2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子128

1 ::2021/08/07(土) 00:29:39.88 ID:Ve6wQDTf.net
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子128

国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー https://www.ittf.com/2021-event-calendar/

日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/119/Default.aspx

世界ランキング http://ranking.ittf.com/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子127
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1628142035/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 00:31:27.66 ID:Ve6wQDTf.net
関連スレ

Tリ−グ女子8試合目
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1613920537/

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子332
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1628244918/

Tリーグ 男子20試合目
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1608174515/

卓球女子五輪代表&Wツアースレ(ワッチョイ)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1558682533/

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 00:32:13.36 ID:Ve6wQDTf.net
選手に関しての話は個別スレでお願いします

【日本のエース】伊藤美誠★7【ミマパンチ】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1560527417/

,゚.:。+゚ 石川佳純スレ 24 ,゚.:。+゚
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1628002608/

【ハリケーン】平野美宇選手を応援します【平野】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1598016258/

強豪の中で目立たない佐藤瞳をコッソリ応援するスレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1433497305/

加藤美優は神である
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1551511551/

【ひなたん】早田ひな【ぴよぴよ】Part1
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1541097105/

橋本帆乃香選手を応援致しましょう!
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1526379375/

木原美悠
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1547868805/

【次世代】 長ア美柚 【エース】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1527161975/

森さくらは神である
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1398947581/

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 00:58:29.22 ID:Nrtdg9iw.net
女子卓球の銀の中国人のチビ女
日本人だったら名前は山本たまきって名前が似合いそう

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 10:03:56.55 ID:3t7kRu7K.net
中国、団体決勝でわざと3試合目の平野にワンマンユぶつけてるね
中国のオーダーは1試合からコロコロ変わってる
最初は陳夢エースだったけど
その後は孫をエースにし
準決勝は3試合目を陳夢

日本の馬場監督の欠点はオーダーがずっと一緒で
負けるのが嫌な極端に心配性なのかわからんけど
チームワールドカップとかでも控え使わないからね

決勝の中国が頭に最初からあったら
優秀な策略家なら、このオーダーを最初からしない

平野美宇の最大の武器はコースを的確に打ち分けるコントロールにある
このコントロールは伊藤美誠よりも上
それを中国も理解してるから手足長いカバー力のあるワンマンユを平野にぶつけてる
陳夢よりもカバー力あるから平野に有利なのは、陳夢よりもワンマンユだからね

んーん
だからってこのワンマンユに石川が勝てる見込みはゼロ
まだワンマンユの弱点らしい弱点が見つかってない

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 11:17:22.02 ID:fxxgA6zJ.net
孫穎莎が2点に使われたのは経験を積ませるため
今は陳が全盛期を迎えていて中国NO1だけど3年後は衰えている可能性もある
3年後も代表に選ばれるかもしれないがもしかすると王芸迪や陳幸同に変わっているかもしれないから

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 11:20:57.84 ID:fxxgA6zJ.net
平野が3番に起用され続けたのも同じ理由だろう
3年後の代表に石川はいないだろうから経験を積ませても意味がない

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 11:39:43.06 ID:Pe2YKyJy.net
🏓東京2020 卓球結果(8/07 01:20現在)

東京五輪・卓球競技の最終成績
https://world-tt.com/blog/news/archives/10207

🏓混合ダブルス
🎌日本卓球界初の金メダル
🥇🇯🇵水谷隼(32)/伊藤美誠(20)🎌
🥈🇨🇳許マ(31)/劉詩雯(30)
🥉🇹🇼林ホ儒(19)/鄭怡静(29)

🏓女子シングルス
🎌日本女子シングルス初のメダル
🥇🇨🇳陳夢(27)
🥈🇨🇳孫穎莎(20)
🥉🇯🇵伊藤美誠(20)🎌

🏓男子シングルス
🥇🇨🇳馬龍(32) ※ 五輪連覇
🥈樊振東(24)
🥉🇩🇪オフチャロフ(32)

🏓女子団体
🎌3大会連続メダル ※[ ]内はシード
🥇🇨🇳[01] 陳夢(27)/孫穎莎(20)/王曼c(22)
🥈🇯🇵[02] 伊藤美誠(20)/石川佳純(28)/平野美宇(21)🎌
🥉🇭🇰[04] 杜凱琹(24)/蘇慧音(23)/李皓晴(28)

🏓男子団体
🎌2大会連続メダル ※[ ]内はシード
🥇🇨🇳[01]馬龍(32)/樊振東(24)/許マ(31)
🥈🇩🇪[02]オフチャロフ(32)/ボル(40)/フランツィスカ(29)
🥉🇯🇵[03]張本智和(18)/丹羽孝希(26)/水谷隼(32)🎌


🏓日本卓球協会 第32回オリンピック競技大会
https://jtta.or.jp/tour/1660
📺NHK 卓球 見逃し配信
https://sports.nhk.or.jp/olympic/highlights/list/sport/table-tennis/

▽混合ダブルス トーナメント表
https://www.asahi.com/sp/olympics/2020/results/tte/events/?kydtky2020og_page2=TTEXDOUBLES-----------------------T
▽女子シングルス トーナメント表
https://www.asahi.com/sp/olympics/2020/results/tte/events/?kydtky2020og_page2=TTEWSINGLES-----------------------T
▽男子シングルス トーナメント表
https://www.asahi.com/sp/olympics/2020/results/tte/events/?kydtky2020og_page2=TTEMSINGLES-----------------------T
▽女子団体 トーナメント表
https://www.asahi.com/sp/olympics/2020/results/tte/events/?kydtky2020og_page2=TTEWTEAM--------------------------T
▽男子団体 トーナメント表
https://www.asahi.com/sp/olympics/2020/results/tte/events/?kydtky2020og_page2=TTEMTEAM--------------------------T

https://www3.nhk.or.jp/sports/stories/story-main_image-16830.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210726/K10013162001_2107262247_2107262249_01_02.jpg
https://world-tt.com/blog/news/files/2021/07/dsc-6488.jpg
https://world-tt.com/blog/news/files/2021/07/dsc-6549-436x610.jpg
https://world-tt.com/blog/news/files/2021/07/1e825dca397bf7a2ab613fda2b95a829.jpg
https://world-tt.com/blog/news/files/2021/08/dsc-2008-1.jpg
https://world-tt.com/blog/news/files/2021/08/dsc-4482.jpg

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 11:40:19.51 ID:Pe2YKyJy.net
TBS NEWS 24:39
【LIVE】複数メダル獲得 卓球日本代表 会見(2021年8月7日)
https://youtu.be/RuyN-m2a1m0

ANNnewsCH 21:51
【ノーカット】卓球日本代表 メダリスト会見(水谷選手、丹羽選手、張本選手、伊藤選手、石川選手、平野選手)
https://youtu.be/DEHSYTpsPs8

10 ::2021/08/07(土) 12:32:05.58 ID:ViVFYJFG.net
水谷が引退したら誰が伊藤美誠と組む?森薗伊藤組なら銅メダルくらいは行けそうだけど、はたして森薗は五輪代表になれのだろうか?

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 12:50:54.21 ID:FUhB3itM.net
>>10
身内みたいなもんだけど、無理

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 13:05:45.80 ID:WA/qJBPi.net
森薗は普通に強いけどね全日本確変入った及川に負けただけだし
宇田戸上の下の世代にも負けないだろうしマハルは格下レベル

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 15:49:54.47 ID:rtiSntP0.net
ダブルスも石川がミスの何割が
平野のボールが甘いから
コースを狙われ強打を打たれ余裕をもって対処されたのか
素人には分からないだろうしな
と書くとAKB関連で集めた
低能平野サポーターがコバエのように沸いて出てくるのか

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 16:00:21.84 ID:i4ySTRie.net
何と戦ってるの?

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 16:31:19.38 ID:EYKLJmbg.net
今頃おとといの試合を語っている素人さんだから

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 17:23:24.45 ID:YbSnGJx4.net
負けろーヨワイにほん負けろー
にっぽん負けろ!タツキユウ負けろ!
負けろーにっぽん!
ヨワイヨワイにほん負けろタツキユウ負けろー!!
わーーーーーーー!

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 17:35:31.02 ID:iTT63OgA.net
女子決勝直前ウオームアップ
https://video.twimg.com/amplify_video/1423223938348429312/vid/720x720/hOF2fdAF0wEBRW3i.mp4

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 18:14:48.84 ID:47SWZdy7.net
>>10
張本&美誠は? 地獄絵図?

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 18:32:13.99 ID:rHHtCgx+.net
そもそも伊藤美誠は次混合ダブルス出るんかな?
次はシングルスに専念したいだろうし、金メダル取れたしで、混合ダブルスに悔いはないでしょ

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 18:36:16.87 ID:7zbbh7te.net
今の実力から考えるとパリは伊藤と平野と早田になりそうだけれど
仮に五輪のミックスに伊藤が出ないとすると
早田か平野がミックスをすることになるが
男子の方から考えると張本を出したいから
そうなると左の早田がいいだろ

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 18:52:42.06 ID:K28it7Zc.net
>>18
右右の張り付き型コンビとか個々の力あると言っても流石に微妙そう

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 18:56:04.53 ID:8ODIrtni.net
張本妹にフットワークあるし背丈もあるので伊藤よりも後ろで動くことになるだろうから、ポジション取りが同じになってしまう平野よりは相性は良いと思う。

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 18:59:34.94 ID:4qpTcQe/.net
今年の前半まともに試合にも出てなかった平野はよくやったと思うよ
腰も精神も不調だったのだろう

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 19:06:41.23 ID:8ODIrtni.net
まあ張本妹はまだ時間がかかるから伊藤と組むことはないにしても、
平野は左利き組む方がいいだろうな。
石川と組んだ当初はポジション取りが近かったので苦労してた感じしてたけど、
石川が若干後ろになることでかなり自由に動けるようになってた。

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 19:18:17.09 ID:GhqHfnw5.net
>>23
平野が腰痛のためドリームマッチに出られそうにないと発表したのは一年くらい前だったな
その後はTリーグも休んでグランドファイナルも休んで
ぶっつけ本番で全日本に出だけど卓球ができる体ではなくて強く振るのも動くこともできなかった
その後はTリーグに復帰したけど本来の卓球ではなかったことを考えると
五輪ではしっかり打てて動けるようになったのは大きい

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 19:35:59.51 ID:2uD0PG6i.net
今回の五輪って、テレビで特集組まれるような選手が
軒並み惨敗したけど、卓球女子はよく頑張ったよ

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 19:56:03.74 ID:zcbxMHUt.net
実質、日本と中国だけだよね? 

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 20:04:49.90 ID:arfOZm5q.net
>そもそも伊藤美誠は次混合ダブルス出るんかな?

XDは団体メンバーから男女各1名なんで2023年のツアーで判ると思う。
それと五輪代表メンバーに出る出ないの選択権はなく五輪ランキングの2位
以内をひたすら目指す。

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 20:23:20.93 ID:F8KCjFRe.net
>>26
期待外れは瀬戸、桃田、池江、大坂、
サッカー、極めつけはリレー侍な
期待してない女子ゴルフがメダル獲ったのは驚いた
女子バスケもメダル確定だし。

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 20:49:21.29 ID:8ODIrtni.net
いやいや池江さんはしかたないでしょ

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 20:51:27.50 ID:8ODIrtni.net
大坂さんもコンディションはよくなかっただろうし。

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 20:55:00.83 ID:8SEHx2UE.net
桃田も怪我の影響で弱くなった
去年の全日本見てればわかってた

瀬戸はしらんw

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 20:57:59.79 ID:Gjob0oPE.net
平野ヲタの弁解は聞き飽きた
そんなに不調ならWTTも全日本も五輪も辞退すればいいのに

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 20:59:37.55 ID:XZGQq7p9.net
腰さえ良ければオウマンコイクにも勝てた

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 21:17:07.39 ID:vKulFJ7A.net
池江は復帰しただけで号泣したよ。
試合は見てない。負けたの?

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 21:21:26.04 ID:7FHdAqCG.net
>>13
甘い球出していたのも8割方石川だったが
石川が殆ど強打をクロスにしか打てないから決まる球も決まらず相手にカウンターばかりされていたからね
しかもその強打も大して威力も無いし

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 21:45:31.77 ID:AgIgaNAv.net
え?コバエ?

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 22:15:44.34 ID:a1uHm0WG.net
女子3人娘も卓球ジャパン出て欲しいな
CMもやってるんだから

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 22:22:50.33 ID:Yvzh7Tb1.net
>>28
どうなんかね?
本人次第かな?
出ようと思えば、宇田と組めばいい
水谷みたいなミスの少ない選手ではないけど攻撃的な卓球するから
ハマれば試合展開が面白いことになる

個人的には、ミックスは取ったので
これからはシングルスと団体に絞って金メダル目指して欲しい

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 22:23:01.17 ID:2QNaqQZH.net
>>33
全日本は実戦経験から離れていたから試合の中でどれだけ動けるか試すために出た

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 22:23:45.39 ID:4qpTcQe/.net
石川さんのインスタ見て見ろ
平野と凄く仲良しだぞ

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 22:25:13.56 ID:Yvzh7Tb1.net
平野と言えば
どこかの大会で平野がインタビュアーの真似してたの好きだな

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 22:31:34.47 ID:AKC8wc7z.net
3人娘、仲も良いし、銀は確実だし、パリまでこのままで良いよ。
ミマもサーブ対策しっかりされているようで、もう頭打ちのきもするし、
カス・ミウのダブルスも雰囲気が見ていて気持ち良いから、こんなもんだ。

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 22:35:23.54 ID:nbFsUz49.net
駄目だ
そんな既得権益、ソビエト的な共産思想が許されるわけねえだろうが

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 22:42:19.86 ID:3edIZbo/.net
ひなが出てないから見なかった

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 22:43:59.69 ID:3edIZbo/.net
あのメダルがひなの首に掛かっていたと思うと納得できない

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 23:09:05.81 ID:ClqCWfBy.net
ところでこの大会で早田は荷物運びや玉拾いをしていたのだろうか
観客席で応援しているところしか映らなかった
親友の伊藤の練習相手をしていたのは想像できるけど
それは親友と仲良く練習しているだけで縁の下の力持ちのようなことはしたのかな
「一番頑張ったのはひなだよ」とは誰も言わなかったようだ

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 23:11:58.01 ID:6HWcIMym.net
>>47
コロナでできなかっただけ

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 23:13:47.35 ID:6HWcIMym.net
まあいづれにしてもパリではひなはメダリストになるけどね

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 23:15:45.40 ID:1wRplC2x.net
美誠の子分として美誠の荷物や美誠の球だけは拾っただろう
子分としてはよくやってるよ
お駄賃くらいもらえるかもね

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 23:24:27.60 ID:ClqCWfBy.net
>>50
ダブルスを組むことになったときに早田の母がひなに向かって
伊藤の言うことはなんでも聞くのよ
雑用も全部するのよと言っていたくらいだから
しかもテレビ中継のときに
せめて影でこっそり言えば良かったのに
だから早田が伊藤の世話をするのはリザーブとは何も関係ない

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 23:34:13.04 ID:a1uHm0WG.net
海外大会ならともかく国内大会でスタッフは大勢居ただろうから
誰でも出来る雑用まではやってないんじゃないかな
でも練習相手としては献身的に貢献したと思うから
平野みたいに次の大会では報われて欲しい

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 23:34:18.11 ID:ClqCWfBy.net
>>49
ダブルスを考えると左は1人入るだろうから
石川、早田、長浮フ中からひとり
石川は3年後にも衰えてなかったとしても他の2人の成長により追い抜かれるだろう
長浮烽「い選手だと思うしこの一年は特に強くなっていると思うが早田を越えそうにない
だから早田は選ばれるだろう
しかし日本チームがメダルを取れるかどうかは別
外国がどこまで強くなるかは未知数だから

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 23:37:42.30 ID:zcbxMHUt.net
今でもランキング順に選出?

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 23:42:33.81 ID:8sEZ3GD8.net
みまひなはプライベートでも仲良いみたいだけど、みうみま、みうひなの仲は…

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 23:42:50.45 ID:ehjORYh4.net
中国ってプラチナ以上の高いレベルの大会になると絶対勝ちを譲らんな
卓球界の発展の為に少しは忖度して欲しいわ

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 23:45:36.80 ID:u75Fsdvq.net
そんな忖度は要らんけど超級締め出しは良くない

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 23:58:39.63 ID:8sEZ3GD8.net
平野も伊藤も中国倒すなら、オリンピックか世界選手権までとっておかなきゃ

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 00:03:50.44 ID:qEpwmU38.net
伊藤って中国代表だと何番手くらい?

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 00:12:37.35 ID:C2OrmTS4.net
>>59
5番手か6番手くらい

確かに、五輪は大切だけど、世界卓球のシングルスや団体戦で優勝して欲しいね。
五輪の前に、世界卓球。

あと、平野は厳しい。正直、みまも対策済みって感じ。
数年前の対策済み平野ほどじゃないが。


みまが150、印写が165〜167くらいで、印写のパワードライブに押されてどうしようもない。
これをどうにかする、といっても、どうにもできんと思う。
身長差が15センチあったら、格闘技なら3階級違う。
みまはチビ過ぎる。みまの努力は認めるが、フライ級じゃあライト級は倒せない。

 ひな以外の日本女子全員に言えるが。 最低でも165は欲しいわ。

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 00:13:04.92 ID:4bJQE7fB.net
3番手

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 00:15:07.87 ID:Orlkqllf.net
日本卓球界の為ならむしろ中国には今の姿勢を貫いて貰わないと
絶対王者の中国を倒すという目標があるおかげで
選手も慢心する事なく強くなってるし世間の注目度も上がってるから

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 00:15:18.66 ID:8racYgkN.net
>>55
3人とも仲良しだから、お前みたいなボケナスは心配しなくていいから

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 00:15:29.67 ID:s29m77rt.net
ちんむ、そん、しぶん、おう、シントン、おう、つゆりん、なんちゃん、ていねい
の次で10番ぐらい

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 00:18:31.90 ID:AulB8i5n.net
陳夢>伊藤
孫穎莎>伊藤
王曼G>伊藤
伊藤>劉詩文
伊藤>王芸迪
伊藤>陳幸同
伊藤>朱雨玲
ということで4位では

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 00:19:46.99 ID:4bJQE7fB.net
シントン、つゆりん、なんちゃん、ていねいには直近で勝ってるからこそのランキング3位
しぶんにも多分勝つだろう
まんゆとどっこいくらいだから3,4番手くらいじゃね

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 00:21:06.14 ID:qEpwmU38.net
>>64
詩文には勝てるだろ

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 00:22:45.18 ID:AulB8i5n.net
>>64
丁寧は引退したよ

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 00:24:00.64 ID:qEpwmU38.net
>>66
どこで勝ったの?五輪と世界卓球以外での中国人が本気出してない大会で勝っても無意味だろ

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 00:25:15.61 ID:WyJH8ARB.net
>>66
何卓佳に伊藤は勝ったことがない

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 00:26:27.40 ID:4bJQE7fB.net
>>69
ツアーとかだけど
五輪と世界卓球言うてもサンプル数少なすぎて実力の反映にはならんわ

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 00:28:02.15 ID:WyJH8ARB.net
>>64
朱雨玲と伊藤の対戦は例のスウェーデンOPの試合が印象的で
伊藤が朱雨玲に負けるところが想像できない

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 00:28:04.44 ID:4bJQE7fB.net
>>70
そうかい?ツアーで勝ったような気もするが違ったかな

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 00:28:44.25 ID:s29m77rt.net
世界卓球個人戦で、中国選手で日本に負けたのは張本母以来ないのでは
平野もフォンさん倒しての銅メダルだからいかに中国避けるかにかかってる

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 00:29:19.78 ID:WyJH8ARB.net
>>69
むしろ5年も前の五輪の結果だけを取り上げて繰り返し書いている人に腹が立つけど

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 00:30:42.17 ID:ccgLyoOO.net
五輪の3人には勝てない 張端も模擬大会で孫に2勝 陳幸同が陳夢に2勝と切磋琢磨しているし弱点のバックも分析されてるから頑張っても6番位だろう

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 00:31:02.49 ID:OJeCcWlk.net
へーちゃんに一生勝てんしハゲは二軍だろ

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 00:31:52.57 ID:qEpwmU38.net
>>76
むしろ二軍に入れるのが凄いわ
10番手くらいかと思ってた

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 00:33:27.21 ID:4bJQE7fB.net
伊藤が二軍なら他の日本人はツアーでも勝てないからそれ以下なだけだよ

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 00:38:50.58 ID:qEpwmU38.net
>>18
>>20
張本はダブルス苦手だから無いと思うけどな

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 00:40:46.34 ID:2KwufeBO.net
十分準備して中国以外すべて完勝の伊藤が孫穎莎に2試合完敗
ここよな

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 00:41:36.21 ID:qEpwmU38.net
あと団体戦とシングルスは絶対出るだろうし体力的な面でも張本ミックスは無いと思うわ

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 00:44:11.90 ID:s29m77rt.net
混合金逃して、しぶんは戦犯扱いで団体外されたけど、きょきんはなぜ外されなかったのか

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 00:44:53.00 ID:WyJH8ARB.net
中国は国全体で日本選手に対抗しているのに
日本は組織はあるものの研究などは個人ごとにしている
研究機関を国全体で行っていくといい
木下の総監督の邱建新を中心にする研究機関を作るとか
ただ選手に頑張れと言うのではだめだろう

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 00:48:36.29 ID:HxOHbquJ.net
>>83
劉詩雯は2010年モスクワ大会でやらかしているし、2016年もW杯サボって怒られているし
許マとは信頼度が違うんだろう

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 00:49:33.86 ID:HxOHbquJ.net
伊藤って木造のことを「木造」って呼び捨てにしているんだな
水谷のことは幼なじみで分かるとして

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 00:52:03.34 ID:ccgLyoOO.net
(中国準主力との対戦)
伊藤 2勝3敗 王芸迪
伊藤 1勝3敗 陳幸同(現在2連敗中)
伊藤 3連敗中 何卓佳(但し2018の1試合のみで後はカデット時代)
伊藤 3勝3敗 顧玉婷

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 01:02:17.47 ID:hy+yLYHd.net
>>87
一番下のこたまてい?みたいなやつと同レベルじゃん
こたまていやぜにてんいちと同レベルだろうな

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 01:04:50.56 ID:Orlkqllf.net
>>81
中国はそれ以上に伊藤対策で十分に準備してるからね
伊藤が最初から中国のメンバーだったなら色々変わってたと思う

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 01:06:47.09 ID:qEpwmU38.net
>>86
水谷と伊藤って言うほど幼馴染か?
幼馴染って幼稚園保育園くらいから仲良かった同士のことを指すんじゃないの?

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 01:09:45.87 ID:a9dzCvwb.net
https://www.news-postseven.com/archives/20210804_1680728.html?DETAIL

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 01:18:05.27 ID:JZPsTg6Q.net
“裏方”として一緒に涙も 
卓球サポート役の早田ひなが胸中つづる
https://www.daily.co.jp/olympic/tokyo2020/2021/08/07/0014572770.shtml
https://i.daily.jp/olympic/tokyo2020/2021/08/07/Images/f_14572771.jpg

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 01:22:44.03 ID:yc28ruCH.net
シントン 藝油はもちろん強いんだけど
年齢が24歳くらいなので東京ではインシャなんかと出てないとおかしい世代。
少し前なら、そろそろ引退だから
中国のレベルも下がっているとは言える。
それでも圧倒的だけどな

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 01:39:03.14 ID:yc28ruCH.net
ググってるだけの一人はわからんだろうけど、ツアーに出てる若手はエリートなんだけどツアーの予選レベルで負けるなんて
有り得ないかったけど最近ではよくあるから。
本当に圧倒的だったのは詩文 丁寧の世代まで

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 01:42:49.12 ID:gsu+j3ry.net
日本女子は今置かれてる現状での最高レベルには達したと思う
中国以外は圧倒できるから
ただ、ここから中国と互角以上になるには今の環境で頑張っても届かない
理想は中国の超級リーグに参加できへばいいんだけどね
中国もライバル国がいないとつまんないとかなんないのかな

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 02:08:30.14 ID:ccgLyoOO.net
>>94
昔の中国はプラチナしか出てなかったし人数も5人程度の主力だから負けなかった
2019年は普通のツア−にジュニアや一般の超級の選手を大人数で出したから一概には言えない

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 02:12:20.94 ID:ccgLyoOO.net
>>95
それは団体に限っての話で3月のWTTは伊藤早田木原以外は惨敗だよ

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 02:22:00.63 ID:yc28ruCH.net
>>96
詩文や丁寧なんかはジュニア年代で普通にツアーを無双してたから言ってるんだよ。
普通に中国の無名の選手がツアーで優勝したりもよくある今年だつた。
なぜ中国に世界ランク1位経験者が4人もいると思う?
そのランク1位経験者もジュニアか無名の超級選手から上がっていったんだから、当然ランクなしの状態からね。
もう少し調べた方がいいよ。

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 02:44:17.79 ID:yc28ruCH.net
>>96
プラチナはできてまだ10年経ってないから
そもそも論点がズレてるんだが

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 03:28:00.70 ID:Ypv1WO9K.net
自称中国通のおじいちゃんは記憶が混濁してるから
いつも偉そうだけど間違いだらけ

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 03:55:17.17 ID:EOne+T6r.net
>>昔の中国はプラチナしか出てなかったし人数も5人程度の主力だから負けなかった
>プラチナはできてまだ10年経ってないから

つうか、リオ後の2017年からどすえ〜ww

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 05:19:44.19 ID:HxOHbquJ.net
ここ数年、中国がツアーに積極的に派遣するようになったのは事実
そうじゃなければ伊藤美誠が14歳でドイツオープン最年少優勝とか出来るはずがない

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 06:06:59.40 ID:5/i/LY7a.net
>>98
今年は無名選手はツアーで優勝してない
もう少し調べた方がいいよ

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 06:38:06.11 ID:ccgLyoOO.net
>>101
2017年からは、スーパーシリーズがプラチナイベントと名前を変更しメジャーシリーズもレギュラーイベントに名前を変更しただけなんだけど

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 07:35:33.60 ID:IrXu1q3T.net
>>102
逆に優勝しずらいじゃないか

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 07:37:27.15 ID:IrXu1q3T.net
>>103
去年も今年もまともにツアー開催されていない、

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 07:43:34.69 ID:EOne+T6r.net
>>96
>2019年は普通のツア−にジュニアや一般の超級の選手を大人数で出したから
>一概には言えない

この「一般の超級の選手」とは誰の事ですか?

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 08:03:51.95 ID:IrXu1q3T.net
>>107
卓球ナビだと予選は調べられないか
ニワカ全開だな
人に聞かずに
もっとググってこい

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 08:12:59.76 ID:FQi0iX/w.net
ワールドツアーに出てるのは基本、国家1軍の選手
2軍で出てたのは石洵瑶ぐらい

国家2軍の選手はチャレンジシリーズに出ていた

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 08:20:57.84 ID:ccgLyoOO.net
>>107
車曉曦、李佳燚、劉曦、張薔、郭雨涵、楊帑ナ、張端、范思g、石洵瑶 等

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 08:45:34.82 ID:EOne+T6r.net
>>110
ありがとう。「一般の超級の選手」と言うのは40人強いるナショナルチーム
の面子なんだね。

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 09:36:02.71 ID:oh6+ghbu.net
>>91
知らなかった…
この板ではみな気が付く有名な話なのか?

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 09:44:26.60 ID:JFBbnUAV.net
まじ?
事実婚?

