2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子146

1 ::2022/08/02(火) 20:46:37.59 ID:RonRTnrN.net
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子146

国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
WTT https://worldtabletennis.com/home
ITTFワールドツアーページ https://www.ittf.com/2022-event-calendar/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/

大会スケジュール
ITTFカレンダー https://www.ittf.com/2022-event-calendar/

日本卓球協会大会日程
https://jtta.or.jp/tournament/schedule?season=2022&smonth=&tmeta1=&tmeta2=&keyword=&x=13&y=11

世界ランキング
https://worldtabletennis.com/rankings?selectedTab=WOMEN%27S%20SINGLES&Age=SENIOR

Tリーグ https://tleague.jp/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子145
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1658113360/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/02(火) 20:49:51.76 ID:LfQUKvsJ.net
こっち先に使おうぜ

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子145
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1557864348/

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/02(火) 20:50:38.66 ID:RonRTnrN.net
重複してしまい申し訳ありません
このスレは実質147として使ってください

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/02(火) 21:05:59.42 ID:aUDRUhpA.net
石に勝った台湾の子って14歳かよ

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/02(火) 21:10:35.20 ID:Ey4nlN4/.net
>>4
張本美和とも競ってたから何気に強い

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/03(水) 04:08:17.60 ID:gpP4QzbY.net
今の石は欧州下位にも苦戦するから当てにならないが、台湾14歳はもう先知辺りは抜いてるようだ

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/03(水) 06:24:39.21 ID:TITQ2P4u.net
陳幸同が棄権で石川はベスト4が濃厚になったな
これでカイマンがヤンシャオシンやしゃがみ込みサーブ中国人に負ければ決勝進出がかなり濃厚になる
前の陳夢もそうだが、棄権するならするで、ドロー決めをやる前に棄権すれば良いのにと思うわ

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/03(水) 09:04:50.48 ID:daQyU7b+.net
自費参加だからホテルのグレードは選手の経済力で決まる

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/03(水) 11:00:15.64 ID:AF9Qse8V.net
自主参加の場合、選手と言うより所属チームや企業が
支援するので各チームの支援体制によると思う。

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/03(水) 12:10:55.28 ID:G/4E0ltB.net
中国の場合は陳夢、陳幸同、銭天一とこれで三度目の大会開催中のドタキャンだから何かしかのペナルティを与えた方が良いな
ペナルティを受けた国は、次の同ランク大会の参加人数は4名のみとか、ドタキャンした選手のポイントを大幅にマイナスにするとか
コイツらがこう言った行動を取る事により予選やる必要のない選手が予選を行い敗退とか、予選、本戦の組み合わせやラッキールーザー枠に狂いが出たりする

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/03(水) 15:00:58.53 ID:zOMqGX1k.net
>>8-9

76 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![sage] 2022/08/03(水) 10:05:07.02 ID:lGg7ZAoo
WTTのホストパンフみたら、少なくともプレイヤーに対しては大会前、中の宿泊料はホストが保障するの義務付けられてたわ、送迎も最低限シャトルバスとかで。
その他の規定も結構きつい。
まじでこれ、コンテンダークラスでも開催するのかなり金かかるわ。
別に黒字を出すような目的はないにせよ、リマとか、ザグレブとか決勝でも全然客入ってなかったけど何のために開催してんのかっていうレベル。


スレ146は2つ立ってて、もう一つの方が先に使われてる模様

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/04(木) 09:27:15.65 ID:so3/b1ue.net
長崎が可ちゃんに勝ってるじゃん

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/10(水) 06:53:38.07 ID:ksYUfDDx.net
可ちゃんて陳可のこと?

