2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子96

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 22:40:30.42 ID:4XKFVK0h.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2019

日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/119/Default.aspx

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子95
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1574440007/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 22:43:18.94 ID:4XKFVK0h.net
関連スレ

卓球女子五輪代表&Wツアースレ(ワッチョイ)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1558682533/

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子307
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1574343039/

Tリ−グ女子5試合目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1567867319/

Tリーグ男子16試合目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1567328121/

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 22:45:51.28 ID:txowSuqI.net
簡単に賞金首取られた
情けない

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 22:46:29.14 ID:gYDKAx7g.net
あの十年近くこのカード見続けられそうだな

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 22:46:48.30 ID:olwcsU2Y.net
伊藤対孫は現在の女子卓球の最高峰というかんじで面白い
伊藤見てたら、孫相手にあの手、この手でよくくらいついていくもんだと感心するわ

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 22:47:00.99 ID:3tk/4tlu.net
>>3
簡単どころかめっちゃ怒鳴られてたぞ孫w

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 22:47:20.51 ID:9mhl+PqU.net
伊藤は4大会連続で決勝だけでも十分凄いがあと一歩の所まで2,3ヶ月足らずで来てるからな
ほんと凄いわ

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 22:47:29.06 ID:5xdp5Bhy.net
孫も監督にキレてたねw

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 22:48:14.70 ID:80xIHHQi.net
孫にしてみりゃ最後ネットに助けられただけで完全に負け試合やったからな

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 22:48:26.30 ID:gYDKAx7g.net
主催者は決勝がこんなゲームで嬉しいだろうな

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 22:48:59.93 ID:48ttzGYu.net
今度はアメリカで石川・平野が格上の素晴らしい試合見せてくれるだろう、、
、、と思うようにしてる

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 22:49:32.37 ID:rJPdqJTi.net
孫て張怡寧より凄いの?

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 22:49:39.12 ID:yYIUfuyl.net
【卓球】T2「死ぬ気で卓球に懸ける」平野美宇、痛恨の敗戦に涙
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191123-00010000-worldtt-spo

平野美宇 代表選考レース残り2大会を前に金髪再び?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191124-00000254-spnannex-spo

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 22:50:33.36 ID:QYk2l4aS.net
中国の場合は世界トップレベルの選手が何人も居てその環境の中から頭角を現してきたのが孫なわけで
2000年生まれの残り二人も早く伊藤と同レベルにまでなって互いに切磋琢磨してほしい

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 22:52:42.92 ID:4XKFVK0h.net
スマッシュはドライブに比べて台に入りにくい
台に入れることができるラケットの角度は1.7度
長さで言えば2.2mm
その幅しか許されない
それ以上ラケットがずれると球が台から出てしまう
伊藤は台についているので打つまでの時間が他の選手より短い
だから他の選手より早く動いて打つ体制にならないといけない
そのため伊藤のスマッシュは非常に難しい高度な技である

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 22:53:05.85 ID:3y4+5mcw.net
憂鬱なのは確実に石川か平野どちらかが代表で選ばれてしまうこと選考基準考えた宮アは本当に糞

自国五輪で金メダル獲りたいなら中国に勝てる選手をしっかり選定して欲しいわ

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 22:54:20.47 ID:9mhl+PqU.net
伊藤の収穫としてはこの大会通してバックが良くなった事かな
前の様にバックロングだけで落とす回数が少なかった

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 22:54:54.21 ID:4XKFVK0h.net
>>14
ごく一部の人を除いてみんなそれを願っていると思う

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 22:55:21.44 ID:Wki6WpK+.net
>>7
安定感が凄まじいよな
伊藤のプレースタイル的に前代未聞だわ

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 22:56:10.78 ID:bCk6BFIa.net
>>12
なんでそんなアホな考えに至ったか知らんが
張怡寧は史上最強の一番手に挙がるような本当絶対女王だったからな!?

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 22:58:03.59 ID:QYk2l4aS.net
>>13
いつもながら平野は力のベクトルがズレてるとおもう

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 22:59:01.39 ID:JEsk8GYG.net
みま1人だけ抑えておけば東京五輪も安心ってくらいに中国に対策されまくってるはずなのに
それに負けないくらい進化を続けてるのは本当に凄いわ

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 22:59:29.28 ID:olwcsU2Y.net
伊藤の照準が対中国から、対孫になってきて短期間でますます強くなってるように見える
石川と平野はお互いせこいポイント計算しながら自滅合戦
そりゃ伊藤と大差つくはずだよ

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:00:42.89 ID:EHyqpvEl.net
>>21
さすがに冗談だろけど金髪になって戻ってきたら正気か疑うな

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:01:19.37 ID:4XKFVK0h.net
>>21
伊藤は勝負師
早田は優等生
平野はそのどちらとも違うタイプ
いろいろなタイプかいた方が集団としては強いから
平野は平野の道を突き進んで強くなってほしい

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:02:54.88 ID:XcdLIdPv.net
ラッキーなんとかってまだタッキュウやってんの??

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:02:55.90 ID:Wki6WpK+.net
伊藤の技術は更に進化すると思うよ
いつか孫にストレート勝ちするだろう

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:04:49.18 ID:V7IMblkR.net
***** 2020年1月時点の有効ポイント *****

◆1位 伊藤 14310pts. WR:7 大会数:8 + T2ダイヤモンド:2
オーストリアOP 2250 + 世界選手権団体 2000 + ドイツOP 1800 + 中国OP 1465 + オーストラリアOP 1465 + 香港OP 1440 + スウェーデンOP 1440 + ワールドカップ団体 1250 + T2シンガポール 800 + T2マレーシア 400

◆2位 平野 10695pts. WR:10 大会数:8 + T2ダイヤモンド:2
世界選手権団体 1500 + 世界選手権個人 1500 + ジャパンOP 1465 + チェコOP 1440 + 香港OP 1170 + ワールドカップ個人 1020 + オーストラリアOP 900 + アジア選手権個人 900 + T2マレーシア 400 + T2シンガポール 400

◆3位 石川 10630pts. WR:8 大会数:8 + T2ダイヤモンド:2
世界選手権団体 1750 + オーストラリアOP 1465 + ワールドカップ個人 1275 + 世界選手権個人 1200 + アジアカップ 1170 + チェコOP 1170 + ドイツOP 900 + オーストリアOP 900 + T2マレーシア 400 + T2シンガポール 400

◆4位 佐藤 7995pts. WR:19 大会数:8 + T2ダイヤモンド:1
世界選手権個人 1200 + ジャパンOP 1125 + オーストラリアOP 900 + ブルガリアOP 900 + ドイツOP 900 + オーストリアOP 900 + タイOP 850 + アジア選手権個人 720 + T2シンガポール 500

◆5位 加藤 7545pts. WR:21 大会数:8 + T2ダイヤモンド:1
世界選手権個人 1500 + カタールOP 900 + ドイツOP 900 + スペインOP 850 + ブルガリアOP 720 + アジア選手権個人 720 + クロアチアOP 680 + 中国OP 675 + T2マレーシア 600

◆6位 早田 7520pts. WR:25 大会数:8
オーストリアOP 1125 + ポルトガルOP 1100 + オマーンOP 1100 + パラグアイOP 1100 + セルビアOP 850 + ベラルーシOP 850 + ブルガリアOP 720 + ドイツOP 675

◆7位 芝田 5720pts. WR:30 大会数:8
香港OP 900 + 韓国OP 720 + チェコOP 720 + タイOP 680 + カタールOP 675 + 中国OP 675 + ジャパンOP 675 + オーストラリアOP 675

◆8位 橋本 5535pts. WR:34 大会数:8
ポルトガルOP 880 + パラグアイOP 880 + チェコOP 720 + スウェーデンOP 720 + ドイツOP 675 + タイOP 555 + ベラルーシOP 555 + オマーンOP 550

◆9位 木原 5395pts. WR:52 大会数:8
オーストリアOP 900 + クロアチアOP 850 + 中国OP 675 + ジャパンOP 675 + オーストラリアOP 675 + 韓国OP 540 + ブルガリアOP 540 + チェコOP 540

◆10位 長崎 4695pts. WR:50 大会数:8
ジャパンOP 900 + 韓国OP 720 + スウェーデンOP 720 + クロアチアOP 555 + カタールOP 450 + オーストラリアOP 450 + ドイツOP 450 + オーストリアOP 450

◆11位 森 4015pts. WR:62 大会数:8
◆12位 安藤 3690pts. WR:58 大会数:7
◆13位 大藤 3380pts. WR:83 大会数:8
◆14位 塩見 3355pts. WR:86 大会数:8
◆15位 小塩 3250pts. WR:98 大会数:8
◆16位 松平 2550pts. WR:108 大会数:6
◆17位 相馬 2255pts. WR:110 大会数:7
◆18位 成本 1735pts. WR:206 大会数:5
◆19位 中森 1375pts. WR:234 大会数:5
◆20位 木村 1005pts. WR:286 大会数:4

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:05:02.37 ID:W7Vr31Y+.net
もう美誠は五輪確定してるんだから
五輪まで試合に出なくてもいいんじゃない?

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:06:12.47 ID:dqHhdaLY.net
>>5
伊藤はこの試合で緩い球を効果的に使ったな
孫の攻略法をなんとなく見出したかと思う
いずれ勝つ日が来るだろう
ファイナルを楽しみにしたい

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:06:30.07 ID:4XKFVK0h.net
>>29
五輪で第3シードがほしいだろ

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:06:41 ID:yYIUfuyl.net
>>29
トップランカーはシード権争い

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:06:55 ID:Wki6WpK+.net
>>29
シード権もめちゃくちゃ大事なんだが…………

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:10:23 ID:hSU6Va0C.net
早田や平野石川だったら最後のスマッシュミスは充分すぎるほど有りうる
伊藤だから信じがたいミスだ
ほんの少しネットをかすめただけ
どのくらいだろう?
0.1〜0.2ミリってとこか

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:11:28 ID:4XKFVK0h.net
うまくいけばランキング2位となって第2シードが取れる
そうなると孫と決勝まで合わなくて済むから銀以上の可能性が高くなる
第1シードと第2シードは変わらない

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:12:22 ID:olwcsU2Y.net
伊藤は4シードに関してはほぼ確定
孫が近いうちに世界ランク1位になるだろうから、伊藤は2位まであげて第2シードをとりたい
来月には4位まであがって3位の詩文との差も僅か

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:17:11 ID:ZXyAqUQb.net
では女子団体決勝中に麻雀女子応援で四暗刻単騎上がった俺はこれとするw
T2ダイヤモンド日本時間24日
1 SUN Yingsha
9 ナンバー2不動の絶対的エース伊藤美誠ちゃんまた惜しい敗退で残念w
次こそ3度目の正直なるかw

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:17:19 ID:Wki6WpK+.net
男子の決勝つまらなすぎたな

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:17:48 ID:dqHhdaLY.net
五輪団体戦はみうひなにみま2点
これでなんとか決勝まで行く
あとはひなの覚醒、一発狙いで金か銀かというところ
間違っても石川を選んではいけない
かすみうだと準々決勝で負ける可能性が高い
ていうか、ただでさえも石川はみうのスピードについていけてない
9か月後の五輪ではさらに劣化していることだろうから

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:20:48 ID:wSWagzx7.net
来年のドイツオープン(プラチナ)は1/28〜2/2なんだな
全日本明けてすぐだから大変だな

2/18〜23 ハンガリーオープン
3/3〜8 カタールオープン(プラチナ)
3/22〜29 世界選手権・釜山

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:21:40 ID:aHaEgAgM.net
最後のスマッシュミスは痛かった
卓球やってる人ならわかるけど、深くてゆるいナックルは打ちにくいよ
しかもたまたま浮いたボール
あれだけ浮いたのは孫のレシーブミスだと思うけど

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:23:41.18 ID:hSU6Va0C.net
シングルス確定すれば平野も石川も勝ちだすんじゃないか

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:24:24.39 ID:5he056Mi.net
>>40
来年は五輪があるので国際大会も国内大会も例年とは違って
ずれて行われるからスケジュールが詰まっていて大変

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:27:03.33 ID:F/DrPgwM.net
来年のTリーグはどこに日程組むんだろ

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:29:57.24 ID:aLERizzG.net
平野とダブルスの相性が良いのは芝田だから
芝田が入ると決勝戦までは行けるな

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:30:05.04 ID:uaCNoWTc.net
>>44
オリンピック明けだろうね

メダル取れれば、卓球注目度があがってチケット売上にも繋がってくるし

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:30:54.16 ID:J7/YoD1h.net
まだ早田が東京代表なんて夢物語みてるやついるのか

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:32:47.92 ID:JXVsE1fV.net
まあ、なんだな。
平野じゃ刺激にならないから、インシャになかされて、
向上心を保ち続けるのは悪いことじゃない。

更に強化してオリンピックで勝てばいいんや

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:33:37.38 ID:olwcsU2Y.net
さっきの試合見た後で石川だ平野だ論じてもな
五輪は伊藤のシングルとミックスにのみ期待
団体は銀で充分。石川と平野は伊藤に迷惑さえかけなかったらそれでいい

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:35:43.35 ID:uaCNoWTc.net
>>43
次回のジャパントップ12も来月に組み込まれてて、GFの翌週なんですね

流石に選手を壊そうとしてるようにしか思えない、、、

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:46:00.75 ID:5he056Mi.net
GFは勝てないかもしれないが平野も石川も最後の力を振り絞って全力で行く
その結果シングルス枠が決定して選ばれても落ちてもジャパントップの頃は放心状態
伊藤は打倒孫ということでGFに全力をぶつけるからその後のジャパントップは眼中にない
ということでジャパントップは早田の優勝がもう決まっているようなものだな

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:52:42.77 ID:r7VD9jY3.net
>>29
いっそのこと高野山か屋久島にでも籠もって授業してもOKよ?

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:53:10.63 ID:VMbOniy5.net
きのうの負けは今日の勝ち

by美誠

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:53:39.03 ID:kG3+F/HA.net
そうか五輪直前までランキングのために戦わなきゃいかんのか
しんどいなあ

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:54:12.46 ID:JEsk8GYG.net
本当はみうやひながみまのライバルになって欲しいんだけどな
もう世代交代してなければならないかすみんと未だに代表争いしてるようじゃな

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:56:05.20 ID:r7VD9jY3.net
>>9
通常ルールだったら4-2あたりで負けてた試合…
お祭りルールでも勝てないなんて…

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:56:54.37 ID:olwcsU2Y.net
さっきの伊藤対孫を見ても、石川平野ら他の日本選手は別次元すぎて諦めてるだろうな
刺激をうけて追いつこうと考えそうなのは、伊藤の一番弟子の早田くらいだと思う

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:57:22.05 ID:r7VD9jY3.net
>>53
そう言い続けて早数年
未だタイトルなしっ!

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:58:09.82 ID:5he056Mi.net
平野「ライバルは美誠ちゃん」
伊藤「ライバルは孫穎莎」
これではなんだか平野がかわいそうに思えるので
平野は伊藤と互角になるまで成長してくれ
早田も伊藤と互角になるまで成長してくれ

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:58:21.89 ID:r7VD9jY3.net
>>57
諦めたらそこで終了ですよ

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:58:50.42 ID:yYIUfuyl.net
>>58
お前の大好きな平野ってホントズレまくってるね

> 海外の選手からすれば単なる試合でも、私たちはプレッシャーがかかっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191123-00010000-worldtt-spo&p=2

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/24(日) 23:59:27.05 ID:olwcsU2Y.net
>>59
平野と早田がライバルになれば丸くおさまるんでないの
伊藤レベルになるのは無理でしょ。特に頭悪そうな平野では一生追いつけないよ

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 00:00:29.38 ID:JiJiG0z7.net
>>58
そのかわりメダリスト
さらに平野と同じようにギネス記録を持っている
たぶん来年に女子卓球史上初のシングルスのメダリストになるのはほぼ確実

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 00:01:00.70 ID:Xi3t94I2.net
平野は3歩進んで2歩下がるみたいなことが好きだよなあと見てて思う

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 00:03:31.90 ID:A0OIrEgG.net
伊藤のライバルは孫
平野のライバルはチョンジヒとチャンリリー
早田のライバルは銭天一と長ア

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 00:05:07.43 ID:vGCYczeg.net
ヤフコメ数 みまT-2準優勝<<みう金髪変身・・・

”天は二物を与えず”とは卓球女子のことかと思ってしまうけふこのごろ・・(苦笑)

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 00:05:40.90 ID:0Rq5NEnc.net
>海外の選手からしたら単なる試合
平野推しやめますわ
もっとプロ意識あるもんだと思ってた
平野美宇さんはオリンピック選考関係ない試合はこんな風に考えて試合してたんですか?
ワールドツアー見てても単なる試合とか思ってる人がいるとは思えないけどなあ

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 00:05:48.70 ID:dU082cSz.net
今日の高いレベルのゲームを見ていると
石川だ・平野だ・早田だ と論ずるのが
馬鹿らしくなってきた

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 00:06:05.74 ID:JiJiG0z7.net
>>64
そのかわりさらに強くなれる可能性を秘めている
いろんな人の痛みも理解できそうなので
いい指導者になれそうだが直接指導するコーチよりはまとめ役に向いているかも

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 00:09:18 ID:Rvx1/nk/.net
ミマチャンシルバーコレクターになりつつある…

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 00:14:31.44 ID:QDJxg4SA.net
でれるかのプレッシャーに負けてるようじゃ
本番出てもどうにもならないんじゃね

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 00:14:34.93 ID:JiJiG0z7.net
>>62
中国に勝とうと思えば平野と早田が伊藤レベルになることが必要
それが1年後か2年後かわからないけれど
3人が中国と対等レベルになってようやく勝率5割だから

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 00:15:17.50 ID:MOmPIJlF.net
4-4からのあの1球で500万円の損か
入ってたら伊藤が大好きな吉野家の牛丼何百杯も食べれたのにな

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 00:16:00.55 ID:YJdQzG7W.net
自分で「プレッシャー」を言い訳にしてるようでは論外だわな
東京五輪で国の期待を背負うプレッシャーにはとても耐えられん

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 00:19:23.74 ID:DQp1++Nd.net
>>67
それ、平野の言葉の意味を取り間違えてる。
分かっていっているんだとは思うけど。

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 00:21:30.95 ID:BnQilg4S.net
>>56
孫「勝ちましたけど何か」

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 00:26:13 ID:dU082cSz.net
今から9ヶ月後の状態を
イメージしてみて下さい。

美誠 更に進化して ランク2位
美宇 ノラリくらり ランク14位
石川 劣化激しく  ランク23位
早田 大器晩成   ランク15位

この状態でオリンピックを迎える

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 00:26:30 ID:BnQilg4S.net
>>66
ろくに実力も無い奴が見栄えだけ気にして金髪とかやってっから炎上するんだよw

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 00:30:02 ID:OJrOpnCy.net
>>68
すごく分かる
誰出てもいっしょだわ

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 00:30:27 ID:jJvIEr+I.net
伊藤は来月世界ランク4位か

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 00:34:51 ID:MFL8EfUE.net
伊藤さんに足りないものはなんだろな限界で頑張ってると思うが

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 00:36:48 ID:AbbJCWmA.net
身長だろ
印写が170もあるとは・・・

みまだって165あれば負けてない

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 00:36:55 ID:31RaF18Q.net
伊藤wなんで孫の引き立て役ばっかやってんだよ

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 00:39:01 ID:iYFe8KjA.net
>>82
書類提出のときに見栄張って170にしただけで、実際は155位だろ

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 00:44:45 ID:iVxDHetq.net
シンユビン
インシャ
伊藤美誠

この3人が世界TOP3だわ

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 00:46:28 ID:MOmPIJlF.net
>>85
シンユビンて誰??
中国には孫クラスのとんでもない隠し玉がまだいるの?

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 01:20:39 ID:ZusiZ4nI.net
伊藤って強い奴に対しては尻上がりだよな
序盤はデータを集めてる感じ

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 01:41:32 ID:Ih2lBXAN.net
誰が五輪出ても一緒ではない。
伊藤と早田と平野以外は長崎入れても芝田いれてもだいぶ落ちる。加藤は平野と変えて少し落ちるくらいかな。
何枚も実力が下の石川の議論はしたくもない。工作員がうるさいだけ。

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 01:44:01 ID:Sjvzphwl.net
>>87
チームW杯は逆だったぞ

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 04:34:56.87 ID:z9Z3nDN7.net
>>86
初モノの手足長いだけの韓国人。
今だけですぐに終わるから。

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 05:55:29.00 ID:+9Tz5n+s.net
>>81
最後スマッシュが入るかどうかの運

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 06:33:06.28 ID:qiZ4TQDF.net
ひなのオリンピック代表がますます現実味を帯びてきた

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 06:34:14.94 ID:oYVvO/RF.net
残念だがそれはない

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 06:40:28.13 ID:qiZ4TQDF.net
>>93
3番手の石川がだらしなさすぎる
明らかに格下だった相手にポロポロ取りこぼしすぎ
ひなが勝てない相手にたまに勝つけど、ひなが負けない相手に負けてしまう

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 06:51:58.38 ID:BnQilg4S.net
>今日は30、40%の力でここまでできた。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191125-00010002-worldtt-spo

すげーな伊藤、負ける度強くなるとかサイヤ人かよw

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 07:20:39 ID:Rvx1/nk/.net
>>81
三等身でよく頑張ってるよ…うん。
でも身体的なハンディはどうやってもね…
それが届かない最後の一点なんだな…無念

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 07:35:57 ID:acSQRsxz.net
勝敗は運の差ってだけで中国人と互角やわ伊藤は

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 07:37:40 ID:bCAa3cTX.net
伊藤はスウェーデンからの五大会で完全に壁をブチ破った感じやね
もう当たり前のように中国に勝って、当たり前のように大会の決勝まで進んでる

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 07:55:32.77 ID:3QqrUTE9.net
これから毎大会、決勝は伊藤と孫の試合か・・・

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 08:30:15.03 ID:aEfHfY5x.net
>>95
この記事・・みまってのは 卓球選手には珍しいほどの 聡明さを持ち合わせてる選手だな
”課題が見つかり・・” とか ”死ぬ気で・・” とか 毎度おなじみコメを繰り返すあの人この人
とは 人のレベルがそもそもちがうんだろな  年齢 身長 性別 問わずに・・

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 08:34:14.55 ID:MOmPIJlF.net
伊藤は前はバカ当たりしたら一時的に中国トップに並ぶor抜くってかんじだったけど、今は素の状態で普通に並んでるね
9月の一か月練習で地力が格段にあがった
状態がいまいちても朱雨玲程度になら完勝できるし、孫と互角にやり合えるとこまできてる

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 08:38:06.17 ID:acSQRsxz.net
ルールがルールだし孫はマンユに負けてたはず
ジヒは陳夢に負けてたはず伊藤陳夢が観たかった

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 08:40:41.82 ID:MOmPIJlF.net
T2は基本クソルールだけど、フルゲーム4-4のダブルチャンピオンシップポイントはちょっと面白い

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 08:47:46.26 ID:aEfHfY5x.net
ルール 環境 は 選手には全部平等   変則ルールであるからこそ臨機応変に対応していく全人的能力が問われる
マンユと 特にチンム は土壇場でビビり やらかしちゃった 

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 09:41:33 ID:aC4KHM80.net
昨日の伊藤はサーブがあんまり効いてなくて攻撃出来る事もあまりなかったけどそれでも接戦に持ち込めるんだから凄いよ

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 09:43:21 ID:THKbKK7b.net
伊藤が一人だけ突き抜けてしまったから他の選手は置いて行かれた感が強いだろう
中でも5歳の時からダブルスを組んでいた平野はその思いが人一倍強いに違いない
今はずいぶんと離れてしまった2人の実力だが
平野が成長して再び競い合えるような日が来ることを望んでいる

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 09:48:16 ID:DD7Cj4w7.net
やっぱ意識の差だよなー
そりゃ平野も石川もプロ意識持ってやってるんだろうけど、伊藤のストイックさが異常なんだろう

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 09:51:05 ID:mMYlQa37.net
>>100
このコメントに対してそういうふうに解釈しますか。
強くなって、中二病がまた一段と進行してしまったとしか思えませんが。
ビッグマウスというのではなくて、自分に酔っている、って感じです。
トップアスリートの中には、同じような発言をする選手をときどき見かけますよね。
そういう言動が勝つ力に繋がっているんだとしたら、それはそれで意味があると思いますが。
ただ、普通の人なのにすごく強い、という方がずーっと格好よく見えませんか。

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 09:52:38 ID:THKbKK7b.net
伊藤が活躍できるのは松崎太佑コーチの存在が大きい

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 09:55:22 ID:t/WtTMLn.net
もう流石に地上波放送でもダブルエースとか言い出すのは伊藤に失礼すぎるから止めて欲しいね
言われて一番惨めな気持ちになるのは平野だろうし

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 10:26:09.44 ID:vGCYczeg.net
みまは中学生の頃のSNSで 選手生活について「自分とファンとの冒険旅行」と書いていた  こういう発想は今の日本の卓球選手にはできまい

この子は現代の女荻村のような気がしてならない  

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 10:30:28.66 ID:dJFVciUK.net
ゲ−ム中の戦術分析能力はいちばん早いんではなかろうか
敵の現在地・戦術を常にアップデ−トしてるんだ、すごい!!

