2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2021年全日本卓球選手権(男子)Part1

1 :チョレイと叫ぶとイエローだな:2021/01/10(日) 11:06:17.85 ID:IRCxGptK.net
期間:2021.1.11(月)-17(日)
会場:丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)
シングルスのみの開催、リモートマッチ(無観客大会)、ライブ配信有

大会Webサイト
https://www.japantabletennis.com/zennihon2021/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/10(日) 14:40:16.91 ID:P7Q5QlK0.net
全日本麒麟も棄権なのか
もう中止にしろよほんま・・・

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/10(日) 15:34:39.94 ID:lkqPGMpr.net
三田村さんもまだ頑張ってるんだな

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/11(月) 12:41:23.83 ID:b3E6nj5y.net
📺01/11(月祝)タイムテーブルとLIVE配信
http://live.jtta.or.jp/timetable

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/11(月) 12:54:40.22 ID:lP6b9bzb.net
🏓全農杯 2019年全日本卓球選手権大会(ホープス・カブ・バンビの部)ランキン
http://www.jtta.or.jp/Portals/0/images/tournament/Nationals/2019_pdf/20190728_zennihon_ranking.pdf

👦ホープス男子
1 松島 輝空 (京 都) 木下グループ
2 吉山 和希 (埼 玉) TC中原
3 岡本 智心 (山 口) TEAM ZERO1Jr
4 谷本 拓海 (兵 庫) 卓栄kid’s
5 渡辺 凉吾 (静 岡) ヤマハクラブ
6 木村 友哉 (岡 山) 瀬戸内卓球少年団
7 佐々木雄大 (福 岡) 片山卓球クラブ
8 大坪 祥馬 (愛 知) アシュラ

👦カブス男子
1岩井田駿斗 (鹿児島) 誠卓球CL.
2 川上 流星 (新 潟) 新発田ジュニア
3 郡司 景斗 (宮 崎) スマイルTC
4 伊藤 佑太 (香 川) ヴィスポことひら
5 松島 翔空 (京 都) 田阪卓研
6 原井 敢田 (福 岡) アカシア
7 中野 琥珀 (神奈川) 岸田クラブ
8 大槻 翼 (京 都) 綾部 紫遊クラブ

👦バンビ男子
1 大野 颯真 (鹿児島) ABBEY
2 小林 右京 (愛 知) ピンテック
3 木方 瑛介 (埼 玉) T.T彩たま
4 柴田 洸 (富 山) STライトニング
5 椎名 海斗 (栃 木) 卓桜会栃木卓球センター
6 中野 純大 (大 分) 宇土クラブ
7 中面谷陸人 (大 阪) はばたキッズ
8 大野 斗真 (鹿児島) ABBEY

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/11(月) 13:47:40.19 ID:HJbShOnD.net
普通にウォーウォー叫んでるなこいつら

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/11(月) 15:06:17.25 ID:8guS10QE.net
さすがにジュニア初日ともなると知ってる選手ほぼいないや

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/11(月) 15:15:33.82 ID:pPHY0Pe7.net
ジュニアよく知らんから注目いたら紹介よろ。

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/11(月) 15:51:36.37 ID:+yKYevmB.net
>>6
会場でイエローカードとか渡されないのだろうか
そもそも出場選手たちは禁止事項を理解しているのだろうか

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/11(月) 16:26:34.39 ID:XRJ1+jZv.net
名電の奴ら強いな

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/11(月) 18:26:43.29 ID:DtfiYdGT.net
カメラがあの位置なので、左利きの選手が手前だと見づらい場面もあるね
あと、チェンジコートしても問題ないと思った

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/11(月) 18:36:39.59 ID:mY9ZTaNs.net
Nスタ 2021期待の新成人ランキング 
1位 浜辺美波 2位 池江 3位 みま 。。。それがどうしたといわれても・・・

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/11(月) 20:11:05.57 ID:IkaiV3Zz.net
今年は準々決勝をライブ配信するの?
毎年そこだけライブなかったよね?

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/11(月) 20:49:26.12 ID:mY9ZTaNs.net
従来はダブルス決勝放映だった

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/11(月) 21:16:07.61 ID:8guS10QE.net
>>8
とりあえず昨年決勝の吉山くん松島くんとあとは名電勢に注目しておけばOKじゃないかな

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/11(月) 22:43:25.47 ID:3jYJR6Ym.net
>>13
今回は最終日まで全試合ライブ配信する

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/11(月) 23:20:30.24 ID:zkGA5Rrj.net
📺01/12(火)ジュニア男子2〜4回戦
http://live.jtta.or.jp/timetable/2

松島、男子最年少Vなるか?
ジュニア男子展望
https://world-tt.com/blog/news/archives/776
https://world-tt.com/blog/news/files/2021/01/boy-610x431.jpg
https://world-tt.com/blog/news/files/2021/01/tks-8664-610x457.jpg

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/11(月) 23:30:02.27 ID:nO6rGdkc.net
松島君はそろそろ成長期 身長伸びるかな?

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/12(火) 00:21:02.84 ID:L05DYLOp.net
ある卓球ストーカーの全日本 弁護士への道も公務員の職も捨てて・・・
https://news.yahoo.co.jp/byline/itojota/20210111-00216771/

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/12(火) 00:54:56.46 ID:mA7Zxkby.net
勝ち進めば今日松島君と吉山和希君が当たるんだな
楽しみなカード

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/12(火) 13:12:19.86 ID:LeoqMtHE.net
みな吠えとるやん
ええんか


出場選手の皆さんへ

U、試合で守っていただきたいこと(試合中は、選手同士無防備な状態にありますので、特段の配慮が必要となります。)
1.不要な声出しをしないこと。特に大きな声を出さないこと。
2.テーブル(卓球台)で手を拭かないこと。
3.手やタオルでテーブルの上の汗を拭かず、副審に拭いてもらうこと。
4.シューズの裏を手で拭かないこと。
5.試合中は手で顔をさわらないように気をつけ、試合後は直ちに手指消毒すること。
参加する皆さんと大会関係者の努力で、安全で、充実した大会となるようにしていきましょう。
https://www.japantabletennis.com/zennihon2021/wp-content/uploads/2020/12/other04.pdf


菅首相、緊急事態宣言の関西追加を表明 
愛知・岐阜も検討、2月7日まで:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011200440&g=eco

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/12(火) 13:13:09.15 ID:a8HONXK3.net
まあ無理やろ

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/12(火) 13:30:31.22 ID:6uHp/Zk4.net
手で台拭くのは流石にやってない?
自由にタオル使ってるのかな

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/12(火) 14:05:31.21 ID:ufwGalDB.net
この吉山弟がてるそら君にボコボコにされるのか

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/12(火) 16:27:02.09 ID:a8HONXK3.net
星安定してきたな

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/12(火) 16:33:58.71 ID:Bnc1mB97.net
松島まだ小さいな

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/12(火) 16:50:59.82 ID:Bnc1mB97.net
貫禄勝ち

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/12(火) 16:51:45.08 ID:ufwGalDB.net
てるそらに当たる前にボコボコにされてた

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/12(火) 16:52:57.79 ID:VfkpxdHH.net
少年はつえ〜なー 風格が既に大物だな  張クン以上になるのは確実

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/12(火) 18:26:27.78 ID:7utBJTh4.net
さて輝空くん

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/12(火) 18:30:37.48 ID:mA7Zxkby.net
吉山リードされてるじゃん

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/12(火) 18:35:25.33 ID:cOWg3Qpc.net
三木くん強いな
これはいい試合になりそう

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/12(火) 18:36:20.47 ID:cAFKRyk/.net
松島君のベンチコーチは、今年もゴーストライターの人か。

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/12(火) 18:37:53.92 ID:ufwGalDB.net
前年チャンプ負けたな。
てるそら君いけるで。

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/12(火) 18:39:42.24 ID:mA7Zxkby.net
三木君中学生なのか
ミスもあるけどダイナミックな卓球してて気持ち良いね

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/12(火) 18:41:29.27 ID:Vjm05QDO.net
松島くん体型は小胖って感じ

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/12(火) 18:48:32.45 ID:Vjm05QDO.net
三木くん今度は取りきった
1ゲーム目も取りたかったな

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/12(火) 18:51:22.98 ID:csCP+DL6.net
松島くん時々イサンスみたいな声出すなw

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/12(火) 18:57:44.73 ID:7utBJTh4.net
輝空くんおめ
三木くんおつかれさま

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/12(火) 18:57:45.13 ID:ufwGalDB.net
惜しかったな、勝てるチャンスはあった。

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/12(火) 18:58:00.68 ID:mA7Zxkby.net
いやーおもしろかった

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/12(火) 18:58:55.77 ID:Vjm05QDO.net
あぁ三木くんまた取りきれんかったか
見ごたえあったな

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/12(火) 22:25:41.21 ID:/PuSw7Ka.net
📺明日 01/13(水) 大会3日目

09:30- 👧👦ジュニア男子女子(5回戦)

10:20- 👩女子シングルス(1回戦)

13:50- 👨男子シングルス(1回戦)

17:55- 👩女子シングルス(2回戦)

http://live.jtta.or.jp/timetable/3


09:30- 👦ジュニア男子(5回戦)

☆:スーパーシード
※ 16人中8人が愛工大名電中高

☆谷垣 佑真(名電高 愛知) - 三浦 裕大(遊学館高 石川)
http://live.jtta.or.jp/watch/11967

M田 一輝(名電高 愛知) - 加山 雅基(名電中 愛知)
http://live.jtta.or.jp/watch/11968

☆松島 輝空(JOCエリアカ 神奈川) - 原田 春輝(希望が丘高 福岡)
http://live.jtta.or.jp/watch/11969

☆篠塚 大登(名電高 愛知) - 中村 煌和(名電中 愛知)
http://live.jtta.or.jp/watch/11970

星 優真(東山高 京都) - 芳賀 世蓮(鶴岡東高 山形)
http://live.jtta.or.jp/watch/11975

岡野 俊介(名電高 愛知) - 葛西 啓功(静岡学園高 静岡)
http://live.jtta.or.jp/watch/11976

☆萩原 啓至(名電中 愛知) - 高橋 航太郎(実践学園高 東京)
http://live.jtta.or.jp/watch/11977

☆鈴木 颯(名電高 愛知) - 鈴木 笙(静岡学園高 静岡)
http://live.jtta.or.jp/watch/11978

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/12(火) 23:27:52.48 ID:UrmFCUtx.net
デブ、カットマン大丈夫なんかな?
ワンちゃん負けるで

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/13(水) 06:38:52.84 ID:3PMMa0SI.net
>>29
レイシスト君、平日昼間から張本disは楽しいかい?

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/13(水) 09:32:31.67 ID:lSmsmeRA.net
てるそら君カットマンかい

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/13(水) 10:02:14.82 ID:PnxEVUNZ.net
松島普通にカットに勝つのか

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/13(水) 10:17:49.67 ID:uWA32A1I.net
原田くんもかなり仕上がってたけどダメだったか

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/13(水) 10:20:03.40 ID:MbxfUQPJ.net
松島君次篠塚とか

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/13(水) 10:29:42.89 ID:qVEY9HgI.net
🏓全日本卓球観戦ガイド1月13日号
https://www.japantabletennis.com/zennihon2021/wp-content/uploads/2021/01/%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8D%93%E7%90%83%E8%A6%B3%E6%88%A6%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%891%E6%9C%8813%E6%97%A5%E5%8F%B7.pdf

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/13(水) 10:52:22.70 ID:TnYBoBvk.net
>>16
やったぜ

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/13(水) 10:59:50.76 ID:5igBtVhK.net
今日は男子シングルス1回戦のみ
14日(木)は、男子シングルス2〜3回戦
15日(金)は、男子シングルス4〜6回戦
16日(土)は、男子シングルス準々決勝
17日(日)は、男子シングル準決勝と決勝



有名選手は、15日から試合

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/13(水) 11:29:31.23 ID:MRjsyVt1.net
今年の優勝は誰かな?
そろそろハリーには勝ってほしいけど。

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/13(水) 11:33:50.06 ID:6tARyHAV.net
>>53
この2年間は冬眠していたのか

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/13(水) 11:57:02.43 ID:5Wrq9ffh.net
1/13
15:00 T10 英田理志
15:35 T14 上田仁
16:10 T5  松平健太

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/13(水) 12:07:39.18 ID:fTUs5iBL.net
大好きな原田ちゃんが勝った嬉しい

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/13(水) 12:08:05.89 ID:MbxfUQPJ.net
宇田戸上丹羽が左側の山なのか
右側はハリー1強かな

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/13(水) 12:13:11.42 ID:gsyeFreO.net
マツケンは抗体持ってるから安全な選手だね、握手やハグ、至近距離での長時間の談笑もOK

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/13(水) 12:15:43.09 ID:cti3TqYj.net
抗体持っててもウイルスは変異するから
安全ではない

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/13(水) 12:20:31.74 ID:o+HW5rn/.net
👨男子シングルス組み合わせ

※ その後 棄権あり

https://pbs.twimg.com/media/EpRNwxnVQAEKGqK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EpRNwxoUwAI7Nkl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EpRNwxpVgAEOmHL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EpRNwxoU8AEzBWM.jpg

https://twitter.com/tvtokyo_tt
https://www.japantabletennis.com/zennihon2021/result
(deleted an unsolicited ad)

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/13(水) 16:10:23.66 ID:F0+050ax.net
上田苦戦したな
名電中の子強いね

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/13(水) 16:11:36.44 ID:UNzZhWhh.net
五番健太

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/13(水) 16:12:30.32 ID:lSmsmeRA.net
相手の盆ミスに助けられてるようではなぁ

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/13(水) 16:17:35.80 ID:vpFNfmYF.net
マツケンみたいな強豪がスーパーシードじゃないのは当たる相手が可哀想

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/13(水) 16:40:44.76 ID:1wI6PiC5.net
予選でマツケン上田に潰された人たちの方がよっぽどかわいそう
もうちょいシステムどうにかならんのかね

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/13(水) 17:11:26.64 ID:BK0dIPYa.net
でもマツケンとか世界選手権でカンテロとかパパヨールとか相手にやらかしてGGマツケンゴとかになるしな
負けるほうが悪いよ

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/13(水) 17:15:54.15 ID:uWA32A1I.net
今年は特例で前回のベスト32がそのままスーパーシードになってるみたいだからマツケンや上田が外れるのは仕方ないけど
せめて2回戦スタートにしてやれよとは思う

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/13(水) 17:22:22.20 ID:IMNulCLr.net
ただ、スーパーシードも安定しない(全日本なら水谷、張本以外ほぼ)から、2,3回戦上がってきた勢いある選手によくまけるよね
シードがでかすぎるのが悪いのか、もっと細かくしたらよくなるのか何とも言えない

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/13(水) 17:26:31.98 ID:1wI6PiC5.net
>>66
世界ランキング持ってる時点で全日本予選にいる選手とは比較にならないんだよなあ

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/13(水) 17:47:35.49 ID:5OoA+ByJ.net
日本ランキング気にしたことなかったんだが例年はどうやって決まってるの?

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/13(水) 20:17:19.43 ID:iHH95q4k.net
ほれ
http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/177/Default.aspx

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/13(水) 21:12:47.10 ID:crloRZ7J.net
📺明日 01/14(木) 大会4日目

http://live.jtta.or.jp/timetable/4

09:30- 👩女子シングルス2回戦

10:40- 👧👦ジュニア男子女子 準々決勝

11:50- 👨男子シングルス2回戦

14:45- 👩女子シングルス3回戦

16:30- 👧👦ジュニア男子女子 準決勝

17:40- 🏆👧👦ジュニア男子女子 決勝 表彰式

19:00- 👨男子シングルス3回戦


▽NHK 全日本卓球選手権2021 放送予定

📺1/17(日) 10:00-11:50(110分)BS1
「男女シングルス 準決勝」
【女子】解説:福原愛/実況:渡辺憲司
【男子】解説:宮崎義仁/実況:船岡久嗣
https://www.nhk.or.jp/hensei/sp/program/article/?area=001&date=2021-01-17&ch=11&eid=24424&f=6633

📺1/17(日) 13:05-15:00(115分)NHK総合
「男女シングルス 決勝」🏆
https://www.nhk.or.jp/hensei/sp/program/article/?area=001&date=2021-01-17&ch=21&eid=24420&f=6633

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/13(水) 21:12:56.62 ID:crloRZ7J.net
10:40- 👦ジュニア男子 準々決勝
☆スーパーシード
※8人中5人が愛工大名電高

☆谷垣 佑真(名電高 愛知) - M田 一輝(名電高 愛知)
http://live.jtta.or.jp/watch/11986

☆篠塚 大登(名電高 愛知) - ☆松島 輝空(JOCエリアカ 神奈川)
http://live.jtta.or.jp/watch/11987

星 優真(東山高 京都) - 岡野 俊介(名電高 愛知)
http://live.jtta.or.jp/watch/11994

☆鈴木 颯(名電高 愛知) - 高橋 航太郎(実践学園高 東京)
http://live.jtta.or.jp/watch/11995

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 00:25:26.62 ID:Exe9Zs58.net
14:10 @ 3 コート
http://live.jtta.or.jp/watch/11987

松島 輝空(13) JOCエリートアカデミー
v.s.
岩城 禎(35) 緑の館 奈良


ある卓球ストーカーの全日本卓球 
弁護士への道も公務員の職も捨てて・・・
https://news.yahoo.co.jp/byline/itojota/20210111-00216771/
https://newsbyl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/itojota/00216771/title-1610104010998.jpeg

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 01:17:02.79 ID:bTat6TG/.net
全日本卓球選手権の棄権選手一覧 実業団の強豪ら42名が棄権
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa14f2966660b466439dda1711bb45352433dd22

有名どころは、平野と松平けんじくらいか

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 01:23:44.21 ID:une4Q88y.net
松平兄は納得してそうだったけど他はとばっちりで可哀想だな
もうチャンス少ないのに元気な状態で棄権させられるとは

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 02:23:00.31 ID:wMHjRf50.net
>>75
うわあ有力選手かなりいるね
残念だろうなあ

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 07:20:25.93 ID:g/VRhL2w.net
軽部も棄権しているけど石川に帯同することはないんかな

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 08:00:04.03 ID:MXwBmoaA.net
俺も知ってるのは協和と軽部、小塩くらいだ

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 08:07:10.87 ID:QKYDxPcr.net
>>77
白々しい

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 08:09:19.68 ID:AbXw+J2B.net
今年の全日本にかけてるやつおらんやろ

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 08:15:03.88 ID:/QpgxATP.net
岡谷市役所はめちゃ強公務員集団って感じで好きだったから残念だわ
てか製薬会社の協和キリンと市役所が辞退するのは分からんでもないけど原田鋼業と朝日大学は何やねん

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 08:33:21.33 ID:1FeYaCVD.net
>>81
個人の都合で今年が最後だった人もいるだろうよ。
まあ、そんなこと言っても仕方ないが。

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 08:33:41.28 ID:frzhYrJu.net
>>81
何もわかってないなら書き込まない方がいいよ

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 09:54:35.03 ID:6zIMMf2Y.net
松戸市役所もキケン・・公務員は皆棄権

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 10:11:53.78 ID:DqhqbTnK.net
松島のあたりけっこう厳しいな

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 10:12:05.59 ID:5KB5V1F4.net
🏓全日本卓球観戦ガイド1月14日号
https://www.japantabletennis.com/zennihon2021/wp-content/uploads/2021/01/%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8D%93%E7%90%83%E8%A6%B3%E6%88%A6%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%891%E6%9C%8814%E6%97%A5%E5%8F%B7.pdf

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 10:40:27.00 ID:+6TPw5+T.net
この一年の状況でいつもより気合い入れて練習きてるやつがいたらひくなあ

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 10:46:03.39 ID:kk+6M1/M.net
全国出るような奴らはピンチはチャンスとか言って練習しまくってるぞ

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 10:47:19.26 ID:DqhqbTnK.net
みんなこんな状態だからこそ連取したくてうずうずしてるぞ

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 10:49:26.48 ID:DqhqbTnK.net
篠塚のレベルがやっぱり今まで当たってたきたのとワンランク違う感あるな

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 10:59:01.85 ID:z4uJDWqd.net
1−1

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 11:01:22.94 ID:zbF9cXD0.net
第2ゲーム9-7のラリー凄かった

松島くんがフェンス跨いで球取りに行ったときギリギリ跨げてたのがなんとも言えなかった

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 11:04:20.03 ID:Ec10sa37.net
そら君すげー

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 11:04:50.81 ID:zbF9cXD0.net
篠塚くんサーブに苦しんでるな

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 11:05:29.90 ID:jC8G6C5W.net
そこからのネットインで10-7は
篠塚にとってキツかっただろうな

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 11:07:10.85 ID:C52sGLWp.net
松島エリアカで練習時間減って弱くなってるのかと思ったらそうでもないな

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 11:08:14.21 ID:by2laM9a.net
篠塚君が…後がない展開は予想してなかった

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 11:09:28.25 ID:sruEeWj2.net
松島めっちゃ強くなってるね

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 11:09:48.55 ID:LR/rYoIs.net
jrは決勝まで5セット?

