H8xFcB+E.net
戸上とか曽根とか張本より体格だけなら恵まれてるよな

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 23:06:41.59 ID:vZ4ElrM0.net
おいおい戸上パターンは勘弁してくれよ

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 23:13:23.55 ID:CDFu6QgX.net
やりおったwww

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 23:53:53.94 ID:CDFu6QgX.net
宇田フルか・・・さぁ決めてくれ

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 00:06:04.46 ID:0jx6SJdA.net
なんかな…

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 00:08:18.55 ID:TpVT1VfQ.net
宇田はこの年齢にしてはメンタル強いほうだと思うが、それでも最終のバックは鈍ってしまった

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 00:09:27.93 ID:8hUbyp+3.net
ラストはお互いに負けた同士か……どうなる

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 00:13:33.07 ID:i2bxxIvu.net
戸上が実力どおりやれば勝ちそうな気がするけど
前半の負け方が負け方だっただけになあ

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 00:15:26.66 ID:RWVXLjG/.net
次世代も張本以外イマイチだな

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 00:17:36.65 ID:i2bxxIvu.net
丹羽張本間の男子が暗黒だなんてここ5年くらいずっと言われてたことですし

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 00:18:14.19 ID:0jx6SJdA.net
こういう試合って「いいプレーしたよいいラリーしたよ負けちゃったけど惜しかったね」
じゃなくどんな形でも勝ってほしいよね…

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 00:22:06.60 ID:XgaIwEjq.net
中国もこれでジュニア一軍なんだからかなり微妙というかレベル落ちたな
日本がたまたま接戦できてるというかんじには見えない
張本抜きで、力量的には完全に五分五分

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 00:26:46.30 ID:0jx6SJdA.net
良くも悪くもいい勝負だよなこれ

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 00:32:29.90 ID:TpVT1VfQ.net
うまいんだろうが、おっかなびっくりプレーしちゃってるわ

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 00:32:38.40 ID:0jx6SJdA.net
だめだこりゃ

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 00:32:50.08 ID:i2bxxIvu.net
終わったかなこれは

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 00:33:05.96 ID:HEFfKkf8.net
大捲りされた…

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 00:33:41.96 ID:0jx6SJdA.net
中国に勝ってはならないと遺伝子に叩き込まれてるんじゃないかと疑う内容

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 00:33:49.30 ID:NB6MtpyT.net
レシーブ糞内弁慶戸上死ね
テメーは二度と国際大会に出てくるな
戦犯戸上死ね

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 00:35:23.76 ID:Z+vD86eN.net
7-0からひっくり返されたのは逆に清々しい

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 00:35:52.09 ID:NB6MtpyT.net
使えない戸上死ね

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 00:37:58.57 ID:0jx6SJdA.net
まくられ始めると目に見えて固くなるな戸上

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 00:39:45.50 ID:TpVT1VfQ.net
緊張で視野が狭くなってる感がある

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 00:41:03.68 ID:Z+vD86eN.net
今日の戸上さんには、大逆転負け大魔王の木造さんもさすがにニッコリやね

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 00:47:06.73 ID:mMH666iy.net
どっちもビビっとるなおいw

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 00:47:25.66 ID:0jx6SJdA.net
ゲーム中盤までは毎回リードしてるよな

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 00:49:03.09 ID:HEFfKkf8.net
なかなか点が離れない

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 00:51:25 ID:mMH666iy.net
フルセットw
ビビり合いw

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 00:52:02 ID:0jx6SJdA.net
完全にメンタルの勝負やなこれは

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 00:52:29 ID:NB6MtpyT.net
結果論だけど2セット目大逆転されなければ今頃勝ってたよな

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 00:53:21 ID:HEFfKkf8.net
樊振東と中川家の兄足して2で割ったような顔だ

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 00:54:09 ID:XgaIwEjq.net
ここまできたら勝ってほしいわ
ジュニアとはいえ団体で中国撃破は熱い

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 00:54:40 ID:rtT7VH+y.net
フルゲームに弱い日本人

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 00:56:57 ID:mMH666iy.net
戸上少し開き直ってきたか

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:01:00 ID:TpVT1VfQ.net
8-4になったら力が抜けたぞw