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/10(水) 22:24:34.79 ID:TgIatsFY.net
小塩おっぱい大きくなったな

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/14(日) 23:41:51.60 ID:nB6HKhZV.net
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子146(実質147)

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子146
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1659440313/

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 04:41:03.15 ID:7VbvxuD0.net
早田さんかわいすぎる

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 06:58:39.93 ID:2lT6cZEe.net
何処のテレビ局もスポーツニュースは早田選手
の優勝を大々的に取り上げている。
現時点で五輪選考レース75ptでトップ。(好調を維持していけるか注視)

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 06:59:50.02 ID:7VbvxuD0.net
早田さんはスタァ性がある

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 07:00:37.80 ID:7VbvxuD0.net
マスコミも早田さんが日本のエースだと認め始めた

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 07:59:22.13 ID:tsC6PuFs.net
ひな様、うつくしい*゚Д゚)*゚д゚)(*゚Д゚)オォォ...

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 08:01:08.42 ID:7CyTXqFq.net
選手の容姿について書きたい場合は個スレでお願いします

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 09:28:42.81 ID:DeZmiuNF.net
まぁ選考会という名の大会は全て優勝してる早田は文句無しだわな

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
今年国内外で負けた回数(中国除く)

伊藤4敗(長崎、木原、芝田、ユアン)
早田2敗(伊藤、平野)
平野7敗(伊藤、早田2回、木原、橋本、石川、佐藤)
石川7敗(伊藤、早田2回、平野、加藤、陳思羽、出雲)
木原3敗(早田2回、平野)
長崎4敗(早田2回、陳思羽、MITTELHAM Nina)

中国2軍を加えると木原、長崎、平野は増加する

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 10:32:12.43 ID:z0d5QbUD.net
>>23
石川は佐藤にも負けているから8敗だろ

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 10:52:12.18 ID:uZftilwT.net
>>23
日本選手って中国以外の外国選手には負けなくなっているんだな

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 10:53:09.61 ID:7VbvxuD0.net
>>21
イヤです

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 11:17:35.57 ID:WTRCPdA7.net
>>24
指摘ありがとう
アジア大会予選で石川は佐藤に負けてたから8敗だね

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 11:27:05.45 ID:tsC6PuFs.net
>>21
イヤです

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 11:35:26.80 ID:7XebECkU.net
>>22
国内選考会以外は全て負けてるけどな
パリオリンピックが日本人以外参加禁止のルールになればいいな

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 11:58:03.89 ID:Ht/gOL91.net
>>21
イヤです

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 12:03:02.29 ID:2lT6cZEe.net
長崎選手,インド人選手に負けたインパクトが強過ぎて
今年かと思ったけど昨年なのかな?

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 12:05:37.29 ID:TOz/HrTl.net
ふむ

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 12:55:42.53 ID:rL5u+KRR.net
昨日のNHKでの伊藤のインタビューを聞いていると国内で勝つのは難しい今まで通じていた物が段々少なくなつてきている

日本選手でもこうなんだから中国選手にはもっと厳しいやろな

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 12:57:34.64 ID:ZKXZ2Ayy.net
>>33
大事なところを省略すんなよ
国内で勝てるようになれば中国に通用する部分も増えるんじゃないか、と逆の発想してたぞ

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 12:58:36.49 ID:fpFSHS6h.net
>>31
カマス(カマト?)戦、昨年9月のドーハかな
あれは確かにインパクトが強い

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 13:45:49.95 ID:tA3VFjWk.net
パリオリンピックのWRで決める予選システムは覆らんと思うけど、
伊藤は今季だけでもTリーグ頑張ってみたらいい
早田が国内大会で結果残せているのも日生でVMを任されて1点の重みを肌で感じて来たのと、
日本人選手に対する対策を取り易い環境(Tリーグ)に居たからだと思うから

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 13:57:36.92 ID:I7l9mqVe.net
>>23
早田は伊藤に2回くらい負けてなかったっけ

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
女子卓球の選手見てると女は顔よりスタイルだなって思う
顔が地味でも手脚長くて色白で程良い肉付きでムチムチしてたら美人に見える
逆に顔が整っててもズングリ系の体型だと美人に見えない
まあ顔もスタイルもどっちもアカン奴も多いけど

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>35
去年9月のドーハなんだ
インドにも強い選手出て来たな~
と思ったけど次の試合でホイカンに負けてた様な記憶がある。

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>38
誰のことを言ってるのか

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 15:14:38.90 ID:WTRCPdA7.net
>>37
今年の早田と伊藤との対戦は全日本だけだよ

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 15:21:27.66 ID:1KwWugN4.net
38>>
みうたんの悪口はそこまでだ

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 15:33:58.68 ID:I7l9mqVe.net
>>41
そっか海外は去年の3月からないのか
勘違いしてた

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 15:35:55.38 ID:NHFC9PST.net
おい!みうオタ
マハルのインスタに美宇ちゃん大好きとか送るなよキモいぞ!