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 10:37:00.17 ID:Znp3AftQ.net
静岡じゃ周知の事実

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 10:37:56.16 ID:oh6+ghbu.net
パパと娘だと知ったら見方が変わる

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 11:27:50.27 ID:/neZtm6S.net
えーっ、コーチと母子が1つ屋根の下で長期合宿???
そりゃ、身も心も一体にになるわな、強いはずだ。
星一徹ー飛雄馬とは別の、なんとも言えない関係が
将来的に、精神構造にどう影響するのか、興味はある。

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 11:37:46.08 ID:8VBNaCMk.net
家族経営は強くなる場合が多いかもしれんが逆に崩壊化もある。いつか歯車狂ったときにとっかえることができなくて伸びなくなるかもね

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 11:42:47.81 ID:KZ+xmUa9.net
ていうかそれで収入は大丈夫なのか?
コーチはもちろん母親もツアーに帯同してたが

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 11:43:27.98 ID:SvlnGSd/.net
>>33
弁解もなにも結果は十分だ。

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 11:44:37.08 ID:njeEJFrs.net
>>117
加藤も家族でやっていてうまくいっているから成功しやすいのだろう
それと事実婚ではないが早田も小さい頃から同じコーチで家族ぐるみで親しい関係だから事実婚を除けば早田も伊藤と似ている

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 11:46:37.43 ID:HYsyJcOA.net
卓球代表メンバーが語る互いの存在
「水谷選手はレジェンド。でも気を使わせない」 
メダリストインタビューhttps://olympics.com/tokyo-2020/ja/news/news-20210807-06-ja

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 11:46:39.83 ID:SvlnGSd/.net
>>43
さすがに31歳石川はいい。
まあ正当に権利とれば文句は言わないけど。

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 11:54:33.14 ID:njeEJFrs.net
>>122
今度はランキングではなくて試合結果を見て決めるので
外国選手に対して石川よりも優れた成績の選手が3人いなければ石川でも仕方がない
スポンサーがゴリ押しできないくらい圧勝してくれる選手が3人出ることを望んでいる

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 12:14:16.77 ID:WcLxmOPy.net
>>118
スターツの看板選手だぜ?
今度の活躍でテレビ出演、ナベプロトブコからも入ってくるんじゃね

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 12:14:18.05 ID:SvlnGSd/.net
>>123
「試合結果を見て決める」ってのは協会推薦でなんとなく決めるってこと?
それはそれで忖度が働くような…

早田ヲタが主張する直前選考会で決めるってのも反対だな、
国内の選手に勝つことが目的になってしまうし、
どうせ早田が選考会で負けたら選考方法おかしいと騒ぐだけだろうし。

まあ答えは特にないが、客観的かつバランスの取れた方法がいいな。

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 12:25:39.22 ID:/neZtm6S.net
世界ランク上位6人による総当戦結果+団体戦ダブルスの相性を加味した選定
あたりじゃないですか。カッスとミウが仲良くなるのに何年かかったの。
最初は、お互い話もしない、練習せずにダブルスの試合はぶっつけ本番だったよな。

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 12:30:55.46 ID:rQrzzWTR.net
>>118
伊藤はテレビによく出ていて
去年はサワコの朝に出たり、2、3年前にさんまのまんまに出た時はノリが良くて本人も話すのが好きなようだからテレビの出演料もあるし
伊藤は少ないけど試合で賞金が期待できるしなんといってもCM料が大きい

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 12:33:22.48 ID:gsu+j3ry.net
石川は、若いうちからコーチとか監督とかメダリスト指導者として頑張ってほしいな

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 12:33:22.47 ID:kvhT804m.net
平野ここから伸びるかな
一番伸びしろ無い気がするんだよな
パリはこのままいけば伊藤、早田は確定レベル
3枠目で長崎、木原入って欲しいけどダブルス考えると左右の関係で木原なのかね
長崎木原のダブルス好きだし強いから長崎が早田超えしてくれると良いんだけどな
いずれにしても次は対中国だけ意識して選んで欲しいね

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 12:33:22.50 ID:gsu+j3ry.net
石川は、若いうちからコーチとか監督とかメダリスト指導者として頑張ってほしいな

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 12:36:37.77 ID:KZ+xmUa9.net
>>124
>>127
なるほど
一家の大黒柱はもう伊藤美誠になってるのな

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 12:55:43.45 ID:rQrzzWTR.net
>>129
単純に長浮ゥ木原かという話でいうと
長浮ェ最近強くなってきているので期待したい
ただし早田が急成長して伊藤より強くならないと左だから選んでもらえない
木原は安定性が全然ないのがまずい
この前のアジア選手権選考会の時に
3人のうちドベ以外は上がれる予選でさえだめで本戦に出られなかったから
それと石川に3連敗しているのに石川を外して代わりに出るというのはスポンサーが大激怒しそうで実現しないだろ

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 13:05:11.75 ID:/neZtm6S.net
福原愛さんも幼少時から一家の大黒柱だったな。長年背負い続けた
重荷を開放し、若い頃出来なかった自由闊達な生き方を選択しても
不思議ではない、愛ちゃんがんばれ。平野ミウは恵まれていて、
その都度、適当にストレスを開放しているから、技術の進歩は遅くても
取り組みは長続きしそう。あの類まれな動体視力があるかぎり大丈夫。

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 13:21:45.68 ID:WcLxmOPy.net
弟も時に海外まで美誠に帯同してるからな
協会からも遠征費出てるし

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 13:25:14.11 ID:GjeqwNd0.net
>>129
このオリンピックは状態良かったし
3人の中で一番頭で考えてプレーしてたから
まだまだ伸びしろはあるよ
もっとプレーのバリエーション増やす必要はあるけどね

とりあえずサーブかな
結局最後は、サーブの種類の数で試合が決まるから
もっともっとサーブの種類増やしてほしい
美誠のフォア前サーブなんて本当に凄かった
短い上に、切れたのとナックルが本当にわかりにくい

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 13:29:26.62 ID:wuMhNOhI.net
>>135
平野ってサーブで点とっていたけど
なぜか真ん中からしかサーブしない
巻き込みの形でしかサーブしないのはなぜだろうか
他の人のように立ち位置を変えたり投げ上げを入れて相手の目を変えさせたら
その一球で得点できなかったとしても全体的に効果があるかもしれないのに
これまでにサーブについてのコメントとか何か知らない?

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 13:30:06.56 ID:SvlnGSd/.net
コロナでよくわからなくなってたけど
もう世界選手権の選考会やるんだな。
宮崎がツイートしてた。

2020の団体戦が2021/3に延期ののち結局中止になり
元々予定の2021の個人戦は11月に普通にやるってわけね。

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 13:48:53.60 ID:/EO42fXe.net
アメリカさん、なんとか覇権を死守
https://i.imgur.com/Mil2gPI.jpg

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 13:50:22.57 ID:vUCrvEn5.net
中国圧倒してたのに捲ったのか
イギリスも後半謎の追い込みだったし

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 13:54:09.22 ID:ldskiJlt.net
獲得総数だとアメリカのほぼ半分で6位かよ

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 14:53:58.82 ID:quXszTh8.net
>>136
サーブの良し悪しはモーションの
種類より分かりにくさ
モーションの種類増えると法則性
が生じて逆に読みやすくなったりするんだよな
同じモーションから球質替わるほうがややこしい

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 15:01:17.65 ID:zbaUfFEx.net
>>114
えー・・・●△丼とか・・・

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 15:14:37.51 ID:EY6WOXyM.net
今の若手男子選手は美味しい立場だよな。
左利きは伊藤・平野、右利きは早田・長崎とペアを組んでパリ五輪混合で金メダルを狙えるのだから。自分がその立場だったら死に物狂いで練習するwww

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 15:14:42.08 ID:zbaUfFEx.net
>>121
みま「水谷の事は評価してるようなコメントは出すけど、決勝戦の後でもハグはさせないよww」

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 15:16:28.00 ID:zbaUfFEx.net
>>143
みま、ひな「決勝戦を勝っても、ハグはお預けよ^^」

かすみ 「私みたいなオバサンでも良かったら・・・」

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 15:48:14.98 ID:hAN7AJwQ.net
総当たりのリーグ戦したら今の実力からすると伊藤早田石川の順になるだろうな
その次が木原か平野ってとこだろう

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 16:11:29.22 ID:gsu+j3ry.net
混合で優勝したときに、女子を流れで抱きしめることを最大の目的として頑張る男子選手出てきそうだな

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 16:16:04.04 ID:/neZtm6S.net
宮崎さんツィート
今月30日から世界選手権選考会(新潟県新発田市)
『オリンピックメダリストは選考会が免除されます。』

当面、免除、免除で3年が経てば・・・メンバーは東京組ベースに
水谷、カッスが抜けるだけだな。

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 16:21:25.43 ID:S2wn8dec.net
水谷も運がなかった
ミックスの決勝が月曜日だったから
あれが翌日の火曜日ならハグの日だったのに

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 16:30:48.84 ID:g1Wy0tm+.net
>>148
マジかよ

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 16:39:19.96 ID:yh02b1e+.net
>>148
うおおおおおお!
俺が今出張で来てる所だ!
有観客かな?

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 17:23:34.00 ID:SvlnGSd/.net
かっすが美宇と一緒に楽しく選手村でエンジョイしてるらしいな。

代表争いのことを考えたら「この老害が!引退しろ!」と呪ってもおかしくないのに
カッスを慕ってる(ように振る舞ってる)美宇は天使かよ…

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 17:33:50.24 ID:U7R+IPko.net
>>148
前回の世界卓球の基準

世界ランキング日本人上位2名
世界卓球の国内選考会の優勝者1名
全日本卓球選手権大会シング優勝者1名
重複がある場合はそれも含めて5名になるまでを推薦で選出

だから今回が特別というわけでなく前回とあまり変更がない

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 17:39:23.09 ID:OQ7PlQPP.net
今年が変則的なのは五輪→世界選手権(個人)になっていることだな
いつもは世界選手権(団体)が五輪の前哨戦みたいな位置づけだったから

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 18:18:09.13 ID:vFpIrBkX.net
>>142
親子丼ですね♪

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 19:03:03.66 ID:iHitoipF.net
中国との間には分厚い壁があるな、
特に石川佳純選手はかれこれ10年以上逆中国キラー続けてる気がする、次は次はというけど萎えるよいい加減。

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 19:03:28.09 ID:8racYgkN.net
>>152
みうの天然さと育ちの良さが、言動から伺えますな

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 19:04:36.50 ID:OQ7PlQPP.net
は?石川は陳夢と孫穎莎の両方に勝った唯一の外国人選手なんだけど?

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 19:10:48.39 ID:Db0M4zn5.net
カッスーはTリーグのアイドルなので
辞めません

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 19:17:36.50 ID:CzNf055j.net
>>152
石川はこれまでは仲がいいのは加藤だけと言われていたから
平野のように話しかけてくれば憎からず思うようになった
平野はできれば石川とは話したくなかっただろうがダブルスを組むことになったから
ダブルスを成功させるために積極的にコミュニケーションを取ろうとした
ドラマで共演していると演技であったにも関わらず本当に好意を持つことがあるように
平野はいつしか石川に親近感を持つようになったのかもしれない
五輪が終わった直後だから今はその余韻が残っていて一緒に遊んだ
戦士の束の間の休息といったところか
また明日からはライバルに戻って親しかったことがあったなんて信じられないように激しく争うことになる

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 20:08:47.53 ID:Y1V4lTBz.net
選考会はトーナメントじゃなくてリーグ戦にしてくれよ。

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 20:35:07.91 ID:WyJH8ARB.net
>>161
これまでは選考会はトーナメントだけど
どうしてリーグ戦を希望なの?

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 20:44:49.48 ID:SvlnGSd/.net
1.日程:8月30日(月)〜9月2日(木)

2.会場:新潟県:新発田市カルチャーセンター

3.代表者:選考会上位2位までが世界選手権日本代表権を獲得。

※第8位までに入った選手は、来年開催の第1回「Road to Paris」選考会に出場できる権利を与えます。


【Road to Paris国内選考会予定】

第1回2022年3月5日〜6日(アリーナ立川立飛)

第2回2022年7月16日〜17日(場所未定)9月理事会にて募集

第3回2022年11月12日〜13日(場所未定)9月理事会にて募集



五輪選考会をシリーズ化して、
これに全日本や世界選手権、アジア選手権も加えて
独自の五輪ポイントランキングを作るって感じのようだな。

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 21:07:25.97 ID:7S3h/eXC.net
下剋上シリーズ?

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 22:04:29.46 ID:Y1V4lTBz.net
>>162
優勝者オンリーならトーナメントでいいけど、2位も出れるなら当たり方次第になっちゃうじゃん。

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 22:40:18.24 ID:UFWXS/Lv.net
そもそも、五輪も世卓もツアーもノックアウトが基本だから、
ドロー運も要素として入っているんじゃないの

石川は良い所まで行きそうやん
ドロー運が悪い早田は駄目かも知らん

所でこの「Road to Paris」はトップ選手も全員出るんかね

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 22:48:58.05 ID:Orlkqllf.net
https://twitter.com/Japan_Olympic/status/1424328328534650882
https://twitter.com/19Yasuaki/status/1424309430724698118


野球代表と良い写真だな
閉会式でもマー君のすぐ後ろ歩いてた
(deleted an unsolicited ad)

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 22:54:49.25 ID:Orlkqllf.net
五輪、最も印象に残った競技は「卓球」 朝日世論調査
https://www.asahi.com/articles/ASP8874CJP88UZPS002.html


東京五輪で最も印象に残った競技は何ですか――。

朝日新聞社が7、8日に実施した世論調査(電話)で尋ねたところ、
卓球が17%で最も多かった。2位は柔道(16%)、3位は野球(12%)。
ソフトボールと陸上が6%で続いた。

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 23:25:28.67 ID:MBNXklwV.net
視聴率も卓球は好調だった  サッカー、野球についで 3位 位の印象
女子団体決勝は25%位 みまが一ゲーム通った時が瞬間31% 
一試合でも勝ってればもっと上がってただろう

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 23:27:08.32 ID:/neZtm6S.net
閉会式、3人娘がまたまた目立っていた。目立つポジションを咄嗟に
感知する嗅覚はさすがメダリスト。パリも安泰か。
音楽は東京音頭が1番良かったな、ついでに小唄勝太郎の歌声だったら最高。
外人さんも、あの曲だけはノリノリだった。

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 23:59:45.73 ID:0MPB7UQ2.net
リーグ戦方式の選考会だった時もある(張本が小学生の頃に確か6勝5敗くらいで勝ち越した)
だけど試合数が多くなって疲労から本来の力が発揮出来なかったり、既に敗退が決まった選手が力を抜いたり
リーグ戦だから公平とは言い切れない

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 00:08:19.00 ID:UOemPd4K.net
>>161
世界卓球選考会は五輪組の3人は出ない
それで上位2名に入れなかった選手は世界卓球に出ても活躍できないだろ
だから世界卓球選考会はトーナメントでいいと思う

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 00:12:20.26 ID:nFUVpTyc.net
男子は上位3名になるのかな?

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 00:15:36.87 ID:+hCMTEen.net
ニワンゴも確か引退するから上位4名だぞ

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 00:30:50.45 ID:odYyxzdM.net
https://twitter.com/t_masahiro18/status/1424387577105158144
(deleted an unsolicited ad)

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 00:36:13.39 ID:imIQutaA.net
ハリーはオフチャロフ戦で覚醒した。丹羽さんも覚醒して欲しい。ファルク戦でプチ覚醒したけどまだ不十分。

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 00:44:48.39 ID:BpSCty1D.net
>>176
ハリーは3月にもオフチャロフに勝ってて、プレーはそのときとあまり変わらなかった
シングルのときがおかしかったんで、今回のオフチャロフ戦で覚醒したわけではない

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 00:47:27.14 ID:YDYZMM1b.net
>>174
女子のスレで男子の話題するのも違うと思うけど、丹羽って引退するって言ったの?

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 02:17:39.82 ID:7mWGPcZ2.net
言ってないしパリを目指すと言っている
ただ今のシングルスの力では不十分だと自分で認めているだけ

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 09:41:42.44 ID:W3cmGARs.net
世界選手権5人てのはシングルス枠だと思うけど
男女ダブルス、混合ダブルスはその5人の中から組むんだっけ?
それともダブルスは別途推薦で選ぶ感じ?

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 09:50:15.92 ID:Hx7dvVEh.net
>>172
>それで上位2名に入れなかった選手は世界卓球に出ても活躍できないだろ

その通りだね ここで勝てないような選手は世界では活躍できない
勝てない可能性が高い平野も出て欲しかったわ

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 10:05:10.61 ID:odYyxzdM.net
8月9日(月)出演予定

19:00?20:54
フジテレビ「ジャンクSPORTS 緊急生放送で東京五輪メダリスト集結!舞台裏を大告白SP」
(水谷丹羽張本)

19:30?20:55
NHKスペシャル「TOKYO2020 私たちの闘い」(伊藤)

21:00?22:54
日本テレビ「くりぃむしちゅーのスポーツTHEレジェンド」
(水谷張本平野)(VTR出演 伊藤)

23:00?23:56
TBS「NEWS23」(水谷伊藤)

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 10:05:37.61 ID:XEATBPhd.net
>>180
前回のシングルスは
伊藤、石川、平野、佐藤、加藤
ダブルスは
伊藤/早田、佐藤/橋本
ダブルスはシングルスの中から選ぶわけではない

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 10:28:58.10 ID:XEATBPhd.net
>>181
どうして平野だけを目の仇にしているか知らないが
テレビ中継があるような大きな大会になると平野は強いよ
前回の世界卓球は日本人で一番最後まで勝ち抜いた
ジャパンオープンも日本人最後まで勝ち抜いた
世界卓球団体戦もワールドカップ団体戦も五輪も中国以外のシングルスは全勝している

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 10:32:16.09 ID:zdU1AWnH.net
ジャパンオープンは長崎がつゆりん、佐藤が丁寧を倒してくれて平野をアシストしてくれたね

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 10:34:20.45 ID:XEATBPhd.net
>>185
あのときの佐藤は丁寧に勝てるほど絶好調だった
平野はその絶好調の佐藤に勝ったのだからいいだろ

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 11:09:06.15 ID:DROArwx0.net
平野は教育・育ちのせいもあり、性格が素直。姑息な卓球はやらない。
卓球のランキングが大きく上がる可能性は低いが、卓球協会にとって
将来なくてはならない人材の1人であることは間違いない。

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 12:18:03.57 ID:bQoFw1TX.net
世卓選考会は少人数になりそうだね。

Senior Women's Singles 2021 Week #24
2 Mima ITO
10 Kasumi ISHIKAWA
12 Miu HIRANO
18 Hitomi SATO
23 Miyu KATO
25 Hina HAYATA
36 Honoka HASHIMOTO
37 Saki SHIBATA
49 Miyuu KIHARA
56 Miyu NAGASAKI
65 Sakura MORI
83 Minami ANDO
89 Haruna OJIO
92 Maki SHIOMI
96 Satsuki ODO
148 Shiho MATSUDAIRA
187 Yumeno SOMA
237 Ayami NARUMOTO

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 12:50:53.35 ID:+74LdE3P.net
定期的に湧く平野のアンチって
やっぱり早田のオタなの?

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 12:55:33.41 ID:RmjCTFg2.net
平野アンチなんているのか平野ヲタが指摘や批判を勝手に逆恨みしてんじゃないの
全日本連続で惨敗本人にやる気感じれなかったから批判されてもしょうがない

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 13:06:52.42 ID:W3cmGARs.net
>>188
世界卓球の出場権とは別でroad to parisの選考会も兼ねてるから
参加者はそのランク以下でも構わないのこと。
(優勝しても世界卓球には出れないが)

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 13:09:22.72 ID:W3cmGARs.net
>>189
多分そうだろうな。
逆恨みとしか言いようがない。

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 13:32:25.14 ID:bQoFw1TX.net
>>191
>世界卓球の出場権とは別でroad to parisの選考会も兼ねてるから

ヒューストン大会は今年11月でroad to parisは2022年の全日本後
じゃないのかな?

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 13:53:04.56 ID:+9K4GEhP.net
>>168
あかんな
卓球の面白さを一般人にまで知れ渡ってしまった

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 13:58:18.66 ID:Xvy7smF9.net
>>188
2021世界卓球選手権ヒューストン大会(個人戦)男女日本代表選手選考基準

https://jtta.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2021/07/20111313/20210719_selectionCriteria.pdf

オリ代表は3人とも内定済み
内定済みを除いて選考会には24名が参加予定で顔ぶれはアジア卓球選手権選考会とほぼ同じと思われる

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 14:05:22.29 ID:PbMZZM2X.net
>>189
その間、早田の話題がピタッと止まるからね、ウケルw

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 14:14:00.08 ID:bQoFw1TX.net
>>195

2021年7月19日4.補足基準追加(青字)

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 14:29:15.36 ID:+74LdE3P.net
>>194
でも競技卓球未経験者は
ボールの回転の事とかテレビ的に
地味な台上プレイの難しさとか理解出来ないから五輪フィーバーが過ぎれば一定数離れて行くと思う

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 14:31:48.74 ID:DSRA2yw4.net
http://iup.2ch-library.com/i/i021473299215874911229.jpg

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 14:36:04.51 ID:Fy+W6bYJ.net
Twitterで東京2020オリンピックをプレイバック! 
Tokyo2020公式アカウント 「いいね!」 ランキング(1位〜5位)

第1位 ついに悲願達成 混合ダブルス水谷隼選手、伊藤美誠選手が日本卓球史上初の金メダル!
https://twitter.com/Tokyo2020jp/status/1419649538386579459
https://pbs.twimg.com/media/E7N_9u6UYAgs_1b.jpg

https://olympics.com/tokyo-2020/ja/news/gt-0809-01
(deleted an unsolicited ad)

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 16:03:25.38 ID:Hx7dvVEh.net
>>184
過去はいいのよ今の実力で話をしているんだよ
今年だけで木原、ユーモンユ、ユビンに負けてマンユとは試合になっていなかった
だから今実力があるなら選考会を回避せず勝ち抜いて選ばれればいいんだよ

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 16:10:59.39 ID:gcptQBos.net
>>194
街のチームは老害がしきってて
初心者は入れないか、パワハラでクソ不愉快な思いするぞ

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 16:56:04.75 ID:7H4PeSNF.net
>>201
どうして平野だけを攻撃しているの
伊藤と石川も同じ立場なのにどうして平野だけなの

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 16:57:05.97 ID:Cvdue/8f.net
>>201
それなら成本、体ガチガチ早田、ユーモンユー、サマラに全く歯が立たずに負けた石川は平野以上に論外だな
成本や体ガチガチ早田やサマラなら木村や木原や長崎や加藤や森でも勝てるけど、木原やユビンは長崎や加藤や木村あたりでも勝てるかどうか微妙だからね
ユーモンユーに対しては平野以上にボロ負けだったし

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 17:05:02.92 ID:WFGXJjr3.net
>>203
平野を叩いているのは、平野以上に無様な試合をしてばかりの石川大好きの石川オタ
そして石川オタは>>189みたいに、早田オタが平野を叩いているように見せかけて、早田オタと平野オタを喧嘩させて石川の失態や汚名をなかった事にしようとしている
実際に平野の失態が挙げられているのに石川の失態が上がらないのが何よりの証拠
前にも石川オタは福原や伊藤や平野早を叩いて、福原オタと伊藤オタと平野鬼オタを喧嘩させていた

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 17:05:04.00 ID:xRPe76XX.net
【卓球】協会の努力結実 
人、組織、環境に惜しまず投資
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/08/09/kiji/20210808s00026000708000c.html
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/08/09/jpeg/20210809s00026000100000p_view.jpg

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 17:38:40.79 ID:RmjCTFg2.net
2回書くけど平野のこの2年見て批判しない奴は新参か誰かのヲタ

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 17:43:47.44 ID:/nE/9Iil.net
何年見てようが別に批判する必要はないだろ
悪いことをしているわけじゃない

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 17:47:24.54 ID:RmjCTFg2.net
負けてへらへらしてたの知らないんだろうな

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 17:54:00.70 ID:DSRA2yw4.net
旗色悪くなると放心状態になる癖直ってない

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 18:18:17.93 ID:Xcl4zXum.net
↑こいつ気持ち悪いから、もうふれないうおうに

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 18:19:03.06 ID:Xcl4zXum.net
触れないようにしようぜ

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 18:30:32.24 ID:4dshXygj.net
スターツは卓球部作って伊藤を最後まで面倒見ろよと思う
早田でも入れてTリーグに参入するとか

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 18:57:33.70 ID:4W+G5wRl.net
そうだな。もうふれないうおうにしような。

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 18:58:29.82 ID:v3gCCbG7.net
Tリーグはそろそろ個人リーグ戦がやってくれないかな
S級、A級、B級に分けて

これまでのようにチーム戦でいいので
例えば木下vs日生なら
これまでのようにダブルスをして
その後に石川vs平野のように試合をして
その結果をリーグ戦の表に書いて行く
同じ級で対戦をすることにして
ダブルスとVMの結果はリーグ戦には反映されない
対戦表は年間で決めていて重複しないようにする
どこかでチーム戦以外に同一チーム内でも試合をしてリーグ戦の表を埋めて行く

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 19:58:50.19 ID:/5sMmOvF.net
>>215
誰がカネ出すの?

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 20:12:41.34 ID:+8qS9Gpq.net
早田ひな

ライバルであり親友でもある美誠には本当に沢山のことをこの2週間で教わりました。
あんな小さな身体で毎日毎日ラケットを振り、究極を目指して頑張る姿、
自分が納得いくまで練習をやめない姿をいつもいつも隣で見てきました。
その頑張りを1番近くで見ていたからこそミックスで金メダルを取ったときは
『良かった!!やっと神様が美誠にご褒美をくれた!!』と思い涙が止まりませんでした

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 20:27:52.89 ID:N34CbCSX.net
>>217
主な選手にはそれぞれ個別スレがあるからそこに書いた方がいい

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 20:29:42.81 ID:zdU1AWnH.net
みまみまってみうにも触れてやれよ
みうみまは知名度高いけど、みまひなは卓球ファンしかしらんやろ

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 20:41:39.26 ID:WY3FZh5H.net
確かにここ数年で一番わくわくさせてくれたのは平野だけどさあ
もう卓球だけが人生だと思わないでほしい

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 20:42:43.24 ID:zdU1AWnH.net
頑張りを1番近くで見てたのは、松崎コーチじゃねぇの

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 20:49:48.68 ID:0zX3iRzG.net
早田は最近の本人の発言拾ってみるとあからさまに伊藤偏重で平野と
距離取ろうとしてる感があるな
伊藤と平野は代表メンバー同士で
普通に接してる感じだけど
(昨日の閉会式とか)

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 21:02:04.88 ID:57Lb2tpY.net
美宇もおるな@日テレ

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 21:03:48.42 ID:N34CbCSX.net
>>222
早田は誰かと距離を取ると言うよりも
テレビなどでコメントする時は伊藤のこと以外に話したことがないだろ
日常は色々な人と楽しく交流していても公に話すのは伊藤のことだけ

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 21:22:19.41 ID:RmjCTFg2.net
>確かここ数年で一番楽しませてくれた
www
ジジイは4.5年前も最近だもんな
いやオリンピックで覗きにきたニワカっぽい感じもするが

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 21:28:50.84 ID:Xvy7smF9.net
>>224
それは仕方ないやろな
ダブルス組んで世卓で銀とったんやから
平野とは親友だろうけど、まだ大きな大会での実績がない

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 21:41:25.25 ID:zZUhDAhI.net
近年における平野美宇の戦歴と試合態度を見て
違和感や不快感を感じないのは
近年しか知らない奴か
アスペルガー的要素を持っていると思う

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 21:47:08.10 ID:Xvy7smF9.net
>>197
サンキュー、見落としていた
選考会が15人だけになるなら試合形式もアジア選手権の時と少し変わるのかな

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 22:16:04.24 ID:oqDa9aIw.net
松崎美誠
かなりいいな

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 22:18:01.54 ID:oqDa9aIw.net
まあ早田は日生出たほうがいいよ
平野がいるかぎり顔にはなれない

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 22:21:28.14 ID:N34CbCSX.net
>>230
もし移籍するなら地元に戻ってきて欲しい
新しいチームだしチームの顔として大事にしてもらえる

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 22:31:34.14 ID:P8NBV/Oa.net
平野のパクリ動画、3日で100万回再生。人気あるな。
https://youtu.be/xYIoR3MBm6g

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 22:38:53.67 ID:DROArwx0.net
>松崎美誠
どういう御関係なんでしょうかね。親子丼とか、義理の父とか
いろいろ掲示版にも書かれていますが、コーチとお母さんが
深〜く仲良しというだけで、籍は入っていないのでは?

