2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2022年 全日本選手権(男子) part2

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/28(金) 20:56:01.57 ID:ZCc99WNW.net
2022年全日本卓球選手権(男子)Part2

2022.1.24(月)〜30(日)、東京体育館。

29日(シングル準々決勝、ダブルス決勝)と
30日(シングル準決勝、決勝)の2日間のみ有観客予定。

シングルは第1ステージ(スーパーシード登場前)は5ゲームマッチ、
第2ステージ(スーパーシード登場以降)は7ゲームマッチ。
ダブルスは全試合5ゲームマッチ。

大会Webサイト:https://jtta.or.jp/special_cat/zennihon2022


男子part1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1641180637/

女子part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1643349983/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 00:49:37.57 ID:UeEWQV1f.net
現在のまとめ

シングルス
ベスト8

吉山僚一(愛工大名電)
及川と、宇田に勝った吉田海斗に勝利
松平健太

吉村真晴
町と張本に勝利
松下大星
神に勝利

吉田雅己
松下輝空に勝利
丹羽孝希
篠塚、大島に勝利

上田仁
英田に勝利
戸上隼輔
酒井明日翔と、森薗に勝った谷垣に勝利

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 01:04:50.03 ID:UeEWQV1f.net
ちなみに
ジュニアは吉山僚一が松島輝空に勝利し優勝

混合ダブルスは張本早田ペアが優勝



ダブルスはベスト4
張本森薗組
大島田添組

藤村松下組
宇田戸上組

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 03:10:48.38 ID:XlF/gx5A.net
ありがたいわ
誰が残ってるのか知りたいのに公式あれは無いわ

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 04:46:46.85 ID:voTYNJK8.net
公式サイト見たけどトーナメント表酷いなw
ここが第○ブロックだのこの人はシード選手だの細分化しなくていい情報が多すぎてとても公式とは思えない

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 05:10:30.63 ID:6dlyzebR.net
水谷は基本他人に対する思いやりはなくて自分のことでいっぱいだから、張本が負けて10回優勝の記録が輝きを増してることに心の中でめっちゃ喜んでそう

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 05:16:03.94 ID:r5OKT5th.net
吉山、鈴木のかたきをとってくれ!一般の戦いでも2人の再戦見たかった!

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 05:31:05.07 ID:EOjsmTjo.net
もう水谷の記録抜くやつ出てこんやろ

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 05:48:13.98 ID:CT2jLsRP.net
卓球人気がめっちゃ廃れるとかじゃない限りはそうかも

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 06:43:41.28 ID:GPFKTb3Q.net
>>4
>>5
テレ東の全日本のページが見やすいよ。

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 08:20:40.36 ID:x1GkFqBf.net
張本が吉村に負けたか
いよいよ世代交代だなー

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 09:01:39.32 ID:hSH1FzQI.net
マハル対松下って何時から?

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 09:12:19.31 ID:RJeiY+BC.net
🏓天皇杯・皇后杯 2022全日本卓球選手権大会

📺 LIVE&見逃し配信 https://tttv.jp/video/

⏰ 1/29(土) 6日目 タイムテーブル
https://www.japantabletennis.com/AJ/result2021/timetable6.shtml

▽女子シングルス 準々決勝
09:30- ,10:30-

▽男子シングルス 準々決勝
10:30-
T02 吉山 僚一(17)(高2) - 松平 健太(30)
T03 吉村 真晴(28)🎖('16) - 松下 大星(25)
11:45-
T02 丹羽 孝希(27)🎖 - 吉田 雅己(27)
T03 戸上 隼輔(20) - 上田 仁(30)
https://www.japantabletennis.com/AJ/result2021/pdf/ms-best32.pdf

▽13:00- 女子ダブルス 準決勝
📺NHK BS1 解説: 藤井寛子

▽13:40- 男子ダブルス 準決勝
📺NHK BS1 解説:水谷隼
T01 張本/森薗 - 大島/田添
T02 宇田/戸上 - 藤村/松下
https://www.japantabletennis.com/AJ/result2021/pdf/md-best16.pdf

▽15:00- 女子ダブルス 決勝🏆
📺NHK 総合 解説:藤井寛子
▽15:40- 男子ダブルス 決勝🏆
📺NHK 総合 解説:水谷隼
▽16:20- 男子/女子 ダブルス表彰式🏆


⏰ 1/30(日) 最終日
https://www.japantabletennis.com/AJ/result2021/timetable7.shtml

▽10:30- 女子シングルス 準決勝 T01,T02
📺NHK BS1 解説:平野早矢香
▽11:40- 男子シングルス 準決勝 T01,T02
📺NHK BS1 解説:水谷隼

▽14:00- 女子シングルス 決勝🏆
📺NHK 総合 解説:平野早矢香
▽15:00- 男子シングルス 決勝🏆
📺NHK 総合 解説:水谷隼
▽16:20- 表彰式🏆/閉会式

📺 https://jtta.or.jp/news/5076
※ 録画予約でイベントリレーを忘れずに!(惨事定期)

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 09:37:35.35 ID:RJeiY+BC.net
⏰ 1/29(土) 6日目 タイムテーブル
https://www.japantabletennis.com/AJ/result2021/timetable6.shtml

▽女子シングルス 準々決勝
09:30-
T01 加藤 美優(22)(邱建新コーチ) - 大藤 沙月(17)(高2)
📺https://tttv.jp/video/1982

T02 早田 ひな(21) - 長崎 美柚(19)
📺https://tttv.jp/video/2000

T03 佐藤 瞳(24) - 木原 美悠(17)(高2)
📺https://tttv.jp/video/1954

10:30-
T01 伊藤 美誠(21)🎖- 木村 光歩(21)
📺https://tttv.jp/video/1947

https://www.japantabletennis.com/AJ/result2021/pdf/ws-best32.pdf


▽男子シングルス 準々決勝
10:30-
T02 吉山 僚一(17)(高2) - 松平 健太(30)
📺https://tttv.jp/video/1986

T03 吉村 真晴(28)🎖('16) - 松下 大星(25)
https://tttv.jp/video/2004

11:45-
T02 丹羽 孝希(27)🎖 - 吉田 雅己(27)
📺https://tttv.jp/video/1984

T03 戸上 隼輔(20) - 上田 仁(30)
📺https://tttv.jp/video/2002

https://www.japantabletennis.com/AJ/result2021/pdf/ms-best32.pdf

15 :14:2022/01/29(土) 09:50:42.52 ID:FfxBhgXB.net
お詫びして訂正いたします
すみません


⏰ 1/29(土) 6日目 タイムテーブル
https://www.japantabletennis.com/AJ/result2021/timetable6.shtml

▽女子シングルス 準々決勝
09:30-
T01 伊藤 美誠(21)🎖- 木村 光歩(21)
📺https://tttv.jp/video/1947

T02 加藤 美優(22)(邱建新コーチ) - 大藤 沙月(17)(高2)
📺https://tttv.jp/video/1982

T03 早田 ひな(21) - 長崎 美柚(19)
📺https://tttv.jp/video/2000

10:30-
T01 佐藤 瞳(24) - 木原 美悠(17)(高2)
📺https://tttv.jp/video/1954

https://www.japantabletennis.com/AJ/result2021/pdf/ws-best32.pdf


▽男子シングルス 準々決勝
10:30-
T02 丹羽 孝希(27)🎖 - 吉田 雅己(27)
📺https://tttv.jp/video/1984

T03 戸上 隼輔(20) - 上田 仁(30)
📺https://tttv.jp/video/2002

11:45-
T02 吉山 僚一(17)(高2) - 松平 健太(30)
📺https://tttv.jp/video/1986

T03 吉村 真晴(28)🎖('16) - 松下 大星(25)
📺https://tttv.jp/video/2004

https://www.japantabletennis.com/AJ/result2021/pdf/ms-best32.pdf

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 09:51:13.13 ID:DWu7JZxm.net
年齢表記見て思ったが、男子世代交代できてなくて草
いや実力社会だから良いんだけどね

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 10:02:25.89 ID:tlY2X1b4.net
ベスト4がマツケンマハル丹羽上田とかになったらなんだこりゃってなるけど
戸上は勝つんじゃないの

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 10:44:47.32 ID:FVaZYJ4c.net
上田仁のソフトタッチ横入れ見事w

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 10:46:53.83 ID:FVaZYJ4c.net
戸上優勝に向けて好調な滑り出しや

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 10:49:44.15 ID:kHRUre2X.net
丹羽調子いいのか

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 10:52:34.56 ID:N/bOq20o.net
会場暗いわ

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 10:55:10.76 ID:FVaZYJ4c.net
上田 エッジ認めるフェアプレイ

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 10:57:47.33 ID:NSQQ+ePZ.net
丹羽ええ感じや

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 10:58:09.62 ID:0/q3KRBX.net
ここ戸上が取ったら戸上の勝ちだな
上田のメンタルじゃ取り返せん

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 10:58:28.02 ID:tB0x2U2h.net
丹羽まじで調子良いな。このまま行ってくれー

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 10:59:21.21 ID:FVaZYJ4c.net
チキータ打たせて強打 それを待ってブロック 読み合い

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 11:02:32.22 ID:NqQm+hDh.net
平野美宇が女子ダブルス準決勝を棄権 昨夜発熱、新型コロナ抗原検査で陽性

https://news.yahoo.co.jp/articles/7f1283ca223207d19fd17a52aa34c5e2b9fe7fe6

こちらに平野美宇と濃厚接触した男子選手はおりますか?

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 11:03:20.27 ID:FVaZYJ4c.net
ツッツキできた戸上 上田がビクってなったぞ 戸上2ゲーム目で勝負のタイムアウト

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 11:05:41.57 ID:FVaZYJ4c.net
上田 引き合い制す

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 11:05:51.71 ID:kHRUre2X.net
戸上は21点制で試合してんのか

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 11:06:34.92 ID:kHRUre2X.net
上田今のサーブミスはあかんやろ

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 11:06:43.37 ID:FVaZYJ4c.net
サーブミスもったいねえ

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 11:07:22.62 ID:5vjNIvV2.net
>>30
バドミントン草

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 11:11:23.09 ID:NSQQ+ePZ.net
吉田の球打ちやすいんかな

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 11:13:59.09 ID:lTMUHgSl.net
吉田ってなんでイエローくらったの?

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 11:15:20.89 ID:kHRUre2X.net
>>35
サービスネットじゃないかと審判に抗議したから

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 11:15:42.13 ID:FVaZYJ4c.net
丹羽 ベスト4は7年ぶりかな

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 11:15:47.82 ID:kHRUre2X.net
全日本で強い丹羽なんていつぶりだろうか

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 11:16:38.57 ID:5vjNIvV2.net
やっぱり国内選考重視で目の色変わったんだろ丹羽は

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 11:17:12.12 ID:ZS3tzhsN.net
>>37
神に負けたとき以来か

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 11:18:18.66 ID:tueVJnJ5.net
今年の丹羽は強いな

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 11:18:24.55 ID:vuKF3gZw.net
>>36
ありがとう!

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 11:21:38.80 ID:SYcDPybT.net
明日ニワVS戸上か面白れー

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 11:22:14.42 ID:4YCFkyaQ.net
今大会の丹羽は様子見のようなラリーしながら揺さぶるパターン多いね
引き合いでも決して弱くないしプレイの幅が広がってる

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 11:25:21.53 ID:0/q3KRBX.net
セットカウント0-3のポイント0-8から勝ったら笑う

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 11:26:55.20 ID:CT2jLsRP.net


47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 11:27:11.10 ID:SYcDPybT.net
サーブエッジ・・・

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 11:27:28.92 ID:JVsvrdHS.net
あぶなかった
そういうとこだぞ戸上

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 11:27:36.29 ID:FVaZYJ4c.net
戸上上田の主審のおっさん エッジボール何回見逃してんだ しょうがねえけど

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 11:27:49.26 ID:tueVJnJ5.net
2ゲーム目が全てだな

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 11:28:07.60 ID:CT2jLsRP.net
まあナイスサーブやな

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 11:28:07.95 ID:kHRUre2X.net
上田は17-17くらいからのサーブミスがなぁ

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 11:28:36.93 ID:ZS3tzhsN.net
>>45
戸上の場合加山戦で似たようなことされてるから無いとも言い切れないんだよなぁ

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 11:29:19.76 ID:tB0x2U2h.net
最後のポイントは…卓球のカルマ

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 11:30:03.68 ID:FVaZYJ4c.net
戸上vs丹羽か 丹羽に頑張ってほしいが苦しいかな

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 11:31:08.67 ID:SYcDPybT.net
明日、BS戸上丹羽映さない可能性あるな。。。
まじで勘弁しろよ

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 11:32:57.31 ID:5vjNIvV2.net
自分の卓球を貫かない選手が勝つよ
持ち味とか苦手とか言ってるうちはダメ
団体競技みたいに補えないんだから

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 11:33:01.06 ID:WpyA6S97.net
張本敗退の記事見たけど森薗だけじゃなく真晴も張本のこと下の名前で呼んでるんだな
同じ先輩の水谷丹羽は苗字呼びだけどこの違いは何なんだ

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 11:33:34.98 ID:JVsvrdHS.net
Tリーグでは戸上がボコってた気がするけど
まあ全日本はまた別やろな

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 11:35:03.10 ID:TPniANeG.net
マツケンノーシードからのまさかの初優勝に期待

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 11:37:02.48 ID:4YCFkyaQ.net
丹羽優勝でも面白いが戸上に早く優勝してほしくもある
準決で当たってしまうのが惜しい

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 11:40:41.13 ID:Byn4Hhuy.net
組み合わせ出たときに森薗が自分の山キツイとか言ってたの大正解だな

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 11:47:02.17 ID:CT2jLsRP.net
健太期待
少なくともここは勝ってほしい

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 11:51:20.44 ID:3qnM4g81.net
吉山頑張って倒せ!鈴木のかたきをとってくれ

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 11:51:52.20 ID:704zFLLx.net
マツケンガンバ!

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 11:52:48.85 ID:KGHkSXNh.net
10年前に吉村が優勝したときみたいな完全ノーマーク選手の優勝が見たいから吉山優勝説を推すわ

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 11:58:48.18 ID:7geom1wc.net
>>15
ありがとう、助かります。

今回のホームページは本当にイライラするほど使いづらい
作った人、チェックした人の知性は大丈夫か
そんな人らが日本卓球協会の中枢にいるのが心配なレベル

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 11:59:23.30 ID:tueVJnJ5.net
細かいところとか安定感で真晴有利だろうけど、松下はさすがドライブの威力すごいな

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 11:59:47.75 ID:CT2jLsRP.net
このゲームだけだと技術に差がある感じだけど、わからんよなあ

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 11:59:49.05 ID:N/bOq20o.net
マツケンやるやん
マツケンが勝っても全く面白くないけど

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:00:04.39 ID:gWTQkaNJ.net
なんやこのイケメン

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:00:37.99 ID:704zFLLx.net
>>70
えー
30歳ににして全日本初優勝って感動的じゃんか

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:03:03.11 ID:kHRUre2X.net
張本が初優勝した時は、一体何連覇する気なんだと思ったけど、分からんもんやね

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:04:23.43 ID:tueVJnJ5.net
倉嶋が張本は前陣のスペシャリストにするとかイミフなこといってたからそれにとらわれたんだろうな

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:05:55.87 ID:7/AdDaSt.net
マハル強いな
松下ノーチャンスだわ

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:08:43.90 ID:TPniANeG.net
マツケン応援したいのに木原佐藤が熱すぎて見れねー

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:11:39.92 ID:hSH1FzQI.net
昨日森園の試合でマナー違反?かアクシデント?あったて聞いたけど誰との試合?

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:15:17.96 ID:5vjNIvV2.net
イケメンが優勝したらフジテレビが喜ぶぞ

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:15:36.40 ID:F8XScwph.net
吉山って身体でかい割にパワーヒッターて感じでもないのな
まとまってるというか

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:15:47.67 ID:TPniANeG.net
マツケンとマハルが4強とかになったら熱いなぁ
10年前に時が戻ったかのようだ

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:16:07.97 ID:SYb+D46E.net
>77
昨日のダブルスの試合だね
ファイナルセットの3-4のところで 森園が相手コートまで突っ込んで
戻るときに相手選手と接触した

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:17:09.18 ID:hSH1FzQI.net
サンクス!

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:20:07.81 ID:Xp0KR5/X.net
大星粘るやん

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:21:48.59 ID:FVaZYJ4c.net
T.T彩たまvs岡山リベッツ

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:21:54.24 ID:UOvKpiU5.net
松平吉山の解説誰?

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:22:07.95 ID:CT2jLsRP.net
健太 最後ちゃんととるねぇ

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:22:23.34 ID:TPniANeG.net
よっしゃ、このゲームとったのはデカい。

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:22:48.50 ID:FVaZYJ4c.net
岸川コーチ こんちはー

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:26:27.59 ID:TPniANeG.net
岸川、健太の絵面の安心感

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:27:33.61 ID:WftEfZLN.net
吉山もなんか自信なさげだね。

このまま行きそうだね。

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:28:15.40 ID:5vjNIvV2.net
>>89
時を戻そう 的な

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:28:52.44 ID:h320RYOj.net
吉山のサーブのときのフリーハンド、
もっと外側に開かないとルール違反になるんじゃ?

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:29:27.58 ID:hSH1FzQI.net
大星のサーブ凄すぎん?

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:29:53.45 ID:7/AdDaSt.net
松下粘りすげえw

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:30:28.22 ID:SYcDPybT.net
あれとるんか松下!

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:30:32.35 ID:kHRUre2X.net
ケチをつける感じの解説苦手だわ

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:30:40.23 ID:TPniANeG.net
健太おめ!

国際大会からとっくに引退しててyoutuber活動にいそしんでいる健太が
ノーシードからベスト4ってどうなんだ。個人的にはめっちゃ嬉しいがw

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:30:49.57 ID:WftEfZLN.net
マツケンおめ🎉

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:31:03.26 ID:N/bOq20o.net
吉山微妙やな
国際的に活躍しそうには見えん

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:31:13.01 ID:O5xZziNf.net
マツケンええやん、国内で卓球盛り上げてくれ

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:31:19.43 ID:hSH1FzQI.net
このセット大星スーパープレイ多すぎ

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:32:22.91 ID:TPniANeG.net
解説、吉山に厳しいなw

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:32:40.44 ID:JVsvrdHS.net
吉山は荒いところをしっかり突かれたな

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:32:46.45 ID:NuM4IFuG.net
松下って誰と練習してまだつよくなってんの?