美誠ちゃん
ってオーストリアで連呼されてました。
人気者なんだね。
可愛いと見直したニワカですけど何か?

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 10:38:41 ID:BnQilg4S.net
>>108
伊藤美馬は、イチロー、中田英寿、羽生結弦あたりと同じ人種なんだよな
常人の感覚を超えてるから、凡人から見たら自分に酔ってるように思えてしまうが、それは単に凡人の嫉妬

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 10:45:54 ID:bCAa3cTX.net
>>108
時給500円で働いてる人に、一時間で億稼ぐ人の感覚は分からない
自分がそこから抜け出す努力もせずにただ嫉妬するだけ
底辺にいる人はトップにいる人を妬んで匿名掲示板で貶すことしか出来ない
それが君だよ

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 10:56:33.51 ID:acSQRsxz.net
伊藤は母親の教育がモロだろ

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 11:02:00.24 ID:2xoAOG2O.net
伊藤「サイヤ人のように闘うたびに強くなります!」
平野「金髪にしてスーパーサイヤ人みたくします!」

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 11:07:10.91 ID:D1JAkb1P.net
仮に自分に酔っていたとしても結果出してるから問題ない
あんな試合他の日本人にはできんわ

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 11:19:48.68 ID:Rvx1/nk/.net
>>109
中国人一流コーチ「…」

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 11:20:07.32 ID:3K2YhjmI.net
>「今年の前半はポイントを気にせずやってきたけど、ここまでくると気にしない方が難しい。
残りの大会も全力で戦いたい」と語った。現在は茶髪だが、金髪で臨んだ今年8月のチェコOPは準優勝。
「金髪の時の方が調子が良かったから、次戦の前にもう一度戻そうと思ってます」と笑顔も見せた。


ええな
期待できそう

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 11:29:49.23 ID:mZ3r3/iQ6
まあみんな自分の思い込みだけどSNSで正論や他人の借り物を言おうとすること自体が方向違いだからな。

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 11:34:50 ID:Yg73d/Me.net
>>119
金髪ではなく丸坊主にしたらどうですか?

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 11:39:06 ID:uf2s2Ckm.net
>>121
クリリンのことかー
逆に弱くなるだろ

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 11:51:15 ID:THKbKK7b.net
>>118
松崎太佑コーチは
イチローを育てたコーチの河村健一郎のように選手に対応する
コーチの方法を押し付けるのではなく選手の良いところを伸ばしていく
選手に提案していいと思えば採用してもらうという方法

相手選手に対してはID野球の野村克也監督のように
相手を徹底的に分析して攻略方法を考えていく
また戦術を考えて三球目攻撃、四球目攻撃、五球目攻撃など
得点できる攻撃パターンを練習させている
つまり中国が国を挙げて取り組んでいることを1人でやっている

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 12:11:04.95 ID:QzbQlFxW.net
いくらなんでも30〜40%はないわ。80〜90%くらいだろ。
石川の150%発言と似たようなもん。

30〜40%で負けた選手たちはいい気持ちはしない。
もう少し相手に配慮するコメントをしてほしいな。

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 12:12:11.96 ID:Bd1EdWOz.net
強くなるためには水泳自転車マラソンをして全身のパワーアップが必要だな
特にあの選手は

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 12:17:23 ID:Rvx1/nk/.net
>>124
大丈夫、インシャは10〜20%の力しか出してないのに伊藤を軽くあしらってしまったwww
バケモンやでインシャは
もう二度と勝てないだろうね

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 12:20:14 ID:HFQ9pWx9.net
>>123
試合中の分析能力物凄く高い人
タイムの時間には伊藤の話聞いて 伊藤が納得するアドバイスを必ず送る
試合後は相手を研究し伊藤の練習も役立つサポートしてるし
最高のコーチ 伊藤がココまで成長できたのも彼の影響は多きい

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 12:23:27 ID:HFQ9pWx9.net
シンユビン 優秀なコーチが付けば 世界トップ5(世界大会出れれば)狙える素材

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 12:24:59 ID:acSQRsxz.net
湧いたわ韓国人上げw両方ウザい別でやってろ

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 12:28:41 ID:aEfHfY5x.net
>>125
確かに! 特に女子トップ選手は脚力不足が目立つ 中後陣で何球か打ち返せるのはミマだけ・・この辺が中国と違う

女子はバドやレスリングと合同練習をしてナサケナイ身体能力を自覚し 鍛えなおしなさい

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 12:32:43 ID:Yg73d/Me.net
>>125
金髪にしてる場合じゃないな

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 12:35:03 ID:6lHu/g7X.net
>>123
早田はコーチがな、石田はいい選手だったが

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 12:44:34 ID:7jw4QrWW.net
>>124

あんたの言ってることは的外れ

・・・今回、30、40%と言うけど、残りの60、70%は何ですか?
「睡眠です(笑)。こっちにきて湿気で、寝ても1時間で目が覚めたりとか、深く寝れていない。今日も10分昼寝したら、その10分でもいびきをかいて気持ちよかった。眠りが浅くて、日々疲れが出てきて、決勝の後も階段上るのもきつかった」

・・・睡眠の割合が大きい(笑)。60、70%は技術的なことだと思いました。
「大きいですよ(笑)。睡眠は本当に大事。睡眠とれば頭の回転も良くなるし、さらに足も動くし、足も動けば自信になる。全部つながっている」

                           卓球王国記事より

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 12:46:31 ID:X1JRup6u.net
松崎っていつも眠そうな顔してるよな
美誠が睡眠厨になったのもこいつのせいだろ

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 13:02:01.91 ID:mZ3r3/iQ6
あのね睡眠中にその日経験した経験が脳内回路を作るんだよ。学力もスポーツも脳内CPUを磨き上げるという事。

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 12:56:39.59 ID:HFQ9pWx9.net
今回はチンムvsジヒが最高に面白かった
チンムは追われる立場でメンタルが豆腐だったのと 逆にジヒのメンタルの強さが出た試合内容

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 12:58:12.40 ID:nQScu8tv.net
伊藤の強さはひとえにその戦型によるところが大きい
伊藤が現在の主流である裏裏のドライブ主戦型を取っていたら、
大藤には失礼だが、その程度に留まっていたと思える

母親の強烈な思い込みが伊藤を育てたとも言える
一歩間違えれば家庭崩壊になりかねない稀有な成功例

伊藤の成功は卓球の戦型に大きな変革を起こす可能性がある
現在主流の裏裏ドライブの天敵とも言える異質のスマッシュ主戦型を
取る選手が増えて来るのではなかろうか
特に体格に恵まれない地域では
勿論、その中で伊藤のように成功する例は極わずかだろうが

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 12:59:50.89 ID:/7Ci2U/g.net
伊藤って素晴らしい選手だなと思う。

でも応援はしない。

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 13:00:39.38 ID:vGCYczeg.net
インシャは慢性寝不足の顔で・・・・・

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 13:03:03.76 ID:MOmPIJlF.net
松崎は卓球エリートじゃないのがいいんだろうな
元はサラリーマンでスポーツ少年団のコーチ
それが今、中国トップの指導者と知恵比べして戦術合戦してるんだから、伊藤もすごいけど彼もすごい

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 13:03:26.85 ID:ryNpQYkk.net
>>137
なんで大藤が出てくるんや?

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 13:05:54.63 ID:tzUCdbBv.net
>>138
嫉妬は見苦しいぞ
それでも日本人かい?

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 13:07:25.17 ID:acSQRsxz.net
伊藤はコーチと対話してるしなお互いで勝とうとしてる
大藤は一生ミキハウスで飼っとけ出てくるな

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 13:09:23.12 ID:nQScu8tv.net
>>141
体格や戦型の例として出しただけなんだが大藤には悪気は全然ない
気分を害したら済まん

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 13:18:36.43 ID:QzbQlFxW.net
>>133
すまんが何が言いたいのか分からん。
このように睡眠不足だったのだから30〜40%ってのは事実だってこと?

仮にそうだとしてもそれで負けた相手や、
ほぼ互角だった孫を間接的に下げることになる。

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 13:24:29.50 ID:fq/1L+wl.net
>>145
監督からガミガミ言われていたので
睡眠不足で10%の力しか出せなかった
と孫は言えばいい

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 13:25:14.98 ID:blXsDVdF.net
>>143
それがいいとは限らんけどな
馬龍なんかはコーチの話に一切反応してない
無言で話を聞いてるのか無視してるのかはわからんが

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 13:29:56.32 ID:fq/1L+wl.net
>>147
伊藤は勝っている時はコーチの方を向いてしっかり話を聞いている
負けている時は横を向いて聞いていてどこまで本気で聞いているかわからないような態度で接している

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 13:30:11.83 ID:MOmPIJlF.net
>>147
いいとは限らんけどなって、現に結果出てるからいいんだよ
少し前までは伊藤はその馬龍タイプだったけど、最近はゲーム間にコーチとディスカッションする形式に変わってきてる

150 :sage:2019/11/25(月) 13:31:21.41 ID:znwH0o4j.net
石川?平野?どうでもいい
もはや伊藤以外の女子選手なんてドングリの背比べでどうせ中国に負ける
オリンピックは伊藤の試合だけ見ようと思います

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 13:42:27 ID:fq/1L+wl.net
>>150
おまえが石川が大好きなのはわかった
誰も石川の話なんかしてないのに
伊藤とコーチの話をしていても
それが石川の話に思えるなんて石川が好きすぎておかしくなっているのか

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 13:55:53 ID:L84IJUf7.net
これでなんで石川が大好きだと思えるのかわからんが
平野は無視?

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 13:56:50 ID:Rvx1/nk/.net
>>138
ホントだよ
平野や早ちんみたいなスポーツマンシップに溢れた選手がすき

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 13:59:50 ID:ryNpQYkk.net
頭のおかしい奴ばかりで会話が成り立ってないぞ

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 14:02:45 ID:wu2PheBr.net
石川嫌いすぎると石川に反応しすぎて読解力が落ちるんだろう

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 14:03:01 ID:Ifjj5Qf8.net
ぴゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 14:19:56.31 ID:BUwcMxyZ.net
中国は伊藤美馬恐れていないね
コメントもないし、一発確変とみなされている

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 14:29:56.21 ID:Wu8nK+Hf.net
>>157
シナ人の方でしょうか?

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 14:32:21.07 ID:eVgOkGp5.net
石川や平野を叩いてるのは平野ヲタだからな
昨日も必死で叩いてたやつがいたし

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 14:33:10.04 ID:eVgOkGp5.net
>>159を訂正
× 石川や平野
○ 石川や伊藤

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 14:54:03.78 ID:wu2PheBr.net
石川叩きは早田ヲタだよ平野も好き
早田ヲタは上に佐藤と加藤がいて6番手を理解できない否したくない

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 14:59:11.61 ID:J9I9QmmU.net
平野ヲタみっともない
http://hissi.org/read.php/pingpong/20191124/cjdWRDlqWTM.html

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 14:59:35.38 ID:N1LtIBck.net
いや、単にまともな代表先行してほしいだけ
そう考えると石川が外れてひなが入るべき

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 15:08:15.19 ID:wu2PheBr.net
それ基地外理論だから納得できない人はスポーツに関わるな
スポーツに一番必要なルール無視でかつ依怙贔屓死ねカス

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 15:24:42 ID:6F7TmgX6.net
木原の髪気合い入ってるな

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 15:29:10 ID:fq/1L+wl.net
>>163
石川が抜けて早田が入る方が強くなるのは間違いない
伊藤が言ってきた
個人で金、団体で金
という目標を達成する可能性も少し大きくなる
しかしどこから見ても公平で文句が出ない選考方法なんかないのも事実
選手達が話し合って協会にランキング偏重主義を改善する要望を出すなどの行動をしていくのが将来的にはいいと思う

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 15:33:58.69 ID:/+tuOS7y.net
ひなを出せば金が取れる

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 15:33:59.95 ID:uzEfyt3F.net
卓球女子五輪代表&Wツアースレ(ワッチョイ)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1558682533/

このスレが終わってると思う人はこちらへ

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 17:04:59 ID:N1LtIBck.net
最強メンバーでオリンピックに臨めないのは残念だと、我々は嘆くしかないのだろうか

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 17:11:17.78 ID:fq/1L+wl.net
>>169
早田の話によると
今年はたくさんの中国選手と試合ができたことがよかった
そのことにより中国選手に慣れたり自信がついたりした
このことはどの大会も予選から出たことで体験できたわけだら
世界卓球に出られなくてランキングが低いままだったことで早田が強くなったとも言える
万事塞翁が馬ということなのかもしれない

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 17:13:06.55 ID:wu2PheBr.net
心配しなくても早田より平野石川のほうが強いから
早田全然弱いしスレ伸びないから構ってあげるよ早田ヲタ
プレッシャーのない早田はフェアじゃない

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 17:20:46.03 ID:lsbNHCqh.net
石川がシングルス代表逃して、自分からオリンピック辞退してくれれば、応援する方も熱が入る。
平野石川のダブルスなんて、中国はおろか他の国にも勝てないよ。夢がないんだよなぁ。

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 17:34:52.29 ID:lsbNHCqh.net
団体戦は、シングル強いの3人集めて勝てるようなあまいもんじゃないんだけどなぁ。ダブルスで勢いつけて、相手チームのエースにプレッシャーかけて勝てる事もあるんだから。
現にワールドカップで伊藤は苦戦していたよ。勝ち切るところがさすがだけど。平野石川のダブルスなんて、伊藤の負担増やすだけじゃん。馬場とか宮崎はなに考えてんの??

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 17:35:40.66 ID:MOmPIJlF.net
石川がシングル代表逃しても平野美宇が代表にいるんじゃなんの希望ももてないわ

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 17:41:58.45 ID:lsbNHCqh.net
どちらか落としたら、これまでの努力がー、リオの時に悔しい思いをしたのに可哀想ーとか言う連中な湧くんだろうなぁ。ゾッとするわ。

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 17:43:19.46 ID:wduEBYNa.net
王王馬の北京はシングル強いの3人で圧勝してたなあ

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 17:48:16 ID:lsbNHCqh.net
>>176
中国以外の他国のエースにも苦戦してる平野石川じゃ不可能でしょ     

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 17:52:07 ID:wduEBYNa.net
>>177
不正解→中国以外の他国のエースにも苦戦してる平野石川じゃ不可能でしょ 

正解→中国以外の他国のエースにも苦戦してる日本じゃ不可能でしょ     

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 18:02:15.45 ID:MOmPIJlF.net
日本て伊藤がいなかったら世界選手権ベスト8にも入れなさそう

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 18:04:47.34 ID:+odE5DVg.net
伊藤はブスでもまだ本当の日本人だからええけどな
男子は日本人で強いやつおらへんからな
全員雑魚やね

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 18:12:55.76 ID:irEbFdmM.net
まーたレイシストが湧いてきた
他にやることないんかいな

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 18:13:03.72 ID:fq/1L+wl.net
スルー検定実施中

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 18:31:18.48 ID:mZ3r3/iQ6
加藤、佐藤、長崎でも銀くらいとるよ。

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 18:36:53 ID:wu2PheBr.net
世界卓球の最終選考会で加藤が逆転で勝ってくれてよかった
あれで早田の東京五輪が実質終わったわけだし

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 18:47:25 ID:DLoE1ruS.net
長崎、170位のエイミー・ワンに負けそうや

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 18:49:16 ID:UrXDsGcl.net
長崎が団体で米国選手にボコボコにやられそうだ、11-7、11-3

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 18:49:28 ID:Wu8nK+Hf.net
先鋒の長?がエイミーワンに2ゲーム落とした。ww

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 18:49:47 ID:N1LtIBck.net
>>184

実際、ひなと石川平野の実力はほとんど差がないと思っている
ただ、最近の石川は取りこぼしが多い
ひなが勝てない相手に石川が勝つこともあるけど、ひなが絶対に負けない相手に負けてしまうことも多い印象

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 18:50:30 ID:QDJxg4SA.net
団体?ジュニアのワールドカップでもやってんの

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 18:51:29.05 ID:MOmPIJlF.net
アメリカに負けそうってどうなってるんだよ
平野美宇じゃないんだからさw

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 18:51:49.75 ID:2RPQtDWO.net
長崎世界ジュニアでフルボッコにされてるやん
大物食いもするけど同じくらいよくわからんのに負けるよなあ

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 18:52:27.97 ID:2RPQtDWO.net
>>189
世界ジュニア知らないとかどれだけニワカなんだよw

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 18:53:27.96 ID:N1LtIBck.net
>>191
少し前に北朝鮮の選手にも負けたし石川の後を追ってる感

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 18:54:23.55 ID:wu2PheBr.net
どこで観れんの

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 18:54:48.18 ID:2RPQtDWO.net
>>152
去年の世界ジュニアもシングルスで中国倒した後に台湾にやられてメダル逃したり安定しないよなあ
メンタルの問題なのかプレイスタイルの問題なのか

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 18:54:50.80 ID:RNMmfh9v.net
>>188
でも早田は絶対に負けられない戦いに
石川の子分、加藤に負けたよね?
絶対に負けられない戦いを落とした代償はあまりにも大きい
大きすぎる

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 18:55:26.38 ID:QDJxg4SA.net
つべで見れるなら流しとくんだがやってないか

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 18:55:49.22 ID:2RPQtDWO.net
>>194
ittf
T1T2はyoutubeでやってるけど日本-アメリカはT4だからライスコのみ

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 18:56:11.32 ID:YPHm5yDb.net
スコアだけでしょ

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 18:56:28.92 ID:qUcC210z.net
2−7ぐらいだったのに11−7に逆転したwww

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 18:58:22.43 ID:GV4nb93X.net
長浮ヘジュニアに出ているのか
黄金世代は16歳までだったような気がする
そろそろ下に譲ってもいい時期になったのか

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 18:58:25.69 ID:DLoE1ruS.net
>>191
所詮、小塩が石洵瑶に勝ってくれなかった達成できてなかった
まがい物のアジアジュニア女王だから

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 18:58:32.92 ID:YPHm5yDb.net
こりゃ逆転あるな

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 19:00:49.69 ID:DLoE1ruS.net
長崎、丹羽、平野につづき、米国人に負けーーーーーーw

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 19:01:04.14 ID:wu2PheBr.net
>>198
tyおkおk

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 19:02:35.58 ID:2RPQtDWO.net
負けおったw
木原も安定感ないし女子団体初戦負けあるぞ

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 19:04:23.37 ID:Wu8nK+Hf.net
>黄金世代は16歳までだったような気がする

それミレニアムのトリオだけで加藤は翌年も出たお。

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 19:04:28.98 ID:DLoE1ruS.net
エースがいきなり格下に負けって雰囲気悪くなりそう
米国女子代表なんて全員異質苦手にしてんだから小塩エース、2番手出澤、3番木原で3−0だったろうに

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 19:05:07.72 ID:UrXDsGcl.net
エイミーワン(11-7、11-3、7-11、11-5)長崎

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 19:23:39.41 ID:mZ3r3/iQ6
エイミーはリリー位強いから仕方ないかも。

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 19:06:53 ID:DLoE1ruS.net
>>207
石川なんて2011年(93年生/18才/早生まれだから実質社会人1年・大学1年)まで出てたし

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 19:07:08 ID:MOmPIJlF.net
平野もエイミーワンとやったら負けそうw

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 19:08:57 ID:z9Z3nDN7.net
木原も不穏な空気が…
出澤さんにプレッシャー与えてんじゃねーよアジアジュニアチャンピオン!!!

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 19:10:58 ID:wu2PheBr.net
出澤は世代のエースやろ長崎出澤がエース

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 19:24:10.99 ID:yyCf8FDM.net
伊藤NHK7時のニュースでも取り上げてくれてる

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 19:28:23.48 ID:yrcQJnpH.net
長崎。この前のアジアジュニアでも北朝鮮に負けて団体は決勝に進めなかったよな。
シングルスでは中国の22連覇?だったかを防いでまさかの金獲って快挙とか言われてニュースになってたけど、それも小塩と出澤のアシストのお陰だった。
今回はダブルスは日本女子初の金を期待してるがやっぱシングルスは厳しそうだな。

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 19:31:17.21 ID:z9Z3nDN7.net
出澤さん素晴らしい!!
11-2

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 19:38:05.26 ID:z9Z3nDN7.net
出澤さんキレッキレや
11-5
アジアジュニアチャンピオンになって欲しかった…

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 19:39:39 ID:Wu8nK+Hf.net
長?が2点落とすと、第5試合の木原vsワン妹が怖いお。

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 19:42:15 ID:z9Z3nDN7.net
祝出澤さん!!
11-1
団体戦出場&初勝利おめでとう!!!

