2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子103

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 00:39:58.15 ID:TPHA3Oo+.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2019

日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/119/Default.aspx

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子102
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1576156334/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 00:45:10.36 ID:amczJWso.net
朗報です 22日(日)JapanTop12 フジTV 午後3時15分〜 放映予定ということどすえ

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 00:51:08.66 ID:jBQx0jig.net
YouTube配信無さそうで全然朗報じゃないテレビないんだよ

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 00:52:48.27 ID:XLbydLAe.net
   
    /ノノノノノノノノノ 〜プ-ン
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ 〜プ-ン
   |ミ/;, ,,ー◎-◎― )〜モワーン
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)   <ハアハア、気持ちいいよヒナ! イキそうだよヒナああヒナ〜 イクイクひなイクよ? ア〜!イクよ ウッ! ドピュッ・・・
   |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿
    \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)   
   / ,         \
  〈 〈     | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
  \ \  (⌒,|卓球王国 llll|
    \ \||l ||__m__|
     |ヽ(ヨl| | l|  |ヽ_ノ

   
    /ノノノノノノノノノ 〜プ-ン
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ 〜プ-ン
   |ミ/;, ,,ー◎-◎― )〜モワーン
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)   <ハアハア、気持ちいいよヒナ! イキそうだよヒナああヒナ〜 イクイクひなイクよ? ア〜!イクよ ウッ! ドピュッ・・・
   |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿
    \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)   
   / ,         \
  〈 〈     | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
  \ \  (⌒,|卓球王国 llll|
    \ \||l ||__m__|
     |ヽ(ヨl| | l|  |ヽ_ノ

   
    /ノノノノノノノノノ 〜プ-ン
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ 〜プ-ン
   |ミ/;, ,,ー◎-◎― )〜モワーン
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)   <ハアハア、気持ちいいよヒナ! イキそうだよヒナああヒナ〜 イクイクひなイクよ? ア〜!イクよ ウッ! ドピュッ・・・
   |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿
    \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)   
   / ,         \
  〈 〈     | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
  \ \  (⌒,|卓球王国 llll|
    \ \||l ||__m__|
     |ヽ(ヨl| | l|  |ヽ_ノ

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 00:56:24.39 ID:l3rTgsuB.net
>>1
乙です

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 00:57:05.56 ID:+q0Qjfc0.net
木原と長崎のシングルスの成績って、どんな感じ?

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 00:58:59.34 ID:2n8THEq8.net
チンムはどうしてもみまの首を取りたいだろうな マンユもイーディもか

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 00:59:59.06 ID:+q0Qjfc0.net
ランキング見たら、全然か・・・

シングルスじゃあ、木原と長崎は弱いの?

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 01:00:40.46 ID:jBQx0jig.net
陳夢はデブってないから3連覇しそう

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 01:09:18.49 ID:LNYTiFjZ.net
王芸迪4-1平野
王芸迪4-1孫穎莎
平野=孫
中国の現エースと同格の平野をシングルスで使わないとかアホなの?

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 01:14:42.03 ID:TPHA3Oo+.net
佐藤を世界選手権の団体戦に連れて行ってほしいな
いいオプションになりそうだよ

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 01:17:12.33 ID:iChvESrz.net
では麻雀女子応援で女子団体決勝中に四暗刻単騎上がっても2位になったがジュニア女子団体決勝中には国士無双上がられてもトップになった俺はこれとするw
ナンバー0は出場してないが森薗美咲ちゃんとするw
グランドファイナル日本時間12月14日以降
3 ナンバー3不動の絶対的ミステリアス平野美宇ちゃん準準準準優勝もっともっと強くなれるw
4 WANG Yidi
8 WANG Manyu
9 CHEN Meng
11 ナンバー1不動の絶対的キャプテン石川佳純ちゃん準準準準優勝もっともっと強くなれるw
14 ナンバー4佐藤瞳ちゃん準準準優勝もっともっと強くなれるw
16 ナンバー2不動の絶対的エース伊藤美誠ちゃん

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 01:22:49.57 ID:lRgpK9e9.net
>>8
長崎は朱雨玲に連勝してるけどな
まあ二人ともまだまだ上昇途中だ

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 01:29:48.52 ID:qrcQaW9I.net
>>10
動画で試合内容をみろよ、平野は全く試合になってないに対し孫は凄い試合

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 01:32:21.88 ID:eBpqvkT+.net
長崎は全力で卓球やれば女版シュシンになれる器だと思うんだが
なんか手抜きプレイしてるように見えるんだよなあ
底を見せていないという見方もできるんだろうが・・・

あと割とチャラいキャラしてるんで、男ができたらさっさと引退しそう
誰か長崎を隔離して徹底的にスパルタで鍛えてくれる人いないかな

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 01:50:20.64 ID:n3l4GpLT.net
早田は木原長崎にもぶち抜かれたんか

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 01:52:23.21 ID:bmZulxnM.net
そういえば今年の全日本で木原にボコボコにされてランク落ちしてたのがNTに一人いたね
ハリケーンなんとかさん

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 01:57:12.83 ID:X5G3r5KL.net
東京 伊藤 石川 平野
パリ 伊藤 長崎 木原

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 02:01:03.31 ID:qrcQaW9I.net
選考会参考資料

日本選手同士の直近でのNT選手全ての試合の対戦成績
伊藤(8勝1敗)
T2−11月 4-1 石川 〇
スェ−デン 4-3 平野 〇
T2−11月 4-1 佐藤 〇
T2−7月 3-4 加藤 ●
チェコ 4-1 早田 〇
2017ポーランド 4-1 芝田 〇
ドイツ 4-2 橋本 〇
全日本 4-1 木原 〇
2018オーストリア 4-1 長崎 〇

石川(7勝2敗)
T2 1-4 伊藤 ●
北米OP 4-2 平野 〇
オ−ストラリア 4-0 佐藤 〇
北米OP 4-1 加藤 〇
全日本 1-4 早田 ●
韓国 4-1 芝田 〇
2018スェ−デン 4-1 橋本 〇
オ−ストラリア 4-0 木原 〇
2018クェ−ト 4-2 長崎 〇

平野(4勝5敗)
スェ−デン 3-4 伊藤 ●
北米OP 2-4 石川 ●
北米OP 4-2 佐藤 〇
トップ12 3-2 加藤 〇
オ−ストリア 0-4 早田 ●
2018チェコ 3-4 芝田 ●
北米OP 4-3 橋本 〇
全日本 1-4 木原 ●
ジャパン 4-1 長崎 〇

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 02:01:31.79 ID:qrcQaW9I.net
佐藤(3勝6敗)
T2−11月 1-4 伊藤 ●
オ−ストラリア 0-4 石川 ●
北米OP 2-4 平野 ●
クェ−ト 3-4 加藤 ●
2018トップ12 0-3 早田 ●
香港 1-4 芝田 ●
韓国 4-0 橋本 〇
スェ−デン 4-3 木原 〇
2018選考会 3-2 長崎 〇

加藤(4勝5敗)
T2-7月 4-3 伊藤 〇
北米OP 1-4 石川 ●
トップ12 2-3 平野 ●
クェ−ト 4-3 佐藤 〇
2019.8.Tリーグ 1-3 早田 ●
クロアチア 4-1 芝田 〇
2018スロベニア 4-0 橋本 〇
オ−ストリア 0-4 木原 ●
2018選考会 1-3 長崎 ●

早田(8勝1敗)
チェコ 1-4 伊藤 ●
全日本 4-1 石川 〇
オ−ストリア 4-0 平野 〇
2018トップ12 3-0 佐藤 〇
2019.8月.Tリーグ 3-1 加藤 〇
オマ−ン 4-1 芝田 〇
パラグアイ 4-2 橋本 〇
2019.8月.Tリーグ 3-1 木原 〇
ドイツ 4-1 長崎 〇

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 02:05:55.94 ID:lRgpK9e9.net
スェーデンってどう読むんだよ

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 02:11:46.87 ID:+q0Qjfc0.net
>>1
https://www.youtube.com/watch?v=yOSJL1Su27M
これは良いインタ

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 02:14:51.84 ID:J2HkXq2s.net
>>10
でかい釣り針だなw
もう一匹釣れてるし

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 02:24:10.48 ID:26VZUMNG.net
>>15
隔離&スパルタならおまかせ!
https://i.imgur.com/VNLF5Ew.jpg

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 02:24:28.70 ID:jBQx0jig.net
木原の関西弁訛りがかわいいな
二重顎長崎は泣いてて満足だから準優勝だな賭けてもいい

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 03:24:49.31 ID:A/RUtQMk.net
伊藤対イーチンの試合を今見た
基本的にイーチンは両ハンド上手い
試合前のバックハンドの練習からして
美誠はバックハンド対決で負けてる
それは最初から想定してないと思うけど、冒頭からイーチンのフォア狙ってるのわかる

しかし美誠は凄いわ
EDの得意技、ミドルに来たボールをバックハンドの手首だけでフォアに返す技マスターしてるからね
これで何点取ったことか
あとは、サーブの種類か
サーブの種類多いからフルセットでもサーブで得点出来る
この精神的余裕は自分を冷静に出来る強み
みうにはない
みうも最低限、サーブの種類もっと増やして
対戦相手の技盗むくらい一試合一試合成長しないと未来はない

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 03:45:02.86 ID:3Jscf+bu.net
孫政権も半年で終わったな
新しい中国のエースワンイーディーから1ゲームを取って良い試合をした平野はやっぱり凄かった
もっと評価されてもいい

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 05:34:59 ID:7EraXEF9.net
>>27
実は石川以上に平野のくじ運が悪かったんだな

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 06:10:45.07 ID:Fz76qWlQ.net
木原、一躍全国区になったのかな?
つい数年前まで俺の家の前を
ランドセル背負って通学してた子。

この世代には同郷で赤江もいる

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 06:11:04.76 ID:yZGL2RCk.net
だから最初から平野に孫マンユEDは無理ゲーだって言ったろ?
まだシブン陳夢丁寧の方が可能性はあった
EDならワンチャンあるとか言ってる奴多かったけど、ほんと見る目ねーよなお前ら

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 06:22:56.22 ID:4t9nhvGd.net
後出しじゃんけんカッコ悪い

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 07:26:18.05 ID:5YszpkBC.net
水谷が団体メンバーからも外れる可能性が高い
つまり、張本ひなのミックスになる可能性も高くなってきたということ
やっぱり諦めないでよかった

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 07:27:19.83 ID:N+nd5qBT.net
>>30
どんなにイーディ押しても平野にとってはさすがに詩文や丁寧よりはイーディの方がマシでしょ
丁寧だって負けた事のある佐藤だからびびってミス連発していたのであって対平野なら落ち着いて試合するでしょ
まあ平野はしいて言えば伊藤、悪くてもシントン、凄く悪くてもマンユ、インシャ、陳夢を引きたかったところだが
イーディは昔からレシーブや台上技術が下手じゃなく初見殺しの石川のサーブにすら勝負どころで対応出来て勝つぐらいだから、
カットマン以外の外国人からしたらインシャ、マンユ、シントン、グユーティンよりはイーディの方が厄介

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 07:34:22 ID:MRkDeAbY.net
後出しジャンケンもなにも、もとからこのスレで言われてたことだろ

むしろtwitterでは王芸迪を見くびるような書き込みだらけで、
そのことをここで馬鹿にされてたら
「無名選手をageて卓球通ぶってるこのスレの風潮キモイ~!!」とか
わめいてたニワカのほうがよっぽど見苦しいわ
だいたい王芸迪=無名選手と言ってる時点でニワカ丸出しだろ
王は何度もツアーに参戦してるんだから、卓球知ってる人間にとっては絶対に「無名」ではない

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 07:39:06 ID:4t9nhvGd.net
はいはい良かったですね
それもTwitterで書いていれば?

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 07:45:37 ID:MRkDeAbY.net
都合が悪くなったら「ハイハイ良かったですね」で茶化す・誤魔化す
いつものtwitterバカ丸出しだな

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 07:54:59.52 ID:ymsgTUXH.net
オリンピックで韓国に負けると言ってるバカは何ですか
1試合目のダブルスで負けてもその後2〜4戦目に3連勝が出来て当たり前の相手じゃん
団体戦のルールも知らないのかよ

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 07:55:47.33 ID:J20NYMgW.net
>>32
ありえない
水谷が外れるとチームランクドイツに抜かれるのでわざわざそんな選択しないだろう

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 08:10:29.88 ID:PWbHVl4B9
お前みたいな逆恨み馬鹿がキモイんだろう。お前の選手への評価などどうでもいい。

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 08:17:01.67 ID:PWbHVl4B9
誰がNTに入るかは決められた基準に従うだけだ。
延々と下らない私見を書いてる奴は協会に言って直談判しろ。
日本人はルールを守って逆恨みをしない。

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 08:12:35.71 ID:KNA5Xfso.net
オーストリアオープン(11月)

伊藤美誠 4 11-6
11-9
11-9
11-6 0 銭天一
(中国)

伊藤美誠 4 11-5
16-18
11-7
13-11
12-10 1 朱雨玲
(中国)


ドイツオープン(10月)

孫穎莎
(中国) 4 13-11
11-1
11-8
11-2 0 王芸迪
(中国)

伊藤美誠 1 3-11
11-9
5-11
5-11
4-11 4 孫穎莎
(中国)

スウェーデンオープン(10月)

伊藤美誠 4 11-8
4-11
11-9
11-6
11-4 1 王曼c
(中国)

伊藤美誠 4 8-11
8-11
11-9
11-9
11-8
11-3 2 孫穎莎
(中国)

伊藤美誠 3 11-8
6-11
11-7
12-10
8-11
9-11
5-11 4 陳夢
(中国)

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 08:14:17.86 ID:UDsShElt.net
>>38
早田さえ出場できるなら、後はどうなろうが知ったこっちゃない
って考えで、その場の思い付きで適当な事ばかり言ってる連中には何を言っても無駄

最近は「伊藤早田ダブルスで石川二点使い」とか狂ったこと言い出す奴もいるしw

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 08:26:38.90 ID:wpME+wPf.net
で、今日の放送予定は?

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 08:28:12.68 ID:GK98Trar.net
例の人

【つい最近までは】
「二番手は平野が選ばれるから、ダブルスペアは早田!」+ 石川を誹謗中傷

【石川が二番手確定後】
「石川2点、みまひなのダブルスが一番安定感ある!」+ 平野を誹謗中傷

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 08:28:38.65 ID:4t9nhvGd.net
twitterの文句はtwitterで勝手にやってろ
ごく常識的な反応だと思うが

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 08:30:27.91 ID:GK98Trar.net
↑ばかにされてくやしいのう、自分の無知を棚にあげて逆ギレww

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 08:39:12.52 ID:KNA5Xfso.net
今日の伊藤ー陳夢が注目だね
10月のリベンジなるか

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 08:55:10.60 ID:NVFJU6WN.net
twitterのことをここに書いてなんの意味があるの?
江戸の仇を長崎で打つみたいな話?

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 09:12:23.18 ID:2P+RhxwN.net
本日(12/14)のスケジュール
http://results.ittf.bornan.net/ittf-web-results/html/TTE5013/results.html#/results/2019-12-14

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 09:43:15.97 ID:PWbHVl4B9
孫もずっと勝ってる時は自信が支えになるけど、一度完敗してそれが崩れるとスランプに入ることもある。
本当のよトップ選手になるかは実際これかにかかってと思うね。
それにしても中国の応援はワンパターンで聞くに堪えない。
日本プロ野球もうるさい応援局ずっと流してうるさいけどね。
自然に起こる拍手やどよめきの方が選手と一体に成れる。
いずれにしろテレビのやらせや演出、効果音や偏った強調にはウンザリ。

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 09:42:05.70 ID:7EraXEF9.net
>>32
早田オタww

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 10:01:23.12 ID:xlzsaY9G.net
15:40 水谷 伊藤VS許マ 詩文

20:00 伊藤VS陳夢

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 10:04:21.29 ID:rIFCyJ3W.net
お前に限らず書き込みしてる奴は皆んなオタだろうがアホ

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 10:10:41.46 ID:E8XBq6L0.net
オタでない人もいる
卓球が好きなだけだ

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 10:14:17.51 ID:hCR3nAsS.net
自分がそうだから相手もそうに違いないという絵に描いたようなオタ

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 10:16:59.21 ID:jBQx0jig.net
好きな選手はいるぞ好きな選手であって代表される早田ヲタみたいなんかじゃない

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 10:27:00.80 ID:PWbHVl4B9
デイリースポーツ 福原愛さん

 五輪2大会連続メダリストの元卓球選手の福原愛さんが12日、
ツイッターを更新。「勢いも大事だけど、経験も大事ですね…」と投稿。
具体的に何を指すかはつぶやいていないが、ファンは12日に行われた卓球
・ワールドツアー・グランドファイナルの女子の試合の感想ととらえた人が多く
「愛ちゃんも見ていてつらかったのでは」「経験している愛ちゃんだからこそ言える奥深い言葉」などの声が投稿された。
卓球・ワールドツアーグランドファイナルの女子シングルスでは、
石川佳純、平野美宇の勝敗でどちらかが来年の東京五輪シングルスの切符を獲得するという大きな節目の大会だった。
 結果は、先に試合を行った石川が敗れ、平野に自力での出場権獲得の可能性が残ったが、
平野も敗れ、結局ワールドランキング上位にいる石川が出場権を確実にした。
その試合の後、福原さんは「勢いも大事だけど、経験も大事ですね…」と一言だけツイート。
ファンは勢い=平野、経験=石川ととった人が多く「五輪出場を決めた佳純ちゃんも、
美宇ちゃんのことを考えると苦しい心情にあると思います」という声や、
「愛ちゃんも見ていて辛かったんじゃないでしょうか」と、2人を知る福原さんに同情する声、
「2人とも出場してほしかったなあ」「重みのある言葉」など、福原さんの言葉にうなずく声も多かった。

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 10:17:46.25 ID:Cf/HtUzK.net
>>44
五輪代表で一番好成績の可能性が高いのが、色々な組み合わせで戦える黄金世代3人
だと思うのは今も変らないけど、2番手が石川さんに決まった以上、石川さん2点
ミマヒナダブルスが銀メダルまでなら一番安定して勝てると思うよ。
それでも平野さんや石川さんを誹謗中傷なんてこと自分は絶対しませんが、選手に対する
リスペクトはいつも忘れないようにしないと、自分みたいな凡人には決して真似できない
世界で戦っているのだから。

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 10:20:29.19 ID:pHTipArO.net
>>44
ポイントは中国に勝つだ

伊藤が高確率でエース対決も制しシングル2点取れるならそれが1番だ
それを検証するのがこのグランドファイナルだ

中国の弱点は比較の問題だがダブルスが若干弱い。
相手はどうなるかまだ不明だが、昨日の木原長崎勝利が示している
が、日本の弱点も石川平野が弱いということだ、シングル含め

ということは、2点取りに行くにはみまひなとみまシングルどちらが勝つ確率が高いかということになる。
あと1点はうんにまかせる

まぁ、おいらは、中国に勝つないない

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 10:23:43.42 ID:pHTipArO.net
弱いというのは、中国と比較してという意味
ためねん

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 10:29:17.91 ID:E8XBq6L0.net
>>56
もちろん好きな人はいてもいい
それぞれの意見を書いていけばいいが単発IDの意見は無視している
同じ人間が自演したり釣りをしたいだけだから

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 10:35:01.36 ID:Cf/HtUzK.net
>>59
石川さんが2番手に決まったので団体の金メダルはほぼ不可能になりましたね、
あとは確実に銀を狙うしかないと思う。
黄金世代3人ならほんの僅かですが可能性があったと思う。

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 10:41:35.58 ID:PWbHVl4B9
韓国が日本に勝つのにジヒ2点で来るのかダブルスに回すのかがポイントだね
氷温は日本に弱いしダブルスが組み難くて外れるとするとユビンとハウンと
もう一人の中国帰化選手の誰にするのか?帰化2人は非難されそうだが・・

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 10:37:10.03 ID:fSaOREG+.net
オタって書いてる奴が一番うざい

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 10:39:53.49 ID:U+CljpSt.net
自国開催で金メダルを目標って断言しててそれが取れないんなら
銀なんてメダルなしと同格の無価値
選考方法は監督に一任で伊藤・木原・長崎でシングルス団体ともに金メダルの目があったのにな・・・

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 10:40:07.13 ID:hCR3nAsS.net
くやしぃのうw

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 10:42:45.07 ID:UNNb6quV.net
女子ダブルス どうやって中国追い込んで逆転勝ちしてん
凄かったわ

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 10:47:25.53 ID:RpwZvXss.net
団体は5シングルスでやればよかったんだよ
それなら伊藤石川平野のほかに
伊藤石川早田、伊藤早田長崎、伊藤佐藤早田、伊藤石川佐藤、
とか色んな可能性があったのに

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 10:50:11.29 ID:3AiR/au+.net
結果的にメンバー選出方法が良くなかったね
中国が丁寧アウトならダブルスが右右ペア濃厚なだけに
何度も出てるがシングル上位2名で中国より先に発表とはなぁ
ダブルスでポイント取れる可能性が高いペアを出せないので詰んでしまったね
戦犯は宮崎なのではないだろうか
勝負事は相手の嫌がることを徹底的にやらないと 実力差的に自国側の都合なんて気にしてるような余裕はないはず

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 10:53:35.84 ID:uT4hRlPc.net
五輪はバドミントンのように同姓ダブルス単体で種目がある訳でもないし
卓球は人気のあるシングルス重視だからしゃーないわな

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 11:00:02.95 ID:Fz76qWlQ.net
>>69
何でも世界一のM崎さん辞任すべき

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 11:03:14.73 ID:d2o8Dp84.net
>>70
五輪、最初は同性ダブルスあったんやで
北京から同性ダブルスが団体戦に変わった
そして、東京から混合ダブルスが加わった

次のパリでは同性ダブルスの復活をITTFは目論んでいる
卓球競技の金メダルの個数を5から7に増やそうとしている

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 11:05:45.23 ID:duRaYOKs.net
混合ダブルスって性同一性障害の人も出れるの?
男とオカマで組んで

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 11:07:02.56 ID:duRaYOKs.net
オカマとオカマじゃ混合にならないよね?
オカマじゃないってどうやって証明するの?