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 22:43:05.49 ID:zdU1AWnH.net
愛ちゃんを彷彿させる家庭環境で、勝気な性格なみま
裕福な家庭でおっとりした性格のみう

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 22:45:46.29 ID:bQoFw1TX.net
>>230
いや、日生の顔が早田で平野は外国人選手ってところだね。
平野の場合、日生のスポンサーを切らない限り他チームへの移籍
はない。

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 22:45:46.71 ID:IpOiFCKI.net
デリケートな問題なのに
事情を知らない人が想像だけで面白おかしく書くことは避けた方がいいと思う
だからこの件に関しては今後は触れないことにしませんか

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 22:46:37.57 ID:IpOiFCKI.net
>>236は伊藤の家族関係のことね

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 22:53:32.57 ID:nFUVpTyc.net
>>234
みまさん、億単位の親の借金を背負わされないだけでも一般家庭なんだと思う。

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 22:57:35.19 ID:fpr/hqHi.net
やつの引退後は散々だったな
不倫だけじゃなく
自ら「粘着マシマシに改造してもらってました!」って不正ラバーも自白してるし

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 23:05:35.60 ID:oqDa9aIw.net
>>235
手ごろに使える国内選手とあまり出てくれない外国選手という感じはあるな
伊藤次第で早田なんかどこでも行くだろう

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 23:05:37.38 ID:DROArwx0.net
>裕福な家庭でおっとりした性格のみう
この性格をベースにした精神面の弱さが、一番の弱点ですよね。
卓球スタイルはオーソドックスで好きだが、
今後、齢を重ね25、26才位になれば神経も図太くなり、更に飛躍する
可能性はミマよりあると思うが・・・

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/09(月) 23:23:02.53 ID:IpOiFCKI.net
>>240
>伊藤次第で早田なんかどこでも行くだろう

恋人かよ

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 00:13:52.13 ID:j8rPRet1.net
パリの伊藤をエース使いで行くなら早田は別のダブルスパートナーを探すことになるのでは
そこで早田平野よ

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 00:14:09.42 ID:j8rPRet1.net
×パリの ○パリも

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 00:29:09.77 ID:McIisRgX.net
>>243
五輪限定で平野/早田
世界卓球などの国際大会や全日本は伊藤/早田
五輪限定と言ってもその前の1年間は国際大会も平野/早田

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 01:26:53.33 ID:8BMdOfRa.net
>>245
五輪毎に1人抜けて新たに1人追加

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 05:05:08.39 ID:yqudP9nS.net
平野早田、前にツアー出て優勝してたよね
かなり強かった

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 09:48:57.50 ID:Yzg/Q5Gy.net
早田の攻撃力はパワ−があるからピカ一なんだけどブロックが弱いな 早田に限らず日本選手全般にも言えるが
伊藤のスマッシュを何本も何本も孫は返球してたから最後はミスしてたし中国トップ選手のブロック力は陳夢や孫を見てても半端ない程凄い

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 10:05:35.45 ID:GACzen0r.net
早田ってダブルスで活躍したのは伊藤と組んでいるからではないのか
ダブルスが得意かどうかははっきりしない
技術はあると思うが息を合わせてプレーできるのは親友の伊藤だけというのではだめだろ
例えば加藤と組んでいい成績を出せるのだろうか

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 10:06:58.02 ID:ylLOEtyf.net
>>248
伊藤美誠の球を30球連続返球を3セット成功させないと帰れないって練習すればいい

最初は5球返すのが一杯だと思うけど
1ヶ月もやれば、それくらい返せるようになる

これからの日本の課題は
中国と同じくらい続けられるラリー力の強化
ラリーが同じくらい続けられるようになれば
次は回転差でミスを誘うことが出来るようになる

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 10:14:20.07 ID:ylLOEtyf.net
>>249
早田はシングルスよりもダブルスの方が上手い
そして、伊藤や平野とも相性は良い
両者ともに右利きだし、身長低くて前陣張り付きのプレースタイル

早田ひなは、身長高くて中陣プレーヤー
ある意味、女版水谷みたいなもん
合わない訳がない

ミスの少なさとコントロールの良さ、ラリーも多い平野の方が中国ペアに勝てるかもね

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 10:17:06.29 ID:jUwEm63p.net
>>250
ツッコミ所が満載だけど面倒だからツッコまないけど
お前バカだろ

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 10:25:46.59 ID:RmlH4d2y.net
みうみま、みまひな、ひなみう、かすみう
長崎木原、佐藤橋本みんな同じぐらい強いよ

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 10:46:22.53 ID:QGZnT/G7.net
>平野早田、前にツアー出て優勝してたよね

それジュユウリン・チェンモンペアがグユーティン・ミニースーの国際ペア
に勝ちを譲った大会だね。

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 11:13:52.80 ID:7YBp0NgF.net
早田加藤や、早田浜本のダブルス実績も知らないで
語っているのか。早田松山でさえ結果を出したのに

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 11:14:49.73 ID:QGZnT/G7.net
>伊藤次第で早田なんかどこでも行くだろう

母体(チームひな)含め早田は貝塚からは離れられないよ。

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 11:20:01.40 ID:QGZnT/G7.net
>>255
2016−17年以前の話なら不要だと思う。

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 11:26:34.33 ID:r/7ETySJ.net
>>255
早田が加藤や浜本と組んで優勝したというのはいつのことですか

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 11:27:12.15 ID:r/7ETySJ.net
>>257
それ以前でもいいから教えてもらえますか

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 11:34:48.22 ID:Ot2Pvy+d.net
愛ちゃん中国で人気 ディリー新潮より抜粋
《みんなが愛ちゃんを応援するのは、愛ちゃんが中国の選手に勝ったことがないからでは。中国に勝ったら、愛ちゃんだって日本鬼子(※日本人への蔑称)だよ》
だが、すぐに反論が書き込まれた。
《愛ちゃんが中国の選手に勝ったとしても、嫌いになることはないよ。四川大地震のときに涙を流してくれたのを、今でも覚えている。本当に思いやりのある人だ。伊藤美誠は違う。あいつは裏表のある人間だ》

やっぱり、中国人も日本人も感覚は同じかな。ワイもスンイーシャの顔が嫌いだが
王曼ユウは好きだ。

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 11:38:14.13 ID:Ha8yQE8u.net
早田加藤はミキハウスのカットマンコンビに負けたやん

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 12:02:05.65 ID:u4g8Puxz.net
ミックスでもいいなら、早田張本はツアー優勝してる
丁寧樊、みまじゅんに勝ってる

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 12:34:52.02 ID:KNThT9RM.net
>>252
どの競技のプロスポーツ選手も子供の頃にやってたような練習だ

例えば
あるプロゴルファーの子供の時には
30Mか50M先にあるカップのポールにボール当たるまで練習終わっちゃダメとかね
最初の頃は全然当たらないから夜中になっても帰れず泣きながら練習してたって話がある
そのうち、コントロール付いてくるから
たった30分で当てて遊びに行ってたなんてな

サッカーのロナウジーニョなんか
蹴ってゴールドポストに3回連続当てられるからね
逆に言えば、練習でそれぐらいのこと出来るようにならないとあそこまで凄い選手になれない

よく中国選手はミスしないって言われてるけど
ミスしない練習してるわけよ
奴らからしたら、30球連続でブロックなんて余裕で出来るレベル
それだけの連続してる
最初は出来なくていい10球でもいい
徐々に出来るようになって
そのうち疲れてヘトヘトになって
無駄な力抜けてきた頃に
やっと力入れなくても返せるポイントが見つかる

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 12:36:18.09 ID:yu85Hm00.net
>>260
小動物系女の恐ろしさを分かってないな
中国人よ、まだまだ青いぞ

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 12:43:29.95 ID:dUEMGr0g.net
>>263
1000本ラリーみたいなミスしない練習は練習のための練習だと中国人に笑われてるんだが

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 12:45:37.91 ID:KNThT9RM.net
練習なんて考え変えればいいだけの話
中国選手の速い球を返せないっていうなら
中国選手より速い球出してももらって練習すればいいし
そんなスピード出ないなら
台の近くから出してもらえばいい

よく野球でもやってるんだけど
ある豪速球投手の球対策として
マウンドの距離を半分とか2/3とかにして近い距離から速球投げても貰って練習するとかさ
ハッキリ言って、ただ速い球なんて人間の目は優れてるから一週間で慣れる
早い人なら3日で慣れる

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 12:57:14.92 ID:KNThT9RM.net
>>265
お前の中でのイメージは
ただフォアを1000本続けるようなイメージだと思うけど
そんなの中学生や高校生レベル
俺は、そんなこと言ってんじゃない
中国選手のドライブを30球連続で返せる練習をしろと言ってる
それぐらい出来るようにならないと中国選手とのラリーにはならない

現時点で日本選手と中国選手の決定的差はラリー力にある
中国選手に負けないだけのラリー力付ける為には、まず返せるようにならないと無理
最初は1コースのみでいい
次にフォアとバックの2コースをランダム
次は、フォアバックミドルの3コースをランダム
これを余裕でこなせるようになったら
自分から強打出来るだけの時間が出来るから
あとは、どう中国選手を崩すかって課題になる
中国選手倒すには、最低でも同じレベルの技術がないと無理
そのプラスαに自分の武器を更に磨く

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 13:06:01.99 ID:BR1b66eJ.net
>>267
いや、サーブレシーブに決定的な差があったよ
伊藤対スンインシャのスタッツみればわかること
スタッツを見るとラリーにはほとんどなってない

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 13:24:17.25 ID:4v9AeWZh.net
>>250のようなピント外れは無視しておけばいいと思ったが噛みつかれている被害者が出てきたので解説する

>伊藤美誠の球を30球連続返球を3セット成功させないと帰れないって練習すればいい

伊藤がそんな時間を犠牲にする訳がない
少しでも強くなろうとしている伊藤にそんな時間はない

次に同じところに出してくれるなら早田はすでにできるというよりもっと下手くそでもそのくらいはできる
逆に試合形式でどこに来るか決めなければ30球返球は不可能
さらに早田ができるとして伊藤が30球連続でラリーができない
孫と伊藤が30球ラリーをしている試合はないだろ


>最初は5球返すのが一杯だと思うけど
1ヶ月もやれば、それくらい返せるようになる

試合形式で30球ラリーをわずか1カ月でできるはずがない
というよりどこに来るかわからないのに伊藤が打った球を30球ラリーできる選手なんかいないのに

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 13:29:07.95 ID:c4kcOam5.net
早田浜本ペアは2016か2017か忘れたけどグランドファイルで優勝している
その時はグランドファイルはU21があったので香港のホイカンに勝って2冠

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 14:15:07.57 ID:00pSBVT0.net
>>267
普通に女子のトップは男子のトップと
練習してるけど、流石に中国女子よりは
威力はある。

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 14:23:35.34 ID:7YBp0NgF.net
>>257
おまえが一番、昔話しかしないくせに
ゴミみたいな奴だな

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 14:46:10.44 ID:MI/4zI2N.net
余計な事かも知れないが、少し話題になっているので、
早田のダブルスに関する実績を書いて置く(出典:ITTFデータベース)

早田伊藤以外のダブルスでの主な実績(準優勝以上)

早田佐藤    :2015年 韓国OP 準優勝(優勝:みうみま)
早田加藤    :2016年 世界ジュニア 準優勝
早田松山(混合):2016年 世界ジュニア 準優勝
早田浜本    :2016年 グランドファイナル 優勝(中国はダブルス不参加)
早田平野    :2017年 ドイツOP 優勝
早田張本(混合):2019年 ジャパンOP 準優勝
早田張本(混合):2019年 オーストリアOP 優勝

*2016年世界ジュニアの頃から右膝に故障を抱えテービングが取れたのが2017年秋頃
*早田伊藤は2017年世界卓球から2019年世界卓球まで組んだ
*2021年のWTTドーハは木原と組んでいる

間違えていたら訂正宜しく

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 15:20:47.99 ID:mOVk3I4f.net
早田は常にもっさりしてる
たまに確変で動くときがあるが

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 15:40:11.57 ID:4v9AeWZh.net
>>273
ミックスの話ではなくて女子ダブルスの話なので張本ははずてもらうと
一番最後に結果を出したのが4年前か
これでは今の早田が伊藤以外とペアになったときに結果が出せるかどうかわからないな
早田は伊藤とのダブルスも出場して時々は伊藤以外とのダブルスも経験した方がいいのかもしれない

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 16:34:10.52 ID:QGZnT/G7.net
>>272
>おまえが一番、昔話しかしないくせに

具体的にどの書き込みの事でしょうか?ww

>>275
>これでは今の早田が伊藤以外とペアになったときに結果が出せるかどうか
>わからないな

いや右の前陣に対し最も適合した選手だと思う。

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 16:40:56.44 ID:HBrhmBzM.net
五輪でのカスミンとみう の動きみると 相当下半身を強化したことがみえた
早田にも体幹と下半身の強化をし 全体にクタクタしてる印象がなくなれば カスミンに取って代われる国際競争力ができあがる でなければミユかミユウに抜かれる

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 16:46:00.34 ID:mOVk3I4f.net
ハタチそこらで何人もの飯ダネになってるのは大変だよな
そっちのプレッシャーもすごいよね

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 18:08:10.10 ID:B3kWYn5Q.net
クソ生意気なこむすめw

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 18:40:35.52 ID:Yzg/Q5Gy.net
早田の特徴は中陣から威力の球を打てる事からダブルスには向いている
石川は球の威力が早田に比べて落ちるからやや前にいるがフォアの安定性は上

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 18:53:26.64 ID:emrkDzJM.net
お前らいつも同じ名前を出しているが他には誰か有力な選手はいないのか
そんなに層が薄いのか
例えば木村香純が大爆発する予感とか
出澤杏佳が大化けしそうだとか
なんか他の選手で期待しているのはいないのか

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 19:12:47.39 ID:heY9D5zE.net
早田は平野とのダブルス、張本とのミックスダブルスを強化したら良いよ
それがパリでの活躍への最短ルート

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 19:44:29.25 ID:LDSmJoim.net
>>281
大化けするかどうかは選手次第だからね
今の20代前半の子だって
これから死に物狂いで練習してパリ五輪にスパート掛けてくる可能性はある
芝田だって急に出てきたし

まぁパリ五輪は、伊藤は別格として
平野、早田、長崎、木原、佐藤、橋本メインに代表争いされるだろう
張本妹は時間が足りない
実質、あと2年しかないし
小塩も無理だろう
張本妹と小塩は、パリの次目指せばいい

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 20:00:56.69 ID:2+gOL2NU.net
>>194
普段の卓球までは観ようとしないのが大半だろうけどな。
俺はリオ五輪きっかけでITTVまで観るようになったけども

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 20:04:55.91 ID:2+gOL2NU.net
>>193
それで合ってるけど、とにかく兼ねると書いてある。

選考会ベスト2(但し規定の世界ランクに限る)は11月のヒューストンに、
ベスト8は来年の3月の第1回road to parisに出れると。

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 20:08:37.15 ID:dUEMGr0g.net
>>283
加藤さんに睨み殺されるぞ

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 20:20:03.22 ID:Ot2Pvy+d.net
全農が、石川さんに、米100俵の五輪報奨品をだしたので、
今後もサポートする気まんまんなようで、あらゆる方法でパリに送り出すかも。
一応選考会はするにしても・・・これはこれで安定していて良いが

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 20:36:28.26 ID:heY9D5zE.net
石川は本人のやる気さえ続けば十分有り得るよ
なんと言っても今年の全日本女王だし

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 20:40:12.65 ID:SN7kvX03.net
ヤフコメのtan*****  病的な平野アンチで笑える
誰のこれも早田のオタじゃないのか

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 20:41:21.60 ID:w3nsO94G.net
なんかここにいる全ての人間が
リオの4年前なんて、張本にしても
ミマにしても小学生なのを忘れてるみたいだな。

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 20:50:52.78 ID:+PGXm+AD.net
リオが4年前…?

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 21:09:57.94 ID:emrkDzJM.net
>>287
石川には米100俵の精神で後輩を指導してもらって
将来の日本卓球のためになってくれ
という意味が込められているのかもしれない

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 21:11:26.98 ID:emrkDzJM.net
>>290
リオは4年前でないけどそれよりも
お前は美誠の年齢を忘れているようだな

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 21:12:38.24 ID:5xhINqD0.net
>>291
リオ の 4年前w
ま、文章構成がひどすぎるがw

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 21:14:31.73 ID:QGZnT/G7.net
>>285
>それで合ってるけど、とにかく兼ねると書いてある。

2.国内選考会への出場資格(但し、下記*に該当するITTF の定める
世界選手権出場資格を有する者)

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 21:16:19.80 ID:w3nsO94G.net
日本語も不自由なのか、そりゃ
議論も出来ないわけだ。

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 21:33:27.22 ID:QGZnT/G7.net
ところで、9月末で任期を終える馬場監督は再任されるのかな?

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 21:40:08.56 ID:emrkDzJM.net
>>297
この成績で解任とか絶対ないだろ
間違いなくパリ五輪までもお願いしているはず
7年契約でもいいくらい

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 21:51:17.55 ID:RMWw76NS.net
早田は伊藤しか見てないようだな
こんなんじゃ連れていけないぞ
たとえば平野とも微妙そうだし石川さんなんか全く無理っぽい

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 21:54:00.92 ID:oNDmzg0z.net
派閥があるのか?

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 22:12:01.09 ID:Ot2Pvy+d.net
団体戦は3人の気持ちが1つにならないと危ない。
やはりまとめる力は、サウスポー石川さんのみ。
そうすると石川さんとのダブルス相手は・・・
自ずとメンバー決まるよな。

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 22:17:17.90 ID:2+gOL2NU.net
>>295

https://jtta.or.jp/news/2089

によると世界選手権にでる資格が無くても重要な強化の場だから出てOK!
と言ってるような

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 22:20:04.72 ID:2+gOL2NU.net
>>301
言うほどまとめてないだろ、
美宇がうまくコミュニケーション取ってくれただけで。

チームワークという点ではみうみまひなだろ、
各ヲタがなんだかんだ言ってるけど三人とも仲いいだろ

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 22:36:14.76 ID:tb3BCR/G.net
>>299
早田と平野が微妙って妄想ですか
事実はわからないのに

>>301
石川は加藤としか仲が良くないから人の輪を作るのは苦手なのかもしれない
しかし実力があるならそれとは関係なく選ばれていいと思う
ダブルスがうまくいったのは平野の歩み寄りと献身的な姿勢でうまく成り立っていただろうが
それと五輪は関係ないだろ
仲良しクラブを作るのではないから強い人を選べばいい
むしろ強いのに選ばれない選手の悲劇は避けたい

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 22:56:23.12 ID:Yzg/Q5Gy.net
選考会メンバ−24人だってさ(アジア選手権選考会10位以内を含む)

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 22:59:57.79 ID:Ha8yQE8u.net
ひなちゃんは美宇ちゃんと普通に仲いいよ

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 23:24:00.69 ID:QGZnT/G7.net
>>302
だねえ、理事会の承認発表を同日強化本部が変更した形だね。ww

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 23:42:19.71 ID:C7nZyk5d.net
>>286
カトミユ頑張って
パリ五輪の代表勝ち取ったら面白いことになるだろうよ
早田と平野、どっちが泣くことになるやら

あっ早田は一回泣いてるかw

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 23:46:18.66 ID:C7nZyk5d.net
まぁなんだかんだで
宮崎の手腕が実を結んだ五輪だったな
急遽、五輪にミックス無理くりゴリ押しして金メダル取っちゃうんだし
団体でも男女揃ってメダル獲得

最高の出来

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 23:48:48.77 ID:tb3BCR/G.net
加藤の強さは
1番はサーブ
早田はあのサーブで苦い思いをしたが実はあのサーブは克服できたない
早田は他の時に得点して勝てるがあのサーブには未だに対応できたない
というよりも他の選手にもかなり有効
2番はレシーブ
チキータと逆チキータ(本人はミユータと呼んでいる)を得意としていてこれで点が取れる
3番
バックハンド
他の選手に比べてバックハンドを得意としていてバックで点が取れる
その代わりフォアはあまり得意とは言えない

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 23:49:52.53 ID:tb3BCR/G.net
克服できたない→克服できてない

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/11(水) 00:14:16.93 ID:j67s3nkV.net
加藤は黄金世代の一つ年上なだけで同世代と言っても良いのに、
何時も3人が黄金世代として扱われて居ることにかなり不満を持っている
伊藤と平野はランキングと実績で離れ過ぎているが、
早田はランキング的にもシングルスの実績的にも変わらないから敵愾心は相当にある

だから、早田との試合には何が何でも勝ちたいと言う闘争心が全面に出て来るな

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/11(水) 00:45:31.68 ID:x1LPoFk1.net
>黄金世代

1998年〜2000年生まれの事だよ。

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/11(水) 01:10:04.21 ID:FnbnjE9P.net
この記事の一番左のインシャみたいのの誰ですか?

https://news.yahoo.co.jp/articles/cc53bd8ebdc2c6e491172062dd9c25f833d9d4b9/images/000

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/11(水) 01:13:23.72 ID:Zzg8GDAi.net
【話題】テレビ局の「コロナ対策」、「なし崩しでユルユル」になっている “ヤバすぎる実態” [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628548656/

こんな状態だから
伊藤美誠はテレビ番組に出ないんだろうな
フジテレビのジャンクスポーツ見てもヤバいのわかるし

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/11(水) 08:11:50.32 ID:XACXVHyL.net
卓球!平野美宇特集!! 激動の1年に密着! 平野美宇
https://youtu.be/mNnATi2zLjw

なんか平野には、あと二山くらい波乱が起こりそうだ

第二章 再び頂点へ

第三章 絶望 平野美宇!

第四章 馬場美香への恩返し



10年後に1本の映画作れる

平野らしいと言えばらしいけど
これが普通の人間なのよ
伊藤美誠は別
ああいうタイプは落ち込みなく常に階段登り続ける
でも、金メダル取っても伊藤美誠はスランプの真っ只中
ある意味、付け入る隙はある

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/11(水) 08:35:31.41 ID:DPYC30Me.net
伊藤もミックスでは金メダルとったけど
シングルでは中国との差がつけられてて、行き詰まってるように見えるよ
伊藤の行き詰まりというよりバック表の限界なのかもしれないけど、結局ずっと同じ問題を抱えてる

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/11(水) 08:57:05.20 ID:fNgBgG8I.net
>>308
伊藤、石川、平野、佐藤、加藤、早田
オリンピックレース圏外じゃね

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/11(水) 09:06:49.76 ID:nLpzWa1I.net
>>318
日本語分かっているか?

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/11(水) 09:31:57.99 ID:x1LPoFk1.net
>>316
それ4年ぐらい前の動画じゃん。

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/11(水) 09:33:48.50 ID:dHCpd7Hd.net
記者「メダル見えないんで手どけてもらっていいですか?」
https://i.imgur.com/GK1XoDI.jpg

メダルの色を隠す中国 


ええんか

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/11(水) 09:36:12.42 ID:wlOD+c0U.net
いい

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/11(水) 09:39:22.63 ID:ri/3fX3H.net
劉詩文は国民が応援したのになぜ負けたのかって記者に聞かれてて気の毒だったわ
ああいう記者は中国国内でも叩かれるんだろうか

樊振東も孫穎莎も銀メダルだろうに

許ウは上手く返してて負け慣れてる感があって笑った

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/11(水) 09:48:30.66 ID:wlOD+c0U.net
中国は理由を理論的にはっきりさせるというのが国民性だから
負けたらなぜ負けたのか聞かれるのは当たり前だしいつものことなんじゃないかな

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/11(水) 12:28:48.76 ID:Wzj28d7n.net
>>323
聞く方も負けることに慣れてないのと
ジャーナリストとして未熟なんだろうよ
日本だったら、もうちょっと上手く聞けると思うけど
最近の日本のマスコミも酷いからね

友達が事故で亡くなってるのに
「今、どんな気持ちですか?」なんて平気で聞ける奴らだし

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/11(水) 16:28:40.54 ID:N6bOZN9d.net
>>317
同感です
誰よりも練習量多いみたいだけど表の問題は解決できないように思います

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/11(水) 16:32:55.35 ID:fgeH6Oya.net
チビでパワーつけようがないんだから裏使ったって大したことないだろ
つまり本質はチビだから頂点に立てないってことだ

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/11(水) 16:51:17.39 ID:kSaOhbZx.net
ドイツOP 女子ダブルス決勝 平野美宇/早田ひなvs陳思羽/鄭怡静(台湾)
https://youtu.be/l3wlXpC2hVY

ユニフォーム見ると凄い昔に見えるから不思議だ

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/11(水) 16:54:55.47 ID:85sDOQlP.net
孫の祖母死去も伏せられていたとか
やはり卓球中国代表ってすごい名誉と同時にすごい責任なんだよ

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/11(水) 16:57:16.74 ID:eoKgwXRJ.net
体がチビでも、顔と態度がデカイからなんとかなるかも。
何よりも、昼夜コーチと寝起きを共にし、身も心も
一体となった指導方法は、奇跡を起こす可能性さえある。
もちろん、失敗する可能性もあるが。

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/11(水) 17:03:05.49 ID:N6bOZN9d.net
十分奇跡起こしてると思います

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/11(水) 17:17:26.07 ID:AiXGb8yT.net
昼夜コーチと寝起き
遠征まで付いてくる親◎丼ですね

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/11(水) 20:27:56.07 ID:Nk/+jP+c.net
>>328
もうないな
早田はミマに忠誠を誓った

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/11(水) 21:28:59.89 ID:c0r/x6JV.net
>>333
誓ってねーしww

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/11(水) 21:44:55.15 ID:fNgBgG8I.net
ひなはみまを神格化してるな
でもそれじゃみまを超えられなさそう

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/11(水) 21:49:39.81 ID:dkaynZhv.net
>>335
それは昔の話
今はどちらかといえば恋人に近い

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/11(水) 21:52:00.27 ID:1nvtWkIb.net
これ飲んだら卓球うまくなるよ
私のお風呂の残り湯だけど

ぴょ( ぜひ!

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/11(水) 21:53:32.46 ID:dkaynZhv.net
>>337
そういうのはやめとけ

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/11(水) 21:55:18.20 ID:eoKgwXRJ.net
親子丼の次は他人丼か、レパートリー広いなぁ。

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/11(水) 21:59:17.84 ID:dkaynZhv.net
>>339
だからそんなのはやめとけ
卓球の内容にしておけ

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/11(水) 22:08:08.47 ID:R8UT7Gds.net
牛丼は大好評で販売休止らしい
https://www.zfc-shop.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=R0019G0030&vid=&cat=&swrd=

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/11(水) 22:14:51.87 ID:1BdKsrkz.net
お値段以上・・・・・・・・・・・なのか?

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/11(水) 22:17:17.55 ID:AiXGb8yT.net
箱代500円

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/11(水) 22:34:57.76 ID:j67s3nkV.net
アジア卓球選手権の直前に、WTTスターコンテンダー(ドーハ)をぶっこんで来たなw

アジア卓球選手権に出場する選手が絡んで来る事を期待してだろうが、
Tリーグにも出場する選手は大変だな

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/11(水) 22:53:55.16 ID:hYNyzssj.net
小塩遥菜ちゃんめっちゃかわいくなっとるやん

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 00:02:42.77 ID:c0yLC2Cj.net
小塩ちゃんは同窓会でビックリさせるタイプだ

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 02:08:16.03 ID:x/CpJE2C.net
愛ちゃん、離婚が成立してきれいになった。
どうせ銀なら、パリは愛・佳純・美宇の美女軍団を見たい。
熟女、ビューティ全農・天然少女だよ

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 05:18:46.40 ID:Svxubmaq.net
馬場監督退任

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 06:13:07.12 ID:P1tDAfsd.net
>>348
どうしてだろう
不思議で仕方がない
ミックス金
団体銀
女子シングルス銅で初のメダル
実績としては最高なのに
やはり激務で大変だから本人が辞めたいのか

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 06:24:24.05 ID:XQZz8gxa.net
福原監督

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 07:03:41.12 ID:n8OX3qzT.net
馬場オババは基本内気な方だ 表情も時々アゴを引いて上目使い
新監督は 40才代で外向的な性格のひとが必要 人間力のある人

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 07:59:22.35 ID:4pfapxiJ.net
馬場監督の何が不満なんですかねぇ

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 08:04:28.48 ID:HhT/Eu0w.net
早矢香と寛子が代表監督とコーチやればいいのでは
男子は岸川と田勢がやって、数年後に水谷

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 08:05:43.94 ID:HhT/Eu0w.net
>>352
馬場時代の卓球と現代卓球は違いすぎるから感覚合わなそうではあるよね

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 08:08:12.08 ID:AUP4YHqg.net
馬場監督は打倒中国として早くから、伊藤、平野、早田に期待し、
2017年アジア卓球選手権団体で使っていたけど、夢叶わず。

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 08:09:18.66 ID:HhT/Eu0w.net
>>350
永遠に無し

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 08:11:21.72 ID:HhT/Eu0w.net
パリは伊藤、平野、早田だね
めっちゃ強いね

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 08:25:25.47 ID:x/CpJE2C.net
馬場さん、ご苦労さん。狭い世界、ストレスが半端じゃないんでしょうね。
協会の上層部、選手のスポンサー意向、知名度が高い選手の気持ち等
中間管理職を経験したことがあれば、大体想像できる。
宮崎さんの説得も失敗だったんでしょうね。

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 08:35:57.44 ID:wKmouXF1.net
パリまでやって欲しかった

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 08:48:52.61 ID:ErjoaOGJ.net
>馬場監督の何が不満なんですかねぇ

原則月一の合同合宿はTリーグの敵とか?
それと体重&体脂肪率測定はナマケモノの外敵だね。ww

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 08:52:30.52 ID:c0yLC2Cj.net
編成・戦略・強化・調整・帯同・コーチング
目に見えるだけでも相当な激務だ
お疲れさま

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 09:49:37.56 ID:d4cqeU81.net
馬場監督で思い出したけど石田清美って今どうしてる?

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 10:10:40.11 ID:P47H6co6.net
>>357
それだと馬場監督は続投のはず
馬場監督はその3人を推していたのだから
つまりその方針ではやらないから解任なんでしょ
馬場監督の若い世代でパリをやりたいという方針がダメということは
パリまでは若返りはしないわけだ

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 10:27:59.69 ID:s+VTahcB.net
鬼や藤井さんは無いわ
話聞いててとてもじゃないけど技術や戦術教えれる立ち場じゃないと思う

坂本君はどう?

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 10:30:38.10 ID:s+VTahcB.net
松崎さんを大抜擢するのは?

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 10:35:06.12 ID:4pfapxiJ.net
>>363
単純に疲れたんだろ

プロ野球でも選手時代より監督時代の方が辛いってみんな言ってるし

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 10:40:20.52 ID:o3aSOg8y.net
早田選手。オリンピックで伊藤選手とそれ以外の選手への声援の送り方が明らかに違う。

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 10:52:05.91 ID:XNRLLPBJ.net
ここのコメントが馬鹿すぎてびっくり

ちゃんと仕事したことないヤツばっかりか

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 10:54:23.75 ID:7JtK+2SU.net
>>364
鬼は石川との繋がりが強いから
鬼が監督になったら日本団体のためではなくて石川のために選手を選んだり順番を決めるだろうから無茶苦茶になる

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 10:56:27.56 ID:F9IDD6LH.net
>>364
坂本さんとか、Tリーグの成績わかってて言ってるの?
解任されないのがおかしいくらいの成績なのに

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 10:58:45.07 ID:UKcSaKw4.net
>>353
間をとって梅村や小西あたりは?

