2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2021年全日本卓球選手権(男子)Part1

1 :チョレイと叫ぶとイエローだな:2021/01/10(日) 11:06:17.85 ID:IRCxGptK.net
期間:2021.1.11(月)-17(日)
会場:丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)
シングルスのみの開催、リモートマッチ(無観客大会)、ライブ配信有

大会Webサイト
https://www.japantabletennis.com/zennihon2021/

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:16:55.92 ID:28E1SR3b.net
今のラリーの角度えぐ

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:17:29.04 ID:wWxx09sj.net
今の叫び声は森園かw

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:17:39.59 ID:hbr2Yot5.net
>>529
あれはビクトリーの1ゲームマッチだからなんとも言えないけどね

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:18:01.71 ID:Km/X2EWR.net
こっからはメンタル勝負かな。
御内が勝ちを意識し出す頃、、

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:19:17.74 ID:N1VFI3NB.net
やっぱり声出さないとダメなんだね

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:19:33.12 ID:Km/X2EWR.net
勝つにしてもカット相手にフルゲームだから、次戦以降への影響も気になる。
今はそんなこと気にしてる場合でも無いが。

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:19:42.28 ID:28E1SR3b.net
このゲームはハリー、かな…頼むよ

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:19:57.12 ID:wWxx09sj.net
>>532
いや内容観たらカット打ちダメダメなのはわかるでしょ
素の卓球の実力が高いから何とかなることはあっても基本カットマン相手には相性悪いよ

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:20:39.62 ID:GII+JmiR.net
張本ループドライブ苦手なの?

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:20:42.75 ID:xuV1upRl.net
ハリーあいかわらずカット打ちイマイチやな

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:21:01.21 ID:pVqdtKp6.net
吉田大島フルゲーム

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:21:22.53 ID:Km/X2EWR.net
詰められてきてタイムアウト。このゲームはあっさり決めて欲しかったが、、

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:21:29.87 ID:hbr2Yot5.net
御内は粘り強いし、上も強いな

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:21:39.27 ID:wWxx09sj.net
中国選手とかも若手の頃はみんなこんな感じだよね
直線的にしか振れないからたいていカットマンに苦労する

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:21:49.28 ID:jg+aS02b.net
>>537
まあ普通だな
苦手だったら30分ぐらいで瞬殺されてるからね

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:23:05.84 ID:wWxx09sj.net
>>544
素の卓球の技術が高いから何となってるだけでカット打ち自体は下手だぞ
この試合見ても明らかなのにしょうもない逆張りするんじゃない

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:24:18.14 ID:P+fJ2F+q.net
張本運すらない

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:24:19.37 ID:LRabCta0.net
アカンやつや

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:24:20.36 ID:28E1SR3b.net
エッジ、追い付かれた

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:24:22.83 ID:pVqdtKp6.net
エッジきた

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:24:24.87 ID:hbr2Yot5.net
ここでエッジはきつい

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:24:29.42 ID:EE/lRgLM.net
張本エッジに憮然の表情

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:24:38.93 ID:Km/X2EWR.net
ここで痛恨のエッジ

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:24:53.23 ID:LRabCta0.net
ゾロゾロと集まってきたな

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:25:11.33 ID:P1jPnhMi.net
龍崎すげぇな

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:25:13.02 ID:N1VFI3NB.net
全力吠え

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:25:29.79 ID:Km/X2EWR.net
いやぁ、心臓に悪い

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:25:41.99 ID:P+fJ2F+q.net
>>543
マロンもただ直線的にぶち抜くだけだけどな

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:25:42.32 ID:N1VFI3NB.net
これは…

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:25:42.45 ID:hbr2Yot5.net
報道陣ひどいわ

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:25:52.78 ID:xuV1upRl.net
ハリーよ…

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:25:57.42 ID:28E1SR3b.net
カメラ小僧待機

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:26:11.36 ID:jg+aS02b.net
>>545
しょーもない理論で草

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:26:11.60 ID:Km/X2EWR.net
いやーこれはもう見てられない

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:26:22.09 ID:EE/lRgLM.net
やべえ
マッチポイント

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:26:24.24 ID:N1VFI3NB.net
あー…

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:26:41.56 ID:gsJD3NpR.net
報道陣機体の一瞬は来るか

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:26:49.06 ID:P+fJ2F+q.net
今のフォアサイドに落ちるドライブはうまいな

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:27:21.92 ID:jg+aS02b.net
しゃー!
張本いまカット撃ち抜いた!