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 17:17:09.53 ID:7VbvxuD0.net
>>37
今なら絶対に負けない

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 17:17:48.41 ID:7VbvxuD0.net
>>40
早田さんじゃない?

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 17:26:59.49 ID:8MRXI9qs.net
パリ選考ポイント
1位 早田 75p シングルス代表
2位 木原 55p シングルス代表
3位 長崎 48p 団体要員
4位 佐藤 38p リザーブ
5位 伊藤 35p TV観戦
5位 平野 35p TV観戦

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 17:32:51.02 ID:4oSmCDa6.net
金どころかメダル取り逃がしも
ありうるリスキーなメンツ

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 17:32:57.50 ID:XWbSsnHB.net
>>47
違うだろ

シングルス2人は
ランキング1位伊藤
ランキング2位早田
団体要員は
ポイント1位木原
リザーブは
将来への布石として張本
テレビ解説で大活躍するのは
五輪直前に引退した石川佳純

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 18:53:01.76 ID:I+YprtPn.net
まずは世界選手権代表だろ。
そもそも大陸予選はあるのかって話だけど。

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 19:03:38.40 ID:RACKOllk.net
伊藤しかいない!!!

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
卓球も身長が大事だな
次期代表候補の長崎木原張本と身長が高めなのは期待が持てるな

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>52
卓球は長身が有利なのではなく
175ぐらいの身長が有利なのだと思う
男子で175は普通だけど
女子の175はなかなか居ないから必然的に女子卓球は
高身長有利になる

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 21:49:33.73 ID:WTRCPdA7.net
>>47
面白くて笑った
それと早田と平野はアジア大会のポイントが加算される
アジア大会シングルス優勝80P、準優勝60P、ベス4で40P、ベス8
で20Pだからシードのある早田は40Pで無い平野は20Pは取れそう

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 22:02:40.53 ID:tsC6PuFs.net
女子は中国人以外に対外負けしたら即引退
これで良くね。ほんとに強いやつが残る

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 22:06:30.57 ID:CsfFL9VH.net
>>55
そして誰もいなくなった

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 22:08:07.81 ID:x4+/8wV1.net
>>55
それだと伊藤は今年引退しないと

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 22:18:22.80 ID:XiGeahsL.net
そもそもパリの選考基準は出ていない。

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 23:45:08.36 ID:rBsX9Gj/.net
>>42
こんな知障めったにいないぞ

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 23:55:21.03 ID:7XebECkU.net
早田と芝田は24パリ五輪までもたないと思うんだよなぁ・・・

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/15(月) 23:58:22.53 ID:5eYctOei.net
>>60
阪神青柳という選手見てると元気出てくると思うから頑張ってほしい

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/16(火) 00:14:33.43 ID:61ga3wmu.net
早田は第2回五輪選考会が9月に地元福岡で開催されるから
気合が入ってるので簡単に選考レースから抜け落ちる事はないよ...😘髪も!

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/16(火) 01:14:10.67 ID:tioyoLRD.net
トートバッグ結果

伊藤&早田は仲良く同じ60,000円〈チーム関係者で談合したかは知らん〉

平野133,000円って空気読めよwwwwww

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/16(火) 01:30:24.19 ID:8OPX1Y3a.net
平野恐るべし

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/16(火) 01:50:58.62 ID:64yHwxa1.net
みうヲタつええええ!