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 11:11:02.55 ID:ORxmKtqf.net
これだけの実績を出したのだから馬場監督が最適なのは間違いない
他の監督が来たら確実に落ちることになる
若い選手が多くて今からが大事な時期なのになんとか再任してもらいたい
張本が引退を撤回するように一日中水谷を説得したように
女子選手も馬場監督にお願いしてみたらどうだろうか

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 11:11:20.90 ID:9ph822av.net
卓球女子の馬場美香監督が退任へ
https://hochi.news/articles/20210811-OHT1T51198.html

卓球女子日本代表の馬場美香監督(56)が9月末で退任することが11日、分かった。関係者によると、東京五輪の全日程を終え、日本協会に報告した。五輪では伊藤美誠、石川佳純、平野美宇で臨んだ団体で初戦から準決勝まで3試合連続の3―0勝利。決勝では中国に敗れたが、2大会ぶりの銀メダルへ導いた。
 馬場監督は現役時代に全日本選手権を7度制し、88年ソウル五輪女子ダブルスで4位に入った。監督にはリオ五輪後の16年9月に就任。「打倒・中国」を目標に掲げ、映像分析の活用など手腕を発揮し、団体戦で17、19年アジア選手権銀、18年世界選手権銀メダル。W杯団体戦も18年から2年連続で2位と好成績を収めた。
 男子の倉嶋洋介監督(45)も9年間の任期満了で退任の意向を伝えている。日本協会では24年パリ五輪を見据え、日本代表監督推薦プロジェクトメンバー7人を中心に議論し、9月にも新監督を決定する意向。



日本代表監督推薦プロジェクトメンバー7名が決定
2021.06.05
https://world-tt.com/blog/news/archives/5873

理事会では、日本代表監督推薦プロジェクトメンバー7名が決まったことが報告された。これは東京五輪後のナショナルチームの男女監督を決めるためのプロジェクトである。「オリンピック後に現在の監督の継続の意思などを確認しながら進めていく」(宮崎強化本部長)。
メンバーの7名は以下の通り

安西弥一郎(協会常務理事)
岸田聡子(日本生命・協会アスリート委員会)
浜田美穂(協会理事)
平野早矢香(元五輪代表)
松下雄二(HNT監督)
星野一朗(専務理事)
宮崎義仁(強化本部長)

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 11:17:29.82 ID:s+VTahcB.net
>>372
>他の監督が来たら確実に落ちる

その根拠は?

馬場さんってそんなに優れた監督だったの?
優れた選手だったのは間違いないですね

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 11:21:06.24 ID:ORxmKtqf.net
>>374
監督は結果が全て
五輪で初の金メダル
初の女子シングルスでメダルを獲得
前回銅だった団体を銀にした
これまでの監督の中で最も成績がいい

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 11:30:22.59 ID:s+VTahcB.net
次期監督がそれ以上の結果出したら?

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 11:40:29.53 ID:4pfapxiJ.net
>>376
みんなハッピーだろ

成績を上げた馬場監督をこき下ろす理由にはならないよ

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 11:42:19.87 ID:s+VTahcB.net
じゃあ次期監督に託すという決断もアリなのでは?

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 11:48:23.56 ID:eIlGwN6e.net
>>362
ソウル五輪で星野・石田組で4位だったね

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 11:49:23.52 ID:P2005rOs.net
ここで美咲監督爆誕ですよ?

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 11:51:41.02 ID:d4cqeU81.net
>>373
岸田聡子って現役時代どんな感じだったんだっけ?
今ひとつ思い出せない

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 12:13:51.38 ID:Bgd4JGQQ.net
>>390
それ俺も思った完全に伊藤親衛隊
に特化してた感じ
平野とも妙な距離の取り方してるし
意外に面倒な性格してそうだなこいつ

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 12:15:33.12 ID:x/CpJE2C.net
サンスポより抜粋
卓球女子日本代表の馬場美香監督(56)が、9月末までの任期終了に伴って退任することが12日、関係者への取材で分かった。東京五輪では2大会ぶりの団体銀メダルに導いた。既に選手に意思を伝え、日本協会への報告も済ませた。

前から決めていたんだね。

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 12:15:37.58 ID:97DkDFbO.net
>>378
大成功している監督よりさらにいい監督なんてそうそういるものではない
あなたが考えるもっと有能な監督って誰のこと

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 12:21:19.63 ID:hqtwukrA.net
こういうのは皆に惜しまれつつってのが最上の辞め方なんだよ
場合によってはクビ同然で辞め(させられ)る可能性もあったんだから

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 12:29:37.87 ID:Hf/fFBIT.net
>>367
ひなは親友の伊藤のサポート役

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 12:33:17.31 ID:1orgK1kW.net
>>364
お前のほうがその二人よりも知識が深いような口ぶりだなww
お茶の間向けの解説を聞いて判断してるあたり俺よりも頭悪そう

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 12:35:37.01 ID:ErjoaOGJ.net
>前から決めていたんだね。

しかも男女共に五輪延期に伴い任期の1年延長だもんね。

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 12:39:52.96 ID:PeJyclTt.net
素朴な疑問なんだが中国人にお願いするのはダメなの?

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 12:47:03.87 ID:s+VTahcB.net
邱さんでいいね

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 12:49:44.87 ID:dZlVgvFH.net
チャンイーニンにやってもらえ

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 12:54:03.46 ID:SbtqUp0c.net
>>390
邱さんいいと思うんだけど
息子さんがドイツ代表として対戦相手になった場合、非常に難しい問題があるよね
ドイツもボル引退でオフチャロフもかなりの年齢だし、可能性はある

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 12:54:20.65 ID:ORxmKtqf.net
新監督の条件(順不同)
1. 若い選手が多いので技術だけでなく選手の精神面もフォローできる
2. 日本卓球の将来の発展を考えて選手を指導できる
3. 選手の代表を決める際に私情にとらわれず公平にできる
4. 相手チームとの駆け引きが上手で有利な組み合わせのオーダーを組める
5. 選手に技術的なアドバイスが上手にできる
6. チームの雰囲気をいい状態に作れる

こんな感じかな
批判は受けるので違う意見があれば修正してくれ

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 12:56:31.00 ID:SbtqUp0c.net
>>392
あ、ごめん
女子選手だったら問題ないのか

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 12:59:12.07 ID:dZlVgvFH.net
>>394
ミックスで息子が当たる可能性はあるがな
それは長嶋茂雄監督がヤクルト長嶋一茂と対戦するようなもんで問題ないけどな

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 13:43:35.98 ID:+MpvBVt8.net
石川をダブルスに専念させ決勝まで初戦を完全取り切り
長く低迷していた平野を復活させ
五輪単複の経験を積ませ自信をもたせ
王曼c交代もあると準備し銀メダルまで逆算していた手腕は見事としかいいようがない

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 13:50:55.73 ID:AUP4YHqg.net
現役時代の実績だけなら、小山ちれだろうけど、指導者としてどうなの?

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 13:54:38.81 ID:oU2j8W9O.net
>>369
でもそれって石川大好きの村上が監督時代だった時に石川贔屓のオーダーを組んでやりたい放題で福原や平野鬼や伊藤はそれで苦しめられてたしで、平野鬼は自分がされた嫌な事はしないんじゃないかな?

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 13:57:47.50 ID:4pfapxiJ.net
監督はコミュニケーション取りやすい日本人でいいと思うけどな
コーチやテクニカルアドバイザーは歴戦の中国人が頼もしいけど・・・おるか?

偉関と張本父は既にスタッフだし

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 14:09:52.06 ID:s+VTahcB.net
しょうじきーー って感じでーーが口癖で終始面白くない解説してる鬼が監督できるの??
卓球ジャパンでも武井壮に愛想尽かされてるよね

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 14:10:31.86 ID:Bgd4JGQQ.net
>>422
そこで今年現役引退したばかりの
ディンニン氏ですよ
中国の今の強化メニューをご伝授
願いたい どれだけ金掛かるかわからんけど

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 14:15:55.59 ID:Bgd4JGQQ.net
あ! テクニカルコーチの方ね
監督は馬場さんが適任だし
パリまでやると思ってたから
後任が誰になるかは想像つかない
馬場さん離れると平野の精神状態
が心配になる

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 14:17:24.97 ID:gN63BuWS.net
>>390
>>392
邱さんは帰化もして日本国籍だし日本代表監督に適任だと自分も思う

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 14:21:28.94 ID:Yie1UiBB.net
>>365
知らないの?
どういう立場の人か?

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 14:29:46.61 ID:s9cw+6Gf.net
外国のワールドツアーのときに試合中の馬場監督のメモを
テレビ局が盗み取って放映したことがあったが
びっしりとメモが書かれていてタイムアウトでは
データに基づいて的確なアドバイスをしていた
もちろん普段から日本選手も対戦相手もデータを書いて
必要な情報を選手に伝えていたのは間違いない

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 14:33:27.55 ID:s+VTahcB.net
じゃあ宮崎さんで

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 14:35:51.28 ID:ORxmKtqf.net
>>406
男子の監督をしていたのも知らないで書いているの

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 14:57:41.05 ID:IJnduOkH.net
>>387
それを言ったら監督選考の委員はここの連中より知識が明らかに上なんだから決まったことを論評出来る奴は皆無。
ああだこうだ言うな!で終わり

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 15:41:19.55 ID:WPyGvcsD.net
>>408
うん、黙っていろよ

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 15:44:22.75 ID:4pfapxiJ.net
ビール飲んでプロ野球選手に文句言ってる親父だと自覚できてるならいいんだけどね
たまに本気で言ってる奴がいてビビる

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 16:23:22.49 ID:XZjmdJqT.net
岸田さんと入れ代わり
ニッセイにいけばいい

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 16:24:03.80 ID:nNrfCt1g.net
🏓インターハイ2021
8/12(木)-17(水)@富山
学校対抗/ダブルス/シングルス

□スケジュールと配信
📺インハイTV
https://inhightv.sportsbull.jp/competition?id=5
@inhi_tv

□卓球王国 速報
https://world-tt.com/blog/news/interhigh-2021


▽女子
四天王寺、最長記録に並ぶ8連覇なるか
https://world-tt.com/blog/news/files/2021/08/joshi3-610x610.jpg
https://world-tt.com/blog/news/files/2021/07/joshitan-444x610.jpg

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 16:25:45.81 ID:d4cqeU81.net
>>404
キミ子だろ
言わせんな

414 :【重要告知】まずはYouTubeの「あすちゃんねる」に登録してね!:2021/08/12(木) 16:48:41.73 ID:fkmftLjH.net
【ほしのあすかちゃん 無茶苦茶可愛い!!!】 ■■ https://imgur.com/a/bxbOGL9 ■■
※彼女、現在34歳になりましたが今も可愛さは衰えておりません。

【星野飛鳥・ほしのあすか・星野明日香 合計490枚!!大奉仕!!!】
■■ お宝画像リンク → ■■ https://imgur.com/a/UIJzo0b ■■

※こちら(→)も是非読んであげてください。 ■■ http://archive.is/HwUrc ■■
※あすかちゃん、応援してくれる人はいっぱいいるよ!頑張れ!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
※まずはYouTubeの「あすちゃんねる」に登録してあげてね。
■■ https://www.youtube.com/channel/UC0A_V8oHMBRNbjFew9-u9xQ/featured ■■
※毎週日曜日の18:00〜18:30頃開始(約2時間)のライブ(生)配信中です!
※是非チャットに参加してあげてください!!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


【おまけコーナー(+α)】
【橋本ありな画像集172枚大量アップ この子も可愛すぎる!!】
「橋本ありな」ファンの皆様、今日はとっても嬉しいお宝画像を大量にお届けします。
彼女のファンの皆様に大量奉仕いたします。ごゆっくりとご覧ください。
■■ https://imgur.com/a/9u9bs87 ■■ ←すごく可愛いのにおっぱいやパンティを惜しげもなく披露してくれています。

【ブルマ好きのお兄さんたち、大変お待たせしました???】
※ブルマ姿の素人の女の子たちの画像を大量アップさせていただきました。
※ブルマを穿いたプロの女の子たちの画像約300枚 その@
■■ https://imgur.com/a/kOcr1WO ■■
※ブルマを穿いた素人の女の子たちの画像558枚
■■ https://imgur.com/a/TR3mDpr ■■
いやぁ、ブルマ姿の女の子って、本当にいいもんですね。
※今夜はブルマ姿の女の子たちを遅くまでごゆっくりとご鑑賞ください。
じゃ、またね。

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 17:06:40.52 ID:oWFqAWhd.net
>>357
石川監督誕生

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 17:13:38.87 ID:n8OX3qzT.net
>>414
キミ代    現姓 栗本  御年83〜4歳

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 17:24:54.47 ID:Hb52vX7G.net
馬場監督おつ
まああんまり好きじゃなかったから個人的には良かた

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 17:37:09.62 ID:UGxoE/YU.net
パリで主力になり得る選手の事を考えると、一番相応しいのはやはり岸田さんかな

選手としての実績は今一だが、名選手=名監督ではないからな

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 17:46:42.57 ID:XD3FBkj6.net
選手として大したことないのにいい監督になれることなんてほぼないけどな
名選手が名将になるとは限らないけど無名選手が名将になる可能性はほぼ0

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 18:23:12.30 ID:e5QLuuIa.net
退任した理由は監督業がハードだから2期連続でするのには
体力的な面やプライベート的な面(例えば親の介護があるかもしれない)などの理由だろうか
仕事面では最高の監督だったのに退任されるのは惜しい

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 18:34:41.02 ID:x/CpJE2C.net
<東京2020>卓球・平野美宇×陸上・桐生祥秀×バスケ・富樫勇樹、異種オリンピアン集合ショットに反響

美宇ちゃん、馬場監督退任なんのその、美誠にまけずに良き相方
探しか???

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 19:01:19.23 ID:XE+wlZ9C.net
ニッセイしばりなんだけどね

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 19:17:53.00 ID:66FilbUt.net
しょっぱいメンツだなwwwwwww

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 19:23:09.20 ID:mYzkG9Gz.net
その7人からなの?
男子は松下、女子は岸田かね

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 19:41:32.96 ID:x/CpJE2C.net
佳純ちゃんは全農に報告に行って、米100俵もらってきたが
美宇ちゃんニッセイに行って手ぶら???
主将・山縣、副主将・佳純ちゃん その佳純ちゃんとダブルス組んだ
美宇ちゃんを横に写真を取る。山縣からバトンをもらえなかった
桐生選手の心境やいかに。

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 20:43:30.65 ID:OcXBjDvi.net
>>367
伊藤は勿論応援してたけど平野の時も会場で大声援で応援してたよ

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 20:50:54.67 ID:x/CpJE2C.net
美宇美誠ひな、3人仲良い。只、美宇はアイドルの話題になった
時だけキーが入るが、その他は興味ないのでそのように見えるだけ
と聞いたが・・・

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 20:53:55.51 ID:bw0g6R0z.net
>>367
伊藤先生には心酔してるからね
他はライバルだから応援にも力はいらない

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 20:58:15.47 ID:cXpi1fL4.net
>>427
以前早田が平野とはどんな話をするのかと質問された時に
アイドルのことをたくさん教えてくれると答えていたな
早田が教えてもらいたいと思っているかどうかはわからないが

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 20:59:24.38 ID:SvC5OEn0.net
>>425
>>427
国語の授業で悪文の例として取り上げらるぐらい、分かりにくい文章だな。

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 22:07:22.32 ID:om4CkVCg.net
>>409
お前もな!

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 22:09:53.17 ID:UGxoE/YU.net
>>419
男子の倉嶋監督も選手としての戦績は今一だけどな(岸田さんとあまり変わらない)

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 22:12:34.69 ID:b14nydb6.net
そんな選手としてイマイチで指導者としては有能とされている倉嶋の口癖

「集中しろ」「頑張れよ」

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 22:29:46.78 ID:UGxoE/YU.net
>>429
伊藤さんはアイドルとかの話には全く興味がないようで、
その辺の話は早田さんが聞き役になっているようだね
早田が伊藤・平野どちらにも話を合わせている感じかな

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 23:03:31.13 ID:SvC5OEn0.net
>>434
伊藤はK-Pop好きと聞いたけど、そうでもないのかな?

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 23:15:00.66 ID:iU3TODMk.net
>>434
さん付けしたり呼び捨てしたりキャラが定まっとらんよオタク

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 23:22:53.70 ID:bw0g6R0z.net
>>435
K-pop好きだがリトルグリーメンに近づいてナベプロ系に所属できたのさ

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 23:37:01.35 ID:zmrSJuu9.net
>>341
5個入りで5000円の牛丼ってw
全農なんだから北海道の玉ねぎ一杯入れた5個2000円から2500円くらいの出せよ
そっちの方がはるかに売れる

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 23:39:39.43 ID:zmrSJuu9.net
>>348
マジか
馬場は、パリ五輪までやって欲しかった
平野には馬場が必要

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 23:50:58.56 ID:zmrSJuu9.net
>>364
平野鬼は結構教えるのが上手い
特に小中学生みたいな卓球の基本を教えるのが抜群に上手い
だから平野鬼は、まずジュニアの監督やらせてみて
その後、様子見して代表監督にすればいいと思う
解説も上手い

平野鬼の代わりに福原に解説してもらえばいい
福原の解説も宮崎ほど酷くない
3年も解説してれば、そのうち一般人も不倫を忘れてくれる

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 00:00:04.54 ID:nevgzlK7.net
全日本の監督って指導というよりは母体とかスポンサーとかの関係が面倒くさそう
トップ選手はそれぞれスタッフ抱えているし寄り合い所帯のまとめ役みたいなもんでしょ

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 00:10:31.07 ID:qmKEp7Uy.net
>>441
普通の監督はそうだね
ところが馬場監督はワールドツアーの合間にたびたび合宿をしてきた
自分で考えて試合ができる選手に育てたいからと
選手にトレーニング理論を説明したり
栄養学を解説したりして練習をさせてきた
単なる根性論でただ頑張れというのではなくて丁寧に話しをして指導してきた
こんなにいい監督を失うのは残念でならない

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 00:48:51.72 ID:O8a4J1hy.net
>>442
おかあちゃんみたいで安心して平野も卓球できたのはそういう下積みがあったのね

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 00:53:45.70 ID:BH37UjW9.net
平野早矢香の解説聞いてると、既に卓球の感覚がちょっと古いのが気になる
本人もそれは自覚してる感じだから、監督とかはどうなんだろうな
それを言ったら、馬場監督はよく進化の激しい現代卓球の中で采配をふるってたと思うけど
福原の方が中国仕込みなので、現代卓球を理解してる
解説もずば抜けてよいから、五輪で解説できなかったのは残念だった

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 00:57:12.20 ID:ZUz2Yxhv.net
平野には痛手だな
早田は伊藤に引っ付きっぱなしでハブられるだろう
また病んでしまう

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 01:18:27.39 ID:M+yVn2iN.net
>>428
早田はいい意味でも悪い意味でも伊藤を尊敬しているし先生だと思っている節がある
そんな気持ちの早田が伊藤を越えるのは難しい
何試合かやってそのうちのひとつを勝っても実力で追い抜いたことにはならない
全ての日本選手の中で伊藤と対等と本気で思っているのは平野だけ
この数試合は負け続けているが幼い頃からの試合の数に比べたら数試合負けたところで勝率に大した変化はなくほぼ互角なのであながち間違いとは言えない
平野が今後伊藤を追い越せるかどうかはどうでもいいのだが
早田は平野のように伊藤と対等であると本気で思わなければ伊藤を追い越すことはできない

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 01:40:22.01 ID:nevgzlK7.net
キモい

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 01:44:35.53 ID:ZUz2Yxhv.net
流されやすいんだろうな
テレビに出てコスプレやったり

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 02:18:57.26 ID:8aap8Lx5.net
て言うか平野は伊藤、早田いう前に年下に抜かれんようにしないとな
正直、ここ数年は木原美悠に抜かれた感はある

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 02:40:38.15 ID:E99UR0KZ.net
>>442
ソースお願い

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 02:48:47.25 ID:3Q6tUmws.net
僕は話題が少なくてかわいそうな加藤美優ちゃんを応援したいと思います

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 03:28:27.03 ID:DP3tI0L5.net
日本選手の課題は孫が見せたような伊藤のスマッシュを何度も返す鉄壁な守り

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 07:50:16.75 ID:ZA3ApnRX.net
加藤は2019年世界選手権でのエッジの印象がね…

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 08:09:12.97 ID:B9UJ0ILo.net
加藤ってよく考えるとパワーとか変化とかわかりやすい武器がひとつもないのに根性で勝つからすげえよや

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 08:20:18.77 ID:iV7kuwwi.net
>>454
パワーも変化もあるじゃん
パワーあるバックドライブ
しゃがみ込みサーブなどのサーブ、ミユータ、チキータなどの変化
そして、ブロック力
わかりやすい武器ある

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 08:45:16.41 ID:DP3tI0L5.net
加藤は強いけど木原には勝てんしカット打ちも上手くない まあ木原は平野にボコボコにするくらい成長しているけどな 若いから安定感はないけど長崎も木原に勝てんしパリの有力候補だろう

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 08:52:45.21 ID:iV7kuwwi.net
>>456
木原が安定感がないのは、若いからとは言い切れないと思う
バック表というのは、やはり大きい
バック表はカットマンと同じで、しっかり対策されるときつい戦型だよ
勝てない選手にはずっと勝てなくなる
天才伊藤でさえ、シングルでは中国に対策されてから勝てなくなってる
木原がその壁を越えるのはかなり難しい、伊藤を越えるような何か大きな武器を備えるとか、大きな変革が必要と思う

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 08:56:19.55 ID:KTO90G8Y.net
>>455
器用貧乏ってことか

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 09:00:25.55 ID:iV7kuwwi.net
>>458
別に貧乏じゃないでしょ
実力に見合った結果は出してる
かなり高いランキングを維持し、Tリーグでエースポジション、ときには陳夢などの大物食いもする
それより上の選手はもっとすごいものをもってるというだけ

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 09:31:50.41 ID:M+yVn2iN.net
>>454
加藤と強さは>>310でまとめておいた
ひとことで言うとサーブ力で勝つタイプ
ミスすると照れ笑いなのかニヤッとして後ろを振り返るクセがある

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 09:32:03.82 ID:CZ6U2Efe.net
>>398
村上と石川、こいつら2人のせいで2008年世界卓球のシンガポール戦と2012年世界卓球韓国戦負けたからな
こいつら2人は団体戦の戦犯

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 09:34:47.11 ID:3Q6tUmws.net
加藤は最近のTリーグだと木原に勝ってるし、選考会でも早田といい勝負だから
別に差があると言うほど差がある訳じゃないけど
試合中の不機嫌顔が石川並みだから損してる感じはある

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 10:06:17.14 ID:iV7kuwwi.net
加藤23位、早田26位、木原49位
ランキングは総合的にみてだいたい実力を反映してると思うよ
試合がもっとあれば、早田が加藤を上回ってくるんじゃないかとは思ってるけど
早田も爆発力はあるけど、安定感はもう一つだから、もう一つ突き抜けていけないんだよね

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 10:10:39.17 ID:iV7kuwwi.net
>>462
不機嫌顔というか、不機嫌じゃなくても口がへの字になる癖があるから、それが損してると思う
テレビはどうしても景気がいい顔を求めるし
かわいい顔してるから、それをなおすだけでも印象かなり変わると思うなあ

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 10:23:12.82 ID:Sz8iXG+t.net
日本は
スポーツで韓国に追い越され、
家電で韓国に追い越され、
スマホで韓国に追い越され、
自動車産業で韓国に追い越され、
文化で韓国に追い越され、
ついに経済でも韓国に追い越された

もはや、日本は三流国家と言わざるお得ない

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 10:24:13.30 ID:M+yVn2iN.net
>>456
木原は他の主力選手に比べて若いから
あと4年後に今の主力選手レベルになればいいから焦らずにしっかり練習してほしい
今は木原に対して誰も研究しないし対策してないから勝てる
そのうち対策されるようになるからそこからが頑張りどころ

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 10:24:30.80 ID:Sz8iXG+t.net
>>461
ホント、石川のかわりにひなが出てたらあんなことはないのに

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 11:12:12.68 ID:U+EUsM1s.net
>>441
別に面倒臭くないんじゃね?
問題があるとしたら全農の石川の扱いくらい
それもパリ五輪では問題なくなるから大した影響はない

逆にこっちから
「全農さん、早く早田ひなのスポンサーになった方がいいですよ。この子はパリの次のロス五輪まで活躍しますよ」と
「早くしないと、他のスポンサーに取られますよ」と

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 11:15:44.70 ID:KIGt60b+.net
なんだ結局石川がうらやましい書き方だなw
日生所属なのに全農にスポンサーついてほしいのかよw

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 11:25:03.85 ID:1llYMwX2.net
>>451
正直、カトミユがオリンピックに出れるチャンスは次しかない
ロスは年齢的に無理だと思う
カトミユが何もかも捨てて
卓球一筋にやったら、オリンピック代表になれないこともない
でも、もっともっと攻撃的な卓球しないと無理だと思う
バックハンド上手いんだから
もっと速く打てるようにして常に広角に打てるようにして欲しい
あと、手首柔らかいからバックハンドのストレートをマツケンみたいに球に右下回転掛けて相手のフォアサイドに切れる球をやって欲しい
この球だけで勝てる
返ってきても相手は持ち上げてるからフォアのカウンターで仕留められる

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 11:29:45.13 ID:1llYMwX2.net
>>454
カトミユは守備力高いのよ
だからラリーになる
陳夢みたいな感じで返して返して得点みたいな
ただ中国に勝つには、まだまだ球が遅い
もっと球が速いラリー出来るようにならないと
逆に言えば、球が速くないから一発で抜けない
一発で抜けるようなバックドライブでもあると相手としては怖い

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 11:37:35.19 ID:/5SECIbQ.net
加藤は国内ではけっこう勝つのに海外では1回戦で負けるイメージがあるな
卓球のタイプなんだろうか

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 11:40:18.44 ID:XUywGguI.net
カトちゃんはもっとどっしりした雰囲気がほしい  なんかセカセカしてる
パリはヤッパリ早田、みう、おデコ かな  Wみゆう がどこまでせまれるか
来年が勝負の年になりそう

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 11:57:35.60 ID:/5SECIbQ.net
伊藤は当確として
もう一人のシングルスによって面白いことがわかる
A 平野の場合はダブルス要員は早田
B 早田の場合は平野か木原
C 木原の場合は早田
D 長浮フ場合は木原
仮に長浮ェ早田よりも強くなったらダブルス要因で平野は吹き飛ばされて木原になる
つまり早田は長浮ノ追い越されない限り誰がシングルスに出ようと出場できるが
平野はシングルス枠で入らないと安心できない状況

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 12:11:56.13 ID:Ks4V7R7c.net
>>467
>ホント、石川のかわりにひなが出てたらあんなことはないのに

マジに早田が気の毒だね。
http://hissi.org/read.php/pingpong/20210813/U3o4aVhHK3Q.html

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 12:53:38.71 ID:oi1KRCv3.net
>>453
マリーシアは誰にでもあるよ
伊藤も混合で勘違いで声出したシウェンに対して文句言ってたし
美宇もTリーグ開幕戦で全然ネットじゃなかったのにネットと主張し
ソヒョウオンのサービスエースを無かったことにした
石川はブチ切れてボールを蹴ったり
リオのハンイン福原戦で、明らかなエッジをサイドと主張したり

まあそんなもんよ

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 13:26:24.65 ID:DBhHYWO9.net
ネットかどうかなんて選手なら
誰でも分かるんだけどな

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 13:46:16.95 ID:Ks4V7R7c.net
>>476
なんでポルトガル語がでてくるんだ?
つうか、カトミウのはマランダラージだね。

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 14:12:49.72 ID:u40aux1F.net
テレビに映る枠が3つしかないのが残念だ
早田の他にも加藤とかカット2人とか個性的な選手いっぱい居るのにね

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 15:31:16.58 ID:APUqZKlS.net
世卓選考会は2枠あるなら大藤にワンチャン期待
6月のアジア選手権選考合宿でも伸びのあるいい球を打っていた
17歳で本格化はこれから
ブンブン振る戦型はロマンがあるよ

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 15:47:25.88 ID:DP3tI0L5.net
加藤はフォアバック共上手いがカット打ちが弱点と大きな課題はフットワ−クだと思う
いつもフラフラして酔っぱらいみたいに振られると球に追いつけない

早田は国内国際問わず誰と対戦しても接戦となるが最後は勝つ 2020年以降の公式戦で負けたのは伊藤とフォンしかいない 課題は伊藤や石川に比べて守備力が弱い

木原は成長株だけど安定するには後2年位かかりそう サーブ力も守備力もバランスが取れていて大器に化ける可能性は大いにあり伊藤の次に期待している

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 16:49:13.02 ID:ZDSRE45I.net
そもそも公式戦がほとんどないからな
勝つことも少なければ負けることも少ないわな

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 16:50:47.49 ID:wERihPtO.net
早田守備力弱い?
守備力弱くては全日本で伊藤や石川に勝てんでしょ

自分でも言ってるけど、早田の課題は前陣でのイージーミスが多い事
誰でもそうではあるが特に身長のある選手はミドル処理が弱点になる
これを戦術面や体さばきで少しづつでも克服して行けたら、更に進化すると思うけど

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 17:49:08.64 ID:E99UR0KZ.net
美和ちゃんが一掃してくれたらいいです
皆期待できない

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 18:23:47.81 ID:zxmYCSg8.net
>>454
市大会の女子中学生の卓球を極めたプレースタイルって印象
プレー見ただけじゃ世界選手権ベスト8とは思えない

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 18:44:04.41 ID:3L8Ucc2G.net
市内大会の女子中学生って
日本のトップテンに入っている選手に
失礼だとは思わないのだろうか

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 18:53:40.31 ID:ZDSRE45I.net
失礼でもいいんじゃね
あいつはあいつでレシーブのときに左手上げて紛らわしいし、ハイドサーブだし
相手に失礼だしな

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 19:00:25.65 ID:3L8Ucc2G.net
>>487
なぜ突然加藤を攻撃しているんだ

>>485
世界卓球ベスト8がどれだけ偉業なのかわからないのか

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 19:01:40.45 ID:9Bog2rcS.net
東アジアしかまともにやってないドマイナー競技だよ
特に女子はそれが顕著

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 19:05:43.35 ID:AhrLH+El.net
>>485って自分は見る目ないですって言ってることと等しいじゃん

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 19:08:34.14 ID:3L8Ucc2G.net
>>489
前回のリオ五輪で団体銀メダルはドイツなんだが
そんなことも知らないのか
日本がどこと対戦したのかも忘れたのか

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 19:16:18.38 ID:NwjdrxUQ.net
>>491
お前当時のドイツ代表すら把握せずに何言ってるんだ…?

