2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2020年全日本選手権(男子) Part.2

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:33:44.08 ID:vNHEphnQ.net
天皇杯・皇后杯 2020年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)
http://japantabletennis.com/zennihon2020

開催期間:2020年1月13日(月)〜1月19日(日)  7日間
大会会場:丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)


女子スレ
2020年全日本選手権(女子) Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1579151313/

※前スレ
2020年全日本選手権(男子)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1575258616/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:35:59.48 ID:vNHEphnQ.net
■5日目17:45- 男子ダブルス準々決勝(BEST8)

1/17 17:45 T3/ 男子ダブルス準々決勝 [3603]
水谷 隼 大島 祐哉-戸上 隼輔 宮川 昌大
http://live.jtta.or.jp/watch/10908

1/17 17:45 T4/ 男子ダブルス準々決勝 [3601]
田添 健汰 田添 響-江藤 慧 松下 大星
http://live.jtta.or.jp/watch/10909

1/17 17:45 T5/ 男子ダブルス準々決勝 [3602]
三部 航平 及川 瑞基-鹿屋 良平 有延 大夢
http://live.jtta.or.jp/watch/10910

1/17 17:45 T6/ 男子ダブルス準々決勝 [3604]
笠原 弘光 上村 慶哉-池田 忠功 宮本 幸典
http://live.jtta.or.jp/watch/10911


■5日目17:45- 男子ダブルス準々決勝(BEST8)

1/17 17:45 T3/ 男子ダブルス準々決勝 [3603]
水谷 隼 大島 祐哉-戸上 隼輔 宮川 昌大
http://live.jtta.or.jp/watch/10908

1/17 17:45 T4/ 男子ダブルス準々決勝 [3601]
田添 健汰 田添 響-江藤 慧 松下 大星
http://live.jtta.or.jp/watch/10909

1/17 17:45 T5/ 男子ダブルス準々決勝 [3602]
三部 航平 及川 瑞基-鹿屋 良平 有延 大夢
http://live.jtta.or.jp/watch/10910

1/17 17:45 T6/ 男子ダブルス準々決勝 [3604]
笠原 弘光 上村 慶哉-池田 忠功 宮本 幸典
http://live.jtta.or.jp/watch/10911


■ 明日6日目タイムテーブル
http://live.jtta.or.jp/timetable/6

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:39:38.46 ID:rncQA+iL.net
おつです

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:40:02.54 ID:gQFsoscM.net


5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:40:11.73 ID:QCz9we37.net
丹羽選手 頑張れ

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:40:15.69 ID:I9pF/RNk.net
大島頑張ってる

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:40:35.48 ID:vNHEphnQ.net
>>2
すみません
17:45- 男子ダブルス準々決勝(BEST8)
二重に書いてしまいました…

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:40:43.80 ID:WDN+Z0Fr.net
丹羽の全日本って取りこぼすイメージあったけど、今回はいい感じだね

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:41:41.10 ID:Lq0yIcxz.net
宇田2-1海偉
大島3-3和弘

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:41:52.21 ID:VRtFuGga.net
>>1

大島粘るなぁ

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:42:01.43 ID:LzSh6wrK.net
よし!
吉田海偉1ゲーム返した!

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:42:03.55 ID:6G6yy3w0.net
丹羽、今年すげええわ
ラリーで及川に負けてない
ってか、凄いラリー連発させてる

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:42:03.68 ID:NU26ZUaF.net


14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:42:40.81 ID:QQPRIy9J.net
いちょつ
丹羽おめ
大島和弘はフルか

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:42:47.06 ID:QCz9we37.net
丹羽選手 おめでとう
明日の生観戦が楽しみ

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:42:49.75 ID:6G6yy3w0.net
丹羽、勝利

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:43:14.04 ID:6G6yy3w0.net
この試合、もう一度つべでみよ

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:43:58.39 ID:jhi1V3Nb.net
大島はこのまま腐らせるにはもったいない選手だから復活してほしい

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:44:08.06 ID:VRtFuGga.net
和引のチキータは見てて惚れ惚れするね

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:44:13.82 ID:t7ry+ubj.net
神さん、びっくりさせないでよ・・・

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:44:33.68 ID:gQFsoscM.net
>>12
次戸上だよな。
勝ってハリーとやれるかな?
ハリーは真晴とで負けないとおもうけど。

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:44:45.12 ID:VRtFuGga.net
漢字間違えた

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:45:20.47 ID:Lq0yIcxz.net
宇田のループに海偉のミスが多くなってきた

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:45:24.76 ID:mlKJ8bWC.net
吉田海偉、唯一のペンだからがんばってほしいけど
さすがに宇田には厳しいか

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:46:22.07 ID:Lq0yIcxz.net
しかし宇田君の詰めの甘さを考えるとどうなるか分からない

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:46:28.93 ID:VRtFuGga.net
あのプレースタイルで38歳でここまで勝ち進んでるだけで本当に尊敬する

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:46:56.99 ID:mlKJ8bWC.net
小さい子供、吉田海偉応援してるね

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:47:44.86 ID:t7ry+ubj.net
宇田っていつの間にか世界ランク50位まで上がってるんだな

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:49:03.96 ID:t7ry+ubj.net
神さん、驚かさないで

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:49:08.15 ID:gQFsoscM.net
>>28
ワールドツアーで結構予選突破してるよ。

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:49:27.75 ID:rncQA+iL.net
和弘接戦続きだな

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:49:38.11 ID:mlKJ8bWC.net
俺もペンだったから
吉田のバックハンド見てると懐かしく感じる

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:49:38.64 ID:nFSvUJLA.net
宇田は4回戦でもペンドラのおっさんとやってたな

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:50:24.79 ID:8m0o7yff.net
和弘、来たか

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:50:26.63 ID:Lq0yIcxz.net
和弘やっと優位か

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:51:17.25 ID:t7ry+ubj.net
宇田、小学生までややぽっちゃりだったけど格好よくなったな

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:51:20.17 ID:I9pF/RNk.net
エッジだ

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:51:42.52 ID:VRtFuGga.net
このエッジは大きい

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:52:45.77 ID:7IpCF8f5.net
大島負けた

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:52:46.62 ID:I9pF/RNk.net
大島と吉村弟のハグ

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:52:49.84 ID:8m0o7yff.net
和弘おめ
大島おつ

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:53:01.33 ID:VRtFuGga.net
和弘おめでとう
第1シードここで負けるかぁ

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:53:10.87 ID:mlKJ8bWC.net
拍手ってどこ?

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:53:44.60 ID:I9pF/RNk.net
大島は故障上がりを考えれば健闘だ

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:53:50.42 ID:E5nRHaOP.net
宇田はメンタル弱いから吉田も5セット目取ればまだわからないな

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:53:51.72 ID:t7ry+ubj.net
和弘、大島、観客も満足だったであろう好勝負だったね
握手のあとキスするのかと思った

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:54:46.94 ID:gQFsoscM.net
なんか和弘ってツアーでもフルが多い気がするw

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:54:47.12 ID:Lq0yIcxz.net
大島はもう通常通りに戻ってるんじゃないかな
和弘とだったらどっこいどっこいだろ

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:56:00.56 ID:mlKJ8bWC.net
拍手は大島対和弘戦か

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:56:40.86 ID:jhi1V3Nb.net
大島、昨年は張本に勝つくらい強かったのにな
年末に背中を手術したんだっけ。怪我でここまで弱くなるとは、故障って本当に怖い

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:58:05.44 ID:t7ry+ubj.net
龍崎は相変わらずひょろひょろ体型だな

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:58:37.53 ID:Lq0yIcxz.net
おおお宇田勝った

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:59:31.65 ID:nFSvUJLA.net
ジンタクも勝ったか。

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 16:59:44.11 ID:mlKJ8bWC.net
吉田海偉惜しかった
もっと見たかった
Tリーグ来てくれないかな
1人くらいペンがいてもいいと思う
月に1回でもいいから

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 17:00:30.36 ID:t7ry+ubj.net
宇田、おめでとう!
高校生が3人ベスト8進出はすばらしいな

2016アジアカデット団体、中国破って金メダルの張本、宇田、戸上が揃ってベスト8とは胸が熱い

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 17:00:32.53 ID:Ll/SgCZS.net
今年は最終日までネット配信やってくれるのかな ありがたい

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 17:00:49.08 ID:9wm84m7K.net
宇田がメンタル弱いってどこの情報?笑

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 17:00:58.43 ID:VRtFuGga.net
左側は誰が決勝に進んでもおかしくないなこれ

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 17:01:34.40 ID:I9pF/RNk.net
やってくれません

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 17:02:18.76 ID:n8yDKMEs.net
宇田はメンタル弱いよヤバイいつも大逆転されてる印象しかない

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 17:02:39.92 ID:rncQA+iL.net
宇田と戸上って高校卒業したらどこいくんやろ?

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 17:04:26.47 ID:mlKJ8bWC.net
>>56
いや、やらないでしょ

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 17:04:48.26 ID:bNyYQv4l.net
>>54
黄…

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 17:05:03.23 ID:mlKJ8bWC.net
そういえば、今日金曜日なんだ
明日からLIVEないじゃん

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 17:05:35.48 ID:mlKJ8bWC.net
>>63
すっかり忘れてた

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 17:06:16.17 ID:Ll/SgCZS.net
>>62
動画一覧の隣のタイムテーブル見てみろ

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 17:06:40.18 ID:NU26ZUaF.net
ベスト8は全員Tリーグ所属やん

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 17:06:46.41 ID:r9xfyAv0.net
吉田あんまり声出さなかったな。
静かな吉田は違和感ある
誰か若手のペンいないかな、前出くんに期待か

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 17:07:35.17 ID:t7ry+ubj.net
和弘は4−3,4−3,4−3かw

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 17:08:39.60 ID:L4BleDjO.net
曽根に戸上勝ったんだ
森薗戦で強さ見せつけられたから凄いわ

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 17:08:39.67 ID:aW1XgQw/.net
>>67
Tリーグで確実に実力が上がってる
いい証拠じゃないか

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 17:08:43.28 ID:I9pF/RNk.net
タイムテーブルが載っているだけで動画視聴は出来ませんぞ

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 17:09:07.08 ID:BLCYtK8d.net
戸上は顔的に刈り上げのほうが似合いそう

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 17:09:08.51 ID:VRtFuGga.net
ダブルスもシングルスも残ってるのこれで戸上だけか、ちょっと寂しいな

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 17:09:42.84 ID:t7ry+ubj.net
前出くんはゲイバーのママになりそうな顔をしている

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 17:12:09.88 ID:nFSvUJLA.net
>>55
戸上じゃなくて木造と龍崎じゃなかったっけ?

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 17:12:26.50 ID:mlKJ8bWC.net
>>66
LaboLive (@live_labo)さんが9:32 午後 on 月, 1月 06, 2020にツイートしました。
新年明けましておめでとうございます。
今年も全日本選手権(1/13から1/17)まで全台ライブ配信します。今週最後の調整でバタバタしておりますが、本年もどうぞよろしくお願いします。

数日中にライブ配信ページが公開できると思います!全日本はみんなで盛り上がっていきましょう!
https://twitter.com/live_labo/status/1214162708565614593?s=03
(deleted an unsolicited ad)

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 17:14:04.52 ID:nFSvUJLA.net
世界ジュニアじゃなくてアジアカデットか

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 17:15:13.16 ID:t7ry+ubj.net
>新年明けましておめでとうございます。 ←代表的な間違った日本語
正しくは
・「新年おめでとうございます」
・「明けましておめでとうございます」

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 17:16:00.21 ID:vNHEphnQ.net
■5日目17:45- 男子ダブルス準々決勝(BEST8)

1/17 17:45 T3/ 男子ダブルス準々決勝 [3603]
水谷 隼 大島 祐哉-戸上 隼輔 宮川 昌大
http://live.jtta.or.jp/watch/10908

1/17 17:45 T4/ 男子ダブルス準々決勝 [3601]
田添 健汰 田添 響-江藤 慧 松下 大星
http://live.jtta.or.jp/watch/10909

1/17 17:45 T5/ 男子ダブルス準々決勝 [3602]
三部 航平 及川 瑞基-鹿屋 良平 有延 大夢
http://live.jtta.or.jp/watch/10910

1/17 17:45 T6/ 男子ダブルス準々決勝 [3604]
笠原 弘光 上村 慶哉-池田 忠功 宮本 幸典
http://live.jtta.or.jp/watch/10911


■ 明日6日目タイムテーブル
http://live.jtta.or.jp/timetable/6

1/18 12:00 T1/ 男子シングルス準々決勝 [1704]
丹羽 孝希-戸上 隼輔

1/18 12:00 T2/ 男子シングルス準々決勝 [1701]
吉村 和弘-宇田 幸矢


1/18 13:00 T1/ 男子シングルス準々決勝 [1703]
張本 智和-吉村 真晴

1/18 13:00 T2/ 男子シングルス準々決勝 [1702]
吉田 雅己-神 巧也


1/18 14:35 T1/ 男子ダブルス準決勝 

1/18 16:15 T1/ 男子ダブルス決勝戦

※ NHK放送スケジュール
2020年1月18日(土)BS1 14:00〜(16:50) 男女ダブルス準決勝・決勝

2020年1月19日(日)BS1 10:00〜(14:50) 男女シングルス準決勝
Eテレ 15:00〜(17:00) 男女シングルス決勝
http://japantabletennis.com/zennihon2020/onair

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 17:17:09.67 ID:300Mfieg.net
17:45
ダブルス準決勝

T3 水谷大島VS戸上宮川
T4 田添兄弟VS江藤松下
T5 三部及川VS有延鹿屋
T6 笠原上村VS池田宮本

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 17:19:06.81 ID:300Mfieg.net
準決勝じゃなくて準々決勝だった

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 17:25:15.42 ID:cDZhQiop.net
ここ最近の全日本ベスト8の中でも、若手と社会人でうまーく分かれた感じあるね

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 17:44:16.46 ID:2kqK8ltS.net
まじで張本が別格だなあ
張本がもしいなかったら暗黒期だね
張本サマサマですな

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 17:44:23.76 ID:yS1EpEEK.net
ペン1枚張りはフェンシングみたいに別競技にした方がいい
シェークと対戦するなら3点あげてほしい

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 17:51:44.67 ID:VRtFuGga.net
田添兄弟の試合もおもしろそうだな

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 17:56:15.29 ID:QkjL4K5u.net
吉田海偉とかいう中国人、恥さらすだけだからとっとと引退すべき

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 17:58:20.20 ID:I9pF/RNk.net
吉田海偉アンチなんかおるんか

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:00:19.87 ID:wjGKxsPf.net
男子は山田の消滅が痛すぎる

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:01:45.66 ID:YEKz+g4f.net
>>88
ネトウヨだろ

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:02:01.10 ID:t7ry+ubj.net
シングルだと戸上は大島にも美人局さんにも勝ってるけど
宮川がこの二人相手にするには荷が重過ぎるな

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:03:21.38 ID:aW1XgQw/.net
>>87
それ言ったら張本も中国人だぞ

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:04:29.35 ID:bWJ+QDYK.net
有延好きだから有延ペア見るか
水谷ペアは見たくない

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:05:29.16 ID:YEKz+g4f.net
おまんこ大好きペア優勝してほしい

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:05:32.40 ID:I9pF/RNk.net
>>90
張本アンチなら分かるけど今時吉田海偉アンチは渋すぎでしょ

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:05:34.17 ID:n8yDKMEs.net
中国文化なのにな日本はネトウヨでなんでも済まそうとする基地外は出ていけよ

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:06:46.16 ID:VRtFuGga.net
吉田海偉は本当に日本の男子卓球界を支えてくれてた功労者
感謝しなきゃ

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:07:28.80 ID:aW1XgQw/.net
>>93
水谷入ってるだけで見たくないとか
大島可哀そうだな
てかどんだけ嫌われてんだよ水谷w

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:11:22.14 ID:hbWsgxDH.net
戸上覚醒しとるな

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:13:31.14 ID:h9FJTtKg.net
なるほど
水谷は張本がダブルス出てないからダブルスだけ出てるのか
張本いなかったら優勝も余裕だもんな

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:14:14.37 ID:I9pF/RNk.net
さっきの試合は余裕なかったけどな

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:14:31.45 ID:6rKiw3Rl.net
北京オリンピック当時は韓陽アンチだったわ

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:14:51.79 ID:t7ry+ubj.net
ノーパンでピンクシャツ着るオトコが喘いでる

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:15:18.32 ID:VRtFuGga.net
戸上絶好調だな
これ明日も続けば丹羽との試合もわからないな

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:15:49.55 ID:mlKJ8bWC.net
戸上強いわ
明日、丹羽大丈夫か?

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:15:51.20 ID:yqBcX/g9.net
張本はそんなにダブルス得意でもないからなあ。もちろん、シングルスと比較しての話だが。

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:17:07.96 ID:t7ry+ubj.net
戸上くんバックの威力ハンパない

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:17:22.48 ID:mlKJ8bWC.net
戸上ヤバい
なんでも入るゾーンに入ってる

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:17:35.02 ID:VRtFuGga.net
戸上これゾーン入ってそう
ちょっと強すぎる

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:18:27.54 ID:mlKJ8bWC.net
水谷、ダブルスでサーブミスするくらいだから相当追い込まれてるね

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:18:54.19 ID:t7ry+ubj.net
>>106
確かにダブルス苦手なのに全日本ダブルス優勝できるってスゴイよね

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:18:57.46 ID:t2kPcVpV.net
水谷大島今度こそ消えるか

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:20:20.71 ID:VRtFuGga.net
ボール変わって流れも変わるか

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:24:05.76 ID:t7ry+ubj.net
宇田と張本も観戦してるな

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:24:06.57 ID:mlKJ8bWC.net
水谷、2本目のサーブミス

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:24:29.27 ID:nFSvUJLA.net
いよいよやばいか

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:25:18.59 ID:mlKJ8bWC.net
>>114
裁判長って所の席にいる?

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:26:35.60 ID:jhi1V3Nb.net
まだ準々決勝かよ
水谷ダブルスのみに専念してここで消えたらきついな

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:27:30.33 ID:VRtFuGga.net
戸上強えー

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:27:41.75 ID:mlKJ8bWC.net
戸上宮川おめ

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:28:01.79 ID:iOAtfDld.net
完封やんけ

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:28:06.93 ID:t7ry+ubj.net
戸上・宮川ペア、前々回チャンピオンペア撃破おめでとう!