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 11:10:12.15 ID:sruEeWj2.net
>>100
そう

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 11:10:25.23 ID:LR/rYoIs.net
thx把握

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 11:12:15.87 ID:sruEeWj2.net
篠塚なんとか追いついた

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 11:12:59.31 ID:sruEeWj2.net
さすがに篠塚の方が上度思ってたけど、とにかくいい勝負してるね

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 11:14:41.12 ID:zbF9cXD0.net
設楽兄弟に似てるな

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 11:15:12.78 ID:C52sGLWp.net
愛工大と四天王寺ばかりだな
これだけ強豪集めて代表はほとんどいないとか愛工大と四天王寺は世界で勝てない量産型を排出するしかできないのかね

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 11:16:09.58 ID:DqhqbTnK.net
つまり他の所行ったらもっとひどいってことだ

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 11:16:46.37 ID:DqhqbTnK.net
ジュニアシとエリアカは知らんが

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 11:17:46.77 ID:LR/rYoIs.net
流石に5セット目は篠塚くん足動いた、良かった

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 11:18:07.27 ID:DqhqbTnK.net
篠塚きた

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 11:18:21.46 ID:C52sGLWp.net
最後投げたような感じだな

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 11:18:28.30 ID:DqhqbTnK.net
なんか崩れたな松島

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 11:18:32.58 ID:sruEeWj2.net
やはりさすがに篠塚勝つか
最後はあっさりだった

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 11:19:13.83 ID:C52sGLWp.net
カメラ集まってるけど泣いてるのかね

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 11:19:36.03 ID:XikMZJ7W.net
追い詰められたな
最後は篠塚の意地か

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 11:19:53.60 ID:IMpJBMhM.net
可哀想なところ撮るなよ

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 11:20:35.23 ID:sruEeWj2.net
>>106
それ気になるね
名電行くと国内強い小粒な選手になる印象が否めない
野田の方がもう少しスケールが大きい選手になる印象があるけど、今回残ってないんだね

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 11:21:45.98 ID:jC8G6C5W.net
篠塚くんおめでとう
松嶋は連続失点時の流れの変え方とか
水谷の汚さを学んだ方がいいかもね
うるさい父親の援護射撃が無かったのも敗因かな

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 11:21:56.73 ID:LR/rYoIs.net
四強全てメイデン確定

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 11:22:34.80 ID:sruEeWj2.net
篠塚は独特のしなやかさがあって、将来楽しみな選手だから、大きく育ってほしい

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 11:22:54.84 ID:zbF9cXD0.net
篠塚くんとここまでやるのが凄い

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 11:24:13.45 ID:6cdFSlr6.net
名電独占確定か

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 11:29:46.81 ID:zbF9cXD0.net
篠塚君フル戦った後すぐにシニアが、きついね

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 11:32:14.71 ID:C52sGLWp.net
>>117
名電の場合は単純に対応力がなさすぎるのでは
水谷などの山田勢とは海外経験の差が大きそう
日本人同じようなスタイルばかりだからな

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 11:32:51.96 ID:LR/rYoIs.net
第3シード 9割方有利で最後にうっちゃられた

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 11:38:41.98 ID:jC8G6C5W.net
第3シードの谷垣は勝っただろ
鈴木も勝って名電独占なのだが

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 11:40:06.83 ID:LR/rYoIs.net
>>126

濱田が勝ったぞ

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 11:41:42.91 ID:jC8G6C5W.net
いま確認しました
間違えました
ごめんなさい

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 11:49:03.76 ID:KMcjaBrX.net
篠塚くん、一般でどこまでいけるか

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 11:53:52.76 ID:pvWdX5uX.net
篠塚君もう試合してるのか
さすがに気の毒、もうちょいどうにかならなかったのか

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 11:59:16.95 ID:pvWdX5uX.net
ベンチ坂本なんだ
TT埼玉繋がりか

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 12:06:41.14 ID:zbF9cXD0.net
終わるの早すぎ

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 12:10:13.76 ID:z4uJDWqd.net
篠塚は森薗と当たるのか

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 12:32:27.42 ID:kxMnkqjz.net
は大矢負けたか

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 12:32:54.84 ID:GhW5lJIh.net
大矢負けたか

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 12:39:11.03 ID:hPWeLnzI.net
アーカイブ見れないの酷いな
見る時間なかったり話題に出て興味持った試合も多いのに

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 12:47:16.73 ID:DqhqbTnK.net
無料なのになに贅沢言ってんの

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 12:59:40.21 ID:6cdFSlr6.net
松健の相手張本じゃん!?

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 13:07:17.20 ID:1Xio26Vh.net
隣のコートからボールが入ってきたとき、選手は触れないんだ。
審判がわざわざビニール手袋はめて取ってた。
選手はひとつのボールで試合してるのに、まるで審判が感染者みたい。
意味のないことやめりゃいいのに。

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 13:09:47.85 ID:KMcjaBrX.net
マツケンめっちゃ台触ってて草

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 13:13:02.21 ID:z4uJDWqd.net
>>140
そのためにコートチェンジしてないんだろうね

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 13:14:34.38 ID:7dWmSIti.net
マツケンは選手の中で最も安全度が高いから許す

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 13:15:49.49 ID:zjyCMsPi.net
>>137
Youtubeは無料な上にアーカイブもすぐ見られるぞ

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 13:18:17.81 ID:KMcjaBrX.net
マツケンのフォアフリックは天才的だな

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 13:19:48.89 ID:4hDUntg9.net
相手も全日本選手権出るくらいの実力者なのにマツケンが相手だとどうやって勝ち上がってきたのか不思議になってしまうな

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 13:23:07.32 ID:DqhqbTnK.net
>>143
天下のGOOGLE様とLABOLIVEを比べてやんなよ、恥ずかしいw

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 13:28:53.82 ID:7dWmSIti.net
なんだよ、最初に流れるCMにサラ金会社もあるのか、こんなスポンサーは受け付けないで欲しいな

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 13:36:18.34 ID:LR/rYoIs.net
どんな会社だろうと無料で見せてくれるので

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 13:40:43.06 ID:F46RGnHO.net
今のところ番狂わせはなしか

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 13:50:52.52 ID:zKnY9vyk.net
>>147
卓球のスポンサーになってくれるだけありがたいよ

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 13:51:55.90 ID:LR/rYoIs.net
ジンタクの山、勝ち上がり両方中学生か!
凄いなあ

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 13:54:27.08 ID:ohmzlPWz.net
>>148
こっちは広告見てるからな
TVが無料とか思ってる?

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 13:55:32.76 ID:LR/rYoIs.net
カメラが3コートに集結していると思ったら
輝空か

>>152
スポンサーになってくるれだけ って意味よ
わかりにくくてすまん

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 13:59:04.80 ID:/QpgxATP.net
>>145
相手ランク持ちで元日鉄の藤本だぞ
今回のマツケンヤバすぎる
VS吉田楽しみだわ

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 13:59:05.54 ID:zKnY9vyk.net
松島空輝の対戦相手も伊藤条太がヤフーに記事書いて少し話題になってたな

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 14:00:55.42 ID:XDuDjpg8.net
>>154
そんな強かったのかよ
アーカイブ見させてくれ〜

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 14:08:34.10 ID:LR/rYoIs.net
>>155
ほんとだ、岩城にもカメラが追ってる、話題になったんだ
悔いなく戦ってほしい

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 14:08:59.38 ID:f8OjKik7.net
卓球に取り憑いた男見るか

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 14:10:35.15 ID:C52sGLWp.net
噂の岩城きもすぎるwwww

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 14:11:19.29 ID:KMcjaBrX.net
相手何歳なんだ
年齢差すごそう

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 14:11:59.06 ID:LR/rYoIs.net
33だと

さすがに早さが違う

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 14:12:01.27 ID:C52sGLWp.net
岩城のキモブロックが全く効かないな
これはボコボコにされるだろう

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 14:12:34.89 ID:LR/rYoIs.net
あ間違えた35だ

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 14:12:55.71 ID:by2laM9a.net
松島くんの相手マッチョすぎ

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 14:13:25.07 ID:8Is1Kr7A.net
岩城まじでセンスを微塵も感じないw
これで全日本出場とは本当に頑張ったんだろうな

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 14:13:28.22 ID:DqhqbTnK.net
マッチョじゃなくて太ってるだけです

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 14:13:51.58 ID:f8OjKik7.net
おっちゃん頑張ってほしいな

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 14:13:57.15 ID:wSHHd0mS.net
誰が考えたんだか、こんな組み合わせ

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 14:14:03.66 ID:KMcjaBrX.net
>>163
ありがとう
よく予選勝ち上がれたな

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 14:14:25.12 ID:DqhqbTnK.net
奈良だからな

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 14:14:45.61 ID:LR/rYoIs.net
一回戦、相手が棄権だったからね、マッチョは

輝空が気を使っているように見える

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 14:15:22.75 ID:QhSrJezy.net
まぁご褒美やな

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 14:16:40.08 ID:DqhqbTnK.net
江藤-小野寺の方がなかなか見応えあっておもろいぜ

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 14:16:41.30 ID:8Is1Kr7A.net
岩城頑張ってほしいが勝てる気がしないな
まともに使えてるのバックブロックくらいか

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 14:17:05.91 ID:zbF9cXD0.net
遠目で見たらキョキンに勝った王博に見える

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 14:18:41.09 ID:6cdFSlr6.net
スピードについてこれないな

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 14:18:49.75 ID:pvWdX5uX.net
この舞台に上がってこられるだけで凄い

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 14:21:14.86 ID:/WsRxjQ8.net
松島のお父さんってイケメンだなって思ったら、松島のお父さんと同世代の先輩があの頃の東山高校がイケメンだらけで有名だったって言ってた

大森、辻(渡辺裕子選手の旦那さん)、松島
追っかけレベルの女性ファンがたくさんいたって

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 14:24:58.11 ID:C52sGLWp.net
遊ばれてる岩城wwww

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 14:25:23.13 ID:DqhqbTnK.net
2ゲーム目からあしらわれてるな

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 14:25:32.01 ID:C52sGLWp.net
なんか俺でも勝てそうだけど勝てないんだろうな

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 14:25:42.54 ID:pvWdX5uX.net
緒方は相変わらず超イケメンだなー

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 14:28:01.20 ID:zbF9cXD0.net
低姿勢だな

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 14:28:20.32 ID:SgcdEFKO.net
岩城はフォア強打できないんだな
あのガタイで松島より球が遅い上に山なりの球しか出ない
松島下がってたしそこができればちょっと違ったかもしれん

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 14:29:27.20 ID:x+DGSyfV.net
>>182
何コート?

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 14:31:20.94 ID:pvWdX5uX.net
>>185
12です

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 14:36:22.37 ID:DqhqbTnK.net
星のオフチャ+ガシアンみたいな卓球すき

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 14:38:19.33 ID:x+DGSyfV.net
>>186
さんくす

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 14:38:56.44 ID:x+DGSyfV.net
終わってた…

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 14:46:59.22 ID:pvWdX5uX.net
>>189
言うの遅かったね、ゴメンね

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 14:57:55.54 ID:aS97Oi8A.net
📺16:30- 👦ジュニア男子 準決勝
☆スーパーシード
※ 全て愛工大名電高
http://live.jtta.or.jp/timetable/4

☆鈴木 颯(名電高 愛知) - 岡野 俊介(名電高 愛知)
http://live.jtta.or.jp/watch/11987

☆篠塚 大登(名電高 愛知) - M田 一輝(名電高 愛知)
http://live.jtta.or.jp/watch/11990


📺17:40- 🏆👦ジュニア男子 決勝@T3&表彰式@T1?
http://live.jtta.or.jp/watch/11987

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 15:59:04.49 ID:zKnY9vyk.net
>>178
松島、現役のとき試合中の態度悪いからなんかイヤだったわ

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 16:04:35.49 ID:ZJlYeyPI.net
全日本1〜2回戦レベルだと名前聞いたことあっても顔覚えてない選手の方が多いから誰の試合か書いてくれてないとつらいな…
特に今回はチェンジコートなしだから顔がわからない

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 16:14:43.99 ID:kk+6M1/M.net
>>178
卓球でそんなことが起こるわけがない定期

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 16:27:35.03 ID:DqhqbTnK.net
T2 M田-篠塚

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 16:32:41.83 ID:v7Q3+vY7.net
コート2
鈴木 - 岡野
http://live.jtta.or.jp/watch/11986

コート3
篠塚 - M田
http://live.jtta.or.jp/watch/11987

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 16:34:43.45 ID:DqhqbTnK.net
まちがた、すまん

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 16:35:36.24 ID:mjzNwtjM.net
コート3で篠塚やってる

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 16:58:09.92 ID:KMcjaBrX.net
お互いやり慣れてるっていうのもあるけど、スーパーラリーばっかり

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 17:00:38.81 ID:skWaYqBg.net
名電の色味レイカーズみたい

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 17:01:07.20 ID:KMcjaBrX.net
濱田くん、マッチポイント取られてたのによく粘った

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 17:01:34.03 ID:zbF9cXD0.net
濱田くんの捲りが凄い

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 17:02:06.95 ID:/VaWeCTR.net
今大会の濱田は粘りが凄いな…
並々ならぬ意気込みを感じる。

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 17:08:32.00 ID:KMcjaBrX.net
濱田くん、あそこから勝つのか…すげぇ

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 17:08:53.95 ID:6cdFSlr6.net
木造ったか

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 17:09:09.77 ID:zbF9cXD0.net
濱田くんすごいな

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 17:13:49.86 ID:QKYDxPcr.net
輝空くんは張本智和の全日本(一般・ジュニア)最年少優勝記録(14歳と208日/14歳と205日)を塗り替えるには両種目とも今年優勝しなければ果たせない
ジュニアは記録更新不可能になったのでこの一般の部で優勝出来るかに記録が懸かる。輝空くん頑張れ!

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 17:18:01.04 ID:/VaWeCTR.net
>>207
改めて張本ヤバすぎ

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 17:18:15.28 ID:6cdFSlr6.net
ハハハシニア優勝とか正気か

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 17:18:43.59 ID:J0kgP5R6.net
篠塚選手強かった
同士討ちはなんともいえない

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 17:24:14.91 ID:zcjV+Yp1.net
📺17:40- 🏆ジュニア男子 決勝@T3&表彰式@T1?
☆鈴木 颯(名電高 愛知) - M田 一輝(名電高 愛知)
http://live.jtta.or.jp/watch/11987

📺19:00- 男子シングルス3回戦
http://live.jtta.or.jp/timetable/4

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 17:30:55.44 ID:pvWdX5uX.net
去年は吉山が優勝して今年もし鈴木が優勝したらこの世代本当に強いわね

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 18:03:24.37 ID:jncUAdg6.net
昨年優勝吉山君と今年ベスト4は全て高2ですか?

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 18:10:26.47 ID:vLjYZgLQ.net
濱田くんおめでとう!

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 18:10:56.56 ID:zbF9cXD0.net
鈴木くん巻き返したけど濱田くん逃げ切った

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 18:11:14.40 ID:KMcjaBrX.net
カメラマン、密です!