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 11:11:41.55 ID:pHTipArO.net
まぁ、今回の選考方法・時期で結果が出なければ首脳陣は責任を取らなければならないね
だいじな東京オリンピックでこんなべたなことをするんだから

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 11:18:24.24 ID:JpNblurK.net
>>72
それより今の中華系ばかりなら卓球が消える事の方が確率高くないかな

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 11:19:40.70 ID:T6t5gYEA.net
スポンサー絡んでるし客観的な基準じゃないと長期的に損しちゃうんだろうね
個人的には主観バリバリで選んで欲しいけど仕方ないとも思う

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 11:37:50.83 ID:D3ocsd72.net
今日の試合予定&時間を教えろ下さい

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 11:54:58.24 ID:N+nd5qBT.net
だから早田オタは早田の東京は諦めろよ
それどこれか今の早田じゃ推薦で東京リザーブや世界卓球の代表にすら選ばれないぞ
だから早田はまず選考会優勝か全日本優勝して自力で世界卓球の代表を勝ち取りそれにより好感度を上げてリザーブになる事が精一杯
ただ全日本優勝は石川、平野と当たる前に伊藤と当たるから早田の優勝はほぼないから選考会優勝するしかない

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 12:05:35.13 ID:DonVG5DH.net
>>79
でも早田は凄いよね?同年代のみうみまと違って親から英才教育を受けたわけではないのにこれだけ強いんだからね?石田卓球クラブが凄いのかな?

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 12:10:06.22 ID:zoqDRK0e.net
パリ五輪の半年前に早田と長崎どっちが強いか楽しみ
言うて2歳差しか無いからね

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 12:10:09.94 ID:luEy+KyA.net
能力つぶしてるんじゃねw

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 12:13:02.01 ID:+W0uG1Cp.net
伊藤平野早田派だが、最悪の結果になった。
こうなったら、伊藤石川平野が良い。
石川早田の左左ダブルスは、ちょっと無いと思う。

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 12:13:02.56 ID:T33PHVa7.net
>>78
日本時間だとこうかな

14:00 梁靖崑 vs 馬龍
14:50 CALDERANO Hugo vs 樊振東
15:40 水谷隼/伊藤美誠 vs 許マ/劉詩文
20:00 陳夢 vs 伊藤美誠
20:50 王芸迪 vs 王曼c
21:40 林高遠 vs (CALDERANO Hugo vs 樊振東の勝者)
22:30 許マ vs (梁靖崑 vs 馬龍の勝者)

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 12:14:59.47 ID:D3ocsd72.net
しかし試合期間中はテレ東が毎朝その日の試合予定をツイートしてくれたらいいのになぁ
テレ東の卓球サイトはかなり辿っていかないと試合予定の所に辿り着かないから面倒なんだよね

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 12:15:38.92 ID:D3ocsd72.net
>>84
Thanks!

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 12:16:54.25 ID:pquuR0gh.net
長崎はガチで天才だからな
ジュニアの実績がアジア、世界シングル金で桁違い

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 12:17:59.70 ID:jBQx0jig.net
長崎は運いいしな持ってる系

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 12:19:50.63 ID:DonVG5DH.net
>>87
確かに同年代の中国人には凄く強いよね?シニアの雑魚に対してはめっぽう弱いけど

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 12:21:50.20 ID:jBQx0jig.net
同世代の中国人には弱いだろ同世代の日本人に強いだけで
出澤やらがボス倒して長崎が頂く感じじゃね

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 12:24:33.94 ID:DonVG5DH.net
>>90
それはない!長崎は同年代の中国人には負け知らずだけどシニアの中国人のつゆりん相手に2連勝中!要は中国人キラー

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 12:26:14.46 ID:Jrh1KXdO.net
>>87
いつぞやの団体戦の拍手要員は顔だけで選ばれたのかと思いきや将来性選考だったんだな

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 12:26:54.88 ID:zgpJGrjc.net
シングルで伊藤が金取るから大丈夫

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 12:33:11.57 ID:l3rTgsuB.net
>>92
それは去年の世界卓球だな
ランキングに関係なく特別扱いで選ばれた
最初から試合に出る予定はなかったが
空気を体験させるために参加できた

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 12:34:14.36 ID:zQStszJH.net
>>85
テレ東の人も『誰か卓球マニアの人が朝一番にその日の試合予定を詳しくツイートしてくれたらいいのになぁ』と思ってるよ

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 12:38:37.68 ID:DonVG5DH.net
>>93
その為にはまず伊藤が準決勝で中国人と当たらなくていいように世界ランク2位以内になって欲しい!いくら伊藤でも中国人に2連勝は厳しいと思う

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 12:38:53.46 ID:D3ocsd72.net
>>95
無名の奴がツイートしても無意味だろ
わざわざ検索しない限り目にすることはないツイートなんて無意味

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 12:40:45.61 ID:DonVG5DH.net
伊藤が世界ランク2位以内でも世界ランク3位の中国人に準決勝であたるから駄目か?世界ランク1位になって欲しい

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 12:41:21.43 ID:D3ocsd72.net
テレ東にはテレビ東京卓球情報っていうアカウントがあるわけだからちゃんと仕事しろと言いたい

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 12:42:01.78 ID:zoqDRK0e.net
>>96
2連勝とか普通に有り得るがな

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 12:46:04.64 ID:kigvGvaz.net
>>98
オリンピックのシングルは同じ国同士は決勝まで当たらない仕組みだったはず
なので波乱がなければ準決勝で基本的に中国選手と当たる
ランキングが低ければもっと序盤で中国選手に当たるけどな

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 12:48:16.53 ID:T33PHVa7.net
>>85
ITTFの大会サイトに掲載されてるのを見る(記載されてる時間に時差の1時間足すだけ)
http://results.ittf.bornan.net/ittf-web-results/html/TTE5013/results.html#/results
http://results.ittf.bornan.net/ittf-web-results/html/TTE5013/results.html#/knock-outs

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 12:59:45.33 ID:E8XBq6L0.net
>>95
テレ東は今回の平野へのインタビューでずいぶんと評価を落とした
たとえインタビューするにしても少しは間を取ることはできた
またインタビューするにしてももう少し聞き方や言葉を考えてインタビューするべきだった
見ている人が嫌悪感をいだいて見たくなくなるようなことではインタビューとしては失敗

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 12:59:55.80 ID:WOFM6BoA.net
イーディーが優勝したら代表が孫、詩文、イーディーになりそう
これは日本男子より強い

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 13:04:36.26 ID:DonVG5DH.net
>>104
伊藤が一番警戒してるワンマンユは消えたけど 孫も伊藤は2番目に苦手意識を持ってるように見える!伊藤は調子の悪い時の孫と調子がいい時の孫の状態を知っている

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 13:07:52.34 ID:qrcQaW9I.net
陳夢、孫、イ−ディは同じチ−ムで超級リ−グ団体2位の成績、この
メンバ−でも五輪に出たら金とれそう

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 13:09:34.66 ID:k4Ls5J+D.net
>>103
それって、試合後のクロッシング・ズーンでの話ですか?

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 13:20:22.17 ID:E8XBq6L0.net
試合に続いての試合直後のインタビューのこと

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 13:22:02.07 ID:k4Ls5J+D.net
おっと、ゾーンがズーンになってもうた。
でえ、オイラが気になったのは公式ジャージを着ずにユニホーム
ままインタビューを受けてたことだね。

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 13:26:14.45 ID:1yGjbCFI.net
陳夢、王芸迪、孫穎莎は3年前から超級同じチームで
過去には銭天一や何卓佳も所属していて、現在、皆活躍しているという

去年、別チームから移籍してきた劉ウェイ珊も今後、強くなりそうだ

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 13:32:28.80 ID:XqXJCB9A.net
>>110
コーチが中国代表によくいる顔が気持ち悪いコーチだよね?

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 13:38:50.62 ID:duRaYOKs.net
>>111
つるっ禿げの?

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 14:58:38.33 ID:PWbHVl4B9
顔が気持ち悪いってみんなやんか。

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 13:46:38.88 ID:XqXJCB9A.net
>>112
フサフサだったと思うけど孫インシャと同じ位顔が気持ち悪かった

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 13:47:50.07 ID:XzLcKIM2.net
>>104
イーディが中国代表入るなら、日本は団体3人目は佐藤で確定やな

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 13:50:14.85 ID:v4asXGXs.net
テレ朝でバドミントン見てるが
会場中国で日本VS台湾だと日本の応援全く無くて完全アウェーだわ
中国人てなんでそこまで日本を嫌ってるの?

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 13:50:36.58 ID:XqXJCB9A.net
>>115
中国代表はチンム ソンインシャ リュウシブンでもう決まってる

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 13:52:36.75 ID:jBQx0jig.net
丁寧左だし入るでしょ陳夢はもう見捨てられてる
腰の治療に専念して東京出てくる

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 13:55:55.14 ID:eh71YGmR.net
中国A 劉詩文、王マンユ、陳幸同
中国B 孫穎莎、朱雨玲、何佳卓
中国C 陳夢、銭天一、木子
中国D 丁寧、王芸迪、劉韋柵

Cチームまでで金銀銅独占できそう

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 13:56:23.09 ID:XqXJCB9A.net
>>118
チンムは最近勝率高くて世界ランク一位 イーディーは絶対代表に入れない
3位のリュウシブンと5位のつゆりんは1000ポイントの差がついているからもう中国代表はチンム ソンインシャ リュウシブンで間違いなく決まり

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 13:59:20.74 ID:XqXJCB9A.net
中国人同士の対決でも3位のリュウシブンと5位のつゆりんとでは大分差がついてる

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 14:00:53.51 ID:+W0uG1Cp.net
>>120
中国はランキング通りには選ばないんじゃないの?

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 14:05:12.12 ID:XqXJCB9A.net
>>122
だけど世界ランク3位のリュウシブンと1000ポイントの差をつけられて5位になってるつゆりんとの差はかなりあるよ?最近10試合の中国人同士の対決で4勝6敗プラス日本人の長崎に2連敗中

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 14:05:23.96 ID:eh71YGmR.net
中国は実績重視だからマンユとかインシャは世界女王になるくらいじゃないと
五輪は全体に選ばれないとかことあるごとに言いきってたやついなくなったなw

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 14:13:27.33 ID:eh71YGmR.net
>>116
1試合目の日本ペア、2試合目の奥原ともに予選グループで勝った世界ランク1位相手にあっさりリベンジ食らっててウケる
予選で世界1位に勝ったところで本選で負けてたんじゃ全く意味ないな

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 14:18:17.41 ID:XqXJCB9A.net
>>116
中国人は台湾人の事を中国人だと思ってるよ?台湾や香港の大会でも卓球で日本人と中国人が戦ったら僅かに中国人の声援の方が多い

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 14:19:45.64 ID:6gsZ57V1.net
「平野がイーディに勝てるわけない。にわかだ」と書く人
……女にもてない。普段からみんなの嫌われ者

イーディに勝算低いなんてことはわかった上で
「チャンスあるよ!」って書く人……女にもてる、人気がある人

にわかじゃなくて人間性の問題なんだよ。

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 14:21:39.37 ID:qrcQaW9I.net
>>123
中国はランクの選考は全く関係ないんだよ、前回の五輪で当時ランク1位
の詩文が外れたの知ってるの、1/2〜5迄のトップ12総当たりで上位2名
でも選ばれるかどうか分からん

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 14:31:16.98 ID:XqXJCB9A.net
>>128
でも当時の3強と言われてる内のリギョウカと丁寧が選ばれてるじゃん?
昔の中国は誰が出ても勝てるから人気のある選手を代表にしようってなってたんだと思う!だけど今は強敵伊藤がいる!人気よりも実力重視で来ると思う

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 14:39:54.41 ID:+W0uG1Cp.net
>>129
ランキングが実力を反映していると思っているの?

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 14:46:41.29 ID:XqXJCB9A.net
>>130
全てではないけど世界ランクで大体実力は反映されてるよ?俺は世界ランク一位のチンムの最近10試合の中国人同士の勝率知ってるし 世界ランク2位のソ

ンインシャの勝率も知ってるし世界ランク3位のリュウシブンの勝率も知ってるし世界ランク5位のつゆりんの勝率も知ってるし最近このスレで話題になっている世界ランク18位のイーディの勝率も知っている

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 15:00:26.44 ID:cZLj94wN.net
>>127
その通り
でもそんなことをスレに書く奴もモテない

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 15:01:35.62 ID:Ka5PoPF9.net
イーディ今大会で同士討ちの孫に勝っただけで代表入りできるわけないじゃん

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 15:03:51.83 ID:XqXJCB9A.net
>>133
そうそう しかも最近日本人のカットマン佐藤瞳に完敗してる(笑)

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 15:06:24.15 ID:XqXJCB9A.net
しかもイーディは今年の5月に伊藤にも完敗してて日本人2番手の橋本にも完敗してる(笑)

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 15:07:06.10 ID:TSf9QeGB.net
>>128

詩文が外されたのは、その年の世界卓球で
フォンティエンウェイ達に2敗したからだったのでは?
確か優勝もシンガポールに奪われたはず

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 15:10:04.27 ID:XqXJCB9A.net
イーディーは今年日本人ナンバー1カットマンの佐藤と日本人カットマン2番手の橋本に負けてるだけじゃなくて海外の雑魚カットマンリージェにも負けてるね?どんだけカットマンに弱いんだよ(笑)

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 15:10:48.54 ID:qrcQaW9I.net
>>131
中国サイトの卓球専門紙にある程度の情報が書いてある、自分で調べて
見ればある程度は判断できる、言える事はランクは関係ない

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 15:14:12.63 ID:XqXJCB9A.net
>>138
ランキングだけじゃなくて君はデータも信用しないタイプだよね?こう言う人は本当やっかい

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 15:25:32.37 ID:SNADB757.net
前回五輪で中国は李暁霞ランク1位で郭炎2位丁寧3位だったんじゃないかな
それで絶対郭炎は故障か引退と考えてたら案の定
郭炎は福原に弱かった(戦績は五分五分以上だが)

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 15:26:32.03 ID:SNADB757.net
ああ前々回だ

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 15:31:12.68 ID:XqXJCB9A.net
>>20
平野も16才の頃全日本優勝した時と比べたらスピードが落ちたよね?
しかもコントロールも悪くなってネットに引っ掛かってばっかり

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 15:33:41.25 ID:eh71YGmR.net
>>137
地区大会3回戦負けのやつが1回戦負けのやつをバカにする感じ

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 15:33:41.83 ID:trzfV31u.net
>>136
フォンに2敗したのは2010でオリンピック外されたのは2016なんですけど…

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 15:33:53.28 ID:XqXJCB9A.net
平野を教えてるコーチ達はプロなんだからまず平野のスピードが落ちた理由は何かを考えた方がいいよ?

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 15:42:21.45 ID:v4asXGXs.net
王国より
平野「中国人韓国人と比べて骨量に差があるので付く筋肉量も限界がある
 トレーナーと相談して必要以上の筋トレはしないようにしてる
日本人と外国人はスタートラインから持ってるものに差がある それを頭脳や技術でカバーしていくしかない」



うーん

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 15:43:02.12 ID:mi4i1B+r.net
浅知恵吹き込まれてんな

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 15:44:38.75 ID:mi4i1B+r.net
筋肉量よりも各筋肉同士の連携性の方が重要で、しょうもない筋トレするぐらいならワールドウィングいけって感じ

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 15:48:00.68 ID:wpME+wPf.net
どんだけおしてんだよ
男子準々決勝いつおわんだよ

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 15:48:50.64 ID:zgpJGrjc.net
>>103
あのインタビューは人気の為の卓球界の戦略だと思うけどね
卓球選手のサービス精神は異常だ

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 15:49:00.37 ID:XqXJCB9A.net
>>146
平野は昔言ってた事と全然違うじゃん?
高校に入って初めて筋トレしたら僅か1ヶ月で効果が現れて初めて国際ツアーで優勝したって言ってたのに?

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 15:51:56.61 ID:XqXJCB9A.net
全日本で最年少優勝した時は平野のスマッシュがあまりにも速過ぎて会場で悲鳴が上がってた位なのに?平野はその時の事忘れてるのかな?

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 15:53:58.56 ID:f6D0BeZ0.net
まだ>>146みたいなレスに釣られるやつがいたとは

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 15:56:17.91 ID:2n8THEq8.net
イチローコピペの変型じゃねーの?

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 16:00:46.90 ID:XqXJCB9A.net
>>154
イチロー見たいにホームラン打てない奴が言っても全然説得力がない!
イチローは左バッターで足が速いから内野安打で打率を稼いでただけ

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 16:04:36.71 ID:eh71YGmR.net
バドミントン・ツアーファイナル本選、ここまで日本全敗中w

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 16:07:53.17 ID:iSQTsTwo.net
>>116
反日教育を知らんのか!

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 16:09:14.96 ID:jBQx0jig.net
中国人はまだ知性があるでしょ政治的なのはここではしないほうがいいけどね

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 16:09:30.17 ID:XqXJCB9A.net
>>157
中国人なんだから自国民だと思ってる台湾人を応援するのは当たり前 台湾人は迷惑だと思うけど

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 16:12:54.67 ID:XqXJCB9A.net
>>158
韓国人と比べたマシだからね?中国人はサッカーで日本人に反則しただけですぐ謝罪する 韓国人はマスコミもファンも選手も監督も悪いのはお前の方だって言ってすぐ開き直る

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 16:15:04.01 ID:JKrlL7Zk.net
>>156
桃田以外はどうなるかわからない。

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 16:20:23.60 ID:XqXJCB9A.net
バドミントンの話しはスレ違いだけど日本も競技人口の多いバスケットやバレーボールを廃止して競技人口の少ないスポーツに振り分けたら世界一金メダル取れるようになると思う!
なんでチビの日本人は世界で全く通用しないバスケットやバレーボールが大好きなんだよ(笑)

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 16:25:34.78 ID:88Oyl7AA.net
>>145
まるで見当違いの解説をしている
何もわかっていないくせに
わかったようなことを書かない方がいい

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 16:28:34.23 ID:9RiM/CWv.net
今日の総監督はどいつ?

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 16:30:33.59 ID:XqXJCB9A.net
>>163
スピードが落ちた事は事実 同時にネットにかける事も多くなってるけど
まずは筋力を16才の頃見たいに取り戻さないといけない!ワールドツアー優勝し出した頃は下回転のボールをなんなく打ち返してた?まるでリュウシブン2世見たいだった

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 16:35:04.11 ID:+vh1Emep.net
平野はフィギュアスケートで良く言われてる体型変化という奴じゃね
人によって16〜20歳くらいの間で起こる
一年で安定する人もいるが、数年間不安定なままの人もいる

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 16:35:42.02 ID:bmZulxnM.net
>>151
>>146のはkenzoさんのお気に入りのコピペだから相手しなくていいぞ
平野はそんなこと言ってないし、王国にも載ってないから

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 16:36:15.95 ID:XqXJCB9A.net
>>166
平野は浅田真央と違って高校で身長伸びなかったから関係ない

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 16:39:46.73 ID:hORRRfAG.net
>>168
体型の問題だけでなく、ホルモンバランスがちゃんと整うのが二十歳過ぎになる人もいるんだよ
海外なら経口避妊薬(ピル)で整える人もいるけど、日本だと消極的

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 16:40:47.22 ID:Do6ONpCl.net
寿司がどうしたって

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 16:40:57.18 ID:5FzDnvrZ.net
やっとはじまた!
水谷隼/伊藤美誠 vs 許マ/劉詩文

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 16:45:10.89 ID:duRaYOKs.net
ホルモンは美味しいまで読んだ

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 16:48:19.14 ID:luEy+KyA.net
水谷だめじゃん
ミスばかり

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 16:51:09.24 ID:Do6ONpCl.net
(・∀・)イイヨイイヨー

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 16:51:15.73 ID:gRwI32Fi.net
1ゲーム先取きた!よし!

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 16:51:16.11 ID:2n8THEq8.net
あれ?ゲーム取ったぞ

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 16:52:05.71 ID:5FzDnvrZ.net
よすよす

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 16:54:27.82 ID:Vf7kGieb.net
あれ?
もしかして優勝出来ちゃうの?

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 16:54:59.01 ID:Do6ONpCl.net
あれれ〜

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 16:55:08.30 ID:wpME+wPf.net
許さんこれ詩文に怒られんじゃねw

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 16:56:41.95 ID:Vf7kGieb.net
水谷さん
やればできんじゃんか
目がーとか腰がーとか言わなきゃいいのに

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 16:56:51.28 ID:2n8THEq8.net
シウェンもシューも年だなって感じ

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 16:57:13.32 ID:luEy+KyA.net
ジャーヨウが小さくなってきた
ええぞー

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 16:58:13.86 ID:X+chvZEH.net
>>156
準決勝だけどな まだ女子ダブルスの直接対決も残っているし
卓球の石川平野は1回戦負けだろw 

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 16:58:16.10 ID:zoqDRK0e.net
優勝したら水谷は東京五輪行き確定だな

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 16:59:02.37 ID:9RiM/CWv.net
強い強いw

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 16:59:43.57 ID:T+4sKahs.net
会場ひえっひえで草

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 16:59:49.26 ID:Vf7kGieb.net
よしよし
このまま3-0でいこう
水谷さんも優勝すればオリンピック当確だろう

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 16:59:54.61 ID:5FzDnvrZ.net
よし!
豊田町卓球スポーツ少年団!
http://toyospo.web.fc2.com/

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 16:59:54.94 ID:wpME+wPf.net
あらつよい

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:00:24.09 ID:2n8THEq8.net
あと1ゲームだがここからが遠い

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:00:33.95 ID:zoqDRK0e.net
早めに試合終わらせろ
伊藤の体力温存だ

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:00:51.85 ID:luEy+KyA.net
伊藤のシングルスの為にも早く終わって欲しい

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:00:55.61 ID:Vf7kGieb.net
伊藤にとってはこんなの肩慣らしだろ

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:01:20.30 ID:bmZulxnM.net
さすが五輪で金メダルを狙えるペア

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:02:04.66 ID:Vf7kGieb.net
あれれ?
嫌な流れ

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:02:29.66 ID:J20NYMgW.net
同じスポーツ少年団から五輪代表が同時期に二人とかすごいわな

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:03:09.93 ID:wpME+wPf.net
むむむ

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:03:35.45 ID:Vf7kGieb.net
一点も、排卵

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:03:53.80 ID:2n8THEq8.net
みまがおかしくなった

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:05:18.57 ID:2JgoLdol.net
今のゲーム伊藤がブレーキになってたな

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:07:36.76 ID:GKpP4Fd1.net
やっぱり張本早田の方が…

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:07:39.91 ID:Vf7kGieb.net
劉詩雯のショットの角度凄い

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:08:32.46 ID:EA/fHjKD.net
チャイナ2セット様子見なんてやっぱり余裕ですわ

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:08:42.94 ID:Ka5PoPF9.net
早田もだが伊藤ちゃんと許マの球返せてるな

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:09:13.95 ID:EA/fHjKD.net
早田連れてこい
シュシンと打ち合えるのは早田だけ

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:09:23.83 ID:Vf7kGieb.net
美誠のショットが入らなくなってきた

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:11:17.88 ID:GKpP4Fd1.net
ま、これだけ出来れば敢えて早田入れて冒険する必要もないか

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:11:45.36 ID:Vf7kGieb.net
やべえ

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:12:04.52 ID:EA/fHjKD.net
やっぱりハリひなだよね

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:12:19.35 ID:wpME+wPf.net
まずいな

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:12:40.21 ID:EA/fHjKD.net
伊藤の博打にかけるなんてできません

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:14:31.58 ID:5FzDnvrZ.net
タイムアウト

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:14:34.12 ID:Vf7kGieb.net
なんとかこのゲームで決めたい

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:15:17.09 ID:EA/fHjKD.net
早田連れてこい!!!