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 19:46:46 ID:UrXDsGcl.net
アジア女王と言っても長崎は団体でもシングルス予選でも15歳のクワイ
マンに負けたし今日は16歳のエイミーワンに負けたから強くはない

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 19:49:02 ID:DLoE1ruS.net
誰も強いなんて言ってないと思う

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 19:49:11 ID:dq5kI30y.net
>>212
去年の世卓団体で6,2,1で勝ってるけどね

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 19:51:00 ID:rNwF6n5u.net
早田に酷い内容でボロ負けした平野は弱い

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 19:51:17 ID:wu2PheBr.net
前田と同じで早熟だったのかもな長崎は

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 19:53:25 ID:uzEfyt3F.net
自演くんって過去のことしか言えないよね
誰でも調べられることだけ並べて得意ぶってる

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 19:54:01 ID:MOmPIJlF.net
>>223
そんな一年以上も前の戦績はあてにならないよ
平野なんて一回やって対策されたら、一週間前にボコった相手にでもすぐリベンジされるんだから
一年半で全く成長してない平野と、長崎を倒すくらい急成長してるエイミーワン
今の実力は五分か、平野のほうが少し下くらいだと思う

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 20:05:59.53 ID:dq5kI30y.net
>>227
そうゆうと思った参考に書いただけ都合のいい理由だけつなげれば何とでもいえるさルールも何も違う

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 20:12:01.80 ID:nQScu8tv.net
北朝鮮は中国ブロックに入ったから
スロースターターの長アは決勝の中国戦に期待しよう

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 20:31:42.87 ID:mZ3r3/iQ6
エイミーは一応U-18WR2位だから弱くはない。

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 20:15:55.45 ID:DLoE1ruS.net
ID:MOmPIJlF
丹羽のポイント計算が趣味のひなオタ石川平野アンチのいつものかまってちゃん

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 20:24:43.97 ID:MOmPIJlF.net
kenzoさんやっぱジュニアの大会やってる時はハッスルしとるな
今はKに名前変えてたっけ

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 20:30:04.39 ID:DLoE1ruS.net
>>229
決勝の相手は北朝鮮になるかもよ?

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 20:51:45.38 ID:nQScu8tv.net
>>233
アジアジュニア選手権の団体決勝で、ほぼ同じメンバーで中国がストレート勝ちしているから、
決勝は中国だと思うけど

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 20:56:23.15 ID:DLoE1ruS.net
ま普通に考えればそうか

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 21:01:35.50 ID:gNAQ2dyB.net
アメリカってワールドカップでも
女子はシンガポールに勝って本戦進出
男子はスウェーデンに勝って本戦進出だった
急に強くなってきてない?

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 21:07:36 ID:YPHm5yDb.net
ロス五輪で中国に勝つ気だ

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 21:08:24 ID:MOmPIJlF.net
>>236
チームワールドカップにシンガポールなんて出てなかったのに、アメリカはどうやって勝ったんだ?

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 21:49:28.48 ID:/UUIQvtx.net
お前らもっと出澤さんを誉めろ!

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 21:59:51.56 ID:mZ3r3/iQ6
今陸上で活躍している日米100mのエースは日米混血だ。
アメリカが本気になって強化すれば銅メダル位は獲るかもしれない。

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 22:12:06.54 ID:CDlB6WzY.net
どこで観れますか?
出来れば、URL教えてください。

出澤さんは、前から思っていましたが、強いですね。

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 22:12:23.20 ID:PntUObhs.net
やだ

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 22:22:42.84 ID:CDlB6WzY.net
じゃあ、いいです。

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 22:46:16.40 ID:RQLCHn+N.net
だっふんだ

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 22:58:39.93 ID:gNAQ2dyB.net
>>238
ごめん何を勘違いしたのか…
シンガポールじゃなくてオーストリアです
オーストリア結構強いと思うので、アメリカが勝ったのは意外だった

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 00:10:41.01 ID:cMqoNzPQ.net
伊藤強くて顔も良い方だと思うけど性格がキツい
ミックス組んだ張本のチョレィにうざいよはちょっと

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 00:16:35.80 ID:WdWv92KW.net
>>246
まぁ配信見てる視聴者ですらうるさいからなあれは
対戦相手やダブルス組んでる人は相当ウザがってるやろ

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 00:17:04.73 ID:vm+/zicc.net
>>246
張本君て早田にもハグ拒否られてたしやっぱり女子からも嫌われてるんかね?
あのちょれいは海外のファンにも嫌われまくってるし、間近で叫ばれたらイライラしてしまうのかも
中国人てなんであんなにうるさいんだろうな

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 00:25:20.02 ID:QtSGzOZV.net
丹羽のポイント計算が趣味の石川美宇アンチひなオタさん本日のID:vm+/zicc

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 00:35:29 ID:FtFhk4CE.net
中国人じゃなくて日本人やろ!?

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 00:42:38 ID:AWwvfMKK.net
両親中国人のガチ中国人だからな

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 00:43:14 ID:lC6r1Lx2.net
おじいちゃんとおばあちゃんも?

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 00:47:51 ID:6vnXE/kD.net
中国人の子供ってことは浜本唯と同じだ

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 00:54:15.06 ID:lC6r1Lx2.net
ひいおじいちゃんとひいおばあちゃんも中国人 ?

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 01:41:24 ID:IVcGpg6h.net
https://m.youtube.com/watch?v=A5v6K9KPOuU
早田:張本君と組むダブルスは、いつも、声を出して引っ張ってくれて、私もすごい勢いに乗ることができるので…

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 01:43:54 ID:IVcGpg6h.net
ていうか、伊藤と張本、ミックス組んだことないけど
>>246-248の会話はなんなの?

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 01:49:22 ID:5dVBIRJ5.net
>>246
そんなこと言われてたのかよ…
ソースどこ?

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 01:51:35 ID:2+SOo7Zq.net
>>256
いつもの変態くん’ずだから気にしない、気にしない。
早田とも良いペアなのに「嫌々組んでいる」と妄想してるし。
美誠ちゃんとだって良い雰囲気じゃん。
準優勝のトロフィー持たされてさw

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 01:53:07 ID:2+SOo7Zq.net
>>257
組んだこともないのに言う訳がないw
デマばかりわめく基地外だよw

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 01:56:58 ID:IVcGpg6h.net
早田と張本、雄叫びがシンクロするのが面白い
チョレイ(みゃー) チョー(みゃー) チョレイ(みゃみゃー)
みたいな

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 01:58:35 ID:jxIxL8tR.net
>>246はここ数日伊藤をディスりまくってる平野ヲタだろ

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 02:02:38 ID:2+SOo7Zq.net
早田
https://twitter.com/tvtokyo_tt/status/1195997223139467265
伊藤
https://twitter.com/tvtokyo_tt/status/1198623516725104647
(deleted an unsolicited ad)

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 02:06:40 ID:2+SOo7Zq.net
>>261
ハリーが嫌われてる妄想したい基地外だよ。
みんなに愛されてるのにさw

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 03:26:57 ID:+w9MKAah.net
???「張本は生意気」

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 05:22:55 ID:fjktAmCo.net
海外でscreamotoとか言われて嫌われてるって話は聞いたw

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 05:58:09 ID:8ggh1AWr.net
他の試合見てるとイラつくからハリーw

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 06:10:39 ID:u7h5Y3fB.net
伊藤が直接言ったのは政崇だろ

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 06:58:10.04 ID:ZdhChiyK.net
卓球張本はまずは野球張本とサンデーモーニングで対決だな
ガッツポーズをしながらチョレイと叫んで登場する
それからだ

すこしは中国人の、マロン、スーシー、ファン、台湾リンをみならいなさい

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 07:03:54.93 ID:3owYZGUk.net
ウルセーよキチガイwwwwww

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 07:43:09.88 ID:BQdEkS37.net
チョレイは不快の声が多いなら 見直す時期に来ているのではないだろうか 
知名度が全国区になった今 張クンの行動は卓球へのイメージに直結する
いくら卓球人サイドから あれは普通のことと叫んでもしょうがないことである

(横綱審議会は 白鵬 のカチ上げ&ハリ手に対し 綱の品格に欠けるとの決議をした)

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 08:12:32.50 ID:u7h5Y3fB.net
木原ベリーショートになってるな
お前らが孫に似てるとか言うから似てるの髪型だけだったのに

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 08:18:16.06 ID:14XsRBYc.net
なんか伊藤と孫しか見ないから
この二人が可愛いと思えてきた

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 08:35:03.59 ID:2L/FNX3S.net
伊藤と孫しか見てないなら伊藤はとってもかわいいだろ

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 08:35:59.30 ID:H+w/r+qL.net
>>250
いや普通に張本は中国からの帰化選手ですがな

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 08:37:20.81 ID:2L/FNX3S.net
張本の話は男子スレでやってくれ

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 08:40:55.38 ID:voG6R/3V.net
日本一嫌われてる高校生

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 08:46:09 ID:6vnXE/kD.net
木原は一時期宝塚の男役みたいな7・3ガチガチの髪型もしてたし
まだ中学生ながら卓球女子の中では異色で面白い存在だな
19才になっても前髪作って試合中に髪ペタペタ触りまくる子もいるのに

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 08:48:56 ID:/WAIxcbh.net
シンガポールでは「湿気で寝られなかった。1時間おきに目が覚めた」
と睡眠に悩まされていたという伊藤美誠
もう少しまともなホテルに泊めてやれないのか

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 09:13:41.44 ID:tWUKhob/.net
>>278
そんな予算などないw
いつだったかのアジア選手権(確か)で選手村の
食事がまずすぎてカップラーメンばかり食べてた
なんて話もあるくらいだw

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 09:15:13.67 ID:tWUKhob/.net
>>264
嫌ってるのは水谷くらいだw
絶対に勝てないからw

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 09:20:32.51 ID:3qIKM1Rf.net
お前らの島国根性丸出しのコメは男子スレでやれや

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 09:37:27.62 ID:/WAIxcbh.net
>>279
よく睡眠できていればあと60%の力が出せてプラス500万円の収入になるのだから
少なくとも伊藤は個人で契約して伊藤チームは別のところに泊まりたいと協会に申し出てもいいのでは
良い体調で試合に臨むというのは選手が考えなければならない重要事項だから

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 09:54:16.97 ID:tWUKhob/.net
>>282
その辺はどうなんだろうな?
今回は決勝に行ったけれど、必ず勝ち進めるとは限らないからな。
確かT2の宿泊ホテルって主催者持ちだったような?
低ランクのホテルしか提供できなかったんだろ。
それに我が道を行く伊藤でも、あまりに他の選手と違う行動するのも
陰でなんか言われそうだしな。
気にするたまじゃないだろうがw

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 10:02:40.38 ID:tWUKhob/.net
マイナー競技の悲哀だな。
人気ないから大口スポンサーが付かなくて金がない。
環境も整えてやれない。
欧州でのワールドツアーでも感じたけれど、宿舎から
会場まで1時間掛かるってw
今回の世界ジュニアも、やっぱりショッピングモールで
やってる。
ショッピングモールの客寄せ着ぐるみショーと
同じ扱いじゃん。

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 10:05:27.69 ID:/WAIxcbh.net
伊藤は発言する機会を与えられたから様子が伝わってきたが
他の選手も同じ状況で試合に臨んだのではないだろうか
そんなことを選手にさせていたら協会としてよくないからホテルは別に手配するなど動くべきだ

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 10:14:25 ID:u7h5Y3fB.net
心配しなくても全ての選手が同じ環境なわけだしな
暑さ寒さの耐性に個体はあるけど湿気はみな苦手やろ

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 10:21:55 ID:d/Y20ygX.net
プロゴルファーとかアメリカのギリギリシードレベルでもプライベートジェット機での移動だったりするのに、この格差は酷い

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 10:28:36 ID:/s0ytFqS.net
サッカー、野球、テニス、ゴルフ、モータースポーツ、ボクシングなどのスポーツで何十億、何百億と動いてるマネーを卓球に割り振れないものか

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 10:33:17 ID:tWUKhob/.net
人気ないから無理 無理
ショッピングモールでやってる世界ジュニア。
日本対タイの試合、自国チームが出てるのに
客がいないからアウエー感ゼロってw

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 10:40:13 ID:AVhH4ZJ6.net
卓球もアスリートの端くれのはずだがテレ東の動画で早田がおかず無しの弁当食べてたな
協会専属の栄養士が付いてとかそんなの無いんだな

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 10:48:21 ID:/WAIxcbh.net
>>290
>おかず無しの弁当食べてたな

それって白いご飯だけを食べていたのか
気の毒な話だ

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 10:50:59 ID:AVhH4ZJ6.net
うん 全面白飯で半面ずつちりめんやら何やら違うやつを乗せてるだけ

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 10:59:18.30 ID:SeQO096T.net
>>288
ひどい格差だな
賞金額の少ない女子プロゴルフでも、日曜に勝った渋野は賞金1800万円ゲット
これが毎週あるわけだし

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 11:12:25.96 ID:fjktAmCo.net
今後女子卓球は賞金の額が減るかも
卓球大会の賞金出してるのって大方中国企業だろ?
今後伊藤が1番を独占することで中国企業はへそを曲げるかもしれない

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 11:14:01.93 ID:qyIS23mO.net
>>293
卓球のグランドファイナル優勝で10万ドルもらえるけどね
アメリカの男子ゴルフの年間王者とか1000万ドルだよ
酷いよな
何とかならないものか

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 11:24:43.27 ID:fjktAmCo.net
>>288
金持ってる欧米白人が熱中する競技じゃないと無理
卓球は白人が勝てない競技だからビッグマネー呼び込むのは永遠に無理だろうな

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 11:26:37.00 ID:LHpkV4Oc.net
ゴルフなんてトップ競技と比べても、、、、
柔道なら良い勝負かも。

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 11:29:22.97 ID:u7h5Y3fB.net
年で何千万円も稼いでるんだけどな
白米食ってオカズなしは炭水化物だけ取ってたんだろw
スポーツ選手は試合の数時間前に炭水化物を摂取する

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 11:32:31.84 ID:/WAIxcbh.net
参加するツアーを年にひとつかふたつ減らせば
その旅費が浮くからそれをホテル代に回せばいいホテルに泊まれる
ハードスケジュールだからその対策にもなる
全員が参加を減らすのだから不公平はない

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 11:35:47.28 ID:BQdEkS37.net
アメリカ女子ゴルフの最終戦の優勝賞金は1億5千万円どっせー
賞金額で言えば あの?バドミントン でさえシングルスで卓球の2倍 ダブルスで4倍くらいあったと思う

今の卓球とは別に もっと面白い卓球を開発したらと思う
今の卓球は お金を払って見に行くには 余りにもチマチマしすぎてる・・・

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 11:45:35 ID:/WAIxcbh.net
>>300
今の卓球がチマチマしていると感じている人は多少変更してもどうせ他のスポーツに行くだろ
そしてこれまでのファンは逃げていく
ルールは今のままでいい

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 11:57:32 ID:fjktAmCo.net
>>300
やはりより多くの国が表彰台争いに参加できる競技ほど賞金額も高くなるんだろうな
卓球は日本と中国だけで表彰台独占しちゃうからいけない

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 12:00:33 ID:pg2hHMIS.net
>>283
低ランクのホテルのソースは?

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 12:05:26 ID:5/8/pVJn.net
また一人で会話してるのか
ナマポか仕事しろよ

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 12:08:05 ID:HV6bWE8a.net
モンゴロイドが強いスポーツは廃れる日本は強い競技のルール変えられまくったけど
中国相手じゃ変えられないからな

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 12:10:13 ID:GEQ73+ZC.net
>>303
シンガポールは観光で食ってる国なんだぜ。
セレブさまが快適に過ごせるホテルは沢山ある。
空調がくその時点で低ランクw

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 12:12:08 ID:pg2hHMIS.net
>>306
君に聞いてないけど

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 12:21:32 ID:GEQ73+ZC.net
>>307
同じ人間だw
自宅と職場でPCが違うだけだw

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 12:26:07 ID:GEQ73+ZC.net
T2も終わりだろうな。
ITTFの来年のスケジュールに乗ってない。
石川が一回戦負けを繰り返してちゃ、
全農さまもいつまでも金を出しては
くれないだろう。
出場資格すら取れないかもしれんしw

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 12:29:52 ID:YiqBF5nr.net
女子ゴルフ東京オリンピックレース(出れるのは二人)
https://i.imgur.com/RnHulfG.jpg
ゴルフ世界ランク
https://i.imgur.com/cm5M4s9.jpg


女子ゴルフは出た大会のポイントの平均値らしい
卓球もこれにしたほうがいいんじゃないかね?

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 12:35:12.28 ID:iHG0tlUD.net
伊藤の台頭は中国市場から見てプラスだろ
ちゃんと強いヒールを演じられれば宿敵伊藤を孫が倒すって構図で盛り上がる

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 12:51:01.09 ID:6vnXE/kD.net
>>294
そいつは十分有り得る
2014年のGF女子ダブルスで美宇美誠ペアが優勝したときの賞金が$45,000(1ドル120円時代)だったが
翌年は一気にその1/3の$16,000にまで激減、その後もダブルスは減る一方だし
U21がツアーやGFから外されたのもほほ日本人の独壇場(女子)になったからでしょう
来年以降も美誠がプラチナで複数回優勝したり活躍し過ぎた場合は男女で賞金差額をつける可能性はあると思う

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 12:54:17.04 ID:1lw8HPmH.net
Tリーグの入場料さえ高いと文句を言ってるアホどもが多いから
金が回らないんだよ。卓球界に金を落としてない人間が言うな

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 12:55:27.41 ID:oArtWCk8.net
荻村さんの本でワルドナー来日の際豪華旅館の布団を嫌がってビジネスホテルのベッドで寝たとか言う話があったな

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 12:58:57.36 ID:444y3xf8.net
>>283空港のクラウンプラザに泊まってたぞ。それなりのお値段。ソース:俺が空港で見た

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 13:02:53.91 ID:6vnXE/kD.net
>>313
プロ野球やJリーグが2試合観られる料金で卓球1試合ってどう考えてもおかしいでしょ

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 13:03:24.98 ID:HV6bWE8a.net
タイの女の子かわいいな

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 13:12:12 ID:EgAaJ4a1.net
ゴルフ賞金ランク
https://i.imgur.com/qVMDSlS.jpg

ゴルフてなんでこんな金があるの?
卓球と何が違うのよ

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 13:15:26 ID:HV6bWE8a.net
ゴルフは沖縄以外金持ちのスポーツだし

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 13:17:32 ID:CzqjnuFh.net
金持ちの社交として定着してるからな、ゴルフは

週末卓球行きましょう
ラウンドを周ることもないし、商談はできない

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 13:21:44 ID:jWSGoHPQ.net
>>309
ノースアメリカンには超級一桁ランクの車をはじめぎょうさん中国若手が出るらしい
これらと石川平野が1回戦で当たればまたも初戦負けの可能性は高い
この大会はわりと日本で注目されてるから、どちらが早期敗退すれば好感度ダダ下がり

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 13:37:55.41 ID:zPlfRXM75
金持ってる欧米白人ていつの話だよ?100万ドル以上の金融資産持っている人の数
中国1億人>アメリカ9000万人

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 13:35:50.60 ID:2L/FNX3S.net
今朝のみんなの意見を総合すると
選手達はシンガポールの空港にあるクラウンプラザホテルに泊まった
それなりの値段だけれども部屋に空調もないとんでもないところということになる
それなりの値段は空港のホテルという利便性の値段であって部屋はひどいのだろうか

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 13:50:10 ID:BQdEkS37.net
>>318
流れ込む世界マネーの総量の差だろう

競技用具 競技施設 競技人口 大会観客数 放映権料 スポンサー料 国際大会&著名選手の知名度

ゴルフに流れ込む資金総量は 卓球 の300倍〜500倍と推測される

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 13:50:17 ID:0HPt/Tz0.net
コロコロさん、ラグビーはどうした?超ニワカの真骨頂を示しまくってたらしいじゃん。シンガポールも卓球も超ニワカで笑えるYO !

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 13:57:04 ID:pg2hHMIS.net
>>308
10時前に自宅で昼12時に職場って
どういう環境?
すぐに昼休みで職場のPCで5ちゃんできる環境って
良い職場だなw

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 14:01:41 ID:uEbYjUHD.net
>>326
そういう固定概念にとらわれてるから稼げないんだぞ
働き先や稼ぎ先なんていくらでもある

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 14:04:41 ID:EcIAg5ut.net
>>321
その程度で下がる好感度ならこの秋の成績でもうどっちも好感度ゼロになってると思うが

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 14:06:22 ID:vm+/zicc.net
ここ平日昼間のニートタイムはいつもより更にすごいね
まぁたくさんいるように見えて実質はいつものキチが2人〜3人いるだけぽいけど
プロ卓球選手(年収数千万)の心配したり、賞金の高い競技と比較して卓球を貶すのもいいけど
自分の生活や年収をもっと心配したほうがいいと思うw

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 15:03:59.80 ID:xYvGFf80.net
大会の賞金の低さを見るに中国と日本は他国より多少関心あるねというだけで全世界でマイナー不人気種目だよ。中国でも日本でもマイナー

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 15:36:11.12 ID:jWSGoHPQ.net
>>>329
人の心配するのが趣味なのか
説教魔なのか?

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 15:47:56.17 ID:EcIAg5ut.net
自分のこと言ってんだろ

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 15:52:01.12 ID:9ukQMj7M.net
卓球ってタマスとかヤマト卓球とか卓球用具専門メーカーがシェアを牛耳ってるけど、こういう競技ってほかにある?

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 15:57:04.75 ID:WjrOdNwS.net
>>333
スキースノボ、サーフィンとか

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 15:57:17.40 ID:Zc0UWmcs.net
卓球は人気は上がっているけど平野選手がいなくなるとやばい
卓球とは平野選手のことだから

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 16:10:47.30 ID:EPqEAvSD.net
いや、ひなでしょ

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 16:18:42.81 ID:R54tMONS.net
>>335
いや誰も知らんしw

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 16:31:45.90 ID:zPlfRXM75
卓球は競技人口で言ったらランニングの次くらいでサッカーの10倍、野球の500倍以上だろう。

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 16:37:58.51 ID:zPlfRXM75
女子プロゴルフなどアメリカと韓国・日本だけがやってる超優遇すき間スポーツだよ。

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 16:39:02.98 ID:EgAaJ4a1.net
532 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMdd-4tA5) sage 2019/11/24(日) 16:57:26.97 ID:mdBlTNmpM
今月号の日経エンターテインメント!より
世界で活躍してると思う女子アスリートランク


1位 紀平梨花 女子フィギュア世界王者
2位 畑岡なさ 女子LPGA4勝
3位 伊藤美誠 卓球世界ランク7位
4位 平野美宇 卓球世界ランク9位
5位 山口茜 バドミントン世界ランク1位 大坂なおみ テニス全豪優勝
6位 高梨沙羅 女子ジャンプ銀メダル
7位 渡嘉敷来夢 女子バスケ
8位 池江理香子 水泳選手
9位 藤沢五月 カーリング銅メダル
10位  渋野日向子 ゴルフ全英オープン優勝

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 16:58:20.79 ID:EHBeCQKs.net
畑岡なさって誰やねんw

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 17:03:23.36 ID:dPbD5/z0.net
他人の年収自慢って虚しくないか

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 17:10:02.06 ID:wM8tscGN.net
後頭部を殴られたニダ!

