2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子331

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 11:50:23.70 ID:TmhinVUR.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2018
日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

※前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子330
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1628082880/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 12:00:32.40 ID:NCPQz2Ac.net
前スレ
>>985
<いやだから今回は日本の開催国権限で中国とは決勝まで当たらない
?????意味不明わら

>>987
水谷の3番で決まったようなもんだしもったいなかったのはその通りだけどそれを取り切るのがボルなんだろうね。スレで吉村の名が上がるのは意味が分からん。本人もこれ以上は無理だから代表引退しますって言ってるし
>>987
言う程紙一重か?最後の丹羽はドイツ台湾の5番のオフ荘戦を見てる感じだったから既視感しかなかった。ドイツからしたら台湾同様に相手のエースから2点落としてもそれ以外で取ればいいやって感じだろ。思ったより健闘したね、くらいだろ。北京とかもっと紙一重だったし。
明日の方がもっと紙一重だぞ相手のエースに張本が勝てるかわからん。

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 12:04:49.25 ID:gt9u8zja.net
>>2
前スレに突っかかってコメントしているとかお前、キモいわ

> <いやだから今回は日本の開催国権限で中国とは決勝まで当たらない
?????意味不明わら

いや他人の俺が見ても普通にわかるから
男女ともにあからさまに組み合わせが良過ぎるだろ
2014年世界卓球同様、仕組んでいたとしか考えられん

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 12:11:52.18 ID:RsPjkf1A.net
>>3
伊藤は陳夢とは反対山、石川はベスト4決定戦でイーチンを引き当てる丹羽もベスト4までは中国と当たらない組み合わせ、女子団体は韓国、シンガポールと厄介国が全部反対山、男子団体も中国とは反対山で厄介国のドイツと台湾が潰し合い
いくらなんでも出来すぎている組み合わせだったな

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 12:22:11.41 ID:VPLDbpKR.net
一人語りご苦労さま
寝ろよ

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 12:35:26.86 ID:ohuxzql5.net
監督のアドバイスしてる様を見ると、中学時代の顧問(卓球未経験)を思い出す
「気合いだ!気合いで乗り切れ」しか言わないし俺含めてほぼ誰も聞いてないという

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 12:43:37.01 ID:D1naBCCm.net
張本はあのヘンテコなフォアのブロック直さんと中国には永久に勝てんだろうな

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 12:47:13.61 ID:vjRPcEp1.net
はたくような変なブロック?する癖あるよね

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 12:50:39.19 ID:zFVfuv32.net
ハリパンチのことか?

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 12:58:02.21 ID:MhrvcE+x.net
>>3
>>4
ガイジで草
妄想の世界で生きてるのな

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 13:06:08.46 ID:ZET8M+ov.net
伊藤のライトの件結局日本のスッキリのクルーだったんだな 証拠もなく決めつけて韓国叩いてた連中がいたけど、次の韓国戦にもそういうネトウヨみたいなのが騒ぎそうだし韓国に負けたらめっちゃ選手を叩きそうでうざい

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 13:07:46.67 ID:TmhinVUR.net
観客いない中でそんなこと起こるのか不思議だったけどやっぱりって感じ

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 13:13:26.20 ID:2oEmdldJ.net
サンスもヨンシクもいい奴だからしょうもないことで外野が騒ぐのはやめて欲しい

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 13:14:30.44 ID:rqxxA0Wl.net
ハリパンチにもなってない当てるだけのやつとちゃうか

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 13:24:03.03 ID:QpTPi4D/.net
バックグリップ(にしてるかはわからんけど)主体だと急にフォアでいい状態にできないんだろうね、超前陣を武器としてるからそこは犠牲にするしかないんじゃないか
ヨーロッパみたくバックグリップのままフォアでカウンターできるなら最強かも

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 13:40:58.60 ID:qYndbN6W.net
ヨンシクは団体戦では調子悪そうだけど老害水谷じゃ勝てなさそう
老害水谷が勝てるとしたらイサンスのみ

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 13:50:03.10 ID:NCPQz2Ac.net
>>16
昨日見る限りイサンス強いよ。チョンヨンシクが一番弱いかと

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 13:50:58.64 ID:k36YyWyu.net
野球に食われたか
野球やサッカーなかったら
女子と同じくらい行ってたかもな
内容は凄い面白かったのによ



【視聴率】侍ジャパン 準決勝・韓国戦視聴率は26・2% 瞬間最高は銀メダル以上確定の32・1%★3 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628133069/

61 名無しさん@恐縮です sage 2021/08/05(木) 12:19:01.14 ID:3OpZg8IQ0
裏番組
11.9% 19:20-23:00 TX* 卓球男子団体準決勝・日本×ドイツ


卓球女子団体・準決勝 世帯平均18・6% 
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd0d4083c042dfd572a91ef8b66026b06ff4289d

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 13:56:33.20 ID:vOVTRxX1.net
>>15
丹羽はフォアもバックもグリップ変えない派

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 13:57:00.10 ID:QpTPi4D/.net
ヨンシクとは勝てた、ぎり勝てた、ぎり負けた、完敗みたいに年々勝てなくなってるイメージ(そうじゃないときもあるけど)

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 13:57:38.24 ID:QpTPi4D/.net
丹羽はしらん

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 14:02:41.93 ID:5LjFWkc0.net
いい加減、ドイツ戦の話は飽きた
良い試合だったって話ならいいけど
真晴の方が良かったとかオーダーが悪かったとか
終わった話はどうでもいい
真晴なんて完全に卓球芸人なんだからオリンピックに出せるわけねーだろと
世界じゃクソよええし
チームワールドカップの時は、これ勝ったらオリンピック出れるかもって可能性あったから滅茶苦茶やる気になってボルに勝っただけで
弱いまま東京五輪出ても水谷以上にフルボッコされて終わるだけ

はいドイツ戦の話は終わり

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 14:06:18.13 ID:psex3NAF.net
今日の女子団体は 30% いくだろう なぜならNHK総合の放映と同時刻帯にサッカー、野球、無し  下手したら記録的数字(40%)とかもある

尚 明日の男子3位決定戦 今の所LIVE放映局見当たらず

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 14:09:32.99 ID:e3AGlzNL.net
NHKでやるよ

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 14:10:55.44 ID:TtyilRXh.net
伊藤以外顔はいいからな

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 14:13:16.12 ID:psex3NAF.net
>>18
テレ東放映という事考えれば 相当な高視聴率  
 日本対ドイツの直前の女子バスケ準準決勝 日本ベルギー戦は 視聴率不明(低い)  

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 14:14:56.72 ID:psex3NAF.net
>>24
ホント? オレのメールが効いたな

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 14:27:40.79 ID:sdnXpJnY.net
>>11
昨日テレ東の実況でも次が韓国だってわかると妨害してきそうとかごちゃごちゃ言ってる連中うざかった
張本に対しても純日本人じゃないから応援できないとかうんざりするわ
地上波の実況なんて見た自分が悪いけど

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 14:52:44.10 ID:T/vz2dCD.net
銅取ればいい

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 14:54:42.64 ID:TVoPO33i.net
韓国戦むっちゃ楽しみだな
純粋に戦力考えても五分やろ
どっちに転ぶか全く分からん

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 14:54:54.54 ID:2WiUy33i.net
>>7
何回も勝ってるけど

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 14:57:16.18 ID:ka9/9jPE.net
>>28
お前がウザい

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 14:57:26.80 ID:qyKbUG+E.net
勝たなくていいからフォア改善してほしい

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 15:17:51.45 ID:vIBdIUG7.net
>>22
ドイツ戦の話が終わりも何もこのスレになってから君以外誰もドイツだの台湾だの吉村の話なんてしていないよ?
何1人で発狂してるの?
そんなに水谷叩かれたのが悔しかったの?
そんなにボルが吉村や丹羽や荘に負ける可能性もあったって言われたのが悔しかったの?

そうだよ、吉村と丹羽と荘は水谷より全然糞雑魚だよ
吉村と丹羽と荘じゃボルの足元にも及ばないよ

これでドイツ戦と台湾戦の話は終わり、これで満足かい?

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 15:35:34.91 ID:oo1YWg0f.net
韓国はパワー系じゃないから肉薄して勝ちそう
丹羽も試合にはなるやろ

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 15:45:36.73 ID:fF/coJCg.net
韓国戦は張本2点は必須として残り1点をどこでとるか
ダブルスとれたらほぼ勝つと思うけどなあ
丹羽水谷ペア思ったよりは強かったから期待したい

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 16:02:17.19 ID:qyKbUG+E.net
ダブルスはドイツよりも明らかに強い
ジスカと大接戦してるハリーでは2点取りは厳しい
先生丹羽とウジンもかなり厳しい

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 16:07:37.14 ID:KHFbYJPS.net
韓国オーダー

対スロベニア
ヨンシクイサンス 勝利
ウジン  ヨルジッチにギリギリ勝利
ヨンシク トキッチに負け
ウジン  勝利
イサンス


準々決勝 対ブラジル
ヨンシクイサンス 勝利
ウジン  カルデラノに勝利
ヨンシク ツボイにギリギリ勝利
イサンス
ウジン

準決勝 対中国
ヨンシクイサンス ストレート負け
ウジン 樊振東にストレート負け
イサンス 馬龍にフルゲーム負け
ウジン
ヨンシク

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 16:09:33.61 ID:KHFbYJPS.net
ウジンエースで
ヨンシク調子悪い代わりに
イサンスが強いって感じか


ウジンは予想通り成長
ヨンシクは兵役してた時からパフォーマンス落ちてたから予想出来た
イサンスの出来がどんなもんか動画見て確認する

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 16:12:26.51 ID:KHFbYJPS.net
オーダー的には
3試合目に誰が来るかはわからない
ダブルスとエースが決まってるのみ

まぁこれは韓国側の方がオーダー読みにくいだろう
日本としては張本エース起用で
丹羽水谷ダブルスって感じか
今更、水谷2点はもうない

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 16:13:02.93 ID:2oEmdldJ.net
ウジンは団体でデラノボコったし張本でも分からんわ
ここ負けたらほぼ負け

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 16:17:55.23 ID:fF/coJCg.net
戦力的にはやはり韓国の方が上か
勝つ可能性は40%くらいかね

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 16:31:43.63 ID:blC7I2mE.net
ドイツ戦もだけど、このレベル相手だとダブルスで1つ落として1敗スタートになる可能性が高いのがだいぶキツイ

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 16:57:05.64 ID:QpTPi4D/.net
シングルスでエース以外が格上か調子で負けてたら、ダブルスで取るしかねえってのが普通だもんな
なんかドイツダブルスに途中からいい感じだったけど、本来は2ゲーム目までの流れでボコられてスタートだよね

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 17:43:41.43 ID:b4LpxNet.net
4年前は次の大会が楽しみだったのにどうしてこうなった

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 17:55:20.46 ID:iIcIrN9h.net
水谷張本2枚看板でしばらくいけるかと思ったら水谷の衰えが思ったより早かった

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 18:00:25.78 ID:QoI54Jz2.net
シングルにだけ期待するか
大舞台で確変茶、逆転でチスカを倒したのは張本も大きな自信になるだろう

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 18:03:11.00 ID:QoI54Jz2.net
水谷は目より筋力の衰えが激しい
中国には水谷と同じくらいの年齢で100m走9秒83を出したやつもいるのに

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 18:07:13.31 ID:QpTPi4D/.net
張本は成功が早すぎてシングルスの大舞台は苦しみそうなんだよな
パリがそんなに遠くないから、そこは吹っ切れてシード通りの結果だせるメンタル身に付けたいね

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 18:08:47.81 ID:QpTPi4D/.net
全日本やリオに向けた調整を考えると、元々身体能力を無理やり上げてる日本人が維持するのは大変だと思うよ

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 18:09:44.90 ID:7baOUw+s.net
元々水谷混合にしかかけてなかったじゃん

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 18:11:15.73 ID:TtyilRXh.net
張本は松平弟2世ガッカリだよ

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 18:13:15.58 ID:QpTPi4D/.net
団体でメダルの可能性があるだけ前評判から比べたら凄いことよ

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 18:25:26.44 ID:QqpelMom.net
ドイツのロートル連中に勝てない時点で話にならん

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 18:31:56.28 ID:6Ji6WD8r.net
中国ネット「張本うるさすぎ。選手としての品は大切」 [668024367]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1628138203/

張継科の蛮行と馬龍の卓球台登りはスルーか?

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 18:32:40.61 ID:blC7I2mE.net
ここ最近の水谷丹羽の調子考えたら、メダルの可能性あるだけでも本当に奇跡に近いかもな
ドーハで丹羽がツボイにストレートで負けたときも、このスレの連中もそうなんだって感じで全然驚かなかったくらいだった

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 18:33:38.74 ID:6Ji6WD8r.net
>>45
水谷の劣化がここまで酷いとは誰も予想出来なかった&丹羽が全く成長してない
本来なら、今大会は丹羽がエースで出る場面

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 18:36:45.07 ID:4IV1doy9.net
>>56
あの時はタイミング悪かったと言えば悪かった
丁度バック面を粘着に変えたばかりだったし

まぁその前にもゴジ戦でパワー不足指摘されてたからね
筋力アップは間違ってないんだけどね
それをずっと続けないと意味ない

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 18:41:41.32 ID:TtyilRXh.net
丹羽はあのやる気無さそうにみえるのが腹立つんだよ

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 18:46:09.39 ID:nm2YpvoH.net
丹羽はバック、台上、手打ちでボールが遅いと課題が数年間で何一つ改善されてない。
しかも、今大会で団体が本番的な発言とか、過去もアスリートらしからな発言とか精神的にももう成長は見込めない。

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 18:50:25.50 ID:3VSiPO0d.net
>>59
べつに丹羽は
最初からあのスタイルだから許せる
ただし、あのスタイルが許せるのは
最低でもユンジュくらい強くなってからやってほしい
馬龍にボコボコにされて
途中帰りたくなったなんて思うくらいなら
ボコボコにされないくらい練習しろよって思う

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 18:51:35.42 ID:+UBRH217.net
丹羽は単純に弱いからな、技術も身体能力もトップクラスに全く及ばない
早熟だっただけ

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 18:52:48.61 ID:QN3ZHEfA.net
たまに珍しいプレー見せるイロモノ枠と化してしまったからな
切り取ると面白いからライト層には人気

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 18:54:59.33 ID:TVoPO33i.net
左左でも丹羽がもう少し動ける選手なら
そんなに不利にはならない筈

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 18:58:39.64 ID:beMsWbeo.net
結局卓球センスだけじゃどうにもならん
卓球センス+フィジカルモンスターが出てこないときつい

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 18:58:51.53 ID:eWLDBJ4+.net
>>60
青森山田にいた頃は悪くなかった
大学生入った頃から練習が限定的になった
トップランカーと試合するようになって
中陣じゃどうしても身長低い丹羽じゃ苦しい
だから、あえて前陣張り付いた今のプレースタイルを選ぶ
一発勝負のプレースタイルだからハマれば勝てるけど
逆に守りを捨ててるから、ランク下にも負けやすくなる
 
台上も高校の時は悪くなかったのに
チキータばかりするようになって
逆にフォア前のストップが雑になり
フリック出来なくなって
丹羽のフォア前が穴になりつつある
だからってそこをチキータで行ったら
バックに返されて失点するのがお決まりのパターン
もっとフォア前レシーブのバリエーション増やせと言いたい
張本くらいフリック使えりゃ
チキータしてわざわざバック狙われることもない

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 19:04:56.11 ID:dZwpTs/x.net
>>64
別にこれは丹羽だけじゃないんだけど
丹羽も水谷にも言えることはバックハンド苦手なのよ
張本くらいバックハンド上手い左利き2人だったら左左も通用する
台の中央で待てばいいだけの話だからね
でも、丹羽も水谷もバックハンド苦手だから
どうしてもバッククロスに来た球を回り込みたくなる
この2人の左左が成功しない理由は、ここにある

そして、回り込む癖があるから逆にフォアが穴になりやすい
フォア前狙われたら回り込めなくなるからバックは返すだけになる

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 19:07:17.64 ID:iIcIrN9h.net
丹羽が読みが当たらなくなってきて昔に比べて打点が落ちたと言ってる記事が出てた
センス命タイプの宿命なのかな

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 19:08:56.07 ID:UCTe/BSw.net
シングルスは張本以外外国人には通用しなくなってきたな

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 19:28:58.79 ID:blC7I2mE.net
丹羽にはまだまだがんばって欲しいけど、世界よりむしろ日本の若手との試合を見るときのほうがちょっと厳しいなと思ってしまう
戸上や全日本の田中戦なんかそうだけど、前でバック振れる若手にはなかなか厳しいよね

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 19:36:47.52 ID:3ohMINea.net
ここ数年丹羽は衰えてきてるけど今回そこそこ調子上げてきたと思う
水谷はずっと下り坂転がってるかんじ

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 19:40:09.86 ID:TtyilRXh.net
女子決勝にマハルいるけど何でいるんだ

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 19:41:06.06 ID:0uWKL0X4.net
>>72
サポートチームに入ってるんだよ

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 19:43:18.46 ID:tXUJFt3x.net
戸上と真春が仮想陳夢ワンマンユやってたんやろ

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 19:44:12.08 ID:nm2YpvoH.net
>>66
全日本優勝までは動きにキレがあったし、リスキーなプレイを自分のスタイルとしてでやってた感じはあった

大学以降はプレイがリスキーではなくただ雑になった

台上ストップが浮くし長いのはずっと変わらず、今大会もダブルスとかオフチャロフ戦でそれを打ち込まれてたし、バックハンドは棒立ちでボールが来たら手を伸ばして当てるだけで安定感皆無

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 20:45:30.73 ID:QpTPi4D/.net
アクセスが集中してんのかwttのスコアのページバグっとる、明日の日中見れない試合もこれだと悲しい

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 21:10:17.19 ID:OjYaL5MU.net
丹羽に打たせたかったんだろうが、(体格の差から)水谷がドシッと立ってて丹羽が位置取りに困ってちょこまかする状況
これじゃ全く無理だと思った
ところが後半水谷が自分から打ちに行くようになったら回るようになり、一応試合になってた
最初からやれなかったのか?

