2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子108

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 18:02:08 ID:zQp8lzS+.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2019

日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/119/Default.aspx

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

※前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子107
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1578168398/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 18:06:25 ID:h2o1GPbo.net
    ______
    /ノノノノノノノノノ 〜プ-ン
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ 〜プ-ン
   |ミ/;, ,,ー◎-◎― )〜モワーン
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)   <ハアハア、気持ちいいよヒナ! イキそうだよヒナああヒナ〜 イクイクひなイクよ? ア〜!イクよ ウッ! ドピュッ・・・
   |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿
    \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)   
   / ,         \
  〈 〈     | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
  \ \  (⌒,|卓球王国 llll|
    \ \||l ||__m__|
     |ヽ(ヨl| | l|  |ヽ_ノ

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 18:09:38 ID:81mPkHIL.net
マンユはずれてつゆりんかぁ
個人は誰かわかる?

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 18:12:56 ID:NDC66OVf.net
桃田路線あるか?

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 18:14:00 ID:73l5xUKG.net
>>3
団体戦で個人とはこれいかに?

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 18:19:32 ID:I+gaTztl.net
ラケットがロケットみたいにミマに飛んでいったが 
あれ目にでも当たっていたら・・・ 一寸先は闇 とはよく言ったものだ

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 18:22:55.08 ID:NDC66OVf.net
20年ぶりにシャバに出たんだろ
今は団体戦と個人戦でわけて主催してる

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 18:28:18.09 ID:1vB72H7U.net
>>3
男子スレでも同じ質問ワロタ

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 18:32:56.33 ID:zL3XzdHD.net
関連スレ

卓球女子五輪代表&Wツアースレ(ワッチョイあり)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1558682533/

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子312
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1578479307/

Tリ−グ女子5試合目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1567867319/

Tリーグ男子16試合目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1567328121/

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 18:36:21.13 ID:P38PglUt.net
アジアカップ開催地未定なの延期かな
カタール オマーンも流動的 

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 18:38:19.28 ID:gjwN8lxK.net
>>7
そのショボい全日団体だが  
Tリーグチームに日卓一部チームなどで TOP12チームカップを創設すべきだなや

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 18:41:44 ID:zL3XzdHD.net
選手の話題は個スレでお願いします

【日本のエース】伊藤美誠★7【ミマパンチ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1560527417/

,゚.:。+゚ 石川佳純スレ 22 ,゚.:。+゚
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1562939759/

【がんばれ】平野美宇 Part 18【2018全日本】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1510937255/

強豪の中で目立たない佐藤瞳をコッソリ応援するスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1433497305/

加藤美優は神である
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1551511551/

【ひなたん】早田ひな【ぴよぴよ】Part1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1541097105/

橋本帆乃香選手を応援致しましょう!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1526379375/

【次世代】 長?美柚 【エース】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1527161975/

木原美悠
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1547868805/

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 18:54:35 ID:CsUcsDRf.net
王曼?が世界代表から落選
中国の五輪代表はシングル代表 劉詩文。ダブルス代表丁寧
このベテラン2人は確定とされてるけど、残りのシングル代表1人は孫か陳夢どっちになるんだろうな
経験重視の中国だから、孫は外されるかもね

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 19:24:21.09 ID:73l5xUKG.net
丁寧確定なんて誰も言ってないんだけど

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 19:38:16.98 ID:X09rfJ6H.net
左丁寧だけだし

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 19:39:56.43 ID:CsUcsDRf.net
>>14
あんたが言ってないだけで卓球王国も中国の卓球メディアも丁寧が入るのは確実、既定路線と書いてる
ダブルス要員で団体の3番におけば伊藤美誠ともカットマンとも絶対あたらない
経験、実績がナンバー1で中国チームのキャプテンの丁寧を落とす理由がない

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 19:53:20.47 ID:faSt8do4.net
ここの書き込みは、明日にも親に殺されそうなじじいが半分以上書き込んでるので、正直信用できない。

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 20:08:37.71 ID:NDC66OVf.net
英一郎集結やねん!!!

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 20:14:13 ID:2b+l4R+9.net
昨日はお陰様でヒナニーが捗りました!
ここ最近感じたことのない至福感でしたよ(^_^;)

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 20:15:22 ID:GFjkgVEa.net
まぁ丁寧は五輪出るだろ。
日本はメンバー発表しちゃったし、丁寧が負けるのは伊藤美誠だけ。3番で出せばほぼ確実に勝てるから、ダブルスと合わせて2勝はまず固い。

って言っても最近、ダブルスも微妙っぽいけどな。まぁそれでも右右よりは丁寧出した方が強いでしょ

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 20:17:24 ID:TRmD3d6j.net
誰が出ようが、誰が出てこようが中国には勝てないから気にすんな

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 20:20:27 ID:73l5xUKG.net
じゃあその中国メディアや王国の記事を示してみろって

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 20:23:08 ID:NDC66OVf.net
>>22
右右右はあんた監督やったら嫌やろ

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 20:26:19 ID:73l5xUKG.net
>>23
全然
中国トップレベルなら左3人でもええわ

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 20:28:34 ID:NDC66OVf.net
英一郎レベルの頭やな

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 20:30:21 ID:73l5xUKG.net
中国が許?3人なら日本もドイツも韓国もたぶん勝てないよ

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 20:31:11 ID:X09rfJ6H.net
中国は誰が出ても勝てるだろうが結果で足引っ張りあうんだから英一郎でもわかる

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 20:34:24 ID:XYkn8VnD.net
>>19
ヒナニーとか冗談でもやめてください!
ひなが悲しむので

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 20:37:03 ID:X5XJY7lr.net
中国の様な卓球を国技のようにしている見栄っ張りの国がオリンピックの大舞台で右右ペアを出すはずがない
だからこそ早田の出場は阻止したかった
ここの書き込みも異様な早田下げが止まなかった
中国にマジ勝負された選手達は逆に実力は上がっている

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 20:39:50 ID:PmegUDu4.net
>>29
石川さんの実力が止まってるのも中国のセイwwwwww

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 20:40:58 ID:73l5xUKG.net
ロンドンの中国男子とか忘れてそう

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 20:42:30 ID:X5XJY7lr.net
>>30
国内での地位のせいでしょう
日本以外の国からも煽られて、今では悲壮感すら漂っていますが

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 20:53:24 ID:NDC66OVf.net
>>31
張、王、馬に


左が6〜7番手ぐらいにいたからな
王か馬が左だったら馬が外されてそっちになってたやろ

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 20:54:56 ID:rx/51nFy.net
伊藤ー孫
平野ー陳夢
早田ー詩文
伊藤ー陳夢
平野ー孫

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 20:56:43 ID:NDC66OVf.net
ちんこはそんなに信頼ないだろ

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 20:56:56 ID:NDC66OVf.net
ちんむはそんなに信頼ないだろ

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 21:02:52 ID:Lr8X7FdY.net
劉、孫、陳の3人に勝てる国がどこにあるんだよっていうシンプルな話だ

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 21:03:46 ID:8pcTJEjD.net
まぁ本当は石川下げで早田inがベストだったんだろうけどな。
本人も言い訳ついでに左が苦手と認めたが、石川はサーブが効かなくて自身よりバックが上手い左には勝ち目薄いからね。カスオタもポルカノバニキガーとか言ってないで認めろよ

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 21:08:38 ID:X09rfJ6H.net
陳夢はやらかしすぎで勝てないとかアホかかまってちゃんか

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 21:08:47 ID:HDam1Hox.net
ドイツオープンの組み合わせが楽しみだ

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 21:11:24 ID:pHdJOCDv.net
>>23
中国男子は北京、ロンドンは右右右だぞ
そもそも左左が不利なだけで右右ダブルスは不利でもなんでもない
世界選手権だって左右ダブルスより右右ダブルスの方がたくさん優勝してる

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 21:17:09 ID:wB/5eY2P.net
決勝前に石川体調不調のためリザーブ早田に変更

早田平野 ○
伊藤 ○
平野 ✖
早田 ✖
伊藤 ○

という流れはできるの?

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 21:17:40 ID:NDC66OVf.net
>>41
>>31
張、王、馬に


左が6〜7番手ぐらいにいたからな
王か馬が左だったら馬が外されてそっちになってたやろ

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 21:18:56 ID:NDC66OVf.net
>>42できません

決勝前に石川体調不調のためリザーブ早田に変更

早田平野 ストレートで負け
伊藤 2-3負け
平野 ストレート負け
早田 回ってこない
伊藤 回ってこない

という流れはできるの?

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 21:26:18.74 ID:wB/5eY2P.net
平野早田って今まで組んだことないから、初物に弱いチャイナにはチャンスだよね?
決勝だけ石川謎の体調不調で早田に変更すれば少しは望みある気がする

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 21:26:58.33 ID:NDC66OVf.net
初ペアに弱い話は聞いたことない

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 21:29:01.09 ID:CRXgBk6Z.net
>>45
組んで最初のプラチナツアーで優勝したよ。つゆちんペアも出てたし、その時に中国ペアにも勝ってる
去年このペアがエントリーすら無かったのは何かの陰謀レベル

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 21:29:11.56 ID:d+BRoFq2.net
この前のグランドファイナルの中国チームに銭は既に入っていた
中国にとって宣伝部隊エリートでもあるトップ選手として国家として承認されている
銭は長身だし見た目も中国人としては美形だ
間違いなく丁寧の後継者だ
ヨーロッパでも人気の高まりがある卓球で、中国のイメージアップを図ることは当然

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 21:31:48.36 ID:PPQKnmBY.net
優勝して泣いてるひなを見て貰い泣きしてるカメラマン
https://i.imgur.com/1K5JTsu.jpg

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 21:34:14.90 ID:X09rfJ6H.net
思い出したけどカナダOPで石川撮りまくってたおじさんいたし
平野得点したらずっとデカイ拍手するおじさんいたな

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 21:34:47.53 ID:Lr8X7FdY.net
>平野早田って今まで組んだことないから

なんやこいつ

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 21:35:32.90 ID:wB/5eY2P.net
>>47
そうなんだ
去年はそのペア組んでないからあまり研究されてないか

まあ、中国側から見れば石川よりも早田が嫌な気がする
石川だったらラッキーと思ってそう

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 21:41:38.45 ID:NDC66OVf.net
平野がどう頑張っても外せないから勝てないぞ
三人いて二人外すのはルール上無理だ

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 21:42:41.59 ID:wMKluS2D.net
丁寧のバックは党幹部
外せるわけがない

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 21:44:31.35 ID:pHdJOCDv.net
>>43
ロンドンのことしか知らないだろ
北京の時は陳玘がいたぞ
しかも前年の世界選手権で馬琳と組んでダブルス優勝

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 21:45:27.07 ID:TRmD3d6j.net
どっちも眼中になし

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 21:45:30.43 ID:CRXgBk6Z.net
>>51
知らんくてもしゃーないレベルに出てない
結果は残してるんだけどね

まぁ今年以降は早田と組むなら加藤や木原が中心になって行くんだろうけど。

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 21:47:23.07 ID:X09rfJ6H.net
かとみゆは限界やろ木原は若いけど成長感じれないし

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 21:49:24.17 ID:mIOCDRha.net
現地大阪から帰って、このスレまとめ読みしたけど
美誠の優勝に決まってると連呼してたバカとか
日曜に行く意味ないと言ってたアホとか、笑えてしょうがない。

それから五輪代表の選考を批判してるマヌケは
なぜ選考が1年前や前年末になったのかくらい調べろ

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 21:50:58.52 ID:CRXgBk6Z.net
かとみゆは橋本にやられただけでカット以外には安定しそうだけどな
かとみダメなら大概の選手ダメだろ

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 21:53:34.41 ID:Lr8X7FdY.net
ダメってことはないけどここから飛躍する目があるかというと…
全日本ベスト4くらいには行きそうだけどそれ以上はどうだろうね

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 21:53:41.49 ID:MfiIfZ1v.net
>>44
決勝前に石川体調不調のためリザーブ早田に変更

早田平野 ストレートで負け
伊藤 2-3負け
平野 ストレート負け
早田 回ってこない
伊藤 回ってこない



早田平野のダブルスは
今の早田なら勝てる可能性も無くはないけど厳しいだろうな
平野がもうちょっとレベルアップして頭使ってプレイしないと厳しそう
伊藤は1勝確実だと思うけど、問題は存
松崎なら、オリンピックで孫を倒す秘策考えてくると思う
孫倒して2勝
あとは早田が1勝してくれることを願うしかない

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 21:54:58.87 ID:d+BRoFq2.net
つい最近引退した平野鬼時代は中国人から1セット取れたら喜んでたと自分で言ってたぞ
状況が変わったのはつい最近なのに、現地観戦ニキ何イキってるの?

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 21:58:27.31 ID:MfiIfZ1v.net
>>63
みうが中国選手3人倒して優勝してからくらいか?
一気に中国選手倒せるまでハードルが下がったのは
その後は、みう停滞し
逆に美誠が急成長し大魔王に

これによって、中国選手勝たなくても日本代表になれた石川が焦りだした

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 22:06:38.84 ID:Lr8X7FdY.net
世界ランクの仕組みが変わって中国選手もツアーに大量に出てくるようになったから

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 22:22:47.40 ID:ycFvoSxe.net
過去スレにもあるが、日本卓球協会は過去に代表選考基準を急遽変更した過去があるから、
今後の活躍次第では早田の逆転五輪出場の可能性もゼロではないかもしれん

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子93
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1574008127/
310名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2019/11/18(月) 11:44:33.19ID:3AKXWgkP
>>234
2014年のユース五輪代表選考レースで牛嶋星羅がITTFの国際規定をクリアして日本代表になりかけたのを
(当時)エリアカの加藤美優を選出したいからと国内代表選考基準を急遽変更した前科がある日本卓球協会だけに
あり得ない話しではない
参考https://gendai.ismedia.jp/articles/-/37928

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 22:27:41.35 ID:NDC66OVf.net
>>55
個人戦3人出てる国はそのまま三人で団体戦だぞアホ

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 22:30:26.75 ID:3JJOBAKd.net
ミマヒナミウ 球拾い美白カス脚

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 22:32:29.65 ID:NDC66OVf.net
言っとくが五輪ルールは頻繁に変わってるからな
そのうちアテネ団体戦の話するやつがでてきそうやな

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 22:33:03.97 ID:PPQKnmBY.net
ドイツ語OPをひなが優勝したら協会も考え直すかもしれないけど
そう簡単に優勝出来ないのが国際試合

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 22:41:52.02 ID:wWZXdhPp.net
対中国勝率(対一軍勝率)
平野早矢香 4%(0%)
福原愛 19%(14%)

石川 18%(3%) キャリア14年で1軍に勝ったのは2回だけ
平野 14%(7%) 最後に1軍に勝ったのは3年前
伊藤 35%(28%)
早田 43%(10%)

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 22:43:01.11 ID:wcfurGUM.net
>>47
>つゆちんペアも出てたし、その時に中国ペアにも勝ってる

嘘はイクない。つかツユチンは国際ペア(グ&ミニースー)に
勝ちを譲ったんだけどね。

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 22:48:07.55 ID:RokHlSgV.net
牛嶋さんって全日本で芝田と戦ってたね
カットマンは中国に勝ちそうな時は見てて嬉しいけど
一方的にやられる時は、見ていて哀れで余り感情移入出来ないんだよなぁ

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 22:51:37.23 ID:dC4VHpoy.net
まだ東京オリンピックを諦められないのかよ早ヲタはwwwwww

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 22:53:33.63 ID:wcfurGUM.net
>>66
>国内代表選考基準を急遽変更した

日本卓球協会が出した「変更前の考基準」とやらは何処で
確認出来ますか?

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 22:54:25.25 ID:OIsPbDeO.net
>>66
この話と今回の五輪代表の選出に変更が出る可能性については
全く別問題過ぎて話にならない

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 22:54:37.42 ID:P38PglUt.net
>>66
基準にもとづいて選考し公表後変更した例あるの

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 22:56:19.78 ID:OIsPbDeO.net
>>77
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/37928
これ読めばいいんじゃないかな

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 23:00:23.52 ID:OIsPbDeO.net
>>71
勝率じゃなくて勝ち星で教えてくれ

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 23:03:15.52 ID:+NXg5dCF.net
それは選考内容を変えただけで内定後に変更したわけではないよね

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 23:09:23.40 ID:BnSdIgeE.net
なんだ・・・
ひなが東京オリンピックに出られる可能性は他の選手が怪我でもしない限りなくゼロじゃん
他の選手が怪我する可能性は・・・無いよなあ

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 23:16:36.89 ID:78QVQd2P.net
伊藤と石川は弱すぎる
これからは早田と平野と張本の時代が来る

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 23:21:28.28 ID:AqmT+3SO.net
なんで早田さんがオリンピック出ないの?
他が弱すぎて話にならないじゃん

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 23:36:22.70 ID:CsUcsDRf.net
平野は本当にいらんかもな
怪我で故障扱いにして直前で早田と入れ替えるとかできないのかね

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 23:39:43.68 ID:fmZXPGTH.net
ぶっちゃけ卓球は中国の壁が厚いと聞いていたし、試合をまともに見だしたのは美誠ひながスウェーデンで優勝した時からだけど、その時相当な偉業と報道されていたので、当然この2人は次のオリンピックに出るものだと思っていたよ

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 23:41:15.91 ID:vKiiS4LE.net
お前独り言多くね?

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 23:42:10.74 ID:ciKvIQIA.net
対話が成り立たないスレで独り言が多くなるのは自然なこと

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 23:50:59.97 ID:fmZXPGTH.net
まあ中国が強いのは分かるけど、その中国に同調する奴が多すぎて、本当に日本人なら情けなさすぎ
いくら良いコーチから教わっていても試合するのは日本選手だ
外国人が多いのは分かるので会話するつもりは余りない

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 23:53:07.64 ID:gLaqzWBy.net
>>66
基準とかじゃなくてもう決定してるんだが

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 23:55:34.59 ID:gLaqzWBy.net
>>70
考え直すってやっぱ東京五輪代表変えマース!
とでも言うのか?w

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 23:56:22.37 ID:8mH26Wj0.net
ドイツOPは中国トップ12の選手しか出ないから予選組の日本選手は
顧玉ティ、張端、銭天一と同組にならないのを祈るだけやな

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 23:57:41.40 ID:3kTqk2+y.net
どっちにしてもシングルでメダルが狙えるのは伊藤だけ
ていうかメダル取るだろう
石川と平野が早田に変わったところで何も起きない

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 00:00:47.09 ID:Mj+M55hy.net
>>71
平野早も弱かったよな対中国
石川も期待外れで結局内弁慶で終わりそうだし

伊藤が突出して凄すぎるのがある

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 00:04:15.54 ID:035QB7V4.net
>>84
もっといい人いるかも

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 00:05:57.25 ID:HaDaqr5R.net
>>71
愛ちゃんてこんなに勝ってるんだ

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 00:15:08.53 ID:035QB7V4.net
>>93
ミマヒナなんかに負けちゃったけどいくつか手の内封印してたって本当なんせしろうとなもんで

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 00:29:09.70 ID:rw6LC20o.net
ドイツOPの中国勢予選組は王芸迪、顧玉婷、銭天一、劉斐、孫銘陽、張端
地元枠のゾルヤ、ハンインに押し出された佐藤も予選から

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 00:29:55.98 ID:TBcljPxE.net
早田は対左利きの方が強いから対丁寧要員で使えそうだけど丁寧が世卓の団体戦に出るかどうか微妙だな

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 00:31:55.28 ID:NgcT8tl0.net
福原 28歳で引退 一軍と85戦して12勝
石川 もうすぐ27歳 一軍と68戦して2勝

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 00:39:00 ID:aqjO3a8n.net
石川はしぶとい

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 00:39:30 ID:Mj+M55hy.net
鳴り物入りで全日本入りした石川だが
15歳で成長が止まってしまった。
10年に1度の逸材と言われスポンサーが沢山ついたが期待外れのありきたりの選手で終わった

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 00:40:43 ID:RwoGpEQf.net
ただ石川は対日本人にはすごい勝率だよ
対チャイナと真逆といっていい

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 00:40:55 ID:wzmbCtot.net
石川って全盛期の平野鬼を左利きにしてフォアとサーブを2段階上げた代わりにバックとレシーブと台上技術を3段階下げた選手だよな
海外も日本も左利きが少ない上に石川の信じられない強運があるから平野鬼よりは勝ててただけで平野鬼と大差ない
そりゃ左利きに弱い選手が少ない中国には殆ど勝てないし中国以外でも左利き相手だと平野鬼より弱いわけだわな

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 02:03:37.29 ID:4dbgCpXB.net
長文先生さすがです

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 02:31:42.24 ID:50B72UoE.net
中国に1勝の早田と2勝の石川と3勝の平野
3勝の平野が一番強かった
対中国を考えると平野は外せない

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 03:57:42.43 ID:8bWuw9Aw.net
石川インスタ開設のヤフコメが石川アンチばかりで笑った
石川ってあんなにアンチ多かったっけ?

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 06:42:53 ID:/6aXFeuX.net
実業団の選手が大勢参加した年末のU.S.オープンは女子シングルチャンリリー以外日本人の優勝
日本にダブルスの優位性は確実にある
団体戦の基本はエース2点とダブルスの勝利が定石と理解できるけど、日本の戦い方の基本は有るのだろうか

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 06:57:34 ID:aWFhY7WH.net
今日から始まる東京五輪団体世界予選って前回メダリスト国以外が参加するようだけど
やっぱ女子は北朝鮮が一番強そうだな。つーか統一朝鮮キャンペーン終了?

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 08:09:40.86 ID:L1z33IUAC
朝鮮とか韓国とか聞いただけで虫唾が走る日本人が多いから五輪はボイコットしてほしいな。
世界中で場所もわきまえずに日本ヘイト活動している韓国が参加すると
それだけでオリンピックが台無しになりそう。

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 08:21:49.41 ID:zbW+qjbe.net
>>81
ドイツOP優勝したらわからない
ひっくり返る可能性が20%出てくる

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 08:24:20.62 ID:zbW+qjbe.net
>>85
ひなは、ダブルス良いけど
シングルスじゃ結果残せてなかったから仕方ない

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 08:37:51.67 ID:7WffvR3Z.net
世界予選ドロー見たら男女とも北と南がつぶし合いさせられてて草
国際連盟やることわかりやす過ぎw

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 08:41:03.79 ID:ObgtI6lZ.net
また合同チームつくるんじゃ

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 08:47:02.76 ID:MuYHM1cY.net
五輪選出に対して全日本の結果はあまり参考にならない

【東京五輪代表5選手はなぜ勝てなかったのか(毎日新聞)】
トップ選手は昨年1年間の国際大会で東京五輪代表を争うレースを終えたばかり。
特に、石川と平野は昨年12月中旬のグランドファイナルまで残り1枠を争っていた。
馬場美香監督は「疲労が残っていないとは言い切れない。五輪代表になり『勝って当たり前』と見られる心理面の影響もあったのかもしれない」と分析する。

 また、今月末から東京五輪でのシードを懸けたワールドツアーが続く。
そのため、例年以上に年末年始に休養をとる選手が多かった。全日本選手権に向けた調整が遅れるのも覚悟の上で。
以前なら全日本選手権は「日本一」を決める大会で、選手も力を注いでいた。
しかし、今は年間を通じてワールドツアーなどの国際大会を選手たちは転戦する。
そこで獲得したポイントにより、世界ランキングも決まる。
だが、全日本選手権ではポイントの加算がない。ある関係者「モチベーションの面で難しい大会になっている」

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 08:50:06.35 ID:7WffvR3Z.net
戦わずして決勝トーナメント進出か…あり得ない話ではない
ただ女子は戦力増強になっていいが男子は韓国側が嫌がりそうw
どっちみち変な前例作ってしまった南北朝鮮自らの責任

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 10:25:03.39 ID:L1z33IUAC
世界のトラブルメーカーだし国内で市民も弾圧で酷い。過去も現在も北も南も変わらないな

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 10:31:12.31 ID:L1z33IUAC
ドイOPで何で中国選手と当たらないことを祈るのみなんか分からんな。
主語は韓国選手はか?