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 19:20:24.23 ID:3Q6tUmws.net
ドイツは激太りのゾルヤちゃんにみんばがっかりだよ

そういえばゾルヤってヌード写真出してるんだな
ちょっと文化の違いにもついていけない

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 19:22:56.23 ID:3L8Ucc2G.net
>>492
そのくらい知ってる
このスレにいる人のほとんどは知っているだろ

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 19:24:54.31 ID:8tDs59wP.net
>>494
ごめん、俺が間違ってたわ
ドイツが真剣に卓球に取り組んだ結果ハン・インやシャン・シャオナといった素晴らしい選手がドイツの地に生まれたんだな

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 19:27:26.28 ID:3L8Ucc2G.net
>>495


497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 19:30:30.01 ID:8tDs59wP.net
>>496
大丈夫大丈夫
お前が全部正しいよ

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 19:39:58.22 ID:3Q6tUmws.net
>>496
ドイツが銀取れたのは東アジアの帰化人のおかげだから
ドイツ女子自体が強くて勝った訳じゃなく、強い女子選手がドイツに移り住んだだけ

と、予測

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 19:40:19.52 ID:ZQpCT3xT.net
>>496
よくわからんが、東アジアしかまともにやってないっていう意見に反論するために
代表3人中2人が中国人のヨーロッパの国を挙げるのは
さすがに頭悪すぎると思うぞ

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 19:46:41.27 ID:JlNLd6h9.net
>>485は褒めてるんじゃないのか?

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 19:48:48.59 ID:QdN0puex.net
でもリオはゾルヤにシングルス+ダブルスの2点取られたのが大きかったしね

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 19:51:02.25 ID:QdN0puex.net
近年の五輪代表は男女ともに全員全日本チャンピオンだからなあ
必須要件じゃないにしても五輪を目指すならそれくらいはクリアしてほしいところ

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 20:12:41.03 ID:jngqqusH.net
>>501
デブヤ当時はまともにやってたのに
東京五輪は見た限りまともに練習やってねえな
東アジア限定スポーツだわ

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 21:33:31.10 ID:XUywGguI.net
年々 欧州純血女子は落ちてきたなー  5〜6年位前まではそこそこだった
 スッチ、ポルカノバは期待外れ ゾルヤがあの体付きで意外に健闘しているくらい

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 22:22:18.23 ID:YMTKhPfS.net
浜本由惟って
パリはオーストリア代表で出れるのか?

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 22:24:28.04 ID:YMTKhPfS.net
卓球って男化しなくても強くなれるから
女の方がマジプレイヤー増えそうなんだけどな

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 23:25:17.52 ID:QL83lEqE.net
>>474
あたま悪そう

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/13(金) 23:28:35.39 ID:oYPTsNki.net
ソルヤはあのワガママボディで普通に欧州チャンプかっさらっていくからな

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/14(土) 00:12:50.67 ID:K0LQCyl/.net
混合ダブルスだって普通に日本に勝ちそうだったしな
ゾルヤは侮りがたいよ

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/14(土) 00:37:05.92 ID:9Xt/OG4Z.net
森さくらからゾルヤに乗り換えるわ

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/14(土) 00:53:49.25 ID:7r5Wf6Ze.net
デブヤは才能はスンインシャも超えてんだよ
努力してないだけで

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/14(土) 01:42:23.45 ID:djzUesrb.net
>>505
確か帰化後7年経過だったと思う。
よって無理。

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/14(土) 04:04:39.67 ID:K0LQCyl/.net
今回も練習パートナーを務めていたみたいだからロス狙いで頑張れ

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/14(土) 08:48:38.34 ID:RaYi9fMV.net
ツアーは参加できるからランクはつくんだよな
五輪と世界選手権が参加不可か

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/14(土) 09:26:22.38 ID:PS+iw0Zu.net
>>482
公式戦が少ないと言っても2020と2021全日本、2020ドイツOP、WTTコンテンダ
WTTスタ−コンデンタ、国内選考会で僅か2人しか負けていないのは凄いぞ

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/14(土) 10:18:52.10 ID:3JENXHdX.net
浜ちゃん国籍変更してれば パリは出場はできますよ 変更後3年位あればOK
帰化選手の参加資格は 世界卓球はキビシイ規定があるが 調べてみると五輪はかなりゆるい
五輪の理念が国別対抗というより個人個人の大会を目指していることによる
今回の五輪もロシアは個人選手の参加は認められていた

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/14(土) 10:28:57.94 ID:tWQ2zx38.net
>>516
東京からは世界卓球と同じなんだよ。
古い情報乙w

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/14(土) 10:31:20.15 ID:Qn1WEPxu.net
>>515
そう書いているとすごいけど
フォン以外の対戦した外国選手って少ないから
対戦したのは次の通り
イーチンに勝ったのは高く評価してもいいと思う

呉穎嵐(ウ・ウィンナム) 香港 ランク113位
WANG Amy アメリカ ランク 129位
エリザベタ・サマラ ルーマニア ランク29位
シャン・シャオナ ドイツ ランク34位
KIM Nayeong 韓国 ランク647位
鄭怡静(チェン・イーチン) 台湾 ランク8位

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/14(土) 10:51:00.70 ID:48exmPru.net
公式戦で国内選手にも無双っていいね
2020年から国内でどれ位選手と対戦したのは知らんけど
昨年のドイツOPはフォンに勝ってたような記憶がある

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/14(土) 13:10:35.26 ID:YK0GSVZ5.net
🏓インターハイ2021
8/12(木)-17(水)@富山
学校対抗/ダブルス/シングルス

□スケジュールと配信
📺インハイTV
https://inhightv.sportsbull.jp/competition?id=5
@inhi_takkyu
https://twitter.com/inhi_takkyu

□卓球王国 速報
https://world-tt.com/blog/news/interhigh-2021

▽女子 学校対抗 ベスト8
四天王寺、8連覇なるか
https://pbs.twimg.com/media/E8uMW5sVIAUaS9f.jpg
(deleted an unsolicited ad)

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/14(土) 22:35:39.80 ID:VZjluKH4.net
桜丘ミユリーナ出てるんだな

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/14(土) 22:50:34.69 ID:DDQsApZy.net
松島美空ちゃん卓球ジャパンで初見
いいね

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/15(日) 01:29:12.55 ID:Nz4Ir4D3.net
🏓インターハイ2021 @富山
学校対抗/ダブルス/シングルス

□スケジュールと配信
📺インハイTV
https://inhightv.sportsbull.jp/competition?id=5
@inhi_takkyu
https://twitter.com/inhi_takkyu

□タイムテーブル/トーナメント表 ほか
https://www.dropbox.com/sh/3otrqzthje1ovgo/AADImXkiU-VQROPifV8n1D4La

□卓球王国 速報
https://world-tt.com/blog/news/interhigh-2021


▽ 本日8/15(日) 予定
男女学校対抗 準決勝/男女単1回戦/男女複4回戦〜決勝

🏓女子学校対抗 準決勝
四天王寺 8連覇なるか

09:00〜 09,10,12,13 コート

四天王寺 (大阪) - 就実 (岡山)
明徳義塾 (高知) - 香ヶ丘リベルテ (大阪)

https://world-tt.com/blog/news/files/2021/08/4973f3655ca97bb9c8695c7401d3b9a8.jpg


🏓男子学校対抗 準決勝
愛工大名電 5連覇なるか

11:00〜 09,10,12,13 コート

愛工大名電 (愛知) - 静岡学園 (静岡)
野田学園 (山口) - 明徳義塾 (高知)

https://world-tt.com/blog/news/files/2021/08/890ecc343474ac65e16347a284bd1807.jpg

13:30〜 男女ダブルス 準々決勝
14:30〜 男女ダブルス 準決勝
15:00〜 男女ダブルス 決勝🏆


▽ 明日 8/16(月) 予定

09:00〜 男女シングルス 2回戦〜5回戦

14:00〜 学校対抗 男女決勝🏆 09,10,12,13 コート


▽ 最終日 8/17(水)男女シングルス 準々決勝〜決勝
09:00〜 男女シングルス 準々決勝
10:00〜 男女シングルス 準決勝
11:00〜 男女シングルス 決勝🏆

https://world-tt.com/blog/news/files/2021/07/danshitan-444x610.jpg
https://world-tt.com/blog/news/files/2021/07/joshitan-444x610.jpg
(deleted an unsolicited ad)

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/15(日) 08:20:40.87 ID:99wBrHk9.net
さすがにスレチ過ぎ
しかもリンクをいくつも貼って
いい加減にしろ

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/15(日) 08:46:04.79 ID:DTv0Tc2u.net
>>517
リオ五輪の時、団体戦で国名がヨーロッパなのに出てくる選手は中国人ばっかりでやりきれない思いだったからよかった

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/15(日) 12:33:42.86 ID:fLp8XprS.net
シンユビンちゃんのインスタフォローしてるんだけど
いいね数が毎回万越えなのはなぜですか?
国内や中国とかで相当人気があるんですか?教えてください

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/15(日) 14:24:43.20 ID:xj2YGE1i.net
>>523
インターハイなど
そこまで興味ないから
結果のみ貼ってくれ

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/15(日) 14:26:18.63 ID:xj2YGE1i.net
>>526
韓国はYouTubeやTwitterなどのSNS工作が酷い
動画なんて動画再生アプリみたいのあって
24時間ずっとその動画再生させたりしてる

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/15(日) 14:28:08.03 ID:NvAJuH11.net
このスレを利用するならマナーを守ろう!

>>526の話題なら
可愛い選手★2 [無断転載禁止]©2ch.net・
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1503110137/

>>527の話題なら
高校卓球総合スレ6
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1533261112/

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/15(日) 15:07:42.09 ID:fLp8XprS.net
>>528
ジヒもフォローしてますが平均的ないいね数です

納得できる答えお願いします

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/15(日) 15:27:57.07 ID:/l6J2kOh.net
>>523
貼ってくれてありがとう
女子の大藤や赤江の試合は見たい

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/15(日) 16:48:29.59 ID:isJ4UxFn.net
名電とよんてんが無双してるな

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/15(日) 21:01:24.78 ID:K4LtbqeD.net
>>522
小学二年生でロビング上げてて草生えたわ

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/15(日) 23:47:02.37 ID:b6eNWYHh.net
お前等スレ違いばっかりやん

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/15(日) 23:54:20.04 ID:fLp8XprS.net
>>533
やってましたね

美和ちゃんとともに期待

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/16(月) 01:39:34.55 ID:9ZzL8U92.net
でも女子でロビングっているんだろうか
トップレベルの国際試合では全然見ないよね
男子でも中国選手はほとんどやらないね

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/16(月) 02:08:27.71 ID:k+xYj3k4.net
最初からやるというより苦し紛れという感じ

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/16(月) 03:39:12.89 ID:1uayvE1R.net
女子でロビングした側が点取ってるのほぼ見ない

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/16(月) 05:18:52.11 ID:4+pk0Nmk.net
五輪でホイケンとユビンの試合見たらホイケンが何度もロビングし最後はユビンがミスしてるだろう

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/16(月) 10:14:56.95 ID:mIkm6UqG.net
美宇ちゃんが13歳の頃にツアーで
最初からロビング戦術やられた事があったな
何球か返されると疲れてフワ〜っとした球になって外しちゃう
あれは笑った

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/16(月) 10:56:51.68 ID:64tvs+ov.net
ロビングを見た事ないとはニワカか日本選手しか見ない奴だろう
丁寧もや陳夢もやってるしディアスなんて上手い
早田は上手くはないがやるけどな

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/16(月) 11:23:44.40 ID:UqHqlb2o.net
伊藤や平野は台にくっついているからロビングをするのは無理
伊藤はロビングはしない代わりにカットマンのようなカットをする
平野は伊藤よりもさらに前で打つから相手にスマッシュをされたら終わり
その代わりに最も早く打ち返すので相手もノータッチで抜かれる可能性が高くなる
早田は中陣で打つのでロビングすることができるが実戦経験は少ないから上手ではない

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/16(月) 11:45:23.43 ID:6/wnlRZX.net
日本女子のNT&候補系だとダントツでチョパーの佐藤・橋本だね。

>平野は伊藤よりもさらに前で打つから
つうか平野は伊藤に比べプレイ領域が狭い。しかも直対だと伊藤より
下がるお。

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/16(月) 12:16:21.48 ID:5VGhREa4.net
昔の動画見ると、曹燕華や梁英子なんかがロブが上手いね

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/16(月) 12:42:10.84 ID:qoqdvgB8.net
背が低いとロビング打ち難しいんだよな
打っても威力低いからカウンターできるし

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/16(月) 13:08:14.27 ID:adoxuzZT.net
>>540 >>545
平野はロビングや高めに上がった球を打つのが上手くない
例えば五輪の陳思羽(台湾)との試合
第2ゲーム7-9で負けている場面で
ラリーの末に絶好球が返ってくるのにその球をミス
平野は高めの球をバシッと打たないでドライブのようなフォームで打つのでミスが多いのか
高めの打ち方を研究したりアドバイスをもらった方がいいのかも

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/16(月) 14:27:38.67 ID:8QBBsYpE.net
かすみんもめっちゃロビング下手ですよね
後ろ下がったらいつもすぐ体がブレブレに崩れる印象強いです

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/16(月) 18:53:00.30 ID:/j9tr1ml.net
伊藤はアジア卓球選手権もスターコンテンダーも出ないみたいやな

早田はロビング上げた後、相手のミス待ちをするのではなく、
男子選手みたいに後陣からドライブを打って来るな
これを今までに2度見たことがある

一度は2019年の北米OPで無名の中国選手相手にやっていたと思う
この試合は負けたけど、女子選手(中国含めて)でこんなことする奴見た事ないと思った
もう一回はどこだったか忘れた

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/16(月) 19:53:17.69 ID:TtbtUqja.net
>>548
その試合の相手は郭雨涵
早田ファンが不自然に2020年以降の成績を自慢するのはこの負けた試合があるから

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/16(月) 22:09:58.88 ID:4+pk0Nmk.net
>>548
2020全日本決勝の石川戦で3ゲ−ム目に後方から打ち返している

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 01:24:07.81 ID:witHloWS.net
早田が北米OPで石川に勝っていれば平野がシングルス代表、早田も推薦であったかもなー

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 01:41:46.17 ID:AC7iXa11.net
>>551
あのとき早田は中国の2群選手に負けたんだよね、直近で早田は石川にも平野にも勝っていて、優勝を期待されていた、あそこで優勝して、平野が代表なら、まだ早田推薦の目もあったかもね
あと、その少し前の試合で早田は平野に勝っていて、その試合に早田が負けていれば平野がシングル代表だったから、早田推薦の目もあったという皮肉

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 01:45:11.93 ID:6WLEGySl.net
ワールドカップのリリー負けが一番あかんやろ

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 01:53:39.16 ID:AC7iXa11.net
>>553
あれね、あれは本当に痛かった
あとは、T2のジヒに負けたやつ、ちょっと前にボコボコにして圧勝してたのに
どっちか勝ってればシングル行けたんだよなー

北米オープンは橋本、佐藤と二人のカットマンとやった後の決勝戦だったのが不運だった
でも北米オープンまで持ち越しにしてしまったのが運のつきだったな

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 01:56:45.11 ID:Qctz8xjL.net
>>553
あの頃は夜も寝られないで精神的に追い詰められていた頃だから卓球になってなかった
そんな精神力ではだめだという見方もあるが
10代の選手にとっては辛いのは確か
そんな追い込められた精神状態を過ごしたのも選手にとっては貴重な経験なのかも
今後の戦いに役立つかもしれないし
後輩を指導するときに役立つかもしれない

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 02:36:50.30 ID:Pdrzgyll.net
シングルは中国が金銀で銅メダルしかあいてないけど、ミックスは中国が金でも銀銅狙えるから美味しい

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 02:54:07.16 ID:witHloWS.net
平野のチャンリリー負けもあかんけど石川もモナコの選手に負けたり譲り合いしてたからなあ
石川は本番でもユモンユに事実上ラブゲーム食らったり何が何だか

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 03:43:03.07 ID:ETi6rZmW.net
ユ−モンユは3月に平野、8月に石川に勝ったから強くなっているわ
Tリーグのお陰かな

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 07:58:11.81 ID:8XwGQRaJ.net
今更蒸し返してどないするねん  ま 月末の選考会まで話題がないからいいか

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 09:56:44.13 ID:ngC/grIh.net
おいおい!
こんなんでええんか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/3acab9312701f649f96255ea04ee8eab48cca962

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 10:03:07.95 ID:MKyOGklr.net
まあ好きにしたらええやろ
子供のときから中国卓球界とつながりあるやから

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 11:44:59.50 ID:ypXBIkXa.net
>>559
平野が思っていたよりよかったのでシングルスに出ていたらと思う人が何人もいるのだろう

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 12:07:01.76 ID:8XwGQRaJ.net
>>560
フーエンアイは中国へいってチヤホヤされたらいいよ
あんなシャベリじゃ日本ではいらん・・・佳純がいるし
(日本じゃアダルト界でしか需要なし)

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 12:10:45.36 ID:/thjmvpa.net
アジア卓球選手権は伊藤の代わりに長アがinするのか

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 12:28:23.20 ID:UrunfpUs.net
横井ちゃんおめ

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 12:37:15.53 ID:pbj+0JP+.net
>>564
仮に伊藤がいないとすると五輪で何位だったのかな
例えば伊藤の代わりに佐藤や早田だったとして銀取れたかな

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 13:10:50.67 ID:tG/POgxE.net
チームランクが変わらないことを前提で言えば余裕でしょ
準決勝まで全部3-0だし石川シングルスも温存していたわけだから
極端な話、伊藤の代わりに馬場監督でも行けたんじゃないの

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 13:44:58.19 ID:7+rtA4AY.net
強い伊藤がいるからメンタル的に余裕ができるんでしょ
いるといないじゃ全然違うよ

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 13:45:44.74 ID:ETi6rZmW.net
組み合わせに恵まれたんだよ ドイツも韓国もいなかった
パ−トで強い選手ってホイカンとイーチンしかいなかったが伊藤が処理したけど
伊藤がいなくても石川や早田だったら勝っていただろう 仮に負けても残り選手は雑魚

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 13:55:02.60 ID:z03WGsGC.net
>>568
リオは永遠のライバルソルヤに負けたクソザコハゲ朝鮮人だったが、石川は団体戦シングルス全勝したぞ

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 14:02:25.41 ID:pbj+0JP+.net
5年前のデータで物事を断定する人って
現実の世界でも人や世間と繋がりがないのか

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 14:02:42.45 ID:ek2lxfkn.net
強い伊藤?極東の島国だけでやってるのか卓球は
ついさっきシングルス二度と勝てないだろうなってレベルの差で負けてたけど

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 14:41:17.80 ID:u/k07oIf.net
石川ヲタは惨敗した于梦雨戦について頑なに触れないよな

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 14:48:06.46 ID:nNr0OmlH.net
やっぱり日本語がおかしい人が混じっている

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 15:06:00.09 ID:6uAB2xVE.net
リオで団体戦のメンバーだった、福原、石川、伊藤の3人は戦友だぞ。
愛ちゃんが苦境にあるとき、石川、伊藤は、どんどん声をあげろ。

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 15:25:31.45 ID:G4dpfQ8e.net
>>571
強いハゲがいると全然違うと言う論に対して

強くなかったデコハゲがいたときを
事実交えて淡々と論破してるだけだろうがボケが

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 15:29:43.22 ID:R5fK4MH8.net
>>575
お前が当時のことを知らないニワカだということはわかった

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 15:33:29.32 .net
福原は足引っ張ってただけのオワコンだからな
何智麗にも馬鹿にされてたし

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 15:37:39.91 ID:OaZ27qwB.net
石川もシングルで・・・・・・・

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 16:07:41.10 ID:7+rtA4AY.net
論破w

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 16:24:50.18 ID:JSyBEJOu.net
デコハゲオタクの妄想きもっ

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 18:07:08.35 ID:y3CgOBP3.net
ハゲてはいない

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 18:19:35.36 ID:szn74NhA.net
>>578
世界卓球ドルトムントの連続メダル獲得記録を断ち切った石川よりは遥かにマシ
石川はヘトヘトだったキムキョンアに大逆転負けをくらい足を引っ張ったからな

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 18:21:13.69 ID:tVs/RWgx.net
キムギョンアを少しは褒めんかいチョッパリが!

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 18:27:59.40 ID:EgW2NW9D.net
>>569
> 伊藤がいなくても石川や早田だったら勝っていただろう
早田はともかく石川はイーチンにもホイカンにも最後に戦った時は負けているだろ
しかも石川はイーチンには4連敗中だろ
何嘘ついてんだカスオタが
そもそもがサマラにも勝てなかった雑魚がイーチンやホイカンやフォンテイウェンに勝てるわけねーだろ

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 18:48:24.51 ID:l8pL4swe.net
>>536
身長低いからロビングした時点で負ける可能性高い
基本的に後陣は身長高い選手じゃないと得点出来ない
水谷みたいに170以上あれば、後陣から巻き返すことも出来ると思うけど
伊藤美誠がロビングして勝てるイメージある?
絶対勝てないとは言わないけど
10本ロビングして3点取れるかどうか

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 18:54:14.84 ID:l8pL4swe.net
>>540
身長低いからロビング打つ方も難しい
まだシェークだからいいけどね
ペンだと1/3は、ミスる
なぜミスるのか大人になって理解した

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 18:54:58.22 ID:ek2lxfkn.net
もうデコの話はいいから中国には敵わないとわかったんだよ黙ってろ

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 18:59:21.12 ID:5lVQ1vCr.net
台に乗ってロビング打つのはルール違反?

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 19:06:36.28 ID:GIA9Rsi1.net
>>548
今のまま出ても中国選手に勝てないから出る意味ないんだろうよ
高い球に対応出来るようにするか
あるいは、思い切ってバックを裏ソフトにするかのどちらかかな?
回り込みスマッシュをバックの表ソフトで打つくらいの柔軟さがあったらいいんだろうけど
これからは、それすら対応してくるだろう
ストレートに返せば簡単に得点出来るし
伊藤の回り込みスマッシュはクロスにしか来ないから対応する側としては
やりやすい

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 19:09:08.29 ID:BDTz8Lps.net
>>589
ルール上は
フリーハンドが台に触れてはいけない
ネットに触れてはいけない
台を揺らしてはいけない

なので揺らさずに乗ればok

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 19:10:15.01 ID:54gKDR2e.net
大藤ワロタ
17歳にもなって横井ごときに負けてるようじゃ大した器じゃないな

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 19:10:30.06 ID:GIA9Rsi1.net
>>566
早田が伊藤の代わりに出てたとしても銀は取れたと思う
それくらい伊藤は別格として
石川平野早田の実力は拮抗してた
仮に佐藤が出てたとしても銅メダルは余裕でしょ
佐藤が出た方がテレビとしては盛り上がったと思うけどよ
あそこまで凄いラリーは、なかなかないから
卓球知らない人が見たら、マジでビックリすると思う

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 19:28:41.67 ID:8mlyS1i5.net
>>589
サーカスのような卓球をする人がいて台を動かしたり回転させたり
コートの囲いを乗り越えて後ろに下がって打ったり
もう勝ちは諦めて観客を楽しまそうとする卓球
でも失格になってもう試合に出られない

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 19:34:14.71 ID:BDTz8Lps.net
早田、佐藤、加藤でも戦力的には銀メダル狙えるな
その三人はハンインもゾルヤも勝ったり負けたりだし

チームとしてまとまるかどうかは知らん

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 19:39:28.85 ID:8mlyS1i5.net
>>593
銅メダルの可能性は少ない
香港より台湾の方が強いので台湾に勝つ戦力なら香港に負けないから
つまり準々決勝が大きな壁だが
伊藤が佐藤になった場合
イーチンの2試合を落としても残りの3試合を勝てるから台湾に勝てる
よって銀は取れる

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 20:49:31.57 ID:Zy2IAS14.net
>伊藤はアジア卓球選手権もスターコンテンダーも出ないみたいやな

五輪組は普通に出ないと思う。

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 21:57:30.98 ID:UGvEoQDU.net
>>597
どうして?