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/16(火) 05:38:45.68 ID:OznlrdGz.net
チャリティーでユニフォームが販売されたときも平野が一番高かった

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
終盤まで3位だったがアピール活動が功を奏したな。。
https://twitter.com/miu_staff/status/1559000683202101248
(deleted an unsolicited ad)

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/16(火) 07:29:35.99 ID:RNdZPiaZ.net
伊藤と早田はスポンサースタッフより専用卓球チームに力入れてるからそこは目立たない
平野は変にスポンサースタッフが目立ち過ぎて真面目に卓球練習しろと言われる運命

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/16(火) 07:30:24.63 ID:OfY0bDjc.net
平野だけ円じゃなくてルピア、ということはないか?

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/16(火) 07:39:53.59 ID:F62clLJ1.net
伊藤ファンと早田ファンは優勝した時に気持ちを解放できる
平野なかなか優勝しないからファンはストレスが溜まっているからこんなところにエネルギーを使ってしまう
それ以外の選手はそもそも優勝の可能性が低いから優勝しなくてもファンはストレスが溜まってない

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/16(火) 10:03:15.50 ID:nstXS/SP.net
10年以上卓球界の顔だから
対抗できるのは石川さんだけ

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/16(火) 10:22:10.94 ID:oIrtOSKJ.net
>>71
スポーツ選手なのだから試合が結果以外は張り合う必要なし

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/16(火) 11:54:36.99 ID:w1aT08e3.net
>>1
この下のスレを実質148として使用してください

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子147
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1660558432/

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/16(火) 11:56:34.92 ID:bsyfriJO.net
>>70
石川ファンが抜けてる
協会と全農工作員が石川持ち上げてるから
ある意味、石川ファンは癖が悪い

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/16(火) 12:05:02.29 ID:tszpmsDX.net
>>73
ラジャー

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/16(火) 12:52:08.89 ID:KcNa+o25.net
森薗とかマハルとかもこの前の勝敗予想で石川持ち上げて怖かった
石川持ち上げればドロー運良くなるのかもしれない

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/16(火) 13:12:48.48 ID:2LBbyKKv.net
石川優勝予想はさすがに笑えたがそういう事だったのか

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/16(火) 13:16:20.48 ID:K2Ak4fGU.net
>>76
現役選手に予想させたらダメだよな
大スポンサーの意向を無視した予想なんかできるわけがない

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/16(火) 13:16:50.31 ID:Dw9eR1FT.net
先輩だから敬意を払ったんだろ

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/16(火) 13:38:32.27 ID:ADWV4kee.net
この調子で行くとパリのミックスはマハル石川やろ。

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/16(火) 16:56:46.16 ID:61ga3wmu.net
中国が早田ひなを警戒「伊藤みまは徐々にオーラを失い、早田がリーダー
 になるチャンスも」
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/table-tennis/4386755/

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/16(火) 18:30:51.82 ID:bARbSNoQ.net
>>81
ほら、やっぱり早田さんが日本の新たなエースじゃん

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/16(火) 18:31:28.85 ID:bARbSNoQ.net
かわいさでもエースだよ

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/16(火) 18:58:27.68 ID:HsZJi8E0.net
ぐへへ、いい女やのう

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/16(火) 19:21:17.60 ID:BacwiDRM.net
60,000円じゃエースは無理だ せめて100,000円目指せ

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/16(火) 19:31:40.14 ID:HsZJi8E0.net
6万の高級ソープ嬢よりええのう
20万でもやりたい

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/16(火) 20:22:54.45 ID:k3u8oXY8.net
糞スレだな

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/16(火) 20:30:39.49 ID:tgTnHb/f.net
何の指標にもならないよ
逆に平野だけ入札者圧倒的に少ないし
キモい太客がいるってだけだろw

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/16(火) 20:43:32.63 ID:61ga3wmu.net
早田選手、今の好調維持出来ればインシャンやマンユは無理でも
チンムにはリベンジ出来るかもしれない。 ダメか?

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/16(火) 21:34:34.61 ID:JtDGUpua.net
>>80
パリでフィーダーか何かが開催されるのか?