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:15:45.79 ID:jBQx0jig.net
伊藤がどれだけシュシンのボール返せるかだと思ってたけど大先生マジでw

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:16:16.18 ID:Vf7kGieb.net
うーん
負けそう

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:16:37.80 ID:wpME+wPf.net
非常にまずいな

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:16:42.11 ID:5FzDnvrZ.net
2-2

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:17:22.98 ID:bmZulxnM.net
早田張本て許シンペアとまともに試合になったことすらないだろ

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:19:06.47 ID:EA/fHjKD.net
ハリひなカモン!!!!

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:19:33.83 ID:Vf7kGieb.net
ミスったに!

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:20:16.84 ID:+HfTznjl.net
これだけは言える
何があっても今更早田はお呼びじゃない

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:22:46.98 ID:EA/fHjKD.net
早田!!早田!!早田!!!

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:24:24.65 ID:5FzDnvrZ.net
タイムアウト

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:24:54.75 ID:wpME+wPf.net
あかんな

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:26:16.95 ID:J20NYMgW.net
運はある

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:27:59.59 ID:eBpqvkT+.net
水谷衰えたなー

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:28:44.49 ID:wpME+wPf.net
おあり

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:29:20.82 ID:Do6ONpCl.net
丸く収まったな

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:29:31.56 ID:U+CljpSt.net
だよねえw

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:29:43.34 ID:5FzDnvrZ.net
水谷隼/伊藤美誠2-3許マ/劉詩文
残念!

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:30:21.82 ID:9RiM/CWv.net
ジーコのTシャツだせえ

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:30:24.02 ID:znCN/0BB.net
頑張ったよ
ここまで競ると思ってなかった

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:30:29.91 ID:PRfIi4tM.net
許マうめえな ボールタッチ

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:30:52.54 ID:zoqDRK0e.net
残念だー
来年は巻き返せ水谷

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:31:02.04 ID:+W0uG1Cp.net
伊藤平野早田派だけど、混合考えると、水谷選出せざるを得ないのかな?
女子は、伊藤石川平野で。

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:31:10.07 ID:OaD9Kmta.net
結局最後はいつも同じ結果に…

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:31:12.20 ID:2n8THEq8.net
こういうとこまで行って競り勝てたの、恐れを知らない長崎木原だけやなあ…

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:31:29.27 ID:EA/fHjKD.net
早田だったら勝てた

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:31:31.80 ID:bmZulxnM.net
女子は充分すぎるほどに対抗できてるんだけど男子の差が。。

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:31:40.21 ID:J20NYMgW.net
>>237
というかチームランク的に水谷は外せないんだって

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:31:42.44 ID:U+CljpSt.net
やっぱ許ウペアに勝つ可能性があるのはりひなしかいないな

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:32:05.98 ID:EA/fHjKD.net
毎度毎度ジャップは噛ませ犬でご苦労さん。

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:32:12.38 ID:p175CeHY.net
石川も水谷も半年後まだまだここから衰える。

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:32:13.52 ID:T+4sKahs.net
>>243
ハリヒナは競ることもなくフルボッコにされてるんですがそれは

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:32:26.45 ID:Ka5PoPF9.net
早田厨湧いてきたなw
まず代表入りしないとな

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:32:32.41 ID:Y8Z6cItH.net
伊藤が全てにおいて上手かった。ストップ中心で許マに打たせない作戦も良かった
水谷のサーブレシーブの調子がよければっていう試合だったな

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:33:07.34 ID:EA/fHjKD.net
早田しかシュシンドライブに対応できる奴おらん
早く早田を連れてこい

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:33:15.01 ID:2n8THEq8.net
シウェンがネットにひっかけてアウト多かったな

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:33:27.56 ID:mi4i1B+r.net
早田はパリ五輪でがんばって選出されろよ

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:34:30.83 ID:OaD9Kmta.net
パワーで押されたらもう終わりのいつものパターン

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:34:48.29 ID:EA/fHjKD.net
せっかく張本がシュシンの手首にダメージ負わせといたのになぁ
これでも勝てないとわ…二度と勝てないだろうね
ハリひなでいこ

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:35:08.31 ID:bmZulxnM.net
中国は詩文。日本は水谷が穴
詩文は要所は締めるけど、水谷は完全に狙ってる回り込みでもミス多い
あれがもうちょっと入れば普通に勝てる

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:35:28.25 ID:fjU7VHJ+.net
伊藤水谷って水谷の方が敬語使ってそう

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:35:32.30 ID:GKpP4Fd1.net
昨日の張本と同じような感じだな
許マを前にすると劉詩雯でさえ並みの選手に見える

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:37:04.95 ID:amczJWso.net
ニンジンぶら下げられて 喰わせてもらえなかった
大センセ この試合に人生かけてたんじゃないかな

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:38:57.53 ID:6gsZ57V1.net
水谷が不調でこれなんだから五輪は勝てるだろ

これが勝ち組の思考だぞ

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:40:14.67 ID:SNADB757.net
シュシンと水谷の差
シュシンは打ちミス少ない

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:42:13.54 ID:eh71YGmR.net
なんか許シンが嫌いになってきた

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:43:00.41 ID:Y8Z6cItH.net
>>258
相手も徹底したストップ作戦に対応しくるだろう
でも水谷が復調すれば面白くなりそうだ

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:44:46.48 ID:duRaYOKs.net
不倫なんかしてるからだよ

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:45:42.02 ID:YSicoFfp.net
>>261
腰が治ったら今度は「3年前から耳が聞こえない」って言いそうだな

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:48:15.58 ID:GHrFAdge.net
水谷伊藤は申し分ないが五輪までに伊藤張本試して欲しいわ

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:50:13.97 ID:eh71YGmR.net
不倫に時間取られたせいで弱くなってるとしたら最悪だな隼

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 18:09:50.65 ID:PWbHVl4B9
だってタレントのタマゴがキスをせがむんだもんゴメン。

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:51:18.51 ID:eh71YGmR.net
>>264
右・右な上に前陣・前陣で絶対合わないと思う

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:51:23.33 ID:mi4i1B+r.net
はりみまだと張本が後ろにいかなきゃならんからシングルスの感覚狂ってズタボロになるぞ

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:54:32.01 ID:bmZulxnM.net
張本伊藤なんてどうせ合わないし試すだけ無駄
水谷・伊藤は世界ランクも高くていいシードとれる
許シンペアにもこれだけ肉薄してるのに、なんでペアかえる必要があるんだよ

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 17:59:34.95 ID:KKmRDFcg.net
伊藤はシングル専念
水谷平野

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 18:01:09.12 ID:eh71YGmR.net
恐らくシングル強いもの同士くっつけばダブルス強いと勘違いしてるんだろう
戦型の相性ってあるから1+1=2とはいかないのがダブルスの奥深さ

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 18:01:27.94 ID:jBQx0jig.net
なんで3番手同士でミックス出るんだよw

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 18:01:54.69 ID:fjU7VHJ+.net
この後のシングルも一時間近くおすのかな?
サッカーでも見るか

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 18:02:11.01 ID:88Oyl7AA.net
>>271
今年の世界卓球で世界1と世界1が組んだけれど優勝できなかったからな

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 18:06:18.11 ID:PzjFSL50.net
伊藤はシングルスの金を取るためにシングルスに専念した方がいい
ミックスは平野選手に期待したい

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 18:06:23.01 ID:eh71YGmR.net
>>274
そうだったね
ま、仮に美誠が張本と組んだら美誠の巧みさに助けられて
そこそこ強いペアになれるかもだけど恐らく張本はひなや長崎と組むほうが合ってる

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 18:06:32.36 ID:jBQx0jig.net
シングルス勝ち取った選手優先でその相性でしょ3番手同士とかありえない

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 18:08:49.56 ID:9RiM/CWv.net
石川が落選してたらそれもありかなとは思ってた

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 18:09:20.71 ID:VJO0WVKT.net
てか、男子どうすんのこれ?
水谷代表に選ばんと伊藤水谷ペアできんし、選ぶとダブルス左左って。
団体戦最初のゲーム毎回落とすハンデ負ってたらまず決勝には行けないよな。
次からは五輪の選考基準見直し必要だろ。WRで選考は上位1位だけで2番手、3番手はダブルス考慮した裁量が必要。

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 18:09:50.90 ID:zoqDRK0e.net
普通にミックスは伊藤水谷だと思うよ
何だかんだ五輪本番では水谷も復調してる
もうスキャンダルとか風化してるだろうし

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 18:10:29.00 ID:bmZulxnM.net
ミックスにも世界ランクがあって五輪シードもそれで決まる
4シードとれないと準決勝までに中国とあたる可能性あるから、ミックスでもランクは重視される
日本で4シードとれるペアは水谷・伊藤だけ

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 18:14:18.21 ID:GKpP4Fd1.net
>>279
仮にその新基準が今回適用されてても結局は張本丹羽水谷しかないやん
水谷とダブルス組んでた大島もよく分からんし

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 18:14:29.70 ID:/shA/Zbt.net
>>279
そもそも男子はどう組んでも弱いから無りんご
張本アニキがジャップ国籍選んでくれた幸運もあって今の位置
もともとが弱すぎる
左左のペアでんでんの問題やねん

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 18:14:56.72 ID:RpwZvXss.net
これらますますひな待望の世論が高まるよ

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 18:15:29.34 ID:RpwZvXss.net
これでますますひなの代表待望の世論が高まるよ

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 18:15:53.29 ID:GKpP4Fd1.net
早田は長崎に抜かれないように頑張れ

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 18:16:53.96 ID:JlFRAqFr.net
ひなのオリンピック代表の可能性がますます高まった

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 18:18:00.74 ID:bmZulxnM.net
>>279
五輪の選考法方法をかえる必要がない
ランク重視、チームランク重視になってから五輪で結果も出てる
石川平野戦の宮崎の話聞いてても、五輪のシード順をとにかく重視してる
ランク高い2人がまず選ばれるのは何の問題もないよ

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 18:19:34.30 ID:GKpP4Fd1.net
女子は佐藤早田加藤がいるけど男子の4番手はずっと下だからなあ

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 18:20:33.74 ID:mi4i1B+r.net
長崎のフォアスウィングすげえ速いんだよ
予備動作少ないところから速いんよ
バックのレベル感見ても早田よりも明らかに才能に恵まれてる

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 18:22:09.61 ID:mi4i1B+r.net
元々の身体能力は早田の方が動けるしあるかもしれないけど、卓球への最適化されてる感は完全に長崎だわ

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 18:24:55.39 ID:Do6ONpCl.net
オッパイと太ももでも長崎の勝ちやね

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 18:27:57.01 ID:kfgrFj0q.net
今頃になって長崎木原のダブルス見てるんだが3-11,5-11で敗戦濃厚なのに良く逆転したなぁ
五輪組も見習えよな

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 18:28:22.69 ID:wpME+wPf.net
>>289
長崎に食われそうだな

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 18:29:29.07 ID:GKpP4Fd1.net
石川、平野、早田、長崎とミックスを組んだことのある張本はモテモテだな

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 18:31:06.91 ID:VJO0WVKT.net
>>288
平野と丹羽が選ばれる時点で俺的には問題だわ。
それでも女子は銀は取れるだろう。でも男子の団体メダルは厳しいだろうね。中国の山に入ろうが入るまいがその前に負けると思う。

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 18:34:15.74 ID:bmZulxnM.net
>>296
協会に選ばれるのは3人目の選手だけ
ランク上位2人は自分で勝ち取った枠だから文句言ってもしょうがない
丹羽より弱い他の選手が悪いだけ

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 18:35:59.63 ID:mi4i1B+r.net
伊藤はこの2年ぐらいで時間かけて基礎練で作り込めてなかったら凡庸な選手で終わってたと思うよ。
それがなかったら、福原みたいに五輪世卓では中国人選手に勝てない選手になってただろうな。今は十分勝てる可能性が出てきた
奇襲的なポイントの取り方から正攻法で勝てる選手になった感じする。

そういう意味ではフォアバックの基礎力は平野の方があったしその面で伊藤より才能ある感じしたけど、それを伸ばし切れてないというか。

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 18:36:42.36 ID:EA/fHjKD.net
>>281
シードシードうっさいよあんた
本当に実力ありゃシード関係ないやろ
早田呼んでこい

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 18:37:44.81 ID:GKpP4Fd1.net
仮に3人とも推薦枠でも男子は張本丹羽水谷しかないだろ
女子もまあいろいろ不満はあっても伊藤石川平野が順当

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 18:44:10.48 ID:+W0uG1Cp.net
石川平野のダブルスを、五輪までに鍛えるしかない。
ダブルスは重要。
中国と競るぐらいまで、強くなればいいのだが。

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 18:46:36.25 ID:+W0uG1Cp.net
伊藤は、時間が空くとはいえ、連戦か。

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 18:47:39.91 ID:bmZulxnM.net
>>301
その二人の能力的にそれは無理やろ
中国に対抗とか高望みしないけど、せめて韓国台湾に勝てるくらいにはなってほしい
そのペアは全日本出てもベスト8入れないくらい弱いから残念

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 19:04:28.50 ID:mi4i1B+r.net
なんにしろ五輪選考後半戦は、誰が五輪代表かというよりも、どちらがシングルス代表になるかという話になってるから、他の選手が入り込み余地はほとんど無いんだよ

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 19:06:53.23 ID:88Oyl7AA.net
>>290
才能なんかあまり関係ないだろ
伊藤より優れた才能を持っている選手はいると思う
長い手足、強い足腰などを持った卓球選手よりも伊藤の方が強いのだから

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 19:07:22.52 ID:gRwI32Fi.net
>>273
2時間空くからシングルスはおさないで時間通りじゃないかな

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 19:07:51.59 ID:gci4sCj+.net
ホントここ、無駄に書き込み多すぎる
石川は石川スレ
早田は早田スレに書き込んでくれ

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 19:10:31.53 ID:mi4i1B+r.net
>>305
おう291のとおり伊藤が特段才能に恵まれてるとは思わない
大阪でのコーチがきちんと指導した結果だな
だが才能が関係あるか無いかはさておき、才能というものはあるという話が283だ

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 19:11:23.78 ID:S1Tl5hqR.net
伊藤は潔癖症っぽいから水谷の事軽蔑してそうだよね

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 19:12:33.38 ID:mi4i1B+r.net
どちらかっつうと水谷の方が潔癖症っぽくない?

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 19:13:00.80 ID:mJdCuL2R.net
>>87
タピオカ効いてるよね
ある意味、自分の持ち上げ方を一番知ってると思う

優勝したら大好きなタピオカ飲める
中国人に勝ったら、人気のタピオカドリンクをご褒美に飲もうって決めてたら
辛い練習も苦にならないし
試合中も勝つことだけに集中出来る

結果的に、それが自分達の実力を更に高めてることになる

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 19:14:26.22 ID:S1Tl5hqR.net
言われてみればおいなりさんが蒸れるの嫌でパンツ履かないくらいだからそうかも

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 19:17:31.41 ID:mi4i1B+r.net
>>305
あと付け加えると、背丈や手足の長さなど身体的特徴で才能を見るわけではない

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 19:17:42.71 ID:uwsWaeGe.net
こういうのを信じるヤツが必ず出てくるんだよな

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 19:18:00.85 ID:uwsWaeGe.net
>>312の事な

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 19:19:55.23 ID:88Oyl7AA.net
>>308
なるほど
才能のことは卓球の魅力の一つだと思うのでちょっと書かせてくれ
バレーやバスケットはもうどうしょうもなく体格が関係する
なんと言っても背が低いと圧倒的に不利

ところが卓球は体格があまり関係しない
もちろん恵まれた体格や身体能力があるといいのだろうが
たとえそんなものに恵まれてない選手でも
努力に努力を重ねて己を信じて
ひたすら頑張り続けた先には
勝利者となれる可能性がある
これこそが卓球の魅力ではないだろうか

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 19:19:57.56 ID:mJdCuL2R.net
>>263
目、腰と来て
今度は耳かw

水谷なら言いそうだ

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 19:27:58.39 ID:mi4i1B+r.net
いろんなとこで何度か書いてるけど、中国人コーチは基礎の段階では口すっぱく手首動かすな腕を前に動かせという訳だけど、幼くて筋肉ができてない段階でそれができてたのは平野と長崎。
平野はチンリリー(だったか)に習ってたりちゃんと教えられてると思うけど、長崎はそういう中国人コーチに教えられた経験無いという話を見たからナチュラルにあのバックハンドのセンスがあるんだよ。もうそれだけでやばい。

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 19:31:29.02 ID:mi4i1B+r.net
もちろんそれだけで卓球の勝敗が決まるわけじゃ無いのは伊藤がちゃんと示してるので、基礎のブラッシュアップで化ける選手はいるというのは重要という話。

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 19:34:41.38 ID:fjU7VHJ+.net
身長の利は少ないと言うがリーチの長さは間違いなくプラスだと思うけどな
中国人選手にだってチビなんていないわけだし

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 19:38:45.68 ID:KxKZR5+R.net
>>294
実際に長崎は宇田をレイプして半年間刑務所に服役してた

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 19:41:35.75 ID:Ka5PoPF9.net
>>299
早田呼んで観客席から見ろって言うのか?w鬼かよ

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:02:59.41 ID:/q39u2vc.net
陳夢 vs 伊藤美誠 はじまた!

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:09:44.93 ID:gRwI32Fi.net
ハジマタ!楽しみにしてました!

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:10:52.01 ID:mmxjNfnP.net
だああ

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:11:03.27 ID:+W0uG1Cp.net
平野のサイドを切る高速卓球は復活しないのか?

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:11:16.36 ID:mmxjNfnP.net
おいおいおいーー

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:12:10.06 ID:RVkhnMUs.net
伊藤美誠はシングルでは対陳夢2戦2敗だったよね
陳夢戦初勝利こい

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:12:30.71 ID:2n8THEq8.net
まったくアジャストしてませんねこれは…

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:13:50.99 ID:Ka5PoPF9.net
いきなりタイムか
はえーな

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:13:59.38 ID:Vf7kGieb.net
タイムアウト速すぎ!!!

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:14:16.50 ID:PRfIi4tM.net
1ゲーム目から勝負

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:14:26.40 ID:2n8THEq8.net
と思ったらもうタイムアウト取らせてて草

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:14:36.71 ID:/q39u2vc.net
タイムアウト!

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:15:07.22 ID:itx8dpTh.net
魔王の追い上げやべえ
1ゲーム目でタイム使わせるのか・・

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:15:07.99 ID:88Oyl7AA.net
中国はタイムが早い

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:15:32.27 ID:Vf7kGieb.net
タイムアウト意味なし!

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:15:42.46 ID:RVkhnMUs.net
1−8から8−9
そして早くも陳夢タイムアウト
伊藤は物が違うなあ

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:16:25.46 ID:+CAveS90.net
まったく笑顔が無いが、伊藤は笑うなとでも言われてるのか?

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:16:39.69 ID:Vf7kGieb.net
緩急が上手いなあ
美宇も見習って

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:16:59.38 ID:itx8dpTh.net
もっと終盤だぞ笑うの

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:17:06.97 ID:L9rltvNb.net
よし

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:17:14.19 ID:pquuR0gh.net
大魔王の逆襲ワロタ

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:17:20.81 ID:AeKMSnLn.net
1セット目からビビる陳夢

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:17:29.17 ID:Vf7kGieb.net
一発で決めた!

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:17:31.94 ID:Ka5PoPF9.net
逆転ワロタ

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:17:33.71 ID:U+CljpSt.net
大魔王や!

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:17:36.53 ID:PRfIi4tM.net
1-9から美誠ちゃん取ったで

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:17:41.36 ID:Do6ONpCl.net
美誠ちゃんキタ━━○(#゚∀゚)=(  #)≡○)Д`)・∴'.━━ッ!!!!

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:17:44.11 ID:gRwI32Fi.net
1-9から?かっこよすぎ!!!

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:17:47.35 ID:KNZcEZ9f.net
みまっさん大きいなこれ

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:17:47.98 ID:RVkhnMUs.net
わぉ、1ゲーム目とった\(◎o◎)/!
美誠すげえええ

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:17:48.63 ID:wpME+wPf.net
信じられんwww

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:17:53.98 ID:2n8THEq8.net
すんげえ逆転で取った

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:17:54.36 ID:Vf7kGieb.net
YouTubeいちいち広告入る

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:17:59.92 ID:U+CljpSt.net
会場お通夜

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:18:06.60 ID:itx8dpTh.net
ミックスで負けてイライラしてそうw

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:18:08.88 ID:Y8Z6cItH.net
伊藤バケモンだな

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:18:11.46 ID:T+4sKahs.net
あそこからまくってセットとるのは草

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:18:17.29 ID:Jrh1KXdO.net
伊藤最高だな
何故テレ東はあんな雑魚の負け試合を中継してこの試合を放送しないのか

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:18:24.06 ID:/q39u2vc.net
ミマチャン!よす!