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 22:02:20.97 ID:6WLEGySl.net
そんな低レベルな大会で2回戦負けしたら格好悪いやん

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 22:28:54.88 ID:FCu92l9/.net
>>591
あの真ん中にしか支えがないプロの卓球台とか乗った瞬間崩れるだろうな
大怪我をする

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 22:33:16.38 ID:ETi6rZmW.net
伊藤がアジア選手権辞退って本当なの? 前回も辞退してたからありうるけどね

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 22:37:56.29 ID:dHtDCWGZ.net
歴史はあるし格はあるけど今回から優勝した時のポイントが低くなったからもし出ないとするとそれが理由
大会のレベルが低いことはないだろ

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 22:41:24.28 ID:/thjmvpa.net
>>601
https://sportsbull.jp/p/1095219/

>当面は11月23〜29日の世界選手権個人戦(米ヒューストン)に照準を合わせ、それまでは実戦に出場しない考えも示した。

「実践に出場しない」とはつまり・・・

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 22:42:39.25 ID:/thjmvpa.net
実践 ×
実戦 ○

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/17(火) 22:59:22.98 ID:fHAjq80i.net
谷垣くんと横井ちゃんが三冠か
混合もやれんもんかね

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/18(水) 02:19:39.98 ID:OIFGG+2W.net
>>596
だから俺は
早田が出た場合は銀
佐藤が出た場合は銅
と書いてる

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/18(水) 18:30:05.11 ID:7jrFW2mz.net
今更だが
決勝のチンコ・オウマンイクのダブルスで笑ったわ
パリでは孫外してチンコどうを入れてほしい

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/18(水) 22:06:21.55 ID:DYhM7Oog.net
中国でも同じようなタラレバ言い合ってるんでしょうね

ヘ グ イーディー シントンでも余裕で金だったねとか

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/18(水) 22:38:25.62 ID:LnVNCXgq.net
伊藤石川にはパリまで寝ててください

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/19(木) 00:41:55.80 ID:xywQ4h7w.net
新監督って何時ごろ決まるのだろうか
今頃は候補者に交しているだろうけど
次回の五輪で今回よりもいい成績を取るのは大変なので
誰もやりたがらない気がする

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/19(木) 01:18:32.02 ID:jK857QQ8.net
長崎、まだ19歳か
これはこれで凄いな
木原 17歳
木原は、10代の雰囲気じゃない
もう既にベテランの雰囲気出てる

平野早田が21歳
伊藤は、まだ誕生日来てないから20歳
しかし、この世代凄いわ

年齢的には、パリ五輪で長崎が入ってもおかしくないけど
伊藤世代のゴールデンエイジが強すぎる

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/19(木) 01:46:45.36 ID:ZcKYwmG6.net
強すぎる(準決勝で0-4)

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/19(木) 01:54:40.20 ID:YEG2Zm8A.net
長崎は強いけど2000年世代の3人や木原にトラウマになっている
伊藤⇒孫 石川⇒早田 早田⇒伊藤 木原⇒石川や早田 平野⇒木原

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/19(木) 02:49:45.73 ID:sTiNdzDP.net
木原が一番苦手なのは大籐じゃない?
大籐にどうしても勝てないうちは日本代表とか言ってられない

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/19(木) 02:55:41.27 ID:sTiNdzDP.net
ミックスで悲願の金メダルといっても、今までなかった新種目だから
新種目ミックスがないままだったら、伊藤が女子シングルス初メダルということ以外は今までと変わらない
やはり本当に悲願達成と言えるのは、シングルや団体で金とったときだと思う
そこを本気で狙っていける監督の就任を望む

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/19(木) 08:57:09.89 ID:eBCeZqN+.net
>>614
同意
木原は平野に対してだけ特別に強いのは不思議
グーチョキパーの関係で一番相性がいいのが平野で相性が悪いのが大藤なのだろう
シングルスでは国際大会でそんなに強さを発揮できてないから
将来的には有望株だけど現状ではまだまだか

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/19(木) 08:57:11.32 ID:Mg6UJBCw.net
新監督選任委員会(だったかな)の会合が9月上旬にあってそこで決まるはず

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/19(木) 09:29:39.60 ID:YEG2Zm8A.net
>>616
木原は今年のWTTでも韓国の五輪代表2人に勝っているから成長しているじゃないの
成長株のシンユビンは平野と大藤にも勝っているし

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/19(木) 09:48:22.38 ID:Sq6kWCtc.net
虐待毒親 勝又(横地)美也子(59) 茨城県土浦 出身 Fラン明星大学心理学部卒 土浦二高卓球部 飲酒運転 DV暴力 税金泥棒 いじめ無視 虐待無視

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/19(木) 10:56:23.81 ID:sTiNdzDP.net
>>616
木原は平野にはTリーグでスト負けしてたから、特別に強いとまでは言えないんじゃないかな
平野の調子の浮き沈みも関係してそう
平野はかなり波があるから

>>618
木原はWTTでシンユビンに最初勝ったけど、すぐにまた当たって負けてる
サーブがよくて一度目は勝ったけど、サーブに対応されて2度目は負けてしまったと本人が言ってた

サーブもいいし戦型的に初見は勝ちやすい
慣れられたり対策されても勝てるかということが、今後重要になってくると思う

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/19(木) 11:43:35.61 ID:WjneHt4s.net
次期監督は福原愛が既定路線だったのに
スキャンダルと中国逃亡によって混迷状態に

中澤さんか、平野鬼か

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/19(木) 11:51:05.60 .net
星野の次世代なら梅村とかでいいやろ

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/19(木) 11:52:34.01 ID:YEliGl4m.net
何智麗日本におるやろ

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/19(木) 11:56:46.55 ID:TBlMplkO.net
梅村が一番いいんだけどなあ。本人が受けるかどうかはしらんけど

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/19(木) 12:00:58.79 ID:7VHuYQOg.net
次世代有力候補の長浮ヘ伊藤、石川、平野、早田の4人に一度も国際戦で勝ったことがないから無理か
木原も伊藤、石川、早田に勝ったことがなくて平野とは対戦なしか
このままではパリの争いには食い込めないから結局のことろいつもの4人の争いか

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/19(木) 12:07:27.37 ID:1rX8RdEq.net
>>621
平野鬼なら石川は居心地がいいから引退なんか考えないで続けるだろうし少なくとも団体戦に選んでもらえる
となると左の早田が選ばれる可能性は無くなる
つまり平野鬼を選ぶのとパリ五輪のメンバーを選ぶことはぼぼ同じ意味を持つ

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/19(木) 13:00:24.10 ID:0leIvPMj.net
別にそれでいいじゃん

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/19(木) 13:53:50.02 ID:HLzNhiwk.net
代表選考の公平性を担保する観点からは馬場監督みたいに本所属のない専任監督が良いわね

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/19(木) 14:41:27.35 ID:tKZJDLaw.net
馬場監督以上に適任の監督はいないのかもしれない

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/19(木) 14:49:15.81 ID:suIRHwvM.net
それはないと思います

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/19(木) 16:37:08.45 ID:48v5w5vr.net
日本代表監督を人気者だったり選手時代の実績だけで選ぼうとしている人が居るけど、
監督業を舐めているとしか思えない
今まで大きな大会でコーチすらやった事がない人を選ぶほどJTTAもバカではないと思う

それと、代表監督に選ばれれば選手を公平に見ると言う観点から
専属先があればそこを離れる事になるんじゃないのか

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/19(木) 18:25:29.67 ID:YEG2Zm8A.net
>>620
Tリーグ2020-2021シーズンは木原は平野に当たってないだろう
2019-2020シーズンの2020の1月に対戦して平野が3-1で勝っている
そもそもTリーグなんて5G目は6-6スタートとか公式戦でもないし参考程度だろ

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/19(木) 19:08:36.99 ID:YEliGl4m.net
そんなに興奮するなよキチガイwwww

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/19(木) 20:02:50.89 ID:XW+RwW/i.net
>>631
>今まで大きな大会でコーチすらやった事がない人を選ぶほどJTTAもバカではないと思う
馬場監督は福原のコーチだけ

>それと、代表監督に選ばれれば選手を公平に見ると言う観点から
>専属先があればそこを離れる事になるんじゃないのか
村上監督は日生と兼任だった

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/19(木) 20:05:59.43 ID:fhZcRDXv.net
卓球界10大美女
https://www.youtube.com/watch?v=QKXRxQoV8jQ
浜本、長崎、平野、石川、森園、前田、スッチ、ジェンシェンティー
シンユビン、ソヒョウォンの10名
ハローウィンとか、ゾルヤ、さくらさんもいれてやって

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/19(木) 20:08:02.74 ID:O2a7pf6h.net
>>631
>専属先があればそこを離れる事になるんじゃないのか

衆議院議長や参議院議長に就任する時は離党しないといけないのと同じだな

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/19(木) 20:28:33.56 ID:TBlMplkO.net
小山、梅村がいいんだけど二人ともオファー受ける感じしないな

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/19(木) 22:20:08.88 ID:48v5w5vr.net
>>634
そうでしたか、なら私の認識を改めないといけないですね

中国ではコーチや監督になるには選手としての実績と、
それなりの学歴やコーチング技術を正式に学んだ人でないとなれないと聞いた事があります
やはり、指導者の質でも中国には敵わないと言う事ですかね

丁寧が有名大学に行くのは将来の指導者の資格を得るためかも知れませんね

>>635
そのyoutubeのコメント欄には石川、早田、平野を押す人が結構いるね

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/19(木) 22:25:33.04 ID:48v5w5vr.net
申し訳ない
石川と平野はすでに入っていた

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/19(木) 22:30:31.28 ID:ZxyycbKn.net
馬場さんを全日本の監督にするための、理由付けのために一時的に福原さんに付けただけでしょ?

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/19(木) 23:23:49.62 ID:7CwB5A9+.net
>>640
福原が恋愛に溺れてしまって全然卓球に身を入れて練習しないので
責任を持てないから福原のコーチを辞めたんだったな

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/19(木) 23:27:06.42 ID:XW+RwW/i.net
>>640
全然違う、ってか覚えていないのか?
本来のコーチが産休に入ったから福原サイドが探してきただけ
その後なぞの「体調不良」を理由に辞任

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/19(木) 23:33:41.58 ID:bI0L9Nhv.net
そもそも協会が特定のコーチをトップ選手「に付ける」という発想が意味不明

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/19(木) 23:57:15.68 ID:WJgBtEIv.net
練習場で戯れる伊藤(13歳)と平野(14歳)

それを横目で見る王曼c(15歳)

玉拾いしてる馬場監督(福原担当コーチ当時)

ttp://youtu.be/1dMuhMfyDYQ

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/20(金) 00:28:16.86 ID:3H5PhI3Y.net
みうみまで初優勝(ギネス記録)して賞金「50万!?」て驚いて
次のスペインも勝ってごっ機嫌の時やな
7年後に曼c含めて五輪金銀メダリスト

2020年の東京五輪への出場の可能性は聞かれると伊藤はこう答えた。
「もちろん、それは私たちの夢です。でも、その前にリオ五輪があります。そこに出ることが私たちの計画なんです」
https://world-tt.com/ps_info/ps_report_detail.php?&pg=HEAD&page=BACK&bn=000001&rpcdno=1371
https://world-tt.com/ps_images/Report/000001/1371-1.jpg

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/20(金) 00:49:09.54 ID:OjorAO9r.net
もし実力だけで出場者を決めていたら
リオ五輪は石川、伊藤、平野だったかもしれない
実際に2016年1月全日本で伊藤に勝って準優勝
リオ五輪の2ヶ月後にはワールドカップ優勝2017年1月全日本で優勝しているのだから
平野はリオの段階で福原の実力を超えていただろう

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/20(金) 01:08:41.00 ID:Uu+9TSu0.net
つまんね

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/20(金) 01:17:22.10 ID:2+T8HP5o.net
しかし現段階では引退したセックスウーマン福原にも勝てないだろうな

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/20(金) 02:15:01.04 ID:kb7qSkda.net
>>648
つまんねえな

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/20(金) 02:21:05.01 ID:Zr/6vwXC.net
>>644
シュールな動画だな

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/20(金) 08:28:23.68 ID:pWpQ2ANR.net
平野の過去の称賛は良く分かった
続きは平野スレでやってくれ

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/20(金) 08:40:10.70 ID:KXdGxWgu.net
カットマンとして佐藤瞳はキム・キョンアを超えられるか?

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/20(金) 09:20:02.16 ID:OjorAO9r.net
>>652
現在世界最強のカットマンは誰なの
佐藤瞳ではないのか
最強の決め方が難しいけど

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/20(金) 10:16:17.55 ID:uHGexqTJ.net
アジア選手権はオリンピック組出ないとしたら、早田、安藤、長崎、芝田、佐藤か。
このメンバーでどれだけやれるか見たいな。

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/20(金) 11:56:35.05 ID:kLoMp93X.net
アジア選手権は、ニッセイ組の早田、前田、森、長崎、ユモンユ、ちょんじひ
が活躍しそうな気が。

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/20(金) 12:00:56.68 ID:M9d7Cqh3.net
出場者はいつ決まるの

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/20(金) 12:18:56.69 ID:KXdGxWgu.net
>>653
ルックスではソ・ヒョンウォンでしょう。

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/20(金) 12:21:20.10 ID:Sivz8SmM.net
ハンインや橋本に4-0で勝った金メダリスト孫を追い詰めたソヒョウオン
あの陳夢を誤審が無ければ勝ってたソヒョウオン

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/20(金) 12:26:58.99 ID:M9d7Cqh3.net
>>658
ソヒョウオンって日本選手によく負けているイメージがあるけど

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/20(金) 12:27:06.82 ID:KXdGxWgu.net
>>658
キム・キョンアの全盛から比べたらソ・ヒョウオンの
力はまだまだ。

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/20(金) 12:42:13.22 ID:9lDHGn5D.net
韓国は日本人選手のカモだぞ
松平妹みたいなカスでも互角に渡り合うのに

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/20(金) 13:29:18.19 ID:kmy9nTY6.net
カスってなんやねん失礼やろが

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/20(金) 13:29:25.94 ID:G0Pp6Q0S.net
キムはどんな場面でも凡ミスが少なすぎて怖い
あれが守備型カットマンの頂点だろうな

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/20(金) 13:50:19.97 ID:KXdGxWgu.net
ソ・ヒョウオンは顔はいいが声が悪い。

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/20(金) 14:01:46.94 ID:aY1fZuzz.net
🏓2021世界卓球選手権ヒューストン大会
男女日本代表選考会 8/30(月)-9/02(木)
@新潟県新発田市カルチャーセンター

新潟県民 観覧申込締切迫る
(無料/観覧定員 各日350人)

申込期間
8/10(火)午前8時30分〜8/23(月)午後5時まで
(新潟県民限定とし、事前申込による先着順 定員に満たない場合は、当日入場あり)

https://www.city.shibata.lg.jp/event/suports/1017000.html
https://www.city.shibata.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/017/000/posuta.png


参加選手 48名(男女各24名)
参加基準
https://jtta.or.jp/news/2095
https://jtta.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2021/07/20111313/20210719_selectionCriteria.pdf

試合方法
男女各24名を6名ずつ4ブロックに分け予選リーグを実施。

男女各ブロック1,2位の計16名による決勝リーグを実施し、男女各上位2名が世界卓球選手権日本代表権を獲得。

8/30(月)
12:30- 開会式
14:00-19:00 試合

8/31(火)
10:00-19:00 試合

9/01(水)
09:30-16:30 試合

9/02(木)
10:00-12:30


▽参考 6月に行われた
2021アジア卓球選手権ドーハ大会
日本代表選手選考合宿 参加選手ほか
https://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/2021/tournament/attc-national-qualifier/#tnoverview

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/20(金) 14:38:48.21 ID:B4Lpxz4T.net
今回の世卓選考会は相当に厳しいものになりそうだ
先ず、全試合7ゲームズマッチ

予選も本戦もすべて総当たり戦で4日間を使って1人11試合(予選で5試合、本戦で6試合)することになる
もし、予選で同じブロックに複数のチョッパーが入ったら地獄を見そう

早田には勝ち進んで欲しいが、その前に故障せずに終えられることを願う

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/20(金) 15:02:19.48 ID:o5XMjYrx.net
体力勝負なら長崎もあるかな

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/20(金) 15:12:13.89 ID:ks+Gmoq8.net
昔、国体の代表選抜のために6人くらいでリーグ戦やったけど、めちゃくちゃ疲れたわ
全試合終わって休んでたら、全身がツって辛かった

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/20(金) 15:18:41.67 ID:lDAfCXQX.net
国内予選激烈にする意味あんのかな?
中国ですら最終的には協会側が決めてるのに
そのくらい国内予選の結果って毎回違うやつが勝つ印象
選手が疲弊するだけでだったりして

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/20(金) 15:36:35.39 ID:OXCkLMhC.net
>>667
長浮ヘ急成長している
中陣からのドライブが威力があるのでいい成績を出しそう

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/20(金) 17:03:27.15 ID:R7KzSysD.net
>>669
大ベテランの選手が疲れて勝率が悪くなるのを狙っているのかも

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/20(金) 17:04:38.75 ID:kLoMp93X.net
石川佳純に若手げんなり? 水谷隼とは対照的な今後の去就

姉御は、まだまだ現役OK。太ももの色艶がものがたっている。
平野美宇が、深層NEWSで、目一杯持ち上げていた。
テレビ局側の意向があったかどうか定かでないが、佳純、愛は
協会には必要というこっちゃ。

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/20(金) 17:45:41.97 ID:hHXESXmE.net
なお、石川に勝てないレベルで世界で勝てるのかは疑問

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/20(金) 17:56:28.45 ID:0ZuIya/D.net
こういうのが多いから大きい選手が成功しないのではないだろうか?
結局小型の省エネ選手が勝ち残ってしまう。

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/20(金) 18:27:57.90 ID:Oq+lwtLQ.net
国内予選の一番むなしいところは
勝ってもチャイナの下に入ったらすぐ負けるところ
結局ランキングが必要
推薦が効かない若手は相当頑張らないと苦しいの

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/20(金) 20:08:41.17 ID:uHGexqTJ.net
ミックスは長崎張本見たいな。

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/20(金) 21:03:10.86 ID:kLoMp93X.net
日本卓球選手の中国語力に驚愕!愛ちゃんは神すぎる!
https://www.youtube.com/watch?v=ewutf7vNpp4

やっぱり、愛とかすみはすごい。

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/20(金) 22:04:14.12 ID:/k+DE/1a.net
>>676
パリで金狙えるのは長崎張本より早田張本でしょう

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/20(金) 22:27:07.99 ID:6/SZLgqj.net
ランキングって2年間まともに国際大会がないから誰が強いか分からん
参考になるのは今年のWTT2大会と選考会と全日本しか判別つかんわ

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/20(金) 22:31:40.85 ID:rl0y0/b3.net
>>678
伊藤と(誰か)だろ

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/20(金) 22:39:49.34 ID:B4Lpxz4T.net
パリではシュシンは居ないだろうから伊藤である必要はないと思う
伊藤はシングルスと団体に専念させた方が体力的にも良いのでは

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/20(金) 22:43:45.03 ID:rl0y0/b3.net
>>681
それで伊藤本人が納得すればね
今の状況は伊藤が3種目すると言えばそれが通るだろ
五輪金メダリストなんだから

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/20(金) 23:18:45.61 ID:hHXESXmE.net
>>677
え、それめっちゃおもろい

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 00:56:43.98 ID:GvTHJ6QS.net
>>680
早田張本はみまじゅんと変わらないか上回るくらい強かったよ
みまじゅんとの直接対決で勝って、ツアー優勝してるし、樊丁寧にも勝ってる
みまぞのが世界選手権で負け、みまじゅんが五輪で苦戦したフランチスカゾルヤにも勝ってる
許マ詩文には負けたけど、早田が許マに対応できてたので、かなり善戦してた
みまじゅんの強さは水谷が伊藤を生かせてたからだし
早田が代表になれれば次は早田張本でいいでしょ

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 01:08:22.57 ID:CHXSVYHV.net
>>684
いいかどうかではなくて
伊藤がミックスに出ると言ったらミックス金メダリストだから誰も文句が言えない雰囲気になるでしょ
早田が伊藤にあんたはもう出たんだから今度は引っ込んでおいてよって言えるか
当然両方ともミックスの国際試合に出て1年間くらいの成績を見て良い方を選ぶとなるが
そうなると伊藤の方が勝つだろ

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 01:23:01.00 ID:GvTHJ6QS.net
>>685
みまじゅんと早田張本の直接対決で早田張本が勝ってるし
早田張本は試合の出場機会が少なかっただけで、成績はめちゃくちゃよくて、強さはみまじゅんとそう変わらなかった
伊藤が他の選手と組んで、早田張本を成績で上回れるとは言えないでしょ

伊藤が水谷の次に相性がいいのは組んで全日本3連覇の森薗だけど、森薗が代表になれるかは微妙だし、このペアでは世界選手権出て結果出せなかった
丹羽とは組んでツアーに出たことがあるけど、いまいちマッチしなかった
ほかに左だと宇田が代表になったとして、伊藤を活かせるようなプレーができるような器用さは感じない
張本は左と組むとダブルスは強いけど、右と組むとよくない

言う通り、成績のよいペアが次のオリンピックに出るのがいいと思うよ
ただ、5輪金狙えるペアは限られるから、うまくマッチングしてほしいよね
世界ジュニア優勝した宇田木原とかも期待はあって、この先どうなるかわからないけど、まずは二人とも代表にならないとだな

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 01:28:30.47 ID:GvTHJ6QS.net
書いてて自分で思ったけど、伊藤が組む相手として、一番期待がもてるのは宇田かな
ダブルスは安定して強いし、伊藤を生かせないんじゃないかと書いてしまったけど、木原を生かせるなら、伊藤ともある程度やれるかな
水谷と組んだときの相性のよさと比べてしまうと誰でも見劣りしてしまうけど、その見方は厳しすぎるのかもしれない

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 01:34:19.87 ID:CHXSVYHV.net
>>687
宮崎本部長が伊藤と張本を組ませてみよう
右右でもいいだろと突然言い出すかもしれない

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 01:36:13.12 ID:KARLgY0W.net
ミックスは今まで色々なペア観てきたけど1番強いのは間違いなく宇田と長崎ペア
このペアなら間違いなく夜の金メダル余裕で取れるはず

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 01:40:43.33 ID:GvTHJ6QS.net
>>688
ユース五輪のために、エリアカで張本と平野を組ませてあまりよくなかったのを知ってるし、それはないと思うよ

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 01:42:24.31 ID:CHXSVYHV.net
>>690
まあ右右はないだろうな

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 01:42:46.89 ID:GvTHJ6QS.net
右右というだけでなく、二人とも前陣速攻の伊藤と張本だとお互いのいいところが生かせない、1+1が2以下になる

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 01:46:30.19 ID:FxycD1P3.net
今回の世卓を花道に代表引退するか
石川の去就次第かな
単は伊藤 石川 平野 早田 ?
複は石川/平野 伊藤/早田 木原/長アのうち2ペ
混合は金メダリストペアは難しいから
張本/早田 伊藤/森薗の2ペア

*ダブルス及び混合ダブルスには、
シングルスの代表選手の他、
4名を上限として加えることがある

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 01:48:03.74 ID:FxycD1P3.net
中国男女が誰になるかも気になる

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 02:04:56.04 ID:y/4pnr2f.net
伊藤は疲れたって言ってたし金もとったから
次も取れるとは思えないし混合はもう出ないだろう
シングル金しか興味ないと思われる

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 02:58:11.92 ID:mRQneGJn.net
早田のことになるとすぐに興奮して長文wwww

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 03:20:57.41 ID:eADJWlGp.net
今年WTTで2回優勝、五輪で金銀銅コンプリートの伊藤がミックスまた出ると言えば伊藤以外はないんだよ
わかってねーな

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 06:25:31.86 ID:nxwPdpEA.net
普通に考えれば2024年のミックスペアは白紙、2023年の世界選手権など次第というところだろうな
既に実績のある張本早田は有力、伊藤は新パートナー探しからだな

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 07:35:42.24 ID:JXseHP3/.net
そもそも早田は五輪団体3名に入れないかもしれない
次回はランキングではなくて各試合のポイントを合計して選ぶのだから
T2を作ったり中国選手に棄権してもらって石川を無理矢理入れたということがこのスレで言われていたから
大スポンサー枠が1つあると考えるた方がいいのかもしれない

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 08:50:12.23 ID:T3Voi/Zy.net
石川はパリまでモチベーションが続かないと思うよ
テニス、ゴルフみたいに 五輪後も 高額賞金試合が目白押しならいざしらず

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 09:33:52.58 ID:SuRWxcZw.net
残り3年、スポンサーバランスからも、東京の3人娘が、
そのままパリへいくんだろうな。

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 09:35:08.03 ID:hSYIDnnc.net
>>700
歌手はテレビ出演料は安いけどテレビで名前を売って配信やコンサートなどで高収入を得る
それと同じで卓球選手は試合に出て名前を売ってCM料で稼ぐ
初めから賞金は問題にしてない
石川はすでに名前が売れており現役を続けさえすれば高収入が約束されているのであなたの意見は当てはまらない

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 10:04:22.92 ID:kGMxiImL.net
>>661
伊藤を除けばそんなに差はない 今年ユビンに平野が負けたのを忘れたか

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 10:07:24.66 ID:FPg6jjVp.net
>>701
残り3年だけど
選ばれるのは実質2年後
今年から全力で勝ちに行くくらいの気持ちじゃないと
伊藤石川平野の枠は奪えない

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 10:12:20.94 ID:SuRWxcZw.net
日テレの深層NEWSに平野美宇母子が52分間独占出演。
金メダリストでもありえない待遇を仕掛けたのは誰か???
こんなことできるのは、電通、全農、卓球協会が一体となって
仕掛けた可能性も考えられる。
目的1、石川佳純の偉大さを平野が発言することによる効果
目的2、平野世代の福原愛への思いを発言する効果
目的3、石川ー平野のダブルス継続の、国民へのアピール等 これら邪推かしらね?

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 10:19:34.83 ID:jDX4D8Gq.net
お前ら馬鹿にするけど石川は今年の全日本女王だからな
別に辞めなきゃいかん理由なんかない

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 10:33:33.27 ID:r9+xrjSk.net
>>705
真実はわからないがそれは違うと思う
テレビ局は広告収入が減り続けている
さらには録画して自分のライフスタイルに合わせて番組を見る人が増えているが当然CMは飛ばして見てしまう
TVerの利用も増えていて視聴率が下がってきている
しかしスポーツだけは録画よりもライブで見たいと思う人が多いためテレビ局はスポーツに関心を強めている
中でもすでに人気のあるスポーツに焦点を絞ってきている
卓球女子はその一つ
すでに伊藤はNHKが囲い込んでおり伊藤は他局からの出演依頼を断っていると思われる
今後出るとしたらチーム全体で取材を受けた時だけだろう
石川はテレ東が抱え込んだので五輪後の各局の番組にも出なかった
最後に残った大物の平野を各局が必死になって狙っている
特に日テレが必死になっているがテレ朝など他の局も狙っているので
日テレ今回は1時間番組を用意して平野に近づいてきた

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 10:54:02.94 ID:vdN1MVzW.net
1試合勝っただけで優劣つけるガイジどうにかならんのかな
張本でもマロンに勝ってるのに

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 11:02:23.81 ID:Pb12bN/y.net
選考会配信あるね
https://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/news/2021/08/020560_amp.html

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 11:29:10.86 ID:T3Voi/Zy.net
>>707
卓球選手に そんな各テレビ局が争奪戦をするほど商品価値があるとは思えん
オータニサーン や ユズクン じゃないんだから・・・

ま 妄想的分析をして勝手に盛り上がるのは自由にしたらいい

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 11:48:06.15 ID:WGcqY1yW.net
>>708
張本は馬龍に2回勝ってる

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 13:14:18.48 ID:kGMxiImL.net
選考会は早田が本命だろうけど全員から研究され「打倒早田」だから本人のプレッシャ−も大きい そこ迄力の差はないから誰が優勝しても不思議ではない

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 13:21:14.94 ID:RX1lL254.net
世界卓球の選考会はオリンピック組も出場させろよ

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 13:30:01.85 ID:kGMxiImL.net
決勝ラウンドの組み合わせ次第で決まるだろう
早田 木原 大藤 佐藤 加藤 長崎が有力

早田⇒加藤 大藤に苦戦予想
木原⇒大藤 早田
佐藤⇒早田 長崎 大藤
加藤⇒早田 長崎 木原
長崎⇒早田 木原
大藤⇒早田 長崎 佐藤

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 13:37:06.51 ID:SuRWxcZw.net
>>707
なるほどね、五輪での卓球視聴率よかったから、
ありえない話ではないですね。親子丼のリスクもなく
道徳の教科書にも記載されている、健全銘柄そのものですからね。

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 13:37:10.51 ID:vdN1MVzW.net
木原長アは過大評価かな佐藤は過小評価

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 14:05:38.29 ID:YhZEgUSd.net
長崎は美人だから過大評価はしょうがない
佐藤も黒人差別で過小評価もやむなしの部分ではある
ルッキズムは加速している

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 14:05:49.56 ID:rl4CwB4z.net
>>713
選考会では早田に優勝させたいのだろう
五輪組が出たら早田は優勝できないから

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 14:13:34.18 ID:ks51AJ9o.net
今度の選考会は基本、リーグ戦だから
一発勝負のトーナメントとは戦い方が違ってくるように思う

みんな、早田打倒では来るだろうが、そこで全力を使うと後の試合がきつくなるので、
それなりのペース配分は考えるだろう

早田に負けてもそれで終わりではないのだからね
ただ、256位外の若手選手は必死で食らいついて来ることはあり得る(一旗揚げるために)

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 14:23:03.06 ID:ybLQoXt9.net
カトミユがモデルナの副反応心配してる
この状況下で選考会は選手もスタッフも大変だ

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 14:23:48.38 ID:ks51AJ9o.net
>>718
五輪組が出ても出場枠が5枠に広がるのだから、
優勝しなくても早田が選ばれる可能性はあまり変わらないと思う(早田が選ばれるとは限らないが)

まあ、邪推をすると平野さんを確保して置きたかったので五輪組内定を出したと言う所か

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 14:31:24.62 ID:kGMxiImL.net
>>718
伊藤以外は五輪組が出たら誰が勝つかわからんぞ
24人も出るから石川 平野 早田が勝ち抜くのは至難の業
大藤 木原 長崎も伸びているから案外この3人が勝つかもな

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 14:39:15.07 ID:rl4CwB4z.net
>>721
五輪組を入れても入れなくても早田は選ばれるだろうが
そうではなくて早田を世界卓球選考会で優勝させたいの
前回は決勝戦で平野に負けているしその前は加藤に負けているから
上位5人という決定ではなくて優勝させたいという思惑だろ

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 14:57:10.03 ID:smmOSNi5.net
そう思ってアジア選手権選考会見てたら安藤が2位だったからな

伊藤、平野、早田を見て、下の世代も同じように伸びるものと期待されてるが、
現実はきびしい

3月のWTTカタール大会や五輪を見ても元気なのは于梦雨、馮天薇、サマラなどのベテラン選手
昨日終わったWTTコンテンダーハンガリー優勝したのも33歳のヤン・シャオシン

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 15:58:43.76 ID:m/p2hVtr.net
考えてみると早田だけプレッシャーがあるな
実力四天王(全日本優勝者でもいいや)で参加してあるのは早田だけ
しかも調子が悪かった場合もあるだろうからと一発勝負のトーナメントではなくてリーグ戦
これで一位でなかったらどうやって一位を取らせたらいいの
というぐらい配慮が行き届いている

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 16:19:43.10 ID:WGcqY1yW.net
いい加減妄想陰謀論者キモすぎる
五輪組は元々ランキング上から3人(かつ4人目とは差がある)が選ばれてるし、五輪の激闘での疲労が半端ないだろうから、選考会免除は妥当
残りをトーナメントではなくリーグ戦で選ぶのも、これ以上なく公平で妥当
それだけでしょ

アジア選手権選考会をトーナメントで選んで、組分けの偏りがあって、実力順に選べなかったことの反省があると思われる
実力が拮抗してるだけに、この方法以上に公平に選ぶ方法がない

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 16:54:15.49 ID:WGcqY1yW.net
世界選手権の従来の選考方法だと、ランキング上から2人、全日本優勝者、選考会優勝者、残りが国際大会での成績や将来性を考慮して推薦、などというのが通例

まず、五輪の6人は、ランキング上から2人と推薦で選ばれたと考えられるが、五輪メダルを条件にしてるし、これは極めて妥当

次に、従来の全日本優勝者枠で、男子は及川、女子は石川が優勝のためその枠を推薦で選んでもよかったが、国際大会も少なかったので、推薦で選ぶための材料も少ない
中止になった世界選手権団体戦の年の全日本優勝者の宇田と早田が自動的に選ばれてもよかったと思われるが、そうすると男子は選考会枠がなくなり、それ以外の選手のチャンスがなくなってしまう
五輪6人以外の実力は拮抗してるので、リーグ戦での選考会で2人選ぶのが一番公平に選べると考えたのだろう
この選考方法で割を食っているのは、一番は今年の全日本優勝者の及川、次に去年の全日本優勝者の宇田、早田だと言える