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:02:51 ID:0jx6SJdA.net
はい…

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:03:00 ID:mzNW0pu7.net
なんてこったい

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:03:01 ID:mMH666iy.net
あかんかったかw

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:03:01 ID:i2bxxIvu.net
ああ...
お疲れ

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:03:16 ID:Z+vD86eN.net
-----------GAME OVER------------

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:03:23 ID:rtT7VH+y.net
ジャップらしい負け方でワロタ

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:04:02 ID:HEFfKkf8.net
中華メンタル恐るべし

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:04:17 ID:C4LQx1ag.net
フルゲ3つ落としたの辛いな

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:04:17 ID:NB6MtpyT.net
やはり負けたか
宇田ですら3-1で勝てた雑魚中国人に負けた全部犯戸上www
レシーブゴミ戸上死ね

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:04:26 ID:s7gCAL5g.net
内容的には競ってたけど結果で見たら逆転負け&逆転負け&逆転負けでクソみたいな試合だったな

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:04:37 ID:NB6MtpyT.net
戸上死ね

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:04:45 ID:XgaIwEjq.net
まぁこんなかんじで1点届かんような気はしてたわ
今回の中国なら充分勝てただけに惜しかった

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:04:58 ID:NB6MtpyT.net
戸上死ね

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:05:22 ID:Z+vD86eN.net
単に点数だけ見たら各ゲーム大接戦の末の惜敗ってことで終わるけど、
2ゲーム目のアレがね、、、

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:07:07.75 ID:RWVXLjG/.net
ここで戸上宇田に期待していた人いたけど微妙すぎるな

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:08:31.67 ID:6vUV9TB0.net
盛り上がってるところ失礼w
>>810
黄鎮廷 WC棄権んのか。
ホントにGFに丹羽が出たりしてw

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:08:58.93 ID:LQbeU/o/.net
良くも悪くも中日の試合を見てるようだったな。でも随所に良いプレー見られたし楽しかったわ、しかし中国の土俵際の強さ半端ないな

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:09:57.94 ID:i2bxxIvu.net
こういうときって得てして戸上が個人戦で爆発してそれ団体戦時やれやってなるんだよな

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:10:38.42 ID:lfa63ekM.net
>>881
流石に2週間も経てば治ると思うからGFには出れるんじゃないかな

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:13:00.10 ID:TQmz72hp.net
戸上の緊迫した場面でのコース配分の雑さはなんなんだ?
サーブはアホみたいにフォア前出して、レシーブのチキータはコースがバック一辺倒、卓球マシンかって
レシーブは相手のサーブを取る能力が充分でなかったとしても、サーブはねぇよ
まぁ、戸上のような天才は自分のような凡人には理解し難い領域に達しているのかも知れないがね

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:14:16.84 ID:5neyKg5e.net
ありゃ2週間じゃ治らんだろ

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:15:35.76 ID:TQmz72hp.net
>>871
日本大好きな俺でもこれは思ったわw

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:19:25.19 ID:eahvRTfl.net
木造君もそうだけどなんでインハイチャンピオンって世界戦だとこうも微妙なのだろうか
まぁ天才はインターハイなんか出る間も無く世界と相手するか…

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:20:46.92 ID:i2bxxIvu.net
坪井が三冠とった時点でインハイの価値とかもう・・・

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:22:21.77 ID:5neyKg5e.net
http://results.ittf.bornan.net/ittf-web-results/html/TTE5043/results.html#/match/M.TEAM-----------U18.QFNL.00030000
ジュニアの大会での今回のような負け方は今年2回目・・・
確かにこれは日本人のメンタル云々言われても仕方がないかもな

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:22:40.06 ID:bPGa8eKc.net
うーん素人目にも、
ラストの試合の中国の選手はいろいろ試行錯誤してんなと思ったけど、
戸上はたんたんと一辺倒で印象に残らなかったな
なんかサーブ出すの早いし

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:27:20.76 ID:Z+vD86eN.net
戸上はともかく宇田は昨年の世界ジュニア個人銀メダリストだから、
ジュニア時代ですら海外実績ほぼゼロの木造よりはほんの少しはマシやな