張本の調子の問題があったにせよペア組み替えてみたり、練習しっかりやったように思えなくてなあ
そこが引っかかってる

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 22:10:29.73 ID:nm2YpvoH.net
丹羽が伸びなかったのが日本からしたら痛手
数年前は1番好きで、可能性もある選手だったからこそ残念

速攻が輝いてたときは、手打ちもプレイスタイルに合わせてそうなってた感じだけど、今は横着してるだけ
オフチャロフとか中国も丹羽のボールが遅すぎてミスしているような感じもある

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 22:17:09.59 ID:UGNjg2l9.net
一ゲーム目競るときは、カウンター狙いのオフチャロフやファンが威力のなさで感覚合わないってのは何となく見えるよね
ほんとのところはわからんけど。
ボルみたくループ極めたら別なんだろうけど

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 22:17:16.30 ID:D1naBCCm.net
張本もそうだけど、結局バックが上手くてもフォアで打ち抜けないとどうにもならんのよね
吉田海偉くらい一発の威力があればなぁ

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 22:29:27.92 ID:nm2YpvoH.net
張本のフォアって、いまいち鋭さがない気がする肘を引き過ぎなのかな?
力が上手く伝わってない感あるし、ストレートに打ちづらそう

ユンジュとかチューチンはフォアがスムーズでキレがある

ライバル2人との差はメンタルとフォア

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 22:43:31.69 ID:iIcIrN9h.net
オフチャロフ戦はフォア振り抜いてノータッチ決めてたけど、格下相手に守りに入って止めにいくフォアになるのが良くないね
張本は福原と同じで心理状態がプレーにモロに出るタイプ

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 22:48:09.34 ID:dWM/1fR+.net
>>81
なんかしなりや柔軟性がないよねぇ
素人的には力が入りすぎてるような 肘はワイレベルにはわからん…

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 22:57:56.92 ID:MUgcEdmp.net
🏓東京2020 卓球タイムテーブル(8/05 22:50現在)

🏓女子団体 🇯🇵銀メダル 3大会連続のメダル🎌
※[ ]内はシード

🥇🇨🇳[01] 陳夢(27)/孫穎莎(20)/王曼c(22)
🥈🇯🇵[02] 伊藤(20)/石川(28)/平野(21)
🥉🇭🇰[04] 杜凱琹(24)/蘇慧音(23)/李皓晴(28)


明日 最終日 8/06(金)
11:00 🇯🇵男子団体🥉3位決定戦 🇯🇵×🇰🇷


📺NHK 卓球 スケジュール&LIVE配信
https://sports.nhk.or.jp/olympic/schedules/sports/table-tennis/
📺gorin.jp 民放オリンピック動画サイト(卓球)
https://www.gorin.jp/live/game/TTE/
🏓日本卓球協会(放送予定記載)
https://jtta.or.jp/tour/1660


🏓男子団体 ※[ ]内はシード

8/06(金) 3位決定戦/決勝/表彰式

11:00🥉3位決定戦 🇯🇵日本 - 韓国🇰🇷
📺NHK 総合/配信
🇯🇵[03] 張本(18)/丹羽(26)/🥇水谷(32)
🇰🇷[04] 鄭栄植(29)/張禹珍(25)/李尚洙(30)


19:30🥇東京五輪 決勝戦 🇨🇳中国 - ドイツ🇩🇪
📺NHK 配信
🇨🇳[01] 🥇馬龍(32)/🥈樊振東(24)/🥈許マ(31)
🇩🇪[02] 🥉オフチャロフ(32)/ボル(40)/フランツィスカ(29)


男子団体 トーナメント表 https://www.asahi.com/sp/olympics/2020/results/tte/events/?kydtky2020og_page2=TTEMTEAM--------------------------T

女子団体 トーナメント表 https://www.asahi.com/sp/olympics/2020/results/tte/events/?kydtky2020og_page2=TTEWTEAM--------------------------T

https://www3.nhk.or.jp/sports/stories/story-main_image-16830.jpg

🥇🇯🇵水谷隼(32)/伊藤美誠(20)🎌
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210726/K10013162001_2107262247_2107262249_01_02.jpg
🥉🇯🇵伊藤美誠(20)🎌
https://world-tt.com/blog/news/files/2021/07/1e825dca397bf7a2ab613fda2b95a829.jpg
🥈🇯🇵伊藤美誠(20)/石川佳純(28)/平野美宇(21)🎌
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210805/K10013183551_2108052246_2108052248_01_02.jpg

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 23:00:37.20 ID:nm2YpvoH.net
張本はポテンシャルは水谷以上あると思うけど、周囲の期待が悪影響してるのかな
格下相手とか劣勢の時にミス待ち、ブロック多用になるのを改善しなきゃいけない

オフチャロフ戦の時はなんとか攻められてたから良かったし、今回のドイツ戦で自信を持って欲しい

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 23:05:12.42 ID:OP56A83b.net
丹羽ってリオ前に両面v15に変えて結局本番は不安だからってフォアテナジーに変えてたよね
リオで用具変えて失敗してるのに今回のオリンピックでも同じ失敗してるのどういう事だよ
ただでさえ球遅いのに両面粘着試すとか有り得んわ

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 23:06:02.57 ID:nm2YpvoH.net
今大会、日本はストレート攻撃が少なかった

丹羽は団体のオフチャロフ戦で、序盤ストレート攻撃で得点したのに、その後はクロスばっかり

張本もバックストレートが少なかった

樊振東とかは競った場面でストレートにチキータをよくする
緊張する時にこそ思い切らないと爆発力は出ないし、中国はそういう思い切りの良さがあるから競り合いでも強い

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 23:36:35.21 ID:vr7G0zjG.net
ハリーはとりあえず吠え過ぎw
少しは静かにしろww

弱い犬ほど良く吠えるもんだ

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 00:45:50.29 ID:McOS3EXk.net
男子団体 決勝戦 中国vsドイツはTVのLIVE放送やらないの??
日本が負けたから?
サッカーのが視聴率とれるから?

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 00:58:23.14 ID:X8VFXARV.net
さすがにゴールデンタイムに日本以外の試合は期待出来ない

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 01:44:32.63 ID:d93fUyul.net
リオ銀メダルを水谷一人で獲ったといつも主張してる信者は、張本に何て言うのかな?

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 02:08:35.37 ID:FRy9Tk13.net
>>89
やるわけねえだろ
卓球部のチー牛が調子に乗るなよ

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 02:15:04.89 ID:GvshtKDe.net
NHKのサイトかなんかで生放送する予定だろうけどな

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 02:31:06.84 ID:fvD6flX4.net
卓球またしたくなってきた

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 02:39:00.54 ID:8oohiRqo.net
NHKのライブ配信予定に決勝あるね

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 02:39:48.47 ID:8oohiRqo.net
団体メダルを1人でとれると思っちゃうような算数の出来ない可哀想な子のことは
そっとしておいてあげるのが優しさやで

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 05:17:23.17 ID:UyUcJp5b.net
張本、今日も2点取り頼むぜ

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 05:52:43.68 ID:TLAEmozf.net
これ、水谷や丹羽をディスってるよね?
負けることに慣れてるって言ってるよね?
もうちょっと監督として違う言い方あっただろ
こんな事言ってるからネットで馬鹿にされるんだよ


【卓球】男子団体決勝逃すも… 指揮官が3位決定戦へ前向き発言≠フワケ [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628118523/

倉嶋監督は「ドイツ戦を反省している場合ではない。次の韓国戦を早くどうやっていくか考えないと」と強調。一方、選手の精神的なダメージや気持ちの切り替えが気になるところだが「張本が落ち込んでいると若手なので心配になるが、今は(勝って)スイッチが入っているので大丈夫かなと。彼ら(水谷、丹羽)はこういった場面を何回も経験してきている。僕が言わなくても最終戦を全力で戦うという気持ちになると思う」

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 05:56:41.81 ID:L3CKUA4V.net
>>98
性格悪いって言われるだろ君

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 06:43:17.04 ID:68WEGNGK.net
ドイツ勝たねーかな
ボルが金メダル持った姿見たら泣いちゃうよ

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 06:57:28.13 ID:lzmrT5ZH.net
>>84
11時か
もう少し寝る

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 08:03:25.80 ID:suAW8aLy.net
微妙にゲーム取られてるマロン、ファンも決勝はギア上げてくるからなあ

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 08:03:58.71 ID:Fq9BdxD0.net
張本君に期待だな

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 08:18:25.35 ID:l+CZBH0o.net
テニスの王子様がブームのとき部員増えたらしいけどこんだけ注目されてたら卓球部もふえてそうだな

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 08:24:00.83 ID:gF/EhcKs.net
パリ世代はどうなん?東京より期待できそう?

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 08:24:33.57 ID:L3CKUA4V.net
張本かっけーみずたにすげー、俺もあんなプレイしたいから中学は卓球やろう

顧問「お前これ使え」

なにこのツブツブしたラバー、、、まったく張本みたいなプレーできない・・・みたいな被害者も量産

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 08:27:26.15 ID:H38nfDTA.net
張本がおかしいだけで今大会のオフチャロフに勝てる選手なんて指で数えるほどしか居ないのにそのオフチャロフにストレート負けしただけでボロクソ言われる丹羽が可哀想
ファルク相手にストレート勝ちして金星あげただけでも快挙ものなのに
今のところ全員格下相手には負けてないし仕事してると思うけどね

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 08:30:46.06 ID:suAW8aLy.net
試合に関してはまずそんな叩かれてなくね

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 08:33:54.71 ID:Plf6hglS.net
>>107
どこでボロクソ言われてんだ?
丹羽オフチャはオーダー見た時点で負けってわかってたこと

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 08:35:34.18 ID:H38nfDTA.net
絶不調の張本が今大会のオフチャロフに勝てたのは大きな収穫だと思うわ
あとは順調に伸びるだけだな

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 08:37:09.92 ID:Itm9LCGK.net
何だかんだ楽しかった卓球
今日最後
ハリーの浮上のきっかけになる試合期待
それとあのお方老体鞭打って何とか一勝は無理なお願いですか

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 08:37:22.08 ID:H38nfDTA.net
>>109
丹羽は団体戦向かないとか丹羽外して違う選手選べば良かったとかところどころで言われてた
丹羽より使えそうな選手って誰だよ…と

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 08:37:25.98 ID:ILl7A9lg.net
>>106
中学時代部員の殆どがペン粒だったチームがあったなぁ

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 08:40:13.51 ID:H38nfDTA.net
>>46
そう考えると40で未だに健在なボルって化け物だな

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 08:49:14.50 ID:H38nfDTA.net
>>82
>>85
元々欧州系の選手クッソ苦手だったからフランツィスカに苦戦するのはしゃーない
それに加えて今大会の張本は絶不調だったんだし
その中で2勝も出来たのはむしろもっと評価されるべきだと思う

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 08:49:14.83 ID:XExur5XH.net
スタンドみると中国の重鎮が先頭にたって応援してる その後ろで日本選手数人が寒そうにしてる どっちがホームかわからん  日本のオエラ方は ハナから勝つ気ないんだろな

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 08:53:22.81 ID:VhRFTP5E.net
>>114
そのボルはアテネで39歳のワルドナーに負けてたな

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 09:16:57.38 ID:H38nfDTA.net
>>37
ハリーがオフチャロフに勝ったことは無かったことになってんの?

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 09:27:11.42 ID:3ljUbHHA.net
相性あるからなあ
韓国はまじでわからん、張本がボコるかもしれないし、競ってまけるかもしれん
ダブルスも戦術で2ゲーム取れるかもしれんが、返球相手の組み合わせ2通りやったら対象されちゃったし厳しそう

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 09:29:54.95 ID:H38nfDTA.net
てか張本がメンタル弱いみたいな風潮になってんのおかしくない?フランツィスカ戦とかどう見ても鬼メンタルだったけど

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 09:35:02.54 ID:91J1Ap2d.net
勝てると思ってるのは私だけですか?

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 09:57:57.57 ID:aajo3SYf.net
https://i.imgur.com/qhxQNLF.jpg
https://i.imgur.com/rCv2plq.jpg
https://i.imgur.com/GzbUeRg.jpg

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 10:02:35.54 ID:ch6u+V0k.net
>>120
張本は大事な試合とか場面で守りに入るのは見てて明らかで、自分でもそれが悪いって言ってた

フランチスカ戦は、自分からの攻めがなくなることはなかったけど、最終ゲームの後半は相手のミス待ちプレーが多かった

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 10:06:21.56 ID:htnTMd7z.net
今日こそは水谷と丹羽がやってくれる...はず
信じてますよ私は

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 10:06:39.32 ID:EGmX9Scs.net
玉遊びレベルの素人がなんかようるわい

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 10:20:35.06 ID:H38nfDTA.net
>>124
ぶっちゃけ二人とも現時点で充分仕事したと思うけどな
水谷は混合で金獲ったし丹羽は格上のファルクボコったし今のところ3人とも格下には取りこぼして無いし
韓国戦は五分五分の戦いだから正直負けてもしょうがないと思う
ネトウヨは発狂して戦犯探ししそうだけど

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 10:23:08.48 ID:ch6u+V0k.net
日本-韓国はほぼ互角の実力だと思う

シングルスで強気を貫いた方が勝つ

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 10:29:39.27 ID:zj3kOOEc.net
ヨンシク丹羽、水谷ウジンか
大丈夫か丹羽

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 10:36:02.61 ID:8G5j9g/p.net
今日テレビ見れないんだが3位決定はネット配信ないんかな

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 10:38:24.16 ID:McOS3EXk.net
オーダー出たね
5番までいけば・・・・

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 10:40:42.38 ID:ch6u+V0k.net
ダブルスは勝機薄いから、勝つなら張本2点、水谷or丹羽1点で3-2かな

互角だからこそ盛り上がるな

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 10:44:01.96 ID:+M36e/PW.net
ヨンシクに水谷ウジンに丹羽あてると思ってたけど逆か
ドイツ戦と一緒で3番勝負やな

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 10:48:51.31 ID:McOS3EXk.net
ダブルスが取れればいいなぁ 祈

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 10:54:59.24 ID:htnTMd7z.net
丹羽ヨンシクか、どうなりますか

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 10:56:50.48 ID:heeKv6UC.net
丹羽とヨンシク…
全然噛み合わなさそう

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 10:58:16.00 ID:Plf6hglS.net
まあヨンシクは水谷もキツいからなあ

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 10:58:48.65 ID:pg2NHWRI.net
丹羽ヨンシクはそんなに悪くないだろ

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 10:59:01.48 ID:4TjEQMu1.net
第2試合エース対決
張本×ウジン戦 ここかな

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:00:13.67 ID:ch6u+V0k.net
丹羽-ヨンシクどうなるかな

樊振東とかオフチャロフみたいな爆速バックドライブはないけど、ヨンシクは堅いからな

前陣で上から叩きたい

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:01:09.73 ID:rmH0v+86.net
日韓戦の上、兵役免除(メダル)もかかってる、韓国はとんでもない火事場の力を出してきそうで怖い

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:02:16.62 ID:ch6u+V0k.net
>>138
張本が落としたらほぼ負けが決まるようなもんだからね

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:02:16.74 ID:htnTMd7z.net
韓国は強いからね
良い試合期待してます、まずダブルスがんばれー

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:05:49.45 ID:McOS3EXk.net
調子は良さそー

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:06:08.22 ID:uJFSmnMl.net
安心出来ないよな韓国戦
張本2点前提だし

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:06:41.91 ID:ahvKALf5.net
いいぞ、まずはリード

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:07:02.01 ID:aicLIu/N.net
よ、ヨンシク、なんだいそのへなちょこチョリレシーブは

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:07:02.07 ID:ch6u+V0k.net
ヨンシクキレがないな
これなら1ゲーム目はとりたい

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:07:35.86 ID:TTAkNCSX.net
第一ゲームをとった方が試合にも勝つ理論当たり前すぎてウケるよね

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:08:20.72 ID:WGbZ4Cvz.net
実況は、ここでお願いします

東京オリンピック
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1560729446/

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:08:23.24 ID:b5IOJDh1.net
おいおい、まさかダブルス取れるのか?

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:10:01.71 ID:uJFSmnMl.net
韓国緊張してるか
ここ相手からしたら負けれないもんなあ

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:12:43.33 ID:uJFSmnMl.net
ヨンシク調子悪そう

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:12:54.92 ID:4TjEQMu1.net
これは大きい
韓国もメダルなしのプレッシャー大きい

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:13:31.20 ID:Itm9LCGK.net
韓国はリオ東京とメダル無しなんだね
これは意外

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:13:36.63 ID:ch6u+V0k.net
これはプレッシャー与えられたな

でかいラリーは相手も乗ってくるから、台上の展開を多く使いたいけど、丹羽ストップ微妙だからな…

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:17:07.96 ID:4TjEQMu1.net
石川平野早田馬場監督もいる

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:20:22.47 ID:ch6u+V0k.net
水谷のストップとドライブが調子いい

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:24:06.27 ID:uJFSmnMl.net
最後綺麗に抜かれたなー

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:26:09.32 ID:ch6u+V0k.net
ストップは効いてるから、チキータとかはたまにでいい

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:27:33.69 ID:4TjEQMu1.net
やっぱり丹羽くん次第だな

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:29:11.59 ID:ch6u+V0k.net
だからやめとけって

台上から展開しろぅ

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:30:47.34 ID:JeDm7ZGQ.net
日韓戦を水谷勝利の3-1で締めたら俺は間違いなく泣く

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:33:02.45 ID:zHvVOINK.net
ボールにあてるだけなら入れろよー

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:34:18.56 ID:pg2NHWRI.net
左左がこんなに毎回善戦するとか予想外だったわ

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:34:47.00 ID:uJFSmnMl.net
こっちまで緊張する展開

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:34:50.91 ID:ch6u+V0k.net
水谷の台上プレーは流石だな

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:34:51.20 ID:K6QC9XEZ.net
水谷はいい感じだからマジで丹羽にかかってる

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:35:16.56 ID:4TjEQMu1.net
ここはメダルの分かれ道

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:35:25.05 ID:ch6u+V0k.net
水谷さん!!