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:28:07.45 ID:hbWsgxDH.net
戸上宮川おめでとう
最高のプレーだった

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:28:13.89 ID:nFSvUJLA.net
戸上カードwwwwwww

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:28:17.20 ID:mlKJ8bWC.net
宮川も凄かったわ
水谷の強打返してたし

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:28:40.33 ID:iOAtfDld.net
ウダハリ出てたらなー

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:28:45.21 ID:VRtFuGga.net
戸上ゾーン入ってたな、この試合は世界トップレベルだった

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:29:06.33 ID:wjGKxsPf.net
水谷最後の全日本これで良いのかwwww

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:29:10.09 ID:t7ry+ubj.net
戸上はシングルでもダブルでも美人局さんを破ったことになるな

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:29:47.65 ID:wjGKxsPf.net
最後の全日本がこれだと格好がつかないから来年シングル出るかもな

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:30:40.64 ID:ky3+CGNl.net
出てもボコられるだけだから水谷はifで出ないよ

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:31:09.39 ID:t7ry+ubj.net
>>128
全日本無冠で引退か
ま、視覚障害があるそうだから仕方ないんじゃない?

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:31:20.24 ID:CLE8dhaK.net
水谷は東京五輪で引退でしょ
ミックスの美誠に迷惑かけるなよマジで

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:32:00.73 ID:aW1XgQw/.net
目と腰が限界なんだろう
もう休ませてやれ

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:32:11.45 ID:nFSvUJLA.net
裸の王様になってしまったな・・・

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:33:09.02 ID:VRtFuGga.net
これで丹羽対戸上がますます楽しみになった

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:34:29.96 ID:mlKJ8bWC.net
戸上はジャパントップ12でフルセットの末、真晴に負けてるから
相当悔しかったんだろうな
宇田は和弘にフルセットで負けてる

フランス五輪目指す2人としては
どうしてもトップに行きたいからな

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:35:56.27 ID:jhi1V3Nb.net
水谷さんは昨日、伊藤の決勝見て、優勝したからって森薗のほうがいいとか言われたらすねるよとか
これからはミックスに専念するからいい結果を残せる。今年は自分が美誠を引っ張るくらいの気持ちと言っていた
もうミックス以外眼中にないからしゃーない。シングルも男子ダブルスも興味なし!!

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:36:35.59 ID:iOAtfDld.net
張本がぶっ飛びすぎて他が小粒に見えるという

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:37:05.40 ID:cypRrbZ8.net
>>136
バタフライ「戸上、お前の仕事は終わった。明日は、ゆっくり休んで良いぞ」

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:37:37.94 ID:t7ry+ubj.net
>>137
宇田は先月の雪辱戦か
これ張本と宇田が決勝に行ったりしたらザキミヤがまた調子のるな

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:38:17.89 ID:CLE8dhaK.net
明日の午後からはBS1か

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:38:21.68 ID:hFYiQ0Xp.net
そりゃこんなもん通過点だからな張本さんは

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:38:28.55 ID:cypRrbZ8.net
団体のサポートメンバーって誰になるんだろ?
それによって、団体直前で水谷外す作戦も使える

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:38:56.93 ID:aW1XgQw/.net
>>139
さっきの戸上のダブルスを見たら
戸上を小粒だとは言えない

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:39:54.12 ID:cypRrbZ8.net
>>142
ダブルスのみね
シングルスはLIVEもテレビもない


テレ東、早く来てくれええええ

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:40:46.54 ID:lWyj1cik.net
水谷はTリーグでも戸上に負けてるし
張本同様、相性悪い相手なのかな?

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:41:24.87 ID:ky3+CGNl.net
テレ東は放映権持ってないよ

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:41:53.85 ID:t7ry+ubj.net
>>144
なにそれ、団体戦の直前で誰かに頼んで鉄パイプで脚の骨折るとか?
米国の女子フィギュアスケーターじゃないんだからそんなこと無理でしょう

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:42:13.36 ID:iOAtfDld.net
テレ東だったら放送しなくてもつべ配信あるもんな

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:42:15.39 ID:lWyj1cik.net
パリは、宇田と戸上が育って、張本と3人が理想だな
ダブルスも強くて、バランスがいい

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:44:32.64 ID:2vrKuN07.net
有延タイム

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:45:06.20 ID:t7ry+ubj.net
>>151
4年前のアジアカデット団体(張本・宇田・戸上)で優勝したとき「8年後の五輪はこの3人で出たい」って話してたよ

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:48:00.68 ID:CLE8dhaK.net
戸上は今なら水谷より強いかも

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:48:23.86 ID:iOAtfDld.net
シングルスは分からん

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:48:58.51 ID:iOAtfDld.net
Tで一度勝っただけでは何とも言えないでしょ

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:49:05.40 ID:1LYRJNp7.net
水谷大島の試合終わったら
客席ガラガラで笑う

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:51:35.28 ID:m9va9E2k.net
最後2本有延やらかして終わったな

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:51:40.25 ID:iOAtfDld.net
とうとう水谷の時代は終わってしまった

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:52:40.44 ID:+sD3ncge.net
有延ペア対及川ペアは及川ペア勝ち

最後のサーブ持った時にブンデス行ってるだけあるなと感じた

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:54:02.10 ID:+sD3ncge.net
>>158
試合の何が重要って最後の2本なんだよ
そこで及川は有延がチキータしてくることわかってたから
チキータしにくいサーブ出してた

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:56:15.24 ID:vNHEphnQ.net
■ 明日6日目タイムテーブル
http://live.jtta.or.jp/timetable/6

1/18 12:00 T1/ 男子シングルス準々決勝 [1704]
丹羽 孝希-戸上 隼輔

1/18 12:00 T2/ 男子シングルス準々決勝 [1701]
吉村 和弘-宇田 幸矢


1/18 13:00 T1/ 男子シングルス準々決勝 [1703]
張本 智和-吉村 真晴

1/18 13:00 T2/ 男子シングルス準々決勝 [1702]
吉田 雅己-神 巧也


1/18 14:35 T1/ 男子ダブルス準決勝 [3701]
江藤 慧 松下 大星-三部 航平 及川 瑞基

1/18 14:35 T2/ 男子ダブルス準決勝 [3702]
戸上 隼輔 宮川 昌大-笠原 弘光 上村 慶哉


1/18 16:15 T1/ 男子ダブルス決勝戦


■ NHK放送スケジュール
2020年1月18日(土)
BS1(101) 14:00〜(16:50) 
BS1(102) 16:50〜17:00
男女ダブルス準決勝・決勝

2020年1月19日(日)BS1 10:00〜(14:50) 男女シングルス準決勝
Eテレ 15:00〜(17:00) 男女シングルス決勝
http://japantabletennis.com/zennihon2020/onair

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:56:23.94 ID:t7ry+ubj.net
https://www.flickr.com/photos/ittfworld/29532091740/in/album-72157672978959092/
4年後この光景がまた見られることを期待したい

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:56:35.98 ID:7n/vJHCT.net
戸上はダブルスタもいけるのか
伸びて欲しいな

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:11:34.14 ID:l3bFabTj.net
男子ダブルスはどのペアが優勝してもメディアにスルーされるな

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:13:26.84 ID:aW1XgQw/.net
戸上はイケメンだから、メディアはほっとかないだろ

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:15:30.60 ID:lWyj1cik.net
宇田と戸上は、体格やボールの威力、技術など、世界で活躍するための基礎があると思うから、がんばってほしい
二人ともイケメンだし

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:19:18.57 ID:l3bFabTj.net
オリンピックの3人が絡んでないからスルーだよ

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:19:33.43 ID:6WT7jBAk.net
戸上と宇田君は普通にしてれば強いが
メンタルに不安定な部分がある、これから経験積み重ねればましになるとは思うけれど

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:22:47.35 ID:+yIJgaOI.net
宇田って張本より2歳上なんかよ
それでこの差って張本エグいんだな

この時期の2歳差ってとんでもないし

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:29:48.57 ID:wnrJWdma.net
将来的な成長込みでもせいぜい戸上は上田仁くらい、宇田は町飛鳥くらいの格の選手だと勝手に見積もっている
結構良いところもあるし、世界ランク上位にたまに勝ったりもして期待もさせるが国際大会で長く活躍するレベルまでは行かない、気付けば下の世代に追い抜かされていくくらいのレベル

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:31:09.19 ID:l3bFabTj.net
丹羽に勝ったらちょっと評価変わるな

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:31:33.43 ID:wnrJWdma.net
世界選手権の代表選考で5枠目あたりを熱く争うレベルだけど五輪3枠には全く引っ掛からないレベルの選手、それが戸上・宇田の将来像だ

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:35:00.01 ID:7n/vJHCT.net
逆に誰が選ばれるんだよ
張本松島しかおらんやん

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:36:10.74 ID:6WT7jBAk.net
吉山とか篠塚とか曽根は将来性ないの?

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:38:31.28 ID:lWyj1cik.net
>>170
14歳でボルや馬龍や樊に勝った人間に対して、それはいまさらだよ

>>173
自分とは見立てがかなり違うね
まあこれからどうなるか、楽しみだよ

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:38:54.90 ID:wrDmBtNB.net
水谷がダブルス優勝して「全日本は水谷いなきゃ」みたいな層がいなくなるのいいことよ

水谷が凄いだけで応援してるお前らは何も凄くないんだぞって水谷ファンのtwitter見てると思うわ
大島がシングルス優勝でベンチ水谷だったら水谷のおかげみたいになるし

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:39:23.61 ID:yqBcX/g9.net
>>147
張本相手に相性も糞もない。実力差。

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:41:10.45 ID:iOAtfDld.net
戸上より吉山の方がやばい

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:41:46.44 ID:lWyj1cik.net
>>178
まあ今はそうだけど、張本が13歳で、今ほどの実力がなかった頃から全然歯が立たなかったのは、やっぱり相性悪いんだと思うよ

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:41:56.34 ID:iOAtfDld.net
宇田はフットワークあるしダブルスで生き残れる

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:42:19.79 ID:ky3+CGNl.net
吉山は不慮の事故でポックリが卓球界の為になりそうだが

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:43:39.76 ID:iOAtfDld.net
張本13歳って世界選手権ベスト8やぞ

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:44:19.40 ID:lWyj1cik.net
吉山はすごく楽しみな選手だけど
どうも名電出身者は、世界でイマイチなので、指導に何か問題があるのではないかという懸念がある

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:45:13.73 ID:iOAtfDld.net
馬鹿みたいに大学まで愛工行ってるからダメになるんだよ

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:46:09.19 ID:iOAtfDld.net
どうせ卓球で行くしかないんだから宇田みたいにプロリーグ渡って行く方がよっぽどいい

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:46:27.55 ID:ky3+CGNl.net
吉山は不細工すぎて卓球界偏見を助長しちゃうからな

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:57:29.04 ID:iR5CJEIQ.net
 ”事件”はコート外で発生した。卓球の全日本選手権第4日は16日、丸善インテックアリーナ大阪で男子シングルス4回戦が行われ、シード選手も続々と登場。東京五輪で日本代表の張本智和(木下グループ)と丹羽孝希(スヴェンソン)は順当に5回戦に駒を進めた。

 男子シングルスと言えば、通算10度優勝を誇る30歳の水谷隼(木下グループ)。ただ、今回出場するのは男子ダブルスのみ。
やや存在感が薄いかと思いきや、ちょっとした発言が東京五輪の団体戦でチームメートとなる後輩たちから猛ツッコミを受けた。

 自分が不在の国内最高峰タイトルを巡り、水谷は「張本に優勝してもらいたい」とエール。しかし、張本は見逃していなかった。
「大島(祐哉)さんのベンチコーチに入っていましたよね」。優勝を争うライバル陣営にいては、エールも説得力がない。
また、丹羽にも「水谷さんがいない方が、自分が勝ち上がりやすくなる。『ありがとうございます』って感じです」と喜ばれる始末だった。ああ、先輩の威厳はどこに…。

https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/sports/news/CK2020011602100071.html

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:59:55.23 ID:t7ry+ubj.net
>>172
丹羽ファンは丹羽が負けるといつも
こんなどうでもいい大会で本気出す丹羽じゃないとか
ザコ相手にやる気がでなかったとか遊んでたとか高熱があったとか言い出すからな

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 20:17:39.13 ID:VRtFuGga.net
4年後なら松島君が代表入る可能性あるな
高2の年齢でしょ、っつうか普通に入るだろうな

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 20:19:19.30 ID:BLCYtK8d.net
岸川がインターハイ3連覇して騒がれてたのが懐かしい

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 20:19:45.46 ID:h1EIdvo/.net
丹羽は五輪までの半年、誰かに負けた時点で即座に代表取り消しでいいよ

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 20:21:08.06 ID:iOAtfDld.net
ハリーに負けたら五輪取り消しとかキツくね?

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 20:24:13.93 ID:t7ry+ubj.net
>>191
当時のインハイとか今の松島でも3連覇できるんじゃね?

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 20:25:11.07 ID:6WT7jBAk.net
吉田海偉と岸川しかまだインターハイ3連覇がないってのは意外だよな

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 20:26:58.12 ID:X3xF6xsv.net
岸川さんなめんな。

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 20:27:06.64 ID:6WT7jBAk.net
戸上はイケメンなんだけれどドアップで顔見ると
たまに得体のしれない怖さを感じる時がある

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 20:27:42.27 ID:ky3+CGNl.net
エリアカ出れないのにインハイとか価値ねえから

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 20:28:37.82 ID:V0Rorbvg.net
>>194
岸川は水谷マツケンとかとも被ってる時期だから一番インターハイのレベル高かった時期だぞ
それ以降はエリアカ組はインターハイ除外だしヤマダ卓球部も潰れるし
今のインターハイこそ有力選手は回避が当然になってクッソレベル低いじゃん

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 20:29:39.47 ID:QkjL4K5u.net
インターハイとかいうクソレベル低い大会の話題とか誰得?

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 20:30:59.59 ID:V0Rorbvg.net
岸川得やろ

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 20:31:13.62 ID:7n/vJHCT.net
坪井が3冠王取ったことで価値が下がったよな

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 20:31:23.94 ID:6WT7jBAk.net
>>196
舐めてはいないだろう、岸川のおかげでフットワーク、回り込みがお家芸、美徳
だった卓球界に両ハンドでヨーロッパっぽい攻め方
してもいいんだって風潮を残したからな

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 20:35:14.60 ID:t7ry+ubj.net
岸川さん昨日見たら大分ふくよかになられてたけど
変わらず中国のお面かぶりながらのプレーには魅了されたな

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 20:48:32.09 ID:+yIJgaOI.net
インハイ大好きな奴いて笑うわ
そんなにインハイに誇り持ってるなら貫き通して欲しい
ツイッターアカウントはなんや

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 20:51:41.43 ID:u9ZGCpGl.net
>>202
坪井の前に高木和卓が取った時点でお察し
準決で大矢に負けるよう水谷に忖度させてたしな

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 20:53:29.10 ID:+yIJgaOI.net
今日の張本怪しかったけどな
インハイ舐めてると今日みたいに内容で張本やられるよ
内容は横谷がリードしてる時あったし

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 21:07:47.38 ID:/qWolDCC.net
>>175
全日本優勝したら可能性ある
最低でも、全日本で準優勝かな
それ以下は並の選手で終わる
全日本も優勝出来ないようじゃ世界に出ても活躍出来ない

逆に言えば、全日本優勝すれば一気に世界への切符が取れる
張本は、これをわかってたから全日本優勝を目標にしてた

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 21:09:57.30 ID:iC52bLTq.net
>>184
国際経験ないから借りてきた猫になるんだろ
全日本じゃ得点する度に声が出るけど
世界じゃ小さくなるから声すら出なくなる

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 21:11:45.96 ID:poHIDJwc.net
>>190
まずは全日本優勝してから言ってくれ
目標もなくただ練習してたら
全日本すら勝てなくなり世界でもイマイチで終わるぞ

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 21:16:36.62 ID:Y+bMi8HI.net
なんかID変わるな
すまん

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 21:30:22.66 ID:lWyj1cik.net
>>207
あれで内容が横谷リードに見えるとか、相当見る目ないっていうか、卓球わかってなさすぎる

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 21:32:18 ID:lWyj1cik.net
>>209
最初は誰でも国際経験ないよ
技術的な問題のことを言ってる

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 21:48:17 ID:t7ry+ubj.net
>>212
丁寧に美宇が0−4負け、総得点25点でも「内容では勝ってた」とか言い出すいつもの人では?
ここはメンタルがー、メンタルがー言い出すメンタリストさんといい
内容では勝ってたさんといい、面白い方がたくさんいらっしゃる

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 22:01:47 ID:jhi1V3Nb.net
水谷の自信が持てないーがヤフートップに

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 22:08:56 ID:AMgA2bDO.net
>>212
昨日も今日もシングルのハリーは遊んでるようにしか見えないんだがな
まあ人それぞれ見方は自由だけど

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 22:09:14 ID:7Nuwm5sF.net
明日、丹羽戦だけでいい
誰か撮ってきてくれ
撮り方は色々あると思う

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 22:13:47 ID:oWXg9jgw.net
やっぱり金曜がいつもおもしろいな

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 22:15:56 ID:u1C2eGlA.net
>>162
https://i.imgur.com/kHsc6oy.png

■ NHK放送スケジュール
2020年1月18日(土)
BS1(101) 14:00〜(16:50) 
BS1(102) 16:50〜17:00
男女ダブルス準決勝・決勝

2020年1月19日(日)BS1 10:00〜(14:50) 男女シングルス準決勝
Eテレ 15:00〜(17:00) 男女シングルス決勝


明日はシングルス1試合のみ
日曜日が準決勝と決勝か
大阪に近かったら見に行くんだけどな
東北に住んでるから遠すぎる

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 22:16:23 ID:aW1XgQw/.net
水谷隼、男子ダブルス最多8度目Vならず…ミス連発で4強前に敗退「自分の卓球に自信持てない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-00000230-spnannex-spo

東京五輪は混合ダブルスで出場が決まっているが「ダブルスというより、自分の卓球に対して自信を持てなくなっている」

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 22:27:20 ID:mExomlk7.net
目ガー
腰ガー
張本ガー
不倫ガー
自信ガー

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 22:27:58 ID:LcdWBahF.net
今大会真晴の調子が良いな

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 22:31:24 ID:l3bFabTj.net
>>222
あっ…

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 22:32:35 ID:wjGKxsPf.net
>>184
ことごとく予測力が低い
山田勢と違って国際経験も少ないし養う環境がないんだろう
どうにかしてほしい

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 22:37:56 ID:UcdBp4ii.net
丹羽孝希、及川に食らいつき8強「勝ててうれしい」 - 卓球 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/sports/news/202001170000715.html

今日の丹羽は下がってもラリーで勝ってる場面多かったから頑張ってたよ
明日は戸上だから今日よりも厳しいと思うけど
相手は若いから、動画見れば攻める所はあるはず
是非勝って、張本へリベンジしてほしい