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/16(火) 21:40:11.25 ID:N5cp6bF9.net
今月のフィーダに長崎は取り消し張本はそのまま出場

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/16(火) 22:25:54.74 ID:GohaBRae.net
>>88
入札者数はあまり変わらないんじゃない?
伊藤 美誠 入札 12件
早田 ひな 入札 12件
平野 美宇 入札 9件

ただ最終日8/15の平野の入札争いがすごいw
平野 美宇 入札108件
早田 ひな 入札 20件
伊藤 美誠 入札 5件

まぁ何の指標にもならないけどw

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/16(火) 22:30:00.52 ID:4oFN2u4f.net
長崎故障じゃなきゃいいけどな

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/16(火) 22:56:54.15 ID:hwHlfLew.net
3人娘で1番人気はみう!

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/16(火) 23:04:34.92 ID:zo73fnVZ.net
>>94
五輪に選ばれるのは人気順でもないし
国民投票で決めるわけでもないんだ

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/16(火) 23:43:28.66 ID:EgB7ciXn.net
>>1
この下のスレを実質148として使用してください

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子147
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1557864348/

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/17(水) 00:31:15.73 ID:a+YL5ddX.net
>>92
工作員キモすぎw

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/17(水) 02:56:49.65 ID:tT4tN5CM.net
>>96
糖質は死んで初めて社会の役に立つ

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/17(水) 03:06:58.17 ID:fnyGzuuU.net
>>96
あなただけの専用スレで
どうぞお大事になさってください
お薬飲み忘れないように
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1504841953/

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/17(水) 03:32:31.62 ID:FtTq+XHl.net
伊藤がマスカットに登録してるな

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/17(水) 09:14:27.01 ID:7OL/tTkP.net
とりあえず丹羽と伊藤はTリーグ開幕戦は興味ないということか

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/17(水) 09:49:27.48 ID:FtTq+XHl.net
TOP32福岡が9月3日、マスカットが9月4日
コンテンダーに出るなら選考会は出ない
で合ってるよな

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/17(水) 10:01:30.54 ID:RZMllDZN.net
>>102
本戦からなら間に合うんじゃね

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/17(水) 10:08:43.09 ID:k1tuFsot.net
五輪選出をランキングで行くことを協会が認めたのだろう
そうなると選考会に出る意味はないから

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/17(水) 10:10:01.25 ID:7OL/tTkP.net
それだったら伊藤以外ももっとエントリーしても良いはずだけど

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>105
それな

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/17(水) 12:28:33.33 ID:H320tuHc.net
五輪は関係なくなっても、世界卓球のポイントにはなるからね。
そもそも国内選考にしても、世界卓球のポイントはでかいよ。
女子は出るだけである程度は上に行けるから。

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/17(水) 12:29:19.95 ID:4ZF693M/.net
福岡県で選考会が開催されるので地元の早田選手が優勝🏆目指しているので
空気読んだんか?多分出場すると思うけどな,伊藤選手としても長崎木原芝田選手
にはリベンジしておかないとプライドが許さないだろう。

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/17(水) 14:01:54.94 ID:JyYJE3aR.net
伊藤は石川の藁人形は処分して、長崎木原芝田の藁人形を壁にさしてあるだろう
もちろん中国人の藁人形も

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/17(水) 14:23:56.14 ID:fC1nbHs4.net
たしかに伊藤さんはマスカット
一般人には無理

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/17(水) 14:38:25.95 ID:UMrtJ6Pc.net
伊藤はITTFのパリ基準は覆らないと自己判断したのだろう 後の選手は協会の意向に逆らえる勇気はない

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/17(水) 14:46:16.16 ID:eyE9Jwry.net
そもそも他の選手は逆らったところで伊藤早田に勝てねーし
他の選手は国内一発逆転しかねーの

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/17(水) 14:46:44.50 ID:UMrtJ6Pc.net
早田もマスカットに出場したいだろうけどTリーグの顔だから日生が許さない

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/17(水) 14:48:39.31 ID:oIa6FegU.net
本戦からで間に合うのであれば、石川木原平野あたりもマスカット出ればいいのに