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:37:08.22 ID:uJFSmnMl.net
チキータのコースあかんやろ

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:38:36.80 ID:ch6u+V0k.net
丹羽も水谷もなぜチキータを使う

さっきから効いてない

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:39:03.14 ID:K6QC9XEZ.net
ストップの方がいい

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:39:43.77 ID:zQPRvSXI.net
殆ど丹羽が穴になっているな
ダブルスだと丹羽が悪くてシングルスだと水谷が悪くてバラバラだな

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:39:49.55 ID:ahvKALf5.net
ストップからの展開の方がいいな
この1本はめちゃくちゃ大事だ、絶対とれ

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:40:27.73 ID:uJFSmnMl.net
運だけ

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:40:45.24 ID:ch6u+V0k.net
これは仕方ない

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:41:08.42 ID:ch6u+V0k.net
頼むストップ

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:41:24.74 ID:uJFSmnMl.net
よし!ナイス!!、

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:41:30.32 ID:K6QC9XEZ.net
よっしゃラッキー!

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:41:34.99 ID:4TjEQMu1.net
これは大きい
いける

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:42:10.45 ID:ahvKALf5.net
運に見放されたかと思ったが最後に運が味方した
あと1ゲーム、がんばれ!

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:42:12.69 ID:Itm9LCGK.net
丹羽さんこんなに動かされて打つこと普段ないから大変やな
全部監督のせいだからミスしても気楽に

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:42:30.82 ID:nZEKB+h2.net
二人とも倉嶋のアドバイス聞いてなくて草

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:42:32.36 ID:ch6u+V0k.net
ええやん

チキータは1,2本見せ球にして、基本ストップからの方が今のところ効いてる

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:42:40.81 ID:uJFSmnMl.net
謎チキータで危なかったけどストップしっかり決めて取れたな

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:43:05.13 ID:nZEKB+h2.net
やっぱり倉嶋は何も実績ないからアドバイス聞かないんだなw

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:44:30.73 ID:ch6u+V0k.net
攻めてミスは仕方ない

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:44:51.36 ID:oI4Uiz9L.net
丹羽って動きが遅すぎるな
普通だったら回り込んでフォア強打出来たろって場面でも全然動かないでヘナチョコバックしか使わないし

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:44:57.77 ID:4TjEQMu1.net
2点差ついた

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:45:04.52 ID:K6QC9XEZ.net
ストップ効いてる

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:45:25.58 ID:IqrXuPuQ.net
何気に日本が点を取るとシーンとしてるのに、韓国が点入れると拍手が聞こえてくる。
どっちがアウェイなのか分からん

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:45:41.58 ID:uJFSmnMl.net
すげー

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:45:54.24 ID:G4ywCTWf.net
よみづらいなこれ

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:46:34.46 ID:6vdb+Msm.net
これでラストまで回ればいいなー

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:46:34.61 ID:m1ajL5yw.net
意外によくやってるな
水谷、丹羽のダブルス

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:46:46.18 ID:nzHEBVmL.net
台にはり付けない丹羽ってマジで凡プレイヤー

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:47:17.25 ID:ahvKALf5.net
左左でここまでやるとは
あと少しだ、絶対勝て

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:47:23.18 ID:uJFSmnMl.net
ダブルス勝てたらだいぶ楽
頑張ってくれ

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:47:27.82 ID:ch6u+V0k.net
韓国はチキータで無理やりラリーに持ち込み出した

レシーブはまだストップでいいと思うけど、あのゆるいフリック1本混ぜても効きそう

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:47:50.15 ID:4TjEQMu1.net
よしよし

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:48:16.68 ID:4TjEQMu1.net
よし

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:48:18.45 ID:ZMlYUbA5.net
意外と丹羽のクロスへのバックハンドで点が取れてるな

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:48:18.90 ID:uJFSmnMl.net
いいぞ!

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:48:39.42 ID:Plf6hglS.net
うわ、すげえコース

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:49:17.13 ID:4TjEQMu1.net
いいよー

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:49:18.91 ID:Plf6hglS.net
丹羽も負けてないコース
凄いな

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:49:27.17 ID:uJFSmnMl.net
庭のカウンター面白いくらい決まるな

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:49:44.87 ID:ch6u+V0k.net
このゲームは丹羽のミスが少ないし、コース取りが冴えてる

いいね!

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:50:14.93 ID:McOS3EXk.net
これ勝ったらシングルスも勢いつくよー
イイヨイイヨーー!!

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:50:43.28 ID:pg2NHWRI.net
このペアに勝つってすげぇことだよな

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:50:52.35 ID:4TjEQMu1.net
まっぽ

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:50:56.25 ID:m1ajL5yw.net
丹羽が頼もしい
こんなこと初めてかもw

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:51:10.33 ID:ch6u+V0k.net
戦術勝ち

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:51:12.13 ID:K6QC9XEZ.net
橋本会長おるやん

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:51:16.04 ID:coo6h0qL.net
当たり前だけどドイツと比べたら韓国はだいぶしょぼいな
台上ヘタクソなのが助かる

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:51:28.00 ID:uJFSmnMl.net
やった、!!!!!!!

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:51:42.39 ID:uJFSmnMl.net
ちょっと照れた丹羽w

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:51:43.50 ID:4TjEQMu1.net
よーーーーーし!!
水谷丹羽おめでとう!

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:51:46.86 ID:jjFBo5d7.net
まさか勝つとは

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:51:53.80 ID:OLN2LgY7.net
ニワンゴ

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:51:53.97 ID:6ZyAKh46.net
ちょっと照れた丹羽ww

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:51:56.68 ID:RX2LcuSl.net
結果的にはスウェーデン戦も左左のがよかったかな。

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:52:03.37 ID:TTAkNCSX.net
丹羽がちょっとテレたー!

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:52:04.15 ID:z1l7BvvS.net
奇跡じゃね?これw

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:52:05.68 ID:ht3CpAAk.net
抱き合った水谷にちょっと照れた丹羽!

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:52:09.94 ID:ch6u+V0k.net
やるじゃん

丹羽がよかった

これで張本プレッシャー減るから思い切って欲しい

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:52:19.25 ID:Plf6hglS.net
泣きそうだわ
よく頑張った、あとはハリーさんに任せとけ

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:52:19.52 ID:htnTMd7z.net
きたーーー

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:52:25.59 ID:ahvKALf5.net
よし、この1勝はでかい
頼んだぞ張本

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:52:39.54 ID:6vdb+Msm.net
韓国は日本に苦手意識ありそう

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:52:49.39 ID:eKwyPXhR.net
結局左左は絶望的なほどの不利じゃなかったな
ここでありえないとか言ってたやつら謝罪まだ?

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:52:57.40 ID:m1ajL5yw.net
メダル取ったら倉嶋居座るのかなw

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:53:11.01 ID:K6QC9XEZ.net
丹羽も良さそうだから張本勝って3-0で決めれれば最高だなw

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:53:27.33 ID:m1ajL5yw.net
エースハリー頼むで!

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:53:51.31 ID:ch6u+V0k.net
ウジンはここで叩きたい

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:54:00.44 ID:4TjEQMu1.net
ドイツ戦の雪辱
まずは晴らせてよかった

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:54:21.58 ID:pg2NHWRI.net
かなり有利になったなー

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:54:28.63 ID:tV+eutxN.net
ダブルス取れたのは大きいね
張本頑張れ!

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:54:29.08 ID:x0/9a2LK.net
サンシとヨンシクに勝つなんて
この変則ペアを作ったのはこのためだったんかと思うくらいはまってた

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:54:33.95 ID:nzHEBVmL.net
そもそも右右より物理的に有利で相手は慣れてないんだから五分以上にやれない理由がない
ずっと言ってる

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:54:37.03 ID:VK1FqDU2.net
どーでも良いけど、美誠のコーチが女性陣の前にいて女性陣が全部見えないのは
TV的に良くないよな

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:55:02.18 ID:3ljUbHHA.net
なぜかてたのか
手のひらくるくるするぞー

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:55:03.77 ID:K6QC9XEZ.net
今日のハリーも一昨日のハリーであってほしい

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:55:09.88 ID:vtgTDUmd.net
左左はバックできなければ厳しいけどバックできれば問題なさそうという感じの試合だった

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:55:13.76 ID:oI4Uiz9L.net
>>222
スウェーデン戦も左左で行ってたら韓国にはもっと楽に勝てたろうな
ただスウェーデン戦も左左で行ってたら研究力があるドイツ相手にはより完璧に研究されてフルゲームまで追い込めたかどうか怪しいけどな、間違いなく今大会ではドイツのダブルスに勝つのは無理

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:55:18.58 ID:x0/9a2LK.net
張本フォア力むなよ!

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:55:21.14 ID:sagUGtKa.net
ベテランで実積のあるこのダブルスペアに勝つとかやばスンギ

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:55:25.60 ID:XaLoHTKi.net
実況は、ここで

東京オリンピック
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1560729446/

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:55:27.84 ID:by9Pbcd2.net
最後の最後でこれはすごい、一気に楽になった

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:55:46.31 ID:TTAkNCSX.net
この男子の実況の人ウキウキでいいね

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:55:46.48 ID:6vdb+Msm.net
水谷さんの仕事はこれでおわりかな

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:56:06.57 ID:1IwT45Xb.net
勝ったわ
銅メダルおめでとう

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:56:38.45 ID:coo6h0qL.net
>>231
水谷丹羽は世界選手権でも銅くらいは狙えるペアに見える
やっぱ固定観念で最初からダメって決めつけたらいかんな

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:56:40.92 ID:ch6u+V0k.net
さあどうなるか

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:58:05.49 ID:ch6u+V0k.net
いいね

やっぱフォアを満足に振らせたくないな

バックストレート狙いたい

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:59:29.84 ID:uJFSmnMl.net
ヨルジッチ戦とは大違いだな

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 11:59:54.02 ID:McOS3EXk.net
しかし水谷はダブルスうまいなー
岸川と組んでた時は中国に勝てると思ってた(あくまでダブルスなら)
対応力だねー

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:00:11.71 ID:TTAkNCSX.net
すげえ

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:00:23.31 ID:4TjEQMu1.net
伸び伸びやってる

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:00:51.67 ID:ch6u+V0k.net
ダブルス勝ってくれたのもあるのか、攻める強い張本だな

このままいけ

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:01:11.22 ID:Q4bIDRt2.net
ジャンプ力すげぇなw

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:01:16.29 ID:AdyjDiRb.net
丹羽も水谷も世界選手権のダブルスで二度メダル取ってるからな
今まで舐められすぎだった

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:01:35.21 ID:nzHEBVmL.net
勝ったからって倉嶋続投はやめろよ

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:02:00.46 ID:6vdb+Msm.net
エビぞり始めたらハリーの勝ち

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:02:02.00 ID:z1l7BvvS.net
おいおい

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:02:11.29 ID:ch6u+V0k.net
次とられたらタイムアウトいってもいいな

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:03:12.34 ID:z1l7BvvS.net
まずはよし
勝負は次からだな

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:03:21.09 ID:4TjEQMu1.net
張本だけオリンピアンで終わらせない
東京五輪日本卓球選手全員メダリストへ
エース自ら掴み取ってほしい

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:03:35.69 ID:ht3CpAAk.net
ハリさん調子いいな、これで2勝行けるな

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:03:38.58 ID:ch6u+V0k.net
全部強気ですごい

次のゲームも最初はフォア狙いたいな

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:04:27.60 ID:G4ywCTWf.net
ウジンこんな弱かったっけ?

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:05:06.82 ID:uJFSmnMl.net
バック集まってね?

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:06:11.02 ID:X6ZtRKjk.net
張本が2点取るからもう丹羽水谷は棄権でも良いんじゃないか

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:06:13.63 ID:ch6u+V0k.net
サーブ効いてるな

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:06:49.78 ID:McOS3EXk.net
狙われるねーバック

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:07:26.15 ID:n/v0beFf.net
ストップ効いてんな

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:08:13.42 ID:ch6u+V0k.net
ウジンの台上が粗い

攻めたいし、焦って甘いボール多いからそれをちゃんと決め切りたい

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:09:14.00 ID:uJFSmnMl.net
相手運いいな

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:09:52.77 ID:ch6u+V0k.net
フォアストレート初めて打った

効いた

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:11:42.67 ID:nzHEBVmL.net
ネットインは見ててもやっててもしょーもなくてむかつくから鉄板とかでいいのにな

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:11:51.77 ID:OLN2LgY7.net
簡単には行かない

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:12:17.62 ID:ch6u+V0k.net
ストレートにチキータ打ちたい

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:12:33.67 ID:4TjEQMu1.net
正念場

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:13:10.04 ID:x0/9a2LK.net
オッサンウンでか

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:13:44.71 ID:ch6u+V0k.net
やっぱ張本はフォアが改善点だな

バックスイングが大きすぎる

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:14:47.81 ID:ch6u+V0k.net
よくとった

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:14:59.82 ID:TTAkNCSX.net
フォアの軌道やば

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:15:42.79 ID:Plf6hglS.net
うーん、張本硬くなってきた。

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:15:48.04 ID:X6ZtRKjk.net
左左ダブルスは本人達も不利だと言っていたんだからそれが常識だったんだよ

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:16:15.53 ID:ch6u+V0k.net
バックが全部クロスに打ってる

まだ1本もバックストレート打ってない

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:16:15.60 ID:3YRtX8nu.net
みんなどこでみてるの?

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:16:20.22 ID:x0/9a2LK.net
バックストレート打たんのか

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:16:31.55 ID:Plf6hglS.net
ウジンのフットワークえげつないな

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:16:33.93 ID:6vdb+Msm.net
ウジンモードだなあこのままではやられる

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:16:48.86 ID:ch6u+V0k.net
>>291
NHKのサブチャンネルだよ

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:16:52.13 ID:G4ywCTWf.net
ウジンは年齢的な限界がはやそうだな。
すでに陰りを感じる。
馬龍みたいなセンスもないから早々引退するかな

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:17:14.47 ID:X6ZtRKjk.net
https://plus.nhk.jp/watch/ch/g2

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:17:29.01 ID:x0/9a2LK.net
チキータやっと

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:18:09.18 ID:X6ZtRKjk.net
追い込まれてからの粘りが必要なんだよな
点取られてもチョレイやっていくか?

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:18:11.33 ID:2/7l3/gx.net
左だがデソンが育ってる

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:18:36.47 ID:OLN2LgY7.net
ひろいまくり

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:18:46.44 ID:ht3CpAAk.net
諦めるな粘れ

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:19:19.95 ID:ch6u+V0k.net
ここでフォアにチキータ打つのが樊振東

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:20:13.64 ID:ch6u+V0k.net
ロングサーブからの回り込みきそう

バックをストレートに打てるか

ここで打つのが樊振東

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:21:09.72 ID:2/7l3/gx.net
チキータ!

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:21:17.15 ID:wo+tZm4O.net
宮崎の解説いらんなぁ・・・

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:22:10.73 ID:3YRtX8nu.net
>>295
>>297
ありがとう

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:22:33.16 ID:ch6u+V0k.net
やっぱクロスばっかだなぁ

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:23:18.88 ID:pWuuPPYm.net
チキン過ぎるね

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:23:50.88 ID:4TjEQMu1.net
ここをくぐり抜ければ

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:23:52.25 ID:ch6u+V0k.net
ここでストレートにチキータしてくれ

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:23:58.13 ID:G4ywCTWf.net
龍5にブルースポを韓国人が使うの不快

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:24:05.98 ID:6vdb+Msm.net
ハリーここちゃんと取らないと負けるぞ

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:24:20.59 ID:nzHEBVmL.net
左左は無理派が発狂捏造笑う

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:24:36.74 ID:2/7l3/gx.net
キムテソクいた

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:24:44.41 ID:pWuuPPYm.net
フォアがなぁ

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:24:59.18 ID:ch6u+V0k.net
次こそはストレート

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:25:21.37 ID:uJFSmnMl.net
よし!

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:25:28.31 ID:4TjEQMu1.net
よーーーーし!!
いける

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:25:41.61 ID:TTAkNCSX.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおお

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:26:01.28 ID:uJFSmnMl.net
大事な3ゲーム目2試合とも取ってるのいいね

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:26:09.23 ID:pWuuPPYm.net
>>315
ユナムキュとかキムキテックはおらんの?

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:26:27.97 ID:ch6u+V0k.net
よく粘った、すごい

ウジンの方が思い切ってるけど、少しハマってない感じ

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:26:39.07 ID:6vdb+Msm.net
ハリーのえびぞり勝ち

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:26:57.06 ID:Q4bIDRt2.net
キムテクス?

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:27:18.56 ID:gIhjyWV0.net
今北
ダブルス勝ったのかよw

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:28:37.70 ID:McOS3EXk.net
バックに順応出来てきたーーー

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:29:18.09 ID:ch6u+V0k.net
ストレートにバックでもチキータでも数本打つだけでもっと楽にとれそうなのに

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:29:46.72 ID:6ixpzFRA.net
>>289
不利なのは不利なんだろうけど、日本は張本が1番手で2、3番手が丹羽、水谷なのは2019年の序盤ぐらいからわかっていたんだから最初から丹羽水谷のダブルスを多く試合に出すなり練習するなりすればよかったんだよ
ドイツにダブルスで負けたのは日ごろの練習不足かつ試合経験不足

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:30:17.85 ID:pWuuPPYm.net
オサーン、タイム早漏だったなw

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:30:34.61 ID:2/7l3/gx.net
>>322
まちがえたキムテクス

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:30:49.42 ID:6vdb+Msm.net
ラストまでは回るな

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:31:18.10 ID:ch6u+V0k.net
いい

攻め続けてくれ

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:31:53.11 ID:TTAkNCSX.net
まだわからんぞ

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:32:14.03 ID:pWuuPPYm.net
いいぞ

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:32:16.67 ID:nzHEBVmL.net
ロビング打ちしてる張本は中国代表並みの安定感

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:33:22.39 ID:G/4zL33S.net
ラケット投げ上げ

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:33:30.45 ID:/wkKKIQx.net
よっしぁああああああああああああああああああああああああああああ

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:33:31.46 ID:ch6u+V0k.net
張本ナイス!