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 23:21:27 ID:qPQ33ile.net
及川より戸上の方が上の扱いなのか?
及川の方が強いと思ってたが

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 23:27:35.13 ID:fAEcEoOr.net
水谷ペアとの試合見た人なら戸上強いって認識するはず
水谷や大島でさえ、信じられないって顔してたし

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 23:40:45.45 ID:TIryk4gE.net
なんか水谷は萎えるわ。
五輪後の言い訳を既に考えてそうで
確かに水谷は功労者には違いないが

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 23:46:20.13 ID:mD/OQu2x.net
功労者という理由だけで選出をするとこういう無残なことになるんだな
本人のやる気もない、実力も衰えた水谷は中国の経験重視の選び方とは訳が違う

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 23:46:21.94 ID:l3bFabTj.net
まあ水谷は以前からそういう感じ

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 23:48:52.27 ID:R/UqpHO+.net
>>228
五輪は伊藤のお陰でメダルとれるだろうから言い訳不要でしょう
団体メダル逃してもミックスとれていれば男子で自分だけメダリストで美味しい
世間はさすが水谷となるだろうし

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 23:57:40.19 ID:jhi1V3Nb.net
ミックスだけはやる気見せてるしやってくれるだろう
ミックスダブルス専の水谷にシングルや男子ダブルスの成績を期待するのは酷だわ

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 00:17:07.99 ID:OIFS7PGx.net
個人的には技術的な衰えはあってもおそらく国内3番手には入るだろうし、
何より長年日本男子卓球を支えてきた経験と存在感は確かだから、
水谷の選出自体は妥当とは思っていたが・・・

アンチでなくても客観的に見て、
さすがにここ最近の発言はちょっと酷すぎるなーとは思う。
五輪を夢見て落選した多くの選手の想いも背負っているという、
自覚に欠けているというか

しばらくは卓球いいかな発言を受けて、
五輪への意思を確認されてまで団体枠選ばれて、
自分を選んだことを後悔させないって言ったそばから
自信もてないはないだろうよホント・・・

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 00:27:03.32 ID:yP5V2Nka.net
https://i.imgur.com/NGBkKdm.jpg
宇田の体がいつの間にかイカツくなってる

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 00:29:27.72 ID:OMeWU7Zy.net
>>233
石川ならシングルス外れててもそういう態度は取らなかっただろうね

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 00:29:57.86 ID:7mVfIUFC.net
>>233
水谷の選出理由が
ダブルス名手
国別ランキング2位死守
精神的支柱
だけどダブルスは丹羽と左左になるし2位死守は無理そうだし張本丹羽をメンタル面で支えなさそうだし

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 00:36:35.77 ID:cgBjgAj5.net
>>234
日本人の言う「体をでかくすると遅くなる」という謎理論を無視したか
世界一速い人間がデカイからな
どんどんデカくしろ

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 00:40:10.27 ID:HR9GkzhA.net
メンタル面で支えるどころか団体の雰囲気を悪くするのが水谷

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 00:45:21.02 ID:lPrHI9aN.net
健太は筋肉付けて勝てなくなったぞ

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 00:48:22.64 ID:cgBjgAj5.net
もともと勝ててないぞ

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 00:50:24.25 ID:yP5V2Nka.net
まあ国内でのんびりしすぎてたんじゃないかな、健太は
せめて海外リーグ渡り歩いてたら違ったかも知れないのに

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 00:51:13.33 ID:4ivICPSz.net
>>237
体格にあった筋トレしろって意味であって体格以上の筋肉は逆に運動神経落とす

イチローがプロに入った頃、筋トレしてたけど
なぜか筋肉落ちたシーズン終盤の方が体が軽くなって成績残せたからイチローが言い出した

これ難しいのが、日本人に合った筋トレしろってことであって
欧米人とは骨からして違うから同じくらい筋肉付けてもパフォーマンスが劣るってことなのよ

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 00:59:52.85 ID:yP5V2Nka.net
イチローはずっと初動負荷トレーニングやってたからな。
メジャーのときも器材持ち込んでずっと使ってたから、
そこまでやるなら筋肉を大きくすることを考えなくて良いと思うよ。
あれは可動域を広めて筋肉同士の連携を高めようとするやつだから、
部分部分を鍛えていくいわゆる筋トレとは全く違うもの。

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 01:06:56.51 ID:cgBjgAj5.net
>>242
イチロー 178cm 80キロ
筋トレ推奨の馬龍 175cm 70キロ
パラグアイop初戦敗退の丹羽 160cm 50キロ

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 01:08:19.41 ID:cgBjgAj5.net
つまり筋トレしろってことになる

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 01:10:47.84 ID:yP5V2Nka.net
無駄な筋トレするなって事

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 01:11:01.22 ID:yP5V2Nka.net
現代スポーツにおいて筋トレは必要

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 01:11:55.28 ID:qzWX1uai.net
宇田の体格なら70キロ位までなら増やしても特にスピードも落ちないだろ

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 01:13:13.16 ID:cgBjgAj5.net
桐生って純日本人だけどデカくて速い
柳田もそう
日本人というのは関係ない

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 01:13:42.56 ID:yP5V2Nka.net
ちゃんと出力できる筋肉を備え付けることが必要
初動負荷トレもそれを主眼にしてるから連携性を重要視してる

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 01:18:34.30 ID:qzWX1uai.net
卓球は試合時間40分のそれなりの長丁場ではあるが一つ一つのプレーは速筋系の瞬発力が求められる動きだからな
マラソンランナーみたいな持久力特化のヒョロガリ体型に仕上げてもダメでしょ
テニス選手っぽい肉付きが良いんじゃないかな
理想はナダルの筋肉

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 01:18:42.06 ID:MzyrNfOA.net
宇田って身長いくつだ
田勢監督が180cmだから173はあるか?
https://i.imgur.com/FwgCc8s.jpg

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 01:27:28.92 ID:u9cx2cmX.net
イチローはムキムキだよな
脚なんか特にやばい
イチローはおそらくメジャーリーガーほどの筋肉はいらないと言ってるだけで卓球選手の基準だと十分すぎるほど筋肉つけていいと思うぞ

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 02:09:16.93 ID:7z6Fd33d.net
いまさらさけどアンドロの濱川って全日本出てないの?
去年ランク入ってなかった?

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 03:09:10.44 ID:K7B1ue8j.net
松島のとこの息子はディグニクス09C使っての準優勝なのか
なんか若い頃からそういう勝ち方されても応援できないんだよなぁ

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 05:42:50.45 ID:m8EWGBd+.net
卓球は重いものを持ち上げるパワーじゃなくて瞬発力が重要だから太くする必要は皆無だな
速筋系トレーニングは軽い負荷で速く動かすから、筋肉はでかくなりづらい

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 05:45:05.08 ID:m8EWGBd+.net
>>251
卓球選手にはナダルでもごつすぎ
テニスボールより遥かに軽いボールを打つし、動きは卓球のほうが遥かに俊敏だからテニスよりはボクシングの体格
かつ、ボクシングみたいに人を倒すパワーは必要ないのでもっと細くても良い

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 06:43:11 ID:arP4LIwY.net
>>255
あのレベルで若いも何も関係ないだろ
すでにトップクラスだぞ
初心者じゃあるまいし

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 08:04:08.23 ID:lwAmBs8x.net
他が使ってないラバーを使ってる事に関する意見だろ
その性根、水谷のやった事と同じで個人的には嫌いだわ

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 08:08:51.43 ID:8DrPmgVI.net
まいどまいどシングル準決勝だけ見れない状況はなんとかしてほしいものだが

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 08:11:28.07 ID:0PLac0wL.net
>>256
速筋系じゃなくて遅筋系じゃね?それ

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 08:28:02.06 ID:rVwOfT4x.net
会場前すでに長蛇の列
大阪も卓球人気だね

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 09:03:02.60 ID:25N3MZqD.net
>>260
準決勝は明日

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 09:08:18.97 ID:rDRGcKgs.net
今日の午前中の試合は、ライブ配信されますか?

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 09:19:21.07 ID:Hst7VOUe.net
多分ダメかも・・LIVE配信サイトは健在なので一縷(いちる)の望み・・

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 09:19:56.45 ID:YPUp04zU.net
男女複で栄冠に輝くペアは 
大会6日目見どころ<全日本卓球2020>
2020.01.18
https:///rallys.online/topic/alljapan/20200118alljapan-highlight/
https:///rallys.online/wp-content/uploads/2020/01/079A1928-1024x683.jpg

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 09:20:25.42 ID:Z1l59xWA.net
去年もしてなかったから今年もないと思うんだが

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 09:22:39.33 ID:Hst7VOUe.net
BS中継有りも 男子ダブルスの華がないことったら・・

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 09:25:53.13 ID:25N3MZqD.net
ラボライブは終了宣言してたで

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 09:29:16.89 ID:Z1l59xWA.net
なんで配信しないんだろ…

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 09:30:44.24 ID:25N3MZqD.net
会場に来る人へのサービス

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 10:05:49.96 ID:kXjL476Z.net
>>271
この時間帯だけサービスしてもしょうがないと思うけど
単にNHKがやる気ないだけだろ

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 10:11:58.70 ID:25N3MZqD.net
まあNHKに文句言うより協会に言うべきだな

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 10:14:52.23 ID:4BLeYnYf.net
NHK毎度いらんことするわ

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 10:16:38.03 ID:z7MYypUo.net
優勝確率
張本 80%
コキニワ 8%
吉村兄 5%
神タク 3%
宇田  2%
吉村弟 1%

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 10:29:12.87 ID:ggHROXnl.net
1%足らんぞ

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 10:39:28.12 ID:zyENc9JOF
その他

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 10:34:42.93 ID:yP5V2Nka.net
その他やろ

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 10:40:21.01 ID:z7MYypUo.net
>>276
戸上 0.5
吉田 0.5くらい

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 10:40:29.69 ID:AM3zPoSG.net
俺は戸上がダークホースやと思う

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 10:41:14.34 ID:kXjL476Z.net
>>275
神タクが優勝する姿なんてこれっぽっちも想像できん

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 10:43:12.71 ID:yP5V2Nka.net
ジンタクより戸上の方が可能性あると思うけどな

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 10:51:07 ID:bSA3MkII.net
右側のブロックのほうが強いな
左側は誰が決勝きてもおかしくない

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 10:51:19 ID:25N3MZqD.net
優勝者はサンデースポーツ生出演だからな
誰これ?ってのはちょっと

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 10:55:55 ID:4sif2kZB.net
ライブスコアリング
https://sports.yahoo.co.jp/contents/6834

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 10:57:35 ID:4sif2kZB.net
12:00
丹羽VS戸上
和弘VS宇田

13:00
張本VS真晴
神VS吉田雅己

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 11:06:10 ID:AvAY0DNe.net
■ 6日目タイムテーブル
http://live.jtta.or.jp/timetable/6

■ライブスコア
○ テレビ東京 2020全日本卓球選手権大会→試合結果
https://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/smp/2020/zennihon/result/ws_quarterfinals.html

○ Yahoo! スポーツナビ
https://sports.yahoo.co.jp/contents/6834


1/18 12:00 T1/ 男子シングルス準々決勝 [1704]
丹羽 孝希-戸上 隼輔
http://live.jtta.or.jp/match/4480

1/18 12:00 T2/ 男子シングルス準々決勝 [1701]
吉村 和弘-宇田 幸矢
http://live.jtta.or.jp/match/4477

1/18 13:00 T1/ 男子シングルス準々決勝 [1703]
張本 智和-吉村 真晴
http://live.jtta.or.jp/match/4479

1/18 13:00 T2/ 男子シングルス準々決勝 [1702]
吉田 雅己-神 巧也
http://live.jtta.or.jp/match/4478

※以降 NHKBS1にて放送
BS1(101) 14:00〜(16:50) 
BS1(102) 16:50〜17:00

1/18 14:35 T1/ 男子ダブルス準決勝 [3701]
江藤 慧 松下 大星-三部 航平 及川 瑞基
http://live.jtta.or.jp/match/4832

1/18 14:35 T2/ 男子ダブルス準決勝 [3702]
戸上 隼輔 宮川 昌大-笠原 弘光 上村 慶哉
http://live.jtta.or.jp/match/4831

1/18 16:15 T1/ 男子ダブルス決勝戦
http://live.jtta.or.jp/match/4833

■ NHK放送スケジュール
2020年1月18日(土)
BS1(101) 14:00〜(16:50) 
BS1(102) 16:50〜17:00
男女ダブルス準決勝・決勝

2020年1月19日(日)BS1 10:00〜(14:50) 男女シングルス準決勝
Eテレ 15:00〜(17:00) 男女シングルス決勝
http://japantabletennis.com/zennihon2020/onair

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 11:12:07.47 ID:3cOYUOgC.net
>>287
どうせ見れないんだから貼らなくていい

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 11:25:06.87 ID:lQT0ygPU.net
吉田は全試合ストレート勝ちだよ

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 11:44:47.64 ID:gh8JkiEE.net
準々決勝見てぇ

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 11:48:58.60 ID:rVwOfT4x.net
女子シングルス終わったから
さぁ次は丹羽選手だ

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 11:52:00.97 ID:fOdBvEr/.net
準々決勝映らないの?

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 11:53:18.02 ID:25N3MZqD.net
何回同じやりとりするんだよ

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:07:55.28 ID:fCoksism.net
>>289
今回、吉田頑張ってるよな
同期の町や有延にもストレート勝ちしてるし

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:10:56 ID:PkyBIKdx.net
NHKは4決映さないなら放映権買わないでほしい
協会もオリンピックみたいに個別のセッションで販売すればいいのに

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:12:36 ID:oM5aYgOs.net
コキニワがんば!

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:12:45 ID:gpA7zdW5.net
丹羽VS戸上 0-1
和弘VS宇田 0-1

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:15:52 ID:aB3Lzxxs.net
戸上、丹羽に勝つかも

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:16:27 ID:svxzokaS.net
高校生優勢だな

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:16:59 ID:3VPMzXw+.net
戸上つよ
村松戦で異次元にカット打ち上手いなと思ったけど地力が高いのか つえー

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:18:00 ID:tap8+dt3.net
宇田戸上が揃って4強入りしそうだな

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:18:16 ID:4BLeYnYf.net
決勝は宇田張本か

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:19:02 ID:aB3Lzxxs.net
張本同世代だとやりづらいんじゃ

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:19:15 ID:D0yKXZTk.net
張本を中心に戸上、宇田らを加えた今のジュニアは黄金世代といわれてるだけあってさすがに強いね

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:19:28 ID:oM5aYgOs.net
丹羽ストレートは勘弁してよ…

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:19:37 ID:O0TFw41P.net
丹羽スト負けか…

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:20:35 ID:svxzokaS.net
マハルの再来か

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:21:27 ID:gh8JkiEE.net
丹羽完敗か?

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:22:03 ID:kXjL476Z.net
オリンピック
コキニワout
戸上in

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:22:30 ID:bSA3MkII.net
昨日のダブルスとか鬼のように強かったからな戸上
今大会絶好調かも

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:22:59 ID:+4e2vNr+.net
コキニワ逝くのか

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:23:30 ID:APGf1jPb.net
丹羽なんてこんなもん
五輪候補が前年からのランキング関係なく、一斉スタートで争っていったら一回も予選を上がれず一番最初に脱落しそうな男

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:26:10 ID:e/PtTccX.net
丹羽VS戸上 0-3
和弘VS宇田 0-3


馬鹿やろう
丹羽、意地見せろ

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:26:25 ID:D0yKXZTk.net
戸上と宇田ってこんな強いんかよ
曽根も森薗に勝ったし今のジュニア世代強いわ

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:26:42 ID:kXjL476Z.net
流石にストレート負けはいかんだろ
平野美宇といい丹羽といい
代表選手が情けなさすぎる

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:26:58 ID:bSA3MkII.net
丹羽はともかく和弘どうしたんだよ

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:27:18 ID:e/PtTccX.net
ん?
ちょっとまて
戸上は丹羽に勝つと次は張本か

張本対戸上は見てみたい

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:27:24 ID:8DrPmgVI.net
男子のダブルスとか、誰これ状態だろうな
俺もほとんど興味ないわ

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:27:34 ID:D0yKXZTk.net
>>312
女子の平野美宇みたいなかんじか

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:28:09 ID:4ivICPSz.net
4セット目 丹羽デュース

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:28:16 ID:oM5aYgOs.net
スト負け回避かと思ったら戸上の大捲りが待っていたか…

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:28:26 ID:+pXzRkk7.net
戸上勝ち

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:28:29 ID:qhnkOzNh.net
庭終了

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:28:43 ID:4ivICPSz.net
>>318
馬鹿NHKだから視聴率ボロ負けすればいい

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:29:04 ID:aB3Lzxxs.net
丹羽やばい

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:29:06 ID:pj/HUeR+.net
>>314
世界ジュニアもなあ
戸上にもうちょいメンタルの強さがあれば団体金獲れたのになあ

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:29:15 ID:bSA3MkII.net
張本は別格として
戸上宇田吉山松島君あたりにはおおいに期待したい

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:29:22 ID:tap8+dt3.net
丹羽は全日本では遊ぶからな

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:29:42 ID:kXjL476Z.net
ストレート負けしやがった
もうコキニワじゃなくコキヨワだわ

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:29:51 ID:4ivICPSz.net
丹羽ストレート負けか
まぁいい
この屈辱を次にぶつければいい
丹羽には、まだやれることある

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:29:54 ID:APGf1jPb.net
丹羽とかほんとやめてほしい
これで五輪代表とか恥ずかしくないの?

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:30:48 ID:4ivICPSz.net
今回、ジュニアに戸上や宇田って出てないのか?