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:27:51.37 ID:wWxx09sj.net
>>557
馬龍も素の卓球の実力が馬鹿高いからそれで何となってるだけだぞ
実際若い頃は世界卓球で朱に負けてるしその後朱相手に何度も苦戦してる

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:28:05.13 ID:Km/X2EWR.net
御内つえええ

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:28:13.06 ID:EnQ6nzar.net
御内えぐい

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:28:23.52 ID:jg+aS02b.net
>>569
謎理論で草
雑魚チームにいそうなおじさんやな

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:28:32.68 ID:LRabCta0.net
鬱陶しそー

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:28:46.23 ID:pVqdtKp6.net
御内 思い切っていけるか

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:28:58.88 ID:xuV1upRl.net
馬龍若い時より上手くなってない説w

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:29:05.18 ID:N1VFI3NB.net
カメラ近すぎでしょうが!😡

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:29:13.86 ID:wWxx09sj.net
カット打ちはループのような山なりの球をいかにうまく使えるかが基本なのに
直線的なドライブばっかり打ってるハリーやマロンをカット打ち上手いとか卓球エアプとしか思えない

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:29:55.71 ID:QPGdKmD8.net
中国の男子だと孔令輝がとんでもなくカット打ちうまかったな

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:30:09.49 ID:jg+aS02b.net
>>577
キター
また撃ち抜いたぜ!!!

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:30:20.13 ID:P+fJ2F+q.net
強化部長が「カット打ちは練習しません。カットマンいないから」
などと言った結果がこのザマ

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:30:38.17 ID:wWxx09sj.net
>>579
そんな一か八かでやってるから苦戦してるんでしょ?
お馬鹿?

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:30:39.02 ID:GII+JmiR.net
孔令輝は逆に馬龍みたいなぶちぬいてたイメージあんまりない

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:30:44.08 ID:28E1SR3b.net
ハリーマジかっこいい

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:30:44.18 ID:xuV1upRl.net
ヒヤヒヤやな

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:30:44.31 ID:EE/lRgLM.net
なんとかフルゲームに持ち込んだ

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:30:45.03 ID:Km/X2EWR.net
っしゃあああああ!!!!!!張本頑張った!!!!!

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:30:51.95 ID:N1VFI3NB.net
全力吼え

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:30:56.94 ID:hbr2Yot5.net
張本耐えたー
次の出だしが重要

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:31:12.07 ID:pVqdtKp6.net
MPまでいったんだが

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:31:18.20 ID:h4sakCiC.net
御内もうまいな
さっきの村松と違って全然ミスらん

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:31:21.56 ID:jg+aS02b.net
>>578
ID:wWxx09sj理論使わせてもらいます!
コンリンホイは2003年チャイナオープンで朱に苦戦していた
なのでカット打ちは下手くそです!
以上ID:wWxx09sj理論でした!

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:31:26.55 ID:P1jPnhMi.net
お父さんとカメラマンが横並びになってるみたい

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:32:30.28 ID:xuV1upRl.net
コンリンホイとかめっちゃうまかったっつうかあの世代の攻撃型大体カット打ち上手いんよな。
チュセヒョクは攻撃力が高かったからな

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:32:32.57 ID:wWxx09sj.net
>>591
品性のないレスしてないで理論的に返したらどうだい?
カット打ちの基本はループをいかに使えるか
カットマンに対して直線的なドライブを打ち続けるのは基本的には悪手
これを否定する材料を君は出せないでしょ?

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:32:37.91 ID:Km/X2EWR.net
いずれにせよ5chでうだうだ言ってるダンゴムシが
一丁前にカット打ちの談議ってのは片腹痛い。
喧嘩ならよそでやれ。

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:32:40.71 ID:hbr2Yot5.net
>>577
ハリーは元々カット打ちはループしかやらなかった
このレベルのカットマンはかえってループ大好きだから
(塩野が言ってた)
直線的なドライブが必要なんだよ
ただ今日はそれが少し不発気味

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:33:03.96 ID:c0LC2fqx.net
負けたらまた泣くだろうからカメラマンすたんばってるな

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:33:55.21 ID:xuV1upRl.net
12-12のTO抜群やったな