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:32:58.66 ID:kHRUre2X.net
もっと松平を誉めればいいのに、吉山の粗探しばっかり

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:33:00.74 ID:CT2jLsRP.net
期待してる感じかな?解説というより

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:33:16.26 ID:NSQQ+ePZ.net
丹羽健太マハル戸上とかすごいメンバーになったな

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:33:36.55 ID:FVaZYJ4c.net
マハルとマツケンの準決勝w

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:34:02.93 ID:AJbtRw79.net
戸上に優勝してもらいたいです

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:34:08.54 ID:SYcDPybT.net
>>107
あれ 何年の試合だ?w戸上除いて

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:34:12.04 ID:JVsvrdHS.net
>>107
戸上のところが上田だったらタイムスリップするところだった

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:34:14.98 ID:SYb+D46E.net
厳しいのは期待しているってことだろう
試合中の解説してる通りになっちゃったわけだし

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:34:15.26 ID:N/bOq20o.net
センス的にはやはり松島がダンチ

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:34:31.08 ID:WftEfZLN.net
マハルおめ🎉

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:35:09.29 ID:N/bOq20o.net
>>107
水谷「日本男子は暗黒時代になる」

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:35:34.63 ID:TPniANeG.net
あー 次は健太とまはるなんだ。
どっちも勝って欲しいからもったいないな

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:35:36.57 ID:5vjNIvV2.net
マハルとマツケンの準決勝はYouTubeで同時実況しながらやれ

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:36:24.82 ID:O5xZziNf.net
戸上がいなかったら10年前のメンツやな、嬉しいやら悲しいやら

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:36:50.35 ID:4ovNIPy0.net
水谷は世界選手権で宇田の舐めたプレーにキレ気味だったから宇田以外は応援してるはず

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:37:44.86 ID:tRQXji10.net
91年組としては健太を応援する他ない
まあいつも応援してたんだけど

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:37:55.16 ID:SYb+D46E.net
この流れを「暗黒時代」というか「群雄割拠」というか
「温故知新」ととらえるかで日本男子卓球の行く末が見える

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:38:31.57 ID:JVsvrdHS.net
まあ学生選手権みたいになるのもそれはそれで寂しいし
ベテランと若手がちょうどよくぶつかり合うくらいになるといいんだけど

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:38:32.59 ID:TPniANeG.net
>>115

最近は若返り化が激しいから感覚変わってるけど、
健太、丹羽、まはるもまだ普通に若いから本来ベスト4にはいるのは、
全然おかしくはないと思うんだけどな。

松下とか偉関のアラフォーが毎年のように決勝やってた頃が本当の暗黒時代。

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:38:40.76 ID:duGo4QYF.net
なんだかんだ全日本はベテランが強さ見せるよね
その中で戸上がしっかり上がってきてくれたのは嬉しい

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:38:46.64 ID:kHRUre2X.net
>>119
宇田はあの時怪我してたんじゃないの?

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:40:35.16 ID:ZS3tzhsN.net
松平(青森山田ー早稲田)
吉村(野田学園ー愛工大)

丹羽(青森山田ー明治)
戸上(野田学園ー明治)

山田と野田の戦いや

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:41:05.60 ID:F8XScwph.net
吉山はイマイチ持ち味が分からん
もっと体格活かしたプレーしたほうがいいのでは?
指導者が良くないのかな

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:41:16.97 ID:SYb+D46E.net
マツケンの溜めて振り回すバックハンドが見れれば私は満足

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:41:57.00 ID:pkfroDHG.net
青森山田がなくなって若手の層は薄くなったけど、Tリーグのおかげで中堅~ベテランが充実してきたって感じかな

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:42:07.03 ID:jm3B3S8G.net
健太や真晴がまだここまでやれるのはTリーグの恩恵が大きいかな

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:42:12.55 ID:SYcDPybT.net
ジュニアチャンピオンに持ち味が分からんって言われてもw
これからだよ

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:42:26.68 ID:TPniANeG.net
10年前、水谷の6連覇を阻止して吉村が優勝した時も
準決勝の相手は松平健太だった気がする。

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:42:32.44 ID:5vjNIvV2.net
吉山が悪いのは顔

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:42:46.80 ID:SYb+D46E.net
>>127
岸川のアドバイスに「うんうん」うなずくマツケンに対し
コーチのアドバイスに無反応の吉山が対照的過ぎた

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:42:47.84 ID:O5xZziNf.net
マツケン戸上の決勝が見たい

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:42:57.93 ID:6dlyzebR.net
残ってるメンツ笑
タイムスリップでもしたの?
戸上も王とかなり差があったし松島含め今の世代には期待できんな
次の世代に期待しよう

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:47:16.02 ID:7vR5lHVg.net
戦犯愛工大名電
吉山をいかせず篠崎も消す
大戦犯は愛工大

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:47:33.61 ID:RaVa6oDx.net
🏓天皇杯・皇后杯 2022全日本卓球選手権大


⏰ 1/29(土) 6日目 タイムテーブル
https://www.japantabletennis.com/AJ/result2021/timetable6.shtml

📺 LIVE&見逃し配信 https://tttv.jp/video/
📺スポーツナビ ライブ配信
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/jtta/tabletennis/220129013

▽13:00- 女子ダブルス 準決勝
📺NHK BS1 解説: 藤井寛子(39)

T01 伊藤/早田 - 永尾/南波
📺https://tttv.jp/video/1978

T02 石川/平野🎖(棄権)L-W 宋/成本
📺https://tttv.jp/video/1988

https://www.japantabletennis.com/AJ/result2021/pdf/wd-best16.pdf


▽13:40- 男子ダブルス 準決勝
📺NHK BS1 解説:水谷隼(32)

T01 張本/森薗 - 大島/田添
📺https://tttv.jp/video/1980

T02 宇田/戸上 - 藤村/松下
📺https://tttv.jp/video/1993

https://www.japantabletennis.com/AJ/result2021/pdf/md-best16.pdf


▽15:00- 女子ダブルス 決勝🏆
📺NHK 総合 解説:藤井寛子(39)

▽15:40- 男子ダブルス 決勝🏆
📺NHK 総合 解説:水谷隼(32)

▽16:20- 男子/女子 ダブルス表彰式🏆
📺https://tttv.jp/video/2006

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:47:36.45 ID:7vR5lHVg.net
篠崎じゃなくて篠塚だったわ

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:48:50.18 ID:CT2jLsRP.net
>>123
全日本的にはまあ不思議じゃないよね
どちらかというといつも誰かが初っぱなにまけて「水谷対代表選手」が実現できずに終わってるイメージ

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:58:41.64 ID:Q6ukWeoG.net
明日の男子のベスト4の対決って、スターウォーズに例えると

アナキン(戸上)vsドュークー伯爵(丹羽)
オビワン(吉村)vsグリーバス将軍(松平健太)

だな


この組み合わせなら相性の差を考慮して、エピソード3と同じでアナキン(戸上)vsオビワン(吉村)の師弟ジェダイ対決になりそう

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 12:59:14.57 ID:29y8mZqa.net
準決勝いい試合見られそうで期待
男子アスリートは身体が出来て経験含め25歳位が一番良いといわれるが、その年代が抜けてるのが寂しい

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:01:20.00 ID:TPniANeG.net
卓球選手のピーク年齢は本当に分からんよなぁ。
30越えて強くなったようなトップ選手もいるし、
まさかの14才がピークだったのか?と思ってしまうようなケースもあるし

後者はもちろん、これから否定されてくことを祈っているが、、

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:03:42.05 ID:L1O/kY6u.net
ベスト4出揃ったけどそっからは明日なんだよな毎年そうだけど
こっから棄権出ないでくれよ

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:04:20.10 ID:5vjNIvV2.net
野球選手は身体能力は28歳がピークで30代は技術で乗り切るって感じ

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:05:13.06 ID:TPniANeG.net
それにしても全日本選手権はちゃんとした卓球中継のカメラアングルで良かった。
最近の世界選手権のゴミアングルだったら、まじで見る気無くしてた。

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:06:02.31 ID:mQDE1EKE.net
日本の若手トップが集まってる愛工大が全員棄権だったのだから
ベテラン層の強い選手が残るのは当たり前といえば当たり前

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:07:04.91 ID:SYcDPybT.net
張本宇田及川森園が散っているのは
当たり前ではないんだが

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:07:29.48 ID:TPniANeG.net
愛工大でベスト4に入れそうだった選手って例えば誰?

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:08:03.24 ID:5vjNIvV2.net
>>149
木造「木造!」

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:08:15.12 ID:03RG+ZAX.net
ネットとテレビで解説違うのか

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:11:16.62 ID:uLvaQBRm.net
丹羽戸上は決勝で見たかった
丹羽やマツケンは張本が出てくるまで天才少年の代名詞だったけどここにきて底力見せてきてるのか

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:12:56.39 ID:ylFjnsf4.net
>>143
マツケンは一番勢いある頃の張本にツアーで勝ったところがあるけど
今の方が穴がない選手になってるから、今の方がやりたくない相手とちょっと前に言ってたよ

Tリーグも先シーズンは最多勝利だし、五輪直近のツアーは優勝してるし、ランキングもずっと4-5位維持しててそこまで悪くなかった
おかしくなったのは五輪直前くらいからで、本人が何か原因があるように言ってるから、それが解消されるがどうかで、14歳でピークアウトというのは違うと思うんだよね

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:13:17.03 ID:s7m33xJY.net
どっちか準決勝の両選手棄権になった場合は3位はどうなるの?

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:15:22.07 ID:03RG+ZAX.net
大島陽性かよ

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:15:24.18 ID:tueVJnJ5.net
大島もかよw

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:16:21.12 ID:D1Vpb8yA.net
大島と平野のプライベート調べとけ
不倫してる可能性がある

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:16:43.70 ID:JVsvrdHS.net
丹羽と長い試合してたけど大丈夫か

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:17:28.98 ID:SYcDPybT.net
>>157
やっぱりこういうバカが単発で現れる

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:18:00.52 ID:ylFjnsf4.net
これ、残ってる選手、全員検査した方がいいんじゃないの?
二人陽性出てるということは、もう中でかなり蔓延してる可能性ある
選手たちはハードスケジュールで免疫落ちてるから感染しやすいよ

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:19:24.88 ID:4YCFkyaQ.net
準決勝以降は延期した方がよくないか?

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:21:04.67 ID:aeNpfsXr.net
こういう大会のpcr検査って毎日全員やってるんじゃないのか

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:21:14.71 ID:TPniANeG.net
>>153
ああ、書き方が悪かったと思うけど、
もちろん今の張本が14才当時より弱いなんて思ってないよ。
ただあの頃の期待値を考えたら、全日本に限らず現状がちょっとね。
おっしゃる通り今でも充分強いとは思うんだが、
あの頃はその年代にしては世界歴代最強クラスだったからな。

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:22:01.89 ID:sr0V/Mo5.net
>>160
藪蛇。
余計なことすな。
発熱してから検査すりゃいい。
これだからコロナ脳は困る。

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:22:35.50 ID:+OE6X5dG.net
クラスター製造環境だからな

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:22:37.05 ID:3s7Gdlzv.net
田添もかなりいろんな人と接触したよなぁ
ミックス張本妹もそうだし
水谷はベンチコーチやってたし

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:23:21.14 ID:TPniANeG.net
マハルとマツケンは本当に両方に勝って欲しいんだが、
客観的に見ればマハルが若干優勢な気はするな。
直接対決の相性的にはどうだったか、良く覚えてないけど。

個人的には優勝未経験、まさかのノーシードのミラクルを見たいってことで、
若干、健太応援したい気持ちの方が強いかな。

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:24:08.70 ID:tlY2X1b4.net
健太マハルは相性的にはマハル有利

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:25:27.99 ID:CT2jLsRP.net
>>160
そうだね、あとからいっぱいでるパターン

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:26:05.35 ID:sr0V/Mo5.net
>>165
クラスター(風邪か無症状。肺炎なし)
いちいち騒ぐなよ。

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:26:25.01 ID:gCm5ZlU8.net
まじで今日中に全部終わらせたほうがいいんじゃね

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:29:00.07 ID:5vjNIvV2.net
とりあえず戸上は優勝しても宇田に抱きつくのはやめろ
危険すぎる

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:30:20.07 ID:TPniANeG.net
感染症に対する感覚は人それぞれだから、
気にしない人、気にする人を自分の価値観や感覚で否定するのは良くない。
個人的には発熱くらいで棄権は神経質に感じてしまうが。

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:31:18.71 ID:tueVJnJ5.net
発熱があったら試合なんてできねえよ

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:32:40.67 ID:sr0V/Mo5.net
>>173
しかし、今は気にする人が正義で気にしない人が悪みたいな風潮が蔓延ってますやん?

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:33:09.41 ID:29y8mZqa.net
他の選手に移して熱出させるなら問題ありだろ

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:33:37.05 ID:SYcDPybT.net
コロナ自体の話は他所でやれ

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:37:33.34 ID:V+c5zBAY.net
解説水谷って初めて?

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:38:22.37 ID:CT2jLsRP.net
今の状況だからオッケーなんであって広まったらそもそも出来なくなるんだが

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:40:21.24 ID:I42F4PdS.net
>>174
いつだったか発熱しながら試合やってたカルデラノが覚醒してて
その試合だけめちゃくちゃ強かったことがあった

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:41:28.85 ID:3s7Gdlzv.net
伊藤早田ペアはダブルス水谷の記録抜くかもしれんね

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:42:34.91 ID:6dlyzebR.net
潜伏数日後に発症するから丹羽も大島から飛沫吹きかけられて感染してるだろ

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:43:22.70 ID:haS9Nbwz.net
大島は飛沫すごそう

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:44:28.01 ID:I42F4PdS.net
大島は準優勝だったときの全日本直後にもインフルになって、準決勝で対戦した張本もその後インフル発症したことがあったな

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:45:51.02 ID:FVaZYJ4c.net
水谷キター

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:46:01.12 ID:03RG+ZAX.net
水谷きたああああああああああああああああああああああああああああああああああ

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:46:56.06 ID:+bS5JNAO.net
水谷「今はすごく自分がやりたい気持ちになってます」


188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:47:14.50 ID:5vjNIvV2.net
>>187
おう、やれよ

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:47:44.46 ID:mG/lhgqJ.net
やっぱ奇声を上げる人たちは3mくらい飛沫飛ばしてんのかな

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:48:15.93 ID:V+c5zBAY.net
水谷が喋るのかわからない謎の間がある

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:52:15.51 ID:sr0V/Mo5.net
>>179
いや広まっても出来るやろwww
今まで毎年、ゴリゴリインフルエンザシーズンに全日本やってきたわけで

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:52:56.59 ID:+OE6X5dG.net
今は潜伏期間短くて翌日に発症したりする
丹羽は体調崩す前に試合やりたいだろうな

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:53:00.13 ID:+Qg92BFG.net
最近バラエティの水谷しか見てなかったから真面目に解説されると違和感ある

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:54:09.19 ID:fztPH+CG.net
水谷も愛ちゃんみたいなボソボソ解説だな

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:56:28.21 ID:AJbtRw79.net
宇田しっかりして!

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:57:51.76 ID:3s7Gdlzv.net
水谷、ネット実況のときより宇田に毒舌吐かないw

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:58:04.38 ID:+OE6X5dG.net
藤村の地味感はなんなんだろうな
丹羽世代じゃなければもう少し注目されてるんだろうか

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:58:26.83 ID:4YCFkyaQ.net
>>192
大島と試合する以前に他の誰かからうつされてる可能性もあるから今日のうちに発症とかも全然あり得る話
もちろん他のどの選手でも同様
運が悪かった奴から脱落していく地獄

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 13:58:53.24 ID:aeNpfsXr.net
宇田の調子が上がらないね

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 14:00:55.14 ID:FVaZYJ4c.net
宇田戸上は強く打つ癖がある 水谷の解説

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 14:08:12.85 ID:uLvaQBRm.net
倉嶋が解説でイケメンとかイケメン卓球と宇田戸上ペアに何度となく言ってたが水谷は口が裂けても言わないだろうな

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 14:11:01.99 ID:aeNpfsXr.net
戸上のミスも増えてきたのがキツいな

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 14:11:19.11 ID:5vjNIvV2.net
>>201
テレ東フジテレビ向きの解説はいらん

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 14:11:50.16 ID:fztPH+CG.net
おいおい

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 14:11:52.49 ID:03RG+ZAX.net
飛ぶぞ

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 14:12:00.20 ID:FVaZYJ4c.net
2ゲームリード藤村松下

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 14:12:28.68 ID:gCm5ZlU8.net
藤村松下のベンチは杉井さん?

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 14:18:45.59 ID:5vjNIvV2.net
こっから勝っても戸上にとって無駄な疲労だなぁ

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 14:22:06.15 ID:jg63AiOL.net
大島棄権・・・

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 14:23:11.16 ID:wZgDVb6a.net
松下藤村のつやつやのヒラヒラウェアは本当ダサ過ぎるからやめて欲しい
しかも色も最悪、顔も悪いんじゃせっかくの地上波で卓球のイメージダウンにしかならん

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 14:23:39.40 ID:aeNpfsXr.net
宇田・戸上の調子が出てきた

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 14:27:01.09 ID:JVsvrdHS.net
>>210
縦ストライプ系の卓球ウェアはいい印象がない

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 14:28:58.10 ID:+OE6X5dG.net
>>210
卓球やる奴のこういう内面の不細工さのほうが嫌い

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 14:30:13.43 ID:6dlyzebR.net
おいおいこれが世界3位かよ

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 14:30:13.87 ID:5vjNIvV2.net
宇田はシングルスやミックスも戸上とやるときのテンションでやれよ

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 14:30:38.05 ID:IsLGWVtq.net
日鉄の監督?うるさすぎる

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 14:32:40.57 ID:AJbtRw79.net
>>213
ですね

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 14:33:20.24 ID:wZgDVb6a.net
>>213
申し訳ないが卓球未経験者です
未経験者だが卓球は2014年辺りから好きになりずっと見てる
もっと人気が出て欲しいと思って言ってる

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 14:36:11.19 ID:+OE6X5dG.net
>>218
テレビ見てここ来た人のイメージダウンになるようなレスはやめてな

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 14:37:47.96 ID:Xp0KR5/X.net
宇田君の胸の広告かわいい
「うだ」

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 14:38:57.89 ID:3s7Gdlzv.net
>>220
ぶっちゃけそれが一番くそダサいと思ったのは内緒

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 14:39:52.93 ID:WJl+AmSl.net
コロナ

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 14:40:40.40 ID:SvMHj3jL.net
見どころの少ない試合だったな

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 14:41:46.80 ID:wZgDVb6a.net
ああ、良かった!ウダトガおめでとう
ハリゾノとの世界代表決戦楽しみだ
世界選手権の再戦だね

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 14:46:09.66 ID:p9c65NSb.net
🏓天皇杯・皇后杯 2022全日本卓球選手権大


⏰ 1/29(土) 6日目 タイムテーブル
https://www.japantabletennis.com/AJ/result2021/timetable6.shtml

📺 LIVE&見逃し配信 https://tttv.jp/video/
📺スポーツナビ ライブ配信
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/jtta/tabletennis/220129013

▽15:00- 女子ダブルス 決勝🏆
📺NHK 総合 解説:藤井寛子(39)

T01 伊藤/早田 - 宋/成本

https://www.japantabletennis.com/AJ/result2021/pdf/wd-best16.pdf

▽15:40- 男子ダブルス 決勝🏆
📺NHK 総合 解説:水谷隼(32)

T01 張本/森薗 - 宇田/戸上

https://www.japantabletennis.com/AJ/result2021/pdf/md-best16.pdf

▽16:20- 男子/女子 ダブルス表彰式🏆
📺https://tttv.jp/video/2006


⏰ 1/30(日) 最終日
https://www.japantabletennis.com/AJ/result2021/timetable7.shtml

▽10:30- 女子シングルス 準決勝 T01,T02
📺NHK BS1 解説:平野早矢香(36)

T01 早田 ひな(21) - 加藤 美優(22)(邱建新コーチ)

T02 伊藤 美誠(21)🎖- 木原 美悠(17)(高2)

https://www.japantabletennis.com/AJ/result2021/pdf/ws-best32.pdf

▽11:40- 男子シングルス 準決勝
📺NHK BS1 解説:水谷隼(32)

T01 吉村 真晴(28)🎖('16) - 松平 健太(30)

T02 丹羽 孝希(27)🎖 - 戸上 隼輔(20)

https://www.japantabletennis.com/AJ/result2021/pdf/ms-best32.pdf


▽14:00- 女子シングルス 決勝🏆
📺NHK 総合 解説:平野早矢香(36)

▽15:00- 男子シングルス 決勝🏆
📺NHK 総合 解説:水谷隼

▽16:20- 表彰式🏆/閉会式

📺 https://jtta.or.jp/news/5076
※ 録画予約でイベントリレーを忘れずに!(惨事定期)

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 14:53:09.94 ID:3s7Gdlzv.net
吉村真晴、ベスト4進出 好調の要因の1つは「水谷さんのアドバイス」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ceca8f8caff9687e29cf8158cd68b5bbba4a1ee9

水谷と濃厚接触したがる選手続出警報

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 15:07:14.05 ID:c/ca7C2v.net
全日本卓球選手権2022 決勝▽女子ダブルス▽男子ダブルス★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1643428423/

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 15:08:28.35 ID:N/bOq20o.net
>>226
インスタライブ見ておくか

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 15:17:52.66 ID:r5OKT5th.net
去年の世界卓球再び

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 15:23:46.10 ID:jg63AiOL.net
やっぱり有名選手だからといってギャーギャー吠えまくるのはどうかと思う。
中高生も見ているだろうし、もっと大人がしかるべきだ。
本人の為にもよくない。

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 15:40:42.84 ID:wZgDVb6a.net
>>230
バレーボールやバドミントンなんかもポイント毎に吠えまくるよ
あと空手とか

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 15:40:49.68 ID:5DoQd0qr.net
>>230
日本では中高生に大きな声を出すように指導してる

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 15:44:36.83 ID:FGN/q8R7.net
卓球なんてお通夜みたいな雰囲気で観戦するからもっと騒がしくなってほしいよ

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 15:46:11.13 ID:N/bOq20o.net
張本はあの低調っぷりだと勝てんだろうな

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 15:48:54.29 ID:wZgDVb6a.net
世界選手権でのウダトガ vs ハリゾノはフルゲームだったっけか

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 15:56:55.76 ID:6dlyzebR.net
あれさっき宇田戸上試合やってなかった
明日もあるけどきちいな

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 15:59:39.29 ID:03RG+ZAX.net
木造はやとって言った?