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 17:11:06.41 ID:oArtWCk8.net
先輩にかわいがられるのは多分平野

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 17:16:50.35 ID:Gas85Tzo.net
>>340
俺も渋谷なら聞いた事有るけど畑岡とかいうデブしらない
後渡嘉敷ラムとかもしらない
こん中で一番稼いでるの大坂なおみだろうなあ

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 17:20:15.68 ID:/5Wr4Jjl.net
平野はノースアメリカをキャンセンして練習した方がいいのに
もともと年間計画ではチャレンジは出る予定はなかったのだから
中国もだけれど中国以外の選手もどんどん強くなっているから今の実力ではどうしょうもない
馬場監督にお願いしてアドバイスしてもらったり
アドバイスしてもらったことを練習する時間に当てた方がいい

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 17:23:12.94 ID:a2rV7qCC.net
石川に差をつけるチャンスだろ
自分で石川を倒して妨害することにも意味がある

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 17:32:49.91 ID:1lw8HPmH.net
世界中にあるクラウンプラザも知らんのか
引きこもりはこれだから

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 17:34:54.13 ID:Gas85Tzo.net
日本選手って世界中のめぼしい大会出ずっぱりだな
トップクラスの中国選手だってそんなに出てないのに恵まれてんな
こんなんだから格別目立った成績納めなくても
シード選手はランキング10位以内を維持できてんだね

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 17:39:18.53 ID:/5Wr4Jjl.net
>>347
今の平野の実力では優勝できないから行ってもしかたがない
石川はどうせ優勝できない
だからわざわざ行く理由がない

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 17:40:16.90 ID:4IkIejhs.net
>>346
>もともと年間計画ではチャレンジは出る予定はなかったのだから

3月のオマーンにも出ていたよ。ww

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 17:43:03.74 ID:HV6bWE8a.net
そんな疲れる競技じゃないんだし全然少ないと思うけど

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 17:45:00 ID:a2rV7qCC.net
ID:/5Wr4Jjl
こういう馬鹿は相手にしても仕方ないよね
どうせ勝てないとか頭の中で結論が決まってるんだから
それだったら練習に時間あてたって同じこと

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 17:47:52 ID:4IkIejhs.net
>>349
>日本選手って世界中のめぼしい大会出ずっぱりだな

比較対象を中国ではなくシンガ・台湾・香港・韓国にして
みたら良い。ww

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 17:50:29 ID:/5Wr4Jjl.net
>>354

>比較対象をシンガ・台湾・香港・韓国ではなくヨーロッパ各国にしてみたら良い。ww

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 18:08:43.81 ID:xYvGFf80.net
僅かとはいえリードしてる平野がもう圧倒的に優位か
最終的にはグランドファイナルの中国人ガチャで決まるんだろうな

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 18:14:11.85 ID:HV6bWE8a.net
GFで石川が捲ったら陰謀厨湧いて祭りだろうなw

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 18:16:43.70 ID:a2rV7qCC.net
GFは中国引くより伊藤引く方が色々複雑だわ

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 18:19:57.12 ID:0x4is5RY.net
>>356
ガチャしても当たりくじは入ってないだろう

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 18:28:15.64 ID:SwFMRydj.net
卓球の世界ランキングはベスト8大会+T2(3大会)で決まるけど、
テニスは18ないし19大会で決まるような事を聞いたけど本当かな
本当ならあの運動量の多い競技でこの数をこなすのはとてつもない体力やね

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 18:35:22.50 ID:qde5/S72.net
一部の人の策略で張本嫌われものにされそうになってるなw
応援してるほうが圧倒的だから騙されるなよw

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 18:36:00.75 ID:HV6bWE8a.net
男子のほうでやれよ張本嫌いになっちゃうぞ

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 18:36:10.49 ID:pvwi33yu.net
グランドファイナル
女子ダブルス
平野は
平野ー芝田
平野ー石川
2つランキング入りしてるけど、2つとも出るのか?

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 18:36:37.13 ID:a2rV7qCC.net
???「張本は生意気」(再掲)

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 18:37:52.46 ID:4IkIejhs.net
木原イケメンだね。

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 18:38:47.11 ID:pvwi33yu.net
>>363
分かった
平野ー芝田ででるんだね

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 18:39:12.15 ID:9CPQnuHP.net
みゆうちゃん雰囲気変わったな

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 18:46:13.36 ID:pvwi33yu.net
ツアーランキング
1位孫、2位伊藤、3位陳夢

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 18:48:37.85 ID:Q+x5J2B5.net
出澤さん出さずに小塩出したか

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 18:52:21.90 ID:SwFMRydj.net
Kuai Manは早田のような下回転系の緩い逆チキするな

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 18:56:46.58 ID:YiqBF5nr.net
スポーツ別世界ランクの計算

卓球 過去1年上位8大会の合計ポイント
バドミントン 過去1年上位10大会の合計ポイント
テニス 過去1年上位18大会の合計ポイント
ゴルフ 過去2年出場全大会の平均ポイント


どれが一番選手の実力を反映してるの?

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 18:57:36.98 ID:ng4r8c8j.net
どうしていちいち立つんだろう、ベンチ

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 19:02:15.88 ID:HV6bWE8a.net
木原上手いし爆発力あるな

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 19:03:31.05 ID:N4Njtz/C.net
>>373
石川に3連敗中だけどな

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 19:05:47.00 ID:Q+x5J2B5.net
日本の試合やってるのに視聴者500人とは少ないな
世界ジュニアはあまりみんな興味ないのかな?

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 19:08:27.25 ID:ng4r8c8j.net
この台湾選手、塩見には勝ったことあるみたいだな

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 19:09:28.37 ID:BYtUo4fK.net
>>369
出澤さんを補欠扱いしやがって…相手からしたら1番厄介だろ出澤さん…

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 19:10:34.58 ID:SwFMRydj.net
Kuai Man、北朝鮮の異質使いに負けそうやな

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 19:12:23.28 ID:ng4r8c8j.net
中国負けた

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 19:13:39.85 ID:HV6bWE8a.net
木原手首めっちゃ柔らかくて引いた

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 19:14:34.61 ID:4IkIejhs.net
この出澤にだけ「さん」付けるヤツ気味悪いな。

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 19:18:07.74 ID:BYtUo4fK.net
>>381
大丈夫だ貴様も気味悪いから

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 19:30:36.96 ID:cBggxwhS.net
長崎、ダブルスだとあんなに凄いのに何で?

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 19:36:12.53 ID:N4Njtz/C.net
ダブルスでは左はレシーブの時に有利
そのためダブルスの方が力を発揮しやすいのだろう
いわゆるダブルス特性がある
左の選手でそんな先輩がいる
左の選手でダブルス逆特性がある大先輩もいるけど

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 20:03:06.96 ID:a2rV7qCC.net
なんだその雑理論

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 20:04:24.43 ID:lC6r1Lx2.net
大先輩?老害の間違いでは?

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 20:05:38.43 ID:e1VFkfCw.net
>>357
つか中国次第っしょ
GFで石川平野が中国勢と当たれば、中国はシングルス日本代表を選べる立場になる
どっちが与し易いかで石川に勝たせることは普通にある

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 20:11:25.80 ID:71BCQTvT.net
周雨とかたぶんダブルスうんちだろうな
しらんけど

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 20:13:03.64 ID:jWSGoHPQ.net
>>387
そのために石川も平野も負けまくってたのか
今のところどっちでも同じだけど

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 20:18:28.80 ID:9CPQnuHP.net
石まで負けそうやん

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 20:20:13.14 ID:mkCWLCBh.net
なんだこの北朝鮮は小太りじゃん
餓死しそうなやつが出て来ると思ってたのに

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 20:26:10.46 ID:ncpHzGvT.net
今のところ平野と石川は65P差
GFの1回戦と2回戦のP差は255
平野がカナダで優勝して石川と265差つけて、伊藤がGF辞退したらGF8シードは全部中国になるから奇跡が起きても石川は絶望的なる

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 20:29:52.86 ID:3qIKM1Rf.net
小太りの北朝鮮の選手は将来は第2の伊藤になる位強いわ

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 20:35:23.49 ID:O1zeVc1J.net
コキニワのバックサーブかわいらしかった

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 20:40:24.28 ID:HV6bWE8a.net
朝鮮2か国は日本人が活躍出来るなら理論だからフィジカルエリートに卓球させてるかもな
ユビンは雑魚と思うけどこの北朝鮮人はヤバイな

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 20:48:12.45 ID:qA5GU6Hq.net
>>395
あのー
北朝鮮は昔から強くて
なんなら日本よりも新しく世界選手権
シングル優勝者を出してるんだけど

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 20:48:29.04 ID:CDFu6QgX.net
小塩だけ前列に座ってる・・・

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 21:11:58.62 ID:N4Njtz/C.net
>>392
伊藤は平野のことなんか頭にない
あるのは孫にリベンジすること
だから辞退することはない
今の伊藤なら石川と対戦して負けることもない
しかし伊藤が辞退して石川が朱と対戦するならそれは見てみたい

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 21:22:46.90 ID:a2rV7qCC.net
他人の頭の中身を断言してる奴はちょっと危ないぞ

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 21:25:28.01 ID:dUpuMnMF.net
そもそもなんで伊藤GF辞退するとかいう話になってるのかが全くわからない

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 21:25:35.59 ID:1OhR+ZZZ.net
>>398
同士討ちは何が起こるかわからないからな
前のプロツアーでも石川が伊藤に4-0で勝ったかと思えばその1週間後は伊藤が4-1で勝っていたからな
逆に伊藤が4-2で石川に勝った1ヶ月後は石川が伊藤に4-0勝ちだったからな
しかし相手が中国となると1回目はマグレで勝てても2回目はない、しかも日付けが変わるなら尚更

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 21:28:23.78 ID:SiCh3R+D.net
お前らもっと出澤さんを応援しろ!!

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 21:31:50.15 ID:ncpHzGvT.net
>>400
例えで言っているんだよ、例えで
本当に伊藤が辞退するなんて思っているわけないだろ

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 22:02:11 ID:N4Njtz/C.net
>>399
平野が選出されるために
同士討ちなら万が一があるといけないので私が棄権して全部中国選手にしよう
ということを伊藤は考えてないと断定してもいいだろ

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 22:03:57 ID:9s3IENqe.net
仮定じゃなくて断定なのか
頭おかしい

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 22:04:00 ID:ZdhChiyK.net
>>371
テニスのランキング、上位18大会の合計ポイント
というのはない

グランドスラム、1000、500、地方大会によってポイント差がある。
基本的にランキングはトーナメントが終わった後月曜に発表されるし、毎週変動する。
ex.大坂なおみが今年の全米オープン後前年優勝のポイント2000-今年のポイントで1位から3位に落ちた
ただ、年間のランキングはシーズンが終わった時のランキングだ。あまりいわないが
グランドファイナル参加の8選手はたぶんこの1年間のポイントで選別
あと、デビスカップ・・国別団体戦、も勝利したらポイントがあった気がする

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 22:04:16 ID:fjktAmCo.net
>>361
なんで応援してる方が圧倒的だなんて分かるのw?
ちゃんとその根拠を示さないと誰もお前の主張なんか信じないよ

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 22:29:41.83 ID:zPlfRXM75
先に結論がある場合根拠はいくらでも作れる。いわゆる韓国理論。

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 22:11:25.32 ID:qde5/S72.net
>>407
別に信じなくていいよ
根拠なんてねーしそう感じただけ

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 22:15:34.44 ID:a2rV7qCC.net
普通に考えてファンよりアンチの方が多いってことは有り得ん

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 22:17:50.53 ID:oArtWCk8.net
アンチの方が多いって逆にとんでもない大物じゃね

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 22:21:28.87 ID:vm+/zicc.net
張智和の話題は荒れるから男子スレでやればいいのに
こんなこと言いたくはないけど、女子は帰化中国人なしでここまで強くなってきてるから、人気があるんだろうなとは思う

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 22:36:10 ID:jLbs1jl6.net
レイシストくんウキウキやん

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 22:45:44.33 ID:SeQO096T.net
平野のオヤジ、ノースアメリカンに付いて行ってるじゃないか。しばらく本業(医者)は休みみたいね

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 23:20:39.15 ID:BQdEkS37.net
地上波ゴールデン放映・12月22日(日)フジTV 午後7時〜9時  ジャパンTOP12男女決勝
 
(Twitterよりの 未確認情報です 間違いの場合はご容赦の程) 

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 23:25:46.90 ID:PSCg3+XH.net
何でうじtvなんだ
テレ東でやれよ

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 23:27:16.49 ID:CDFu6QgX.net
ウジ「今度こそ頼むよ早田」

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 23:27:54.17 ID:lqC67rKN.net
>>416
今年もフジだったし
毎年フジだよ

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 23:36:53.31 ID:BQdEkS37.net
>>415
フジテレビ
今年は地上波放映は ないようです 失礼いたしました (3月の時と見間違い)

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 00:22:44.47 ID:EodpvDgq.net
>>414
今年はちょくちょく遠征に随行しているぞ
石川母や妹にお門違いの批判してる奴はその辺無視してるけどな

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 00:35:18.37 ID:FxhPDFXm.net
おまえらのせいで戸上くんが負けそう

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 00:46:34.73 ID:5ladwuq1.net
伊藤も孫もチームワールドカップより強くなってんだけどな
伊藤は孫のロングサーブに対応出来て以前よりもバックハンド振れるようになってる
孫はそれ以上にバックハンド強化して
バックドライブの鋭さが増してる

中盤以降の美誠の戦略は緩急使って揺さぶり
孫は下がってプレイしてるから
そこをあえて下回転系のブロックでドライブを打ちにくくさせてる
後は孫のフォアミドル狙いかな

単純にラリーでは負けるから良い戦略的だと思うけど
如何せん、フォアもバックも孫に比べたら勝負にならん
特に差が大きいのはフォアかな
バック対決は負けてるけど、そこそこ勝負についてなるけど
フォア対決は全く勝負にならん

これからの美誠の課題はフォアだと思う

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 00:51:22 ID:5ladwuq1.net
>>87
単純に戦術の変更出来るから
そのままストレートでやられないんだと思う
フルセットが大きいのも松崎の功績が大きい
ただ、最後の最後で美誠の傲慢さが出ちゃって一歩届かず負けてる感じかな

早田じゃないけど
美誠もフルセット用に最後の最後にタイムアウト残して置くべき時期に来てるかも

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:01:28 ID:5ladwuq1.net
>>106
平野の課題は回転を操ること
同じ回転量じゃ中国には勝てない
速さはあるんだから
次のステップに進むべき

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:03:52 ID:5ladwuq1.net
>>108
対戦する度にお互い強くなる感覚はトップ選手によくあること
お互いをライバル視するからこそお互いが強くなる
そして、試合中でも成長する

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:10:21.82 ID:XgaIwEjq.net
的外れ長文おじ、女子スレでも連投するようになったんか
うぜえ

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:20:40.65 ID:brLDp9qH.net
中国人だけどみんなは伊藤美馬眼中にないよ
特に孫は。
伊藤美馬よりも石川を警戒してる

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:35:35.24 ID:MR2pCV9y.net
>>427
スルーしたかったけど草

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:55:41.36 ID:1ttVsKTt.net
美誠のインスタやばい
可愛すぎる!!

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 01:56:34.12 ID:1ttVsKTt.net
みうひなより全然可愛いわこれ

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 02:18:35 ID:EodpvDgq.net
早く寝なさい

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 02:22:59 ID:1ttVsKTt.net
はい。(´・ω・`)

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 04:06:44.79 ID:o5qYOXpm.net
>>323
空港のクラアンズホテルは一般的な部屋の価格は2〜3万円で評判のいい
ホテル、勿論エアコンもあるし日本語対応OK、事前にエアコンのチェツク
されてるいるはずだが壊れてたらフロントで対応してくれる、格安宿でない
限りエアコンのないホテルとか無い(今年3回3ヵ国海外へ行った者より)

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 06:48:07.51 ID:0IKnEsDE.net
世界選手権優勝賞金

バドミントン 600万円
卓球 300万円


ゴルフテニスに負けるのはしょうがないが
同じアジアでしか盛り上がってないバドミントンに負けるのはなんでなん?

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 06:55:41 ID:lfa63ekM.net
早田オタとカスオタはお互い記録捏造マンだから歴代オタよりヤバいな
早田オタはT2で早田が孫に勝った、カスオタは石川の敗北を伊藤や福原になすりつけたりしているからな

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 06:58:18 ID:RmF9pPgd.net
ヨネックスとタマス・ニッタクの差

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 07:00:25 ID:UaHNS+EJ.net
早田嫌いになった理由が早田ヲタの存在だもんな
石川はアンチに叩かれすぎてて応援したくなる

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 07:08:10.28 ID:1ttVsKTt.net
ひなたん(σσ)ピヨピヨ

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 07:09:23.94 ID:1ttVsKTt.net
俺の推しは美誠
その次がひなたんピヨピヨかな

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 07:10:07.44 ID:1ttVsKTt.net
強いとか弱いとかどうでもいい
可愛いか可愛くないかだろ

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 07:11:10.42 ID:1ttVsKTt.net
お前ら付き合うとしたら強い女と付き合うのか?
ちげーだろ?可愛いか可愛くないかだろ?

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 07:12:43.89 ID:ordev478.net
>>437
あいつらはわざとやってるんだよ
一種のアンチ活動

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 07:13:23.28 ID:1ttVsKTt.net
一位は美誠たんペロペロな
次がひなたんピヨピヨで
3位は何ちゃんぷにぷにな

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 07:15:07.89 ID:vijGbeKf.net
なんだかんだ今は女子の方が面白いよな
石川さん時代は大して興味なかったけど

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 07:16:48.44 ID:SxDw+7+U.net
>>434
卓球は東アジアだけ
バドミントンは東アジアだけじゃなくて東南アジアとかインドも表彰台争いに参加できてるから

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 08:36:57.63 ID:x+D2cvNU.net
チョーセン玉入れとは

歴史は意外に古く、李氏朝鮮の時代からあったという。昨年の大韓民国文化庁の発掘調査により、その起源は壇君朝鮮までさかのぼれることが判明した。
糞舐とともに両班階級の優雅な娯楽であったのだが、その後、日帝時代に日本でも流行り出し、昭和初期には「コリントゲーム」として子供の代表的な娯楽になった。
現在のように大人の娯楽になったのは、第二次世界大戦後である。

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 08:51:29.80 ID:SbCfSFYR.net
>>434
国際大会の観客動員数の差だろう  世界規模で見れば 推測だが バドが卓球の3倍位だろう
客観的に見て バドのラリーのほうが迫力があり 見栄えがするからだ  TV放映権料にもつながる

卓球の不人気要因に 中国強すぎ とか 欧米の弱体 とか考えがちだが ハッキリ言って それは違う
要するに一般人から見て 理解しずらく ツマラナイ からだ

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 09:04:38.79 ID:Tk2l54Mx.net
そもそも卓球の世界選手権って賞金あったっけ?

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 09:16:45.28 ID:SbCfSFYR.net
>>448
多分 ワールドツアー の間違いだろう   が本筋は自分も調べたが間違ってない

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 09:28:02.32 ID:cNyEfs+a.net
きょうの世界ジュニアー 対中国戦 

 LIVE 動画サイトあったら教えてたもれ(頭↓)

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 09:31:55.37 ID:Tk2l54Mx.net
ツアーはともかく、1000万程度の賞金ならT2やGFで出てるけどね

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 09:35:10.65 ID:cNyEfs+a.net
>>448
フツーに見られた ゴメン

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 10:11:42 ID:SxDw+7+U.net
>>419
そりゃそうだろうな
だってどうせ張本と伊藤が他をボコボコにするさまを見せつけられるだけだからなw
そんなの見せられても誰も面白いなんて思わんよ

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 10:16:47 ID:Tk2l54Mx.net
今年のトップ12の優勝者は誰でしたか?

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 11:34:50 ID:LvsfmiwF.net
>>443
ナニちゃんシコシコやろ

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 11:54:03 ID:oaLoSMIy.net
女子団体決勝は日本時間18:30
youtubeで見れるはず

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 12:14:30 ID:QL6PLakb.net
>>447
五輪人気種目アンケートだと(日本のみ)

サッカーは特別として、

水泳、陸上競技、柔道 が上位で

体操と卓球と野球がほぼ同一で並ぶ 

世界的にはバドミントンかもしれないが、日本の場合はバドより卓球が上みたい
テレ東と福原愛のおかげだろうね

世界での人気順は、夏冬五輪すべてだと、フィギュアスケートよりも
卓球のが人気ある

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 12:19:46.46 ID:QL6PLakb.net
ジュニア女子ダブルスにプラチナで優勝した木原・長アいるのって反則に
近くね?

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 12:26:31.09 ID:P2ciCH3a.net
別に

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 12:29:39.43 ID:JnN/2LSJ.net
インシャやマンユがいたら反則っぽいかも

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 12:32:37.76 ID:UaHNS+EJ.net
プラチナ優勝つっても中国いない空き巣

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 12:36:14.56 ID:dC858GkZ.net
プラチナ優勝しようが無名の中国ジュニアの方が強いだろ

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 12:41:02.57 ID:XgaIwEjq.net
長崎がアジアジュニア女王になれてるくらいだし、今の中国ジュニアってそんなたいしたことないよ

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 13:05:30.22 ID:3bqQApmG.net
>>461
中国ペア(グー・ミンヤオ組)居たよ
本戦1回戦で韓国に負けてたけどw

>>463
アジアジュニア選手権では長アは予選でKuai Manに負けてた
本戦では周知の通り、石は小塩がWUは初見殺しの出澤が潰して
運良く日本人同士打ちを勝ち進んだだけだから
ジュニアでの対中国の評価はまだ未知数(シニアでは朱2連勝と言う実績はあるけど)

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 13:08:39.05 ID:rbHlAIuh.net
ミックスなんか棄権してるがどうした?篠塚の方かな?

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 13:14:42.41 ID:P2ciCH3a.net
相手がでしょ。

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 13:22:19 ID:LvsfmiwF.net
>>460
ぽいじゃなくて普通に反則やw

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 13:22:32 ID:P2ciCH3a.net
あれ?ittfのサイト変だな。
テレ東のツイだと相手が棄権ってことだが。

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 18:06:16.66 ID:YHKo86sqe
中国の女子ジュニアに日本が負けたら恥 でも木原2点で出すと負けるだろ
中国は地力はあるけど金太郎飴で応用が利かない。

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 18:12:37.49 ID:qX+WXIBu.net
団体決勝
出澤2戦使いか。吉と出るか?

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 18:23:47 ID:XgaIwEjq.net
出澤のエース起用とは思い切ったな

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 18:26:16 ID:LvsfmiwF.net
ださわさん2点か

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 18:26:20 ID:JnN/2LSJ.net
配信ないんやろ

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 18:40:43.16 ID:YHKo86sqe
石-長崎、カイマン-出澤、陳-木原、石-出澤、カイマン-長崎 これはいい感じ

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 18:37:40 ID:LvsfmiwF.net
配信しとるで

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 18:41:28 ID:AGpuVByk.net
つべに決勝の予定あったな

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 18:42:47 ID:JnN/2LSJ.net
おお、さんくす

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 18:45:25 ID:/twyRfu6.net
中国の強みは相手を徹底的に分析し尽くすことだが、
それゆえに中国は完全に分析しきれていない選手を恐れる傾向が強い

たぶん、中国はもし日本が奇襲戦法を仕掛けてくるとすれば
アジアジュニア選手権で、中国ジュニア女子一番手の位置づけの石洵瑶
を倒した小塩を二点使いしてくると読み、カット対策を練ってきたと思われる
ところが、小塩は一点も起用されることがなく出澤の二点使いと言うのは
中国にとっては完全に想定外で一番動揺を与える選手起用になる。
それが短絡的に勝利に直結するとは言えないが、作戦としては悪くない

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 19:00:34.58 ID:YHKo86sqe
長ア2G先取!