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:33:32.45 ID:McOS3EXk.net
ヤッター

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:33:42.36 ID:pWuuPPYm.net
ラケット投げるな

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:33:47.29 ID:6vdb+Msm.net
よくやったハリー、イサンスもこの調子でたのむ

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:33:48.68 ID:ht3CpAAk.net
ラケット放り投げw

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:33:50.18 ID:4TjEQMu1.net
張本エース対決を制し銅メダル王手

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:34:01.09 ID:G/4zL33S.net
やっぱり張本がエースで間違いなかった

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:34:23.97 ID:/wkKKIQx.net
こっから3本負けるのがジャップ

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:34:24.24 ID:4RGiVO7q.net
勝ったときのラケット投げ上げ始めてみたわ
マリンが負けてふてくされて投げ上げてるのはよく見たが

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:34:26.72 ID:5JfIgiNx.net
>>215
韓国ペアはドイツペアより実績あるぞ

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:34:27.61 ID:aeESUzt9.net
いい試合を見せてもらった

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:34:31.45 ID:jjFBo5d7.net
次は丹羽ヨンシクか

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:34:41.26 ID:McOS3EXk.net
個人戦の時の張本から予想できただろうかーー

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:34:41.58 ID:6ZyAKh46.net
丹羽か水谷で決めれるだろうか

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:34:42.61 ID:XaLoHTKi.net
実況は、ここ

東京オリンピック
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1560729446/

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:34:55.66 ID:nzHEBVmL.net
ここで丹羽が完勝したら笑うわ

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:35:05.21 ID:G/4zL33S.net
丹羽、水谷か
これなら張本が自分で決める流れか

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:35:07.20 ID:Plf6hglS.net
>>352
まあ水谷ウジンは相当キツい
丹羽が負けたらハリーさん頼みになるだろう

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:35:07.30 ID:4RGiVO7q.net
丹羽今回期待できるから次で終わりだよ

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:35:25.23 ID:ht3CpAAk.net
丹羽水谷が負けてもハリが勝つから大丈夫

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:35:36.25 ID:F4gCLiWE.net
張本の個人戦もったいなすぎるわ

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:36:27.33 ID:ch6u+V0k.net
丹羽はフォアストレート使えってほしい

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:36:47.14 ID:TTAkNCSX.net
卓球選手はもっと勝利パフォーマンスするべき

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:36:51.20 ID:UwClzZxN.net
負けて相手に向かってラケット投げつけたやつがいるとか?

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:36:54.93 ID:ob5S3JCk.net
丹羽ドイツ戦で悔しい思いしただろうし頑張って欲しい

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:37:05.72 ID:jjFBo5d7.net
丹羽とヨンシクの相性ってどうなん

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:37:19.93 ID:ZuW8u7ms.net
>>354
ヨンシク調子悪そうだから可能性もあるけど、もし丹羽が完勝しちゃったらドイツ戦丹羽が3番手だったらとやや後悔が残る事になる

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:37:49.02 ID:xzV3JUrV.net
よくあのシングルスからここまで上げてこれたな

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:37:50.88 ID:Plf6hglS.net
>>364
丹羽の9勝5敗とかそんくらいだった気がする
丹羽が勝ち越してるのは間違いない

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:37:52.61 ID:6vdb+Msm.net
丹羽連敗中だがどうかなー

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:38:07.95 ID:4TjEQMu1.net
あとのなくなったヨンシクのプレッシャーも相当だろう

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:38:27.19 ID:jjFBo5d7.net
>>367
期待

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:38:31.11 ID:ch6u+V0k.net
丹羽はラリーしたら劣勢になりそう

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:38:36.66 ID:EWPY2veE.net
>>348
実績はそうだけど実力は今回のドイツペアのほうが明らかに上だろ
韓国ペアは前回のリオでもボルシュテガーにすら負けてたしたいしたことはない
台上がザルすぎる

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:39:09.37 ID:G/4zL33S.net
あのフォアは取れるだろ?

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:39:34.85 ID:htnTMd7z.net
丹羽水谷頼むぞ
張本よくやった

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:39:44.64 ID:9xBVSMVi.net
ワニ

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:39:57.31 ID:Plf6hglS.net
ヨンシク強いね、開き直ってる

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:40:02.53 ID:G/4zL33S.net
丹羽はラリーが全くだめだな

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:40:06.51 ID:ht3CpAAk.net
やっぱりハリさん頼みだな

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:40:11.93 ID:ch6u+V0k.net
丹羽やっぱりストップ甘い

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:41:02.09 ID:Plf6hglS.net
ストップは浮く、チキータは読まれる

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:41:14.17 ID:xzV3JUrV.net
丹羽はダブルスでお役御免
それ以上は期待できない

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:41:26.39 ID:ujv0ZCGq.net
覇気をまるで感じない。。

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:41:56.51 ID:6vdb+Msm.net
いい流れをあっさり断ち切るニワコーキ

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:42:54.31 ID:nzHEBVmL.net
団体丹羽はアレやし水谷ウジンはまあ負けるし張本もやらかしがありえるから実質接戦

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:43:08.67 ID:bz+Zj2qJ.net
無気力っぽいのは普段だけどこれは本気の無気力

対策されてることすら気づけない

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:43:09.95 ID:4TjEQMu1.net
あっさり

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:43:12.69 ID:jjFBo5d7.net
やばいよやばいよ

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:43:16.74 ID:ujv0ZCGq.net
捨てゲームにしたのか?

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:43:51.10 ID:Plf6hglS.net
張本監督
倉嶋メンタルコーチ
って感じだな

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:43:54.91 ID:G/4zL33S.net
まあ張本の試合もう一試合みたいので
負けてもよいよ

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:44:16.04 ID:OQS1B9gW.net
>>364
最近ではTリーグも含めたら2勝1敗でヨンシクが勝ち越し
Tリーグ除けば2勝0敗でヨンシクが負けなしでヨンシクの方が分がいい
それにヨンシクは今大会、丹羽に何一つ負けている要素がないボルに完勝しているから丹羽じゃ厳しい

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:44:16.70 ID:bz+Zj2qJ.net
両サイド深く打てばノータッチ

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:44:22.90 ID:xzV3JUrV.net
張本はキレていいだろ
あれだけエースが頑張ってんのに何だこれは

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:44:31.05 ID:ch6u+V0k.net
台上、バック、ボールが遅い、クロスにしか打たない、丹羽の悪いとこ全部出てる

団体戦であんなロビングレシーブとか話にならん

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:44:32.17 ID:KUtK6dgd.net
酷すぎるでしょ
これが日本代表じゃあ士気が落ちる
負けてもファイティングスピリッツ見せないと

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:44:51.27 ID:McOS3EXk.net
丹羽・・・ 僕はいやだーーーー!!

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:44:57.77 ID:RX2LcuSl.net
水谷に花を持たせるためですよ

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:45:10.03 ID:ujv0ZCGq.net
一か八かはやらない選手か?

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:46:00.30 ID:bz+Zj2qJ.net
団体代表なれなかった有能な男子たちが浮かばれないぜこのままじゃ

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:46:02.69 ID:oesDNw/Q.net
いやー、丹羽返すだけって感じ

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:46:29.03 ID:ujv0ZCGq.net
臆病なのか。

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:46:35.74 ID:ch6u+V0k.net
結局は何も変わってない丹羽のままだな

丹羽は弱点多過ぎるし、その全てをヨンシクは攻めてる

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:46:57.83 ID:uJFSmnMl.net
読んで回り込んでのカウンター全然ない

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:49:43.84 ID:7faHK76b.net
丹羽はいずれ子や孫にこの映像見られるのにこれでいいのか

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:50:05.51 ID:htnTMd7z.net
まぁやっぱヨンシクは強い

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:50:53.05 ID:uJFSmnMl.net
丹羽ンゴ頑張れよ

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:50:57.55 ID:oesDNw/Q.net
フォア前しょぼすぎるよなー
今のフリックもなんだよあれ

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:51:18.80 ID:ujv0ZCGq.net
自分からは打たない?いや、打てないのか?

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:51:35.67 ID:ch6u+V0k.net
丹羽は対下回転ループしか打てない

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:51:52.98 ID:bz+Zj2qJ.net
フットワークが中学生みたいでかわいい(*'ω'*)ニワタン

411 ::2021/08/06(金) 12:52:04.50 ID:kVjk6dyg.net
庭のシングルはほんま終わってるよ

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:52:13.68 ID:EGmX9Scs.net
もう5試合目の張本、応援するしかねえべ

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:52:17.50 ID:NdeilQtW.net
日本版シュテーガー

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:52:21.43 ID:gDvTW4O1.net
丹羽のフットワークは触れないであげて!

415 ::2021/08/06(金) 12:52:27.94 ID:kVjk6dyg.net
庭はいらない子

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:52:38.69 ID:oesDNw/Q.net
フォアとバックの切り替えクソすぎて笑う

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:52:42.81 ID:uJFSmnMl.net
いいボールぜんぜんねえな

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:52:54.02 ID:bz+Zj2qJ.net
とにかく手打ちで動かないスタイル

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:53:18.56 ID:pg2NHWRI.net
頑張れぃ

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:53:21.00 ID:hhaxVOOv.net
ニワ弱えーーー

誰だこんなの選んだのはw

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:53:30.38 ID:mLjtgxCy.net
まあ水谷じゃウジンにもヨンシクにもイサンスにも勝てないからもし3試合目でイサンスを出されたら捨て駒の水谷のシングルスが無駄になっちゃうから丹羽を3試合目に持っていかざるを得なかったんだろうな
丹羽はウジン相手になら最近負けはしたものもゲームカウント3-1まで追い込んでからの3-4フルゲームのデュースだったから丹羽からしたらウジンが相手の方が良かった

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:53:31.05 ID:mLjtgxCy.net
まあ水谷じゃウジンにもヨンシクにもイサンスにも勝てないからもし3試合目でイサンスを出されたら捨て駒の水谷のシングルスが無駄になっちゃうから丹羽を3試合目に持っていかざるを得なかったんだろうな
丹羽はウジン相手になら最近負けはしたものもゲームカウント3-1まで追い込んでからの3-4フルゲームのデュースだったから丹羽からしたらウジンが相手の方が良かった

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:53:35.37 ID:K6QC9XEZ.net
ストレート負けだと韓国に勢いついちまうぞ。粘れ。ラリーには持ち込ませるな

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:53:36.92 ID:gDvTW4O1.net
不動の丹羽さんだからね

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:53:40.22 ID:nZEKB+h2.net
倉嶋を全く見ない丹羽さん

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:54:01.31 ID:htnTMd7z.net
去年の全日本の戸上戦を思い出す
バック振れる選手には歯が立たないことが多くなってきたな

427 ::2021/08/06(金) 12:54:02.40 ID:kVjk6dyg.net
さすがに庭より日本人もっといるやろ

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:54:06.95 ID:ujv0ZCGq.net
丹羽以外にいなかったの?
完全に勢い潰してしまったな。

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:54:07.44 ID:nzHEBVmL.net
メダル決定の映像が丹羽じゃ締まらんしいいよもう

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:54:31.60 ID:bz+Zj2qJ.net
ニワタン「お遊びはこれまでだ!」

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:54:43.19 ID:ch6u+V0k.net
何度もしつこいけど、丹羽はストップ甘い、ボール遅い、棒立ち手打ちの両ハンド、特に何の恐怖もないバックハンドと課題が数年間で何1つ改善されてない

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:55:08.89 ID:6vdb+Msm.net
勝っても負けてもこれがニワスタイル

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:55:11.06 ID:bLYiuw39.net
>>427
戸上のほうがいいわな

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:55:14.67 ID:mqcN7ycL.net
丹羽選手って目が死んだらけど、普段から?体調悪いの?

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:55:25.18 ID:oesDNw/Q.net
バック本当にショボすぎる
台から距離取るくせに返すだけの雑魚バック

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:55:41.71 ID:oesDNw/Q.net
>>434
それはいつも通り

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:55:44.45 ID:ujv0ZCGq.net
>>431
じゃあ何で呼ばれてんの?

438 ::2021/08/06(金) 12:55:55.30 ID:kVjk6dyg.net
めちゃくちゃ弱いな庭

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:55:57.47 ID:NdeilQtW.net
水谷さんが勝って最高のテレビ映りを演出しようとしてんだろ

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:56:02.07 ID:oesDNw/Q.net
>>437
世界ランクは高いからだけど

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:56:21.71 ID:bz+Zj2qJ.net
ノータッチ キター

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:56:35.64 ID:ch6u+V0k.net
実力差ありすぎて、戦術とか無意味でしょ

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:56:36.40 ID:6FXykzui.net
はよ戸上出てこい 見とれんわ
ダブルスの丹羽は良くやった。以上!

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:56:41.88 ID:gIhjyWV0.net
上位国相手だと丹羽のシングルスはボーナスステージだな

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:56:45.58 ID:Q4bIDRt2.net
さっきハグされてテンション下がったんじゃね?

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:56:57.40 ID:htnTMd7z.net
最終戦張本は精神的に相当キツイぞ...
相手は負けて元々で積極的にくるだろうし

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:56:58.09 ID:oesDNw/Q.net
このクソストップw

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:57:12.04 ID:uJFSmnMl.net
>>431
コーチ付けずに楽な方向に流れでばっかだから当然だよな

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:57:16.65 ID:gDvTW4O1.net
ここから逆転したらお前ら丹羽さんに謝るれよ?

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:58:15.72 ID:hhaxVOOv.net
>>449
万に一つも無いわ

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:58:33.14 ID:htnTMd7z.net
ここ1本頼む

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:58:41.58 ID:ch6u+V0k.net
>>448
コーチ付けなかったのか

それじゃあ水谷にも張本にもなれるわけないわ

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:58:49.60 ID:XCol4csp.net
>>449
もちろん謝るれりまよ

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:59:03.97 ID:bz+Zj2qJ.net
>>449
できれば謝ってみたいよ

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:59:05.12 ID:Plf6hglS.net
ストップ何回浮かせてるんだこいつは

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:59:47.42 ID:htnTMd7z.net
このレベルだとバック振れないのが相当響くな

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 12:59:53.94 ID:/wkKKIQx.net
攻め手が無いわ・・・

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:00:00.98 ID:ch6u+V0k.net
なんで強く打ってるわけでもないバックが入れられないんだよ

手打ちすぎ

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:00:19.09 ID:McOS3EXk.net
もうちょっと競るかとおもた

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:00:48.21 ID:ujv0ZCGq.net
相手に勢い付ける為に出てきたようなもんだな。

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:00:50.09 ID:6vdb+Msm.net
丹羽くん負ける時はいつもこんなもん

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:01:07.04 ID:nzHEBVmL.net
全日本すら碌に勝てない選手なんだからこんなもん

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:01:53.09 ID:wo+tZm4O.net
まあダブルス勝った時点で仕事終了だから

サビ残試合だと思えばまあ、ね
宇田に代われ

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:01:58.76 ID:ch6u+V0k.net
丹羽はすることないな

かつては速攻凄かったんだけどな

今はバック振れる、下がっても戦える上位互換がいっぱいいる

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:02:19.28 ID:ujv0ZCGq.net
絶対先に打たないなあ。

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:02:24.60 ID:/wkKKIQx.net
100点取られて死ぬニワ

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:02:24.98 ID:htnTMd7z.net
あぁ..丹羽...

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:02:30.34 ID:uJFSmnMl.net
ボールしょぼいな
小学生と大学生が戦ってるみたいだ

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:02:36.14 ID:AXGsyVZB.net
庭ってセックスはしてるくせに卓球はダンマリで腹立つな
女にもダンマリでセックスまで行けたのか?
なわけないだろ
卓球でも声出せよ

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:02:42.01 ID:D2sKHrdV.net
卓球の評判を下げる男丹羽

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:02:56.39 ID:Itm9LCGK.net
水谷と張本が突出してるから勘違いしがちだが
これが標準的日本人

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:03:05.50 ID:Plf6hglS.net
乙、ボロ負け
少し下がって合わせるだけのバックとか最低すぎた

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:03:06.55 ID:L3CKUA4V.net
よわ

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:03:08.81 ID:hU5jUXiP.net
丹羽乙。ダブルス勝利で任務は果たした。

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:03:10.89 ID:ch6u+V0k.net
知ってた

丹羽は世界ではもう戦えんやろ
もはや、日本ですら怪しい

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:03:27.66 ID:+iqaSZ/g.net
丹羽は丹羽自身が弱すぎるのもあるがドイツ戦、韓国戦共に丹羽が1番戦いたくない1番分が悪い相手とばかり対戦させられていると言う運の悪さもある

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:03:29.20 ID:BpkoR0NQ.net
カウンター余裕でかませる相手じゃないと勝てないんかコキニワワ

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:03:29.73 ID:6vdb+Msm.net
丹羽くんお疲れあとは応援に専念してくれ

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:03:36.41 ID:qhFDLc87.net
丹羽らしさしかなかっただろ

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:03:54.33 ID:McOS3EXk.net
水谷で決まれば胸熱

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:03:58.66 ID:htnTMd7z.net
>>464
ファンやそのあと張本とかが出てきてどんどん卓球が速くなってるからもう速さという丹羽の強みがなくなっちゃったな

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:04:01.51 ID:9ccicHCx.net
最終戦いきそうだな
ハリー緊張しそう

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:04:05.96 ID:txo2WggP.net
ムロツヨシに負けた

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:04:06.42 ID:6bEARVdU.net
丹羽乙
水谷最後くらい勝てよ
マジで

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:04:08.20 ID:K6QC9XEZ.net
もう丹羽も五輪はこれで最後だろ
年齢的にこれ以上伸び代感じないし

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:04:15.93 ID:uJFSmnMl.net
なんかこの雰囲気陰キャがしゃしゃり出てクラスの雰囲気が微妙になるのと似てる

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:04:15.98 ID:AXGsyVZB.net
この足手まといと組んでドイツペアとあそこまで接戦したってことは
ノーパンって神だったんじゃね?

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:04:23.49 ID:mOTbBF6T.net
丹羽とヨンシクってそんなに相性悪いの?