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:31:09 ID:pj/HUeR+.net
>>332
全日本ジュニア出られるのは高2までだぞ

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:31:21 ID:O0TFw41P.net
丹羽にサイン希望のファンが群がるも相手にされず。
まだ片方の試合やってるしな。

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:31:37 ID:rVwOfT4x.net
第2コートでまだ試合中なのに
サイン貰いに行くバカの多い事
主催も注意しろよ

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:32:09 ID:4ivICPSz.net
>>331
戸上が張本に勝ったら
張本すら降ろせってことになるけど大丈夫?
ダブルスしか見てないけど
普通に張本でも危ないぞ

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:32:38 ID:APGf1jPb.net
宮崎も倉島も今から丹羽を外せよ
ルールがー、公平性がーとかいうのも
「丹羽が弱いのでこのままだとメダルの可能性がなくなりそうなので外しました」
とはっきり言ったら大体の国民は納得するわ
本人はグダグタ言いそうだけど

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:32:38 ID:4ivICPSz.net
>>333
そうなんだ

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:32:48 ID:kXjL476Z.net
張本がストレート負けする姿は想像できない

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:33:06 ID:PkyBIKdx.net
戸上を明日みれるのがうれしい

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:33:13 ID:pj/HUeR+.net
>>336
そんなのは本当にそうなったら言えばいい

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:33:44 ID:4ivICPSz.net
>>337
まぁ今回の全日本は丹羽頑張ってたから
団体でも、そこそこやれると思う
及川戦の丹羽は凄かったし

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:34:40 ID:AM3zPoSG.net

イケメン
卓球もかっこいい

戸上はみんなが待ち望んだ救世主

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:35:13 ID:7F8jz2/h.net
>>337
国際スポーツ裁判所に訴えられたら負ける。

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:35:23 ID:4BLeYnYf.net
和弘粘るか 

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:35:45 ID:pj/HUeR+.net
戸上は俺の中で団体戦弱い疑惑があるからそこが心配
インハイといい世界ジュニアといい団体決勝でやらかしたイメージが強い

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:36:37 ID:pj/HUeR+.net
和弘は丹羽なんかと違って最後までちゃんと粘るな

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:36:40 ID:AEe8lPy2.net
丹羽落として誰上げるんだよ
大先生は丹羽よりひどい有様だし次は森園とか神とかになるぞ?森園どこいったよ?神はその森園に大事な試合で大逆転負けだぞ?

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:37:01 ID:4ivICPSz.net
>>341
明日を楽しみにしてな
今回の戸上はヤバいよ

ってことは、左側は宇田か
今年はいよいよ世界ジュニア優勝世代の到来か

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:38:15 ID:pj/HUeR+.net
>>348
>今年はいよいよ世界ジュニア優勝世代の到来か
パラレルワールドからの書き込み来たな…

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:38:21 ID:bSA3MkII.net
正直丹羽がストレート負けしてもこのスレでもあんま驚かれてないっぽいのが丹羽の評価なんだよな

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:40:01 ID:4BLeYnYf.net
英田戦みたいに逆転あるか

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:40:19 ID:tap8+dt3.net
ジュニアが高2までということすら知らない的外れおじさんが戸上推しってことは明日は張本圧勝だろうな

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:40:25 ID:APGf1jPb.net
>>351
昨日の及川戦でいい勝負して丹羽頑張ったな!っていうのも丹羽の評価
普通は及川頑張ったというべきなのに

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:40:37 ID:i9NYEExs.net
戸上、右利きだから
水谷アウト
戸上インでいいじゃん

丹羽と戸上がダブルス組めばいい

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:40:39 ID:uY/P9efA.net
カズ猛反撃

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:41:21 ID:+YRjKbXV.net
世界ジュニアは中国も微妙だったし戦力的にマジで優勝できたのになあ
戸上が決勝でやらかしやがって
ちゃっかりシングルスではメダルとってるのも腹が立つ

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:41:56 ID:pty9JTXv.net
宇田はフルゲームになる前にケリをつけないと負けそうだな

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:42:06 ID:pj/HUeR+.net
>>355
団体の戸上とか丹羽以上に微妙だぞ

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:43:07 ID:25N3MZqD.net
戸上宇田の決勝戦になったら地上波打ち切りありそう

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:43:10 ID:tap8+dt3.net
>>357
インターハイでもそうだったな
切り替えができると言えば聞こえが良いが

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:43:37 ID:5am6OIf4.net
まぁ普通に
タイプ的には丹羽の一番苦手なタイプだろ
ゴリゴリにパワードライブしてくる奴には力無い丹羽はラリーにならないし
今の戸上には、コース突いた一発では決まらないだろう

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:44:28 ID:pj/HUeR+.net
宇田もしっかり決めたか

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:45:24 ID:YHR8gyPd.net
和弘粘るな
3セット取られてからの2セットか
宇田戦もフルセットかよw

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:46:08 ID:oM5aYgOs.net
宇田かっこいいな

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:46:12 ID:YHR8gyPd.net
6セット目は宇田の勝ち
フルセット和弘もここまで

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:46:38 ID:pj/HUeR+.net
宇田戸上は同じ大学行ってパリまでひたすらダブルスの練習してほしいわ

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:46:51 ID:yP5V2Nka.net
宇田が勝つのはわかるけど、丹羽の負け方がひどいな

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:48:30 ID:EZ4p0WKl.net
受けて立つ張本が高1というのが未だにピンと来ない

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:48:32 ID:YHR8gyPd.net
ただ今年は吉田雅己もストレート勝ちしてるから
宇田と良い勝負しそうだな
同じラリーが長所でもある
パワーは宇田が上

若さで吉田に勝つか
上手さで吉田が勝つか

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:49:02 ID:MzyrNfOA.net
ようやく宇田と戸上をテレビで見れるのか

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:49:16 ID:aB3Lzxxs.net
張本宇田戸上ってジュニア以来?

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:49:45 ID:pj/HUeR+.net
戸上宇田を連破して張本優勝っていう全中や全日本ジュニアと同じ展開かな

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:51:04 ID:5DJCuYIi.net
ようやく男性陣にもハリーに続く若手が台頭してきたな
面白くなりそう

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:51:51 ID:YHR8gyPd.net
戸上は年末のトップ12で真晴に逆転負けしてたのにな
わからんもんだ

明日、張本にどれくらいの強さ見せつけること出来るか楽しみ
去年とは違う自分を地上波で見せつけてやれ

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:52:16 ID:pj/HUeR+.net
続く若手(年上)
まあ実力的にってことなんだろうけどw

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:53:32 ID:d7OR7evT.net
戸上が張本に勝ったら
またここでも女子スレみたいにグダグダ言ってくる馬鹿いるんだろうな

あれ、何ヶ月も同じ事やってて
説明するのさえアホらしくてやめた

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:53:44 ID:yP5V2Nka.net
ジャパントップでマハルに負けただけが全ての評価にならんだと

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:54:35 ID:8DrPmgVI.net
丹羽も平野も負けるときは不貞腐れたようにあっさり負けるから嫌いだわ
団体では性格的に使いたくないタイプ

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:57:03 ID:yP5V2Nka.net
戸上がイケメンって、まあ人には好みがあるからいいと思うけど

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:58:34 ID:pj/HUeR+.net
戸上が張本にかつわけないだろ
過小評価するわけじゃないが現時点で選手としての格が違いすぎる
ミマが他の日本選手に負けるくらいありえん

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 12:59:31 ID:D+fsEcCT.net
>>378
むしろ、あそこで負けたからこそ
この全日本での強さがあると思いたい
一気に飛躍するには、こういう挫折が必要なんだよ
壁を突破するには、悔しい挫折が苦しい練習の燃料になる

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:00:21 ID:kXjL476Z.net
>>380
どっちかというとキモメンだよな

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:00:58 ID:bSA3MkII.net
イケメンといえば緒方

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:01:24 ID:lwAmBs8x.net
>>377
女子スレは昔から相当ひどい
平野の負けで水を得た魚のような輩がうようよ

れからもそうだろう

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:01:33 ID:yP5V2Nka.net
宇田の方がイケメン

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:03:31 ID:D+fsEcCT.net
>>381
美誠に比べれば
まだ張本は甘い
甘いと言っても年々それが小さくなってるけどね

こういう下からの突き上げがないとベテランも強くならんから今回は良かったと思う
日本代表になるためには、強い人を倒していかなきゃ代表になれないんだし

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:03:57 ID:5/bwEwb0.net
イケメンだろ
卓球選手だぞ?

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:04:14 ID:d9XoXHAs.net
>>337
それ言ったら
>「水谷が弱いのでこのままだとメダルの可能性がなくなりそうなので外しました」
になるぜ。

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:05:12 ID:lwAmBs8x.net
>>337なんかに触れちゃだめだろ

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:05:28 ID:YZUgkJyn.net
もはや水谷は外されても驚かないわ

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:05:32 ID:D+fsEcCT.net
>>385
平野の初戦負けは酷い

>>386
だよね
宇田の方がカッコいいと思う
だから謹慎にもなるんだけど

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:06:01 ID:tap8+dt3.net
また的外れおじさんがID変えて根性論語ってる
本当に気持ち悪いわ

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:06:29 ID:kXjL476Z.net
イケメンなのは吉村和弘じゃない?

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:06:30 ID:lwAmBs8x.net
負けがひどいからって早田待望論がでるのが意味不明という事だよ

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:06:36 ID:D+fsEcCT.net
>>391
丹羽よりも水谷の存在感がないもんな

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:07:40 ID:lwAmBs8x.net
存在感で代表はきまらんわw

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:08:09 ID:pj/HUeR+.net
ベスト4に10代三人っていつ以来だ
ぱっと思い浮かんだのは水谷健太上田のときだが

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:08:13 ID:jt0+7sIq.net
実力もないぞ

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:08:32 ID:5DJCuYIi.net
昔で言えば長谷川信彦、最近なら水谷隼 男子で18才前後で日本一になる選手は全国区のスターになる・・ 宇田、戸上には 期待したい   ハリーは別格だが・・

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:09:22 ID:u9hQvGnN.net
吉田は神と町みたくパッとしない枠で決勝まで勝ち上がりそう

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:09:23 ID:+4e2vNr+.net
イケメンは松平兄弟吉村兄弟宇田丹羽かな強いのは基本整ってる水谷と吉山以外

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:09:49 ID:7F8jz2/h.net
>>400
マハルは?

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:10:17 ID:d9XoXHAs.net
確かにそうなんだけれど、現在の状態を正確に分析すれば、
団体は惨敗は確実。
戸上・宇田コンビの方がワンパンの期待が持てたりしてw

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:10:25 ID:pj/HUeR+.net
>>400
丹羽とマハルは全国区のスターになりましたか?(小声)

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:11:05 ID:kXjL476Z.net
大島さんもイケメン

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:12:16 ID:oM5aYgOs.net
やはり張本磐石か

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:13:14 ID:d9XoXHAs.net
なんて言ってるうちにハリー2ゲーム連取。
誰も話題にしないw

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:13:16 ID:aB3Lzxxs.net
吉村丹羽も高校の時優勝

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:14:26 ID://NCeJGs.net
今年はわからないけど
来年以降は宇田戸上が全日本優勝して
フランス五輪で張本宇田戸上が選ばれるようになるんだろう

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:14:43 ID:kXjL476Z.net
張本がマハルに負けることはまず100%ない

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:16:22 ID:Xo32Uex4.net
>>408
張本は真晴をカモにしてるから当然でしょ
吉田対神は吉田が2セット取った

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:18:05 ID:Xo32Uex4.net
>>409
真晴が優勝した時の動画見ると凄いよな
この時の方がはるかに強い
今の真晴は完全に卓球芸人で
卓球じゃなくてテレビで金を稼ぐ芸人になってる

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:18:14 ID:D0yKXZTk.net
吉田も今回は張本なみの圧倒的な内容、スコアで勝ち上がってきてるんだよな
地味だから目立たんだけど調子は相当よさそう

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:18:37 ID:d9XoXHAs.net
3ゲーム目も圧勝。
このまま1ゲームも落とさず優勝出来るか?

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:19:07 ID:42kaW0NH.net
今さらだけどなんでオリンピックの3人目の発表を全日本の前にしたんだろうな

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:19:11 ID:YZUgkJyn.net
張本 6,5,4
うーん

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:19:21 ID:tap8+dt3.net
そろそろマハルが遊び出しそう

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:19:38 ID:hMkQy5bN.net
>>415
張本のことなんてどうでもいい
真晴なんて雑魚なんだから

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:19:54 ID:yP5V2Nka.net
いや今回の真晴は強いよ
張本が別格なだけ

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:20:15 ID:kXjL476Z.net
>>416
全日本の結果見るとまた悩んで決まらなくなるからじゃね?

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:20:23 ID:hMkQy5bN.net
>>418
また背面打ちやって
ネットでボロクソにたたかれるのがテンプレ

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:20:34 ID:YZUgkJyn.net
最後はロビングからの背面打ちかな

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:21:28 ID:hMkQy5bN.net
>>416
全日本に外国人選手いるかよ
オリンピックは外国人と戦うんだぞ
そこをよく考えろ

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:22:10 ID:d9XoXHAs.net
>>413
ハリーは世界1になるって大目標があるから停滞しないんだろうな。
世界の壁は厚いけれど、だからこそ努力出来る。

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:22:22 ID:pj/HUeR+.net
まあマハルはいいよ団体戦で選ばれる時はちゃんと結果を残すし
残せないときはちゃんと代表にならない
個人的に丹羽と違ってそこまでヘイトはない

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:22:48 ID:hMkQy5bN.net
4ゲーム目、3-6くらいから背面打ち考えてると思う

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:22:59 ID:kXjL476Z.net
>>423
背面打ちといえば
水谷と戦ったときのピッチフォード凄かったな
二つも凄い背面打ち決めてた

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:23:01 ID:O0TFw41P.net
またサイン勢きたよ…

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:23:12 ID:d9XoXHAs.net
あっさりとスト勝ちした。

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:23:29 ID:DA0k1AqD.net
またま試合中だぞ

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:23:49 ID:oM5aYgOs.net
張本終わるの早すぎ

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:24:00 ID:hMkQy5bN.net
張本勝ち
卓球芸人終了

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:24:20 ID:O0TFw41P.net
隣の試合終わらないとサイン出来ないっていい加減理解しろ

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:24:36 ID:8DrPmgVI.net
張本マハル瞬殺でクソワロタ
見たかったわw

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:25:21 ID:PQpXDgbJ.net
去年も準々決勝張本対真晴で、あっさりスト勝ちだった

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:26:00 ID:gh8JkiEE.net
明日も神の卓球見たかったがここまでか

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:26:15 ID:PQpXDgbJ.net
張本は去年不調で苦戦ばかりだったけど、真晴だけは楽勝だった

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:26:20 ID:8DrPmgVI.net
吉田神が張本に勝つ確率は1%程度だろうから決勝は張本と高校生対決になるなら少しは楽しめるな

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:26:27 ID:rVwOfT4x.net
サイン貰いに行くクソガキ ウザい

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:26:46 ID:hMkQy5bN.net
吉田3セット連取
こっちも予想外のストレート勝ちしそうだ
吉田の試合一つも見てないから
どれくらい良いのかわからない

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:27:10 ID:Dp14iorS.net
マハルさん、一蹴される

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:27:53 ID:YZUgkJyn.net
張本 6,5,4,5 吉村真晴
今日はワンサイド多いなあ

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:28:02 ID:hMkQy5bN.net
>>439
吉田が宇田に勝つようなら面白い試合になるでしょ

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:28:35 ID:bSA3MkII.net
ハリーが強いのは素晴らしいことだけど団体でハリーを支えてくれる選手がもっと出てきてほしいね
そういう意味では戸上宇田にはがんばってもらいたい

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:28:51 ID:O0TFw41P.net
>>439
この二人は張本じゃない山。
張本は戸上と準決勝

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:29:09 ID:svxzokaS.net
ジンタク上がってくるかと思ったけどここまでか

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:29:13 ID:5DJCuYIi.net
ハリーに瞬殺され 芸人はTOKYO団体球拾い役も遠のいた模様
ユーチューバーでも目指すか・

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:29:18 ID:Z3TqoHTJ.net
明日のNHKは
張本対戸上を放送か
吉田対宇田も見てみたい

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:30:02 ID:CaaC5p3A.net
吉田良すぎないか?
試合見たい

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:30:07 ID:PQpXDgbJ.net
張本対戸上は面白い試合になりそうだ

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:30:55 ID:PQpXDgbJ.net
吉田のことはほとんど話題になってなかったが、全部スト勝ちで勝ち上がっていたとは

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:31:04 ID:d9XoXHAs.net
>>446
決勝行ったらの話でしょ。

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:31:08 ID:Cbk2ysg5.net
吉田正己復活か

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:32:11 ID:Z3TqoHTJ.net
>>448
普通は結婚したら卓球の方に集中するんだけど
真晴はテレビの方に集中したから当然よ
しかもテレビで東京五輪メンバーとして頑張るなんて言っちゃってるから恥ずかしい
お前、自分のランキングわかってるのかよと

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:33:27 ID:bSA3MkII.net
ベスト4に3人高校生ってのも凄い話だ
ジュニアの決勝なんて中学生対小学生だったしな

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:34:33 ID:u9hQvGnN.net
吉田は一時期世界ランク20位くらいまで行ってたけど
国内外とも目立った成績を何も覚えてない

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:35:54 ID:d9XoXHAs.net
吉田1ゲーム落とした。

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:36:59 ID:6/mBZsw9.net
神、一矢報いて1セット返す
神って不思議だよな
張本と戦っても圧倒されて負けるってことない
逆に後半になればなるほど神の得点パターン増える

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:37:03 ID:YZUgkJyn.net
吉村は自分の役割分かってるから偉いよ

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:37:27 ID:oM5aYgOs.net
お!神ってきたか?

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:38:53 ID:Hst7VOUe.net
戸上氏の顔って 天下取りの相 なんだよな  この猿顔は豊臣秀吉に通じる

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:39:12 ID:d9XoXHAs.net
>>459
ちゃんと見てる?
>張本と戦っても圧倒されて負けるってことない
今年のツアーとジャパントップ12で戦ったけれど、
あれってハリーの圧勝と言わないの?

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:40:00 ID:5VJ7jNs7.net
>>457
2,3年前に張本丹羽水谷に次いで世界ランク30位以内3人撃破はやってたな
目立った勝ち上がりはしてないからよほどの卓球観戦好きじゃないとほぼ知らなさそう

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:40:24 ID:aDde3R31.net
神、5セット目もリード

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:42:06 ID:YZUgkJyn.net
吉田って岡山の選手だっけ

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:43:31 ID:kJmXEgoX.net
宇田に決勝まで行ってほしい

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:44:48 ID:lPrHI9aN.net
>>457
インターハイ

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:44:51 ID:aDde3R31.net
神2セット取る

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:45:14 ID:kJmXEgoX.net
ジャパントップ張本神は完全に圧倒的だったよな

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:45:16 ID:d9XoXHAs.net
>>466
YES

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:46:13 ID:YZUgkJyn.net
男子はシングルスもダブルスも張本以外通好みなメンツになったな

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:47:00 ID:YZUgkJyn.net
岡山と言えば上田だったんだけどな

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:47:12 ID:aDde3R31.net
卓球ファンとしては
こういう吉田対神みたいな試合が一番見たい
一方的な張本の試合なんか見たってつまらない

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:47:40 ID:kJmXEgoX.net
吉田は岸川さんの後継者的イメージがある
プレーじゃなくてね

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:48:18 ID:lPrHI9aN.net
神さんいい人だけどTVで見たいのは吉田

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:48:46 ID:aDde3R31.net
まさか、水谷辞退して
丹羽以外に優勝狙ってた人がここにもいたってことだろ
これは、宇田や戸上にも言えることなんだろうけど
吉田がここまで頑張るとは、誰も予想してなかったはず

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:49:41 ID:aDde3R31.net
6セット目も神リードか
フルセットでわからなくなってきた

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:51:00 ID:/lp40trO.net
試合放送されてるの?