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 18:11:45.92 ID:/VaWeCTR.net
濱田おめ
思い切りの良いプレーが多くて応援したくなる。

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 18:12:35.63 ID:vLjYZgLQ.net
これより🏆表彰式@コート01
http://live.jtta.or.jp/watch/11985

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 18:12:47.43 ID:pvWdX5uX.net
濱田くんおめでとう、フォア凄かったね

>>213
濱田くん岡野くん篠塚くんが高2で、吉山くん鈴木くんが高1ですね

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 18:16:43.26 ID:/VaWeCTR.net
鈴木は安定してベスト4以上にいるけどタイトルが遠いな
上手いけど強さがないというかなんというか
ジュニアおもしれー

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 18:20:08.99 ID:jncUAdg6.net
>>219
ありがとうございます
層が厚いですね

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 18:26:36.39 ID:6cdFSlr6.net
今年はシチズンの時計は無いのか

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 18:39:18.46 ID:C52sGLWp.net
関西在住は8chで岩城来るぞwww

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 18:43:40.63 ID:C52sGLWp.net
1日6時間の練習wwww

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 18:56:07.69 ID:wQ2I3I6G.net
日本のペン最強は松下大星だな
かっこいい

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 19:11:07.02 ID:3YN8nZ8m.net
松島、全日本ジュニア落としたか
最後の最後にジュニアに優勝のプレッシャーに負けたか
連続失点の時、タイムアウトでもしてれば流れ変わってたのかもしれないけどよ
試合見てないから後でアップされた動画でも見るか

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 19:15:52.55 ID:pvWdX5uX.net
そら君と岡野君どっちが勝つかしら

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 19:16:41.61 ID:/QpgxATP.net
笠原、高校生相手に舐めプした挙句負けてふて腐れて相手のコーチを見向きもせず立ち去る
ほんまコイツ性格の悪さが試合に出てるよな

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 19:24:13.66 ID:kxMnkqjz.net
五十嵐っていうの強いな
マツケンが押されてる

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 19:37:34.27 ID:ZDwzWBMg.net
岡野の強い時の周雨感

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 19:40:07.85 ID:6cdFSlr6.net
てるそら散る

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 19:41:06.50 ID:XikMZJ7W.net
松島くんふて腐れる…

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 19:41:25.36 ID:C52sGLWp.net
相手のコーチに挨拶ってまじで不要だと思うわ

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 19:41:29.42 ID:pvWdX5uX.net
そら君完敗ですなぁ
岡野くんおめでとう

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 19:42:09.78 ID:87ivwi5P.net
>>225
前出も木造と中々良い試合してるぞ
まあ木造が勝ちそうだけど

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 19:54:20.72 ID:QKYDxPcr.net
輝空くんはエリートアカデミー賞に入って練習量が半分以下に減ったらしいね
お父さんはその辺が心配と言ってたけど今の環境は輝空くんには合って無いんじゃないかな
兵庫に帰ってもう一度お父さんの下で練習した方がいい気がする

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 20:01:46.95 ID:84m7TV0I.net
エリアカはなまじ国の機関だけにクラブや強豪私立みたいな人権を無視した無茶な練習は出来んからなあ
まあ量は減っても質はまちがいなく日本随一だから張本しかり本当に強い奴は結果を出すけどね

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 20:07:46.22 ID:WbdQmR6J.net
松島ちょっと期待外れだったな

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 20:08:07.17 ID:+6TPw5+T.net
一度伸び悩もうが、そのままシニアで続けられない(環境と体力とツアースケジュールと・・・)でしょ、そのまま伸びないならそこまでよ
て人たちがいくらでもいるなか今の年齢でこれだけの実力なんで悲観しなくてもいいのでは

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 20:12:03.76 ID:ZDwzWBMg.net
審判のおばちゃん、安定の目が追いついていかないミスジャッジ

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 20:17:48.90 ID:+c7qgiFh.net
正直松島はただの先取り学習みたいなもんだと思ってるわ
中学までは中学受験組が圧倒的に優秀だけど大学受験までには高校受験の上位層に追いつかれてる感じ

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 20:27:41.21 ID:YHNfsbDp.net
ジュニア男子は濱田一輝がV。
父子2代のジュニア日本一!
https://world-tt.com/blog/news/archives/1275
https://world-tt.com/blog/news/files/2021/01/dsc-7730.jpg

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 20:33:50.06 ID:C52sGLWp.net
松島は間違いなく非凡なものを持っているとおもうが今回は酷かったね

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 20:36:00.94 ID:pvWdX5uX.net
濱田くんあと一つ勝てばハリーと当たるな
ハリーが飛び抜けすぎるから不思議な感じだけど同世代なんだよな

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 21:07:40.64 ID:kk+6M1/M.net
なんか松島ってザ・ジャップって感じがするわ
その点張本からはザ・チャイナって感じがするからな

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 21:15:36.37 ID:GMeLUgoC.net
宇田、戸上いた中でダントツで優勝した張本やっぱおかしいわ

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 21:16:16.17 ID:GMeLUgoC.net
>>246
ジュニアの話ね

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 21:22:43.95 ID:ZDwzWBMg.net
まあ2年ぐらいしたら良いところにまでくるんじゃね

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 22:17:19.90 ID:6zIMMf2Y.net
空ッチはボールを自分のものとして打ってる感じがするので身体の成長と共に伸びると思う いずれ張クンを上回るのではないかな プレーにも張クンにない柔軟性を感じる フォットワークも良い

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 22:40:31.87 ID:kX0dz8bO.net
チャントモカズからはファンジェンドンや本家チャンジーカの匂いがする
デブからは坂本竜介や村モリムの早熟臭がしてならない

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 23:07:29.03 ID:yGpZOAEs.net
📺明日 01/15(金) 大会5日目
スーパーシード登場!

http://live.jtta.or.jp/timetable/5

10:00- 👩女子シングルス4回戦

12:30- 👨男子シングルス4回戦

15:00- 👩女子シングルス5回戦

16:00- 👨男子シングルス5回戦

17:30- 👩👨男子女子シングルス6回戦


👨男子スーパーシード(その後棄権あり)
https://pbs.twimg.com/media/EoSk4WSVgAEoP9G.jpg


▽NHK 全日本卓球選手権2021 放送予定

📺1/17(日) 10:00-11:50(110分)BS1
「男女シングルス 準決勝」
【女子】解説:福原愛/実況:渡辺憲司
【男子】解説:宮崎義仁/実況:船岡久嗣
https://www.nhk.or.jp/hensei/sp/program/article/?area=001&date=2021-01-17&ch=11&eid=24424&f=6633

📺1/17(日) 13:05-15:00(115分)NHK総合
「男女シングルス 決勝」🏆
https://www.nhk.or.jp/hensei/sp/program/article/?area=001&date=2021-01-17&ch=21&eid=24420&f=6633

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 23:18:37.46 ID:FNMx6RXZ.net
🗺世界ランク100位までとの対戦カード
※ [ ]内は世界ランク
https://www.ittf.com/2021-ittf-table-tennis-world-ranking/

📺 http://live.jtta.or.jp/


12:30-
T01 宇田 幸矢[35] - 鈴木 笙(静岡学園高)
T03 丹羽 孝希[17] - 皆川 朝(日野自動車KF)
T08 吉村 和弘[52] - 渡辺 龍介(専修大)
T09 森薗 政崇[48] - 篠塚 大登(愛工大名電高)


13:30-
T06 張本 智和[5] - 中村 光人(愛知工業大)
T08 神 巧也[45] - 中村 煌和(愛工大名電中)
T09 吉村 真晴[66] - TBD
T12 及川 瑞基[63] - 竹村 浩輝(同志社大)

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/14(木) 23:19:14.75 ID:QKYDxPcr.net
輝空くん、身長が伸びていて少し安心した
将来はお父さんと同じ177〜178くらいまでいくといいね
>>250
デブってまさか輝空くんの事じゃないよね?
輝空くん、実物は結構スリムだし妄想はやめてね

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 00:17:07.01 ID:xuV1upRl.net
森園が篠塚に飛ばされる気しかしねえ

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 01:43:37.33 ID:urQbdNUH.net
>>253
デブやで

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 02:51:11.68 ID:4N+MYyjC.net
“張本超えV”見えた!13歳、松島が男子ジュニア8強
最年少戴冠へ「自信持ってやれている」
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/01/14/kiji/20210114s00026000074000c.html

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 02:52:41.11 ID:4N+MYyjC.net
【全日本卓球選手権】松島輝空・張本美和ら 次代を担うジュニアにも注目
https://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/news/2021/01/016025.html

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 02:54:43.50 ID:4N+MYyjC.net
【全日本卓球】13歳 松島輝空 8強入り!ジュニア男子最年少Vへ前進
https://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/news/2021/01/016058.html

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 03:13:29.87 ID:x97GcUbu.net
篠塚君静かなところもユンジュぽい

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 05:53:48.16 ID:sQimloOc.net










💕

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 08:10:18.59 ID:5z3r95zK.net
篠塚レベルを林と比較するなんて林に失礼過ぎる

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 09:21:23.98 ID:XMTkykaP.net
全日本、YouTube配信来たぞ
https://youtu.be/_pG4RZhO18A

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 09:29:10.99 ID:EPCqKyCv.net
>>241
卓球なんて早ければ早いほどいい
20代になってからなんて殆ど伸びない
いかに高校生までに強くなれるかが勝負
練習量足りないなら張本みたいにエリアカなんか辞めちまえばいい
今のエリアカなんかいるだけ無駄
一番伸び盛りに練習量減らす馬鹿いない

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 09:30:19.41 ID:AiAGW9b7.net
>>246
当時の宇田や戸上はクソ弱かったけどな

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 09:34:28.89 ID:pql0uJ+/.net
>>252
丹羽頑張ってくれ
明日は見れるから

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 09:34:53.32 ID:QI7A1yTO.net
キクーは身長155a  文科省資料 中一 153a 中二 159a 高三 170a
キクーは170前後で一番卓球向きの身長だろう  165〜173 位がベスト

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 09:35:03.63 ID:FvhBET1m.net
林ホ儒とはサーブレシーブのレベルが違い過ぎると感じる
もちろん林が上

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 09:58:19.78 ID:2lF9iSBG.net
>>266
馬龍175張継科178王皓175
ここ10年のチャンピオンの身長

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 10:48:33.45 ID:AAKga+bM.net
>>249
ないない
適当な身長で止まって中途半端で終わるよ
抜きん出た技術とか身につくとは思えない

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 10:53:07.03 ID:AAKga+bM.net
>>237
エリアカは人材の墓場。張本の実力がエリアカで培われたと思ってるんなら間違い。モノになった奴らは成長を阻害されてなおその地位まで登った本物の才能の塊。

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 11:42:01.98 ID:QPGdKmD8.net
森薗vs篠塚君か、この試合は見たい

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 11:43:59.03 ID:IEytA38b.net
戸上棄権かい

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 11:46:23.11 ID:QPGdKmD8.net
マジ?

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 11:50:34.59 ID:h1cxhbQa.net
男子シングルス4回戦で明大の3選手が棄権した。大会主催者によると、この日の朝に明大から出場選手の発熱報告があった。14日夜に38度の発熱と体調不良を訴えたため、病院でPCR検査を受けたが、検査結果の確定に時間を要するため、協議の結果、同一行動で濃厚接触者の疑いがあるチーム内の選手、スタッフの棄権を決定した。

 棄権となったのは戸上隼輔、宮川昌大、菅沼湧輝の3選手。前回4強の戸上は優勝候補にも名前が挙がっていた。また、同じ所属で前回王者の宇田幸矢、龍崎東寅、沼村斉弥は別行動を取っていたため、4回戦に出場を予定している。

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 11:52:24.27 ID:LRabCta0.net
とがちゃんマジやん

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 11:55:38.98 ID:tRPxd3Ds.net
戸上ついてねえなぁ・・・残念

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 11:55:55.45 ID:QPGdKmD8.net
うわー、宮川と菅沼も勝ち上がってたのに気の毒だな

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 11:57:08.57 ID:dH0xP4ov.net
全日本卓球選手権観戦ガイド1月15日号
http://www.jtta.or.jp/Portals/0/images/tournament/Nationals/2021_pdf/20210115alljapan_guide.pdf

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 11:57:18.14 ID:hbr2Yot5.net
えーー??
それは可哀想
戸上優勝可能性あったのに

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 11:58:22.95 ID:iFdQ94y9.net
せめて抗原検査キット3検体3回ぐらいやればおおむね陰性か陽性か分かるんだからそれぐらいやればいいのに

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 11:59:26.88 ID:hbr2Yot5.net
しかし、発熱した選手が昨日まで試合してた誰かだとしたら、会場でのクラスタの発生も怖いね

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 12:03:31.63 ID:Ki+AdZxg.net
しゃれになんねぇな。
強行開催するから。

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 12:06:00.37 ID:Ki+AdZxg.net
>>280
このコロナ禍で開催するんなら、厳しい管理体制が必要なのにね。
記事みるかぎりゆるゆるだからなぁ。

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 12:09:55.70 ID:EE/lRgLM.net
>>274
別に卓球なんかでクラスターなんて起こらないのに
過剰反応すぎる

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 12:09:59.66 ID:hbr2Yot5.net
>>283
トップが緩い考えの連中なんだよな
悪い事態が起こってから気づく想像力がないタイプ

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 12:10:33.46 ID:hbr2Yot5.net
>>284
日本と韓国でいくつかあったよ

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 12:10:44.21 ID:EE/lRgLM.net
>>274
こんな連帯責任みたいなことばかりやってるから
コロナ隠そうとするやつもでてくるわな

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 12:12:08.44 ID:EE/lRgLM.net
>>286
日本で最初のほうでクラスターとか入れてたけどあれ本当に卓球のクラスターか?
それから全くそんな報告ないじゃん

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 12:14:18.49 ID:EE/lRgLM.net
クラスター起きるとしたら練習中のほうがまだあり得る
卓球の大会でクラスターなんて起きんだろ

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 12:16:40.09 ID:Fa2E3oUu.net
無理言うな、初期以降は少なくとも体調悪かったらまずい(それでも行動する人はいるだろう)という認識のなかでやってるから状況がちがう

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 12:17:54.43 ID:hbr2Yot5.net
連帯責任とかいう問題じゃない
重大なリスクの管理の問題だろ
熱出してる選手は感染可能性が高い、それと行動をともにしてた選手もかなり感染の可能性が高い
仕方がない判断だ
こういう甘い考えの奴がいるから、こういう可哀想な事態になる
こういう想像力の欠如は犯罪だ

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 12:18:04.68 ID:Fa2E3oUu.net
全日本は一般もでるから難しいわな、卓球の一般て定義は微妙だけど無視して

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 12:20:49.78 ID:cql88fAO.net
てかこの期に及んで群れるなよ
アップの時だけ一緒にいれば良い

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 12:22:28.24 ID:QPGdKmD8.net
森薗篠塚君と上田田添兄を見ようかな
次は吉田マツケンと有延吉山君

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 12:23:19.73 ID:hbr2Yot5.net
>>292
代表レベルの選手はかなり厳しく感染対策をしてると思うけど
一般プレーヤーは比較的緩いからね
それが混ざってしまうのが全日本の怖さ

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 12:26:53.25 ID:hbr2Yot5.net
戸上欠場でちと力が抜けてしまった
とはいえ次は面白そうな試合が結構ある

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 12:38:31.22 ID:zCTHfEMQ.net
丹羽孝希にカメラ集中

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 12:40:40.30 ID:zoMVHMO8.net
篠塚うまいな、力みがないよね

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 12:41:00.10 ID:Ki+AdZxg.net
>>291
若いから無症状、症状が軽いってのは危険な考えだからねぇ。
もし、トップ連中になにかあったらって考えなきゃね。
用心に用心して対策しも、それでも感染するのがコロナ。

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 12:45:04.89 ID:xTe0I1r+.net
あれ大島出てるのか今気がついた

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 12:46:15.98 ID:gsJD3NpR.net
サーブミスばっかりやで、、うだきゅん

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 12:57:11.72 ID:LRabCta0.net
ながら見してたら宇田どうした

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 12:57:44.01 ID:iFdQ94y9.net
宇田初戦トビもあるな

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 12:57:50.25 ID:QPGdKmD8.net
見てなかったけどなんでリードされてるんだ宇田

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:04:41.42 ID:5z3r95zK.net
戸上の棄権は残念過ぎるな
同じブロックの丹羽は最早カモだし、張本にもTリーグで連勝中だったのに

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:06:01.87 ID:hbr2Yot5.net
坂本監督のベンチってどうなんだろうな
埼玉みてるとイマイチな気がするんだよね

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:06:10.74 ID:28E1SR3b.net
篠塚くん大量リードから追い付かれる
調子上がらんなぁ

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:07:35.02 ID:hbr2Yot5.net
>>305
去年準決勝惜しかったし、宇田が優勝したから自分もという気持ちは大きかっただろうからね

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:08:14.62 ID:hbr2Yot5.net
>>307
森薗が相手だからね
よくやってると思う
まだわからない

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:09:25.66 ID:iFdQ94y9.net
つうか森薗の試合運びが上手いんだよな

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:09:51.65 ID:cql88fAO.net
宇田は顔はいいけど、クズっぽい印象あるな

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:10:51.36 ID:QPGdKmD8.net
上田の卓球好きだわー
かっこいい

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:12:14.36 ID:Axu56PZ2.net
宇田焦ってるな

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:12:16.61 ID:QPGdKmD8.net
宇田相手年下じゃん

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:12:31.21 ID:M5N0W/v0.net
宇田やばい

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:12:47.30 ID:R9lPmIms.net
宇田固いな
つか相手誰だよ

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:14:47.37 ID:Axu56PZ2.net
森薗すぐに追い付き雄叫び

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:15:27.50 ID:5z3r95zK.net
現全日本王者の宇田、ジュニアベスト8止まりの高校2年生に負けるのか?

