2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シュラガーとサムソノフってどっちが格上?

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/05/25(水) 05:22:07 ID:Nw+InjZd.net
歴代ヨーロッパ選手を格付けした時にワルドナー、ボルが2トップだとするとその次に来るのはスレタイのどっちかか?

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/05/25(水) 05:59:23.59 ID:FvfU35f/.net
ぉ・ま・ん・こ💕

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/05/25(水) 06:00:47.64 ID:FvfU35f/.net
ベンクソンとかヨニエル、パーソンのほうが格上

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/05/25(水) 07:37:40 ID:PtoGKqfA.net
世界選手権タイトル(個人)持ってるワルドナー、シュラガーが2トップに決まってるだろ
日本からは100年経ってもこんな奴出てこないわ

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/05/26(木) 21:19:20.01 ID:4DIBfkAh.net
ワルドナー、パーソン、シュラガー、ガシアン
まあ遡ればもっといるだろうけど。
ボルとサムソノフは世界選手権、五輪を取ってないからな。そもそも入ってこない。

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/05/26(木) 21:54:15.40 ID:y2iCy0jm.net
頂点取ってるか取ってないかは大事だわな

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/05/26(木) 22:12:10.89 ID:NY37S2dN.net
コンスタントに良い成績を出してトーナメントの上位に安定して食い込める成績を残すのか、
一度でもいいからビッグゲーム(世界or五輪)で頂点に立つのか、
どちらを重視するかの考え方の違いだな。

かつて自分は前者の考え方をするとインタビューで答えていたシュラガーは
その後世界選手権優勝してからも考え方は変わらなかったのかな。
「いや、やっぱり世界チャンピオンになってるか否かが大事だぜ!」
って手のひら返ししてたかもね。知らんけどw

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/05/26(木) 22:20:44.21 ID:4DIBfkAh.net
コンスタントにそこそこの成績残してるのは確かにすごいんだけど、永遠のいぶし銀じゃあなあ

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/05/27(金) 14:38:54.37 ID:QohAG5sY.net
ビッグタイトルが掴めるかどうかってのは、
時の運って要素も事実としてあるからね。

正直シュラーがと比べて、
ボルやサムソノフが選手の完成度として下かって言えば
絶対にそんなことは無いだろうし。
いや、俺はシュラガー大好きなんだけどさ。

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/05/27(金) 15:13:45 ID:QohAG5sY.net
>1のビッグタイトルの有無の要素の重要度を下げてもなお、
ボルがツートップに入ってるとは思えないな。

>4
同じく世界王者になっているパートンとガシアン。
少なくともパーソン、おそらくガシアンはシュラガーより上でしょ。

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/24(金) 14:06:38.08 ID:NOARN1Ts.net
ニューヨークの甘すぎる駆け落ち夫婦
税金使い放題について報道番組ないですね。

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 14:12:18.23 ID:CrM9SW2r.net
サムソノフの強さがよくわからない
手足が長くて安定してるだけの印象しかない
ワルドナーのトリッキーさとか他の選手の一撃ドライブみたいな恐さが無い
サーブもオカマぽい投げ上げで単調な希ガス
対戦したわけじゃないけど

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200