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:18:27.26 ID:gRwI32Fi.net
チンムもぐもぐタイムキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:18:27.80 ID:23B/smuq.net
普段中国にやられてたことやりかえせる日本選手が出てくるとは

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:18:50.17 ID:bmZulxnM.net
世界ランク1位相手に1−9から対応してとるのはやべえな

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:18:56.67 ID:PRfIi4tM.net
ラケットの真ん中と先端で違うボール打つのやらしい うまい

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:19:06.50 ID:Vf7kGieb.net
>>360
美人局谷さんはシングル代表権がかかってたから

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:19:40.62 ID:2n8THEq8.net
緩急で連続ポイント取ったとこよかったな

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:20:20.63 ID:gRwI32Fi.net
>>360
ほんそれ
初日から地上波で気合入ってるな〜と思ったら2日目までだったでござる
しかも2日目はliveじゃなかったし

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:20:22.77 ID:itx8dpTh.net
会場静まり返ってて笑うわ
やっといいライバル出てきて楽しいだろうに

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:21:33.53 ID:Vf7kGieb.net
あの緩急にひっかかるんだよなあ

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:21:41.95 ID:RVkhnMUs.net
>>367
それ、緩急ができるんだわ
平野に少しでもこれがあればなあ

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:21:43.15 ID:zUlQgvno.net
美誠ちゃん凄すぎワロウタw
8点差から一気に追いつて第1ゲーム取るとかどんだけ凄いメンタルなんだよーw

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:21:44.60 ID:mi4i1B+r.net
>>321
完全に名誉毀損でパクられる案件ですね

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:21:53.00 ID:kfgrFj0q.net
ここからだけどね伊藤は

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:22:12.92 ID:T+4sKahs.net
マジで化け物だろ

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:23:52.43 ID:88Oyl7AA.net
>>339
ピンチにならないと笑わないぞー

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:24:04.68 ID:pquuR0gh.net
いつものミス乱発の兆候が…

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:24:05.52 ID:oXlPxsiE.net
みまちゃん今日は普段より眉毛がボサってるな

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:24:41.61 ID:iMJLx3oc.net
女子代表って伊藤・木原・長崎じゃダメかな

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:24:44.40 ID:Vf7kGieb.net
チャレンジ!

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:24:58.62 ID:+CAveS90.net
チェンもさすがに本領発揮してきたな

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:24:59.18 ID:Vf7kGieb.net
ああエッジ

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:26:23.00 ID:itx8dpTh.net
スゲーラリー
ここはちんむがよく見切ったわw

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:26:23.91 ID:+CAveS90.net
>>376
ダブルスからずっと勝ってるっけ?

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:26:55.25 ID:88Oyl7AA.net
>>339
今笑った

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:27:12.65 ID:Vf7kGieb.net
やっぱ強いな陳夢

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:27:13.76 ID:Do6ONpCl.net
いい勝負やな

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:27:21.20 ID:kfgrFj0q.net
少し慎重になってるがあれじゃ打たれる

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:27:51.33 ID:2n8THEq8.net
チンムが落ち着いてきた なんにせよいい試合になってくれ

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:28:40.55 ID:itx8dpTh.net
前も追い詰めてから負けたし
後半の中国選手やっぱつええわ

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:29:12.04 ID:Vf7kGieb.net
回り込み速や!!

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:31:27.00 ID:+CAveS90.net
流れがチェンに行ったな

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:32:03.02 ID:itx8dpTh.net
サーブめっちゃ効いてるな

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:32:41.30 ID:9RiM/CWv.net
コーチ松

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:34:00.12 ID:Vf7kGieb.net
陳夢は安定感あるな

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:34:05.64 ID:kfgrFj0q.net
サーブも決まらず攻め手がない
淫夢穴がないわ

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:34:17.20 ID:duRaYOKs.net
ボコられてるやんボコられてるやん

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:34:18.59 ID:mmxjNfnP.net
きちいな

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:34:21.99 ID:mTiqCpzT.net
伊藤弱すぎ。
エースかっすの2点か。

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:35:22.04 ID:88Oyl7AA.net
伊藤は研究されまくっているな
ここに来たこの回転の球はどこに打つ確率が高いかを調べておいて
そこで待っているようだ

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:35:30.89 ID:itx8dpTh.net
どうやって勝ったんだ石川は
カレーに毒でも・・

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:35:53.04 ID:Ka5PoPF9.net
>>399
なんで更に2段階位弱いやつ二点にすんだよ!

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:36:06.08 ID:mJdCuL2R.net
1-9から逆転しセット取るの、さすがだと思ったけど
バック対決は、完全に対策されてるわ

バック対決するなら、緩急使って勝つしかない

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:36:27.86 ID:9dAbk9an.net
馬琳いるじゃん

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:36:58.70 ID:+CAveS90.net
こういう試合を見ると
伊藤でも石川でも平野でもダブルスを誰が組んでも
シングルを誰でも一緒だよなぁ

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:37:25.98 ID:Vf7kGieb.net
中国人て当局から監視されてるから他国の選手に拍手できないのか?

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:38:08.75 ID:Vf7kGieb.net
>>405
日本語で

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:38:18.40 ID:kfgrFj0q.net
伊藤は左側のバックはまずミスしてるな
チビだから

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:38:18.37 ID:itx8dpTh.net
めっちゃストレート使うなみまは

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:39:59.55 ID:Vf7kGieb.net
今の中途半端な返しはなんだ

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:40:24.81 ID:itx8dpTh.net
回り込んで切ったww

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:40:54.88 ID:XG1daGzL.net
追いつかれてきたな
このセットは取りたいけど

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:40:56.77 ID:PRfIi4tM.net
返すだけじゃなしに決め球がほしい

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:40:58.79 ID:duRaYOKs.net
チャンモンつええな今日は

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:41:26.86 ID:/q39u2vc.net
タイムアウト

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:42:00.01 ID:kfgrFj0q.net
伊藤のフォアは打たせない配給だから厳しいわ

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:42:44.42 ID:+CAveS90.net
チェンの後ろからの映像に映る伊藤の正面顔がまん丸だわw

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:43:03.94 ID:EA/fHjKD.net
陳夢なんかに勝てないなんてwww
石川や加藤でも勝てんぞwww

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:43:41.53 ID:88Oyl7AA.net
>>403
3ゲームの終わり頃に伊藤はバックに来た球をカットブロックした
あんな技を出せる女子なんていない
伊藤はまだまだ対抗できる
勝負はこれからだ

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:44:25.15 ID:kfgrFj0q.net
ロングサーブは決まるがリスクが高い

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:44:31.31 ID:+CAveS90.net
サーブでしか点取れんな

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:45:38.38 ID:+CAveS90.net
一切笑わないな
これは注意されたんだろうな

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:45:43.37 ID:iSQTsTwo.net
みまの引き出しの多さも対しもんだな

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:46:34.66 ID:kfgrFj0q.net
やっちまった

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:46:40.95 ID:806s8YRB.net
もったいない

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:46:51.88 ID:Vf7kGieb.net
相手のミスで拍手すんな

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:47:03.30 ID:XG1daGzL.net
アップにしすぎや

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:47:07.75 ID:oXlPxsiE.net
伊藤のサーブミスにガッツポーズする陳夢

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:47:40.09 ID:Ka5PoPF9.net
メンタルやられそうな時しか口角あげないよ

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:47:59.20 ID:mmxjNfnP.net
おわた

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:48:02.04 ID:88Oyl7AA.net
惜しかった
点数の上でも実力でもほぼ同じ
勝負はこれからだ

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:48:03.73 ID:2n8THEq8.net
あーーーーーこういうとこ対中国の日本人て感じがしてしまう

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:48:30.03 ID:EA/fHjKD.net
陳夢なんて全然強くないんだが

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:48:32.92 ID:itx8dpTh.net
ここは取りたかったなあ
1ゲーム目逆転してなきゃもう終わってたのかw

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:48:33.98 ID:Vf7kGieb.net
まだわからんよ
ゾーンに入ればどこからでも勝てる

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:48:51.56 ID:kfgrFj0q.net
陳夢はラリーに強いタイプに弱いが伊藤はそうじゃないから
ミスが先行する

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:48:56.41 ID:EA/fHjKD.net
伊藤も所詮ジャップメンタルだね

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:49:09.80 ID:88Oyl7AA.net
>>433
そんなことを思っているのはお前だけだろ

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:49:37.67 ID:Y8Z6cItH.net
陳夢もバケモンだなw
得意のバックドライブを封じられてバックバックのラリーが出来なくてもゲームをつくってくる

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:50:14.00 ID:Vf7kGieb.net
カットブロック失敗

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:50:56.35 ID:T+4sKahs.net
陳夢のつっよ
バックの打ち合いでアド取られるときっついな

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:50:58.73 ID:kfgrFj0q.net
もうフォアも狂ってるわ

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:51:01.00 ID:itx8dpTh.net
あかん決まらなくてイライラモードや

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:51:08.05 ID:Vf7kGieb.net
コキニワ譲りのカットブロック

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:52:22.76 ID:2n8THEq8.net
さっきのゲームはバック外しすぎたなあ

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:52:33.22 ID:Vf7kGieb.net
意地になってカットブロックしてるw

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:52:48.42 ID:FITEUcL1.net
ちょっと技に溺れてるな

打開策としてはいいんだけどその後のツメが甘いな

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:53:09.22 ID:pquuR0gh.net
サッカーは今開催中の大会で男女共中国ボコってんのに何が違うんだろうな

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:53:21.95 ID:ek108SB0.net
チン無に勝たせて五輪出させる作戦かも

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:53:26.37 ID:T+4sKahs.net
あかんミスまみれや

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:54:34.52 ID:oXlPxsiE.net
ミス多いのに追いつける不思議

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:54:37.06 ID:kfgrFj0q.net
普通なら決まってたストレート返されたら嫌な予感したんだよな

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:55:06.31 ID:9VHPwlOf.net
伊藤みまちゃんスゴイ弱いね

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:55:11.75 ID:itx8dpTh.net
やけくそにしか見えないんだがなあw

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:55:18.06 ID:XG1daGzL.net
YouTubeのライブってCMないからええよな

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:55:40.70 ID:FITEUcL1.net
バックのミスが多いな

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:55:49.72 ID:ek108SB0.net
ベンチが役場の松崎公務員に詰め寄るヤククザマリンにしか見えん

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:56:04.23 ID:J20NYMgW.net
ハイリスクなのは分かるがいくらなんでもミスしすぎだろ
まあそれでこれだけ競ってるんだから悪くないんだろうが

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:57:05.07 ID:806s8YRB.net
ネットミス多いね

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:57:10.87 ID:oXlPxsiE.net
今日は大魔王ではなく小魔王ってとこか

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:57:33.94 ID:EA/fHjKD.net
なんだこれ
くぞ雑魚やん

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:57:51.64 ID:KY9Ff+jK.net
残念でした。

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:58:03.66 ID:806s8YRB.net
中国人だけになったじゃん

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:58:09.56 ID:FITEUcL1.net
サーブの構えに入っても観客の加油が終わらないのがムカつくな

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:58:25.55 ID:Do6ONpCl.net
体格と体力の差で押し切られましたな

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:58:41.81 ID:2n8THEq8.net
最後の1ポイントをどっちも取りきれなかった…

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:58:58.87 ID:/q39u2vc.net
陳夢4-1伊藤美誠
残念!

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:59:06.40 ID:88Oyl7AA.net
伊藤は惜しかった
完敗ではなくて次は期待できる負けだった
さらに強くなるきっかけになったらいい

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:59:09.74 ID:T+4sKahs.net
オワタか
今の内容で11-11まで持っていけたのが奇跡
普通に7ー11あたりで終わっててもおかしくない

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:59:13.03 ID:kfgrFj0q.net
やはり伊藤は陳夢には弱い
スウェーデンOPみてあと少しとか言ってるやつは分かってないな

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:59:21.11 ID:ek108SB0.net
今ワールドツアーで2連勝するのはとてつもなく難しいのが分かるね
美誠にしても中国選手にしても
誰がトップとは明確に言えんわ

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:59:27.05 ID:itx8dpTh.net
もう木原と長崎だけ?日本で残ってるの

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:59:28.87 ID:FITEUcL1.net
バックハンドのミスが多すぎた

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:59:37.97 ID:mmxjNfnP.net
う〜ん
サーブもわかってなかったし回転についてけなかったな

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 20:59:52.61 ID:XG1daGzL.net
やっぱ中国の壁は高いな
足に噛みつくくらいまではいけるが殴り合いは自国同士のみか
普通無理やろってのでも返してくるだけじゃ飽き足らず打ち返してくるからすげぇわ

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:00:22.38 ID:bmZulxnM.net
今日はバックが悪すぎたな
よくあれであそこまで競れるもんだわ

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:00:34.79 ID:+CAveS90.net
おいおいアナウンサー
なんて事聞いてるんだよwwww

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:00:48.39 ID:eBpqvkT+.net
YouTubeの検索窓に長ア美柚と入れると 「アヒル走り」と補完されるんだけどなんぞこれ

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:01:04.46 ID:N+nd5qBT.net
陳夢は左利きに弱いから早田や長崎が強くなるしかないな
石川は元々が弱すぎるから陳夢が加藤レベルにも負けるぐらい弱くなってないと勝てないから論外

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:01:53.77 ID:KY9Ff+jK.net
>>477
なんて言ったの?

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:02:05.28 ID:2BXTfl96.net
伊藤はなんだかんだで育ってるのがわかる

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:02:22.56 ID:EA/fHjKD.net
結局なんのタイトルもとれんのか
このデコ雑魚は
平野のほうがよっぽど偉大だわ

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:02:28.17 ID:v5c9/edG.net
ちんむやはり前回よりサーブレシーブに慣れてましたね
対みま目線ですがサーレシさえ返せばなんとかなりますよ
イーチンも次こそは!

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:02:37.73 ID:SNADB757.net
決めのバックハンドがことごとくミス
ボロ負けのはずが競ってる不思議

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:03:04.98 ID:KY9Ff+jK.net
石川に勝った中国人はオリンピック出られないの?

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:03:20.78 ID:bmZulxnM.net
>>482
ドラム缶Bさん、小説のドラマ化はまだですか??

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:03:31.42 ID:2n8THEq8.net
みまはもう善戦したねで満足しないだろう 勝たねば、勝ってくれ

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:03:33.71 ID:Y8Z6cItH.net
惜しかった。陳夢のバックサイドへのミートがもう少し入っていればという試合。
陳夢はドライブを封じられ、打ち勝ったというより粘り勝ったという印象。
中国トップ選手相手にこんな試合ができる伊藤は日本人では頭一つ抜けているかもしれない。

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:03:43.72 ID:mTiqCpzT.net
かっす2点確定やな。
早田選んではりひなでいけるな。
めでたしめでたし。

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:04:19.72 ID:mmxjNfnP.net
チンム対策しないとダメだな

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:04:31.30 ID:Do6ONpCl.net
さて、酒でも飲むか

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:05:01.53 ID:LycsmYbu.net
>>455
インターバルの時にCM入るようになったぞ。5秒でスキップできるけど。

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:05:25.64 ID:kfgrFj0q.net
もう少し後半サーブ変えてフォアのショートとか出せば良かったかもしれんが
1Gに引き出しを出しちまったせいで後半は慣れてしまったな

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:05:28.43 ID:zQStszJH.net
>>485
オワコンっぽいからな

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:05:51.28 ID:+HfTznjl.net
>>488
頭一つ抜けてるのはとっくに分かってて、伊藤が期待されてるレベルはもっと高いだろ

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:06:13.17 ID:88Oyl7AA.net
>>482
人を不快にさせる天才ですね

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:06:15.15 ID:2qdnIEOb.net
なんか不完全燃焼の試合だったなー  みまのバックパンチ なんであんなにミスるかなー  あと松崎コーチ 風邪で高熱でもあったんかなー いつもの熱気が感じられなかった

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:07:06.95 ID:+r3zAbJ0.net
女子ってなんで握手がただのタッチ気味なの?

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:08:00.02 ID:v5c9/edG.net
>>497
表だからです

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:08:01.47 ID:3Kxj1sZu.net
>>489
それじゃ中国、韓国、シンガポール、オーストリア相手に石川の2点落とし確定じゃん

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:08:21.09 ID:1yGjbCFI.net
平野ヲタが糞なのは昔から

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:08:27.92 ID:mmxjNfnP.net
ミックスでは大逆転食らうし散々だったな今日のミマは

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:09:52.90 ID:v5c9/edG.net
この相手、内容で散々は言い過ぎだと思いますよ

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:10:30.58 ID:SNADB757.net
サーブが効かないわりには善戦した

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:11:09.80 ID:/q39u2vc.net
中国の層の厚さは、とてつもない
国内に世界最高峰がいくつもある
そこで文字通り切磋琢磨してる

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:12:48.37 ID:Y8Z6cItH.net
>>495
その通りだ。訂正するわ
>>497
自分の良いところを出すというより相手の良いところを潰し合う試合だったからなんかスッキリしないわな

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:12:56.75 ID:88Oyl7AA.net
>>498
それはどの国も以前から同じなので伝統というか習慣なんだろう
しっかり握っている選手はいない
理由は少しでも早くコートを開けて次に渡した方がいいから
次の選手を待たせないマナーとして定着したと思うので卓球選手は態度が悪いとかの批判は当たらない

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:13:24.85 ID:qUwAlGBn.net
中国も、対策して考えてきてると思うから
簡単には勝てないでしょう
バックが、入らないのはループで回転量増やされ緩急つけられたからではないでしょうか

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:14:09.71 ID:mmxjNfnP.net
結果だけ見ればってことで。
ただチンム戦は内容よくないよ
逆にゆるいボールでいなされた

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:15:53.91 ID:KxKZR5+R.net
>>497
2ゲーム目の6ー3まではみまが圧勝ペースだったんだけど運が悪かったね

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:19:05.56 ID:kfgrFj0q.net
徹底的にバック攻められて先にミスしてたまのチャンスボールもバカうちミスしてたらこうなるわ
以前から美誠はバックが弱点でそこを克服しない限り陳夢、インシャのようなバックのラリーに強いタイプには無理

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:21:19.72 ID:88Oyl7AA.net
>>509
今日の試合やスウェーデンOPの試合で内容が良くないと言うとどのレベルならいいの
これまでのサーブやパターン攻撃は対策されて通じないから
なるべく対策されてないものを確認しながら通用するものを選んで使っていた
いろいろなものが通じない中でよくやっていたと思う
試合には負けたものの今できる範囲でよくやれていた
勝つためにはさらに新しいサーブやパターン攻撃を作ったり
陳夢の分析をして対策することになると思うが
次の対戦が楽しみと思える試合だった

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:25:05.63 ID:k4Ls5J+D.net
明日のミューズでおしまい。でえ、次がトップ12だね。
3位の大センセイ&平野は参加辞退(五輪内定)かも?ww

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:25:13.90 ID:v5c9/edG.net
裏裏が主流であることの証明になってますね

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:27:37.62 ID:v5c9/edG.net
表ミートでパンパン打てるならみーんなやってますよね

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:28:17.91 ID:mmxjNfnP.net
点差だけで考えるなよ
チンムには石川や平野でもそれなりに競れるわ

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:31:15.27 ID:VJO0WVKT.net
伊藤の団体シングルス2点取りが現実的でないってことだけはハッキリしたろ。
団体で少しでも中国に対抗する気があるなら最初のダブルスを取ることが必須。
石川平野だと中国トップのどの組合せペアにも負けるからそれが無理。
最初のダブルス落とすと次は必ず伊藤だから中国はそこに伊藤に分の良い選手を当てるだけ。
ここを落とすと次は石川でも平野でも負けるから0-3ストレート負け。
まぁ、団体銀でも立派だよ。

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:32:12.95 ID:mmxjNfnP.net
チンムは実はあまり調子よくないよ
石川でもいい勝負できたな

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:33:49.44 ID:v5c9/edG.net
調子って便利な言葉ですね

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:34:36.35 ID:88Oyl7AA.net
陳夢は柔らかい強さなんだ

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:35:14.78 ID:9RiM/CWv.net
石垣に似てる…
似てない?

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:35:31.37 ID:k4Ls5J+D.net
>>498
国際試合だと女子選手間は基本タッチだよ。

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:38:37.59 ID:TCqruL/3.net
伊藤はアイデア出しを頑張りすぎて
技術に対する集中力が落ちる嫌いがある
もっと正面切って技術対技術の勝負する
意識で行けば凡ミス減るんじゃないかな
打ち負かされたというより自滅感が強い

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:39:01.33 ID:bmZulxnM.net
>>512
そいつにマジレスしたらいかんよ
相手にしないほうがいい

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:39:16.43 ID:mmxjNfnP.net
マンユはチンムに弱いけど
今回は勝つんじゃないか 
 マンユが負けたらそこまでの選手だったという事だ

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:40:03.71 ID:LNYTiFjZ.net
平野に勝った奴、弱すぎ
団体は早田だな

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:40:57.95 ID:mmxjNfnP.net
>>524
こいつにレスしないほうがいい
自分の意見が絶対善だと思ってるカス

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:43:29.32 ID:kigvGvaz.net
>>517
どこがハッキリしたんだ?
そもそも伊藤をダブルスに使って100%取れるとも限らないし
石川平野でも勝てる可能性だって0ではない

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:43:53.43 ID:9RiM/CWv.net
今日の総監督?

