2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tリーグ女子12試合目

1 ::2022/06/04(土) 09:04:37.07 ID:+vR0eXfi.net
Tリーグ女子12試合目

Tリーグ公式HP
https://tleague.jp/


2022-2023シーズン参加チーム
◆木下アビエル神奈川(神奈川県):
https://kinoshita-abyell.com/
https://www.instagram.com/kinoshita_abyell/

◆日本生命レッドエルフ(大阪府):
https://tleague.jp/team/red-elf/
https://www.instagram.com/nissay_redelf/

◆日本ペイントマレッツ(大阪市):
https://www.nipponpaint-holdings.com/table-tennis
https://www.instagram.com/nphd_mallets/

◆トップおとめピンポンズ名古屋(名古屋市):
https://tleague.jp/team/top-nagoya/
https://www.instagram.com/top_nagoya/

◆九州アスティーダ(福岡市):
https://tleague.jp/team/kyushu/
https://www.instagram.com/kyushuasteeda/

◆京都新チーム(京都市)

前スレ
Tリーグ女子11試合目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1646020252/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/04(土) 09:09:41.65 ID:+vR0eXfi.net
関連スレ

Tリーグ男子22試合目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1645113242/

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子142
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1650727654/

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子341
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1648622736/

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/04(土) 09:26:03.42 ID:+vR0eXfi.net
現時点での契約済み選手

【 木下アビエル神奈川 】
石川佳純、面手凛、木原美悠、平野美宇、張本美和、長﨑美柚

【 トップおとめピンポンズ名古屋 】
エリザベタ サマラ、鈴木李茄、安藤みなみ、ハン・イン、南波侑里香、小塩悠菜、木村香純

【 日本生命レッドエルフ 】
森さくら、皆川優香、笹尾明日香、麻生麗名、ユ・モンユ、早田ひな

【 日本ペイントマレッツ 】
芝田沙季、佐藤瞳、橋本帆乃香、大藤沙月、大川真実、岡田琴菜、横井咲桜、面田采巳、原芽衣

【 九州アスティーダ 】
出澤杏佳、

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/06(月) 12:27:02.81 ID:WU+7Xxx0.net
ぉ・ま・ん・こ💕

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/10(金) 13:26:10.62 ID:oyXinm6p.net
九州と京都、選手の確保は大丈夫でしょうか?

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/10(金) 13:33:38.66 ID:Gr3zRlPf.net
京都より九州の方がどうなんだろうな。
京都は承認されたときに選手達にも報告できると言ってたので、おおかた決まってる感じはするけど、チーム名称を公募してそれが決まってない段階では発表できないよな。

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/10(金) 14:00:58.20 ID:WebDnRn2.net
日本ペイント=まんまミキハウスじゃん...何なの?

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/10(金) 14:47:44 ID:MOqTS7Hu.net
ミキハウスという名前にすりゃいいのに
ダメなの?

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/10(金) 15:04:38.88 ID:Gr3zRlPf.net
ニッペが主に金出してんのにミキハウスにはならんやろw

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/10(金) 18:54:36.65 ID:jlVpcqeV.net
九州は心配やね

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/10(金) 20:08:33.48 ID:CQJJq1kK.net
九州って練習拠点はどこなん?

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/10(金) 21:50:05.47 ID:nUu0EYBh.net
九州はもしかして出澤さん一人でなんとかしようと
本気で考えているのかも

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/10(金) 22:21:22.09 ID:Qz3fDJYx.net
>>12
コロナ特別ルールで2人いれば試合成立するんだったな
ダブルスがあるから流石に1人は無理だけど

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/10(金) 22:28:40.93 ID:rkp3RiO7.net
>>998
それTリーグ不要って事だろ

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/10(金) 22:58:02.04 ID:A1z7h9Mc.net
998はこれか

Tリーグが今年は個人戦を開催することになったが
来年以降の目標としてはミックスダブルス開催か
チーム戦としては難しい面があるがプロ野球の交流戦のような形で
シーズンの途中で男女混合合同チームにして試合をするとか
そうでもしないと強いチームが一方的に勝ち数を稼ぐことになるから
前年度の女子優勝チームと男子最下位チームが合同チームを作るとか
その意味でも男女のチーム数が同じになればいいな

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/10(金) 23:04:40.56 ID:BbkOYf8q.net
前スレにもあったけど
男女混合にして

混合ダブルス
女子ダブルス
男子ダブルス
女子シングル
男子シングル

この5試合で回した方がお客さん取り込めそうな気がする

チーム数も増やせそう

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/10(金) 23:24:20.20 ID:n3Eyi1mM.net
木下は男女両方あるからそのまま合体すりゃ良いんじゃ

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/11(土) 01:14:59.93 ID:m74Q4Yac.net
勘弁してください

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/11(土) 09:29:51.98 ID:zK0V/WUa.net
そもそもTリーグって日本卓球界にたいして何をやりたくて立ち上げたんだ(・_・?)

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/11(土) 10:34:25.44 ID:lOJQ6Fso.net
>>19
卓球選手がコンスタントに高いレベルの試合ができて、かつ稼げる場を作ることかな?
スポンサーがついて、それがある程度できてさえいれば、成功なのかも

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/11(土) 11:04:08.61 ID:lOJQ6Fso.net
五輪の盛り上がりにかけるために、かなり準備不足のまま、2018年に見切り発車したので、その後色々な問題が続出して、迷走してる感はあるよね
コロナ禍になるのは完全に予定外だったし、でもまあ、選手たちはそれなりの収入を確保できていて、若手の経験を積む場にもなっていて、それなりに機能しているようにも思える

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/11(土) 11:15:54.22 ID:lOJQ6Fso.net
トップレベルの選手の主戦場は国際試合、あくまでそっちで結果を出すことを人生的な目標にしている選手がほとんど
選手たち個人にとっては、その目標にとって害にならない範囲でのTリーグとの関わり方というのが重要になってくるんだよね
逆を呼べるトップ選手ほどその辺の問題がシビア
数年経験して、選手たちが提示する条件も厳しくなっているのではないかと推測する

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/11(土) 11:21:48.64 ID:lOJQ6Fso.net
お目当ての選手が出場するかどうかが当日までわからないというのも、チケットの購買を躊躇させる要因になってしまっているよね
特に今は国際試合の予定も直前に決まったり流動的なので、余計に
まだまだ人々のコロナ怖い意識も強いし、室内競技の観戦には強い思いがある人じゃないとなかなか脚が向きにくくなってる

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/11(土) 11:24:00 ID:lOJQ6Fso.net
>>22
×逆を呼べる○客を呼べる

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/11(土) 11:31:59 ID:lOJQ6Fso.net
試合の配信はアーカイブで必ずその日のうちに見られるようにすべきだと思う、当面の問題として、そこ一番重要
時間も長いし、だいたい食事時だし、早々毎回リアルタイムでは見られない
スポーツ追っかけのメインって主婦層も多そうなのに

その日のうちに見られないと、結果も知ってしまうし、テンション落ちて、後日配信されても、結局見ないことが多くなる
そうしているうちに、だんだん興味が薄れていく

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/11(土) 11:58:39.79 ID:h2odL3rs.net
木下グループ、東京ばな奈、毎日新聞
お察し

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/11(土) 12:10:08.28 ID:bn+lBmZ7.net
一生懸命見てたの1年目と2年目の途中までだけだった

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/11(土) 12:29:25.93 ID:Fp6xaRbG.net
個人戦、見に行きたかったのに平塚って

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/11(土) 13:03:13.22 ID:JbobXoPV.net
個人的にはTリーグを見るの楽しみにしています。(会場でも観戦した。)
日本生命のフアンだけど、新規参入の京都に注目してる。

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/11(土) 13:52:30.30 ID:lDY1b8bu.net
>>27
1年目はその日のうちにアーカイブ見られたよね
そこ大きいと思わん?

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/11(土) 16:16:14.12 ID:+6UatihP.net
平塚市、遠過ぎて、行くのを諦めました。東京23区か大阪市で開催して欲しかったですね!

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/11(土) 21:23:10.07 ID:XApDwyFj.net
一年目はソヒョウォンがいたからな

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/14(火) 00:22:47.42 ID:GYp6lM6w.net
伊藤をTリーグに呼んでこいよ
じゃなきゃ閑古鳥よ

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/14(火) 00:33:25.20 ID:z9AVywy5.net
各チームの人気選手の地元で試合をすればたくさん入るからホームチームは人気選手の地元で全試合開催すればいい
例えば日本生命だったら全試合福岡県で開催するとか

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/14(火) 01:14:18.06 ID:1f4utZ1D.net
福岡県人は野球しか興味ない。あとはサッカー
卓球なんかバカにされてる

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/14(火) 02:28:03.59 ID:fzNoVIpQ.net
>>33
伊藤をTリーグに呼んだところであんまり変わらない気がするけどなぁ
張本兄とか石川いてもそこそこな訳でしょ

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/14(火) 03:17:13.83 ID:J20u6tsd.net
Tリーグはいつ出るか分からないというのが個人選手ファンはなかなか動けない
誰が出ても応援できるチームファンや単純に卓球観るのが好きなファンをどれだけ増やすかだろう

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/14(火) 06:41:02.33 ID:/PJBHifl.net
伊藤は強いけど人気はトップ選手の中でone of them程度でしょ
なんなら平野の方が人気は上かも知れない

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/14(火) 06:50:40.82 ID:ZxNX8OeQ.net
福岡県民だけど野球、サッカーは興味ないけど、Tリーグの試合が
福岡であると観戦に行く様にしているよ。

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/14(火) 08:30:20.56 ID:4SUBuAKW.net
試合の緊迫感をもっとリアルに伝える努力が足りないな
例えば、タイムを取った時にベンチでのコーチとの会話なんかを
もっと生々しくマイクで拾えば面白いと思うがな

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/15(水) 06:37:29.25 ID:9eDYJDA/.net
加藤は九州。京都オワタ。

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/15(水) 08:03:01.47 ID:rKIkS++w.net
出澤さんに仲間きたーw

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/15(水) 08:47:20.60 ID:+l7+G3hV.net
加藤が九州、予想が当たって嬉しい。

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/15(水) 10:34:43.64 ID:cTIlkOIS.net
まじか加藤九州か

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/15(水) 10:45:00.73 ID:i04Qj0ZY.net
浜本は?

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/15(水) 11:31:42.78 ID:g2eb7N/3.net
オワコンからのデキ婚

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/15(水) 14:38:57.48 ID:zEpcdzPj.net
濱ちゃんも、是非、九州にいらっしゃってくださいませ!

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/15(水) 22:06:45.80 ID:3K3cjOKE.net
加藤と出澤だけじゃ全然足りないな
木下はもちろん、ニッペ(ミキハウス)にも勝てる気がしない

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/16(木) 03:45:13.44 ID:Em3MMrcl.net
>>42
高校も大学も関東の子が日学連所属しつつ九州のチーム所属(・・;)
Tリーグは何をしたいんだろう(@_@)

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/16(木) 06:55:36.06 ID:Ovpe6T2u.net
九州はもしかしたら出澤さんと加藤だけで
なんとかしようと本気で考えているのかも

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/16(木) 10:09:44.89 ID:3K/OIzGB.net
去年みたいにミキハウスを割るべきだったな
佐藤、橋本、芝田はそれなりに軸になれる選手だから

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/16(木) 10:13:46.28 ID:r+QOMjka.net
京都は未だ契約完了選手が小学生だけなのがなんだかなぁ。

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/16(木) 14:14:14.35 ID:M+3bW1HV.net
いくら天才少女でも8歳は無しやろ
そんな選手に勝ったポイントで五輪代表が決まってもなんだかなーってなる

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/16(木) 21:34:41.31 ID:c3ok2x9y.net
九州にはスッチが入るんだろ、じらさないでさっさと発表しろよ

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/17(金) 12:26:22.15 ID:af4sS5NT.net
中国はもう選手送ってくれないのかな

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/17(金) 13:08:30.44 ID:ioASYDNy.net
何卓佳、陳幸同レベルを2人送ってくれたらそのチームは優勝出来る

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/17(金) 13:26:49.35 ID:y+V8cUa0.net
伊藤「来なくてええ、中国に行きてえ」

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/17(金) 17:48:48.69 ID:JKMQJZIW.net
木子さんとかのベテラン勢も出て・出してくれりゃいいのにね。
ヘタに海外で経費掛かるより中国国内のほうが稼げるのかな。

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/18(土) 00:14:55 ID:QxZGCNwd.net
シントンなんて来たら誰も勝てなくなっちゃうから…

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/18(土) 02:42:58.89 ID:RRGxscTq.net
個人戦のアリーナチケット売り切れてるやん。
お盆やし、行くかどうか迷ってたけど諦めがついた。

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/18(土) 08:18:58.67 ID:Jsk5j2qw.net
伊藤が参戦ですから
そらそうなりますよ

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/18(土) 17:08:26.36 ID:r3MSS/sm.net
伊藤が来りゃ客も来る
なんとかTリーグに引っ張れよ

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/18(土) 18:45:38.90 ID:9VW3XFL8.net
そうか、平塚でやるのは、静岡から客を引っ張るためか

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/18(土) 20:34:24.44 ID:PUxEnsoW.net
もはや石川よりも伊藤の方が人気なのか
だったら伊藤出ることに文句言えんな

つーか本当に伊藤出るの?

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/18(土) 23:31:26.72 ID:XqKsi7Pl.net
売り切れたのは座席数が少ないだけだろ。男女開催だから男子ファンもいるだろうし。

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/19(日) 01:24:44.55 ID:2MuHvbNK.net
伊藤抜きのトップ12でも普通に完売するしな

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/20(月) 01:35:24.09 ID:Stc1Vh+V.net
おっと、オトチェツは平野、佐藤に加えていよいよ小塩、張本が加わるのね。
こりゃ楽しみだ。
その前に長アがんばれ。

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/20(月) 01:35:54.48 ID:Stc1Vh+V.net
あ、誤爆してしもうた

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/21(火) 08:18:03.89 ID:OZl5sSX3.net
京都卓球クラブ、シャンシャオナ(ドイツ)獲得へ進行中‼

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/21(火) 08:33:36.57 ID:OZl5sSX3.net
京都卓球クラブ、フォン(シンガポール)も同じく獲得へ

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/21(火) 13:15:36.78 ID:9xm1P3Qy.net
シャオナもハンインもTリーグに出てるけど、
この人達ってブンデスにも出てなかったっけ
ブンデスは掛け持ちが出来なかったような
その規則は男子だけに適用されているのだろうか

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/21(火) 15:14:56.60 ID:5l4m6GGR.net
チャンピオンズリーグじゃね
ブンデスのシーズンは無理でしょ

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/21(火) 20:00:16.97 ID:4fQ+SXuu.net
元々選手層の厚くなかったニッペを京都と九州で割っても上手くいかんやろ
やっぱりミキハウスが全部ニッペに集まったのが痛い

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/21(火) 20:18:54.34 ID:A/XRxXqR.net
実質、ミキハウスが日ぺをレンタルしてるようなもんだろう
5シーズン経てば違約金払わず撤退できるから、店仕舞い前の日ぺにとっては渡りに船

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/21(火) 21:26:06 ID:sO1pLGvv.net
京都の池袋晴彦さんっていうのは誰のコーチだった人?

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/21(火) 22:33:27.90 ID:OZl5sSX3.net
個人コーチは無いんじゃないのかな?
試合等の分析担当が主な業務だと思うが、

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/21(火) 23:56:00.96 ID:sO1pLGvv.net
サンクス。分析の人か

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/22(水) 01:02:04.71 ID:m+uv2EmG.net
木下、日生、ニッペがAクラス
名古屋、京都、九州がBクラス
やる前からほとんど確定では

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/22(水) 01:12:42.82 ID:kNY2lb+H.net
>>78
来年の契約の時にハン・インを名古屋から引き抜いてくるとベテラン外国選手が集まってチームワークのいいチームになるかも

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/22(水) 11:22:11.30 ID:w36Zdwm0.net
現在までの契約完了選手
https://tleague.jp/news/detail.php?id=1965

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/22(水) 13:49:10.50 ID:QhTTXFhy.net
九州は、塩見選手と梅村選手と伊藤選手を獲得したら良いですよ。

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/22(水) 13:52:00.37 ID:OEYzhz46.net
アビエルは長﨑帰ってきたから梅村要らんのか

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/22(水) 15:34:56.41 ID:dowq25Dt.net
伊藤がTリーグに参戦するとしたらスポット契約で日生くらいやろね
早田が体調不良などで突発的に出場出来なかった時に都合が付けば出るみたいな

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/22(水) 16:04:09.81 ID:9BAlELy0.net
>>83
今月末までにTリーグと契約しないとTリーグには参加できないと発表されているから
そんな形での出場はないだろう

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/22(水) 20:27:20.10 ID:TEj4aPgS.net
でも今の卓球界なら後出しジャンケンがあっても驚かない

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/22(水) 20:58:32.66 ID:w36Zdwm0.net
木下と日本ペイが選手は揃っているけど
国際大会等で有力選手が外れるので他のチームにも
チャンスがあるかも...やっぱり無いか⁈

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/22(水) 22:47:20.07 ID:lWCQcLvg.net
日生は早田エースは変わらずで
wtt3連続優勝の森笹尾ダブルスがTリーグでどれくらい勝てるかかな
森もmvpとる程度には勝つし
笹尾もフィーダ優勝したり、強くなってきてる
あと麻生も結構強い
そこそこやれるんでは?

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/22(水) 23:36:03.40 ID:o3cb+YmH.net
そこそこやれるけど木下には勝てんだろう
あとは外国人次第か

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/23(木) 06:51:46.77 ID:mqMz8bCL.net
九州が野村(デンソ−)レンタル獲得

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/23(木) 09:15:37.41 ID:pTB1ngIM.net
野村もミレニアム世代
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/944848/

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/23(木) 09:55:00.64 ID:kItnx5zq.net
野村ならTリーグでもそこそこ戦えるか

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/23(木) 11:06:06.55 ID:AjNXQd95.net
野村は以前にもTリーグ出てなかったっけ?

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/23(木) 11:14:57.09 ID:pTB1ngIM.net
18年にトップ名古屋に在籍!

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/23(木) 12:37:50.00 ID:DhGedSmg.net
野村萌はオッパイが・・・

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/23(木) 13:15:18.56 ID:pTB1ngIM.net
野村は黄金世代に入れずミレニアル世代と言う微妙な立ち位置!
特長はとにかくデカイ!

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/23(木) 16:07:45.80 ID:pTB1ngIM.net
京都卓球クラブ会見
https://twitter.com/TLEAGUE_PR/status/1539861497433948160?cxt=HHwWgIDQ3fL3194qAAAA
(deleted an unsolicited ad)

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/23(木) 16:11:13.91 ID:pTB1ngIM.net
チーム名
京都カグヤライズ!

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/23(木) 16:49:07.37 ID:kItnx5zq.net
KAGUYA LYZE

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/23(木) 16:52:03.22 ID:pTB1ngIM.net
京都ホイカンも?

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/23(木) 17:49:33.95 ID:qP2iChqp.net
京都ってキーウと姉妹都市なんだからキーウ出身のペソツカなんか呼ぶことできないだろうか
人気は間違いなく出るだろう

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/23(木) 20:03:48.81 ID:jv4m3jkg.net
一瞬話題になるだけやろ

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/23(木) 20:52:08.59 ID:TAwj6Ccu.net
でも世界的話題になるんじゃね?

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/23(木) 21:04:04.89 ID:pTB1ngIM.net
松島妹は置いといてフォン、シャンシャオナ、ホイカンのうち
2人が常時出場出来れば名古屋より強くない?
あと小塩姉と実業団から何人か取れば。

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/23(木) 22:42:53.07 ID:8k7WbECJ.net
松島美空はいいから戦える戦力期待

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/24(金) 07:41:05.56 ID:at97nGvJ.net
ワコールがスポンサーやから金はありそうやな。

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/24(金) 13:42:18.23 ID:66TeSSlD.net
京都だしやっぱりチームカラーはパープルか

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/24(金) 15:58:37.83 ID:Itn1io8f.net
京都のメンバー見ると九州や名古屋より強いな!

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/24(金) 18:44:08.16 ID:sEa3dcax.net
>>107
で、どこでそのメンバー見られるの?

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/24(金) 18:55:03 ID:m5QhqA4K.net
あと実業団で残っている有力選手って梅村塩見くらいか?

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/24(金) 19:25:24 ID:Itn1io8f.net
https://world-tt.com/blog/news/archives/23925

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/24(金) 21:06:43.75 ID:sEa3dcax.net
>>110
ども
その3人ならちゃんと来てくれそうね
韓国勢どうするんでしょうね

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/25(土) 10:44:30.53 ID:/4miNCMC.net
小塩姉がどこのチームに所属するかな?
昨日佐藤にも勝利しているので可成り力を付けてる模様。

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/25(土) 13:24:49.52 ID:RXut+l+u.net
中学の時に既に勝ってるんだなこれが

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/25(土) 20:47:53.93 ID:/4miNCMC.net
中学の時勝ったけどその後負けてるからね。
これから連勝すれば本物。(*^_^*)

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/28(火) 15:31:35 ID:ZeU+NAYT.net
日生に中国選手が登録された
日生の部活のHPに登録選手として記載があったから来るとは思っていたが
中国選手:李佳燚(リジャイ)
2019年オーストラリアOPで早田に勝っがその時エッジがどうかで少し早田と揉めた

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/28(火) 15:33:53 ID:ZeU+NAYT.net
勝っが× → 勝ったが○

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/28(火) 18:26:36.07 ID:Cy73aX1e.net
なんか愛嬌あるやん⁈
https://twitter.com/nissay_redelf/status/1541604436312989696?cxt=HHwWgIDRqaXE8OQqAAAA
(deleted an unsolicited ad)

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/28(火) 20:16:13.69 ID:uXUSJj6v.net
銭ちゃん呼べや

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/29(水) 20:07:07.03 ID:Mmu5F2A2.net
平野が超級修行時代のチームメイトやね

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/29(水) 20:27:35.79 ID:cwZYzPsH.net
よく来てくれたな

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/06/30(木) 10:11:25.44 ID:/l8ayg1l.net
平野が移籍したのを確認して日生の登録選手になったのか⁉︎

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/01(金) 09:42:37.10 ID:aeqbHUyh.net
小塩遥菜はTOP名古屋に決まった様だ、

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/01(金) 12:45:52.14 ID:4QILCSos.net
成本さんついにキター

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/01(金) 15:47:29 ID:aeqbHUyh.net
https://tleague.jp/news/detail.php?id=1981

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/01(金) 16:04:55.92 ID:McaoLXbJ.net
あと2人ほどほしいな京都
九州はどうかな

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/01(金) 17:29:30.04 ID:ttEqpxoP.net
陳幸同と何卓佳が入ったら一気に優勝候補筆頭なんだけどなー

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/01(金) 17:46:00.00 ID:Yk3vLHFl.net
とはいえ、陳辛同と何卓佳は早田さんには勝てなさそう

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/01(金) 17:53:32.34 ID:aeqbHUyh.net
tリーグ試合日程
https://twitter.com/TLEAGUE_PR/status/1542781746718339072/photo/2
(deleted an unsolicited ad)

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/01(金) 17:54:55.40 ID:aeqbHUyh.net
こちらの方がよかった。
https://tleague.jp/news/detail.php?id=1979

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/01(金) 18:52:50.43 ID:NadrdrN8.net
>>129
ありがとう
京都カグヤは京都で行うのが3試合だけなんだな
初年度の今年はもっと京都で開催すればいいのに
福井で2試合もするし愛媛でも試合をするのはなぜだ
それを京都にすればよかったのではなかろうか

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/01(金) 20:26:43.29 ID:EURwCv03.net
中国電力は引退する前の宋恵佳をTリーグで見たかった

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/01(金) 20:53:55.91 ID:pmvGhagX.net
>>127
今の陳幸同に勝てる日本選手はいないだろう

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/02(土) 12:11:24 ID:RL5MyY/A.net
シンユビンが九州と契約!