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:01:27.33 ID:UghrXYGT.net
水谷声高いな

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:08:07.43 ID:6dlyzebR.net
チキータのカウンター合戦

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:10:17.77 ID:CT2jLsRP.net
この角度だとめっちゃ曲がってるのわかるな

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:12:25.50 ID:N/bOq20o.net
ダブルは絵面がごちゃごちゃしてるから横アングルが良いな

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:13:19.14 ID:TPniANeG.net
いかなる試合でも横アングルが良いとは思えない

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:14:14.25 ID:p+YIRl/f.net
チー牛の森薗

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:17:16.32 ID:1oLfsJuL.net
戸上の体もっとデカくしてえな

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:19:16.64 ID:TPniANeG.net
やっぱ張本にらしさが無いように見える

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:23:18.04 ID:H4GiJqfU.net
宇田岸川聖也っぽい顔やな

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:23:22.97 ID:6dlyzebR.net
なんかキレがない
体重そう

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:25:40.09 ID:bg+mR1A2.net
宇田が色々と穴すぎるな

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:32:01.87 ID:+c79a92/.net
水谷さんの解説は聞き応え抜群だね
卓球がそれだけ奥深い競技だというのを伝えてくれる
「サーブがネットに当たって相手コートに入ったらサーブはやり直しになります」とか
クソどうでもいい事を毎回言ったりドライブを「強打!強打!」とかとしか言わないアナの
喋る間を与えない感じ良いわ

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:32:48.43 ID:6dlyzebR.net
水谷の解説普通に勉強になる

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:33:17.76 ID:7OfvS4US.net
足手纏い宇田幸矢
足手纏いに迷惑かけられて戸上可哀想

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:33:31.73 ID:+c79a92/.net
>>238
体操の白井健三の声(解説)に凄く似ている

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:34:19.93 ID:quo6eV0f.net
張本顔真っ赤wwww 大丈夫かよwww

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:35:12.59 ID:/mPpAqB4.net
戸上球威あって安定感あるのやばいな
今までの日本選手に欲しかったやつだ

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:35:21.85 ID:+c79a92/.net
水谷さんの深みのある解説にアナが混乱して元気なくなってるのが心地良い笑

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:37:24.16 ID:I2Spfc6/.net
水谷、戸上絶賛やん

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:37:37.78 ID:+c79a92/.net
>>254
右なのが更にいい

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:38:26.93 ID:03RG+ZAX.net
うだああああああああああああああああああああああああああしっかりしなさいよ

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:39:32.64 ID:6dlyzebR.net
宇田ラケット軽くした方がいいんじゃね
重そう

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:40:45.25 ID:+c79a92/.net
これ、フルゲームになったら放送時間内に終わりそうにないな
女子のインタビューで尺取りすぎなんだよ

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:41:18.97 ID:6dlyzebR.net
戸上絶好調

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:42:01.36 ID:lndVL76g.net
水谷は解説はダメだな
卓球に限らず「僕だったら〜」「僕なら〜」で話したがる人はダメだ

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:42:56.34 ID:Gw/nv6FF.net
僕にはあのバックハンドは絶対打てません
は面白かったけどな

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:43:05.65 ID:aeNpfsXr.net
張本が入れるだけで完全に足でまといになってる

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:43:35.51 ID:Gw/nv6FF.net
弱気の張本は入れるだけになるからなあ

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:44:12.85 ID:CT2jLsRP.net
あらま

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:44:46.89 ID:ZS3tzhsN.net
ちょいちょい咳してんの誰?

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:44:57.34 ID:Gw/nv6FF.net
張本が弱気の虫出すと勝てない

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:45:29.20 ID:zgd5X0km.net
宮崎の500倍はいい

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:45:40.15 ID:+c79a92/.net
>>262
全日本シングル10冠の水谷さんだからそれが説得力を持つし許されるんだと思う

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:45:41.17 ID:SvMHj3jL.net
>>262
自分の経験だけで話す感じがアレだよな
指導者になったりして総合的な見方ができるようにならないと独りよがりな解説になると思うわ

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:46:22.13 ID:qcdlqkhq.net
咳してるけど大丈夫か

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:46:38.88 ID:OC2QGvNv.net
宇田が打ちミスなどの目で見れるミスより、目で見えないミスが多すぎる
普通だったら3-1で戸上のダブルスが勝っていた

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:47:48.68 ID:6dlyzebR.net
張本すね毛濃いな
男性ホルモンいっぱい出てるね

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:48:07.23 ID:Gw/nv6FF.net
戸上と宇田が調子乗ってきたな

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:48:25.07 ID:03RG+ZAX.net
宇田君スロースターターやな

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:48:26.47 ID:5vjNIvV2.net
お、水谷が宇田を褒めだした

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:48:48.72 ID:Gw/nv6FF.net
張本の父親がコーチかよ

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:51:01.95 ID:+c79a92/.net
>>265
弱気なら誰でもそうじゃね?

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:51:41.09 ID:aeNpfsXr.net
張本かなり足が悪いんだろうね

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:53:08.89 ID:+c79a92/.net
ウダトガ、準決に続いて大逆転勝ちか?

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:53:26.79 ID:5vjNIvV2.net
宇田さぁ

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:53:32.83 ID:N/bOq20o.net
>>262
今はトップ選手の話を聞きたいのでそれで十分
水谷からしか聞けない解説
倉島とか宮崎の「僕だったら」とか聞きたくもないからな

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:54:31.58 ID:6dlyzebR.net
戸上がマジでいい
明日あるんじゃね

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:54:37.16 ID:qzf4D/JW.net
>>126
Tリーグの
さいたまVS琉球でもある
去年後半、さいたまが連勝してたのも
まぐれじゃなかったということ
わからんもんだな
琉球連覇すると思ってたのによ
誰がこの展開予想出来たよ

間違いなく言えることは
丹羽は卓球人生の中で今が一番強い
ロンドンから東京五輪までの時間は
何だったんだって思う

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:55:39.95 ID:SvMHj3jL.net
戸上はシングルス優勝あるよ

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:56:08.03 ID:5vjNIvV2.net
戸上最大の敵は濃厚接触な

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:56:14.32 ID:qcdlqkhq.net
戸上良いね〜

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:56:40.94 ID:03RG+ZAX.net
おーとがうだおめ!

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:56:55.55 ID:6dlyzebR.net
丹羽のピークってオフ茶に勝った時やろ

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:57:34.30 ID:H4GiJqfU.net
>>283
草www でも完全に同感
世界トップレベルだったのは今のところ唯一やろうしな

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:59:04.18 ID:HkP/7iZk.net
ウダトガ初優勝おめでとう!

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 16:59:15.76 ID:OC2QGvNv.net
てか戸上は早田とミックスダブルス出てれば、早田と戸上のミックスダブルスペアでのアベック3冠とかありえたんじゃないかな

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 17:00:00.53 ID:LSJjneUt.net
ハリーは完全に卓球界の石川遼だなw
もうボーナスステージ終わったわw

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 17:01:05.40 ID:5vjNIvV2.net
もう早田も戸上がいいと思ってるだろ
伊藤みたいにはっきり言った方がいい

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 17:01:05.89 ID:Njob0tHA.net
健太コースだったか

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 17:02:27.95 ID:gCm5ZlU8.net
>>283
宮崎「世界選手権シングルスの最高成績は水谷くんと同じだから」

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 17:02:48.43 ID:HkP/7iZk.net
>>294
当分塗り替えられない世界最年少記録・国内最年少記録を何個も作ったから
本人ももう十分なのかな

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 17:02:50.77 ID:qcdlqkhq.net
早田戸上見てみたい

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 17:05:02.72 ID:HkP/7iZk.net
戸上は丹羽に直近4-0、4-0、3-0とかだよな

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 17:05:16.31 ID:TPniANeG.net
張本の不調が深刻だなあ。
単なる不調じゃなくて、怪我してるとか、プライベートで何かあったのかとか、
そういうことを考えざるを得ない。

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 17:07:20.02 ID:JVsvrdHS.net
まあなんか悩んでるのは本人も認めてるくらいだしな
時間が解決してくれるといいんだが

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 17:07:27.53 ID:Njob0tHA.net
えっちなことに興味持ち始めたんやろ
20後半の性欲落ちてくるころから安定してくるやろ

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 17:09:13.43 ID:NSQQ+ePZ.net
戸上に分があるけど丹羽も調子良さそうだったしどうかな

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 17:10:16.58 ID:liz4qxyI.net
>>302
わけわからんのは
永遠に解決しない可能性もあると思ってること
そんな深刻な問題って何も考えつかないのだけど

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 17:11:01.69 ID:iDSAbm7/.net
2022年全日本卓球選手権大会
【6日目:1/29】:表彰式
https://tttv.jp/video/2006

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 17:12:41.58 ID:Bn/PKc8X.net
てか水谷解説員良かったわ
配球、戦術、選手心理、技術の解説丁寧だったし

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 17:12:41.65 ID:uLvaQBRm.net
水谷の解説意外と良かったな
思ってたよりはという意味で

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 17:14:07.82 ID:Njob0tHA.net
台の中に収まるブチ切れストップ
一撃で持ってくフリック
がなくなったよね張本

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 17:14:39.07 ID:Bn/PKc8X.net
>>295
伊藤はペア代えたの?

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 17:16:19.87 ID:NSQQ+ePZ.net
>>295
五輪で森薗と組めなくなっただけだろ

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 17:17:39.17 ID:Bn/PKc8X.net
水谷は準決と決勝ダブルスに関して、宇田には結構辛口コメント多かった印象

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 17:18:15.01 ID:uLvaQBRm.net
戸上宇田のペアは不思議な清潔感があって見てて爽やかだ
勝っても傲らないし
序盤劣勢で宇田が表情固かったのが勝ってきて急にイキり始めたのも板についてなくて微笑ましい

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 17:19:30.64 ID:BKs9pGOi.net
うだ





やまと豚

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 17:19:44.94 ID:liz4qxyI.net
>>309
あと一撃で決めるバックスマッシュ

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 17:20:22.44 ID:N/bOq20o.net
>>305
イップスかな

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 17:22:12.87 ID:uLvaQBRm.net
水谷解説惜しむらくは名字の後に選手をつけず名前を呼び捨てにしてた所
今後はつけた方が印象いいはず

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 17:23:26.70 ID:kTa/3Z89.net
おまえら細かいこときにしてんのな

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 17:23:37.76 ID:Bn/PKc8X.net
NHK卓球解説員は、水谷の加入での構図も変わってきそうだな。
ワイの理解では宮崎義仁はNHK上級解説員

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 17:25:12.29 ID:5vjNIvV2.net
>>310
>>311
小さい頃から水谷と組みたい組みたい言ってきたのが伊藤
水谷がなかなかミックスやろうとしなかったが
伊藤本人がそう言ってる
まだ実力下だが左の早田と組みたいと言ったのも伊藤

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 17:25:35.07 ID:Bn/PKc8X.net
>>317
その分細部にわたる情報を伝えてくれるから
呼び捨てでもいいと思うんだけどな。。。
変に名前の呼び方に困ってしゃべるの詰まる方が問題

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 17:28:30.47 ID:Bn/PKc8X.net
なんかハリーは顔色悪かったように見えた
体調わるいのか、寝不足なのか、、、

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 17:30:51.79 ID:uLvaQBRm.net
>>321
3行目確かにそれはそうだね
たしかに自然に話せた方がいい

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 17:31:01.83 ID:liz4qxyI.net
オミクロンだな
これだけ近くに感染者がいるなら
ほとんどの選手は感染してるはず

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 17:31:03.26 ID:tueVJnJ5.net
むしろ自分の会社の社員を対外的には呼び捨てするわけだから気にならなかったな

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 17:32:41.99 ID:NGaQ2GlV.net
試合の展開が早いからいちいち選手って付けるのめんどくさいんじゃね

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 17:35:18.08 ID:H3638NcI.net
>>324
勝ち逃げすりゃいいんだよ
他の競技では大会終わって地元で検査したら陽性だった例がいくらでもある

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 17:35:53.86 ID:uLvaQBRm.net
>>325>>326
言われてみればたしかに納得した
形式的に考え過ぎてたかも

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 17:41:39.58 ID:HWtDAWxl.net
>>327
会場に入る時か最初の試合前に体温検査をしてないのだろうか

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 17:43:08.28 ID:Cw7hVoSD.net
>>327
いやというか肺炎未満なら検査する意味ないだろ

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 18:17:00.82 ID:Lq1VMhwo.net
戸上はランク50位くらいまで上げて欲しいな

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 18:27:03.94 ID:03RG+ZAX.net
解説が細かすぎて次のポイントが始まってしまうってのが良くなかったなwww

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 18:29:39.52 ID:/T/PeW6s.net
今マンボー出てるんだから、少し熱が出ておかしいと思ったら検査して棄権して、感染が拡大しないようにするのは当然じゃない?
解除入りの体温測定は当然あるだろうから、発熱は誤魔化せないんじゃないかと思う

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 18:31:55.71 ID:jX1+rnu1.net
男子女子ともに代表3人選ぶなら誰?

張本は入らんかな

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 18:32:16.22 ID:/T/PeW6s.net
>>332
でもすごくよかったよね
試合に関係ない雑談してて次のポイントが始まってしまうアナウンサーの坂さんなどにはめちゃくちゃ腹が立つけど
水谷の詳しい解説が次のポイントに多少被ってしまうのは全然okと思った

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 18:33:24.05 ID:/T/PeW6s.net
>>333
×解除○会場入り

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 18:35:18.16 ID:/T/PeW6s.net
>>328
野球の実況解説も呼び捨てじゃん

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 18:36:19.62 ID:5vjNIvV2.net
野球の解説は人それぞれかな
同じチームのOBとか身内感強いときは呼び捨て多いかも

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 18:40:26.17 ID:CYwmLwgt.net
張本智和が告白 腰痛で大会1週間前まで練習できず「現状精いっぱい」当面は治療専念
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d497afe5474a77edf1bea20b20d0982a0c08d66

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 18:40:58.57 ID:lndVL76g.net
英語実況じゃ呼び捨てだしな
呼び捨てが感じ悪く聞こえるなら
常時全てフルネームで言えば呼び捨て感なくなるよ

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 18:45:15.93 ID:WpyA6S97.net
丹羽調子良さそうなのに棄権だったら勿体無いな

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 18:46:13.20 ID:HWtDAWxl.net
>>340
水谷はどの選手に対しても呼び捨てして違和感がないな
むしろ「張本君は…」という方が違和感ある

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 18:48:17.89 ID:5vjNIvV2.net
外国なんて、ミマチャーーン!って言ったり、オオタニサーン!って言ったりもっと自由
まぁ実況者だけどw

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 19:02:25.75 ID:X7I0bMS0.net
張本腰痛か
じゃあしょうがないな

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 19:05:17.78 ID:BKs9pGOi.net
>>342
海偉さん呼び捨てにしたら違和感あるわ

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 19:07:50.72 ID:WpyA6S97.net
>>345
そもそも先輩だろ

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 19:14:04.18 ID:qqGs+R2X.net
なんやこのやり取り

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 19:16:46.28 ID:NGaQ2GlV.net
吉田海偉の娘は水谷のこと隼ちゃんって呼んでるけどな

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 19:17:33.00 ID:Lq1VMhwo.net
五輪も終わったことだし、腰なら時間かけてじっくり治してほしいね

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 19:20:24.00 ID:BLhFuv1c.net
>>333
感染拡大しても別にどうでもよくね?
風邪なんだから

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 19:26:01.42 ID:HkP/7iZk.net
18歳で腰痛症か...それだけ酷使してきたんだな

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 19:26:51.23 ID:qqGs+R2X.net
もう最終だから大丈夫だけど、大会初期に広めまくったら実害あるやろ
今回くらいのやり方が今はええねん

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 19:33:00.12 ID:HWtDAWxl.net
>>348
一回りも年上の水谷に対して「ジュン」と呼んでいる女子選手もいますから

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 19:34:29.23 ID:i+Gpr1Jd.net
🏓天皇杯・皇后杯 2022全日本卓球選手権大


⏰ 1/30(日) 最終日
https://www.japantabletennis.com/AJ/result2021/timetable7.shtml

📺卓球TV LIVE&見逃し配信
https://tttv.jp/video/
📺スポーツナビ ライブ配信
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/jtta/tabletennis/220130011


▽10:30- 女子シングルス 準決勝
📺NHK BS1 解説:平野早矢香(36)

T01 早田 ひな(21)🏆🏆 - 加藤 美優(22)(邱建新コーチ)

T02 伊藤 美誠(21)🎖🏆- 木原 美悠(17)(高2)🏆

https://www.japantabletennis.com/AJ/result2021/pdf/ws-best32.pdf


▽11:40- 男子シングルス 準決勝
📺NHK BS1 解説:水谷隼(32)

T01 吉村 真晴(28)🎖('16) - 松平 健太(30)

T02 丹羽 孝希(27)🎖 - 戸上 隼輔(20)🏆

https://www.japantabletennis.com/AJ/result2021/pdf/ms-best32.pdf


▽14:00- 女子シングルス 決勝🏆
📺NHK 総合 解説:平野早矢香(36)

▽15:00- 男子シングルス 決勝🏆
📺NHK 総合 解説:水谷隼

▽16:20- 表彰式🏆/閉会式

📺 https://jtta.or.jp/news/5076
※ 録画予約でイベントリレーを忘れずに!(惨事定期)

https://pbs.twimg.com/media/FKQELJjVIAIGHmh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FKQVNoVVEAA9hEA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FKPdPPEUcAEoUAM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FKPc2PPVUAIWw8Y.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FKPEcLgVIAEcve1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FKPH6AGUYAQHw3G.jpg

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 19:45:24.90 ID:7XzVsZNk.net
>>352
普通に、
体調不良なら棄権
元気なら試合する

これだけでしょ。
この期に及んで濃厚接触狩りとかバカやねん。

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 20:18:28.33 ID:WpyA6S97.net
>>333
てことは試合当日までに発熱しなければ試合は出来るのか
みんな毎日検査受けてるのかと思ってた

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 20:28:28.38 ID:ZzerJofz.net
>>354
いつもありがとう
ウダトガ期待していたから優勝に感謝!
画像もかわいいな

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 20:31:14.46 ID:yvx7/r6p.net
変な筋トレしすぎたか張本

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 20:35:56.43 ID:WpyA6S97.net
>>290
19年までは良かっただろ
世界卓球でジンクン追い詰めてたし
低迷期入ったのはコロナ禍になってから
今大会は復調の兆しを見せつつあるけど

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 20:37:16.79 ID:anF9EsSl.net
>>350
政府に言ってよ

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 20:44:06.17 ID:WpyA6S97.net
>>349
じっくりつっても3月には代表選考会あるしその次は世界卓球団体戦あるし休む時間無いぞ

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 20:44:48.42 ID:RgQ5fs6N.net
木下はマッサーとかトレーナーとかいないのか?