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/17(水) 14:52:44.66 ID:4ZF693M/.net
早田の地元開催だし地元スポンサーにノジマカップ
優勝の報告と御礼の挨拶もあるから忙しいところ。

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/17(水) 15:27:16.99 ID:PDtaSbja.net
Tリーグ個人戦には出場してTリーグ開幕戦には出ない
これではMさん以外のTリーグ関係者は良い感情持てるわけない
ファンなどどうでもいいんだろう

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/17(水) 15:42:38.60 ID:OMQ3I6Fd.net
そもそも伊藤がTリーグに出る目的はパリポイントに関係するからだけだろう
会見ではチームに関しても言及はしているがそれは建前だけと思う
ただ、それは最初から分かっていた事だし村上監督も周囲も承知の上で伊藤と契約したんだろう
だから、それをとやかく言っても仕方がない
こういう嫌味な事態を引き起こしているのはすべてパリ選考方法のやり方の不味さが元凶だ
伊藤を批判するのもちょっと違う気がする

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/17(水) 15:45:14.11 ID:k8K+MO0i.net
>>112
伊藤には勝てないって
お前ってこの五日間くらい電波の届かないところにいたのか
それとも痴呆症なのか

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/17(水) 15:46:30.69 ID:k8K+MO0i.net
>>117
伊藤を批判する気はないが
もしトーナメント以外には出ないのであれば伊藤にはいい感情は持てない

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/17(水) 15:51:31.31 ID:N/mi7FPL.net
伊藤さんは周りにどう思われようと気にしてないでしょ
何を思われたって自分が上に行ければ良いだけと思ってる

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/17(水) 15:53:45.25 ID:/gABwWwp.net
>>118
たぶん直接対決ではなく世界ランクの話だろ。
下位ランカーは上位の大会に出場すらできないんだもん。

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/17(水) 15:58:21.32 ID:k8K+MO0i.net
>>120
Twitterでもトップページにそんなことを書いているからな

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/17(水) 15:59:25.78 ID:Ptwbepny.net
伊藤の生き様が好き。カッコよすぎる

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/17(水) 16:18:42.99 ID:Frbxq9sz.net
伊藤が正解かも知れん、ランク上位2人に確実に入れるし差を広げる
早田ものんびりしてたらポイント消失で他の選手と団子状態になる

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/17(水) 16:28:34.70 ID:OIcSCOo9.net
ポイント争い終了時点の上位2名しかWTTの試合の出場を認めなければそれ以外の選手のランキングはどんどん落ちていく
という大技を協会が使えばポイント上位2名がランキング2位までに入る

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/17(水) 16:44:47.46 ID:qJugf0Z5.net
年が明けると、世界ランクにカウントされるポイントは2022年以降に獲得したもののみになるから、
世界ランク上位4人以外は、伊藤に限らず、出られるときに出てポイント稼いでおかないと
どんどんランクが落ちていく

隔年開催も含め全大会のポイント有効期間が1年になったので
年間通して万遍なくポイントを稼ぐ必要があり、コンテンダー以上の格の大会開催が
不透明な以上、先手を打っておくのは当然のこと

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/17(水) 16:53:56.73 ID:ZTzgzCta.net
つーか伊藤はもうなりふり構ってられないんじゃね
出来ることは何でもやらなければ振り落とされる

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/17(水) 17:11:34.82 ID:ZlyYCcqp.net
伊藤は国内も国外も一番になりたいだけだぞ

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/17(水) 17:52:44.94 ID:Wt8hH24h.net
伊藤はマスカットが終わったら13日からのカザフスタンも出ると思う

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/17(水) 18:01:18.93 ID:4ZF693M/.net
トップ選手皆そうだと思うよ。
早田も4,5年前のインタビューで伊藤選手や平野選手に先を越されて
焦りはありませんか?全然ありません。最後に抜けば良いと思っていますから
伊藤平野がいる所で言ってのけたからすげなーと思ったわ。

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/17(水) 18:05:36.11 ID:ARp7X0e9.net
武井壮に「パリは私の大会にします!」ってメール送るぐらいだからな、早田は