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/02(土) 15:30:52.68 ID:rK0NUOmS.net
改めてメンツを見るとほんまに日本ペイント(=ミキハウス)やな

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/02(土) 17:19:22.47 ID:Pq7xQJKQ.net
1番エッチな子がいるチームを応援する

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/02(土) 17:49:13.61 ID:busCAmkA.net
>>135
アビエル

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/02(土) 21:32:59.95 ID:JgN9af1i.net
>>135
安藤みなみちゃん

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/02(土) 22:37:07.40 ID:TTwN++kX.net
安藤みなみちゃんはお胸がつるぺたじゃね?えっちじゃなくね?

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/03(日) 08:27:21.63 ID:n4FU0x6Z.net
九州4人でやんの?

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/03(日) 08:33:15.56 ID:2Bj6yBsV.net
シンユビンの来る来る詐欺はもう飽きたわ!


今度こそホントに来る?

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/03(日) 21:47:05.65 ID:7Z2FTeG2.net
>>138
つるペタでもまな板でも安藤みなみちゃんが一番

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/05(火) 20:43:26.00 ID:eex+V2ii.net
梅村選手、神奈川で頑張ってください。

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/06(水) 06:06:51.50 ID:99Pw1Y8k.net
\\\\\/////
ミ            彡
ミ   ┠━    め   彡
ミ   ┗━   っ  .彡
ミ         ち   彡
ミ   ー┼     ゃ  .彡
ミ.    丿           彡
ミ              彡
ミ.    ―           彡
ミ   ー―       彡
ミ    |         彡
ミ    |        彡
ミ               彡
ミ   し           彡
ミ   た         彡
ミ   い        彡
ミ   !         彡
ミ             彡
/////\\\\\
            , r一'⌒冖ー- 、
          /            \
        〃 ,r‐'⌒ゝへヘノ`ー 、ヽ
         {  〈 u .'~\、 ,..ノ^ j_ノ
.         >=i,{ーγ ̄`Y´Y' ̄ヽ!
.         {ト,|l  丶一´r_〉ー‐' )
          ゞ ; ∵'∴ ,.;==┐∵/
.     ,, ‐ "i\  ι ´¨ニソ ,.′   __________
     /'   '` 、`_ー-.....___,. -イ_`二_// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ /
     ;''、       ` ―- .、__ /'´ -- `ッ          ,r┴ 、)
.    /,                /   , --ク´             (二`ヽ)
   〃  ` ー‐-- 、;;;;:_   _ノ.  _ __/              /^ソ
   j!            ̄ `¨´  //                 /'´
   {!         ________,//_,_,________,_,_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `-――-((」II:II二二二二二二二二ユ!  ̄ ̄ ̄ ̄

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/06(水) 16:06:34.20 ID:rLwW2BqM.net
>>143
みなにーにしとけ

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/06(水) 16:20:04.31 ID:mjRplClL.net
>>144
あとは何ニーがあるの?ミマニー?ミウニー?

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/06(水) 16:31:37.05 ID:V17TIsYy.net
>>144 >>145
荒らしにかまうならお前らも荒らしだということを自覚しろ

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/06(水) 16:36:56.84 ID:BvzfrL4Z.net
ヒナニーしてる自覚あるからかまうなっていってるんだぞ

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/06(水) 17:02:20.84 ID:N9zNtIgO.net
>>145
さくにー

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/06(水) 17:12:02.02 ID:uywaX/AC.net
梅村は出番なさそうだけど石川平野辺りが遠征で不在の際の要員か?
梅村塩見のダブルスは無理そうか

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/06(水) 18:31:52.44 ID:V17TIsYy.net
最近来た人は知らないだろうが女子スレは荒らしとの戦いが長く続いた
荒らしはキモいAAをひたすら貼り続けた
スレを開けばそんなAAがあるスレがいいのかどうか判断しろ
当時のスレ住人たちがひたすらスルーし続けてようやく終わらせたのだから
AAを貼るような奴の相手をするな

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/06(水) 19:52:25.35 ID:KWoRbIlZ.net
>>150
                     _,. -、
                   r‐'´ _  {
                     r'‐ _/ `ヽー、
                r‐ノ  /      ヽ )
                j   /      r{
              /   /       } )
             /Y´ ̄`ヽ       (_)
            / 人      、        n
          (_//ハ、、___、      _r' )
           / {  ミ、ヽ_ノ     r'  /
          /        「      とノ
          |      {{  !
          レ' r'   ヽヽノ)
           ト、ヽ    ソ ( !
  \       |//     `っ )!
    \     | }     ミ( ( |
      \   ! |     ニ } } !    ___
       \  ヽ |     ニヽヽ 「 ̄ ̄
        \/ !     =  !,. --、
          ヽ 〉、      /     ヽ
            /ヾ、_   / ニ     }
          /   ラ彡'   〃    !

     「イクぞ…イクぞ… ひなーーーーーー」

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/07(木) 06:59:02.64 ID:355l9ZsI.net
>>150
つまり、こういうこと



    /ノノノノノノノノノ ~プ-ン
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ ~プ-ン
   |ミ/;, ,,ー◎-◎― )~モワーン
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)   <ハアハア、気持ちいいよヒナ! イキそうだよヒナああヒナ~ イクイクひなイクよ? ア~!イクよ ウッ! ドピュッ・・・
   |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿
    \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)   
   / ,         \
  〈 〈     | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
  \ \  (⌒,|卓球王国 llll|
    \ \||l ||__m__|
     |ヽ(ヨl| | l|  |ヽ_ノ

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/07(木) 08:03:15 ID:K1O2Rgy5.net
荒らすな

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/07(木) 13:19:37.66 ID:tJKFZ2cJ.net
🎊誕生日おめでとうございます。
https://twitter.com/nissay_redelf/status/1544879724828438531
これからも御活躍に注目してます。
頑張れ日本生命レッドエルフのエース🥇🧨🎉👏👏👏
(deleted an unsolicited ad)

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/07(木) 13:43:52.83 ID:9lhrAyvU.net
154は個スレでやればいいだろ
だから早田オタは嫌われている

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/07(木) 15:11:17.79 ID:tJKFZ2cJ.net
tリーグに所属している選手の誕生日お祝いコメントを
してもいい場だと思っていました。🙇すみませんでした。
https://twitter.com/SEKISUI_jp/status/1544878967911755776
(deleted an unsolicited ad)

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/07(木) 15:22:16.83 ID:Azrfc8Wq.net
つまり、こういうこと



    /ノノノノノノノノノ ~プ-ン
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ ~プ-ン
   |ミ/;, ,,ー◎-◎― )~モワーン
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)   <ハアハア、気持ちいいよヒナ! イキそうだよヒナああヒナ~ イクイクひなイクよ? ア~!イクよ ウッ! ドピュッ・・・
   |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿
    \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)   
   / ,         \
  〈 〈     | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
  \ \  (⌒,|卓球王国 llll|
    \ \||l ||__m__|
     |ヽ(ヨl| | l|  |ヽ_ノ

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/07(木) 15:24:16.13 ID:c4xP3QpN.net
変なのが多いから一般ファンに対しても強く当たってしまうのだ

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/07(木) 16:44:20.52 ID:iMXwA5Sd.net
他の選手の誕生日はそれぞれの個スレでお祝いしているからな
ここに持ち込むのは早田ファンだけだ

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/07(木) 18:32:53.95 ID:8TZyrp9X.net
今期は地元開催が少ないな。
アビエルはアリーナ立川でやるの9月の3連戦だけ。
日生も大阪開催は2回だけやし。地元には飽きられたからか。

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/08(金) 01:17:54.52 ID:/bZJquDD.net
まるでアビエルの地元が立川かのような

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/08(金) 11:49:30.84 ID:TUo+AUhi.net
木下アビエル立川

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/08(金) 16:05:40.00 ID:QSNo0Jpb.net
女子でカルデラノクラスって誰?何卓佳?

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/08(金) 16:24:25 ID:fSa6hTGa.net
イーディ

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/11(月) 20:57:28.24 ID:qqsHgr8/.net
スターコンテンダーハンガリー
決勝戦コートサイドチケット(ミネラルウォーター付き)
男女シングル決勝&男女ダブルス決勝の4試合
8,250ハンガリーフォリント=2,794円

Tリーグ 12,000円

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/12(火) 12:36:52.36 ID:VDuimBJb.net
名古屋に小塩姉妹

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/12(火) 19:21:47.00 ID:zCc2Mqb4.net
Tリーグのチケット買うのに入場券の手数料と指定席の手数料で手数料を2回取られるの凄くムカつくんだけど

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/12(火) 19:38:51.69 ID:m0sXCOOr.net
じゃあ買わなければ良い

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/13(水) 13:12:10.32 ID:vaZKI5/b.net
>>167


170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/19(火) 03:20:54 ID:hd/IpYKw.net
Tリーグは写真撮りに行くのが目的です。見るだけならアマプラで十分。
一昨年と去年でかすみんもみうたんもいっぱい撮ったからもういいや。
20万くらいつかった。交通費が高いのよね。

その分お金貯めて、海外ツアーで銭ちゃん撮るに行く!

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/24(日) 01:51:22.67 ID:7bHf3o48.net
>>167
チケット発売方法が変わったのね。ほんと迷惑だ。他のスポーツもこんなシステムなんだろうか。

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/26(火) 14:53:23.82 ID:bTgDRFVt.net
Tリーグ個人戦、笹尾が出られないのはなんでだろう?
wttフィーダで優勝したりして、今ランキングもかなり上の方なのに
Tリーグ推薦も協会推薦も得られなくて、なんか可哀想
同じ日本生命のチームで、麻生、由本が選ばれているね
麻生はまだわかるとしても、由本よりは確実に実力が上だろう

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/26(火) 17:29:24.83 ID:bEw5fDM7.net
笹尾本人がパリポイントを望んでない可能性も?
国際試合に出ててもそういう選手はいるかも
男子も木造とか選出されてない

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/26(火) 18:01:27.01 ID:CCsS/VqG.net
>>173
いやあそれは考えにくいんじゃない?
木造もなのか…似たような立ち位置なのかもね
実力下でも若い方が推薦されるというか
木造と笹尾は同じ学年だね
でもまだまだ若いのに…
Tリーグ実行委員会の推薦(これって各チーム2人の選手について、各チームに決定権ないということだよね?)と協会の推薦で出場選手が決まるとか
なんか恣意的で嫌だね

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/26(火) 23:32:16.79 ID:9DFb/L3E.net
パリポイントってまだあるのか?

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/26(火) 23:44:50.43 ID:wXEPUtLV.net
Tリーグ選手でない人も出られるのだからTリーグの選手は全員出られるようにしたらいいのに

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/27(水) 05:12:45 ID:z4QqPFtH.net
また日本生命の優勝確定かよ
まあ伊藤がいなくても作戦早田で5連覇してただろうけど

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/27(水) 09:57:48 ID:h0BsDio2.net
伊藤にはがっかりだよ

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/27(水) 10:03:08.47 ID:qx29Vahn.net
もし世界ランキング優先が正式に決まったらほぼ幽霊部員になる可能性もあるw
それを回避するために協会はあえてパリポイントを残そうとする可能性もある
伊藤が両方の選択ができることでどうにでも出来るようにもなってしまったな・・

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/27(水) 10:19:32.22 ID:kRBnHJUG.net
Tリーグの試合を選考にするのまじで止めた方がいい
集客にもたいして貢献しないし何のメリットもない
しいてあげれば、代表選考が際どくなって、Tリーグの試合で決まりそうになったときに注目を集めるくらいか

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/27(水) 10:29:34.44 ID:sHwCovTf.net
>>180
> 代表選考が際どくなって、Tリーグの試合で決まりそうになったとき

ファイナルは日本生命が勝つに決まっているから際どくなった場合は結果があらかじめわかってつまらんな

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/27(水) 12:12:06.96 ID:z4QqPFtH.net
過去の実績からみると
たとえ年間フル参戦して最多勝利数をあげてチームが優勝しても
2022年は20p、2023年は40pしか稼げずに
選考会たった1回の7位程度のポイントなんだよね
コスパ悪すぎだと思う

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/27(水) 12:40:45 ID:9YEa4msW.net
でもライバルを潰す意味はあると思うんだよな
例えば早田が平野に勝った場合、早田+2、平野0(別の相手とやっていたら+2だったかも)で
確実に差を付けることが出来る

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/27(水) 12:54:34 ID:KuWUZD+Q.net
どうせスポット参戦だろ

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/27(水) 13:23:23.78 ID:pt8BSOrt.net
最後競ったときは1ポイントでも意味をもってくるでしょ

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/27(水) 13:26:39.96 ID:LQfezCYl.net
>>185
その重みは2019年までに卓球ファンになった人にはよくわかる

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/27(水) 13:27:32.43 ID:pt8BSOrt.net
>>186
だよね

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/27(水) 13:34:47.11 ID:pt8BSOrt.net
ittfにしたがってシングルの2人が世界ランキングで決まるとすると、選考ポイントが意味をもってくるのは団体要員の3人目ということになるね
でも3人目はダブルスやミックスを考えて選ばれるから、国内ポイントは結局参考程度ということになってしまうな

でも、国際大会もたくさん開かれるようになってきたし、五輪の本戦ではシードが大きくものをいうのだから、そもそも国際ランキングで決める方が今となっては合理的なんだよな
選手たちも国内より国外選手に意識をおいた方が、五輪で勝てる可能性もより高まるし

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/27(水) 14:04:11.32 ID:TkcYF4mV.net
協会がハッキリした態度を示さない以上は伊藤参戦も保険みたいな物だろう 最終的にはITTFの意向に従うしかない

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/27(水) 17:27:15.70 ID:cENnagSZ.net
伊藤は日生かよ
つまんねー

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/27(水) 17:49:42.05 ID:lclNm0C2.net
独自ポイントによるパリ選考基準が示される中
平野と長アが日生を去り、木下に五輪を狙う選手が集中する状況で、
ひょっとしてと思っていたがやはり来たかと言う感じ
伊藤は早田と五輪に行きたいんかな
でも、これで独自ポイント制を引っ込め難くなったJTTAはどうするのかな
中途半端な対応で選手に負担が増すような事だけはして欲しくないが

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/27(水) 18:09:32.08 ID:M/1juQke.net
しょうもない妄想ばっかり

コロナで移動が難しいから
関東拠点の選手は木下に
関西拠点の選手は日本生命に集まっただけだ。

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/27(水) 18:43:41.82 ID:lclNm0C2.net
現状、移動制限がある訳でもないし、
これまでもコロナで移動制限があった時期があるのに
それで所属先を変えたなど聞いた事がない
そんな単純な理由で所属先を決めると考えているのは
妄想以上にしょうもない気がする

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/27(水) 21:15:23.47 ID:PFawBn3y.net
五輪メダリストがTリーグ参戦ってだけでニュースにもなってるじゃないか
金メダリストのネームバリューを甘く見てはいかんよ一般人には絶大だ

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/29(金) 09:45:39.15 ID:NWPq+I2t.net
新庄も監督就任の時はメディアに毎日の様に取り上げてられたが、
日本ハム最下位になった今話題にも無らず,本人も辞めたとボヤいているとか?
スポーツ選手は(監督含め)現在進行で結果が全て!

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/29(金) 10:10:32.29 ID:83/zJVfs.net
違うな
新庄は4月頃に最下位なのに客がたくさん入る阪神と、成績が伴わないと客が来なくなる日ハムの違いに気付いてしまって悩んでるのよ
阪神はその後Aクラスになるまで上がってきたけども
平野ミウも甲子園で始球式したときに成績が悪いのに4万人も入ってて、そんな中で投げれて幸せって言うてたな

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/29(金) 13:57:58.28 ID:z5sDZfxG.net
石川は東海地方の試合は来ないけど、
オリンピックポイント稼ぐには名古屋はいい相手だから今年は来るかな。

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/29(金) 14:40:23.80 ID:GdpYiaVb.net
加入発表から2日経つのに公式HPに伊藤の名前が全く出てないのに驚く
Tリーグにとっては結構大ニュースだと思うんだけど何でスルーしてるんだろ

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/29(金) 15:06:03.62 ID:L1hlwjAM.net
横谷は昨日の発表と共に選手登録完了になったのに
伊藤はまだなのな
まぁトンズラはないだろうが

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/29(金) 17:59:28.22 ID:KE9eEPfb.net
公式遅すぎ
なんか揉めてるのかな?

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/29(金) 22:18:02.42 ID:tVAfe2CO.net
パリポイントの取り扱いに関して伊藤がJTTAに説明を求めていて、
その回答を聞いてからTリーグ参戦するかどうかを改めて判断するとかになってたりしてw
それか、細かい点でまだ契約条件が詰められてないとか(伊藤陣営は色々条件付けてそう)

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/29(金) 23:13:02.17 ID:CVJuFpGT.net
いやいや契約条件詰めてないのに会見したらダメだろ

まー伊藤ならありえるか、、

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/30(土) 11:57:09.27 ID:g5ixjPH7.net
登録完了選手
https://tleague.jp/news/detail.php?id=2032

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/30(土) 12:18:46.31 ID:ED1oTKki.net
九州と京都このまま???

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/30(土) 17:54:17.15 ID:pMz2BSKu.net
伊藤に関して登録はしたが、
大歓迎!ようこそTリーグへ!みたいな感じは一切ないな
出る試合もよく分からないしこういう運営上はやっぱり仕方ないんだろうな

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/31(日) 12:36:45.14 ID:tpKGn8YN.net
ほんと僅かなスポット参戦になりそう

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/31(日) 15:48:58.57 ID:Hepux7rc.net
日本生命としては少なくとも3位以内には入る
それならセミファイナルとファイナルに勝てればいいが今のままでは木下には勝てない
そのために伊藤と契約した
伊藤はファイナルの出場資格が取れる試合数だけ出てくれたらいいということだろう

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/31(日) 16:17:06.23 ID:DtP2r3Ra.net
村上監督の言い方だと国際大会との調整を図りながらなるべく試合に出場して貰いたいとか、
これまで早田の負担が大きかったので、その軽減にもなると言ってるから、
そこそこは出場させたいと考えていると思う

伊藤が出る国際大会は早田もほぼ出るだろうから、
伊藤早田を埋めるために国際大会を引退している海外勢(ユモンユ、リジャイ)が居るのは心強い
この点木下はやや手薄になりそう

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/31(日) 20:07:24.27 ID:DA3KGrrz.net
日生は早田だけでは勝つのは難しいし伊藤は入ったのは大きな戦力になりそう
2人が仲がいいのがプラスかな
平野も石川と仲がいいので移籍はプラスになるのではないかな
長崎も木原ががいるので
同様だと思う

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/31(日) 21:22:26.64 ID:7Pau9xYb.net
Tリーグ個人戦をするのだから
Tリーグ特別団体戦もやればいい
こんなルールで

1.前回決勝戦を戦ったに2チームによる団体戦
2.5試合おこなう
3.各試合は7ゲーム制
4.試合の途中で選手は自由に交代して良い
5.1人の選手は何試合に出てもいいが合計で44点を得点したらそれ以後は出られない
6.1つのチームは6人以上出場しなければならない

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/07/31(日) 21:33:29.93 ID:KoI39sqC.net
>>202
スターツの法務部って、そんなにヌルいんだ?

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/04(木) 18:15:37.74 ID:YPPK0M/2.net
Tリーグで一番可愛い塩見選手が、再び、九州で活躍することになりました。これで九州の優勝の可能性が出てきました。牛嶋選手の活躍も楽しみですね。

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/04(木) 21:19:37.86 ID:xde5dlYp.net
橋本選手と塩見選手の対戦が楽しみですね。

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/04(木) 21:51:49.15 ID:0QB0tjwM.net
1番可愛いのは安藤みなみちゃんだろ

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/04(木) 21:52:51.23 ID:8F598EON.net
でもお胸がつるぺただよね?

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/04(木) 22:27:23.01 ID:I3Zv+l6w.net
つるぺたつるまん!