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 20:45:43.51 ID:RgQ5fs6N.net
張本太ったのか筋肉なのかガタイは大きく太く見えたな

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 20:59:17.81 ID:AJbtRw79.net
>>363
明らかにデカくなりましたよね

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 21:10:00.67 ID:N/bOq20o.net
>>339
弱いわけだわ

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 21:26:25.35 ID:N/bOq20o.net
まあ幻滅するほどの弱さの理由は腰痛で練習不足として張本は今後不安すぎるな
松島に期待したい
性格もふてぶてしそうだし

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 21:27:55.46 ID:5vjNIvV2.net
差別ではないが、中国人とか韓国人の血の方が突然身体でかくなったりする気がする

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 21:28:15.06 ID:PJNxdvvz.net
どーせ後出しの言い訳だよ
腰痛いならまず大声で吠えたりしない

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 21:42:39.51 ID:NSQQ+ePZ.net
張本腰痛は納得だわ
体すげぇ重そうだったもんな

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 21:46:14.85 ID:LVfgr1Mx.net
>>363
こんなに膨れ上がった筋肉じゃスピードが殺されちまうんだ…

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 21:54:08.07 ID:tueVJnJ5.net
たんに練習不足で絞れてなかったってことか

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 21:54:23.95 ID:Iia15Txa.net
張本言い訳までし始めたのか
もう終わりだな

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 21:54:54.75 ID:tueVJnJ5.net
まあでも真晴の出来はよかったけどな。
明らかにミスが少なかった

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 21:55:53.70 ID:tueVJnJ5.net
大会後どういう状況だったとかいうのはよくある話。
むしろ大会期間中に言ってしまう方が良くない

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 22:01:36.59 ID:N/bOq20o.net
的はずれすぎるクソ記事
張本強いときは強いんだよ今でも
オフチャロフやカルデラノに勝てる日本人が何人いると言うんだ
格下に受ける展開になったときに全く思い切りがなく強さが見られないのが問題なんだろ

【全日本卓球】張本智和が立ち尽くす全日本の壁。水谷の記録を塗り替えるだろうと言われた男の苦悩(卓球王国) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/18b78495a1fa7f99d639a9bcc375f05ddbe55e79

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 22:05:31.62 ID:5vjNIvV2.net
世界に勝てる可能性があったとしても国内選考重視になってる今、全日本や選考会も重要なのでね
だからこそ丹羽もそういう調整をしてきたんだろうし
女子の伊藤早田が推されるのも国内でも安定してるからだ
言い訳は通用しない

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 22:10:05.79 ID:+bS5JNAO.net
格下に弱いじゃ大舞台では致命的でしょ

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 22:11:23.07 ID:tueVJnJ5.net
>>374
自分の試合期間中やな
大会はまだ終わってなかった

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 22:20:02.73 ID:7geom1wc.net
>>376
まるで丹羽が世界では通用しているように読めるが

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 22:26:34.30 ID:qk1MsC9d.net
>>379
横からやが中国に勝てた選手がどれだけおるんよ。そこは間違ってなくね

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 22:33:40.16 ID:7geom1wc.net
間違ってるよ

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 22:35:33.05 ID:5vjNIvV2.net
丹羽が世界に通用してるしてないじゃなくて、
国内大会の意味だけに絞って言ったんだけど

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 22:41:52.32 ID:qk1MsC9d.net
>>381
分かりあえんな(=゚ω゚)ノ

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 22:44:30.72 ID:qk1MsC9d.net
それはそうとして言い訳は通用しないって何様よ。倉嶋元監督がレスしてんの?

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 22:49:38.53 ID:tueVJnJ5.net
はい。おそらく倉嶋さんです

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 22:50:48.18 ID:qk1MsC9d.net
ならしゃーないわな。こっちも敬意を払わないと

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 22:51:42.07 ID:7sl8VRo7.net
これからは自分の時代にしたいなんて言ってたのが懐かしいな。

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 23:04:29.26 ID:hNLGEycu.net
張本が世界選手権(選考会)を辞退するとして望ましい5人は誰か
及川 戸上 丹羽 真晴 健太(練習要員帯同、兼補欠 曽根 吉山 松島)
単純にTリーグと全日本の結果からしか判断してないが

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 23:50:20.38 ID:qzf4D/JW.net
丹羽対賢二戦見逃してた

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/29(土) 23:54:38.45 ID:yicKl/oe.net
健太はもう国際大会には出ないって公言したよ

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 00:03:04.86 ID:4SmRKrpy.net
じゃあ選考会には出ないのか
どんなモチベでやってるんだろ
イケメン根性かな?

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 00:10:08.29 ID:kV98kqyu.net
戸上、二段階の攻略法が使えるな
ワンパターンだと逆に狙われるけど
意識し出したら、逆を狙うパターンで行ける
ハマったら、丹羽イケる

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 00:16:59.28 ID:3HqZYwPM.net
吉山はマツケンの巧さや戦術に負けちゃったけど楽しみな選手ですね
場数踏めば凄い選手になりそう

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 00:19:52.69 ID:ggzccZXy.net
>>376
丹羽がロンドンから東京まで連続して出れてるのはこういう柔軟さがあるからなんだろうな
多分近年の日本男子卓球界では水谷の次に頭の良い選手なんじゃないだろうか

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 00:26:03.15 ID:ggzccZXy.net
>>375
ウジンやボルにも弱いよね日本の選手

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 00:26:17.44 ID:uqzkGFJP.net
丹羽がロンドンから東京まで連続して出ても活躍できないのは
多分近年の日本男子卓球界では水谷の次にズル賢い選手なんじゃないだろうか

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 00:32:12.61 ID:D2QWn/C+.net
吉山といい若い世代はみんなプレースタイルが同じやね

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 00:33:36.09 ID:ggzccZXy.net
>>396
リオはシングルス良いところまで行ってただろ
てか活躍って具体的にどういうこと?ボルやシュシンみたいになれってこと?

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 00:34:53.10 ID:4SmRKrpy.net
水谷いなくなって伸び伸びしだすのは若手より中堅以上なんじゃないかって予想は大体当たった
張本もミックスやってる時に水谷さんいなくなって寂しいとかそういうことマスコミに言うなよ
その時点で弱い男に見える

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 00:38:12.80 ID:xZ7sy9+Q.net
韓国で初の卓球プロリーグが1月から(6月まで)始まるという話が10月中旬にあったが
開幕したという話が聞こえてこないところを見るとコロナの影響で頓挫したかな
男子7チーム(女子5チーム)で開幕って事で海外からどんな面子が集まるのか
日本からの参戦者はいるのかなど何かと興味深かったのだが

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 00:39:39.83 ID:uqzkGFJP.net
タマスは、特に女社長になってからのタマスは大嫌いだけど
丹羽は契約するならタマスとすべきだった

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 00:44:18.66 ID:D2QWn/C+.net
テナジーディグニクスなんてやめて塗り塗りの粘着にしよう
中国とまずは同じ土俵に立たないと

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 00:50:10.80 ID:ojQejwxL.net
>>395
ウジンは張本に1回だけ勝ったことがあるけど、Tリーグ国際大会ともに基本的にカモにされてるし
五輪では張本と水谷の両方に負けたじゃん

そもそも中国選手以外でボルに簡単に勝てる選手はいない
でも、ボルは張本のツアー史上最年少優勝のときの決勝の相手であり
リオ五輪で水谷が勝ったり、チームワールドカップの3位決定戦で真晴が勝ったりはしてる

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 00:54:00.10 ID:ojQejwxL.net
>>402
丹羽のタッチは粘着合わないと思う
ヴィクタスのだけど一度粘着に変えたときは酷かった

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 01:00:55.87 ID:hEImXI5s.net
今の丹羽ならまだパリ出てもいいレベルだ
もちろん若い世代が頭角を現して3枠埋めるのが理想ではあるが

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 01:07:34.59 ID:Ihaf4ePV.net
まーた大昔の勝った戦績だけ切り取って評価したり(その何百倍も無様な負けし試合あるのに)
今年のたった1大会だけ切り取ってパリ五輪とか言っちゃってるよ・・・
(つい2ヶ月前の世界選手権やワールドカップの無様はスルーして)

ぶっちゃけ日本て馬鹿しかいないよな

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 01:09:12.52 ID:ggzccZXy.net
>>405
出ても良いって何様のつもりだよ
勝った選手が出る
ただそれだけだろ
年齢関係無い

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 01:10:48.15 ID:R/hRrXxh.net
張本は腰痛か
大島みたいに手術するレベルなんかな

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 01:11:46.02 ID:VWB9Jo8m.net
>>172
優勝決めた直後、戸上は宇田の肩に手を置いただけだったけど
宇田は戸上の肩に顎を載せたぞ

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 01:18:53.42 ID:xZ7sy9+Q.net
>>409
同人誌で二人を扱って欲しいわ

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 01:24:02.89 ID:pdQeVXav.net
今回の丹羽の試合内容はここ1〜2年の右肩下がり具合と比較すると劇的に改善されてる
プレッシャーから解放されたのか全日本のための調整が上手くいったのか新たなスタイルを模索してるのかは分からんけど
まだ日本代表から外れてもらっては困るから頑張ってほしい

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 01:37:15.79 ID:JmHm4CPI.net
マツケンとマハルが決勝前に当たるのは勿体ないが、
どちらかを必ず決勝で見れるというのは嬉しい。

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 01:55:00.20 ID:4SmRKrpy.net
>>409
あれ見て戸上はちゃんとシングルスのこと考えてるなって思ったw
いつもの戸上なら抱きついてる
今日の朝に宇田コロナなんていう大島平野ニュースがないことを祈るわ

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 02:35:28.91 ID:ggzccZXy.net
>>403
ヨンシクとかはボル相手に良くやってる方じゃない?東京五輪シングルスでも確かボコってただろ

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 02:41:34.10 ID:JhrgbWhc.net
>>414
ボルは五輪になるとなぜか激弱になって、普段なら負けない選手に負けるからなあ
でも、東京五輪前までだとヨンシクもボルに1勝3敗で分が悪いけど、2度勝ってるというのはボルに対してはかなり上出来とはいえるね

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 03:05:14.66 ID:ggzccZXy.net
張本若いのに怪我多いな

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 04:24:39.85 ID:MdpmjaYe.net
>>406
ホント張本は頑張って欲しい

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 05:33:27.01 ID:lkHWBqk/.net
>>397
松島はその点一つ秀でてるな
フォアバックともにストレートに打つタイミングが天才的でコースがクソ分かりづらい
あれは量産型選手には無い魅力

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 05:38:43.97 ID:TOn9JTv/.net
張本項垂れるシーンが多くてメンタルやられてそう

女子ダブルスも見応えがあった
世界基準の選手が簡単に勝てないのが全日本なんだな

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 05:53:36.61 ID:ggzccZXy.net
テニスの大坂なおみみたいに低迷期入らないといいけど張本…

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 06:06:48.98 ID:ggzccZXy.net
そういえば戸上はチョレイ言わないんだな

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 06:53:41.34 ID:kV98kqyu.net
>>396
丹羽が活躍してないかと言われれば
いや活躍してると言える
シングルスじゃ世界卓球でオフチャに勝ってるし
2019年にはジンクンにフルゲームで凄い試合してた
もしジンクンに勝ててたら日本男子発のベスト4だった
団体戦でも丹羽が出てる試合ではメダルを獲得してる

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 06:56:54.00 ID:kV98kqyu.net
>>405
今の丹羽の状態見たら
確実にパリ五輪のメンバーに選ばれる
ただ、この状態を常に維持できるかは難しいと思う
かなり無理してると思うからケガが心配

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 07:48:33.68 ID:sUFJCuQy.net
>>354
よし11:40からだな

てか昨日、NHKでダブルス放送してたんだな
全然知らなかった
ダブルスなんて今まで放送してなかったから頭になかった
今日は準決勝はBS、決勝は地上波でやるけど

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 07:53:10.23 ID:ggzccZXy.net
>>423
怪我もそうだけどコロナも怖いよな
怪我は努力すればなんとかなりそうだけどコロナの前ではどんな選手も無力だからな

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 08:03:27.90 ID:oMhGSU1x.net
マツケン、状態かなり良いけど
真晴のキレッキレな感じと比べると真晴に勝つには厳しいかなと予想
たぶん、真晴が勝ち上がってくる
吉山、バックハンドは光るものあるけど
フォアが並の選手かなと
あと、プレーの質が荒くてミスが多い

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 08:11:36.96 ID:Mhzm4+fW.net
🏓天皇杯・皇后杯 2022全日本卓球選手権大

⏰ 1/30(日) 最終日 ※準決勝コート番号変更
https://jtta.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2022/01/29175621/20220130timetable.pdf

📺卓球TV LIVE&見逃し配信
https://tttv.jp/video/
📺スポーツナビ ライブ配信
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/jtta/tabletennis/220130011


▽10:30- 女子シングルス 準決勝
📺NHK BS1 解説:平野早矢香(36)

T01 伊藤 美誠(21)🎖🏆- 木原 美悠(17)(高2)🏆
📺 https://tttv.jp/video/2133

T02 早田 ひな(21)🏆🏆 - 加藤 美優(22)(邱建新コーチ)
📺 https://tttv.jp/video/2144

🗻 https://www.japantabletennis.com/AJ/result2021/pdf/ws-best32.pdf


▽11:40- 男子シングルス 準決勝
📺NHK BS1 解説:水谷隼(32)

T01 丹羽 孝希(27)🎖 - 戸上 隼輔(20)🏆
📺 https://tttv.jp/video/2142

T02 吉村 真晴(28)🎖('16) - 松平 健太(30)
📺 https://tttv.jp/video/2146

🗻 https://www.japantabletennis.com/AJ/result2021/pdf/ms-best32.pdf


▽14:00- 女子シングルス 決勝🏆
📺NHK 総合 解説:平野早矢香(36)
未定 - 未定
📺 https://tttv.jp/video/2148

▽15:00- 男子シングルス 決勝🏆
📺NHK 総合 解説:水谷隼(32)
未定 - 未定
📺 https://tttv.jp/video/2150

▽16:20- 男女シングルス表彰式 賜杯拝戴🏆/閉会式
📺 https://tttv.jp/video/2152


📺 https://jtta.or.jp/news/5076
※ 録画予約でイベントリレーを忘れずに!(惨事定期)
://pbs.twimg.com/media/FKQELJjVIAIGHmh.jpg
://pbs.twimg.com/media/FKQVNoVVEAA9hEA.jpg
://pbs.twimg.com/media/FKPdPPEUcAEoUAM.jpg
://pbs.twimg.com/media/FKPc2PPVUAIWw8Y.jpg
://pbs.twimg.com/media/FKPEcLgVIAEcve1.jpg
://pbs.twimg.com/media/FKPH6AGUYAQHw3G.jpg

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 08:24:22.12 ID:/eQJqScC.net
>>375
この記事は俺が思ってることと全く同じこと言ってる
結局卓球って身体の成長が必ずしもプラスに働くとは限らないんだよな

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 08:25:13.80 ID:/eQJqScC.net
>>425
コロナが
怖いんじゃなくてコロナ脳の人間が怖い

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 08:28:14.84 ID:aUTOt9UP.net
松下記念モデルラケット限定500ブレード緊急発売・・・
とかないもん?

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 08:43:38.70 ID:mvBmlXZs.net
>>429
それな
コロナ対策じゃなくてコロナ脳対策で皆が苦しんでる

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 08:57:20.32 ID:XxEhyV3b.net
水谷がサンデーモーニングでてるぞ!

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 08:59:45.83 ID:Z7tb6/DS.net
勝ちに不思議の勝ちあり" 上田仁を救った「たまたま思いついたバックサービス」
https://rallys.online/topic/alljapan/20220129uedajin/

選考会とかで神がバックサーブで勝ってるの見たのもあるんだろうけど
基本的に慣れてないサーブには思考停止して安全策取っちゃうから
その間に自分のリズム狂わせられて負けちゃうんじゃないかな?
美誠にも言えることだけど、サーブの種類が多いに越したことはない
強い選手ってのは総じてサーブの種類が多い
逆にサーブの種類が少ない選手は試合の終盤でサーブに慣れられて相手に勢いが出てきて負ける
苦しい時こそ、サーブの引き出しが物を言う

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 09:26:45.68 ID:vl7qpSx/.net
木原が準決勝辞退
男子は大丈夫か?

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 09:33:30.31 ID:lkHWBqk/.net
>>434
はあああああ????
もうむちゃくちゃだな
陽性でたならともかく濃厚接触で棄権なら開催すべきじゃなかった

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 09:40:17.88 ID:z5d3hPiB.net
まだ辞退理由はっきりしてないけど木原がコロナなら宇田はシングルス準決勝まで上がっても濃厚接触者で棄権だったな
昨日木原辞退してなくて良かったね

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 09:58:11.31 ID:AS9dYkiY.net
木原高熱だってよ
さすがにこの期に及んで濃厚接触ってだけで棄権しないと思う

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:06:29.33 ID:UG9rHKED.net
これは気の毒
最終日にも棄権者か……今言っても遅いけど有観客なのも怖いな

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:22:31.28 ID:UIv/QcGb.net
全日本卓球選手権2022 準決勝 
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1643501202/

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:34:08.93 ID:FhG6CTva.net
>>438
いや有観客が怖いとか意味不明なんだけど?www

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:35:24.51 ID:FhG6CTva.net
>>436
いや濃厚接触の定義一回調べて来いよコロナ脳

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:35:46.28 ID:FhG6CTva.net
>>438
いや有観客が怖いとか意味不明なんだけど?www

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:36:14.51 ID:L90N9AyK.net
選手は離れてるけど、観客同士で感染してるだろうな

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:37:45.02 ID:0Cl0EfXi.net
熱でたらアウトだわな
完璧に排除できててらなあ
かわいそ

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:39:31.43 ID:FhG6CTva.net
>>443
は?は?
マスクしてて席一個開けてワクチン接種か陰性証明してるのに???