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:04:33.42 ID:gDvTW4O1.net
順当にストレート負けで草
お前らの大勝利だったな

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:04:52.65 ID:wo+tZm4O.net
これはアンチの書き込みが加速する丹羽

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:04:53.19 ID:oesDNw/Q.net
>>488
相性云々以前の問題、実力が違いすぎるだけ

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:04:57.95 ID:3ljUbHHA.net
気持ちよく手のひらかえさせてくれよ〜水谷

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:05:00.15 ID:EwjTfd/g.net
>>469
顔はいいからマジでダンマリでセックス出来てる可能性あるぞ

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:05:21.60 ID:4TjEQMu1.net
丹羽くん乙
五輪最終試合で銅メダルがかかった試合なのに消化試合みたいだった
5戦まで行きたくないな

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:05:50.92 ID:yRjdgPlj.net
痴呆の老人が試合に出てるのかと思ったわ

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:05:59.75 ID:oesDNw/Q.net
水谷はマジで偉人だよなぁ
韓陽や吉田海偉におんぶに抱っこからよくここまで強くしてくれた

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:06:15.98 ID:3ljUbHHA.net
ドイツの勝利パターンになるかな

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:06:23.60 ID:/wkKKIQx.net
勝ったことないんかい・・・

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:06:25.12 ID:BpkoR0NQ.net
勝ったら水谷気持ちええやろなぁ

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:06:45.60 ID:6vdb+Msm.net
>>488
これで三連敗だね

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:06:55.54 ID:JeDm7ZGQ.net
マジで水谷で決めてほしい

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:07:02.82 ID:EWPY2veE.net
丹羽も一番勝ち目がないと思われてたダブルスで勝ってるんだからあんまり言ってやるなよ

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:07:04.91 ID:ch6u+V0k.net
丹羽は、団体が本番(東京五輪個人オフチャロフ戦敗北後)、相手が強い選手じゃないとやる気が出ない(いつかの団体戦格下に敗北後)、馬龍・樊振東は無理ゲー、みたいな発言しててかなりムカついた。
アスリートとしての心構えとか向上心がないから、上達しないし応援するのやめた

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:07:07.73 ID:ujv0ZCGq.net
淡々と負けたなあ。最後にちょっとギャンブルとかって卓球には無いのかな。

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:07:18.48 ID:gIhjyWV0.net
水谷が1番苦手とする速いタイミングで畳み掛けてくるタイプやしキツい
ここボロ負けだと流れがキツいからせめていい試合してくれ

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:07:19.05 ID:AXGsyVZB.net
>>499
勝ったときのために今日は
パンツは履いてないけどオムツは履いてます

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:07:45.84 ID:nzHEBVmL.net
張本が負けて終わりなら納得できるしまあいいわ

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:08:00.00 ID:wo+tZm4O.net
>>488
結局フィジカルなんだよ

183cmのヨンシクが一歩で行く範囲を162cmの丹羽は三歩使う
国内なら独特の間と技術でひっくり返せるけど、世界だとどうやっても無理な場面がある

ファルクは分からん殺しされてただけ

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:08:10.23 ID:AXGsyVZB.net
今日もチョレイ頼みかよ

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:08:10.40 ID:6vdb+Msm.net
水谷も連敗中

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:08:15.52 ID:ch6u+V0k.net
>>486


512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:08:20.99 ID:3ljUbHHA.net
ダブルスで勝ったことが最大の貢献でしょ

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:08:34.01 ID:htnTMd7z.net
本当水谷が一番苦手なタイプだよなウジン

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:09:02.25 ID:k/f/L9jx.net
そもそも丹羽が代表入りなのがおかしい。こんなチビで手打ちの選手が世界レベルで
勝てるわけないよ。

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:09:08.13 ID:Plf6hglS.net
うおー、今の上手い

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:10:15.80 ID:ch6u+V0k.net
>>512
ダブルスも水谷が競り合いで上手かった

丹羽がいなくてもいいけど、水谷がいないと勝てない

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:10:29.08 ID:TUcR5esb.net
勝ったら最高の撮高になるな

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:10:39.63 ID:KUtK6dgd.net
水谷これで負けたらスウェーデンドイツ韓国とシングルス三連敗になっちゃうな
やっぱシングルスはもうダメだ

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:11:32.42 ID:BpkoR0NQ.net
ブロックとバックは冴えてるが、フォアがやや不安

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:12:05.64 ID:BpkoR0NQ.net
ロビング追いつけんねえ

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:13:13.16 ID:htnTMd7z.net
よしよし

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:13:40.39 ID:9ccicHCx.net
苦手というけど
悪くないよ

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:13:53.86 ID:wo+tZm4O.net
水谷の事をヨーロッパスタイルというし、本人もそう言ってるけど
下がってフィッシュ連発してる奴って言うほどヨーロッパにおるか?

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:13:56.98 ID:AXGsyVZB.net
ここで実況してるやつはなんなの?キチガイ?

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:13:59.70 ID:BpkoR0NQ.net
カウンターしゅごい

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:14:03.01 ID:uJFSmnMl.net
ナイスカウンター!
丹羽の完全上位互換

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:14:58.13 ID:gDvTW4O1.net
今のかっけー!

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:15:13.05 ID:ch6u+V0k.net
>>524
変わってるね、とはよく言われるよ

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:15:34.02 ID:6bEARVdU.net
水谷悪くないが
フォアを振り切らないのが気になる
長い目で見た時に

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:15:34.53 ID:EZ/cRx3/.net
ウジンはスロースターターだから前半にリードを奪いたいところ

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:15:36.04 ID:Ih3doOHT.net
こりゃきついかな

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:15:58.24 ID:lqn0wNp6.net
>>485
ツボイですら伸びてるのに丹羽で年齢的に伸びしろないってどういうこと?
オフチャロフも伸びてる

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:16:12.48 ID:ch6u+V0k.net
水谷悪くないよ

攻めたい

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:16:33.37 ID:3ljUbHHA.net
三番手に選ばれた選手がエース倒してかったらめっちゃかっこいいけどなあ
昨日のフランチスカがおしかった

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:16:51.14 ID:htnTMd7z.net
よし

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:17:00.46 ID:uJFSmnMl.net
さすが水谷

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:17:01.74 ID:ch6u+V0k.net
よし!

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:17:06.91 ID:ujv0ZCGq.net
張本ひかえでもうるせーw

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:17:07.98 ID:4TjEQMu1.net
おー
しのいでしのいでしのいで取りきった

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:17:21.85 ID:6bEARVdU.net
よしよし
良い取り方だ

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:17:28.82 ID:3xqwTCid.net
よし!

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:17:50.16 ID:htnTMd7z.net
戦術と経験で食らいついてるけどウジンペースだな、やっぱり強いわ
なんとかあと2つ取ってくれ

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:18:02.80 ID:NJPyCiYD.net
丹羽メガネ拭きw

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:18:05.46 ID:EWPY2veE.net
丹羽、水谷のメガネ拭いてる笑

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:18:09.41 ID:ch6u+V0k.net
ウジンはフォア前がほぼストップだから、台上上手い水谷は小さい展開から始めたい

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:18:24.29 ID:wo+tZm4O.net
水谷の「若い奴と競るのつれぇわぁ」感が凄いw

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:18:25.93 ID:ZOhrPFRj.net
>>523
メイスで時が止まってるんだろ

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:18:48.30 ID:gDvTW4O1.net
水谷ナイス!

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:19:32.75 ID:Ih3doOHT.net
水谷すげー

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:19:48.34 ID:XSqsTA7O.net
なんというか選手から相手にされてない監督とか意味なくね

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:20:26.12 ID:uJFSmnMl.net
>>550
意味ないから宮崎は男子監督はずされた

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:20:48.73 ID:nzHEBVmL.net
あんなふざけた髪型して笑わせようとしてくる奴無視されるにきまってるやろ

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:20:57.41 ID:K6QC9XEZ.net
水谷が五輪初出場のウジンに五輪の厳しさを教えるか

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:21:12.40 ID:3xqwTCid.net
よしよし

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:21:23.52 ID:6vdb+Msm.net
このままでは丹羽くんだけがかっこ悪いままで終わってしまう

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:21:23.58 ID:f6TsbVtN.net
>>551
何で強化本部長やってんの?

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:21:34.60 ID:ch6u+V0k.net
>>532
丹羽は数年間上達してないどころか、動きにキレがなくなってる
プロ意識もない

伸びると判断する材料がない

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:21:40.63 ID:Q4bIDRt2.net
圧出てきた。強いぞ。

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:21:53.14 ID:BpkoR0NQ.net
相手選手は台上が(一流と比べると)落ちる感じやね

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:21:57.23 ID:NJPyCiYD.net
ええでええで

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:21:59.13 ID:4TjEQMu1.net
ドイツ戦の雪辱を絶対に晴らす強い気持ち

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:22:01.91 ID:P/jQbh3Z.net
サーブ隠れてね?w

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:22:03.46 ID:G4ywCTWf.net
サーブ効きすぎw

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:22:15.42 ID:XSqsTA7O.net
>>551
じゃあ倉嶋もそろそろかね

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:22:22.09 ID:3YRtX8nu.net
水谷頑張れ!

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:22:23.79 ID:htnTMd7z.net
団体でこんな静かな水谷めったに見ないな

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:22:29.74 ID:gDvTW4O1.net
もしかして勝てるのか?

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:22:35.82 ID:jjFBo5d7.net
もしかしてもしかするのか水谷

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:22:40.37 ID:wo+tZm4O.net
>>556
権力政治力コネはあるから

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:22:51.99 ID:ch6u+V0k.net
水谷動けてる!

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:22:57.58 ID:Plf6hglS.net
水谷の流しほんと美しいよなー

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:23:39.38 ID:nzHEBVmL.net
相手からしたら張本が残ってるってのがもう精神的にダメージだからその影響はでかい

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:24:07.57 ID:G4ywCTWf.net
いくらフォアが強いといっても馬龍と比べたらゴミ特に精度が。水谷ならやれんだろ

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:24:25.93 ID:uJFSmnMl.net
>>556
人材おらんからちゃう?
それか押し付けられたか
中国だと宮崎如きの指導者は即死刑やろうなあ

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:24:27.63 ID:wo+tZm4O.net
>>562
俺もそう思うけど審判が口出さないならokだから・・・

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:24:34.63 ID:09NkYYNW.net
いつもオイシイところを持っていくね、あの男は

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:24:43.16 ID:gDvTW4O1.net
>>572
ここ勝たなきゃいけないプレッシャーは結構きついよね

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:24:59.53 ID:6vdb+Msm.net
ウジンどうしたそんなもんかかかって来い

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:25:14.60 ID:B1jB6jXk.net
>>550
男女バレーボール日本代表もそう
試合中もタイムアウト時も指示出しているのはコーチで
監督は地蔵と化している

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:25:57.92 ID:ch6u+V0k.net
やっぱフォア前効いてるし、水谷は勝負どころで的確に突くな

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:26:03.95 ID:Plf6hglS.net
惜しい
すげえシュートドライブだった

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:26:11.39 ID:ab6GzGpH.net
ギリギリで戦ってる

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:26:19.78 ID:BpkoR0NQ.net
このレベルだとネットかかっても割と良い位置に返すんよなぁ 昔は違った気がするが

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:26:21.60 ID:6bEARVdU.net
ドイツ選もそうだが決めきれんのー
水谷

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:26:30.90 ID:htnTMd7z.net
なんかもう泣きそう

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:26:33.04 ID:Plf6hglS.net
>>580
水谷は技術は当然だけど戦術がいいよね
よく考えてるのが見ててわかる

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:26:38.92 ID:3xqwTCid.net
噛むんじゃねえw

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:26:40.66 ID:6bEARVdU.net
よしよしよしよし

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:26:46.04 ID:NJPyCiYD.net
ええでええで
フルチンええで

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:26:55.62 ID:ch6u+V0k.net
よし!

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:27:00.06 ID:K6QC9XEZ.net
水谷のスーパーメンタル!

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:27:17.50 ID:9ccicHCx.net
こんだけやれるのに引退したらいかんやろ

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:27:18.26 ID:htnTMd7z.net
戦術の引き出しの多さが本当に凄い

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:27:48.49 ID:B1jB6jXk.net
>>561
雪辱を果たす
屈辱を晴らす

雪辱を晴らす=混同

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:27:57.64 ID:4TjEQMu1.net
流れをきっちり掴みきった

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:27:58.33 ID:gDvTW4O1.net
やだ、かっこいい…

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:28:18.73 ID:6bEARVdU.net
これは心理的にスーパー有利やな

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:28:23.74 ID:ht3CpAAk.net
有終の美飾ってくれ

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:28:25.05 ID:L3CKUA4V.net
水谷ウジンに勝ったこと無いのかよwwww
大丈夫かよこれ

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:28:31.95 ID:wo+tZm4O.net
ストップの精度とバックのコースがすげぇな
これはV10エンジン積んでる

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:28:36.73 ID:EZ/cRx3/.net
ウジンはフランチスカ戦の張本と一緒で自分の負けでチームが負けるプレッシャーにびびって本来の実力が出せないでいるな

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:28:41.13 ID:KxFIH7L8.net
あとイチゲームがんがれ

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:28:49.94 ID:K6QC9XEZ.net
なんでボル戦でメガネ外した、、

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:28:51.76 ID:6bEARVdU.net
まだわからん

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:29:02.75 ID:KUtK6dgd.net
大舞台のナルシスト補正入ってるわ

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:29:12.23 ID:uJFSmnMl.net
水谷引退する言われてるけど卓球王国で目の状態良くなったら続けてもいいけどみたいなことは言ってたぞ

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:29:17.24 ID:htnTMd7z.net
あと1つ

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:29:24.78 ID:/wkKKIQx.net
水谷のメガネ持ち

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:29:24.98 ID:6bEARVdU.net
最後にしろー

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:29:29.09 ID:ch6u+V0k.net
3ゲーム目大事

どうしても勝ちを意識してしまうけど、ここで守りに入らないで欲しい

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:29:29.80 ID:Q4bIDRt2.net
ここまで静かだから勝負時に一気に声出すのかな

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:29:45.49 ID:S1WD4IdN.net
伊藤応援に来てないやん
どこ行ってんだよ

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:30:03.77 ID:Plf6hglS.net
>>612
選手村でやりまくってんでしょ、最後の思い出作りに

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:30:14.59 ID:wo+tZm4O.net
>>608
青森山田の先輩後輩だからな

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:30:16.23 ID:ch6u+V0k.net
いいバック

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:30:43.07 ID:gDvTW4O1.net
これ勝ったら全国の卓球女子濡れ濡れ大洪水、間違いなしだろ

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:30:45.60 ID:NJPyCiYD.net
うお〜なんだコレ

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:30:46.92 ID:K6QC9XEZ.net
ウジン「サーブわからねえ…」

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:30:48.72 ID:6bEARVdU.net
最後まで冷静にいけー

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:31:06.54 ID:FTHs24lB.net
水谷
有終の美を飾るか

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:31:07.87 ID:6vdb+Msm.net
ウジンリードできないな、これまでか

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:31:13.69 ID:ch6u+V0k.net
水谷さん!?

やっぱ水谷は、しっかりと攻めてる

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:31:19.51 ID:x0/9a2LK.net
オサンウン190以上あるだろ

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:31:48.64 ID:kXD8DbiY.net
メガネ忘れかけたw

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:31:50.25 ID:x0/9a2LK.net
張本眼鏡拭いとるw

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:31:54.55 ID:BpkoR0NQ.net
決まったからええけど回転すんなよw

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:32:20.25 ID:EWPY2veE.net
韓国と日本同じぐらいかと思ってたけど台上はだいぶ差があるな
丹羽以外

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:32:33.65 ID:gIhjyWV0.net
ベテランの試合運びやな
もう少しや

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:32:36.16 ID:FE4kItbB.net
水谷が凄いと言うよりはウジンが酷すぎる
こんだけミスが多いウジンなら丹羽でも勝てたしあれだけミスが少なかったヨンシク相手では水谷でも勝てなかった
丹羽は運が悪すぎる

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:32:40.81 ID:B1jB6jXk.net
>>613
美誠と言えば韓流オタだから韓国選手村とかに行ってそう

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:32:45.95 ID:K6QC9XEZ.net
運も味方してる

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:32:46.69 ID:3ljUbHHA.net
やるじゃねえか

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:32:52.07 ID:McOS3EXk.net
コレダブルス取ったのと取らなかったで
シングルスの内容も雰囲気も変わってたね

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:33:01.99 ID:Plf6hglS.net
>>629
甘いなぁ…
水谷だからこそウジンが崩れてるって見てわからんの

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:33:17.03 ID:4z5Onb3P.net
メガネの下側に汗がたまってやりにくいだろうな

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:33:19.08 ID:oesDNw/Q.net
>>629
今日の庭じゃボコられてるべ

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:33:19.49 ID:SwKWPYaH.net
>>629
どっちかが勝てればええやろ

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:33:22.77 ID:3ljUbHHA.net
>>629
じゃなくて丹羽の使い方としてヨンシクとあてたんやろ
別に悪いそことじゃないわ

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:33:23.13 ID:uJFSmnMl.net
よくよく考えたらダブルス落とす前提のこのオーダー、ダブルス本当に落としてたら0-2スタートだったって事か
本当にダブルス取れたのデカイな

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:33:26.67 ID:6bEARVdU.net
よしよしあと5点だ

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:33:59.92 ID:6bEARVdU.net
ドキドキする

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:34:23.41 ID:6bEARVdU.net
よしよし

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:34:24.58 ID:gDvTW4O1.net
>>639
丹羽「だよな」

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:34:39.57 ID:TTAkNCSX.net
水谷さんいけええええええええええええええええええ

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:34:53.41 ID:6bEARVdU.net
頼むぜ水谷

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:34:55.48 ID:bLYiuw39.net
ウジンはこっからが強いぞ

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:34:55.86 ID:ch6u+V0k.net
弱点突かれる、ラリーでも押され始めてウジン打つ手がなくなってきた

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:34:59.04 ID:wo+tZm4O.net
>>629
高速現代卓球の張本に競り負けて凹んでるウジン
次なる敵は老獪なベテランオールドスタイルの水谷

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:35:04.26 ID:/wkKKIQx.net
>>614
持ってたの張本やぞwww

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:35:09.64 ID:G4ywCTWf.net
レシーブで一本はほしいな

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:35:12.07 ID:EWPY2veE.net
全くウジンの卓球をさせない水谷の巧さがすごい
これぞベテランの卓球

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:35:19.96 ID:4TjEQMu1.net
銅メダルポイント

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:35:21.73 ID:gDvTW4O1.net
ウジンもう心折れてそう…

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:35:24.07 ID:uJFSmnMl.net
いいぞ!