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/17(水) 18:14:50.82 ID:qJugf0Z5.net
地元枠・推薦除いて、基本、世界ランク30位以内の選手はフィーダーに出られないし、
30日から始まる世界選手権の準備等もあるだろうから出るとしてもマスカットのみだろう

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/17(水) 18:37:44.89 ID:Ptwbepny.net
みうみまひなで良くね。ドラマチックじゃん

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/17(水) 18:53:30.00 ID:UMrtJ6Pc.net
>>132
4〜10日 マスカット コンテンダ−
13〜18日からカザフスタンで開催されるのはコンテンダ−だよ

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/17(水) 19:07:12.43 ID:4ZF693M/.net
ノジマカップtリーグ個人戦、女子渡辺監督のコメント
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022081700811&g=spo

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/17(水) 19:21:22.11 ID:qJugf0Z5.net
>>134
情報ありがとう

ただ、国内での合宿、中国入国時の隔離や移動等、そこからの
リカバリー期間を考えると日程的に無理だと思う

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/18(木) 08:00:44.18 ID:y0/EN/YP.net
ハイウェイ兄貴の娘ちゃんも有望?
ホンウェイと書いてベニイちゃんだとか

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
ひなちゃん大好き

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
まあ伊藤はシーズン通しても数試合程度だろう
ファイナルすら出るかどうかあやしい

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/18(木) 21:13:34.99 ID:i1qOiQIb.net
発展途上国ならオリンピックでメダル取れば一生安泰かもしれけど、日本なんて大したことないのに、オリンピックオリンピックってアホだよね。実業団からオリンピック選手出てほしいわ。

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/18(木) 21:15:31.62 ID:tvfXMpJp.net
23〜28日フィーダ出場選手
ポルカノバ、銭天一、張本、キムナヨン、予選から中国ジュニア雑魚9人

4〜10日マスカットコンテンダ−
伊藤、ヤンシャオシン、Nina MITTELHAM 、陳思羽、シンユビン、イーチン

予選から陳幸同、銭天一、中国雑魚9人

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/18(木) 21:27:30.59 ID:t9RQbIHy.net
なんでシントンと銭ちゃんは予選からなの
チュニスで棄権したから?

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/18(木) 21:44:04.27 ID:54TeZNey.net
銭ちゃんが出るのは素直にうれしいぞ

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/18(木) 21:53:18.44 ID:Aejxbysk.net
>>140
水谷見ると
卓球で金メダルは
相当価値があると見た

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/18(木) 22:03:15.01 ID:EVm1r6uL.net
価値がない五輪金メダルなんかないぞ
そんな競技あったら五輪から廃止されてるしな

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/18(木) 22:10:56.37 ID:tvfXMpJp.net
新浪体育によると世界選手権団体はビック4は確定だが5人目は未定
候補として張瑞、陳幸同、クワイマン、銭天一が上がっている
本来なら陳幸同だが最近は実績が足りずこのまま選べば批判が出る
コンテンダ−で実績を残せばどの選手も選ばれる可能性はある

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/18(木) 22:36:23.34 ID:klhPXbr6.net
団体5人目って出番あるの?

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/18(木) 22:50:21.50 ID:CNGPRzsO.net
金メダルだから価値あったってのが正しいのかな?

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/18(木) 22:51:02.64 ID:+uik7pQv.net
決勝まで(行けるかは別)のどこかでエース温存とかで出る事はあるな

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/18(木) 22:54:11.35 ID:4h4LFDTS.net
宮崎ボロカス叩かれてて草ァ

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/18(木) 23:34:35.15 ID:gRP75Ow6.net
>>145
「五輪金メダル」の価値的な視点ではそうとも言えない
単独競技名挙げる事はさすがにしないが
柔道混合団体とか卓球団体とかは価値なし
あとチーム競技のベンチメンバーとかでもない
単なるリザーブメンバー、しかも1秒もプレイ参加してなくてもメダル貰えるカーリングとかも無価値

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/18(木) 23:39:15.32 ID:G7TaxiDw.net
価値が無い五輪金メダルはテニスやなw
先ず、優勝賞金がない(どの競技も一緒だけど)更に世界ランキングポイントが付かない
ランキングポイントについては前回のリオでは中の上レベルの大会のポイントが付いていたそうだが
実利的なものはあまりないようだ

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/18(木) 23:40:55.13 ID:4h4LFDTS.net
>>151
えー
じゃあ卓球女子団体金メダルとっても、あー価値ねぇ~って思うんか?