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/04(木) 22:47:27.03 ID:swwIqtK+.net
塩見はちょっと雰囲気が変わってしまった

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/05(金) 00:05:49 ID:2+f0X4KD.net
残るは浜本ちゃんと・・・

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/05(金) 03:41:01.60 ID:xyvi5Oxx.net
塩見の宣材めっちゃかわいいな

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/05(金) 10:35:31.07 ID:kYBaxZOq.net
謎に多い塩見オタ

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/05(金) 21:15:41.23 ID:Pns1ua1Q.net
九州は写真の補正が強すぎて2.8次元くらいになってるんだよな

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/07(日) 14:08:31.87 ID:WRUaFdah.net
ミッテルハムほんまに来るんかいな

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/07(日) 18:13:46.14 ID:2Bkwldmf.net
ソヒョウォンの来る来る詐欺

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/07(日) 18:41:06.78 ID:TkGhaADB.net
コロナやからしゃあない

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/08(月) 10:57:07.73 ID:MJ4G3Vd/.net
インターハイ準決勝
由本(日生)1-3大藤(日ペ)
赤江(日生)3-2横井(日ペ)
決勝 赤江vs大藤に決定‼
尚,今大会は可愛さと性格の良さで優勝は御座岡に決定(*^_^*)

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/08(月) 11:08:54.23 ID:5Xawin05.net
うるせーよキチガイ

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/08(月) 13:06:24.38 ID:MJ4G3Vd/.net
インターハイ決勝
赤江(日生)3-2大藤(日ペ)で赤江選手の初優勝🥇\^o^/
🎊おめでとうございます!(ツキも有ったね)
大藤選手はtリーグでリベンジ目指してね。

尚,今大会の可愛い子部門の優勝は御座岡選手を選びました。
  おめでとうございます!🎉🎉🎊🎊👋👋👋👋👋

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/08(月) 20:29:56 ID:qXubSdsF.net
Tリーグ個人戦は無料配信はなさそうやな
ライブスコアもないのかな
動画は少し遅れてハイライト版がyoutubeにでも上がるのかな
パリポイントも実質的に意味がなくなってるので興味も薄れた

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/08(月) 21:27:21 ID:xcKWoSPd.net
WTTより見れないとか使えねーな

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/08(月) 21:32:49 ID:HdfgwPkV.net
dTV初回無料で見るわ

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/08(月) 23:31:17.49 ID:qXubSdsF.net
今までTリーグをdTVで見て来たから初回無料はもう使えないんだよな(´;ω;`)

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/09(火) 08:43:12 ID:RM/h/iAc.net
国内ポイントが意味を持たないことになったから当初計画した時よりも見る人が減少するだろうと思われたのか
実質は単なる公開練習試合だから

233 :170:2022/08/09(火) 11:33:38.27 ID:rEdL9mUS.net
ソ・ヒョウォンだけ見に行こう。名古屋やから近いし。もちろんチケット買うのは前日にメンバー確認してからよ。

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
個人戦はアマプラで見れるのかな
公式見ても何も載ってないし分からん

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/09(火) 17:26:05.61 ID:nu9xuN4c.net
ソヒョウォンの実物見られるなら2万でも安いわ

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/09(火) 17:38:26.07 ID:QoQqKra4.net
契約していても実際に日本に来るのか?

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/09(火) 20:12:54.85 ID:lgb/bJ/4.net
ソヒョウォン程度でそれだけを目的でTリーグ見に行くとか2万でも安いとかどれだけ田舎に住んでるんやw
ソヒョウォン程度街歩いてたらチラホラ見かけるやろ(コロナで出歩てないか)

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/09(火) 20:43:55.52 ID:nZijT9TG.net
そこら辺によくいる中年太りのおばちゃんやん

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/09(火) 20:51:19.74 ID:DiHNyzV6.net
韓国の太田でソヒョウォンとすれ違った事があるがメッチャ美人だった
韓国内では彼女程綺麗な人は見かけなかったしサインも言い出せなかった

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/09(火) 21:58:58.17 ID:EzNY6qeX.net
もしかして、大田?

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/09(火) 22:31:41.01 ID:0PpE1M0T.net
🐖🐖🐖🐖🐖🐖🐖🐖
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐖🐖
🐽🐽🐽🐽🐽🐷🐷🐷

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/10(水) 10:26:37.62 ID:diTm9HEY.net
8月9日時点で登録完了選手
https://tleague.jp/news/detail.php?id=2053

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/10(水) 12:58:22.53 ID:oGWtkMsD.net
九州はもうこのままリーグ戦へ行ける感じになってきたな。
問題は京都

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/10(水) 16:22:16.78 ID:wfvcChfB.net
Tリーグでは、2022年8月13,14日に開催される「Tリーグ NOJIMA CUP 2022」に関し、ひかりTVおよびdTVにて生配信決定が決定いたしました。また、後日ひかりTVでは試合翌日以降にビデオサービス(VOD)見放題対象作品として、dTVでは見逃し配信作品としても提供されます。

■ 対象試合(計6試合)
・8月13日(土) 16:00 〜 20:00
男子準々決勝のうち1試合、女子準々決勝のうち1試合
・8月14日(日) 12:00 〜 18:00
男子決勝、女子決勝、男子3位決定戦、女子3位決定戦

※配信対象外となる試合の模様は、Tリーグ公式YouTubeチャンネルにて順次配信予定となります。

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/10(水) 17:16:03.10 ID:nzWXNi4d.net
自分はアマプラで見てたから個人戦もアマプラで配信されると思ってた
もしかして今シーズンのアマプラ配信無い?

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/10(水) 18:05:52.32 ID:tXwkTape.net
九州のチャンリリーは幻で終わったのか

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/10(水) 20:43:48.47 ID:nKv810O2.net
一応TリーグのサイトにはAmazon入ってるけどな…

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/10(水) 21:18:55.69 ID:iBHNpH4P.net
こういう宣伝や説明が雑過ぎる。
卓球って傲慢な奴が多いのか?

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/11(木) 03:43:49.82 ID:OPzY8EqJ.net
初日は台風直撃やん。

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/11(木) 13:06:54.15 ID:jXzdhVte.net
それは、残念だね

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/11(木) 13:08:03.84 ID:jXzdhVte.net
松島美空ちゃんのお父さんからメッセージです

>女子Tリーグチーム京都カグヤライズがクラウドファンディングを始めることになりました。
>正直、このご時世でスポンサー集めにめちゃくちゃ苦難しております。
>そこで多くの方のご支援をお願いしたいと思います。是非京都カグヤライズのご支援を!
>現状、スポンサー集めに苦難している状況と聞いています。
>皆様方のご支援により世界各地からトップ選手が京都に集結します。
>そのお力添え宜しくお願い致します。皆さんで京都カグヤライズを盛り上げましょう!

皆さん、カンパ宜しくね

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/11(木) 16:37:10.03 ID:fHh9oQdT.net
運営が傲慢というより単純に不慣れで経験不足なんだと思う
野球やサッカーのようにはいかんよ

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/11(木) 16:39:28.22 ID:aaupVI6y.net
>>245
なんでカップ戦とリーグ戦をごっちゃに考えるん?

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
dtvで見てる人って意外といるのか
ほとんどアマプラじゃないかと思ってたけど

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
この試合だけのためにdtv入るの死ぬほどめんどくさい
見る気なくすわ

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/11(木) 21:26:15.80 ID:OPzY8EqJ.net
24人でトーナメントだと8人シードだよね。一応Tリーグという冠がついてるから、Tリーグ選出選手から選ばれるのか。伊藤や平野はシードなし?

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/11(木) 21:41:12.05 ID:r48PfbNt.net
五輪選考会兼ねるなら、世界ランキングでシードすべき

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/11(木) 21:50:28.07 ID:Avhnnan6.net
>>252
興行としてやっていこうという心意気は感じるけどあんまり上手く行ってない雰囲気は感じるよね。

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/11(木) 21:56:08.91 ID:VfAEPHkB.net
>>256
Tリーグの個人戦だから
レギュラーシーズンMVP・前期MVPの橋本帆乃香
後期MVPの森さくら
ファイナルMVPの平野美宇
この辺りがシードなのかなと思ったけどそんな基準ではないようだ

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/11(木) 21:57:57.30 ID:MOWqmDqC.net
>>256
松島美空(9歳)がシード?
伊藤美誠(金メダリスト)がノーシード?

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/11(木) 22:08:41.93 ID:pLq0z075.net
全日本優勝者が第1シード
つまり伊藤が第1シード
第2シードからはTリーグシングルス(VM含む)の勝利数多い順

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/11(木) 23:53:34.31 ID:4XERLXge.net
そのルールで行くと第8シードまでは次のようになりそう
第1シード 伊藤
第2シード 木原
第3シード 大藤
第4シード 安藤
第5シード 橋本
第6シード 早田
第7シード 森
第8シード 長ア

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/11(木) 23:53:34.32 ID:4XERLXge.net
そのルールで行くと第8シードまでは次のようになりそう
第1シード 伊藤
第2シード 木原
第3シード 大藤
第4シード 安藤
第5シード 橋本
第6シード 早田
第7シード 森
第8シード 長ア

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/11(木) 23:54:00.28 ID:4XERLXge.net
連投になった済まん!

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/12(金) 00:36:32.04 ID:M3sn6NWr.net
どうせすぐに分かる話

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/12(金) 05:57:08.76 ID:mRp3T8Ut.net
大藤、第3シードw

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/12(金) 08:38:44.54 ID:mRp3T8Ut.net
>>257
第1シード 伊藤美誠
第2シード 早田ひな
第3シード 石川佳純
第4シード 木原美悠
第5シード 平野美宇
第6シード 長崎美柚
第7シード 張本美和
(不参加 小塩遥菜)
第8シード 芝田沙季

まぁ、しっくりくる

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/12(金) 09:11:46.64 ID:SbTkfxRL.net
>>257
五輪とは直接関係ない大会になったのだからランキングは参考にしなくていい
むしろ前期だけの成績で決めるべき
全日本の成績は関係ない
Tリーガーの外国選手も入れるべきだった

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/12(金) 12:01:42.42 ID:Q9KMRT3V.net
https://twitter.com/TLEAGUE_PR/status/1557919323834187776/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/12(金) 12:06:37.83 ID:mRp3T8Ut.net
>>269
ありがとう

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/12(金) 12:35:46.36 ID:B8la49QZ.net
第1山厳しくて第2山緩いね

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/12(金) 13:09:33.10 ID:eqE+po8y.net
パッキンえぐないか

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/12(金) 13:11:01.05 ID:UjotGPl7.net
>>270
男子スレ荒らして逃亡しながらここではまともなフリしてて草

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/12(金) 13:13:21.03 ID:xTs73eB2.net
4シ−ド枠のラッキ−ドロ−順 平野、早田、木原、伊藤

アンラッキ−ドロ− 張本(2回戦橋本)、石川(2回戦伊藤)

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/12(金) 13:20:58.05 ID:KeR5ic2D.net
4シードは伊藤、木原、大藤、安藤
平野は1回戦からあるんだから8シードですらない
ドロー表を読めないんかねw

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/12(金) 13:30:05.97 ID:KeR5ic2D.net

4シード枠と言うのは4シードのブロックと言う意味だったんかな
それだったら理解できる
ワシの早とちりだったら誠に済まん、無視してくれ(^-^;

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/12(金) 13:45:58.26 ID:mRp3T8Ut.net
今回出場する横井と大藤を倒してインハイ優勝したばかりの赤江も出て欲しかったな
協会推薦、由本なのがナゾ

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/12(金) 14:11:06.34 ID:doBA8i2N.net
>>274
第一シード伊藤にラッキーとかアンラッキーはないだろ

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/12(金) 14:54:42.44 ID:XarA5+Ok.net
>>277
インハイ優勝したばかりって急だから選ばれなかったのか
直近で調子がいい選手が入って万が一にも残ってほしいものが負けて
勝ち残ってほしくなかったか
選出した連中の思惑はどっちかかな

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/12(金) 15:50:41.05 ID:snpT5o6H.net
赤江に負ける大藤が第四シードとかこのパートは楽だわ

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/12(金) 16:09:06.65 ID:mRp3T8Ut.net
大藤は第3シードね

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/12(金) 16:10:27.35 ID:UjotGPl7.net
>>277
効いてないフリしながら煽ったらすぐレスしてて草

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/12(金) 17:06:56.68 ID:5jPeCYyZ.net
赤江、最初に出場選手発表されたとき、名前あったと思うんだけど
日生枠で森と赤江になってたのを見た

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/12(金) 17:09:01.54 ID:5jPeCYyZ.net
由本推薦するなら笹尾出してあげてほしかった
小塩は当然参加と思っててチェックしてなかったけど、最初からいなかった?

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/12(金) 17:37:44.43 ID:MewqRiZS.net
伊藤としてはさすがに石川に勝たないとまずい。

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/12(金) 18:47:05.48 ID:Q9KMRT3V.net
個人戦試合速報
https://tleague.jp/singles/2022/schedule/?mw=w

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/12(金) 19:01:59.25 ID:MewqRiZS.net
カブの選手が出てきてもな
その一枠に成本でも入れてあげたら良かったのに

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/12(金) 19:09:47.77 ID:Q9KMRT3V.net
>>287
269をもう一度ジックリと確認して見てください。

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 07:30:56.58 ID:7ZNezH98.net
1番人気:27% 現在tリーグ皆の予想ランキング👑
伊藤美誠早田ひな平野美宇
2番人気:10%
伊藤美誠早田ひな木原美悠
2番人気:10%
伊藤美誠早田ひな張本美和

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 08:15:48.49 ID:O0+l+LzO.net
張本が橋本に勝てば決勝は張本Vs木原又は早田ってとこかな
橋本が張本に勝てば伊藤が橋本に勝ち伊藤Vs木原又は早田が本命

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 08:23:25.54 ID:k8IrxkSS.net
張本の勝敗は関係ない
今回は伊藤-早田の連勝複式の一点買でOK
配当はムチャ低そうだけど
もう少し倍率の高いのを狙いたいなら長﨑の単勝

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 08:40:18.72 ID:BIzfb+zl.net
張本の対カットは3月のハンイン戦以来かな
その前に野村に勝たなきゃだけれど

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 09:14:49.27 ID:oROv6LDS.net
マハル&森薗の女子4強予想は、石川平野早田木原だって

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 09:18:38.71 ID:7ZNezH98.net
>>293
この記事ですね。
https://umanity.jp/racedata/race_newsdet.php?nid=11729056

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 09:19:20.82 ID:L2S5HwRI.net
伊藤が一番手を焼きそうなのが石川って感じなのかな。
長﨑は伊藤石川どちらがきても可能性あるな

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 09:22:16.00 ID:CY4HI9Zh.net
>>295
無いよ

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 09:22:26.37 ID:L2S5HwRI.net
左下は平野橋本で橋本が出てくる可能性も十分にある
張本が橋本の下に入ったのは痛いな

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 09:24:03.54 ID:L2S5HwRI.net
>>296
295は可能性の話なだけで、大本命伊藤ですよ
ただトーナメントとして荒れる方が見てて面白い

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 09:27:13.97 ID:PoOyC+8o.net
>>293
どれだけ石川に忖度しているんだよ
石川が伊藤に勝ってさらに左の長﨑に勝つと予想したのか
スポンサーから石川は必ず入れるようにしてあと3人を選んでくれと言われたかのような選択だな

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 09:34:11.59 ID:FVhmVNA0.net
陳思羽に負けた石川は論外だし
中国の2軍にボコられた平野も話にならないし
調子がいいと言われる張本も誰に勝ったの?ってなれば大したことないし
本命伊藤対抗長崎で堅い

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 09:59:24.74 ID:DlMrFFWT.net
今日は台風来てるからハリケーン平野が活躍するだろう。
明日は知らんけど。

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 10:00:52.87 ID:50Covub/.net
はじまた

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 10:05:55.38 ID:DlMrFFWT.net
Youtube見れるやん

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 10:06:07.55 ID:BIzfb+zl.net
病んでそう

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 10:19:09.50 ID:L2S5HwRI.net
10:00 石川-南波
12:15 張本-松島
13:15 丹羽-松下
14:30 伊藤-(石川・南波)

は配信あるっぽい

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 10:31:32.99 ID:pAT/0Dsp.net
南波侑里香頑張ってほしい

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 10:36:13.09 ID:L2S5HwRI.net
他のコートでライブスコアしてるところある?

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 10:38:28.14 ID:L2S5HwRI.net
自己解決した。公式がやってるのか

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 10:52:35.32 ID:BIzfb+zl.net
松島美空ちゃん、超つよいね

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 11:34:26.03 ID:50Covub/.net
張芋がドン引きすぐらい強いな

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 11:41:53.28 ID:L2S5HwRI.net
野村も実力者なんだがな・・・完全に霞んじゃうな

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 12:09:01.61 ID:50Covub/.net
DJ御飯タイム

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 12:42:07.77 ID:DtPKcEZt.net
なんで予告もなにも無しでつべ配信するのかさっぱり運営の意図が解からん

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 12:47:22.12 ID:gVBL/+dX.net
まあ見られるんだからいいじゃん

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 14:35:46.89 ID:DtPKcEZt.net
空気清浄機の会話が酷すぎるDJ
だれか訂正しなさいよ

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 14:51:30.50 ID:50Covub/.net
伊藤これ負けると世界選手権やばい感じ?

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 14:55:21.58 ID:O0+l+LzO.net
伊藤0−1石川、橋本1-0張本、平野1-0大藤、芝田1-0長崎

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 15:06:10.65 ID:gVBL/+dX.net
ライブスコアほとんど使えない状態

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 15:07:04.16 ID:O0+l+LzO.net
伊藤2−1石川、橋本2-0張本、平野2-1大藤、芝田2-0長崎

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 15:07:14.56 ID:R73H/07S.net
伊藤2-1石川
芝田2-0長崎
橋本2-0張本
平野2-1大藤

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 15:15:14.88 ID:L2S5HwRI.net
なかなか伊藤の自由にはさせてくれないな

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 15:16:28.88 ID:PFTR5JIc.net
かすみん、イケるやん

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 15:18:21.07 ID:ezpssWbg.net
なんでアップとか撮ってるカメラあんのに切り替えないんだ?
ゴミかよ

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 15:20:18.72 ID:O0+l+LzO.net
伊藤2−2石川、橋本2-1張本、平野3-1大藤、芝田3-0長崎

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 15:25:30.06 ID:2vFC8FV4.net
芝田いいね

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 15:29:25.05 ID:BIzfb+zl.net
橋本、こないだフィーダーで決勝いってただけあって好調そうだね
美宇対美和、見てみたかったがキツいか

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 15:35:06.50 ID:ezpssWbg.net
なんでこんなオワコンゴミババアに苦戦してんだよ

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 15:37:13.42 ID:O0+l+LzO.net
伊藤4−2石川、橋本2-2張本、平野4-1大藤、芝田4-0長崎

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 15:37:16.04 ID:PFTR5JIc.net
とオワコンニートが申しております

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 15:39:38.21 ID:m9e+a14o.net
石川負けとるやんけ
マハル森薗の予想もうハズレ!

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 15:39:43.30 ID:YPTl0eQA.net
平野と張本の試合が見たいな

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 15:39:43.32 ID:50Covub/.net
大藤は伸び悩んでるな

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 15:42:20.83 ID:ezpssWbg.net
やっぱオワコンゴミババアと短足チビハゲを見た後だと早田はスタイル抜群だな

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 15:46:16.26 ID:L2S5HwRI.net
張妹3-2でリードか

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 15:51:26.56 ID:O0+l+LzO.net
早田1−0成本、橋本2-3張本、加藤1-0森、木原1-1出澤

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 15:56:10.95 ID:ezpssWbg.net
おっぱいぷるんぷるん

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 15:57:10.03 ID:O0+l+LzO.net
早田2−0成本、橋本2-3張本、加藤2-0森、木原2-1出澤

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 15:59:23.63 ID:ezpssWbg.net
客席のみんな違う方注視してるけどなんや?
そっちを映して欲しいわ

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 16:00:36.15 ID:ezpssWbg.net
誰も早田の試合見てへんやんけ!

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 16:01:44.05 ID:BIzfb+zl.net
橋本と張本の大激戦を観てるのか?

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 16:01:56.79 ID:eh0tSnwV.net
張本橋本じゃない?

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 16:04:11.18 ID:ezpssWbg.net
>>340,341
そうなんや
そっち見たいなぁ

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 16:04:34.86 ID:R73H/07S.net
橋本3-3張本
見たい・・・

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 16:05:44.65 ID:O0+l+LzO.net
早田3−0成本、橋本3-3張本、加藤2-1森、木原2-2出澤

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 16:07:07.07 ID:L2S5HwRI.net
dtvきてた
youtubeとカメラ角度違うな

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 16:08:08.91 ID:BIzfb+zl.net
張本は昨年、佐藤瞳と80分超えの試合があったが、先日の張瑞との決勝も80分超え、
今の橋本戦も80分を既に超えてる

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 16:16:25.59 ID:SkoEaSCA.net
橋本の勝利

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 16:16:26.44 ID:R73H/07S.net
橋本勝った

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 16:17:15.99 ID:BIzfb+zl.net
残念
6ゲーム目のマッチポイントを取れずに負けるのは辛いな
でもよく盛り返したわ

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 16:17:58.77 ID:50Covub/.net
マッチポイント1本あったな、唯一のチャンスだった

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 16:18:21.83 ID:BIzfb+zl.net
橋本おめでとう
美宇との試合にスタミナ残ってるだうか

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 16:18:23.55 ID:UL0f3Pux.net
準々決勝、dTVで配信する試合以外の試合どれかひとつをYouTubeで配信してくれると思ったけどしないのか

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 16:18:29.39 ID:ezpssWbg.net
橋本張本、いい試合やったな!感動した!