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:43:09.56 ID:dBYWFFkN.net
オミクロンの感染力は凄いぞ

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:44:54.19 ID:FhG6CTva.net
感染力凄くても中身はせいぜい風邪を起こすぐらいのザコだろwww

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:47:54.61 ID:dBYWFFkN.net
だから自主的検査とか馬鹿らしいよ

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 10:49:16.91 ID:Cpofr7os.net
コロナだらけでまともに大会できないな
東京都選手権は中止しとけ

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 11:00:28.72 ID:sRYpMAlP.net
>>430
あったら何を犠牲にしても手に入れる

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 11:08:47.84 ID:FhG6CTva.net
>>449
中止にしなくても発熱者だけ棄権すりゃいいだけだろwww
何でもかんでもすぐ中止にしたがるコロナ脳のせいでいつまで経っても正常化できないんだよwww

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 11:18:51.93 ID:D6MmgxvY.net
こういう状況下も利用しないとな
水谷だったらどうやったら自分以外の男子選手が全員平野木原と濃厚接触させるかぐらいまで考えるだろう

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 11:20:08.33 ID:dBYWFFkN.net
>>452
水谷「俺が濃厚接触したい!」

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 11:26:35.86 ID:7TKN7F1q.net
>>430
カットラケットと間違って買うおじいちゃんが8人はいるね!

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 11:38:22.99 ID:REZZYSys.net
>>430
まさかの海輝モデルとかw

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 11:49:27.81 ID:JmHm4CPI.net
女子長引きすぎて男子始まったやん

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 11:52:35.42 ID:D2QWn/C+.net
健太優勝したらテレビ映えするから健太勝て

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 11:54:46.23 ID:a0lsdMo5.net
ケンタ!ケンタ!

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 11:56:45.18 ID:0Cl0EfXi.net
だから声が聞こえたのか

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 11:57:53.21 ID:6thJjZ7C.net
お互いチキータあまりしなくて中陣メインだからラリー多くて見てて面白い

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 11:58:32.61 ID:0Cl0EfXi.net
こういう試合がおもろいね

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:00:12.91 ID:dBYWFFkN.net
マツケン
2ゲーム連取
これはマツケン初優勝くるか!

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:00:56.59 ID:4l2eWmiI.net
どうしてもBSが早いから
マツケンの声で状況がわかってしまう

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:08:40.50 ID:0Cl0EfXi.net
流れが

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:11:11.47 ID:0Cl0EfXi.net
ブロックはほんと止まるなあ

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:13:26.41 ID:D2QWn/C+.net
丹羽は大島から移されたら
棄権しとけ

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:14:49.11 ID:0Cl0EfXi.net
このゲーム流れ持ってかれずに取れたらでかいな

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:16:20.42 ID:Cpofr7os.net
糞HK全然男子が始まらんぞ

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:16:34.88 ID:JmHm4CPI.net
吉村にも健太にも勝って欲しいけど、
全日本優勝未経験、五輪もタイミングで出られなかったマツケンを応援してしまう

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:16:58.54 ID:4z6lfUq5.net
YG???UD????

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:17:07.15 ID:ggzccZXy.net
佐藤は発熱してないのか?

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:17:33.28 ID:dZb1GGjK.net
水谷「喋る尺短くなりたくないから接戦してね!」

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:18:44.20 ID:0Cl0EfXi.net
わからんなこれ

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:19:13.92 ID:cDMFdeY4.net
この2人はいつも派手なプレーになるからおもろいな

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:19:19.74 ID:D2QWn/C+.net
駄目だな
健太もパワーが落ちすぎてへなちょこドライブしか打てん

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:19:27.69 ID:rK/M8JpH.net
真晴のプレイど派手でかっけえな

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:19:49.73 ID:+8CWqRO+.net
丹羽待ってました

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:22:18.34 ID:0Cl0EfXi.net
押されてきたな

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:22:34.40 ID:Cpofr7os.net
丹羽の服w
青のラバーとお揃いなのかな

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:22:40.46 ID:BQNJkIY1.net
マハルのYGに健太がちょっと不安気だな

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:23:05.12 ID:+8CWqRO+.net
丹羽の試合を水谷がどう解説するのか楽しみ

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:23:06.40 ID:bm/KQRjU.net
今大会の丹羽は期待しちゃうな

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:23:59.41 ID:2CBb2Vqw.net
あ、左か。
戸上負けるぞ。

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:24:58.09 ID:0Cl0EfXi.net
健太まだいける

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:25:49.28 ID:+8CWqRO+.net
水谷「僕も10年以上つき合ってるんですけど、丹羽は何考えてるかわかんないんですよ」

わら

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:26:34.29 ID:MjV3rUMZ.net
水谷はかけ声は男らしいいい声なのにな

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:27:28.61 ID:oLMDZl/u.net
丹羽のベンチが不安。。

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:27:37.40 ID:Wyx2l5bU.net
マハルとケンタを見たいとはいえない

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:27:37.59 ID:2CBb2Vqw.net
でも戸上って丹羽には勝ってるよな。

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:27:41.17 ID:JmHm4CPI.net
松平、13年ぶり2度目の決勝進出まであと1ゲーム

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:27:43.52 ID:PasIc8uD.net
健太のコーチ岸川なんだ

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:27:48.06 ID:rK/M8JpH.net
うわああ戸上つえーよ

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:28:00.65 ID:+8CWqRO+.net
なるほどね
以前よりも戸上は戦術が上手くなってる
次は丹羽も戦い方変えてくるはず

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:28:09.79 ID:4SmRKrpy.net
>>485
丹羽の奥さんも何考えてるか分かってなさそう

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:28:26.80 ID:JmHm4CPI.net
>>491
岸川、健太の絵面の安心感

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:30:35.26 ID:D2QWn/C+.net
健太ボールタッチは相変わらずやばいな

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:30:42.09 ID:0Cl0EfXi.net
健太うめーな

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:30:47.19 ID:a0lsdMo5.net
ケンタのストップからのフォアフリックいいね

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:31:01.69 ID:JmHm4CPI.net
健太まじ優勝して欲しいわ

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:31:54.37 ID:D2QWn/C+.net
戸上つよすぎ
もう優勝だろ

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:32:13.16 ID:oLMDZl/u.net
丹羽ダメか。

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:32:16.68 ID:a0lsdMo5.net
岸川がついてるってのもいい

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:32:20.92 ID:4SmRKrpy.net
健太人気草

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:32:50.47 ID:0Cl0EfXi.net
三人とも戸上に対してどうするかって感じよな

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:32:51.69 ID:Wyx2l5bU.net
このセットはいつもの丹波やな

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:32:53.50 ID:MjV3rUMZ.net
戸上が丹羽のようなことをやっている

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:33:17.05 ID:DgKCfheW.net
丹羽どうしたの

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:33:37.11 ID:l43nNXg7.net
松平健太優勝したら国際大会引退宣言してるのに世界選手権のメンバー入りすんのかな?

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:34:04.83 ID:Wyx2l5bU.net
戸上の方がレシーブがうまいのー
足も動いてるし

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:34:05.36 ID:BQNJkIY1.net
動きのキレみたいなのは宇田戸上が日本では抜けてると思うわ
でも宇田は玉が入らないから残らない

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:34:08.57 ID:oLMDZl/u.net
水谷は丹羽のベンチに入ってくれ。

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:34:22.18 ID:cDMFdeY4.net
丹羽台上で崩さんと無理やな
ラリーだと勝ち目がない

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:34:28.65 ID:+8CWqRO+.net
丹羽、弱気だな
戸上をオールフォアでプレーさせるな
戸上をまずフォアに振るか
戸上が回り込んだら
空いてるフォアに返せ

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:34:36.02 ID:QciDgfsQ.net
丹羽のカウンターも余裕で返されるな

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:34:44.97 ID:97W1RVRm.net
丹羽ダメだなこりゃ

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:35:28.51 ID:Wyx2l5bU.net
丹波ちゃんちょっと変えてきたんじゃないか?

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:35:47.23 ID:JmHm4CPI.net
健太どうしたー

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:35:52.11 ID:rK/M8JpH.net
マハルも健太も戸上に勝てる気せん

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:35:55.54 ID:D2QWn/C+.net
健太攻略された感じがあるな
終わったかな

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:36:15.62 ID:4SmRKrpy.net
水谷「丹羽マジック」



521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:36:32.62 ID:Wyx2l5bU.net
丹波マジック笑
見てる方も感じる時あるな

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:37:27.89 ID:82zWGSKA.net
これ戸上優勝だろ
やべーわ

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:37:32.46 ID:4l2eWmiI.net
おいもうフルセットかよ笑
さっきの半分の時間

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:37:33.08 ID:Wyx2l5bU.net
戸上のカウンターやべーやん
丹波じゃん

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:38:20.95 ID:ChoF1t5z.net
テレビないからパソコンで見てるけど戸上戸上うるさい
なんでプレイしてる時も戸上のコーチの話なんかしてんだよ

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:38:34.59 ID:2CBb2Vqw.net
戸上の汗がえらい飛び散ってるように見える

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:38:39.59 ID:D2QWn/C+.net
戸上が日本の中で頭ひとつ抜けかけてる

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:38:50.34 ID:bm/KQRjU.net
戸上は昨日も水谷がべた褒めだったからな

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:39:54.53 ID:Wyx2l5bU.net
戸上はプレイスタイルも右の正統派で頭もいいから期待したい気持ちもわかる

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:40:26.26 ID:0Cl0EfXi.net
このブロックカウンターはデカイ

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:40:34.29 ID:4SmRKrpy.net
水谷は元々戸上大好き
他の選手と違って自分の本を自腹で買ってくれるからだって

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:40:38.99 ID:DgKCfheW.net
ストレート負けしそう

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:40:42.56 ID:QciDgfsQ.net
自力が違うんです

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:41:01.30 ID:0Cl0EfXi.net
それはネタだろうけど、中でも可愛い後輩なんやろな

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:41:02.15 ID:ChoF1t5z.net
マツケン、ブロックマジで固いわ

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:41:04.24 ID:+8CWqRO+.net
最後サーブミスかよ丹羽

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:41:09.80 ID:a0lsdMo5.net
戸上が大本命と言われてたけどやっぱ抜けてるわ

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:41:15.32 ID:ct50DKD4.net
しかし、さっきの早田の試合はやたら顔やら寄せのドアップ連発だったのにこの試合はそういうの全然無いな。
同じコートで同じカメラのハズなのに。
女子と男子でこうもアングル違うと今のご時世セクハラ言われても全然おかしくないよな。

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:41:25.17 ID:Wyx2l5bU.net
丹波もやりたくないバックドライブからの展開でごまかしつつ流れを変えようとしたけど
一セット取れなかったか
これは戸上が崩れない限り厳しそう

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:41:29.53 ID:0Cl0EfXi.net
健太すげー

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:41:34.50 ID:JmHm4CPI.net
松平流れ掴んだか?

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:41:48.58 ID:D2QWn/C+.net
世界選手権終わってから自信に満ち溢れてる

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:42:26.06 ID:0Cl0EfXi.net
ノリノリ

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:42:31.80 ID:rB96qFZz.net
確変きた

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:42:40.77 ID:QciDgfsQ.net
丹羽もうやる気なくしたかな

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:42:41.07 ID:Cpofr7os.net
>>531
www

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:42:43.34 ID:4l2eWmiI.net
よかったじゃん次世代
戸上、ダブルス宇田
張本
未来は明るいよ

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:42:51.28 ID:BQNJkIY1.net
これはもうマツケンサンバ状態

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:42:55.94 ID:JmHm4CPI.net
マツケンの天才的なところがここに来て復活

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:42:56.55 ID:+8CWqRO+.net
>>531
本買ってくれるから好きなのかよ

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:42:57.60 ID:vlIJZzTO.net
吉村のブサフェサーブは取れないけどその後ブロックできるの強いわ

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:43:10.06 ID:0Cl0EfXi.net
8連続くらいでとっててくさ

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:43:25.72 ID:a0lsdMo5.net
ケンタは忘れられかけたころに突然輝きを取り戻す

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:43:30.46 ID:Cpofr7os.net
>>547
木造も期待してたんだかなぁ

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:43:32.41 ID:Wyx2l5bU.net
ケンタ勝ったー?
楽しみだ

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:43:33.69 ID:U0xBN1VN.net
丹羽のコーチった何て人?

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:43:56.69 ID:+8CWqRO+.net
>>539
いや、あのバックドライブは今大会結構得点してるから
あのバックドライブをクロスに出して欲しい

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:43:58.53 ID:PasIc8uD.net
最後のマハルは色々察するな

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:44:02.38 ID:JmHm4CPI.net
>>547
ハリーの復調がいつまでかかるのか
やはく本来の姿に戻って欲しい

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:44:09.00 ID:Cpofr7os.net
丹羽そろそろ舐めプする頃かな

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:44:10.70 ID:ixxq+dht.net
ネットの放送の解説誰?
倉嶋監督

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:44:13.09 ID:l43nNXg7.net
早田加藤の試合で遅れた分を取り戻そうとするテレビマン丹羽

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:44:39.90 ID:0Cl0EfXi.net
健太は真晴のパワーに対抗できたけど、次戸上のスピードに対応できるかだなあ
ボコられる可能性もあるか

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:44:40.21 ID:Wyx2l5bU.net
戸上の出来がいいなこれは

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:44:40.29 ID:+8CWqRO+.net
>>556
坂本
TTさいたまの監督

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:44:40.46 ID:D2QWn/C+.net
マハル決勝行っても戸上に虐殺されてたろ

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:44:45.93 ID:bm/KQRjU.net
マツケン決勝は熱いな
張本の穴も埋められるだろうから世界卓球でも見たいわ

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:45:17.96 ID:a0lsdMo5.net
戸上にぶち抜かれまくるような気もするけど上手く調子外してほしい

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:45:20.87 ID:4SmRKrpy.net
マツケン決勝まじかよ
戸上アンチ増えてまう

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:45:22.34 ID:Wyx2l5bU.net
丹波のフォアカウンターも出てないし
水谷の言う通り対策したんだろうな

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:45:35.97 ID:U0xBN1VN.net
>>565
ありがとう

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:45:36.18 ID:rK/M8JpH.net
真晴が決勝行くストーリー見たかったな

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:45:47.79 ID:jN54BURr.net
健太がファインプレー連発していたのもあったが、吉村兄の凡ミスが多すぎる
吉村兄は普通にやっていればストレート勝ち出来た試合だったのにこう言う無駄なミスを連発するから勝てる試合も勝てない

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:46:23.39 ID:Wyx2l5bU.net
丹波ちゃん終戦モード?

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:46:23.41 ID:D2QWn/C+.net
丹羽は早く引退して次の世代に譲るんだな
またウォーカーのクソ落としみたいなのやっちゃうからな

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:46:35.46 ID:4l2eWmiI.net
なんだろう
マハルとサッカーの槇野が被る
仕草が少し大げさな所とか古い所

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:46:50.37 ID:JmHm4CPI.net
松平、戸上相手には相当厳しそうな気がするが、
なんとか優勝して欲しいなぁ。
高校生相手に見せた大人卓球でどれだけ通じるものなのか。

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:46:58.32 ID:4SmRKrpy.net
丹羽についてる豚より岸川の方が有能?

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:47:09.51 ID:BQNJkIY1.net
戸上は上田丹羽松平とTTさいたま三連戦か

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:47:19.95 ID:0Cl0EfXi.net
強すぎて

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:47:33.01 ID:Wyx2l5bU.net
戸上ラリー強いは
懐が深い

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:47:57.10 ID:4SmRKrpy.net
戸上キタ━(゚∀゚)━!

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:48:03.61 ID:2CBb2Vqw.net
強すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:48:05.57 ID:Wyx2l5bU.net
戸上つよいはこれ
日本のエースや笑

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:48:18.18 ID:LJdxRkyt.net
つよい

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:48:21.19 ID:MjV3rUMZ.net
最後きれいに決まったな

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:48:22.45 ID:qCgfJMCn.net
戸上イケイケやん

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:48:28.97 ID:6thJjZ7C.net
戸上キレッキレ

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:48:31.55 ID:Dwb2yOT8.net
最後のポイントすげー

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:48:41.76 ID:Cpofr7os.net
>>576
TV出演大好きなところもな

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:48:42.12 ID:BQNJkIY1.net
丹羽ボコられすぎワロタ

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:48:55.19 ID:D2QWn/C+.net
バケモンやんけwww
将来が明るい

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:48:59.55 ID:nlJEhi85.net
マツケンと吉村の試合面白かった!水谷こっちの解説して欲しかった

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:49:02.19 ID:0Cl0EfXi.net
この成長時期に海外の試合があんまできないのつらいな

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:49:03.93 ID:LNgXf3Pq.net
五輪代表ボコられすぎワロタ

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:49:04.60 ID:dFfJo2gk.net
丹羽は実力差以前に戸上と相性悪すぎるだろこれ、いくらなんでもボッコボコすぎる

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:49:04.62 ID:VWB9Jo8m.net
>>570
>>574
丹波→タンバ
ニワ→丹羽

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:49:06.34 ID:97W1RVRm.net
強いわ 張本の全盛期なみの化け物

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:49:17.18 ID:gHp8aKHK.net
坂本wwwwwwwwwww

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:49:26.92 ID:Cpofr7os.net
パリシングルスは張本と戸上で行って欲しい
丹羽や宇田とは格が違う

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:49:50.72 ID:Dwb2yOT8.net
最後はFZDのようなカウンタードライブだった

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:50:02.04 ID:QciDgfsQ.net
バックもフォアも低くても威力が違う

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:50:03.33 ID:scQi8CUX.net
決勝もストレートちゃうか、これ

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:50:41.51 ID:4SmRKrpy.net
でも左では丹羽が一番手は事実やろ

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:51:04.57 ID:Wyx2l5bU.net
>>597
ごめん気が付かなかった

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:51:11.44 ID:cDMFdeY4.net
丹羽の対戸上は絶望的だな
馬龍と試合してんのかって感じ

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:51:19.30 ID:ozmpKRnk.net
>>561
シチズン時計元監督の伊藤誠

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:51:37.60 ID:gHp8aKHK.net
卓球人生の頂点が早すぎて残りの人生は暇つぶしになってしまう人が多いな

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:51:52.62 ID:LlyGWYYq.net
仲良く帰宅

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:51:54.13 ID:D2QWn/C+.net
パリは銀まではいけるな
宇田のシングルは捨てて張本、戸上とダブルス取れる

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:52:03.19 ID:bm/KQRjU.net
眩しいぐらいに輝いてるわ

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:52:06.82 ID:qCgfJMCn.net
丹羽はもうタンバでええやろ

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:52:30.24 ID:Wyx2l5bU.net
戸上はマツケンの緩急に対応できるかどうかだけど
今の身体きれと懐の深さがあれば普通に勝つんじゃね

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:52:54.23 ID:vr8NoTYW.net
>>605
わざとだと思ってた

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:53:13.35 ID:F+5DOaEU.net
張本に戸上なみのフットワークと俊敏性があればな
戸上一強時代きそうや

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:53:14.10 ID:LJdxRkyt.net
>>605
まじか。わざとタンバで変換してご苦労と思ったわ

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:53:27.79 ID:NW3iqLTH.net
パリは張本、戸上ほぼ確定で
ダブルス要因の左を丹羽、宇田、松島の誰か

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:53:29.52 ID:0Cl0EfXi.net
>>613
なんとなく水谷が張本に負けたときの感じになりそうよな
何とか食らいつくけど倒せるきがしない、みたいな

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:53:29.81 ID:6thJjZ7C.net
>>554
殻破りそうで破れないよなぁ

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:53:49.50 ID:bprKt8A3.net
戸上隼輔 vs 丹羽孝希 直近4試合
戸上 4 - 0 丹羽
戸上 4 - 0 丹羽
戸上 3 - 0 丹羽
戸上 4 - 0 丹羽
完全にカモ(笑)

丹羽に8戦全勝の荘智淵並に丹羽の苦手の相手に...