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 18:49:28.57 ID:FxhPDFXm.net
配信切れてるうちに1ゲーム終わったけど、長崎1−0

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 18:49:29.10 ID:TpVT1VfQ.net
陳?で抜くか

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 18:52:23.94 ID:InZYUHqX.net
伊藤とかカットマンダブルスなら
中国倒せるかもしれん
平野石川は金メダル取るなら
いらないわ

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 18:53:39.99 ID:seiRG02O.net
試合前の練習で相手陣営が小塩エース起用と読んでか
全員カット打ちの猛練習をしていたとのこと
それを見て小塩を外したと思われる
自分も小塩エース、出澤2番手、長崎補欠と思ってた

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 18:59:38.81 ID:mzNW0pu7.net
テレ東のyoutubeでもやってるぞ。
木原の目が死んでるのはエース外されたからか。

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 18:59:40.25 ID:oaLoSMIy.net
石は硬いな
2点でだいじょぶか

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 19:00:31.90 ID:mMH666iy.net
石はビビるね
メンタル弱そう

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 19:01:00.35 ID:/twyRfu6.net
もちろん、出澤がアジアジュニアでビギナーズラックを使い果たし、
今回はまったく役に立たないで終わる可能性も充分あるが、
長崎・木原の二点使いで真ん中に小塩、みたいなありきたりなメンバーで臨むくらいなら
こういう意外な起用法で賭けに出るほうが勝負師として正しい気がする

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 19:01:46.65 ID:XgaIwEjq.net
相手選手、中国にしてはあんまり強くないな
この選手15歳くらいで国体大会出てきてから全く伸びてない気がする

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 19:24:15.11 ID:YHKo86sqe
日本は競ると大体落とすから心配。長アガンバレ。

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 19:09:41.53 ID:oaLoSMIy.net
大凡戦
きょうの石なら3−0だろ

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 19:10:32.53 ID:UaHNS+EJ.net
石は前田美優に似ててかわいいな

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 19:12:47.71 ID:JnN/2LSJ.net
けっこう見ごたえあるな
ええ暇潰しになったわ

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 19:13:38.13 ID:mzNW0pu7.net
なんかヘボイ試合だな。

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 19:13:50.14 ID:TpVT1VfQ.net
長崎の脚は球威を出すためには役立っているが、飛び付きには役立たないんだよな
ひなと比べて俊敏さが不足している
左右に振られるとバタバタする

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 19:18:44.33 ID:AGpuVByk.net
負けそうか・・

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 19:19:18.25 ID:oaLoSMIy.net
こりゃだみだな両方とも
どっちが勝つか分からんわ

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 19:33:28.30 ID:YHKo86sqe
3G連取されて負けたのはでかい。出澤さんに期待するしかないね。

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 19:25:17.93 ID:XgaIwEjq.net
なんか微妙な試合やね

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 19:30:02.23 ID:8a1b5hFn.net
女子結構攻めたオーダ−だね。

勝っても負けても自分は支持するよ。
このスレの一部を除いての人間は結果論だけでツア−毎に
選手の批判がひどいとこだけど

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 19:30:27.89 ID:JnN/2LSJ.net
負けた❗

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 19:30:45.24 ID:mzNW0pu7.net
男と一緒やなー

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 19:31:20.56 ID:AGpuVByk.net
お塩ちゃんは出てくるのかい

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 19:31:44.35 ID:iZcJKYnx.net
wwヘボすぎだこのアマ

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 19:32:12.80 ID:UaHNS+EJ.net
長崎は対応能力ゼロだな

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 19:39:58.44 ID:mzNW0pu7.net
出沢ってフォア面なの?

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 19:56:09 ID:oaLoSMIy.net
出澤エース起用が当たった
これ勝てば
石になら大丈夫

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 20:09:58.59 ID:JnN/2LSJ.net
はい、次木原だから勝つね✨

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 20:14:35.28 ID:i2bxxIvu.net
中国もさすがに出澤対策してきてたな

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 20:16:52.56 ID:LHnnBS5m.net
脚長いなぁ

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 20:32:38 ID:oaLoSMIy.net
木原は伊藤からよく学んでる

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 20:57:18.02 ID:YHKo86sqe
逆転勝ち 石チャンビビったね

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 20:43:13.17 ID:XgaIwEjq.net
中国の3番手はえらい弱かったな

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 20:46:45.70 ID:AGpuVByk.net
アイドル枠かと思った

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 20:48:24.47 ID:r6NcKGkg.net
昨日の北朝鮮が中国戦に出澤みたいな異質選手をエースに使ってたんだよな。
石も2日続けて同タイプが当たると慣れるよね。

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 20:50:16.33 ID:i2bxxIvu.net
出澤みたいなイロモノは慣れられたら終わりなのはわかってたけど
アジアジュニアからたった半年でこうも丸裸にされてるとは
流石中国

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 20:56:11.60 ID:1ttVsKTt.net
でざわちゃん丸裸?

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 21:09:16.45 ID:YHKo86sqe
いでさわな

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 20:58:47.58 ID:oaLoSMIy.net
そらラリーにされたら勝てんわ

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 21:06:52.07 ID:yEMCNdaz.net
粒高は相手も打ちづらいが
使ってる本人もラバーに負ける時あるから、頑張ってるわ。、

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 21:06:57.93 ID:xRHydUjY.net
ベンチ映るとコーチの差が凄いわ

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 21:10:53.67 ID:yEMCNdaz.net
>>499
お前好きだわ

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 21:11:13.73 ID:XgaIwEjq.net
リアルタイムでは見てないけどソルヤの姉ちゃん(フォア表・バックアンチ)も世界ジュニアの頃は中国に通用してメダル獲ってるらしい
出澤さんもそれに近いかんじかな
このスタイルで勝てるとしたら今だけだろう

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 21:12:25.34 ID:5ladwuq1.net
今YouTubeのテレ東でやってるの
深夜でやってた奴だよね?

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 21:13:45.12 ID:eJB2M7VS.net
決勝でイロモノ2点使いとかいかにも暗黒時代のバカ監督が考えそうなことだな

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 21:14:04.06 ID:5ladwuq1.net
>>456
今やってるの本当にLIVEだったんだ
長崎が逆転されて負けたから
深夜の試合流してるんだと思った

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 21:14:15.98 ID:i2bxxIvu.net
ライブに決まっとるやろ

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 21:29:40.15 ID:YHKo86sqe
2G目取ってれば違う展開だった。まあ結果論だが日中の実力差は無いよ。

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 21:35:12.72 ID:YHKo86sqe
A:ミマ美宇カッスとB:加藤・佐藤・早田とC:長ア・木原・出澤でチーム戦やっても面白い。

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 21:17:02.77 ID:oaLoSMIy.net
中国コーチ強かった左ドライブだな

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 21:21:36.49 ID:i2bxxIvu.net
出澤はパワーのない国内選手専だったな
ちゃんと対策してきた中国選手の球をまったく抑えれてなかった

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 21:23:06.95 ID:UaHNS+EJ.net
出澤は代表で謎の冷遇されてたのにここで使うかね

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 21:23:58.10 ID:JnN/2LSJ.net
なんで出澤二点にした〜ん
木原の方が強い

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 21:24:14.49 ID:XgaIwEjq.net
出澤ちゃん、あれで伊藤みたいに俊敏に動けてスマッシュばんばん打てたらそこそこ面白いんだけど
現状だとただいやらしいだけの選手だよな
ラバーの球質に慣れられたら終わりだし、フットワークがスポーツ選手と思えないくらいひどい

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 21:24:18.57 ID:eJB2M7VS.net
真っ向勝負でも全然勝てるチャンスあるのにわざわざ奇をてらったオーダーにして負けにいくとかクソ無能過ぎるな

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 21:25:03.65 ID:i2bxxIvu.net
>>531
監督的には秘密兵器で温存したかったんだろけど
全く意味なかったな

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 21:25:42.16 ID:MtKATJec.net
監督の思惑の真逆で草

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 21:26:34.28 ID:XgaIwEjq.net
出澤使うなら本当に一発勝負でいきなり出さないと意味なかったな
アジアジュニアで中国に一発入れてから、2点起用してもそりゃ通用せんわ

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 21:29:09.77 ID:xRHydUjY.net
>>524
せやねw

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 21:32:45.75 ID:ELs7bTYn.net
>>514
せめてその北のやつと試合してない三番手に当てたほうが良かったかもね

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 21:40:20.24 ID:cNyEfs+a.net
決勝中継見て
@中国選手は体をシッカリ使いフットワークも鋭く ラリーに強い
A日本はサービス、レシーブなどが上手く 良く練習しているが 身体能力が低く 最終的に 中国にやられる
B背の高い選手は卓球には向かない 

結論 日本は目先の勝ち負けにこだわらず 動ける身体を創り ラリー力を高めるようにしなさい

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 21:42:24.35 ID:5ladwuq1.net
三番手に出てきたチェンかわいいよね

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 21:43:08.03 ID:i2bxxIvu.net
>B背の高い選手は卓球には向かない
女子で170オーバーの李暁霞や丁寧がちょっと前まで世界王者だったのにまだこんなこと言うやつがいるのか・・・

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 21:44:40.00 ID:GgjhAYjo.net
出澤さんのプレイ初めて見たんだけど、何か微妙だね。
フォルトギリギリの王子サーブ全然効いてないし、フォアが全部ゆっくり持ち上げチャンボだし、回り込んでフォアクロスばっかりでストレートに全く打たないし。
単純に木原さん二点使いで良かったと思う。

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 21:45:57 ID:i2bxxIvu.net
>>543
しゃがみ込み=王子サーブじゃないぞ?

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 21:52:01.39 ID:oaLoSMIy.net
木原だけ目立ってた
3番起用ってアホかいな

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 21:53:50.65 ID:nsKA/ESJ.net
>>540
お前は一度でもいいから
試合見てこい。
それでも同じ意見なら、アイドルオタの
巣に帰れ。
オタの中でもハブられてるか?

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 22:06:01.74 ID:YHKo86sqe
全部結果論やね 日本は甘いけど日本の方が力あるアルヨ

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 22:10:20.63 ID:UJ0lmZBH.net
ここでもはぶいたら
アキバの通り魔(掲示板で無視されたのがが動機らしい)みたいになるかもしれんから、ほっといてやれ

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 22:15:37.16 ID:o5qYOXpm.net
>>541
可愛いけど木原に負けたね、この選手15歳で前々回のチャレンジは石川が
負けたヤンに勝って決勝迄進出して何卓佳に負けたよ

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 22:16:45.27 ID:xRHydUjY.net
2019年世界ジュニア卓球選手権大会
日本チームは技術経験からしても長崎・木原のチームでしょ
二人で3勝して記録に残す事が今後の為だと思うが・・・
長崎の負けも監督が悪いんじゃねーの 

知らんけど

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 22:18:21.76 ID:oaLoSMIy.net
ヤンが出ないツアーが無いみたいだ

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 22:20:55.31 ID:ytLPWLl0.net
>>540
そだねー
中国選手の方が体幹はしっかりしてる上にフットワークもいい、球に回転もかかっとる
どうしても日本選手は見劣りする
>背の高い については他のスポーツほどメリットは感じないのは確かだけど
背の高さ、手足の長さは伊藤と早田を比べてみれば悪いとは感じない

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 22:22:24.56 ID:eJB2M7VS.net
こんなふざけたオーダー組んで負けるとか監督の責任問題にならなきゃおかしいわ
渡邊はナショナルチームから追放しろ

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 22:26:10.49 ID:vijGbeKf.net
しゃーない
木原のシングルスに期待する
過去の大会でも対戦重ねる毎に中国有利になって最後のシングルスはまだ優勝ないからね

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 22:32:05.14 ID:lVy0yMmU.net
>>553
でも、アジアジュニアで長崎木原2点使って北朝鮮に負けて3位だよ?
誰が出ても同じだよ。

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 22:34:19.16 ID:+6y0YMr6.net
長浮チて木原より弱いのかな
朱より強いのにな

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 22:47:13.47 ID:UaHNS+EJ.net
二点使い二人の5マッチなのに三番手が一番弱いでいい木原は結果論やろ
出澤は初見殺しあるし結果も残してるから二点使いでいいけど出澤の経験値が

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 23:07:20.79 ID:YHKo86sqe
長アも石に負けてるようじゃ将来のNT入りは無い。木原は陳に勝って当然。
出澤はミス待ち卓球なのにミスが多かったので今日は不調。監督の見る目が無かった。
シングルスとダブルスのタイトルくらいは獲って欲しい。
中国も含めて勝てない相手はいない。格下ばかり。

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 22:59:18.75 ID:seiRG02O.net
>>556
朱って今や世界代表にも選ばれんくらい劣化してるからな

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 23:05:36.07 ID:hGNM23Mf.net
【芸能】高嶋ちさ子もア然!武井壮の「女性は若いほうがいい」発言に非難の嵐
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574851676/

これは平野鬼さんも激怒するんじゃないでしょうか?
BSの番組大丈夫か?
正直、あこ番組に武井いらないと思う

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 23:07:52.69 ID:ytLPWLl0.net
自分の発言否定だけど、若いうちから骨格や筋肉を作りすぎるのもなんだし
フットワークは重要だけど、中国選手だって基本ぼっ立ちでドライブの打ち合いで
一般にはそれが一番ミスが少ないやり方だろうし

しかし北朝鮮じゃあるまいし今時ジュニアでも秘密兵器とか ないわー
あまり目先の結果にこだわらず若いうちから国際試合に慣れさせればそれでいい

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 23:08:28.71 ID:JnN/2LSJ.net
武井前から嫌いだったんだよ

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 23:26:07.06 ID:YHKo86sqe
タレントの発言などどうでもいい。Yahoonニュースの洗脳に嵌っている日本人が増えたな。
テレビに出ている殆どが在日とその関係者。

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 23:21:14 ID:RfX50aDm.net
人間は一人の方がいい

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 23:29:27.34 ID:kqFY43i3.net
>>557
それ言えてる。ジュニアでは負け続いてる相馬なんて派遣するより出澤にもっと経験させてみるべき。頭も良いらしいからもっと伸びるはずだよ

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 23:37:29 ID:mO2Rgmvc.net
>>415
テレビガイド誌の月間番組表で確認した。

12月22日(日)BSフジ 12:00〜15:50
ジャパントップ12 ファイナルステージ

今年は地上波ではなくBSにて放送。

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 23:46:03.27 ID:cNyEfs+a.net
長崎はもう少しやってくれると思ったんだが・・・
最初2ゲーム取ったが ラリーになると全部負けてたので ヤバイと思ってたら案の定・・  なんか由惟ちゃんコース歩むんじゃないかと不安

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/27(水) 23:48:53.46 ID:Gk6JvopS.net
ウジテレビONE
9:50〜15:00 生放送 だって

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 00:03:48.81 ID:ap8D9QZW.net
中国の有望選手にもかわいい子がでてきたな
https://pbs.twimg.com/media/EKYy3y2UcAAJcX6?format=jpg&name=large

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 00:10:50.76 ID:m4VMRG2N.net
何卓佳が一番

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(Thu) 00:20:26 ID:ZbsKmnjv.net
>>567
浜本に期待したことがある時点で見る目0だから余計な心配しなくていい

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(Thu) 00:25:37 ID:FKT/ydXT.net
中国の3番手の選手は一体どういう力が働いて代表になれたんだろうか
お偉いさんの娘とかなんかな

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(Thu) 00:26:18 ID:mKIbJvWx.net
武井「女は若ければ若い方がいい」
平野「いつも若い女子選手や女子アナにはちゃん付けで呼ぶよね?」
武井「若い方が楽しいし」
平野「私とは楽しくないと」
武井「女性の怒り声とか、表情とか、仕草とかがもうダメなんすよ」
平野「それ完全に私のことだよね?」
武井「大人の社会的常識を身につけて、仕事もよくできる人に叱られるっていうのが一番ダメなんすよ」
平野「私みたいな女は一番ダメと」
武井「無邪気な子供みたいな、若さを持った女性といたほうが楽しい」
平野「結局、若い子が好きなだけだよね?」
武井「ロリコンなもので。。。うふふはふ」

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(Thu) 00:26:49 ID:ioBgU4ls.net
>>569
かわいい子が見当たらないけど奥の抜け殻状態の戸上くんが気になる・・・
表彰式でもひとり消沈してたし相当メンタルやられてる

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 00:43:55.29 ID:ueDb8Msa.net
>>573
武井こんなこと言ったのか。。。

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 01:34:31.31 ID:jEOIKvlw.net
>>572
ジュニアじゃなくてカデットエース枠じゃないかな?
このあいだのアジアカデット勝ちまくってたよ

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 04:32:57.83 ID:rDff5w3G.net
>>572
木原が強いから勝てたわけだけど、この選手の過去の対日本選手は19勝
2敗だよ、勝った選手は橋本と菅原の2勝のみ、特にカット打ちが上手い
赤江0-3、小塩が5戦全敗、張本6戦全敗、横井2連敗等

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 07:14:12.58 ID:dsP8u5y4k
下らん芸能ネタがヤフーのトップニュースにずらっと並んでるからな。
日本人を在日タレント漬けにして白痴化し日本人の精神破壊を目論んでる。
孫正義の実家のパチンコ屋が日本人をギャンブル依存症にして家庭崩壊させていたのと同じ恨の伝統。

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 07:21:50.65 ID:dsP8u5y4k
ソフトバンクの白い犬のCMは戦後の日本壊滅を救った白洲次郎を犬に例え
家族を訳の分からない後世にして移民が溢れる日本を目指そうという刷り込みだからな。

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 07:28:03.12 ID:dsP8u5y4k
SBビヨンファンドは年7%の利回りと大口出資者の元本保証をし
年4600億円の収益を上げ続けなければ破綻する大規模ネズミ講だから必ず破綻する。

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 07:36:31.71 ID:dsP8u5y4k
男には若い方が良いのは当たり前。
差別ビジネスで在日は食ってるからすぐに騒ぎ立てるが実際は
在日の差別意識強烈で障碍者を露骨に毛嫌いするし蹴ったり殴ったりは極普通。

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 10:51:37.20 ID:ok05Rv0O.net
>>577
めっちゃ強えやんw

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 11:35:05.98 ID:NWFPxmNM.net
張本は上海カデットに勝てない

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 12:50:53.72 ID:zUR+txQP.net
木原がChen Yiに勝てたのは戦型あるいは相性と言っても良いかも知れない
裏裏には強いが打点が早い異質型は苦手のような気がする
特に長身選手はこの傾向がありそう
早田が伊藤に相性が悪いのと似ている

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 12:51:44.29 ID:oId1fQKg.net
>>584
早田は明らかに伊藤より下だよ

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 13:04:33.86 ID:ok05Rv0O.net
伊藤に相性云々言えるのは中国トップ選手だけやろなw

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 13:07:28.36 ID:MDWcb2OA.net
伊藤に相性いい悪いとかあるのか?
孫は単純に強いだけだし、他の選手には五分以上の勝負できてるだろ

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 13:32:15.53 ID:lkc62bz6.net
孫は凡ミスめったにしないし台の近くでも離れても強い
サーブレシーブが良くて、伊藤を泣かせたロングサーブはやたらに速いし深い
なんでこんなに伸びたんだ?
イーチン、フォン、浜本に負けてた選手だぞ

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 13:37:52.99 ID:HfPSUbTI.net
浜本以外強くて草

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 13:40:14.97 ID:Y/ALP0zF.net
>>588
孫穎莎や陳幸同は平野のコピー選手として
中国トップ選手の練習相手をさせられていた
そのことが成長する過程でいい影響を与えていた
実力がつきワールドツアーに出られるようになって経験を重ねていくうちに
過去の経験が生きてきてさらに強くなった

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 13:49:06.76 ID:rn9M/VE+.net
コピーっつうか背が低くてピッチが早く両ハンドドライブ振れるってだけだろ
伊藤平野と同世代でトップクラスのスパーリング担当してた時点で注目されてる選手。

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 13:53:29.57 ID:lkc62bz6.net
じゃあ平野が親のようなもんか
老いては子に従えそのもの

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 13:56:06.76 ID:MuIge0kY.net
>>588
フォンには負けてないよ
フォンに負けたのはマンユ
後、インシャは石川に負けてる

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 13:59:06.03 ID:gQCoMwiu.net
そんな成長過程でのこと出されてもw

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(Thu) 14:29:05 ID:Y/ALP0zF.net
練習相手が中国トップとかうらやましい
平野や伊藤は超級に参加できたらかいろいろな経験ができてその後の成長につながったが
今の日本選手はそれができない
それなのに中国選手はいつでもそれができることが強くなる要因の1つになっている

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(Thu) 14:36:44 ID:tNEt70YP.net
日本女子は日本男子と試合できるし
強さは日本男子>>中国女子

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(Thu) 14:40:44 ID:FKT/ydXT.net
>>595
伊藤は超級に参加したことはない。甲Aに短期でいっただけ
参戦期間を短くした理由が、中国にあまり長くいすぎると自分の卓球がおかしくなる
中国卓球に染まりたくないからというのが理由

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(Thu) 14:41:50 ID:J8sJqrBs.net
成長途中での話なら伊藤だって勝てるようになってきたのはこの1年半ぐらいで、その前はよく分からん世界ランク100位ぐらいの外国人とかにも負けてたしね

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(Thu) 14:42:28 ID:Y/ALP0zF.net
強さではなくて球の質が男子と女子では違うので女子の強い球を打つ経験ができないのが問題らしい

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(Thu) 14:43:37 ID:Y/ALP0zF.net
>>597
そうか勘違いしていた

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(Thu) 14:45:26 ID:Cgua0Y9a.net
中国代表候補は劉詩雯、陳夢、孫穎莎
伊藤→劉、孫に勝ち
石川→陳、孫に勝ち
平野→陳に勝ち

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(Thu) 14:53:47 ID:x6igKyx8.net
>>601
これなら石川2点使いもありだな

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(Thu) 15:07:29 ID:pi8eRj0Q.net
スンインシャとコキニワが試合したら
コキニワがラブゲーム食らいそう

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(Thu) 15:23:50 ID:lkc62bz6.net
伊藤平野ダブルス
石川エースで2点づかい

3−2勝ちが続いて
ベスト8で2−3で負ける

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(Thu) 15:30:41 ID:HKp16fK2.net
>>602は石川の実力を認めているわけではなくて
伊藤早田のダブルスを出したいだけだろ

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(Thu) 15:35:33 ID:R8ZxtPDG.net
>>590
しらじらと訳知り顔で語るな
コピー選手の悲哀すら知らんのか

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(Thu) 15:52:15 ID:GxI2rAsa.net
【卓球】女子卓球・伊藤美誠選手の私服姿が可愛すぎる 「桜井日奈子かと思った」の声も
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574921979/

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 15:58:41.21 ID:lkc62bz6.net
>>606
「コピー選手の悲哀」?
たとえば具体的にどんな?
知ってるんだろう書いてほしい
女性コピー選手の感情になんでくわしいのかも是非

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 17:44:59.96 ID:dsP8u5y4k
ミマが外見に興味を持ち始めたらまずいな。
女性ホルモンが出捲ると体が丸みを帯びて性格も優しくなってしまう。
インシャもそうなったが無理矢理男の恰好に近づけてオッサンの様に振る舞っている。
さすがに人権がない国は違う。全部言われた通りにするしかない。

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 17:49:20.74 ID:dsP8u5y4k
石川さんを何年にもわたってディスってる日本人成りすましがいるが
実績も経験も実力も石川を上回れない選手出すのはギャンブルでしかない。

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 17:36:11.76 ID:x6igKyx8.net
その人自身がコピー選手だったんだろ

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 17:39:30.56 ID:tQTEicj+.net
>>560
あいつ
卓球道という企画やってるくせに
全然卓球の練習してないし全然上手くなる気ないもんな
それなのに偉そうにわかったようなコメントしてウザいから
確かにあいつはいらない
昔出てた梅田彩佳を戻して武井はクビにして欲しい

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 17:41:40.50 ID:2j2pRX5N.net
伊藤対策のために完全なコピー選手でなくても異質というだけで
大会の出場選手に選ばれたという選手の話は番組で流れたことがあったが
卓球選手でコピー選手の悲哀について報道されたのを見たことがないから詳しい話を知っているなら聞きたい

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 17:53:06.60 ID:U/Si+NQK.net
伊藤のコピー選手ってサー全種類覚えさせられるのかな

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 17:53:17.28 ID:U/Si+NQK.net
サーブ

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 17:54:25.16 ID:ok05Rv0O.net
張本美和 vs アダム

https://youtu.be/KnDshF-bfE0

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 17:59:50.08 ID:mrdiGl5k.net
>>612
確かに梅ちゃんがいいよ!