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:44:29.33 ID:TPHA3Oo+.net
***** 2020年1月時点の有効ポイント *****
もうぜんぜん興味ないと思うけど、最後なので今年出た選手全員分..._〆(゚ω゚*)

◆1位 伊藤 14720pts. WR:4 大会数:8 + T2ダイヤモンド:2
オーストリアOP 2250 + 世界選手権団体 2000 + ドイツOP 1800 + グランドファイナル 1660 + 中国OP 1465 + オーストラリアOP 1465 + 香港OP 1440 + スウェーデンOP 1440 + T2シンガポール 800 + T2マレーシア 400 【除外:ワールドカップ団体 1250】

◆2位 石川 10950pts. WR:10 大会数:8 + T2ダイヤモンド:2
世界選手権団体 1750 + オーストラリアOP 1465 + ワールドカップ個人 1275 + 世界選手権個人 1200 + アジアカップ 1170 + チェコOP 1170 + 北米OP 1100 + グランドファイナル 1020 + T2マレーシア 400 + T2シンガポール 400 【除外:オーストリアOP 900】

◆3位 平野 10815pts. WR:11 大会数:8 + T2ダイヤモンド:2
世界選手権団体 1500 + 世界選手権個人 1500 + ジャパンOP 1465 + チェコOP 1440 + 香港OP 1170 + ワールドカップ個人 1020 + グランドファイナル 1020 + アジア選手権個人 900 + T2マレーシア 400 + T2シンガポール 400 【除外:オーストラリアOP 900】

◆4位 佐藤 8550pts. WR:17 大会数:8 + T2ダイヤモンド:1
グランドファイナル 1275 + 世界選手権個人 1200 + ジャパンOP 1125 + オーストラリアOP 900 + ブルガリアOP 900 + ドイツOP 900 + オーストリアOP 900 + タイOP 850 + T2シンガポール 500 【除外:アジア選手権個人 720】

◆5位 加藤美 7585pts. WR:23 大会数:8 + T2ダイヤモンド:1
世界選手権個人 1500 + カタールOP 900 + ドイツOP 900 + スペインOP 850 + ブルガリアOP 720 + アジア選手権個人 720 + 北米OP 715 + クロアチアOP 680 + T2マレーシア 600

◆6位 早田 7520pts. WR:24 大会数:8
オーストリアOP 1125 + ポルトガルOP 1100 + オマーンOP 1100 + パラグアイOP 1100 + セルビアOP 850 + ベラルーシOP 850 + ブルガリアOP 720 + ドイツOP 675

◆7位 芝田 5720pts. WR:32 大会数:8
香港OP 900 + 韓国OP 720 + チェコOP 720 + タイOP 680 + カタールOP 675 + 中国OP 675 + ジャパンOP 675 + オーストラリアOP 675

◆8位 橋本 5535pts. WR:46 大会数:8
ポルトガルOP 880 + パラグアイOP 880 + チェコOP 720 + スウェーデンOP 720 + ドイツOP 675 + タイOP 555 + ベラルーシOP 555 + 北米OP 550

◆9位 木原 5395pts. WR:51 大会数:8
オーストリアOP 900 + クロアチアOP 850 + 中国OP 675 + ジャパンOP 675 + オーストラリアOP 675 + 韓国OP 540 + ブルガリアOP 540 + チェコOP 540

◆10位 長崎 4695pts. WR:58 大会数:8
ジャパンOP 900 + 韓国OP 720 + スウェーデンOP 720 + クロアチアOP 555 + カタールOP 450 + オーストラリアOP 450 + ドイツOP 450 + オーストリアOP 450

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:45:06.40 ID:TPHA3Oo+.net
◆11位 森 4015pts. WR:72 大会数:8
◆12位 安藤 3690pts. WR:73 大会数:7
◆13位 大藤 3380pts. WR:94 大会数:8
◆14位 塩見 3355pts. WR:97 大会数:8
◆15位 小塩 3250pts. WR:103 大会数:8
◆16位 松平 2550pts. WR:145 大会数:6
◆17位 相馬 2255pts. WR:164 大会数:7
◆18位 成本 1735pts. WR:207 大会数:5
◆19位 中森 1375pts. WR:238 大会数:5
◆20位 木村 1005pts. WR:289 大会数:4
◆21位 赤江 960pts. WR:296 大会数:3
◆22位 出澤 920pts. WR:299 大会数:3
◆23位 阿部 880pts. WR:310 大会数:2
◆23位 徳永 880pts. WR:275 大会数:3
◆25位 森薗咲 850pts. WR:315 大会数:4
◆26位 平 630pts. WR:389 大会数:2
◆27位 野村 605pts. WR:398 大会数:3
◆28位 森田 595pts. WR:307 大会数:2
◆29位 前田 425pts. WR:482 大会数:1
◆30位 森薗月 340pts. WR:550 大会数:1
◆31位 小道野 255pts. WR:633 大会数:1
◆31位 笹尾 225pts. WR:658 大会数:1
◆31位 前瀧 225pts. WR:440 大会数:1
◆31位 瀬山 225pts. WR:395 大会数:1
◆31位 加藤知 225pts. WR:514 大会数:1
◆36位 中畑 180pts. WR:501 大会数:1
◆37位 梅村 170pts. WR:747 大会数:1

これで「2020年1月時点の有効ポイント」はおしまい
ポルトガルオープンから始めて10ヵ月間、おつーノシ

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:47:35.44 ID:mTiqCpzT.net
ウナギwwwwwww

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:52:59.43 ID:0eelVcPc.net
みうの友達マンユがゴリラをボコったのか

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 21:54:17.85 ID:2qdnIEOb.net
インシャに勝った出目金がマンユにゴロ負け   マンユって結構強いのかなー
明日のチンム戦楽しみ

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 22:05:03.07 ID:yJdr5qgf.net
伊藤の今年の対中国戦績、2軍相手込みで7勝14敗か
ここで実力以上に期待されてるけど、正直この結果だけ見るとまだ世界トップレベルとは言えないなあ

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 22:06:47.72 ID:mJdCuL2R.net
>>492
LIVEにも広告入るようになって
LIVEもクソ化したよね

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 22:08:13.57 ID:mTiqCpzT.net
アドブロックぐらい使えよ
スマホはしらね

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 22:13:44 ID:v5c9/edG.net
卓球ジャパン鬼の五輪レース解説興味深いです
試合解説は相変わらずのようですが

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 22:15:30 ID:GniAcaIn.net
>>478
俺も初めて知った

【卓球】長?美柚のアヒル走りが「可愛い」と話題に 緊迫した決勝の微笑ましい一幕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191208-00000004-rallysv-spo

https://youtu.be/zQucrTkxGDQ
48分

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 22:15:56 ID:88Oyl7AA.net
>>524
ありがとう
そうする

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 22:17:41 ID:6gsZ57V1.net
2ちゃんに入り浸ってるくせに、ITTFも見てないやつの方が不思議

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 22:26:29 ID:B2fu1J5t.net
美誠は陳夢苦手だな
なんだろね?

美誠の必殺バックハンドが完全に封じられてるのが大きいんだと思う
美誠のバックハンドは、元々ミスも多いから、あれくらいは許容範囲
最近わかってきたけど、中国選手がなぜ美誠のバックにロングサーブ出すかって
理由は2つ
まず、長いラリーにして中国の得意分野で勝負したいってのと
あと1つは、美誠のバックにロングサーブ出すと、殆どクロスのバックに返ってくるから
バック対決で勝てる自信あるからだと思う

これへの対策として、フォア前の短いサーブ出して台上対決に持ち込むか
以前みたいにバック使わず、回り込んでフォア対バックの対決にするかのどちらか
勿論、回り込むとフォアがガラ空きになるから
ずっとは使えない

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 22:29:44 ID:Lb1TSiRJ.net
他にもあったか
1セット目みたいに緩急使ってタイミングズラすか
あとは回転量でミス誘うしかない
水谷みたいにナックルブロック多用するとかさ
まだまだ美誠にはやれることある

ある意味、この宿題は東京五輪まで持ち越しだと思えば
まだ勝てるチャンスはある

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 22:33:57 ID:z9RCPinA.net
>>542と536は同じ人だろ
IDコロコロの見本ですか
それにしてもこれほど変な意見を書いて恥ずかしくないのか

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 22:35:05 ID:+W0uG1Cp.net
シングルスも混合ダブルスも団体も、本番は東京五輪。
五輪でリベンジすれば良い。

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 22:36:26 ID:KxKZR5+R.net
>>530
東京オリンピックの雑用係は佐藤で決まりだね

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 22:41:50 ID:eBpqvkT+.net
>>539
サンクスそれか
あざといな長崎、だが俺は騙されんぞ

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 22:45:29 ID:0iN+fmu6.net
シングル 伊藤 石川
団体 平野
控え 佐藤

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 22:48:24 ID:urca2DWf.net
>>542
バック面に表ソフトラバーの選手に対する、バックへのロングサーブは、
すでに確立された攻撃法ですね。
何故か?ということは、卓球の教習本に書いてあります。
チェン・メンやインシャがロングサーブを出すのは、
定石通りにやっているということでしょう。

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 22:59:56.75 ID:Z4D3ScGR.net
540が長崎から上目遣いで好きですって
言われて勘違いして押し倒したら拒否られ
彼氏がやってきて金をせびられる絵を
想像してしまったカオス

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 23:10:38.23 ID:6gdCztUx.net
中国の代表がマジでわからん
ここでGFとれば陳夢は確定?
孫はほぼ固いと思ってたけどEDにあっさり負けるし
中国同士だから関係ないのか?
しかもそのEDはマンユにあっさり負けるし…
やっぱり詩文、陳夢、孫でFA?

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 23:16:59.47 ID:SNADB757.net
ロングサーブは低く深く入れないと回り込まれたりストレートで抜かれたりする
今回1回だけ陳夢はストレートに抜かれた
回り込みはしなかったか出来なかったか
とにかく孫、陳夢はロングサーブを死ぬほど練習してる

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 23:17:07.73 ID:PpX2fjBF.net
団体は平野使うしか方法がない
最初にダブルスでやられたら中国に勝てる見込みはない
女子シングルスも伊藤も準決勝と決勝の両方で中国に勝てるかといったら
ちょっと厳しい 伊藤自身の全盛期はパリ大会だろうけど
石川はあれで間違いなく限界だから入ってほしくはなかった
卓球はメダル取るのがどの種目でも精いっぱいだろうな
平野ー早田で組ませてどうなるかしか見込みはなかった

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 23:29:30.38 ID:Ka5PoPF9.net
リオ前かなり不調だったジーコや李暁霞がシングルス代表なったんだからそういう事だと俺は思ってるけど

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/14(土) 23:30:14.65 ID:+W0uG1Cp.net
>>553
わかる。
伊藤平野早田派なので。
もっとも、北米オープンで、早田は石川の所まで勝ち進んで、石川を撃破できなかった。
それに、平野は、石川との直接対決で負けた。
この2点で、自分を納得させようとしている。

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 00:06:36.05 ID:UPKCE+6k.net
卓球女子は伊藤、平野、早田が年齢的に全盛期になるパリに期待だな

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 00:07:21 ID:Jh5u9lhV.net
>>555
石川佳純の熱烈なファン以外はみんな同じ気持ちでしょ。

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 00:08:57 ID:4wJRF0Ab.net
まだ早田とかほざいてるw

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 00:12:55 ID:AvV5TTNq.net
パリは伊藤+ミユーズだろ

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 00:14:02 ID:pokg7bk9.net
芸スポでも変なのが湧いてるな

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 00:16:03 ID:eNnpyDoe.net
みゆうズも今から研究対象になるからね。
対中国のやっとスタートラインに立った感じかな

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 00:16:45 ID:dVFD20vZ.net
左左のペアってフォアレシーブで台が邪魔になりにくいからから右右より有利の様な気がする

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 00:17:31 ID:x7OjD+l4.net
では麻雀女子応援で女子団体決勝中に四暗刻単騎上がっても2位になったがジュニア女子団体決勝中には国士無双上がられてもトップになった俺はこれとするw
グランドファイナル日本時間12月15日以降残念ながら女子シングルスは中国女子だけになってしまったので終了w
16 ナンバー2不動の絶対的エース伊藤美誠ちゃん準準優勝もっともっと強くなれるw

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 00:22:14 ID:eNnpyDoe.net
涙の美宇かわいいな

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 00:30:30.55 ID:a4CfjeJ0.net
長崎は余り伸びんだろうな、女子団体決勝で石と15歳のクワイマンに負けたし、米国の選手には完璧にボコられた
年齢的にも黄金時代と変わらないし、将来性は木原が一番伸びる気がする

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 00:33:17.67 ID:s9OJROnZ.net
>>562
全部レシーブだけで終わるんなら、そうかもしれないね

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 00:42:42.76 ID:2cECQjUB.net
「相手選手も対策をしてきて、自分の卓球をできなかったのが良くなかった。どんな状態であれ勝つことが大事なので、
良くなくても勝てるような実力をつけたい」と反省も述べた。

おっしゃる通りですね

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 00:46:43.00 ID:3WDVDVPX.net
>>551
その3人だろうね
それか、孫の代わりに丁寧入るかのどちらか
陳夢が美誠に勝てるくらい強いから孫いなくても団体で日本に負けることはないだろう
もちろん、この半年で美誠が更に強くなる可能性は残ってる
団体は他の2人が弱いから
美誠には是非、シングルス金メダル狙って欲しい

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 00:49:18.14 ID:AvV5TTNq.net
>>568
団体は100%中国には負けるからね
シングルスに全精力を注いでほしい

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 00:51:42.51 ID:3WDVDVPX.net
>>556
平野、早田は、ちんたらしてると
木原、長崎に代表奪われる可能性あるから
パリは熾烈な争いになると思う
そこに、佐藤、橋本
加藤は厳しいと思うけど
あと4年もあるからわからん
なにせ、加藤が早田に勝つ大波乱起きたし

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 00:53:27.50 ID:dVFD20vZ.net
>>566
さらにサービスもシングルスの感覚に近く打てる様な気がする

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 00:56:53.48 ID:fljWDgqX.net
>>571
サーブレシーブだけで試合が終わるんならそうだろうね

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 00:58:02.02 ID:CYirL0qv.net
後相手としては気持ち悪い

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 01:03:09.64 ID:fljWDgqX.net
左左は、バック側に二人が固まるから、相手としては、フォア側ががら空きで、とてもやりやすい

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 01:07:22.04 ID:ohpNstGA.net
>>570
パリでも伊藤のエースは変わらないだろう
あのレベルの選手がホイホイ現れるとは思えないから
となると2番手と3番手の争い
平野早田vs長楓リ原
この一騎討ちが最有力
もしかすると佐藤橋本が中国に勝ちまくって最有力候補なんてことになっているかもしれないが
それはそれで面白い
その頃には伊藤や孫とランキング1位を争う存在になっている王芸迪がこの2人には全く歯が立たないとか

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 01:14:59.49 ID:BljMDsNI.net
Going 平野の特集やってる
オリンピック出さしてやりたいな

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 01:22:27.49 ID:Rwr8XpLD.net
>>576
お母さんの気持ちわかるね
願いがかなうといいね

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 01:26:01.49 ID:pokg7bk9.net
石川の闇の力より平野への支援民意が強かった

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 01:37:46.27 ID:2cECQjUB.net
大事な時にリリーひなジヒに負けてたら何も言えませんよ

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 01:52:28.10 ID:dVFD20vZ.net
>>574
なるほど

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 02:04:55.63 ID:NCKNugAz.net
正直平野より佐藤のが良くない?

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 02:17:13.55 ID:wvUiT9v3.net
ネガティブなことしか言えないクズを今後は
ネガクズと呼ぶことにした。

敗者の思想のみじめさに気付く日が来るのか

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 02:17:33.56 ID:Vzm3S9AP.net
>>567
俺がここで言ったことそのまんまじゃねえかw
本人も内容が悪いって認めてるな、相手にいいようにやられらと。

 このスレで俺に立てついたクズ、なんもわかってねえクセに調子こいて
んじゃねーぞw

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 05:39:27.90 ID:r4FtxhCM4
↑普段イジメられてる雰囲気が出てる

まあ中国のジュニアトップも石とカイマンでは・・・。
中国国内リーグが廃れたらもうお終いだよ。

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 05:27:59.10 ID:2rVtV9BE.net
な陳夢が3連覇するって書いたでしょ
太ってたから弱体化してただけで絞れば強し

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 05:53:29.69 ID:Z+58bHP6.net
美宇は今筋トレしてるのか疑問だがな
戻りが遅いし体勢が崩れることが多すぎる
拠点はトレセンらしいから環境は変わってないんだろうが、エリアカやめてトレーナーとかつかなくなってるのでは
とにかくフィジカル面で数年前より劣ってる感じだわ

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 06:04:08.12 ID:TT6XVaY8.net
卓球界のザギトワだっただけだよ
体が女になって弱くなった
かつてリーシャオシオやグオヤン
今ならイーディやスンインシャ見てみろ?男じゃん

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 06:33:25.81 ID:o6DyPMBv.net
男になれば強くなる
でも男は応援する気がしないから今のままで良いわ

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 06:35:55.19 ID:Lb1dEQOp.net
平野は全日本優勝した頃がピークだったような気がする
対策されたから勝てなくなったとか言われてるけどあの頃より弱くなってる感じがする

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 06:44:04.05 ID:2rVtV9BE.net
男になったらって土台が良ければ男みたいになってもかわいいぞ

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 06:49:49.24 ID:a+TRslvz.net
みまちゃんクソ雑魚すぎてワロタ

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 07:07:50.37 ID:p4lsTHRF.net
平野は天狗になり
芸能関連と関わったあたりから弱くなった

ラケットのせいではないのに
ビスカリアに変えたのもよくないと思う
ラバーも二転三転してたし

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 07:47:42.08 ID:Z10rc2A6.net
>>589
平野に負けた選手達があんなドライブ見た事ないって言ってたからね

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 08:10:03 ID:Pg9omv1j.net
>>586
トレーニングはしてるだろ。
じゃなければ、もっと負けてる。

>>592
メンタル重要だからねえ

あとは、スピード重視の早熟型ってのもあるね。
平野対策が進んだ事と、ザギトワのようにみう自体が成長で重くなって
以前のパフォーマンスが出なくなった。

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 08:25:29 ID:KLFaGerO.net
そもそも、ハリケーン平野の時のバックはテナジー64なのに
なんでずっと05を使い続けるのかねー(回転が欲しいのなら80あたりでとどめればいいのに)
そりゃ、スピードに関しては落ちるだろ

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 08:26:15 ID:PorRQruv.net
>>530
世界選手権もT2もGFも出てないのにこのポイントって早田すげえ頑張ったな

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 08:31:32 ID:KLFaGerO.net
ドサまわり、頑張ってたからな
大事なところではやらかしまくりの1年だったが

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 08:35:09 ID:a+TRslvz.net
結局伊藤はなんのタイトルもなしwww
美宇の偉大さがわかる

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 08:44:04 ID:gwUbNep+.net
三人目決まったかな?

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 08:50:05 ID:OUozua1R.net
>混合ダブルス決勝から約2時間しか休憩がなく、試合中には腰に痛みも感じたという。
>第3ゲーム、5―10の場面で腰に痛みが発生。
>「痛っ、て思った。4ゲーム目からはずっと痛みがあった。それで元気がなかった」

伊藤は試合中に腰を傷めてたたみたいだね
こういうの見ると、ミックスは他の人に任せて、シングルだけに専念させないと世卓の二の舞になるかも
同郷のあの人はミックスにかけてるから微妙なところだけどw

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 08:51:51 ID:CZetsIit.net
美宇は、いくらでも石川を突き放すチャンスはあった。
確かに、大人の体になれば俊敏性では劣化するだろうが、
メンタルコントロールでは向上する筈なのに、その部分で進歩なし。
結局、自分に負けたって事です。
でも、団体戦では本来の美宇が見れるだろう。

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 09:02:13 ID:jqsYvL53.net
今年の伊藤対中国1〜1.5軍成績

孫 1勝2敗
陳夢 0勝2敗
詩文 なし
丁寧 1勝2敗
マンユ 1勝2敗 
朱雨玲 1勝0敗
イ−ディ 1勝1敗
陳幸同 0勝2敗
顧玉ティ 0勝1敗

伊藤の勝ち越しは朱雨玲しかいないな、五輪団体は良くて1-3か0-3やろう

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 09:03:44 ID:bdr/NLNm.net
伊藤は今大会ミックスの初戦から
体が絞れてないように見えた
腰は悪化させるとヤバいから
慎重にケアしてほしい
全日本、世界団体と連戦なのが心配

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 09:04:46 ID:MU4MOEQO.net
伊藤はシングルスの金にかけてミックスは平野に譲ってくれ
団体だけだと応援する方は退屈なんだよ

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 09:12:55 ID:Iw+TlBsg.net
今からミックス組み始めても半年で五輪4シード入りは難しいから無理だよ

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 09:14:52 ID:65GoRzQG.net
平野ってミックス全然やってないぞ
まだしも張本石川だわ

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 09:25:54 ID:OUozua1R.net
伊藤はトップ12出ないで休んでほしいな
石川も休みたいって言ってたし、なんでこんなハードスケジュールの五輪イヤーの年末にわざわざこんなクソ大会やるんだろ
みんな体ボロボロでいっぱいいっぱいなのに

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 09:28:50 ID:ZPFJpDjv.net
>伊藤は試合中に腰を傷めてたたみたいだね

それ昨年と同じ疲労性でしょ?
特に伊藤の場合、参加した大会数のわりに試合数が極端に
多い。進歩した点は昨年のオースリーOPから今年GFへ
と電池切れが1大会伸びた事だね。

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 09:32:37.33 ID:J5tBvAf9.net
>>602
おチンチンに弱いのか
困ったもんだ

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 09:33:28.21 ID:MU4MOEQO.net
平野もレシーブの時に腰に手を当てているし
試合中肩を回しているし体はボロボロそう
トップ12と選考会は休んでください

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 09:34:45.45 ID:62OffiL5.net
伊藤
3ゲーム目から腰が痛くなったって言ってたね

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 09:41:25.53 ID:2rVtV9BE.net
19で腰が痛いって疲労より育成が悪いんだろ

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 09:55:46.23 ID:MKzDefwl.net
本日のスケジュール(時差+1hr)
単複男女決勝戦
http://results.ittf.bornan.net/ittf-web-results/html/TTE5013/results.html#/results

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 09:56:02.24 ID:sV7yuGfw.net
平野おつかれさん

この挫折は今後の人生のいい糧になるよ
自身もいっているように,これが人生のすべてじゃない

勝者が手にできなかったものを,今回つかめたと思う

今後の平野の人生を応援します

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 09:56:55.76 ID:65GoRzQG.net
19って言っても競技生活17年目とかだろ

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 10:00:11.38 ID:VW6w7fVn.net
>>586
その疑問を持つということは最近になって卓球に興味を持ったのか
平野は今年の初めと比べても太ももなんかの太さが全然違う
ものすごく鍛えている
技術的なことは外見では判断できなくても
体を鍛えているのは見てわかるだろ

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 10:02:39.13 ID:ZPFJpDjv.net
>>612
>19で腰が痛いって疲労より育成が悪いんだろ

補足説明をお願いします。

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 10:06:12.68 ID:jSXDAixm.net
>>589
母親がシングル枠争うなんて奇跡とまで言ってた
身体も精神もボロボロ状態なんだろう

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 10:13:43.22 ID:OUozua1R.net
>>615
陳夢との試合後に、自分は19歳だけどもう30歳みたいな感覚とか言ってるな
伊藤は他の選手より早くにやり込みすぎてるから、選手生命は短いかも
東京〜パリの5年くらいが勝負だろう
最近だと1か月以上試合期間空いたスウェーデンOPが体のキレはダントツでよかった
連戦続きだとやっぱりコンディションがだいぶ落ちてくる。まぁそれでも結果残し続けてるからすごいけど

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 10:37:15.73 ID:4hZVmj0D.net
試合には負けたけど1-9からの捲りは凄かった
今年の捲りで印象が強いのはヤンが石川に3-9からの捲り、加藤が早田に5-10からの捲り、早田が長崎に0-8からの捲りでゲームを取った事かな

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 10:41:30.58 ID:2rVtV9BE.net
皆どこやかし悪いからただの負けた言い訳
東京が本番だから無理せんでくれ

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 10:49:59.40 ID:QVtT9gJc.net
ま、結局、平野が3番手で入るんじゃろな
インキチするにも程があると思うわ

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 11:08:56.67 ID:Rwr8XpLD.net
>>618
全然違う
お母さんの発言は次の通り
途中に出てくる復活というのは
多くの人が知っているから詳しくは言わないけど
世界一になった後に中国に徹底対策をされたために世界一になれなくなったことで精神的な落ち込みからの復活

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 11:10:58.61 ID:Rwr8XpLD.net
最後まで諦めないで相手に向かっていこうという姿勢は褒めてあげたいと思うし
シングルスの代表にはなれなかったけど
最後の最後まで選考争う位置まで美宇が復活してきた
オリンピックに向けて笑顔で取り組むことができた
もうそれだけで私は奇跡だと思っているので……

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 13:25:09.73 ID:r4FtxhCM4
今日は女子ダブルスをあてにして晩酌しようかな。

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 11:58:28.10 ID:76ugGRuH.net
>>622
で、誰が選ばれればインチキじゃないと言うんだい?
ハッキリ名前を言って見なよ、キチガイさん(ニヤニヤ

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 12:03:43.89 ID:Z10rc2A6.net
>>565
お前は中国人か韓国人だと思うけど日本で初めて世界ジュニアチャンピョンになった長崎に対して危機感を持つべきだよ?準優勝した選手も日本の小塩だし

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 12:08:27.38 ID:f9TCfs92.net
日本で初めて…?