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 10:13:11 ID:RwoGpEQf.net
>>114
平野はあんなもんだよ、疲労とか関係ない

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 10:20:18 ID:YlSLYPqZ.net
五輪代表選手が勝てなかったのは、代表争いの疲れって
書かれてるけど、早田も同じ争いに参加していて
石川伊藤平野以上に世界中を転戦してたんだから
全然言い訳になってないな

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 10:39:04 ID:6uXLUUXj.net
グランドファイナル3種目いずれも出場できず日本で休養たっぷりの早田さんがなんだって?
北米オープンでも早々に敗退で12月は自由時間たっぷりだったろう

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 10:39:08 ID:TtaCBNh+.net
>>119
113にあるように「石川と平野は昨年12月中旬のグランドファイナルまで残り1枠を争っていた」から疲れが残っている
早田はこれには参加してなくて12月6日のノースアメリカンでも2回戦で負けて1日でさっさと帰っている
それからたっぷり時間があったから休養もできた
石川と平野はノースアメリカンで決勝までの3日間戦ってさらにGFまでの練習と試合をしていたから疲労が同じわけがない

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 11:25:07.63 ID:L1z33IUAC
代表選手の疲労より外れた選手の対策と練習だろう。
前から言われているように日本選手はツアーで過ぎだし
Tリーグもあるしちゃんと研究と対策とが出来ていない。

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 11:04:02.19 ID:ssLHTNt+.net
早田にあれだけボコられれば一般層も気付くやろ…。石川が何故中国に勝てないのか。美誠と石川平野で中国に勝てるのか

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 11:09:46.05 ID:ssLHTNt+.net
てかカスオタはまたしょーもない言い訳してんのかw
石川も自身が左選手が苦手なこと認めたろ。結局、石川はサーブが効かなくて自身よりバックが上手い左利きにはほぼ勝てないんだよ。
よって石川はポルカノバやチョン・ジヒやチャ・ヒョシムに負ける。カスオタはいい加減これを認めろよ

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 11:16:25.86 ID:eypLY9jn.net
>>121
それでも3週間も有れば疲労自体は抜けると思うよ、全日本の対策する時間
が短くなったのは有るけど少なくとも決勝の石川さんのパフォーマンスは
かなり良いように見えた。
逆に十分な休養と練習時間がとれれば伊藤さんにさえ勝てるまでになった
早田さんが凄いと思う。

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 11:21:59.37 ID:6uXLUUXj.net
もう1月6日以降の成績は東京五輪へのアピールにならないということを理解しろ
選考の重要な年にグランドファイナルに出場すらできなかった早田のふがいなさを責めろよ
規定通りに選ばれた3人が可哀そうだよ
早田オタのせいで早田大嫌いだわ

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 11:28:03.67 ID:JBdPWYVM.net
石川や早田は12月のTリーグも出てるぞ、GFが終わって全日本迄に1ヵ月
の調整期間があるからいい訳はいらない

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 11:31:16.51 ID:SruuXu5o.net
>>124
ジヒは五輪には出ないらしい。
五輪予選のメンバーから外されたよ。

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 11:52:17 ID:kBbfunFk.net
長文失礼する

肉体の疲労と言っても、GF終わってから全日本まで4週間あるんやで
しかも、早田と平野はその間に世卓選考会とTOP12を戦ってるんやし、
伊藤と石川はTOP12の試合だけやろ
更に、早田はTリーグにも出てるんや(石川も出てるけどな)

メンタル面だって五輪代表はすでに決まっていて全日本で負けても関係ないから
ノンプレッシャーじゃないか
それと全日本は世界ランキングに関係ない試合だからモチベーションがどうとか言ってるけど
それは五輪代表に限った話やないやろ

五輪代表に選ばれなかった選手に全日本と言う日本では最重要と言ってもいい大会で
シングルス枠の二人が連敗して協会もメディアも慌てて言い繕いしているように見える
これまでずっと五輪レースを見てきた者にとってメディアや協会の慌てぶりは滑稽だ

尚、ワシはもう決まってしまった事だから、早田を五輪に出せなどとは言わん
しかし、早田の必死の努力とその成果をあたかも五輪代表が疲れていたから勝てたんだと言う言い回しで
侮辱する事になっているのを協会もメディアも気付いて欲しい

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 11:54:00 ID:sLfP1HgH.net
外野が疲労疲労っていうてるだけやろ

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 11:55:42 ID:sLfP1HgH.net
早田が伊藤に勝って決勝もきっちり石川を抑えたのは凄いし、
石川もきっちり決勝まで進んだのはさすがやろ

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 12:01:17 ID:TtaCBNh+.net
疲れていたかどうかという選手の状態に関して
いつも見ている馬場監督の意見を否定している人は頭がおかしい
これに関しては自説をいくら書いても無駄
誰もまともに読まない

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 12:10:11.30 ID:vsGnry5M.net
やっぱこうゆう正論を頑なに否定する奴は、外国人としか思えないな
相手の立場を尊重することが一切ない
卓球で戦ってる選手も試合後称え合う
普通の競技者は相手も尊重する
どっかの国は優勝トロフィー踏んづけていたけどな

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 12:16:18.41 ID:ssLHTNt+.net
ときに…平野美宇ちゃんって中2くらいの時見たけど可愛かったな。
美宇ちゃん、いま何してんのやろ…

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 12:30:13.33 ID:bTUbUpwx.net
早田ヲタは気持ち悪い
頭がおかしいから病院に行った方がいい

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 12:39:48.99 ID:+sX7gGvX.net
>>129に同意する

今回の全日本に向けて、早田が一番モチベーションが高く、準備も万端だったことはたしかだと思う
でも、少なくとも石川は早田に去年から連敗してるのだから、早田が石川に勝ったのは完全に実力だよね
石川は今大会通じて調子もよかったし
対伊藤戦も、早田がしっかり対策をたてて、万全の準備と気持ちで闘ったから勝ったので、伊藤が疲れてたから、偶々勝ったのとは違う

早田は、Tリーグ全勝した1年前くらいから、実力がついてきていたけど、怪我での欠場などで一度下がったランキングを上げていくには、きついドローも多かった
石川や平野が早田と同じ位置から同じドローでランキングを上げられたかというと、わからない
でも、早田も、ここという大事なところで勝てなかったのも事実

五輪落選を機に、早田が覚醒したことは喜ばしいことだ
東京五輪に出られなくてもこれからの活躍に期待する
周りはその足を、引っ張らないでほしい

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 12:41:08.73 ID:Mj+M55hy.net
五輪でメダルチャンスあるのは伊藤だけ
あとは別にどうでもいい
団体も金取れるわけじゃないしどうせ良くて銀

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 12:45:03.78 ID:Mj+M55hy.net
>>132
伊藤は疲れてるし全日本は照準から外してるし五輪控えて技の封印はあるし
それで早田とほぼ互角でしょ
やっぱり伊藤だけ突出して可能性を持ってる
伊藤は五輪で金の可能性すら数パーセントある

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 13:07:47.85 ID:NgcT8tl0.net
「疲労で負けた」っていう言い訳は普段は勝ってるやつしか言えないはず
伊藤は早田に連勝中だったから言えるけど
石川はねえ・・・

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 13:13:52.25 ID:Ba0aHbGN.net
佳純ファン1:五輪代表の選出に関して早田が優勝した事で色々揉めてますが、
選出基準を前もって決めそれに従って決まった事を今更覆すことはできないでしょう。
全日本の結果が全てでないし、日本卓球協会の信用問題にもなりかねません。
選考基準に問題があるのであれば次回から変更すべきと思います。私はダブルスの
協会推薦枠がある事自体、公平性が担保されるか疑問がありました。世界ランクの
順に選ぶか、ランク上位5名程で総当たりリーグ戦を行い誰も文句の出ない方法で
五輪代表を選出すべきだと思います。

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 13:20:32.29 ID:eu29y1YE.net
早田は選考会決勝で平野に負けてるのが説得力を下げているわな

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 13:21:51.15 ID:S141CXpa.net
>今回の全日本に向けて、早田が一番モチベーションが高く

いや世卓の強化本部推薦が有力な佐藤含め早田だけでは無く
加藤や橋本・芝田やて超ガチやったと思うお。

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 13:33:22.72 ID:+sX7gGvX.net
>>140
五輪代表がご褒美のようなものであれば、シングルランキングだけで決めるのもありだろうけど
五輪代表って、五輪で戦うための最強の布陣を選ぶことが一番大事なのだから、それはない
むしろダブルスの成績を考慮するための、客観的な基準を設けるべきだったと思う
ダブルスの世界ランキングや実績を加味するように

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 13:36:17.87 ID:+sX7gGvX.net
>>142
一番というのは、準備万端までかかってる
状況的にはそれらの人たちもそうだろうけど、今回、実際にモチベーションと準備が一番だったのは早田でしょう
伊藤に本気で勝つつもりで準備していたという意味でも

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 13:38:26.17 ID:eu29y1YE.net
一番とか二番とか決めようがない

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 13:38:51.81 ID:kBbfunFk.net
早田がリザーブに選ばれるかどうかは
5月までに出場するであろう
ドイツOP、ハンガリーOP、カタールOP、世卓、ジャパンOP
で世界ランキングを少なくとも日本人4番手に挙げられるかどうかに掛かっていると見る

ただ、佐藤さんとのポイント差が1000ポイント以上離れていて、
世卓は団体で殆ど点にならないし、残りの4大会の内3大会がプラチナでかなり難しい

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 13:44:05.58 ID:eu29y1YE.net
早田はポルトガルOPとかの減少分もあるけど計算されてる?

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 13:50:14 ID:zA4sl7lK.net
玉拾いでも早田ねじ込もうとしてくるのか…
佐藤で決まりだよミキハウス怒らすとかないわ

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 14:16:16 ID:JBdPWYVM.net
誰でも全日本のタイトルが欲しいから準備万端だわな、伊藤は3冠狙
いで負けない女、平野は代表との違いを見せるとか言ってたしな
実力がないと準備万端だけじゃタイトルは取れないぞ

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 14:30:35 ID:7HVfeUVJ.net
球拾いもランク上位の選出で問題なし
WTTCのレギュラーも同様
WTTCレギュラーはドイツカタール次第でひなにもチャンスあるだろ

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 14:45:13 ID:OsoPqW+O.net
https://i.imgur.com/dQZwWav.jpg
https://i.imgur.com/Z3U9iLY.jpg

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 14:46:28 ID:OsoPqW+O.net
https://i.imgur.com/AqnsaXN.jpg
https://i.imgur.com/IsoCSJI.jpg

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 14:48:01 ID:OsoPqW+O.net
https://i.imgur.com/iHzodiA.jpg
https://i.imgur.com/hDmlS0V.jpg

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 15:38:26 ID:sLfP1HgH.net
風物詩やな

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 15:48:41 ID:7WffvR3Z.net
何年も前から言ってるが選ばれないことで今後もっと強い早田が見られるかも知れんのに
なぜそこまで東京にこだわるんだ早田ファンは

実際、中学生の早い段階からみうとみまが頭角を現して早田がそれを追うように徐々に強さを増してきた
今だってその構図は変わらんだろう

その時々での早田のコメント聞けばみうみまに追いつき追い越したいという思いで
ここまで這い上がってきてるのは確かだろうに
早田はそういう状況に置かれるほうが合ってるし強くなれる選手なんだと思うぞ

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 15:54:36.25 ID:K8G1r+S8.net
全日本優勝程度で評価は変わらんよ
伊藤みたいに対中国トップ相手に勝率5割出せば全く意味が異なってくるが

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 15:57:19.57 ID:sLfP1HgH.net
いや評価は変わるけど、やっと世界基準で対等に見てもらえるスタートラインにきたって感じだろ。
それまでは基本的にフロックとしてしか見られない。
現に、劉詩文に勝ってもその後予選すら上がれなかったりしたわけだから。

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 15:57:51.90 ID:sLfP1HgH.net
逆に言うと、見る目はもっと厳しくなる

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 15:58:33.05 ID:sLfP1HgH.net
世界基準っつうか対中国基準やな

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 16:00:43.94 ID:K8G1r+S8.net
劉詩文に勝利>>>>全日本優勝だからな
全日本数回優勝してる石川が中国トップに何回勝ったよって話だし

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 16:02:37.78 ID:VoQ2ei5o.net
>>160
それはおかしいなコンディションというのがあるから
全日本はみんな合わせてくる一番のタイトルなんだし

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 16:03:22.98 ID:1SexvRu8.net
お前ら中国舐め過ぎ
若い選手が格下の選手に負けるよう指示されたらどんな気分になると思う?
なんで強い女子選手が大量に生まれて来ると思う?
酷い想像力の欠如だ

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 16:04:04.65 ID:sLfP1HgH.net
勝つことが重要なんだよ

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 16:04:22.55 ID:K8G1r+S8.net
>>161
コンディション整えたところで劉詩文以下だからな

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 16:05:25.24 ID:0aQISBIw.net
早田ファンの愚かなところは
これまで石川は日本選手には強いがそれは石川が日本人選手の対策だけをしているから
五輪では日本人とは対決しない
だから国内の成績で選ぶのは間違っていると言い続けていたのに
早田が全日本で勝った瞬間に
全日本で勝ったのだから五輪に出すべきだと言って
これまでの主張を180度変えたことだ
今まで主張してきたことの全てを自分で否定しているのが哀れに思えてくる

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 16:07:02.58 ID:7HVfeUVJ.net
世界ランキング日本人2位>>>>全日本優勝
1位の伊藤は中々抜けないが、プラチナツアーがんばって上行ったらWTTCと五輪後の団体代表

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 16:11:36.14 ID:VoQ2ei5o.net
結局早田は一回勝ったところで何なのレベルなんだよね

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 16:13:30.55 ID:skRusQym.net
そう、それだけ

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 16:16:26.23 ID:hO1QTqhg.net
早田はこれからの成績だろうね
実際、ここ1年はポイントもそこまで稼げず、
ランクもあげられなかったのが良くなかった

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 16:17:59.98 ID:mARQIamg.net
ドイツオープンは男子含め注目ですね
外国人選手にどこまでやれるのか

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 16:32:14.16 ID:DY3gAUlg.net
まあでも優勝まで駆け抜けてカッコ良かったよ
去年までの早田なら準決勝勝っても決勝で息切れしてたわ

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 16:40:46.12 ID:l0Bk90Bs.net
>>171
美誠に勝って優勝だから普通に凄いよね
これが反対の島で誰かが美誠倒して
その美誠倒した選手を倒して優勝してたら
そこまで全日本優勝の価値はないけど
本当に美誠倒して優勝だからね

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 16:45:33.51 ID:ToKdAKIc.net
>>137
>五輪でメダルチャンスあるのは伊藤だけ

大センセとのメダルなら ほぼ確定やろな

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 16:50:43.15 ID:kBbfunFk.net
早田が残念なのは全日本優勝しても
オリンピックがある年の世卓(団体)では
オリ代表以外は殆ど試合で使われないと言うことだね

2年前の伊藤が全日本で初めて3冠取った時も、
その後のツアーではパッとしなかったが
迎えた世卓(団体)の決勝戦で始めて劉詩文に勝った(因みに石川はツユリンに、平野は丁寧と劉詩文にストレート負け)

そこから伊藤は国際試合でも中国トップに勝てるようになっていった

早田にはその機会が恐らくない

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 16:59:24.03 ID:7WffvR3Z.net
宇田も優勝インタビューで世界団体は出させてもらえるかどうか判りませんが
って言ってたな

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 17:22:25.05 ID:sA3m0nJe.net
奇数年の全日本選手権で優勝するか偶数年の全日本選手権で優勝するかで全然未来が変わってくるよな

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 17:26:47.75 ID:tAlwDOqe.net
今回の全日本選手権が残したものは



愛ちゃんは解説が上手になったなという感想を多くの視聴者が持ったこと

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 17:27:15.62 ID:skRusQym.net
確かにw

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 17:41:41.78 ID:K8G1r+S8.net
どのみち国際大会で結果出して無ければ全日本優勝して代表になったところで結果なんて出せないし、国際大会で結果出してれば試合に出られるだろうし

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 17:52:08.39 ID:W4GaGztx.net
>愛ちゃんは解説が上手になったなという感想を多くの視聴者が持ったこと

上手いかどうかわからんが いちいち「・・と思いますが 宮崎さん(藤井さん)どうですか」の繰り返し・・

鼻についてしょうがなかった そんなに自分の考えに自信がないなら解説なんか受けるな

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 17:52:41.73 ID:JBdPWYVM.net
早田もドイツは無理だろう、予選を勝ち上がるにはイ−ディや顧玉ティ
や張端、と同組にならないのが条件やな但しカットの劉平なら勝てる
勝ち上がってもトップと準トップと伊藤のシ−ドに9人/16に当たる
早田のドロ−運は悪いから1回戦で強い選手に当たって終了パタ−ンやな
石川や平野はドロ−運がいいから1回戦では予選上がりの中国選手には
当たらんから2回戦で終了って感じか

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 18:04:34.05 ID:ciVvAogG.net
シロートが偉そうにw

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 18:07:35.36 ID:aUCszJLM.net
シロートが偉そうに書くのが駄目ならスレがスカスカになるぞ

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 18:17:14.46 ID:ssLHTNt+.net
>>174
美香ちゃんなら使ってくれるよ。五輪イヤーとはいえ、戦略無しで負けるか?五輪の練習試合じゃなく世界選手権だぞ。
それとも前回みたいに石川が為すすべなくボコボコにされるのを、指を咥えながら見てろと?

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 18:51:08.53 ID:i8m7/IrQ.net
<女子>

劉詩雯(リュウスーウェン)
陳夢(チェンムン)
孫穎莎(スンイーシャ)
丁寧(ディンニン)
朱雨玲(ジュユリン)

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 19:01:11.58 ID:lkzycEt8.net
将来性No1は出澤やな。あのガタイは半端ない。
世帯卓球とオリンピック連れてってあげてほしいわ。

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 19:03:49.96 ID:XNjogJB/.net
>>186
世帯卓球ってなに?

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 19:20:21.44 ID:mbt0Ix4Z.net
家庭麻雀みたいなもんじゃないかな

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 19:22:05.18 ID:DY3gAUlg.net
世帯卓球なら松平家が一番かな、それとも森薗家かな

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 19:23:40.20 ID:krRcbdv9.net
世界選手権どうせ3人メインで4人目は一回ぐらいしか出れないんだから
前回みたいにルックス枠でいってほしいわ早田抜かして橋本松平がいい

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 19:28:17.71 ID:B/Tv8pn7.net
浜本ネキは?もう日本人じゃないか

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 19:56:28.72 ID:299MM9AW.net
国籍だけで日本人か否かを判断してる人もいるんだな。

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 20:00:59.24 ID:mcSrIoh6.net
>>192
男子スレには国籍で判断しない変なのがいるけどな

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 20:01:56.56 ID:299MM9AW.net
結局はどうでもいい

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 20:23:19.16 ID:JBdPWYVM.net
世界卓球の推薦選手は応援要員だろうな、権利を勝ち取った4人は必ず
試合に出すと思うがな、でないと馬場さんは反感食うだろう

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 20:36:13.63 ID:mXAH+tgH.net
>>195
どんな采配をしようと
別に反感は買わない
五輪に備えた選手起用になるだろう

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 20:58:55.56 ID:TdIK9jPa.net
じじいの一人語りが凄いな
自分で反論して自分で論破してるw

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 21:00:22.15 ID:W8/zJnOz.net
>>195
ないよ
その論理で行ったら男子は全員出さなきゃいけなくなる

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 21:02:22.13 ID:krRcbdv9.net
いやいや東京と一緒のメンバーで全部いけよ
外すなら伊藤しかない石川平野を試合で熟成させねば

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 21:16:38.81 ID:W8/zJnOz.net
ダブルスはないよ

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 21:19:27.40 ID:krRcbdv9.net
そうだったなすまん

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 21:24:15.21 ID:L1z33IUAC
馬場さんとか愛ちゃんならまだ全日本ベスト16くらいには入れる。
春節明けでブクブクに肥えた劉詩文は酷かったよ。
あんなブタさんに勝っても余り評価されないのは当たり前

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 21:32:21.39 ID:L1z33IUAC
えー娘やな
https://www.youtube.com/watch?v=z6Dw-R24ot8

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 21:40:02.60 ID:bZWpgAk1.net
世界選手権は五輪予選か?あほ
毎回中国に何も出来ずボロ負けする石川を出すな
去年みたいな試合を指咥えてみてるわけにはいかないだろ

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 21:42:00.37 ID:bZWpgAk1.net
石川の弱さは東京五輪で再確認してくれ
関係ない大会まで巻き込むな

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 21:43:22.69 ID:7HVfeUVJ.net
ひなやねばみがドイツカタールで4強1回+8強1回とかやったら星野さんはWTTCレギュラーにしてくれるでしょ
そんな成績はみま以外じゃきついけど

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 21:46:48.84 ID:0/0746M9.net
>>204
そう興奮するなよキチガイw

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 21:59:34.08 ID:C1YJ8XP3.net
外すとしたら平野じゃないかな
馬場監督なら伊藤早田佐藤で決勝戦戦うかも知れん

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 22:12:05.06 ID:Se36pprw.net
ダブルスないからそれくらいやって欲しいね
前回石川を3番にした馬場監督には期待してる

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 22:12:49.92 ID:RwoGpEQf.net
ぶっちゃけワンマンユが外れてくれるのがありがたい
あれが一番倒し難い、日本勢にとって

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 22:19:07.08 ID:RwoGpEQf.net
ただどんな面子が来ても石川と平野はワーストコンビなんだよなw
ランキング高いから選ばれるのしかたないから団体中国戦は完璧捨て試合

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 22:21:35.32 ID:VME+/jC+.net
>>209
あれ笑ったな
発表直後にスレが急に伸びたのを覚えている

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 23:18:44 ID:qBocTidM.net
チームカップの韓国戦が5番まで回れば面白かったのに
石川もあの時ばかりは心から伊藤に勝ってほしかっただろう

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 23:24:58 ID:C1YJ8XP3.net
まあ石川も気にしてるんだからあまりいじめてやるな
水谷みたいにネガティヴ発言連発しないだけ立派だろ

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 00:36:00.90 ID:pOeFa8H1.net
リアリスト馬場な

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 00:37:48.62 ID:Kf9RJjXu.net
石川は水谷みたいに身内をマスコミ伝いに口撃しないだけマシかな
水谷は丹羽張本を批判しまくりだし
口撃しないのが普通っていうのは知らないよ

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 01:53:07 ID:2LIzZIA4.net
卓球のユニフォームって何で背番号入ってるの?