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:27:40.78 ID:5neyKg5e.net
でもまあ、決勝じゃなくてよかったかもなこれ
決勝でこの負け方なら悔しすぎる

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:30:22.91 ID:6vUV9TB0.net
>>884
普段の年とは違うからねぇ。
下手に痛めて東京(香港出るよな?)に響いたら後悔しても仕切れない。
本人が足の写真upしてたけれどひどかったよ。
無理はしないかも。

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:31:31.16 ID:RWVXLjG/.net
>>894
水谷は出場を願い丹羽は棄権を願っているだろうね

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:39:44 ID:mzNW0pu7.net
WCはコウチンテイの代わりにアナルか。

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:39:58 ID:5neyKg5e.net
捻挫って3〜4週間経ってからでも着地の度にグラつく感じがして恐々しか動けんかったりするし
その間まともな練習できんわけでファイナル出場は到底無理だと思うよ

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:40:58 ID:EodpvDgq.net
まさか黄鎮廷に日本代表の決定権があるとはなあ

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:43:20 ID:5neyKg5e.net
あ、でも賞金(1回戦負けでも150万くらいだっけ?)目当てに1ゲームだけプレーしに出てくるかもな

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:43:43 ID:qCyrS8X6.net
そこで水谷が黄鎮廷に袖の下からそっと

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:44:49 ID:6vUV9TB0.net
微博の写真確認してきた。
右足首が二回りくらい腫れてる‥‥
ホントに無理かもしれない。

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:46:16 ID:C4LQx1ag.net
チュンチン不運だな
こないだジンクンに勝ってこれからって時に

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:46:52 ID:6vUV9TB0.net
>>899
だから普段の年だったらそれありだけれど、
五輪の前年に下手なことはしたくないじゃないかな?
現地へ移動だけでも負担じゃない?

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:46:55 ID:5neyKg5e.net
>>901
許シン戦のあの酷い挫きかたを見たらそりゃもう・・・

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:48:27 ID:5neyKg5e.net
>>903
ま、それもそうだね
松葉杖ついて行くのもねぇ・・・丹羽出場濃厚かな

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:48:28 ID:EodpvDgq.net
結局週末のTリーグには来てたの?
契約上の義務でもかわいそうだ

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:54:19 ID:6vUV9TB0.net
>>906
来てないみたいだよ。
彩たまがドジって広報したみたいで、謝罪のツイしてた。

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:58:52 ID:EodpvDgq.net
そりゃそうだわな
モーレゴードもベンチにするくらい面子いたし

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 06:27:59.05 ID:EGWT5Jwt.net
今年のジャパントップ12って酷い時期にやるな
GF勢は全員出なきゃいけないの可哀想

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 06:54:48 ID:UaHNS+EJ.net
ジャパントップ12へんてこりんなの多いな

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 07:16:20.02 ID:zcujSfxa.net
>>888
インターハイチャンピオンが微妙というか、そもそも2歳差内の日本のチャンピオンに過ぎないのに基本活躍するわけがない

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 07:46:51.22 ID:5VU6QCxM.net
>>911
大丈夫か!?気をしっかり持て!
まだあきらめるな!!

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 09:06:19.01 ID:Tk2l54Mx.net
張本ってインターハイ出ないの?

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 11:07:46.13 ID:gVwG0frH.net
プロがジュニアのアマチュア大会に出るわけないだろ

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 11:59:33 ID:EAlondh+.net
日本のエースたる選手がインターハイ出たって勝っても負けても非難轟々だからな
アンダーの大会だって普通は出ないよ
世界ランキングあげるためにアンダー18出続けた選手がいたような気もするけど

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 12:30:10.83 ID:P2ciCH3a.net
見たみたい気もするけれどな。
そん時は特別ルールで、相手は1ゲーム取れたら勝ちとして、
ハリーが優勝出来るか?とかさW

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 13:45:26.80 ID:GwQPf/Mm.net
大学生だけど早稲田の緒方に負けそうになってたしゲーム取られるくらいは普通にありそう

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 16:03:38.87 ID:wq0/5NHs.net
そもそも張本って出られるんだっけ?
出られるとしたら高3の大会は出るかも??