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:15:52.98 ID:hbr2Yot5.net
ライバルだけど戸上欠場は宇田もショックなんでは
親友ぽいし
ふんばれ

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:16:48.16 ID:xTe0I1r+.net
宇田と戸上これから成長していくようには見えないんだよなぁ

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:17:23.14 ID:QPGdKmD8.net
鈴木君も上手いな

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:18:00.74 ID:Axu56PZ2.net
森薗篠塚面白くなってきた

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:18:12.94 ID:0TQL806M.net
森薗さん追いつかれてしまう

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:19:50.05 ID:5z3r95zK.net
>>319
二人共通のツイッターアカウント持ってるくらいだしね
傍から見たら恋人同士のような仲睦まじい関係だろう

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:22:03.19 ID:LRabCta0.net
なんとか持ちこたえた

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:22:06.66 ID:3PbYozpA.net
ジュニア勢の強さよ

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:22:14.68 ID:iFdQ94y9.net
鈴木これとれなかったのは痛いな

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:22:46.39 ID:gsJD3NpR.net
鈴木君は勝ち意識したらあかーん

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:23:13.51 ID:hbr2Yot5.net
あーやばいなダメだ俺
とか言ってた森薗

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:24:08.12 ID:hbr2Yot5.net
>>320
そう?
二人ともめっちゃ成長中だと思うけど

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:24:10.47 ID:Axu56PZ2.net
今度は森薗が5点リードから追い付かれ

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:26:20.87 ID:5z3r95zK.net
宇田くんのお父上が昨年2月にオープンして即新型コロナ蔓延で休館になった宇田卓球場、どうなったんだろうか

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:29:01.41 ID:QPGdKmD8.net
ハリー本当にデカくなったな
もう180近くあるのかしら

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:29:14.36 ID:P+fJ2F+q.net
宇田ミスばっかだな

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:29:59.20 ID:0TQL806M.net
あ〜

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:30:01.38 ID:5z3r95zK.net
宇田くんは上手くいかないと首を傾げまくる仕種、変わらないね

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:30:14.19 ID:iFdQ94y9.net
宇田とんだ

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:30:17.25 ID:3PbYozpA.net
宇田も最後エッジ負けか

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:30:25.40 ID:QPGdKmD8.net
うわー鈴木君スゲー
おめでとう

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:30:30.38 ID:0TQL806M.net
うわ〜

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:31:08.40 ID:gsJD3NpR.net
鈴木君おめでとう

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:31:37.91 ID:Axu56PZ2.net
戸上棄権に宇田負け、明治に波乱か

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:32:48.46 ID:LRabCta0.net
王者の重圧か

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:33:34.56 ID:5dXAWqEK.net
さすが宇田さ日本人版林高遠だな
メンタルも弱いし同じ左利きの木造と比較しても球に威力がないから小細工勝負で勝てない相手には勝てないなw

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:33:54.55 ID:wWxx09sj.net
マハルも丹羽も翌年はコロッと負けてたもんなあ

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:34:15.45 ID:iFdQ94y9.net
これはハリーにとっては戸上宇田がいないのは寂しいけど優勝は固くなったか

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:34:21.78 ID:M5N0W/v0.net
森薗やっぱり台触るのと靴裏触るの止められないみたいだな

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:34:48.76 ID:EnQ6nzar.net
宇田チキータ止められて2打目のバックが弱すぎるな

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:34:50.10 ID:R9lPmIms.net
水谷がいかに凄かったか分かるな

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:34:58.96 ID:5z3r95zK.net
この角度から見ると張本の球速の凄さが際立つな

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:35:10.32 ID:5dXAWqEK.net
そしてそんなメンタル弱い宇田よりメンタル弱のが日本のエースの張本なんだからもうこの国の奴らは林高遠を馬鹿に出来ねーぞw

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:35:14.48 ID:iFdQ94y9.net
さすがに宇田と木造のボールの威力比べて木造の方があるって感じる人はなかなかいないダロ

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:35:31.04 ID:wWxx09sj.net
鈴木君は多分これが卓球人生のハイライトなんだろうな

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:36:01.08 ID:iFdQ94y9.net
ハリー余裕があると中陣でも伸び伸びプレーするな

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:36:44.73 ID:QPGdKmD8.net
ハリー強すぎるな

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:37:15.04 ID:wWxx09sj.net
木造とか中学生レベルのへなちょこドライブしかうてんやん
ちゃんと試合見てそれなら眼科行くレベル

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:37:41.65 ID:5z3r95zK.net
メンタルが弱い人ほど他人のメンタルを語る

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:38:08.27 ID:0a1ID2Dq.net
GG宇陀ンゴとGG戸上ンゴになったか
GGコンビやな

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:40:58.49 ID:28E1SR3b.net
林高遠…自分は好きやぞ
あのメンタルと細さでランク4は凄い思うぞ

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:41:08.62 ID:QPGdKmD8.net
森薗おめでとう

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:42:04.65 ID:cql88fAO.net
有延つぇー

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:42:27.69 ID:28E1SR3b.net
篠塚くんだめだったか

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:46:43.44 ID:iFdQ94y9.net
松島にきっちりかった岡野おうえん

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:48:03.73 ID:5z3r95zK.net
松島にギリギリ勝つレベルの篠塚が森薗に勝つのはやはり難しかったか

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:49:48.44 ID:c0LC2fqx.net
第1シードのくせにもう消えるのかよ

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:49:52.26 ID:28E1SR3b.net
龍崎東寅は馬龍並みに強そうな名前

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:51:20.57 ID:0zzTGWtz.net
張本くんゴツくなったねー

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:53:22.65 ID:DXazsYHk.net
明治の巻き込み棄権のやつら可哀想だな
発熱はともかく症状なしで強制棄権かよ
緊急事態宣言なのに強行開催しておいてこれは流石に酷い

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:54:05.91 ID:PSsOOHdI.net
4回戦で吉田雅己とマツケンはさすがにえぐい、スーパーシードの意味もはやないやんけ

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:54:20.45 ID:iFdQ94y9.net
無症状で感染するんだから濃厚接触者+症状なしでも棄権するのはしかたない

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:56:07.64 ID:Y9NQw89W.net
濃厚接触で自宅待機はどこでもそうなのだが…卓球は特別なのか?

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:56:09.13 ID:FMlnPsa4.net
無症状から感染しないのは世界中で論文出てるよ

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:56:43.83 ID:hbr2Yot5.net
>>370
それを防ぐような行動をとらせないといけなかったな
宇田は別行動だから出られたようだし
でも精神的なダメージはあっただろうね

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:57:26.58 ID:hbr2Yot5.net
>>372
はあ??

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 13:58:28.46 ID:QPGdKmD8.net
吉田は何を話してるんだろう

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:00:20.39 ID:FMlnPsa4.net
>>374
まじで知らんの?
COVID-19でググればすぐ出てくるぞ

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:02:01.64 ID:iFdQ94y9.net
>>373
こういう状況の中試合を強行開催するなら、関係者全てに全日本が始まる前に継続的に検査を受けさせないとダメだっただろうな。
半分は協会の責任で、半分は国の責任。

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:02:08.61 ID:Y9NQw89W.net
とにかくできる限りの感染対策をするしかない
これは大事な用事のある人に限らないのだけどな…

>>376 諸説ある。都合いいものしか目に入れないのはヤバいぞ

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:02:29.96 ID:iFdQ94y9.net
>>372
バーカバーカw

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:03:35.14 ID:Y9NQw89W.net
吉田の卓球好き

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:03:56.34 ID:iFdQ94y9.net
世界中の論文をもとにほぼ全ての国がアナウンスメントしてることについて一切なにも考えないバカ
こういうバカがいると戸上とか宮川みたいな被害者が出る

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:04:12.97 ID:hbr2Yot5.net
この頭がやばい人、さっきのがiD変えて書いてんな

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:05:19.37 ID:iFdQ94y9.net
おそらく

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:05:48.65 ID:QPGdKmD8.net
どっちもいい加減にしてくれ、喧嘩したいならここでやらないでくれ

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:06:41.96 ID:28E1SR3b.net
水谷イチオシの横谷くんもやってる

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:06:47.84 ID:5z3r95zK.net
健太、この距離だとソヒョウォンにしか見えない

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:08:54.38 ID:EnQ6nzar.net
松ケンボールすげえ曲げるなあ

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:08:56.09 ID:iFdQ94y9.net
村松つよいやんけ

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:09:02.29 ID:hbr2Yot5.net
ハリー無難に勝利

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:09:22.99 ID:5z3r95zK.net
横谷晟のカット打ち、豪快で格好いい

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:11:13.32 ID:3PbYozpA.net
大シードが3つ消えそうな悪寒

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:11:29.38 ID:EnQ6nzar.net
横谷スイングいかついねえ

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:12:11.16 ID:QPGdKmD8.net
横谷の卓球はロマンがあるね

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:12:15.52 ID:28E1SR3b.net
どこの試合見ていいか分からん

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:14:08.87 ID:EnQ6nzar.net
てか御内さんがめっちゃすげえなこれ

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:14:35.25 ID:xTe0I1r+.net
真晴も大島もいけそうやね

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:15:22.54 ID:hbr2Yot5.net
>>394
めっちゃ迷うな

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:19:20.43 ID:Ki+AdZxg.net
>>333
WCの公式で178だったから、あれからまた伸びたら
180越えるよね。
オヤジさんが優男なのにでかいよなぁ。
大陸DNAってすごいなw

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:20:17.00 ID:hbr2Yot5.net
木造も苦戦か
龍崎は明治背負って頑張らないとだしな

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:23:48.16 ID:5z3r95zK.net
龍崎と木造は中学生の頃まで見分けが付かなかった
しかも二人でダブルス組んだりしてたし

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:24:49.62 ID:hbr2Yot5.net
龍崎勝った

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:26:20.91 ID:WNPXDNao.net
ハリーの両親そんなにデカイ印象ないのに子供はデカイ

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:26:53.15 ID:3PbYozpA.net
大陸の栄養状態が悪かったんだろ

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:30:32.35 ID:U2lbtXeq.net
全日本のスーパーシードってどうやって決まってるの?
公開抽選ではないみたいだけど公平性保つ措置はしてるのかな

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:30:44.76 ID:28E1SR3b.net
横谷くん負けたか

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:30:47.99 ID:5z3r95zK.net
>>398
妹の美和(小6)なんてTリーグの勝利記念撮影で
長崎(高3/164)と木原(高1/165)と並んでほぼ同じ背丈だったしな、すでに

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:30:52.83 ID:Xr9b1UYc.net
宇田くん、明日はほのかさんとUSJでリフレッシュしてください

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:33:14.51 ID:CFYImHXT.net
御内見事な大逆転勝利だな
同じカットマンでも橋本とは違うな

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:36:52.45 ID:hbr2Yot5.net
大島出たしよかったけどフルか

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:36:55.04 ID:PB9QvBxV.net
もう張本優勝で決まりみたいなもんやん

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:37:19.82 ID:Ki+AdZxg.net
なんかで162って記事みたな。
それから伸びてるだろうしな。

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:38:19.35 ID:QPGdKmD8.net
マツケンのボールタッチは柔らかすぎてもはや怖い
吉田おめでとう

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:38:56.66 ID:Ki+AdZxg.net
>>411
は >>406 へねorz
ま、女子だからそろそろ止まるのかな?w

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:40:01.79 ID:MYLTu1H4.net
水谷の頃よりレベルはあがってるけどそれでも水谷の安定感すごかったんだなとしみじみ

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:41:12.85 ID:h1cxhbQa.net
>>404
外シードは前回のベスト16
中シードは >>71 の国内ランキングじゃなかったかな

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:41:52.56 ID:iFdQ94y9.net
水谷がアタマ抜き出てたからなあ。全般的なレベルは技術も動きの速さも年々上がってる感じする

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:42:30.42 ID:5z3r95zK.net
>>413
美和はまだか細いから伸びると思う
張本はお母さんが(女性にしては)大きいんだよね

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:46:54.29 ID:5z3r95zK.net
大島のシャツは卓球ユニにしては大分良い

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:47:44.62 ID:xTe0I1r+.net
大島なんとか勝ったか

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:47:51.36 ID:RAtYtm6Y.net
波乱! 王者・宇田幸矢がジュニア16強の鈴木に敗れる
https://world-tt.com/blog/news/archives/1356

宇田幸矢のリモート会見
「自分のプレーが何もできなかった」
https://world-tt.com/blog/news/archives/1364

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:48:10.27 ID:Y9NQw89W.net
大島オメ!乙

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:48:17.03 ID:28E1SR3b.net
大島大接戦だったな

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:48:37.13 ID:P+fJ2F+q.net
宇田は戸上と一緒に棄権したほうが良かったなこんなザマなら

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:48:59.48 ID:3PbYozpA.net
大島ギリ勝ちwww

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:51:02.72 ID:GB8VENCp.net
マイシャローナ流れとる

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:54:50.39 ID:kNSdcTPf.net
📺 16:00- 👨男子シングルス5回戦

http://live.jtta.or.jp/timetable/5

※ [ ]内は世界ランク

T01 吉村 和弘[52] - 英田 理志(愛媛県競対)
http://live.jtta.or.jp/watch/12003

T02 森薗 政崇[48] - 町 飛鳥(鹿児島県体育協会)
http://live.jtta.or.jp/watch/12004

T03 張本 智和[5] - 藤村 友也(日鉄物流)
http://live.jtta.or.jp/watch/12005

T04 鈴木 笙(静岡学園高) - 小林 広夢(愛工大名電高)
http://live.jtta.or.jp/watch/12006

T05 吉田 海偉(東京アート) - 定松 祐輔(日鉄物流)
http://live.jtta.or.jp/watch/12007

T06 丹羽 孝希[17] - 谷垣 佑真(愛工大名電高)
http://live.jtta.or.jp/watch/12008

T07 吉村 真晴[66] - 村松 雄斗(東京アート)
http://live.jtta.or.jp/watch/12009

T08 松下 大星(クローバー歯科) - 田中 佑汰(愛知工業大)
http://live.jtta.or.jp/watch/12010

T09 吉田 雅己(栃木県スポーツ協会) - 田添 響(岡山リベッツ)
http://live.jtta.or.jp/watch/12011

T10 大島 祐哉(木下グループ) - 有延 大夢(リコー)
http://live.jtta.or.jp/watch/12012

T11 一ノ瀬 拓巳(日鉄物流) - 龍崎 東寅(明治大)
http://live.jtta.or.jp/watch/12013

T12 神 巧也[45] - 高木和 卓(東京アート)
http://live.jtta.or.jp/watch/12014

T13 上田 仁(岡山リベッツ) - 曽根 翔(愛工大名電高)
http://live.jtta.or.jp/watch/12015

T14 及川 瑞基[63] - 高見 真己(愛知工業大)
http://live.jtta.or.jp/watch/12016

T15 御内 健太郎(シチズン時計) - 沼村 斉弥(明治大)
http://live.jtta.or.jp/watch/12017

T16 郡山 北斗(リコー) - 松山 祐季(愛知工業大)
http://live.jtta.or.jp/watch/12018


男子シングルス BEST64
トーナメント表
http://www.japantabletennis.com/zennihon2021/live?status=ms64

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 14:57:40.82 ID:QPGdKmD8.net
ジュニアでた選手で残ってるのは鈴木君だけか
鈴木君凄いな

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 15:16:23.69 ID:D+h8Lyk/.net
宇田は自分の力が出せなかったと言ってるけど、技術的には相手と変わらない感じがした

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 15:33:50.62 ID:EE/lRgLM.net
あかん
これでは水谷さんの評価が爆上げになってまう

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 15:39:42.94 ID:rA5BctH0.net
>>429
ならねーよ
全日本から逃げた奴(そのくせ代表には居座る)は死ぬまで糞雑魚

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 15:41:32.68 ID:2wo0wKy2.net
宇田はナショナルチームでふんぞり返ってると聞くから負けも納得

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 15:46:27.09 ID:Bw910R9X.net
質問 ダブルスはなくなったの?

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 15:50:06.21 ID:iFdQ94y9.net
こういうコロナ禍のご時世なので今年はダブルス中止になりました

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 15:57:13.67 ID:iFdQ94y9.net
ハリーもう始まりそうだ

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 15:57:53.99 ID:Bw910R9X.net
>>433
ありがとう 別にダブルス廃止になったんじゃないんですね

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:00:00.48 ID:P+fJ2F+q.net
俺も結局全日本一般には出場できなかったが35歳まで毎日6時間練習したらいずれは出場できそうだな
というか現役の時すら6時間なんて週末しかやってないわ

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:03:36.96 ID:0a1ID2Dq.net
あの人365日6時間やってた割にはヘボいな

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:07:20.06 ID:28E1SR3b.net
ハリーごつくなったな
カリアゲすぎじゃないか?

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:08:59.98 ID:EE/lRgLM.net
なんと丹羽
ラブゲーム達成!

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:11:13.55 ID:EE/lRgLM.net
張本
雄叫びしてもええんか?

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:12:53.55 ID:EE/lRgLM.net
張本もイマイチ調子出ないな

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:12:54.18 ID:5z3r95zK.net
高校バレーや高校サッカーも試合中叫びまくってたし問題なさそう

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:14:19.39 ID:EE/lRgLM.net
雄叫びの方が握手より問題だとおもうけど
お偉いさんにとっては違うのかね?

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:15:21.74 ID:iFdQ94y9.net
英田ベスト4ぐらいまで普通に来る可能性あるな

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:16:10.79 ID:28E1SR3b.net
バックの振り鋭いなハリー

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:18:57.71 ID:EE/lRgLM.net
吉田海偉がっばってるな
年なのに大したもんだ

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:19:30.65 ID:wWxx09sj.net
英田はこれもうカットもする攻撃マンだな

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:19:51.07 ID:5z3r95zK.net
英田が好調そう
ベスト4辺りは有り得るかも

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:20:02.56 ID:R9lPmIms.net
マハルお手本のようなカット打ち

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:20:17.28 ID:QPGdKmD8.net
及川は派手な選手じゃないけど本当に安定して強いね

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:22:38.26 ID:5z3r95zK.net
町飛鳥、左手にスイッチハンドで得点笑

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:23:46.04 ID:wWxx09sj.net
英田たしか去年も和弘とやってその時は0-3からまくられて負けてたよな

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:24:09.31 ID:ieF0wYsw.net
有延と大島の試合が中々面白い

そして吉田海偉はカッコいい。
確か直近の定松との試合ではファイナル4で負けてるんだよな

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:25:26.03 ID:EE/lRgLM.net
丹羽
今度は自分がラブゲーム食らいそうw

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:26:29.63 ID:5z3r95zK.net
森薗は雄叫びで飛沫を床に飛ばし、その飛沫が付いた靴の裏を手で拭く
そしてその手でピン球を触る…審判は靴裏触りを注意するべきだろう

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:27:16.87 ID:EE/lRgLM.net
これはw
もう少しで試合中にそれぞれラブゲーム食らうという珍記録がうまれそうだったのに
惜しかった

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:30:02.16 ID:wWxx09sj.net
マハルのカット打ちが上手いのもあるんだろうけど村松はいつまでたってもカットが上手くならんねえ
もう英田みたいにほぼ攻撃マンになっちゃえばいいのに

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:30:50.78 ID:wWxx09sj.net
おお英田やったリベンジや

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:31:54.98 ID:QxgaJxXM.net
村松はカットマンじゃなくてカクカクマンだな
動きが

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:31:57.41 ID:pNwlSjlS.net
真晴、手抜きすぎ

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:32:23.29 ID:Q+ncwo5L.net
張本いまいち?

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:33:43.30 ID:3wuZ8gN9.net
>>457
それなカットの凡ミス多すぎてもはやカットマンとは言えない
所詮小才だったか

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:33:48.68 ID:5z3r95zK.net
村松さんは卓球の技術磨きよりヘアスタイルに命懸けてそう

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:34:12.33 ID:rskWaPmn.net
張本まで負けたら暗黒の全日本になりそう

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:34:59.62 ID:P+fJ2F+q.net
張本の試合の審判は若そうだな
吠えそうな試合には老人は危険か

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:35:59.80 ID:P+fJ2F+q.net
いまダンディ坂野がゲッツって吠えたな

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:36:08.61 ID:28E1SR3b.net
ハリーなんとか勝ったか
きっちり礼をするのは気持ちいいな

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:37:11.42 ID:EE/lRgLM.net
丹羽勝った

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:38:53.52 ID:QPGdKmD8.net
今年40歳とは思えないな吉田さん
尊敬します

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:40:06.83 ID:wWxx09sj.net
>>459
なんか動きがどんくさいというか連動性がないよな
ジュニアの頃は体格に見合った筋肉がついてないせいでシニアになればマシになると思ってたが…

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:40:25.25 ID:EE/lRgLM.net
吉田海偉上手い!

