2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2020年全日本選手権(女子) Part.3

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 17:59:56.26 ID:mlKJ8bWC.net
開催日:2020年1月13日(月)〜19日(日)
会場:大阪市中央体育館

http://japantabletennis.com/zennihon2020/

組み合わせ・スケジュールは
http://live.jtta.or.jp/

使用ボール:TSP

※前スレ
2020年全日本選手権(女子) Part.2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1579151313/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:00:22.47 ID:bWJ+QDYK.net
サーサーサーサー勝った

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:00:40.95 ID:vNHEphnQ.net
>>1
乙です

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:00:54.64 ID:FUY6l9YR.net
1おつ

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:02:30.48 ID:LzSh6wrK.net
>>1


6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:02:59.34 ID:n8yDKMEs.net
アンミナも存在アピールできたし満足やろ
ミマヒナとおミューズは決勝まで当たらないのは知ってるがどっちががどっちなんだ

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:03:21.97 ID:LzSh6wrK.net
明日の午前のシングルは会場行かないと観れないのか?
毎年、ここだけ絶対中継しないよな

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:04:04.57 ID:CLE8dhaK.net
伊藤3年連続3冠まであと5勝か

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:05:16.07 ID:iIenU4GG.net
土日の放映権はNHKが持ってるからね

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:05:35.31 ID:LzSh6wrK.net
あれ?
明日ライブ配信しないとは書いてないよな?
もしかしたら明日もライブ配信してくれるの?

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:08:28.34 ID:QepQpYNt.net
伊藤はシングルは余裕だろうから、ダブルス決勝のミューズ戦が一番の山やな

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:10:16.76 ID:6aSKsDef.net
男子単以外の決勝戦が全部伊藤VSミユーズになりそうな気がする

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:10:49.25 ID:cTeVWxS9.net
早田にはダブルス適性があるという説は
信憑性がないな思った

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:10:58.57 ID:ApNVIwA/.net
俺は梅村塩見を応援する

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:11:20.42 ID:t7ry+ubj.net
いい塩梅ペアベスト4進出おめ!
また準優勝かな、と思ったけど次みまひなか

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:11:54.73 ID:VRtFuGga.net
>>1
私も梅村塩見を応援します

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:12:14.05 ID:vNHEphnQ.net
■ 明日6日目タイムテーブル
http://live.jtta.or.jp/timetable/6

1/18 10:00 T1/ 女子シングルス準々決勝 [2701]
伊藤 美誠-小塩 遥菜

1/18 10:00 T2/ 女子シングルス準々決勝 [2704]
橋本 帆乃香-木原 美悠


1/18 11:00 T1/ 女子シングルス準々決勝 [2703]
石川 佳純-芝田 沙季

1/18 11:00 T2/ 女子シングルス準々決勝 [2702]
佐藤 瞳-早田 ひな


1/18 14:00 T1/ 女子ダブルス準決勝 [4701]
伊藤 美誠 早田 ひな-塩見 真希 梅村 優香

1/18 14:00 T2/ 女子ダブルス準決勝 [4702]
長ア 美柚 木原 美悠-芝田 沙季 大藤 沙月


1/18 15:40 T1/ 女子ダブルス決勝戦

■ NHK放送スケジュール
2020年1月18日(土)
BS1(101) 14:00〜(16:50) 
BS1(102) 16:50〜17:00
男女ダブルス準決勝・決勝

2020年1月19日(日)BS1 10:00〜(14:50) 男女シングルス準決勝
Eテレ 15:00〜(17:00) 男女シングルス決勝
http://japantabletennis.com/zennihon2020/onair

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:14:03.45 ID:ky3+CGNl.net
伊藤の三冠だよ二重アゴの短足のせい

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:14:14.62 ID:aW1XgQw/.net
>>13
ひなにダブルス適正ないなら
中国トップとみま以外ダブルス適正ないな

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:16:37.97 ID:jhi1V3Nb.net
伊藤はダブルス決勝が一番の難関だな
みまひなペアは練習不足でだいぶ錆びてるわ
さっきの試合見てたら、最近好成績連発の長崎木原に勝てるかだいぶ怪しい

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:21:29.74 ID:Jy/uWGB/.net
塩見梅村ちゃんで今年もBS登場おめでたい
相手が強くても勢いよく地上波まで行ってほしいw

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:27:04.52 ID:t7ry+ubj.net
>>21
ダブルスって地上波なくね?