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 16:07:33.00 ID:LQbeU/o/.net
でも選手からしたら張本と対戦できるとなると中々無い機会やし、インハイなら何が起こるか分からんし。1回くらいは出て欲しいけど

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 16:17:16.01 ID:AgMiWXIz.net
負けたら本人の精神やばくなりそうだし勝っても宇土の時の二の舞になりそうだし出なくていいよ

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 16:18:11.03 ID:n49NGRtc.net
ただでさえ世界中飛び回って忙しいのにインハイなんて出てる余裕ないでしょ

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 16:27:22.08 ID:RWVXLjG/.net
出るメリットが感じられない
相手は負けて元々で気楽に向かってくるし張本は無駄な好奇心向けられてやりにくいし
負けたら叩かれて勝っても評価されない
そもそも今でもスケジュールきついから出る余裕もない

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 17:34:43.93 ID:BPMUEHXI.net
勝つことが当たり前のなか優勝や三連覇することの難しさ
学校の代表であること
同校同級生の応援に応えること
スケジュールが合うのなら出た方がいい

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 17:56:31.59 ID:YHKo86sqe
捻挫はじん帯断裂だから重症なら3か月は無理

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 17:53:01.09 ID:2lfZVKjB.net
スケジュール空いてるならずっと寝てるほうがマシだ

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 17:54:38.10 ID:3bqQApmG.net
優勝して当たり前と思われる選手が出てもつまらんし、
他の選手のモティベーションも上がらんよ

女子の話で申し訳ないが、伊藤・平野は高校の部活はやっていない
早田はNTと部活両方やって高1で膝を故障した

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 18:00:30.97 ID:DeX0ypHb.net
石川はインターハイ三連覇

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 20:47:15.57 ID:8a1b5hFn.net
ツアーとか見てても、現在の中国のジュニアトップはこのメンツなんだよな。
同世代に張本やユンジュもいるが
ジェンドンとかの次の世代は間違いなく、この辺りなんだがな。
マツケン 丹羽と実際トップは取ったけど、また夢見そうだわ。
10年後だけどw

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 20:57:04.10 ID:EGWT5Jwt.net
ユンジュは張本より2歳年上って見るとまだ希望あるよな
この時期の2、3年って凄い差がでるし

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 22:49:00 ID:seiRG02O.net
世界ジュニア男子団体

準決勝
中国3−2日本(1−3、3−2、1−3、3−2、3−2/4時間5分)

決勝
中国3−0台湾(3−0、3−0、3−0/1時間30分)

準決勝が事実上の決勝だったもよう

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 22:52:34 ID:UaHNS+EJ.net
日本が脇役で悔しいな女子の人材と比べ男子の人材難は卓球のイメージ
卓球=モテないだから稼げてモテる競技にしないと主役になれない

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 22:57:25.30 ID:+notL5dD.net
人材難は女子だろ
世界ランク見てみろよ、東アジア人以外競技してない

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 23:03:14.97 ID:HEFfKkf8.net
台湾の子みんなユンジュに見えた

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 23:07:18.49 ID:5ladwuq1.net
>>933
台湾は育成成功してるよね
ユンジュの成功例があるから
これから続々と似たような選手出てくるだろう

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 23:11:13.70 ID:XgaIwEjq.net
どうせそうなると思ってたけど、台湾は荘が代表に復帰するらしい
五輪のチーム最終予選にエントリーしてある
林のシングル2点があるし、これで充分メダル候補やね

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 23:11:30.18 ID:seiRG02O.net
松島輝空パパもジュニア男子は台湾の方が層が厚いし背もみんな大きいって言ってたな

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 23:54:49.05 ID:Dd/AZ9jq.net
でも日本の方が中国と競ったんでしょ

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(Thu) 00:17:42 ID:vt/d/ZXW.net
>>935
うん?そうなの?
少し前の台湾の記事には、スポーツ庁のお偉いさんが
交渉に来たけれど決裂したようなこと書いてたけれど。

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 00:38:04.92 ID:KTj1F/DM.net
ユンジュの成功例があるとその下も成功するってことは指導力がきちんとあるんだな
個人の才能頼みの日本とは大違いだ