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:33:58.23 ID:Km/X2EWR.net
前半で離したいな張本

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:34:19.97 ID:Km/X2EWR.net
御内も攻撃が良いタイミングで決まる決まる

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:34:31.70 ID:wWxx09sj.net
>>596
ループの質が低いからだよ
カット打ちの名手って言われるボルや許シンはループでしっかり勝ってる
攻撃マンに対してそこまでなのにカット打ちが馬鹿上手いことで有名なハベソーンもループがめちゃくちゃうまい

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:34:54.94 ID:jg+aS02b.net
>>594
ループは基本やったらあかんねん
変化つけられるから
常識だ
それでもスピードボール出せないから仕方なくループ打ってんだよ

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:35:13.92 ID:N1VFI3NB.net
この全力雄叫びエアロゾルは
テレビで放送すると問題になりそう

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:35:17.70 ID:EE/lRgLM.net
御内すげえな
ラリーでも負けてない

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:35:36.66 ID:28E1SR3b.net
御内もカメラ向けられてやりにくいだろう

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:35:43.68 ID:wWxx09sj.net
>>602
いいからプリモラッツが塩野や朱を倒した試合見てみ?
カット打ちとはこういうものだというのを体現している

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:36:01.13 ID:jg+aS02b.net
>>601
出たー謎理論
雑魚チームにいそう

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:36:13.25 ID:hbr2Yot5.net
>>601
いや最近のカット打ちに強い選手は直線打ちうまい選手が多いよ
塩野によると、回転量が多いほどそれを利用してカットがやりやすいって話だ

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:36:39.97 ID:xuV1upRl.net
要所でのエッジきついな

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:36:52.78 ID:wWxx09sj.net
>>607
逆に聞くけど君を教えた指導者はカットマンに対して全球フルスイングしろ言ってたの?

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:36:54.76 ID:jg+aS02b.net
>>606
おじさん何歳やねん
雑魚チームから抜けて強いチームいけよ

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:36:56.21 ID:GII+JmiR.net
ボルのループは低くて短くて回転量エグいイメージあるけど、それぐらいの質じゃないと逆にだめなんだね

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:37:43.14 ID:EE/lRgLM.net
わからんけど
カット打ち美誠のを手本にすべきでは?
美誠はループなんてほとんど使わないよね

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:37:53.86 ID:pVqdtKp6.net
チャンスボールあったのに

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:38:05.08 ID:jg+aS02b.net
>>601
日本人でそんなん出せるわけねえだろ
いいから軽部見ろよ

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:38:07.13 ID:wWxx09sj.net
>>608
じゃあ百歩譲ってそうだとして
話を元に戻すとハリーがカット打ち下手なことは事実だろ?

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:38:30.70 ID:xuV1upRl.net
プリモとかロッシーとかクソほどカット打ち上手いからなあ
チュセヒョクに当てるためだけに韓国戦でワンポイント起用、きっちり結果残すだからな

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:38:37.85 ID:28E1SR3b.net
ラリーの見ごたえ凄いな

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:38:51.14 ID:jg+aS02b.net
>>616
お前よりうめえだろうが
下手の定義を出せよ

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:39:01.92 ID:EE/lRgLM.net
プラスチックボールになってからのと前のとでは上手いカット打ちも変わったのでは?

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:39:04.17 ID:hbr2Yot5.net
>>613
それな

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:39:06.80 ID:ieF0wYsw.net
今の2球目いけるん凄いわ

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:39:25.12 ID:wWxx09sj.net
>>611
プリモラッツが朱や塩野を倒したのはほんの数年前だぞw
それすら知らんとか冬休み明けの中学生か?
もう少し部活で卓球頑張ってからレスしなさい

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:39:37.57 ID:Km/X2EWR.net
張本、主審に何を話してたんだろ

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:39:46.51 ID:jg+aS02b.net
>>623
何歳やねん雑魚ジジイ

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:40:06.17 ID:wWxx09sj.net
>>625
そういう君は中学生?

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:40:19.56 ID:pVqdtKp6.net
御内踏ん張れ

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:40:28.29 ID:/mx1iulT.net
フリックミス…

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/01/15(金) 18:40:36.32 ID:P+fJ2F+q.net
エッジで入りそうだわ

総レス数 1001
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200