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:28:10.99 ID:UZoRNzE3.net
NHKが緊急地上波中継やるくらい活躍して欲しいって意味だろ

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:28:30.72 ID:fBT7FHMr.net
>>17
平野美宇ちゃん負けたんかい!
ショックすぎるozoz...

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:31:02.71 ID:iOAtfDld.net
土曜午前放送なしとかクソやな

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:33:51 ID:CLE8dhaK.net
平野はジャパントップ12は良かったのにな
せめて明日までは残って欲しかった

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:36:46 ID:aW1XgQw/.net
昨日までは、みまと互角に戦えるのは平野だけと言われてたからな

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:37:03 ID:17VPZhfs.net
早田が明日までにどんだけ感戻るかだな

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:37:40 ID:LzSh6wrK.net
>>27
そんなの美宇ヲタしか言ってない

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:39:40 ID:t2kPcVpV.net
四日連続の現地観戦にチャレンジしてみたが
流石にケツ痛くなってきたな。

金、土の二日がベストだ。
木曜はテーブル多過ぎて配信の方が見易い。
金曜は8テーブルで程よいし推し選手も大抵見れる。
土曜は午前の放送、配信がないので現地一択。
日曜は試合少ないしテレビでOK。

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:41:30 ID:cypRrbZ8.net
>>10
明日からはLIVEない
NHKのみ

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:45:32 ID:iOAtfDld.net
ラボライブの体裁だけは綺麗に整ってるな

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:46:47 ID:t2kPcVpV.net
土曜のliveがないのは本当に糞だな。
苦情の声は届いてないのか

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:53:49 ID:CLE8dhaK.net
>>33
NHKをぶっ壊せ

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:55:24 ID:+sD3ncge.net
NHKが卓球をネット配信してくれれば文句ないけど
民放じゃないから、テレ東みたいに輿軽くないから困る

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 18:57:46 ID:l3bFabTj.net
土曜午前は現地観戦者の特権

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:03:04 ID:t7ry+ubj.net
>>33
4〜5年ほど前までは会場観戦者が撮影した試合動画が
軒並みつべに上げられてて後から楽しめたけど
最近は撮影禁止になってるしそれも無理になった

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:04:22 ID:lWyj1cik.net
丁寧な苦情を去年メールでNHKに送ったけど、無視された
ネット放送でもいいし、録画でもいいから、見られるようにしてほしいと

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:06:29 ID:lWyj1cik.net
スポーツ放送の権利とって放送も配信もしないという暴挙は制裁されるべき

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:07:50 ID:XbD2Js/2.net
権利を半日単位にするわけにはいかんのかね。

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:10:59 ID:l3bFabTj.net
NHKに文句言うより卓球協会に要望出した方が可能性あるやろ

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:13:32 ID:6WT7jBAk.net
長?って男性からの支持は熱そうだけれど女性から見たら媚びてるとか狙ってるって思われて
あんまり人気なさそう

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:14:49 ID:mYeDq/rl.net
平野がいないならみんなも見なくて済むな
消化試合みたいだし

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:17:28 ID:XbD2Js/2.net
まああとは伊藤が優勝する流れは見えてるしな。
チケット元値で売れたら売りたい。

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:18:40 ID:l3bFabTj.net
石川が五度目の優勝を果たすから見てろよ

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:19:05 ID:wnrJWdma.net
>>42
宇田スキャンダルのせいで男性人気も大してないだろw

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:19:24 ID:PjqnGU/i.net
>>45
頑張れおじさん乙w

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:19:44.16 ID:l3bFabTj.net
>>47
あんなのと一緒にすんなw

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:20:28.70 ID:6WT7jBAk.net
>>46
あれもネットが騒いだだけで
証拠がないんだよ