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 00:47:50.61 ID:nxbwGFpz.net
>>939
日本は宮崎まではジュニアの育成成功してる
その功績がマツケン丹羽
その後の倉島は完全に失敗してる
張本なんて自分だけで強くなってるようなもんだし

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 00:53:47.20 ID:w+JueWKs.net
https://m.youtube.com/watch?v=o18wO8tOWtw

この美誠のフットワーク練習見てると
試合を想定した練習してるのわかる
丹羽とかの試合でありがちなのは、フォアに飛びつくボールとかで打ってから足が着く場合は、返ってきた球は返せない
こういうことわかってるコーチじゃないと試合じゃ活きない

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 02:33:10.24 ID:in0hgpMs.net
>>940
そこらを育成したのは宮崎じゃなくて青森山田でしょ
そういう強豪校抜きにして、日本の若い世代の育成方針を決めてるのは、ずっと宮崎でしょ

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 06:52:57.76 ID:EvhjJeVc.net
完全に青森山田やね

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 06:57:29.45 ID:vKgvpNvJ.net
結局青森山田が無くなってから弱体化したしな
張本だけ

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 07:46:01.72 ID:dsP8u5y4k
張本はもうそろそろ絶叫を止めないと頭打ちだな。

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 08:55:35.09 ID:5LVjJHN3.net
わかりやすいよな、まあ中国と差があるように、環境の差がそのまま出るスポーツだわ

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 09:27:15.69 ID:oId1fQKg.net
一応日本ではトッププロなんだから、グリーン車に乗せてあげろよ
夢がないなあ
https://i.imgur.com/EwQWGJq.png

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 10:09:09.37 ID:dSEgl8Bd.net
卓球は金が稼げないし
環境良くしても旨味が無いわ

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 14:24:38.29 ID:pi8eRj0Q.net
>>947
フルーツジュースって食物繊維ぶっ壊れてるからただの味ついて、無駄に糖質がある水なのにな
これだったら水飲んだほうがパフォーマンスあがるで

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 15:06:44.55 ID:x6igKyx8.net
好きなもん飲んだらええ

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 15:07:47.06 ID:LqyzU4oS.net
ソイプロテイン飲め❗❗❗

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 15:17:16.53 ID:x6igKyx8.net
こういうこと言う奴はその内服装とか髪型とかにまでケチをつけ始める

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 18:18:03.28 ID:qfGBdujS.net
ワールドカップのグループ分け来てる。
丹羽は1位通過の4人のだれかと当たるんだっけか。

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 19:21:25.69 ID:T2OoYMkJ.net
男子は北米枠のカナックが伸びてきて予選から面白そうな試合が多いな
オセアニア枠だけちょっと…いやかなり格落ちだけど

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 19:33:02.32 ID:wpeZAwLm.net
丹羽のライバル、ジャンカイもいるしな
アメリカとやったら負けるぞ

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 20:08:19.19 ID:dic/wm9j.net
曽根、団体で中国人に勝っておきながらシングル2年連続予選敗退ってさあ・・・

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(Thu) 20:17:21 ID:KgDeEz7I.net
>>941
みまは典型的なO脚、丹羽は典型的なX脚
X脚って横移動の動きが断然不利になるからね
練習云々で片付けられる話じゃないんだよ
丹羽はX脚なりに努力してると思うしそれで世界上位ランクを維持しているだけ立派だよ

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 20:35:54.90 ID:d13T4TeV.net
まぁ曽根は全日本のジュニアの部でもやらかしてたし不安定なのかもな

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 20:39:33.13 ID:BzgP6rz8.net
>>956
酒井とかも二年連続団体で中国破っておいて個人ではよくわからんのにさっさと負けてたよな

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 20:47:38.44 ID:dic/wm9j.net
去年はカナダ人に負けて予選落ち、今年はフランスの補欠に負けて予選落ち(濃厚)
曽根も曽根だがベンチコーチも格下のフランス人相手に一切流れ変えさせられないのは情けない
これでも来年は代表エース格として選出されるんだろうが頼りないな