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:40:31.64 ID:tRPxd3Ds.net
吉田海偉はアメリカかぶれになったのか?
イエス!イエス!って

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:41:04.02 ID:ieF0wYsw.net
海偉さん、ランク入りおめでとう!

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:41:19.29 ID:EE/lRgLM.net
吉田海偉勝ったー!
今年は吉田海偉来そうな気がするな
水谷もいないしチャンスはある

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:43:11.14 ID:GB8VENCp.net
鈴木くん負けたか

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:43:27.03 ID:ieF0wYsw.net
全日本を盛り上げてくれるのはやっぱり海偉さんだな。次の8決定戦は丹羽との試合だっけ

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:45:20.60 ID:jLCkFMlO.net
>>455
↑ こいつ関西人

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:45:40.12 ID:wWxx09sj.net
張本次御内か
ワンヤンに勝ってたし大丈夫だとは思うけどカットはまだ怖いなw

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:45:42.39 ID:EE/lRgLM.net
宇田に勝ったのに鈴木負けちゃったのか?
宇田もショックだな

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:46:55.95 ID:Km/X2EWR.net
宇田負けたのか。
まあ実力以上の結果を去年出したわけだから、
実力未満で終わることもある。

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:47:38.84 ID:wWxx09sj.net
他の名電勢が続々ランク落ちしてるなか小林はごっつあんランク入りだな(松下海輝に勝ったので十分立派だけど)

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:48:15.06 ID:Y9NQw89W.net
和卓さん久しぶりに見た

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:49:33.25 ID:wWxx09sj.net
ジンタク対かずたくはジンタクの勝ちか

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:50:05.56 ID:ieF0wYsw.net
大島、ランク入りおめ
有延も無観客なのが勿体ないほど良い試合だった

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:51:59.24 ID:M5N0W/v0.net
>>465
審判などスタッフはなるべく若い人に声をかけた
って記事があった

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:52:04.81 ID:EE/lRgLM.net
張本の試合このあとすぐだな

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:54:01.33 ID:EE/lRgLM.net
というか
六回戦は男女一斉にやるのかよ
なんでコートが変な並びだから別の時間にやるのかと思った

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:54:25.16 ID:Km/X2EWR.net
張本今年はさすがに優勝して欲しいなあ。

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:55:03.87 ID:P+fJ2F+q.net
>>485
まじで洒落にならんからな

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:55:21.66 ID:h1cxhbQa.net
高見呪われてんのかってくらい32止まりだな

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:59:02.82 ID:EE/lRgLM.net
上田仁ひっそりと負ける

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 16:59:58.86 ID:wWxx09sj.net
曽根はインハイあったら普通に優勝してただろうなあ

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 17:01:28.64 ID:Y9NQw89W.net
>>491
マジか。見てなかった

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 17:05:00.72 ID:UUf2ztD7.net
📺17:30- 👨男子シングルス6回戦(女子も同時)

http://live.jtta.or.jp/timetable/5

※ [ ]内は世界ランク


T01 森薗 政崇[48] - 小林 広夢(愛工大名電高)
http://live.jtta.or.jp/watch/12003

T02 張本 智和[5] - 御内 健太郎(シチズン時計)
http://live.jtta.or.jp/watch/12004


T07 丹羽 孝希[17] - 吉田 海偉(東京アート)
http://live.jtta.or.jp/watch/12009

T08 及川 瑞基[63] - 吉村 真晴[66]
http://live.jtta.or.jp/watch/12010

T09 英田 理志(愛媛県競対) - 郡山 北斗(リコー)
http://live.jtta.or.jp/watch/12011

T10 田中 佑汰(愛知工業大) - 曽根 翔(愛工大名電高)
http://live.jtta.or.jp/watch/12012


T15 大島 祐哉(木下グループ) - 吉田 雅己(栃木県スポーツ協会)
http://live.jtta.or.jp/watch/12017

T16 神 巧也[45] - 龍崎 東寅(明治大)
http://live.jtta.or.jp/watch/12018


男子シングルス BEST64
トーナメント表
http://www.japantabletennis.com/zennihon2021/live?status=ms64


📺17:30- 👩女子シングルス6回戦
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1610683123/78

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 17:06:52.64 ID:Km/X2EWR.net
海偉、コウキニワ喰いそう

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 17:13:50.12 ID:xMwAf+eF.net
松下大星負けてしまったか
相手大学生なら勝てるだろって思ったらTリーガーだったか

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 17:19:52.54 ID:wE2P3HkD.net
どれも面白そうなのでおすすめの対戦カード教えてくれ

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 17:26:43.20 ID:wWxx09sj.net
とりあえずカット二人と丹羽-吉田海偉を並行してみる予定

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 17:59:04.32 ID:Km/X2EWR.net
今更ながらコートチェンジないのか。
感染対策してますよアピール以外の意味あんのかこれ、、

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:01:50.61 ID:OV/k3i8h.net
和弘どこいった?

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:02:06.11 ID:xTe0I1r+.net
丹羽どこ?

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:02:19.68 ID:zoMVHMO8.net
及川フェンス跨ぐの難しそう

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:02:42.15 ID:xTe0I1r+.net
>>501
あぁ終わってた

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:02:57.07 ID:SBrFVWUK.net
コートはチェンジしないでしょ
ま〜だチェンジコートなんて言ってる昭和脳老人生きてんだなw

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:04:37.00 ID:zoMVHMO8.net
及川の安定感

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:05:10.82 ID:P+fJ2F+q.net
張本もぐだぐだしてるな

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:05:30.25 ID:EriLfjYm.net
張本負けた

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:05:33.59 ID:Km/X2EWR.net
張本ここ落としたら痛い

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:06:10.15 ID:UnBM/MhF.net
明大の選手1人が新型コロナ陽性を確認

やっぱり陽性だったか

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:08:07.92 ID:zoMVHMO8.net
ハリーと言えど対カットとなるといつものようにいかないか

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:09:16.55 ID:hbr2Yot5.net
ハリーは元々カットマンが大の苦手だった
最近は勝つようになってきたけど

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:10:18.58 ID:P+fJ2F+q.net
張本負けるぞこれ

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:10:44.69 ID:Km/X2EWR.net
張本雲行き怪しいな。
ジュニア時代にカットに弱いのはある意味当然だが、
今の張本が負けちゃあかんよぜよ、、

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:10:53.82 ID:hbr2Yot5.net
やばいね
デュースで2つ落としたのは痛い

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:11:30.19 ID:wWxx09sj.net
ハリーのカット打ちは見てて不安だわ
なんで全部腰の回転使って前に振ってくんだよ

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:11:35.20 ID:EE/lRgLM.net
カット打ち下手だったのか?張本
そういえばあまりカットマンとの試合見たことなかった

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:11:40.06 ID:+XPajM4h.net
マハル負けたか

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:12:17.31 ID:Km/X2EWR.net
あかん、ダメな時のハリーやこれ、、

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:13:29.83 ID:P+fJ2F+q.net
張本狙い球がおかしいわ
そんな無理する必要ないだろ

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:14:08.28 ID:QPGdKmD8.net
まさか丹羽優勝の大チャンスかこれ

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:14:08.75 ID:wWxx09sj.net
>>516
あんな前にしか振らないスイングで上手いわけがない
中学生の頃だけど朱とかフィルスとか村松にボコボコにされてたよ

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:14:11.42 ID:P+fJ2F+q.net
浮いたのを待てばいいのに焦って低いカットを強く打ってミス出てる感じ

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:15:10.27 ID:Km/X2EWR.net
張本頼むわ。こっから根性見せてくれ。

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:15:18.85 ID:3PbYozpA.net
張本追い込まれたぞ

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:15:24.86 ID:EE/lRgLM.net
張本くんは美誠ちゃんにカット打ち特訓してもらいなさい

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:15:46.43 ID:hbr2Yot5.net
>>521
朱とかフィルスには1昨年くらいに勝ったんだけどね

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:15:51.61 ID:P+fJ2F+q.net
張本も宇田も戸上も初日でいなくなるとか勘弁してくれよ

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:16:01.65 ID:Km/X2EWR.net
いやしっかし御内も強いな

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:16:32.81 ID:wWxx09sj.net
Tリーグでギオニスにボコられたのもあったな

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:16:55.92 ID:28E1SR3b.net
今のラリーの角度えぐ

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:17:29.04 ID:wWxx09sj.net
今の叫び声は森園かw

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:17:39.59 ID:hbr2Yot5.net
>>529
あれはビクトリーの1ゲームマッチだからなんとも言えないけどね

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:18:01.71 ID:Km/X2EWR.net
こっからはメンタル勝負かな。
御内が勝ちを意識し出す頃、、

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:19:17.74 ID:N1VFI3NB.net
やっぱり声出さないとダメなんだね

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:19:33.12 ID:Km/X2EWR.net
勝つにしてもカット相手にフルゲームだから、次戦以降への影響も気になる。
今はそんなこと気にしてる場合でも無いが。

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:19:42.28 ID:28E1SR3b.net
このゲームはハリー、かな…頼むよ

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:19:57.12 ID:wWxx09sj.net
>>532
いや内容観たらカット打ちダメダメなのはわかるでしょ
素の卓球の実力が高いから何とかなることはあっても基本カットマン相手には相性悪いよ

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:20:39.62 ID:GII+JmiR.net
張本ループドライブ苦手なの?

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:20:42.75 ID:xuV1upRl.net
ハリーあいかわらずカット打ちイマイチやな

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:21:01.21 ID:pVqdtKp6.net
吉田大島フルゲーム

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:21:22.53 ID:Km/X2EWR.net
詰められてきてタイムアウト。このゲームはあっさり決めて欲しかったが、、

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:21:29.87 ID:hbr2Yot5.net
御内は粘り強いし、上も強いな

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:21:39.27 ID:wWxx09sj.net
中国選手とかも若手の頃はみんなこんな感じだよね
直線的にしか振れないからたいていカットマンに苦労する

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:21:49.28 ID:jg+aS02b.net
>>537
まあ普通だな
苦手だったら30分ぐらいで瞬殺されてるからね

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:23:05.84 ID:wWxx09sj.net
>>544
素の卓球の技術が高いから何となってるだけでカット打ち自体は下手だぞ
この試合見ても明らかなのにしょうもない逆張りするんじゃない

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:24:18.14 ID:P+fJ2F+q.net
張本運すらない

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:24:19.37 ID:LRabCta0.net
アカンやつや

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:24:20.36 ID:28E1SR3b.net
エッジ、追い付かれた

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:24:22.83 ID:pVqdtKp6.net
エッジきた

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:24:24.87 ID:hbr2Yot5.net
ここでエッジはきつい

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:24:29.42 ID:EE/lRgLM.net
張本エッジに憮然の表情

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:24:38.93 ID:Km/X2EWR.net
ここで痛恨のエッジ

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:24:53.23 ID:LRabCta0.net
ゾロゾロと集まってきたな

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:25:11.33 ID:P1jPnhMi.net
龍崎すげぇな

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:25:13.02 ID:N1VFI3NB.net
全力吠え

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:25:29.79 ID:Km/X2EWR.net
いやぁ、心臓に悪い

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:25:41.99 ID:P+fJ2F+q.net
>>543
マロンもただ直線的にぶち抜くだけだけどな

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:25:42.32 ID:N1VFI3NB.net
これは…

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:25:42.45 ID:hbr2Yot5.net
報道陣ひどいわ

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:25:52.78 ID:xuV1upRl.net
ハリーよ…

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:25:57.42 ID:28E1SR3b.net
カメラ小僧待機

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:26:11.36 ID:jg+aS02b.net
>>545
しょーもない理論で草

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:26:11.60 ID:Km/X2EWR.net
いやーこれはもう見てられない

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:26:22.09 ID:EE/lRgLM.net
やべえ
マッチポイント

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:26:24.24 ID:N1VFI3NB.net
あー…

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:26:41.56 ID:gsJD3NpR.net
報道陣機体の一瞬は来るか

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:26:49.06 ID:P+fJ2F+q.net
今のフォアサイドに落ちるドライブはうまいな

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:27:21.92 ID:jg+aS02b.net
しゃー!
張本いまカット撃ち抜いた!

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:27:51.37 ID:wWxx09sj.net
>>557
馬龍も素の卓球の実力が馬鹿高いからそれで何となってるだけだぞ
実際若い頃は世界卓球で朱に負けてるしその後朱相手に何度も苦戦してる

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:28:05.13 ID:Km/X2EWR.net
御内つえええ

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:28:13.06 ID:EnQ6nzar.net
御内えぐい

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:28:23.52 ID:jg+aS02b.net
>>569
謎理論で草
雑魚チームにいそうなおじさんやな

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:28:32.68 ID:LRabCta0.net
鬱陶しそー

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:28:46.23 ID:pVqdtKp6.net
御内 思い切っていけるか

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:28:58.88 ID:xuV1upRl.net
馬龍若い時より上手くなってない説w

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:29:05.18 ID:N1VFI3NB.net
カメラ近すぎでしょうが!😡

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:29:13.86 ID:wWxx09sj.net
カット打ちはループのような山なりの球をいかにうまく使えるかが基本なのに
直線的なドライブばっかり打ってるハリーやマロンをカット打ち上手いとか卓球エアプとしか思えない

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:29:55.71 ID:QPGdKmD8.net
中国の男子だと孔令輝がとんでもなくカット打ちうまかったな

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:30:09.49 ID:jg+aS02b.net
>>577
キター
また撃ち抜いたぜ!!!

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:30:20.13 ID:P+fJ2F+q.net
強化部長が「カット打ちは練習しません。カットマンいないから」
などと言った結果がこのザマ

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:30:38.17 ID:wWxx09sj.net
>>579
そんな一か八かでやってるから苦戦してるんでしょ?
お馬鹿?

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:30:39.02 ID:GII+JmiR.net
孔令輝は逆に馬龍みたいなぶちぬいてたイメージあんまりない

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:30:44.08 ID:28E1SR3b.net
ハリーマジかっこいい

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:30:44.18 ID:xuV1upRl.net
ヒヤヒヤやな

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:30:44.31 ID:EE/lRgLM.net
なんとかフルゲームに持ち込んだ

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:30:45.03 ID:Km/X2EWR.net
っしゃあああああ!!!!!!張本頑張った!!!!!

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:30:51.95 ID:N1VFI3NB.net
全力吼え

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:30:56.94 ID:hbr2Yot5.net
張本耐えたー
次の出だしが重要

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:31:12.07 ID:pVqdtKp6.net
MPまでいったんだが

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:31:18.20 ID:h4sakCiC.net
御内もうまいな
さっきの村松と違って全然ミスらん

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:31:21.56 ID:jg+aS02b.net
>>578
ID:wWxx09sj理論使わせてもらいます!
コンリンホイは2003年チャイナオープンで朱に苦戦していた
なのでカット打ちは下手くそです!
以上ID:wWxx09sj理論でした!

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:31:26.55 ID:P1jPnhMi.net
お父さんとカメラマンが横並びになってるみたい

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:32:30.28 ID:xuV1upRl.net
コンリンホイとかめっちゃうまかったっつうかあの世代の攻撃型大体カット打ち上手いんよな。
チュセヒョクは攻撃力が高かったからな

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:32:32.57 ID:wWxx09sj.net
>>591
品性のないレスしてないで理論的に返したらどうだい?
カット打ちの基本はループをいかに使えるか
カットマンに対して直線的なドライブを打ち続けるのは基本的には悪手
これを否定する材料を君は出せないでしょ?

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:32:37.91 ID:Km/X2EWR.net
いずれにせよ5chでうだうだ言ってるダンゴムシが
一丁前にカット打ちの談議ってのは片腹痛い。
喧嘩ならよそでやれ。

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:32:40.71 ID:hbr2Yot5.net
>>577
ハリーは元々カット打ちはループしかやらなかった
このレベルのカットマンはかえってループ大好きだから
(塩野が言ってた)
直線的なドライブが必要なんだよ
ただ今日はそれが少し不発気味

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:33:03.96 ID:c0LC2fqx.net
負けたらまた泣くだろうからカメラマンすたんばってるな

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:33:55.21 ID:xuV1upRl.net
12-12のTO抜群やったな

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:33:58.23 ID:Km/X2EWR.net
前半で離したいな張本

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:34:19.97 ID:Km/X2EWR.net
御内も攻撃が良いタイミングで決まる決まる

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:34:31.70 ID:wWxx09sj.net
>>596
ループの質が低いからだよ
カット打ちの名手って言われるボルや許シンはループでしっかり勝ってる
攻撃マンに対してそこまでなのにカット打ちが馬鹿上手いことで有名なハベソーンもループがめちゃくちゃうまい

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:34:54.94 ID:jg+aS02b.net
>>594
ループは基本やったらあかんねん
変化つけられるから
常識だ
それでもスピードボール出せないから仕方なくループ打ってんだよ

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:35:13.92 ID:N1VFI3NB.net
この全力雄叫びエアロゾルは
テレビで放送すると問題になりそう

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:35:17.70 ID:EE/lRgLM.net
御内すげえな
ラリーでも負けてない

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:35:36.66 ID:28E1SR3b.net
御内もカメラ向けられてやりにくいだろう

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:35:43.68 ID:wWxx09sj.net
>>602
いいからプリモラッツが塩野や朱を倒した試合見てみ?
カット打ちとはこういうものだというのを体現している

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:36:01.13 ID:jg+aS02b.net
>>601
出たー謎理論
雑魚チームにいそう

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:36:13.25 ID:hbr2Yot5.net
>>601
いや最近のカット打ちに強い選手は直線打ちうまい選手が多いよ
塩野によると、回転量が多いほどそれを利用してカットがやりやすいって話だ

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:36:39.97 ID:xuV1upRl.net
要所でのエッジきついな

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:36:52.78 ID:wWxx09sj.net
>>607
逆に聞くけど君を教えた指導者はカットマンに対して全球フルスイングしろ言ってたの?

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:36:54.76 ID:jg+aS02b.net
>>606
おじさん何歳やねん
雑魚チームから抜けて強いチームいけよ

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:36:56.21 ID:GII+JmiR.net
ボルのループは低くて短くて回転量エグいイメージあるけど、それぐらいの質じゃないと逆にだめなんだね

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:37:43.14 ID:EE/lRgLM.net
わからんけど
カット打ち美誠のを手本にすべきでは?
美誠はループなんてほとんど使わないよね

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:37:53.86 ID:pVqdtKp6.net
チャンスボールあったのに

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:38:05.08 ID:jg+aS02b.net
>>601
日本人でそんなん出せるわけねえだろ
いいから軽部見ろよ

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:38:07.13 ID:wWxx09sj.net
>>608
じゃあ百歩譲ってそうだとして
話を元に戻すとハリーがカット打ち下手なことは事実だろ?