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:51:26 ID:d9XoXHAs.net
このままジンタクが粘っていたら
NHKの放送にずれ込むのかな?

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:52:26 ID:aDde3R31.net
>>479
みんな、スコアだけ見てんのよ
会場に行ってる人もいると思うけど

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:52:56.85 ID:d9XoXHAs.net
>>479
あちこちでライスコやってる。
自分はここ見てる。
https://web.playerapp.tokyo/live/50376

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:53:03.44 ID:aDde3R31.net
おっ
6セット目、吉田が逆転でマッチポイント

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:53:24.60 ID:aDde3R31.net
きた
吉田勝利

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:53:40.52 ID:/lp40trO.net
>>482
さんくす

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:54:40.23 ID:AvAY0DNe.net
■ 6日目タイムテーブルと結果
http://live.jtta.or.jp/timetable/6

1/18 12:00 T1/ 男子シングルス準々決勝 [1704]
丹羽 孝希0-4戸上 隼輔
http://live.jtta.or.jp/match/4480

1/18 12:00 T2/ 男子シングルス準々決勝 [1701]
吉村 和弘2-4宇田 幸矢
http://live.jtta.or.jp/match/4477

1/18 13:00 T1/ 男子シングルス準々決勝 [1703]
張本 智和4-0吉村 真晴
http://live.jtta.or.jp/match/4479

1/18 13:00 T2/ 男子シングルス準々決勝 [1702]
吉田 雅己4-2神 巧也
http://live.jtta.or.jp/match/4478


※以降 NHKBS1にて放送
BS1(101) 14:00〜(16:50) 
BS1(102) 16:50〜17:00

1/18 14:35 T1/ 男子ダブルス準決勝 [3701]
江藤 慧 松下 大星-三部 航平 及川 瑞基
http://live.jtta.or.jp/match/4832

1/18 14:35 T2/ 男子ダブルス準決勝 [3702]
戸上 隼輔 宮川 昌大-笠原 弘光 上村 慶哉
http://live.jtta.or.jp/match/4831

1/18 16:15 T1/ 男子ダブルス決勝戦
http://live.jtta.or.jp/match/4833


■ NHK放送スケジュール
2020年1月18日(土)
BS1(101) 14:00〜(16:50) 
BS1(102) 16:50〜17:00
男女ダブルス準決勝・決勝

2020年1月19日(日)BS1 10:00〜(14:50) 男女シングルス準決勝
Eテレ 15:00〜(17:00) 男女シングルス決勝
http://japantabletennis.com/zennihon2020/onair

■ライブスコア
○ テレビ東京 2020全日本卓球選手権大会→試合結果
https://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/smp/2020/zennihon/result/

○ Yahoo! スポーツナビ
https://sports.yahoo.co.jp/contents/6834

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:54:55.09 ID:d9XoXHAs.net
ジンタク力尽きたか。

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:55:59.80 ID:AvAY0DNe.net
■実況スレ
全日本卓球選手権 ◇女子ダブルス・準決勝、決勝◇男子ダブルス・準決勝、決勝
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1579319931/

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:56:02.62 ID:d9XoXHAs.net
キレイにNHKの放送前に終わったw

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:58:12.34 ID:4hphsCmw.net
1/18 14:35 T1/ 男子ダブルス準決勝 [3701]
江藤 慧 松下 大星-三部 航平 及川 瑞基
http://live.jtta.or.jp/match/4832

1/18 14:35 T2/ 男子ダブルス準決勝 [3702]
戸上 隼輔 宮川 昌大-笠原 弘光 上村 慶哉
http://live.jtta.or.jp/match/4831


これ、NHKは困ってるだろうな
ダブルスなんて一般人は興味ないから
シングルス放送すればいいのによ
急遽変更してシングルスを録画放送するってパターンも無くはないけど
張本は真晴にストレート勝ちだし
女子も殆ど試合になってないからしたくても出来ない

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:58:46.33 ID:rVwOfT4x.net
放送席のライト点灯した
まもなく放送開始

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 13:58:50.69 ID:4noozKL1.net
高校生に負けるような奴が世界と戦えるのかよ、国家代表の自覚あるなら丹羽平野二人共辞退してくれ

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 14:00:31.78 ID:svxzokaS.net
水谷さんも高校生に負けたぞ

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 14:00:41 ID:d9XoXHAs.net
ダブルスはどこが優勝するか全く読めないな。
期待値込みで 戸上/宮川 に一票w

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 14:02:10 ID:lPrHI9aN.net
久しぶりに高校生の優勝見たい

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 14:02:19 ID:AvAY0DNe.net
■ 明日最終日タイムテーブル
http://live.jtta.or.jp/timetable/7

※NHKにて放送
BS1 10:00〜(14:50) 男女シングルス準決勝
Eテレ 15:00〜(17:00) 男女シングルス決勝

1/19 10:00 T1/ 女子シングルス準決勝 [2801]
伊藤 美誠-早田 ひな

1/19 11:00 T1/ 女子シングルス準決勝 [2802]
石川 佳純-橋本 帆乃香

1/19 12:00 T1/ 男子シングルス準決勝 [1801]
宇田 幸矢-吉田 雅己

1/19 13:00 T1/ 男子シングルス準決勝 [1802]
張本 智和-戸上 隼輔

1/19 15:00 T1/ 女子シングルス決勝戦 [2901]
2801の勝者-2802の勝者

1/19 16:00 T1/ 男子シングルス決勝戦 [1901]
1801の勝者-1802の勝者


■ NHK放送スケジュール
2020年1月19日(日)BS1 10:00〜(14:50) 男女シングルス準決勝
Eテレ 15:00〜(17:00) 男女シングルス決勝
http://japantabletennis.com/zennihon2020/onair


■ライブスコア
○ テレビ東京 2020全日本卓球選手権大会→試合結果
https://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/smp/2020/zennihon/result/

○ Yahoo! スポーツナビ
https://sports.yahoo.co.jp/contents/6834
明日最終日
https://sports.yahoo.co.jp/contents/6837

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 14:03:24 ID:1rhwvZgZ.net
男子も女子も20歳以下でベスト4が固められなかったのは
日本にとっていいことなのか悪いことなのか・・・

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 14:06:48 ID:d9XoXHAs.net
>>492
高校に負けて代表なれないなら、男子は全員なれないぞ。
ハリーに無敗のやつなんていないw

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 14:19:34 ID:kXjL476Z.net
吉田が勝ったか

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 14:28:17.54 ID:DVE0mLrG.net
ライブ配信ある?

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 14:31:32.80 ID:QHT6TtF2.net
>>498
高校生どころか中学生の張本にみんな負けまくっていたからね

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 14:35:38.70 ID:8DrPmgVI.net
>>446
まじか
決勝クソつまらんやんそれ

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 14:38:38.82 ID:MzyrNfOA.net
>>502
決勝高校生対決で楽しめるんだったら宇田応援すればいいじゃん

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 14:41:00.64 ID:O0TFw41P.net
ミューズ危なくなってきた、頑張れ

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 14:41:06.48 ID:O0TFw41P.net
ミス

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 14:56:04.31 ID:bSA3MkII.net
残ってる選手でダブルス優勝したことあるの三部だけか

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 14:58:28.36 ID:kXjL476Z.net
また宮崎の適当解説が出たよ
なにが日本の中で一番強いだよ?

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 15:00:23.02 ID:cgBjgAj5.net
松平のバックハンドは世界一なんですよ〜
平野美宇の速攻は世界一なんですよ〜
張本のチキータは世界一なんですよ〜
水谷の後ろでの粘りは世界一なんですよ〜

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 15:00:24.13 ID:ltw7r40B.net
笠原べた褒めやん

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 15:01:15.11 ID:lPrHI9aN.net
笠原久しぶりに見た

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 15:01:43.60 ID:gh8JkiEE.net
笠原ってカットマンの旦那だっけ
名前忘れたけど

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 15:02:34.65 ID:+4e2vNr+.net
宮崎基本みんな好きだけど伊藤嫌ってるよな

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 15:02:38.80 ID:ltw7r40B.net
笠原チキータできないのかな

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 15:02:54.28 ID:arzHnylL.net
石垣さん

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 15:03:19.47 ID:LggriFrP.net
宮崎NHKも出てくるんか出たがりだな

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 15:03:32.77 ID:gh8JkiEE.net
>>514
そうだ石垣だ

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 15:06:34.30 ID:GGNeNYkY.net
マットで滑るって
桑田真澄の息子が出てくる

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 15:08:20.36 ID:gh8JkiEE.net
宮川くんは陣内智則に似てるね

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 15:09:20.79 ID:vWHArxR8.net
>>512
あとペンの吉田も
これは合宿で直接聞いたから間違いないw

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 15:13:02.18 ID:4U6MXtpG.net
戸上君ちょっとジャルジャル感あるなあ

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 15:15:10.84 ID:arzHnylL.net
さすがにこの男子ダブルスは視聴率取れないな

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 15:15:30.10 ID:D0yKXZTk.net
>>512
宮崎って伊藤のこといつもベタ褒めしてる印象しかないけどな

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 15:20:07.89 ID:lPrHI9aN.net
戸上いいな 華がある
無意識に応援してたわ

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 15:20:10.28 ID:9KhfQrhg.net
笠原はジュニア時代からチヤホヤされてきたから態度だけはデカい礼儀知らずなんだよな

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 15:20:29.34 ID:arzHnylL.net
伊藤と張本はケチつける方が難しいわな

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 15:22:04.13 ID:9KhfQrhg.net
いや、どっちも上回転チキータだぞw

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 15:23:37.26 ID:hywcyX2A.net
>>512
韓陽や松下も好きじゃなかったっぽい

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 15:24:23.38 ID:/2L9VJ+F.net
しかし、ベスト4ジュニア3人が占めるとか予想外だったわ。
宇田と戸上が世界ジュニアで中国同世代と互角にやったこと考えると次の五輪は張本宇田戸上を軸に考えて良さそうだな。
水谷の次世代がダメ過ぎる。

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 15:28:57.54 ID:arzHnylL.net
いちおう丹羽という選手がいるんですがね

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 15:28:59.59 ID:bSA3MkII.net
良いペアだな
宮川も良い選手だ

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 15:29:46.19 ID:9KhfQrhg.net
まあ順当に戸上宮川だったな
ロートル社会人なんざ見る価値もない

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 15:30:09.73 ID:oM5aYgOs.net
戸上くんユンジュみたいな鋭いチキータだね

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 15:30:12.71 ID:9KhfQrhg.net
宮川はダブ専かね

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 15:30:26.79 ID:RPZsRLWu.net
正直ダブルスは興味ない

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 15:34:30.22 ID:Cbk2ysg5.net
グローバー歯科カスピッツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 15:34:43.41 ID:CkslNHOH.net
2016.9 アジアカデット団体 日本代表 ( 張本 宇田 戸上 )金メダル
http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/125/rptid/81/Default.aspx

2016.10 全日本選手権団体 ジュニアナショナルチーム ( 張本 宇田 戸上 )準優勝
http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/122/rptid/26/Default.aspx

張本(中1)宇田 戸上(中3)で臨んだこの二つの大会でともに好成績
そこからのこの全日本一般でのベスト4進出
これはパリ五輪もこの3人で行く伏線か

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 15:36:18.95 ID:gh8JkiEE.net
うまい具合に接戦とワンサイドに分かれてるから2試合観れるというw

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 15:36:32.64 ID:yNNLHkv8.net
なんか吉村和弘に似てる

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 15:37:12.28 ID:lPrHI9aN.net
三部きゅん大人の顔になってきた

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 15:37:51.99 ID:cgBjgAj5.net
宇田と戸神から暗黒時代を感じさせるな

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 15:37:59.05 ID:rVi5epJD.net
クローバーのペアえらいチャラいな

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 15:38:54.53 ID:LggriFrP.net
売れないホストみたいなコンビ

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 15:43:32.75 ID:jqBmH9s7.net
江藤は明豊時代の坊主の面影が無い。

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 15:49:46.70 ID:KBUx0HYn.net
>>528
今更何を言ってもだが、東京もその三人で行ってほしいくらいだ

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 15:54:23.47 ID:yNNLHkv8.net
丹羽の髪型飛んでるw

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 16:04:24 ID:PnSB7cfF.net
>>543
江夏豊?

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 16:06:49 ID:cgBjgAj5.net
>>544
ナイジェリアに負けそう

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 16:18:35 ID:CkslNHOH.net
吉田雅己の活躍って久々だな
数年前にも確かベスト4に残ったことあったと思うが

ツアーでは2017年前後に世界ランク一桁に2人、10位台にも1人(オフチャ、荘智淵、鄭栄植あたり?)に勝ったりして
自らも世界ランクも10位台まで上がってたはず

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 16:19:58 ID:0PLac0wL.net
>>547
願望おつでーす

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 16:22:17 ID:JKEaV/uC.net
何か、ぱっとしないメンツだな
悪役の水○さんがいないと張りがない

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 17:43:08.17 ID:zyENc9JOF
>>550 水谷は日本の宝だが?

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 16:30:51.63 ID:kJmXEgoX.net
みんな実直で綺麗すぎる

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 16:31:14.84 ID:cgBjgAj5.net
>>549
は?それはてめえだろが
謙虚なれよ!ウチの社員だったらぶん殴ってますわ!生きて行けへんで!

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 16:34:00.17 ID:kJmXEgoX.net
自らのパワハラ上司ブラック企業を宣伝せんでよろしい

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 16:37:31.06 ID:kXjL476Z.net
この放送予定だと
男子ダブルス決勝は放送時間に収まらないじゃん

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 16:47:56.87 ID:x8DBAFJO.net
>>555
想定内だよ
テレビの放送は、いつも女子メイン

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 16:50:56.29 ID:CkslNHOH.net
張本 4 ( 4, 9, 8, 5 ) 0 丹羽 ※25分  トップ12決勝 2019.12.22
戸上 4 ( 5, 9, 8, 10 ) 0 丹羽 ※27分 全日本準々決勝 2020.1.18

こりゃ張本ー戸上の準決勝はいい勝負になりそうだね

戸上は前回対戦(一昨年の全日本ジュニア準決勝)では張本に0−3負けだったが
2016年全中の準々決勝では2−1の10−8から逆転負けしてるだけにその借りを返したいだろう

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 16:51:51.21 ID:KBUx0HYn.net
画質落ち過ぎ

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 16:53:53.44 ID:kXjL476Z.net
BS102って
まさか延長なし?

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 16:54:05.07 ID:fwzXhtQK.net
宮川くんは生茶好きだな

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 16:56:15.69 ID:CkslNHOH.net
加えて世界ジュニアのシングル準決勝の向鵬(決勝でモーレゴードに圧勝して金)戦の大激戦を見ても
改めて張本ともいい勝負ができると予想する

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 17:06:08.69 ID:Z1l59xWA.net
宮川のサーブ、フリーハンドで隠してねぇ?
ルール違反だよな?

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 17:09:08.30 ID:cgBjgAj5.net
>>562
ハンドハイドは大島のシングルのときの投げ上げサーブのがすごいぞ

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 17:11:43.62 ID:Z1l59xWA.net
なんでルール違反してるのに審判は何も言わないの?

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 17:11:50.84 ID:lPrHI9aN.net
三部及川は進路知らんが多分最後だろうから頑張って欲しいし
戸上宮川もいいペアだから応援してる

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 17:12:31.54 ID:oM5aYgOs.net
及川三部なかなかのイケメンペア

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 17:12:56.80 ID:D0yKXZTk.net
>>562
細かいこと言いなさんな
世界王者の馬龍のサーブだって全部違反サーブだ
あれと比べたらまだましだよ

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 17:16:56.41 ID:vF5DQZX/.net
川嶋にサインもらった事あるから専大ペア頑張れ

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 17:17:54.02 ID:Z1l59xWA.net
福原愛が何言ってるか聞こえん。分からん。
なんでこんな奴を起用してるかも不明だ

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 17:21:00.18 ID:Z1l59xWA.net
世界王者のサーブも違反ならそれも全て審判は指摘するべき。

このルールが良いのかどうかは分からんが。
ただ現在はこのルールが適用されているので、選手は全員が必ず守らなければならない

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 17:23:30.50 ID:Cbk2ysg5.net
やるなー戸上

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 17:24:32.12 ID:D0yKXZTk.net
>>570
GFでは審判はちゃんと指摘して馬龍はフォルトとられまくってた
納得いかないからビデオ判定を申し出てたけど、スロー映像で確認すると余計に違反サーブなのがバレただけだった
これから大きい大会ではビデオ判定が必ず常備されるようになるだろう
ただ、全日本でそこまで求めるのは無理

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 17:24:42.39 ID:Cbk2ysg5.net
サーブはもう両審判からボールを隠してはいけないぐらいまで厳しくすれば判定しやすい

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 17:24:45.23 ID:lPrHI9aN.net
いいよいいよ

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 17:24:58.57 ID:cgBjgAj5.net
>>570
ビデオ判定で変わるでしょう
かつてはシンナーばらまいてたのが卓球界やからね

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 17:26:46.26 ID:CkslNHOH.net
>>569
ここ3年解説してるけど毎回指摘されてるね
福原の性格上、周囲の観客に気を遣いすぎてて小声で喋ってしまうのだろう
アナが普通に喋ってるのだしそこまで気を遣う必要ないのに
NHK側も福原にそう伝えるべきだね

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 17:27:53.75 ID:Z1l59xWA.net
>>572
どうして無理?
日本一を決める大会だよ?
それくらいやって当然でしょ?
県大会とかじゃないんだからさぁ

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 17:28:36.60 ID:vF5DQZX/.net
カメラの角度イチイチ変えるなよ!フツーのが見えやすい

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 17:28:38.76 ID:Z1l59xWA.net
福原愛邪魔

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 17:29:51.83 ID:cgBjgAj5.net
賞金が数億円のウインブルドンも
はしのほうのコートはビデオ判定ないからな
理解しろ

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 17:30:11.16 ID:WsCMSqDa.net
チョデソンと戸上フォルムが似てる

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 17:33:07.63 ID:Z1l59xWA.net
>>580
賞金額が問題か?
そうじゃないだろ?
ルールを守るかどうかなのに賞金額は無関係

それにセンターコートではあるんだよな?
ならこの試合とかでもあってもいいと思うのが?