従来だと選考会は一次は2組に分けてリーグ戦、最終選考会がリーグ戦とトーナメントで優勝者が選ばれていた、この方法は一位の一人のみを選ぶのでないと合理性がないので、今回は総当たりのリーグ戦となったのだろう

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 16:56:03.27 ID:L8WJLNH8.net
拮抗している(張本が勝ったオフチャロフにラブゲーム)

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 17:03:21.69 ID:WGcqY1yW.net
>>728
ちゃんと読んでもらえばわかると思うけど、実力が拮抗してるというのは、リーグ戦の選考会で二人選ぶ理由、五輪6人以外の選手の話だよ

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 17:30:29.08 ID:pIfM/hcL.net
顔面偏差値で選出するとしたら、石川はパリでも活躍できるな
あとは早田、平野辺りか

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 18:21:20.81 ID:kGMxiImL.net
予選5試合 決勝6試合 4日間の7ゲームではかなりきついな

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 18:26:10.40 ID:3Vs8071K.net
>>731
世界卓球のシングルスとダブルスに出て勝ち上がっていったらそんな感じになるだろう

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 19:28:29.38 ID:K+G8vqaM.net
これまで五輪という目標があって
その五輪のことをあれこれ想像して話して
五輪が始まると五輪の話をしていたが
その五輪が終わったので話すことが漠然としてきたな
早くアジア選手権や世界卓球が始まってほしい

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 20:55:09.72 ID:Y8fMs0cZ.net
まずは来週の選考会だな

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 21:43:59.62 ID:z+gE0sHS.net
水谷隼が24時間テレビで募金ランナーとして走っているぞ

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 23:25:08.75 ID:ks51AJ9o.net
世界卓球でシングルス、ダブルス、混合ダブルスすべてに出場してすべて決勝まで行った場合
シングルスで7試合、ダブルスで6試合、混合で6試合することになる
世界卓球の開催期間は7日間なので、
一日平均試合数:19/7=2.71試合

一方、今回の選考会は11試合を4日間だから、
一日平均試合数:11/4=2.75試合

かなりシンドイ事は確かなような気がする

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/21(土) 23:37:48.10 ID:kGMxiImL.net
【試合日程】
8月30日(月)14:00〜19:00
8月31日(火)10:00〜19:00
9月1日(水)9:30〜16:30
9月2日(木)10:00〜12:30

この日程だと8/30~9/1の3日間は各日3試合
9/2 が2試合ってとこかな

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/22(日) 00:06:24.20 ID:dov+lTvT.net
違った
8/30が2試合 8/31が3試合で予選終了
決勝ラウンド 9/1が4試合 9/2が2試合ってとこかな

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/22(日) 00:39:40.91 ID:/hLRbwSu.net
15年世界選手権蘇州大会の選考会(14年12月実施)は3日間で16試合(5ゲームマッチ)という日程だった

その時、中学2年生にして2位に入った伊藤が、その後、数か月間で全日本ジュニア優勝、
ドイツOPシングルス優勝、世界選手権ベスト8入りして五輪代表になったのを見ると、
若い選手にとってリーグ戦方式の選考会は、強化という点で絶好の機会だと思う

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/22(日) 00:47:35.35 ID:jvyvIpcR.net
>>739
今試合も少ないから、それはあるね

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/22(日) 03:49:43.05 ID:YnD1gXKj.net
学校が再開できないって涙流してるのにwwwwww

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/22(日) 03:50:00.66 ID:YnD1gXKj.net
誤爆したwww

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/22(日) 05:56:34.84 ID:+MjIVqQV.net
>>736
結構大変な気もするけど
1種目だから間が2時間くらいありそうなのでそこが救い
シングルスとダブルスに出た場合は間が30分くらいしかないことがあるのでその方が大変
ドーハで行われたWTTでそんな試合があったな
全日本で一般とジュニアに出ている選手とか

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/22(日) 06:13:04.42 ID:REjQLKmm.net
>>739
鬼が勝ったやつだっけ
最後の相手がよりにもよってカットマンの石垣で
これ大丈夫かなってぐらいバテていた
何とか元気づけようとコーチが大声出しすぎて
確か試合の途中で退場
あれはしんどそうだった

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/22(日) 07:15:06.91 ID:AKucGpRC.net
>>635
僕はこの子
http://2ch-dc.net/v8/src/1629582573012.png

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/22(日) 07:22:02.43 ID:4oVo8NdD.net
勝敗予想(かっこ内は負ける可能性有り)
早田9勝2敗(加藤、大藤)
木原9勝2敗(早田、大藤)
佐藤8勝3敗(早田、芝田、長崎)
加藤7勝4敗(佐藤、木原、長崎、早田)
長崎8勝3敗(早田、木原、加藤)
大藤8勝3敗(早田、佐藤、長崎)

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/22(日) 08:44:31.39 ID:lJGlHc5h.net
>>746
「勝敗」予想に全くなってない
そんなのは書かなくていい

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/22(日) 08:46:04.54 ID:Au0g0UJC.net
その手の予想は全部書かなくて良い
ツイッターでやってろ

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/22(日) 08:49:20.44 ID:jByP2xlj.net
>>747
その書き方では説得力がない
説得力を持たせるには君自身が書き込む価値のある勝敗予想を書き込んで
これが勝敗予想と呼ぶものだどうだ見ろ見ろ
とうことを示すしかない

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/22(日) 08:52:07.35 ID:v1qwgMR+.net
>>743
長崎が2018全日本で一般ジュニアダブルスミックス出てて、1日7試合予定で、休みほぼなく(間が15分くらいしかないときもあり)連続して試合があって、その状態でダークホース的に勝ち上がってきた粒高の出澤が相手で、泣きながら試合してたな
あれ以上大変なのはたぶんない

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/22(日) 08:54:15.41 ID:Au0g0UJC.net
下手したらミックス決勝とジュニア決勝の時間が重なっていた時だな

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/22(日) 09:08:36.65 ID:v1qwgMR+.net
>>751
毎年重なってるんだよね
ジュニア選手がミックス決勝に勝ち上がることを予定してないみたいだけど、このときは十分ありえた

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/22(日) 09:27:56.76 ID:lJGlHc5h.net
>>749
まともな人間はそんな迷惑なことはしない

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/22(日) 09:35:57.83 ID:jByP2xlj.net
>>753
君なら問題なかろう

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/22(日) 10:42:31.10 ID:L/cSfU0B.net
>>753
落書き帳なのに誰が迷惑するんだよ俺は面白いと思っているぞ

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/22(日) 11:04:30.97 ID:FB/Uz7dd.net
何れにしろ、リーグ戦は体力をどう温存するか、ペース配分が重要な要素にはなるやろな
意外と省エネスタイルの選手や若手が良い成績を出す可能性もある

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/22(日) 12:18:05.91 ID:0Jx5HedO.net
国家(韓国)代表選手たちが口やかましく、トラブルも多かった東京オリンピック選手村の『段ボールベッド』の使用後記を伝えた。

(写真)
https://images.chosun.com/resizer/0iCkKgeGXkQH8ykWKBES_f2K0pM=/616x0/smart/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/chosun/B2LA5EWZSNFJRAJ2YWOTTBZEKU.JPG
▲ 卓球国家代表シン・ユビン。

20日、ファッションマガジンVogue Korea(ポクコリア)は公式YouTubeを通じ、卓球のシン・ユビン、水泳のチョ・ソンヂェ、テコンドーのチャン・スン、バドミントンのアン・セヨン、バスケットボールのパク・ヂヒョンなど、5人の国家代表と行ったインタビュー映像を公開した。

この日5人の選手は、「話題の段ボールベッド、実際の使用後記は?」という質問を受けた。シン・ユビンは、「私は最初、ベッドが箱に梱包されているのかと思った。包装紙を?がそうと思った。ところがそれはベッドだった」とし、「翌日起きたら首が痛かった。だから少し異常があるように感じた」と述べた。

アン・セヨンはベッドが濡れて慌てたという。彼女は、「これは段ボールのせいか水で濡れていた。一度水がこぼれたのだけれど、それが染みて少しあせった」と述べた。

チョ・ソンヂェ、チャン・スン、アン・セヨンは大して困らなかったと話した。アン・セヨンは、「横になったけど思ったよりも快適だった。ところが私のルームメイトの姉さんは、背が高いので少し不便だったと話してた。マットレスもクッションが少なかった」と述べた。

(写真)
https://images.chosun.com/resizer/uFvcJNRpfs9SggsTskamrR_RvZ0=/616x0/smart/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/chosun/JSEJAPSVINDTVE6XP4RBNOXG4A.JPG
▲ バドミントン国家代表アン・セヨン。

「オリンピック宿舎のご飯は美味しかったにか」という質問に対し、ほとんどの選手たちは大韓体育会からもらった韓食の弁当を食べたと話した。大韓体育会は福島の食材使用を懸念して、選手たちに東京オリンピック期間中、韓食の弁当を提供した。

アン・セヨンは、「弁当が本当にとても美味しかった。コーチから日本の選手村の食堂に行くなと言われていて一度も行かなかったけど、弁当のおかげで選手村のご飯は考えていなかった」と述べた。 パク・ヂヒョンは、「弁当なのに肉が本当に美味しかった」と述べた。

オリンピック宿舎のご飯を食べたというチョ・ソンヂェは、「複数の国別の食べ物が全て揃っていたが、そこで自分が食べたいのを選んで食べた。私はうどん(ウドン)とチパプ(寿司)が一番美味しいと思った」と述べた。

一方、東京オリンピック組織委員会は環境を優先するという趣旨で段ボールベッドを製作、選手村に配置した。段ボールベッドは約200kgの重さまで耐えられるというのだが、一般のシングルサイズよりも小さいサイズ、弱い耐久性、水に脆弱な点などを理由に、開幕戦から選手に嘲弄されていた。

ソース:朝鮮日報(韓国語)
https://www.chosun.com/culture-life/broadcast-media/2021/08/21/5HF2GCQTUVASVBFRBAFO5PYO34/?

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/22(日) 12:42:13.85 ID:6EMwgJWt.net
韓国はいいから臭過ぎる

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/22(日) 12:54:33.29 ID:FB/Uz7dd.net
スレチ

アジア卓球選手権はオリ代表はみんな回避だぞ

早田、安藤、長ア、芝田、佐藤でどこまで頑張れるか
でも、中国もオリ代表組は回避しそうだけどな

スターコンテンダー(ドーハ)は自主参加だけのようだ
但し、アジア卓球選手権に出場する選手を優先するとの事
スターコンテンダーは21位以下の選手が6枠あるから、
佐藤を除いて、後2人まで参加が可能
ランキングから言うと加藤と橋本が相当する(残念ながら木原は落ちる)

しかし、Tリーグもあるからスターコンテンダーに参加する選手は限られるかも知れない
エントリー期限は24日(火曜)午後9時まで

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/22(日) 13:08:26.20 ID:bVbk/aCx.net
蠱毒っぽくなってきましたね。

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/22(日) 13:11:53.57 ID:FB/Uz7dd.net
エントリー期限は大会サイドでの締め切りで
日本の自主参加は8月20日までですでに締めきっていた

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/22(日) 13:26:31.07 ID:LTNJ/a2T.net
>>759
アジア選手権について言えば木原は3人のうち2人通過できる予選に落ちたという情けない結果だから出なくて当然

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/22(日) 14:12:13.61 ID:MvO3RuUZ.net
それ言ったら男子の宇田もそうだが

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/22(日) 17:51:31.31 ID:1fMU7y0J.net
いつ石川・平野・伊藤のパリ内定が出るのか楽しみだ。確定だけど、
一応カタチだけでも、やったというアリバイ作りは必要だ。

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/22(日) 18:01:17.50 ID:gsAEPPEW.net
>>764
日本は将来を見据えた計画をしていて目の前の成績ではなくて
長期間にわたって安定していい成績が出せるように五輪にはルールを決めている
これにより主力メンバーがごそっと抜けたら日本の力が急に落ちるということが避けられる
そのルールとは
五輪メンバー3人のうち2人は前五輪に出ていた選手であること
そして外れるのは前回最年長であった選手
五輪に卓球団体が採用されてからこれまで
一度もこのルールは破られてない
そのためパリ五輪では石川は出られない

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/22(日) 21:45:44.49 ID:AAbAZ/cx.net
五輪3人がパリを狙えるかどうかは、今後の国内国際の成績が他の選手を圧倒出来るかどうかだね
コロコロ負けたら誰も納得しないよ

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/22(日) 21:47:47.03 ID:66Mr4QEo.net
>>765
そんなルールはない

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/22(日) 21:48:43.61 ID:v1qwgMR+.net
男子は水谷がリオでも最年長だったじゃん

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/23(月) 00:36:54.79 ID:mNn8TNRw.net
書き忘れたが
>>765のルールは女子専用だ
男子は別のルールでやっている

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/23(月) 00:44:01.56 ID:yBp+CdN+.net
>>765
妄想は自分の中だけにしとけ
五輪代表決定時期に世界ランクで上から3人選んだら結果的にそうなっただけ

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/23(月) 07:31:41.73 ID:0nSs7Ks8.net
どうでもいいから、ひなを出せ

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/23(月) 08:28:20.87 ID:fJc1WCTm.net
>>737の試合の組み合わせが早く出ないかな

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/23(月) 10:09:36.82 ID:ixMYnHLt.net
>>771
早田の戦型では9/1は4試合になりそうだから故障しそう

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/23(月) 10:13:10.95 ID:sqGEdVu0.net
カスミン結局引退しないの?
しなくていいけど

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/23(月) 10:18:13.47 ID:fJc1WCTm.net
仮に本人がもうパリは無理だなと思ったとしよう
宮崎本部長や新監督もそれに気がついたとしよう
その時はパリ五輪の発表までひたすら隠し続ける
もちろんTリーグやWTTも参加する
全農からのスポンサー料が減ったら困るから
なんなら増額してもらおうと思っているのに
もしかするとパリ五輪選手の発表をできる限り遅らせるかもしれない

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/23(月) 11:09:44.11 ID:bRZz0LYZ.net
石川さんは、将来、卓球協会の幹部にすべき人材。
あれだけの中国語会話能力、頭の回転は愛ちゃんミソついた今、
外交能力的にも彼女しかいない。花道をつくり、パリは監督補佐というポスト
を用意する可能性もある、

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/23(月) 14:05:58.35 ID:vAfYR9FR.net
🏓2021 世界卓球選手権大会(個人戦)
日本代表選手選考会

8/30(月)-9/02(木)
@新潟県新発田市カルチャーセンター
https://www.city.shibata.lg.jp/event/suports/1017091.html

8/30(月) 12:30- 開会式 14:00-19:00
8/31(火) 10:00-19:00
9/01(水) 09:30-16:30
9/02(木) 10:00-12:30


📺テレビ東京卓球チャンネル LIVE配信予定
https://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/2021/tournament/wttc2021-national-qualifier/

8/30(月)14:00-
📺【TABLE1】
https://youtu.be/cSOF0uKl58I
📺【TABLE2】
https://youtu.be/LbUkcur-tIQ


【試合方法】
・全試合7ゲームズマッチ4ゲーム先取
1)24名を6名ずつ4ブロックに分け、予選リーグを行う
2)予選リーグ1・2位は、決勝リーグに進出
3)8名による決勝リーグは、予選リーグでの対戦は決勝リーグに持ち越し、1人6試合となる
4)同所属者、同系列同士の対戦は最初の方に行う(強化本部で判断し振り分けます)

【代表選出】
選考会上位2位までが世界選手権日本代表権を獲得
※2021年6月15日発表のワールドランキング256位以内に入っていない選手は世界選手権の代表になる権利がない
但し、今回の選考会で第8位までに入った選手は、来年開催の第1回「Road to Paris」選考会に出場できる権利が与えられる

▽参考 6月に行われた
2021アジア卓球選手権ドーハ大会
日本代表選手選考合宿 参加選手ほか
https://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/2021/tournament/attc-national-qualifier/#tnoverview

https://www.city.shibata.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/017/000/posuta.png

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/23(月) 14:06:28.26 ID:vAfYR9FR.net
▽参加予定選手 48名(男女各24名)
出場予定選手 2021/8/18現在
※ 🇯🇵:アジア選手権@ドーハ 日本代表
https://jtta.or.jp/tour/806


▽女子 24名
早田ひな(日本生命)WR25🇯🇵
安藤みなみ(トップおとめ名古屋)🇯🇵
長崎美柚(日本生命)WR56🇯🇵
芝田沙季(ミキハウス)WR38🇯🇵
佐藤瞳(ミキハウス)WR18🇯🇵
大藤沙月(四天王寺高)
橋本帆乃香(ミキハウス)
加藤美優(日本ペイントHD)
南波侑里香(日本ペイントHD)
森さくら(日本生命)
木原美悠(JOCエリアカ/星槎高)
森田彩音(デンソー)
木村香純(専修大)
松岡優香(東京富士大)
笹尾明日香(早稲田大)
香取悠珠子(卓桜会)
横井咲桜(四天王寺高 2021インハイ単🥇)
出澤杏佳(専修大学)
小塩遥菜(JOCエリアカ/星槎高)
白山亜美(明徳義塾高)
菅澤柚花里(四天王寺高)
赤江夏星(香ケ丘リベルテ高)
※ 未定
※ 全中優勝者
https://www.city.shibata.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/017/091/sensyu.pdf

▽参加基準
https://jtta.or.jp/news/2095
https://jtta.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2021/07/20111313/20210719_selectionCriteria.pdf

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/23(月) 15:28:14.27 ID:QJKzRrEl.net
早田の天敵、木村と森田が出場してるな
組合せによっては予選リーグで早田危うしか

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/23(月) 19:28:23.13 ID:z1IrBx9B.net
2人分空けてるのは全中負けても美和をごり押しで入れるためか

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/23(月) 20:08:06.19 ID:WH3ClhW0.net
>>780
それはないな

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/23(月) 21:53:28.45 ID:ixMYnHLt.net
>>779
そんな事はないよ 7ゲームマッチだったら楽勝だよ

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/24(火) 03:12:54.76 ID:1mIvSU5a.net
>>705
BSの内容にそこまで電通は関わってない
深読みしすぎるな

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/24(火) 08:14:22.84 ID:BKPQAqF5.net
深読みじゃなくてバカなんだよ
番組を見れば山梨時代から平野を追いかけていた
ディレクターがやってる番組ってわかったはずなのに

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/24(火) 08:26:28.60 ID:1Hk7vKXL.net
>ディレクターがやってる番組ってわかったはずなのに
はー?ディレクターごときレベルで番組を????
ここは非常識なやつ多いな

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/24(火) 08:53:42.15 ID:KSWp7P/v.net
平野はいつ辞めるんだセカンドキャリア云々あいつ言ってたぞ

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/24(火) 09:19:41.83 ID:S1jTBg3t.net
10代の頃に話していたこととずっと同じとは限らない
最新版のコメントではパリ五輪を目指すと言っていたから引退はしない

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/24(火) 11:43:18.09 ID:OaTwQUyQ.net
>>778
予想してるだけで楽しい

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/24(火) 12:06:35.92 ID:xza7fBub.net
>>783
といことは>>707の可能性の方が高いということか

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/24(火) 12:31:06.04 ID:KSWp7P/v.net
なげえよバカ

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/24(火) 13:13:14.85 ID:QnFPxdxE.net
TV出まくって一発屋で終わった感のあるゴルフの渋野なんかを見てると伊藤の露出セーブは多分正解なんだろうな

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/24(火) 13:53:16.75 ID:5ADEEtNN.net
2021世界卓球選手権ヒューストン大会(個人戦)
日本代表選手選考合宿出場予定選手のお知らせ
https://jtta.or.jp/news/2754

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/24(火) 13:54:44.66 ID:DLOl+2Xo.net
今日関西で伊藤のドキュメンタリーが放送されるそうだ

https://news.yahoo.co.jp/articles/b32af6a482ffa89de65498ebd69dedfba4764224

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/24(火) 15:02:26.11 ID:P7Supru9.net
個別スレでどうぞ

アジア卓球選手権は中国不参加だけど日本はどこまで勝てるのかな
まだ、他の国の参加状況が分からないから何とも言えないが

シンガポール、韓国、台湾あたりに勝てるかどうかが勝負か
早田は台湾には強そうだが、後の2国には五分五分と言ったところか
後は安藤と佐藤と言う海外選手キラー(海外選手が苦手な戦型)に期待やな

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/24(火) 15:13:53.65 ID:dwihmboi.net
安藤はべつに海外に強くないよ
なんとなくの印象で決めるんじゃないバカチンが!!!

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/24(火) 15:48:47.31 ID:ZiOI1jgg.net
石川佳純を推す若林【オードリーのオールナイトニッポン 若林トーク】2020年10月31日
https://youtu.be/QL-5L5cIv-Y

若林、もう石川佳純と結婚しろよw

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/24(火) 15:49:46.73 ID:MKmMMp1A.net
>>794
中国がいないのであれば
日本は団体五輪銀なのだから一軍が出てなくても日本人が優勝するだろう

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/24(火) 16:42:48.09 ID:eALxuqBj.net
日本人にめっぽう強いスーパーキムソンイ出てくるやん
あいつ伊藤にも勝ってるからな
東京も出てたら間違いなく銅メダルだったわ

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/24(火) 17:28:53.52 ID:HXsak4OK.net
WR256位以内だと、世卓代表2人は
佐藤、加藤、早田、橋本、長崎、木原、安藤、芝田、森、小塩、大藤
の中からしか選ばれないのか。つまらん。

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/24(火) 18:42:09.57 ID:SVIITfLd.net
中国が出場しなくても韓国ジョンジヒやユビン、シンガポ−ルのフォン、ユーモンユの2枚看板がいるから優勝は微妙
五輪で銀を取れたのは組み合わせに恵まれたのと伊藤の力が大きい

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/24(火) 19:12:21.17 ID:uJX5b6d8.net
>>798
キムソンイ、2年前のアジア選手権で安藤に負けたじゃん

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/24(火) 19:43:39.04 ID:MKmMMp1A.net
キムソンイって今や日本の一軍には勝てないのだからそこまで強いわけでもないだろ

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/24(火) 20:20:31.54 ID:j3hWyGJT.net
そもそも北朝鮮は参加しないだろ。
絶賛鎖国中やん。

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/24(火) 20:26:27.25 ID:DuR8np0o.net
キムソンイとソルヤはオリンピックだけ本気出すことで有名な話
その証拠にキムソンイはオリンピック対日本人勝率が100%

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/24(火) 20:33:36.50 ID:N7IaFczv.net
北朝鮮に昭和みたいな髪型なのにやたら美人な子がいたけどあの子どうしたんだろう

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/24(火) 21:42:13.91 ID:vkxJZ/ah.net
ソルヤも五輪団体シングルスの対日本人の勝率100%だな
まさに日本人キラー

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/24(火) 22:16:01.84 ID:P7Supru9.net
>>795
>安藤はべつに海外に強くないよ
も、なんとなくの印象じゃないのかバカタレがw

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/25(水) 12:09:38.64 ID:P7gWYz7G.net
>>804
これ、いつも書くやついるけど何が面白いの?

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/25(水) 12:31:20.65 ID:bxIOQpsg.net
>ソルヤはオリンピックだけ本気出すことで有名

シングルスは初戦敗退、団体のシングルスもオージー戦の1勝のみ
と本気汁出しすぎ。ww

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/25(水) 12:59:56.26 ID:kVsmNLvC.net
ここの午前中は、しょうもない率90%

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/25(水) 13:34:34.75 ID:vX/vapvN.net
石川は試合中に眉間を寄せるしかめっ面で損をしているけど、それなりに化粧して笑顔になると、そこらの女優よりキレイかも

願わくばスキャンダルにまみれることなく、これからの女子卓球界の指導者として王道を行ってもらいたい

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/25(水) 17:32:58.26 ID:MuKVb2IM.net
シンガポールT2のデジタル写真が売ってるの見つけて、石川の欲しかったけど、
変な顔のばかりで買うのやめたわ。どんだけカメラマン下手やねん。
まぁ、この時は一方的にやられて笑顔はなかったけどさ。

https://t2diamond.pixieset.com/day1match7-itomimavsishikawakasumi/

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/25(水) 18:05:07.25 ID:wXAWj5Ep.net
これらの写真はトップアスリートの真剣勝負だからな
グラビアアイドルのポートレートとは違う

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/25(水) 18:35:37.25 ID:2yESLbHC.net
>>812
石川ならハイトスサーブのインパクトの瞬間が定番でカッコいい

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/25(水) 19:25:13.68 ID:oaNE2r8m.net
今BSでパラ卓球やってたけど
知的障害クラスの
古川さんがめちゃ可愛いかった!

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/25(水) 22:14:36.00 ID:IbxjS/jU.net
古川さん可愛いよね
明日も試合あるよ

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/25(水) 23:24:50.61 ID:S9uCPXYb.net
モナコのヤン・シャオシンはチェコOPも優勝しそう
国際試合出まくりでWR上げに邁進している(44位:AAクラス→34位:AAAクラス)
Tリーグの契約金上げを狙ってるのか

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/25(水) 23:27:12.88 ID:pwlK0mj8.net
古川さんチェックするわ!
フォア面が表っぽかった

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/25(水) 23:40:57.62 ID:pwlK0mj8.net
https://www.victas.com/ja_jp/about/advisory/kanamifurukawa
VO>103
TRIPLE Extra

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/26(木) 01:18:37.60 ID:yt4ZkRFA.net
中国選手の場合代表選考会よりも国際大会の方が楽だったりするのかな

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/26(木) 01:28:10.54 ID:0/HtfoOX.net
古川さん可愛い

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/26(木) 07:36:58.70 ID:80VaTPhf.net
しゃがみこみサーブしてるんだな松平家直伝か

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/26(木) 07:57:52.07 ID:NAkTVm8H.net
古川さん、丁寧選手に憧れて練習したらしい。

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/26(木) 09:01:53.61 ID:PK7b+vvT.net
>>805
李明順(リミョンスン)の事かな
リオを最後に引退したんじゃなかった?
昭和みたいな...というけど、北朝鮮の女性は指定された18種類の髪型の中から
必ず選択しなければならず、しかもどれも昭和風のスタイルだから可哀想ではある
染めたりするのも当然NG

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/26(木) 09:43:16.55 ID:B2OMs++m.net
>>820
隔離中のホテルからリモート対談で陳夢と劉詩文が五輪等の国際大会よりも国内大会の方が勝つのは厳しいと話しているし彼女達にとって全中運動会に勝つのは大きな名誉

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/26(木) 10:01:14.46 ID:l4StaHxJ.net
五輪(中国2人)よりも世界卓球(中国5人)の方が勝ち上がるのが難しいというからな
それが全部中国なのだから

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/26(木) 10:08:27.09 ID:QWYluAgc.net
古川さん優勝すれば カスミン越えの人気だな 知的障害クラスってよくわからないが
集中力が長く続かなくて 長時間の練習ができない ということでいいの?

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/26(木) 10:11:27.72 ID:zUniVk91.net
戦術転換とかが苦手な人が多いみたいだね
自分のやってることにこだわりすぎるところがでるのかな。

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/26(木) 11:39:44.70 ID:UGQMUKxC.net
>>820
中国人以外に負けるのは
選手として致命的な汚点になるから
それはそれで厳しいだろ

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/26(木) 13:04:03.41 ID:fK8iPKwB.net
古川ちゃんきた!

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/26(木) 13:11:37.63 ID:80VaTPhf.net
サーブが全く効いてないな変えたほうが

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/26(木) 13:13:33.31 ID:fK8iPKwB.net
フォア表はやっぱむずいよ

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/26(木) 13:14:25.74 ID:Z0CFDP5u.net
障害のクラスが同じには見えねえな

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/26(木) 13:30:55.14 ID:80VaTPhf.net
相手が強かったなドンマイ

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/26(木) 13:32:28.43 ID:fK8iPKwB.net
左の表裏のせいかフォア表の利点が活かされてないと感じました
背丈もあるし下半身しっかりしてそうだし裏裏or裏表で良いと思うけどなぁ

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/26(木) 13:32:39.55 ID:OFE5smEi.net
>>826
世界選手権も2013年パリ大会までは中国代表は7人もシングルスに出ていたからな
平野美宇が優勝したアジア選手権はシングルスに5人出ていた

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/26(木) 13:39:10.96 ID:QiN/x5/x.net
7人出てた頃は女子単のベスト8中6人が中国とかあったな(1人は同士討ちで負け)

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/26(木) 13:43:29.28 ID:Z0CFDP5u.net
ロングサーブしかないのがバリエーション不足だったかな
相手あの体格だし台の手前から外に出る順横チョップ出せたらどうか

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/26(木) 13:51:21.81 ID:QiN/x5/x.net
>>837
6人は2007年
2011年はベスト8中7人が中国だったw
そりゃ制限されるわ

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/26(木) 14:06:18.20 ID:TaPgRQn9.net
古川さんの試合、遅れて見てきたけど、相手バック粒だよね、しかも左利きとか、知的障害もってる人にはかなりきつそう
粒は健常者でも混乱するから、粒に完璧に対応できたら、それはもう知的障害とは言えないような
このカテゴリーだと粒のメリット大きいな

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/26(木) 14:37:46.74 ID:7YqgRke3.net
張本全中優勝で世界選手権選考会出場権獲得
どこまでやれるか楽しみだな

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/26(木) 14:56:28.95 ID:zUniVk91.net
さすがキッチリ優勝かましてきやがったな

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/26(木) 15:07:20.83 ID:juqfi9OP.net
やったな、なんとか第一関門突破やな。

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/26(木) 15:16:49.98 ID:l4StaHxJ.net
中学生に同じくらいの実力を持ったのがいないのだろう
これって将来的には心配なのか?
これまでは同年代に凄いのがゴロゴロいたから

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/26(木) 15:18:07.46 ID:d9mNmrwR.net
背が高い事もあるが、だいぶ大人の体付きになって来た
史上初めての全中3連覇もありそう(全中出なくなる可能性もあるが)

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/26(木) 15:35:32.80 ID:dWVnKCPs.net
>>844
伊藤の活躍で卓球やるチビもバク増したんじゃねぇの?
M氏の話だと前から有望なのが大量にいるとか言ってたし。
全く同じ世代に集中するより、少しパラけた方がいいと思う。

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/26(木) 16:10:17.10 ID:NnBGxttW.net
古川佳奈美さん
スタイルもいいし可愛いし
凄いね
是非これからも頑張って欲しい

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/26(木) 16:27:40.41 ID:NnBGxttW.net
>>840
バック粒なのかあ
フォアも引っかかってたから
フォアも普通の裏ではないのかね?