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 16:19:09.88 ID:50Covub/.net
もう映像上がってるね、仕事早い

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 16:21:25.64 ID:YPTl0eQA.net
出澤が頑張ってるのか
木原に勝ってくれ

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 16:21:35.83 ID:L2S5HwRI.net
他のテーブルの試合も上がってるのはありがたい

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 16:21:39.34 ID:DlMrFFWT.net
橋本張本戦が長引いたから、安藤佐藤はどっちが勝っても、休みなしで早田戦や。
勝ち目ないな。

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 16:22:50.10 ID:838yFtVG.net
最近国際大会で絶賛だった美和がこれだものなぁ
いかに国外と国内両方勝つのが難しいか

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 16:25:54.75 ID:n2Y+UIUz.net
新生橋本には早田や平野も一度は負けてるからなあ

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 16:27:59.69 ID:YPTl0eQA.net
選考会でストレート負けしてるから橋本はやりにくい

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 16:29:43.02 ID:FVhmVNA0.net
張本は過大評価
結局波乱なし

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 16:31:27.07 ID:838yFtVG.net
>>361
対抗長崎とか言ってたお前がそれ言うかw

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 16:34:27.00 ID:O0+l+LzO.net
早田が橋本に負けたのは3試合目のフルゲームだったからな
村上さんが言ってたが早田はスタミナが無いから後半にミスが多くなる

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 16:36:50.14 ID:L2S5HwRI.net
中2で橋本相手にフルゲームまでやってること自体がヤバい

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 16:37:03.43 ID:PSJwMMeU.net
カットマンはパワーいるから、非力な中学生には不利じゃない?
張本と伊藤か平野が早田の試合見たかった

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 16:37:44.88 ID:DlMrFFWT.net
かとみゆと森もこんがらがってるな。

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 16:38:27.26 ID:tNV+wQDl.net
早田は横井を倒して波に乗っていた成本に4-0勝ちか
やっぱり早田は対左利きに滅法強いな

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 16:41:11.40 ID:R73H/07S.net
森勝ち

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 16:41:15.70 ID:FVhmVNA0.net
「中国人コーチまで雇ったのに!」

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 16:43:05.54 ID:BIzfb+zl.net
加藤、3回のマッチポイント取れずに負けは悔しすぎるな
森、おめでとう

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 16:43:27.20 ID:bzfG1U6/.net
森もなんかもったいないよな普通に国際大会出られれば結構いい線いけると思うんだけどな、日本女子なんだかんだ層厚いからなあ

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 16:44:25.81 ID:CMNo5D2U.net
やっぱり加藤は実戦不足だな
いくら邱のところで練習しても試合勘がないと

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 16:45:16.14 ID:BIzfb+zl.net
>>364
中国ジュニアトップの蒯曼(18歳)はこないだ橋本にボコられてたしね

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 16:48:33.81 ID:BIzfb+zl.net
>>371
先週のコンテンダー1回戦負けだったよ

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 16:49:04.84 ID:7ZNezH98.net
森はずっと今も国際大会出続けているだろ!
ダブルスは笹尾とのペアは固定してるぞ。

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 16:49:16.52 ID:DlMrFFWT.net
dtvは平野橋本見せてくれ。

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 16:51:36.67 ID:PSJwMMeU.net
笹尾森ダブルスはwttで3回優勝してるな
中国以外には負けてないから、けっこう強い

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 16:52:21.41 ID:7ZNezH98.net
安藤みなみ3-0佐藤瞳に王手‼︎
安藤調子良いな〜!

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 16:54:15.40 ID:PSJwMMeU.net
安藤はキムソンイにも勝ったし、カットマンに強いね

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 16:54:18.23 ID:50Covub/.net
これもしかしてTリーグの勝敗の数点で世界選手権代表決まることになるのかもしれないのか?

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 16:58:21.52 ID:O0+l+LzO.net
長崎はトップ12で準優勝し加藤は全日本でベスト4だったのにこの2人は何で安定感がないんだろう

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 16:59:30.01 ID:L2S5HwRI.net
長崎のスト負けはいただけないけど芝田が弱いわけじゃないからなあ

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 17:01:48.00 ID:OFDyw7za.net
芝田が強かったと褒めるしかないねぇ

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 17:03:56.25 ID:YPTl0eQA.net
世界選手権を考えると安藤が佐藤に勝ってくれると大きい
安藤がんばれ

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 17:04:19.81 ID:z6H50Y91.net
長崎さんの安定感のなさ、それはそれで好き

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 17:06:33.99 ID:7ZNezH98.net
安藤4-0佐藤 みなみちゃん絶好調。

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 17:09:21.92 ID:YPTl0eQA.net
安藤ナイス
平野は橋本に勝てば世界選手権のチャンスは出てくる
橋本は苦手だけど

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 17:16:23.65 ID:BIzfb+zl.net
>>379
でも、小塩には負けてるのよな

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 17:28:21.66 ID:jemrf/+H.net
>>388
小塩はカットも攻撃も独特だからなぁ。次世代のカットマン

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 17:59:54.12 ID:L2S5HwRI.net
さくらたん調子ええな

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 18:16:50.48 ID:R73H/07S.net
森3-1木原
橋本0-1平野

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 18:19:34.09 ID:L2S5HwRI.net
へー、芝田のベンチに邱建新か

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 18:20:12.98 ID:7ZNezH98.net
🌸高校迄前田美優の方が強かったけど,
社会人になって森の方が強くなたなぁ。
森3-1木原に王手!

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 18:23:16.48 ID:YPTl0eQA.net
森がんばれ
平野がんばれ

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 18:23:34.71 ID:R73H/07S.net
伊藤1-0芝田
橋本0-1平野
森3-1木原

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 18:25:19.51 ID:R73H/07S.net
伊藤1-0芝田
橋本0-1平野
森3-2木原

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 18:26:23.07 ID:R73H/07S.net
伊藤1-0芝田
橋本0-2平野
森3-2木原

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 18:28:27.98 ID:R73H/07S.net
伊藤1-1芝田
橋本0-2平野
森3-2木原

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 18:31:10.67 ID:R73H/07S.net
伊藤1-1芝田
橋本0-2平野
森3-3木原

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 18:33:02.68 ID:50Covub/.net
邸かよ、伊藤って明確な弱点あるから負けるかもな

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 18:33:08.66 ID:O0+l+LzO.net
橋本は張本との試合で体力や気力喪失で平野にボロ負けしそう

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 18:37:27.89 ID:R73H/07S.net
伊藤1-1芝田
橋本0-2平野
安藤0-1早田
森3-3木原

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 18:38:06.75 ID:R73H/07S.net
伊藤1-2芝田
橋本0-2平野
安藤0-1早田
森3-3木原

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 18:38:32.28 ID:lEhk9UyG.net
芝田ってこんなゴリゴリなんだな中国女子みたいだわ

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 18:40:16.91 ID:7ZNezH98.net
日生レッドエルフ頑張れ👍

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 18:41:23.99 ID:R73H/07S.net
伊藤1-2芝田
橋本0-3平野
安藤0-1早田
森3-3木原

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 18:41:46.27 ID:R73H/07S.net
伊藤1-2芝田
橋本0-3平野
安藤0-1早田
森3-4木原

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 18:42:05.30 ID:O0+l+LzO.net
早田1ゲ−ム目4-5から7連続得点とか真面目にやれ

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 18:42:49.74 ID:ZnF6gfCS.net
芝田が邱を引き連れてるってマジかよw
国際大会からやれw

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 18:44:52.10 ID:R73H/07S.net
伊藤1-2芝田
橋本0-3平野
安藤1-1早田
森3-4木原

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 18:46:54.36 ID:R73H/07S.net
伊藤2-2芝田
橋本0-3平野
安藤1-1早田
森3-4木原

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 18:50:34.46 ID:R73H/07S.net
伊藤2-2芝田
橋本0-4平野
安藤1-1早田
森3-4木原

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 18:51:23.96 ID:R73H/07S.net
伊藤2-2芝田
橋本0-4平野
安藤1-2早田
森3-4木原

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 18:51:58.45 ID:7ZNezH98.net
平野はストレート勝利かカットマンに強いな!

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 18:56:11.71 ID:R73H/07S.net
伊藤3-2芝田
橋本0-4平野
安藤1-2早田
森3-4木原

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 18:57:00.07 ID:R73H/07S.net
伊藤3-2芝田
橋本0-4平野
安藤1-3早田
森3-4木原

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 18:58:11.45 ID:lEhk9UyG.net
女子は順当だな、荒れないな

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 19:00:32.37 ID:U/YUZCWl.net
男子が荒れすぎなんだよ
あんなんじゃ張本以外は誰が出ても終わりだよ

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 19:01:40.24 ID:UL0f3Pux.net
平野がカットマンに勝ったの久しぶりに見たかもしれん

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 19:03:19.83 ID:7ZNezH98.net
伊藤芝田はフルになるな!

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 19:03:46.77 ID:R73H/07S.net
伊藤3-3芝田
橋本0-4平野
安藤1-3早田
森3-4木原

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 19:04:52.09 ID:0Nh0pGDf.net
伊藤「イライライライラ、邱より早くデータ分析しろや松崎!」
松崎「はい!」

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 19:05:32.43 ID:R73H/07S.net
伊藤3-3芝田
橋本0-4平野
安藤1-4早田
森3-4木原

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 19:06:22.04 ID:7ZNezH98.net
早田勝利👏👏👏👏👏

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 19:08:07.21 ID:50Covub/.net
伊藤ピンチやん

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 19:09:24.05 ID:lEhk9UyG.net
平野早田木原はまあ順当にきたが伊藤がどうなるか

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 19:16:37.01 ID:R73H/07S.net
伊藤3-4芝田
橋本0-4平野
安藤1-4早田
森3-4木原

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 19:16:52.04 ID:GYObi+sk.net
伊藤負けたか

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 19:17:03.85 ID:50Covub/.net
伊藤逝ったwww
芝田優勝あるで!

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 19:17:23.10 ID:c9b2sCi0.net
芝田すごいな

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 19:17:27.08 ID:DtPKcEZt.net
いやー感動する良い試合だったなぁ

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 19:17:59.44 ID:YPTl0eQA.net
伊藤が負けるとは
平野はラッキーだ

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 19:18:43.08 ID:YPTl0eQA.net
平野の優勝あるな!

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 19:19:13.98 ID:GYObi+sk.net
dTVってどの試合観れたの?伊藤芝田?

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 19:19:34.18 ID:838yFtVG.net
芝田は去年から誰よりも伊藤と対戦して誰よりも伊藤に勝ちたかったはず
ドラマだなぁ

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 19:20:03.32 ID:lEhk9UyG.net
芝田ニッコニコ

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 19:22:42.29 ID:luR/vX2P.net
芝田にとって、去年の世界選手権のときと同じタマボールというのも大きかった

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 19:22:58.00 ID:UL0f3Pux.net
>>434
そう

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 19:23:09.96 ID:luR/vX2P.net
訂正・タマスボール

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 19:23:19.59 ID:PFTR5JIc.net
あのコーチすげえな

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 19:23:45.45 ID:ezpssWbg.net
伊藤、石川戦でもなんかいいとこなかったもんな

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 19:27:02.77 ID:di50hliB.net
国内だと全日本以外はモチベーション無いんじゃないか

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 19:28:34.45 ID:838yFtVG.net
伊藤は邱に弱いんだよ
全日本でも早田が加藤に勝ってもらわないと分からなかった

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 19:30:14.22 ID:tNV+wQDl.net
まあ今回の伊藤の出来じゃ早田や平野や木原と対戦しても勝てなかったろうから、今大会は何処で負けても一緒でしょ

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 19:31:40.50 ID:IoH/iBt0.net
>>444
おいおいその伊藤に負けた石川の悪口は

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 19:33:13.97 ID:WIgwXBqE.net
>>419
橋本にも佐藤にも最近勝ってたじゃん

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 19:34:02.06 ID:WIgwXBqE.net
芝田うまかった
伊藤対策がバッチリすぎる

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 19:35:53.16 ID:ezpssWbg.net
最近は伊藤より早田の方が頼もしく見える

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 19:37:09.32 ID:WIgwXBqE.net
>>446
これごめん、橋本は勘違いだ、佐藤にこの前の選考会で勝った

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 19:38:42.88 ID:WIgwXBqE.net
中国がやってる伊藤美誠対策なんだよね
日本選手でもそれを実行されると伊藤はきつい

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 19:39:01.83 ID:838yFtVG.net
https://twitter.com/qiujianxin1226?t=dT8XMgkZXnCJLKecoO5bCw&s=09

芝田がどこにも映ってないんだよなぁ
邱の女子戦力図荒らし怖すぎる
(deleted an unsolicited ad)

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 19:40:24.49 ID:g44U24xc.net
最近どっかのレスで加藤がまた邱に通ってるとか見たが芝田にいつからついたんだよ

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 19:41:07.52 ID:tNV+wQDl.net
>>429
芝田は平野と木原に対しては苦手意識は無いし、左利きが苦手だから早田とは相性が良くないが、早田自身も右利き相手にはそこまで強くないうえに早田は相手が勝って当たり前の相手だと体が硬くなり本来の実力が出せない弱点があるから、そこを付けば芝田勝利もありえる
だから芝田は誰が相手でも優勝出来る可能性がある

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 19:47:14.62 ID:XRedbs+r.net
邱がついた方が勝つ
この人ほんと何?

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 19:48:35.13 .net
邸?だれ?

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 19:51:48.10 ID:FVhmVNA0.net
1 早田 60-75p
2 木原 50-65p
3 長崎 48p
4 佐藤38p
5 伊藤 35p
6 石川 28p
7 橋本 25p
8 平野 25-40p

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 19:53:22.09 ID:Fvcq5kOe.net
>>450
どういうこと?
今後は国際大会で伊藤と中国選手を早めに当てていくドローにしてランキングを下げ国内二位以内にならないようにして
国内大会では伊藤以外の選手を勝たせて伊藤がポイントを稼げないようにして国内ポイント1位にならないようにして団体要員に選ばれないようにするということか?

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 19:59:19.66 ID:z6H50Y91.net
>>457
え、普通にプレー内容面での対策のこと言ってるんじゃないの?

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 20:01:07.89 ID:g44U24xc.net
明日の準決勝はdTVもLIVEないと書いてるなYouTubeの配信待ちか

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 20:04:48.36 ID:DpKnxOUf.net
芝田ちゃんは全日本で毎年
平野美宇に負けてたのを知らんのか

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 20:10:04.72 ID:7ZNezH98.net
芝田は平野にも2連勝中
早田にも国際試合でマッチポイントまで追い込んだから強いよ。
今日は好調の芝田は麻生長崎伊藤に勝利したんかすごいな。

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 20:10:48.70 .net
いやいや芝田の力じゃなくてQだよ

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 20:15:04.41 ID:luR/vX2P.net
去年の世界選手権、アジア大会選考会、今回と平野もタマスボールの大会では
特に強いから、良い試合になるだろう

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 20:21:18.59 ID:jemrf/+H.net
>>455
ドイツのチウ・ダンの父ちゃんで、木下の元監督。水谷の元プライベートコーチ
めっちゃギャラ高いらしいね。

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 20:25:35.65 ID:6tPoVTKi.net
>>458
もちろんそうです

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 20:34:34.25 ID:xE+TP9Nw.net
水谷去年Tリーグ解説で芝田よく褒めてたからなぁ
芝田もその解説見ます!って喜んでた
そのひたむきさが邱にまで繋がったか?

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 20:44:29.71 ID:XRedbs+r.net
邱バフが効いてたんだろうけど芝田強かったよ
お見事

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 20:47:46.84 ID:kzFOSnKn.net
>>463
タマスのボールを打った事ない人間が
何か言ってるわ

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 20:54:27.13 ID:veJO3oto.net
>>466
芝田は非常に頭がよいと水谷が言ってたな
邱さんの力もあるだろうけど、戦術的に伊藤と張り合える頭があるよね
巻き込み系ばかりじゃなくて、縦回転も出せという水谷のアドバイス、今日も実行してたな

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 21:14:22.53 ID:3gVLYEEi.net
名将凄いなぁ

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 21:19:20.89 ID:7ZNezH98.net
芝田が決勝戦に上がれば早田から見たら鴨ネギ状態!

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 21:27:53.51 ID:838yFtVG.net
ミックスのペアじゃないけど、はりひなが国内ポイント独走しそうな気がする

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 21:48:18.57 ID:BIzfb+zl.net
>>469
それ、試合前に言ってたら格好よかったのに

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 22:06:23.69 ID:L2S5HwRI.net
邱バフはあるにしてもいままでも伊藤といい試合してたからな
今回も先にマッチポイント握られてる中での勝ちだから実力はついてる
長崎がボコられるのもしかたないな

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 22:11:33.31 ID:HokKuAM0.net
当方ニワカだけど伊藤て最近日本人に取りこぼすようになったね

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 22:13:11.95 ID:TgyFlWkk.net
Mさんが国内選考にこだわったのは伊藤をパリ五輪に出さないためだったんだな
戦略が斜め上すぎて凡人には理解不能レベル

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 22:16:35.15 ID:838yFtVG.net
女子は誰が出てもメダル取れるし、男子は誰が出てもメダルピンチだと思う

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 23:37:23.48 ID:FqBeikGZ.net
どの三人娘でもメダルは取れるだろう
伊藤平野早田
芝田加藤石川
安藤森笹尾
佐藤橋本小塩
木原長崎張本

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/13(土) 23:47:17.48 ID:BIzfb+zl.net
>>477
それだけに見てて緊張感があって面白いのは断然男子の方なんだよね
女子は先ず負ける筈のない国々に勝って決勝進出し、そこで絶対に勝てない国に完敗する
と、毎回分かりきった同じ展開だからつまらない

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 00:04:47.59 ID:jGqGQzSu.net
Tリーグのチームとして見ると、やっぱりアビエルが強そうだね
誰かが負けたりいなくても誰かが勝ってる、みたいな感じに見える

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 00:12:36.12 ID:Fg545Y7z.net
準決勝は放送なしなのか。

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 00:35:06.52 ID:FGR9xTxW.net
>>478
3列目は銀メダルは無理そう
2列目は実力的にはギリ大丈夫かもしれないが五輪という舞台だと普段の力が出せずに銀は無理かも

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 00:41:53.61 ID:5BDqDO13.net
>>480
でもファイナルの1試合に限ると勝つのは日本生命だろう
伊藤と早田で3勝を狙える
石川、平野、長﨑、木原、張本で3勝は難しい

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 00:44:42.53 ID:tkq9+x8e.net
準決勝すら放送しないって何なんだよ。
ネタバレ注意しながら時差でYouTube観るしかないのか

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 01:47:53.73 ID:L1/ooCFl.net
優勝木原、準優勝芝田、3位平野、今日の出来から今回はこうなる
早田は苦戦してないから今回はダメだろう

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 05:12:03.12 ID:l+hExmbx.net
伊藤の負けに最もホッとした選手は早田
嬉しくてたまらなくて乗りに乗って木原に圧勝
その勢いは芝田との試合でも衰えず優勝
木原はやり場のない鬱憤を平野にぶつける
平野はタジタジとなって木原が押し切って3位

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 06:45:36.27 ID:eGhka+6u.net
ひなの優勝は確定

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 08:07:04.35 ID:l650YGwF.net
早田の真骨頂は粘りでトップ32の長崎やアジア選手権でも芝田に
もマッチポイントを取られても凌いで優勝している
今回は楽勝で来ているから気が緩み油断して負ける可能性が大いにある

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 09:26:22.46 ID:KHhEO3SC.net
いい加減画面中央のごく限られたスペースだけでプレーが映るカメラアングルは止めろ
https://i.imgur.com/7qJHXBm.jpg

この程度アップで映すべきだろ
でかいラリーになったらズームアウトしろ
https://i.imgur.com/zq2mj4v.jpg

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 09:30:14.51 ID:ohJpxxyC.net
>>445
今大会は石川の弱さがめちゃくちゃ分かる大会だったからな

伊藤と石川の有利比較

試合感
伊藤→シードだから1回戦無し
石川→1回戦から始まり圧勝したおかげで、試合感も掴めて体力もある、相手も伊藤と同じバック表ソフトの南波だから伊藤戦はよりやり易く戦える

石川>伊藤


試合の流れ
伊藤→サーブは多彩だが良くいる右利きだから、事実上約1年半振りの対決とはいえ、同国選手に研究されると対応されやすい
石川→サーブが多彩で数少ない左利きだから、右利きには攻略が難しくサーブが効きやすい、さらに伊藤とは事実上約1年半振りの対決だから初見久々殺しでサーブが良く効いた

石川>伊藤


お互いの調子
伊藤→芝田に惜敗する
石川→南波ぐらいになら負ける要素なく圧勝出来る

石川>伊藤


これぐらい石川が圧倒的有利でも伊藤に勝てないからな
しかも芝田は伊藤に勝っちゃったしな

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 09:37:57.99 ID:Fg545Y7z.net
スコアの表示が毎回遅すぎる。点数がよくわかんない時がある

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 09:42:54.34 ID:R0TwEj6o.net
伊藤は芝田に負けたけど惨敗ではないよ

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 09:57:25.53 ID:Ym15HtjQ.net
>>489
斜めアングルならもっとダイナミックに感じるのになあ

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 09:59:50.03 ID:y4QBKYkT.net
優勝は安藤みなみちゃんだろ

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 10:04:56.65 ID:JaAOMFcX.net
伊藤はサーブ効かない相手はきついからな
中国にも対策されたし押し切る身長もないし伸び代はないな
165cm以上のくらいやつ集めて鍛えたほうが世界一になれる可能性がある

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 10:10:52.17 ID:Anx2Pq+7.net
決勝戦は平野と早田
平野の勝利が見える

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 10:19:45.17 ID:v9dOtdvj.net
>>494
でもみなみちゃんはつるぺたお胸だから

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 10:43:49.67 ID:l650YGwF.net
優勝する選手は準決勝を如何に省エネ卓球で勝つ選手だな
フルまで行った選手は体力や気力を使い果たし2位と4位だろう

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 10:48:22.77 ID:pUOl7w/e.net
平野と早田は交互に勝つからありえるな

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 11:06:40.69 ID:Ym15HtjQ.net
芝田平野の方が見たかったな

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 11:07:48.16 ID:2JWyKXu4.net
カットマンや異質ラバー使いの対戦後に裏裏ラバー使いとの対決は感覚が狂うから、どちらにせよ早田が1番不利なのは確かだな
昨日の石川みたいにバック表ソフト使いとの対戦後にまた同じバック表ソフト使いとの対戦なら有利なんだろうけど

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 11:08:49.25 ID:HQH8dhi8.net
早田がボコボコにしているな

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 11:09:44.08 ID:HQH8dhi8.net
木原のコーチはタオルを投げてやれよ

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 11:11:25.79 ID:v9dOtdvj.net
おもんないやんけ!木原頑張れ!