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 12:08:40.42 ID:pwxckFHe.net
みゆーずの試合は夜か

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 12:09:07.72 ID:vM3d1Frt.net
倉嶋監督と宮崎さんの話から水谷は外れそう
ミックスは伊藤水谷はなくなった
可能性があるのは
張本伊藤
張本石川
丹羽平野
の三択になった

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 12:13:44.32 ID:Z10rc2A6.net
>>628
そうだよ?黄金時代の早田 平野 伊藤 加藤ですら世界ジュニアチャンピョンになれない所か決勝戦にも進めなかった
14才の小塩はベスト8で17才の中国ジュニアナンバー1の選手に4ー0でストレート勝ちしてる

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 12:15:50.22 ID:Z10rc2A6.net
ここに書き込んでる中国人は日本卓球の著しい成長にもっと危機感持った方がいいよ?

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 12:17:42.69 ID:TU3RBEcg.net
日本女子(と張本)は成長してるけどまだ中国は遠い
伊藤のワンマンチーム

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 12:19:19.56 ID:Z10rc2A6.net
>>633
中国は若手が伸びてない!中国人がオリンピックで金メダルを取るのは東京オリンピックが最後になると思う

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 12:23:10.88 ID:TU3RBEcg.net
日本と違って20代中盤でも伸びるのが中国の教育力
そんな楽観視はできない

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 12:26:08.87 ID:Z10rc2A6.net
>>635
だけど中国はワンマンユやソンインシャよりも下の世代は全然伸びてる気配がしない!日本の長崎 木原 小塩に圧倒されてる印象

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 12:26:18.53 ID:LGnZwEoL.net
>>634
元々、昔から、ジュニアの時は、日本は中国と結構戦えているんじゃない?
二十歳前後位から以降の、中国選手の伸びが凄まじいだけで。

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 12:26:53.07 ID:V11cDdll.net
中国シングル代表って金取れなっかたら、代表追放?

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 12:27:40.24 ID:Z10rc2A6.net
>>637
それも一理あると思うけど今回だけは本当に中国の下の世代駄目だと思う

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 12:28:50.22 ID:f/FS0Eql.net
>>638
もうワンハオ忘れたのか

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 12:34:08.02 ID:Z10rc2A6.net
中国も下の世代は諦めてると思うよ?
中国もこれからは日本の真似して子供の育成を頑張るんじゃないかな?
何しろ日本ジュニアナンバー1ナンバー2の長崎や木原に中国人ナンバー1ジュニアが負けるんなら分かるけど日本ジュニアナンバー3の小塩にベスト8でストレート負けしてるんだよ?

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 12:37:29.49 ID:W29STkSa.net
>>631
その言い方は誤解される可能性があるから
黄金世代の3人はワールドツアーが忙しくなったこともあって
16歳でジュニアに出るのをやめて後輩に出場する機会を譲った
だから実力がなくて優勝できなかったわけではないぞ

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 12:47:26.70 ID:Z10rc2A6.net
>>642
だけど最後に平野 伊藤 加藤 早田が世界ジュニアに出場した大会には同期のワンマンユやソンインシャは出場してなかったにも関わらずシングルスで準決勝にも進めなかった

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 12:55:32.55 ID:W29STkSa.net
>>643
18歳まで出場していたら確実に優勝していたのは明らかでしょ

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 12:58:12.76 ID:Z10rc2A6.net
>>644
優勝したかも知れないけど少なくとも17才の時に出場した場合はソンインシャやワンマンユが出場してたから団体すら優勝出来なかったと思うよ?

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 12:58:21.88 ID:wvUiT9v3.net
新しくスレにやってきた皆さん、
昼間に中国の話をしているのは全部病気持ちの同じ人なので
スルーして大丈夫ですよ

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 13:02:39.58 ID:Z10rc2A6.net
>>646
日曜日の昼間くらい多めに見てよ!

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 13:11:21.59 ID:xF2TAJ7C.net
>>638
毎回絶対1人は追放される無理ゲーやんけ

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 13:17:19.28 ID:2rVtV9BE.net
石洵遥は全然強いだろ銭天一と互角だったし
中国の心配しなくても伸び悩む可能性が高い日本人心配しろ

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 13:20:56.80 ID:Z10rc2A6.net
>>649
中学2年生の日本ャWュニアナンバ=[3の小塩に中国ジュニアナンバー1のそいつは17才なのに4ー0で惨めに負けてるじゃん!未来の中国卓球は絶望しかないだろう?

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 13:24:05.92 ID:2rVtV9BE.net
中国はカット打ちに弱いというか海外は基本弱いんだよ
結果論で物を語られても無意味

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 13:26:09.41 ID:Z10rc2A6.net
中国ジュニアナンバー1 ナンバー2コンビはダブルスでも長崎 木原コンビに3ー0で惨めにストレート負け(笑)

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 13:28:11.39 ID:Z10rc2A6.net
今の中国卓球は情けない(泣)

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 13:28:47.11 ID:2rVtV9BE.net
結果論って日本語わかんないらしい
シングルスとダブルスは別物関わり合いたく人だからもう無視だが

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 13:30:38.62 ID:Z10rc2A6.net
>>654
シングルスでも中国ジュニアナンバー1の選手がベスト8で日本ジュニアナンバー3の中学二年生の小塩に惨めに4ー0のストレート負け(笑)

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 13:31:04.71 ID:8qwcouZ+.net
毎試合毎に、代表候補変えてる人間が
朝から朝まで書き込みしてるからな
しかも自演して自分に夜中に突っ込んでるし

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 13:33:37.88 ID:Z10rc2A6.net
中国卓球もここまで落ちたか(泣)

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 13:37:45.83 ID:Z10rc2A6.net
10年後は中国卓球もサッカー見たいに日本の10倍も人口が多いけど弱いって馬鹿にされるようになるだろう(泣)

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 13:39:55.40 ID:jqsYvL53.net
>>641
その日本ジュニア1、2が中国ジュニアNo2の蒯曼に勝てないだけど
(今回の世界ジュニアは北朝鮮のチョツパ−に負け)
蒯曼の対日本選手成績16勝1敗(木原も長崎も負け、1敗は相馬のみ)

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 13:46:08.16 ID:ZPFJpDjv.net
>>654
コメ604への補足説明はまだですか?

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 13:48:39 ID:2rVtV9BE.net
>>660
ただ日本のスポーツは高校生にピークもってくるから
そういうの止めろって感じで書いただけそんな深い意味はない

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 15:10:10.13 ID:r4FtxhCM4
まあ中国人はジュニアまで卓球に架けたらもう簡単に方向転換できないからな
良くて月4万円の都市単純労働者で不況になったら保証もなくリストラ。
人々は共産党員の所有物だからね。

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 15:16:32.29 ID:r4FtxhCM4
中国は育成上手でどうこうというより死に物狂いでやらなきゃ落伍者には容赦無いからね。

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 14:07:42.34 ID:2maDO735.net
平野が今週土曜の選考会で勝ち上がれるのか楽しみだわな
出ないなんて有り得んし
五輪当確組がTOP12出ないのは理解出来るけどね

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 14:08:50.77 ID:VLr6cjW/.net
20:30 木原 長崎VS YANG Haeun/JEON Jihee 

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 14:15:31.98 ID:V11cDdll.net
天皇杯、長崎と張本組んでるな。

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 14:22:53.86 ID:xF2TAJ7C.net
全日本とは言うけど天皇杯と言う奴を初めて見た
別に間違いじゃないけど

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 14:37:18.34 ID:Zinitkjt.net
>>666
じゃ早田は俺と組むわ

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 14:40:25.07 ID:Nisc5ZJb.net
>>666
去年の準優勝カップルね
今年は長崎も張本もダブルス力上げてるし、
伊藤も森薗と組むのは久しぶりだから、
また決勝で当たったら、面白くなりそうだ

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 14:46:04.54 ID:e+VVepJw.net
>>667
俺も初めて見た
テレビなどでも全日本と言われているから天皇杯って言う人はいないよ
別に間違いじゃないけど

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 14:48:32.74 ID:eNnpyDoe.net
ミックスの場合天皇杯なのか皇后杯なのか

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 14:50:26.45 ID:Z10rc2A6.net
>>668
早田は張本のハグを拒否したからフラれたと思う 長崎なら自分からハグして来そう

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 14:54:45.20 ID:Nisc5ZJb.net
新規さんが偶々試合の情報をみて書いてて、全日本だという認識なかったのかもしれないね

>>671
たしかにw
紅白の男女混合グループが紅組なのか白組なのかみたいだなw

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 15:00:08.95 ID:Nisc5ZJb.net
全日本のカップリングは、相性もあるけど、所属とかスポンサーがかなり関係してるんだろうね
張本長崎は木下で元エリアカ
伊藤森薗はニッタク

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 15:22:49.82 ID:r4FtxhCM4
ジュニアのミックスと女子ダブルスはどちらも3-0で中国は日本に競ることも無く完敗。
シングル決勝はは日本人対決。5年前までは想像も出来なかった。バドも同じ。

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 15:15:24.19 ID:m6UgtDGW.net
マンユのスタイルすごいね
林とのミックスは二人とも脚長でモデルみたい

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 15:41:10.90 ID:y2hXVG6F.net
陳夢やはり強い
陳夢はやはりオリンピック選ばれそう

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 15:44:00.60 ID:Z10rc2A6.net
日本も上位ランク同士で戦わせればいいのに

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 15:52:54.63 ID:eNnpyDoe.net
陳夢、劉詩文あと・・・

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 15:59:08.56 ID:Z10rc2A6.net
>>677
第二ゲームの6ー3から伊藤が勝手に崩れた

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 16:01:23.74 ID:nDD3md91.net
陳夢は確かに強いが怖さはなんか無いんだよな個人的には
ショットのキレは孫が断トツで怖い

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 16:03:38.12 ID:nDD3md91.net
陳夢優勝おめ

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 16:04:06.72 ID:CZetsIit.net
美宇、選手発表“待つだけ”「選ばれなかったのは悔しいけど、人生の全てではない」
⇒母親に慰められたな。そして、パリは目指さないで、教師の道を探る決意?
いずれ美宇を必要とする時期がくるだろうから、当面、卓球と距離を置くのも
選択肢の一つと思う。

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 16:04:37.01 ID:Rwr8XpLD.net
>>681
陳夢は柔らかい強さなんだ

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 16:04:47.72 ID:Iw+TlBsg.net
陳夢とインシャは三栄の台と相性いまいちっぽいからチャンスはゼロではない

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 16:06:06.58 ID:Iw+TlBsg.net
間違えた
三英の台

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 16:07:05.83 ID:m6UgtDGW.net
夢ってかわいい名前だね

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 16:08:33.96 ID:gQdAcj1V.net
日本だったら夢子ちゃんだね

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 16:12:16.91 ID:Rwr8XpLD.net
>>683
今はそんなことを考えたいないだろ
ベッドの上でごろごろしているだけ
団体に選ばれたらそれこそ一生懸命に頑張るだろう

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 16:15:07.79 ID:jqsYvL53.net
陳夢のGF3連覇は凄い、世界選手権とWCPは詩文のバックが切れ切れで優勝
プラチナアジア選手権優勝の孫と中国は常に主役が入れ替わっている
イ−ディが孫をボコり、イ−ディはマンユがボコリ、誰が一番強いか分か
らん、陳夢が銭天一にゲーム1-3からデュ−スで取って勢いづいた

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 16:15:31.96 ID:2bw+xI8z.net
ここでいいの?

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 16:26:16.26 ID:r4FtxhCM4
中国人選手だらけGF陳夢3連覇はいかに国内で強いかの証明だね。
強さの秘密は技術はもちろんだけど抜群の頭脳だろう。
おそらく対戦した全試合を脳内で再生できるし分析・評価・対策できる生きた卓球AI。詩文と陳夢は当五輪確だろう。

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 16:19:09.39 ID:2rVtV9BE.net
3連覇と思ってたけどここまで差があるとは陳夢強し

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 16:22:58.46 ID:UNoFm8+G.net
GF3連覇の選手を破った石川は超強いんだから五輪シングルスで銀か金です

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 16:28:07.17 ID:V11cDdll.net
一番安かったサインラケット買ったらニッタクだったんだけど、
別のメーカーの契約選手にサインしてもらえますか?

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 16:29:35.37 ID:bRfx9lcO.net
みんなはじめから知っていることだが、五輪なんてやめればいいのに。

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 16:42:16.54 ID:r4FtxhCM4
ミマちゃーんは今回イーチンとの試合見ても本調子ではなかったね。

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 16:32:27.09 ID:OLtVYq3q.net
五輪は普段みない競技を見て見識を深めるチャンス

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 16:45:11.12 ID:EeLQYU02.net
>>695
ラケットのメーカーなんて気にしてないから大丈夫

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 16:47:03.96 ID:Ty38xxnN.net
五輪全競技に言えるが
地元開催なのに前回よりメダル減りそうだよなw

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 16:53:28.50 ID:j/bhxtmm.net
くそっ
地元ではジャパントップ12の放送ないわ
アホか

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 16:56:50.01 ID:AvV5TTNq.net
そもそもなぜ今東京オリンピック招致なのか・・・
失われた20年→失われた30年、の惨状からしばらく目をそらさせるため。それしか考えられない

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 17:01:53.48 ID:x+6Vpdzt.net
JAPANトップ12のテレビ欄見てきたけど男女決勝テレビやらないのか

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 17:04:05.17 ID:FaOyuWz0.net
>>695
せっかくだから石川さんに頼もうぜ!

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 17:19:25.84 ID:2cECQjUB.net
>>681
それが本当の強さなのでは?

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 17:21:21.87 ID:2cECQjUB.net
失礼訂正
それが本当に強いオールラウンダーなのでは?

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 17:27:57.46 ID:a+TRslvz.net
ハゲ雑魚水谷大先生にもっと練習してとは何事だ
てめぇが練習しろ

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 17:31:46.14 ID:a+TRslvz.net
陳夢なんてフォンさんあたりにころっと負けそう

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 17:39:37.93 ID:Z+58bHP6.net
>>616
太ももが太くなったと判断した根拠を画像でもなんでも良いから見せて

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 17:45:18.96 ID:QT4Meare.net
水谷って女に飢えてても桃田みたいに同業者に手を出さないとこは褒めて然るべきだよね
あいつの実績とネームバリューがあればパワハラ紛いでも女子選手を抱くことが可能だったろうに

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 17:48:53.48 ID:V11cDdll.net
ヤンハウンはダブルス優勝したら、オリンピックの可能性ありますか?

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 17:52:21.28 ID:bDQhYXey.net
TOP12は フジTV 22日(日) 15時50分〜 放送でしょ (Liveじゃない)

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 18:34:04.41 ID:r4FtxhCM4
TOP12は フジTV 22日(日)石川さんの2連覇かな
https://www.youtube.com/watch?v=-vA8DIK5Tq4

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 18:04:38.64 ID:DjvIQFot.net
平野さんも全然成長しないね

技術もだけど精神面が子供すぎるわ

泣いてる姿はまるで子供に見えた


以上。

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 18:06:33.78 ID:2cECQjUB.net
ずっと見てますが成長はしてると思いますよ

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 18:15:58.41 ID:rwaCHk3k.net
今日は8時半から焼肉ペアの試合があるな

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 18:17:13.92 ID:sX5QDY4X.net
ウルセーヨキチガイwwwwww

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 18:20:11.25 ID:Q6h9xSH+.net
焼肉優勝!
焼肉優勝!

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 18:23:28.29 ID:8qwcouZ+.net
しかし食事を奢るだけで
選手の一生を左右する試合の勝敗を
左右すると思ってるヤツって
どんだけひもじい人生送ってきたのか?

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 18:25:30.10 ID:Ke3m8EOU.net
卓球は下級国民のスポーツだからしょうがない

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 18:52:38.93 ID:e+VVepJw.net
>>709
去年の動画はいくらでもあるから自分で見ればわかるのにどうして人に頼むの

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 19:01:16.92 ID:V11cDdll.net
ヤンハウンって許マとペア組んでたことあるんだね。

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 19:05:48.95 ID:Q/DnlH7L.net
ジヒが長崎のインスタに2日前ぐらいにコメントしたりいいねしたりしてるけど仲良いんだな

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 19:09:03.56 ID:DuBxwBQL.net
佳純ファン1:選考レースはすべて終わった。長いレースの中には色んな試合が
あったと思う。その度に各選手のファンが都合のいい評価で議論が行われてきた。
たまたま勝ったり負けたり、その時の調子で色んな試合があったが、ファンが自分
の都合の良い試合結果を例に出して議論しても始まらない。
結論として、ここ一年間でポイントを稼いだ選手は伊藤、石川、平野の順だ。これは
主観の入らない統計データから評価する強さの順を表している。ダブルスに関しては
データが少なくどれがベストか一概に言えない。先ずこの三人で組合せを決め、今後
十分に練習することが大切である。

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 19:11:31.36 ID:J5tBvAf9.net
ええ試合よのぅ・・・

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 19:12:42.80 ID:NF9lStDU.net
陳夢は時々は対外選手に負けるけど再戦したら加藤やフォンに完封するからな

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 19:17:34.79 ID:Z+58bHP6.net
>>721
わからないから明確に判断できる根拠を求めてるわけ

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 19:26:04 ID:B4HFOYhS.net
>>74
ゴミクズ平野が練習しろよ
代表にふさわしくない平野美宇だ

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 19:30:20 ID:iqIygPa2.net
ジャパントップ12の放送地域って何故か東日本ばっかりだな
西日本はほぼ全滅

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 19:43:20.28 ID:LGnZwEoL.net
ジャパントップ12の出場メンバー、わかりますか?
伊藤、石川、平野は出ますか?

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 19:47:45.05 ID:62OffiL5.net
中国はシングルは陳夢、孫だね
で団体は劉
ミックスの相性考えてね

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 19:52:14.65 ID:Vzm3S9AP.net
シブンいつまでやるんだろうか、丁寧は引退しそうだが。
シブンもあと4年もやるとなると後半ボロボロのシブンになりそうだ

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 19:58:14.03 ID:Vzm3S9AP.net
中国は格も重要視するから
不調にでもならなければシブンチンムがシングルスかも
今回孫が王芸にあっさり負けてチンムがミマに完勝した意義は大きい

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:05:47.04 ID:e+VVepJw.net
>>727
平野美宇で検索すればいくらでも動画があるからその中から去年のを選べばいい
試合は後ろから映しているから
こちら側でプレーしていれば必ず太ももははっきり見える
それを見ても判断できない人には説明しようがない
今の太ももと去年の太ももを比べで見るだけなのに

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:22:19.47 ID:XqFkHT26.net
長崎木原もさすがに決勝はびびっちゃいそう 中国相手なら開き直れても

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:24:34.26 ID:kIloKicp.net
向かってこられる相手は難しいよ
特に韓国はダブルス強いから

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:28:01.40 ID:V11cDdll.net
日本はもう伊藤石川早田で決まりなので、韓国代表の話をしませんか?

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:31:21.75 ID:QvfS0WLE.net
WD決勝 長ア美柚/木原美悠−田志希/梁夏銀
はじまた!