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 02:13:42 ID:n0EqwfYc.net
>>216
マスコミ伝いに言い訳はするけど他選手を貶したりはしないもんな
そこはカスオタとも違うところ。
特に石川は五輪までに何度かやらかすと思うから言い訳や叩きはほどほどになw

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 02:42:45.98 ID:dZTGwvgi.net
>>217
たぶんTリーグのユニフォームだと思うけど
まぁ選手も少ないからいらないよね
余興みたいな感じで背番号付けようってなってるんだと思う

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 03:02:46.24 ID:qPu5yunp.net
レプリカユニとか番号あった方が見栄えがええやん

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 07:23:37 ID:qQgucDJr.net
ここには自分の好きな選手を誉め
他の選手を批判する意見を繰り返し書いている人がいます。
そこにはデータもなければ客観性もありません。
そこで各選手の去年1年間の勝ち数を調べてみました。
意見を述べるときはこのデータを1つの指標として使ってみてください。

ある程度の実力を持った選手との対戦成績のほうがデータとしてはいいと思います。
そのため対象としたのは世界選手権などのタイトル戦とワールドツアー本戦としました。
チャレンジ、チャレンジプラス、ワールドツアー予選、T2、Tリーグ、全日本選手権、ジャパントップ12、選考会の対戦は外しました。
T2は実力を持った選手との対戦としては全く問題ないのですが
試合ルールが特殊なのでT2ルールだから勝ったなどともめる要因になる可能性があるためはずしました。

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 07:27:51 ID:qQgucDJr.net
伊藤美誠 42勝(最高成績は優勝)
石川佳純 31勝(最高成績は準決勝進出)
平野美宇 30勝(最高成績は準優勝)
早田ひな  3勝(最高成績は2回戦進出)

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 07:29:46 ID:rl7WMEvH.net
今回のドイツオープン ツユリンの動きは注目だね
20代半ばにして自己改造中のツユリン
顔はおもしろいけど中国選手内では卓球センス抜群だよね
伊藤美誠も実は一番警戒しているんじゃないかな

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 07:36:20 ID:Nmb/OJgo.net
>>221 >>222
早田ひなの去年の最高戦績が2回戦進出?
何故そんなすぐわかる嘘をつくんですか?

申し訳ないが君の提案は受け付けられない。何故なら貴方は早田下げをしたいだけのひなアンチだからです。
もう一回調べ直してから、もう二度と来なくていーよ。嘘つきw

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 07:46:35 ID:4gbrTq9K.net
>>222
チャレンジやT2を外すのは理解できるけどワ−ルドツア−の予選を外す
意味が分からないわ、早田は対外の非中国に負けたのは僅か2敗だけだろう
本戦で勝てないのは強い中国選手に当たっているドロ−運が悪い証明だよ

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 07:56:48 ID:3BwT4HFx.net
でも、早田が負けた中国選手に石川があっさりと勝ったし、ピンポイントで誰々に勝った負けたというのは意味がない
だから、中期的に判断できる世界ランクで決めたんじゃない?

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 08:06:26.01 ID:Ofy7E6/K.net
>>225
つまり早田が強い中国人に勝てない証明でもあるわけか

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 08:21:48.43 ID:jzN1KLkT.net
モまえらー
ラクチンムとガチンムの違いも分からないのかよー
温泉卓球からやり直しな

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 08:29:50.22 ID:EfWLMgnt.net
>>227
むしろ、北米では弱い中国人に負けた

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 08:32:58.84 ID:4gbrTq9K.net
>>227
そういう事だな、結局は強い中国選手に勝てるのは伊藤しかいない
石川も平野も早田も強い中国選手に当たれば終わる、それが早く当たるか
遅く当たるかによって勝利数が変わるだけだな

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 08:33:39.40 ID:qQgucDJr.net
>>224
すぐわかるというのであれば
すぐに早田が去年のワールドツアー本戦で3回戦以上進出した大会を言ってください

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 08:40:27.68 ID:Nsp2AYWG.net
早田が優勝してファビョるなんて
つまらないヤツら

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 08:49:01.40 ID:gh8R/4zg.net
>>231
オーストリアOP

因みにちゃんと比較するつもりがあるなら出場出来た該当大会数と対戦数も書けよな。
もちろん予選を含まないなら、本戦出場してない大会は参加大会にカウントしないからな

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 08:50:45.31 ID:1k8RAwO+.net
プラチナのスウエーデンオープンでベスト8だろ。

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 08:52:16.39 ID:1k8RAwO+.net
ベスト8はオーストリアオープンだった。

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 08:52:38.65 ID:gh8R/4zg.net
まぁ嘘つくくらいだし、調べもしないで適当な数字書いてるだけだろうから全く参考にならないがな

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 09:31:18 ID:19wgxM3/.net
215さんの書き込みを見て、誰かさんがすごく憤慨しているけど、
確かに、早田ひながオーストリアオープンで準々決勝(つまり3回戦)までいったところが間違っているだけで、
オリンピック出場組の3人と比べて、こんなに差があったことは認めなければいけないね。
ただ、伊藤美誠を除いた3人にそんな実力差があるとは思えないのに、このデータだと全然レベルが違う選手のように思えるのがおかしい。

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 09:34:10 ID:ULW3e1sM.net
イロレーティングで伊藤石川平野早田の2019年のポイントを計算してみる
4者をそれぞれ2700点に設定
世界ランク1位の陳夢を3000点
それ以下10位までを30点刻み、11〜30位を20点刻み、31〜50位までを10点刻み、それ以下は2200点に設定
勝敗の最大ポイントは約30点。最小ポイントは約2点
結果、伊藤2925、石川2616、平野2601、早田2708となる
早田悪くないな

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 09:36:09 ID:v0hnA+80.net
>>237
そりゃ一時的に世界ランク落としていたからね 
シード無いと厳しいドローになるから、なかなか勝ち上がれないのはしょうがないよ
それたがらこそ、全日本で優勝したことや、その反面で石川でさえ優勝できたチャレンジプラスの北米OPで勝ち上がれなかったことの意味が大きい

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 09:39:21 ID:1sXANpqF.net
>>238
早田は予選からやチャレンジばかりだから試合数多くね?

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 09:44:18 ID:R+LDgQS9.net
>>238
そんな自分勝手な点の付け方をしても仕方がない
点の設定を変えるたびに結果が変わる
卓球に合った計算方法があるから

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 09:47:44 ID:v1LyLBW5.net
>>240
試合数多くとも上位にそれだけ勝ってるなら価値があるし、下位にいくら勝ってもポイントはたいしてあがらない
ちなみに50以下に対する早田の勝敗は37勝3敗でこの40戦でのポイントは-28になり雑魚狩りはきっちり相殺されてる

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 09:49:16 ID:v1LyLBW5.net
>>241
納得行くレーティングポイントをランク50位まで設定したらすぐに計算してやるけど
レーティング計算方法は一般的な手法を使っている

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 09:54:50 ID:7Du7hF2u.net
東京オリンピック団体世界最終予選のドローを見ると北朝鮮と大韓民国が
男女ともに潰し合いをさせられて男女とも北か南のどちらかが五輪へ出られないことになるけど
これは突如あの卑怯な南北合体チームとかまた本番でさせない為に釘を刺した格好かな

それかもし合体したいのなら予選のこの段階で合体しとけよっていう話か
前回の世界団体みたく本番でいきなり合体されると出られたはずの一国分、枠を無駄にすることになるしな

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 09:57:40 ID:Y8drmwuM.net
さすがに五輪でそういうことはないだろう

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 09:59:19 ID:v1LyLBW5.net
しかしこの1年を見ると同士討ちの影響がでかすぎるので4者の対戦を計算から外すと
伊藤2861、石川2632、平野2649、早田2708となるが、たいして変わらんな
現行のランキングだと早田と石川平野は大きな差があるが、実際はたいして差がないという方が正確だろう

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 10:03:50 ID:qQgucDJr.net
>>243
まず正確に計算してない
ランキングは毎月変わる
例えば早田のランキングは1年間で24位から43位の間で変化している
それを全て24位で計算していては誤差が大きい

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 10:04:47 ID:oJ5oVGAo.net
>>221
のやってるのは単なる印象操作
これじゃ同じ試合数やってるように見えるだろ
実際は早田は該当試合数が少なく、石川や平野は多い。おまけに間違ったデータだしな。

勝利数に含まない予選などを除いた該当する試合数とその勝利数 = 勝率を出さないのに何がデータだよ。
ひなアンチはもうお呼びじゃない

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 10:10:19 ID:JSx45WED.net
つまりこういうこと


    /ノノノノノノノノノ 〜プ-ン
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ 〜プ-ン
   |ミ/;, ,,ー◎-◎― )〜モワーン
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)   <ハアハア、気持ちいいよヒナ! イキそうだよヒナああヒナ〜 イクイクひなイクよ? ア〜!イクよ ウッ! ドピュッ・・・
   |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿
    \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)   
   / ,         \
  〈 〈     | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
  \ \  (⌒,|卓球王国 llll|
    \ \||l ||__m__|
     |ヽ(ヨl| | l|  |ヽ_ノ

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 10:11:57 ID:Y8drmwuM.net
ひなアンチという幻想

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 10:12:35 ID:CBeP3qdl.net
>>244
潰し合いに見えるけど
逆に言えば、とっちかは必ず出られる仕様

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 10:14:38 ID:CBeP3qdl.net
ポイントの話は、どうでもいい
そんなのもう関係ないし
ポイントの話でグダグダやられても興味ない

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 10:16:45 ID:chQRnuG1.net
>>247
正確に計算するなら1試合ごとの結果を反映して計算すべきだが、そこまでする必要性を感じない
なぜなら1年で実力は大きく変動しないから
つまり、毎月のランクの変動を計算する必要性は無いと考える
それよりも50位外の選手のポイントを実力に応じたポイントに設定する事が重要だろう

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 10:17:41 ID:8juANQ8r.net
ちまちま計算しちゃって早田オタってしつこいし暇だね

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 10:18:13 ID:chQRnuG1.net
というか、おまえ>>222で客観性皆無の比較をしてるアホかよ
まともに相手して損した

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 10:23:14 ID:chQRnuG1.net
馬鹿が>>221で「ある程度の実力を持った選手との対戦成績のほうがデータとしてはいいと思います。」と述べてるように、実力の比較をするにはレーティング計算が最も妥当
その結果、伊藤が抜けててほか3人は大差なしという結果が得られたが、多くの人の納得するところではないか

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 10:25:36 ID:7Du7hF2u.net
これが火病ってやつか。。。

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 10:43:14.14 ID:chQRnuG1.net
早田の2019年での中国トップとの試合数がほか3人に比べて少なすぎるので、中国トップ選手に対する負けの影響を少なくするために中国トップ選手のレーティングポイントを再設定する
伊藤を除く3人の中国上位6選手の勝率を5%程度とするとレート差は約500
中国トップ6選手を3200と設定し、日本選手4人の同士討ちを除いて計算すると
伊藤2954,石川2694、平野2723、早田2721となる
こちらの方がより正確ではないか
どのみち伊藤が抜けててほか三名はどんぐりという評価に変化はない

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 10:54:28.95 ID:gRt+AVZi.net
まぁわかったから、とりあえず佳純外してくれや

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 10:56:49.21 ID:fLKUOXzn.net
一般の卓球好きの人が全日本を見た印象

早田 伊藤 二人とも凄く強い
石川 まだ結構強いけど上二人とは少し差がある。
平野 居なかった。

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 10:57:01.26 ID:u6k8zr12.net
バカはおもしろいなあ

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 10:58:26.40 ID:K4m2v1Id.net
確かに実力を比較するにはレーティングが1番良いんだよなぁ

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 11:02:19 ID:JU7SA7DX.net
もう諦めろよ
万人が納得できる選考基準なんて無い
早田はここ1年半くらいでかなり強くなった
でも、間に合わなかったということ

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 11:11:55 ID:3fE6OQFG.net
本当にバカは面白いよな優勝したら強いに決まってるだろうに結果論バカ

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 11:14:51 ID:fLKUOXzn.net
>>263
いやまだわからんよ、7月までに代表の誰かとポイント逆転するくらいになれば
何かおきるかも知れない。

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 11:15:10 ID:Jz/26AGT.net
早田はパリまでは
日本代表目指すみたい
その後は浜本コースも

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 11:17:19 ID:3fE6OQFG.net
だから早田は無理だって諦めろキモいんだよマジで

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 11:20:34 ID:oJ5oVGAo.net
早田が優勝したことで平和になったなぁ…

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 11:28:55 ID:qQgucDJr.net
どう計算しようと
早田がワールドツアーの本戦で3勝しかしてないという事実は変わらないのだが

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 11:32:22 ID:7Du7hF2u.net
何はともあれ協会が五輪代表発表日を全日本前に設定したのは正解だったな
全日本で男女ともに非代表が優勝したところで「代表選手は五輪レースの疲労がー」で言い訳利くし
もし発表していなかったらいくら一般素人向けに国際大会の成績優先云々言ったところで
"紛争好きの"マスコミのこと、かつての女子マラソン選考みたく大騒ぎになった可能性すらある

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 11:32:44 ID:3fE6OQFG.net
スポーツ帰化はハリーみたいな生まれ育ちなら全然オッケーだが
浜本みたいなのは大嫌い帰化先の選手がいたたまれない

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 11:42:39 ID:Fjaks0T8.net
早田が全日本で優勝したのも、
世界選手権個人の選考会で加藤に負けたのも
世界選手権団体の選考会で平野に負けたのも、
北米OPを含むオリンピックレースで重要なツアーで勝ち切れなかったのも
全て結果

東京オリンピックにつながるであろう試合で結果を出せなかったのだから仕方ない
結果が出せなかった試合で良い結果を出せばオリンピック代表になれたのに

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 11:49:42.88 ID:lFxGD4bn.net
世界選手権の選考会では加藤、平野に負けて東京オリンピックの選考レースでは6番手

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 11:54:52.50 ID:6XFP7H/i.net
卓球ドイツオープン 
日本からの出場選手
2020.01.27
https://www.butterfly.co.jp/takurepo/topics/detail/013624.html

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 12:02:22.72 ID:ZsDDlrVo.net
早田「石川はTリーグでボコったった。全日本はボールが変わるからどうかと思ったがそんなこと関係なく弱かったw」

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 12:08:29.24 ID:upAPfYs0.net
いままでの積み重ねで全日本優勝したのに、
オリンピック代表になれないのが不憫だ
じぶんより弱い奴が代表なのに

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 12:09:59.14 ID:acZbkohH.net
男女とも中国選手が14人参加とか地獄だなwww
ドロー次第の運ゲーに近い

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 12:16:34.15 ID:o2L4Wtj7.net
Tリーグといえば今シリーズの開幕戦で
早田は石川に負けていた
開幕戦なので各ニュースに取り上げられたから見た人は多かったに違いない

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 12:18:40.03 ID:Jz/26AGT.net
もしかして
実質的には事実上の世界一決定戦?

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 12:22:37.25 ID:7Du7hF2u.net
>>277
以前は決まって6人しか出してこなかったからな中国は
ただ大勢出てくるようになり日本選手も対戦する機会が自ずと増え
いい強化になってしかも勝つ経験をすることで自信も掴めて却って利点が多い

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 12:26:19.29 ID:acZbkohH.net
日本選手の対中国選手の結果まとめたサイト知ってる人いる?
どっかで貼られてたけど見つからない

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 13:12:21.29 ID:f2Sp5cSy.net
>>277
ポイントがほしい選手たちには地獄環境だが、バラエティに富んだ中国2軍クラスを中継で見たい俺にとっては好環境だぜ

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 13:38:19 ID:4gbrTq9K.net
Tリーグで石川早田の対戦は3回でその内2回は1Gマッチの1勝1敗
12月の5Gマッチは早田の勝ち、そもそも1Gマッチなんて参考にならん

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 13:53:10.27 ID:7Du7hF2u.net
1ゲームマッチで2勝したから「彼は張本キラーです」と言った解説者がいたな
ちなみにその彼は先週「決勝に行って張本倒します」宣言して準々決勝で負けてたな

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 14:35:19.85 ID:y8BIvajE.net
伊藤の愛称は 魔王がいいと思う

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 14:44:12.38 ID:1edAtqVx.net
白玉醸造の前掛けつけさせてな。

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 14:46:22.19 ID:Y8drmwuM.net
白玉魔王か

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 15:03:45.51 ID:iBZmjrXj.net
早田はオマーンもポルトガルも出ないからチャレンジ卒業かな、石川以下ミキハウス軍団や加藤はポルトガルに出るのに
もうランクにこだわってないみたいだ

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 15:17:43.91 ID:hUzu5DQU.net
ポルトガル、オマーン、どちらもTリーグと日程被ってるから

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 15:26:22.50 ID:qqCvLHoi.net
石川はそのために年末Tリーグ消化しておいたのか

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 15:49:39.39 ID:fXK5BdQ1.net
ここで北米オープンの早田負けをグタグタ言ってるバカに提示しておく
此処に中国選手の実態が解り易いサンプルがある
早田が2回戦で殆ど互角ポイントのフルセットで負けた郭雨涵は同い年だ
郭は3回戦でまた同い年の王暁丹と戦いフルセット、互角ポイント
王は次に石川と戦い3-,6-,11-13,6-のストレートで負けている
郭、王、銭は同い年で実力も余り変わらないとおもわれる
石川は勿論早田に2年連続で1-4で負けている

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 15:55:10.17 ID:8GcmLzTz.net
石川と早田は国際的にはほぼ実力的には同じということか

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 16:03:42.10 ID:ozZxf2Dp.net
>>292
yes

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 16:08:38.37 ID:hyAkmFU/.net
>>289
ソヒョウオンはいつTリーグに出ますか?

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 16:10:42.83 ID:hUzu5DQU.net
馮天薇、鄭怡静、徐孝元はもうTリーグの試合には出ないんじゃないかな

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 16:19:31.65 ID:hyAkmFU/.net
ヒョウオンちゃんのプレーを生で見たいんです!!!!!!
ついでに生で挿れたいんです!!!!!!!!

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 16:22:41.95 ID:k28opHgw.net
NHK TOKYO五輪 主競技 中継予定発表!

https://sports.nhk.or.jp/olympic/oa-info/20200122/

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 16:30:17.29 ID:8juANQ8r.net
>>291
「くやちぃ!くやちぃ!ひなオタのボクちん、くやちくてくやちくて、ちかたがないよーーー!」まて読んだ

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 17:01:03.05 ID:O0Yxxhzb.net
大坂なおみがラケット蹴ったのが話題になってますが、
カスミンがしたらどうなりますか?

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 17:11:21.98 ID:c0HnxtPb.net
>>294
TリーグのことはTリーグスレで聞いた方がいいだろ

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 17:19:13.58 ID:zut2/xE1.net
水谷がブン投げてゴジが拾ったのは笑ったな

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 17:23:35.33 ID:c0HnxtPb.net
>>291が書いている内容をまとめれば

早田は郭に負けた
その郭は王に負けた
その王は石川にストレートで負けた

この三行から早田は石川より弱い
と言う結論を主張したいわけだ

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 18:40:23.08 ID:V/GGd8On/
石川さんは陳夢にも何卓佳にも陳幸同にも孫にも複数回勝ってるからね。

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 17:25:20 ID:AJC+voze.net
>>302
もう少しひねりが無いと笑えないな

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 17:32:07 ID:1edAtqVx.net
シュシンがそっと受けとる

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 18:06:09 ID:nYjj+qLH.net
中国選手って真剣に戦っている時と手を抜いている時と丸わかりでほほえましいね

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 18:17:49 ID:y+IuN46d.net
わざわざチャレンジ・プラス出場して劉詩文がわざと負けてましたね

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 18:21:00 ID:AAI/4err.net
>>307
わざと負けるならなぜわざわざポルトガルのチャレンジになんて出場するんですか??

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 18:25:47 ID:hLDVVHCR.net
五輪の代表選手は決まったんだから
あとは五輪本番を待つのみ

選考レース前までに結果を出せなかったのだから仕方ない

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 18:57:10 ID:AJC+voze.net
此処でコメントしてるヤツの多くが、五毛なら卓球なんかに興味ないんだろうね
一生懸命日本語勉強して、卓球スレに書き込んでると思うと、哀れで哀れで
大笑いしちゃうよ

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 19:07:17 ID:uM9/hYK5.net
>>310
自己紹介はいいからもっと面白いこと書けよ

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 19:46:30.17 ID:x3xPjwrW.net
>>310
>五毛?
君こそ、一生懸命日本語を勉強すべきでないか

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 20:06:17.12 ID:TCn3di5z.net
少し落ち着いて言葉を使うから、やってることは似ていても半島人とは違うと感じるんだよ
どっちもどっちにしたくても、お前ら一度でも日本の為を思った発言など出来ないだろ?
少しバカではないとは思うけど、やる事は半島人と似てるんだな

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 20:48:56.84 ID:/kGo5V/a.net
早田の奇跡の逆転五輪出場のためには、
今後のワールドツアーとかで中国1軍選手を倒しまくったり、優勝しまくったり、世界卓球でも大活躍したりして、
世間から「これだけ強い早田が五輪に出られなくて、いつも中国選手に負けまくりの石川や平野が出られるっておかしくね?
今からでも早田を五輪に出場させるべき!」という声がネット上で殺到し、
日本卓球協会にも「早田を五輪に出せ!」という電話やメールが殺到する必要性がある
そうなった場合に、五輪出場の可能性が僅かに出てくる
ただ、その場合、今度は石川か平野のどっちかを落選させないといけないから、ハードルが相当高いのは確か

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 20:49:59.00 ID:oCd2kCfL.net
本人はパリに気持ち切り替えてるんだからファンなら寄り添ってあげろ

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 20:50:28.36 ID:qyb7bECn.net
もう無理だよ残念でした
伊藤石川平野のだれかを長期の怪我させることだな

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 20:51:23.54 ID:ffSp+6Hs.net
そんなのイヤだよ
せっかく東京オリンピックのチケットゲットしたのだから、東京で活躍する早田を見たい

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 20:52:30.04 ID:RIiJEKdc.net
>>314
その場合でも交代は絶対無いよ。
まぁとりあえずクレーム入るくらいには早田に活躍して貰いたいが。

てか五輪か世卓で対中国戦を見れば素人でもわかると思うけどな。

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 20:56:42.72 ID:fMvYnLKm.net
>>317
超身勝手で草

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 20:57:56.60 ID:0XJm1i3r.net
今、ITTFつべライブにアダムが降臨
少し会話させて貰った

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 21:04:07.79 ID:dFfRQ4E2.net
早田がネットを見ると自分を応援してくれるファンは書いていることが気持ち悪いということを書いていたが
ここの早田ファンのことを言っているのだろう
書いてあることが異常者としか思えない

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 21:14:27.92 ID:DBc4PMHO.net
そんなことどこで言ってんだよw

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 21:17:13.26 ID:8juANQ8r.net
>>314
なんか発想が某反日隣国人の思考と一緒でとても気持ちが悪い...
そういう余計な行動が一番本人を傷つけるって解らないのだろうか

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 21:17:39.06 ID:0XJm1i3r.net
オランダのリ・ジエ久々に見る
引退してなかったのかw

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 21:19:16 ID:5MferhlK.net
早田を代表に と書いてるやつのレスが古いんだよ
言葉使いから何から
普段ネットをやってない反社会勢力に属してる高齢者だから

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 21:21:20 ID:qyb7bECn.net
未来の浜本だよ老いた浜本観てクスクス笑ってる自分が想像できる

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 21:31:01 ID:+3rpuf5q.net
>>321
妄想も大概にしとけ

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 21:39:45 ID:GlWFIoY1.net
早田を東京五輪に出すべきだと主張している人へ
前スレの980の人が的確なことを言っていたけど読んでないようなのでコピーさせてもらって貼っておくから読め



絶対届かねえから安心しろ
そもそも平野だってトップアスリートとはいえまだ未成年の少女だぞ
4年越しで正々堂々と掴んだ夢をそんなに潰したいか?
ことによっちゃ自分に同じくらいの子供がいてもおかしくないオッサンだろおまえ
気持ち悪りいわ

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 21:46:48 ID:B+d3CmBg.net
正々堂々と?
確かに平野は正々堂々と戦った。だが違う人間もいるだろう

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 21:49:27 ID:DBc4PMHO.net
>>324
リージャオは引退して男子監督になったんだっけ

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 22:48:56 ID:lCOyY2Vk.net
球拾いは美白カス脚!