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:53:56.58 ID:Wyx2l5bU.net
>>616
マジ気がつかなかった丹羽ちゃんごめん

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:54:28.12 ID:0Cl0EfXi.net
>>620
まあもともと相性もあるから、健太が同じになるかはやってみらんとわからんね

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:54:36.41 ID:urts9lS/.net
戸上普通に強いとはいえ
マジで相性アカンのね丹羽

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:54:53.67 ID:+8CWqRO+.net
最後、丹羽が歩いてる時
隣に真晴いて
後ろには坂本と琉球の監督、張がいて
張が丹羽の肩叩いてたな

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:55:17.37 ID:+8CWqRO+.net
やだ
マツケンカッコいい

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:55:24.88 ID:4SmRKrpy.net
丹羽真晴のツーショットはなんかいい

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:55:41.76 ID:0ntUMyEV.net
マツケンがハキハキと喋ってる!

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:55:51.38 ID:D2QWn/C+.net
愛工大は量産型みたいなやつ作るんじゃなく戸上みたいな特徴あるやつ作れよ
みんな木造コースで終わる

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:56:15.59 ID:+8CWqRO+.net
>>620
明治大学のイベントでは丹羽が勝ってる

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:56:28.50 ID:scQi8CUX.net
決勝の戦略を話させるなよ

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:57:00.51 ID:JmHm4CPI.net
>>615
張本越え云々はさすがにまだ気が早いとは思うけど、
今の完全勝利は張本初優勝のときくらいのインパクトはあるなあ。
決勝の松平との相性次第ではまた手のひら返しくるかもしれないが。

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:57:01.51 ID:urts9lS/.net
30歳と20歳のどっちが勝っても初優勝か

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:57:36.03 ID:4SmRKrpy.net
Tリーグで対戦したことないのかwww

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:57:59.52 ID:urts9lS/.net
記憶にないなとは思ってたけど初対戦なのね

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:58:16.35 ID:lkHWBqk/.net
戸上優勝だな
橋津門下二人目全日本チャンプか

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:59:23.47 ID:LJdxRkyt.net
決勝も楽しみだ

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:59:43.92 ID:lQ7+YBhf.net
いつも美誠って呼んでんのに今日は伊藤って呼ぶのね
名字呼び捨て統一した水谷

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 12:59:45.43 ID:jofoww8e.net
>>623
丹羽はサーブ出すの早いけど
戸上みたいに若くてノリにノってる選手には「サーブ出すのはやっ」ってはならないんだよ
むしろ、ノってる自分のペースに合わせてくれるサーブだからやりやすくなる

むしろ、そういう選手には
和弘みたいにわざとサーブ出す間を遅くしたりしてタイミング変える必要がある

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 13:00:18.40 ID:m/PGL4Zx.net
戸上と松健ならスペックと相性的には戸上が有利だが、今日の松健の調子の良さと元々の経験では松健が有利ってとこだな
何せ松健は水谷や丹羽にも言える事だが初見殺しなところがあるからそう言う面では松健にもチャンスがあるな

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 13:02:01.87 ID:EwEl+ZdN.net
全日本卓球選手権2022 決勝▽女子シングルス▽男子シングルス★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1643509149/

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 13:02:07.37 ID:LAdqwz03.net
宮崎はまだ解説呼ばれてんの?

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 13:05:08.60 ID:m/PGL4Zx.net
>633
以外にも初対戦の2人
戸上が優勢だけど、健太の初見殺しが割と結構効くかもしれない

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 13:05:54.57 ID:jofoww8e.net
https://i.imgur.com/lAUO8qo.jpg

左の張が丹羽の肩をポンと叩いて慰めた

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 13:06:41.72 ID:GWv/xhvr.net
>>641
今回、宮崎は解説に出てない
水谷に解説の枠譲ったんだろうよ

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 13:06:52.59 ID:EGDl2qwz.net
戸上隼輔 2021アジア選手権
男単 銅メダル
男複 金メダル(宇田幸矢)
混複 金メダル(早田ひな)

パリ五輪のエースで行けそうですね

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 13:07:06.15 ID:oipHPtTQ.net
戸上はまあ破竹の勢い的なのわかるんだけど海外勢にどのくらい通用してるのかね
なんとなく張禹珍あたりの鋭さと被るとこがあるが
まさか国内ではやたら輝くよく居る内弁慶タイプじゃないことを祈る

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 13:07:09.52 ID:1K+PErjR.net
正直戸上が初見の健太に勝てると思わないけど、もし勝てたら対応力的にもこれから世界で期待できるな

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 13:08:37.43 ID:eA1EygwC.net
>>644
大好きな水谷に奪われるなら本望だろう

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 13:09:44.71 ID:EGDl2qwz.net
>>647
そのくらいの方が却って競った試合になりそうで観るものにとっては楽しみが大きい

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 13:10:36.12 ID:6thJjZ7C.net
>>646
アジア選手権3位、世界選手権も王と当たった3回戦まで勝ってるし今の所大丈夫だと思うけどね

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 13:10:54.81 ID:F+5DOaEU.net
>>646
昨年の世界卓球で日本男子最高成績が戸上
ベスト32入ってるから日本男子では一番通用してるレベル
アジア選手権でも3位

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 13:12:50.79 ID:JwPFwLns.net
🏓天皇杯・皇后杯 2022全日本卓球選手権大

⏰ 1/30(日) 最終日
https://www.japantabletennis.com/AJ/result2021/timetable7.shtml

📺卓球TV LIVE&見逃し配信
https://tttv.jp/video/
📺スポーツナビ ライブ配信
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/jtta/tabletennis/220130011


▽14:00- 女子シングルス 決勝🏆
📺NHK 総合 解説:平野早矢香(36)


T01 伊藤 美誠(21)🎖🏆 - 早田 ひな(21)🏆🏆


📺 https://tttv.jp/video/2148

🗻 https://www.japantabletennis.com/AJ/result2021/pdf/ws-best32.


▽15:00- 男子シングルス 決勝🏆
📺NHK 総合 解説:水谷隼(32)


T01 松平 健太(30) - 戸上 隼輔(20)🏆


📺 https://tttv.jp/video/2150

🗻 https://www.japantabletennis.com/AJ/result2021/pdf/ms-best32.pdf


▽16:20- 男女シングルス表彰式 賜杯拝戴🏆/閉会式
📺 https://tttv.jp/video/2152

📺 https://jtta.or.jp/news/5076
※ 録画予約でイベントリレーを忘れずに!(惨事定期)

🏓2022世界卓球選手権成都大会(団体戦)
2022年4月末〜6月初旬(未定) 中国・成都
https://jtta.or.jp/news/4363

https://pbs.twimg.com/media/FKO8rCqVQAEicV7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FKUa2DyakAI9Vu1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FKUknX2aIAAB2qK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FKUlatoaAAoN3ZT.jpg

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 13:13:49.81 ID:joViDxjN.net
戸上はしっかり動いてしっかりミートできてる
ミスも少なくて丹羽の持ち味を殺すには十分すぎるけどこれができる選手はそう多くない
今の日本で今後の成長が一番期待できる

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 13:15:06.99 ID:1K+PErjR.net
2010年から卓球見てきて一番好きな選手がマツケンだった。
毎年全日本で勝ち上がるの期待してきたけど思うように勝てず、代表引退したこのタイミングでやっと決勝まで行ってくれたのホント胸熱。
とにかく試合が楽しみ。

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 13:18:06.60 ID:hw9+/cp+.net
戸上ってそもそも左が苦手って言ってたんだけどなぁ
丹羽との実力差がありすぎるのか

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 13:19:42.46 ID:JgsVBz2h.net
戸上の弱点
左対策
豆腐メンタル
マツケンは1セット目先取で
プレッシャーかけるしか無いと

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 13:21:15.73 ID:o9qLaeWC.net
>>654
準優勝したことあるぞ

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 13:22:03.14 ID:VcgxAitO.net
丹羽、まだまだ戸上にやれることあったのによ
自分で毎日この試合動画見てみなよ
まだやれることあったから

戸上は丹羽が思ってる以上に丹羽研究してるんだから
戸上よりも丹羽は戸上を研究しないと
丹羽の技術なら戸上に勝てる
絶対勝てない訳じゃない

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 13:23:49.95 ID:1K+PErjR.net
>>657
2009年やろ
俺が卓球始める前や

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 13:28:39.98 ID:joViDxjN.net
戸上対策っていうかそもそも丹羽は準決まで進むの想定してなさそう
初戦の篠塚対策に一番時間割いてるだろうし

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 13:28:40.52 ID:EGDl2qwz.net
>>653
同じ事を2年前に言ったんだけど袋叩きにあったわ(笑

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 13:29:58.33 ID:EGDl2qwz.net
>>658
薄っぺら(笑

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 13:39:42.04 ID:dpqx/GnE.net
>>658
長文なのに具体的なことは何一つ言ってない

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 13:40:36.64 ID:x99Ao/N2.net
戸上くんとマツケンが決勝かぁ
若手とベテランがぶつかる構図は熱いね

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 13:43:25.32 ID:JmHm4CPI.net
本当に健太に優勝して欲しいんだけど、
準決勝みたいに戸上の一方的な試合になる可能性は結構あるな。

上にもあったが健太の初見殺しがどれだけ効くかがポイントかな。
調子良かった頃の張本にも健太は初見で完勝してるし。

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 13:47:10.83 ID:joViDxjN.net
この全日本はパリ選考ポイント付くんだっけ?

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 13:55:30.98 ID:FoJd4zk7.net
健太は若手の頃の樊振東にも初見では勝ってるから
競るかもしれんし一方的になるかもしれんし読めないな

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 13:59:39.97 ID:G6RpUunx.net
マツケンって今もしゃがみ込み使ってる?

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 14:00:03.47 ID:quphxFtU.net
たまにだけど日本じゃ使わんかと

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 14:00:16.01 ID:quphxFtU.net
なので実質ほぼつかわない

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 14:04:14.20 ID:G6RpUunx.net
マツケンで初見殺しっていったら未だにしゃがみ込みのイメージあるから使うかな〜とおもったけど難しいか

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 14:10:03.60 ID:JmHm4CPI.net
戸上相手ならワンポイント的には使うかも

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 14:16:22.58 ID:nlJEhi85.net
マツケン優勝は胸熱だな

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 14:24:53.85 ID:dfncQvWX.net
Tリーグの戦績見れば勝ち上がるのは全く不思議じゃないんだけど国際大会も出ない、ユーチューブをゆるゆるやってるマツケンが全日本決勝まで来るのってすごく不思議な気持ちになるね

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 14:34:15.88 ID:NW3iqLTH.net
オンラインサロンやったり完全にセカンドキャリアに切り替えたかと思ったら決勝まで来ちゃったもんな
健太本人が一番驚いてそう

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 14:38:23.47 ID:QH3VJRiB.net
スーパーシードじゃない選手が優勝するのはいつ以来?

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 14:43:24.56 ID:wlNJiR3l.net
誰が勝ち上がってきてもおかしくない状況だと思ってた
他の有力候補の敗退は全然波乱じゃないんだけど
丹羽真晴マツケンが準決勝まで来るのは結構サプライズ

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 14:49:38.64 ID:D2QWn/C+.net
マハルはノーシードから優勝したんだっけ

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 14:51:00.94 ID:gHp8aKHK.net
水谷はノーパンツから優勝したな

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 14:52:44.02 ID:oipHPtTQ.net
>>677
丹羽真晴マツケンはある意味妥当では
やっぱり長い間日本代表であったし、言うても世卓団体メダリスト・オリンピックメダリスト
その中でも旬でイキのいいのが勝つのが全日本かな
かつての張本や宇田であり今回の戸上みたいな

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 14:56:50.07 ID:4SmRKrpy.net
基本にかえってノーパンから始めたらどうだ男子全員
何があってもちんこに意識いくからメンタル強くなるよ

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:00:22.55 ID:quphxFtU.net
どちらかというと全日本は代表格の選手が安定して勝ち上がることがないから、それが普通みたいなかんじよな
水谷が特殊なのか

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:02:22.18 ID:c/dfNhJ5.net
水谷は健太応援する気はなさそう

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:05:35.95 ID:aqUpZw4g.net
水谷の方が強いだろうな

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:09:05.59 ID:REZZYSys.net
右シェーク同士の決勝っていつぶりよ?

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:09:51.09 ID:MMOZrX/v.net
何で戸上は青ユニにしてしまったんだ
全日本決勝は暖色の方が勝つんだぞ

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:11:19.56 ID:QH3VJRiB.net
>>678
そうだったかも
卓球ってこの手の記録をきちんと整理してるサイトがないんだよな

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:11:25.50 ID:G6RpUunx.net
>>685
2006年以来らしい

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:11:53.78 ID:G6RpUunx.net
すまん、シェークじゃなかった

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:12:44.79 ID:G6RpUunx.net
松下木方まで遡るか?

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:13:16.43 ID:Wyx2l5bU.net
ケンタさん良いんじゃないかこれは

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:13:57.56 ID:REZZYSys.net
たぶん初かな?

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:13:57.94 ID:QH3VJRiB.net
>>684
斎藤清が初優勝した頃は、まだ長谷川信彦のほうが強かったらしい

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:15:02.99 ID:quphxFtU.net
おしあ

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:15:17.96 ID:D2QWn/C+.net
やっぱ戸上か

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:15:35.44 ID:bK6gaYIU.net
戸上のフォアは封じてるけど、松平も攻めきれてないかな?

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:15:38.91 ID:L90N9AyK.net
マツケンのスピードボールは打たないという確固たる信念を感じるw

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:15:59.25 ID:LJdxRkyt.net
戸上はとにかくイケイケだな

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:15:59.34 ID:Wyx2l5bU.net
展開はケンタやな
もったいなかったな

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:16:04.00 ID:REZZYSys.net
>>690
松下木方ありましたね、なんかスッキリしました
ありがとう

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:16:29.11 ID:0Cl0EfXi.net
他にもいるだろうけど、とくに松平(名字)って呼び方はしないだろうから言いづらそうだなww

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:16:35.79 ID:G6RpUunx.net
こっからマツケンどうするかな

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:16:47.67 ID:93x/AXVc.net
女子に比べると地味w

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:17:53.65 ID:454EtgpT.net
>>646
すごーく個人的な印象としてはなんか部活卓球極めた感なんだよなあw まだ若いからそりゃそうなんだが

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:17:59.05 ID:p9ajvD2e.net
戸上の方が遥かにフォアドライブ速いな

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:19:08.56 ID:0Cl0EfXi.net
つえーわ
何か変化ないとだな

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:19:29.37 ID:93x/AXVc.net
戸上ってじっくり見るの今日が初めてなんだけど、なんか雰囲気が馬龍っぽい
今後は張本に代わって日本のエース張りそう

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:19:34.48 ID:/ZQ7MKze.net
健太は回転重視で打ってるからな
ぶつけて打っても戸上ほどスピードはだないだろうけど

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:19:41.83 ID:G6RpUunx.net
ブンブン振らせたら何もできないな、厳しい

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:19:43.90 ID:QciDgfsQ.net
水谷の言うとおりの展開やな

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:19:44.47 ID:ZRijkc2q.net
弱者の戦いに徹したかつての天才
一試合ごとに強くなっていく若武者
おもしろい

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:19:46.71 ID:bK6gaYIU.net
ケンタが攻めてる展開でも戸上が一発で返すんだよな

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:19:52.38 ID:x99Ao/N2.net
木方松下は2002年
2006年は吉田海と松下

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:19:52.65 ID:Wyx2l5bU.net
やばいやん
丹羽の時と同じやん
戸上のってるのー

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:19:55.39 ID:8ydZNYyB.net
ボコボコやん

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:20:03.60 ID:omHaQR0W.net
昔からだがマツケン色白イケメンなのは良いんだが、頭身バランス残念すぎるな
顔デカいし短足

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:20:26.59 ID:rK/M8JpH.net
まじで7:3になった水谷予言者かよ

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:21:26.23 ID:0Cl0EfXi.net
こういう展開で一気に逆転したい

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:22:34.99 ID:D2QWn/C+.net
戸上は世界一になれる卓球してる
ゼンドン馬龍の卓球してる

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:23:05.82 ID:Wyx2l5bU.net
ケンタうま

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:23:10.28 ID:tM2oRDXM.net
>>719
こういうのほんと笑う

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:23:14.59 ID:bK6gaYIU.net
戸上がミスってるってよりも、ケンタがミスらせてんのか

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:23:52.16 ID:0Cl0EfXi.net
おお、これは良い

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:23:54.48 ID:QciDgfsQ.net
松平うめーな

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:23:58.38 ID:A5+3PS8n.net
マツケンかっけえ。。。

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:23:59.27 ID:bK6gaYIU.net
ケンタ取ったか
分かんなくなったな

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:24:10.93 ID:Wyx2l5bU.net
おおーケンタとった
これは長くなるんじゃないか

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:24:11.22 ID:454EtgpT.net
戸上はなんか柔らかさがもうちょいあった方がよい気も 松平と魔合体しろ

あとハリーと同じくちょっと神経質そう 技術バケモンやが

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:24:13.80 ID:a0lsdMo5.net
ケンタ相手だとみんなやりづらそう、いい味が出てる

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:24:20.97 ID:LJdxRkyt.net
うまいな

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:24:26.61 ID:G6RpUunx.net
おー取り返した!
戸上はあのバック強打が勿体無かった

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:24:42.36 ID:gHp8aKHK.net
ヤ・リ・ニ・ク・イ

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:24:56.95 ID:DgKCfheW.net
会場入る前にセットしてくればいいのにあのちょろっとした毛

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:25:08.24 ID:2CBb2Vqw.net
もったいない

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:25:35.04 ID:QH3VJRiB.net
8-8で安直なロングサーブ出した時点でもうだめかと思ったが

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:25:57.41 ID:/ztC25dR.net
健太の柔らかいタッチの台上処理はやっぱ天才やな
まだ30歳
優勝したら国際舞台にも復帰してほしい

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:26:01.93 ID:qCgfJMCn.net
戸上打ち焦ってる感じ
マツケンワンチャンあるやろ

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:26:05.45 ID:PvqhWtFw.net
1番つええやつが解説って豪華だな

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:26:25.79 ID:oedyK/wz.net
戸上ってどっかのメーカーと契約してる?優勝ならバタフライと契約してTOGAMIオリジナルとか出るかな

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:27:16.35 ID:Wyx2l5bU.net
試合の展開はいつものケンタやな
戸上は付き合ってたら長くなるな

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:27:23.92 ID:A5+3PS8n.net
おおおおおおおおお
今のマツケン飛び付きやば

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:27:38.03 ID:0Cl0EfXi.net
>>739
そんなすぐ日本の結果だけじゃ作らんてw

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:27:45.28 ID:454EtgpT.net
マツケンこのタッチとガタイあるのに思ったほど伸びんかったのなんでや フィジカルが弱いんかな

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:28:07.13 ID:dhvY2dLr.net
戸上はメンタルに難があり過ぎるな
普通なら2-0に出来る試合

にしても健太は吉村戦でもそうだったが、ラッキーポイントが多すぎるな

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:28:17.02 ID:rK/M8JpH.net
>>739
背中にでかいバタフライいるよ

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:28:24.88 ID:QH3VJRiB.net
戸上のベンチに入ってるの誰?