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 11:19:14.91 ID:KHhEO3SC.net
ハヤタ強くなってんのか

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 11:24:15.98 ID:kqHVHruJ.net
早田は決勝に備えて練習し出したのか
試合中にチキータの練習しているだろ

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 11:26:08.83 ID:RCDlcoIr.net
本当に早田は日本人対決だと伊藤と木原の時はバリバリ動けていて硬直しないよな
早田は同士討ちでは、伊藤&木原とその他日本人と試合をする時はあからさまに動きが違いすぎる

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 11:26:18.94 ID:v9dOtdvj.net
早田強いと言うよりめちゃくちゃ調子いい感じ?
手も足も出ないとはこのことか

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 11:27:35.38 ID:pUOl7w/e.net
木原、この前は平野で今回は早田にボコられてメンタルやられそうだな

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 11:30:43.60 ID:uF5+ISG/.net
ここまで早田にやられてるの見ちゃうとこれで平野より序列上になるのちょっとな、、と思っちゃうよな

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 11:30:48.18 ID:M78kwzmt.net
木原泣きそうな感じだ

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 11:31:46.78 ID:M78kwzmt.net
>>510
少なくとも平野は2ヶ月前に一度早田に勝っているからな

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 11:36:37.93 ID:FJ/QdqNc.net
木原悪いとき本当にダメ
お前も宇田と呼んでやる

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 11:38:06.34 ID:Y0NE2y5E.net
早田が強いってより木原がゴミ過ぎる内容だったな
出澤ももう少し上手くやっていれば木原に勝てたかもしれないし、森に関しては、もう少し上手くやっていれば木原に4-1勝ちもあり得た

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 11:38:43.94 ID:KHhEO3SC.net
木原どしたのこれ
サーブ全然取れてないし、早田のボールに全く反応できてない
ラリーにもならんな

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 11:38:47.12 ID:Y0NE2y5E.net
今大会は木原と石川がゴミ過ぎた

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 11:39:14.13 ID:lGPi3R2z.net
>>513
木原の場合自分の問題というより相手の問題
バック表苦にしない選手だと全くダメになる
五輪や世界選手権の代表になっても、対策されて厳しいだろうなあ

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 11:40:29.65 ID:9r+yW06r.net
平野が木原に続き芝田撃破で苦手克服か

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 11:41:29.30 ID:Ym15HtjQ.net
石川が伊藤に簡単に勝てるとは思わないけど、スト負けはなあ

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 11:42:28.05 ID:Y0NE2y5E.net
>>517
早田は本来、木原みたいなタイプはそこまで得意じゃないから今大会は木原自身の問題だよ
木原は早田以前に出澤や森にも負けてもおかしくはなかった

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 11:42:33.84 ID:FJ/QdqNc.net
平野は木下男子選手から邱の情報たくさん貰ってそう

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 11:42:48.75 ID:kqHVHruJ.net
>>515
早田が強くなりすぎた
だから木原が対応できなかった
木原の問題ではないだろう

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 11:42:53.55 ID:v9dOtdvj.net
>>516
石川はいつも通りだろ

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 11:45:32.77 ID:KHhEO3SC.net
早田がクソ強くなってるのかと思ったら、レシーブミス連発、早田の3球目4球目に全く対応できずで何なんだという感じ

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 11:49:15.53 ID:lGPi3R2z.net
>>520
早田が木原のタイプが本来苦手というより、木原はサーブがいいから、慣れるまでは苦戦することもあるだろうけど、早田はもう慣れたとのだと思う
異質でサーブがいいと、最初皆苦戦するけど、対戦重ねるとだんだん慣れられてきつくなっていく
国内大会増えてるし、Tリーグでの対戦もあるし、選考会では皆しっかり対策してくるから、なかなか厳しい

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 11:50:33.40 ID:XouSarQk.net
時々平野の声が聞こえて来る
平野が声を出すのは比較的珍しいな

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 11:51:19.86 ID:v9dOtdvj.net
意味のない中継だよ

誰か会場まで行ってカメラ右向けてきて!

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 11:57:00.92 ID:L4e7quii.net
決勝は早田と平野か
この2人は次の試合に勝てばどちらが勝っても国内大会2連続優勝
トーナメントのこれまでの試合を見ても危なげなく勝ってきていることを見ても
今回は結果が出せなかったがこの2人に伊藤をプラスした3人が日本のトップ3なのは間違いない

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 12:08:21.31 ID:rdio5YT0.net
早田はバックの振りを昨年の形に戻していたな
威力があって好きなんだけど懐が狭くなる
平野は多分早田の懐をえぐって来るけどどう対処するだろうね

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 12:30:37.39 ID:r91dE9DY.net
これでもう長ア・張本は欧州へトンボ返りか。大変だねぇ。

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 12:33:35.58 ID:TaZrm5lP.net
木原の本来の強さや早田が伊藤と木原の時はバリバリ動けるのを認めたくないせいか、相性のせいにしたがる奴が多いな
どう見ても今大会の木原は早田戦以前に、出澤戦や森戦からおかしかったし、早田は過去のインタビューからしてもそうだけど、伊藤や木原と他の日本人と試合している時では、動きやパフォーマンスが違いすぎるからな

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 12:55:59.75 ID:F62RkDit.net
早田と平野は、今大会の出来を見る限りでは、早田が今大会の木原戦や今年度の平野との2回目の対戦時の時の動きが出来れば、早田が4-0か4-1で勝つ
早田が石川戦や今年度の1回目の平野戦のような硬直して動けないなら4-2か4-3で平野が勝つって言う感じかな
要するに早田が自分自身に勝てるかどうかってとこだな

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 13:11:50.27 ID:2v3IG+S2.net
わざわざID変えてまで言うことなのかそれ

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 13:25:38.41 ID:Dhl6LEqN.net
試合の技術的な内容を1ミリも分析理解出来てなさそう

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 13:32:43.64 ID:F62RkDit.net
>>534
でも試合内容や記録を見ないで語る奴もいるからな
挙げ句の果てには、記録捏造やデータ改ざんをする奴もいる
>>531>>532は本当の事で嘘はついていないからまだマシ

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 13:36:05.33 ID:VGinC43H.net
>>531

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 13:37:14.89 ID:VGinC43H.net
>>533
自分は>>531でコメントしたものだけど、id:F62RkDとは別だよ
自分がID変換をやっている事を他人までやっていると思うなよ

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 13:42:14.34 ID:iBaEY/T8.net
>>529
平野がそんなことを考えるはずがないだろ
平野の作戦はいつも一つ
来た球を打ち返す
これだけだ

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 13:46:55.33 ID:327ZfAHs.net
今度は芝田が悲しいくらいにボッコボコにされてるな

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 13:50:40.97 ID:HP8azzo4.net
>>535
自分のレスをまだマシとか言ってるのはなんなの?
変え忘れたの?

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 13:51:56.55 ID:wLV5cDXy.net
木原は早田と試合をする時は体ガチガチ硬直バウムになるって>>507>>531が言い出しそうだ

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 13:54:46.40 ID:Ht4cX59t.net
3行超えは黙ってスルーで誰も困らない

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 13:56:43.39 ID:XjcX05Mc.net
早田or平野 3位木原

まぁ伊藤がいないのは波乱だがこれはこれでありえる3強だわ

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 14:14:04.35 ID:I2PMNbOL.net
>>540
他人の俺から見ても早田硬直連呼の奴の方がお前みたいな嘘付き記録捏造のデータ改ざんの石川オタよりはマシだと思う
それに早田の硬直話は元日本代表の強者の田代もTリーグの解説者として語っていたからね

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 14:17:00.88 ID:v9dOtdvj.net
俺は股間が硬直しているが?

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 14:26:01.00 ID:t42eb38u.net
>>544
ID同じなのにまだ他人とか言ってるの?
いつも同じことを繰り返し繰り返し書いて自演までして、あなた気持ち悪いよ

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 14:35:36.16 ID:JfuptBpH.net
>>546
>>544のid:I2PMNbOLは一つしかないように見えるけど、、、、、
君はまともに字を読めないなかな?

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 14:41:03.63 ID:oN9kiKLL.net
硬直芸を極めたらあるある探検隊に入るべき

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 14:44:35.96 ID:dMm2xxV4.net
>>547
こいつはいつもの自演大好き大城石川オタのおにだから相手にしない方が良い
おには当たり前の常識を認めないで嘘ばかりついているキチガイだからな

>>546
おいおに、お前はいつも自分が自演しているからって他人まで自演していると思うなよ
それと早田が緊張で動けなくなる癖があるのは、エアコンの室外機内には圧縮機がある事ぐらい当たり前だからお前以外は誰もが知っている事だからな

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 14:59:45.24 ID:ZnqG6zWH.net
>>549
おには馬鹿だからエアコンの冷風暖風が魔法で出ていると思っていそうだから、圧縮機なんちゃらかんちゃらは分からないと思う
ただでさえ頭のレベルが幼稚園児並で3桁以上の文章を読めないからね

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 15:17:06.78 ID:qKWfI6PK.net
芝田もなあ
伊藤に勝ったなら決勝、せめて3位くらいになれよ
嫌がらせしやがって

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 15:20:41.72 ID:R0TwEj6o.net
伊藤は全力で対策されてるな
表ソフトってそんなに弱点あるのか

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 15:28:13.55 ID:hrkJCbB4.net
>>547
532=535のことだよ
自分のことをマシとか書いて擁護してるっていう
いつも同じこと書いては、こいつの言ってることは正しいとか石川オタよりマシとか言って擁護してるの同じ人だとばれてちゃったね

ちなみに自分が好きなのは早田と平野だよ
早田がガチガチになって実力発揮できないことがあるのは知ってるけど、いつも同じこと書いて、他の選手を貶めてるのは見苦しいよ

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 15:29:42.39 ID:hrkJCbB4.net
>>551
伊藤と平野で精根尽きてた感じだったな

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 15:37:29.61 ID:aaH0DJoJ.net
>>554
たしかに伊藤と平野に対戦した後では気の毒ではあるな

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 15:47:46.88 ID:QGhBC46d.net
コロナやから子供と手をつながないのか

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 15:51:17.40 ID:QGhBC46d.net
正面のデブはげキモイな。

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 15:54:28.82 ID:QGhBC46d.net
平野いいね

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 15:59:24.30 ID:rSzX2C8/.net
>>553
だからお前よりは硬直乙の方がマシだと言う事は買い物をするのにお金が必要なのと同じくらい当たり前の事で誰もが思う事だから自演とかクソもないから
お前は自分に同意してくれない人を同一人物にしているだけだろwwwww
自分が自演しているからって、他人の事まで自演認定してんじゃねーよwwwww
それとお前が石川オタやおにじゃなかったとしても石川オタやおにと同じレベルの発言しかしていないからそう思われているんだからな、お前は自分が石川オタやおに並にレベルが低いと思った方がよいぞ

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 16:00:18.07 ID:QGhBC46d.net
介護のロゴはダサい

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 16:13:33.25 ID:PY/VQmuq.net


562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 16:14:22.94 ID:PY/VQmuq.net
>>561
間違えた

>>559
早田ガチガチマンは早田がガチガチになるバウム早田って言って早田を貶しているだけで他選手は貶していないからな
>>553は何を言っているかさっぱり分からないな

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 16:17:47.33 ID:QGhBC46d.net
ミスで点取って叫ぶ石田

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 16:20:59.46 ID:PgJJTaq3.net
いい試合だね

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 16:27:18.16 ID:QGhBC46d.net
平野鼻炎治ったんか。鼻かまないな。

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 16:33:35.99 ID:Ym15HtjQ.net
時期的な花粉症かな

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 16:36:54.34 ID:UMDr5470.net
平野も頑張ってるが早田が一歩先に行ってる感じ

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 16:38:58.91 ID:P+Uc7rF5.net
決まったか

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 16:42:24.82 ID:UMDr5470.net
携帯で中断とかクソだな

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 16:42:40.78 ID:REyW7veg.net
早田ミスんねーな

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 16:43:36.41 ID:tsFSxTYy.net
早田強かった

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 16:43:42.10 ID:UMDr5470.net
早田頭一つ抜けてるな
おめ

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 16:49:36.61 ID:v9dOtdvj.net
早田がミスんないだと?どうしちゃったんだ(観てなかったけど

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 16:50:52.07 ID:EaUzFFEk.net
初代女王

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 16:56:42.94 ID:Dhl6LEqN.net
早田はTリーグの申し子だな
今期も日生の強さは変わらないか

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 16:57:57.28 ID:ldZcQYlp.net
>>562
ID確認乙

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 17:06:04.00 ID:Ym15HtjQ.net
伊藤がコケたら早田、伊藤がコケなかったら伊藤

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 17:06:46.42 ID:zsS0Eude.net
>>576
誤送信をそう言う捉え方ってお前すげーなwww
普段、自分がやっている事だからそう見えるのか

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 17:10:58.73 ID:LtxLbQ+4.net
アジアチャンポンの平野さんはどうなった??

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 17:11:58.90 ID:EaUzFFEk.net
ハリケーン

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 17:19:10.59 ID:Bdzf5yJS.net
平野オタうざいから早田が勝ってよかった

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 17:28:01.84 ID:NwLnooYh.net
帰宅して、今結果知ったけど早田選手優勝🎊おめでとう!
4試合で、2ゲームしか落としてないんだ、何やかんや言っても
早田は取りこぼしが無く安定しているな。👏👏👏

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 17:31:01.60 ID:0yzinw/8.net
日本のエース、早田

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 17:32:53.24 ID:jW+jraUu.net
>>532
>>553
早田は前半は鈍い動きをしていたが、2-1リード以降は動きがマシになり4-1勝利と言う>>532の体ガチガチバウム早田連呼乙の言う通りになったんだから、お前はそれについての謝罪はここのみんなにしろよ
理由はどうあれ今回に関しては、バウム早田連呼乙が正解でバウム早田連呼乙アンチのお前が間違っていたんだから

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 17:32:55.98 ID:EaUzFFEk.net
才色兼備

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 17:40:56.25 ID:LtxLbQ+4.net
アジアチャンポンが負けたんか? ショボーン

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 17:51:27.42 ID:oph049Db.net
決勝の早田戦を見てないから何ともだけどスコアだけなら善戦したのでは?知らんけど

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
向こう3年、早田にはちょっと手を出せないなみたいな
そんな感じの勝ち方だったよ

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 19:14:20.16 ID:tkq9+x8e.net
これくらいのスコアで向こう3年勝てないは無いだろ、
2019年くらいから勝った方のヲタが毎回そういうこと言ってるけど
実際は勝ったり負けたりだ。

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 19:27:45.93 ID:wE72eI3j.net
>>577
今回の伊藤じゃ芝田だけじゃなく早田にも平野にも木原にも勝てねーよ

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 19:38:02.13 ID:REyW7veg.net
もうdtv解約してもいいの?

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 19:47:03.57 ID:rdio5YT0.net
>>591
解約したよー

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 21:31:49.24 ID:U7p56Ehh.net
>>588
2ゲームがジュースに突入する
大接戦やん次あたったらどっちに
転ぶかわからんわ

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 22:40:54.09 ID:1b2xnz2f.net
二度のデュースを一度も取れないのは地力の差があると言う事

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 23:29:59.88 ID:tkq9+x8e.net
二度のデュースを取られて負けてたら
絶対逆のこと言ってるだろうなw

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 23:48:08.46 ID:p2w5UEWK.net
テレ東的には終始早田が圧倒なのか
さすが卓球くわしいな

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 10:46:42.19 ID:gP6+BR0l.net
次回は日本人に限らないようにしてほしいものだな

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 11:08:03.71 ID:wSNswpe0.net
どうせ五輪ポイントは無効になるのだから次回はTリーグらしいトーナメントにするといい
各チームから4人ずつ出して24名を8グループに分けてリーグ戦をして1位選手だけが決勝トーナメントに進出
その8名でトーナメントで争う

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 11:22:03.11 ID:2lT6cZEe.net
平野さんの試合録画観たけど日生のユニホームに慣れていたから
ユニホーム未だ違和感あるなぁ,いずれ見慣れるだろうけど,なんで14番なんかな?

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 11:27:55.54 ID:c6H8eLFt.net
カットマンとは上手く戦えるけど左利きとは上手く戦えない南波が石川と当たり、左利きとは戦えるけどカットマンとは上手く戦えない由本が佐藤と当たってしまった事も勝敗が見えていてつまらなかった感はあるな
南波と由本が逆で、由本vs石川、南波vs佐藤なら、それなりに接戦となって盛り上がった可能性が高い

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 11:35:46.17 ID:9DcyXBxE.net
今年と来年は暫定ルールでいいから最終ゲームの5本マッチは止めて11本マッチにして欲しいわ

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 11:55:37.57 ID:zMUMo6jY.net
アデルw

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 11:57:16.71 ID:zMUMo6jY.net
>>602
誤爆

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 12:14:26.25 ID:hc+aV42C.net
>>599
自分の誕生日から付けたんじゃない?4月14日

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 12:31:30.52 ID:QZt8CtwY.net
平野がチームに移籍してから随分経つのに未だに平野は木下アビエルのホームページに写真を載せ目もらえない
もっと後に移籍した長﨑はとっくに写真を掲載してもらっているのに
木下という会社は外様には冷たい

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 12:33:06.92 ID:ZKXZ2Ayy.net
>>605
木下グループのサイトにはちゃんといます

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 12:44:29.44 ID:eKqKgch2.net
https://kinoshita-abyell.com/team

木下アビエルのホームページ

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 15:05:39.57 ID:yh+JbzwK.net
平野は外様というより出戻りだろ

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 15:37:30.90 ID:2RT/Qxdh.net
決勝はtリーグのYouTubeにアップされないんだな。見たいのに

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 15:42:36.82 ID:2UT2gKyp.net
>>608
平野はTリーグ設立以来ずっと日本生命で今年移籍したのだから出戻りではない

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 17:12:04.28 ID:yh+JbzwK.net
木下が卓球に参入して一番最初に契約したのが平野

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 18:33:55.86 ID:Te5kX79a.net
木下グループ創設初代メンバーなのに平野が外様とか言ってるバカなに

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 21:43:57.90 ID:6uJSOCbg.net
>>602
エンゼルスの実況民がここにいたかw

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 21:45:51.54 ID:6uJSOCbg.net
>>609
そのうち見れるのかと思ってたが伊藤芝田戦も含め
dTVの配信試合はずっと観れないのかね。
今さらdTV入る気もしない。

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 21:56:16.35 ID:Zdkilz6E.net
>>614
dtvもう見れないよ

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 22:01:42.33 ID:6uJSOCbg.net
>>615
見逃し配信ももう終わったんか、
まあ結果を知ってる試合を見ても面白くないのでもういいかな

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 22:23:04.98 ID:Zdkilz6E.net
>>616
今は見れないけどTリーグの公式サイトには見逃し配信は8月予定と書いてある
いつ見れるのかはわからないです

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 22:24:34.98 ID:C5R7V+Jl.net
dtv今回はライブのみだったんじゃないの

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 23:24:45.95 ID:8MRXI9qs.net
誰も話題にしなくなった8月末とかに配信されそう
YouTubeのアーカイブも盗撮動画みたいに小さいし
汚らしいノジマのロゴのほうが大きい始末

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/16(火) 00:44:18.14 ID:bxhSL1vk.net
dtvアーカイブ配信ありとあったけどな
お金とっておいてサービス悪いわ
普通に全部youtube配信でよかったのに
画面の点数間違いが多いのに、審判脇の点数表示がノジマのロゴで消される仕様なのも、何考えてるんだが

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/16(火) 00:49:49.72 ID:1QSOp6F8.net
そんなに見たいなら金払って現地へ行けって

どうせ500円の視聴料をケチって
しょうもない自分のラバーに3000円くらい使うんだろ
ラバーなんかで実力変わらないのに

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/16(火) 01:01:44.44 ID:wPTibTbF.net
卓球見る人ってみんなラバー持ってる経験者扱いになるのw

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/16(火) 01:29:37.84 ID:YmLJSEyC.net
>>621
読解力ないな、金は払ってるよ、現地行ってる暇ないし
今、映像じっくり見直したいのに、見られないから、文句言ってるの
しかし、両面で3000円がいいラバーみたいな言いようとは、恥ずかしいやつだな、エアプ?
ラバーはいいラバーなら、両面で16000円くらいするぞ
でもってラバーで実力は変わるぞ

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/16(火) 08:04:39.07 ID:N5cp6bF9.net
>>623
同意
6/11にdtvに入って盆に実家に帰ったから見ていない
戻って見逃しがあると思ったら無いので腹が立つ

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/16(火) 11:30:20.92 ID:E/fxlAF5.net
8月中に配信だから最大15日気長に待て

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/16(火) 12:34:14.91 ID:CGEW3B25.net
スポーツのコンテンツは、時間が経てば経つほど価値が落ちる
アマゾンプライムもそうだけど、アーカイブは最低でもその日のうちに上げるべき

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/16(火) 12:57:54.74 ID:T8He/jM1.net
あほか、金払って配信見るようにしてるコンテンツをすぐに無料公開するかよw
価値が落ちてからしかアップできないに決まってんだろ

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/16(火) 16:15:59.70 ID:/MhKbg28.net
>>627
何言ってんの?誰が無料公開の話をしてる?
金払ってるやつがその日のうちにアーカイブ見られるようにしろって話を皆してるでしょ
頭ぶっ飛びすぎです

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/16(火) 18:52:47.34 ID:Cr58iCJp.net
売り言葉に買い言葉だが勘違い程度にそこまで言わなくても

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
次の見所は9/3~9/4の福岡パリ選考会だけど
また微妙な配信なのかね。

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/17(水) 01:34:27.07 ID:Or37Cwwy.net
前のT.リーグ絡まない選考会の配信はまともだったから、T.リーグ絡まなければ、大丈夫かもしれない

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/17(水) 03:39:50.38 ID:PwyHerPr.net
まともだったっけ?
見たい試合があまり観れなかった印象。

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/17(水) 20:45:17.51 ID:068weDcJ.net
決勝は実況解説付
Tリーグより見やすい画角
YouTubeに全試合アップされる
ノジマが絡まなければそれだけでいい

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/17(水) 20:49:19.73 ID:TJyNx9BB.net
YouTubeの動画に試合見に行ったときの不満書いたらその動画だけコメントオフになったわ。

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/17(水) 20:54:29.05 ID:o4tmXHUZ.net
木原が早田と対戦した時は昨年の選考会でも接戦だったりTリーグでも勝ったよな
しかし今年になって2試合は慣れられて早田の圧勝だよな
木原はサーブで崩していくタイプだから伊藤も同様に相手に慣れられて益々国内選手に負けそうな感じがして不安になる

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/17(水) 22:57:32.21 ID:PWTgNUDm.net
>>635
木原はシンユビンにも勝った直後にリベンジされてたね
やっぱりサーブで崩すという強みだけだと、必ず攻略されてしまうな

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/18(木) 06:55:07.38 ID:BnRxVYHc.net
>>636
伊藤美誠が中国に勝つときも大抵サーブが効いているときで
それも大概はサラッとリベンジ食らうのよな
やっぱりラリーで得点重ねられる様にならんといざという時に期待できない

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/18(木) 17:52:17.78 ID:BnRxVYHc.net
松島くん家のブログより
「ご支援宜しくお願いします。
女子Tリーグチーム京都カグヤライズがクラウドファンディングを始めることになりました。
正直、このご時世でスポンサー集めにめちゃくちゃ苦難しております。
そこで多くの方のご支援をお願いしたいと思います。是非京都カグヤライズのご支援を!
現状、スポンサー集めに苦難している状況と聞いています。
皆様方のご支援により世界各地からトップ選手が京都に集結します。
そのお力添え宜しくお願い致します。皆さんで京都カグヤライズを盛り上げましょう!」

これ、100万円の支援が必要って載せてあるけど
それくらいの額、松島家のポケットマネーで楽勝じゃね?