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 22:51:13 ID:f2Sp5cSy.net
球拾いもポイント順
みんな直前までプラチナがんばれ

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(Thu) 01:32:15 ID:ZNO23JK/.net
佳純ファン1:今年の1月に五輪代表の発表があり、その後開かれた全日本の試合、
当然張本が優勝し、伊藤が優勝するものと日本中の人が思っていた筈です。しかし
蓋を開けてみると五輪代表選手はこぞって奮わなかった。
全日本に照準を合わせてきた訳では無かったのでやむを得ない事かと思いますが、
これが卓球なんですよ。その場の雰囲気、体調、気分など複雑な要因で勝ったり、
負けたりするのが卓球です。五輪で金メダル取ることよりも世界ランクで1位になる
事の方が価値があると思います。

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(Thu) 01:38:12 ID:I8zhbCs9.net
それは流石にないw

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 01:42:26.74 ID:TvCE17wQ.net
後からなら何とでも言えるしな

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 01:47:44.90 ID:71hTOdv/.net
五輪金メダルが一番の価値だ

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 01:48:39.28 ID:MXzKRitm.net
石川は五輪本番のシングルス初戦に
全てをかけている
過程などどうでもいい
そして無名の北朝鮮選手にストレート負けをして
相手の情報が全くなかったと泣き言を
いうまでがワンセット

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 01:50:46.66 ID:71hTOdv/.net
試合中に足痛いが抜けてるぞ

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 01:54:53.68 ID:wTsab9zS.net
東京五輪が楽しみや
終わったあと聞けるカスオタどもの言い訳もなw

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 02:05:33.69 ID:MXzKRitm.net
お姉さんとして
チームをまとめるのに専念し過ぎて
実力を発揮出来なかった
自分を犠牲にして
チームを陰で支えたリーダー

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 02:07:59.68 ID:qmJxHROf.net
>>314
ウルトラCはある
石川がシングルス終わったらケガしたということにして
石川の代わりに早田を入れる

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 02:09:44.03 ID:ZNO23JK/.net
佳純ファン1:私達トップ3が出てメダルが取れなかったのだから、それ以下の選手が
出れば推して知るべし。言い訳する必要もないと思うが。

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 02:13:55.28 ID:MXzKRitm.net
もし団体でリザーブが昇格し
メンバーが入れ替わった場合
メダルは誰に手に?
団体メンバー4人?
メダル決定戦出場選手3人?

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 02:20:20.43 ID:DHhbik6u.net
石川に言え

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 02:37:05.22 ID:ZNO23JK/.net
佳純ファン1:そもそも東京五輪はやる必要ないと思ってる人は大勢いる。
メダル、メダルと騒ぎすぎです。オリンピックするまでもなく中国が1位、
日本は2位が世間一般の常識。仮に、オリンピックでたまたま日本が1位に
なったところでどれ程の意味があるのか分かりません。五輪が終わった後も
世界ランク上位者数名が中国選手で占められていたのでは意味が無い。

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 03:12:28.81 ID:sZ8TdU1Y.net
老い先短い人には意味なくても選手に取っては大きな意味があるの
さっさと寝てくれ

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 03:44:00.86 ID:TvCE17wQ.net
>>343
故障選手が団体に1試合でも出ていたら4人、最初から出ていなかったら団体に出た3人

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(Thu) 04:55:48 ID:mv/Wj7sH.net
タイはスタシニーが2敗でオリンピック脱落。

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(Thu) 04:58:47 ID:IQ5rVGmv.net
スターシニー2敗でタイ初戦敗退か
Tリーグでの強さはどこ行ったんだ

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(Thu) 05:25:04 ID:TvCE17wQ.net
あっちゃん何やってんねん

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(Thu) 05:38:30 ID:ci3CF4sr.net
>>314
やっぱり代表変えマースって言うの?

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 06:31:37.30 ID:3wKOWiMT.net
中国ってちょっとググったら出てくるレベルで
早田の伊藤攻略方法を分析している記事が出てくる

http://www.pingpangwang.com/thread-280530-1-1.html

日本ってこんな記事あまり見ないよな。ましてや外国人どうし
の試合で

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 06:55:53.91 ID:ZNO23JK/.net
佳純ファン1:オリンピックで連覇出来ればレジェンドになれる。せめて全日本で
連覇ぐらいしないと真のチャンピオンとは言えない。早田が来年も全日本で優勝
すれば本物だ。

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 07:10:19.91 ID:MXzKRitm.net
卓球超大国の中国
このような報道や分析などからしても
まだまだ中国の壁は大きい
芸能レベルの日本とは比較にならない

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 07:11:29.77 ID:3mBJQ+RI.net
読めませんが

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 07:13:15.37 ID:ZNO23JK/.net
佳純ファン1:ホカバ時代から伊藤と平野は互角に競い合ってきた。早田は優勝こそ
出来なかったがベスト4止まりでした。確かジュニアに入った頃、早田が伊藤をかも
にして勝った時期が有りましたよ。その後再び伊藤に勝てなくなった。当時と比べて
この黄金世代は今も変わってないと言うことです。

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 07:29:00.78 ID:deBmSpCV.net
http://bakufu.jp/archives/589512
↑ここの変態どものほうがマトモなコメントしてて笑えた

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 08:26:37.43 ID:b70qhwcN.net
>>353
連覇すれば本物とかどこのアホオタが言ってるかと思ったら…あぁカスオタか。なるほどね
流石、他選手に敬意を払わないコメントは一緒だな

>>356
あと早田のホカバ最高成績はベスト4じゃないぞ。くだらんところで嘘情報書くなよ

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(Thu) 08:46:55 ID:++BT5CRz.net
そいつはスルーでいい

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(Thu) 09:12:13 ID:BFBd92wa.net
石川ファンって昨年の全日本で石川が早田に負けたのは油断で12月の
Tリーグはわざと負けたとか言っている頭のおかしい奴やからな
今回はパワ−やスピ−ドに圧倒されボコボコにされたのも理解してないからな

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 09:51:29.14 ID:ZNO23JK/.net
佳純ファン1:>>358 平成24年にホープスで早田は準優勝でしたね。ごめんなさい
訂正します。
>>360 油断とかわざと負けた、とは書いてない筈です。確認してみて。

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 10:12:17.69 ID:YQP0dyB8.net
五輪団体予選女子、順当に北朝鮮と大韓民国が本選進出(五輪確定)を懸け相見えることになったけど
2年前の世界団体みたく「北と南はお互いが戦うことを望んでいない。仲良く合同コリア!」宣言して合体しないのだろうか
でなきゃあの時のアレは一体何だったの?スポーツを政治利用したパフォーマンス?って印象を持たれ兼ねない

ちなみに2年前の世界団体で北と南が準々決勝で突如合体し、戦わずして両国メダル獲得を決め
準決勝で"二つの国"と戦うことになった日本代表平野美宇の当時のコメント
「へぇ〜そんなことあるんだ...って思いました。なんか急に仲良くなったんですかね。要はいいとこ取りしたいってことですよね」
この発言を捉えたテレ東の動画がその後早い段階で見られなくなった

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 10:30:24.71 ID:x9++CwdN.net
>>352
まぁ中国にとって最大の敵は伊藤美誠だから
当然、早田の美誠攻略法は参考にされる

でも、こういうのが一般的に出てくるのがさすが中国というか
日本じゃ1つ2つ戦術語って終わりくらい
Google翻訳で見たから正確には何を書いてるかわからないけど
テレビの解説くらいは書いてそう

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 10:41:42.29 ID:MXzKRitm.net
平野は丸裸にしたのに
伊藤には何故対策できないのか

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 10:48:57.18 ID:D1JoIh6A.net
サーブレシーブが多彩だからじゃね
平野はサーブの種類は多くなくレシーブが単調だから深く切れたツッツキで簡単に対処できたけど伊藤に対してはそういうことができない
そういえば男子になるが王皓も同じサーブばかり出してチキータから展開するタイプだったけど中国国内では張継科以外まともに対応出来てなかったな
何が違うんだろうか

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 11:46:43.50 ID:qp8aJFzp.net
>>364
ワンパターン平野と引き出し多い伊藤では、次元が違う
伊藤は、バック狙われてるなと感じたら、すぐに回り込むし
フォア狙われてるなとわかったら、すぐにフォアメインの戦術に変える
試合に強いってのは、こういうこと
相手がしてきてることを瞬時に理解しないと勝てないし
それに対応出来るだけの対応力も必要になってくる
平野には、その対応力が全くない

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 12:26:26.22 ID:zcvWQd29.net
いくらなんでも対応力が全くない
選手が日本代表になったりしない
と思うの

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(Thu) 12:36:43 ID:6PU+Pa7/.net
平野さんにはドレミダンスという武器があるが伊藤と早田にはない

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 13:30:56.16 ID:O+sxQNtr.net
ここにはまだ早田を出せと言っている狂人がいるのか
伊藤、石川、平野で決まりなのだから五輪までは3人を応援していけばいいのに
石川と平野を同列で比べる人もいるが対中国に関しては見ている時の気持ちが違う
石川は借りてきたネコのようになる
負けてもいいから必死に試合してくれと思う
得意の吠えたり睨み付けるというのをやれ
平野は弱点を攻撃されるから勝てないがそれでもなんとかしようとするし気迫が感じられるからつい応援してしまう

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 13:39:37.38 ID:BFBd92wa.net
>>361
佳純ファン1:>>735 全日本の時は油断して負けたのだろう。一年も前の話で
あれから石川も強くなっている

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 14:59:30.89 ID:+a2Ts/gB.net
石川は対伊藤と比べて対早田は明らかに策がないんだよな

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 15:44:14.70 ID:MZDbs1Q0.net
>>370
やっぱり言ってるよな
コイツは石川が宋に負けた時も本気を出してないみたいなアホくさいこと言ってたからなw

本人以上のとんだ老害だよ

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(Thu) 16:02:02 ID:BO24bJ4P.net
昔は石川が同士討ちで負けるとちょっとしたニュースだったけど
今は負けても特別驚かなくなったね

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(Thu) 16:03:58 ID:3vOAcKp3.net
【芸能】福原遥、週4で1人焼き肉「きょうの調子はどう?」と肉と会話
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579762022/

あっ
これ離婚するな

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(Thu) 16:20:57 ID:+TC3cE/5.net
石川動画上がってるけどかわいいな

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 17:18:24.51 ID:GEAE+ng+.net
12月のトップ12で伊藤に負けた早田が何故此処まで強くなったのか
卓球の詳しい人は解説して

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 17:23:41.31 ID:Yy7EQ9Pa.net
卓球はラバー 回転ほか非常にデリケートな部分が勝敗に直結することは多い
実力が接近してればその都度極端な結果が出る事も珍しくない
トップ12で早田を軽く捻った平野がいきなり格下に足元救われたり

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 17:35:46.90 ID:YQP0dyB8.net
>>376
協会幹部の話によると
「五輪代表の面々は長い長い代表争いで疲弊してしまった。
その疲れが全日本でピークに達してしまった」ということらしい

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 17:43:55.84 ID:bPiv44Bk.net
疲れのピークを栄えある全日本選手権に持ってきたのですね

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 17:52:44.94 ID:ci3CF4sr.net
世卓もう1人は佐藤かな?

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 17:53:54.04 ID:Yy7EQ9Pa.net
そりゃ今年は国内よりオリンピック&世界だろ当然

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 17:56:24.39 ID:+TC3cE/5.net
宮崎の声で再生された

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 17:57:54.51 ID:J+BFAxb+.net
>>374
まいんちゃんじゃねーか

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 17:58:56.98 ID:AlW/x8xh.net
>五輪代表の面々
伊藤は3種目だからその言い訳もありかもしれないけど
早田も2冠なんだし
石川平野は問題外

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 17:59:48.71 ID:TGa7t2sG.net
五輪があるから日程が詰まるのは仕方がないのと
日程を決めた時はここまで激しい選考レースになるとは想像してなかったのだろう
特にノースアメリカン、GF、選考会、ジャパントップと続く日程は過酷なものだった

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 18:06:52.44 ID:TGa7t2sG.net
>>384
早田はノースアメリカンは1日目で帰っていてその後のGFも出てないからそこに調子を合わせなくてもよかった
また、数字的には絶対に届かないから石川や平野とは精神的な追い込まれ方が違うので早田を基準にしては日程の苦しさは語れない
むしろ石川や平野よりも早目に確定した伊藤でさえ過酷な日程のためと精神的な疲れから
伊藤よりも弱い早田に負けるくらい疲労の度合いがすごかったということだ

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 18:14:38.54 ID:GHwSflg+.net
世界ランクなんてそこまで絶対視するものではないから、今からでも3番手の平野なんて外してもいいのにな
中国はランク1位の陳夢か、2位の孫のどちらかは外れると言われている
韓国はランク1位の田志希の代表追放を決めて、田は引退を決意した
これくらいドライでいいんだよ。平野なんて韓国やアメリカにも負けるくらい弱いんだから

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 18:15:39.42 ID:ztuBASwb.net
そもそもツアー組は国内で使うTSPボールなんかほとんど触ってないんじゃないかな?
プラはメーカーによって結構違うし

ツアーや世界卓球で使う紅ボールってドライブ落ちにくいよ
許シンはなぜか凄い弧線出してるけど

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 18:22:33.78 ID:kicx1mBU.net
明日発売の写真週刊誌[FRIDAY]
⇒本誌怒りの緊急提言:早田ひなを東京五輪に出せ!−日本一になった卓球女子が東京五輪に出られないなんて・・・

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 18:25:51.03 ID:s0tZ0mK3.net
早田ゴキブリヲタはまだ諦めてないんかよ
しつこいな

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 18:30:45.12 ID:+TC3cE/5.net
捏造と思ったけどホンマの記事だったw

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 18:35:35.72 ID:GHwSflg+.net
>>389
これが卓球ファンの総意だよな
五輪で平野なんて見たい奴誰もおらんだろ
どうせあのワンパターン卓球でアメリカにさえまた負ける

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 18:36:50.21 ID:7DE9Hr01.net
腐りきった協会ざまあみろって感じ

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 18:38:27.46 ID:SADp/YHb.net
石川さんが外れたら丸く治まると思うの。。。

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 18:41:59.81 ID:GHwSflg+.net
全日本準優勝の石川より、二年連続ランク落ちで外すのにもっと最適な選手がいると思うんだ

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 18:48:22.38 ID:YQP0dyB8.net
オランダのリージエとリージャオって揃って代表復帰したんだな

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 18:48:48.07 ID:0pLxcrdO.net
チョンジヒ引退したんだ孤立してたっぽいし私怨的なの疑うな
Tリーグも辞めるのか

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 18:50:43.89 ID:TGa7t2sG.net
>>392
卓球ファンの総意とか勝手に決めるな
だいたいお前は卓球のファンでもなければ卓球のことさえ知らない超ニワカだろ

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 18:54:01.77 ID:p0+/yb0+.net
伊藤早田佐藤で1%の勝ちを掴みに行くより 
現メンバーで負けた方がましだと思うよ。

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 18:55:37.92 ID:MZDbs1Q0.net
石川外せよ。
同世代トリオでチーム組んだ方が確実に良い。どの組み合わせでもダブルス組めるし雰囲気も良くなるだろ。
東京五輪決勝で捨てゲーすんのなんか見たくないぞ…

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 19:00:07.95 ID:YQP0dyB8.net
>>398
その人決してニワカではないよ
ただその時々で持ちあげる相手、叩く相手を都合よく変える日和見主義の人
基本的には反アジア卓球、ヨーロッパ男子オタ

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 19:01:11.89 ID:0pLxcrdO.net
長文書いてる奴にマトモなのいないから心配するな自分の心配しとけ

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 19:05:42.65 ID:N4Rbgn7n.net
早田は、北米オープンで平野と石川に勝って優勝すればよかった
そうすれば、シングル代表は石川じゃなくて平野だったし、ランキングも上がって、まだチャンスがあったのに

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 19:10:01.96 ID:INrqE9MV.net
田志希引退ってマジ?
こないだ陳夢に勝ってたばかりじゃなかったっけ

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 19:10:06.85 ID:mv/Wj7sH.net
カスミンもリージャオのように40代でも代表にいてね

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 19:11:05.66 ID:N4Rbgn7n.net
>>401
張本と平野は特に嫌いで常にネチこく叩いてる
嫌韓なのもはっきりしてる
水谷は持ち上げる
石川もあまり叩かない
早田はお気に入り

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 19:16:56.43 ID:mv/Wj7sH.net
田志希は明日のTリーグメンバーは入ってる。
ちなみにヤンハウンも。代表落ちてTリーグ出場。

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 19:19:20.39 ID:ztuBASwb.net
田さんはもう生涯日生にしなよ

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 19:19:34.89 ID:MZDbs1Q0.net
Tリーグなら食っていけるんじゃね
そこそこ可愛いし人気あるだろ。
知らんけど

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 19:20:42.40 ID:INrqE9MV.net
梁夏銀は分かるけど田志希はかわいそ過ぎるやろ

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 19:22:10.15 ID:N4Rbgn7n.net
逆に、Tリーグで稼げるから、代表引退できるんじゃない?
壮もTリーグがあったから、上層部に引退つきつけることができた
松平健太もまだできそうなのに、代表引退したし
受け皿があるのはいいけど、それで代表引退が早まる人が出てくると、少し悲しい

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 19:25:53.24 ID:mv/Wj7sH.net
逆にソヒョウオンは一度も出場せず今季Tリーグ契約解除。

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 19:25:59.58 ID:y5rcL8/D.net
Tリーグはアテにできるような場所じゃないと思うけどな
4チームしかないから雇用も限られてるし

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 19:29:21.72 ID:0pLxcrdO.net
Tリーグは誰が出るかわかんない詐欺早くやめないとファン離れるぞ

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 19:37:26.87 ID:INrqE9MV.net
馮天薇と倪夏蓮が3-2フルゲームは笑う
リオでも4-2だったし倪夏蓮は負けたとはいえフォンには相性悪くなさそうだな

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 19:41:37.47 ID:q+npu5ok.net
>>389
男子は…

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 19:42:57.66 ID:YQP0dyB8.net
>>406
以前は石川を叩いて早田を持ち上げていたけど早田がチャンスをモノにできないことが続きいつしか見限られ
その流れで石川のことは叩かなくなったし早田をも必要以上には持ちあげなくなった
で、石川を叩きづらくなったことでその対象を今度は美宇へスライド。美宇を扱き下ろすようになったのが今
結局、理由は何でもよく誰でもいいから叩ければいいんだろう

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 19:44:55.23 ID:cqaq7f5X.net
ソヒョウオン解除で五輪専念もショックだし
ジヒ引退?もショックやなあ
生ソヒョウオン見たかったのに
五輪はチケット手に入りそうにないし

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 19:45:57.44 ID:cqaq7f5X.net
>>415
フォンさん、シブンや丁寧に勝ったり正統派には強いのにね
カットとかに弱い
でざわも勝てそうだ

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 19:52:41.30 ID:BFBd92wa.net
田志希は中国人だから差別されたんじゃない、いずれ中国に帰ると思う

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 21:13:14.03 ID:O4GW+Jr4n
田志希は分かるけど梁夏銀はかわうそ過ぎるやろ 。

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 21:40:08.68 ID:O4GW+Jr4n
良く韓国なんかに帰化するな。中国はもっと地獄なんだろうが。

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 20:14:42.93 ID:Yy7EQ9Pa.net
>>389の記事がガセでなかったら平野はフライデー訴えてもいいだろ
完全な誹謗中傷

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 20:39:31.19 ID:P5Fikf0j.net
フライデーごときはどーでもいいけど  あの全日のていたらくはな〜

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 20:47:48.81 ID:P5Fikf0j.net
第三の男女の決定は 先延ばし すべきだった  例えば世卓後とか
朝令暮改の非難は受けようが 首脳陣に それぐらいの強さ 非情さ 覚悟 がなければ 金などとても無理       

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 20:49:31.07 ID:IbM9j2DJ.net
>>425
お前の考え方が無理

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 20:57:32.33 ID:nTthvOc+.net
ダブルスあるからいきなりだと格下相手に負ける可能性あるからな
伊藤早田も危なかっただろ

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 20:59:28.50 ID:AlW/x8xh.net
伊藤 今年早田に負け 去年優勝
早田 今年優勝 去年伊藤に負け
石川 2年連続早田に負け
平野 2年連続年下に負けベスト32

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 21:04:33.61 ID:U5B6TDNY.net
今季が山田〜!カスカスカス

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 21:13:10.73 ID:IbM9j2DJ.net
五輪は日本選手と戦うわけではないから日本選手に強くても意味がないと石川を攻撃してきたのは早田ファン
それなのに全日本の結果だけで決めるべきだと突然言い出すのは掌を返し過ぎ
しかも試合の結果が出た後に主張し始めるという醜さ

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 21:13:31.19 ID:Ay93eqJD.net
ひとつの試合での総得点を比べることに意味がないように
年間を通じた代表争いでも要所要所を取れるかどうかが肝心なんだよね

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 21:16:41.87 ID:BFBd92wa.net
松崎コ−チ「早田選手も強くなっている。前よりも1本多く返してくる」
と言っているから強くはなってるな
両サイドコ−ナぎりぎり球を集めてラリ−戦にもっていった早田の戦術の
勝利だろう
それでも決勝迄安定して進んだ石川や2冠の伊藤はたいしたもんだ

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 21:26:02.67 ID:Mfp9nd8F.net
シンガポールの林さん顔がワンハオに似てる

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 21:30:15.99 ID:r/Jcyeyt.net
世界卓球で佐藤が大活躍をして孫穎莎と劉詩文に勝った場合は佐藤を出せということになるのか
次のドイツOPで加藤が優勝したら
日本一より世界一の方がすごいのだから加藤を出せということになるのか
さらに次の大会で別の選手が世界一になったら誰を出すことになるのか
これから毎月のようにある大会で違う選手が次々と優勝したらその時は誰を出すことになるのか

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 21:38:34.97 ID:nTthvOc+.net
フォンさんきた

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 21:41:01.58 ID:WVVsFbZ3.net
奇跡みたいなことを考えても意味ないぞ

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 21:42:17.69 ID:AlW/x8xh.net
大きな大会で優勝したから出せっていうより
オリンピック選考に漏れるようなザコに何度もあっさり負けるやつを出していいのかよだな

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 21:44:50.76 ID:YQP0dyB8.net
ウェイウェイ対ジャオジャオ熱い

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 21:45:41.50 ID:nTthvOc+.net
シンガポール奇跡起こしてるから

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 21:47:37.56 ID:W6Vi12Y9.net
ジャオ婆さん現役復帰したのか

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 22:03:08.05 ID:Mfp9nd8F.net
だんだんフォンが美人に見えてきた

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 22:32:26.92 ID:mv/Wj7sH.net
ソヒョウォン来た!