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 18:07:03.71 ID:HfPSUbTI.net
橋本はTリーグに参戦しろ顔小さいしかわいいドル押ししろ

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 18:14:38.67 ID:pi8eRj0Q.net
ワールドカップにもいたクホンボの置物じゃだめか?

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 18:16:49.69 ID:FKT/ydXT.net
>>614
バック表ってだけで試合前の対策練習に使われてるだけでコピー選手でもなんでもないよ
スマッシュも打てないし、サーブも下手だし、おまけにデブ

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(Thu) 18:22:53 ID:2j2pRX5N.net
ワールドカップ団体の時におデブちゃんがいて
伊藤のコピー選手と言っていたがあの選手ではコピーは無理だろう

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(Thu) 18:28:29 ID:2F3WPEVX.net
コピー選手ってさ、例えば張本のコピー選手作るとしたら「チョレー」もコピーすんの?

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(Thu) 18:31:09 ID:2j2pRX5N.net
卓球の練習に関係ないことはしないだろ
髪型は雰囲気作りのために似せる
陳幸同が平野の仕草の真似をしないことでもわかる

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(Thu) 18:32:38 ID:ok05Rv0O.net
>>622
むしろチョレイしかコピーしない

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(Thu) 18:38:16 ID:pi8eRj0Q.net
陳幸同は佐藤瞳のコピーだろ

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 18:41:56.45 ID:x6igKyx8.net
今年のスウェーデンOP決勝で馬琳が張本のチョレイをコピーしてたな

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 18:50:24.28 ID:9S3S3FuS.net
>>612
梅ちゃんも卓球はかなりイマイチ
あまりうまくないし、情熱も感じない
一番見込みがあるのは、テレ東の鷲見玲奈アナだと思う
卓球初心者だけど結構できるし、最近はトレーニングまでやってる

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 18:53:38.18 ID:nuKSdVxP.net
グランドファイナル
ダブルス、ミックスダブルスで優勝しても
シングルスの参加費より少ないんだね

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(Thu) 18:56:01 ID:9S3S3FuS.net
武井壮も自分がやってみる前は、自分がやったらもっとできると思ってたんだと思う
卓球はやったことがない人がイメージするより難しい
ここの長文おじも、自分でやってみたら、もう少し静かにしてくれるんじゃないかと思うんだけど

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(Thu) 18:58:17 ID:2j2pRX5N.net
武井壮のあとは福澤朗になるかも

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(Thu) 19:00:59 ID:x6igKyx8.net
番組自体がなくなるだろ

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(Thu) 19:02:59 ID:9S3S3FuS.net
>>630
あの人はあの人でちょっと微妙だな
すぐネタに走るし
ああいうネタ系のコメントじゃなくて、マジメなディープ解説が聞きたいんだよね
選手がゲストで来て、ディープ解説してくれるのが一番面白い
その話をうまく引き出せる人がいい

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(Thu) 19:05:13 ID:ftpcxUSH.net
年取ると明らかに伸びが悪いのってなんなんでなんだろうな
じいさんならともかく武井壮くらいなら肉体的にはそんな問題はなさそうなもんだが

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(Thu) 19:05:33 ID:nWWv6g5w.net
張怡寧も元コピー選手って何処かで見たな…誰のコピーとかわかんないけど…

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(Thu) 19:08:04 ID:2j2pRX5N.net
あの番組の進行は鬼平野だけでいいかも
武井壮の練習風景はどっちにしてもいらなかった

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(Thu) 19:08:10 ID:Zp587Bao.net
>>621
それ日中でコピーの意味が違うつう事だと思うお。
「完コピ」と「なんちゃって」みたいな

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(Thu) 19:08:36 ID:9S3S3FuS.net
>>633
フィジカルよりセンスが必要なんだと思う
まずセンスがないとフィジカル使うところまでいけないというか
大人になってから、感覚的なものを習得するのは結構ハードルが高い

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(Thu) 19:09:18 ID:tQTEicj+.net
>>627
この子が可愛くて筋がよくていいぞ
LiliPingpong channelに出てる子で
あさひっていう子
この女の子は上手くなりそう
https://youtu.be/qRHDwnKM0S8

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(Thu) 19:10:20 ID:pi8eRj0Q.net
卓球って後発でスタートして上手くなってる例を見ないわ
>>634
帰化したお山散れだろ

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(Thu) 19:10:51 ID:lkc62bz6.net
張怡寧は帰化後の小山ちれのスタイルコピーと言われてる

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(Thu) 19:10:51 ID:9S3S3FuS.net
武井壮も、最初聴く側に徹してた頃は結構よかった
なまじ知識だけがたくさん入ったので、余計なコメントが多くなった感じ

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 19:13:34.10 ID:lkc62bz6.net
チキータなんてちょっとやそっと齧っただけじゃできない

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 19:14:18.15 ID:tQTEicj+.net
チキータの前にちゃんとドライブ打てるようにならないとな

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 19:15:59.84 ID:ub1PYtvW.net
https://i.imgur.com/9tiD6V3.jpg

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 19:18:35.29 ID:9S3S3FuS.net
>>644
かわええー

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 19:19:10.52 ID:tQTEicj+.net
誰?

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 19:23:43.06 ID:qU6vot2K.net
橋本だろ

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 19:24:48.60 ID:tQTEicj+.net
橋本ほのか
なのか!
なんか全然わかんなかった

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 19:25:37.67 ID:lkc62bz6.net
男子が松島輝空なのは分かったが。

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 19:30:56.81 ID:2F3WPEVX.net
目細っ!

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 19:31:48.34 ID:pi8eRj0Q.net
松島、引きこもりのニートみたいな体型してんな

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 19:33:25.83 ID:tQTEicj+.net
橋本帆乃香と松島輝空ってどういう関係?

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 19:40:02.62 ID:P64fC0BN.net
男の子は千代大海だろ

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 19:49:12.97 ID:9S3S3FuS.net
どうみても松島じゃないw
けどたしかにちょっと似てる

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 20:40:03.70 ID:uQWS9QAo.net
>>634
小山ちれ

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 20:59:02.39 ID:dic/wm9j.net
北朝鮮と韓国が試合してるけど戦わずに仲良くどちらも勝利!はもうやめたんだな

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 21:00:25.40 ID:qSzvaKlS.net
>>638
可愛さでは、こっちのほうが良くないか?
https://youtu.be/mh5EOmAAeR4

まぁ3年前の動画像見たら
イマイチの子だったけどよ
こんなに変わるもんだな

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 21:01:43.74 ID:pi8eRj0Q.net
イエス!高須クリニック!があるからな

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(Thu) 21:09:56 ID:9S3S3FuS.net
>>657
この人はたしかにかわいいけど
コーチやってて全日本一般の出場経験もあるレベルの人だから、初心者が練習して上達するという話と違うじゃん

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(Thu) 21:38:25 ID:tUjYB2hN.net
https://i.imgur.com/P7IgTmw.jpg

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(Thu) 21:46:10 ID:lkc62bz6.net
羽田コーチ
レッスン料金
60分5,500円
向上しなくても返しません

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 22:25:19.03 ID:2F3WPEVX.net
>>657
眉毛繋がってね?

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 22:30:28.02 ID:2F3WPEVX.net
>>638
この子は可愛いね

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 22:40:23.67 ID:5Lr7KBnF.net
>>660
こないだT2で準優勝した人?

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(木) 22:42:31.26 ID:/5cOA3ys.net
>>660
この頃はビッグフェイスじゃないんだな
今はビッグフェイスハイドサービスの使い手になってしまった

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/28(Thu) 23:51:30 ID:ae1gc3lQ.net
>>660
この頃は泣き虫の女の子なのにね
10年後に、あんな化けるとは

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 02:32:35.01 ID:URkze19R.net
成長につながる試合に=もう東京五輪は諦めてる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191128-11280297-sph-spo

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 03:00:13.04 ID:19x8uSYT.net
文章が読めないのは可哀想

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 03:24:40.45 ID:38LQ6YP9.net
石川を凹ってアピールしたいところだな

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 03:34:14.68 ID:d4TUb8zu.net
>>667
そりゃ五輪にはポイント間に合わないだろうけど、世界卓球の代表は圏内だからな
世界卓球直前にランク2位になってりゃ馬場監督はレギュラーで使ってくれるよ

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 03:36:38.64 ID:38LQ6YP9.net
五輪代表が世界選手権でベンチとか恥ずかしくね?

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 03:49:45.50 ID:19x8uSYT.net
平野に勝って決勝で石川に負けるというのが一番あかんやつ

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 04:16:11.81 ID:TgW0qkUF.net
パリ五輪の戦いは既に始まっている

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 04:33:13.93 ID:fle6TK93.net
パリ五輪は無いよ
その頃には恐怖の大王が降ってきて地球滅びてるから

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 06:18:31 ID:wulRBS3G.net
>>667
まだまだわからないと思う
石川より結果残せば選ばれる可能性は十分ある

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 07:52:42.51 ID:OjDmCWT5L
まあ中国大崩壊か中国大暴走か中国引き篭もりか知らんが中国が火種の劇的変化が起こるのは確実だわ。
中国の企業負債は1京円超えて利払いだけで年500兆円てもつわけないだろ。

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 06:55:18.13 ID:zj/ng7wj.net
石川選手の引退は来月12月ですか?

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 08:00:07.46 ID:OjDmCWT5L
平成1年時日本企業は世界上位50社中32社を占めた。現在はトヨタ1社だけ。
日米貿易摩擦で資金を吸い上げられ日本企業の株が外資に買われた。
次のターゲットは中国で大人しく食われるか暴れるのかはわからない。

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 10:02:42.76 ID:6Meze+MS.net
石川平野がここで優勝すればシングルス代表がほぼ決まる
早田がここで優勝すれば団体3人目代表がほぼ決まる

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 10:27:56.06 ID:xgygySNM.net
ノースアメリカンで早田と石川の対決があればはっきりしていいのだけれど
ところが今年も去年も国際大会でこの2人の対戦がない
意図的に対戦できないようにしているのか
この2人が対戦して強弱がはっきりすると困る人たちがいるのか
早田と平野は今年だけで3回も対戦しているのに

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 11:08:49.71 ID:7QZa602k.net
石川さんはオリンピックで無様な負け方をするより今引退した方がいいのに。

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 11:17:30.17 ID:wm4bn6Nm.net
リオで経験済みだから気にしない

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 11:59:20.79 ID:0uzVx0am.net
>>671
リオの丹羽ディスるのやめろ

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 12:35:30.97 ID:gHzLgv/T.net
アルナ強いな。相手が弱いってのもあるけれど、
結構 joker になりそう。

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 12:36:45.39 ID:gHzLgv/T.net
失礼。スレ間違ったw

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 13:48:06.64 ID:T5UoMixD.net
>>680
答:早田に対戦して勝っても石川にメリットがない。

伊藤も含めて、平野、早田、その他選手、卓球ファンみんなかわいそう。
中国に勝つ負けるは別として、一番強いメンバーで中国に挑戦したいだろうに。

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 15:04:41.76 ID:OjDmCWT5L
石川さんが外れるなんて想像もできないわ。ここは妄想が韓国級で怖い。

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 15:20:21.18 ID:VD1s9Z5w.net
石川の五輪1回戦負けにはガッカリしたよ
五輪前は金メダルが狙えるとマスゴミが騒いでたのに…

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 15:24:56.93 ID:OdAApqlG.net
いやいや金メダルは無理だったでしょ
銅メダルは狙えたけど

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 15:26:50.33 ID:38LQ6YP9.net
試合中足痛い足痛いだっけ

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 16:03:15 ID:wm4bn6Nm.net
wwww
石川そんなの多いよなホンマかどうか本人しかわからんけど

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 16:07:03 ID:wdRUCY+I.net
>>690
あれは試合中にどこまで審判が言うことを聞いてくれるかを試してそのデータを後輩のために役立ててもらおうとしたのだろう
審判に対してあの無茶振りはそうとしか考えられない

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 16:46:15.85 ID:XI2JBK2b.net
>>686
一番強いメンバー組むなら平野も外れてもらわないといかんよ
対中国だと一番のお荷物なんだし

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 17:00:32.28 ID:G4lH2tO1.net
>>444
俺は石川時代も興味あったよ
でも弱くて見なくなった
これ結構あるあるだと思うけどなw

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 17:11:31 ID:5X6KnZux.net
>>693
仮に伊藤2点と早田を選んだ場合にあと1人選ぶとして
早田とダブルスを組んで活躍しそうな人はいない
さほど変わらないのであれば平野美宇でいい
カットマンと左をのぞいて活躍してきたのは平野しかいないから
平野なら大きな大会も出ているし場慣れもしていて大きな問題を起こすこともない

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 17:16:58 ID:G4lH2tO1.net
>>577
若い年代で小塩に5連勝は凄いな。
石川にも勝てそう。知らんけど

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 17:17:19 ID:rc1sgFD8.net
今の選考基準で平野石川の双方を外すことは不可能なんだから議論する必要なし

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 17:27:49.93 ID:wm4bn6Nm.net
小塩って相当若いしいつも負けてる印象しかないけど
エリアカで母親どっかのコーチやろ?コネとしか思わんわ

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 17:37:03.31 ID:3TY0nnmP.net
母親は元卓球選手で今は女子プロボクサー
まだ現役かどうかは知らん

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 17:58:21.75 ID:aaO4e9Ub.net
石川さんの引退はいつですか?
知らんけど

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 18:12:15.29 ID:Z0mgntHi.net
石川と対戦した中国人選手の複雑な薄笑いに気付いている人はいるよね?
これからはあの悲しい笑い顔はもう見たくない
中国は経済的にも下降線な今
女子選手のやる気を奪う行為は抑えていくことが賢明だ

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 18:19:30.30 ID:rUtBbo8q.net
経済的にも下降線(経済成長率6%)
なお日本

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 18:27:41 ID:5X6KnZux.net
>>697
これにより平野を一番応援しているのは平野ファンよりも早田ファン
平野は最低限団体では出場できる
ノースアメリカンで平野と早田が対戦した時に
最後の望みをかけて早田ファンが平野を応援しなければならない
平野が2位になることが早田ファンにとって最も大事だから

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 18:34:41 ID:XI2JBK2b.net
>>703
平野みたいな弱い選手に負けたら、代表は遠のく一方でしょう
ノースアメリカンOPは弱い選手しか出ないんだから早田は優勝しないといかんよ

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 18:37:13 ID:rc1sgFD8.net
ま、平野と反対側の山に入ることを祈るんだな

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 18:50:52.44 ID:XvZysA6U.net
>>693
平野は、五輪出たら、シングルス決勝まで行きそう。確変して。
リオ後に出たTV番組で、平野自身が目標として言っていた。
伊藤対平野の決勝になれば、最高。

>>695
平野早田のダブルス結果残している。
ツアーでも優勝していた。

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 19:16:48.57 ID:OjDmCWT5L
中国GDPは統計局の嘘だから。良くて2%実際はマイナスというのが本当。。
株売却禁止、不動案売買禁止(暴落でバブルの引き金になるから)内需激減、輸出2桁減。

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 19:21:05.30 ID:OjDmCWT5L
石川さんはGFでシングル枠取って欲しいな。愛ちゃんの準決勝進出以上はどうしても達成したいはず。

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 19:30:59.91 ID:OjDmCWT5L
中国は香港・ウイグル・チベットの弾圧で世界から孤立し
今回の王立強スパイ活動暴露で世界中から警戒されつ次々と悪事が露見していき排斥されていくだろう。
リーマンの100倍という大混乱が世界を覆うと言われている。日本円で資産防衛しておこうね。

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 19:43:41.73 ID:lUXnO5Ib.net
ジュニアダブルス。小塩と出澤ペアとかどんな嫌がらせだよww
出澤の一枚粒ブロックが安定しないが、入れば高確率で空振りする有様

中国チームも大変だわ

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 19:58:14 ID:o+s1Z76h.net
出澤ちゃん、そんなに大きく動かなくてもいいのに
いかにも急造らしく、無駄な動きが多い

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 20:06:47.42 ID:jaCIXCZE.net
それでもフルゲームだ
頑張れ小塩・出澤

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 20:15:36.65 ID:wm4bn6Nm.net
小塩のだらけてる感じやる気なさそうなのはどうにかならんのかな

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 20:15:44.25 ID:o+s1Z76h.net
中国にフルゲームの負けばっかりだね、この大会は

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 20:16:32.31 ID:lUXnO5Ib.net
出澤は前陣に張り付いてれば勝てたかもな
とりあえず出せるためにテキトーに組み合わせられたから
仕方ないけど 中国は優勝を狙うペアでもあるし

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 20:27:15 ID:4Xz2Fsd5.net
>>713
まだ14だしそういうのは勘弁してやってよ。
木原とかだって12、3の頃は全くやる気ない感じだったよ。

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 21:04:32.62 ID:/bLW9QfS.net
12,3頃、やる気まんまんだったのは伊藤と福原

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 21:16:54 ID:hGv2JpNZ.net
やっぱ今の若い選手は伊藤を目指してるのかね
表向きは石川って言っとかないと面倒くさそうだが

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 21:19:17 ID:zhwNZzFv.net
私は橋本ほのかちゃんを目指しております!!!!!!!!

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 21:23:44.78 ID:5X6KnZux.net
>>718
長部柚は同じ左の早田ひなを目指してなくて
打ち方や戦い方はなぜか平野美宇を目指しているようだ

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 21:26:59.70 ID:o+s1Z76h.net
おい、おまえら、かとみゆにバカにされてるぞ

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 21:27:39.52 ID:lUXnO5Ib.net
木原が調子いいな

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 21:32:27.07 ID:KlUMyixO.net
北米チャレンジで早田が目標としているのは優勝のみ、石川や平野との
対戦はないだろうな、2人はヤンや中国選手にベスト8位で負けるやろ

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 21:47:44 ID:lUXnO5Ib.net
選手の巡り合わせがモロに出るな。後半が危ない

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 21:48:03 ID:XI2JBK2b.net
>>723
石川と平野を過大評価しすぎ。どっちもベスト8すらあがってこれないよ
平野はいつも通り一回戦負け、石川は二回戦負けが関の山

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 22:03:56 ID:tCiK23DX.net
伊藤みたいに幼少期からメンタル鍛えられた選手が増えないと日本は弱いままだね

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 22:04:46 ID:Z8tV7ZuS.net
>>720
指導してるのが同じ中澤さんだからじゃない?

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 22:12:24 ID:5X6KnZux.net
>>727
なるほど
なんか似ているなと思っていた

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 22:25:55 ID:lUXnO5Ib.net
ジュニア プラチナ優勝の長?、木原ペアも
次の北朝鮮戦で負けそうな気がする

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 22:29:13.15 ID:Z8tV7ZuS.net
>>728
どういうところが似てると思ったのか
よかったら教えてもらえる?

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 22:29:42.32 ID:3TY0nnmP.net
シニアの試合に慣れ過ぎて
挑戦される側の難しさを分かってないからね

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 22:36:50.96 ID:KtJI3vsQ.net
>>698
ホープスチャンプが選ばれなければ誰が選ばれるんだ

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 22:45:38.93 ID:Z8tV7ZuS.net
誰だか忘れたけど、小塩はツアーで結構強い選手に勝ってて、それが評価されたんだと思うよ
>>698みたいなことをツイッターで呟いた人が、宮崎氏に直接反論されてたね

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 22:47:55.21 ID:JnRiSwTW.net
長崎と戸上はふたりしてお互いのインスタあげてたな。もう消されてるけどw
今度は戸上か?

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 23:38:10.94 ID:odYmdo2w.net
>>633
ゴールデンエイジ否定の動きあるけど採点(技術重視)系競技だと
子供のころからやってる奴らにはかなわないわw練習時間もとれないし

>>637
協会のトレーナーですら技術9割って言ってるからなw

生徒の前じゃとても言えないけど
どの競技でも中学までで全国ランカーなれなかったら趣味と割り切るべきよなあ

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/29(金) 23:41:42.19 ID:I9u1zd7t.net
北米チャレンジはどうせ一回戦平野vs早田だろ。
仕組まれたドローで。

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 00:42:00.78 ID:3QPWKfc7.net
>>725
毎度おなじみのかまってちゃん

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 00:43:49.66 ID:fAJo4mfD.net
>>735
一概にはいえない、陸上の単距離は中学トップでも高校のトップになれ
ないし高校のトップが日本のトップにも成れる訳でもない、人によって
伸びる時期が違う

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 07:49:17.13 ID:U2/Xe+vg.net
お前らもっと出澤さんを応援しろ!!

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 08:16:23 ID:VlndQiJ/.net
女子選手は10代後半が全盛期多くないかバレーボールとかもそうだし
育成が悪いと思うわ

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 08:27:18 ID:U4FuLTBE.net
そういや女子ゴルフも同じ年代が黄金世代って呼ばれてるけど理由あるのかな
東京五輪に向けて強化費用を突っ込んだ世代?それにしては女子だけってのは疑問だな

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 09:16:05.29 ID:S9rqQ1+X.net
出澤シングルスR32勝ったとしてR16で当たるであろう中国のWUってアジアジュニアで出澤にボロボロにされたWU?
対策されてるだろうけど出澤頑張ってほしいな

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 09:23:29.11 ID:ZNrj/zlc.net
日本の代表や代表候補になるのには技術9割?は極端だがそれに近い技術偏重なのに
世界一を狙う段階だと心技体三分の一ずつ必要なイメージあるわ

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 10:15:50.33 ID:hSft/YYe.net
>>566
ツイでの情報なので未確認だけれど、
地上波で15:50〜から引き継ぐらしい。

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 10:16:30.93 ID:gJbgxz1q.net
>>725
そうなるか賭けるか?
もしならなかったらもう書き込まないでね

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 10:24:59.17 ID:iKyyLbkn.net
>>740
ゴルフでは宮里藍、卓球は愛ちゃん という超人気者に憧れて多くの子供達が競技をはじめ その中から複数の有力選手が今黄金世代を築いている・・・と考えれば納得できる  一方 男子は大センセが・・あっ、いえ何でもありません

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 10:53:38.32 ID:kEXyH9pr.net
今週末は卓球もマラソンも駅伝もフィギュアもないんか・・・

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 11:45:32.70 ID:yshu7JmU.net
カッスは裏方経験が全くのゼロだから団体要員に回ったら空気悪くするよなあ

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 11:53:49 ID:9x4Wo70R.net
>>747
男子W杯じゃご不満?