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/26(木) 16:40:00.07 ID:Npv0QYR+.net
>>840
嫌なら勝て!
それだけだよ

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/26(木) 16:56:19.24 ID:FE3bEB4y.net
古川さんの相手上手いな

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/26(木) 16:57:46.07 ID:NnBGxttW.net
ツッツキ作戦

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/26(木) 16:58:21.13 ID:NnBGxttW.net
俺も一気にイキタイ

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/26(木) 17:13:42.75 ID:hXAA7/HI.net
古川佳奈美たんのスレはどこでしょうか?

ダッキュウには興味ありません

古川佳奈美のからだについて知りたい

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/26(木) 17:14:08.58 ID:hXAA7/HI.net
スレタイ検索が壊れていて、見つけられません

誘導お願いします

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/26(木) 17:16:01.64 ID:hXAA7/HI.net
俺自身が障害なのでわかります

古川には障害はありません。詐欺です

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/26(木) 17:22:05.35 ID:qXvfliLw.net
>>853
個人スレはありません
まずは卓球パラリンピック専用スレで思いを語ってください
そうすれば同好の士が集まってくるでしょう
数人集まったところでスレが立つと思います
卓球板にあるスレはこれ
(卓球)パリオリンピックを語ろう!
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1629196328/

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/26(木) 17:42:33.99 ID:NnBGxttW.net
>>856
それ
パラ
じゃなくて
パリや!

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/26(木) 17:50:53.73 ID:xGElNGwu.net
>>845
記念撮影で並んで写ってたお父さんともう身長変わらんっていう...
既に165はありそう。しかも細いからまだ伸びそう

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/26(木) 17:58:44.95 ID:hXAA7/HI.net
佳奈美はビマにもカスにも勝つッ

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/26(木) 17:59:11.56 ID:hXAA7/HI.net
ブスにブスりとさしたい

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/26(木) 18:21:20.79 ID:OFE5smEi.net
>>841
今大会の団体戦で四天王寺を破って優勝した貝塚第二のエース篠原夢空(3年)と
準エース上澤杏音(3年)らを倒しての優勝だから文句なしですね
兄智和に続く1年生優勝達成

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/26(木) 21:28:26.23 ID:FWRtCE9x.net
確かに可愛いな(´・ω・`)


◆東京パラリンピック 卓球(25日、東京体育館)

 卓球女子シングルスのクラス11(知的障がい)の1次リーグが行われ、古川佳奈美(24)=博多卓球クラブ=は、
同クラスの16年リオデジャネイロ大会金メダルのナタリア・コスミナ(ウクライナ)を3―1で下した。
初陣を白星を飾り、「1試合目なので、ちゃんと試合ができるかなっていう不安があったんですけど、
ちゃんと自分のプレーができたのですごいよかったです」と喜んだ。

初出場の今大会初戦は、世界ランキング2位の難敵が相手。
同5位の古川は、「朝起きた時はすごい吐きそうなくらい緊張したんですけど、
ここに来た時は全然緊張しなかったです」と平常心で挑んだ。

 序盤は得意のしゃがみ込みサーブを武器に、前回女王から第1、2セットを連取した。上々の滑り出しを見せたが、第3セットは苦戦。
「ちょっとサーブを相手が全部変えてきて、その対応に追いつかなかった」と、終始相手ペースで3―11で落とした。

 それでも、迎えた第4セットはすぐに修正した。「自分の気持ちをちゃんと切り替えられたので、
ここは絶対勝つっていう気持ちでもう攻めました」と、得意の3球目攻撃で先制。会心の一打でリズムを取り戻すと、
11―7でこのセットを取って勝利をつかんだ。
https://hochi.news/amp/articles/20210825-OHT1T51205.html
古川佳奈美選手
https://imgur.com/bBvHDzt.jpg
https://imgur.com/BV2uUK7.jpg

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/26(木) 21:53:02.75 ID:mvEiKkC3.net
和歌山出身の下村拓郎様(35歳、元自衛官)は世界一の天才だと思います、彼を馬鹿にするやつは俺が許さん!

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/26(木) 21:59:10.40 ID:d9mNmrwR.net
スターコンテンダーの出場選手

早田、安藤、長ア、芝田、佐藤のアジア卓球選手権組と加藤の6人

佐藤はPDR枠になるから、
21位以下がもう一人出場出来るはずでランキングから言えば橋本が入ってもおかしくない
どうしたのかな

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/26(木) 22:36:23.42 ID:juqfi9OP.net
エントリーもう締め切りだよ

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/26(木) 23:15:30.79 ID:TaPgRQn9.net
>>848
フォアの裏は普通の裏だったと思うよ
粒の選手相手だと、粒の方に対応することで、感覚が狂って裏のボールもミスしてしまったりするね
古川さん、技術的にはすごく上手だよね
健常者だとあれくらいのレベルの選手なら、試合中に修正して勝つことができると思うけど、修正が難しかったのはやはり障害との関係もあるのかなと
相手選手はそういうことも考えての戦型の選択なんだろうな

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/26(木) 23:38:40.34 ID:2s0he9Iz.net
全国レディース卓球大会@大阪 中止
全日本クラブ卓球選手権大会@滋賀 中止
全日本実業団卓球選手権大会@山形 中止

来週選考会@新潟 やれるかな
https://pbs.twimg.com/media/E9odNc9UUAEYsyj.jpg

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/27(金) 00:12:55.72 ID:aKQubAVv.net
軽度知的障害と発達障害持ちらしいけど、日常生活支障ないくらいなんやろか
なんやったらサポートするんでうちに住んでもええよ

https://pbs.twimg.com/media/E9pSFF_UcAQjijf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E9pSFcjVUAEU0N6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E9o5LT_VkAIMSB0.jpg

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/27(金) 09:05:59.63 ID:e0GjjmtW.net
サポート=性欲処理?

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/27(金) 09:25:00.91 ID:OnsyiZL8.net
お母さんのインタビュー記事見たけど、けっこうしんどそうな感じ。
めんたいこ工場勤務らしいがそっち枠で二束三文で使われてるんだろうか

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/27(金) 10:07:05.48 ID:pC1TpPnt.net
社長さんが年間何百万円もの遠征費用等を出して、全面的にバックアップしてるらしいぞ

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/27(金) 10:07:46.45 ID:nEPKbI2r.net
障害者雇用で補助金出るくせにめちゃくちゃ安い賃金で働かせる経営者多いからな。

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/27(金) 10:42:28.89 ID:L5FJ7KHr.net
全中四天王寺負けたんだな男子は順当だったけど名電bsばっかでワロタ

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/27(金) 11:18:35.56 ID:4SOIq2LK.net
友野さん熱い試合してるね!!

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/27(金) 11:19:39.35 ID:4SOIq2LK.net
きたーーー

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/27(金) 11:20:42.85 ID:4SOIq2LK.net
勝った!良いスマイルだ!

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/27(金) 12:34:45.30 ID:4SOIq2LK.net
さぁ古川ちゃんだ!!!

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/27(金) 12:38:49.42 ID:4SOIq2LK.net
相手は右の裏裏かな
やりづらさはなさそう

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/27(金) 12:39:41.43 ID:4SOIq2LK.net
サーブ効いてる

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/27(金) 12:43:27.76 ID:4SOIq2LK.net
トマホーク決まりまくり!

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/27(金) 12:48:39.10 ID:9oYdw7+d.net
逆横回転に悩んでるね。

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/27(金) 12:49:43.82 ID:4SOIq2LK.net
ですね
サーブ、三球目は良い感じ 長所が出てる

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/27(金) 12:52:07.75 ID:4SOIq2LK.net
最後良いレシーブだった!!

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/27(金) 12:52:32.74 ID:4SOIq2LK.net
いいよいいよ〜〜〜

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/27(金) 12:53:45.92 ID:4SOIq2LK.net
ながれきてるー

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/27(金) 12:56:59.21 ID:4SOIq2LK.net
両者サーブ効きまくり

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/27(金) 13:01:23.61 ID:4SOIq2LK.net
逆横対応してほしいですねぇ

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/27(金) 13:07:33.21 ID:4SOIq2LK.net
ないすくろす!

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/27(金) 13:08:03.77 ID:4SOIq2LK.net
かったあああああああああああああああ

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/27(金) 13:08:42.34 ID:4SOIq2LK.net
喜び方カッコかわえええええええ

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/27(金) 13:11:06.51 ID:4SOIq2LK.net
綺麗な涙
2勝1敗で並んだけど予選落ち?

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/27(金) 13:25:41.52 ID:FhtCGZDC.net
佳奈美クンが予選落ちなら オレのパラリンピックはオ・シ・マ・イッ!

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/27(金) 13:33:05.79 ID:AibgM5if.net
古川選手予選落ちってなんで?
どんな基準なんですかね?

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/27(金) 13:33:59.46 ID:4SOIq2LK.net
武器であるしゃがみ込み決まりまくりで最後あんなカッコ可愛い喜び方と涙見せてくれたから大満足

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/27(金) 13:38:02.30 ID:KDdiGRSx.net
てめえら、なんでもええから、どこのチャンネルで

おれの女見れるんだっ?? 早く教えろ!

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/27(金) 13:38:25.97 ID:KDdiGRSx.net
もうチンも出してる

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/27(金) 13:45:26.28 ID:4SOIq2LK.net
>>895
もう終わりました
高確率で総合かBS1で再放送あります
見逃さないように
可愛さとカッコよさどっちも楽しめますよ
試合内容は微妙だったけど

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/27(金) 13:54:20.39 ID:KDdiGRSx.net
>>897
サンキュー! ありがとう

あいつは弱いな。ほとんど健常者なのに、重い障害者に軽く負けてたからな!

でもオレにとって強弱なんかどーでもええわ。

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/27(金) 13:57:05.72 ID:KDdiGRSx.net
佳奈美が世界ランク9000位相当だったとしても

ミマより佳奈美にぶっさしたい... あと陰険なカスミより断然カナミだわ。ごめんな!!

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/27(金) 13:58:37.61 ID:KDdiGRSx.net
前はずーっと大谷に夢中、そのまえは大阪直美、いまはカナミしか考えられないっ

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/27(金) 14:12:10.51 ID:bLhThChp.net
2勝一敗で
予選リーグ通過できないってことあるの?

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/27(金) 14:16:52.70 ID:FhtCGZDC.net
>>893
予選落ち確実(オレ調べ) B組 4人の内上位2人 準決へ

3名 2勝1敗 で並ぶも 勝ちゲーム数−負けゲーム数 で3位となり予選落ち

昨日の0−3負けが致命的だった

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/27(金) 14:17:13.98 ID:4SOIq2LK.net
3人並んじゃったからねぇ
直対で勝ったのに出れないのはすっきりしないですね

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/27(金) 14:18:07.21 ID:4SOIq2LK.net
>>902
なるほどありがとう

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/27(金) 14:21:38.30 ID:+zCFFC4+.net
A組 1勝2敗で並ぶも、なぜ呉さんではなくて伊藤さんが決勝出れるの?

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/27(金) 14:34:27.18 ID:bLhThChp.net
ああ
0-3負けが響いたか
古川さん残念無念だ

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/27(金) 14:44:13.05 ID:bLhThChp.net
伊藤と呉は一勝二敗同士で
ゲーム数の差も同じだけどどうなるの?

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/27(金) 14:46:19.22 ID:bLhThChp.net
失ったゲームが少ない方が上ってこと?

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/27(金) 15:03:12.16 ID:vfQOKQug.net
>>908
同率の場合は
失ったゲーム数が少ない方の勝ち
それが同じなら
失った得点の少ない方が勝ち

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/27(金) 15:50:26.77 ID:qtuAsz/H.net
>>865
今からはエントリー出来ないが、
WTTサイトの選手リストに上がっている
https://worldtabletennis.com/eventInfo?selectedTab=Player%20List&eventId=2489

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/27(金) 16:36:43.04 ID:bgAVuKbY.net
女子の方も伊藤がメダルか

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/27(金) 22:11:50.20 ID:FhtCGZDC.net
パラ 伊藤>古川  オリ 伊藤>石川・・・・・

ビジュアルと実力の越えられない卓球法則ってか((´;ω;`)

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/27(金) 23:58:05.28 ID:n1GKhob+.net
>>911
パラってつけるの忘れてた

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/27(金) 23:58:24.30 ID:qtuAsz/H.net
来週月曜からの世卓選考会は楽しみやなぁ〜

パラと選考会の日程がぶつかってスレの流れが分かり難くなりそうだから
スレを分けた方が良いのかな

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/28(土) 00:20:38.15 ID:es4O0g2x.net
>>914
同時に実況になったらわからなくなるな
パラ卓球のスレが欲しいという人もいたので
実況とは関係なくパラ卓球女子というスレはあってもいいね

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/28(土) 00:40:48.25 ID:L5F6sAHj.net
https://i.imgur.com/dL1uvNW.jpg
https://i.imgur.com/OFfxRtV.jpg
https://i.imgur.com/VgMbHzF.jpg
https://i.imgur.com/MKFH1zN.jpg

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/28(土) 00:41:01.20 ID:iWGKcmNi.net
パラ新スレ立ててもいいけど
世卓選考会中は伸びないだろうから
東京オリンピックのスレ消費もありかな

東京オリンピック
831レス
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1560729446/



卓球東京オリンピックを語ろう!
565レス
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1627094057/

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/28(土) 01:11:46.69 ID:Xoe/xW/T.net
>>916
伊藤ミマの代わりに入れたいね

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/28(土) 01:12:13.70 ID:KtpZT02v.net
パルティカ選手応援!

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/28(土) 07:20:22.16 ID:BYQCaAD1.net
パリは伊藤平野早田で
3人ともタイプ違っててバランス良い
石川は子作りSEXにでも励んでてくれ

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/28(土) 07:30:54.80 ID:es4O0g2x.net
>>917
その方がいい
その2つを使おう

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/28(土) 09:09:58.43 ID:J/pM2eUY.net
>>919
パルティカ選手は知的障害者部門に出ても圧勝だろうね

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/28(土) 09:21:23.29 ID:IxlgVosa.net
>>921
「天は二物を与えず」 卓球界専用の諺だな((´;ω;`)

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/28(土) 11:15:27.35 ID:MQj63eIO.net
>>922
え?パルティカ知的障害もあんの?

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/28(土) 12:12:16.07 ID:FfDTZ4uI.net
https://pbs.twimg.com/media/E9xqotaVEAIccW-?format=jpg&name=orig
https://pbs.twimg.com/media/E9xqr8RUcAAwMkP?format=jpg&name=orig
https://pbs.twimg.com/media/E9xqtxZVIAYc6ex?format=jpg&name=orig
https://pbs.twimg.com/media/E9xqwY1VcAY-C0O?format=jpg&name=orig
綺麗な涙でした

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/28(土) 12:15:30.84 ID:iwWctl/I.net
選考会は今回もくじ引きから中継してくれるのかな

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/28(土) 12:27:26.52 ID:PNWhhlIP.net
やってくれるらしいよ
ライブ配信予定
※ドロー抽選、開会式、閉会式も配信予定。
https://jtta.or.jp/tour/2752
https://www.youtube.com/user/tabletennis/videos?view=2&sort=dd&live_view=502&shelf_id=0

ポスト東京争い男女ともめっちゃ楽しみ

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/28(土) 13:49:47.08 ID:nF3JgUEi.net
かっけえ...

「相手の障害をいかに つくか。自分の障害をいかに回避するか?」

これがパラリンピック卓球です

オメーラもたまには意味のある発言せえよ!!

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/28(土) 14:19:15.45 ID:4TtXF3Ia.net
伊藤美誠の特集で小さい頃の練習風景が映ることがよくあるが
美誠が前陣速攻になったのは自宅の卓球場が狭かったからだな
自宅で練習しているのを見ると卓球台の後ろが1mくらいしかない
あれが広い卓球場で練習していたら違うタイプになっていたかも

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/28(土) 15:00:33.36 ID:4TtXF3Ia.net
涼香は話し方が子供っぽくなることがある
特に元義姉に相談している時は
単なる知り合いではなくて一度は義姉妹の仲だったとはいえ話し方が幼ない
兄と話す時も今回は幼い妹になっていたな

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/28(土) 15:03:40.14 ID:4TtXF3Ia.net
誤爆すまない

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/28(土) 19:52:38.41 ID:G/lD4vci.net
パラの車椅子卓球、決勝ともなると選手の緊張感ビシバシ伝わって見応えある

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/28(土) 21:10:41.71 ID:nF3JgUEi.net
>>929
> 美誠が前陣速攻になったのは自宅の卓球場が狭かったからだな
> 自宅で練習しているのを見ると卓球台の後ろが1mくらいしかない
> あれが広い卓球場で練習していたら違うタイプになっていたかも

すごいな。小さい頃の貧弱な環境が 逆に世界No.3の卓球を産んだのか。

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/28(土) 21:47:28.17 ID:iwWctl/I.net
>>927
情報ありがとう

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/28(土) 21:51:07.36 ID:GfPZ0wZC.net
前回の発表の時は1回ごとの発表はあるのだけれど
ドロー表全体を映してくれなかったので
組み合わせがよくわからなかった
今回はドロー表の全体を映してくれるといいな

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/28(土) 23:29:03.68 ID:PBR7cy/d.net
古川さんこんだけかわいかったら電通が黙ってないだろうね

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/29(日) 00:10:58.40 ID:oI3BmU+2.net
>>932
見逃した

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/29(日) 00:16:08.41 ID:WL+LnNoc.net
パルティカ負けた?!

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/29(日) 00:26:26.88 ID:1jQhs0cE.net
>>37
伊藤美誠は混合ダブルス引退(全日本は除く)のようだな

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/29(日) 01:10:54.62 ID:AnCNdlQz.net
>>939
NTのペアリングに関しては強化本部の専権事項だよ。

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/29(日) 01:12:49.06 ID:yR4RHxmA.net
水谷以外の最高のペアが見つかる気がしないって言ってるならシングルスに専念させてあげればいいのに
いちいちペア組み換えて参戦とかめんどいだろ
男もペアが伊藤だとプレッシャーだろうし

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/29(日) 01:30:00.61 ID:LH7sIkoi.net
>>940
組み合わせは強化本部の専権事項であっても
本人が試合に出ないのだから誰とペアにしても意味がないだろ

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/29(日) 02:24:17.46 ID:KTj/fGTF.net
伊藤は3種目出場の辛さを実感したんだろ
足の裏豆潰れて皮がベロンと擦りむけて痛々しかったわ

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/29(日) 02:24:26.77 ID:iNIn5Q23.net
ひなと張本に決まってるだろ

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/29(日) 03:19:56.61 ID:oI3BmU+2.net
だけん、頑張れた。卓球・古川佳奈美の悔し涙はパリでうれし涙に
https://www.parasapo.tokyo/topics/60785

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/29(日) 05:29:30.03 ID:AnCNdlQz.net
>>942
君は知的障害か?

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/29(日) 07:22:15.09 ID:Uy5UUK8C.net
>>938
パルティカ銅になってるな
負け試合見たいわ、どうやってパルティカ攻略したのか
日本人とやったときはボコボコにしてたのに

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/29(日) 08:07:15.71 ID:g14QC10f.net
>>947
最終ゲーム 7−2位 の圧勝パターンからビビりが表情態度にもハッキリ現れ
左腕ドライブが狂いだし あと一本が取れず 9−11 で逆転負け

中国系選手へのトラウマとみたが・・・・

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/29(日) 08:12:45.46 ID:xjCvqlhJ.net
>>
相手は東アジア系のオーストラリア人だったけど最終ゲームはパルティカが圧倒していて9-3からメンタルが崩れて逆転負け 相手のブロックも上手かったけどね

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/29(日) 08:25:38.56 ID:7WBe7St1.net
>>945
全日本卓球選手権には出場してるのかな

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/29(日) 11:11:14.54 ID:WL+LnNoc.net
パルティカに勝った人、健常の方に出ても良い線いきそうやな

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/29(日) 12:03:41.72 ID:X4hyJL2t.net
一応貼っとく
一週間は見られるだろう

「卓球」「見逃し」で動画を探す | 東京2020パラリンピック | NHK
https://sports.nhk.or.jp/paralympic/highlights/list/sport/table-tennis/filter/vod/

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/29(日) 12:30:03.31 ID:Y2c2Qecf.net
世卓会場になるジョージRブラウン コンベンションセンターとやらのイベントカレンダーに世卓の予定が入って無い
なんか車の博覧会になってるけど見間違いか?
出来るのかなこれ…

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/29(日) 14:40:27.42 ID:22cOC6kz.net
選考会練習やってる
https://www.youtube.com/watch?v=abdBY_pMM1U

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/29(日) 15:19:12.65 ID:sFSKAcbs.net
>>954
俺も今貼ろうとした
女子の殆どは男子と練習してんのな
早田の練習相手なんて凄い身長高い
あと、松島の練習相手も身長高い

練習によって選手の出来がわかって面白い
木造も戸上も状態良いのわかる

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/29(日) 22:40:34.38 ID:xjCvqlhJ.net
練習見た感じでは早田のフォアはミスばかりで酷いな 調子が今一だからこらゃあ勝てるか分からんぞ

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/29(日) 23:10:33.07 ID:Db371kN6.net
練習時間のライブは長時間やっていたから、
早田の映像は時間を置いて3回くらいあったと思うが、全体的にそんなに調子悪いと思わなかったが

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/30(月) 03:58:54.91 ID:0cEoAm1E.net
早田ひな(日本生命)前日練習|世界卓球2021ヒューストン 日本代表選考合宿
https://youtu.be/cMhb1wpcU9U

カットマンとの練習のドライブ、これ女子のドライブじゃねーぞ完全に男子のドライブ
回転もエグくて、バウンドした直後に凄い伸びてる

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/30(月) 04:19:33.82 ID:1GP78H1i.net
男子って言っても全日本に出るか出ないか程度の男子のドライブじゃね

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/30(月) 04:29:55.22 ID:HS/hvGVP.net
>>958
普通のループドライブだろ
カットマンとする時はドライブとカットが球を同じ方向に回転させていくから
何回か行ったり来たりすると回転は増していくよ

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/30(月) 05:40:54.03 ID:SZlNwwDp.net
https://youtu.be/yN3pHF8c5RM

ワロタ

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/30(月) 09:31:48.32 ID:6/o2WuGR.net
選考会抽選の様子は中継ありますか

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/30(月) 09:52:17.97 ID:BUFtc0XQ.net
>>947
でもパルティカって直接対決だけならノーハンデで試合しても今でも石川佳純よりは強いんだけどな
まあ伊藤や早田や平野や現役時代の福原や平野鬼なら使用サーブは3種類のみ各セット4点プレゼントをするハンデを与えても余裕で勝てる相手だが

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/30(月) 10:18:31.15 ID:/a8aJq/S.net
早田のはループもだけど、引き合いのときのドライブも大分えぐいよね
早田のドライブは男子並みというのは男子選手も皆言っている
ミックスで樊振東が吹き飛ばされていた

長崎もドライブの威力あるよね、ドライブの威力ではこの二人が双璧でずぬけてると思う
早田と長崎、代表を争う二人がピリピリせずに和気藹々としてるのが雰囲気いいな

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/30(月) 10:33:01.34 ID:vwUsP+0+.net
>>964
>ミックスで樊振東が吹き飛ばされていた

爆弾じゃないんだから人間が吹き飛ばされるのは無理だろ

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/30(月) 10:47:49.57 ID:bYcxCZ3K.net
>>962
YouTubeのテレ東チャンネルでやるよ

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/30(月) 11:41:43.74 ID:la+x96wo.net
ドローのくじ引きや開会式も14時からでいいのかな

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/30(月) 11:42:43.64 ID:qMaIyvQg.net
>>967
14時って第一試合の時間になっているね
実際はどうなのだろうか

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/30(月) 11:58:42.86 ID:HGp2TzHg.net
抽選は12:30からです

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/30(月) 12:22:37.21 ID:YoG9VLnw.net
夫は「泣けばすむ問題ではない」とダイニングの机の上を手で「バンッ!!!!」と上からたたきました。
そしてそのときの勢いで私は4〜5メートル位吹き飛ばされ、そして床の上に激しく叩きつけられてしまいました。

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/30(月) 12:27:30.92 ID:la+x96wo.net
>>969
情報ありがとう

ここですね
https://www.youtube.com/watch?v=r7-In2O4KAA

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/30(月) 12:38:46.00 ID:Lwcm9Doy.net
今後このスレは選考会の情報や実況になると思うので
パラ卓球に関する話は>>917で紹介されたスレでいいのかな

東京オリンピック
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1560729446/

これを使い終わったら

卓球東京オリンピックを語ろう!
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1627094057/

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/30(月) 12:43:46.72 ID:nuRBaL/l.net
美和ちゃんがひなにどれだけやれるか楽しみ

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/30(月) 12:43:57.33 ID:Oqi+juGT.net
Aがやばいな。

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/30(月) 12:44:10.93 ID:IZF+ZqpG.net
森田も参戦してるのか

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/30(月) 12:46:07.36 ID:YLpCbWxo.net
Cラッキーやな

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/30(月) 12:46:39.07 ID:2wnduvz4.net
加藤欠場か

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/30(月) 12:49:01.36 ID:Oqi+juGT.net
補欠選手おらんのかい

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/30(月) 12:55:31.17 ID:Oqi+juGT.net
これボールを盲牌できるんじゃねwwwwww

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/30(月) 12:58:42.40 ID:Lwcm9Doy.net
画面を揺らしすぎる
見ていて酔ってしまいそう

981 ::2021/08/30(月) 13:03:16.74 ID:NA2E3uBl.net
次スレ立てました

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子129
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1630238145/

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/30(月) 13:10:09.55 ID:Oqi+juGT.net
なげーよジジイども

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/30(月) 13:16:31.61 ID:t7NC7yEu.net
宮崎はいつまでしがみつく気だ
南北合同チーム事件を風化させるな

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/30(月) 13:16:58.58 ID:Lwcm9Doy.net
コロナになって辞退している選手がいるくらいだから
話の部分はリモートでよかったのに

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/30(月) 13:17:24.78 ID:SZlNwwDp.net
ずっとジジイの話聞かされてんのか?
大変だな
式典なんて30分で終わらせろよ

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/30(月) 13:24:17.97 ID:NNoD7KLV.net
これから試合なんだからどうでもいい事に時間使うな老害

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/30(月) 13:27:00.52 ID:vMVQop3A.net
宮崎の話はほぼルール説明じゃなかった?
まあそれも事前に告知してるだろうけど

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/30(月) 13:29:42.31 ID:t7NC7yEu.net
宮崎は馬鹿にされてるの気付いてないんだろうな

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/30(月) 13:30:45.09 ID:eljD9Yhm.net
>>981
おつ

A 早田/佐藤/森田/張本/香取/原
B 安藤/橋本/森/横井/小塩/赤江
C 長ア/大藤/木村/松岡/菅澤
D 芝田/南波/木原/笹尾/出澤/面田

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/30(月) 13:46:54.50 ID:SZlNwwDp.net
>>989
Cグループは混戦しそう

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/30(月) 13:48:29.91 ID:9eWZbgG7.net
早田くじ運いい
当たったら負けそうだった木村も長崎も木原も大藤もいない

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/30(月) 13:59:53.63 ID:YLpCbWxo.net
Aグループしか映らないだろうな

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/30(月) 14:03:15.84 ID:YLpCbWxo.net
あれ女子のBブロックもやるのか
男子は時間違うのかな

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/30(月) 14:07:08.97 ID:Q4PnbcmX.net
うっせーよコジキどもがw

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/30(月) 14:14:28.06 ID:GM5GPlj6.net
ひなと瞳は何時ですか。今日ある?

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/30(月) 14:18:35.10 ID:NNoD7KLV.net
CDは配信無しか残念

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/30(月) 14:24:27.90 ID:/Ub8b2el.net
>>995
多分5試合目だから
今日はないかな

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/30(月) 14:30:53.92 ID:/Ub8b2el.net
お 7ゲームマッチか
ここからか珍しいな

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/30(月) 14:34:28.01 ID:Oqi+juGT.net
橋本小塩か、長引きそう。
男子は地下で試合やらされてるのかな。

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/30(月) 14:37:59.03 ID:/Ub8b2el.net
7ゲームマッチ
連続で試合させるか馬鹿

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200