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 22:34:43.72 ID:nTthvOc+.net
チョン対チョンじゃんこれどっちか東京来れないの?
だったらめっちゃ嬉しいんだけど勝っても負けても気持ちよくない

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 22:45:28.80 ID:IQ5rVGmv.net
仮にこのラウンドで負けても敗退した8チームでトーナメントして1位になれば出られる

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 22:50:32.34 ID:GMdw9dUg.net
日本民間放送連盟(民放連)は23日、今夏の東京五輪で民放テレビ各局が地上波で中継する主な競技を発表した。
大会期間中、各局が日替わりで放送を担当し、ほぼ終日、その日の競技の模様を集中的に伝える。

 時間は午前9時から午後11時までで、担当となった局は、ニュースなどを除き、原則的に競技を中継もしくは録画で放送する。午後11時からは、その日、最も注目された種目を中心に振り返る特集番組を放送する。

 日本テレビ系は女子マラソン、テレビ朝日系は男子4×100メートルリレー決勝、TBS系は柔道の混合団体決勝、テレビ東京系は卓球の女子シングルス決勝、フジテレビ系はバドミントンの男子シングルス決勝などをそれぞれ放送する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200123-00050216-yom-spo

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 22:50:37.88 ID:W6Vi12Y9.net
ヤンハウンはもう完璧見限られたんだな

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 23:03:06.40 ID:iLYmMQFn.net
>>445
テレビ東京系は卓球の女子シングルス決勝

のみ?
他は?

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 23:07:29.87 ID:SVSZrvN1.net
韓国はダブルス落としたらいきなり赤信号に近い
黄信号だからな。

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 23:08:57.37 ID:P5Fikf0j.net
卓球各種決勝・3決 全部NHKが中継    2日前発表あった

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 23:14:10.34 ID:uXKfEZ/P.net
対中国
○みまひな
×石川
○ひな
○みま
×石川

石川2点で落としてもみまひなで3-2
十分一発あるかと・・・

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 23:17:01.81 ID:jmBxDodZ.net
韓国落とした…

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 23:19:26.92 ID:W6Vi12Y9.net
こりゃ北朝鮮だな
韓国は敗者トーナメントに回ってもオランダとかいるし出られるか分からんな

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 23:20:04.49 ID:nTthvOc+.net
ソヒョンオン二点とか迫力無さすぎだな反日ドーピングあっても負ける気がしない

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 23:21:20.66 ID:GHwSflg+.net
韓国て若手もろくなのいないし本当に弱くなったよな

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 23:23:36.60 ID:ca6xyAPf.net
朝鮮人は日本に来ないでください
どうかどうかお願いします

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 23:23:56.64 ID:SVSZrvN1.net
カット対カットですげー長くなりそう。寝れない。

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 23:29:44.77 ID:M6N6wj46.net
キムソンイは佐藤より黒ギャルしてんのな。ww

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 23:31:12.43 ID:qw+5rqHi.net
佐藤とかアルナって卓球部なのになんであんなに黒いんだよ

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 23:32:21.80 ID:gTXGfPaI.net
女子なのにカット合戦せず攻撃多いから見ごたえあるわ

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 23:32:28.55 ID:nTthvOc+.net
キムソンイはじゃりんこちえにしか見えない

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 23:33:56.51 ID:DokDSnva.net
チームワールドカップで伊藤が韓国の若手に苦戦してたような

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 23:34:32.85 ID:qw+5rqHi.net
初対戦か?おもろいな

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 23:35:11.52 ID:Mfp9nd8F.net
石川さんやソヒョンウォンの一重で大きな目好き

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 23:35:28.10 ID:gTXGfPaI.net
>>458
アルナはストリートで卓球やってきたから黒いんだよ

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 23:36:37.03 ID:ykhi8/Rs.net
>>463
かなりの美形だよな

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 23:38:04.57 ID:nTthvOc+.net
石川は二重だけどな薄いけど

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 23:39:38.69 ID:mv/Wj7sH.net
オレは一重だったけど、加齢で二重になってきた。

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 23:41:36.76 ID:GHwSflg+.net
石川の妹さんは成長でだいぶ目が大きくなって、一重から二重になった

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 23:41:56.41 ID:nTthvOc+.net
>>468
やめろおおおw

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 23:44:47.42 ID:2oNihVa+.net
朝鮮戦争マジウケるw
去年の米朝決裂以降、仲良しキャンペーン張れなくなってクソだっせぇ
さぁ殺しあえ殺しあえ

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 23:46:59.68 ID:ca6xyAPf.net
チョンさん、いい加減にしてください

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 23:47:27.69 ID:3j2RbNw0.net
人種差別的な書き込みって、その人の知性とか人間性とかを窺わせるよね

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 23:51:30.56 ID:nTthvOc+.net
目には目を歯には歯をなんでお互い様ですよ

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 23:52:41.61 ID:ca6xyAPf.net
チョンさん、戦争は始まっているんですよ
チョンさん、いい加減にしてください

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 23:59:51.59 ID:2oNihVa+.net
朝鮮人この世から消えてくれ

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 00:01:21.55 ID:Zr0djLNX.net
>>452
オランダは李潔が怪我したから無理でしょう

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 00:14:51.18 ID:fS2kGR/k.net
韓国きついな…

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 00:17:09.71 ID:ynpH6UEA.net
15歳に託されたか

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 00:17:44.23 ID:1ezWaKmo.net
浅田真央系苦手だからゲテだわ

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 00:19:48.65 ID:l2PssF+h.net
numberより

競技人口
韓国 200人
日本 500000人



競技人口考えたら韓国は強いよ

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 00:21:27.08 ID:1ezWaKmo.net
北朝鮮なんか実戦ほとんど無しだろ

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 00:22:10.84 ID:1ezWaKmo.net
>>480
こんなすぐわかる嘘レスするなよ恥ずかしい

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 00:22:13.03 ID:4Zm15N/3.net
>>480
中国は何人?

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 00:27:02.43 ID:jmoEqLGj.net
女子は男子と練習できるからそれなりのレベル保てるわ

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 00:29:28.93 ID:8eZJt9az.net
競技人口は協会の競技者登録者数で計っちゃうと大陸国は異様に数が少なって部活がある日本はやたらに数が多くなる
確か中国はサッカー人口8000人しかいないことになってるしw日本のサッカー登録者数100万人くらいいるのにw
部活がないからプロ目指すレベルのスーパーガチ層しか大陸は競技者登録に参入していない

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 00:33:03.11 ID:6JYUHzO0.net
北朝鮮の方が曲者感あるな

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 00:40:03.90 ID:Ou7qm46w.net
男子が踏み台
北朝鮮と商業高校
あるある探検隊あるある探検隊♪

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 00:48:59.27 ID:4Zm15N/3.net
ユビンが勝ったらまたソヒョウオンか
本当に寝れない

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 00:49:08.33 ID:ynpH6UEA.net
メンタル強いなユビン

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 00:50:51.24 ID:6JYUHzO0.net
これ最終試合まで行くパターンだ
キムソンイが決めそう

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 00:52:57.47 ID:Ou7qm46w.net
最後キム決めて終わりだな
若手じゃキムレベルには勝てない

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 00:53:14.19 ID:l2PssF+h.net
韓国の女子のフィジカルエリートは
みんな金が稼げるゴルフに行ってる
卓球なんて誰もやってない

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 00:54:16.38 ID:fHxEXmy9.net
ユビンのバックハンドはいいね、平野だったら負けるやろな

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 00:55:32.04 ID:4Zm15N/3.net
>>491
その前にソヒョウオンは波平にかてるのか?

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 00:58:17.50 ID:VLispigN.net
北朝鮮の強さがどれだけかわからんしな

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 01:05:27.67 ID:0utab3Yj.net
>>449
やった
CMでプレイ見れないの嫌だからNHKで良かった

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 01:09:30.50 ID:VLispigN.net
北朝鮮カット打ち下手すぎやろw

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 01:10:25.96 ID:0utab3Yj.net
韓国の可愛い若い子出てる?

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 01:11:27.78 ID:vQhSg6Dp.net
>>498
今、出てるぞ

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 01:12:23.62 ID:vQhSg6Dp.net
選手が瞬間移動してるぜ

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 01:15:45.62 ID:WxOW3QeI.net
ITTVの方は問題無い

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 01:16:40.01 ID:0utab3Yj.net
>>499
俺が言ってるのはシンユビン
調べたら、もう2試合出てるみたいだね

ダブルス、北朝鮮勝利
シングルス1勝1敗で
現在の試合

シンユビン終わってるなら見なくていいや

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 01:29:49.34 ID:4LpN1GGk.net
>>500
このレベルになるとアマチュアとは動きが違うからね

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 01:32:08.86 ID:Ou7qm46w.net
>>501
唐澤貴洋名義で登録したわ

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 01:33:58.26 ID:ynpH6UEA.net
ソヒョンウォン疲れたか

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 01:36:04 ID:4Zm15N/3.net
このゲームで終わりかな

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 01:37:19 ID:oO+fuZh+.net
韓国負けるぞ…

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 01:38:47 ID:Ou7qm46w.net
ヴェイパー履いてるやんけ

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 01:40:49 ID:6JYUHzO0.net
田志希いれば勝ててただろ

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 01:41:56 ID:Dio3QvZn.net
>>509
だよね・・・

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 01:42:11 ID:VLispigN.net
キムソンイ以外カスのような

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 01:43:28 ID:4Zm15N/3.net
オワッチャッタ

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 01:43:49 ID:AncMdhZD.net
これ何チーム通るの?

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 01:44:20 ID:ioFwIQC6.net
敗者枠は韓国が一番手だろうけど
オランダやPOL-UKR、ROU-INDの敗者も強そうだし一発勝負ならわからんな

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 01:44:40 ID:CXMQkctx.net
ヒョンオン1つも勝てなかった…

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 01:45:52 ID:WxOW3QeI.net
明日のルーマニア vs インドが面白そう

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 01:46:01 ID:ioFwIQC6.net
>>513
9チーム
8ブロックあってその勝者と代表決定戦で負けた8チームでさらにトーナメントしてその勝者

既に決まってる各大陸王者6チームにホストの日本とこの9チームで五輪団体戦の16チームが全部決まる

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 01:47:37 ID:Lg4nTdWa.net
>>513
9チーム。北朝鮮は今の試合勝ったから東京五輪の団体出場確定
韓国は敗者トーナメントいきで優勝したら出場権獲得
負けたら東京団体の出場なし

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 01:48:42 ID:CvY93tL4.net
田志希を緊急に呼び戻せ
Tリーグは欠場でいいから

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 01:50:28 ID:WxOW3QeI.net
明日からテレ東で配信やるらしい

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 01:52:20 ID:zHh2620t.net
団体敗退したら個人戦もでれない?

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 01:53:49 ID:ioFwIQC6.net
>>521
なこたーない
個人は別よ

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 01:56:33 ID:VLispigN.net
チョンジヒエースだったのにヒョジュも帰化人なのに

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 01:57:34 ID:D+2jB3Oy.net
元々五輪ボイコットうんぬん言ってたんだから韓国は来なくて良いわ。

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 02:03:25 ID:xsMMOhfD.net
仲良くやってる模様
https://www.instagram.com/p/B7nAab8nTFP/

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 02:22:38 ID:5Gqws/wj.net
クビにするならダブルス組めないヒョンウォンなのにな…。
もったいなさすぎ

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 02:25:49 ID:V8TEEGzY.net
田志希は韓国チャンピオンだろ
五輪出ないのか?

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 02:56:31 ID:RkWdxzT+.net
日本チャンピョンだって出ないじゃん

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 03:41:01.34 ID:Zr0djLNX.net
へ?南朝鮮ってゴルフもクソ弱くね?

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 04:24:00.51 ID:ioFwIQC6.net
まさかポータ抜きのハンガリーが全員帰化のポルトガルに勝つとは

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 09:41:26.80 ID:THlMtzFo.net
田ジヒ引退はなんでなのん

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 09:57:22.64 ID:MtEuHkj9.net
マイナーチェンジ

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 12:09:01 ID:dux6AKVX.net
韓国が北に負けた! 五輪団体予選女子ベスト16    将軍様チーム侮れず

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 13:21:21.11 ID:QwvM/BzT.net
五輪予選勝ったらどうなるの?
どっちにしても五輪出てくるんでしょ?

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 13:24:39.60 ID:1xkRyuMh.net
>>534
何を訳の分からないことを言っているのだ

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 13:32:18.83 ID:VLispigN.net
チョンジヒ切って団体逃したら責任問題だな

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 13:34:52.87 ID:CFqXnIEZ.net
5人目は佐藤

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 13:54:52.34 ID:1xkRyuMh.net
>>537
当然だろ
佐藤はこの3年間一生懸命に頑張っていた
そして結果も出してきている
試合には出られないだろうけど
せめて評価はして結果として示してあげたい

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 14:03:55.69 ID:nLfZeOV5.net
>>538
リオの平野ポジションだな 来年爆裂するかもよ

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 14:06:15.04 ID:dux6AKVX.net
>>534
今やってる予選会ではベスト8国 プラス 負けた8か国による敗者復活戦優勝国
の9カ国が五輪出場資格を得るらしい

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 14:12:00.13 ID:gRAErClz.net
丁寧にもイーディにも勝ってる佐藤が外れされるわけがないわな
同士討ちの弱さ以外非の打ちどころがない

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 14:15:08.14 ID:VLispigN.net
1試合3人しか出れないのに早田連れていかないといけないのがな
東京は佐藤がリザーブ確定なのに

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 14:19:12.49 ID:MkmQXTn2.net
リザーブは練習相手なのだから
カットマンをいれておいたほうが都合がいいのは確か
右も左もいるのだから

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 14:24:12.09 ID:M9fETbyh.net
>>537
納得
出るという可能性があるだけで相手は
カット打ちの練習に時間を割かざるをえない

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 14:39:59 ID:NNvFEvnL.net
早田も佐藤も出番ないよねこれ

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 14:45:31 ID:bcBCwSOV.net
一昔前って中国トップ選手から1ゲーム取っただけで称賛されてたよな
それを考えると三、四番手の日本人選手でも稀に勝てるようになったんだから凄いな

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 14:56:15 ID:FE0B80yB.net
前回は早田が1試合で長?が出番なしだったか
今回はそれぞれグループリーグで1試合ずつ出られるかな

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 15:01:18 ID:VLispigN.net
11点1ゲームなのに1ゲーム取って称賛なんて初めて見たな

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 15:25:26.04 ID:w96+5Nie.net
2014世界選手権は石垣が丁寧から1ゲーム取っただけで終わった
石垣は相対的にまあまあ称賛されていたと記憶する

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 15:30:50.30 ID:QwvM/BzT.net
>>540
サンクス

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 16:01:04.83 ID:Z9vH+wd/.net
これから訪れるであろうわかんない人のために
テレ東のルール・概要・中継・解説のページ
https://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/2020/world-team-qualification-tournament/

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 16:04:21.73 ID:RkWdxzT+.net
2んdステージって歯医者復活トーナメントなのか

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 16:14:19.47 ID:qBgOov5E.net
なにそのジオニス専用ルール

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 16:23:42.38 ID:w96+5Nie.net
クローバー歯科にもチャンスあり

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 16:25:31.03 ID:Z9vH+wd/.net
ジオニス自身は1点を取るもクロアチアに敗退…
復活の敗者になる資格すら得られなかったのだ…

http://results.ittf.bornan.net/ittf-web-results/html/TTE5171/results.html#/match/M.TEAM--------------.R32-.00060000

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 16:34:15.37 ID:AZEZ3aqq.net
>>552,553,554
くそわろたw

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 16:44:59.74 ID:8PcQQyHw.net
>>551
アジアには中国が居るから
香港、台湾、韓国、シンガポールが予選に回るのか

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 16:52:05.45 ID:8PcQQyHw.net
日本も世界ランク2位でも次回のオリンピックは予選からか

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 17:15:04.05 ID:w96+5Nie.net
アジアは死のグループやん

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 17:31:16.23 ID:MkmQXTn2.net
>>559
そうだよ
だからアジア選手権で優勝するということは
世界一になるのと同じくらい難しいことなんだ

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 18:41:55.49 ID:FJTXIKoZ.net
2年毎に開催でいいのに

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 19:07:36.77 ID:w96+5Nie.net
世界選手権というものがありましてね

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 19:20:58.59 ID:Z9vH+wd/.net
この東京五輪予選は3人で戦うんじゃないんだな

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 19:38:41 ID:gs6ceDf+.net
予選と本戦で形式が違うのも不思議な話だな

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 19:42:24 ID:Z9vH+wd/.net
これ最後の1枠を決める試合の日程ってまだ決まってないのか
でも公式スケジュールには今月中に決まるとあるし。。。https://www.ittf.com/wp-content/uploads/2018/05/2018-05-14-Tokyo-2020-Qualification-system-Table-Tennis-eng.pdf

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 19:46:02 ID:Z9vH+wd/.net
と思ったら明日明後日で決まるのか。よかったよかった
https://www.ittf.com/wp-content/uploads/2019/06/Tokyo_2020_Qual_Calendar-1.jpg
https://www.ittf.com/wp-content/uploads/2019/03/2020_WTQT_Sport_Specific.pdf

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 20:01:43.08 ID:WxOW3QeI.net
https://www.youtube.com/watch?v=-6ELhie0ZgM
ライブチャットにアダムが来てるから試合そっちのけでアダムアダムってなってるw

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 20:58:20.80 ID:A/bgYD+p.net
世界選手権釜山大会、
女子5人目の代表は佐藤瞳
2020.1.24
http://world-tt.com/ps_info/ps_report_detail.php?bn=1&pg=HEAD&page=BACK&rpcdno=3223
http://world-tt.com/image_pdf/Report/000001/3223-1.jpg

世界卓球代表に“カット型”佐藤瞳が初選出
気になる「選考基準」とは
2020.01.24
https:///rallys.online/read/wttc2020-member/

世界卓球代表、女子の最後の1枠に佐藤瞳を選出
2020年1月24日 11時54分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20200124-OHT1T50084.html

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 20:59:40.42 ID:A/bgYD+p.net
五輪の卓球団体シード順は7月の世界ランクで決定 
中国開催の2大会も派遣の方針
2020年1月24日 12時42分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20200124-OHT1T50093.html

卓球協会、中国2大会に選手派遣へ 
新型肺炎も現時点で「気にすることはない」
2020年01月24日 12:02
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/01/24/kiji/20200124s00026000199000c.html

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 21:00:10.44 ID:71w2yjN6.net
>>568
こうして見ると市民大会出てるようなヘボカットマンの多くはバックスイングの取り方が甘いよな
顔と同じ高さまで取るのが強いカットマン

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 21:07:29.59 ID:qBgOov5E.net
王輝とか見た目はヘボカットマンそのものだったな

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 21:08:36.41 ID:FJTXIKoZ.net
馬場は早田じゃなく木原連れていきたかっただろうに

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 21:10:14.69 ID:Lg4nTdWa.net
中国てカットマンだけはなんであんなに弱いんだろうな

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 21:16:29.47 ID:SUDJMbqA.net
>>573
男子だとベテランなのに若手に負けてない侯英超というすごいのがいる

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 21:17:10.44 ID:l3By+mzS.net
>>573
それに最多勝とられるジャップリーグンゴ…

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 21:23:07.04 ID:jR2y+mT8.net
あれ?
去年のスウェーデンの1回戦でその弱い中国カットマンに
負けた選手がいたような・・・

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 21:24:26.19 ID:9XXRxWhv.net
日本シングルス代表のクソザコ二人がそのクソザコカットマンにクソ負けるからな

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 21:25:58.00 ID:qBgOov5E.net
>>573
カットマンは同士討ちに弱いし、国内の競争でなかなか台頭できないからなんじゃないかと

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 21:28:58.38 ID:+1A2t4xh.net
スッチ2点落としたか

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 21:35:53.63 ID:fTGrZ6XP.net
>五輪の卓球団体シード順
全試合欠場でもしない限り日本が2位に入れないことってなくない?

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 21:43:34 ID:C9genwMp.net
強い中国カットマンがいないのは中国がカットマンで世界チャンピオンを育成するのは難しいと見て練習パートナー要員としてしか育ててないからやろ
前陣異質とかと同じ扱いよ
もう強くする事を放棄している
強くする為の研究量や人員をシェーク裏裏とペン裏裏に全振り

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 21:43:43 ID:ioFwIQC6.net
ドデアンの粒打ち完璧やな

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 21:51:03 ID:Z9vH+wd/.net
結局この試合もフルゲームになりそうだ

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 21:51:15 ID:Ou7qm46w.net
>>581
ペンは…

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 22:04:58 ID:DyG+dZaV.net
なんと、ミニースーの2点使いなんだね。

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 22:07:55 ID:Z9vH+wd/.net
>>583
違った てへ

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 22:09:04 ID:ioFwIQC6.net
>>585
香港はずっとこうじゃね?ホイケンとホチンのダブルスで

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 22:48:08.56 ID:0utab3Yj.net
>>580
女子は2位をほぼ確定
余程のことやらかしても銅メダル
女子は、他の国が弱すぎる

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 23:03:56.26 ID:8sEkCjZk.net
唐田えりかと石川って顔が似てる気がする

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 23:07:04.52 ID:LcxCx830.net
統一韓国で来たら日本負けそう

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 23:09:39.19 ID:nEAEcl/F.net
田志希不在だからオーケー

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 23:10:24.65 ID:mvhkBEEN.net
朝鮮人ごときに負けるかよ
負けたら帰って来るな

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 23:12:11.18 ID:Lg4nTdWa.net
>>590
前も合体したけどくそ弱かったやん

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 23:14:55.00 ID:LcxCx830.net
シンユビン伊藤 勝率70%
チェヒョジュ石川 勝率60%
キムソンイ平野 勝率50%



10回やったら3.4回は負けそう

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 23:18:27.63 ID:FJTXIKoZ.net
韓国出れなかったらマジで合同コリアしてきそう恥の文化がないのに

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 23:23:36.17 ID:rvM0b3yg.net
5シングルの世界選手権団体なら佐藤で妥当だな

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 23:25:03.35 ID:Lg4nTdWa.net
合体してもろくな選手おらんし弱いから問題ないやろ
日本の二軍どころか三軍でも韓国や北朝鮮になら勝てるだろうし

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 23:31:48.45 ID:WqfJHd7E.net
>>568
順当だな

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 00:02:17.89 ID:f8i4czM1/
日本が危ない言うてる日本人は居てません。どっかのカスでっしゃろ。

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 23:44:23.97 ID:/efAE3f6.net
>>569
コロナウィルスは距離と時期的に何とも言えないが、参加を明言するのもどうかと思う。
しばらくはヤベーぞ。
どうしてもと言うなら平野だけ参加するとか…。

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 23:47:15.41 ID:oEW288xR.net
まあ体力のある選手はあんま気にすること無いだろ
軽度で終わって治ってるのは万人単位でいるって予想だし

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 23:48:49.42 ID:oEW288xR.net
濃厚接触しなければ問題無いし、
コロナよりもインフルエンザの方が可能性あるだろうな

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 23:59:28.27 ID:FJTXIKoZ.net
前田美優のウイルスならもらってもいいな

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 23:59:53.12 ID:Zk44lF6o.net
>>594
前回きむそんいと平野が対戦した時は平野は楽勝だったぞ

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 00:23:31.10 ID:iaZ1h36C.net
>>589
梅村ちゃんが似てない?w

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 00:40:44.63 ID:RAQP7GUH.net
全然似てない森薗美月が似てる