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:24:58.46 ID:wnrJWdma.net
>>49
最終的にチンポが入ったか否かに議論の余地はあるがあの二人であんなことこんなことなトラブルがあったのは歌いの余地もないw

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:26:23.98 ID:mlKJ8bWC.net
>>40
ジャパントップ12はフジテレビが中継しない試合をテレ東がつべで動画アップしてたから出来なくはない
ただ、NHKだから許可出さないんだろうな

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:28:49.83 ID:6WT7jBAk.net
>>50
何らかのトラブルで謹慎があっても
性的な事以外もありえるからなぁ

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:29:38.67 ID:8m0o7yff.net
なんでもなかった事にするやつ

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:31:03.53 ID:5h5FdE86.net
明日はラボライブ?の配信もないの?!?!

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:31:48.46 ID:EG5h46iU.net
噂でしかないことを言いふらす奴って最低

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:36:31.49 ID:t7ry+ubj.net
単なる門限破りとかじゃないの?
エリートアカデミーって門限厳しくて中学生が18時半、高校生で19時半だぞ
ほぼ学校以外で歩くなって言ってるようなもの

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:37:29.17 ID:t7ry+ubj.net
訂正
で歩くな → 出歩くな

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:41:55.22 ID:8m0o7yff.net
必死すぎ

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:44:51.66 ID:ky3+CGNl.net
宇田長崎は純愛でいいじゃん恋愛禁止のほうが異性気になるもんだよ何も宇田と長崎はマイナスじゃない

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:51:21.06 ID:fBT7FHMr.net
>>45
芝田に勝てると?
負けるような気がしてしょうがないんだがw

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:52:13.62 ID:QkjL4K5u.net
普段、女と交わるチャンスがねえヒキニート豚が
勝手に妄想して勝手にヤキモチ妬いて憤慨してるのウケる

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:56:53.08 ID:ky3+CGNl.net
張本アンチがそうやろ早田と長崎のファンで張本叩いてる

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:56:59.76 ID:cTeVWxS9.net
>>60
芝田って一時期は調子が良くてランキングも良かったのに
急に落ちていったな

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:57:46.60 ID:6WT7jBAk.net
>>56
ゲーセンとか友人との遊びに夢中になって
門限破り続けてれば謹慎もされるしな
二人が友人グループと一緒にエリアカに連絡せずに
カラオケとか毎回行ってたでも
謹慎処分になるだろうし

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 19:58:23.92 ID:ky3+CGNl.net
石川はサーブレシーブが鬼ってるから安定してる

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 20:00:42.70 ID:fE+Dcd4Q.net
>>64
そんなことで3ヶ月も禁止にならないだろ

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 20:02:35.25 ID:ky3+CGNl.net
思春期だから付き合ってたんだろ恋愛禁止で現場押さえられたんでいいじゃねえか

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 20:09:51.91 ID:iOAtfDld.net
ずっといい感じだぞ

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 20:10:15.53 ID:OIz/kupY.net
ラボライブには感謝している
各県の代表が雑魚に見えてしまう試合をはじめから全部見せてくれるなんて感謝しかない
全て強欲犬HKが悪い

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 20:12:03.85 ID:0Z4DOxoy.net
>>52
殴り合いの取っ組み合いしたとか?

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 20:12:07.87 ID:OIz/kupY.net
長崎木原は世界女王だから伊藤早田は無理

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 20:14:39.74 ID:iOAtfDld.net
芝田まだ石川に勝ったことないからな
しかも競って落としてるわけでもない

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 20:14:44.16 ID:yqBcX/g9.net
世界女王ってなんやねん。GF王者だろ。

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 20:17:16.50 ID:iOAtfDld.net
芝田は現状良くも悪くも平野鬼の強化版って感じ

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 20:18:35.37 ID:6WT7jBAk.net
芝田は顔がゴルフの石川遼に見えてしかたない

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 20:20:52.26 ID:fE+Dcd4Q.net
>>71
世界女王ではない
世界女王は中国のインチキしたペア
王曼Gと孫穎莎

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 20:21:34.36 ID:6WT7jBAk.net
芝田はあまりセンスは感じないけれど
動きの良さで勝ってる感じ