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/18(木) 19:00:24.31 ID:OdwUc/Z6.net
みっともないクラファンだ
町内会のクラブの存続じゃないんだからさ

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/18(木) 20:52:05.77 ID:/PDceFsx.net
Tリーグ自体オワコンなのに参入するとか意味不明。

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/18(木) 20:52:08.74 ID:tvfXMpJp.net
バック企業が日生みたいに大きくないと選手も資金不足からボランティア出場になる
選手の生活維持も大変だから実業団所属の方が安定かもね

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/19(金) 06:30:44.64 ID:0XBX3Og3.net
春の頃に京都は目玉選手として伊藤と契約すれば話題にもなるし戦力的にいいという話がこのスレで出ていたが
財政的に無理だから初めから交渉してなかったのだろう

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/19(金) 06:40:35.63 ID:Z6K1U0i/.net
なんでスポンサーとかカネが足りなかったのに、Tリーグに加盟が認められたんだ?
最初に見せ金が何億か必要とか、そんな話じゃなかったっけ?

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/19(金) 08:07:19.59 ID:AjuU6+1o.net
>>639
まだスタートしてもいない組織にいきなりクラファンって聞いたことないよね
見切り発車にも程があるだろうっていう

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/19(金) 08:11:33.34 ID:8iQOeZva.net
しかもこの京都のチーム、杜凱栞、馮天微、シャオナとか外国人選手が所属しているのに
100万円ッぽっちも集められないのにどうやって来日させてどう給料払うの?

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/19(金) 08:39:22.17 ID:8iQOeZva.net
9歳の天才選手が入団!と彼女が記者会見に臨む姿や
全日本ホカバの密着取材などで散々全国ネットでテレビに登場していたのに
それでもスポンサーが集まらないって逆にスゴいのでは?
澤穂希さん似の美少女だから入札殺到かと思っていたのだが

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/19(金) 09:04:02.89 ID:A6SYhVKG.net
>>646
澤穂希さん似だからじゃね。

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/19(金) 09:06:03.55 ID:480N1cmB.net
吉田海偉&小西の娘の方がスター性ある
あと、なんだかんだ福原平野伊藤の子供時代のインパクトは凄かったんだな、と

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>645
契約金の高そうな選手だな
お金がないなら木下のように中学生と契約すればいいのに

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
木下が中学生と契約だって?(張本)

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/19(金) 10:24:39.22 ID:FzXCm0f8.net
京都について協会で加盟審査の保留期間が長かったのは資金調達の面かな
杜凱栞、馮天微、シャオナとは契約したが資金不足で来日は無理やろう

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/19(金) 11:14:07.69 ID:n2Rbjwvt.net
スポンサーが決定して資金面が解消したから認可されたんと違うやろか

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/19(金) 11:18:25.44 ID:n2Rbjwvt.net
たかだか300万ではスタッフ1人分の年間給与が出るかどうかやろ(安い)。つまり主眼はそこじゃない。

このクラファンって5000円未満の援助はできるのかな?
もしできないとかならその時点でハードル上げすぎじゃね?って感じする

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/19(金) 13:13:35.36 ID:8iQOeZva.net
>>653
んなケチ臭い事言ってないで未来の五輪金メダリストの9歳を支援したげてよ

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/19(金) 13:48:40.64 ID:iNO00fey.net
幼少期に同世代に勝つことと、大人になって世界で活躍することは必ずしも結びつかない
世界で活躍するためには、飛び抜けた+&の個性が必要なので
小学生で強い選手が世界で活躍できる選手になるかどうかは未知数
特に練習量によって早熟になってる選手は

松嶋輝空も張本を超える天才とうたわれたことがあったけど、まだシニアの土俵では活躍できていない
張本兄が同じ年齢の頃には世界のトップレベルの選手たちに勝っていたけど

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/19(金) 13:54:27.60 ID:9wtcvsZE.net
+&という表現を初めて見た
普通は+αだろ

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/19(金) 13:59:03.44 ID:n2Rbjwvt.net
>>654
だれも支援するしないの話は言ってなくて、支援の敷居を高くする必要は無かったんじゃないのか?ってことを書いてるんだが

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>655
それはコロナのせいで国際大会や海外派遣が滞ってしまった事が大きいでしょ
輝空はまだシニアの大会に出させてもらえてもいないのに
そこを張本と同列に比べるってマジ頭おかしい

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/19(金) 15:46:21.10 ID:Y62cjtvk.net
>>658
国内選手相手に限っても、張本は中2の時点で全日本優勝、世界選手権選考会優勝
国際試合でも日本選手に負けなしだったよ
それだけでも、今の輝空とはかなり差がある

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/19(金) 18:15:52.88 ID:FqNQJPcl.net
>>601
>今年と来年は暫定ルールでいいから最終ゲームの5本マッチは止めて11本マッチにして欲しいわ

Tリーグの試合を見ていても残念なのはこれ
テレビで見やすいように試合時間を短くするという目的だったようだが
地上波どころかBSでも放送されてないのだからこのルールをやめたらいい

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/19(金) 20:22:32.69 ID:FzXCm0f8.net
>>660
その通りだと思う
デュ−ス無し、最終ゲーム5本マッチは下位選手にはいいかもしれないが本当の実力はデュ−スになって取りきる選手が強いと思う

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/19(金) 23:05:55.09 ID:8iQOeZva.net
そもそも試合時間を短くしたいなら3ゲームマッチにすりゃいいじゃんな

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 01:33:51.82 ID:CNkM4mcr.net
リーグ戦の試合形式なんてどうでもいいんじゃないの
最終的にどのチームが優勝するかに意義があって個人の強さは二次的なもの
個人の強さだけに興味があるならTリーグ個人戦だけを見れば良い
そこは7ゲームマッチのジュースありだからな

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 01:51:15.08 ID:IN1T4AY5.net
Tリーグ個人戦というならTリーグの外国選手も参加させればよかった
来年以降の課題として検討してほしい
それともしTリーグに参加してない選手が全日本で優勝者しても参加させる必要ない

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 05:23:48.37 ID:Th9TTht+.net
Tリーグの決勝見たいのだけど、dtvで見れるの?検索してもページがないんだが。

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 07:19:29.31 ID:3MHMpnlN.net
>>665
無料期間が終了するころにうp

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 07:26:55.82 ID:GJ0W6Zru.net
不思議なのはTリーグのホームページにあるdTVのリンクからdTVに行けないこと
ホームページの「視聴方法」をクリックすると「dTVチャンネルはこちら」とあるので
これをクリックするのだけれどどこにも繋がらない
試合前に申し込もうとしたが諦めた
TリーグかdTVが信用できないなと思ってそれ以上調べるのをやめた

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 07:37:28.54 ID:eDLYuN+C.net
木村カエラのZeppライブが7700円やのに京都のエキサイティングシートが13000円て何なん。

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 08:03:27.21 ID:9U5P8C6b.net
貧乏人は相手にしませんって事でしょ

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 11:32:22.64 ID:Sf5r1wtH.net
>>668
木村カエラとか久々に聞いたわw

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 21:34:41.06 ID:1rOcwU7W.net
全日本のアリーナ席が3000円くらいだからTリーグは行く気にならん
全日本が安すぎるのか、Tリーグが高すぎるのかは知らん

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 21:45:32.54 ID:sHU6ewX2.net
>>671
全日本はぎっしり席が埋まってしまうけどTリーグはガラガラでいいぞ
コロナがなかった初年度からソーシャルディスタンスしていたから

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 21:46:46.69 ID:sZOT+ahR.net
小塩ちゃーーーーーん

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 22:20:12.23 ID:apoLDOsg.net
プロ野球やプロサッカーが3試合観られる値段で卓球ひと試合って聞くと
卓球の地位も随分と向上したもんだな、と感慨深いよね

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 22:31:24.66 ID:2JXfMJ8p.net
>>668
なぜ木村カエラと比べるんだ
1万円を超えるライブだってあるよ
野球と比べると希少価値があるから
12チームの合計が年間で800試合を超えている野球と同じ訳がない

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 23:46:08.05 ID:apoLDOsg.net
>>675
だよね
Tリーグ初年度開幕戦のときみたく、ひと席10万円くらいが本来は妥当な値段だと思う

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 00:38:59.80 ID:7+YUHKzz.net
しょうもなさすぎてゲロ出る

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 00:46:57.89 ID:idUxC7LT.net
ハコの大きさに差がありすぎるとはいえ野球って下手したら1000円台から見に行けるから卓球プレイヤーの自分ですらどうしてもそっち選んじゃうからなかなか厳しいよね

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 01:11:00.48 ID:xbvXF+uU.net
でも野球の距離感考えると卓球の2階席でもすげえ近く感じて変にお得感を感じてしまったな

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 06:06:46.47 ID:Wvu/UMEj.net
イヤなら見るなということ

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 06:32:59.98 ID:/KZSH4sM.net
なぜか体制側にたって、すべての批判を許さない奴ずっといるよな

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 07:33:34.09 ID:YErtd+Fs.net
Tリーグの入場料はいろいろ問題があるが野球と同じにしろというのは変だ
ひと試合を見られる人数がまるで違うこと
選手までの距離もまるで違ってファンにとっては卓球の方が価値が高いこと
野球の入場者数が50倍多く入っているなら価格は50倍違っていても不自然ではないが
それでは来る人がいなくなるので2から3倍くらいまでは許容範囲なのかも

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 10:29:47.50 ID:cifLAPzm.net
Tリーグはチームより個人を応援する人が多いから、見に行って推しが出なかった時のがっかり感が半端ない。木村カエラのライブに行けば必ずカエラの歌が聞ける。

去年後半の試合の会場アンケートで「事前に出場選手を知りたい」みたいな項目あったけど、今のところ実施されていないね。伊藤も開幕戦と海外ツアーエントリーの日程が被ってるみたいだし。

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 11:07:52.50 ID:ELd+t8xC.net
>>683
今のところは、海外の試合日程を自分で確認して予測するしかないね
でも、最近は海外試合日程も直前に決まることが多いから、予測もなかなか難しくなってはきた

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 11:14:24.72 ID:T1occGDz.net
イヤなら見るなって1番の思考停止だよな
衰退していくだけ

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 11:18:15.93 ID:WdXuoIwM.net
そもそも好きな選手が出ないなら行かないってのはただのワガママ
野球だって毎日スタメン誰になるか分からないし先発のローテだって変わるし
全日本選手権とか最終日に好きな選手勝ち上がらなかったら見ないんか?

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 12:36:33.79 ID:8/Iv+vma.net
当たり前だろ

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 20:32:21.00 ID:ywtv9Qoq.net
>>683 まさにそれ。
早田平野伊藤石川長崎くらいしか興味がないライトファンは、出場選手がわからないから直前までチケット買えない
そして直前ではもう遠い席しかないから諦める(買わない)

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 20:48:42.16 ID:+N3lPtgI.net
そういうライトファン層を取り込まなくちゃいけないんじゃないの?

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 21:02:18.04 ID:ncbE6TCw.net
>>688
Tリーグは観客の入りが良くないが人気選手の地元では大入りになるんだよな

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 22:32:12.21 ID:sE7TTFWW.net
今の所、チームに愛着が湧くほど選手の定着率は良くないからな
日生の早田、森と木下の石川、木原くらいかなチームの顔として定着しているのは

ブンデスみたいに地元のファンによってボトムアップ的に成立したリーグならまだしも、
特定の人の情熱だけでトップダウン的に成立したリーグがどこまで地元ファンに愛されるようになるのか
成否はこれからのTリーグの運営手腕や五輪や世卓など大きな大会での日本選手の活躍に掛かっているだろうな

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/22(月) 02:15:46.03 ID:tCpzbsuK.net
石川は別に木下グループ所属じゃないのに何でずっと木下なんだろう

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>692
木下アビエル神奈川所属でしょ

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/22(月) 07:49:11.97 ID:ggoGJt3p.net
石川は全農所属が本来の姿だけどTリーグでは木下に所属して木下にはお手伝いに行っている形
JA共済と日本生命は業務内容がぶつかるから石川が木下から日本生命に移籍することはあり得ない

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/22(月) 09:13:56.97 ID:0qoOKwdg.net
ほぉ業務内容ぶつかるとかあるんか
伊藤は日生ユニでも「スターツ」ばーん!って表示されてるのに
石川は全農という文字はなく木下グルーブと書いてあるのをそのまま着てたから全農は緩いのかな?とは思ったけど

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/22(月) 16:01:39.51 ID:p4GckyQG.net
まあその辺は個別の契約関係の問題でしょ

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/22(月) 19:18:47.08 ID:likHZwh7.net
ノジマカップの試合動画が酷い有り様
観客の顔を映さないってそこまで過剰な配慮をする必要ある?
公式YouTubeってファンや客数を伸ばす最初の入り口だと思うんだけど
やってることが的外れだよなぁ

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/22(月) 22:45:01.62 ID:x2tk3548.net
JAバンクもあるけど山口銀行とも契約しているしな
業務内容が重なるからあり得ない(キリッ)とは言い切れないよ

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/22(月) 22:45:11.90 ID:x2tk3548.net
JAバンクもあるけど山口銀行とも契約しているしな
業務内容が重なるからあり得ない(キリッ)とは言い切れないよ

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/23(火) 09:23:25.97 ID:7Ro3lLiw.net
>>697
卓球観にいってるなんて思われたくないから顔を映さないでくれとか苦情があったのかな

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/23(火) 10:20:22.43 ID:HtZU3lST.net
どんなスポーツの放送でも、観客の映像はよく映るし、会場行ったら、映ることを了承してると考えるべきだよね
そんなに映りたくないなら、行かなければいい

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/23(火) 10:43:40.31 ID:AXsHydjk.net
ノジマカップの公式youtubeは記録映像レベルなので、そもそもそういうの想定してないでしょ。
メディアパートナーはdtvとひかりtvなので、そっちはリーグ戦同様だったけど

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/23(火) 12:13:40.62 ID:WBPMy/YY.net
友人が全日本選手権のTV放送で応援してるのがしっかり写ってた 地元に帰って来たら卓球関係者みんなにTV見たよって
言われたらしい

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/23(火) 16:54:46.47 ID:7Ro3lLiw.net
>>703
試合中、「大魔王」の手持ちバナーを常時掲げてたらそりゃ目立つもんね

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 09:20:39.48 ID:QrQughtJ.net
>>704
もっと前だから
大魔王って誰?伊藤美誠ちゃん

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/28(日) 19:09:09.35 ID:eskEZepW.net
dtvノジマカップ再配信始まった。

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/28(日) 19:37:30.74 ID:anzXQzmH.net
月末ギリギリにアーカイブ配信とはせこい

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/28(日) 21:40:57.73 ID:3OuIBLEV.net
dtvノジマカップの再配信のジャンルは何処で見れるの?

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/28(日) 21:47:26.60 ID:OMIY//Zh.net
>>708
そらdtvやろ

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/29(月) 08:12:36.83 ID:B6/ekV2U.net
九州アスに早田の後輩
https://news.yahoo.co.jp/articles/55a1e1f8a09a5e382b82252c03621f1d989f7c63?source=rss

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/29(月) 22:28:43.17 ID:lEhGs9Iz.net
そろそろルール改正をしてほしい
最終ゲームも0-0から始める
全ゲームデュースは有り
そしてNT選手はハンデ戦にする
NT選手とそうではない選手が始まる時は0-2からスタートする

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/30(火) 03:28:10.01 ID:Wd3U/G0V.net
9月のTリーグって
なんかの国際試合と重なりますか

24日頃ってトップ選手は出ますか

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/30(火) 09:07:50.43 ID:CV2Rg+T4.net
9月のWTTのシニアは5~10のコンテンダーマスカット(オマーン)と13~18のコンテンダーアルマトイ(カザフスタン)と30~の世卓団体の3つで、日本の女子選手のエントリーはマスカットはなしでアルマトイに早田選手と平野選手がエントリーしてます。

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/30(火) 10:04:59.85 ID:R5mUGkx7.net
>>710
首藤は石田卓球クラブの時に同じクラブに居た小塩姉と同級生。
九州や福岡県出身がいない九州アスディーダは地元の石田卓球や希望が丘とパイプを作ろうとしてるね。

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/30(火) 13:23:23.88 ID:Wd3U/G0V.net
>>713
ありがとう!

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/30(火) 13:38:14.05 ID:PQb32OVa.net
浜本ちゃんどこと契約するのかなー

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/30(火) 17:55:13.02 ID:/gCk21JA.net
浜本は日本にいたら国籍変えた意味ないだろ!って言われそう
国籍変えてから木下グループにも干されたし

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/01(木) 10:45:33.15 ID:3IgTHNVL.net
https://tleague.jp/team/red-elf/news/detail.php?id=2078

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/01(木) 12:40:44.49 ID:LRfLpSQY.net
さて完全引退なのかそれともリーグあるいはチーム変更なのか

それよりまさか今シーズンはアマゾンプライム無しなのかが気になる

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/01(木) 14:59:15.13 ID:n1X696S+.net
日程のところに「Amazon Prime Video(TリーグTV)(生)」ってあるから、
今シーズンもプライム会員は198円で見れそう。

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/01(木) 15:35:20.59 ID:LRfLpSQY.net
>>720
確認できて安心しました。

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/02(金) 11:44:17.02 ID:ZwOTntjP.net
プライム会員じゃないからdTV(550円/月)の方が安いんで、
取り敢えずdTVにしようかなと思ってるけど、
ライブ配信が全試合じゃないんだよな
ただ、後から他の試合もアーカイブで見れるらしいがサービス内容が良く分からんw

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/02(金) 13:57:40.55 ID:AKDsv4/4.net
https://tleague.jp/news/detail.php?id=2082

アマプラだめっぽい

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/02(金) 13:59:32.01 ID:AKDsv4/4.net
<ノジマTリーグ 2022-2023シーズン 9月10日、11日の生配信スケジュール>
■2022年9月10日(土) 大田区総合体育館
14:00 〔男子〕 木下マイスター東京 VS  T.T.彩たま (ひかりTVのみ)
18:30 [女子〕 日本生命レッドエルフ VS 木下アビエル神奈川 (ひかりTV/dTV)
■2022年9月11日(日) 大田区総合体育館
12:00 [女子] 京都カグヤライズ VS 九州アスティーダ (ひかりTVのみ)
16:30 [男子] 琉球アスティーダ VS 岡山リベッツ  (ひかりTV/dTV)

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/02(金) 14:40:10.72 ID:9WXu5Lh7.net
Tリーグ自体、やる気あるのかね?
ファン層を広げようとか最早考えてなさそう

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/02(金) 16:35:24.39 ID:gezP6ubw.net
>>719, 720のコメは>>723の記事を知った上でのコメです。

アマプラは全試合ライブ配信だけど、dtvやひかりTVはそうじゃないから、
>>723の記事は、それを説明するだけのもののような気がする。

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/02(金) 17:45:08.07 ID:ZwOTntjP.net
ひかりTVは全試合ライブ配信すると書いてあるみたいだけど

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 20:25:52.89 ID:Kbb0q3wB.net
石川平野は伊藤早田にボロ負けしたから、開幕戦はダブルスやな。シングルは長崎木原張本で。

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/05(月) 13:32:24.24 ID:FOtxfsc1.net
15時から開幕記者会見
https://twitter.com/TLEAGUE_PR/status/1566630758940569600
(deleted an unsolicited ad)

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/05(月) 15:20:53.88 ID:OjDhcxnW.net
第一マッチのダブルスと第二マッチのシングルスに選手の連続出場が可能になるみたいだね

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/05(月) 15:23:10.20 ID:GuT9D7D/.net
回戦状態酷過ぎワロタwww

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/05(月) 21:52:03.61 ID:xn2J0hbr.net
芝田がマレッツの集客が厳しいと必死に宣伝している
健気やのう

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/05(月) 22:10:31.75 ID:FOtxfsc1.net
日本生命9月10日の開幕戦メンバー公表してる。
https://www.daily.co.jp/general/2022/09/05/0015613513.shtml

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/05(月) 22:21:20.15 ID:/MDdLt3e.net
>>725
ファンよりもお金出してくれるスポンサーを優先しているとしか思えないからなぁ〜

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/05(月) 22:59:36.20 ID:UUH/knR7.net
韓国のKリーグはYouTubeで生配信してるけどTリーグも1回くらいやってくれたら興味持ってくれる人いるんじゃないかな

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/06(火) 00:55:32.28 ID:BxkO/g4q.net
アマプラ配信ありですね。
https://tleague.jp/news/detail.php?id=2090

考えられる最高の開幕戦でもテレビはBS録画配信が精いっぱいか。

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/06(火) 04:27:24.80 ID:LkrSMOJk.net
J sports が全試合生中継してくれないかな

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/06(火) 09:51:31.08 ID:i83LPdV0.net
今年の個人首位争いは木原と橋本が20勝位で伊藤と早田は10勝かな
伊藤は試合数を絞るだろうし早田は粘りが特徴なのでデュ−ス無しでは結構負けそう

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/06(火) 11:13:12.77 ID:l5XUqy1U.net
木下アビエルはダブルスを木原長崎ペア、石川平野ペア
何方で行くかで、シングル出場回数が決まるから何とも言えないな。

早田はデュース無しでは結構負けそう。☞ tリーグ初年度はシングル無敗
の全勝優勝

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/06(火) 11:47:53.21 ID:pM56IL5p.net
>>738
いつから卓球ファンになった人なのか気になる

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/06(火) 11:54:16.75 ID:pM56IL5p.net
監督も選考ポイントに配慮した起用が求められるから、難しい判断迫られるね
日本生命は、パリ五輪には少し厳しい位置にいて、かつダブルスの実績ある森笹尾がダブルス出る可能性が高くなってくるかな
木下は、当落線上の選手が多いから、めちゃくちゃ難しいね

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/06(火) 13:22:46.15 ID:35wSh9qc.net
>>740
たぶん昨日か一昨日から
卓球の人気がどんどん広がっていることがわかるので喜ぶべき現象

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/06(火) 14:05:27.76 ID:x+8+nnWc.net
木下はどういう契約したんだろうな
契約内容にシングルスの最低試合数を入れてそうだな

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/06(火) 15:27:14.50 ID:5kAcqlAB.net
木下は中澤が監督だよな
平野を優遇したくなるんじゃないかな

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/06(火) 15:49:51.23 ID:zsCRlKYt.net
>>744
その理屈だと長﨑も優遇したくなる
木原も優遇したくなるから結局は何もなくなる

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/06(火) 16:11:50.22 ID:5kAcqlAB.net
>>745
中澤「石川張本はポイー」

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/06(火) 21:50:33.18 ID:o/ZGZJpI.net
石川はそもそも中澤とかぶってないし、張本についてはハリママの方が実績面でも格上なんだよなあ

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/06(火) 22:07:11.28 ID:6UYqX4FL.net
>>747
それ今してる話に関係なくない?