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:35:26.03 ID:ch6u+V0k.net
決めろ!水谷!

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:35:28.09 ID:6bEARVdU.net
よーし
あと一本

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:35:39.04 ID:BpkoR0NQ.net
水谷はゆるい球とかタイミング外した球も使うから相手はやりづらいよな

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:35:53.82 ID:wo+tZm4O.net
>>649
すまん、前のセットだと思ってたw

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:35:54.98 ID:TTAkNCSX.net
ここで水谷さんがウジンに勝つなんて。。泣きそう

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:36:07.47 ID:3ljUbHHA.net
水谷すごいよ

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:36:07.96 ID:6bEARVdU.net
まだまだ

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:36:29.95 ID:gDvTW4O1.net
あと1点!

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:36:32.38 ID:6bEARVdU.net
決めろ水谷

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:36:36.58 ID:ch6u+V0k.net
水谷静かなの、ぜったい勝った時のパフォーマンス考えてるからだろ

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:36:39.82 ID:NJPyCiYD.net
メガネ拭きすぎ

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:36:45.53 ID:AXGsyVZB.net
水谷、興奮して失禁してそう
今日はオムツしててよかったな

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:36:52.68 ID:htnTMd7z.net
水谷が恐ろしいほど静かだ

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:36:54.74 ID:G4ywCTWf.net
油断はいかん

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:37:02.22 ID:9ccicHCx.net
メガネ争奪戦w

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:37:04.42 ID:ZMlYUbA5.net
>>625
水谷の眼鏡、丹羽が拭こうとしていたら、ワザワザ丹羽から自分で取り上げて拭いていたな
先輩にそんなことさせられないと言う気遣いを感じた
やっぱり、張本は心情は完全に日本人だな

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:37:25.42 ID:XSqsTA7O.net
まーた監督無視のタイムアウトかよ

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:37:35.13 ID:TTAkNCSX.net
まだわからんな

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:37:38.75 ID:uJFSmnMl.net
頑張れー

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:37:51.67 ID:6bEARVdU.net
怖がるなー

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:38:00.21 ID:FTHs24lB.net
おいおい
早くきめて

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:38:20.33 ID:htnTMd7z.net
うぉーーーーー

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:38:20.71 ID:G4ywCTWf.net
最高のストップ!!!!!!

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:38:21.97 ID:ch6u+V0k.net
うおおおおおおおおおお!!!!

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:38:23.15 ID:6bEARVdU.net
よーし
きたー

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:38:24.16 ID:uJFSmnMl.net
やったああ!

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:38:30.99 ID:TTAkNCSX.net
勝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:38:31.57 ID:PWoxcD+1.net
おめでとう

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:38:32.82 ID:FTHs24lB.net
メガネあげ!

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:38:36.48 ID:6vdb+Msm.net
おめでとう、水谷負けると思ってたわ

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:38:41.43 ID:3ljUbHHA.net
おめ

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:38:41.58 ID:Plf6hglS.net
感動した。本当におめでとう

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:38:41.72 ID:NJPyCiYD.net
張本腰に抱きつくな

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:38:48.36 ID:ht3CpAAk.net
ようやった頑張った

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:38:52.61 ID:3ljUbHHA.net
やったね

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:38:53.78 ID:x0/9a2LK.net
張本水谷の水谷をポンボンしなかったか?

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:39:02.93 ID:htnTMd7z.net
泣ける、おめでとう本当に

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:39:07.34 ID:26jpe34N.net
>>629
水谷もヨンシクに勝てなかったと思うが丹羽がウジンに勝てるビジョンねえよ

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:39:08.22 ID:BpkoR0NQ.net
やるやん!ノーパン!

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:39:15.06 ID:/wkKKIQx.net
よっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああ
心臓に悪いぞサクッと決めてくれ

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:39:18.44 ID:ch6u+V0k.net
これは水谷引退できんな

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:39:24.88 ID:gDvTW4O1.net
しゃあああああ!!!

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:39:25.73 ID:3ljUbHHA.net
世界大会で久しぶりに韓国の上の結果だせたのはでかいで

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:39:40.07 ID:6bEARVdU.net
調子乗り過ぎた
ボル戦の反省を活かしたウジン戦だった

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:39:50.55 ID:wo+tZm4O.net
張本はええええwwwww

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:40:01.22 ID:6ZyAKh46.net
今日の韓国はいつもの気迫がなかったな
それにしても、ウジンに勝てるとはまだまだ水谷強いな

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:40:02.57 ID:KxFIH7L8.net
おしおし

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:40:06.69 ID:Plf6hglS.net
水谷は本当にクレバーな卓球するなぁ

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:40:07.27 ID:/wkKKIQx.net
金銀銅銅で最高だったな

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:40:10.51 ID:aicLIu/N.net
精神的支柱やったな

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:40:21.45 ID:gDvTW4O1.net
引退しないで欲しいな
まだまだ全然やれるやん!

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:40:22.34 ID:xzV3JUrV.net
水谷確変すると強すぎだろ

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:40:29.58 ID:ZMlYUbA5.net
水谷、美味しいとこ持って行ったなw

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:40:37.68 ID:3xqwTCid.net
丹羽「メガネ拭いておきました」

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:40:40.83 ID:TTAkNCSX.net
みんなが本当に嬉しそうで泣いちゃうよ

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:40:46.03 ID:Plf6hglS.net
頼むから目の調子良くなってくれー
まだまだ必要

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:40:57.50 ID:F4gCLiWE.net
ボルが引退するまでは水谷頑張れよ

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:41:00.51 ID:4TjEQMu1.net
水谷よく決めた
2大会連続のメダル
銅メダルおめでとう!

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:41:04.99 ID:gIhjyWV0.net
この試合が1番勝ち目ないと思ってました
水谷さんごめんなさい
ストップうますぎた

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:41:06.85 ID:G4ywCTWf.net
中国にまけて銀取るより演出的には最高だなw

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:41:07.80 ID:9ccicHCx.net
>>707
全部持っていっていいから引退せんでほしい

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:41:09.10 ID:6bEARVdU.net
良かったよ
日本男子乙

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:41:28.53 ID:gDvTW4O1.net
丹羽さんもダブルスの金星があるからまあ…
シングルスには触れないであげて!

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:41:31.28 ID:K6QC9XEZ.net
やっぱり真のエースは水谷だった、、
韓国屈辱の2大会連続メダルゼロ

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:41:36.34 ID:CCIjPa3g.net
張本かわいいな笑

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:41:37.93 ID:uJFSmnMl.net
最後の五輪で今まで買ったことの無い相手に勝ってメダル決めるとか劇的やな

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:41:40.85 ID:26jpe34N.net
ドイツ戦もメガネが必要だった

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:41:42.28 ID:WewnJZVd.net
ウジンずっとベンチの張本の声にイライラしてたな

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:41:46.94 ID:jjFBo5d7.net
丹羽「ぼくは…」

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:41:50.02 ID:ch6u+V0k.net
ダブルスとれたのでかかったな

韓国は台上が少し弱いかな

ダブルスもウジンもそこで崩された

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:41:55.18 ID:pg2NHWRI.net
ただただおめ

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:42:05.15 ID:NJPyCiYD.net
水谷くんはやってくれると思ってたよ

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:42:07.64 ID:EWPY2veE.net
水谷ダブルスもうまいしまだまだやれるだろ
パリは三年後だし現役続けてほしいな

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:42:13.71 ID:/wkKKIQx.net
ワニコキを鍛えようよ!!!

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:42:20.84 ID:PWoxcD+1.net
いい形で終えられた

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:42:26.68 ID:BpkoR0NQ.net
一ゲーム目はほぼ相手のゲームだったのにホンマ水谷の戦術の凄みやろなぁ

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:42:43.13 ID:McOS3EXk.net
水谷 3-0って予想出来た?
感動したわ

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:43:01.32 ID:FTHs24lB.net
美誠もいるじゃん、

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:43:02.21 ID:z1l7BvvS.net
ダブルスがめちゃくちゃ大きかったな
あれでみんなのメンタルが楽になった
ハリーがメダリストになれて本当によかった ホッとした

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:43:17.07 ID:6bEARVdU.net
水谷の集大成を勝って終わって良かった

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:43:19.21 ID:6kLelUsH.net
ミックス伊藤と組んでなかったら代表落ちの可能性もあったところから、
金、銅メダル獲得とは凄い

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:43:21.76 ID:3xqwTCid.net
丹羽w

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:43:25.78 ID:YwF6xQ4l.net
今日は丹羽君が接待係?

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:43:47.80 ID:q3Wh2If4.net
水谷強いじゃん

>>648
確かにスピードの張本の後に変幻自在の水谷だから相手はやり難いはず

でも水谷、これだけ強いんならドイツ戦もボルではなくオフチャロフとの対戦を選んでいればオフチャロフに勝てたんじゃないかなと後悔も残る

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:44:24.65 ID:K6QC9XEZ.net
リオでは今まで勝てなかった許マに
東京ではこれまで2戦2敗のウジンに勝つなんて、、

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:44:41.83 ID:6bEARVdU.net
インタビューが水谷のことしか聞かん笑

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:44:54.57 ID:7GZ1ITLY.net
ウジンこれで兵役行き確定なの?

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:45:05.86 ID:3xqwTCid.net
やはり辞めるか、水谷

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:45:08.07 ID:ht3CpAAk.net
やはり引退か(´;ω;`)ウッ…

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:45:18.38 ID:Plf6hglS.net
水谷「今度のパリでは金メダル目指して【後輩たちに】頑張って欲しいです」

やはり終わりなのか…

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:45:36.72 ID:ht3CpAAk.net
ノーパンしか勝たん

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:45:40.05 ID:lOEJsNML.net
>>627
丹羽とヨンシクじゃ最初から分が悪い
丹羽は、イサンスなら勝てた

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:45:40.88 ID:4TjEQMu1.net
東京五輪日本卓球団体
男子も女子もいいチームだった
応援してよかった
全員メダリストおめでとう!

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:46:02.31 ID:JeDm7ZGQ.net
涙で曇って何も見えません

おめでとうございます

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:46:05.96 ID:6bEARVdU.net
水谷マジで乙
そしてありがとう
水谷の試合がホントに好きだった

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:46:12.89 ID:3xqwTCid.net
最後まで噛むアナウンサーw

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:46:24.23 ID:BpkoR0NQ.net
水谷
後輩達に頑張ってほしい(自分が頑張らないとは言っていない)

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:46:27.38 ID:6FXykzui.net
眼科医との主治医のやりとりみたら引退するって分かってたやろ

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:46:33.17 ID:G4ywCTWf.net
決勝は夜なのか

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:46:41.97 ID:EWPY2veE.net
混合金にはじまり男子の五輪卓球は全部水谷がもっていったな
やっぱすごい選手だわ

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:46:43.42 ID:htnTMd7z.net
テレビの前の若手もパリで活躍するのは俺だと思ってるでしょう

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:46:54.16 ID:pKEbRM8a.net
まさか八百長じゃないよね?
何か違和感ある

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:47:17.53 ID:lOEJsNML.net
ダブルスの時の丹羽は凄く良かったのに
シングルスでは空気だったw

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:47:35.20 ID:P/jQbh3Z.net
夕方決勝か

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:47:52.18 ID:3xqwTCid.net
北島、ユニクロのスーツか?

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:48:15.41 ID:/wkKKIQx.net
後ろのボランティアに笑顔がない・・・なぜだろう

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:48:34.48 ID:26jpe34N.net
>>756
ガイジ4ねよ

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:48:35.22 ID:gDvTW4O1.net
>>757
丹羽さんはダブルスで燃え尽きたんだよ、たぶん…

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:48:44.01 ID:BpkoR0NQ.net
水谷引退したら宮崎さんの解説は交代かな
それとも愛ちゃんの位置かも

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:48:45.03 ID:htnTMd7z.net
オフチャウジンに勝って終わったってのは本当に凄いことだな張本

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:48:45.50 ID:7GZ1ITLY.net
https://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd162822489211826.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd162822495616718.gif

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:48:52.22 ID:McOS3EXk.net
丹羽のシングルスで水谷に火が付いた!!
全てがメダルへのシナリオ

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:48:58.26 ID:3xqwTCid.net
泣いてるんじゃないの?

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:49:23.44 ID:pKEbRM8a.net
張本はパフォーマー化してきたね

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:49:25.33 ID:wqWMerHr.net
卓球始めた頃に岸川聖也らと戦ってた水谷が最後にウジンに勝って引退とは感慨深い
良かったなぁ水谷

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:49:25.42 ID:q3Wh2If4.net
>>757
丹羽は韓国戦のダブルスでも水谷の足を引っ張っていたが

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:49:25.65 ID:FTHs24lB.net
>>765
笑うわ

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:49:53.88 ID:/wkKKIQx.net
1年延びて左左のパフォーマンス上がってよかったな

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:50:07.01 ID:FTHs24lB.net
水谷さん
本当に引退するの?
うそだろ
ボルは40越えてもやってるぞ

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:50:10.50 ID:nzHEBVmL.net
韓国はマジで弱くなったな
アテネの頃は団体戦があれば中国を倒しえるほどの糞強国だったのに

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:50:38.00 ID:BpkoR0NQ.net
>>765
張本試合の時蒼白して緊張してるんやなw 顔が違い過ぎるw

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:50:53.64 ID:TTAkNCSX.net
>>765
ハリークソガキ感でててほほえましい

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:51:09.35 ID:K6QC9XEZ.net
張本もなんかかんだ団体戦全勝でフィニッシュ
よく頑張った!

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:51:33.35 ID:l+S/Lwxv.net
>>773
バック苦手だからなあ
年取ると回り込めなくなるからバック苦手な選手は選手生命が短い

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:51:35.20 ID:lOEJsNML.net
>>770
いや、ダブルスは良くやってた方だよ
バックハンドも強気のバックハンドで
そのバックハンドで得点もしてた

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:52:02.28 ID:ht3CpAAk.net
勝てると思ってなかったんかいw

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:52:03.70 ID:pKEbRM8a.net
張本はシングルスでメダルないから必死に応援してたね

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:52:23.60 ID:EWPY2veE.net
やっぱり韓国はドイツと比べたらだいぶ弱かった
台上が穴なの助かるわ

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:52:31.42 ID:lOEJsNML.net
>>765
主人に駆け寄る猫か犬っぽい

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:52:36.22 ID:ht3CpAAk.net
きっと自分は水谷さんに抱きつきに行くなー

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:52:39.51 ID:UtTLbIU6.net
おい、みずたんシングルで勝てるとおもわなかったのかw

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:52:43.84 ID:tmnE60NK.net
>>764
水谷もドイツ戦でオフチャロフと戦っていればオフチャロフに勝てた可能性もあったよな

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:53:42.55 ID:TTAkNCSX.net
俺もウジンに勝つとは思わなかったよ

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:54:02.16 ID:lOEJsNML.net
>>774
ラリーは強いけど
台上がザルだからね

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:54:11.37 ID:pKEbRM8a.net
ヨンシクが強かった
実力的には張本にも勝ったことあるし丹羽ヨンシク張本ここらへん拮抗してる

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:54:26.19 ID:xzV3JUrV.net
張本はこの状態でシングルス臨めたらメダル取れただろうな

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:54:51.92 ID:6FXykzui.net
ここの人らは悲観的だったけど、俺は勝てると思ってたよ。
ただしフルまでもつれると思ってたw
水谷おめでとう、そしておつかれさま。

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:55:14.02 ID:wo+tZm4O.net
>>788
最後まで水谷にストップ合戦付き合わされてて気の毒だったわw

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:55:19.43 ID:FTHs24lB.net
決勝の中国ドイツ戦は
どこもテレビでやらんのかい?

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:55:33.04 ID:BpkoR0NQ.net
水谷続ければ数年に一度くらい全日本優勝か準優勝できそうやけどなw

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:55:49.19 ID:7z2rmj1q.net
>>789
なんでそこに張本が入るんだよw

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:55:56.76 ID:pKEbRM8a.net
あ、ボルにも勝ったっけ

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:56:04.48 ID:nzHEBVmL.net
ヨンシクは中国代表から世界ランク50位まで誰とやっても互角の謎生命体

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:56:36.46 ID:htnTMd7z.net
これからはファンが頂点で王ユンジュ張本の時代かな

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:56:44.36 ID:6bEARVdU.net
全種目終わってないでー笑
決勝あるで

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:57:20.02 ID:lOEJsNML.net
>>792
これが戦術だし
ラリーだけが卓球じゃない

ただし中国は
ラリー強いけど
台上は、それ以上に練習してる

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:57:36.67 ID:McOS3EXk.net
>>790
初オリンピックだからねぇ
無観客と有観客でまた結果違ってたかも

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:57:53.27 ID:FTHs24lB.net
世界選手権コロナ収まってないのにやるの?

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:58:25.12 ID:3xqwTCid.net
タマさわるハリーw

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:58:33.21 ID:pKEbRM8a.net
>>795
もうちょい上?

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:59:21.73 ID:FTHs24lB.net
世界選手権て
去年も今年もやってないけど
次の大会いつになるんだ?

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 13:59:45.69 ID:mOTbBF6T.net
丹羽は結果的にダブルスで仕事してくれたからOK。
マジで団体のシングルは期待してない

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:00:15.81 ID:ch6u+V0k.net
張本は団体戦で自信ついたかな
水谷はこの銅メダルが競技へのモチベーションになってほしい
丹羽はね…そろそろ次の世代と交代のときじゃない

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:00:36.10 ID:7z2rmj1q.net
>>804
ヨンシクも丹羽も、張本に勝ったのは大分前じゃん。
すでにステージが違うだろうがw

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:00:56.30 ID:pKEbRM8a.net
ラケット放り投げたり
ちょっと下品な域まで来てるね張本

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:00:57.97 ID:1sxFmEz2.net
>>805
今年

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:01:10.08 ID:tNtBEy4h.net
丹羽が弱すぎた

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:01:25.17 ID:pKEbRM8a.net
水谷は勘違いして引退撤回しそう

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:02:04.16 ID:TTAkNCSX.net
パリまであと3年でランク20位以内まで上げれそうな日本選手が思いつかない

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:02:40.21 ID:pKEbRM8a.net
>>808
でも今大会のシングルスの張本弱かった

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:03:02.10 ID:7z2rmj1q.net
>>805
秋に予定だけれど、どうなるかねぇ?
デルタ株が猛威を奮っているし、南米ではシグマ株なんても出てきた。
また、中止かな?