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 20:21:38.20 ID:t7ry+ubj.net
紀平梨花もグランプリファイナル優勝して
マスコミに世界女王、世界女王言われてたな

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 20:22:46.71 ID:iOAtfDld.net
卓球の場合、世卓、五輪、W杯ってことになってるしな

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 20:30:11.19 ID:yqBcX/g9.net
>>79
五輪と世界選手権が別格でしょ。

卓球ではワールドカップを制しても世界の頂点に立った感はあまりない。

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 20:33:00.66 ID:ky3+CGNl.net
五輪祭り世界選手権ガチWC一応ビッグタイトルかな

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 20:33:46.92 ID:aW1XgQw/.net
平野はワールドカップ制してるけど
世界女王とか言われてるの聞いたことないしな

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 20:35:47.70 ID:PLrvlAPU.net
安藤みなみ負けたのか
Tリーグ辞めて弱くなったな

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 20:35:59.56 ID:yqBcX/g9.net
馬琳があんだけワールドカップ優勝しまくってても、五輪で金取るまで無冠の帝王扱いだったしな

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 20:39:13.83 ID:ky3+CGNl.net
大満貫いわれてるけどWCが3番目とはいえないがまあ3番目でいいんじゃない

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 21:00:49.71 ID:j4rqfmLd.net
大満貫はワールドクラスの3大大会すべてで優勝する事を指すが、
難易度で言えば世界選手権>五輪>ワールドカップだろう

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 21:05:30.25 ID:iOAtfDld.net
WCは日本の場合アジア勝たないとそもそも進めないのが難易度高い

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 21:05:51.29 ID:Rl16CVim.net
>>86
五輪は4年に一度しかないから難易度1位だよ

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 21:13:12.83 ID:OcXxDyUF.net
>>83
小塩のカットが良かったから負けた

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 21:16:11.33 ID:sVlLo2lR.net
>>88
戦績で10段になる唯一の方法だからね

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 21:16:16.31 ID:Y+bMi8HI.net
明日見れないのか
残念

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 21:17:39.02 ID:39MMVQu5.net
俺にとっての全日本は今日で終わったから
明日以降は放送がなくてもいいや

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 21:26:59 ID:wjGKxsPf.net
>>39
NHKがさせないというより、協会が放映権を設定しててLaboliveが払ってないということなのでは?
知らんけど
Jリーグなんかは普通にNHKとDAZNが同時配信するし

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 21:44:35.00 ID:j4rqfmLd.net
>>88
その難易度は出場するための難易度でしょ
優勝するための難易度を言っているつもりだけど

中国トップ2名出場する大会よりも5名出場する大会で優勝する方が
単純に難しいと思うけど

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 21:48:36.90 ID:39MMVQu5.net
>>94
お前は頭がおかしい
普通のプラチナ大会ならたくさんの中国選手が出場する
お前の変な理論だとワールドツアーで優勝する方が世界卓球で優勝するより難しいということになる

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 21:52:25.26 ID:t7ry+ubj.net
日本代表からしたら「五輪も世界戦もどちらも難易度バカ高い」で終わる話

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 21:54:03.08 ID:l3bFabTj.net
難しさだけで言えば中国オープンかグランドファイナルの方が難しいかもな

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 22:00:24.23 ID:jhi1V3Nb.net
>>94
世界選手権よりも世界代表全員&準主力全員&若手、総勢15人くらい参加するプラチナツアーが一番レベル高いってのはその通りやね
世界選手権は中国とあたらずにベスト8〜ベスト4入れたりするしするし、ツアーと比べるとレベル高くはない

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 22:07:22.24 ID:Rl16CVim.net
>>94
五輪はそもそもチャンスが世界選手権の4分の1しかないんだから獲得の難易度の高さに反映させるに決まってるだろうが
世界選手権優勝したい夢を叶えた人間と五輪優勝したい夢を叶えた人間どっちが多いか考えてみろ

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/17(金) 22:08:49.12 ID:YEKz+g4f.net
せたく団体は応援係が高確率で出現するのがね…

総レス数 1005
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200