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
京都強そうな選手ぶっこんできた
魏聞声

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
9月10日tリーグ開幕 各チーム登録完了選手
https://tleague.jp/news/detail.php?id=2097

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/09(金) 09:31:35.52 ID:dczAc6sS.net
>>750
不倫問題の吉村真晴登録されてるじゃん 何やってるんだ、協会は

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/09(金) 09:54:15.47 ID:NmT0R7dz.net
男子琉球アスティーダの試合と同日同場所開催は京都と九州か
不人気球団だから客が増えるかもしれない、良かったなw

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>751
登録完了選手になっているが、9月11日の試合のベンチ入り
選手発表されていないので出場するか、まだ分からない。>>752
>>752

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/09(金) 19:03:34.82 ID:UUE2wqG+.net
明日の開幕戦、日生も木下もフルメンバーできた
オーダー予想
日生        木下
第一試合:森笹尾  長ア木原
第二試合:伊藤   長ア
第三試合:早田   平野
第四試合:リジェイ 石川
VM(伊藤or早田)   (木原or石川)

*ダブルスと第四試合で勝ってVMへが木下の狙い(美和は応援係)
長アは伊藤に平野は早田に当てるのが勝率的に僅かではあるが良さそう

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/09(金) 19:23:28.64 ID:c2PB72MP.net
>>754
対戦成績で考えると
VMで伊藤が出た場合に木原or石川が勝つよりも
早田と平野戦で平野が勝つ可能性の方が高いかも
でも日生が3勝2敗で勝ちそうな予感しかしない

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/09(金) 19:26:20.78 ID:IoaOEPVK.net
美和ちゃん出さないとか贅沢ぅ

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/09(金) 19:32:12.54 ID:/VgCXI+1.net
日生の勝ちだお

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/09(金) 20:19:00.31 ID:4UrFWQvM.net
>>754
Vマッチは契約上は伊藤は出ないと思うけどな
それと早田に3連敗してボコられた平野は当たないと思う

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/09(金) 20:49:19.02 ID:XUvoOSTN.net
二試合目は平野じゃないかな...
長崎はダブルスの後すぐに伊藤との対戦はキツイのでは?
リジェイの実力が分からないけどvmまで行きそう。

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/09(金) 21:07:32.31 ID:SDiFfrch.net
伊藤と早田で3試合出るのだから
組み合わせに関係なく日生が勝つだろう

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/09(金) 21:39:16.94 ID:lveGLlcb.net
リ・ジェイは去年まで国家1軍にいて、ダブルスで何度かツアー優勝してます。

インシャの練習パートナーだったという話。

2019年に伊藤と当たっててその時は伊藤が4-2で勝ってます。

楽に勝てる相手ではないかと。

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/09(金) 21:48:49.15 ID:4Sq1Bt/d.net
今年の成績で考えると対日本選手の勝率って伊藤を超えて早田が一位なのかな

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/09(金) 22:29:15.21 ID:t6MKWbWo.net
去年まで興味なかったけど
五輪選考ポイント付くから少し興味出てきた。
アマプラでライブで観れるんか?

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/09(金) 22:57:15.61 ID:t6MKWbWo.net
dTVとアマプラで観れる試合やライブか録画かなど違うんか?
よくわかんねえ

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 00:40:00.27 ID:rYpXeutn.net
>>754
日生がガチオーダー組んで出るとしたら石川はシングルスには出ないでダブルスをのみしか出なさそう
仮に石川がシングルスで出るなら日生は森をシングルスで出して、石川は森を引き当て勝利となる可能性が高い

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 00:45:53.42 ID:rYpXeutn.net
前の開幕戦も早田、チョンジヒ、ユーモンユーと石川に高確率で勝てる選手が3人揃っていたのに、森をシングルスで出して石川は見事に森を引き当てていたからね

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 02:20:07.15 ID:Nns6oQer.net
>>755
先週の選考会の負け方からすると、平野が早田に勝つのは難しいと思う

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 02:21:24.61 ID:Nns6oQer.net
リジェイと早田、伊藤の強さを比べるとどんな感じだろう?

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 10:10:01.94 ID:cd8KhcDT.net
大会ならそこに選手は標準を当てるけど年中やってるTリーグではいつもベストな状態は生理もあるし難しい
伊藤も早田もかなり負けそうな気がする

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 11:59:07.73 ID:nON8Glx9.net
>>765
>>766
石川大嫌い近藤監督なら石川包囲網のオーダーを組んで伊藤、早田、李ジェイをシングルスで出すが,石川大好きの村上監督じゃ石川接待で森をシングルスで出して石川と当てるだろ
仮に村上監督が伊藤、早田、李ジェイをシングルスで出すなら、石川はダブルスのみでシングルスは出てこない

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 12:53:06.98 ID:Sj2bw25G.net
浜ちゃん契約しないままリーグ始まっちゃったねぇ
どうするのかな

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 15:29:25.55 ID:wBawNyYs.net
英田はどれだけ慣れられるのを引き延ばせるかな

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 15:30:39.62 ID:wBawNyYs.net
誤爆した

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 17:28:51.98 ID:xPb76FPw.net
日生vs木下 なかなか面白い対戦だな

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 17:29:56.29 ID:l83DbzU7.net
>>770
めっちゃ予想外してんじゃん
まあそれが当たり前のオーダーで過去に疑われるようなオーダーを組んでいるのも悪いが

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 17:33:40.73 ID:lcLkJ2eq.net
木下男子逆転負け
女子もそうなったりしないように頼むよ

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
ちょっとオーダー外してしまったな
第2試合に長?でなく木原を出したと言うのは木原の方が調子良いと言う事か
早田と伊藤の順番が逆になったが、石川が第4試合と言うのはリジャイとの対戦が
まだ無いと言う事で読みが当たった
早田は意外とTリーグ初戦負けと言うパターンがあるし、伊藤も初めてのTリーグなので意外と緊張するかも知れん
この勝負は蓋を開けてみるまで分からんな

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
日本生命はエースが出場する2試合目は早田で来たか。
村上監督も今の処エースは早田と位置付けているのかな...

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 18:15:01.90 ID:T4il537I.net
ダブルス森笹尾ペアと思っていたが笹尾麻生ペア。
組んだごとあったけ?

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 18:29:57.07 ID:xeZgJOrr.net
あっ、そうだね!
てっきり森笹尾かと思っていたら麻生笹尾だね
森の調子が悪いのかな

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 18:34:12.87 ID:lcLkJ2eq.net
美誠だのひなだのではなく、森の雄叫びこそがTリーグなのにな

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 18:38:48.93 ID:T4il537I.net
早田のひよこ🐥ポーズ笑った。

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 18:39:32.53 ID:S0LikjPw.net
森ダブルス出ないのか

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 19:04:21.81 ID:wBawNyYs.net
アビエルはダブルス取れなかったらかなり見込薄いんじゃ

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 19:43:29.29 ID:45RTBPjH.net
なんかしらんけど恐ろしく戦力不均衡だな(今さらだが)
せめて国内選手はドラフト会議のようなことやらないと
おもしろみがなくなるんじゃないか

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 19:54:02.78 ID:SVU/SFwq.net
とりあえず五輪ポイント絡むことだし
アマプラのチャンネル入った。

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 19:58:59.84 ID:T4il537I.net
開幕戦男女同じ会場で試合なのに女子約2330人は男子約1100人の2倍以上の観客数。
やっぱり卓球🏓女子の方が人気なのかなぁ。

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 20:02:01.95 ID:qxzhUmIT.net
戦力偏りすぎだし、地域性皆無だしつまらん

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 20:23:38.52 ID:wBawNyYs.net
土曜14時なんてなかなか難しいだろ
卓球関係者は試合か練習

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 20:26:49.11 ID:o7aot/qA.net
美誠勝った!

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 20:27:46.06 ID:flfgyew7.net
>>283
日本独自の五輪選考方法になりゃポイント争いしてない選手は省くんだろな

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 20:29:14.19 ID:SVU/SFwq.net
平野もそこそこ善戦したが、
伊藤デビュー戦のかませ犬扱いに終わった

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 20:33:06.35 ID:wBawNyYs.net
リジャイむちむち系だな

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 20:35:44.46 ID:fp7NntJ9.net
伊藤は初参戦でも全然緊張してなかったか
さすが金メダリストで全日本王者

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 20:39:50.42 ID:jEjiJjC9.net
リジャイ強いな

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 20:43:40.77 ID:DIEmbZdw.net
リジャイラリーが上手いね

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 20:45:05.74 ID:2SZZTzri.net
リジャイかたさも抜けてきて負ける気がしないな

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 20:46:03.82 ID:wBawNyYs.net
フィーダーとかで出てる若手中国選手よりも安定して強い感じするな

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 20:46:06.78 ID:SVU/SFwq.net
石川弱っ

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 20:48:55.52 ID:fp7NntJ9.net
おいおいアビエルさん誰か勝とうぜ

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 20:49:32.24 ID:wBawNyYs.net
アビエルは袁ちゃん投入しようぜ

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 20:49:46.07 ID:Dh8HDdjf.net
日生にはシングル長崎木原張本出したほうが良いかもな自信無くすだけでしょ

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 20:50:23.05 ID:T4il537I.net
リジャイ,体型雪ちゃんと一緒だから強いよ!

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 20:50:34.68 ID:VYU98CxJ.net
長崎木原のダブルスって
まぐれで孫王ペアに勝っただけで
実は大したことないのかも
いろんなペアに負けすぎだ

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 20:51:38.49 ID:2SZZTzri.net
>>798
無駄なミスをしないから格下に不覚を取る確率は低そう

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 20:51:49.08 ID:fp7NntJ9.net
>>804
最近組んでなかったしな

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 20:53:02.95 ID:2ZKoXZId.net
伊藤美誠勝った〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*さすが俺の伊藤

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 20:55:53.44 ID:T4il537I.net
伊藤と早田が五輪pt1ゲット!

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 20:58:40.34 ID:wBawNyYs.net
ダブルスは長崎木原よりも長崎張本の方がおもしろいけどな。
木原はシングルスとVMで考えといたほうがいい

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 20:59:14.73 ID:2ZKoXZId.net
李佳燚はちんゆめのスパークリング相手やったなそいえば
伊藤とやった時に明らかにエッジじゃないのに、エッジとか審判に抗議して伊藤が呆れてたの覚えてるわ

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 21:00:19.89 ID:xPb76FPw.net
日生圧勝だったな

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 21:00:49.38 ID:TCXDlOsG.net
石川はボコボコじゃん 超級のトップ10に入る選手は違うなあ

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 21:04:09.09 ID:+ozX+W9F.net
>>804
練習してないから本来の力は出せなかったが
しっかり調整していれば日本で2番目に強いダブルスだ

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 21:05:24.93 ID:+ozX+W9F.net
>>799
石川が弱いのではなくて相手が強いのだろうか

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 21:12:54.23 ID:g9V6BwYJ.net
李佳燚は伊藤と加藤と佐藤には2-4負け、フォンテイウェンとイーチンには3-4負けだから言うほど強くない
多分、平野や木原なら李佳燚に勝てたんじゃないかな
ただ早田には4-2勝ち、チョンジヒには4-1勝ちだから対左にはそこそこ強いかもしれない
石川にはサーブにさえ対応出来ちゃえば、同じ左利きでも早田やチョンジヒより全然やりやすい相手なんじゃないかな

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 21:15:38.00 ID:VYU98CxJ.net
>>813
ダブルスなんてしっかり調整することが珍しく
普通は当日合わせるものでしょ

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 21:18:47.37 ID:g9V6BwYJ.net
>>814
相手が強いのもあるけど、石川が弱いのも大いにある
>>815でも書いたけど、李佳燚が左利きに強いと言う相性から考えて早田や長アやチョンジヒや他の左利きでも李佳燚に絶対に勝てたとは言い切れないが、早田や長アやチョンジヒは勿論、出雲や永尾や菅澤あたりの他の左利きが李佳燚と試合をしても今回の石川のような大惨敗はしなかったと思うぞ

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 21:22:26.64 ID:2ZKoXZId.net
李佳燚ってちんゆめが平野に負けた2017くらいからずっとちんゆめのパートナー
練習相手として1番近い存在だから、練習法とかプライベートとか知ってるだろうし、伊藤早田あたりは李佳燚から色々吸収して中国に少しでも近づいて欲しいな

ちなみに超級で孫陳王らと優勝してるから普通に実力あるで
今でいう銭天一陳幸同ポジだったけど年で首切られた

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 21:29:58.96 ID:mcGVx7Kx.net
日生と他で戦力差大きすぎてつまらんな

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 21:32:17.91 ID:wBawNyYs.net
まあ他チームはファイナルでの勝ちを狙うって感じだろうな

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
今日のアナ、2-1の9-8で、「さあ、記念すべき伊藤のTリーグ初勝利まであと2点!」とか言ってたけど、それはどうなんだ?
まだまだ、試合が決まってない、競ってる状況なのに

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
ダブルスも笹尾は、森と組んでWTT3連続優勝とかしてて、ダブルスは強い
Tリーグルールだと強いペアが勝つわけじゃない、とか言ってたけど、それもどうなんだろう?

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
しかし日本の2トップが日生で、3番手争いしてる選手のほほ全員木下という状況なのか
偏りすぎだね

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>821
一番注目されてるから仕方ない

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
伊藤美誠のユニフォームのスポンサーロゴが日生ではないのは最初からそういう契約にしたのか

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 21:50:20.72 ID:Sj2bw25G.net
現地で見てきた
リジャイ、ありゃバケモノだった。パワーあるのに上手い。
あんなんいきなりぶつかって勝てるわけがない。中国すげえなあ。

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 21:57:01.34 ID:nyra55zI.net
>>825
そう
あくまでスターツ所属という形で日生の試合に出ている
日生のホームページにも伊藤はいない

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 21:57:19.06 ID:SVU/SFwq.net
>>821
最初から伊藤メイン、平野はかませって感じの扱いだったな…

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 22:05:29.46 ID:yJClS99P.net
>>821
阪神ファンのあとひとり、あと一球はなかなか終わらないし逆転負けしたこともあるからな

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 22:11:35.49 ID:TCXDlOsG.net
リジャイはパワ−もあるし両ハンドも上手い凡ミスが少ない選手だと感じた
他のチ−ムの選手は勝てないじゅないかな

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 22:13:12.62 ID:zlxaYOGY.net
マレッツ人数多すぎじゃね?
一回も出ない選手とかも出そう

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 22:14:49.35 ID:nyra55zI.net
>>829
阪神やめいww
阪神ファンでもあるからあの時の怖さは辛くなるw

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 22:32:25.98 ID:xeZgJOrr.net
>>813
長ア木原はグランドファイナルで孫王ペアに奇跡的に一度勝っただけで過大評価されすぎ
(2017年アジア選手権での平野に似てる)
今日の試合だって練習してないとか言ってるけど、
相手は試合出るの初めてのペアだろ
それと、みまひなは全日本4連覇してるけど、
その4回すべて長ア木原ペアも出場していて、
みまひなに当たる前に負けてるから日本で2番目に強いペアではないと思うぞ

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 22:44:00.65 ID:cDQjuWdr.net
>>833
にわか相手にマジレスしてやんな笑

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 22:44:37.80 ID:QrxcO4hl.net
だからリジャイには、伊藤と加藤と佐藤とフォンとイーチンは勝っているから弱いってwww
どうせ早田あたりがリジャイにボロ負けしたら「戦力外中国人にボロ負けwww」みたいな感じで負けた側を雑魚呼ばわりするんだろ
てか2019年に早田がリジャイに2-4の接戦負けした時は石川オタや早田アンチは負けた早田を雑魚呼ばわりしていたし
(もとより2019年の早田は今より弱かったし、リジャイは当時はプロツアーにそこそこ出ていたから今以上の強さがあったわけだが)
東京五輪のユモンユと言い石川オタにとっては、石川をボコボコにした相手は皆強く見えるんだなwwwww

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 23:15:00.95 ID:VV7XX+kS.net
噂をすれば卓球ジャパンでTリーグの試合がやっていたな
男子の試合と女子ダブルスは最後のポイントだけハイライト放送で、早田と木原は最後のセットだけ放送で、伊藤と平野だけフル放送だったな
ただ石川の試合だけは、ハイライト放送やダイジェスト放送どころか結果記載すら無かったな
やっぱり石川だけ場違いで放送事故レベルの試合だから放送出来なかったのか?

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 23:19:31.40 ID:2WesS3mj.net
スポンサーの関係で石川と伊藤が勝った試合を流すことになっているのだろう
伊藤は勝ったからフルだけど石川は負けたから

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/10(土) 23:38:58.87 ID:sCp9ifNl.net
>>814
石川選手の対中国選手のイメージ
石川選手→フォアで打ち抜けず
中国選手→バックで打ち抜く

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/11(日) 01:12:10.75 ID:sbQNxuQV.net
日本生命は強い選手が伊藤、早田の2人だけなのに対し、木下は4人いるから、
木下の方がやや有利だと思ってたんだが、日本生命は最初から実力的に伊藤と早田で2勝が濃厚、
仮に木下が残りの2試合を勝って2勝2敗で第5戦までいったとしても、伊藤か早田が出て来て結局日本生命の勝ちと。
そうか!Tリーグって圧倒的に強い選手が2人いたら基本的にどのチームにも勝ててしまうんだな!
こりゃあ今年も普通にいけば日本生命が優勝しそうだわ

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/11(日) 01:25:15.62 ID:SSUnJH/V.net
木下に早田に勝てる奴がいない
全員合わせて14連敗くらいしてるでしょ

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/11(日) 01:30:45.83 ID:hEbxdJr1.net
TリーグYouTubeの昨日のハイライト動画のコメント欄、
日生とか伊藤の悪口多過ぎだろ
かすみうヲタの仕業か?

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/11(日) 01:31:08.58 ID:MgdquZfJ.net
5試合制ではなくて7試合制にすればいいのにな
そうすれば若手選手も出られる
しかも少数の強い選手がいればいいということではなくてチーム全体の力が重要になる
オーダーの組み方によってチームの勝敗が変わるのでより面白くなる

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/11(日) 01:50:27.61 ID:sbQNxuQV.net
>>842
賛成!
以前から主力選手が揃ってる時に、他の選手たちの出番がほとんどないことに問題を感じてたが、それなら出番も増える
しかも7試合制なら、オーダー次第では最強・日本生命に木下やそれ以外のチームが勝つチャンスが十分出てくる
まさにメリットしかない

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/11(日) 01:52:45.20 ID:0PK1uSoN.net
7試合制にしてる団体戦って世界であるの?
時間どれぐらいかかりそ?

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/11(日) 02:35:41.83 ID:npLAT7Vc.net
ますます選手集められる財力のあるところが有利になったりして

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/11(日) 02:36:54.69 ID:HlroZZ+c.net
>>844
今日が2時間くらいだったから3時間くらいか?

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
2台進行にすりゃええねん

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/11(日) 04:04:26.14 ID:BJd3fvQf.net
女子入場者が多いのは男女2試合見られる安いチケットがあったからかな。女子のファンはキモオタなので男子に興味ないから女子しか見ない。男子のファンはせこいおばはんやから2試合見れるなら女子も見ておこうってな感じで。

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/11(日) 08:34:53.25 ID:lXvHfS+0.net
>>848
男子の試合観客数1100人が、ありえないが、仮に全員女子の試合観戦しても
女子の試合観客数2330人は男子の試合のニ倍以上。

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/11(日) 11:32:25.07 ID:uhdxchGC.net
単に男子はスター選手不在の開幕戦だったからでしょう
逆に女子は人気選手揃い踏みだった

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/11(日) 11:35:31.95 ID:McLs3Z0t.net
開幕前に話題を集めたのは圧倒的に男子だったけどな
イメージアップになる話題ではなかったけど

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/11(日) 11:50:58.63 ID:EC+KZXGI.net
女子の試合は世界レベルだけど
世界で勝てないけど仲睦まじいとこ見るのが男子

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/11(日) 12:09:29.14 ID:tHPfDj1N.net
国際大会で
SFまで残ってるのが女子
QFまでに全滅するのが男子

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/11(日) 12:31:29.96 ID:Zwbn7WQu.net
ダブルスは九州の勝ち
最終ゲームのデュースでシャンシャオナのサーブミスは勿体ない…

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/11(日) 12:33:13.20 ID:DhHGX4bP.net
牛島と加藤が同じチームかい!