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:03:24.32 ID:1sxFmEz2.net
>>774
100年近くの世界選手権の歴史でも
一度も優勝してないが
ちなみに女子はある。

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:03:43.20 ID:ch6u+V0k.net
日本男子は、水谷が抜ける穴を埋める選手がいないって感じかな

団体戦は2人いないと勝てないから、誰か伸びてくれればいいけど

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:04:11.82 ID:EWPY2veE.net
>>805
今年の11月にアメリカで個人戦が開催される
今回の五輪でメダリストになった選手は種目に関わらず全員世界代表権獲得と発表されてる

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:05:02.90 ID:tmnE60NK.net
>>812
でも現段階ではまともなのがいないし今年の世界選手権個人戦は出てもいいんじゃないかな
それを引退試合にすればいい

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:05:20.89 ID:pKEbRM8a.net
>>722
悪目立ちしてたね張本の叫び声
シングルスはメダルないから必死で応援してたんだろう

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:05:36.69 ID:x0/9a2LK.net
>>798
モアガドが入らんかな…

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:05:52.88 ID:htnTMd7z.net
馬龍とか出んのかな
全て勝ち取ってるのにまだモチベ維持できてたら相当凄いけどね

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:06:01.87 ID:nzHEBVmL.net
今の世界ランクシステム欠陥すぎるし張本以外国内選考会やって決めてほしいわ

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:06:07.85 ID:7z2rmj1q.net
>>814
初めての五輪だから仕方ないんじゃね?
元々、内気な子なんだからさ。
試合を重ねるたびに良くなるのは当然。

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:07:02.40 ID:pg2NHWRI.net
団体は全員活躍で終わりじゃないの?
1人調子悪かったらメダル取れてないやろ

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:07:04.45 ID:26jpe34N.net
>>722
あれくらいでイライラしてたら話にならんね

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:07:10.48 ID:pKEbRM8a.net
>>819
水谷も最近までは中学生の張本にすら負ける弱い選手扱いだったのに
訳がわからない

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:08:20.58 ID:6bEARVdU.net
>>822
栗は中国の首脳陣次第じゃないか?
栗がいないと金メダルが怪しいとなれば
栗も出ざるを得ない

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:08:37.95 ID:pKEbRM8a.net
卓球の世界ランキングなんて全くあてにならない

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:09:31.00 ID:gIhjyWV0.net
博打だった左左が思ったよりハマったのが良かったな

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:09:40.43 ID:8r3Arwo7.net
決勝はテレビ無し?

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:09:52.12 ID:McOS3EXk.net
張本は個人戦も団体戦もいい経験になったと思う
張本と上手く組めるダブルス誰かおらん?

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:10:02.60 ID:1Ol55fvy.net
水谷まだ行けるやろ
引退撤回しろ

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:11:15.57 ID:z9TUyZAh.net
丹羽が高速で負けることで相手が疲れたまま水谷と戦ってたな
作戦勝ちだわ

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:11:47.56 ID:1sxFmEz2.net
>>823
世界ランキングシステムに欠陥あると思わないが、具体的に言ってみ。
これからのは少し不備あるが、それもツアーの参加資格の問題なので、システムのランク算定方法には問題ないが

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:11:58.39 ID:7z2rmj1q.net
>>828
今回は個人戦だから(だよな)
樊 王 梁 etc.
くらいで良いんじゃないかな?

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:12:12.14 ID:pKEbRM8a.net
>>831
ない
決勝は日本が出場の場合のみ

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:12:39.06 ID:8r3Arwo7.net
配信もないのかな。見たいぞ

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:13:45.27 ID:PFxI1siJ.net
【東京五輪卓球】男子団体が銅メダル!韓国との熱戦制す 水谷、丹羽、張本で2大会連続表彰台 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628225019/

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:14:00.91 ID:4RGiVO7q.net
>>816
あと1点で優勝できたのになあキムテクス

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:14:05.58 ID:Vp/3rB0K.net
ジンクン最近パッとせんけど大丈夫なんかな

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:14:12.90 ID:pKEbRM8a.net
吠えた後に何回も叫ぶの禁止じゃなかった?
もう全然そういうの守らなくなったね

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:15:25.35 ID:4RGiVO7q.net
>>829
いや、あったよ
今は凍結してるから、かなり乖離してるが
やはり勝てないとランクがあがらないし
日本選手はコロナ前は出場しまくってるから基本的にランクと実力はリンクしてた

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:15:28.66 ID:ch6u+V0k.net
>>822
3連覇中だし、五輪金だし怪我なければ出そう

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:15:35.25 ID:6bEARVdU.net
>>836
栗がいた方がさらに盤石だと判断したら
栗は出てこざるを得ないと言う話
中国首脳陣の若手に対する評価によるがファン以外ほぼ実績ないのでね

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:16:36.23 ID:1sxFmEz2.net
>>823
お前ググリ方弱いわ。
日本卓球協会の代表選考で全くブレてないのが世界で勝てるかどうかなんだけどな。
もちろん国内選考会もあるけどな

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:16:43.02 ID:ahvKALf5.net
本当によく頑張った!
銅メダルおめでとう

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:18:13.37 ID:ch6u+V0k.net
馬龍もいろんな選手にセット落とすようになったし、そろそろ引退かな
樊振東は、いつ世界の頂点とるんや

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:19:06.11 ID:XExur5XH.net
男子決勝の配信はあるだろう

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:20:13.32 ID:1sxFmEz2.net
>>840
五輪の方が注目されてるけど
世界選手権の方がメダルの難易度は高いから

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:23:03.98 ID:ch6u+V0k.net
日本男子は水谷抜けたら戦力落ちるけど、ドイツはボル/オフチャも長くないし、韓国も突出した若手はいないしで、対中国3国が仲良く戦力ダウンだ

特にドイツはヤバいんじゃないか

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:23:55.75 ID:nzHEBVmL.net
>>846
アスぺ?

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:25:35.02 ID:vbW/aKAn.net
水谷あと3年頑張ってくれよ

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:25:42.59 ID:4RGiVO7q.net
一回30超えたジジイ全員強制引退させてほしい
年々レベルは下がってるしマンネリ化しててつまんねえ

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:26:07.04 ID:+MS/xoUe.net
てか左左が案外通用してんのがアレよな
ドイツに負けて悔しくなっちまった原因よな

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:26:46.74 ID:Q4bIDRt2.net
林高遠、観客席に居るのは見たけど国内でも最近バカ強いってわけじゃなさそうだよね

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:27:30.62 ID:ZiaN3uwq.net
倉嶋ジャパンおめでとう
水谷の現役中にオリンピックのメダルを獲らなければ日本の卓球は終わる、と言われてた
その頃から10年以上経ち4つのオリンピックメダルを手に水谷は引退か。お疲れ様

ところで今回のボル戦でメガネを付けなかったのはカッコつけたんじゃないかと疑ってる

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:28:17.04 ID:wo+tZm4O.net
二王一馬は馬龍、許ウ、張継科と次世代が出てきたから安心して引退したけど
今は次世代があんま世代が育ってない(ファンの次が弱い方の林くらい)なので
なかなか引退できないのではと言われてるな

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:28:21.10 ID:1sxFmEz2.net
>>852
そうきたか
10年ググって反論してみろ

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:28:52.46 ID:7z2rmj1q.net
えっ?来てるの林。
首脳陣に嫌われて拗ねてるとばかりw

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:29:58.11 ID:ch6u+V0k.net
>>858
シュシン外して王楚欽入れて経験積ませた方がいいね

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:32:00.98 ID:1k6oNtgD.net
台湾荘、ドイツボル、日本水谷
中国と違って選手層薄いから一人主力が抜けるとぐっと弱くなる
全員まだやれそうだけどな

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:32:05.19 ID:McOS3EXk.net
来年の全日本卓球で候補がはっきりするのかな

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:32:13.02 ID:gIhjyWV0.net
馬龍許シンは今回が最後な気がする
次は女子みたいに若手のチームで来ると思う

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:32:31.07 ID:6bEARVdU.net
王励勤、馬琳、王皓
馬龍、張継科、許シン
樊振東、
中国も男子は三銃士の次の世代が出てきてないからこれからよ
そうは言っても最強なのな揺るがない戦力があるが

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:33:31.06 ID:1sxFmEz2.net
>>852
アテネの時に団体戦あったら中国に勝てたとか、五輪しかググってないからそうなるんだよ。
その時に世界選手権で団体戦あって
3−0で負けてるんだよ。
五輪でググって、ランクは卓球ナビでも見ながら、それらしい事書いてるのか

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:35:32.84 ID:qV3o3X6P.net
水谷はほんとオフチャに当てたかった

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:37:42.70 ID:KUtK6dgd.net
ゼンドンが馬龍に引導渡せないで馬龍フェードアウトだったらただの弱体化
ハリー全開になる3年後はチャンスだわ

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:38:48.08 ID:L3CKUA4V.net
>>823
内弁慶が選出される国内選考会で決めるとか絶対にありえん
ランク順のほうが遥かにマシ

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:39:40.20 ID:6FXykzui.net
韓国は自前の弁当なんか食べてるから負けるんやろ
あんな食で力なんか出ないべ

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:43:09.69 ID:nzHEBVmL.net
>>866
えらい噛みついてくるなガイジくんw
勝てたなんて断言してねえだろ
実際個人金取ってるんだしあと二人も強かった。
今の日本やドイツより圧倒的に中国を倒せる可能性が高かったと言ってるだけ
それが今の韓国はこんなだから弱くなったなとそんだけの話

少し前に台湾ドイツオーダーに文句言ってたり切腹どうこう言ってた奴と同じ一切言葉通じないガチもんやなw

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:44:04.73 ID:htnTMd7z.net
正直この年齢まで(まだ若いけど)ファンが五輪も世卓も個人優勝できてないとは思わなかった、なんせ出てきたときが衝撃的な強さだったしなぁ

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:46:09.52 ID:ch6u+V0k.net
樊振東は積極的に攻撃しなくなったよな
サーブは縦回転ばっかだし、レシーブもチキータあんま使わなくなった

馬龍相手に縦回転サーブは分かるんだけど、その他の選手にはもっと攻めてほしい

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:48:00.69 ID:1sxFmEz2.net
パリ選考基準もあくまでツアーに公平な参加ができないというだけで、誰もランキングシステムには何も言ってないのにな。
国内選考はあくまで急速に伸びる選手もいるわけでセーフティネットみたいな仕組みで選ばれる選手の割合。
逆にカットマンなんか世界で勝てても国内で通用しないという例もあるわけでか鳴らす公平ではない。
流石にググって福岡みたいな選手は探せなかったみたいだな。

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:49:32.86 ID:htnTMd7z.net
>>858
年齢的には次は高遠ジンクンだけど実力的にはもう王でしょ、あれは本当にとんでもない強さになると思う

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:53:43.83 ID:1sxFmEz2.net
>>871
台湾 ドイツって何?
自分じゃないけど
アテネ当時も韓国は中国に完敗してたし
今の日本 ドイツでも1試合は勝つ可能性あるが
アテネの時の韓国は中国に0−3だけどな

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 14:58:19.81 ID:MFtbJtzb.net
韓国は男子も女子もダメになったね
他の競技も全然メダル取れないし、国別のメダルランキングも酷いことになりそうだな

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:00:51.25 ID:/POGMQF6.net
ヤンハウンえろいよな
T2のユニはヤバかった

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:01:09.44 ID:8oohiRqo.net
メダルおめでとう!!!
ダブルスとれるイメージなかったから凄いわ

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:01:25.31 ID:nzHEBVmL.net
>>876
もういいよ君

今の日本ドイツのほうがアテネの韓国より中国に一発入れる確率高いと思ってるなら
一回3−0なら何回やってもそうだと思ってるような知能しかないんだもんな
なんでユスンミンは金とれたんだろうなw

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:04:48.84 ID:1sxFmEz2.net
中国も男子は女子ほど絶対的な強さはないな。
男子女子とも入れ替わるサイクルが長くなってるので以前の中国よりはレベルは下がっている。
てか馬龍 キョシンなんてボイコット事件の時に終わったと思ったのに
以前の中国なら即切られてる。
詩文なんてペナルティ受けて一時干されてたのに、馬龍 キョシンは普通にツアー復帰したので驚いた。

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:04:49.41 ID:x0/9a2LK.net
>>856
ツイでも間違えてる人いたけど、あれ王じゃないかい?この二人よく間違われる
林は正念場だね、個人的に頑張って欲しい

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:05:44.49 ID:YDBG3S6K.net
そういえば柳承敏会場にいたね
もう隔離解除されたのかな

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:06:13.43 ID:ch6u+V0k.net
王楚欽はバックハンドのセンスがエグい

バックの中陣からの安定感は樊振東より上だと思う

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:07:15.27 ID:YDBG3S6K.net
>>882
自分も林は見た覚えがないから、え?いたの?と思ったけど
王と間違えてる人がいるのか
たしかに、そう言われてみるとちょっと似てるかもしれない

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:07:51.95 ID:S4T2JT6J.net
左左のダブルス素晴らしかった!!!
あれは水谷丹羽じゃないと出来ないやろ!!!
ランキング一位の相手に対してあの結果はアッパレじゃ!!!!!

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:09:03.87 ID:vt+2CG13.net
高遠拗ねてるだろうな
最近水谷の試合をよく見てるが2018のグランドファイナルの林はえぐい、ハリーに負けたけど

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:10:19.45 ID:YDBG3S6K.net
>>884
張本は樊より王の方がやりにくそうだよね
王はホ儒ともよく競ってて、ホ儒も王が相手だと闘志が前面にでるから面白い
張本ホ儒王のライバル関係はパリまでの一つの見所だな

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:11:59.48 ID:1sxFmEz2.net
>>880
柳はシンプルに言うと中国の参加選手が二人しかいなかったから
まあそれは今回の混合でも言えるけど

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:12:01.14 ID:YDBG3S6K.net
>>886
左左ダブルスの可能性を示したと言われてるけど
たしかにあれはあの二人じゃないとできないんじゃないかと思う
今回ので、左左でもやれるとあまり思わない方がいい気がするね

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:14:54.10 ID:6bEARVdU.net
>>889
ワルドナーがぶっ飛ばした馬林ちゃんとボルを忘れるな

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:17:38.00 ID:z2gbPiMb.net
左左ダブルスは相手に2 3点くらいのハンデ与えて試合してた印象。
今回は二人が凄かったと思う。
ダブルスの動きも右左で染みついてるから
よく対応したなと思う。

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:18:38.16 ID:z2gbPiMb.net
>>891
ワルドナーは天才

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:18:48.45 ID:cYeVyWTd.net
ダブルスは丹羽の攻撃精度が高かったのが勝因の一つだな
普段の丹羽のクオリティだったら水谷から打ちにいくしかなくてミスったりカウンター狙われたりで勝ち目なかった
ちゃんと丹羽の決定力を生かせた水谷も偉い

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:19:59.26 ID:ch6u+V0k.net
>>888
張王林の3人楽しみだよね

王も林も左でバックエグいから、張本のフォア抜けるしやりづらそうだよね
張本はフォアが課題だし

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:21:00.15 ID:1sxFmEz2.net
>>891
ワルドナーは別格だよ。

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:24:03.01 ID:ch6u+V0k.net
水谷丹羽のダブルス勝てたのは、韓国が台上弱点で、水谷が台上うまいしストップ、フリックで揺さぶれてたからだと思う
ラリーだと重なってたし、左左の可能性はむしろ感じなかった
左左は戦術ではなくて張本2点使いの代償だし、これきりでいい

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:25:27.87 ID:6kLelUsH.net
林はアジア選手権のために留守番してるんじゃないか
東京に来てる選手は帰国後の隔離で調整難しいだろうし

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:26:38.09 ID:1sxFmEz2.net
今の日本の若手は上手いんだけど
小さくまとまりすぎてる気がするんだよな。
森園タイプというか個人的に一番期待してるのは大島かな。
若手時代だとまだ岸川 水谷 ケンタの時の方が夢が見れたかな。
このままいけば中国に勝てるかもと
夢は散ったが

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:27:54.62 ID:6bEARVdU.net
>>896
一応言っておくが
アテナはリチンとワンハオ、マリンと3人出ていて
今回の混合の状況とはあんまり関係ない
柳はワンハオぶっ飛ばしただけで中国を2人以上倒したわけではないのでよろしく

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:36:06.72 ID:1sxFmEz2.net
>>900
そかまだ3人出れてたか
間違えてたわ

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:37:09.03 ID:J5XUQFSW.net
水谷がずっとヒーローだったわ
ウジン戦は頭の中でスーパーカー流れてました

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:38:43.75 ID:snJ+EtkR.net
韓国てダブルスだけは強いと思ってたのに混合ダブルスはメダルにかすりもしないし
団体では左左ダブルスに負けたり散々だったな
リオに続きメダル0だしなんでここまで弱くなってしまったんだろ
台上の下手さだけが印象に残ったわ

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:40:17.47 ID:1sxFmEz2.net
混合の事も出したのも、シンプルに中国ペアの参加が少ないのと参加ペア数がかなり
少ないので世界選手権よりは難易度が低くなるという事だけ。
ダブルスは番狂わせおこりやすいしね

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:40:24.31 ID:5HPLThkT.net
>>898
軽くググったけれど林は来てないっぽい。
見間違いだと思う。

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:43:57.38 ID:4RGiVO7q.net
>>880
そりゃ中国が王皓としか当たってなかったからだよ
一回中国に勝って無敵理論ならメイスは2005年に2回王者になってるよ

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:44:10.29 ID:8oohiRqo.net
水谷はスウェーデンもドイツも勝ってないのか
美味しいとこ持っていったなw

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:45:18.16 ID:4RGiVO7q.net
勘違いしてる人多いが
ユスンミンはシュラがーとは違って
中国人をぶっ倒しまくって優勝したわけではない
ガチのラッキーブロックに入っただけ

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:45:32.73 ID:4y04hDJE.net
水谷さん「ハリー、お前じゃないんだよ・・・みまに抱き着きたいんだ・・・」


>>1
チョンはチョンらしく、しっかりと惨敗したなwww

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:46:04.41 ID:1sxFmEz2.net
,>>903
今回負けたけど日本とは差はないと思うよ。
ポイントになる勝負でガラっと変わるから
時の運だね。
個人的にイングランドなんかも恐かったが
今回出れてなかったw

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:47:56.76 ID:EBPjEO9b.net
スウェーデン戦の水谷は丹羽に救われたけど
丹羽はシングルいいとこなしで終わらずに済んだので水谷の負けに救われたとも言える

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:49:43.39 ID:kHdRKAQ6.net
左利き×左利きのダブルスは強いのか?