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 17:33:20.72 ID:lPrHI9aN.net
凄いな
変な笑い出たわ

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 17:36:11.42 ID:Z1l59xWA.net
戸上すげぇ

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 17:36:51.15 ID:gw3XHNio.net
宮川足引っ張りすぎだろ

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 17:37:55.80 ID:gL5f4/Qn.net
宮川八重樫に似てる

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 17:38:34.79 ID:D0yKXZTk.net
>>582
まぁグレーラインのサーブは審判も選手も黙認てのが卓球界の暗黙のルールなのよ
たまにすごいうるさい審判がいるけど、それ以外は流されるのが普通

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 17:39:02.42 ID:lPrHI9aN.net
オメー!!

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 17:39:18.70 ID:lPrHI9aN.net
いやあ良かった

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 17:39:18.89 ID:Cbk2ysg5.net
アーッ

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 17:39:46.50 ID:gL5f4/Qn.net
ヒリヒリしたわ

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 17:39:53.20 ID:bSA3MkII.net
おもしろかった

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 17:39:54.54 ID:cgBjgAj5.net
悪い意味で若さが出たな

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 17:39:58.07 ID:nLxEp3uP.net
宮川のレシーブ(╹◡╹)

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 17:40:00.91 ID:lPrHI9aN.net
最後の青森山田の優勝は感慨深い

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 17:40:19.48 ID:cgBjgAj5.net
菊池雄星みたいな顔しやがって

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 17:40:51.22 ID:D0yKXZTk.net
Tリーグできてもドイツで一人頑張ってる及川。地味に応援してたからタイトル獲れてよかったな
三部は二回目の優勝だっけ

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 17:42:38.31 ID:lPrHI9aN.net
前回全く喋れなかった三部が成長してるw

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 17:42:41.46 ID:Z1l59xWA.net
>>587
本当はそれが一番ダメ
違反は違反。
審判も連盟に任命されているんだから引き受けた以上はとらなきゃいけない

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 17:42:50.06 ID:arzHnylL.net
三部は森薗と連覇してるはず

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 17:43:06.03 ID:cgBjgAj5.net
さてぃお、髭沿った村田
菊池雄星、戸上

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 17:43:08.42 ID:CkslNHOH.net
三部の前回優勝は森薗とのペアだったっけか
優勝インタビューで緊張して一言も話せなかった三部がなつかしい

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 17:44:26.65 ID:bSA3MkII.net
三部の髪型はマツケンみたいだな

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 17:45:10.84 ID:gL5f4/Qn.net
三部のサインみみずみたい

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 17:56:15.70 ID:OJIQ3QrP.net
の右右ペアの優勝は02年以来か

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 17:58:01.15 ID:Hst7VOUe.net
福原とか寛子とかの解説は分かりずらい   多弁、主語不明、
ホンブチョーのは分かりやすい サービス、レシーブに絞って 次のラリーを予測してる

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 18:02:30.48 ID:kJmXEgoX.net
女子は梅村礼が一番ドライで的確

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 18:02:49.40 ID:kJmXEgoX.net
あと樋浦もよかったな

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 18:03:32.51 ID:kJmXEgoX.net
福原とか藤井とかダメ
中間は若宮

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 18:08:28.17 ID:arzHnylL.net
最強は馬場

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 18:10:17.28 ID:RGB/epTG.net
笠原ってこいつか
神と一緒で輩みたいで笑う

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 18:11:08.59 ID:Pdm1N1l6.net
ベスト4のうち3人が高校生とか、じじいどもはみな弱いのお

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 18:14:04.48 ID:rgU+Y6i+.net
風俗狂いがでなくなったからなあ

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 18:20:04.97 ID:Yd2ZwtZO.net
愛ちゃんの菊地桃子風ささやき解説

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 18:28:04.74 ID:cw5KheIw.net
宮崎に親殺されたみたいな奴がツイッターに見るけど何かやったの?
◯◯のチキータは世界一!とか嫌いなんか?

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 18:29:33.52 ID:svzJ5ZZ9.net
今大会キレキレだったマハルをボコったハリーが鬼畜すぎた

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 18:52:52.99 ID:+NhgWsmM.net
とりあえず丹羽は代表内定取消で
団体戦は日本はエントリー無しでいい
煽り食った形で水谷も出れなくなるけど
国内選手権でダブルスで準決にも行けないレベルだし
潔く諦めてもらいましょ。本人も文句言えないはず

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 19:00:43.16 ID:kJmXEgoX.net
いくら外野が文句言っても変わらんよ

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 19:01:07.20 ID:kJmXEgoX.net
単なるバカのクレーム

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 19:16:54.97 ID:Z1l59xWA.net
ただオリンピック代表に対して文句が残る大会になったのも事実。
本人達がどう受け止めているのかは知らないけれど

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 19:16:57.13 ID:wi1LkuYn.net
本部長解説嫌いな奴が今日の福原愛の解説なんていうかな
宮川のレシーブミスで爆笑してたけど
あれこそ批判するべきだとおもうけどな

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 19:26:24.02 ID:kJmXEgoX.net
五輪選考が単体の大会では決まらないってのはずっと変わらない

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 19:26:46.25 ID:RLclxBz8.net
>>617
そんな難癖付けるなら
水谷取消で張本丹羽戸上でいいやんwwww
水谷先生はダブルスでさえ戸上に勝てないんやでw

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 19:50:28.42 ID:arzHnylL.net
張本以外みんなダメやし

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 19:56:49.36 ID:pHomhpkc.net
張本君だけでいいだろ
後は五輪に出る資格なし
その分の無駄な強化費を全部張本君に回して
おいしいものいっぱい食わせてやれ

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 20:04:21.79 ID:Dp14iorS.net
水谷さんはおっさんだから仕方ないにしても丹羽ンゴはちょうどいい年なのに弱体化しすぎじゃない?

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 20:08:53.48 ID:bSA3MkII.net
張本に近い世代の選手や松島君あたりには、張本目標にどんどん成長してほしいもんだ

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 20:10:30.04 ID:n6iU4XTb.net
水谷の団体選出理由でダブルスの名手とか言ってたな
全日本優勝できた?

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 20:13:41.89 ID:cw5KheIw.net
水谷は成長してるけどなぁ
今回相手をdisらなかった
いつもなら目のコンディション云々言った後に対戦相手disってたよ

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 20:17:56.88 ID:kJmXEgoX.net
丹羽が負けたつっても戸上だから
戸上ぼ出来が良かった

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 20:21:37.70 ID:wi1LkuYn.net
明日この戸上が2歳も年下の張本に負けたら一生ずーっと勝てねーんだわって言われる出来よな

丹羽のモチベが下がることはないだろうし大丈夫だろ

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 20:36:15.30 ID:UAnv49j5.net
丹羽ンゴのピーク
https://youtu.be/5FaJZn7C7tA

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 20:45:19.10 ID:CkslNHOH.net
>>628
協会の理由なんて建前だよ
以前大島が世界団体代表に選ばれたときの理由が
「見た目の世界ランクは低いですが実力を示すレイティングポイントは日本人4番手なんです!」だったから

一昨年の世界団体で当時世界ランク128位(日本人20番手)の長崎を選出した理由も
「美宇美誠世代の次の選手として世界を引っ張る可能性がある」という曖昧なもの

実際は協会とテレ東が意見を交わし、見た目に華のある応援要員、協会の秘蔵っ子エリアカ所属と
利害が一致しての選出だろう(テレビ放映が関わるなら多少仕方ない面もある)

その後の長崎の国際舞台での活躍を見るとそこで世界戦の場をベンチからとはいえ
経験できたことは選出して間違いではなかったと言えるのではと思うけど

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 20:54:34.46 ID:cgBjgAj5.net
ムラモリム
浜本

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 20:59:56.87 ID:t9Nqckon.net
水谷の選出は訴訟リスクを考慮した
部分は多少あるかも?
現実に客観的な材料は水谷が勝てる可能性高いし。
ただ団体戦で勝てる可能性は低くなった気がする。

左左のダブルス起用のリスクなんて
記事を書いてる記者すら理解してないような記事も見たし。
ただ訴訟になった場合は、確かに現在の技術は進歩してるし、はっきりと勝てるかというと微妙かな?

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 21:05:45.23 ID:5DJCuYIi.net
>その後の長崎の国際舞台での活躍を見ると・・間違いではなかったと言えるのではと思うけど・・

さらにその後の全日本で やっぱり間違いだったとムニャムニャ

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 21:08:02.28 ID:cd45Ciak.net
ムラムラモリモリみんな消えるよ

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 21:08:10.73 ID:sV25QwGw.net
>>632
なんでこいつ世界チャンピオンになってないの?

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 21:11:51.70 ID:rCKNblr8.net
まあ全日本での勝敗なんて、国際試合や五輪にはぶっちゃけ担保に出来ないってのは暗黙の了解でしょ
今年の全日本は吉田雅己がかなりの強さ誇ってるけど誰も候補に推さないし
いつかの和弘がシングル・ダブルス共に決勝まで行って破竹の勢いだったが
まあこういうもんでしょ
しかし戸上の将来性はあると思うけどね
このまま張本になれるか和弘になるか、それは本人次第か

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 21:16:14.38 ID:F4Gr2qb4.net
ここで優勝できるかだな
吉村兄、丹羽は一度でも優勝してる
神や町のような準優勝組とはやはり差がある

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 21:18:30.82 ID:CkslNHOH.net
>>636
国際大会の話ね
ま、それも主にダブルスのみの活躍だけれど
美宇美誠ひなでも獲れなかった世界ジュニアシングルを獲れたことはまあ良かったんじゃないかと

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 21:18:43.99 ID:7mVfIUFC.net
全日本で活躍できる選手よりツアーで活躍できる選手の方が期待できる
両方強いならともかく国内だけ強い内弁慶とか最悪

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 21:21:28.89 ID:JKEaV/uC.net
何だかんだあの人がいないと寂しいな
卓球やってる時が華で
辞めると冴えない一般人なのに引退するのはもったいないぞ

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 21:23:29.07 ID:CkslNHOH.net
町飛鳥、神巧也、吉村和弘ら全日本で準優勝した選手が世界トップレベルで通用する選手になれたかというと
そうではないので全日本は飽くまで優勝してナンボという大会なのだろう

ただ高校生でベスト4まで上がってくる選手はそうそう現われないので
まだ将来的な可能性という意味では上の3選手らとは一緒にはできない魅力がある

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 21:32:08.84 ID:Hst7VOUe.net
戸上氏はヤッパリ一気に優勝までかけてほしいな 
中途半端だとキズクリ氏の2番煎じコースの危険性がある

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 21:35:23.43 ID:CkslNHOH.net
木造と戸上の試合ぶりを見てると戸上の闘争心は木造とは比較にならないほど強く感じる

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 21:45:27.62 ID:gIwk3n42.net
キズクリでは変換できなかったかな
キヅクリで変換してごらん

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 21:48:23.87 ID:5DJCuYIi.net
キズクリ氏はあの なで肩 で相手にヨユーを与えてしまう

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 21:51:08.07 ID:Hst7VOUe.net
キヅクリ 木造り あっほんとだ  ヅってDUで変換するのな

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 22:02:11.09 ID:MzyrNfOA.net
モクゾウくんはアルナと競った時がピークだったな

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 22:08:10.16 ID:kXjL476Z.net
>>647
木造平屋建て
もくぞうひらやだて

これで変換できるぞ

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 22:10:12.76 ID:VMqD0hyd.net
そのアルナに競り負けてポイント逃した水谷もいるしアルナは指標になるな

張本はアルナとよく当たる印象あるし

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 22:18:43.99 ID:gIwk3n42.net
>>651
ホントだ
つか男子わからんね、トップ12で若手より中堅からベテラン優勢かと思ったら今度は若手
まあ当方観る専のニワカだけど…明日は楽しめるかな?

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 22:39:18.99 ID:rVi5epJD.net
木造には期待してるが器用貧乏な印象が否めない
センスはあるが怖さはない、酒井明日翔みたい

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 23:25:13 ID:5DJCuYIi.net
小物感ハンパ無い って思ったのはいつだったかダブルスで年下の張本氏に指示受けてた時・・張本つーても”喝っ”のじゃねーぞ 14〜5歳のチョレイ君のほう

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 23:25:53 ID:F4Gr2qb4.net
張本は全試合ストレート勝ちで決めてくれ

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 23:31:23 ID:F4Gr2qb4.net
水谷も伊藤美誠から指示受けることあるだろ
馬鹿らしい

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 23:32:05 ID:lPrHI9aN.net
優勝で世界選手権に出るのやっぱりデカイ
決定済みの張本以外は頑張りどころ

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 23:46:31 ID:m6a57gjs.net
■ 2020全日本卓球選手権大会
男女シングルス準決勝 & 決勝 タイムテーブル
http://live.jtta.or.jp/timetable/7

※ NHKにて放送
BS1 10:00〜(14:50)男女シングルス準決勝
Eテレ 15:00〜(17:00)男女シングルス決勝
https://www1.nhk.or.jp/sports2/sp/etc


1/19 10:00 T1/ 女子シングルス準決勝 [2801]
伊藤 美誠-早田 ひな


1/19 11:00 T1/ 女子シングルス準決勝 [2802]
石川 佳純-橋本 帆乃香


1/19 12:00 T1/ 男子シングルス準決勝 [1801]
宇田 幸矢-吉田 雅己


1/19 13:00 T1/ 男子シングルス準決勝 [1802]
張本 智和-戸上 隼輔


1/19 15:00 T1/ 女子シングルス決勝戦 [2901]
2801の勝者-2802の勝者


1/19 16:00 T1/ 男子シングルス決勝戦 [1901]
1801の勝者-1802の勝者


■ NHK放送スケジュール
http://japantabletennis.com/zennihon2020/onair


■ライブスコア
○ テレビ東京 2020全日本卓球選手権大会
https://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/smp/2020/zennihon/result/

○ Yahoo! スポーツナビ
https://sports.yahoo.co.jp/contents/6837

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/18(土) 23:49:26 ID:OIFS7PGx.net
張本は全試合ストレートで優勝すると予想。
過去に前例あったっけ?

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 00:05:42 ID:+DXmBLOY.net
さすがに80年以上の歴史だからあるんじゃね
思い浮かばないけど

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 00:10:28 ID:OUHFz5yN.net
今大会完全に世代交代を感じさせるものだった
大学卒業した23歳世代以降のおじさんたちは引退だな

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 00:18:00 ID:+DXmBLOY.net
張本破って優勝するくらいなら立派だけどなあ
張本とそれ以外の一強多弱になりそう

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 00:40:19.62 ID:HICP8V+q.net
>>651
木造平屋建て
世界卓球で、VS  樊 許 で
鉄筋 鉄筋 鉄筋 木造 って言われたのを思い出したw

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 00:48:24.55 ID:r7n0TDwO.net
張本 4 ( 4, 9, 8, 5 ) 0 丹羽 ※25分  トップ12決勝 2019.12.22
戸上 4 ( 5, 9, 8, 10 ) 0 丹羽 ※27分 全日本準々決勝 2020.1.18

こりゃ張本ー戸上の準決勝はいい勝負になりそう
戸上は前回対戦(一昨年の全日本ジュニア準決勝)では張本に0−3負けだったが
2016年全中の準々決勝では2−1の10−8から逆転負けしてるだけにその借りを返したいだろう

加えて世界ジュニアのシングル準決勝の向鵬(決勝でモーレゴードに圧勝して金)戦の大激戦を見ても
改めて張本ともいい勝負ができると予想する

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 01:06:07.50 ID:j3Vrdq0X.net
>>665
AがBをストレートで圧倒してBがCをストレートで圧倒しても、
CがAをストレートで圧倒することなんてざらにあるのに、
なんでこういうバカは減らないんだろう。

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 01:17:00.19 ID:+DXmBLOY.net
ABC理論の影響力は凄まじい

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 01:17:55.19 ID:LqqNo2kb.net
ABCDキチガイ網

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 01:22:07.80 ID:qvX3zQFX.net
水谷ヲタ元気ないな
丹羽が負けた直後に毎年決勝に行ってる水谷は凄いぐらい呟いてもよろしいやん

水谷凄い=応援してる自分も凄い=日本一、世界一って理論だべ

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 01:37:21.78 ID:LqqNo2kb.net
松本人志理論やな

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 02:07:19.07 ID:HICP8V+q.net
>>660 >>661
あるってさ。
>87年の糠塚重造(川鉄千葉)以来、32大会ぶりの偉業となる。

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 02:18:53.97 ID:j3Vrdq0X.net
もちろん試合、ましてや全日本は何が起こるか分からない。
しかし今の張本は技術もメンタルも滅茶苦茶安定してるので、
おそらくストレートかそれに近い内容で準決勝、決勝も勝利すると予想する。

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 02:35:43.84 ID:1PeJEElT.net
663
↑こいつ去年の世界卓球のときも一回戦で香港の黄が韓国の安にフルボッコされたとき
張本の直近の黄との対戦スコアとを比較し安の方が圧勝してたからって
「張本苦戦必至、もしかしたら安に負けるかも」とかABC吐かして叩かれてたな

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 03:30:54.18 ID:defPNX/B.net
準決勝、決勝の張本は2ゲーム落としたらニュースになるレベルやろ
1ゲームくらいはしゃあないけど

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 05:16:30.82 ID:lK4mqwek.net
>>617
及川に対策されるような戸上じゃ中国にはカモにされる
逆に言えば丹羽は、これくらい戸上対策しろよと

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 05:18:20.63 ID:lK4mqwek.net
>>620
単純にシングルスは水谷いなくなったから優勝のチャンス増えて
みんな頑張ってきただけ
ダブルスは、張本出ないから水谷も甘く見てたんでしょ
練習もそこまでしてなかったみたいだし

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 05:28:23.14 ID:0a6DeUYB.net
>>635
勝てるチャンスは確かに水谷選ばない方があると思うけど、その分リスクがあるからな
安定を選ぶか勝負するか
だだし、丹羽とポイント変わらない時点で水谷選ぶしかない
これは馬場にも言えるけど、倉島に勝負する度胸なんてない
馬場は、更に安全牌しか選ばないけど

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 05:32:23.93 ID:lbaRvvTu.net
>>644
全日本優勝する!って気持ちと
全日本の上位目指す!では意識のレベルが違う
この意識のレベルの差が練習にも出るから
上位目指してて優勝なんて出来る訳ない
苦しい練習と優勝するだけの武器用意してやっと優勝出来る