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:31:21.93 ID:nDD3md91.net
さ、長崎木原に年末最後盛り上げて貰いましょう
スポーツニュースを

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:31:43.01 ID:W4mmN4DM.net
さあ頑張れ

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:32:17.29 ID:QvfS0WLE.net
長ア:…今まで生きてきた中で一番嬉しいです(泣)。美悠にありがとうと言いたいです。
https://twitter.com/tvtokyo_tt/status/1205434811378094080
(deleted an unsolicited ad)

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:32:54.32 ID:Z+58bHP6.net
>>734
なんで太ももが違うと主張してるやつが証明しないで俺がわざわざ比較しなければならないのよ
ちなみにぱっとみてみたがわからないから見せろと言っている
こんな基本的なことさえ理解しないアホ多すぎだろ

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:33:25.33 ID:y2hXVG6F.net
これはμ'sの圧勝でしょう
可愛さが!

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:34:24.50 ID:Nisc5ZJb.net
ニコニコしてるな

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:36:49.65 ID:EeLQYU02.net
>>719
タピオカで中国選手に勝てる力出せるんだから
優勝したら焼き肉なんて安いもんでしょ

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:37:43.79 ID:o1AHwiuA.net
ちょっと笑い過ぎ わざとらしくてださいよ

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:39:35.21 ID:y2hXVG6F.net
長崎の太ももって陳夢並みに太いな
やっと体幹の優れた選手が日本にも現れた

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:39:56.70 ID:zhZvgZo7.net
全員Tリーガーって凄いな

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:40:59.32 ID:EeLQYU02.net
何もしなくても日本勝てると思うけど
接戦でも笑ってる姿見せられると
相手は精神的に追い詰められる

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:41:00.22 ID:XjR7lhAL.net
長崎は可愛いなあ

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:42:22.73 ID:8NVQab2V.net
なぜか朝鮮人にパナソニックのロゴが入ってるwww

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:42:30.63 ID:EeLQYU02.net
韓国は、あの若い子出した方が人気出るのに
可愛いし

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:43:31.94 ID:o1AHwiuA.net
>>749
浅いなぁw

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:44:03.36 ID:EeLQYU02.net
木原は例のレシーブ出してないから
1セット目は様子見だな

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:46:03.07 ID:J5tBvAf9.net
うむ

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:46:05.46 ID:QvfS0WLE.net
よすよす

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:46:11.55 ID:EeLQYU02.net
>>753
浅い?
緊迫した時に笑ってる方が力を発揮する
筋肉が硬直しないからね
さらに相手からしたら、筋肉した場面でも笑われると、相手の方が余裕あるように見える

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:46:41.08 ID:Vzm3S9AP.net
笑いすぎ

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:46:46.11 ID:4z/8XQfq.net
最初のゲーム取った!

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:46:46.50 ID:AvV5TTNq.net
長崎ミス多かったな

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:46:47.45 ID:y2hXVG6F.net
中国人はどっち応援してる?

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:46:51.17 ID:o1AHwiuA.net
>>757
そんじゃなんで全員そうしないのw

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:46:57.12 ID:EeLQYU02.net
日本は長崎が頭脳
韓国はジャンが頭脳

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:47:24.52 ID:y2hXVG6F.net
なんかミス多い割にはあっさりゲーム取ったなあ
ポテンシャルは計り知れないなμ'sは

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:48:08.71 ID:dA1XDyo7.net
ジャーマンオープンで負けた相手だよね
油断ならんぞ

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:49:03.34 ID:XjR7lhAL.net
木原すげーな

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:49:07.21 ID:Vzm3S9AP.net
シナクソは韓国応援だよ

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:49:20.90 ID:EeLQYU02.net
エッジで笑えるだけ余裕がある

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:50:12.38 ID:EeLQYU02.net
木原のバックハンドは、しばらく取れないだろう

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:50:30.92 ID:y2hXVG6F.net
確かに
μ'sが点取っても露骨に拍手少ないな
中国人は心の底では朝鮮人を馬鹿にしてるくせにな

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:51:37.25 ID:o1AHwiuA.net
余裕で笑ってるなら試合終わった後号泣しないわなw馬鹿だなぁ

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:51:54.37 ID:aTygfARm.net
伸び盛りの木原長崎は見ていて清々しいわー

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:52:01.78 ID:bOgZLxLx.net
このふたりは技術はもとより心臓の強さがたのもしいな

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:52:34.51 ID:EeLQYU02.net
>>722
韓国は両方帰化人か
こすいな

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:53:12.79 ID:N624/rxs.net
木原は遠くから見ると紳助に見えるから気をつけた方がいいぞ

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:53:41.06 ID:y2hXVG6F.net
こいつら朝鮮人じゃなかったのか
元中国人だから応援してるわけか

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:53:49.40 ID:HkmqKwZZ.net
強いわ、すげえ

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:54:00.29 ID:J5tBvAf9.net
うむ

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:54:12.64 ID:XjR7lhAL.net
あっさり取るな〜

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:54:17.00 ID:EeLQYU02.net
早いな
もうゲームポイントか

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:54:33.63 ID:AvV5TTNq.net
我軍は圧倒的やないか

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:54:40.97 ID:QvfS0WLE.net
このまま踊りだすのってくらいニコニコだw
見てて楽しい

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:54:43.56 ID:XqFkHT26.net
いや堂々としてまんなあ

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:54:53.49 ID:ldPICIQo.net
圧倒してて草

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:54:59.85 ID:eNnpyDoe.net
ヤンハウン帰化選手か?

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:55:02.99 ID:nDD3md91.net
こりゃ楽勝だな
賞金はいくら?

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:55:21.97 ID:EeLQYU02.net
中国の孫マンユペア破ってるから
これくらいのペアには楽に勝てるよな

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:55:38.65 ID:PorRQruv.net
木原長崎が調子いいからそう見えないけど
相手ペアは石川平野ペアだったら10試合しても一度も勝てないほど強いぞ

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:55:39.88 ID:nBpZAjJ6.net
圧勝のとき不必要にニヤニヤしてたら失礼だよね

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:55:49.76 ID:EeLQYU02.net
またこのクソ歌かよ
やめろ恥ずかしい

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:56:59.60 ID:EeLQYU02.net
>>789
中国ペア相手にも
2セット取られた時でさえ笑ってたぞ

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:57:16.58 ID:y2hXVG6F.net
>>785
調べたらヤンハウンは韓国生まれで帰化選手ではなかったわ

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:57:49.86 ID:eNnpyDoe.net
ジヒも芽がないからカデットかジュニアで段階で気化してるし、ほぼ韓国内でしか練習してないでしょ
ジュニアぐらいで帰化するってことはそもそも朝鮮族でルートあるんだろうし

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:57:51.42 ID:nBpZAjJ6.net
>>791
当然知ってるよ

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:57:56.17 ID:aTygfARm.net
>>791
あそこから勝つとはね

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:58:14.30 ID:HkmqKwZZ.net
若手とは思えない安定感

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:58:41.09 ID:S7qbiTVC.net
あのロングは取れねーわ

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:59:00.19 ID:TT6XVaY8.net
>>789
うるせえよマナージジイ死ね

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:59:01.03 ID:AvV5TTNq.net
いいペアやな

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:59:23.04 ID:EeLQYU02.net
ダブルスでロングサーブ出すってなかなか出来ないからな

それをこのペアは関係なしに出せる所が強い
それだけ精神的に強いんだよ

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 20:59:35.86 ID:y2hXVG6F.net
早くパリオリンピックでの伊藤長崎木原の黄金トリオをみたいわ

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:00:00.94 ID:eNnpyDoe.net
ジヒ・ハウンだったら石川平野だといけるだろ。ハウンがユビンならわからん

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:00:01.87 ID:aTygfARm.net
全日本で木原長崎vsみまひな決勝戦がみたいな

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:00:08.93 ID:nBpZAjJ6.net
>>798
ヒステリーおじぃちゃんが先に死ぬよw

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:00:17.69 ID:9GXgwanD.net
若いってええよな
先あるせいか決勝でも試合を楽しめる余裕をかんじるわ
これが20代半ばだと笑ってる余裕なんてない

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:00:31.74 ID:nDD3md91.net
あらBSテレ東でも放送してるのか

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:01:04.23 ID:o1AHwiuA.net
>>805
頭悪そう

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:01:13.02 ID:aTygfARm.net
長崎木原って二人とも性格的にすくすく伸びていきそう

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:03:02.22 ID:nDD3md91.net
>>808
どっかで壁には当たるよ

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:03:34.09 ID:EeLQYU02.net
韓国人怒られてやんのw

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:03:45.01 ID:J5tBvAf9.net
てらつよすwwwwwwwwwwww

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:04:01.82 ID:HkmqKwZZ.net
強すぎてあっさり終わったw

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:04:12.14 ID:8NVQab2V.net
おめおめ

みうみまも14歳ぐらいで勝ったよな

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:04:17.19 ID:BTIeJf6Q.net
みゆみゆうおめでとう!!

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:04:20.66 ID:S7qbiTVC.net
圧倒的ですね

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:04:24.11 ID:QvfS0WLE.net
おめ!
木原19長ア21@パリ五輪 楽しみだ

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:04:25.64 ID:AvV5TTNq.net
勝っちゃったよ

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:04:27.46 ID:XqFkHT26.net
楽勝過ぎて草

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:04:27.99 ID:XjR7lhAL.net
楽勝じゃん

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:04:35.41 ID:nDD3md91.net
優勝おめ〜
準決勝がクライマックスだ

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:04:36.80 ID:POe6ZFcB.net
強すぎてつまんない笑

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:04:46.01 ID:y2hXVG6F.net
可愛さだけでなく実力でも圧勝!

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:04:53.15 ID:J5tBvAf9.net
正直圧倒的すぎw

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:04:53.78 ID:HkmqKwZZ.net
優勝おめでとうございます

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:04:59.57 ID:AvV5TTNq.net
ガンバレー長崎!ガンバレー木原! わろた

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:05:05.16 ID:JnaZXa/a.net
強すぎやろ
やっぱり五輪は三人目・リザーブは木原長崎にしてドロー後に石川さんにケガしてもらうしかない

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:05:20.95 ID:gQdAcj1V.net
なんやこれあっさりやなw

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:05:23.37 ID:TT6XVaY8.net
これで東京五輪内定したな
みまとミューズでええわ

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:05:34.44 ID:EeLQYU02.net
>>801
このペアは、ある意味美誠よりも可能性あるから怖い
しばらく、ダブルストップの座に君臨するかもね

そのうち、シングルスも強くなるだろう

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:05:34.48 ID:62OffiL5.net
余裕で勝った
おめでとうー

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:05:49.65 ID:jqSB+4nM.net
強すぎてビビるんだけど何これw

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:05:55.37 ID:nDD3md91.net
来月の全日本が楽しみやね
シングルスにしてもダブルスにしても

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:05:56.90 ID:AvV5TTNq.net
オメデトーゴザイマス! だとよ

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:05:57.90 ID:9GXgwanD.net
>>807
頭軽そう

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:06:00.60 ID:gQdAcj1V.net
もうこの二人の時代やろ

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:06:10.44 ID:epsMXbEh.net
ダブルスとはいえ、ファイナル優勝って凄えな。

このペアが来たら全日本で美誠勝てるのか?

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:06:15.29 ID:y2hXVG6F.net
石川さんに最後の花道を用意させてやっておくれやす!

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:06:19.62 ID:nBpZAjJ6.net
この試合態度相手側どう思うかな?
お前らこれ逆だったら若くて仕方ないって言うかね?怒り狂ってたんじゃ
張本の威嚇より失礼に見えたけど

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:06:40.02 ID:TT6XVaY8.net
>>805
ルクセンブルクのババアは55歳でニヤニヤしてるぞ

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:07:14.87 ID:TT6XVaY8.net
>>838
黙れ
勝者が歴史を作るんだ

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:07:16.01 ID:7gSv1iDa.net
>>806
知らんかった(´;ω;`)
小さいスマホの画面で見てたクソォ…

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:07:42.43 ID:V11cDdll.net
シブン丁寧とやってほしいな

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:08:14.90 ID:kIloKicp.net
中国最強ペア倒して韓国に負けるわけねーわな

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:08:20.90 ID:WTleW4jv.net
シンユビン
チェヒョジュ
ソヒョウォン

この3人で来たら団体で韓国に負けると思う
特にシンユビンは凄い逸材

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:09:02.87 ID:y2hXVG6F.net
>>844
徐孝元なんて美誠だけじゃなく石川平野にとっても単なるカモだぞ

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:09:16.15 ID:AvV5TTNq.net
英語→中国語→日本語 ややこしい

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:09:18.23 ID:dZaCq3hF.net
パリはこの2人と伊藤でいいな

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:09:23.97 ID:EeLQYU02.net
>>808
この2人がシングルストップ10に入るのも近いだろう
早くて2年以内
遅くても3年以内にね

その時、美誠は世界トップ3以内
平野は頑張らないとフランスには出れないかもな

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:10:04.72 ID:JnaZXa/a.net
>>844
徐とかボーナスやん
そこで2勝確定してミマが絶対もう一本取るから日本はどれだけやらかしても負けようがない

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:10:21.93 ID:eO4k8G1z.net
長崎と木原は東京五輪の女子ダブルス確定か
メダル間違いなしだな

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:10:26.83 ID:PIVFycAM.net
これで長崎の可愛さが世間にバレてしまうな

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:11:24.59 ID:Iw+TlBsg.net
韓国五輪代表は田志希、申裕斌、崔孝珠(or徐孝元)ってところじゃないか

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:11:26.10 ID:TT6XVaY8.net
>>845
平野は去年ドイツオープンで負けてるし
Tリーグ開幕戦でフルゲームデュースだからわからない

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:11:32.30 ID:EeLQYU02.net
>>831
女子ダブルス準決勝 孫穎莎/王曼cvs木原美悠/長ア美柚|グランドファイナル2019
https://m.youtube.com/watch?v=hCZCm1PdBx8

これ凄い試合してるから見てみろ
最後まで見れば絶対感動する

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:11:53.55 ID:epsMXbEh.net
>>850
女子ダブルスがあればよかったな。

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:12:01.68 ID:nDD3md91.net
石川が引退しても何の心配も要らないんだよな女子は
水谷の後釜埋まらない男子とは違う

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:12:02.60 ID:OFOsXcHY.net
ええええええええええええええ優勝???すげええええええ

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:12:24.21 ID:JnaZXa/a.net
>>853
じゃあ石川を当てればいいだけじゃん
徐がシングル2点なんだからオーダー確定でできる

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:13:04.71 ID:D2m+ijf+.net
優勝おめでとうございます!!

>>826
同意!
正直、石川はノーチャンスだからいらん!
五輪団体は伊藤にミューズ(木原・長崎)でええやろう!
この組み合わせであれば団体金もあり得るよ

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:13:16.55 ID:EeLQYU02.net
>>836
美誠ひな対木原長崎の試合を決勝で見てみたいよな

木原長崎が本当に強くなって美誠ペアを倒すか

それとも美誠三連覇を維持でも死守するか

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:13:32.31 ID:bOgZLxLx.net
長崎とチョンジヒをアップで抜くとはカメラマンわかってるな

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:13:50.60 ID:EeLQYU02.net
>>838
女子ダブルス準決勝 孫穎莎/王曼cvs木原美悠/長ア美柚|グランドファイナル2019
https://m.youtube.com/watch?v=hCZCm1PdBx8

お前もこれを見てから言え

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:14:43.27 ID:XqFkHT26.net
みまひな対みゆーず見てえな

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:15:18.69 ID:nDD3md91.net
>>863
たぶん対戦するだろうな

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:15:39.57 ID:nBpZAjJ6.net
>>862
当然見てるわバカ野郎
お前が逆の立場でもヘラヘラしてていいって言うならそれでええよ

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:15:53.68 ID:EeLQYU02.net
全農は長崎と木原に高級肉ご馳走してくれ
タピオカ付きでな

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:16:07.56 ID:bRfx9lcO.net
宮崎本部長はやっぱり何も卓球のことが分かっていない。 
石川の選考をやり直すべきだ。ミューズを入れろといっている訳ではない。
石川では弱すぎて、話にならない。 
署名とか出来ないのか?

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:16:55.81 ID:+XrgLW0N.net
パリの選考争いは
伊藤
長崎vs木原vs平野vs早田
ついでに佐藤橋本小塩のチョッパー勢 

ですか
楽しみ楽しみ

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:34:57.73 ID:r4FtxhCM4
ミューズがトップシードで韓国ペアがセカンドシードだから終わってみれば順当
というのもなんかすごい地殻変動を感じる。
小塩、大藤、出澤、赤江あたりも負けずにグーンと来て欲しいね。

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:17:33.70 ID:o1AHwiuA.net
余裕だから笑ってるなら一発レッドだろw

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:17:35.15 ID:EeLQYU02.net
>>865
あれは相手を笑ってんじゃないんだよ
自分達の中で自然と笑いが起きてる

これに気付かないようじゃ
卓球見る資格ねーよ

10代の普通の女の子なんてあんなもんだぞ
ただ、それが試合中も出てるだけ

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:18:42.72 ID:AvV5TTNq.net
みゆーズ、今が一番良い時やな
フィギュアの浅田真央がシニアに上がってきたばかりの14歳のころがこういう感じだった
楽しくて楽しくてしょうがない、やること全部うまくいくって感じ

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:18:43.31 ID:eNnpyDoe.net
>>867
くやしぃのうww

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:19:05.76 ID:cwQkdpYa.net
伊藤の全日本3年連続3冠の最大の障壁はこのペアか

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:19:24.83 ID:UNoFm8+G.net
お笑いペアには韓国ペアは腹立っただろうな
田志希はしまいには苦笑してたが。

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:20:02.67 ID:eNnpyDoe.net
全日本ミックスも張本長崎いるからな

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:20:29.91 ID:OFOsXcHY.net
中国ペアガチギレしてんじゃん笑われてwww

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:20:48.73 ID:y2hXVG6F.net
>>874
美誠はダブルスは早田ひなと組むのかね
まあ他に組んで強くなるような選手は見当たらないけど

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:21:00.83 ID:PorRQruv.net
自国開催のオリンピックで団体金メダルの目があるのに
アホみたいな選考方法でみすみす逃すのはもったいないよねえ
伊藤木原長崎でシングルスも団体も狙えるのに

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:21:14.30 ID:nBpZAjJ6.net
>>871
卓球見るのがライセンス制とは知らなんだ
シンユービンへらへらしとったか?小塩は?お前の印象を一般化するなよキムチわりぃ

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:21:15.06 ID:EeLQYU02.net
>>867
安心しろ
石川は東京で引退だ
逆に言えば、引退させるために石川を代表にした

これを無視して
石川を代表から外したら
それこそフランスまで必死に頑張り続けるぞ

石川が壁になって若手選手が潰されてる現状見ると
さっさとこいつは引退させた方がいい

石川いなかったら、佐藤や橋本はもっとポイント取得出来たし
もっともっと中国選手と試合出来て良い経験が出来た
それを全部、石川は潰してる

日本卓球協会にとっても早く石川は引退させるべき

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:21:42.25 ID:S7qbiTVC.net
笑ってる相手に勝てない奴が悪い
むかついたなら勝ちゃええねん

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:21:58.65 ID:Nisc5ZJb.net
>>874
ミックス去年準優勝の張本長崎も手強いよ

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:22:08.56 ID:Iw+TlBsg.net
エクホルムだったら切れてそうだな

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:22:18.64 ID:kIloKicp.net
伊藤は笑って逆転負け

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:22:47.69 ID:9GXgwanD.net
しかしどこもダブルスの地位って低いなぁ
優勝して14万ドル
シングルのベスト16と同じくらい
もうちょっとあげて欲しいわ

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:23:11.27 ID:bOgZLxLx.net
>>868
パリのころには張本妹や小塩妹が16歳
この子らの成長も楽しみ

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:23:15.42 ID:HT0aFYuA.net
木原はほんと凄いわ

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:23:21.28 ID:9GXgwanD.net
間違えた1万4千

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:23:37.55 ID:y2hXVG6F.net
14万ドルもくれるのか
14000ドルかと思った

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:23:58.59 ID:PIVFycAM.net
賞金安すぎだろー

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:23:59.12 ID:EeLQYU02.net
>>879
残念だけど
木原長崎はダブルス強いけど
シングルスは、まだ弱い

団体はダブルスだけじゃねーんだぞ
それをよく考えろ

今の木原長崎なんて、石川にすら勝てない
弱いみうにすら勝てない

この現実を受け止めろ

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:24:01.39 ID:8NVQab2V.net
みうみまの頃より賞金1/3か

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:24:10.42 ID:OFOsXcHY.net
相手韓国かw

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:24:40.91 ID:S7qbiTVC.net
賞金安いなー

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:25:32.54 ID:XqFkHT26.net
クソチャイニーズどもが韓国ペアに加油加油言ってて笑ったわ

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:25:41.89 ID:Nisc5ZJb.net
昨日男子スレで張本の叫び声にネチネチ言ってたのと同じ人かね?
的外れな、自分の思う理想のアスリート像をおしつけようとする

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:26:15.16 ID:EeLQYU02.net
>>886
安いよな
日本円で140万円くらいだし
まぁこの木原長崎には賞金よりもGF優勝したっていう自信の方が重要だけど

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:27:21.58 ID:EeLQYU02.net
>>893
ミックス出来た分
賞金が分散されてるよな

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:27:30.40 ID:bRfx9lcO.net
>>881
いろいろな態度をみていると、彼女は卓球に関わらない方が良い。

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:27:38.91 ID:84cnEXpw.net
TOKYOは伊藤・長崎・木原にしてくれ。
半年後の伸び代を考えて見てくれ。

それでもお荷物・石川を選ぶのか?
それは自殺行為です。

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:27:41.00 ID:e1qbMuhm.net
木原、今まであまり試合見てなかったが台上凄く上手いなー
平野ももう少しフォア前が上手ければなぁ

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:28:08.76 ID:AvV5TTNq.net
これから、たくさん辛い思いをするんだろうな・・・
今から心が痛むわ

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:28:27.45 ID:UNoFm8+G.net
ダブルスだからニッコリ卓球が出来る
シングルスではさすがに2人とも絶対やらんだろ
伊藤の笑みだって大人しいもんだ

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:28:48.26 ID:TT6XVaY8.net
伊藤と小塩は勝ってるときはニヤニヤして
負けてるときは不機嫌丸だし

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:29:08.63 ID:y2hXVG6F.net
グランドファイナルってテニスでいえばATPファイナルズに当たるわけでしょ?
あっちは出場するだけで2100万円貰えるのに、、、

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:29:35.78 ID:8NVQab2V.net
>>899
そういうわけではない。
みうみまの翌年からもう減らされてると思う。

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:29:45.75 ID:JeV5mQHi.net
団体のトーナメントは3人の世界ランキングを元に決まるんだっけ
だからランクの低い選手を集めると不利になって早々に中国とかと当たるリスクも大きいと

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:29:55.83 ID:V11cDdll.net
出澤が一番自然だよね

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:30:15.81 ID:jqsYvL53.net
2016年浜本/早田、2018伊藤/早田、2019木原/長崎
4年で3度優勝とか凄すぎる

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:30:41.58 ID:JnaZXa/a.net
>>906
テニスと卓球じゃ興行力が違いすぎるからな
卓球は好きだがそこら辺の現実はちゃんとわからなアカン

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:31:00.42 ID:nBpZAjJ6.net
>>897
いいや違うよ
張本みたいな声だしは程度の差があれ他にもいる
あんなニヤニヤペアは他に類がない
お前がネチネチだよねアンカーも付けずによ
あんなんみたことねーしお前が相手にあれだけへらへら試合やられて何も
言わねぇならいいよそれで

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:31:38.25 ID:JnaZXa/a.net
>>908
ヒント:トーナメントが出た後にリザーブの選手に交代するのはオッケー

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:32:02.06 ID:AvV5TTNq.net
>>912
まだガキなんだよ、この老害が

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:32:10.33 ID:lkdO/nxX.net
平野w早田w

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:32:10.56 ID:lkdO/nxX.net
平野w早田w

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:32:19.13 ID:b/UYk84A.net
賞金じゃなくって罰則にすればいい
優勝は全裸、準優勝ならおっぱいだけ見せてもいいとか

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:32:20.87 ID:EeLQYU02.net
>>901
伊藤木原長崎では、チームランキング低すぎて
中国側のドローに入り
良くて銅メダル
下手したら、メダル争いまで勝て上がれず負けてメダル無しになる


考えてみろ
木原長崎はダブルス強いけど
シングルスは、めちゃくちゃ弱いぞ

たまたま美誠が1回負けただけで
日本の勝利はなくなる
伊藤長崎木原のメンバーでは、美誠2勝ダブルス1勝でしか勝てない
長崎木原のシングルスは、相手にもよるけど韓国人とかは確実に負ける

お前は、韓国に負けてメダル無しでもいいと思ってるのか?