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 00:50:25.72 ID:THoluXuV.net
>>590
石川だけが苦労するだけ

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 01:17:14.64 ID:Q1HqnDTh.net
石川と平野と丹羽は絶対に中国言ってほしい
他の人は行かなくて良いかな

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 02:07:24 ID:izU+EGoA.net
>>608
気持ちは分かるが、平野は早田とのダブルスで必要じゃないの?
男子は丹羽の代わりは誰だろうか

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 02:27:49 ID:6s8fguyS.net
宇田がいる。
石川はウイルスが無くても中国には行きたがらないだろう

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 08:44:30.08 ID:ywUj6P/i.net
北朝鮮に石川/平野ペアは負けたから侮れんぞ

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 09:32:32.72 ID:9KnJF2+j.net
韓国は日本と同じことをしているので
笑うに笑えない
石川がヒョオン
ジヒが早田と同じ状況だ
初戦のウクライナにも勝てるか疑問だ

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 11:14:51.56 ID:d15kjeRG.net
田志希はランクトップだぞ

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 11:51:04.02 ID:CoJ8Uz8j.net
日本一強い女王が出られなくて海外でほぼ1回戦2回戦負けの雑魚が出れる
それが五輪です。

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 11:53:07.66 ID:fm1TJ9D5.net
>>614
それは卓球に限った話ではないだろ
しゃーあんめーよ

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 12:35:11.65 ID:RmrKQCGD.net
>>614
>日本一強い女王
も海外ツアーでほぼ1回戦2回戦負けじゃん。
チャレンジなら石川さんでも優勝出来たぞw
どっちもどっちのザコ。

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 12:38:10.34 ID:RmrKQCGD.net
石川さんが強いとは全く思わないが、
早田も世界に通用するとは思わない。

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 12:49:33.53 ID:QHftgh9B.net
コメントに無理が有るなー
オリンピックに最強メンバーを出さないことが周知されたら、他の競技者からも軽蔑され軽んじられる
ただでさえ特殊な専門職じみた卓球の体育界での立場に影響するんだよ

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 12:50:22.31 ID:ioI58bI1.net
日本一強いのは伊藤だろ
早田という選手は日本で6番目だよ
少なくとも五輪の団体というのは日本選手とは対戦しないから
日本人に対してだけ強い選手では意味がない
世界の選手と対戦した結果を反映しているのは
全日本ではなくて世界ランキングだから

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 13:02:50.13 ID:RmrKQCGD.net
国内だけでなく、対外でのレーティングがあって、
選手にも通知されてるって聞いたな。
ザコ中国に勝ってもレーティングは上がらないってことだな。
いつまでも劉詩雯に勝った、勝った、と言っていても
それっきりじゃ評価はされないってw

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 13:15:03.82 ID:hWwL1btB.net
日本人の世界ランキングって
伊藤をのぞいて中国人とあたらないランキングだから

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 13:15:26.42 ID:LnOwglWJ.net
いや当たってるよ
負けてるだけで

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 13:16:56.07 ID:LnOwglWJ.net
その結果が10位前後な訳で

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 13:31:03.86 ID:znWSoaw0.net
>>621
当たっている
むしろ大抵は中国選手と対戦するまでは勝つが中国選手と対戦したところで終わる
もし中国選手がいっさい出場しなければ決勝は大会の半分以上は日本人対決になる

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 13:31:16.45 ID:kwRerGeD.net
>>614
トーナメント戦やれば75%選手は2回戦までに姿を消すからな
ゴルフなんて日本で4000番目の実力でもプロを名乗れるんだぜ

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 13:32:22.66 ID:5DN1AhbA.net
早田は中国女子で言うとつゆりんポジだろ

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 13:37:32.70 ID:RmrKQCGD.net
国内で強いと困るよな。
マーベラスで優勝されて困ったろうな上層部。
出番はなさそうだけれど。

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 13:47:38.64 ID:YYH03LND.net
>>626
長崎の事言いたいのだろうけど、ツユリンは伊藤との負け方でバツゲームいい渡されただけかもしれないぞ
長崎は木原の先輩だし、新しい石川ポジを中国は目論んでる可能性がある

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 14:07:09.58 ID:5DN1AhbA.net
>>628 ???
国内5、6番手で国内大会優勝というのが被ってると思ったんだけど?

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 14:26:58.87 ID:Kwbs48DS.net
伊藤のスウェーデン優勝前は暫く世界ランク1位だったと思うが

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 14:33:08.70 ID:XpG1Q6aN.net
つゆりんは、伊藤と長崎が苦手な以外は、対外国内安定して強い

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 14:34:13.19 ID:XpG1Q6aN.net
つゆりんは、東京五輪はもう自分には関係ない
その次の五輪目指して精進すると言ってた

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 14:37:12.92 ID:UNUzYQYa.net
田志希がTリーグでも不調だな
心中察するに余りある

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 14:39:58.79 ID:7PUomDpA.net
対中国対戦成績も日本選手の力量の正しい物差しにはならないと予想しておくのが得策だ
対外と国内、ダブルスの能力など複数の判断基準が国内に確立していないことが選考がおかしなことになっている原因だし、団体が男女ともどうなっても卓球協会の責任だ

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 14:52:41.80 ID:HAnCZ4lS.net
>>634の基準は
僕の好きな選手が出られるかどうかだけだろ
そんなのは基準ではない

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 14:57:35.39 ID:x1EvPdoA.net
おまえの母国の話などしていない
日本のメダルが増えれば良いと思っているだけで、卓球自体に思い入れなどおまえと同じく持っていない

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 15:18:53.16 ID:XpG1Q6aN.net
Tリーグだけど、平野が木原に去年の全日本以来の対戦できっちり勝ったのはよかった
エリアカの元同部屋選手に、エリアカ出た年度に対策こうじられて負けたのは、今年張本が宇田に負けたのと似た構図だったな

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 15:23:00.55 ID:YGlUOk/D.net
出澤に勝ってりゃ石川戦までは確実に行けたやんけ

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 15:24:00.12 ID:HAnCZ4lS.net
>>636
卓球自体に思い入れがないのか
それなら話したいとは思わない
失礼するよ

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 15:24:02.92 ID:zYAYRBua.net
早田が日本の女王やかな、対外で負けたと言っても中国選手除けば僅か2敗だよ
結局は早い段階でトップ選手と当たるから結果が残らないだけやからな
石川や平野に比べてくじ運の差と思う

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 15:25:28.97 ID:hbRkGEeD.net
くじ運wwwwww

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 15:27:25.43 ID:W56RG8KG.net
変わった戦型に即座に対応する能力がイマイチなのかね。
出澤選手も弱くは無いが滅法強い訳ではないから。

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 15:31:49.26 ID:hWwL1btB.net
シード選手は予選上がりの中国人さえ回避できればねぇ
加藤なんか去年は一回戦で中国人と対戦が4、5回あったでしょ

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 15:34:16.45 ID:3+/Ks+9g.net
早い段階でトップに当たらなくなった選手もそれまでの努力の成果なのだが?

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 15:41:07.76 ID:YGlUOk/D.net
そのやりとりは不毛だから打ち切りね

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 15:42:05.10 ID:Juu9VILy.net
>>640
>中国選手除けば僅か2敗だよ

嘘を書くのはやめろ
早田ファンはこういう嘘を平気で書く
去年早田がワールドツアーで負けた相手は日本人だけでも伊藤と平野の2人いる
それ以外チョンジヒにも負けているし他にも負けた選手がいる

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 15:43:24.15 ID:XpG1Q6aN.net
>>642
出澤にはある程度事前の対策が必要だと思うけど
少し甘くて見ちゃってたんじゃないかな

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 15:46:19.57 ID:XpG1Q6aN.net
平野は、2年前の世界団体で粒高の選手と当たったときはうまく対応してた
その選手は粒高選手としてオーソドックスなタイプだった
出澤は粒高選手でも変則的なタイプだから、事前の対策必須だった

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 15:47:07.02 ID:FIMxwroX.net
>中国人さえ回避できればねぇ
とか言ってる時点で打倒中国なんて夢物語だとわかる

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 15:49:48.01 ID:XpG1Q6aN.net
伊藤も2年前くらいに中国選手と当たる率高かった
早田も確かに予選から中国選手と当たる率高かった
二人ともそのおかげで強くなった
プラスに考えよう

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 15:51:28.57 ID:3FM7eYYo.net
伊藤は手を抜かなければ誰にも負けない
平野は伊藤と出澤以外には負けない
早田は伊藤と平野以外には負けない
石川は伊藤と平野と早田と長ア以外には負けない

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 15:54:00.87 ID:9TE+yP/B.net
世間からみれば同じ卓球バカなのに
どうしてすぐケンカするんだろうピンポンマンは…って思いました。いかがですか?宮アさん…

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 16:03:22 ID:SOm/Op+t.net
早田は加藤にも負けたやろ
一番大事な世卓の代表決定戦でな
そう言う大事な試合に負ける選手は信用が薄いんだな

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 16:41:32 ID:g05mEsiK.net
本気で何があろうと不倫はダメだと正義のお題目を振りかざす男は、本当にこの先一生たった一人の女としか交われないということを納得して結婚してるのか?どう取り繕っても偽善だろう。嫁を心から愛してることと他の女とセックスしたいことは何の矛盾もなく両立する。

東出その他多くの男が責められるべきは、ばれるなんてへまをしたという一点に尽きる。自分が受ける制裁はまだしも、どれだけ愛する妻を傷つけるかを考えればもうちょっと上手くやる。

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 16:44:34 ID:Aj6Y8lvH.net
バレるバレないに関わらず単なるクズやから。っなんでそんな熱く語ってるんや卓球板で

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 16:47:34 ID:ywUj6P/i.net
>>646
その文章を良く読めや、対外って書いてるから間違いではないぞ

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 16:52:35 ID:kwlfuPBK.net
早田に関する議論は現状意味がない
せめて、今年のツアーの結果が出てから語ってくれや

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 16:53:56 ID:ywUj6P/i.net
>>651
平野は昨年早田に2回負けてるだろう、早田も加藤に負けてるぞ
平野も石川に負けてるだろう、間違いだらけじゃないか

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 17:33:53.10 ID:euf2GLFn.net
トップくらいの技術があれば
全部タッチネットして入るやつ狙えるんじゃね?

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 17:40:29.57 ID:wqpbs7gw.net
HAPPY!というテニス漫画でそんな戦法があったが
そんなのは卓球でもなければ試合でもない

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 17:44:19.28 ID:b64NFPW5.net
>>654
禿しく同意

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 17:49:54.98 ID:7pxp8y9e.net
中国選手以外の他国選手の壁になっているのが日本選手だしランキングは
かなり妥当。

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 17:53:28.65 ID:kwRerGeD.net
>>659
プロボーラーでも全部ストライク取れるやつはそういない

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 18:06:20.47 ID:oSdD9BYz.net
何の話してるんだお前らw

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 18:15:54.07 ID:wqpbs7gw.net
>>664
杏がかわいそうという話

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 18:19:05.81 ID:oSdD9BYz.net
東出悪くない

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 18:26:43.82 ID:wqpbs7gw.net
>>666
水谷のファンなのか?

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 18:41:53.37 ID:kFBy4ox0.net
崖っぷち韓国はソヒョンウォンも外してきたか

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 18:42:08.62 ID:hWwL1btB.net
伊藤 今年早田に負け 去年優勝
早田 今年優勝 去年伊藤に負け
石川 2年連続早田に負け
平野 2年連続年下に負けベスト32

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 18:59:32.39 ID:zpLQZscT.net
相性の問題もあるが早田は強いよ。
現状で石川は早田には7、8割方勝てないだろう。左が苦手と認めたしな。
石川やみたいなオーソドックスな戦型では中国に勝てないと思ってたが早田ならやってるくれるかもな。
まぁ年末のTリーグでは石川と互角くらいだったから、まだ早田が中国に通用するとは言えないが少なくとも石川より通用する

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 18:59:59.12 ID:W56RG8KG.net
平野はちょっと低迷期だな?

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 19:23:57.53 ID:+OJf05vd.net
韓国ーウクライナ ってライスコしかないの
どっかで見れないのか

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 19:28:09.66 ID:zIgFMJbj.net
ittvでもlaolaでも好きなところで見ろ

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 19:29:15.05 ID:zIgFMJbj.net
laola1か。
1抜くと検索で出てこないな。

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 19:30:12.19 ID:+OJf05vd.net
なんだ普通に見れるのかすまん

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 19:39:02.35 ID:iaZ1h36C.net
ttps://tv.ittf.com

女子団体五輪予選 敗者復活トーナメント準々決勝(1位のみ五輪切符)

T1…ネザーランドvsポルトガル
T2…ベラルーシvsスペイン
T3・・・韓国vsウクライナ
T4…インドvsフランス

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 19:41:44.57 ID:vN32GO+m.net
1位しか五輪出れないのか
仕方ないけど厳しいな

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 19:44:48.09 ID:n5zFXm4x.net
>>652
そりゃ、大好きな選手がおるっちゃからやろ

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 19:47:00.25 ID:uWJtlteA.net
>>669
現状、伊藤≧ひな>石川>平野ってことだね

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 19:49:19.40 ID:aZ3Pi/ln.net
>>670
でも、早田は張薔に五分五分だけど石川はだいたい勝てる
相性って卓球の勝敗のかなり重要な要素

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 19:51:38 ID:SWP5iSr5.net
>>676
ネザーランドって何ンゴ?
ちなみに今日はひなニーしまくったぞ

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 19:51:52 ID:I6b4Zcsa.net
かわゆ
http://i.imgur.com/9xjFMgM.png

上の写真めっさ可愛くね?

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 19:52:16 ID:wqpbs7gw.net
>>679
全日本の結果だけで決めても意味がない

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 20:39:53 ID:vN32GO+m.net
ポルトガルの選手腰痛そう

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 20:49:32 ID:zB93FdEw.net
韓国vsウクライナ戦の最中に、ヤンハウンが松平志穂に勝利

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 21:08:20 ID:KccgLBY0.net
お、インド踏みとどまったか
勝負の行方は最終、アイヒカvsミゴットへ持ち越し

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 21:13:31 ID:zIgFMJbj.net
しかし韓国まで帰化人だらけとはなぁ

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 21:14:04 ID:KccgLBY0.net
そういやなんでヒョオン出てないの

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 21:14:56 ID:IEwFgyiK.net
>>687
日本だってよそのことは言えなくなってきた

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 21:16:18 ID:KccgLBY0.net
ミゴットは見事にアンチの変化にはまってるな
うむ、寒い

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 21:19:23 ID:KccgLBY0.net
ミゴットはアンチの変化の薄い
3,4球目までに仕留めようとしてるな

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 21:21:37 ID:KccgLBY0.net
単純な縦回転系サービスと
高回転のドライブのみでプレーを単純化か
定石通りだな

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 21:23:11 ID:KccgLBY0.net
フルゲームになりそうだなー

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 21:24:45.40 ID:LS5MQWIy.net
>>689
日本は男子に一人帰化チャイナいるだけで女子は全員日本人で頑張ってるだろ

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 21:26:03.11 ID:7ze9G7/U.net
たしか伊藤は在日だろ

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 21:26:10.75 ID:KccgLBY0.net
アイヒカは浮き玉で打ち気に逸らせる作戦で対抗か

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 21:27:20.27 ID:KccgLBY0.net
撫でるようなタッチだ

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 21:27:33.67 ID:3EqpUBtB.net
リー負けろ、シンユビンが見たいぞ

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 21:28:56.22 ID:KccgLBY0.net
何気に副審のボール渡しが優秀

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 21:29:46.76 ID:KccgLBY0.net
アイヒカは4ゲーム目このままなのか、それとも戦い方変えるか

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 21:31:13.49 ID:b64NFPW5.net
ペソツカだとユビンでもキツくないか

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 21:31:23.97 ID:0Ic6WCWs.net
シャオさんはなんか寝起きの母親みたいだ

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 21:31:46.60 ID:KccgLBY0.net
ミゴットはフォア勝負しかないんじゃないか

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 21:33:21.02 ID:KccgLBY0.net
やっぱりヨーロッパの中堅くらいならアイヒカと勝負になるね

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 21:33:46.49 ID:zIgFMJbj.net
インド人はアンチラバー?

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 21:33:55.51 ID:KccgLBY0.net
ここでまたミゴットが変化を掴んできた

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 21:34:33.84 ID:KccgLBY0.net
>>705
そう。ちなみに赤面は半粒

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 21:35:45.86 ID:KccgLBY0.net
ミゴットがタイムアウトか
アイヒカはこっからはフォアで打ち込んで逃げ切るのが良いだろうけど、出来るかな

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 21:36:55.23 ID:KccgLBY0.net
ナインオール

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 21:37:52.76 ID:KccgLBY0.net
やっぱりフルゲームか…

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 21:39:26.07 ID:KccgLBY0.net
攻めろ攻めろ

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 21:40:18.46 ID:KccgLBY0.net
インドはタイムアウト残ってるんだったな
有効に使いたい

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 21:41:35.76 ID:KccgLBY0.net
チェンジエンドすらお互い忘れてるのか…ギリギリの戦いだ

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 21:43:04.70 ID:KccgLBY0.net
あのバックの浮き球を叩けないのか…アンチは簡単じゃないか

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 21:44:28.51 ID:KccgLBY0.net
7-8で1本残してタイムアウト。いいね

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 21:44:55.70 ID:KccgLBY0.net
サービス大事よー

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 21:45:49.77 ID:KccgLBY0.net
8-10

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 21:46:02.77 ID:zIgFMJbj.net
>>707
マジかよ

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 21:46:10.19 ID:KccgLBY0.net
9-10

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 21:47:11.33 ID:KccgLBY0.net
お疲れ様

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/25(土) 23:59:17 ID:UZEwKimJ.net
中国当局、海外への団体旅行を27日から禁止
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200125-OYT1T50262/




卓球の国際大会も中国人出れなくなるのかね?

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 00:04:50 ID:yguqEZ61.net
石川妹はまさかプロになるのか?
2年以内に無職だろ…
タクティブのコーチでもやるんか…
強化費に税金つぎ込んでこの成果はしんどい

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 00:05:38 ID:Z8CyDMPL.net
浜本とかいう最凶がいるので

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 00:08:26.95 ID:CgDnpJDX.net
石川妹は姉の役に立ってるから浜本が赤字

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 00:22:05.06 ID:pr3EGjAo.net
選手は辞めるらしい

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 00:29:33.78 ID:nqefm5Qy.net
石川妹はルックスは育成大成功なんだがなあ

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 00:53:32.10 ID:a6C/Jc8i.net
>>722
Tリーグデビューしてたでwwwwww

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 01:02:05.63 ID:nz8Lmg+J.net
テスト

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 01:06:46.53 ID:yguqEZ61.net
浜本案件は強化費配ってるスポーツ庁から卓球協会が目を付けられかねないヤバさがある
あと一回同じ事件がエリアカから起きればペナルティが制度として作られるだろうな
自治医科大学や防衛大学卒業して赴任蹴ったら学費返せみたいなのと同じ制度できるぞ

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 01:11:20.16 ID:a6C/Jc8i.net
明日から中国全土で出国禁止か。
ドイツ参加できない可能性あるんかなwww

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 01:19:27.61 ID:yguqEZ61.net
欧米はアジア系を一括で見てるから日本選手も欧州で避けられる扱い受けるだろうな
五輪イヤーだし欧州選手のTリーグ参戦のドタキャンも増えそうな予感だ

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 01:23:29.37 ID:HMCzZkWF.net
>>730
団体で移動しないで個人個人で出国すれば可能かも

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 01:28:43.83 ID:33O5lpDr.net
まあ梨良ちゃんは裏方になる感じやろな

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 01:32:16.23 ID:a6C/Jc8i.net
>>732
もう収束するまでツアー休んで欲しいね。

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 01:43:11 ID:33O5lpDr.net
一般人と同じちゃうぞ

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 02:12:55 ID:MsWO2c0T.net
一般人とはちゃわんやろ

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 02:13:56 ID:MsWO2c0T.net
いや、ちゃうやないで?