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:38:30.70 ID:xuV1upRl.net
プリモとかロッシーとかクソほどカット打ち上手いからなあ
チュセヒョクに当てるためだけに韓国戦でワンポイント起用、きっちり結果残すだからな

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:38:37.85 ID:28E1SR3b.net
ラリーの見ごたえ凄いな

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:38:51.14 ID:jg+aS02b.net
>>616
お前よりうめえだろうが
下手の定義を出せよ

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:39:01.92 ID:EE/lRgLM.net
プラスチックボールになってからのと前のとでは上手いカット打ちも変わったのでは?

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:39:04.17 ID:hbr2Yot5.net
>>613
それな

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:39:06.80 ID:ieF0wYsw.net
今の2球目いけるん凄いわ

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:39:25.12 ID:wWxx09sj.net
>>611
プリモラッツが朱や塩野を倒したのはほんの数年前だぞw
それすら知らんとか冬休み明けの中学生か?
もう少し部活で卓球頑張ってからレスしなさい

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:39:37.57 ID:Km/X2EWR.net
張本、主審に何を話してたんだろ

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:39:46.51 ID:jg+aS02b.net
>>623
何歳やねん雑魚ジジイ

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:40:06.17 ID:wWxx09sj.net
>>625
そういう君は中学生?

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:40:19.56 ID:pVqdtKp6.net
御内踏ん張れ

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:40:28.29 ID:/mx1iulT.net
フリックミス…

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:40:36.32 ID:P+fJ2F+q.net
エッジで入りそうだわ

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:40:36.91 ID:jg+aS02b.net
張本のカット打ちが炸裂してる(笑)

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:40:59.70 ID:wWxx09sj.net
プリモラッツが世界卓球で朱を倒したことすら知らんとは
本当卓球板はキッズばっかりなんだな

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:41:19.15 ID:Km/X2EWR.net
7年半前はほんの数年前ではないかも

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:41:25.51 ID:GII+JmiR.net
どうでもいいけど面白い展開の試合だから試合楽しもうぜ

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:41:32.39 ID:jg+aS02b.net
カット打ち炸裂してるやん

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:41:42.49 ID:xuV1upRl.net
カット打ち技術微妙だけど、回転の見極めのレベル自体は一級品だからな

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:41:46.76 ID:rB8FbaJt.net
なんとか勝つか

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:41:58.37 ID:jg+aS02b.net
>>623
嘘ついたんか

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:42:07.68 ID:P+fJ2F+q.net
あぶねえ
カット打ちもちょっとは練習しろよまじで

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:42:12.19 ID:Km/X2EWR.net
最後の決め方最高だわ

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:42:14.96 ID:jg+aS02b.net
最後炸裂してるやん

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:42:17.38 ID:H6YDMYPg.net
かった

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:42:18.12 ID:1lVLjf8c.net
カットマンほしかったね

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:42:26.81 ID:hbr2Yot5.net
張本さすが
頑張った

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:42:29.57 ID:3PbYozpA.net
張本何とか勝ったなwww

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:42:34.68 ID:rB8FbaJt.net
絶叫のあと礼儀正しいな

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:42:35.22 ID:ZhrK2Lsl.net
劉国梁もカットマンに負けてたイメージない

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:42:39.09 ID:gsJD3NpR.net
吠えた後の丁寧さよ

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:42:40.51 ID:pVqdtKp6.net
サーブミスった かなり疲れてた

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:42:43.02 ID:jg+aS02b.net
なんだよ張本とワイの勝ちかよ
正直御内に勝ってほしかったのに

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:42:45.73 ID:P+fJ2F+q.net
年寄りには10年も一瞬だからな

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:43:10.36 ID:28E1SR3b.net
ハリーおめ
優勝したかのようなw
御内のうなだれもあって絵になる瞬間

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:43:26.49 ID:QPGdKmD8.net
凄かったー
ハリーおめでとう、御内も横谷の強烈なドライブ返してたし今後が楽しみだな
2人ともお疲れ

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:43:28.48 ID:jg+aS02b.net
御内〜
なんかフォアサイド狙われてた印象

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:43:34.30 ID:Km/X2EWR.net
>>646
当時の中国トップほぼ全員にとりあえず1度は勝ったことがあった松下浩二が
一度も勝てなかったのが劉国梁

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:44:01.69 ID:SBrFVWUK.net
TV放送してもいいくらい盛り上がった試合だったな

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:44:21.94 ID:jg+aS02b.net
>>652
水谷と同い年に今後に期待するなよ
今後のカットマン育成に期待しろや

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:44:47.92 ID:bjAvbdLL.net
2階左奥観客席はは何であんか密なんや
消毒面倒くさいから固めてるん?

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:44:48.49 ID:S6WrQJS8.net
あぶねー 冷や冷やしながら見てたわ 張本おめ

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:44:48.76 ID:hbr2Yot5.net
張本、Tリーグで朱をボコボコにしてたときのカット打ちは鮮やかだったけどな
今日は、久々だし、練習相手もいたかどうかってところだから、まあよくやった

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:45:26.23 ID:jg+aS02b.net
>>631
謝れよ
そしたら許したる

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:45:31.32 ID:xuV1upRl.net
フォアサイド狙ってドライブしてきたところをストレートにカウンターだもんな。
あんなのを得点パターン戦術に組み込んでるのがバケモンだわ

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:45:39.47 ID:oluTtE0b.net
男子でカットのラリーが続くの最近見たこと無かったからな、御内すげーや

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:45:45.12 ID:gsJD3NpR.net
さあ終わった終わった筋トレでもやるべ

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:45:56.28 ID:QPGdKmD8.net
審判の人も台拭きまくってくれて本当にお疲れ様
今大会特に審判には感謝せんとな

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:46:49.70 ID:XlpKfOJI.net
>>582
まさか孔令輝と松下の試合見たことないのか
何度ノータッチで抜かれたかわからないレベルだぞ

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:47:42.03 ID:oekW640v.net
>>623
卓球ストーカーきもいわ

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:48:18.87 ID:xuV1upRl.net
カット打ちは慣れが7割ぐらいあるので練習量多ければハリークラスならまず負けないからな。御内は千載一遇のチャンスを逃した

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:48:46.89 ID:Ty/OWm9+.net
孔令輝のカットぶち抜きは最高だったなw

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:48:57.48 ID:hbr2Yot5.net
御内すごいよかったよ

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:49:26.34 ID:H6YDMYPg.net
男子でカットなんてよーやらんわ

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:49:43.93 ID:qXk6r96B.net
ただのフルで負けたならともかくマッチポイント取って負けたのは一生残るだろうなあ

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:50:39.20 ID:QPGdKmD8.net
御内要所でレシーブで回りこんで打ってたの凄かった

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:52:28.20 ID:GII+JmiR.net
この世代とかって金擇洙がぶちぬきすげーってイメージだったけどほんとだ孔令輝もすげー
しかもそれ以上にストップとかコース取りの上手さがエグいね
https://www.youtube.com/watch?v=cQ4KCXGcbRg>>665

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:52:31.48 ID:CFYImHXT.net
もし丹羽が順調に田中に勝ったら決勝は英田と張本になる可能性が高いな
英田はカット打ちがそこそこ上手い吉村弟に完勝してるしで、吉村弟どころかカットマンに張本や水谷以上に弱い丹羽や森薗じゃ英田には勝てないだろ

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:52:38.40 ID:XmpN8I3y.net
波乱は無しだ

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:54:42.06 ID:h4sakCiC.net
英田優勝あるな

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:55:11.02 ID:293wooWW.net
英田優勝説は2019ワンヤン世界チャンピオン説なみにおもろいな

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 19:01:00.08 ID:Y9NQw89W.net
森薗が負けるのは確定なのかよw

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 19:01:02.46 ID:5z3r95zK.net
対御内となると横谷と張本は同レベルなんだな
横谷も最後7-3まで追い込んだのに惜しかった

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 19:02:28.62 ID:oluTtE0b.net
英田が優勝したらマークXの人気復活

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 19:02:32.87 ID:xuV1upRl.net
英田はほぼカットマンじゃないからな
ハリーにドライブを御内ほど抑えるカット技術はない
それに御内戦でもそうだったけど、ハリーのブロック力の高さはカットマンにとってかなり脅威だよ

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 19:03:41.82 ID:9bNX51jd.net
>>679
何で宇田だけ君付けで呼んでるん?好きなんか?

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 19:04:12.40 ID:xuV1upRl.net
宇田くんはかわいいから仕方ない

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 19:06:40.42 ID:ieF0wYsw.net
Tリーグ現在シーズン1位の琉球、早くも全滅

宇田→高校生に負ける
マハル→木下の及川に負ける
和弘→彩たまの英田に負ける
有延→木下の大島に負ける
木造→龍崎に負ける
村松→マハルとの同士討ちで負ける
平野→チームとして棄権のため出場なし
戸上→コロナ陽性者と行動してたため当日棄権

オーナーの早川も苦い顔してそう

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 19:08:05.58 ID:xTe0I1r+.net
張本負ければワンチャン丹羽あったな

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 19:08:59.57 ID:ldNt8weH.net
丹羽は元々張本と五分じゃん

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 19:14:33.39 ID:hbr2Yot5.net
>>686
国際大会、張本の4勝1敗だよ
丹羽が勝ったのは張本が怪我してた時でもあるし、5分とは言えないな

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 19:16:02.45 ID:rPuGQLHE.net
張本負けた方が大会としては面白かったな

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 19:21:49.90 ID:QPGdKmD8.net
>>684
ベスト8残ってるうち半分リベッツなんだね
がんばってるな

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 19:23:33.30 ID:JRMoxOdi.net
森薗もなんのかんの言って安定した成績残しているな

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 19:39:38.51 ID:QI7A1yTO.net
準〃は女子に比し華不足感が否めないなー 宇田・トガちゃんは欲しかったなー

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 19:42:18.14 ID:CFYImHXT.net
>>678
森薗はカット打ち下手だから英田に勝てない可能性が高い

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 19:45:48.82 ID:YOHRSXN5.net
🏓明日 01/16(土) 大会6日目 男女準々決勝

http://live.jtta.or.jp/timetable/6

📺 T01 http://live.jtta.or.jp/watch/12021

📺 T02 http://live.jtta.or.jp/watch/12022

📺 土日限定 全14試合 実況解説付 配信
https://www.japantabletennis.com/zennihon2021/information/p15


※ [ ]内は世界ランク

11:00- 👩女子シングルス準々決勝

T01 伊藤 美誠[3] - 長ア 美柚[56]

T02 佐藤 瞳[17] - 早田 ひな[29]


12:00- 👨男子シングルス準々決勝

T01 丹羽 孝希[17] - 田中 佑汰(愛知工業大)

T02 森薗 政崇[48] - 英田 理志(愛媛県競対)


14:00- 👩女子シングルス準々決勝

T01 石川 佳純[9] - 横井 咲桜(四天王寺高)

T02 木原 美悠[49] - 平 侑里香(姉)(サンリツ)


15:00- 👨男子シングルス準々決勝

T01 張本 智和[5] - 及川 瑞基[63]

T02 吉田 雅己(栃木県スポーツ協会) - 龍崎 東寅(明治大)


👨男子シングルス トーナメント表
http://www.japantabletennis.com/zennihon2021/live?status=ms

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 19:45:59.51 ID:YOHRSXN5.net
🏆明後日 01/17(日)最終日 準決勝/決勝🏆
http://live.jtta.or.jp/timetable/7

10:00- 👩女子シングルス準決勝
11:00- 👨男子シングルス準決勝
13:00- 👩女子シングルス決勝🏆
14:00- 👨男子シングルス決勝🏆
表彰式・閉会式

▽NHK 準決勝/決勝 放送予定

【女子】解説:福原愛/実況:渡辺憲司
【男子】解説:宮崎義仁/実況:船岡久嗣

📺 1/17(日)10:00-11:50(110分)BS1
「男女シングルス 準決勝」
https://www.nhk.or.jp/hensei/sp/program/article/?area=001&date=2021-01-17&ch=11&eid=24424&f=6633

📺 1/17(日)13:05-15:00(115分)NHK総合
「男女シングルス 決勝」🏆
https://www.nhk.or.jp/hensei/sp/program/article/?area=001&date=2021-01-17&ch=21&eid=24420&f=6633

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 19:50:46.09 ID:q3sDmxUW.net
>>692
その代わり英田はカットが下手だからな
カット打ち下手VSカット下手の対決
わからないぞ

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 21:45:19.36 ID:Xr9b1UYc.net
ムジさんもお家で見てるのかな

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 21:46:50.29 ID:lMu6B2eq.net
女子は福原なのに男子は宮崎が解説かあ
もうちょいまともな人いないのか
宮崎は贔屓の選手ばかり褒めるから嫌なんだよな

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 22:15:00.72 ID:ubBYg47R.net
倉嶋の解説は割と好きなんだよなぁ

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 22:17:14.44 ID:WlbknEnj.net
>>680
マ〜クファイブはやめたはず

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 22:28:48.82 ID:EEvwOxgh.net
英田は翔龍とラクザZだっけ

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 23:28:20.49 ID:Km/X2EWR.net
宮崎だけは本当に解説が適当過ぎて無理。
彼が男子監督だった時代があったのは本当に信じられない。

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 23:28:35.66 ID:RoY7eOkV.net
📺明日 1/16(土) 準々決勝 NHK BS 生中継

NHK BS1 11:00-12:50 (110分)

【女子】解説:福原愛/実況:高木修平
【男子】解説:宮崎義仁/実況:酒井良彦


NHK BS1 14:00-15:50 (110分)

【女子】解説:福原愛/実況:高木修平
【男子】解説:宮崎義仁/実況:北嶋右京

https://www3.nhk.or.jp/sports/table-tennis/


01/24 (日) 19:00-20:50 NHK BS1
熱戦凝縮!「全日本卓球選手権」

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 23:34:01.56 ID:Z1h5mH7S.net
宮崎の解説は飲み屋のおっさんと同レベル

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 00:27:12.64 ID:2r/0CqJ5.net
>>701
T.O.時に戦術はろくに伝えず「さぁ、頑張れ!諦めるな!」とかよく言ってたな

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 01:55:23.71 ID:giOMzX+M.net
水谷が著書の中でしばしば日本代表のベンチコーチにダメ出ししてるけど、あれ宮崎さんのことだよね

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 01:59:21.70 ID:S9o2bVfK.net
>>704
アドバイスクソだったよな
仕舞いには代わりに岸川とかベンチの選手がアドバイスしてて宮崎はダンマリだったの笑った

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 02:00:15.25 ID:EocJbWK/.net
マツケンは来年も予選から出てくるの?

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 04:27:29.23 ID:j2Xlsyz1.net
英田強くなりすぎだろ。朝日大にいたのと同じ人物と思えんわ

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 04:54:31.52 ID:4v25HDp7.net
>>705
マジか
どんな感じで書いてるの?

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 07:42:36.51 ID:2r/0CqJ5.net
張本は木下に入って打ち合う事も増えたであろう及川には対応される可能性高いよな。一昨年の対大島パターンで
つーか及川とは初対戦?

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 07:43:51.71 ID:b4ho+sqw.net
及川は海外行ってから強くなった
はやりいろんな選手とやることで対応力つくんだろう
日本でいつも同じような選手と打っていたら小さくまとまる

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 07:55:19.37 ID:ncvkXTAz.net
高島と宮崎はすごく仲悪いから英田はとばっちり受けて宮崎は森薗押しかな

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 08:27:52.98 ID:b4ho+sqw.net
英田って高島に指導受けてるのか
やっぱ優秀なコーチなのかな高島

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 08:32:11.66 ID:b4ho+sqw.net
スウェーデン行って伸びたのか英田

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 08:35:09.58 ID:b4ho+sqw.net
やっぱいろんな選手とやることで対応力つくから勝てるようになるんだろうな
代表選手の不振も海外遠征無くなってるのが大きそう

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 08:35:51.28 ID:QTurhOmI.net
インハイは県予選で負けてたのに

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 08:37:29.63 ID:TECyN/mb.net
>>707
4回戦負けだし国際大会も出てないしスーパーシードもらえないだろうね
実業団出て全勝優勝とかすればワンチャン

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 08:40:48.41 ID:XsYioPDF.net
>>494
丹羽対吉田かい見たかった

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 08:58:19.77 ID:zj23H07C.net
>>710
及川は張本と地元のクラブで同門だよ
ちなみに「最強の多球練習」という張本父が出してるDVDは、パッケージは張本の写真だけど、DVDの中でプレーしてるのはほとんどが及川

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 09:00:20.00 ID:zj23H07C.net
>>715
日本選手は海外行けと水谷もすごく言ってるね

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 09:03:16.56 ID:zj23H07C.net
>>718
アーカイブは上がる予定みたいだよ
いつになるかわからないけど

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 09:19:49.24 ID:zB7rAGGl.net
吉田の所属って国体のためなんでしょ?
いくらぐらい貰えるんだ?

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 09:36:26.13 ID:julrD4id.net
審判に注意されただって
https://news.yahoo.co.jp/articles/32c79e21e72c2fea7f7e293795bee3604c6deae8

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 09:44:10.04 ID:9alxXHSm.net
ニュースでみてたけど、相手が押さえてるなか死ぬほど叫んでたもんなw
本人が感染してるとは思わないけど、「じゃあおれもいっか」てなるのがアウトだから気を付けたいところ

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 11:04:04.83 ID:XsYioPDF.net
>>721
マジ?
やった
張本対カットマンの熱戦も見たかったし
有延対大島も見たい
そう言えば宇田負けたんだよな
その試合も見たい

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:06:10.35 ID:EQacdLLv.net
田中は林高遠みたいな髪型してるな

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:12:41.79 ID:XsYioPDF.net
このVICTASのユニフォームはダサい

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:17:09.91 ID:XsYioPDF.net
田中には苦戦しそうだ
両ハンド上手いし隙がない

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:17:28.45 ID:CN7NXG/Z.net
水谷 卒業宣言したとはいえ、コロナ禍で実戦減ってるし事態が変わってるんだから出るべきだったんじゃね?
オリンピックだけちょろっと出て引退するつもり?
ふざけてないか?