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 12:00:11 ID:kEXyH9pr.net
>>749
女っ子がないとつまらん

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 12:14:32 ID:VlndQiJ/.net
世界ジュニアがあるやん中国選手もビジュアルいい
フィギュアなんておっさんおばさんしか観ないやろ

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 12:50:59 ID:kEXyH9pr.net
>>751
わしおっさん
で、長崎さんはまだかね

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 12:54:23 ID:m0emlxa0.net
キモw

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 12:58:22.67 ID:Anud3AEk.net
>>751
卓球はおじさんしか見ない
フィギュアはおばさんしか見ない

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 12:59:09.37 ID:fAJo4mfD.net
長崎をボコボコにした米国選手が北朝鮮の選手にボコボコにされてるわ

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 14:14:46.73 ID:lPt7iOQe.net
>>755
ジュニア、どこで観れますか?

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 15:13:52.13 ID:4jBjxOQoM
北が勝つと喜ぶ朝鮮学校の生徒って自分が幼児期から洗脳されてきた自覚がないんだろうな。

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 14:56:33.97 ID:fAJo4mfD.net
>>756
ITTF⇒イベント⇒11月のワ−ルドジュニアチャンピオンシップ

その中でライブ テ−ブル1,2で見れます

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 15:11:18.96 ID:lPt7iOQe.net
>>758
有難うございました。

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 15:14:07.00 ID:iOy2Hqra.net
youtube の ittf のほうが早い

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 15:21:40 ID:GTCUlbhO.net
つべはテーブル1だけ今やってる

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 16:02:11.97 ID:zftB2JMo.net
世界ジュニア長崎の試合が始まるぞ

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 16:04:36.73 ID:VlndQiJ/.net
>>762
あぶねえ見逃す所だったNJだわ

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 16:06:06.96 ID:kEXyH9pr.net
>>762
やばかった

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 16:10:29.92 ID:S9rqQ1+X.net
出澤、第一シードをアジアジュニアに続きフルボッコの予感

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 16:14:09.24 ID:gp84MN62.net
長崎ちゃんぽん・・・・さすがにこの辺のJr女子は・・見始めて3分で離脱
男子W杯再開まで コーシータイム

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 16:15:21 ID:VlndQiJ/.net
出澤の相手3番手やろ石が序列上で陳習は世界ランクgmなだけだし

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 16:15:49 ID:S9rqQ1+X.net
>>765
フルボッコにされてるしw

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 16:16:02 ID:gJbgxz1q.net
YouTube音が出ないんだけどどうすればいいの?

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 16:16:07 ID:GTCUlbhO.net
T1とT2ライブやるのはワールドカップ
>>758は勘違い

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 16:22:26 ID:lizHYnaw.net
https://youtu.be/eBxVNNtXhl8

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 16:29:04 ID:iKyyLbkn.net
>>770
間違ってない  両方とも見れる  

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 16:31:40 ID:gJbgxz1q.net
音がやっと出た

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 16:47:18 ID:j6sB2y6T.net
前田美優がんばれ

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 16:52:47.17 ID:XEHIoiG+.net
miyuuは草だわ現場のアイドルなのか木原は

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 16:55:58.63 ID:XEHIoiG+.net
出澤ボコられてんじゃん

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 16:56:42.69 ID:S9rqQ1+X.net
出澤力尽きたか
長浮ィめ木原小塩頑張れ!!

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 17:12:12.86 ID:RBWfF3M8.net
お前らもっと出澤さんを労え!!

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 17:13:14.19 ID:kEXyH9pr.net
やだ

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 17:17:45.35 ID:WEwfuoel.net
木原さん女優の洞口?依子に似てる

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 17:18:45.13 ID:tdPWewGn.net
出澤さんは団体決勝に続き、また中国にボコられたのか
もう完全にバレちゃったのかな

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 17:19:23.71 ID:XEHIoiG+.net
中澤は指導はいいんだろうけど調整能力はないな
NBAなんかちゃんと合わすのに

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 17:24:25.08 ID:CD570A1f.net
木原もクアイマン如きに負けてるようでは才能に期待できないな

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 17:25:07.33 ID:S9rqQ1+X.net
出澤にはお婆ちゃんコーチが必要なんだよ!

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 17:30:28.98 ID:XEHIoiG+.net
中国に逆チキは通じないのになぜ使うかな

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 17:31:06.99 ID:Yee0fN5h.net
全日本一般の部準優勝が中国カデットに普通にボコられんだもんな...

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 17:32:57.83 ID:tdPWewGn.net
木原は全く伸びてないな
全日本準優勝の時はもう少しシニアで勝てるようになるかと思ったが、今年もツアーでは全く通用しなかった

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 17:33:31.67 ID:RBWfF3M8.net
>>780
つぶやきシローの方が似てね?

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 17:49:01.61 ID:4gkZZ47/.net
>>787
あのときもジュニアでは大籐に負けてたし
平野のことはよく知ってて、対策たててきたんだろうし
妙に過大評価されてるなと思ってたな

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 18:00:22.39 ID:3Zp15oXq.net
木原がダメだとベスト4全員中国の可能性も高くなってきたな。
ダブルスで日本女子初の優勝どころかまさかの北朝鮮に負けないことをまずは祈る。

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 18:02:54.84 ID:tdPWewGn.net
長崎はメダル余裕やろ
4決定の相手が、団体3番で出てたでかいだけでくそ弱い中国人
あれにはさすがに負けないだろ

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 18:02:55.58 ID:oo6KyrIs.net
出澤が負けた相手だと長崎は負けんでしょ石と陳には負けるけど

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 18:06:02.16 ID:bzDgYya7.net
>>788
つぶやきシローをブサイクにした感じだよね

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 18:34:38.53 ID:4jBjxOQoM
30年前にそんな奴いたな

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 18:21:25.26 ID:mHnkCi39.net
>木原は全く伸びてないな

2004年組の木原や大藤には未だ時間(JNT及びエリアカ派遣)
は有るけど、エリアカ終了後の進路によっては長アは終わる可能性が
有るお。

ちなみに、現在のNT枠6名に続くのは芝田・橋本・木原・長アの順
なんだよね。

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 18:21:48.30 ID:Yee0fN5h.net
>>791
なんかまるで負けて欲しいかのように聞こえるな
少なくとも長崎に全く興味ないことは伝わってくる

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 18:26:05.00 ID:tdPWewGn.net
>>796
文盲なん? 
おたくの文章読解力やばいな

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 18:37:30.09 ID:4jBjxOQoM
こんな史上最弱の中国にも勝てない世代が世界大会のメンバーに成ることはない。
石川さんは東京はもちろんパリ以降もやって欲しい。

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 18:29:30 ID:Yee0fN5h.net
>>793
つぶやきシローって酷すぎ
自分は小林聡美に似てると思うわ

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 18:45:10 ID:kEXyH9pr.net
やっぱあれだな
孫君や王さん、丁寧さんといった化物を討伐できんと盛り上がらん

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 18:46:58 ID:Ejt0P4rK.net
美誠ちゃん12月ランク上がるかな

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 18:47:20 ID:SO73jZPB.net
>>789
あの頃は木原が大藤に負けるのはもう公式のような感じで決まっている出来事だった
他の選手との対戦成績を見れば木原の方が強いのに
木原は大藤には勝てなかった
今年1年で活躍の場が広がり
特にダブルスでの活躍でいろいろな経験をできた
これは早田が急成長した要因と似ているので来年の木原は期待できる

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 18:51:58 ID:bzDgYya7.net
>>799
あー、なるほど。小林聡美って人をブサイクにした感じだね

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 18:56:38 ID:S9rqQ1+X.net
10代の女の子になんて事を…

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 19:02:02.67 ID:Ejt0P4rK.net
木原イケメン

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 19:08:23.81 ID:oo6KyrIs.net
NTもっと増やしていいような気がするけどな
塩見は外れてもしょうがないけど橋本長崎はどうすんだろうな

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 19:17:28 ID:4hKHQBac.net
では女子団体決勝中に麻雀女子応援で四暗刻単騎上がった俺はこれとするw
そして実は27日のジュニア女子団体決勝中にも麻雀女子応援で今回はトップになったんだが国士無双を出されて2位になりかけたのがダメだったw
世界ジュニア卓球選手権大会日本時間30日以降
1 WU Yangchen
7 WANG Crystal
9 CHEN Yi
16 今大会ナンバー1長?美柚ちゃん
20 今大会ナンバー2小塩遥菜ちゃん
24 SHI Xunyao
28 KUAI Man
31 KIM Un Song

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 19:29:10 ID:iOy2Hqra.net
ダブルみゆう見てないのか、おまえら

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 19:49:37.70 ID:oo6KyrIs.net
サイン首かしげたり長崎は木原とは合わない感だしてるな

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 19:50:33.64 ID:Jf0GfNvG.net
シンユビンがこの大会出たら余裕で優勝すると思う

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 19:57:50.74 ID:+pWUoCIQ.net
>>810
ネタで言ってるんかもしれんが大藤にボコられるレベルなのに無理に決まってる

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 20:12:20.62 ID:4jBjxOQoM
フランスペア特に黒人が強い。

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 20:07:25.71 ID:QAOO7f7c.net
でもチームW杯でまあまあ通用してたけどな

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 20:11:14.23 ID:oo6KyrIs.net
早田ヲタと韓国上げは定期的に湧くな

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 20:16:50.79 ID:4mzV9zqI.net
おいらもおいらも
シンユビンかわいいよね

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 20:43:53.34 ID:4jBjxOQoM
在日基準では整形してやっと人並み

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 20:32:32.92 ID:tdPWewGn.net
>>810
優勝は無理だろうけどベスト16くらいはいくかもね

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 20:36:15.55 ID:Jf0GfNvG.net
>>817
伊藤とほぼ互角だったし
ジュニア世代には敵はいないだろう

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 20:38:31.39 ID:tdPWewGn.net
>>818
伊藤と互角の試合したことあったっけ?
いつも1ゲーム目だけプレゼントされてボコられてる印象しかないわ
あの子ジュニア世代の中でもたいして強くないよ
ツアーでも通用してないし、チャレンジでさえまともに勝てない

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 20:52:32.87 ID:QKsBl3Qv.net
>>818
互角とは言えない

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 20:52:34.67 ID:Yee0fN5h.net
シンユビンはチョデソンとのジュニアペアで伊藤・水谷の日本最強ペアに勝ってたね
伊藤が表彰式で不貞腐れてたのがとても印象的だったなあの試合
今のところシニアで目立った成績というとそれくらいじゃないかな

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 20:56:50.07 ID:tdPWewGn.net
シンユビンは韓国にしては有望。それだけの選手
日本なら全中出ても優勝できないくらいの実力

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 21:00:39.40 ID:oo6KyrIs.net
ダブルスとか選手の評価にならないんだけど恥ずかしくないのか

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 21:27:42 ID:yaxRpJk2.net
>ダブルスとか選手の評価にならないんだけど

誰が決めたんだよ

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 21:38:02 ID:3Zp15oXq.net
シンユビンはまだまだ荒削りだけど素材的にはかなり良いと思う。
で、そのうちTリーグにでも呼んで結果的に日本の強敵に育て上げてしまうパターンが見えてるわ。てか中国的にも強敵になり得るな。
平野レベルは越えると思う。

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 22:11:06.59 ID:Cn0QuEXm.net
小塩勝ちそうで草

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 22:16:46.22 ID:Uj9NWJDA.net
また石に勝ってしまったな

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 22:17:00.47 ID:CD570A1f.net
中国人カット打ち下手すぎて草

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 22:17:47.66 ID:3Zp15oXq.net
小塩勝ったな。
こうなると北朝鮮のカットマンよりクワマンに上がって来て欲しいわ。
カット対決だとどっち勝つかわからん。

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 22:17:49.11 ID:w9vndApu.net
小塩アジアジュニアに続き石に連勝か
結果論だが団体は出澤の代わりに小塩使うべきだったな

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 22:18:37.95 ID:w9vndApu.net
>>829
小塩はアジアジュニアの団体でそのカットマンに勝ってるぞ
まあ促進入ったフルだったからどっちが勝つか分からんのはそうだけど

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 22:19:24.08 ID:GTCUlbhO.net
長崎 心ここにあらず自滅じゃん

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 22:19:55.38 ID:gJbgxz1q.net
長ア美柚は勝負所で決められなかったな

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 22:20:13.48 ID:WEwfuoel.net
陳さんのコーチにそっくりな歌舞伎役者いる

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 22:25:00.87 ID:3Zp15oXq.net
>>831
北朝鮮のカットマンは見たところ攻撃をほとんどしないキムソンイって感じだったな。
これに苦戦してるクワマンってカット打ち下手だと思うわ。
是非クワマンに上がって来て欲しい。

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 22:26:55.37 ID:7BMuP2Fu.net
クワマンと陳イは橋本に勝ち目なしの4-1フルボッコにされているからカットマンには強くはないはず

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 22:28:00.42 ID:fAJo4mfD.net
中国ジュニアNO1が小塩に負け、NO2もチョツパ−に負けそうな危機

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 22:28:56.08 ID:tdPWewGn.net
中国若手とか中堅は基本カット打ち下手よね
だからウーヤンですらまだ国内で活躍できる

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 22:31:02.58 ID:w9vndApu.net
基本的に中国は男子も女子もシニアの団体戦に出るか出ないかのクラスになってようやく本腰入れてカット打ちの特訓しだすからな
たまーにセンスでめちゃくちゃうまいやつもいるけど

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 22:31:25.22 ID:O75mklLj.net
>>838
何ちゃんも下手

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 22:31:50.89 ID:fAJo4mfD.net
長崎と対戦している選手はカット打ちは上手いよ、小塩に5連勝

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 22:33:23.43 ID:GTCUlbhO.net
中国の鬼顔コーチ強かったのか?

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 22:43:04.76 ID:7BMuP2Fu.net
>>840
下手だよ
橋本に全く歯が立たず4-1ボロ負けだよ

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 22:44:05.47 ID:7BMuP2Fu.net
>>841
下手だよ
橋本に全く歯が立たず4-1ボロ負けだよ

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 22:47:08.62 ID:GTCUlbhO.net
長崎大凡戦展開中

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 22:50:04.79 ID:tdPWewGn.net
長崎は勝ちたくないのかってくらいひどいプレーしてるけど相手もへぼいから助かってる

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 22:53:39.62 ID:ZOnD5Sq1.net
おじはる、アジアジュニアに続いてまた石に勝ったのか
今年の優勝はおじはるかな

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 22:53:57.90 ID:WEwfuoel.net
陳さん西内まりあ似だ

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 22:54:25.32 ID:GTCUlbhO.net
なんかボーッとしてるな長崎
自費で行ってるんじゃないぞフザケンナ

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 22:56:02.03 ID:gJbgxz1q.net
長ア美柚わろてるで

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 22:57:03.78 ID:gJbgxz1q.net
長ア美柚
笑った顔が可愛いよ

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 22:57:34.26 ID:gJbgxz1q.net
実力的には長ア美柚が圧倒してたな

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 22:58:07.69 ID:3Zp15oXq.net
長崎。この試合勝っても次のペン選手には勝てそうにないな。

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 22:58:55.43 ID:tdPWewGn.net
長崎の相手の陳って選手センスなさすぎで笑える
中国でもあんな下手な人おるんやな
残ってるメンツ考えると長崎か小塩の優勝ありそう

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 23:01:01.43 ID:w9vndApu.net
優勝はこれもう長崎か小塩で決定だろ
長崎が次勝てば長崎負ければ小塩だな
(呉のカット打ちがどの程度かは知らんけど上手かったら北朝鮮戦の3番で起用されてるやろ)

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 23:01:05.55 ID:GTCUlbhO.net
この段階で余裕かましてどうする
長崎は自分を過剰評価してるんじゃないか?

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 23:03:21.20 ID:tdPWewGn.net
中国女子はベスト4に1人?
あのバカ監督が妙なオーダー組まなきゃ団体は普通に勝てたのに
中国ジュニアたいして強くないやん

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 23:05:48.04 ID:dSGmg9Oh.net
あのバカ監督中国は格下だとは思っていなかったとか負けたのは自分のせいじゃないって言い訳してるのが腹立つ

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 23:07:16.85 ID:4hKHQBac.net
今大会ナンバー1長崎美柚ちゃんが2セット連取されて苦戦していたので途中から麻雀女子応援w
いつもどおりの超第六感麻雀をしたがいきなりラス引きその次2位最後トッププラス88で押し切れて良かったぜw

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 23:08:57.93 ID:fAJo4mfD.net
長崎や木原は石やクワイマンに勝てんからな、小塩中心のオ−ダでも
2-3で負けてたよ

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 23:09:28.58 ID:7BMuP2Fu.net
>>854
でもその陳に1-4ボロ負けのヤンシャオシンとか言う雑魚もいるからな
そしてそのヤンシャオシンに1-4で負けたそれ以上のチャンリリー未満の雑魚もいるからな

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 23:09:37.84 ID:3Zp15oXq.net
クワマン負けて結局ベスト4に中国一人だけか。
2016年の最弱メンバーの時以来だな。

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 23:10:34.77 ID:dSGmg9Oh.net
負けるのは別に構わんけど出澤とかいう将来性0の奴使って負けてるのがムカつくんだよ

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 23:10:59.75 ID:w9vndApu.net
>>860
小塩が2点取りして三番木原-陳で3本いけたやろ

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 23:11:31.44 ID:3Zp15oXq.net
てか、シングルスベスト4に日本女子二人は初だな。

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 23:14:34.20 ID:3QPWKfc7.net
>>861
思考分裂

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 23:14:57.15 ID:tdPWewGn.net
>>863
今回の中国なら真っ向勝負で充分相手になるのに、奇策に走った感じがどうもなぁ
出澤は初見殺しの色物すぎる

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 23:17:18.40 ID:4hKHQBac.net
では女子団体決勝中に麻雀女子応援で四暗刻単騎上がった俺はこれとするw
そして実は27日のジュニア女子団体決勝中にも麻雀女子応援で今回はトップになったんだが国士無双を出されて2位になりかけたのがダメだったw
世界ジュニア卓球選手権大会日本時間12月1日
1 WU Yangchen
16 今大会ナンバー1長ア美柚ちゃん
20 今大会ナンバー2小塩遥菜ちゃん
31 KIM Un Song

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 23:20:09.07 ID:3Zp15oXq.net
>>860
団体に小塩出してたら危機感持たれてみっちり対策されてた可能性もある。結果オーライでしょ。
今回は出澤に捨て駒になってもらったってことで。
団体の成績より個人の成績の方がより重要でしょ。

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 23:45:30.05 ID:JVfGX1lg.net
さて、ひなニーして寝るか

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 23:51:30.55 ID:0rgX4+gY.net
渡邉の思惑は出澤を捨て駒に使ったってことか。
どうせ優勝出来ないなら、長崎と木原に土つけたくないもんな。

まあでも、推薦枠を浅井じゃなく小塩で正解だったってことか

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/30(土) 23:54:43.19 ID:05ZhBSdA.net
【朗報】『東京2020オリンピック The Official Video Game™』に伊藤美誠と早田ひなが対戦相手として登場

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 00:00:15.58 ID:Cr2w2ln3.net
>>872
なんで石川選手じゃないの?

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 00:05:27.64 ID:3DM5UYx2.net
>>872
お、早田内定か?

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 00:07:24.20 ID:kh64ECd3.net
暗黙の了解

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 00:08:25.81 ID:q0Ap4vNa.net
https://i.imgur.com/5a5s24v.jpg
https://i.imgur.com/J29HXAz.jpg

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 00:23:24.30 ID:OJ737ESO.net
おまえら、ほんと情報遅いな

マジで、じいさんばかりなんだろう

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 00:32:35.18 ID:Cr2w2ln3.net
と、おじいちゃんが申しております

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 00:53:51.74 ID:0FecMzGq3
中国はもう見込み無いよ未だに石とか使っているし
戦術の幅も全く進歩していない。競技人口だけで持ってるだけだ。

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 01:01:36.47 ID:0FecMzGq3
マンユもインシャもワンパターンでキッチリ対策すれば負けなくなるよ。
バックにロングサーブ出して思いっきりドライブかけるだけの戦術。

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 01:34:32.76 ID:QsEyHXo9.net
>>876
結構似てる

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 01:40:16.50 ID:M32nErGC.net
平野のもあったよね
前に見た

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 01:42:38.63 ID:VVV2RGRb.net
>>876
早田のラケットは荘智延かな?

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 01:44:03.03 ID:VVV2RGRb.net
違う劉詩文のカラーリングが逆になってるんだ
細かいな

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 07:59:06.35 ID:Fttn3VX9.net
福岡国際マラソンあるじゃないか
で、長崎さん何時から?

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 08:07:45.93 ID:ATO/dE79.net
>>885
12時 T1長崎 T2小塩

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 08:09:35.42 ID:Fttn3VX9.net
>>886
ありがとー!!

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 08:14:33.63 ID:SGV2Xv3H.net
小塩はチョッパーか
長崎は昨日4勝したのか
この世代のエースだな

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 08:23:44 ID:jmosOCcB.net
長崎と木原はブス過ぎて興味ないけど小塩は可愛いよね

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 08:34:57 ID:8Df+AjYd.net
え?