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 05:35:21.35 ID:lbaRvvTu.net
>>653
トップ12で負けた悔しさの反動がこの結果よ
漠然と強くないたいじゃ壁突破出来ない

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 07:33:26.08 ID:Gp5ctv4x.net
録画設定してたけど
ダブルス決勝を途中で途切れて見れなくて残念

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 08:39:15 ID:zzaSC0qE.net
ABC理論って大体正しいと思うのね  自分で予想するとき参考にする 

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 08:45:10 ID:zzaSC0qE.net
テレビで卓球に続いてラグビーのダイジェストが・・
 観客に若いおねーさんが多いRBY  ジジババ満杯のTT  

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 08:45:57 ID:i+4Q5oP0.net
戸上、張本倒して天下を取れ
天下取るには早い方がいい
来年再来年になれば、張本はもっと強くなる

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 08:50:33 ID:7Hx7K6GU.net
戸上氏のサル顔は秀吉の天下取りの相に通ずるところあり

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 08:53:32 ID:5nSsJJ+e.net
戸上はアトピーっぽい

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 09:17:51 ID:GPIYVN28.net
>>682
しょうがないよ
ヲタと年寄りのスポーツなんだから

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 09:32:01 ID:F5zWgUKW.net
ラグビーの人気なんて明らかに一過性やん

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 10:06:33.70 ID:HITgIfGR.net
11点マッチでオールストレート勝ちしたら超偉業だな

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 10:12:28.62 ID:YDwaGN8N.net
■ 2020全日本卓球選手権大会
男女シングルス準決勝 & 決勝 タイムテーブル
http://live.jtta.or.jp/timetable/7

※ NHKにて放送
BS1 10:00〜(14:50)男女シングルス準決勝
Eテレ 15:00〜(17:00)男女シングルス決勝
https://www1.nhk.or.jp/sports2/sp/etc


1/19 10:00 T1/ 女子シングルス準決勝 [2801]
伊藤 美誠-早田 ひな


1/19 11:00 T1/ 女子シングルス準決勝 [2802]
石川 佳純-橋本 帆乃香


1/19 12:00 T1/ 男子シングルス準決勝 [1801]
宇田 幸矢-吉田 雅己


1/19 13:00 T1/ 男子シングルス準決勝 [1802]
張本 智和-戸上 隼輔


1/19 15:00 T1/ 女子シングルス決勝戦 [2901]
2801の勝者-2802の勝者


1/19 16:00 T1/ 男子シングルス決勝戦 [1901]
1801の勝者-1802の勝者


■ NHK放送スケジュール
http://japantabletennis.com/zennihon2020/onair


■ライブスコア
○ テレビ東京 2020全日本卓球選手権大会
https://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/smp/2020/zennihon/result/

○ Yahoo! スポーツナビ
https://sports.yahoo.co.jp/contents/6837

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 10:13:56.98 ID:YDwaGN8N.net
■ 実況スレ
全日本卓球選手権 #1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1579396127/

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 11:04:53.90 ID:3Q+8TDu9.net
Eテレ 15:00〜(17:00)男女シングルス決勝
延伸時はEテレ023 にて放送。

出かけなきゃいけないんで録画予約してあるんだけれど、
これって対応出来ないよな(ノД`)

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 11:23:01.49 ID:HITgIfGR.net
>>691
やり方わからないけどできたと思うけど
ネットで調べてみたら?

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 11:29:13 ID:3Q+8TDu9.net
>>692
?
調べてみる。
ハリー スト勝ちしてくれ〜〜〜〜

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 11:58:33 ID:7YlXewNW.net
水谷なんでシングルス出なかったの

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:02:45 ID:f7xKKxHZ.net
今年の全日本は波乱だ
戸上も続け

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:03:15 ID:rynodslQ.net
>>659
男子準決勝の順番逆じゃね?

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:20:50.58 ID:HITgIfGR.net
やっと男子が始まるー

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:25:12.91 ID:3Q+8TDu9.net
>>692
使ってるブルレコでは「イベントリレー」の機能で出来るって。
または最初からサブチャンネルで録画予約を掛ける。
ありがとね。

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:26:30.37 ID:HITgIfGR.net
>>698
そっか、良かったね、この大会は見たいもんね

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:26:59.63 ID:3Q+8TDu9.net
>>696
昨日は 1/19 12:00 T1/ 男子シングルス準決勝 [1801]
宇田 幸矢-吉田 雅己
が先だったよ。
NHKの放送に忖度したんじゃね?

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:27:26.67 ID:WyAF8tBA.net
去年インフルだったのかよ

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:27:42.80 ID:5nSsJJ+e.net
男子はハリーで決まってるから観る意味ない

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:30:57.64 ID:3Q+8TDu9.net
>>701
大会翌日に高熱だしたって言ってたな。
大会中は気が張っていたんだろうけれど、
終わってどっと出たみたい。

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:34:15.31 ID:HITgIfGR.net
強すぎる...

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:35:15.60 ID:kNrMTWcn.net
男子決勝は日本版ファンジェドンvs林高遠の対決が見たいから張本と宇田を応援する

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:36:13.54 ID:uYn9xXqk.net
宮崎のハリーマンセーがうるさい

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:36:30.70 ID:3Q+8TDu9.net
去年の全日本敗退からのプチ不調がさらに強くしたな。
「負けて強くなる」

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:37:14.87 ID:f7xKKxHZ.net
張本、戦術がボルみたいだな序盤で自分の形を作れるか試して
あとは封印
セット終盤や最後のセットで自分の形出して勝利ってパターン
ボルが水谷に逆転勝利したのも
このパターン

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:37:31.51 ID:bVvqETFE.net
点差以上に実力が開いてるな
ハリーはセット数もそうだが別の縛りを課してそう

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:37:58.33 ID:BhMExgtD.net
ハリゾーン展開しそうやな

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:38:04.54 ID:f7xKKxHZ.net
なるほどね
やっぱり国際試合で勝ってるだけあるわ

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:38:55.78 ID:8JoGQJ+2.net
これかなりハリーは余裕あるな
嫌な点の取り方されてない

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:39:04.26 ID:SA5I5z6e.net
昨日的はずれおじさんが戸上推してたけどまあこうなるわな

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:39:38.81 ID:3Q+8TDu9.net
直前に伊藤のやらかしを見てるからな。
気を引き締めているだろうな。

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:39:42.44 ID:8JoGQJ+2.net
と思ったらミスが出たした

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:39:48.96 ID:NsnQW8GC.net
戸上、ブラマヨ吉田に似てるな

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:40:23.98 ID:HITgIfGR.net
戸上がんばってる

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:40:25.08 ID:uYn9xXqk.net
つえええええ

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:40:30.39 ID:nEvXHTMx.net
すげえ飛び付き

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:40:42.22 ID:f7xKKxHZ.net
身長高いから、手が届くんだよな

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:40:54.68 ID:HITgIfGR.net
戸上ここ取りたいなぁ

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:41:46.64 ID:f7xKKxHZ.net
戸上学習したな

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:42:08.85 ID:f7xKKxHZ.net
よしよし
よくやった戸上

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:42:18.13 ID:nEvXHTMx.net
張本の強さってブロックと台上の上手さかな。

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:42:23.68 ID:HITgIfGR.net
ゲーム取っただけで凄いよ今のハリーには

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:43:55.64 ID:f7xKKxHZ.net
>>725
なんか今の張本は、色々試してるっぽい
ツアーよりも守りが多い
戸上にわざと攻撃させてカウンター狙ってるのかも
張本の課題はカウンターだから

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:44:33.39 ID:AVTl0GNt.net
戸上って選考会出てた?

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:44:55.20 ID:VlSwvqBO.net
バック対決で張本負けてんな

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:45:11.81 ID:3Q+8TDu9.net
サーブ上手くなったな。
五輪までにさらにサーブの種類を増やして欲しい。

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:46:24.33 ID:f7xKKxHZ.net
珍しい
張本が戸上に押されてる

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:46:24.88 ID:nEvXHTMx.net
戸上ヤベエ

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:46:31.97 ID:uYn9xXqk.net
どしたハリースピード負けしとるやん

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:46:47.12 ID:Wgo1+7ls.net
おもしろくなってきた

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:46:53.09 ID:I9qgVxMl.net
おもしろーい
ハリー頑張れ

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:46:55.72 ID:WyAF8tBA.net
すげぇすげぇぞ戸上

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:47:00.09 ID:f7xKKxHZ.net
戸上やべええ
戸上、ゾーンに入ってるわ

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:47:30.79 ID:HITgIfGR.net
戸上弱気になるとダメだぞ

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:47:31.64 ID:4NeXKWOQ.net
こっからハリーがずらしていく

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:47:41.05 ID:3Q+8TDu9.net
>>727
真晴に負けた。

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:48:00.59 ID:f7xKKxHZ.net
張本もただじゃ終わらせてくれないな
サーブ2本で流れ変えた

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:49:09.75 ID:nEvXHTMx.net
若さ溢れるね〜

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:49:16.96 ID:f7xKKxHZ.net
戸上、強気で行ったな
いいぞ

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:49:36.39 ID:uYn9xXqk.net
戸上気持ちいい卓球するね

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:49:37.96 ID:f7xKKxHZ.net
よしよし
戸上いいぞ

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:49:45.58 ID:HITgIfGR.net
おもしろくなってきました

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:49:53.20 ID:2T1sfSgz.net
戸上すげえわ

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:50:04.65 ID:VlSwvqBO.net
ハリー焦ってきたか
去年の再来フラッシュバック

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:50:56.88 ID:nEvXHTMx.net
国際試合と違うんだろうなあ

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:50:58.83 ID:rE9CMatO.net
ハリーやばそうだぞ

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:51:13.53 ID:8JoGQJ+2.net
戸上ガンガン行くやん

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:51:13.69 ID:f7xKKxHZ.net
本当の戦いは、こっからだな
張本は、こっから本気出してくる

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:51:33.91 ID:4NeXKWOQ.net
これ決勝でも良かったな
戸上はここまでの試合内容もいいし頂上決戦だわ

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:51:59.72 ID:XOuXmPHL.net
なんか戸上に肩入れしてない?

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:52:00.70 ID:YUGaNli5.net
張本も入れに行ったら負けるな
弱気になると負けるぞこれ

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:52:39.84 ID:YUGaNli5.net
今のレシーブは厳しくていいな張本

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:52:51.93 ID:HITgIfGR.net
戸上は昨日のダブルスでも最後弱気に見えたんだよな...
最後まで攻めろよー

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:53:17.07 ID:uYn9xXqk.net
すげええ

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:53:42.19 ID:f7xKKxHZ.net
戸上きたきたきたきた

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:53:44.42 ID:2T1sfSgz.net
戸上、よう拾うわ

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:53:47.12 ID:YUGaNli5.net
ほれほれミスの仕方がおかしい張本
これ何があるか分からんぞww

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:54:35.03 ID:VlSwvqBO.net
ありえんミスするな
それだけ焦ってる証拠か

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:54:37.12 ID:f7xKKxHZ.net
戸上、入れに行くな
攻めてけ

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:54:48.33 ID:HITgIfGR.net
ハリーも国際試合と比べると受身だな

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:55:26.07 ID:f7xKKxHZ.net
バック対決で戸上が勝ってるw

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:55:46.04 ID:nEvXHTMx.net
高校生特有のヨーッヨーッヨーッ

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:55:53.52 ID:Ovv0/Vw5.net
上手いわ

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:56:08.14 ID:3Q+8TDu9.net
落ち着けよ。

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:56:09.50 ID:YUGaNli5.net
相手を馬龍と思わないと負ける

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:56:18.18 ID:uYn9xXqk.net
手首のキレが戸上が勝ってる

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:56:41.27 ID:f7xKKxHZ.net
戸上、このセット取れば
張本攻略法見つけたかもしれん
偶然かも知れないけど

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:57:41.82 ID:nWE0o0dE.net
戸上って国際大会いつもどこで消えてるんだっけ
ツアーだと本戦にもほとんどあがれてないよな
こんな強いとは知らなかったわ。ボールの威力すごい

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:57:50.21 ID:YUGaNli5.net
伊藤に続き張本も負けてしまうのか

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:57:55.86 ID:f7xKKxHZ.net
なるほど
張本の親父は、戸上のフォア攻めろってアドバイスしてるな

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:58:05.04 ID:Ovv0/Vw5.net
優勝して世界選手権出て欲しいから今日は戸上応援

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:58:10.56 ID:f7xKKxHZ.net
きたきたきたきた
戸上の流れ

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:58:12.75 ID:uYn9xXqk.net
宮崎静かになっちゃったw

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:58:22.72 ID:f7xKKxHZ.net
よしよし

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:59:10.75 ID:Ovv0/Vw5.net
いいよー

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:59:20.11 ID:YUGaNli5.net
>>771
マハルも当たれば強かったからな

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:59:21.06 ID:3Q+8TDu9.net
メンタルスポーツってのがよく分かるなぁ

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:59:26.57 ID:nWE0o0dE.net
戸上負けて張本優勝なら推薦枠1は吉村兄か神かな。それではつまらん
戸上に世界代表入りしてほしいな

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:59:31.12 ID:2nkezH8V.net
丹羽一安心

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 12:59:35.36 ID:nEvXHTMx.net
ジュニアの試合だったら戸上の勝ち

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:00:08.06 ID:VlSwvqBO.net
丹羽に勝っただけの事はある
思い切りがよい

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:00:15.37 ID:uYn9xXqk.net
凄い高校生がいるんだな

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:00:16.40 ID:Y/C0TxpL.net
水谷ってすごかったんやなって

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:00:31.97 ID:HITgIfGR.net
16歳で追われる身ってのも精神的にきついもんだ

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:00:34.93 ID:f7xKKxHZ.net
なるほど
張本の戸上攻略法は、フォア前サーブでチキータ回避の突っつきさせて
レシーブを単純化させて
戸上のフォアかフォアミドル攻めるパターン

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:00:50.16 ID:3Q+8TDu9.net
伊藤とのシンクロはマジ止めてくれよ。

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:01:01.09 ID:XOuXmPHL.net
うわあ止まらんな

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:01:29.17 ID:HITgIfGR.net
すげーw

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:01:35.87 ID:YUGaNli5.net
これが本来の張本だが、貫けるか
弱気になると負けるぞまじで

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:01:46.13 ID:4xbZjmgD.net
伊藤と張本、国際大会の成績がいつも一緒
全日本でもか

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:01:48.04 ID:EvtJshTm.net
戸上は世界ジュニア見た中国人も日本人らしくない卓球とか言ってたぐらいだからな

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:01:52.34 ID:ejiHIPBg.net
>>780
だろ?
昨日、馬鹿奴らが精神論語るなって批判してたけど
弱気になったら卓球は負けるんだよ

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:02:12.03 ID:rynodslQ.net
戸上は両ハンド威力あるな

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:02:20.22 ID:2T1sfSgz.net
戸上の卓球は華があるな

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:02:33.68 ID:YUGaNli5.net
これは止まらんぞ戸上www

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:02:42.48 ID:f7xKKxHZ.net
嘘だろ
あれ入ったのか

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:02:49.51 ID:VlSwvqBO.net
これで戸上勝ったら頭痛いのは宮崎さんだろうなw

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:03:17.52 ID:4NeXKWOQ.net
戸上はイサンスのいい時みたいな切れがあるわ

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:03:21.03 ID:YUGaNli5.net
威力は戸上が上だな
張本はカウンターじゃないと速くないからな

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:03:30.83 ID:2T1sfSgz.net
戸上はフットワークもすごいな

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:03:32.95 ID:YUGaNli5.net
戸上運も来てるwwww

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:03:41.72 ID:f7xKKxHZ.net
戸上は安心するな
このセットで終わらせろ
張本に遠慮して1セットプレゼントしたら
ずるずるセット取られて負けるぞ

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:03:47.22 ID:K2ROufH6.net
いつの間にか張本の雄たけびも慣れたな

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:04:04.97 ID:Z9DxnT4q.net
卓球はいいよなあ

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:04:07.58 ID:YUGaNli5.net
逆をつかれるようなボールがないんだよな
張本のコースを全部読んでる

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:04:24.79 ID:uYn9xXqk.net
すげえええキレキレだわwwww

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:04:31.65 ID:f7xKKxHZ.net
戸上、得点パターン出来つつあるな

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:04:40.29 ID:AVTl0GNt.net
居るじゃんつえーの松島が育てばパリ期待できるな

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:04:43.16 ID:VlSwvqBO.net
張本のチキータより戸上のやつのほうが威力がある

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:04:56.32 ID:nEvXHTMx.net
高校3年が1年坊を締めるかのように

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:05:09.31 ID:HITgIfGR.net
運も戸上にあるな

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:05:25.21 ID:Ovv0/Vw5.net
>>806
昨日から見てるけど断トツ煩いわ

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:05:26.01 ID:f7xKKxHZ.net
バック対決じゃ負けるから
張本は自らフォア対決しに行ってるわ

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:05:35.19 ID:2T1sfSgz.net
張本も意地見せるな

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:05:57.07 ID:8JoGQJ+2.net
張本去年終わりあたりからフォアドライブのフォーム小さくなりすぎじゃない?
中国人のループをカウンターするみたいな振り方しかできないというか

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:06:01.14 ID:YUGaNli5.net
逆に張本は逆つかれまくってるんだよな
コース読めてない

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:06:08.47 ID:f7xKKxHZ.net
だよな
戸上はフォアさえ警戒すればいい

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:06:43.35 ID:YUGaNli5.net
今のは読みが当たってカウンターできたがやばいぞこれ張本

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:06:46.88 ID:HITgIfGR.net
本当にこのブロックはエグすぎる

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:06:48.74 ID:4xbZjmgD.net
張本くん頑張れ

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:07:20.03 ID:f7xKKxHZ.net
いや、これは失点していい
むしろ戸上は、攻撃するコースがわかりやすくなった

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:07:42.76 ID:nWE0o0dE.net
ここまできたら下剋上見たい
でも勝ちが見えてきてからが難しいんだよな

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:07:44.48 ID:VlSwvqBO.net
戸上戦術で少し弱いな

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:07:47.14 ID:nEvXHTMx.net
サイドくさいが

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:07:50.50 ID:uYn9xXqk.net
おやおや流れ変わった

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:08:09.61 ID:AVTl0GNt.net
サイドじゃん

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:08:15.38 ID:Y/C0TxpL.net
おもしろい
おもしろすぎるぞ
この試合

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:08:20.54 ID:3Q+8TDu9.net
らっきー ではあったが、さてさて。

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:08:30.04 ID:YUGaNli5.net
>>816
戸上程度のバックには逃げてほしくないけどな
樊振東に勝てん

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:08:43.11 ID:BhMExgtD.net
いやあそこから盛り返すか

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:08:50.20 ID:WyAF8tBA.net
さすがに盛りすぎ

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:08:51.33 ID:HITgIfGR.net
それはないでしょ宮崎さんw

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:08:52.33 ID:9HkeqInK.net
プレデターvsアトピー

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:08:56.07 ID:f7xKKxHZ.net
戸上の勢いがどこまで持つかって所にきた
次のセットを仕留められないと戸上は負けるぞ

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:09:06.16 ID:2T1sfSgz.net
これが準決勝はもったいない

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:09:10.63 ID:Ovv0/Vw5.net
どこの世界なんw

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:09:23.33 ID:4NeXKWOQ.net
宮崎節w

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:09:29.32 ID:3Q+8TDu9.net
戸上キレキレ。
勝ち負けはともかく、こういう生きの良いのが出ないとね。

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:09:38.70 ID:XOuXmPHL.net
いやあバッチンバッチンでおもろいな

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:09:51.73 ID:Z9DxnT4q.net
戸上君もマルキュウで買い物してるのかな

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:10:28.85 ID:2w9sx5E5.net
水谷スライドして戸上にしよう。
経験積ませた方がこの先に活きる。

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:10:45.63 ID:f7xKKxHZ.net
1本目、戸上は弱気になってるかと思ったけど
弱気じゃないな

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:10:56.36 ID:HITgIfGR.net
戸上は弱気になるとダメっぽいんだよな

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:10:57.56 ID:YUGaNli5.net
コース良いな戸上
ミドルうまく狙ってるわ

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:11:01.84 ID:f7xKKxHZ.net
あぶねえ

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:11:46.57 ID:HITgIfGR.net
戸上攻めないと一気にやられるぞ

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:12:16.41 ID:f7xKKxHZ.net
流れがころころ変わる

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:12:39.91 ID:nWHjFfdm.net
高校生相手に苦戦してるのかよ

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:12:59.28 ID:YUGaNli5.net
戸上ミス出てきたな

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:13:27.43 ID:f7xKKxHZ.net
お互いラリー出来るしパワーあるから
似たようなタイプだから見てて楽しいわ

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:13:43.97 ID:I9qgVxMl.net
戸上も頑張ってほしいけどハリー応援してしまう

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:13:48.48 ID:HITgIfGR.net
戸上ミス増えてきた...