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:32:47.20 ID:CtvVVjsO.net
バドミントンツアーファイナル優勝賞金

シングルス 1200万円
ダブルス 二人で1400万円


卓球もバドミントンくらい払うべき

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:33:10.87 ID:aTygfARm.net
>>912
あんたさぞかし家族や職場で頭の固いジジイ扱いされてるんだろうな

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:33:51.25 ID:nBpZAjJ6.net
>>914
老害の意味知ってんの?おじいちゃん
ある意味相手を立ててんだよ馬鹿だなぁ

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:33:55.05 ID:TT6XVaY8.net
>>910
ひとりオーストラリア人がいて草

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:34:53.97 ID:JnaZXa/a.net
みうみまや早田浜本の時は中国勢出てなかったし
みまひなも倒したのはインシャ/シントンと(ダブルスとしては)微妙なペアだった
現世界王者の中国ペアを倒して優勝したのは今までの優勝とは全く価値が違うな

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:34:56.89 ID:Nisc5ZJb.net
>>907
みうみま、賞金50万円で大口開けて驚いてなかったっけ?

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:35:19.59 ID:nBpZAjJ6.net
>>920
あんた超能力者?人の世代わかんの?
俺の回りではそういうレスして内容に言及できないのは漏れなくおじいちゃんだわw

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:35:22.18 ID:JnaZXa/a.net
>>922
オーストリアとオーストラリアの区別がつかないって・・・

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:35:38.78 ID:UNoFm8+G.net
ダブルス勝てるんだったらシングルスは2人捨て駒
伊藤2勝すれば勝てるんじゃないのか

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:36:16.85 ID:EeLQYU02.net
>>906
だからよ
卓球じゃアメリカ弱いんだから賞金少ないの当たり前だろ

賞金増やしたかったら
強い中国人をアメリカに帰化させろよって思う
それが一番、スポンサー付ける早道だし

現時点で、中国、日本の2強しか無い状態では賞金なんか増えるわけ無い
男子はドイツも強いけど
女子のヨーロッパ選手なんてスッチくらいしか強い人いないんじゃスポンサーなんて集まるわけ無い

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:36:33.63 ID:AvV5TTNq.net
>>924
あのころは無邪気でいいころだっただろうな
今年1年間、辛かったろう

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:37:18.14 ID:JnaZXa/a.net
>>918
だから三人目とリザーブを木原長崎にしてドローが出た後かなんなら決勝の前に石川外せばいいと言ってるだろ
どうせ中国以外はミマの2点が確実だし流石の石川さんでも単複で1つくらいは勝つやろ

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:37:25.47 ID:EeLQYU02.net
>>919
じゃーお前が金出せよ

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:37:44.50 ID:V11cDdll.net
パリの頃には長崎アンチが出てくるんやろな

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:37:45.34 ID:nDD3md91.net
>>919
バドミントンもアジアが強いのに賞金違いすぎるな……

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:38:45.81 ID:CtvVVjsO.net
>>928
中国、英サッカー中継を中止 アーセナル・エジルのウイグル弾圧非難で
12/15(日) 18:43配信

サッカー、イングランド・プレミアリーグの強豪アーセナルに所属するメスト・エジル選手が
中国の新疆(しんきょう)ウイグル自治区での少数民族弾圧を自身のSNSで批判し
中国のサッカーファンが「主権の侵害だ」などと反発を強めている。
国営中央テレビ(CCTV)は16日未明に放送予定だったアーセナルの試合中継を別の試合に差し替えた。





中国はスポーツ鎖国政策とってるし
欧米でメジャーになる事は無いだろう

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:38:46.06 ID:aTygfARm.net
>>925
あんたみたいに異常にしつこいのもジジイ特性ね

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:39:21.00 ID:CYirL0qv.net
懐かしいな
https://i.imgur.com/oPTi2Lh.png

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:39:59.77 ID:8NVQab2V.net
>>924
それはドイツオープンあたりじゃなかったかな。

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:40:17.31 ID:AvV5TTNq.net
長崎にはとっくに性的な内容のデマを書き散らすアンチが居たからなあ・・・

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:40:57.97 ID:Nisc5ZJb.net
50万で驚いてたから、140万なら減ってないんでは?

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:41:04.44 ID:nDD3md91.net
5年前の伊藤と平野とか14歳かぁ

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:41:16.52 ID:nBpZAjJ6.net
>>935

>>935
いやお前がアンカつけてるんだが?6と9
大差ある?大丈夫ですか?

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:41:22.70 ID:hq2cr10j.net
ダブルスはミューズが一番強いことが分かった

東京も札幌に変えた

宮崎が、選考が早すぎた
女子選考は12と全日本の後gfも考慮して決めることに変えた
といえばいい

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:41:34.34 ID:Nisc5ZJb.net
>>937
そうなのか、勘違いしてたわ、ありがとう

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:42:14.50 ID:9GXgwanD.net
やっぱ中国は人間やめてるわ
普通あんなラリーできん

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:42:26.89 ID:S7qbiTVC.net
>>919
やっぱ金稼ぐならテニスやな
なお難易度

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:42:34.53 ID:EeLQYU02.net
ここで何度も書いてる馬鹿いるけど
多種目の優勝賞金と比べんなよと

ゴルフやテニス、バド

そんなのと比べるな!
ゴルフ、テニス、バドミントンと比べて卓球なんてスッゴいスッゴいマイナーなスポーツだ

こっちはマイナーなスポーツだとわかってて見てんだよ

誰が卓球を野球やサッカーと比べてる?

優勝賞金で比べるから
さっさと優勝賞金高いスポーツだけ見てろよボケ


二度と多種目の優勝賞金なんか書くな!
目障りだ

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:43:50.74 ID:y2hXVG6F.net
他種目だろ

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:43:51.05 ID:JnaZXa/a.net
”他”種目な

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:46:49.42 ID:e1qbMuhm.net
他種目だよね

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:47:30.84 ID:CYirL0qv.net
他種目だぜ!

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:48:18.55 ID:lmQa4vWC.net
【ドイツオープン2014】 みうみま、優勝賞金額にビックリ!目がまんまる
https://youtu.be/Kt4IzLe9R-0

2014年か
それにしても平野かわええ
伊藤は、まだ若いからぼーっとしてるな

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:59:18.00 ID:r4FtxhCM4
日本選手団の中心石川さんをまたここでもワザワザ持ち出してディスってるのは日本人じゃないよね?

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:51:24.37 ID:wvUiT9v3.net
浜本ちゃんがグランドファイナル勝ったことも
思い出してあげて

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:52:41.12 ID:rJlLZkqO.net
来年の世界ジュニアは長崎出ないだろうから木原は大藤辺りと新ペア組むのかな。
そうなると1年でペアの見映えが大きく変わるな。

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:54:17.41 ID:epsMXbEh.net
金稼ぎたいなら野球だな。
女はテニスかゴルフか?

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:54:53.90 ID:e+VVepJw.net
賞金のことを繰り返して言っている人ってかわいそう
スポーツ見ている時も金のことしか頭に浮かばないのか

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:54:54.11 ID:eNnpyDoe.net
金稼ぐ話も重要だけどここでする話じゃ無いな

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 21:55:03.85 ID:EeLQYU02.net
変換ミスをそこまで書くな
うぜーわ
たしゅもくって入れてそのまま出てきた奴書き込んだだけ
よく確認しなかった俺も悪いけど
仕方ねーだろ
最近、このスマホ押したつもりの変換漢字が自分で思ってもいない漢字表示されたりしてるんだから

悪かったよ
どうせ今日は女子ダブルスしか見るもんないなら消える

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 22:03:45.46 ID:dZaCq3hF.net
>>956
卓球が好きだしもっと世界で盛り上がってほしいからこそ賞金額の低さに嘆くこともあるだろう

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 22:05:28.03 ID:Rwr8XpLD.net
>>951
その賞金で平野はお母さんに財布を買ってあげたんだよな
それを見た平野のお母さんは空港で号泣したそうだ
今でも大事にいつも使っているそうです

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 22:15:55.08 ID:r4FtxhCM4
まあ親にはボケる前に親孝行しとくべきだな

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 22:16:22.86 ID:KClwx/8f.net
>>936
伊藤美誠はすっかりふてぶてしくなった

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 22:17:02.10 ID:RUh0zGYK.net
>>960
ええ子や〜

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 22:20:12.12 ID:OUozua1R.net
>>951
その賞金で伊藤は母親にバッグを買ってあげたんだよな
それを見た伊藤のお母さんは車の中で号泣したって聞いた
今でも大事に愛用してるとか

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 22:21:36.50 ID:D2m+ijf+.net
>>930
改めて同意!
三人目を木原にしてリザーブを長崎にする
石川と木原のダブルスも面白い

準決勝が韓国戦であれば石川と長崎を入れ替える
そのまま決勝は伊藤にミューズ(木原・長崎)で行くと
団体金を狙うのであればウルトラCの荒業が必要かと

石川が怪我もしくわ体調不良でリザーブと入れ替えました
にすれば何の問題もないかと
大手スポンサー(全農他)にも配慮できるしこれしかないでしょう!
是非、一発を狙ってほしい

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 22:25:37.62 ID:EYeak8bg.net
>>965
それはルール上できない
それともルール違反をして試合をしろと選手たちに強要するのか

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 22:26:40.32 ID:eNnpyDoe.net
ニヤニヤ

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 22:31:09.90 ID:886sxxlP.net
カスオタが湧いちゃってんなw
まぁ石川の弱さは東京で再確認してくれや

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 22:33:20.85 ID:eNnpyDoe.net
カスオタが湧いてるんじゃ無くてカスアンチが湧いてるんやでw

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 22:34:15.45 ID:iqIygPa2.net
長崎木原って前回初戦敗退してるから全日本のダブルスはノーシードなんだな
だから4回戦で早くもベスト4の佐藤橋本のカットマンペアと当たるという面白い組み合わせ

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 22:34:34.30 ID:B7NQhotO.net
まあ石川はシングルスベスト8くらいやろな

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 22:35:03.49 ID:eNnpyDoe.net
佐藤橋本はちょっとかわいそうかもな
みゆうズ2人ともカット打ちうまいからな

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 22:49:03.90 ID:B7NQhotO.net
佐藤橋本も世界銅メダリストだし相手に不足なし

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 22:55:00.26 ID:iqIygPa2.net
長崎木原に負けたらカットマンぺアは来年シード落ちか
みまひなとは決勝まで当たらないのに不運だな

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 23:15:08.43 ID:V11cDdll.net
石川さんYahooトップきたな。さすがやで。

石川佳純 黒髪にしてよかった。

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 23:18:12.36 ID:OUozua1R.net
水谷丹羽がT2ポイントで明暗分かれたってなってるけど、石川平野ももし石川が第一回T2出られなかったら危なかったですね
何卓佳達が故障、体調不良になってなかったらどうなってたことか
石川じゃなくて平野がシングル代表になってたかと思うとぞっとしますね

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 23:35:09.82 ID:r4FtxhCM4
まあ韓国は日本に勝つなんて大それたことは考えてないるの?。
もしそうなら世界中から身の程知らずのデマ拡散国家と思われてるのに恥の上塗りだよね。

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 23:29:28 ID:Iw+TlBsg.net
体調不良じゃないよ
何卓佳、陳幸同、王芸迪はT2シンガポール決勝の4日後から始まった全中国選手権
団体、シングルス、ミックス3種目とも出てたからな

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 23:31:47 ID:Iw+TlBsg.net
間違えた
シンガポールじゃなくてマレーシア

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 23:52:51.96 ID:KoVNsSwb.net
>>976
石川さんまた1回戦負け?

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 23:53:10.82 ID:OUozua1R.net
>>978
T2期間中に体調不良が治ったとかじゃないの?
それか全中国選手権に集中する為の調整期間としたのか
まぁ「運」も実力のうちだからしょうがない

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/15(日) 23:59:33.65 ID:Iw+TlBsg.net
女子では丁寧、劉詩文を除くT2に出ていた中国トップも全中国選手権に出てるからね

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 00:11:01.22 ID:vsOQSJ7N.net
>>981
そうゆう実力て1回戦負けにつながらないといいですね

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 00:33:15.09 ID:zu+pZpmY.net
長崎や木原が伸びればいいけどな
継続して結果だすことはとても大変なことで伸びてくれるといいけど

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 00:33:39.79 ID:D9z9y6iU.net
>>978
棄権理由すら発表ないのはおかしい
全中あったのくらいは知ってるが、他の選手も出てるわけだしな。
鼻フックもだから4人棄権な
まぁ今さら蒸し返しても変わらんし、カスオタは都合の悪いことは聞かないからな

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 00:40:46.79 ID:0CyG1AqB.net
早田憧れの韓国国籍取得へ

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 00:42:50.86 ID:YgH8/0gX.net
だからさ400pだけでも返してくれないかな

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 00:47:54.47 ID:c67i7gnS.net
男子も女子もT2に振り回されすぎてそこで代表が決まってしまった
T2は来年以降も継続してやるみたいだけど、パリの時には選考から外したほうがいいだろうね

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 00:55:23.36 ID:l2X1P8hM.net
世界と戦える若くて魅力的な選手が多いんだから
武道館とか東京ドームを埋め尽くせる方法はきっとあると思う

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 00:56:58.23 ID:eCreqO1A.net
>>966
でもそうしないと決勝の中国戦で石川さんが地元開催の五輪で大恥かくことになるんだがw
やっぱり東京五輪を花道に最後はきれいに終わりたいからな
出来ることなら中国戦には出たく無いだろう

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 00:59:36.85 ID:p5eHK4SQ.net
>>976
いや、平野には心から同情する。
選考基準が明確だからこそ、各選手の獲得ポイントに不鮮明さがあってはいけなかったはず。
平野にとっては、−250ポイントからスタートしているという点で、
この五輪選考レースは、最初から不公平な戦いだったと言える。
それに加えて、第1回T2ダイヤモンドにおける疑惑の中国3選手の辞退もある。
石川はこの点についてどう思っているのだろう。
シングルスに選ばれたことを手放しで喜んでいるとしたら、ちょっと人格を疑いたくなる。

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 01:03:08.52 ID:1EMT3GEt.net
>>991
平野に同情はできないわ
最後のカナダの直接対決で勝ったならまだしも

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 01:09:23.59 ID:Z9RtLZG9.net
>>991
今までの経緯はあるけれど、やはり直接対決で負けてると説得力が・・・ね。

しかも、結構完敗だし。

これで直近の対決で、実力差を見せて完勝したけど僅かにポイント及ばず
代表漏れした!とかなら、議論を呼ぶんだけど、逆だからね。

みうも空気を読んだかな?w

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 01:10:04.88 ID:nX7zwCRy.net
リリー勝ってればよかっただけだしなwww

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 01:13:23.17 ID:dhhDaaaD.net
芸スポでもカッス嫌いが増えたな
ヤフコメも正さないと

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 01:13:42.20 ID:9VW8D7o3.net
平野の対中国戦の弱さは異常
まぐれすら起こらない

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 01:19:06.35 ID:9VW8D7o3.net
あんだけ試合出まくってイーチンやフォンより
ランク下とか低レベルな代表争いだったな、石川と平野の
負け合戦は

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 01:19:49.52 ID:TVyrFkog.net
代表争い終盤は2人共負けてばかりの譲り合い状態だったからなあ
そんな中で勝った方がほぼ代表確定という分かりやすい直接対決があったんだから
本人的にも世間的にも納得行く形になったと思う

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 01:49:28.20 ID:bWJQ2D1+.net
徐々に本来の調子を取り戻しつつあった平野だが、
残り数試合になって、具体的な最終ポイントの計算ができるようになってからおかしくなった。
チャン・リリーとの一戦も勝てる試合を逃した。
早田との一戦でも全く本来の卓球ができていなかった。
ポイントには関係しないことがわかっていたチームワールドカップでは、
チョン・ジヒに圧勝したにもかかわらず、T2ダイヤモンドでは逆転負け。
そしてノースアメリカンチャレンジでの最終決戦でも完全な気合い負け。
−650ポイントさえなければ、結果はまた違ったものになっていたのかもしれない。
ポイントのことなど気にすることなく、攻撃しまくる平野を見たかった。

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 01:56:32.52 ID:qEn9RM42.net
平野は今年後半にかなり復調したが、
点数的にはいい勝負なのに負ける事が多いかも

1001 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 02:10:16.92 ID:TVyrFkog.net
長崎木原のツイッターのやり取り見てるとほっこりするな
テレビで見てても仲良いの分かるし若い頃のみうみま見てるようだ
これから中国から対策されたり色んな重圧背負って苦しんだりするんだろうけど
お互いに切磋琢磨して頑張って欲しいね

1002 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 02:25:37.58 ID:/0Ls3ooc.net
五輪代表選手が決まった後の全日本で長崎、木原が勝ちまくったらどうするんだろう
今更変更は出来ないのに待望論が凄いことになりそうだけど世論を押さえられるのかな
結構現実的にありそうな展開だし

1003 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 02:26:15.22 ID:KIlWWnl+.net
石川さんの黒髪にしてよかったというコメントは誰かの嫌味かね

1004 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 02:30:42.33 ID:YgH8/0gX.net
ダブルス取っちまえば伊藤がゾーン入りで五輪優勝
世界王者に勝てるペアを使えない国

1005 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 02:48:10.57 ID:lJZzJTzi.net
美誠はバックロングサーブに関しては回り込んだりストレートに返したり

1006 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 02:54:53.23 ID:lJZzJTzi.net
途中で送信してしまった…

美誠はバックロングサーブに関しては回り込んでフォア返したりストレートに返したり試行錯誤してた
しかし五輪代表が決まった今、何が何でも勝ちに行って相手に手の内を見せる必要は無い
見てる方はつまらないけど選手にとっては五輪までの半年は調整、強化の期間なのだから結果だけを求めてはいけない

1007 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 02:55:53.59 ID:TVyrFkog.net
長崎木原は今勢いあるけど流石に全日本のシングルスで勝ちまくりは無理だと思う
ダブルスで久しぶりのみまひなを破るくらいの波乱はあるかもしれないけど

1008 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 02:58:59.50 ID:c67i7gnS.net
ダブルスは強いかもしれんけど長崎も木原もシングルはたいして強くないからね
ツアーもほとんど予選落ち

1009 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 03:07:11.79 ID:KKbubUrq.net
中国、早田の評価を落とすためにわざと負けただけじゃん
完全に早田にビビってんじゃん

1010 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 06:57:53.09 ID:pp1YjfRj.net
ひなみょんおはぴよりんこ!今朝もハッピーコケッコーかな?
今日もひなみょんが幸せでいられますように
勝利の合言葉はラッキーピンポンヒラヒラぴゅーだよ

1011 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 07:01:55.76 ID:xb/C/WhM.net
>>999
勝たないといけない試合に勝てなかったのが良くなかった
プレッシャーがあったのかもしれないけど

1012 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 07:56:35 ID:pp1YjfRj.net
ひなみょん改めておはぴよりんこだお!
今日もひなみょんトップ12選手権練習で忙しいけどみんなのひな愛がとどけば
ひなみょんがラッキービクトリーを達成することが可能になります
だから合言葉はホップステップひなみょんです!

1013 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 07:57:23 ID:/a631Cmt.net
>>1010
久しぶり!ひなみょん喜んでうどん受け取ってくれた?

1014 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 08:04:20 ID:/a631Cmt.net
>>1012
ひなみょんにうどん渡すって言ってたけどひなみょんにうどん渡した時どういう反応してた?

1015 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 09:25:55.56 ID:sECbthOE.net
陳夢かわいい

https://i.imgur.com/JqNCmKA.jpg

1016 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 09:44:23.11 ID:IgKC3BDR.net
陳夢の従兄は中国No1イケメン俳優やから家系的に美男美女だよ

1017 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 09:45:47.21 ID:/a631Cmt.net
>>1016
でもチンムノーメークだと美人じゃないね

1018 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 10:37:02.72 ID:IMYKyri8.net
おうまんいく

1019 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 10:37:11.82 ID:IMYKyri8.net
おうマンイく

1020 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1020
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200