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:28:29.32 ID:6eMLI6eu.net
健太にパワーがあったら無敵だったな
ないからセンスプレーになったんだろうけど

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:28:45.20 ID:tM2oRDXM.net
選手に対しては失礼だが、ボールやら戦術やらの時代の変化に合わせられなかった印象

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:28:49.27 ID:3HqZYwPM.net
マツケンの卓球は本当に見事だけど、戸上も今後世界で戦っていくにはこういう相手に勝っていかないとね

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:29:47.53 ID:0Cl0EfXi.net
うめえw

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:29:49.34 ID:bK6gaYIU.net
>>744
観客席から見たらラッキーに見えるけど、ケンタの玉が打ちづらいんじゃない?

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:30:06.50 ID:BQNJkIY1.net
戸上はストップ下手だからそこで勝負したいな

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:30:12.05 ID:Wyx2l5bU.net
うまい

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:30:15.40 ID:a0lsdMo5.net
マハルの時もやってたけどうますぎる

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:30:20.63 ID:YuWGquih.net
ちょっと嵌められかな

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:30:47.70 ID:A5+3PS8n.net
マツケンのストップと払いすこ

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:31:26.49 ID:0Cl0EfXi.net
あとはサーブレシーブのじゃんけんをはずさないことだな

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:31:38.04 ID:gHp8aKHK.net
台上ロビング合戦

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:32:15.94 ID:93x/AXVc.net
強い

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:32:50.27 ID:8ydZNYyB.net
あぁん?(憤怒)

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:32:55.20 ID:6eMLI6eu.net
センスも圧倒的なパワーには勝てんな

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:33:19.83 ID:4SmRKrpy.net
マツケンの最後の輝きか?

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:33:26.76 ID:PvqhWtFw.net
普通に力だ戸上だろうけど、マツケンどれだけくらいつけるかな

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:33:47.39 ID:3HqZYwPM.net
水谷もマツケンと同じくバック得意な選手じゃないからマツケンの気持ちはわかるだろうね

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:33:51.33 ID:qCgfJMCn.net
戸上の球入りだしたあかん

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:34:00.06 ID:Wyx2l5bU.net
戸上の勢いがすごい

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:34:50.69 ID:dhvY2dLr.net
>>751
いや普通だったらアウトになる球がエッジになったり、相手の強打に対してのブロックがネットにかかって入る事が今日の健太は多い

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:35:33.72 ID:tM2oRDXM.net
惑っているうちに取りたいな健太は

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:36:05.71 ID:Wyx2l5bU.net
戸上はこのケンタに勝てれば世界でも安定するんじゃないか?

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:36:51.35 ID:3HqZYwPM.net
ホントマツケンのセンスはすさまじいな

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:36:56.58 ID:Wyx2l5bU.net
ケンタうめぇ

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:37:42.00 ID:bK6gaYIU.net
戸上は声いいな
そしてケンタ強いな

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:38:07.61 ID:A5+3PS8n.net
マツケンええぞ

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:39:11.67 ID:PvqhWtFw.net
なんか取るマツケン

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:39:27.45 ID:a0lsdMo5.net
戸上としては乗り越えなきゃいけない壁だけどケンタ応援しちゃう

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:39:41.19 ID:3HqZYwPM.net
>>769
世界は一癖も二癖もある選手ばっかりだからここでマツケンに勝てれば自信になりそうだね

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:40:05.17 ID:/ztC25dR.net
健太のプレーは今の世界の主流なってるプレーとだいぶ違うし似てる選手もおらんから
今世界出たらそこそこ勝てそう

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:40:05.45 ID:0Cl0EfXi.net
ヨー

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:40:18.31 ID:A5+3PS8n.net
よおおおお

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:40:22.95 ID:bm/KQRjU.net
伊達に決勝まで来てないな

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:40:44.02 ID:G6RpUunx.net
このゲームは空振り多かったな。焦ってるのか微妙な回転があるのか

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:40:51.69 ID:LJdxRkyt.net
面白い
地震うちだけ?

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:40:56.87 ID:Wyx2l5bU.net
また長くなりそうだな
ケンタは戸上の球に合ってきてるな

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:41:06.09 ID:a0lsdMo5.net
決勝らしいいい試合、丹羽はやっぱ相性も良くないのかな

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:41:07.17 ID:U0Rv8sqE.net
暖色ユニの方が決勝戦は勝つんだってば

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:41:16.86 ID:NA6wU4MU.net
戸上は普通なら4-0で勝てる試合だった
酷い凡ミス連発で2-2になってる
戸上は豆腐メンタルをどうにかしないと厳しいだろうな

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:41:27.00 ID:LJdxRkyt.net
あ、速報きたわ
震源だったw

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:42:15.39 ID:PvqhWtFw.net
サーブイップスって坂本かよ

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:42:19.95 ID:0Cl0EfXi.net
バックうまお

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:42:41.14 ID:qCgfJMCn.net
今のはいいYo!や

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:43:07.25 ID:L90N9AyK.net
マツケンのおじさん卓球感

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:43:11.52 ID:a0lsdMo5.net
ハマってる時のケンタのプレーは中毒性が高い

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:43:25.24 ID:3HqZYwPM.net
戸上イケイケのときは超強いけど、緩急だったりリズム崩されたときが課題ですね

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:43:37.51 ID:8ydZNYyB.net
松ケン優勝しそうで草

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:43:42.73 ID:nlJEhi85.net
ケンタ楽しそうだな

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:43:50.57 ID:bK6gaYIU.net
>>786
お前マハルの時もそれ言ってなかった?

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:43:51.29 ID:0Cl0EfXi.net
戸上の方がラッキーおおいやんけ

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:44:12.74 ID:xahiu6nU.net
戸上はまずは豆腐メンタルを鍛え直してきやがれwww

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:44:40.73 ID:tM2oRDXM.net
>>796
同じ文書書くやつはいつもいるよね

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:44:41.58 ID:PvqhWtFw.net
ラッキー多いな

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:44:43.54 ID:3HqZYwPM.net
運が戸上に向いてきた

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:44:44.20 ID:6eMLI6eu.net
戸上優勝しそう

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:45:25.67 ID:rK/M8JpH.net
トップの試合見て凡ミスとか言っちゃうやつは信用してはいけない

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:45:28.26 ID:A5+3PS8n.net
岸川あっぷ

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:45:43.41 ID:Wyx2l5bU.net
聖也ー

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:45:45.23 ID:BQNJkIY1.net
カットブロックをものともしない

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:45:45.42 ID:PvqhWtFw.net
さっきはこっから捲ったぞがんばれ

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:46:06.16 ID:gHp8aKHK.net
岸川とかマツケンは補助材塗らないタイプ?
グルー時代は塗ってたみたいだけどテナジー時代以降は塗ってないのかな
あまりに彼らのボールが他と比べて遅い

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:46:11.71 ID:qCgfJMCn.net
岸川ええ時計しとるやないか

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:46:54.44 ID:3HqZYwPM.net
良いタイムですね

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:47:09.43 ID:0Cl0EfXi.net
8点くらいまでのとこでこの展開にしたかったな

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:47:26.77 ID:2CBb2Vqw.net
台の外でチキータしとるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:47:36.82 ID:a0lsdMo5.net
ケンタのいいプレーがたくさん見られて満足

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:49:02.66 ID:PvqhWtFw.net
さすがにキツいか

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:49:14.67 ID:p9ajvD2e.net
松平はシェーク裏裏ブロックマンのお手本になるな

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:49:35.38 ID:nlJEhi85.net
ベンチコーチも橋津ファミリーだね

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:49:38.63 ID:Wyx2l5bU.net
戸上は凡ミスも多いのが気になるけど
バランスいいしいいね

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:49:50.98 ID:A5+3PS8n.net
マツケン頑張ってほしいんだけどなあ

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:50:01.46 ID:BQNJkIY1.net
サーブがイップスならバックサーブ練習すればいいのに
手首勝手に動きづらいから安心して触れる

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:50:35.14 ID:Dk7cAO/F.net
>>>777
今日はたまたま調子良く博打プレーが成功しているから強いけど、普段はこんなに博打プレーが成功しないから世界に出ても殆ど勝てない
健太より上手く小細工が出来る選手は、コウチンテイ、ソウチエン、ボルなどいっぱいいるから健太では厳しい

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:50:57.52 ID:3HqZYwPM.net
いきなりエッジはきついな

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:50:59.81 ID:6eMLI6eu.net
日本人は戸上のプレーを目指さないとな
センスプレーも中国の前じゃ戦えない

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:51:28.19 ID:omHaQR0W.net
マツケン…
なんとか踏ん張ってくれ

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:51:44.74 ID:bK6gaYIU.net
良い形で2本取ったな

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:51:46.21 ID:LJdxRkyt.net
>>822
戸上が勝ってから言おうな

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:52:27.08 ID:qCgfJMCn.net
マツケン良い夢をありがとうやで

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:53:30.79 ID:/v5ot2KV.net
松平とか既に一線退いたただのYouTuberだぞ
戸上は楽勝で勝たなきゃいけないのに
そもそも決勝まで来られてる時点で恥ずかしいのに

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:53:42.52 ID:bK6gaYIU.net
確かにケンタ、サービスの種類少なすぎるな

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:53:45.20 ID:6eMLI6eu.net
おわったな

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:53:53.95 ID:fa7OkwOW.net
ネットとエッジ多いと運要素になるのがこのスポーツ最大の欠点だな。。もうネットやエッジになったラリーは無効でやり直しで良いのではと思ってしまう。

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:54:16.14 ID:2CBb2Vqw.net
健太ってしゃがみ込みなかったっけ?

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:55:12.73 ID:oedyK/wz.net
どんなタイミングでサブ放送に切り替わるか、、、

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:55:29.27 ID:Wyx2l5bU.net
ケンタはしゃがみ込みから切り替えに苦労してる印象

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:55:41.55 ID:0Cl0EfXi.net
きついな

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:56:11.45 ID:lkHWBqk/.net
つまらん

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:56:22.91 ID:DgKCfheW.net
戸上はスポンサーたくさんつきそうな顔だなあ

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:57:00.23 ID:qCgfJMCn.net
最後まで見せるねえ

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:57:01.49 ID:bK6gaYIU.net
粘るか

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:57:23.09 ID:FLhXgUt0.net
>>830
ネットはしょーがない
それがネット球技
エッヂは日本の技術力が無いだけ
エッヂにならない台作ればいいだけ

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:57:27.02 ID:Wyx2l5bU.net
戸上若いな
水谷カツいれろ笑

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:57:38.93 ID:97W1RVRm.net
かっこよく決めてやろうw

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:57:39.55 ID:6eMLI6eu.net
>>825
日本人は戸上の攻撃的なプレーを目指すべきだ!
貧弱なセンスプレーに逃げちゃ駄目だ

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:57:56.49 ID:A5+3PS8n.net
マツケンよくやった

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:58:00.50 ID:p9ajvD2e.net
最後の2本のラリー凄いな

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:58:00.71 ID:3HqZYwPM.net
戸上おめでとー
マツケンお疲れ様

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:58:01.75 ID:QciDgfsQ.net
最後はラリーでらしい勝ち方

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:58:09.95 ID:bK6gaYIU.net
結局カッコよく決めたなwww

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:58:17.89 ID:Wyx2l5bU.net
マツケン乙
戸上おめ
充実の勝利やな

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:58:22.11 ID:DgKCfheW.net
松平よかったよお疲れ様でした

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:58:30.14 ID:454EtgpT.net
>>830
確かに何度も出たり偏ったりすると萎える要素やな

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:58:32.49 ID:LJdxRkyt.net
>>842
中国代表に勝ってからってことな

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:58:32.95 ID:2CBb2Vqw.net
つえーwwwwww

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:58:35.79 ID:oedyK/wz.net
NHK「、、間に合った(ふぅ)」

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:58:55.14 ID:a0lsdMo5.net
ケンタの見せ所もありつつ次世代がきちんと勝ち切った、いい大会だった

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:59:04.31 ID:LJdxRkyt.net
戸上おめ!

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:59:04.66 ID:A5+3PS8n.net
アラレちゃん

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:59:38.64 ID:D2QWn/C+.net
戸上エースだわ

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 15:59:57.54 ID:w0vD7xpD.net
たまに戸上をイケメンかのように評している奴いるけどナンセンスだと思う

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:00:34.99 ID:OFqr33nh.net
戸上は大島の上位互換

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:00:39.26 ID:2CBb2Vqw.net
ラケット握ると性格かわるの?

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:00:44.34 ID:3HqZYwPM.net
>>854
若手もベテランもがんばった大会だったね
あとは世界にこれを繋げてほしい

862 ::2022/01/30(日) 16:01:19.77 ID:KVs3AB6j.net
場違いな松平

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:01:36.68 ID:Wyx2l5bU.net
戸上はオフチャばりに強打に安定感出てきたら世界でもいいところまで行くんじゃないか?
世界選手権でいい経験できたんかな

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:01:43.17 ID:/ztC25dR.net
戸上は昨年の世界卓球でも日本男子最高成績残してるし名実共に日本のエースになったな

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:02:33.86 ID:D2QWn/C+.net
大島は十分な体制で打った時は威力あるけどちょっと崩れるとそうでもないからな
特に飛びつきが下手
バックも
大島の欲しかったものを持ってるのが戸上だな

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:02:41.47 ID:LJdxRkyt.net
>>863
オフチャの要素あるか?

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:02:42.24 ID:Wyx2l5bU.net
戸上は正直だな笑

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:02:58.07 ID:OFqr33nh.net
戸上も張本並みに荒いから
いつ不調になるかわからんけどな

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:03:07.44 ID:rK/M8JpH.net
一つ枠が開いたwwwwwww

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:03:17.73 ID:0Cl0EfXi.net
おもろ

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:03:34.54 ID:bK6gaYIU.net
>>867
試合後でテンション上がってるだろうしなwww

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:03:51.24 ID:YZB2HlDH.net
>>858
戸上は、馬龍と同じ意味でイケメンなんじゃね
顔というか、シュッとしてて卓球が強くてフォームがカッコいいからイケメン

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:04:16.31 ID:2CBb2Vqw.net
混合の練習パートナーだったのか

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:04:24.16 ID:LJdxRkyt.net
スポーツでは強い選手がイケメン

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:04:36.74 ID:bK6gaYIU.net
そこは水谷さんが居なくなって出来た大きな穴を僕が埋めるとか言っとけよwww

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:04:59.91 ID:Wyx2l5bU.net
>>866
オフチャくらい柔らかさもあるといいなと思った
勢いもあるけど凡ミスがもったいないなと

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:05:27.48 ID:wlNJiR3l.net
パワーではなくテクニックで点取るタイプに上手く対応できてるね戸上は
あとは海外のパワー系とどれだけ打ち合えるかに日本の運命がかかっている

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:05:33.40 ID:rK/M8JpH.net
戸上インタビューおもしろキャラで行けw
卓球選手はインタビュー真面目すぎるからw

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:05:48.35 ID:Wyx2l5bU.net
水谷さん、丹羽を忘れてるで

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:05:52.55 ID:2CBb2Vqw.net
丹羽スルーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:06:09.84 ID:OFqr33nh.net
丹羽はおわこん

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:06:48.81 ID:Wyx2l5bU.net
日本代表としては右の正統派でダブルスもうまいから団体にはいいね

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:07:21.56 ID:3HqZYwPM.net
戸上はこの前のアジア選手権でイサンスに逆転負けしたのが糧になってるんじゃないかな
とにかく世界で場数踏んで欲しいね

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:07:24.42 ID:aUTOt9UP.net
2009年にマリンをギリギリまで追いつめたことで、支那からハーモニーチャイナに
将来有望な若手として褒めそやされ招待され、数十大のカメラを取り付けた台で
試合をさせられ、見事に分析対策されて潰されてしまったケンタが今再び決勝に
帰ってきた奇跡に感涙
一方の戸上は、「ケンタ?過去の人っしょ。明日はどうせオレの楽勝」と吹いて回ったかは知らないけど、
2ゲームもおじさんにもぎとられて、まだまだ若造ってところを露呈
一方的かなと思っていたのに、けっこう楽しめて良かった
オメデトウ、ケンタ♪
しっかし、イップスだって知らなかったわ
ズミタニさんが解説でみんなバラしちゃってて知ったよ

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:07:44.94 ID:bK6gaYIU.net
>>882
丹羽、木造、宇田と上手い左が多いからな

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:08:02.29 ID:iSsEKdSV.net
戸上結構ラッキーポイントあったな。それがなければもっともつれた気がする。

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:08:10.78 ID:w0vD7xpD.net
>>872
馬龍の方が素材は格段に顔も実力も上
それじゃ結局卓球ファンにしかウケないんだよ
しかも男の

戸上を知って卓球の会場に足を運んでくれるような新規はいない=金にならないんだよ

今回の会場で大島がモデルやってる広告見たけど、カッコよかったし、圧倒的に華があった
華がないんだよな

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:08:45.84 ID:0Cl0EfXi.net
かわいそうww

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:08:53.32 ID:Wyx2l5bU.net
勝負パンツ笑

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:08:58.12 ID:7I6XMas1.net
水谷から見ても戸上がアタマ1つ抜けてるんか
女子の伊藤ポジションみたいになれるかな

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:09:04.95 ID:97W1RVRm.net
NHKで何言ってんだこいつ

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:09:33.72 ID:Wyx2l5bU.net
水谷放送事故やな笑

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:10:13.42 ID:2CBb2Vqw.net
水谷解説のおかげで男子も画質悪くならずに放送してくれたな。

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:11:27.02 ID:w0vD7xpD.net
>>874
水谷をイケメンって表現するのは違和感あるし、メディアがそんな扱いしてるところ見たら、こっちまで恥ずかしくなるわ

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:11:27.42 ID:454EtgpT.net
>>890
基礎スペックは抜けてるよねえ 両ハンド、スピードパワー、フットワーク

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:11:38.12 ID:xr9bOlYB.net
野田学園の時代になるのかな
名電の卓球は女子の四天王寺みたいに世界に通用しないしな

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:12:31.04 ID:4SmRKrpy.net
もう戸上がジャンクで黄色いパンツネタに喋るのは決まったな
やっぱり男子もグイグイ映っていかないと

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:13:22.98 ID:cYfmZoVm.net
戸上優勝おめだけど 4月の世界選手権も期待できない全体の印象だった

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:13:45.35 ID:6eMLI6eu.net
日本は左が絶望

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:15:01.61 ID:L90N9AyK.net
5年したら松島が一般の優勝争いするようになるやろ

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:15:31.00 ID:R8Vs1f06.net
男女シングルス表彰式/閉会式

https://tttv.jp/video/2152

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:15:40.17 ID:3HqZYwPM.net
>>877
前にツアーでグナナに負けちゃったけど、こればっかりはたくさん外国人と試合して経験つむことだよね
宇田や他の若手も海外で勝てる選手になってほしいな

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:19:25.51 ID:Dk7cAO/F.net
>>866
オフチャの下位互換は吉村兄だな
オフチャ、吉村兄共に両ハンド強打を殆どクロスにしか打たない脳筋ゴリラ

戸上はリャンジンクンの下位互換って感じだな
両者共に一発の破壊力はオフチャ、吉村兄に劣るが、両ハンド強打をストレートに打てたり台上技術が下手ではない

大島は馬龍や方博の下位互換に見える
3人ともオフチャ程の一発の威力はないが、攻撃の手数が多い

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:19:35.70 ID:BQNJkIY1.net
正直戸上4−0の確率が高いと思ってたからマツケンは善戦したわ