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:19:31.38 ID:fQG3iwb4.net
森薗とって雄叫び

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:20:11.43 ID:sC2A+wo/.net
おれは今回のヴィクタスウェア好きだけどな

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:20:12.56 ID:XsYioPDF.net
Tリーグよりはリプレイ早い

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:20:32.76 ID:pv1YG5Zl.net
張本や森園にとって叫ぶのはルーティンみたいなもんだから奪われるのは辛かろう

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:21:39.84 ID:XsYioPDF.net
やっぱり田中上手い
バックハンド上手いし
丹羽の必勝パターン、回り込みクロスが通じないし

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:22:30.69 ID:sC2A+wo/.net
森薗きれっきれやな

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:24:37.12 ID:fQG3iwb4.net
ロング読んでた

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:26:23.37 ID:HHnAC1fj.net
ハリーのチョレイが結構批判されてるなあと思ったら森薗の声もめっちゃ聞こえる笑

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:26:40.86 ID:6CMRKsI7.net
田中に勝ってほしいな
丹羽ってなんか生意気そうで好きになれない

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:28:29.89 ID:fQG3iwb4.net
田中の両ハンドキレキレ

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:28:51.02 ID:XsYioPDF.net
田中はミドル攻めしか攻略法無さそうだ
バック攻撃しても更に速くボールが返ってくる

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:29:03.43 ID:GtQNIyH6.net
本来森園は反則負けで会場から去らないとアカンのだけどな

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:30:19.56 ID:NuXo2dE6.net
田中すげえ

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:30:29.10 ID:A0VmdLwk.net
去年の宇田戸上みたいな勢いを感じる田中

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:32:43.95 ID:3QHiTF+j.net
>>741
大声出したら反則負けってあるの!?

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:33:14.04 ID:b4ho+sqw.net
丹羽のフォアがクソ遅いな

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:33:18.09 ID:rkdKWnuE.net
>>674
ヴァーーーー、、、、カ!!!!(ライアーゲームに出てくるフクナガ風な変顔をしながら)

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:33:18.56 ID:zj23H07C.net
>>737
森薗は今回ずっと一番叫んでた印象
今日はこれでもかなり我慢してる感じ
ていうか初日からみんな叫んでた

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:34:17.77 ID:XsYioPDF.net
やはりバックは強いけど
ミドルは、そこまでじゃない

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:37:10.08 ID:XsYioPDF.net
丹羽良く取った
あのエッジ、俺ならスルーして自分の得点にしてる
よくあれを自ら認めた

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:38:09.21 ID:kYC2b0hQ.net
森園はプリモラッツや平野鬼みたいにカット打ち自体は下手くそで持ち上げるだけだけど
持ち上げでミスが無いうえに、ブロックが硬い
こういう選手はカット打ちは下手だけど、カットマンに強い

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:38:13.21 ID:XsYioPDF.net
あとは、田中のバックハンドがクロスにしか来ないから
それを狙ってカウンターするくらいか

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:38:48.17 ID:fQG3iwb4.net
森薗3-0は予想してなかった

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:39:19.20 ID:sC2A+wo/.net
英田とかカット2割とか3割の選手やぞ

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:39:58.02 ID:XsYioPDF.net
おっ!
VICTASもいよいよバタフライのディグニクスみたいな粘着出してきたか

丹羽のバックハンド、VICTASの粘着にしてるらしい

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:42:22.19 ID:fQG3iwb4.net
お、エッジで流れ変わるか

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:44:28.55 ID:XsYioPDF.net
丹羽のサーブに田中が合いすぎる
丹羽のプレーに田中がピッタリ合ってるんだろうな
田中には、緩いプレーが必要かも

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:44:29.89 ID:9alxXHSm.net
フォアの威力が

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:45:12.25 ID:fQG3iwb4.net
本当にエッジからの連続で取ってしまった

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:45:42.88 ID:kYC2b0hQ.net
>>754
中国製だからVICTASではなく、OEM
だから他所のやつ
ディグニクスは自社生産
全然違う

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:46:50.72 ID:Vhh2+zIC.net
こりゃGG丹羽ンゴになるな

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:47:03.31 ID:XsYioPDF.net
丹羽のフォア対田中のバックじゃ
田中のバックが強いから
丹羽はフォアを田中のフォアストレートを狙うしかない

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:47:36.32 ID:XsYioPDF.net
>>759
中国の粘着?

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:48:03.03 ID:rqEh1c+4.net
丹羽年々弱体化してる

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:49:34.34 ID:fQG3iwb4.net
丹羽はサーブする時止まらない

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:49:38.54 ID:JvWjYnsn.net
あ〜…

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:49:42.05 ID:9alxXHSm.net
くさ

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:49:52.94 ID:Vhh2+zIC.net
フォルト取られてて草
俺みたいにアンチ丹羽なんだろうな(笑)

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:50:45.30 ID:9alxXHSm.net
フォアが・・・

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:50:54.04 ID:JvWjYnsn.net
🇯🇵ニワンゴ…

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:51:08.06 ID:JGphE0J1.net
丹羽あかんか〜

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:51:21.24 ID:rqEh1c+4.net
オリンピック中止でよかった

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:51:21.51 ID:XsYioPDF.net
この終盤で丹羽にフォルト
サーブ前に停止してないってことか?

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:51:32.09 ID:9alxXHSm.net
ラリー全敗

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:51:39.65 ID:JvWjYnsn.net
🇯🇵ニワンゴ敗退…
田中おめ

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:51:48.50 ID:sC2A+wo/.net
田中のできいいけどあのフォルトで半分キレた感じはあるな

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:51:52.77 ID:UNDe5YqR.net
丹羽くーん
なにしてるのん?

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:52:09.39 ID:pceSEtG6.net
審判厳しかったな

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:52:16.91 ID:Vhh2+zIC.net
今のアンチ丹羽がマスターズ全国大会に派遣されたら
フォルト連発するのか気になるわ
絶対しないだろうけど(笑)

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:52:23.73 ID:9alxXHSm.net
勝ち目なかったなあ

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:52:56.04 ID:KtPmxmUy.net
田中のバックが強すぎて戦術が組み立てられなかったな

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:53:45.44 ID:sC2A+wo/.net
あに段階でフォルト取るならもっと早い段階で指摘してフォルトとらないとかわいそうかな

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:53:45.52 ID:cZALyc0N.net
丹羽のフォルトなに?
まじで意味不明なフォルトだったんだが

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:54:05.56 ID:snWIqmIt.net
丹羽...今年の組み合わせでベスト8止まりはかなりキツイぞ...
田中おめでとう

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:54:17.47 ID:XsYioPDF.net
あのフォルトはねーわ
せめて、このセット終わってから取れよ
終盤で逆転しようとした選手に
フォルトは完全に心折れる

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:54:32.12 ID:wrmozNVX.net
サーブ前に止まらなかったから
一度注意受けてたけど二度目でフォルト

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:55:07.75 ID:9alxXHSm.net
注意うけてもう一回やってんだから言い訳できんぜ

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:55:20.80 ID:CN7NXG/Z.net
丹波 田中の眼中に無しw

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:55:46.48 ID:PgxpOt4E.net
フォルトつまんな

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:56:13.78 ID:XsYioPDF.net
丹羽も去年のTリーグの試合からは全然対応出来てたし
状態悪くなかったんだけど
田中の隙が無さ過ぎたのと
丹羽の球に相性が良すぎた

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:56:36.47 ID:UNDe5YqR.net
>>785
注意受けてたんだ?
それなら仕方ないな

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:56:55.22 ID:zjWYAqJk.net
ああ、英田負けちゃったか

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:57:01.89 ID:JvWjYnsn.net
田中くん相手のこと(フォルト)や戸上くん(棄権)のことを気にかけた
いいインタビューだった

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:57:53.22 ID:fQG3iwb4.net
優しい語り口だな田中は

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:57:55.09 ID:XsYioPDF.net
マジ、あの審判の名前晒して欲しい
マジでクソ
試合ぶち壊し

こういう奴は審判やるべきじゃない

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:58:01.55 ID:sC2A+wo/.net
フォルトは仕方ないけどずっとああいう感じでサーブ出してんだから、もっと早い段階でフォルト取らなきゃダメだよ。
差し迫った状況でフォルト宣告しちゃうのは、それまでの審判としてのコントロールができてないってこと。

まあフォルトがなくても田中が勝ってた可能性の方が高いかもしれない

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:58:49.93 ID:fQG3iwb4.net
英田はカットマンてこと忘れる

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 12:59:19.73 ID:XsYioPDF.net
フォルト取るなら試合壊さない取り方あるだろ馬鹿審判
マジクソだわあれ

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 13:00:28.34 ID:uHWfkEaI.net
英田はカットマンなのにロクなカットが出来ずにカット打ちが出来ない森薗にボロ負けとかカットマンの恥だな
そんな奴にボロ負けの吉村弟も何やってんだって話だ
吉村弟はフィルスや村松ぐらいになら簡単に勝てるのにな

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 13:01:18.21 ID:sC2A+wo/.net
英田カットするとほとんど森薗に持っていかれとったやん

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 13:02:14.74 ID:r/BB31nN.net
丹羽のフォルト、世界ジュニア決勝で林高遠がフォルト取られたの思い出したわ

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 13:02:27.62 ID:XsYioPDF.net
ああいう審判って
ゲームポイントやマッチポイントでわざわざフォルト取るような審判

そりゃねーよっと所でわざわざ取る
わざと試合ぶち壊す場面でな
フォルト取るなら、試合の序盤で取れよアホ

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 13:03:36.47 ID:rqEh1c+4.net
フォルト取られるようなサーブ出してるようじゃオリンピックは無理だな
この大会をもって引退しよう

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 13:04:08.97 ID:XsYioPDF.net
>>800
あれ、丹羽もフォルト取られてたろ
丹羽1回フォルトで
林高遠が2回フォルト取られてた
それで林高遠は崩れた

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 13:04:09.02 ID:sC2A+wo/.net
丁寧さん…

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 13:05:57.85 ID:XsYioPDF.net
>>802
水谷も
ここ得点欲しいなって時にわざと体で隠してフォルトサーブ出してるけどね
要所で出すから審判もなかなかフォルト取れない
水谷の性格知ってる審判なら即取れるだろうけどよ

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 13:06:03.24 ID:PAWVR9Xw.net
田中上手かったな

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 13:06:30.95 ID:UNDe5YqR.net
どこでフォルト取られても文句いうくせに

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 13:06:57.49 ID:9alxXHSm.net
>>805
なんだこいつw

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 13:07:25.85 ID:snWIqmIt.net
田中強かったね、森薗とどっちが勝つか

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 13:07:27.78 ID:h8qLIysj.net
昔々の小山ちれの時も審判ダメダメだったね

何故に今フォルト!?ってゆー試合をぶち壊すジャッジは本当にやめてほしい

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 13:07:45.21 ID:rqEh1c+4.net
>>805
審判にバレるフォルトサーブ出してるなんて駄目駄目以外の何者でもないな
早く引退したほうがいい

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 13:09:13.67 ID:fCU4OkzH.net
英田はカットマン辞めて攻撃型になった方が良いな。
ごくたまにしかしないカットのためにカット用のラケット使って
ほとんど攻撃だけのプレーだとカット用ラケット使ってる意味ない

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 13:09:19.44 ID:PAWVR9Xw.net
森薗勝ったとは。見れば良かった

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 13:12:17.68 ID:PgxpOt4E.net
田中はよかった
怪しいサーブ出す丹羽はもちろんダメだがあのタイミングでフォルト取る審判はマジで意味わからん

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 13:17:35.97 ID:pLCQEoJe.net
全日本の準々決勝の審判なんだから名前出てるよな?
JTTAにメールしてくるわ

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 13:19:06.46 ID:XsYioPDF.net
>>810
いるよねーそういつ奴
性格ひねくれてるって言うか
自分は試合の脇役だってこと忘れて
舞台の中央に出てきたがる奴

おめーは、出てくんなよって誰もが思うことやってくる
丹羽がもしバタフライ契約選手だったら
絶対こんなことしてない

なぜなら、こんなフォルト取ったら
次の全日本では絶対使われないからね
バタフライから圧力食らって

色んな裏事情知ってるから
ああいうことやってくる奴、マジクソ

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 13:20:08.77 ID:PAWVR9Xw.net
>>815
全試合スコアシート見られるよ

たなかゆうた対決はたなかゆうたが勝ったな!

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 13:20:53.27 ID:xSa52eG/.net
丹羽負けたんかよ
いつもベスト8か16あたりでこけてるな

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 13:22:11.66 ID:XsYioPDF.net
あの審判、マジで東京五輪の審判に出して欲しいわ

そして、シングルス決勝の最終ゲームでフォルト取って欲しい

どれだけ世界から批判来るか身を持って体験して欲しい
自分がしてることの重大さを理解してないみたいだから

フォルト取るなら、もっと最初の方で取れよクソ

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 13:25:40.05 ID:qua9Eaqc.net
注意無視して同じサーブ出したし、諦めてたんかな

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 13:27:09.66 ID:XsYioPDF.net
ただ、田中は普通に強かった
バックは強かったしフォアも隙がない

丹羽が勝つチャンスあるとしたら
コーチに大学の同級生で挑んだのが敗因か
あいつじゃまともなアドバイス出来ない
田中にまだまだやれることはあった
もっとゆっくりプレーして田中を崩せと
丹羽の早いプレーは、田中に相性合いすぎてると
あと、丹羽フォア対田中バックじゃ負けるから
出来るだけストレート攻撃多用して田中崩すべきだと

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 13:27:13.20 ID:G/eK6Wic.net
ニワ信者が発狂してるぞ

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 13:27:26.16 ID:z4/Ys5yu.net
丹羽は元々右利きと左利きに弱いから分が悪かったな

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 13:27:56.11 ID:A0VmdLwk.net
丹羽くん一回注意受けてたし何とも言えんな

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 13:27:59.28 ID:snWIqmIt.net
リベッツ勢の躍進が凄いな、丹羽は負けたけど
ベスト4は3人リベッツになるかも

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 13:29:28.08 ID:PAWVR9Xw.net
>>821
田中コーチは先輩な

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 13:29:55.81 ID:WNY+KkP/.net
>>821
丹羽はコーチいないぞ
ただの同僚だろ

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 13:31:27.61 ID:XsYioPDF.net
>>820
選手は、どうしても自分のペースでサーブ始めたいから
終盤にフォルト取られて
いきなりサーブのリズム変えられない
癖は、そう簡単に変えられない

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 13:32:29.91 ID:PAWVR9Xw.net
>>827
大学の先の輩田中悠太()さんやで

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 13:32:55.78 ID:PAWVR9Xw.net
先輩の

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 13:35:58.89 ID:XsYioPDF.net
>>826
先輩なら
もっと的確なアドバイスしろよ

大丈夫大丈夫イケルイケル

ドンマイ。まだまだ大丈夫
チキータどんどんして攻めてけ!


なんてアドバイスでもなんでもねーし
相手の長所と短所ちゃんとわかって
今、選手に出来ることアドバイスしろよ
序盤から終盤まで同じ攻め方して勝てる選手なんかプロにいない
戦術は常に変えて、相手の待ちを外すのが必勝条件

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 13:36:22.89 ID:9alxXHSm.net
もう終わったんだから次の試合の話しようぜ

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 13:37:19.43 ID:O8fkPFr4.net
>>823
右利き左利きカットマン駄目って、それなら誰になら勝てるんだwww

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 13:39:02.96 ID:fQG3iwb4.net
及川の安定感が凄まじいな

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 13:41:46.98 ID:XsYioPDF.net
>>829
あれだな
丹羽の練習動画で練習相手してた人か
そこそこ上手い人だと思ってたけど
相性合うんだろうけど、試合をアドバイスするには向いてないな
世界を舞台に戦ってるくらい強いなら反対はしないけど

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 13:42:44.64 ID:zj23H07C.net
あーこれいつもの丹羽君大好き素人解説おじさんだね
フォルトとるタイミングについての気持ちはわかるけど、何度も同じこと書きすぎだよ

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 13:45:43.60 ID:XsYioPDF.net
最後に望むのは
田中優勝して
フランス五輪に思わぬ伏兵現る!ってことになって欲しい

基礎も高いレベルにあるし
バック鉄壁に近いから
これから有望
ただし、国内のみ強い愛工大だから
世界で勝つための努力が必要だなと

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 13:46:19.90 ID:zj23H07C.net
丹羽はコーチに何か強要されるのが嫌で、コーチつけない主義なんじゃなかったっけ?
インタビューでそんなこと言ってたような
そもそも田中君にはコーチ的なアドバイスを望んでない感じだよね

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 13:46:23.77 ID:0YGuJz0O.net
丹羽は王国のインタビューでコーチもトレーナーもいない、完全に1人と言ってた
先輩はただの練習パートナーでアドバイザーじゃないんだろ

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 13:51:02.48 ID:XsYioPDF.net
>>836
あのフォルトはマジクソだろと

同じことを全日本卓球決勝で取ってみろよと
NHKの中継ある時に国民の皆さんに見てもらえと
批判覚悟でフォルト取れる自信あるならな

絶対取らねーと思うけど
取ったら取ったで、二度と全日本の審判はできなくなるはず
批判殺到するからな
協会も「あいつに審判やらせちゃヤバい」となるから

あいつは、自分のしたことの重大さを理解してない
フォルト取るなら試合壊さない取り方取れよと
お前が試合の主役じゃねーんだぞと

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 13:53:11.52 ID:CN7NXG/Z.net
>>839
何のスポーツでもそう言って独立して
成績が向上した選手はほぼいないんだよな…

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 13:53:26.16 ID:XsYioPDF.net
マジ、全日本決勝のマッチポイントで
相手のフォルト取って優勝させて欲しいわ

どれだけ批判浴びるか身を持って経験して欲しい

あいつには、自分のしたことの重大さを理解してないみたいだし

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 13:57:07.47 ID:zj23H07C.net
>>842
何で同じことを何度も書くの?