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 21:04:12.93 ID:UJQSZyP8.net
>>942
選手の土台を青森山田が作って
国際経験や試合の勝ち方を宮崎が最後に教えてる感じかな
やっぱり、基本のレベルが高くないと成長も望めない

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(Thu) 21:07:30 ID:t7M3ckA+.net
>>957
昔は動けてたと思うけど
今は全く動けてない感じ
まぁ疲れもあるんだろうけどね
一段落したら、2週間くらいラケット全く持たない休暇取って欲しい

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(Thu) 21:09:35 ID:T2OoYMkJ.net
来年は曽根篠塚はほぼ確定で
松島も流石に中1になったら入るくらいになってないといかん
あと1人は手塚横谷谷垣吉山あたりからかなあ

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(Thu) 21:13:47 ID:FKT/ydXT.net
>>961
>国際経験や試合の勝ち方を宮崎が最後に教えてる感じかな

これは笑うところなんかな

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(Thu) 21:16:20 ID:fot5c5Cz.net
>>963
来年も楽しみメンツやな

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 21:41:22.34 ID:9S3S3FuS.net
丹羽はひざを痛めているみたいだね
T2の対戦後の握手のときに、張本が丹羽に
「膝大丈夫ですか?」と言ったと、丹羽が言ってた

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 21:42:50.44 ID:9S3S3FuS.net
>>964
w
謎の宮崎押しw
よく知らないなら黙ってればいいのにね

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(Thu) 21:50:29 ID:YuBzRkaT.net
グランドファイナル出場選手、男子は張本、水谷だけで丹羽の名が無かったのですが、まさか、
出ないのですか?
出ないとしたら、どうしてですか?

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 22:10:54.73 ID:qfGBdujS.net
雑魚過ぎて出場資格が無いから

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 22:17:42.70 ID:QU98kEot.net
でもそいつが五輪のシングルス濃厚という

たまたま日本国籍を選択した両親中国人のSCREAMOTO(外国人がそう呼んでいる)頼みで他は雑魚という悲しい事実

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 22:23:23.49 ID:T2OoYMkJ.net
ツアーで初戦負けをしまくってポイントを稼げなかったからです

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 22:33:03.16 ID:royXQPfM.net
レイシスト君も成績を非難出来ないから苦しいところだな

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 22:36:52.61 ID:FZh8PFOl.net
捏造じゃないし、レイシストでもない
実際、ガチで両親中国人で、中国国籍も選べた
捏造じゃない、客観的事実だ
そして別にSCREAMは嫌いではない

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 22:52:08.59 ID:EvhjJeVc.net
確かに上の文書は批判ポイントはないかも

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 22:54:19.87 ID:T2OoYMkJ.net
なんだその下手くそなラップみたいな言い方は

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 00:10:21 ID:PAWT+D7l.net
日本男子卓球選手てジュニアも含めてヒョロガリ&チビしかいないのはなんでなん?
フィジカルエリートは野球サッカーに流れて絞りカスしか卓球やらないってのはマジなの?

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 00:18:36 ID:wulRBS3G.net
🇯🇵Team training @Aut Open 🇦🇹 15/11/2019 (Koki Niwa
https://m.youtube.com/watch?v=nPDLkBdI4Cc

丹羽、有延と練習すると成績残せる法則来てるかも

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 00:26:56 ID:KHEySG8R.net
卓球は卓球経験者の親しか子供にやらせない家がほとんど
両親がチビやずんぐりむっくりの為に子供も自ずと同種に育つ

将来そいつら同士が結婚し(卓球選手は卓球選手同士の結婚率高し)
産まれた子供は当然チビやずんぐりむっくりに仕上がる悪循環
卓球が稼げるカッコイイスポーツにならない限りこの連鎖は永遠に続く

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 00:38:45 ID:A2xae8H0.net
馬龍程度の身長で良ければ日本の卓球選手にもいくらでもいるだろ

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 00:39:17 ID:tDYZ7rCV.net
ほっとけほっとけ

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 00:40:54 ID:URkze19R.net
アダムロビングうめー

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 00:43:33 ID:j34oR3iP.net
身長に関しては幼少期から練習をやらせ過ぎなのが影響してると思う