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/11(日) 13:11:11.48 ID:1PWVhtv+.net
牛嶋は惜しかったけど、
ファイナルの6-6スタート形式に戸惑いがあっただろうな

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/11(日) 13:13:38.56 ID:1PWVhtv+.net
中国の選手、男前だなw

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/11(日) 13:18:47.85 ID:fyUyuOM7.net
>>856
あのような変なルールはやめてほしい

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/11(日) 13:34:34.92 ID:lXvHfS+0.net
>>858
実業団日本リーグ大会も同じフルになれば6-6スタートじゃなかったか?

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/11(日) 13:41:17.33 ID:ofe4tZ9S.net
野村たゆんたゆん

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/11(日) 13:52:03.52 ID:6pYhZNFD.net
野村も黄金世代なのか

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/11(日) 13:59:42.34 ID:qQ1soMeu.net
野村とか言う雑魚に負けるウェイウェンセンとか言うゴミ中国人死ね!
もしこれで京都が負けたらウェイウェンセン、テメーが戦犯だからな
中国の恥晒しウェイウェンセン死ね!

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/11(日) 14:02:13.47 ID:qQ1soMeu.net
野村とか言う雑魚に負けるウェイウェンセン死ね!
この中国の恥晒し!
石川をボコボコにしたリジャイを見習え!
ウェイウェンセン死ね!

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/11(日) 14:07:05.36 ID:6pYhZNFD.net
第1ゲーム成本が8-1でリードしてたのに10-11で加藤に逆転されてしまった…

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/11(日) 14:08:35.51 ID:yK/gWJal.net
10-3の大量リードを大逆転負けする成本死ね!
ウェイウェンセンに続き成本テメーもかwwww
京都も可哀想だな、こんなウェイウェンセンだの成本だの使えない奴ばかり集まって
成本、ウェイウェンセン2人まとめて死ね!

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/11(日) 14:14:48.71 ID:ofe4tZ9S.net
かとみゆ可愛い

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/11(日) 14:20:05.46 ID:EI8oogBu.net
死ねって言う言葉はあまり良くないが、成本に関しては10-8で加藤2本サーブからコートに入れる事すら出来ずレシーブミス、最後のポイントもバックブロックが高い加藤のバックに3球攻撃をして逆方向にブロックで返されて失点と言ううんこみたいな内容で大逆転負けだから死ねって言われても仕方がない
でも成本の相手はエースの加藤だから仕方がないと思うから、チームが負けたら1番悪いのは、あまり強くない野村に負けた中国人だと思う

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/11(日) 15:28:21.14 ID:gutf5+iG.net
プレー中の撮影もできるようになったのか。写真撮りたい派やけど、吉と出るか凶とでるか。

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/11(日) 21:23:11.01 ID:LN2ouxPb.net
>>858
え?もしかしてあのルールでやろうとも勝敗で五輪ポイントに影響あるのか(-ω- ?)

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
え?いまさらですか?

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/11(日) 23:12:45.50 ID:R047+YIv.net
京都のベンチに澤穂希さんいた?

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/11(日) 23:35:57.78 ID:n692rw1j.net
>>871
なんでや?でも似たような顔だったら平野早矢香かな?

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/12(月) 02:06:01.44 ID:T1gTNLUv.net
1103 KM東京 - TT彩たま
2333 日生 - KA神奈川
1245 京都 - 九州
857 琉球 - 岡山

京都九州意外と客入ってるやんw
水増ししてないよな?

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/12(月) 02:16:34.71 ID:abRc63DI.net
公式だと京都九州は443人になってるよ。

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/12(月) 02:58:53.08 ID:T1gTNLUv.net
なんだ、見間違えか

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/12(月) 08:06:43.44 ID:TFI6eOjs.net
>>872
あの小学生じゃね?

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/12(月) 09:27:48.09 ID:1c8Vs2Xt.net
松島の妹

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/12(月) 10:33:29.45 ID:gfVgJKE/.net
>>738
伊藤早田の10勝予想は軽くクリア出来そうだが、
木原の20勝位は開幕戦で即黄色信号点灯した模様。

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/12(月) 20:14:16.92 ID:LdG/r1Ld.net
早田対石川、木原、長崎は上下関係がハッキリしたから飽いたから早田対張本を見たいな

伊藤対石川、平野も同様だな
伊藤対木原、長崎、張本を見たいから実現して欲しい

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/12(月) 21:41:19.86 ID:hOucPNuv.net
早田に勝てるのはカトミユだけだ

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/12(月) 23:47:19.43 ID:gfVgJKE/.net
加藤はtリーグは勿論の事、選考会、全日本等
4年半,早田に勝った事が無いと思うけど...

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/12(月) 23:48:40.86 ID:+T1onxm/.net
初参戦の京都どころか個人としても初参加の2人を鬼のように叩いててドン引き笑笑

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 01:08:49.39 ID:WkBRIbZT.net
>>879
木原は早田とほぼ毎回良い勝負をするし木原の事は早田も認めた上で毎回バリバリ動けるから早田と木原は上下関係はまだハッキリしてないだろ
どちらかと言ったら早田と木原より、早田と平野の方が上下関係がハッキリしているだろ
最近では最初だけ3-2で平野がギリ勝つも、それ以降の早田との対戦は0-3、1-4、0-4と全く勝ち目なくボロ負けで3連敗している
平野は木原以上に早田のカモなのはハッキリと確定している

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 05:58:40.17 ID:wmCN1mHw.net
早田に木原は公式戦で一度も勝った事ないのに上下関係ハッキリしないとか何なの
4-0や4-3で勝ったりその日の戦術によって違うだけなんだけどな

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 08:24:16.04 ID:uaaHWq8F.net
早田に対して
石川6連敗
平野3連敗
木原2連敗
長崎5連敗

間違ってたら訂正して

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 09:05:28.23 ID:RUZ195nC.net
>>881
選考会でフルセット4-3で勝ってるよ

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 09:14:54.42 ID:xWWw1wAI.net
木原は昨年の開幕戦で早田に勝利したが
その後のvmで負けている。(vmの負けを加算するかどうか?)
vm負けを入れると3連敗中?

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 09:23:22.18 ID:xWWw1wAI.net
>>887
開幕戦でなく9月14日の試合

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 09:43:16.72 ID:l0xEx9Mm.net
どうでもいい

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 10:56:47.12 ID:wmCN1mHw.net
早田と木原の対戦成績

2019 ジャパントップ32 4-2 早田の勝ち
2021.3月 コンテンダ− 4-0 早田の勝ち
2021.8月 世界選手権選考会 4-3 早田の勝ち
2022.3月 トップ32 4-2 早田の勝ち
2022.8月 Tリーグ個人戦 4-0 早田の勝ち

Tリーグは2018〜2022迄に何度も対戦しているが9/14に一度負けている 

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 02:01:26.30 ID:v2ozN4U8.net
早田選手にとって対中国(仮想中国)となりえる選手が日本人選手にいないという悲劇

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 02:34:44.89 ID:3+2uAnFs.net
開幕には準備が間に合わなかったんだろうけど、会場での物販がショボかったのが残念

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 12:16:46.18 ID:kbgty/MU.net
>>892
開幕こそ一番準備しないといけないのに

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 12:44:17.11 ID:v2ozN4U8.net
>>892
そんなわけないだろ(-ω- ?)どこが仕切ってんのよ(・_・?)

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 12:48:26.92 ID:zHbOO9eX.net
ノジマだろ

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 13:41:48.76 ID:EXTevV9d.net
コロナで仕入れが間に合わないとかって言い訳じゃないのか

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 00:12:38.64 ID:9i9RU1TS.net
物販めちゃくちゃショボかったよ
Tリーグクッキー2021のやつだった
値引きとかもしてないし

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 00:31:52.55 ID:P9xeKJD6.net
各チーム、メンバー移籍しすぎてて、推しタオルなんてチームで2人しかなかったし。
継続のチームグッズはともかく、推しメンバーグッズは間に合ってなかったっぽかった。

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 10:09:02.30 ID:3rRsvlL1.net
プロ野球なんてすぐ記録の記念グッズとか用意して発売するのに
本当にそういうところよな~

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 12:16:41.18 ID:P9xeKJD6.net
観客数が十倍・数十倍違うから同じようにはいかないと優しい目で見ている。

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 14:25:00.85 ID:JEJSqnBF.net
日本生命に蒋慧が1stシーズン以来の参戦

https://tleague.jp/team/red-elf/news/detail.php?id=2118

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 15:24:21.75 ID:vyAMq/Oa.net
ジャンホイ・チェンチャンチャンvsチェンイーチン・森薗美咲ってミックスダブルスにしか見えなかったな。

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 22:26:28.41 ID:Zg33g50S.net
イーチン久しぶりやな。

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 22:36:03.79 ID:Zg33g50S.net
伊藤早田見たくてチケット取ったら中国人出てきそうやな。

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 07:27:02.44 ID:WFQrXRLN.net
リジャイと麻生笹尾が一緒に食事してるけど日本生命の寮かな
微笑ましい
https://weibo.com/1919320157/M5JYBc6Wn

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 08:25:27.90 ID:N4+Bu+RC.net
>>882
どこで叩かれてるの?

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 12:16:44.92 ID:7wuOvtd4.net
>>901
森さくらに次ぐ石川に対しての生贄要員だな
本来はリジャイが石川の生贄要員だったが、思ったより強くて石川の生贄にならなかったから代わりに蒋慧を入れたって感じだな

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 18:32:10.42 ID:HSkANMLY.net
日ぺ、名古屋の開幕戦。かわいそうなくらいガラガラ

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 18:43:02.16 ID:EuMKPZyB.net
いや、ガラガラなのが身の丈に合ってて丁度いいかもしれん

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 18:43:15.12 ID:VWowEZMH.net
誰が見るんだよこんなカード
しかも平日1試合
日程組んだやつがカス

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 19:18:49.54 ID:X3dg+Gi0.net
初年度は会場の近くでチケットを無料で配っていたとか
社員が家族を連れて来させていたという話があったが
もうやらなくなったんだな

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 19:20:17.22 ID:Qy6fnIYH.net
橋本ってこんな弱かったっけ

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
イーチンさん2ゲーム目伊藤美誠状態になったけど続かなかった

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 19:57:19.31 ID:xy20tEf0.net
イーチン勝つと思ったわ

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 21:15:30.56 ID:FexX5YN2.net
会場とかの都合あると思うけど大阪と名古屋のチームの試合を東京でやってもなぁ〜

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 22:04:07.05 ID:NfUHTMzh.net
今日の試合はほんと面白かったぞー

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 22:18:43.25 ID:+4mZd1gW.net
>>688
昨日のカエラちゃんのライブ最高やったわ。
昨日のライブでも座席数741の会場やったのに大田区総合体育館とかデカすぎるんじゃ。

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 07:03:12.18 ID:pB4otgF3.net
あれ台の色変わったか?
えらい球が見やすくなってたな。

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 09:37:41.22 ID:EYR0Kzv8.net
日ペ、名古屋の試合 観客数 328人
九州、京都 の試合 観客数 443人
日生、木下 の試合 観客数2333人

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
台は同じじゃないかな
館内照明は先週は台周辺だけ極端に明るかったけど、昨日は全体が明るくなった
客としては後者のほうが良い感じ

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 13:31:03.60 ID:h9HlYq5T.net
ダブルス芝田大藤と佐藤橋本を使い分けられるのは強いな

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 15:43:10.38 ID:/BluRtUz.net
成本はリーグのレベルについて行けてないな。遅いだけのフォアキョウヒョウ意味ないからまず09cにして。
てかウェイウェイセンいるのになんで成本なん

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 15:53:50.88 ID:Xf4h/zs7.net
Tリーグの解説者、前回のホイカンと牛嶋の試合はフルゲームだったのに、3-1でホイカン勝利とかデマカセ言っていたな
日生とアビエルの解説者も石川とリジャイの試合開始前の練習中に「日本のエース、石川」とかデマカセ言っていたけど同一人物か?
Tリーグ解説者も石川オタと同じで記録捏造、データ改ざんを平気で行うよな
そんなんだからTリーグは人気が出ないんだよ

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 17:38:27.40 ID:cvx5pxEV.net
カトミユ強いな

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 17:44:18.43 ID:jmAGW9CT.net
今日も橋本さんめちゃかっこよかったー

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 17:57:01.61 ID:Q+0nJxbY.net
また木下負けかよ
去年みたいに倉嶋より水谷が監督の方が勝てるって言われそー

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 17:57:12.43 ID:Q+0nJxbY.net
誤爆しました

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 00:54:23.80 ID:4/rpyO5N.net
今日の物販、推しタオル、ひとつも無し

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/19(月) 00:13:22.50 ID:vTWbDpXF.net
早田は今月は出ないよね。テーピングしてたし世界選手権あるし。

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/19(月) 02:28:14.22 ID:bgCZX3kR.net
>>929
出ないって生理のこと?血のこと?

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/19(月) 15:47:13.49 ID:+vuVx/lO.net
童貞感まる出しw

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/19(月) 16:59:22.01 ID:3BtTfTCO.net
>>929
赤いテーピングは気になったがどのくらいの痛みなんだろうか
大したことがなければいいな

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/19(月) 18:51:21.92 ID:u7gAPIhm.net
>>928
スポンサーの方ばかり向いていてグッズ販売でお金稼ごうっていう気がないのか

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/19(月) 22:30:32.90 ID:KipgWzMj.net
会場で買う気マンマンな客には商品が無い。
でもネットショップでは昨シーズンの売れ残りが。
商売は難しい。

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 12:16:42.49 ID:JcW2w0At.net
日ペの加藤とかオジハルのやつとかばっかだもんな

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 12:30:47.49 ID:b2Rm2kgC.net
9月23日、日本生命vs京都 早田伊藤は出場予定
https://tleague.jp/team/red-elf/news/detail.php?id=2124

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 12:35:54.44 ID:/C6fywpY.net
早田きつそう

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 13:33:03.10 ID:4veTtQL7.net
>>935
何が

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 15:27:43.67 ID:qNiTlKuC.net
京都ホームであほみたいなチケット価格設定して売れてないから、
日生に泣きついたんだろう。

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 18:31:50.41 ID:G5tmYgfh.net
>>937
あれだけのメンバー揃ってんだからこんな時こそ休んでくれなきゃね

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 20:12:44.39 ID:7XIluq7b.net
オーダーではないから早田は単なる客引き要因で試合には出ないかもよ

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 21:15:04.71 ID:I5Lmw5GT.net
頼むから早田を世界選手権前に壊さないでくれよ

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 21:36:54.33 ID:qNiTlKuC.net
25日の名古屋戦は高い席売り切れてるけど、
場所が一宮だし、早田も伊藤も来ないだろうな...

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 21:42:26.03 ID:4veTtQL7.net
>>943
来る情報があるんじゃないの

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 21:42:35.64 ID:7Yb2r1n9.net
売り切れても復活したりする

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 22:09:43.29 ID:q7SjEjrq.net
>>943
24日日本代表は成都に向けて出発だから出ないよ
10月はチャンピオンやファイナルとコンテンダ−があるから帰国しないでしょう

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/21(水) 13:54:05.78 ID:pbPAnjyH.net
WTTコンテンダー ノバ・ゴリツァ(スロベニア)
2022年10月31日〜11月06日

11月2日〜6日の間にアビエルも日生も3試合ずつあるけど、ゴリツァどうすんのやろね。
それまでに国内選考が確定したら行かないだろうけど。

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/21(水) 22:55:50.68 ID:pbPAnjyH.net
10月19日〜23日が WTT Champions in Macaoでトップ30+2が出場。
10月27日〜30日がWTT Cup Finals in Xinxiangでトップ16が出場。

伊藤早田石川木原平野あたりはこの2つの試合に出てコンテンダはパスか?
となると11月前半のTリーグは出る?

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/21(水) 23:18:23.08 ID:O62dE95I.net
>>948
伊藤早田石川木原と平野の間には大きくて越えることのできない壁がある
平野はそれらの大会に出られない
他の4人は大会に出られるからどんどんランキングを上げられる
でも平野は大会には出られないからランキングを上げることもできない
これは今後もずっと続く
ランキング制度を完全にやりかえてこれまでのポイントを全部消去するような大幅な変更でもない限り

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 02:10:34.66 ID:O48o6HXq.net
>>949
シンガポールスマッシュ
スターコンテンダー ブダペスト
コンテンダー ザグレブ、アルマトイ、チュニス
フィーダー ブダペスト
今年これだけの大会に出場したのに結果を出せなかったんだから
仕方がないと思う

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 06:48:15.83 ID:hxDE1GyK.net
>>950
そこで平野が負けたのって中国選手と早田だけじゃないっけ?
それらの選手に石川や木原や長崎が勝てるかというとそうではないから、何か不条理な感じがする
おまけに石川や木原には最近直接対決で圧倒して勝ってるし、長崎にもいつも勝ってる

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 07:51:13.00 ID:rvTsac6M.net
>>951
伊藤にも負けている

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
全員0から始めた 国内のポイントでも 世界選手権 出場圏外だし 順当な順位としか思えんが

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 10:27:19.03 ID:nEX5ZcAH.net
石川だって平野と同じような位置だったが世界ランクは落ちないしな
平野はTOP32も連続8位だから国内ランク芝田と同率の6番目の実力だな

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 11:42:47.88 ID:kk469j7s.net
>>954
石川は平野と同じ相手に負けてるけど、平野より後で当たって負けたから、ランキング維持できてる
たいてい平野の方が善戦してるんだけどね
なんだかなーという感じだよ

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 12:10:52.86 ID:Ev+UwtFo.net
明日アビエルフルメンバーや。
去年は背番号順に名前並んでたのに、今年は知名度順になってる。

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 12:33:46.99 ID:iM1JOY/R.net
年齢順じゃね?

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 12:39:09.39 ID:MaDIwEPw.net
>>956
アビエルはまだ誰も勝ってないから明日はみんな勝ってほしい
まずは長﨑木原のダブルスで勢いをつけてくれ

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 12:47:59.21 ID:Ev+UwtFo.net
>>957
そだね、年齢順だね。知名度順は判断が難しそう。

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 13:43:03.71 ID:Q5mY1bO4.net
>>954
石川は五輪シングルスベスト8のポイントがでかかっただけだよ。
アジア選手権サボったのもよくなかったね。

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 17:30:25.20 ID:bT5RYHV+.net
京都はフォンさんが帰ってきてくれないと厳しいねぇ。
それともウェイさんが大化けするとか。

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 14:03:25.38 ID:xTIWPdfy.net
>>949
来年3月木原のスタコン600p消滅また6位まで出られる高ポイントのスマッシュ開催

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 14:07:06.94 ID:BBRDbppy.net
フォンさん、世界卓球にも出場しないみたいだから
ユモンユさんみたいに引退を考えているのかな

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 14:20:05.36 ID:BBRDbppy.net
かすみう、1ゲーム取られた

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 14:30:01.83 ID:eaohnYqQ.net
負けたやん

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 14:30:53.73 ID:1KiZc15l.net
早田,平野ペア継続🏓

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 14:31:17.57 ID:BBRDbppy.net
面白くなった

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 14:33:55.61 ID:ajs+J/EK.net
オリンピックペアのはずだよね・・・

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 14:52:58.14 ID:ToV80EDp.net
ハン・イン調子いいな

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 14:53:04.20 ID:BBRDbppy.net
平野負けか

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 15:02:20.60 ID:eaohnYqQ.net
木下まだ0勝か。

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 15:03:15.50 ID:X8J6itfB.net
木下初戦から6マッチ連続負け
弱すぎる

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 15:05:22.97 ID:BBRDbppy.net
アビエルは豪華なメンバー揃えている割にはチームとしての纏まりが今一つのような

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 15:05:22.97 ID:BBRDbppy.net
アビエルは豪華なメンバー揃えている割にはチームとしての纏まりが今一つのような

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 15:06:07.61 ID:BBRDbppy.net
済まん、意図せず連投になった

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 15:09:16.59 ID:QUovk7iQ.net
平野のカットに年間何回負けてんねん

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 15:11:36.97 ID:YywRvQqa.net
足も動いてなかったけどパワーだろうな
おばさんに負けると誰に勝てるんだ

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 15:11:47.69 ID:l0CIa+8p.net
まあVマッチでアビエルがギリギリ勝つんじゃないか

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 15:19:30.63 ID:BBRDbppy.net
世卓代表には頑張って欲しい

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 15:24:04.47 ID:1KiZc15l.net
木原太った?

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 15:26:25.88 ID:rUkvs6uV.net
ハンイン平野の第3ゲームってジュースになったの?
なんで?

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 15:30:14.86 ID:X8J6itfB.net
木下初勝利!
最後の木原凄かったな

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>981
試合はハンイン11-10平野でハンイン勝利!
記録が間違っているね。

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>981
TO後にハンインの釣り球が効かなくなって
平野が少し盛り返した

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
ああ記録の話かすまん

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
かすみう、また負けてんじゃん
もうペア解消せえ
美和たんも出しやがれ

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
次スレ立てました

Tリーグ女子13試合目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1663915210/

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 15:45:20.13 ID:BBRDbppy.net
世卓代表は気合入ってるな

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 15:57:50.03 ID:X8J6itfB.net
VMになったら木下は誰も準備してないから長崎だろな
と書いてる最中に木原が見えなくなったから木原か

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 15:59:25.08 ID:ToV80EDp.net
世卓組が調子いいな。

仕上がってる感じ

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 15:59:27.77 ID:1KiZc15l.net
伊藤早田張本を中心にメディアは取り上げるので私達は怒っています。

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 16:23:01.28 ID:X8J6itfB.net
木下は張本面手の試合も見たいから若手中心のラインアップにして欲しいな

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 18:06:44.89 ID:1KiZc15l.net
早田は中国人選手か強敵やな負けたなwww.🏓🤭

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 18:12:58.29 ID:M0XKHcH1.net
よく知らん中国人同士の試合見せられてもな。

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 18:13:27.52 ID:ToV80EDp.net
日生のダブルスつえーな

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 18:33:19.46 ID:8Zz7Youx.net
京都輝夜ライズ、中国チームで草

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 18:43:57.08 ID:X8J6itfB.net
伊藤一方的だった

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 18:44:17.59 ID:M0XKHcH1.net
楽なバイトやな

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 18:45:00.62 ID:ToV80EDp.net
美誠ちゃんもいい調整出来てるようだ

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 18:46:54.82 ID:X8J6itfB.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200