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 02:17:49 ID:r4F6pJUY.net
中国選手ゼロなら伊藤ドイツオープン優勝で世界ランキング1位

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 02:18:57 ID:EMNPQd3f.net
>>730
今日中に出国させるでしょ
中国にとって卓球は命みたいなもんだし
ただ、ドイツOP後のツアーは出場出来ないかもな

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 02:19:43 ID:EMNPQd3f.net
出国停止は27日から
今日は出国できる

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 02:20:06 ID:DHjvjah8.net
石川妹は無いわな
Tリーグはもはやクソ雑魚日本人の養殖場になってる

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 02:21:52 ID:oKDgxc+e.net
石川妹は引退して一般就職らしいから記念出場だね

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 02:31:14 ID:MsWO2c0T.net
そらあんな性格悪そうな姉ちゃんがおったら嫌になるやで

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 02:33:25 ID:BIONdbBH.net
石川妹今日も出るの確定っぽい

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 03:56:58.69 ID:zjTh/kg/.net
母親そっくりだしな

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 04:10:46.18 ID:F4YrkfKM.net
母親そっくりだとなんやねんw

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 05:06:17.55 ID:2RZ2oz1Q.net
ポルトガルのシァオの湯上がりみたいな頭と胸が気になってしかたがない

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 07:49:59.29 ID:4hWERXwg.net
中国未だに野生のコウモリやヘビが生で市場で売ってるってどうなのよ

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 09:31:07.66 ID:33O5lpDr.net
石川妹は浜本が体調不良で欠場になったからってだけやぞ。たんなる不測の事態や

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 09:41:41 ID:7SQEvdw7.net
イナゴ食べてる国もあるらしい

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 09:46:03 ID:yguqEZ61.net
石川妹は引退前の奇跡の出場だったのか
それはめでたいな
美人だから毎日何時間も練習するだけの卓球選手より第2の人生の方が絶対楽しいぞ

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 09:56:43 ID:DHjvjah8.net
石川妹引退なのか
最近入ったのかと思ったわ

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 10:03:38 ID:1NQiB8yc.net
お姉ちゃんはまだまだ続けるんだろうか

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 10:55:15.79 ID:c7fbV1pO.net
ところで今知ったんだけど、
早田ひなは、25日(土)に関西空港からドイツに出発したとのこと。
出場するはずだったその日のTリーグを欠場した理由は、体調不良と書いてあった。
早田ひなを見たくて、チケットを買った人はたくさんいたはずなのに。
これって、ファンに対する裏切り行為じゃないの。

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 10:57:45.87 ID:SyqQ8h2H.net
体調不良だから早く移動して体を慣らすってことだろ

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 11:20:07.58 ID:T67/b2Oc.net
>>754
オマエみたいなキモい鼻糞を回避したひなに喝采

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 12:05:04.09 ID:UBcysncS.net
>>754
お前はとりあえず
一度でも試合見てこい

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 12:09:11.72 ID:HqGNTfle.net
早田はかわいいから多少の裏切りは許される

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 12:13:16.51 ID:BIONdbBH.net
見た目は人によるからな

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 12:15:48.36 ID:nz8Lmg+J.net
明らかにエッジじゃないのに
エッジだと抗議するのも許される

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 12:22:59.84 ID:O9hyCWzG.net
https://pbs.twimg.com/media/DFa-nA2XoAAnl8Z.jpg

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 12:34:19.50 ID:4tL5uRg5.net
カレーにヒ素入れそうな顔がかわいい

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 13:30:00.68 ID:nz8Lmg+J.net
「私のこと大好きなんだなと」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17720087/

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 13:34:50.70 ID:5pta2LTs.net
>>763
日刊ゲンダイが平野をボロクソに書いて同じ講談社のフライデーが超絶ひな上げ記事だった

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 14:32:53.26 ID:dQR3rudX.net
>>763
ゲンダイ フライデーの記者とかここで平野に悪態ついてるおっさん共より
19歳の平野の方がよっぽど大人だったw

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 14:35:29.96 ID:JLWHNY5z.net
平野は強がってばかりいないで成績低迷をどうにかしろ

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 14:36:19.19 ID:33O5lpDr.net
平野はポジネガ関係なく盛り上がってると全部自分の応援に変えるタイプ
加藤はその辺聞き分けるタイプ

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 14:40:14.91 ID:5pta2LTs.net
>>766
斬鉄剣はこんにゃく切れないだろ?フニャフニャしたやつには負けるのさ

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 15:00:40.40 ID:2+o3wjth.net
>>763
精一杯の虚勢
無視しとけばいいのに

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 15:01:25.44 ID:5Lqb81Hy.net
平野はドイツオープンで石川とダブルスも出るし
そこで結果が出せなかったら存分に叩けばいい

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 15:04:15.10 ID:0DZ/QbQf.net
>>763
大人だな
記事になったんだからついでにドイツとカタールの宣伝しようぜ
視聴者数を増やすんだ

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 15:11:10.36 ID:0dyOHQRf.net
19歳の子にバカにされて、ムキになっている哀れな大人がここに

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 15:19:34.34 ID:lQFYOR2a.net
超級修業中。丁寧に敗戦後の現地メディアで
「私の目標は東京五輪で金メダル」
ビッグマウスで現地メディア仰天。
その後、アジア選手権でまさかの優勝。
「もう中国は勝てない相手じゃない」
またもビッグマウスで中国メディア仰天。
その後世界選手権で丁寧に負け銅メダル。
「今回は中国に対策されたがそれを上回る対策をすれば良い」
だが中国に負け続けトーンダウン。
「東京五輪ではメダルをとりたい」
石川にシングルス選考争い破れる。
「団体のメンバーにはなれると思う」

こんなヘタレに期待するだけ無駄。

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 15:43:27.20 ID:qFJAKC7x.net
>>773は平野が大好きなんだな

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 15:48:35.97 ID:T67/b2Oc.net
>>774
期待が高過ぎて逆転しちゃったんやろ

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 16:14:51.83 ID:xW2JMC3p.net
>>775
この騒ぎ本当のかすはどこ行ったのかな

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 16:29:53.53 ID:tPWUVspH.net
>>770
今さら叩いてもな
そのペアが弱いことはもう知ってるし

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 16:30:53.26 ID:x7dUbADm.net
平野て強気にふるまってるけどネットの批判とかめっちゃ気にしてそうだな

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 17:02:32.94 ID:Fj5mbbWT.net
平野はTリーグでも勝ってたしオーケーだけど加藤は大丈夫か

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 17:08:17.39 ID:azKujeOU.net
加藤って最近そんなに大きな挫折を味わう経験したのか
全日本や選考会で優勝しなかったと言っても優勝者以外は全員同じだろ

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 17:12:27.89 ID:Fj5mbbWT.net
ランク5番手なのに世界選手権出られないのは本人には大きいショックなんでは

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 17:16:21.11 ID:tPWUVspH.net
自分より世界ランク低い選手の方が注目されてるとか言ってた。その選手は全日本で大活躍したが自らは弱さを晒してしまい落ち込んでるんだろう
そもそもT2繰り上がりポイントで大きく稼いだだけで、世界ランクは予選や本戦で中国人と当たらないランクなんだがな…。

結果が全てだ

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 17:22:08.96 ID:azKujeOU.net
世界卓球に行けたとしても
このメンバーだと試合には出られない
日本選手が点を取った時に
両手をグーにしてスッと立ち上がるために行くだけだぞ
いわゆる「応援スクワット」をするだけ

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 17:30:00.26 ID:8mIEuLgz.net
協会も五輪組が中心で出番はないことを了承してもらって選んだと言っているしな
早田と佐藤も出番はない

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 17:33:07.82 ID:x7dUbADm.net
中国戦は石川と平野使っても無駄だから早田2点使い、3番佐藤でも面白いと思うけどな
あの2人なら勝つどころか、2人あわせても1ゲームすらとるの無理だし

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 17:43:59.65 ID:Z8CyDMPL.net
剛力男子 2020年世界選手権銀メダル
ドナックル 2020年世界選手権銀メダル

このだけでもでかい

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 17:44:40.37 ID:tPWUVspH.net
決勝で石川観るのは結構ツラいぜ?
協会も無理ゲーだってわかってると思うけどな…

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 17:52:34 ID:HqGNTfle.net
俺はヘッチャラ

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 17:55:18 ID:a6C/Jc8i.net
団体は個人ランクじゃなくて団体ランクの方に影響するようにして欲しいね

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 18:35:45 ID:r4F6pJUY.net
世卓はトーナメントになってからは伊藤早田佐藤で行くべきでしょダブルスないし
しかしもし中国に勝ったらおおごとだから出来ないな

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 18:55:53 ID:rar5RyTm.net
俺は平野みたいな性格好きだがな
だがスポーツだし結果ださんといかん

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 19:13:47 ID:iWne/xl8.net
>>773
厨房男子がフラれた女子を忘れようと泣きながら書き殴ったかのようだ

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 20:25:40 ID:Q7542E9Z.net
>>790
中国に勝つなら早田は入れないと無理やな

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 20:30:25 ID:DUl7PTCw.net
全日本勝っただけでもう伊藤並に中国に対抗できるとでも思ってるの?

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 20:34:28 ID:Ax4pNsvt.net
石川が前回の団体にいっぱい出てポイント稼いだのだから、今回はひなをたくさん出してポイント稼がせるのが平等だよ?

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 20:36:15 ID:Ax4pNsvt.net
今回はひなは、全日本チャンピヨンとして選ばれたのだからその権利がある

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 20:36:51 ID:mJR6wYMA.net
また変なのが来たねw

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 20:36:54 ID:nz8Lmg+J.net
パリ五輪時には無効になってるから意味ない

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 20:38:07 ID:T9A4XbHI.net
今回はチームランク維持もあるから難しいね

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 20:41:34 ID:VPD4Uyul.net
>>798
ポイント稼いで世界ランクを現実に即したところまで上げたら、レギュラーツァーとかプラチナツァーでシードされるようになるよ?
今のひなは実力よりも低くすぎるからね
石川より実力的にはうえなのだから、8位?くらいにななるよ
そうしたら、予選免状になって早い段階で強い中国選手に、当たらなくなって更に、世界ランクが上がる

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 20:43:07 ID:VPD4Uyul.net
その世界ランクを、維持することがパリ五輪に、つながる

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 20:53:05 ID:cANomEdr.net
>>792
うまいこと言うねw

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 20:55:43 ID:pExjtk5p.net
他の試合はどうでもいいけど決勝の中国戦だけは早田2点起用しないとダメだろ
五輪の予選会じゃないんだぞ?世界選手権決勝だぞ?
世界ランク事情や五輪メンバーでの予行演習といった副次的事情を優先して世界選手権の決勝のオーダーを決めるような事があればもうそれだけで馬場の解任事由だわ
世界選手権決勝だけは他の大人の事情は一切無視して一番勝てる確率が高いオーダーという観点から組むべきだろ
伊藤2点早田2点他一人だ!!
決勝以外はコネで石川平野使っていいから決勝だけは早田2点!!やらなかったら馬場解任してくれ

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 20:56:28 ID:T9A4XbHI.net
>>800
石川の実力が20番程度というだけの話だろ

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 21:03:21 ID:5Lqb81Hy.net
石川は14年のキャリアで中国一軍には敵わないってことを証明してきたんだから
それでも世界選手権で起用するっていうのはねぇ・・・

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 21:13:59 ID:TKnbo+mR.net
決勝は伊藤、佐藤、早田で但し準決勝迄は上位ランク3人で行く場合
ポイントは石川や平野は稼げるけど佐藤や早田は稼げない
あんまり旨い話ではないなあ、逆だと美味しいけど

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 21:18:04 ID:wcRecaaN.net
>>805
ホンそれ
カスオタは盲目すぎて話にならんが、石川の卓球では中国に勝てないのは証明済み。
前時代を生きてきた選手じゃ今の卓球には勝てんのよ。早田は早いリズムの卓球にも強く、精度が上がってきてる

美誠ほど通用するかどうかという話じゃなく、勝ったなら早田が必要という話

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 21:19:00 ID:wcRecaaN.net
>>807
中国に勝つなら

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 21:28:14.36 ID:ZdlJRhnd.net
ひなが世界選手権で活躍しまくって、オリンピック代表が覆って欲しいよね

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 21:29:41.11 ID:mJR6wYMA.net
ひなが中国戦で2勝したら覆えるかな?

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 21:30:48.89 ID:eK4h2ylh.net
>>809
無理だよバカwwwww

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 21:33:00.90 ID:mJR6wYMA.net
バカバカ言うなバカ!

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 21:34:01.49 ID:+9/Ba9gD.net
他の選手のファンは選手の希望が叶うように応援していくものだけれど
早田のファンは本人の希望とは別のことを希望していて異常だ
早田の希望は東京五輪ではなくパリ五輪に出たいと言っているのに

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 21:35:38.01 ID:4uV8cQl/.net
平野はサーブとレシーブが上がっているから中国戦も1ゲームを取れる可能性はある

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 21:37:58.04 ID:2qKFZDqI.net
この単発IDつべまで荒らしてるから

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 21:38:14.73 ID:yyQuLpqK.net
フランスつおい?

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 21:45:18.02 ID:UBcysncS.net
とりあえず働け
親に殺されるなよ

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 21:50:07.08 ID:ukXl+QRt.net
石川平野を蔑んでも、最早、早田が東京オリンピックには出られないんだよ
出られない現実は早田自身が自覚してるんだから、俺達も前を向かなきゃ
実力的には上なのに出られないという現実は嫌だし、悔しいのはあるけれどね

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 21:50:24.00 ID:LpM6O+f0.net
【ラリーズ・テレビガイド】
今週の卓球関連番組(1月26日~2月1日)
2020.01.26
https:///rallys.online/life-tech/tvguide/

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 22:34:10.87 ID:KCrekcsi.net
今季が山田〜!カスカスカス

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 22:56:34 ID:kVOM7xh1.net
早田オタだけど、東京五輪に早田を出せと言ってるのは早田オタじゃないよ
ただのヒマ人のゴミ

で、それを早田オタだと言ってキチガイ扱いしてるのはアホのみうオタと老害カスオタ
石川が中国に弱いと言われるのは本当のことだから仕方ない

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 23:01:21 ID:8UIDrEyo.net
>>813
ただの卓球好きからしたら協会が決めた選考基準とか既に派遣選手が決まっている
なんて事はどーでもいいから単純に五輪の時点で一番活躍が期待できる選手に出てもらい
たいだけ。
全日本を優勝したことで多くの卓球ファンがその期待を早田さんいするのは自然な事。

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 23:02:08 ID:rar5RyTm.net
>>793
早田入れても勝てないで

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 23:05:21 ID:wcRecaaN.net
>>823
でも石川入れるより勝つ可能性増すやん

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 23:07:44 ID:rar5RyTm.net
正直早田には期待してたけど五輪の代表になれなかったのが残念でしょうがないわ
石川や平野より現時点で実力は上なのに
五輪代表になれなかった早田が逆になんで選ばれないのかムカつくわ
メダル逃したら早田のせいだと言っても過言じゃないよな?

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 23:10:26 ID:5Lqb81Hy.net
オリンピックは選考に受かったやつが出ればいいけれど
せっかくの世界選手権にわざわざ弱いやつを出す必要はない
誰を出せじゃなくて弱いことが証明されてるやつをださないでくれだよね

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 23:12:05 ID:+9/Ba9gD.net
>>822
早田を出せと言っているのは卓球なんか興味がないだろ
少なくとも早田も含めてこれまでずっとやってきた試合をすべて無視して自分の思い通りにしろと叫んでいるだけ
どんな思いで早田たちが試合をしてきたなんて考えない
早田は総括をして結論を出した
2024年のパリのオリンピックに向けてしっかり頑張っていきたいと発言している

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 23:21:50.40 ID:4hWERXwg.net
結婚したいと思うスポーツ選手ランキング
また、男性が選んだ1位は「浅田真央さん(フィギュアスケート)」と「渋野日向子さん(ゴルフ)」、
2位は「池江璃花子さん(水泳)」、「石川佳純さん(卓球)」、「畠山愛理さん(体操)」だった。

スポーツと結婚相手に関するアンケート調査
インターネット調査/回答者:20〜40代の男女400名(男性200名、女性200名)
調査期間:2019年9月13日(金)〜9月17日(火)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200126-00010006-dime-spo
1/26(日) 17:32配信

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 23:23:11.05 ID:hitbYbJs.net
これは流石に俺はカーリング藤澤五月ちゃんだわ

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 23:26:56.77 ID:8UIDrEyo.net
>>827
だから普通の一般人からしたら協会が勝手に決めた事とか選手の本当の気持ちなんて
分からないから、単に五輪で良い結果が出るようにしてほしいだけ。
そりぁ選手自身とか卓球界にかかわる人たちは色々なしがらみや思惑があったりして
また違うでしょうけど。

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 23:36:13.85 ID:yAwZVbL3.net
早田も伊藤平野にはまだまだ及ばないし長崎木原張本に負けることもあるからパリも簡単には行かない

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 23:43:38.06 ID:hitbYbJs.net
早田は世界ランク上げるの絶望的にヘタクソだからまずは1回でもいいから世界ランク10位付近まで上げてもらわないとパリも同じことの繰り返しになるわ
今回全日本取ったけど獲得した世卓の出場権も団体戦だしいまだシングルスでビッグゲームに出た事がない訳でなーんか巡り合わせが悪い
これではポイントも稼げない

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/26(日) 23:53:44.21 ID:tN8/gzq/.net
男性が選んだスポーツ選手

1位:浅田真央さん(フィギュアスケート)、渋野日向子さん(ゴルフ)
2位:池江璃花子さん(水泳)、石川佳純さん(卓球)、畠山愛理さん(体操)
3位:青木愛さん(アーティスティックスイミング)、浅尾美和さん(ビーチバレー)、イ・ボミさん(ゴルフ)、市川美余さん(カーリング)、大坂なおみさん(テニス)、潮田玲子さん(バドミントン)、田中陽子さん(サッカー)

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 00:00:20.55 ID:Ghw0zR3L.net
アンケートとかいう糞メディアの意識操作を真に受けるバカまだいるのかw

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 00:00:43.54 ID:HfKK63gL.net
地元に帰って後援会などの関係者など120人が集まった祝賀パーティーで
「長い時間かかりましたが、やっと、やっと少し恩返しができたかなと思います」
といった後に自分の目標をしっかり話したのだから
早田をもうそれ以上引き回さないでやってくれ

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 00:03:41.94 ID:HfKK63gL.net
目標というのは>>827で書いた「2024年のパリのオリンピックに向けてしっかり頑張っていきたい」というのな
そのあとは両親に対する感謝の言葉だった

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 00:22:04.65 ID:AZ/IcdSw.net
やっとドイツ予選出た。
早田は中国回避した模様。

加藤橋本関取の所が面白そうだな。

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 00:25:28.09 ID:7AFjg7rT.net
フィギアスケートは華麗なのに勝つのが醜い東洋人だから世界的なスポーツからローカルに落ちた卓球のほうが見た目いい

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 00:27:02.23 ID:AZ/IcdSw.net
フィギャーは最近ロシア無双じゃん

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 00:32:41.48 ID:7BNr3muH.net
早田はそろそろプラチナ本戦で活躍するところが見たいな

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 00:47:04.07 ID:fI9wbX2I.net
加藤と橋本は同士討ちか

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 00:48:57.21 ID:Qigij69C.net
早田はパリを逃せば
韓国代表を目指し国籍変更
浜本に続くのは早田

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 00:51:03.10 ID:7AFjg7rT.net
パリ逃した時は年齢的に帰化もう出来ないけどな

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 00:51:13.04 ID:alOU6pHs.net
フランスと韓国の五輪予選組はキツいな
これから五輪予選戦ってポルトガルからドイツへ約2000キロ移動
中1日でドイツオープン予選…6人全員がこのパターンか

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 00:58:28.48 ID:t+0Yewj0.net
韓国はソヒョンウォン外してきたか

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 01:00:10.30 ID:vT8Svy+2.net
>>844
飛行機なら沖縄から北海道行くくらいじゃね

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 01:00:55.84 ID:7AFjg7rT.net
加藤は伊藤のコピーと当たるし同士討ちだけどしゃーない感

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 01:07:04.37 ID:3cMVt8pp.net
韓国内ゲバは経緯だけ聞くと国内選考で負けた後に選考に難癖付け始めた田志希が一番悪いと思うんだがナムキュのクビが飛んだんだな…

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 01:09:28.85 ID:vT8Svy+2.net
国内選考負けてもランクトップを外すかね
日本なら一応5枠の中には入れておくだろう

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 01:12:09.12 ID:7AFjg7rT.net
韓国戦は観ないな勝っても負けてもストレスだし自分の感情に素直に賢く生きる

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 01:12:47.88 ID:t+0Yewj0.net
男子だけど北京の時も選考会の順位が悪かったからって朱セヒョク外したりしたからなあ
ここでもよく全日本の時なんかに現れる国内の結果だけ見て代表決めろなんて言うおかしいのがトップなんだろう

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 01:13:42.18 ID:cxmoZ6Jj.net
おい!kr-fr見れねーじゃねーか!!

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 01:13:48.04 ID:fI9wbX2I.net
外国チームと外国チームの試合だと気楽な気持ちで観れる
最後のひと枠だからフランスと韓国の卓球ファンは大変な気持ちで見ているだろう

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 01:15:35.23 ID:alOU6pHs.net
>>849
T2の活躍見るともったいないな
今やってるユビンとのダブルスも合っていたし

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 01:17:17.68 ID:7BNr3muH.net
田志希はテーブまわしとったからな。追放されてもしょうがない

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 01:18:29.14 ID:436o+DQf.net
テープ回されたら困るような発言してる奴が上に立ってるのがおかしいんだよな

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 01:20:04.75 ID:kFJ6vhxr.net
韓国の監督はタン・イェソか?

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 01:22:23.42 ID:xO9ourvl.net
チョンジヒは伊藤石川平野に勝てないだろうし怖くはない
シンユビンが一番強そう

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 01:27:26.45 ID:AZ/IcdSw.net
このヨーロッパ人下手糞すぎるな。
よくここまで勝ちあがったもんだ。

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 01:28:33.91 ID:9aYRJsrz.net
チョンジヒやヤンハウンいないのはなんでなの?
なんか知らない選手が出てる・・

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 01:29:02.88 ID:t+0Yewj0.net
ウジンなにアイス食ってんねんw

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 01:30:20.40 ID:t+0Yewj0.net
>>860
ttp://world-tt.com/ps_info/ps_report.php?bn=1&pg=HEAD&page=BACK&rpcdno=3224#3224

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 01:33:44.11 ID:9aYRJsrz.net
>>852
ありがとう

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 01:41:39.32 ID:DhBXerz8.net
ittv見れないの何で?

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 01:42:06.98 ID:iou/2Iil.net
つべで見てるけど韓国人気凄いなお人好しのジャップが湧いてるよw

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 01:46:57 ID:EgOy5C20.net
シンユビンのドイツの相手、さっきのダブルスの片方とやんか。気まずいな。

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 01:51:27 ID:kFJ6vhxr.net
夏までに強くなるのはユビンだろうから、ぶっちゃけフランスに勝ちあがってほしいわw

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 01:52:28 ID:9aYRJsrz.net
フランス思ったよりいいプレーするけど肝心な所で荒いな
勝ったらおもしろいけどなあ

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 02:02:31 ID:EgOy5C20.net
LEEあかんな。ヒョジュかユビンが負けて5戦目までいったらおもろいな。

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 02:03:56 ID:VEwSlAdT.net
フランスベンチに大林素子似の人いた

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 02:05:19 ID:EgOy5C20.net
ソヒョウォンが剥いたバナナ食べたい

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 02:06:21 ID:iou/2Iil.net
お前らの評価が当たった試しがない木原は東京出るとか書いてたよな
平野も全盛期褒め称えてたよなw脳が腐ってるんだよお前らは自覚しとけカス

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 02:09:44 ID:EgOy5C20.net
木原は今日試合見に行ったけどヤバい。休憩中の下手くそなダンスショーも真剣に見てた。

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 02:11:22 ID:vT8Svy+2.net
平野の全盛期は褒め称えるに値するだろ

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 02:17:16 ID:EgOy5C20.net
LEEが活躍したらソヒョウォンがオリンピックヤバくない?