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 00:47:48 ID:HYkDiEbY.net
張本は別に小さくない
水谷も日本人男性としては並じゃないかな
神とか森薗とか小さいね
丹羽も相当小さいし松島も同じくらいにしかならなさそう

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 00:50:52 ID:t+aF9VI+.net
日本人の平均は171だから水谷も平均以下だぞ

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 00:53:49 ID:v8qywze4.net
中国も孔令輝とか劉国梁や梁国正は小さかったよね
スポーツ選手としては

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 01:09:09.18 ID:Nnqq2BvX.net
幼少から身長高めの子は卓球以外にいってしまうから

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 01:11:02.18 ID:DZhw3leQ.net
身長はそんなに関係ないやろ、森やアルトゥーベみたいにかなり飛び抜けたモノがあればだけど

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 01:29:09 ID:DjerVJZU.net
サムソノフ見てると腕長いやつヤベーなって思う

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 01:39:04.36 ID:r/uyX66V.net
>>984
大先生は公称172だからギリギリ平均以上だぞw

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 01:57:14.80 ID:A2xae8H0.net
フランジスカと丹羽が対等に勝負できる競技だ

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 04:43:10.65 ID:OjDmCWT5L
>身長に関しては幼少期から練習をやらせ過ぎなのが影響してると思う

成長ホルモンは過度な緊張状態が続くと分泌が減りますからね。

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 04:33:39.84 ID:KtJI3vsQ.net
>>961
宮崎は仕組みづくりに関与してるだけだろ
主導してるわけでもない

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 05:41:46 ID:wwj6Ado2.net
ワールドカップ丹羽と張本は30日から?

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 05:57:21 ID:pE/I3dUl.net
>>973
父親も張本も日本人だけどな
ちなみに日本の教育も受けているぞ

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 06:13:37 ID:dh5Cm55H.net
>>993
みたいね
今日からなんだね
予選にオフチャが出てて
サムソノフとかと対戦するみたい
ゴジやアサールもいるから
なかなか面白そう

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 06:14:39 ID:DZhw3leQ.net
予選から熱いやん

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 07:18:58.06 ID:shEWBr9M.net
>>995
ありがとう

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 09:28:24.90 ID:DivcjyYX.net
女子と比べて予選の勝ち上がりが予想しにくいな

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 12:39:54 ID:gHzLgv/T.net
アルナ強いな。相手が弱いってのもあるけれど、
結構 joker になりそう。
グナナセカランがゴジィにフルゲームで
競り勝ったけれど、新興国が力付けてるな。

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 12:44:28 ID:y9T82EBk.net
オフチャ風邪かな?

1001 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 12:44:33 ID:gHzLgv/T.net
世界ジュニア
戸上 ミックスでカツマンに負け。
今大会は不調なんかな?

1002 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 13:01:46 ID:38LQ6YP9.net
グナナ来たら丹羽ラッキーやな

1003 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 13:09:52 ID:gHzLgv/T.net
オフチャ どうしたん?

1004 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 13:14:44.76 ID:DivcjyYX.net
ドイツ男子はコンディション調整にいつも難ありだな

1005 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 13:37:47.87 ID:50tTotZC.net
インドは1970年代に世界卓球を開催したりと 結構 下地はあるんだ
最近では経済発展と共に国際成績でも男女共 結果を出しつつあるようだ

1006 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 14:10:33.00 ID:BJ45IdvC.net
カナックには期待してる

1007 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 17:17:47 ID:v6hUlqjU.net
張本って今だにゴジとの対戦ないんだよな
ツアー本格参戦して3年目になるけどここいらで初顔合わせ実現に期待

1008 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 18:02:18.25 ID:FyZwXD0I.net
グロートって何が強いのかわからんけど常にランキングそこそこの位置にいるよな

1009 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 18:21:46.40 ID:50tTotZC.net
このクラスの試合っておもろいな〜  中国がはいると途端につまらなくなる・・・

凄ければ凄いほど そのスゴサが見えにくくなる という卓球の パラドックス・・・

1010 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 18:26:12 ID:XI2JBK2b.net
中国男子は600位くらいの奴でも張本くらいならボコボコにできるんだから恐ろしや

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200