2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

素振りは上達に効果的か

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/05/23(日) 12:46:09.28 ID:R5pxvc6y.net
1時間2時間やり続けるのも意味(上達の効果)あるよね?

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/05/23(日) 13:39:27.59 ID:139h5T4/.net
重いラケットを軽く感じるようにするためのトレーニングにしかならんくないか?
個人的にはそれは結構大事だけどわざわざ何時間もかけてやらないかな

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/05/24(月) 22:32:34.54 ID:T5wEmboa.net
初心者の頃は意味あると思う。特に切り返し。
ただ、鏡見ながらがいいかな。

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/05/25(火) 08:26:34.81 ID:rOhLz1Mk.net
覚えたての頃は正しいフォームを指摘してもらいながらなら効果あるでしょ
あとフットワークの練習というか訓練なら素振りでもいい

でも台と球と練習相手がいるなら素振りなんてしなくていいだろうな

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/05/25(火) 08:46:26.09 ID:lsbhJZhr.net
地味よね。
イメージ持ってフォームをチェックする事はすごく意味ある。
始めたばかりの中学生とかが力感のないタラタラした素振りを延々としてるのは意味なさそう。

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/03(木) 18:08:21.43 ID:o1PrJhpX.net
運転しながらチキータの素振りはかかせませんよ

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/15(火) 01:46:48.69 ID:+FpwhQ0z.net
フィジカルトレーニングとしても効果ありそうじゃね?

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/04(水) 07:47:22.43 ID:KUbTDQVU.net
昔「素振り」って言うVHSビデオがあったような
ひたすらずーっと素振りしてる奴が映ってる

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/21(月) 01:06:42.13 ID:szpl4dqH.net
ラッキー9get!🤣

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/02/21(月) 01:32:57.30 ID:t4hSiz4L.net
ラケットなど用具を使うスポーツで素振りをしないものは何があるのか
アイスホッケーの素振りは聞いたことが無いな

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/13(月) 00:40:57.70 ID:5JfVozA4.net
>>9
11-9で俺の勝ちだな(* ̄ー ̄)

総レス数 11
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200