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 14:00:43.96 ID:zj23H07C.net
>>841
それはそうなんだよね
はたからみたらすごくもったいない気がしてしまうよね

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 14:04:44.77 ID:pwuKHSFP.net
英田はヒゲダンのボーカルに似てる

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 14:07:46.89 ID:XsYioPDF.net
>>841
選手の寿命って短いから
若年から全部知ってる選手なんていないんだよな
練習方法だったり、強化方法だったり
相手選手の攻略法だったり
戦術変更だったりね

試合に勝つ為には、それなりの経験者が必要だし
年配者の意見が重要になってくる
1球で泣くか喜ぶかは、こういう小さな違いだったりする
明確な目的わかってる選手のサーブと
なんとなく出すサーブじゃ結果は雲泥の差になる

日本に馬琳みたいな人がいればいいけど
そこまでアドバイス出来る人が協会にいない

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 14:10:23.11 ID:snWIqmIt.net
>>834
前にシュシンだったかな?となかなか良い試合してたし本当に安定してるな

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 14:11:54.18 ID:0YGuJz0O.net
>>841
丹羽は成績自体は向上してるからなんとも言えないな…
世界ランク最高5位にもなったし一度も勝ったことなかったオフチャロフにも世界選手権で勝ったし
ただバックがいつまで経っても改善しないのはそういうことだったのかと納得してしまった

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 14:13:21.38 ID:LZFoMTx6.net
意外と田中が森薗に簡単に負けてアレ?ってなる気がする
丹羽と戦うと相対的に球の威力、スピードが凄く見えるんだよなぁ

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 14:15:16.64 ID:snWIqmIt.net
あの世代でバック振れた岸川さんて凄いよな
今の育成環境とは全然違うのに

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 14:15:59.47 ID:9alxXHSm.net
丹羽に勝ったから他もいける、と言われるほど丹羽は万能な壁ではないかと
丹羽に限らず誰でもそうか

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 14:16:19.75 ID:XsYioPDF.net
>>844
選手寿命って短いから
選手は、いかにその短期間に強くなって一つでも良い結果残せるかが課題になる
フランス五輪まで後3年「も」あると考えるか
後3年「しか」ないと考えるかでは
3年後の成長は別格になる

自分に課せられた課題が明確になってないと
なんとなく3年過ごして成長しないままフランス五輪迎え、五輪代表にも落ちる

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 14:22:18.45 ID:nvqWs7uu.net
田中って世界ジュニアで宇田戸上と並んで3人目だった選手だよね?
サムソノフに勝ったりしてたよね

宇田が倒れ戸上が棄権して田中が意地を見せてるの熱いな

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 14:28:04.37 ID:XsYioPDF.net
>>848
単発で良い結果は残せてもねぇ
シーズン通しては初戦敗退が多い方だし
こういう所が団体で弱い理由にもなってる
負け癖付いてると団体でも悪い流れ断ち切れないし
団体で勝つか負けるかわからない選手にはエースなんて任せられない

丹羽には無理な話だけど
エースの絶対条件として守りが硬いことが第一条件
守り堅くないと負けやすくなるし脆い

水谷がずっとエースでいられたのも鉄壁の守りがあったから格下相手に負けにくく監督も安心して見てられたからが大きい
同じ理由で中国の馬龍も守りが強い

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 14:28:13.43 ID:0YGuJz0O.net
順当に行けば張本か及川だろう

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 14:29:20.77 ID:i8d0qLtN.net
丹羽は好きだけど、丹羽のサーブは静止しないから基本全部フォルト
今まで取る審判がいないのが不思議でしょうがなかった

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 14:34:38.85 ID:vwi+t39n.net
丹羽はこれを機会に反省して欲しい

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 14:35:05.15 ID:htYHZjJE.net
キムテクスもあんまり静止してなかった記憶がある

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 14:36:59.17 ID:XsYioPDF.net
>>850
小さい選手ほどバック強化すべきなんだよな
身長あるならオールフォアでいけるけど
小さい選手がオールフォアで大きな選手に勝てるわけない
バックに自信が出てくると
より台の中央でプレーすることになるからフォアのカバー力も増す

張本が強い理由に鉄壁のバックがあるから強いし結果も残してる

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 14:38:56.50 ID:sC2A+wo/.net
キムテクスに頃はハイドサーブok時代だからそもそも緩いんよな

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 14:42:43.05 ID:LrzOdRV0.net
コキニワが決勝に上がると予想した自分が悔しい

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 14:45:55.33 ID:0YGuJz0O.net
>>854
ツアーは波があるけど
2013世界選手権ベスト16
2015世界選手権ベスト16
2016オリンピックベスト8
2017世界選手権ベスト8
2019世界選手権ベスト8
大事なところは相当安定してると思うけどな
水谷より安定してる
団体で不安定なのはなんなんだろうな
団体でもダブルスでは安定してるからワールドカップとオリンピックみたいなダブルスありの団体なら使いたい

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 14:47:07.83 ID:9alxXHSm.net
リオ・・・うっ

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 14:50:54.79 ID:sC2A+wo/.net
とんいんガンバ

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:05:41.18 ID:KwyuuXZp.net
そういや三部最近見ないな
坪井も見ない

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:06:11.49 ID:UNDe5YqR.net
サーブの一旦停止って
特に秒数の決まりがないからフォルトの判断って難しいな
丹羽も一応静止はしてるつもりなんだろうけど

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:06:58.91 ID:fQG3iwb4.net
龍崎の今のカウンタースゴい

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:07:42.05 ID:R1GaD3qn.net
張本17才で身長178cmかよ
180cmは越えるだろな

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:10:09.47 ID:8Y+WnqI+.net
とんとんにメダルとってほしい!!

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:10:26.82 ID:fQG3iwb4.net
出足は及川

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:10:53.32 ID:QVMruyHc.net
及川調子良すぎだろ

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:11:12.83 ID:SZ828/mc.net
及川すげえ

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:11:53.71 ID:D4nFIVn6.net
全日本でたまーにこのレベルの選手覚醒することあるけどなんなんだろな

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:12:11.45 ID:fQG3iwb4.net
ハリー体重そうだ

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:12:45.52 ID:9alxXHSm.net
トーナメントがでかくて試合数多いから勝ち上がってきて調子がどんどんあがるんじゃないかね

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:13:20.38 ID:9alxXHSm.net
追い込まれるまでは、正直わからんよね

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:13:46.62 ID:D4nFIVn6.net
>>875
なるほどなぁ。いうても及川の場合スーパーシードやし試合数は張本と同じやな。
なんかあるんやろなぁ

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:15:29.78 ID:/IZtAiQA.net
何じゃこの張本は

こんなに動きが無く、覇気もスピードも威力も無い張本は、初めて見た

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:16:02.69 ID:9alxXHSm.net
出だしこんなパターンは珍しくなきんじゃね

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:16:12.46 ID:b4ho+sqw.net
バックスピンかかりまくってるな張本

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:16:59.36 ID:r/BB31nN.net
及川の後陣プレー好き

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:17:14.71 ID:zj23H07C.net
及川はTリーグで宇田と戸上にも勝ってるし
ブンデスでボルにも勝ってるし、強いよ

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:17:30.04 ID:SZ828/mc.net
下がったら及川なんだ

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:17:57.02 ID:EEfg7z0c.net
及川何才?

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:18:15.19 ID:pceSEtG6.net
及川つえー

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:18:21.49 ID:9alxXHSm.net
切り返しのバックつえーな

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:18:28.84 ID:zj23H07C.net
及川の後陣は超一流だよ

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:18:36.82 ID:b4ho+sqw.net
及川普通に強い

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:18:44.32 ID:fQG3iwb4.net
まじでうまいな及川

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:18:46.74 ID:sC2A+wo/.net
龍崎、吉田の絡み技に完全に引っかかった感がある

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:18:50.37 ID:rqEh1c+4.net
声で圧倒する誤魔化しがきかなくなっちゃった

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:19:00.33 ID:o5PPn+NP.net
>>884
森薗の2個下

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:22:13.31 ID:SZ828/mc.net
張本早く叫ばないと負けるぞ

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:22:34.52 ID:b4ho+sqw.net
張本体の切れがないな
筋トレできて無いらしいから影響あるのかも

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:22:51.98 ID:o5PPn+NP.net
昨日の御内との激闘のせいか明らかにハリー体重いな

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:22:52.29 ID:sC2A+wo/.net
やっぱり御内戦のダメージが少なからずあるかな?

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:23:03.00 ID:fQG3iwb4.net
ハリーがんばれ

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:23:12.76 ID:EEfg7z0c.net
あっさり0−2
内容的にも危なくないかこれは・・・

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:23:15.83 ID:D4nFIVn6.net
及川弱いとは言わんけど、世界選手権の代表になってもこの手の選手って活躍しないイメージ。

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:24:13.10 ID:fQG3iwb4.net
腰の怪我に昨日の激闘で疲れがあるのかもしれん

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:24:36.73 ID:/IZtAiQA.net
張本ひどい内容だな

バックハンド弱くなっているし、何の特徴も無い普通の選手みたいだ

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:24:45.61 ID:b4ho+sqw.net
普通にバックで及川が勝ってる
これは張本無理だな

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:25:15.58 ID:CodOB2S4.net
及川ボンミスないしきついか…

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:25:18.99 ID:9alxXHSm.net
序盤の様子見とかじゃなさそうだ

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:25:25.45 ID:snWIqmIt.net
張本全然キレがないな

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:25:37.96 ID:rqEh1c+4.net
声で相手をビビらせなければこんなもん

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:25:50.44 ID:o5PPn+NP.net
カットマン相手に7ゲーム全力で打ち込んだ翌日はそりゃこうなるわな

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:26:32.78 ID:/IZtAiQA.net
張本ただ返してるだけやん

この人誰? ってくらい別人

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:27:10.99 ID:snWIqmIt.net
吉田の優勝もありそう

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:27:33.69 ID:CN7NXG/Z.net
張本は年齢上がって全てが受けてになってるよな。
怖いもの無しのプレーが全く無くなってる。
もしかしてうつになってるかもしれんな

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:27:36.83 ID:XU2RP6ax.net
カットマンって結局勝てないのに対戦相手の調子崩させたり体力消耗させたり本当厄介だ

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:27:47.27 ID:b4ho+sqw.net
ラバーが駄目なんじゃないか
ディグニクス全くスピードでない

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:28:09.79 ID:o5PPn+NP.net
この試合に関してはどう考えても昨日の御内戦のせいやろ

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:28:35.38 ID:EEfg7z0c.net
調子が良いときに強いのは当たり前。
万全じゃないときにもどうやって悪いなりのプレイで勝てるかで真価が問われる。

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:29:17.65 ID:D4nFIVn6.net
全体的に張本はミス待ちになってる感じかな

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:29:35.49 ID:/IZtAiQA.net
小学6年生の張本の方がまだ強いわ

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:29:40.94 ID:i/al3Hzs.net
この時はまだ知らない
フランスオリンピックに及川が出ることになるなんて

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:29:45.49 ID:9alxXHSm.net
そもそも本人がずっとレシーブミスってるね、あかんな

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:29:46.14 ID:b4ho+sqw.net
全く良いところが無い

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:30:19.67 ID:sC2A+wo/.net
ちょっと全然体動いてないな

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:30:21.61 ID:rqEh1c+4.net
声で相手をビビらすことができなければ御内ですら苦戦するということか

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:30:29.11 ID:b4ho+sqw.net
これは酷い

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:30:42.03 ID:snWIqmIt.net
もう気持ちも切れてるな

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:30:46.88 ID:o5PPn+NP.net
体の負担の少ないカットマン攻略を覚えて行かんと駄目だな

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:30:53.61 ID:EEfg7z0c.net
おいおい、なんかもう諦めてないか?

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:30:58.96 ID:9alxXHSm.net
いや御内には声出しまくって苦戦したのよ

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:31:03.78 ID:fQG3iwb4.net
投げやり気味か
こんなハリー見たことない

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:31:04.89 ID:6n5fAhAJ.net
いくら何でも変じゃないですか?

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:31:11.53 ID:wrmozNVX.net
及川台上もバックもクソ上手いな

張本半ば捨てかかってるぞ

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:31:31.60 ID:sC2A+wo/.net
明らかに昨日のダメージがある

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:31:38.61 ID:/IZtAiQA.net
こんなヒドイ張本は初めて見た

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:31:41.95 ID:SZ828/mc.net
コーチいないし立て直せなさそうやね

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:31:43.01 ID:o5PPn+NP.net
吉田及川田中って微妙にキャラというか立ち位置が被ってる3人が勝ち上がりそう

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:31:49.55 ID:JGphE0J1.net
ハリーのそっくりさんみたいやな

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:31:53.82 ID:rqEh1c+4.net
まじ?
声出してコロナ撒き散らしまくってたの?

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:32:17.26 ID:26DSzkB8.net
YouTubeでLIVE配信してるね

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:32:17.75 ID:EEfg7z0c.net
大島戦にしても宇田戦にしてもゲームオール9−11の負け。

本当にこのままこんな一方的に張本が負けるのか?

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:32:56.84 ID:U3v70jgZ.net
及川身長160pで170後半の張本を打ち合いで圧倒

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:33:36.19 ID:pceSEtG6.net
>>935
コロナじゃないのにどうやって撒き散らすんだ?

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:33:57.53 ID:EEfg7z0c.net
>>937
及川そんなちっちゃいんだ

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:34:37.69 ID:EEfg7z0c.net
凡ミス多すぎな上に覇気がない。
本当に張本とは思えない。

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:34:58.22 ID:b4ho+sqw.net
フォアがほんと遅い

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:36:19.58 ID:EEfg7z0c.net
さすがにストレートは負け避けれそうか?
今の調子を見たらこの点差でも安心できないが、、

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:36:32.90 ID:sC2A+wo/.net
チキータのためがなくなっちゃったよな。なんでフォーム変えたんだろ

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:36:33.82 ID:o5PPn+NP.net
>>942
昨日見るからに肩と腰を酷使しまくってたからなあ

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:37:36.99 ID:j2Xlsyz1.net
坪井及川三部のなかで及川が一番強くなるとは思わなかった

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:37:41.50 ID:EEfg7z0c.net
よし、こっから逆転だ。
今日もすさまじくタフなゲームになりそうだ。

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:38:08.13 ID:snWIqmIt.net
龍崎もがんばってる

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:38:47.44 ID:o5PPn+NP.net
>>946
及川三部は吉田町と雰囲気が似てるから及川の方がシニア行ったら伸びそうな感じがあった

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:38:56.03 ID:b4ho+sqw.net
怪我してるのかね

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:39:00.75 ID:sC2A+wo/.net
全然動けてないw

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:39:26.15 ID:3QHiTF+j.net
いやーさすがに勝ちを意識しただけであって
まだ及川が圧倒的有利

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:39:36.69 ID:snWIqmIt.net
今日のハリーは単純に球が遅いね

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:39:52.43 ID:EEfg7z0c.net
張本、入れにいってる感じがする攻撃だなぁ

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:40:51.22 ID:b4ho+sqw.net
マジでいろいろ酷いな

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:40:52.21 ID:EEfg7z0c.net
ハリー、めちゃくちゃ疲労感が見て取れる。
昨日の影響はやっぱ大きいのか。

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:42:09.76 ID:EEfg7z0c.net
勝つには吹っ切るしかない。全力で吹っ切れ張本

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:43:06.57 ID:b4ho+sqw.net
及川全然ミスしねえ

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:43:31.58 ID:o5PPn+NP.net
全力でやりたいけど疲労で体がもうついてこん感じだろむしろこれ
逆に頭使って何とか上手くかわしていかんと勝てんぞ

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:43:38.85 ID:9alxXHSm.net
これとれたのはでかい

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:43:45.85 ID:kL5xDWQZ.net
身長低い割りに下がってもラリーできるな

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:43:46.84 ID:EEfg7z0c.net
今のラリーとった方が勝つ感あった

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:43:51.03 ID:fQG3iwb4.net
後陣強すぎだろ

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:44:10.51 ID:b4ho+sqw.net
動きがほんと悪い
おっさんじゃあるまいし疲労なんてあり得ないだろうに怪我じゃないの

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:44:59.35 ID:fQG3iwb4.net
フォア側抜かれるの多い

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:45:06.46 ID:b4ho+sqw.net
三年連続優勝できずか

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:45:11.35 ID:sC2A+wo/.net
ひどいな今日の状態は

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:45:13.44 ID:EEfg7z0c.net
やばい、もうこれ、あかん

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:45:15.92 ID:o5PPn+NP.net
>>964
カットマン相手にフルセット打ち込んだら若くてもこうなるよ
特にハリーは体をかなり酷使するカット打ちだし

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:45:40.62 ID:D4nFIVn6.net
張本どうしちゃったんだろう

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:45:41.06 ID:wrmozNVX.net
今のチャンスボールミスって相当だな

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:45:50.99 ID:/IZtAiQA.net
そもそもカットマン相手にあんなに苦戦する時点で、張本昨日からダメダメだった

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:45:57.91 ID:b4ho+sqw.net
ほんとおかしいな

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:46:14.08 ID:o5PPn+NP.net
まあ気にするな
それでも国際大会で一番勝てる日本選手は疑いようもなくハリーだ

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:46:17.76 ID:snWIqmIt.net
これは吉田優勝と予想

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:46:21.35 ID:kL5xDWQZ.net
ほぼ一方的だったな
及川おめでとう

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:46:25.25 ID:JGphE0J1.net
いやー及川すごかった、おめでとう

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:46:41.46 ID:o5PPn+NP.net
>>972
いやハリーはもともとカットマン大の苦手でしょ

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:46:47.60 ID:QTurhOmI.net
吉田海偉が!?

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:46:50.50 ID:EEfg7z0c.net
まじか・・・・ショック

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:46:52.92 ID:rqEh1c+4.net
声で圧倒していたアドバンテージがないとこんなもの

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:46:59.97 ID:mppu5DO3.net
ハリーおつかれ。
怪我の事もあるししっかり休んで治してくれ

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:47:06.93 ID:fQG3iwb4.net
負けた
けどきちっと相手の目を見てお辞儀

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:47:11.16 ID:sC2A+wo/.net
完全に昨日疲労やな

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:47:17.78 ID:snWIqmIt.net
及川おめでとう
大会前このベスト4予想できたやつ誰もいないだろうなw

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:47:21.33 ID:05Cfz4FT.net
初戦からあんまり調子良くなさそうだったけどこれは酷いな

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:47:30.43 ID:b4ho+sqw.net
>>969
疲労はあり得んな
筋肉にダメージ負ってるとかならまだしも

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:47:33.21 ID:o5PPn+NP.net
これは仕方ない
及川オメハリー乙切り替えて国際大会頑張れ

優勝は森薗かなあ

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:48:03.30 ID:VrqXv3Xb.net
張本の出来が悪いのもあるけど単純に及川が強かった

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:48:05.20 ID:o5PPn+NP.net
>>987
筋肉にダメージってそれ疲労では・・・?

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:48:08.20 ID:j2Xlsyz1.net
及川の両ハンド安定しすぎだろ

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:48:17.46 ID:sC2A+wo/.net
カット打ちしたことない人が紛れ込んでるな

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:48:29.11 ID:pceSEtG6.net
>>981
声で強くなるならみんな出すわ 何言ってんのきみ?

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:48:29.84 ID:RCx/z4bZ.net
張本の調子が悪いのか及川の戦術なのか
昨日の御内戦での大声を宮アにでも注意されたのかな

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:48:38.79 ID:XU2RP6ax.net
>>987
それを疲労と言う

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:48:39.47 ID:HvSfSd9y.net
ハリー負けたか
世代交代だな

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:48:41.61 ID:sC2A+wo/.net
これは吉田優勝あるな

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:48:52.31 ID:b4ho+sqw.net
>>990
怪我って事だよ

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:49:40.56 ID:o5PPn+NP.net
1000なら森薗優勝

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/16(土) 15:49:42.82 ID:7pSVIMEX.net
NHK「馬鹿やろう!これじゃ視聴率望めない。今からでも良いバタフライは水谷を決勝に出せ!」

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200