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:14:14.84 ID:HITgIfGR.net
ハリーもミスあるな

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:14:37.61 ID:I9qgVxMl.net
ヤバイヤバイ

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:14:44.60 ID:f7xKKxHZ.net
戸上、思いっきりがいいぞ

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:14:47.17 ID:Ovv0/Vw5.net
おもしろい

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:15:05.86 ID:HITgIfGR.net
うわー

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:15:12.89 ID:YUGaNli5.net
張本はメンタルだな

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:15:15.42 ID:nWHjFfdm.net
戸上もここまでか

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:15:21.29 ID:nEvXHTMx.net
親元離れて頑張ってる戸上と親といつまでも一緒の張本

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:15:41.45 ID:I9qgVxMl.net
いつもうるさいなと思ってたけど今日は安心する

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:16:11.71 ID:Ovv0/Vw5.net
すげ

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:16:12.25 ID:YUGaNli5.net
打ち切るからすごいな戸上

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:16:26.25 ID:f7xKKxHZ.net
精神の戦いだな
弱気になってる方が負ける

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:16:40.25 ID:YUGaNli5.net
>>863
張本はナダルだな

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:16:55.91 ID:Ovv0/Vw5.net
さてさて

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:17:00.27 ID:HITgIfGR.net
16歳でこのメンタルは凄い
素直に尊敬します

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:17:03.80 ID:Z9DxnT4q.net
興奮してきたな

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:17:06.60 ID:uYn9xXqk.net
水谷亡き後は戸上君でいいな

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:17:08.89 ID:VlSwvqBO.net
さすがに戸上もここまでか
引き出しがなくなってきた

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:17:15.14 ID:nWHjFfdm.net
張本って高校生に負けたことあるのかな?

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:17:16.42 ID:3Q+8TDu9.net
フルゲーム!
2人ともすげぇ。

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:17:26.34 ID:f7xKKxHZ.net
セット取られたけど
まだわからない

最後のセットだ
戸上はいっきに攻めていけ

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:17:49.14 ID:cKWoO8GE.net
ここまで来て負けるな戸上

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:18:10.12 ID:qrzyqS7j.net
丹羽もパリでは要らんから左の若手もう一人

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:18:20.96 ID:XOuXmPHL.net
すげええええ

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:18:39.80 ID:3Q+8TDu9.net
>>874
高校に入ってから?

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:18:49.30 ID:YUGaNli5.net
戸上はもう一度ゾーンに入らないと

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:19:07.88 ID:YUGaNli5.net
ちょっとこれはゾーン終わった感じ
コースが読めなくなってきた

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:19:11.99 ID:HITgIfGR.net
戸上攻めろ
負けて当然なんだからびびるな

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:19:33.99 ID:YUGaNli5.net
豆腐メンタル張本の称号を授けよう

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:19:37.69 ID:9HkeqInK.net
プレデターは強い

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:19:40.44 ID:uYn9xXqk.net
ハリー盛り上げ上手い

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:19:45.58 ID:X3V6Zuf9.net
わからんぞこれ

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:19:55.23 ID:4xbZjmgD.net
>>874
リンユンジュとか王楚欽とか

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:20:11.37 ID:Y/C0TxpL.net
頭冴えてるのにサーブミスかよ

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:20:25.84 ID:nWHjFfdm.net
今の2本流れ変わるぞ
エッジには見えないスローでも

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:20:26.40 ID:nWHjFfdm.net
今の2本流れ変わるぞ
エッジには見えないスローでも

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:20:29.71 ID:HITgIfGR.net
ハリーピンチ

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:20:39.44 ID:WyAF8tBA.net
サーブミスからのエッジかすりwww

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:20:42.92 ID:f7xKKxHZ.net
バックだと返されるから
戸上は張本の
フォアミドル攻めてるな

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:21:00.66 ID:f1EZhCc1.net
>>863
戸上も春からは、橋津さんの元を離れるから
どうなるかわからん。

橋津さんの元を離れると、微妙になる人多い

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:21:09.05 ID:3Q+8TDu9.net
ミスが多いな。ハリー
落ち着かんと

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:21:20.13 ID:HITgIfGR.net
戸上ビビるなよ

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:21:47.97 ID:YUGaNli5.net
死闘だ

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:21:52.84 ID:Y/C0TxpL.net
>>895
大学いくの?

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:21:56.45 ID:HITgIfGR.net
フォア突かれてるなー

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:22:46.51 ID:PZuFVHj7.net
>>843
いいえ

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:23:08.38 ID:3Q+8TDu9.net
>>899
明大じゃなかったっけ?

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:23:09.37 ID:YUGaNli5.net
>>895
橋津監督学校なんか止めてプロコーチに慣ればいいのにな

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:23:16.46 ID:f7xKKxHZ.net
戸上の張本攻略法は、たまたまだったっぽいな
張本に中途半端なコースじゃ勝てない

戸上はバックについて来たボールをストレートに返し得点しろ

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:23:18.77 ID:nWHjFfdm.net
高校生でこんなに強い選手がいたのか
張本に勝ったら大金星だね

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:23:40.45 ID:Y/C0TxpL.net
>>902
マジか!
てっきり愛工大かと

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:23:52.25 ID:X3V6Zuf9.net
バックはまってんなあ

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:24:03.67 ID:f7xKKxHZ.net
戸上よくねばった

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:24:27.08 ID:f7xKKxHZ.net
この試合わかんねえええ

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:24:56.13 ID:nWHjFfdm.net
今まで出してない下回転のきれっきれサーブ出した
張本引き出しが多いな

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:25:08.41 ID:X3V6Zuf9.net
スーパープレーで取り続けるしかないわな

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:25:20.96 ID:4NeXKWOQ.net
戸上はマハル辺りより下がった時の下半身の安定感あるなあ
逸材だわ

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:25:22.43 ID:YUGaNli5.net
張本の課題が出まくったなこの試合

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:25:24.93 ID:nWHjFfdm.net
ストップが無茶苦茶切れてる

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:25:27.29 ID:f7xKKxHZ.net
馬鹿戸上
ここはロングサーブ出せよ

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:25:54.57 ID:3Q+8TDu9.net
>>906
いや。昨日ツイあさってて見たんたよ。
戸上じゃなくて宇田だったかもw

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:26:05.82 ID:f7xKKxHZ.net
戦術が張本の方が上だわ
戸上の戦術は単純過ぎる

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:26:18.45 ID:HITgIfGR.net
戸上は昨日のダブルスもだけど最後のメンタルが...

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:26:25.80 ID:VlSwvqBO.net
戸上くんフォア前ショートがはっきりとした弱点

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:26:34.21 ID:nEvXHTMx.net
張本のチキータこそ狙うべきなのか

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:26:38.95 ID:nWHjFfdm.net
下回転すごい
いままで、切れてなかったのにここで出せるとは

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:27:14.20 ID:HITgIfGR.net
負けて当然なんだから攻めろー

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:27:21.26 ID:nEvXHTMx.net
この連続ポイントは吉村兄の逆転優勝を思い出すな

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:27:23.32 ID:EvtJshTm.net
戸上メンタル弱すぎwwwwwwwwww

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:27:27.91 ID:f7xKKxHZ.net
だから言ったろ
早くロングサーブ出せと

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:27:53.76 ID:f7xKKxHZ.net
わからなくなってきましたw

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:27:59.71 ID:VlSwvqBO.net
何回も続けりゃ読まれるわ

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:28:10.64 ID:Y/C0TxpL.net
>>916
俺も想像でしかないけど、吉村兄弟が野田→愛工大だから何となくそうかと

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:28:12.69 ID:X3V6Zuf9.net
おしす

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:28:13.35 ID:YUGaNli5.net
惜しい

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:28:14.38 ID:uYn9xXqk.net
年間ベストバウトだろこれ

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:28:21.81 ID:HITgIfGR.net
うおー

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:28:31.37 ID:f7xKKxHZ.net
くそっ

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:28:35.27 ID:YUGaNli5.net
これ負けたのは一生悔やむかもな戸上

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:28:40.10 ID:zLKBQm80.net
張本はよく我慢したな

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:28:46.92 ID:VlSwvqBO.net
頑張った
最後はとっておきの残してたな

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:28:51.86 ID:HITgIfGR.net
2人とも凄い

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:28:57.17 ID:f7xKKxHZ.net
いやああ
すげええ試合だった

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:29:00.25 ID:3Q+8TDu9.net
ハリー おめ
野上 おつ
ナイスゲームだった

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:29:07.03 ID:nEvXHTMx.net
ストレートじゃなくてミドルならな…

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:29:09.83 ID:Ovv0/Vw5.net
頑張った

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:29:11.17 ID:nWHjFfdm.net
最後は引き出しの多い張本だったな
サーブの種類多い

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:29:14.04 ID:qrzyqS7j.net
今週1の神試合だった

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:29:15.57 ID:YUGaNli5.net
>>928
そもそも明治出身だからな橋津監督が
基本明治でカネがない場合愛工大その他なんだろう

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:29:20.94 ID:Y/C0TxpL.net
良い試合だった!

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:29:21.03 ID:cKWoO8GE.net
戸上よくやったすばらしかった

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:29:36.99 ID:I9qgVxMl.net
戸上爪跡残したね
張本やっぱりすごいわ

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:29:41.18 ID:zLKBQm80.net
いや5センチは離れてるわw

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:30:07.55 ID:f7xKKxHZ.net
経験の差だな
引き出しの多さと戦術の差が張本がつねにリードしてた

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:30:07.64 ID:rynodslQ.net
てぇしたもんだなあそこから逆転するとか
戸上今後期待したいな

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:30:13.11 ID:Ovv0/Vw5.net
伸びて欲しい

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:30:16.09 ID:3Q+8TDu9.net
ハリーはいい経験になったろうな。
去年は競り負けたけれど、今年は勝ちきった。
さらにでかくなれよ。

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:30:45.29 ID:nWHjFfdm.net
最後は地力の差だな
さすがに高校生には負けないな

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:30:47.85 ID:nEvXHTMx.net
宇田は明治なら実家からめちゃくちゃ近い

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:31:22.98 ID:qrzyqS7j.net
会場の盛り上がりもみまひな以上だったな

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:32:08.94 ID:pLYAahwf.net
張本はプレッシャーすごかっただろうに頑張った
去年負けた準決勝は意識すると言っていたし
戸上は負けても頑張った勝てば金星で気楽だし
ここ勝ちきれたのは去年より成長したように思える

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:32:33.15 ID:XOuXmPHL.net
いやーやっぱ駆け引きやらなんやら張本うまかった

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:33:02.92 ID:I9qgVxMl.net
インタビューも落ち着いてていいね

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:33:05.32 ID:8JoGQJ+2.net
戸上の両ハンドの切れ味、吉村が水谷に勝った試合思い出したわ
野田学園凄いな

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:33:24.72 ID:2T1sfSgz.net
張本、インタビューも上手くなったな

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:33:29.78 ID:cKWoO8GE.net
ハリ―インタビュー殊勝やな

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:33:37.26 ID:JaNraCif.net
ハリー苦しい試合を勝ててかっこいいけど
戸上に握手のあとの背中ポンはいらんぞ

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:33:47.99 ID:qrzyqS7j.net
なんて、言ってた?ハリー

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:33:59.99 ID:1Trqn1nj.net
コメント力が卓球選手とは思えない

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:34:19.00 ID:3Q+8TDu9.net
>>944
そうなんだ。
じゃ、正しかったのかな?
あさってるんだけれど見つけられないw

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:34:27.83 ID:Y/C0TxpL.net
これが16歳のインタビューかよw

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:34:43.45 ID:f7xKKxHZ.net
この次の試合も
吉田対宇田だから接戦予想される

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:34:48.32 ID:I9qgVxMl.net
戸上のことも自分を成長させてくれた試合だと感謝してたよ

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:35:26.78 ID:j3Vrdq0X.net
相変わらずコメントから読み取れる人間力が16才とは思えない

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:35:52.49 ID:CALeXrPy.net
別に勝った時のインタビューなんてどうでもいい
負けたときに本音が出るからな

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:36:08.37 ID:3Q+8TDu9.net
ハリーは頭が良いのが一番の長所だな。
誰かさんとは大違いw

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:36:16.91 ID:Ovv0/Vw5.net
こういう試合で勝ちきれるのが経験値やね

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:36:25.92 ID:HITgIfGR.net
ハリーという大きな目標があるのは戸上宇田吉山くんあたりにとっては本当にプラスだろうな

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:36:47.30 ID:nWE0o0dE.net
戸上全日本ベスト4、世界ジュニア銅くらいじゃ世界代表の推薦多分無理よね
残念

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:36:52.13 ID:cKWoO8GE.net
背中ポンは敗者への慰労ではなくいい試合をしてくれて自分の成長に繋がった事への感謝だそうだ。

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:37:35.14 ID:f7xKKxHZ.net
女子の決勝が15時からだから
1時間半余裕あるな
よかった

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:38:09.70 ID:3Q+8TDu9.net
>>975
むう。16歳のコメントかよ。
すげぇな。

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:38:24.54 ID:JaNraCif.net
なるほどそういう意味があったのか
感謝は握手で十分伝わると思うが
相手がどう思うかだな

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:39:32.70 ID:PQI2+EDq.net
>>972
こういう接戦は
最後の最後、サービスで経験の差が出る
試合の左右するのは、このサーブで決まること一番理解してる方が勝つ
そういう意味では張本の方が上だった

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:39:51.84 ID:3Q+8TDu9.net
>>976
試合の順番が変わってよかったよね。
さすがにこの後じゃ、長く休みたい。

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:39:57.53 ID:ds2UMqtG.net
宇田イケメンだな

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:40:19.31 ID:j3Vrdq0X.net
張本自身が認めてた通り、試合内容自体は戸上が上回ってた。ぞれでも最終的に勝ってしまうのが地力の差か。

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:41:19.33 ID:9HkeqInK.net
宇田くーん!ジュッポジュッポジュッポジュッポ

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:41:38.03 ID:ds2UMqtG.net
吉田 サル顔

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:41:46.01 ID:3Q+8TDu9.net
>>979
サーブの質があがってると感じた。
マッポ取った時に点を取れるサーブって強い。

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:41:56.99 ID:4xbZjmgD.net
>>971
そういうこと言うと拗ねるよ

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:43:36.31 ID:ds2UMqtG.net
テレビ放送前に第2コートで
やってそうな二人

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:44:19.13 ID:3Q+8TDu9.net
>>986
事実だろw
言わんでも良いことをポロポロと話すから
本質がばれるんだよ。

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 14:59:14.52 ID:0h6U43MpY
見ず谷さんはもう帰宅したのかな?

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 15:00:43.47 ID:0h6U43MpY
第2コートでテニスするのか。

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:46:01.92 ID:nWE0o0dE.net
吉田が決勝いけば張本の圧勝
同世代の宇田なら戸上みたいにそこそこいい勝負になるかな
張本は同世代のライバル選手はあんまり圧倒できない

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:47:15.65 ID:F5zWgUKW.net
宇田に上がって欲しいね

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:47:30.99 ID:Ovv0/Vw5.net
>>991
同世代だと守りに入ってしまうのかね

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:48:08.39 ID:ds2UMqtG.net
卓球選手って10代の強い選手が多いから
吉田まだ25歳なのにオッサンに見える

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:48:34.50 ID:ds2UMqtG.net
宇田頑張れ

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:49:00.68 ID:s+hSEaPD.net
背中ポンはないわあ
年下だよね

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:50:04.62 ID:f7xKKxHZ.net
吉田も宇田をよく研究してるわ
癖をもう掴んでる

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:50:12.43 ID:Ovv0/Vw5.net
吉田の卓球好きだわ
スマートって感じ?

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:50:53.88 ID:ds2UMqtG.net
>>996
そう言う所で人の本質が出るよね

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:51:50.88 ID:f7xKKxHZ.net
なるほど
宇田は左利きなのに
癖は右利きと同じか

1001 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:52:30.57 ID:f7xKKxHZ.net
なんか丹羽が張本からサービスエースしたの思い出した

1002 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:52:56.77 ID:fQfjSDuD.net
宇田ここは勝てよ

1003 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:53:21.48 ID:ykFYf2Z2.net
次スレ頼む
立てられなかった

1004 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:59:45.14 ID:Ovv0/Vw5.net
次スレありがとう
家も携帯もダメだった

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200