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:22:15.32 ID:YZB2HlDH.net
今回の全日本見てて
中国とか以前に、ドイツや韓国に勝てる気がしない

戸上選手も日本だと正統派右ドライブだけど、
韓国の量産型とかドライブあれぐらいの感じじゃね
欧州勢あれ以上のパワーだし
日本はテクニック型ばかりだから目立つけど

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:22:22.21 ID:fIdgaHQz.net
しかし張本は怪我するわ、他は国際経験不足だわでキッツイな
しばらく世界でも後退しそうな気が
大島は何やっとんねん

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:22:43.26 ID:3HqZYwPM.net
マツケンはよくやったよね、youtubeとかで今後も日本の卓球を盛り上げてほしい

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:24:32.71 ID:4SmRKrpy.net
戸上もまだオリンピック未経験だからな
経験者が小さくてもいいから負担取る壁になってくれたらいいけど

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:25:40.75 ID:2CBb2Vqw.net
なげーよじじい

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:27:10.73 ID:OFqr33nh.net
マツケンyoutubeで用具のレビューしてるイメージしかない

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:28:23.22 ID:joViDxjN.net
今年の世界選手権メンバーって戸上以外は選考会一発勝負だろ
大丈夫なのかこのシステム

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:30:22.68 ID:cYfmZoVm.net
誰が出ても大差ないやろ

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:31:34.03 ID:aUTOt9UP.net
一発勝負ならせいやさんにもチャンス♪

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:33:35.47 ID:urts9lS/.net
水谷不在、張本不調、丹羽は丹羽ならまあ誰が選ばれてもそんな変わらん気はする

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:35:29.42 ID:AS9dYkiY.net
せめて賑やかし要因が1人いないとアジア選手権みたいなことになるぞ

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:37:12.63 ID:0voSI9h9.net
>>883
あの試合から全然何も学んでいない
学んでいれば、健太戦の第2ゲーム目、8-3を逆転されたりしない
香港のペンドラの黄なら今日の健太なんて余裕で4-0勝ちしていた

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:37:14.60 ID:hmTkrgYc.net
もし張本が本当に怪我してんのなら、今回の世界選手権は諦めたほうがいいと思う。
怪我の悪化と自信喪失の悪循環にしかならん
逆に自分がいない状態で他が活躍したらやってやるって気持ちにもなれるし
昔の挑戦者張本に戻るきっかけになって欲しいなー

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:40:55.28 ID:lcOJFi2H.net
張本腰痛いて去年の世界選手権でも言ってなかったか
長引くならヘルニアの可能性もあるかも

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:43:16.20 ID:1ugL808A.net
このまま腰やって、まさか張本が消えた天才になるとはな

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:44:13.53 ID:Wyx2l5bU.net
若い世代が勝つのはいいことやなな
特に丹羽、松平みたいなテクニカル系ベテラン勢を一蹴して勝つってのは朗報
張本が中心になるんだろうけど日本の今後に期待乙

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:46:01.45 ID:YZB2HlDH.net
戸上のコーチのメガネの人だれかと思ったら
水野裕哉さんなのか。もう岸川も水野もコーチか

松平以外、決勝の選手とコーチ、3人橋津門下生じゃん

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:50:59.11 ID:5fZ1Fh9G.net
といっても戸上は世界で勝ててないからね、今の世界ランクは96位だよ
今までの日本人で若い頃から世界大会に沢山出してもらっていた
(つまり協会から優遇されていた)選手で
大学以降に急激に世界ランク伸ばした遅咲き選手は過去に居ないよ
協会優遇枠以外で社会人以降に独自に頑張ってそこそこのランクに到達したのは上田とか神とかいるけど
戸上が今後世界ランクを彼らみたく30位前後まで伸ばす確率は相当低いと思うよ

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:54:14.66 ID:CWp0wHbL.net
張本はここらへんからパッタリと伸び悩むぞ
ファオがタコなところが改善されないから

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:54:54.32 ID:R/hRrXxh.net
>>922
協会優遇枠って何?

学生時代に国内戦勝ってるやつが国際戦を協会のお金でいけるってだけだろ

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 16:58:53.12 ID:QDHUDX3L.net
宇田・戸上より若い頃から国際実績作ってきた丹羽や健太が卓球板で徹底的にボコボコ袋叩きにされたのに、
それに比べて丹羽・健太よりはるかに実績が下の宇田・戸上に対してはかなり甘い評価だね、このスレは

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 17:04:32.33 ID:QDHUDX3L.net
水谷と張本は別格として、それ以外で近年曲がりなりにも世界ランク1桁に到達した日本男子選手は丹羽と健太だけ。
宇田や戸上なんて絶対世界ランク1桁に届くことなんて有り得ないと断言できるよ
この話になると世界ランクのシステムが以前と変わったとか言う奴いるだろうけど、じゃあ旧システムのままだったら
宇田や戸上も世界ランク1桁に届いたんですかと言えば、決してそんなことはないだろうね

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 17:06:19.28 ID:3HqZYwPM.net
まぁオフチャに高速卓球で打ち勝つんだから張本は別格だと思うよ
でも他の選手たちにもがんばってほしいのよ

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 17:11:18.64 ID:aUTOt9UP.net
結論としては、日本卓球の暗黒時代到来序曲か。。。

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 17:18:52.28 ID:MbeDFA/1.net
>>922
大島

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 17:24:35.31 ID:hmTkrgYc.net
調べたら丹羽は20歳の時に世界12位くらいなんだな
そう言われれば張本はともかく、宇田、戸上なんかは微妙に見えてくる

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 17:28:25.65 ID:hmTkrgYc.net
俺様気質の水谷は実力以外にも精神的支柱になってくれてたと思う。
逆になに考えてんのかよくわかんない丹羽やプレッシャーに激弱な張本はトップとして不安

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 17:28:33.90 ID:p9ajvD2e.net
戸上ってYGサービスも巻き込みサービスもアップダウンサービスもバックサービスも無いな。
下回転と順横下回転とナックルで後は、コースと長さを変えてるだけに見える。
サービスはシンプルな方がフォアの強打に繋げやすいんだろうな

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 17:30:30.43 ID:JmHm4CPI.net
まずは張本が復調しなきゃ日本男子は話にならんわ

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 17:34:14.54 ID:VkZuzF6v.net
世界ランキング1桁とまでは言わなくても
10台20台まで行ってる選手はちょっと前まではたくさんいた
以前はいい意味で誰をメンバーにするのか悩ましかったが今は悪い意味で悩ましい

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 17:34:35.11 ID:oipHPtTQ.net
>>925
結局、水谷が卓球王国なんかで後輩の悪口グチグチ言ってたからケンタや丹羽はいくら叩いてもいいみたいな風潮になってた
今は引退してるから水谷ファンも水谷アゲるだけで他の選手はそこまで叩かないね

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 17:37:11.61 ID:3Fmf3poc.net
>>934
今よりランキング上げやすかっただけで選手層の厚さはそんな変わってないと思う
上位維持したのは水谷丹羽くらいで他は一時期上がってもすぐランキング落としてるし

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 17:38:43.44 ID:cU5yWmKu.net
>>934
20位までいって一瞬で消えていくのばっかやん

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 17:47:08.01 ID:VkZuzF6v.net
国際試合で結果残せばランクは上がって残せなくなったら下がるだけだろ
その移り変わりの中で旬の選手を登用できる選択肢があったから団体でも勝ててた
今の若手は爪痕を残せてないまま低ランクに留まっているのばかり

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 17:47:10.76 ID:t9SGEKCG.net
ここのやつらってネタで言ってんだよな?
マジで言ってたら頭相当ぶっ飛んでるな

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 17:52:31.60 ID:KcV7vEnX.net
水谷が精神的支柱は笑う

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 17:52:44.33 ID:R/hRrXxh.net
ここ2年くらいはコロナのせいで対外戦少なくてランク上がりにくいの仕方ないと思うが

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 18:03:28.13 ID:joViDxjN.net
たくさん大会に出たとしても何回かはいいところまで勝ち進まなきゃポイント稼げないし
もっと試合があればランキング駆け上がりそうだなと思えるのは戸上くらいかな

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 18:28:41.38 ID:gTw4jb4m.net
張本が15-16歳で世界のトップとやり合っているのを見て戸上は
「年下だけれど、世界で勝てる張本は格好いい。自分もああなれる様に頑張ります」
と常々呟いていた。五輪の混複金メダルを客席で間近で見て涙ぐんでもいたし
君が代を聴けてとても感慨深いものがあったとも語っていた
そういう純粋で素直な気持ちを表にしていた選手が日本一にたどり着くって胸を打たれるな

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 19:06:16.46 ID:oPgH5o2i.net
戸上のベンチコーチが水野ってのが驚いたわ。

面影なかったなw
オッサンになってたw
いや、貫禄ついたと言っておこう。

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 19:16:36.42 ID:EgL8jaoo.net
健太、出場権獲得したパリの選考会も出る気ないし、今回優勝しても世界代表辞退するつもりだったとか言ってるな
こんな国際舞台完全引退決め込んだおっさんが優勝しなくてよかった

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 19:28:53.80 ID:06fE1ZnL.net
>>945
国際大会は引退したけど、Tリーグのために高いレベルの練習は続けてるからな
今はチームメイトに丹羽と上田などもいて、充実した練習ができてるのではないかな
元々ランキング1桁台までいった、世界で通用する数少ないプレーヤーで、年齢的にもまだまだやれる年齢だから
全日本で優勝しても全然おかしくない

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 19:31:50.67 ID:/Jpql6wu.net
>>945
斎藤清「だよな」

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 20:28:23.91 ID:G7l2lwIw.net
結果はともかく若手に道を譲ろうとする意志は立派だよ

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 20:30:02.39 ID:q0ru3HIA.net
全日本単優勝者は日本代表として世界選手権に出てほしいね
健太優勝してたら彼に出てほしい
王輝さん辞退してたけど出てほしかった

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 20:30:27.89 ID:aUTOt9UP.net
若手が育ってないから、おじさんが自然に浮きこぼれて決勝に行ってしまう
世界で勝てる若手、誰かいる?

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 20:35:14.43 ID:DHbKYksw.net
健太が決勝行ったって事は健太に勝ったjkが実質全日本男子優勝って事だな!
日本のレベル低すぎw

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 20:37:41.07 ID:2CBb2Vqw.net
なんかおもろい動画あった。
世界ランクの推移
ttps://www.youtube.com/watch?v=5bTEyWZ6aB4

丹羽は勝ってるイメージ全然ないのになぜこんなに高いんだろう?

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 20:40:58.78 ID:YZB2HlDH.net
>>944
優男な感じのちょいイケメンなイメージだったから、
オッサンになってて気づかなかったよな

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 20:48:17.64 ID:71DYyJU9.net
>>952
そのグラフは以前も紹介されたことがあるけどおもしろいよね
同じタイプのグラフで各国の都市の人口とか経済関係のグラフとか色々ある

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 20:51:15.53 ID:JgsVBz2h.net
卓球の世界も変わっていて
東洋だけのスポーツじゃなくなってるわけで
マラソンと一緒で上位に行けない時代が
やって来ていると思えないのかな

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 20:52:07.49 ID:1PECC0bB.net
>>952
これ見ると丹羽もレジェンドなんやなあ あんまイメージないけど

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 20:53:24.78 ID:MdpmjaYe.net
>>951
バカほどこの理論好きだよな

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 20:59:21.99 ID:07t4rFlq.net
>>955
ヨーロッパ勢は今も昔も変わらず強いし、他の地域の選手もアルナが上がってきたくらいだけだろ

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 20:59:40.64 ID:woaLJ/0/.net
まあ実際今の日本男子のレベルが低いのは間違いないけどな

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 21:00:36.37 ID:G7l2lwIw.net
丹羽のスタイルとランキングポイントのシステムが噛み合ってるからランク高くなるんじゃない
それでもずっと高ランク維持できてるのは紛うことなき功労者

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 21:01:07.55 ID:07t4rFlq.net
>>956
オリンピックでも世界選手権でもベスト8まで行ってるし十分レジェンドだよ

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 21:13:04.73 ID:JmHm4CPI.net
>>951
ちなみに健太のチャレンジ企画に出てたjk(現在はjd)は
今回、これまた最近youtuberの動画にちょくちょく出てる
朝田まいに1回戦負けしたみたいだぞ

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 21:27:06.25 ID:q0ru3HIA.net
オリンピックや世界選手権に将来性とかそんなのイラン
選考条件満たす戦績優秀なやつから選ぶだけ

将来性はなんとかオープンに出させて経験積ませるくらいに留める

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 21:40:07.99 ID:m4j1YoWV.net
でも将来性で世界選手権に出た中1当時の張本は水谷破ってベスト8だったしなあ

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 21:42:05.43 ID:07t4rFlq.net
>>963
確かにそのレベルの大舞台だと将来よりも、今勝てる選手にでてほしいかも

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 21:50:43.60 ID:ay93Omm1.net
>>958
ブラジルのウーゴもいる

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 21:52:18.74 ID:dJ6gkY9E.net
>>930
ロンドン五輪予選で馬龍に勝ってる丹羽は普通に凄い

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 21:52:29.76 ID:oPgH5o2i.net
水谷が試合中の解説でサラッと言ってたけど、マツケンお父さんはサービスイップスなった経緯があるからそれがキッカケで国際試合からは身を引いたんじゃないのかな。

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 21:52:59.77 ID:oPgH5o2i.net
>>968
お父さんやないわ、マツケン弟w

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 22:00:30.65 ID:pXKHvVq4.net
マツケン、ボールタッチは天才なのに
水谷が解説するまでサーブの種類少ないことに気付かなかった
しゃがみ込みをよく使ってた感じだけど
純粋な下回転とか巻き込みとかないんだな

サーブの種類増やしたら
まだまだやれそうな気がするのに残念だ

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 22:01:56.60 ID:4SmRKrpy.net
まぁ引っくるめてメンタルに問題があったってことだよマツケンは

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 22:02:53.18 ID:cpx0tDjD.net
>>966
忘れちゃいけない選手を忘れてたわ

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 22:05:05.73 ID:m4j1YoWV.net
久しぶりの準優勝でTリーグでの選手生命が伸びたな

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 22:19:34.01 ID:JmHm4CPI.net
>>964
水谷が世界選手権に初出場したときも将来性混みの抜擢で、
世界ランクや実績で上回る差し押さえての出場に批判の越えはあった。

結果、当時世界世界ランク8位の荘智淵から大金星で大ブレイク。

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 22:22:38.45 ID:hjA37czO.net
スポーツの解説で「イップス」って単語を使っても大丈夫なんだと今日知った
アナが一瞬、ハッとした様な雰囲気を感じたけど

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 22:23:17.56 ID:cfdjwjat.net
>>975
なんで使っちゃダメなんだ?
現役だからか?

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 22:32:24.71 ID:FoJd4zk7.net
世界選手権シングルスは枠が多い内は将来性混みの選出が1枠あっても良いと思う
オリンピックは実力だけ考えればいい、中国みたいな考えはまだ早いやろ

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 22:32:40.74 ID:Nit9H1f1.net
>>975
野球でもイップスってよく言うよ

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 22:36:55.81 ID:XtH/rjcS.net
>>930
丹羽はその頃の期待値に対して伸びなかったからな…

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 22:44:32.84 ID:bTe/L9iu.net
マツケンがサーブイップスって
ばらしてよかったのかね?
水谷はデリカシーないなあ

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 22:47:20.18 ID:QH3VJRiB.net
>>976
インポテンスと間違えてるんじゃね?

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 22:51:36.33 ID:CKouc8YO.net
>>980
手が震えるとか、勝負所で際どいサーブ出せないとか本人がカミングアウトしてないなら言うべきじゃないよな
そうやって言われたら、慣れられてるのに本当に順横系のシンプルなサーブしかほぼ出せてなかった

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 22:57:24.67 ID:4SmRKrpy.net
バラしてもいいだろ
何で30歳でセンスも良いのにこの人五輪出れないんだろ?って視聴者思うだろ?
イップスって聞いて、あー精神面か、って納得するじゃないか

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 22:58:34.77 ID:oyeKda4n.net
及川マジで一発屋だったなw
宇田は戸上とのダブルスで話題に上がるけど、もはや話題にすら上がらなくなった

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 23:01:43.82 ID:JmHm4CPI.net
及川はTリーグの成績は悪くないんじゃなかったっけ
そりゃ去年の優勝は間違いなく実力以上の結果だっただろうけど、
去年と同様に今年だって一発勝負の全日本で全て判断できるもんでもないさ

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 23:10:38.82 ID:R/hRrXxh.net
何にせよ決勝戦はクソ面白かった

女子のダブルスは面白かったけど決勝はイマイチだった
男子は逆にダブルスイマイチだったけどシングルは良かったわ

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 23:11:18.96 ID:R/hRrXxh.net
女子のダブルスは面白かったけどシングル決勝はイマイチだった、ね

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 23:15:20.55 ID:JmHm4CPI.net
男子ダブルスの決勝は面白くなかったというより、
張本が見てて辛かったな。
憎たらしいくらい強かった張本にまた会いたいわ。

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 23:17:39.18 ID:T/1cGAz2.net
>>984
及川は確変からまだ1年だろ
町飛鳥みたいなのを一発屋という

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 23:47:52.92 ID:iJi6NyBy.net
町の一発っていつ?

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/30(日) 23:51:43.77 ID:IwScMvEK.net
水谷の解説、選手の呼び捨てが気になったな
彼からしたら、どいつもこいつも後輩という意識なんだろうが、解説者としては○○選手と呼ぶべきじゃないかな

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/31(月) 00:00:28.63 ID:DOiAq8HU.net
後輩というより、中の人として身内を呼ぶのに対外的には呼び捨てなのでそういう意識かと

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/31(月) 00:16:40.82 ID:oicC2LJc.net
>>990
2位になった2014の全日本かと

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/31(月) 00:22:28.85 ID:vw2OyK2i.net
マジで福岡乃愛は松平健太に勝ってるな
試合前松平健太は僕も全力でやりますって
言ってるから真剣勝負で負けたんだな
裏裏でカットが鋭くて攻撃の上手い英田みたいなカットマンだな

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/31(月) 00:26:21.27 ID:DOJpWMAG.net
>>984
及川は12月のTリーグの試合で戸上に勝ってるし悪くないよ
今大会も試合見てたけど吉山が良すぎた

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/31(月) 00:34:03.72 ID:6oIoqyiO.net
戸上には浮かれずに来年も同じ結果を残せるように気を引き締めてほしいね
張本は重圧を戸上に任せてちょっと気を楽にしたらいいんじゃないかね

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/31(月) 00:39:14.23 ID:kZFWpFyt.net
水谷の解説はサービスとレシーブにかなり焦点を当ててたけど
それでその後の展開を面白いように当ててたのが印象的だった
今思えば宮崎さんも似たようなこと言ってたね言い回しは違うけどサーブが効いてる効いてないとか
水谷の方がより具体的だったから今後の選手は嫌でも考えるだろうから凄い良いと思った

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/31(月) 00:42:02.62 ID:DcDt/n//.net
次スレここ
2022年 全日本卓球選手権(男子)Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1643382321/

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/31(月) 00:43:34.75 ID:SbLV65F6.net
>>997
強い選手は総じてサーブの種類多い
そして水谷はサーブで連覇してきた部分が大きいから
サーブからの視点で試合を見てるんだろうよ

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/01/31(月) 00:45:18.47 ID:3uMQM9iY.net
1000いただいて
おやすみzzz

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200