・レシーブが圧倒的に有利
・サーブや3球目攻撃がシングルスの際とほぼ同様にプレーができる
という2点から、右×右のペアよりは、
左×左のペアリングの方が有利な傾向にある、と結論づけたい。

ラリーズの記事
https://rallys.online/forplayers/mizutaniniwa-w/

左左のダブルスは弱いと
理解の無いニワカの阿保が
これでやっと静かになって良いことだ

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:51:11.31 ID:6bEARVdU.net
>>908
こんなにアテネが話題になるとは笑
俺もジジイになったな
柳は当時世界ランキング3位だから実力で取ったドローとも言える
反面ワルドナーがマリンとボルを倒してるから楽な勝ち上がりではあったわけ
あと決勝での柳の強さ

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:51:29.88 ID:4y04hDJE.net
>>857
レジェンド水谷

こんなにメダルを取るとは思わんかった

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:51:31.89 ID:m5SUzb2K.net
>>908
金が中国になったとしても
ワルドナーに決勝行ってほしかった

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:51:38.18 ID:6bEARVdU.net
決勝の柳の強さ金メダルに値する強さだったよ

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:53:16.74 ID:4RGiVO7q.net
王皓倒しのはメイスも陳衛星も同じだから
彼ら二人にも五輪の金メダルをあげたいわな

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:53:39.11 ID:L3CKUA4V.net
メガネを掛けた眼科医や水谷のおかげでレーシックは絶対しないと決めた

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:54:13.32 ID:4RGiVO7q.net
王皓
03世界選手権 陳負け
04柳負け
05世界選手権 メイス負け

このゴミを五輪に選出したアホはどこのどいつだ?

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:55:18.78 ID:1sxFmEz2.net
柳も強い選手だけどな、ただアテネ後はツアーで負けまくってた記憶がある。
間違えたらゴメンな
柳よりもオサンとか他の韓国の選手の方が
どちらかというと強かったイメージ。

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:56:13.28 ID:4y04hDJE.net
>>919
宇ジンとかいうゴミww
水谷に負け、張本に負けwww

>>918
レーシックは糞

と同時に、エセコロナ毒珍も糞
毒珍打ったらカタワ同然

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:56:15.33 ID:hU5jUXiP.net
水谷張本ともう一枚あればパリ五輪男子団体で金メダルを狙える気がする。だから水谷やめるなw混合は張本早田かやっぱり。男子若手は平野美宇とダブルス組むチャンスだぞwww

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:56:23.75 ID:1Ol55fvy.net
水谷引退撤回しろ

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:56:31.95 ID:m5SUzb2K.net
当時劉国梁お気に入りの王皓が外れるわけないがな

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:57:20.13 ID:4RGiVO7q.net
>>924
03〜05はマジでゴミじゃね?

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:57:52.83 ID:qQmLiVTq.net
ユスンミンはアテネよりロッテルダムの対ワンハオのがドキドキしたなー

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 15:58:57.27 ID:4RGiVO7q.net
マリンですら05はメイス止めたし
ワンリチンは05優勝してるしな
王皓だけ3年連続やらかしてるやん
依怙贔屓がすぎるな

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 16:00:52.69 ID:H38nfDTA.net
ほら、やっぱり丹羽ボロクソに言う奴出た
張本が異常なだけで水谷も丹羽も格下相手には確実に勝つという充分な仕事してるのに
水谷も丹羽も負けた試合は相手が悪過ぎただけなのに

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 16:02:27.90 ID:6bEARVdU.net
>>920
決勝の柳は正にゾーンで神がかった強さだった
比べてワンハオはプレッシャーで追い込まれてた
あとこれを言うとゴチャゴチャするけど当時の中国は今ほど圧倒的に強い訳ではなかった
それなりに負けてくれてた印象で逆に最近が強すぎる たぶんマロンとジーコとシュシンのせい

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 16:02:50.91 ID:z1l7BvvS.net
丹羽がんばったよね
ほんと見直したわ

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 16:04:02.34 ID:1sxFmEz2.net
>>919
その時ワンハオまだ若手だけどな
張本がそこまで行くみたいな感じで
充分凄いと思うんだが

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 16:06:04.66 ID:5nFdEv9m.net
丹羽はスウェーデンのファルク勝ちが素晴らしかったよね
あれ負けてたら準決行けてなかったかもしれないし
今回はそれぞれ見せ場があって良かった

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 16:06:15.54 ID:ob5S3JCk.net
張本のシングル以外は分が悪いと見てたから水谷も丹羽もようやったよ

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 16:06:57.69 ID:hU5jUXiP.net
ワンリチンがワンハオにわざと負けたという説は本当なの?

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 16:08:50.25 ID:1sxFmEz2.net
>>929
まーそだね
面白いのはワルドナーが現役のころは
そうだったんだわ。
もちろん他の選手も頑張ってたんだけど
何故かワルドナーが引退してから
また中国無双が始まった。

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 16:10:41.06 ID:x0/9a2LK.net
>>885
似てるんかな…
特にパーマあてたときは瓜二つみたいに言われてたわ

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 16:11:06.20 ID:1sxFmEz2.net
,>>934
わからんけど当時は中国選手同士の対戦だと八百長があったのは事実。

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 16:11:25.16 ID:htnTMd7z.net
>>821
次の五輪までに一番伸びしろあるのはスウェーデンかもね
シェルベリも覚醒二歩手前くらいまできてるし

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 16:11:27.45 ID:rJUQFIAy.net
>>934
当時の中国はそこまでしそうという雰囲気があった 帰化選手に対する噂とかもあって
柳に対してワンハオとリチンで比べると圧倒的に分がよかったのと
リチンがワンハオとの準決勝で若干無気力っぽい試合内容だったのでそう言われてる
真実はしらん

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 16:13:02.48 ID:EBPjEO9b.net
銀じゃないのは惜しいけど勝利で締め括れるのも悪くないね
丹羽は過去最高に仕事してくれたし
水谷はメダルがかかった最後の最後で頼りになったし
張本も苦戦だらけの試合を全勝してエースとしての力を示してくれた

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 16:17:21.11 ID:1sxFmEz2.net
>>934
有名なのは小山ちれさんだね。
八百長拒否して世界選手権優勝して
その後の五輪代表外された。

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 16:19:03.51 ID:1sxFmEz2.net
ただ今の中国に八百長は絶対ないよ。
試合見れば分かるから
一応他所で変な事言わないようにな

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 16:21:27.10 ID:ZkKEQwMV.net
パリも水谷やれるやろ
張本、水谷、戸上で銀を狙いに行く
ドイツも落ち目のおじさんメンバーで来るだろうし
戸上はダブルスで中国人のボールを返球しまくってたのみたときは可能性を感じたわ

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 16:21:59.75 ID:ZkKEQwMV.net
八百長はないけど塗り塗りの狂飆はせこすぎる

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 16:22:12.18 ID:8oohiRqo.net
張本ホント頑張ったわ。結果的に全勝だし
固くなると調子出せないのも今回ので自信になったと思うし
やっぱ今日はダブルスで勢い付けられたのは大きい
みんなお疲れさまありがとうやな

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 16:22:37.12 ID:FusNpiAk.net
塗り塗りのディグニクスはオッケーィィィ!!!

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 16:23:42.45 ID:wo+tZm4O.net
張本も負けたのはシングルスの一回だけか?

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 16:24:29.11 ID:H38nfDTA.net
>>738
>>786
いや今大会のゾーン入ったオフチャロフに勝てるの日本では張本くらいだろ
相性最悪だったらボルに水谷が勝てちゃうのが五輪だし相性とか関係無いよ
結局あの試合はダブルス取れなかった時点で終わってた

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 16:30:32.93 ID:GedxX2x5.net
>>765
中国人らしさが残っていていいじゃないか
このくらいはかわいいもんだ

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 16:32:20.29 ID:4y04hDJE.net
>>942
五毛党必死www

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 16:34:43.34 ID:1sxFmEz2.net
なんやねん五毛党って
ボケ

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 16:35:46.36 ID:AxKcz8gn.net
水谷がKINGと言われる理由がわかった

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 16:37:14.80 ID:AFv7Bkcl.net
ファルク、ボルに負けてオフチャには勝つという都合いい頭が理解出来ん
戦績というなら今日ウジンに勝たないことになるぞ

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 16:38:18.18 ID:3ljUbHHA.net
水谷がおいしとこ持っていったのいいね
どのメダルも基本的には実力通りの結果だけど、混合の金と今のウジンに勝って団体勝つってのは下克上な感じかしててよい

あとはドイツが中国から一本でもとれるかだなあ

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 16:39:15.30 ID:3ljUbHHA.net
ここの議論はいつもそんなもんやろ

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 16:45:01.92 ID:ZkKEQwMV.net
張本は水谷引退させたくないやろな
ダブルス多分日本で1番うまいし
自分がメダル取るための駒として、水谷使いたいわな
他の雑魚じゃメダル取れん

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 16:45:59.82 ID:j5Yf2DkJ.net
新体操のピグニツキ選手はじいちゃんが卓球のヨーロッパチャンプなんだね

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 16:46:01.52 ID:hMeu02bg.net
昔話おじさんばっかり。

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 16:47:50.18 ID:X6ZtRKjk.net
これで丹羽も水谷も世界選手権の出場資格を得たけどどうするんだろうね

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 16:48:05.15 ID:dKAKujZA.net
水谷が一線を退くなら、次の五輪までに丹羽と張本の両方と
ダブルスを組める右利きの3番手みたいな選手が欲しいな

リオの吉村はこの役としてドンピシャだったわ

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 16:48:37.09 ID:nkz8V3Tl.net
コキタンバクンはさようならー
代表にいらない

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 16:48:55.65 ID:ZkKEQwMV.net
台湾と合併してユンジュ来れば金狙えるのにな

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 16:50:39.67 ID:MKdEbr/i.net
千両役者・水谷が決めた!
日本が韓国に勝利して2大会連続のメダル獲得
https://world-tt.com/blog/news/archives/10172
https://world-tt.com/blog/news/files/2021/08/dsc-2324.jpg
https://world-tt.com/blog/news/files/2021/08/dsc-2461.jpg
https://world-tt.com/blog/news/files/2021/08/dsc-2864.jpg
https://world-tt.com/blog/news/files/2021/08/dsc-2973.jpg
https://world-tt.com/blog/news/files/2021/08/dsc-6363.jpg
https://world-tt.com/blog/news/files/2021/08/dsc-6413.jpg

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 16:52:59.97 ID:6YXYPxVh.net
>>953
まあー yes noの会話できる人少ない。
ここは間違いだから訂正して、ここは
こうじゃない?とか
間違えたろうが勘違いたろうが、わけわからんデータ持ち出して意地でも引かないみたいな。
荘をボルに当ててどうとか言ってた人なんて、そもそもボルが3番なのになぜ荘を3番にオーダーしないって何度も力説してたけど、横から見ててもボル5番の可能性あるのになって根本からずれてるのに

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 16:57:40.82 ID:ZkKEQwMV.net
ボル引退か

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 17:14:38.89 ID:YwF6xQ4l.net
日韓戦、日本アッパレでした。

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 17:23:00.14 ID:riVUhb+Y.net
また喝を入れられるのか

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 17:23:24.52 ID:RX2LcuSl.net
松島君が間に合うはず

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 17:24:04.74 ID:by9Pbcd2.net
割と順当な結果で全員要所で活躍した感じ
欲を言えばドイツのダブルス取れればよかったけど、難敵に勝って終わったから雰囲気はいいね

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 17:31:43.40 ID:snJ+EtkR.net
今の男子の序列って中国がダントツでトップ
だいぶあいてドイツ、その少し下に日本台湾が並んでて
その下にスウェーデン韓国フランスイングランド香港あたりが団子って認識でOK?

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 17:37:28.94 ID:ckVKIUs2.net
これで韓国のほうが上って言う奴らが消滅すると思うと最高だな

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 17:38:49.53 ID:1sxFmEz2.net
>>970
そんな感じでいいんじゃない。
ただ同じダントツでも女子ほど差は開いてない。
中国トップでもアフリカとか南米の選手にセット落とす時もあるしね。
今日のドイツ戦もストレートで勝つのは
一番可能性低い。
ただドイツはボルいなくなると一気に落ちるな。

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 17:39:03.01 ID:ILl7A9lg.net
今日は勝ったけど韓国は普通に強い
突出した選手はいないけど中国以外だと1番選手層が厚い

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 17:40:45.68 ID:uzc3NzHc.net
水谷はこれからの長い人生を踏まえると、ここで引退することで一生レジェンドになれるのかもな。
退き際が美しい選手は、今後あちこちからお呼びがかかるしね。

確かにまだここから第二フェーズとしてまだやれるのかもしれないけど、日本はヨーロッパとはいろいろと事情も異なる気がする。

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 17:42:59.92 ID:wo+tZm4O.net
中国以外はエース級が1人だけど中国はエース級3人って感じだな

だからエースで落とす事もあるけど総合力じゃ勝てない感じ

女子は中国以外を圧倒する日本を圧倒する中国だから
残念ながら勝負になってない

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 17:50:12.81 ID:uzc3NzHc.net
全日本など実力的にはもう勝てない試合も多いが、五輪のような大舞台であれだけ華のあるプレーができるとは、水谷はなんだかんだ言ってアスリートの中でも特別なスター選手であるのは間違いない

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 17:55:55.03 ID:36myYuxv.net
張本シングルス復調はドイツ戦の丹羽水谷ダブルスが0-2からフルゲームまで戻した事がメンタル的に大きそう
勝手な予想だが

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 17:57:22.13 ID:suAW8aLy.net
なんで吹っ切れてあそこまで行けたのか謎だよな
フランチスカ戦も始め「オワタ」て感じだったのに

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 17:59:46.39 ID:plDM9obm.net
>>977
それで勇気付けられたってコメント見た気がする

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 18:03:56.05 ID:CRQw+79N.net
近々の事なのにコメント見た気がするってなんやねん 本人がそうコメントしてたんか?

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 18:10:13.48 ID:tmnE60NK.net
>>964
台湾オタクだかドイツオタクだか知らないけど、君、本当に台湾とドイツの試合の話好きだねw
後、君は無知だから知らないみたいだけどあの台湾とドイツのオーダーならオフチャロフがダブルスに出ない限りボルの5番は100%ないよ
強いて言うならフラン3番、ボル4番の可能性があったぐらい
てかフラン3番で出てきたら尚更、フランにも勝てない陳を3番にしちゃ駄目だろって話だし

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 18:15:33.71 ID:mOTbBF6T.net
2018で韓国に負けたから今回も無理だと思ってた。ダブルスも捨て駒やし。
でも蓋を開ければすごいな。なんじゃこりゃ

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 18:20:14.17 ID:iGWM8gsV.net
ダブルス取ると思わなかった。水谷がウジンに勝てるとも思わなかったし、ドイツ戦までは張本が飲まれるかもと思ってた

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 18:22:55.94 ID:mOTbBF6T.net
>>983
全く同じ予想。
ちなみにスウェーデンすら激戦の末負けると思ってた。

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 18:32:24.49 ID:Q4bIDRt2.net
3年後の五輪を考えても今10代の日本選手でプロツアーとかで結果出せるレベルの人おらんくない?

松島くんもどこまで伸びるかまだわからんし。

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 18:36:12.16 ID:plDM9obm.net
>>980
ゴメン適当すぎた
記事を読んだか実況で話してたかさえ怪しいから流してくれろ

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 18:36:59.84 ID:0p9mZV99.net
張本成長に貢献したという意味でも今回のメンバーは水谷丹羽張本で良かったわ

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 18:39:04.86 ID:74Rj2xg0.net
>>986
自演おつ

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 18:40:31.13 ID:plDM9obm.net
>>988


990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 18:42:00.15 ID:1sxFmEz2.net
>>985
いないな
てかチャレンジ除くと2019に優勝したの
中国以外で張本 ユンジュしかいない。
日本の若手は予選で苦労してる印象

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 18:43:52.18 ID:9xBVSMVi.net
韓国人は自分らのが上だと思ってるでしょ

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 18:46:06.86 ID:K6QC9XEZ.net
わずか1試合で東京五輪を去ったピッチフォードさん…

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 18:47:19.70 ID:2/x1bRWu.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/aba32c4f07e6a3cbbc1f3393f286874b17054281
1戦目は水谷と組んでダブルスに出場した。あっさり2ゲームを連取されてから、フルゲームまで立て直した。チームの全2勝を挙げた張本に「ダブルスや監督に勇気付けられた」と好影響を与えた。

一応こんなんもあるよと

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 18:48:47.28 ID:1sxFmEz2.net
ピッチも張本に強いのにな。
正直イングランド怖かったわ
出てないけど

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 19:15:30.29 ID:T1iLMcN5.net


スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子332
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1628244918/

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 19:18:11.29 ID:K9yYgMOv.net
決勝どこでやんの

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 19:21:32.18 ID:T1iLMcN5.net
決勝見れるとこあればシェアしたいね

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 19:23:59.75 ID:KPCokvdv.net
>>944
水谷の塗り塗りディグニクスはせこくないの?

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 19:24:22.51 ID:7f37P2sb.net
>>995


1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 19:24:48.48 ID:7f37P2sb.net
ドイツが優勝だ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200