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 02:18:10 ID:9U1qWpEh.net
LEEガチガチすぎだしこれでオリンピックは無理だろw

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 02:30:59.38 ID:VEwSlAdT.net
フランスあの点差まくって取った…すご

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 02:36:22.00 ID:AZ/IcdSw.net
>>864
悪名高いテレ東ブロック
youtubeで見るんだな

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 02:49:38.27 ID:EgOy5C20.net
これ勝ったらシングル代表はソヒョウォンとシンユビンやな。

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 03:08:02.39 ID:AZ/IcdSw.net
真理恵ちゃんあかんね。
接戦取れない。

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 03:11:34.64 ID:NB/WrRuX.net
まりえちゃんビビり症だな
気持ちはわかるが

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 03:17:11.12 ID:AZ/IcdSw.net
韓国おめ。
酢豚の隣に座ってた早田をおばさん化したようなのタンイエソなのか。

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 03:18:16.08 ID:7BNr3muH.net
ダブルスと2番は充分チャンスあったけどフランス人あんまりうまくないから、チャンスをいかせない
2番の韓国人なんてびびりまくってたのにもったいない
シングル2点使いのフランス選手、顔では圧勝してたんやけどな

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 03:22:44.02 ID:NB/WrRuX.net
タンイェソは仕事にありつけてるようで何より

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 03:33:18.44 ID:Qigij69C.net
南北共に出場権獲得となれば
合同チーム結成は消滅したな
とにかく政治的なことは一切するな

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 03:44:06.63 ID:PLFIAUVA.net
>>763
優等生すぎてつまんねぇコメントだな。10点だ。
アタシ叩くより男子の代表選考課程をしっかり調べて記事にしたほうが雑誌売れたんじゃないんですか?www
これなら100点やんよ

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 03:50:07.31 ID:vT8Svy+2.net
滑ったな

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 03:53:38.12 ID:gLkY3MjM.net
平野「ジャンカイ、ディアス、シンガポールデブ、ウォーカー負けのあいつも叩けよ」

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 04:00:06.03 ID:eAQBB1Vn.net
女子も女子で酷いよ
石川が前年のエセプラチナ優勝や世界団体、チームカップで大量ポイント取ってたおかげもあり、T2繰り上げ程度で済んだけど、佐藤や早田がもっと競ってたら何が起こってたか…
成績残してた平野と早田のダブルスも去年は一切組まれなかったし。

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 04:03:12.14 ID:eAQBB1Vn.net
あと焼き肉もか
丹羽も焼き肉食べてなかったろ

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 04:37:30.88 ID:r8KJfNUn.net
フランスの真理恵ちゃんて5〜6年ほど前にエリートアカデミーに数ヶ月間留学してた子やね
当時森田絢音と加藤美優、平野美宇と特に仲が良ったと記事で読んだが
世界団体東京大会でも日本選手団のジャージ着て客席から応援してくれてたの懐かしいわ
ツアーでは随分名前聞かんかったがまだフランス代表で活躍できるレベルで頑張っていたんか

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 05:51:24 ID:Vqg19a0F.net
>>889
ザマァw

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 07:11:28.52 ID:w19S2yk3.net
五輪で韓国に負けて銅メダルマジでありそう

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 07:36:29.15 ID:rVmePY1j.net
別にいいんじゃね
オリンピックとはいえ、他人の試合だし

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 07:36:40.67 ID:gdYfJB5W.net
韓国チームは結束力強そう。
若くて仲も良さそうだし。…なお日本はw

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 07:37:28.13 ID:rVmePY1j.net
好きな選手出ないし、メダル冴え取れれば、後はどーでもいいわ

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 07:39:26.58 ID:e0sobOkK.net
>>895
だから早田をだせと?wwwwww

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 08:29:03 ID:Z3UfXXrF.net
ベテランの田志希を追い出した韓国
日本も…って言いたいんだろうな

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 08:29:31 ID:NltNdP7m.net
>>837
日本代表決まったから
中国が早田潰ししなくてもよくなったからね

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 08:31:02 ID:y5Rh8Ayq.net
>>844
よく考えろ
普通は飛行機使う

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 08:35:41 ID:vkvMb4ka.net
>>848
結果的には中国人と韓国人による罵倒だろう
ここでも議論になってるけど国内選考でいくら強くても世界じゃ勝てない
世界で結果残せてる奴を選ぶべき
 

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 09:18:56 ID:f/R/P5n+.net
>>900
出張とか行くと飛行機も地味に疲れるんだよ
卓球選手はオレより慣れてるだろうけど

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 09:51:17.51 ID:4I8aU2ct.net
イーディも予選でチョッパーのリュヘイの同士打ちとか御愁傷様やな
実力はトップレベルなのにチョッパーに弱いのが残念すぎる

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 11:26:55.58 ID:GF4THWw8.net
2019国際大会における同士討ち勝率(ITTFデータより)

伊藤 11勝1敗(勝率92%)
*勝利 安藤、早田、石川、平野2回、佐藤4回、橋本、相馬
*敗戦 加藤

石川6勝1敗(勝率86%)
*勝利 木原3回、芝田、佐藤、平野
*敗戦 平野

平野8勝5敗(勝率62%)
*勝利 長崎、塩見、早田、佐藤2回、石川、成本、橋本
*敗戦 伊藤2回、早田2回、石川

早田8勝2敗(勝率80%)
*勝利 平野2回、橋本3回、芝田、阿部、長崎
*敗戦 平野、伊藤

加藤6勝3敗(勝率67%)
*勝利 大藤2回、芝田、伊藤、佐藤、小塩
*敗戦 木原2回、石川

佐藤8勝9敗(勝率47%)
*勝利 芝田、木村、橋本2回、大藤、安藤、木原、小塩
*敗戦 伊藤4回、石川、平野2回、芝田、小塩

橋本7勝5敗(勝率58%)
*勝利 大藤、森田、森、塩見、小塩、松平、木原
*敗戦 伊藤、早田3回、平野

芝田4勝5敗(勝率44%)
*勝利 森2回、成本、佐藤
*敗戦 森、佐藤、石川、加藤、早田

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 13:46:08 ID:Q4TV3CvW.net
>>901
選考会の結果が出てから異議申し立てするのはアカンでしょ
そもそも何故同意していないのに選考会に参加しているんだという話になる
なんか文句があるなら事前の差し止め申請で対応するべきだし
参加同意して実際に選考会が行われたならばその結果は余程の取り消し事由が無いと有効になるのが当然
負けてからギャーギャー言い出す田志希ちゃんおかしいよ
本人もそれわかってるから隠し録音でパワハラ理由を付けようとしたんだろうけど
身内を一度そうやってハメたなら田志希と話したがる関係者は居なくなるだろうな
また隠し録音されるかもしれないんだから

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 13:55:00 ID:3kn3sZzp.net
早田さんもオリンピック選考方法に不満があるだろうけど、不平不満を一切口にしないところが健気で応援したくなるね

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 14:00:00.24 ID:eNgR+3G0.net
女子スレにも長文先生

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 14:01:23.00 ID:p3DA3CQy.net
田志希はかわいいから許す

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 14:01:52.72 ID:UEsLkl91.net
まあ選考基準は始めから決まってて勝つ必要が有る試合で負けてるのは事実で本人も判ってるからね。

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 14:04:02.18 ID:V8miWfvg.net
選考会前に抗議したんじゃないの?

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 14:21:28.88 ID:ZRdWAQmG.net
明らかエッジでもないのにエッジ抗議してたししてたやろ

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 15:10:52.40 ID:+0p4qCos.net
カトミユくじ運悪いやん
初戦中国

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 15:12:29.62 ID:eNgR+3G0.net
加藤はちょっと運勢の悪循環に入ったか

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 15:36:49.59 ID:kFJ6vhxr.net
かとみゆは腐らずに今年のGF出場狙ってコツコツやってほしいわ
そうすりゃ来年のWTTC個人も射程に入ってくるし

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 16:05:53 ID:dlRGgzQP.net
加藤は選考会で勝つ以外無理だろ

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 17:26:26 ID:ZxFody/0.net
録音提出は昨年11月
監督辞任表明は昨年12月
代表選考会は今年1月
とのこと。

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 17:42:11 ID:tB0WJsuD.net
帰化してダーク加藤になり、ジャップを倒してほしい

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 17:51:55 ID:DyEUCHmN.net
>>917
日本の選手を倒せないから落ち込んでいるのだろ

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 17:54:41 ID:+AQEhXgf.net
異常なレベルの遅延、ハイドサーブ、レシーブ時の左手を上げる動作
もともとが日本的ではなく、
南米のサッカー選手っぽいからな

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 17:57:41 ID:CGKbT4PR.net
目が細すぎて目開けてるのか閉じてるのかわからんしな

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 21:01:01.96 ID:FWFkMC9m.net
JTTAのハンガリーOP出場選手のリスト見ると
加藤が自主参加になって、
早田が世界ランキングは下だが佐藤を抜いて4番手に上がったようだ

東京のリザーブに早田が選ばれる可能性が高くなったか?

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 21:04:40.40 ID:m5MPqyX1.net
佐藤のほうが中国上位に勝てる可能性が高いのにね

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 21:17:40.16 ID:EwYz0+ve.net
カトミユはとりあえず父親のロン毛をカットさせろ!

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 21:57:27.39 ID:HIpnbpp1.net
加藤は去年の世界選手権でエッジを認めなかったのが印象悪い
早田は2回くらい無理なエッジ主張をしたのが印象悪い

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 22:10:01.98 ID:RDCKpwBf.net
ハンガリーオープンって中国選手が全く出ないようなので
ポイント獲得のチャンスか
レギュラー大会で一人も中国が選手送らないって
最近ではめずらしい

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 22:12:28.49 ID:eo/Tn6Ig.net
>>924
ひなはそれだけ必死だったんだから
あまり責めないでほしい

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 22:13:38.18 ID:GF4THWw8.net
佐藤はトップ6でチョツパ−打ちの一番ヘタな丁寧しか勝っていない
孫、陳夢、詩文は上手いから勝てないだろう

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 22:21:55.59 ID:UM3T1DLi.net
>>926
なら加藤も責めるなよ

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 22:49:29.92 ID:E7kUDFqc.net
>>916
協会側アウトやん

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 22:56:16.13 ID:WsWyJH1E.net
>>927
陳夢と朱雨玲はカット打ち下手だよ
それでもカット打ち下手なポルカノバやチェヒョジュや加藤や木原や永尾に負ける佐藤が勝てる相手達ではないが

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 23:07:33.46 ID:Rk3g4uaH.net
>>930
でたー!ポルカノバニキの謎理論

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 23:14:03.22 ID:noGn10pF.net
>>931
たぬき=ポテトサラダ=無職のネトウヨのサトオタ登場!!
大好きな佐藤がカットマンに弱い選手にすら勝てない事をバラされ陳夢や朱雨玲にすら勝てないと本当の事を言われて発狂中!!

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 23:19:25.52 ID:WsWyJH1E.net
>>931
>>932
そもそもサトオタとか全日本で大好きな石川と佐藤が大嫌いな早田に無様にボロ負けして今後対戦してもお互いの調子に差が相当ない限り二度と勝つ事が出来ない事を思い知らされてショック死したかと思ってたわ

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 23:21:21.66 ID:XtJ2SuFt.net
IDコロコロ乙
早田でオナニーして寝なさい

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 23:22:26.60 ID:7BNr3muH.net
俺は全く関係のない人間だが>>930の意見は合理的だし核心をついてると思うわ
佐藤は確かにカット打ち下手な丁寧に勝ったがカット打ち下手なポルカノバやチェヒョジュや加藤や木原や永尾に負けてるのは事実
つまり丁寧に勝ててもカット打ち下手なポルカノバやチェヒョジュや加藤や木原や永尾に負けてる時点で他の中国選手に勝つのは無理となるのも当然
これに反論する奴はサトオタとしか言えんよ

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 23:24:41.10 ID:WsWyJH1E.net
自分に同意してくれない人をすぐ自演扱いするサトオタは無様だな
それならいっそのことサトオタと佳純ファン1以外はみんなポルカノバニキにすればいい

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 23:34:13.17 ID:scwYEUo3.net
俺はサトオタじゃないけどポルカノバニキはうざいのでしんで欲しいですわ

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 23:34:18.86 ID:BVfr55oJ.net
確かにポルカノバニキはキチガイだがどうして石川が早田やポルカノバやその他左利き強打者に勝てないのかをちゃんと説明出来ているからな
それにひきかえサトオタはどうやったら石川が早田やポルカノバやその他左利きに負けないのかを説明した事が一度もないからな
挙句の果てには丁寧が福原にわざと負けたとか石川は平野鬼に勝ちを譲ったとか絶対にありもしない事を言っている佳純ファン1を東大エリートとか言っているからな
その時点でヤバさ度合いではサトオタ=佳純ファン1>>>超えられない壁(絶)>>>ポルカノバニキなのにな

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 23:37:41.67 ID:XCeBFShQ.net
俺はポルカノバニキじゃないけどサトオタはうざいのでしんで欲しいですわ

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 23:43:32.94 ID:iTYgvgTU.net
「ひなにーしまくった」とか言ってるポルカノバニキが一番気持ち悪い

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 23:47:47.95 ID:A1cgg6Cx.net
俺はサトオタともポルカノバニキとも無関係たが>>938でも言われているとおりサトオタはちゃんと説明が出来ていないから最終的にはサトオタの負けなんだよな

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 23:48:23.19 ID:+sjzYBaZ.net
新参です
前から思ってたけどポルカノバニキってなに?

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 23:56:03.08 ID:inHudOjl.net
>>942
石川が左利きには勝てない事を言われてその勝てない左利きの例がポルカノバをあげられる事が多かったから石川大好きのサトオタが許せずにポルカノバニキと認名した
ちなみにサトオタは昔は強化書サイトのニセミズタニやkenzoを連呼していたが、自身も自演して賢二や吉村兄やジャンウジンを叩いてヨーロッパ選手や健太をゴリ押していたことをバラされてポルカノバニキ連呼に進化した

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/27(月) 23:59:07.54 ID:7BNr3muH.net
俺は全く関係のない人間だけど>>938には全面的に同意だわ
文章が非常にわかりやすいし頭の良さが感じられる
サトオタは石川や平野美宇がポルカノバに勝てない理由を論理的に説明せんといかんね

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 00:01:05.10 ID:jpmpbhba.net
ポルカノバニキこそ東大エリート
サトオタ=石川ファンは中卒フリーター

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 00:03:02.23 ID:FjKyX9n6.net
>>944
>サトオタは石川や平野美宇がポルカノバに勝てない理由を論理的に説明せんといかんね
「サトオタは石川や平野美宇がポルカノバに勝てる理由を論理的に説明せんといかんね」か「ポルカノバニキは石川や平野美宇がポルカノバに勝てない理由を論理的に説明せんといかんね」じゃないの?

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 00:11:07.32 ID:vnbjpCuy.net
>>930
陳夢がカット打ち下手って誰に負けたの?

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 00:16:06.23 ID:sOD8nZXn.net
石川や平野美宇がポルカノバに勝てない理由

石川の本質はウケの卓球だからサーブで浮かせられなければ攻撃出来ない
そのサーブも相手が左だとロングサーブもハイドも効かない
平野の場合は単に凡ミスが多すぎるから
異論は認めるが無視する可能性が高い

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 00:20:23.85 ID:lEjLVFca.net
おれはサトオタではないが
ポルカノバニキが説明すベきだ

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 00:20:40.88 ID:0m851rib.net
>>943
詳しくありがとうございます

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 00:20:58.59 ID:7Nl9hQok.net
>>947
昔とは言え石垣やリミョンスンに負けてたし谷岡やソヒョンヲンにすら負けかけてた
さらに言えばプラボールにより弱体化していたハンインにも1-4で2回連続ボロ負けしていた時もあった
国内でもウーヤンやフーリメイあたりにはツユリンや丁寧以上に負けていた

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 00:28:15.85 ID:TZHf/Tu2.net
>>949
石川は左利きのサーブとブロックが武器だがバックが弱い為、石川と同じ左利きが相手だとサーブも殆ど効かないし左利き対左利きだとバック対バックの打ち合いが多くブロックも殆ど使わないからそこそこの左利きには分が悪い
だからある程度の技術がありバックが石川より上の左利きの早田やポルカノバには勝てないといつもポルカノバニキは説明していたと思うが

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 00:31:03.44 ID:vnbjpCuy.net
>>951
それは2015年以前の昔の話じゃないの、2016年以降は負けた事はないでしょう

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 00:52:34.79 ID:v5d+bZqT.net
昔伊藤が佐藤に負けてたな
あのカット打ちが天才的な伊藤に勝った佐藤ってすげーんだな
すごすぎる

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 01:36:53 ID:b7b+joaP.net
>>954
2016年世界ジュニアに美誠美宇ひな揃って出て誰ひとりメダルに掠りもしなかったあの時に
美誠を負かしたのもチョッパー(韓国人)でした

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 01:48:56 ID:yaAiNRgF.net
伊藤がシントン
石川が孫
平野が陳夢か

伊藤と孫の準決勝か

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 03:34:03.72 ID:rVYPYNwE.net
ポルカノバニキはやっぱり頭おかしいンゴねえ

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 04:09:52.32 ID:N4PrK41b.net
オーストリアより日本の方がポルカノバファン多そう

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 04:44:12.78 ID:1HTGDLrc.net
ポルカノバって髪の毛下ろしたら美人そう
引っ詰めてるとムーミンに出てくる人みたいだけど

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 05:31:59 ID:DW02p4kz.net
前が見下ろせばたいていの女は美人

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 05:34:52 ID:3bDQP2a+.net
>>960
それ森さくらにも同じこと当てはまるの?

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 06:23:28.44 ID:SqJ/9a3A.net
コロコロ大会

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 07:02:40.79 ID:DW02p4kz.net
>>961
テニスのウィリアムス姉妹もそうだけど協議中の荒々しい印象は強すぎるだけで平時はふつうに美人

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 07:14:35.52 ID:764JgP8u.net
むしろシャイなくらいだよ

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 09:04:29.08 ID:a/8gW373.net
上手くトップ選手がばらけたから全員2回戦止まりやろう、伊藤も陳幸同には直近で負けてるしな

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 09:10:11.98 ID:ZQcYWgW5.net
イーディーが予選から上がってこれるかというのが
最大の関心事だな。
チョッパーといっても中国の選手どうしだし慣れてるから
大丈夫だとか、、

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 09:18:30.13 ID:BNhGsSn3.net
顧玉ティも予選上がりだと厄介だし最近力を付けてきた銭天一もいる

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 09:55:57 ID:8wn25z6y.net
誰も引っかからない釣りを繰り返すマヌケ

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 10:47:32 ID:jYHRutjm.net
>>959
髪を下ろして相当な美人に変身するのはウクライナのビレンコ
ま、下ろさなくても十分美人だけど

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 12:12:30.83 ID:AnNqQif2.net
>>922
佐藤だと現メンバーとのダブルスをどうするんだ?
伊藤差し置いて2点使い?

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 13:05:11.84 ID:7npVXIvL.net
純粋に対中国期待勝率で選ぶなら世卓団体決勝は美誠ひな2点で佐藤3番手だと思うが流石に馬場さんもそこまで五輪組二人をないがしろにした作戦やる勇気はないかな

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 13:13:11.17 ID:Cy0jShKH.net
難しいなトップ12で早田は平野に負けてるし一回伊藤に勝ったところでだしな
宮崎も言ってたけど平野石川はシングルス枠かけて消耗してたのは事実だと思うよ

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 14:09:21 ID:XYRYGb0M.net
木原をボコったようだし平野も悪くない

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 14:23:20 ID:svsrzgnu.net
2020年ITTFワールドツアープラチナ
ドイツオープン@マクデブルク
1月28日-2月2日 (JST-8)
https://results.ittf.com/ittf-web-results/html/TTE5139/results.html#/results

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 14:24:15 ID:G8eqY5k6.net
伊藤 今年早田に負け 去年優勝
早田 今年優勝 去年伊藤に負け
石川 2年連続早田に負け
平野 2年連続年下に負けベスト32

シングルス枠かけて消耗ねぇ・・・

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 14:28:09 ID:vnbjpCuy.net
早田はトップ12で伊藤や平野に負けた時より凡ミスが減り明らかに強く
なっている本人が言ってたようにバカ打ちを止めて70%の力で振るのと
強気のレシ−ブが違う、更に勝ちたいという意識改革だな、石川はパワ−
やスピ−ドのに圧倒されてたし今後は10回に1回位しか勝てんだろう
しかしトップ選手に通用するかと言えばまだ無理と思う
佐藤は丁寧以外はスマッシュ中心に組み立てるから全く通用しない
やはり五輪もある事から伊藤、石川、平野でいいのではないかな

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 14:36:48 ID:gbI795ZT.net
長文先生さすがです

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 14:41:20.36 ID:SqJ/9a3A.net
伊藤石川平野て美誠以外いつも同じ結果やんw
つまんな過ぎるから変えろって言ってんの!w
ボロ負けするとこは東京五輪で見てやるからさ
世界団体は最低でも石川抜きで頼む。また美誠の足引っ張るだけだから決勝はベンチで見てるだけにしてくれ

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 14:46:55.83 ID:2L+SC9Cn.net
彼女たちは試合に出るために一生懸命に努力して
そして結果を出して出場権を手に入れたのだ
968が面白いかどうかで出場者を決めていたらそれこそ問題だ

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 15:04:58 ID:+5APkH7q.net
それでも馬場監督なひょっとしたら…

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 15:21:33 ID:fPeJJQUa.net
>>975
ナイス指摘です

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 15:27:10 ID:fPeJJQUa.net
世界選手権はオリンピックの予備ではありません。
卓球界では長年続いたオリンピックより権威あるものです。
しかも、団体戦とはいえシングルのみの戦いです。

シングルで今一番強い者及びそれに準じるものが出ればよいのです

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 15:31:08 ID:I8sb10dt.net
>>976
馬場監督がベンチで早田に「一発で決めようとしないの!」って言ってるのが聞こえたことがあったけど、やっとその壁を越えた気がするね

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 15:37:21 ID:diat1TnT.net
カットするように出来るだけ浅い角度で低く直線的に打ち返す
下敷き最強

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 15:44:22 ID:BPQArypk.net
どーでもいいから、ひなを出せ

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 15:50:25.83 ID:fPeJJQUa.net
そーだそーだ

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 15:52:10.54 ID:2L+SC9Cn.net
>>985の意見しかないから早田ファンは嫌われる
975の意見には
公平にとか
基準に沿ってとか
選手たちへの敬意とか何もない
そこにあるのはわがままな意見だけ

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 15:57:01.43 ID:/q+LU3n/.net
ひなを五輪に出せとはまったく思わないけど、ドイツカタールで4強か8強2回入ったらWTTCはレギュラーで出せよとは思うね
16強程度なら五輪組がレギュラーでいいと思うが

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 16:20:17.53 ID:6HrR3uYM.net
早田が8強も組合せ次第やな、孫やマンユならアウト、詩文や陳幸同や丁寧や陳夢や朱雨玲ならいい試合をすると思う

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 16:35:59.85 ID:VBzz4zAP.net
石川平野より少し上程度じゃダメ、かなり上の成績を出したら面白い

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 16:52:00.13 ID:I8sb10dt.net
>>989
もし丁寧に勝てたら感動するかも
過去に丁寧が早田に「私を超えなさい」とか言ったとか言わなかったとか

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 16:57:08.26 ID:G8eqY5k6.net
石川や平野みたいに大きな大会に日本枠で出場して格下を倒してシードを維持しても
それは見せかけの順位で中国に対してザコであることに変わりはない
伊藤みたいに中国の一軍を倒して自力でシードをつかみ取らないと意味がない

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 17:03:29.08 ID:2L+SC9Cn.net
まともそうなことを言っても早田ファンの本質は>>985>>986だから話にならない

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 17:26:06.04 ID:7HPiXpM2.net
馬場「早田、お行きなさい」

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 17:54:54.27 ID:Cy0jShKH.net
日本の選手全然見観れないじゃないか

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 17:56:58.20 ID:uCoApGHl.net
>>993
早田ファンの本質?
偏った僅かのファンの意見が本質?
本質と言う日本語の意味分かってるのか

まあ、それはさて置いて、
早田に期待するのはまだ厳しいかな
全日本での疲れでTリーグを欠場してるのだし、
2年前に3冠を始めて取った伊藤も
その年最初のツアーだったカタールOPでは
予選から上がって来た王イデーに本戦1回戦で負けている

国内戦と国際戦ではあらゆる条件が違ってくるから
また別の力量が必要だ
もう少し経験を積む必要があるやろ

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 18:00:49.91 ID:GH1cH/NX.net
無駄な長文乙

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 18:18:54.73 ID:vsLWhVzN.net
ポルカノバニキがコロナで死にますように

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 21:25:44 ID:T3MlElPn.net
ユビン来た

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 21:36:51 ID:ZQcYWgW5.net
>>999
世界卓球予選であたってストレートで勝った相手に苦戦しとる

1001 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 21:47:02 ID:wRkP2xie.net
みまも相手にならんか、、、

1002 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 21:47:53 ID:wRkP2xie.net
差がありすぎるか

1003 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 21:48:29 ID:isMx7pZk.net
石川さんもよくて二回戦か

1004 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 21:53:13 ID:N62gF1hc.net
最終予選でユビンが勝ったのはミゴー
今戦ってる袁佳楠は崔孝珠をストレートで下した選手

1005 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 21:56:16 ID:k5gyJ4OG.net
ヨビンめっさボコされたやん
誰だよこいつのこと伊藤以上の才能とか言ってた奴

1006 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 22:02:36 ID:8a+0lmKn.net
シンユビンちゃん弱すぎてワロタww

1007 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 22:04:52 ID:T3MlElPn.net
燃え尽きユビン

1008 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 22:04:58 ID:0qacZ0u7.net
次スレ↓↓↓
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子109
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1580216659/

1009 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 22:55:12.08 ID:Cy0jShKH.net
マジでお前ら見る目ないな伊藤以上なんだろw

1010 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/28(火) 23:03:01.57 ID:vnbjpCuy.net
終わり

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200