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 08:42:34.05 ID:F/SA5wce.net
サンデーモーニングに平野鬼出てるぞ

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 09:23:44.77 ID:U3fh0ucX.net
長崎に勝った米国のエミ−が16歳、木原や長崎より強いクワイマンが15歳
2人が北朝鮮のチョツパ−に負けた、この年代ではカット打ちは難しいのかな

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 09:42:49.94 ID:EyFyOX11.net
サンデーモーニングの平野鬼・・・・・結構しゃべりうまいなー 他のスポーツも多く観戦しているみたいだ   くどい言い回しさえなくせば 仕事ふえるかも

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 09:57:14.67 ID:HM2FBS/D.net
卓球界は伊藤を大坂や渋谷並みに祭り上げるべきだよね
それに見合う実力はあるしそれで潰れるメンタルでもないだろ

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 09:58:09.62 ID:HM2FBS/D.net
渋野だった

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 10:01:33.09 ID:SGV2Xv3H.net
取り敢えず東京で金メダルをとってから
とれば自然とそうなる

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 10:07:26.93 ID:z5JbzQg1.net
平野鬼は選手の関係者を除いて第一線で活躍してきた選手の中で今の選手の試合を最も多く見ている人かも
だから解説者として向いている
しかし経験豊かな解説者ってこの人しかいないので
いい解説者を他にも作らないとニュース番組や卓球番組に出演したりする回数の合計がこれ以上増えない
少なくとも五輪の時のスポーツ解説はどうするのだろう
各局のスポーツ番組に出演して上手に解説できる人が他にいないから
せっかくのチャンスなのに取り上げられることが少なくなってしまう
その頃は愛ちゃんは赤ちゃんがいるだろうし宮崎本部長の解説は上手だけれど絵的には元女子選手がいい

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 10:15:37.65 ID:jCaAzRlh.net
卓球素人のオレは小塩がチョッパーと聞いてワンピースを連想した
そういえばふいんきがそんな感じだな

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 10:24:44 ID:JIa5/zmi.net
全日本最終日のチケット購入した。
さて誰が残ってくるか

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 10:32:47.49 ID:ShCIhnlQ.net
>>899
ひなと伊藤でしょう

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 10:34:37.68 ID:MYz4ySt3.net
>>899
決勝のひとりは伊藤だろう
相手は伊藤と反対の山にいた人
もうこれは運としか言えない

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 10:37:22.55 ID:SGV2Xv3H.net
平野はこのまま終わってしまうのか
何とかもう一度再生して欲しい

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 10:42:03.61 ID:ovq6oJVI.net
>>899
優勝者が伊藤なのは100%確定

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 10:43:49.59 ID:b/9DoOvp.net
小塩の相手はカットマンでカットマン対決になるから、運だな
カットマン同士の対決だと波乱が起こるから運が1番大切

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 11:11:18.73 ID:JVXuj+Nv.net
>>894
伊藤を中心に、平野、早田、塩見、加藤等、いわゆる黄金世代で、盛り上げてほしい。

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 11:14:45.01 ID:GJzL+jt+.net
塩見wあんな雑魚に期待してるのか

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 11:18:21.60 ID:MYz4ySt3.net
全日本は男女の優勝者同士で試合してほしい

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 11:20:23.81 ID:V44Fa10m.net
全日本はひな長崎の美少女ボインの二人が活躍してテレビにたくさん写ってほしい

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 11:22:29 ID:rANRFmKs.net
キモいですね♪

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 11:25:59 ID:qHRlPMXr.net
長?が世界ジュニア金メダリストの称号を持って全日本の決勝に出て来るかもよ
今回も小塩が石を倒しているから長?は石川並みの運の持ち主

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 11:27:36 ID:jsWHv5X1.net
>>908
美少女ボインが好きならセクシータレントでも見てろよw

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 11:29:12 ID:V44Fa10m.net
>>911
卓球選手の方が競争率低いから

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 11:30:39 ID:TVWe4aN/.net
>>912
競争率って何の競争率?

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 11:31:56 ID:V44Fa10m.net
>>913
知り合って付き合えるかもしれないだろ

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 11:32:00 ID:MYz4ySt3.net
伊藤が最低でもあと5年
もしくは9年は日本のエースとして君臨するだろうから
長?の「次世代エース」の称号はあと5年または9年は変わらないということか

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 11:33:26 ID:sPLRrcYp.net
>>914
キモ杉

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 11:38:30 ID:GJzL+jt+.net
ボインなんて使ってるおっさんが付き合えるわけないだろ
誰もいかない森さくらか稀勢の里なら付き合えるんじゃないか

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 11:38:47.61 ID:GEbHjeMK.net
次世代エースの異名をとるベテラン

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 11:43:50.47 ID:jvL9/q9A.net
ボインちゃん
て50代以上のおっさんしか使わないよな
ハレンチ学園とか観てた世代

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 11:55:12 ID:A30Q/YkN.net
>>907
張本vs伊藤
まあおもしろいかもな

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 12:03:19 ID:JVXuj+Nv.net
小塩の試合は観れるけど、長崎の試合が観れない。

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 12:07:03 ID:RYd83Ic8.net
なんでTable1見れないのだ?

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 12:24:21 ID:BHKg0WOO.net
カットマン対決はよほどの実力差がない限り攻撃がうまい方が勝つから小塩は多分大丈夫だな

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 12:31:01 ID:MYz4ySt3.net
長?は苦しいところを凌いだ
この後はどうなる

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 12:31:05 ID:JEnmETdm.net
長崎と小塩の決勝になって長崎優勝かな

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 12:37:57 ID:z3X9a68d.net
おいおいラッキー長?の誕生かよ

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 12:41:58 ID:BHKg0WOO.net
まさか長崎が日本女子初の世界ジュニア王者になるとは・・・

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 12:42:13 ID:GJzL+jt+.net
長崎3-1か日本人対決だなこれは

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 12:43:24 ID:TGN6ezFI.net
ブルーナボインみたいに言うなよ

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 12:44:07 ID:nzFIpmIk.net
>>927
男子初が誰だったか思い出すとあんま喜べねーな

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 12:44:51 ID:JEnmETdm.net
長崎、アジアジュニアと世界ジュニアの二冠とったらすごいな
これだけで将来性枠として世界代表の推薦もらってもいいレベル

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 12:46:50 ID:U3fh0ucX.net
長崎は何か持ってるわ、アジアと世界卓球のドロ−は恵まれすぎやな
木原のパ−トだったら早い段階で負けてたやろ、実力的には木原が上

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 12:46:56 ID:MYz4ySt3.net
長?3ー2となってちょっと雲行きが怪しくなってきた

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 12:50:16 ID:GJzL+jt+.net
TB1が観れないのはヤバイな今日ファイナルばっかじゃん

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 12:54:08 ID:anqI+M6T.net
もうあと1年ほどで、ある選手を見なくて済むと思うと心がスッキリする。
東京五輪でも焼き肉でも好きにやってくれ

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 12:54:23 ID:Gf/a5K6p.net
長?おめでとう

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 12:55:18 ID:JEnmETdm.net
長崎が名実ともに世界最強のジュニア選手やね

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 12:55:27 ID:BHKg0WOO.net
第一回から唯一続いてた中国の女子シングルス連覇がついに途絶えたか

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 12:56:24 ID:EZvj+dZa.net
>>934
張本が馬龍に勝つ試合をしていたのだから仕方がないだろ

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 12:58:51 ID:nzFIpmIk.net
>>939
何を言ってるんや?

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 13:01:28.65 ID:MorMwYjY.net
実力的には長崎より小塩や木原の方が凄そうなのにな。
長崎は石川二世の匂いしかしない

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 13:03:19.54 ID:JIa5/zmi.net
促進か

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 13:04:07.79 ID:JEnmETdm.net
>>941
木原や小塩を過大評価しすぎ
普通に長崎のほうが上でしょ。朱雨玲に連勝できるジュニア選手はそういないよ

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 13:05:43.75 ID:CUEUpP89.net
中国のいない決勝か

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 13:06:37.01 ID:JVXuj+Nv.net
小塩、おめ。
ところで、テーブル1は、まだ観れないの?

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 13:06:55.05 ID:DQP5ttml.net
凄いことじゃね
団体の結果からみると組み合わせのラッキーが多少あったにせよ

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 13:07:37.39 ID:fZmwItd+.net
テーブル1は決勝から配信

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 13:07:42.30 ID:P94//+Kt.net
これで長崎の優勝は決まりだな
アジアジュニア優勝は小塩に援護された感あったけど
今回は中国2人倒しての優勝(になるだろう)は素晴らしい

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 13:08:10.93 ID:EZvj+dZa.net
>>944
こんな日がやってくるとはな
世界選手権でもそんな日が来ることがあるだろうか

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 13:08:42.33 ID:V1vJa+Ej.net
>>943
長崎を課題評価しすぎ
普通に小塩の方が上でしょ
長崎はもうジュニアじゃないよ
世界ジュニア最後まで引っ張った石川よりは流石に上だけど

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 13:08:46.56 ID:JEnmETdm.net
中国って今回のがジュニア一軍なんだよな
日本同士の決勝は快挙だけど、中国ジュニアは男女ともにえらいレベル下がったね

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 13:09:44.78 ID:z3X9a68d.net
中国ジュニアのレベルが下がったんじゃなくて日本ジュニアのレベルが上がり過ぎてんでしょ

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 13:10:48.37 ID:nzFIpmIk.net
団体も小塩2点出澤ベンチなら優勝出来てたな

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 13:11:18.01 ID:k61lTFiC.net
>>950
石川ってその前後の世代にたいした選手がいなかったらかずっとジュニアに居座ったんだな

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 13:11:34.96 ID:DQP5ttml.net
ジュニア世代は日中それほど変わらないというのはここ最近の傾向だけど
20歳前後で中国に大差を付けられるのもずっと続いてる
孫さんのここ一、ニ年の伸びなんてびっくりするわ

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 13:12:05.52 ID:CUEUpP89.net
>>949
それはなかなか難しいなw

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 13:12:29.46 ID:css0VZxf.net
長崎と対戦した選手はこの前のチャレンジでベスト16やな

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 13:15:10.98 ID:CUEUpP89.net
腐っても中国女子やけどな
そのへんの適当なジュニア選手でも石川平野なら負けるし

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 13:16:09.04 ID:AqFyRcvy.net
ドローに恵まれたとしてもチャンスをきちんとつかんだのは大したもの。
2016年の中国最弱メンバーの時でも日本女子は団体は初の金でも個人では伊藤平野早田の誰もチャンスをものに出来なかった。
長崎は気を抜かずシングルス、ダブルス共にものにして欲しい。

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 13:16:32.43 ID:anqI+M6T.net
>>952
勿論それもあるけど、中国のレベルが下がってるのは明らか
マンユやインシャ級の選手はもう居らんだろ

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 13:17:13.63 ID:P94//+Kt.net
>>951
おめでたいことなんだから一々そうネガティブにならんでもいいんでない?
日本のレベルが上がったで良くない?
ちょっと前のレス>>943では朱雨玲に連勝した長崎を強いって褒めてるのに矛盾してる

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 13:17:21.41 ID:vu1LgelS.net
では女子団体決勝中に麻雀女子応援で四暗刻単騎上がった俺はこれとするw
そして実は27日のジュニア女子団体決勝中にも麻雀女子応援で今回はトップになったんだが国士無双を出されて2位になりかけたのがダメだったw
世界ジュニア卓球選手権大会日本時間12月1日
16 今大会ナンバー1長ア美柚ちゃん
20 今大会ナンバー2小塩遥菜ちゃん

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 13:20:13.55 ID:BHKg0WOO.net
>>959
初じゃない
石川森薗谷岡のときも団体優勝してるぞ

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 13:21:13.38 ID:JEnmETdm.net
>>960
今回の世界ジュニア見てて今後伸びてきそうな選手もいないし、来年からはずっと日本勢の優勝が続きそう

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 13:21:37.12 ID:anqI+M6T.net
>>959
伊藤平野早田はやらなかっただけだろ
もうそのレベルは卒業してる

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 13:23:57.43 ID:AqFyRcvy.net
>>963
失礼。初じゃなかったわ。

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 13:23:57.96 ID:qHRlPMXr.net
正直、決勝戦は面白味がなくなった
中国のファンもこういう心理だったんかね
卓球が中国で人気下火になるのも何となく分かる気がする

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 13:24:51.06 ID:BHKg0WOO.net
>>965
やらなかったって何を?

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 13:27:20.29 ID:8eQvREyP.net
長アはブスだから好きになれない
小塩頑張れ

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 13:32:28.36 ID:OKxsHM39.net
エリアカ対決

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 13:33:57.45 ID:U3fh0ucX.net
>>968
伊藤、平野、早田は16歳で団体優勝してそれ以降はこの大会は出てないという事じゃないの

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 13:35:26.55 ID:P94//+Kt.net
>>965
あのときは超級と時期が重なって中国ジュニアトップクラスが一人も派遣されなかったにも拘らず
みま美宇ひなともベスト8以下で消えてしまったんだよね
美宇ひなは中国勢に、みまは韓国カットマンに負けた

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 13:36:41.05 ID:P94//+Kt.net
>>959だった

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 13:38:35.11 ID:qi4+tDRw.net
まあ張本が中1で優勝できる大会だしなあ

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 13:42:08.71 ID:nzFIpmIk.net
>>971
そういう意味だとしたら元のレスのからの意味が分からなさすぎやろ
団体で優勝した大会で個人メダルとれなかったって話してるのにその後出たかどうかは関係ないやろ
国語のテストなら0点だぞ

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 13:43:58.73 ID:anqI+M6T.net
伊藤らは敢えて出ずに下の選手に経験できる機会を与えてる。上の選手は譲って下の世代にレベルアップのチャンスを与えるべきなんだよ
焼き肉などにしがみつくあの選手とは違う。
それだけ解ればあとは何と言ってもいい

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 13:48:08.24 ID:18j/lJNd.net
>>967
その理屈なら伊藤を含めて今の状況は中国で大盛り上がりしてるはずだな

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 13:48:42.42 ID:nNkG0jck.net
あの時は石が優勝したけど団体は伊藤が石に勝った、伊藤は韓国のチョッパーに負けなければ、もっと上に行けてたと思う
今回も実力がありながら石やクワイマンもカット打ちが下手すぎて上に進めなかった

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 13:49:45 ID:l18wG6gw.net
>>976
>焼き肉などにしがみつくあの選手

木原のことか?
何が言いたいかわからんぞ

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 13:53:32 ID:nzFIpmIk.net
>>976
自分の言いたいことばかりが先行して人との会話が成立してないぞアンタ
現実でもそんな感じでコミュニケーション不全なんか?

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 13:56:43 ID:G8EqM+UJ.net
小塩って態度悪いがカットとして別格の完成度なんだな
素人目にはわからんけど

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 14:00:34 ID:BHKg0WOO.net
いやいい意味でまだまだ未完成でしょ
フォアカットとかまだまだ安定感足りないし
それを補ってあまりあるカットの変化と鋭さがあるけど

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 14:04:08 ID:OJ737ESO.net
戸上くんの試合を見てるうちに
ダブルみゆうの試合、あっというまに終わってた。15分って

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 14:10:28.13 ID:SQKnvkdh.net
世界ジュニアの日本人女子優勝は初めてか?

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 14:10:35.59 ID:nNkG0jck.net
石は15歳で世界ジュニア優勝して昨年も準優勝したけど何で伸びないだろうな

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 14:11:41.32 ID:qHRlPMXr.net
>>977
例外が一人いるだけじゃ盛り上がらんよ

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 14:14:45.20 ID:Vdio3pzF.net
>>985
全日本で優勝してアジア大会で優勝したけどその後はなんで伸びないのだろうなという選手だっているから

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 14:25:15 ID:qi4+tDRw.net
アジア大会とアジア選手権とアジアカップの区別が出来ない奴は何を言ってもダメ
これ言うの何回目だろう

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 14:29:18 ID:/pGbKejd.net
まぁ屁理屈は何回言っても屁理屈やしな

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 14:30:16 ID:mkRlRu+y.net
>>
まぁ宇田は長崎の尻に敷かれてそうな雰囲気はアリアリと感じる

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 14:31:52 ID:R051i16P.net
長文おじ=石川キチガイは
同一人物

一度も試合も見た事がないアイドルオタク
無視推奨。

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 14:42:14 ID:TQ3Wt9Xi.net
おじはるは手首から先が器用すぎるわw
態度については高校卒業あたりまで不問とする
ほとんどの子は徐々にまともになるし

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 14:52:36 ID:mkRlRu+y.net
出澤さんは笹尾明日香と似たような境遇になりそうだな

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 15:41:26.58 ID:qHRlPMXr.net
もし、小塩が世界ジュニア優勝したら女子では最年少になるんかね

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 15:55:54.26 ID:0FecMzGq3
中国から新技は出ない。選手の勝手な工夫ややり方や考えで練習するのは許されない。
チキータや高速ハリケーンやミマスタイルは対策やコピーするだけで生み出せない。中国共産党が管理する社会。

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 15:49:15.78 ID:IFut29xE.net
やー

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 16:28:47.25 ID:0FecMzGq3
中国の土壌は毒物や放射性物質で汚染され真面な食品や水は無い。
あらゆる製品に汚染物質が混入していて危険だ。
あらゆる電気製品に情報漏洩機器が仕組まれていて個人情報が集められる。
中国製はいくら安くても買ってはいけない。
ついでにLINEは韓国情報部に筒抜けね。
韓国には個人情報を取ると処罰される法律は無い。
交友関係も趣味もプロフィールも全部把握されている。

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 16:18:21 ID:Fttn3VX9.net
じゃぁおじゃる丸で

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 16:51:44 ID:JIa5/zmi.net
さて決勝か

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 16:53:31 ID:JIa5/zmi.net
>>991
自演もしてるから、そういう書き込みあるとレス数が一気に減るな。
読みたくないから正直嬉しい。

1001 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 17:35:42.60 ID:0FecMzGq3
バドミントンの代表争いも熱い。上位3人や3ペアは誰が出ても金メダル候補。

1002 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 17:24:30.60 ID:jvL9/q9A.net
ミックス、シングル、ダブルス
どれも日本女子の力が凄い
これなら団体も勝てたはずなのにもったいない

1003 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 17:24:53.70 ID:jvL9/q9A.net
ミックスあっさり勝ったな
圧勝

1004 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 17:24:58.48 ID:P94//+Kt.net
世界ジュニアって3〜4年前までダブルスも全て7ゲームマッチだったことを思うと大分楽になったね
宇田みゆ金メダルおめでとう!

1005 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 17:29:04.26 ID:P94//+Kt.net
>>1002
アジアジュニアもシングル金・銀・銅、女子ダブルスも金メダル獲ったのに
団体は北朝鮮に負けて銅に終わりもったいなかった

1006 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 17:29:08.39 ID:BHKg0WOO.net
宇田は流石に女の扱いが上手い

1007 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 17:29:18.58 ID:SGV2Xv3H.net
長崎連戦か

1008 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 17:29:38.19 ID:qd06tFOr.net
客おらんやん

1009 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 18:07:45.98 ID:qd06tFOr.net
長崎は小塩に慣れてるだろうから長崎圧勝だろうな

1010 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 18:11:10.81 ID:V44Fa10m.net
長崎かわいいなあ

1011 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 18:12:14.23 ID:762k8Syw.net
>>1009
弱い石川が必ず佐藤に勝つようなものか

1012 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 18:14:48.33 ID:mkRlRu+y.net
ながみゆはカット打ちだけは上手いからおじはるに勝ち目無いね

1013 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 18:17:44.28 ID:1v+5lJLL.net
ユニフォーム上下は美津濃だけどスパッツだけTSP…

1014 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 18:18:54.90 ID:JEnmETdm.net
国内のカットマンがあがってきてくれるのは最高やね
決勝が一番のボーナスステージになるとは
小塩も長崎の優勝アシストよく頑張った

1015 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 18:20:14.90 ID:ldBiZL3n.net
小塩は将来的に佐藤と橋本超えそう
まだ14なんだろ?

1016 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 18:28:07.73 ID:4HSEZRym.net
小塩って試合態度が悪いネ
エリアカではそんな教育はしないのか?

教育出来る様な大人がいないか?

1017 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 18:33:52 ID:P94//+Kt.net
>>1015
今年、佐藤との直接対決で4−3で勝ってるしね、小塩

1018 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 18:38:19 ID:P/TpvIId.net
>>1016
美誠もそうだけどボクシングやってると態度が男っぽくふてぶてしくなるんかな
しかもボクシング歴は小塩のが断然長いし

1019 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 18:51:51 ID:CUEUpP89.net
小塩はおもしろいプレーするな
技術的な意味でこんなに色々やる女子選手見たことないわ

1020 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 18:54:51 ID:jvL9/q9A.net
iPadで撮影か

1021 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 19:01:24 ID:JEnmETdm.net
長崎はダブルスとの二冠いけそう
中国選手がレベルの差に驚いて、茫然とした表情で決勝を見てたのが印象的だった
ジュニアとはいえ日本が中国を圧倒する日がくるなんて思いもせんかったわ

1022 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 19:13:14 ID:V44Fa10m.net
オリンピックの左ききワクはひなか長崎ちゃんでいいね

1023 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 19:17:10 ID:vu1LgelS.net
では女子団体決勝中に麻雀女子応援で四暗刻単騎上がった俺はこれとするw
そして実は27日のジュニア女子団体決勝中にも麻雀女子応援で今回はトップになったんだが国士無双を出されて2位になりかけたのがダメだったw
世界ジュニア卓球選手権大会日本時間12月1日
16 今大会ナンバー1長?美柚ちゃん優勝もっともっと強くなれるw
20 今大会ナンバー2小塩遥菜ちゃん準優勝もっともっと強くなれるw

1024 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 19:30:27 ID:lpz95ILg.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191201-12010162-sph-spo

この2人のどっちかが
東京五輪に出れたりするの?
(実績的にはちょっと間に合わないか?)

1025 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 19:33:14 ID:JEnmETdm.net
>>1024
優勝はすごいけどジュニアの大会だよ
五輪選考にはなんの関係もない

1026 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 19:48:33.27 ID:Fttn3VX9.net
石ちゃんかわいいのぅ・・・

1027 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 19:49:31.78 ID:po2nneXy.net
現時点でも伊藤以外には勝てそうだけどな

1028 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 19:52:17.55 ID:Fttn3VX9.net
みゆーずつよいねぇ・・・

1029 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 19:55:35.33 ID:JEnmETdm.net
長崎木原はこのレベルのザコチャイナ相手なら安心して見てられるね
全然レベルが違う

1030 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 19:56:34.48 ID:0JsMioKZ.net
このペアは全日本穫っても
おかしくないレベル

1031 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 19:57:59.16 ID:Ana/s7Ua.net
HIHARAになってる

1032 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 20:00:56.60 ID:JEnmETdm.net
>>1030
伊藤・早田が出なかったら普通に優勝できそうだわ

1033 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 20:00:57.43 ID:Cr2w2ln3.net
木原ちゃんおっぱい大きくなってね?

1034 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 20:01:35.59 ID:Fttn3VX9.net
てらすごすwwww

1035 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 20:01:40.91 ID:CUEUpP89.net
ダブルスおめでとう

1036 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 20:02:15.20 ID:Cr2w2ln3.net
おっぱい( ゚∀゚)o彡°おっぱい( ゚∀゚)o彡°

1037 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 20:03:01.61 ID:JEnmETdm.net
これで個人はシングル、女子ダブルス、、混合ダブルス
女子が絡んでる種目は全部制覇か
団体絶対今の戦力なら勝てただろw

1038 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 20:03:27.85 ID:2M7zDk3u.net
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子97
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1575198135/

1039 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 20:05:00.42 ID:Cr2w2ln3.net
>>1038
乙ぱい!( ゚∀゚)o彡゚乙ぱい!( ゚∀゚)o彡゚

1040 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 20:11:00.07 ID:JVXuj+Nv.net
ジュニアとはいえ、シングルス、ダブルス、混合の3種目、金って、歴史的偉業だよね。

1041 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 20:12:45.00 ID:Cr2w2ln3.net
>>1040
そいや凄いな!

1042 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 20:13:50.95 ID:uSmmCB87.net
石川さんには、あとは若い子に任せて安心して引退して欲しい。

1043 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 20:16:13.98 ID:Cr2w2ln3.net
石川さん?
そういえばそんな人いたねっていう程度の存在感

1044 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/01(日) 20:16:25.65 ID:Cr2w2ln3.net
カッスwww

1045 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1045
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200