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/18(木) 23:45:19.88 ID:UcS32Tk2.net
>>151
カーリングのリザーブは翌日使うストーン選んだりするから何気に重要だぞw

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/18(木) 23:55:15.08 ID:uvVNUtdu.net
>>152
テニスで五輪金メダルもとってグランドスラムの4大大会も勝てばゴールデンスライムの最高栄誉
今まで達成した人は男女二人づつの4人しかいない

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/18(木) 23:55:49.27 ID:/dRXL0uQ.net
>>151
卓球3人とも出番あるのに無価値とはなせわ?

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/18(木) 23:55:56.84 ID:uvVNUtdu.net
スライムじゃなくて
ゴールデンスラムなw

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/19(金) 00:02:13.88 ID:TFQ1BgD8.net
団体銅メダルでも張本はテレビに出まくりだったよ
価値がなかったらそうはならんでしょ

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
価値と言っても抽象的すぎる
卓球の場合には指導者で食べていける人は一握りだからそこに入るための泊付けになるんじゃないの

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
メディア仕事に講演会に引退後の飯の種としてはメダル有り無しの差は大きいよ

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
詩文ちゃん100位まで下がってるのね
どうするのかなー
中国リーグでは現役続けるのかしら

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/19(金) 06:14:01.89 ID:Z6K1U0i/.net
早くひなちゃんを見たいな

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/19(金) 06:51:12.05 ID:Cn3ZjsTt.net
エリアカ贔屓の宮崎が、今回は頑なに「強い選手を選出する」と言ってるのは、
東京のとき1年延期があったにもかかわらず再選考しなかった事について
「各方面」から苦言を浴びたからなんだろうな
あのとき明らかにベストメンバーとは言えなかったし

パリは人気・話題性の点でみまひな+美和、ミックスは兄妹ペア

というのが、その「各方面」の総意なんだろうと思う

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
伊藤は呆れて磐田に帰ってしまいました

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/19(金) 08:35:48.73 ID:ffa0sh6q.net
再選考してたら、金メダルとれたとでも?
無理無理w

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/19(金) 08:47:42.03 ID:nr1vtQxy.net
五輪直前に国内戦をして上位3名で団体戦をしたとするとどうなったか
五輪の頃に行われた選考会を参考にして考えるとあの頃によく勝っていた選手といえば芝田や橋本
この2人とあと1人が団体戦に出ると金メダルになったのか?

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/19(金) 08:54:22.31 ID:8iQOeZva.net
正直、東京五輪団体が銅メダルだったか銀メダルだったか忘れてしまった
リオが銅だったっけ
男子も銀と銅だったからどっちがどっちだったか曖昧になってる
ま、要は金以外のメダルの印象ってそんなものなんかなと自分で納得

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/19(金) 09:01:55.17 ID:KEyhPC/e.net
早田さんが出られなかったのが残念

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/19(金) 09:04:19.19 ID:480N1cmB.net
銀と銅に関してはメダル取れるかハラハラしながら最後に勝って終われる銅の方が印象残る説はある

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/19(金) 09:05:11.84 ID:bmKcIJLY.net
>>169
負けて銀よりも勝って銅の方が
という意見は結構見かける

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>163
よくここまでずれたこと書けるね
宮崎さんが固執してる選考方法だったら
伊藤と張本選べない可能性高いじゃん
それに協会がおしてるミックスははりひなでしょ

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>168
丁寧に2連勝してた佐藤が出れなくて残念なら分かるけど、早田??

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>172
もし他の選手を出すとしたらあの時のランキングを参考にしても佐藤だろうな
佐藤がカットマンだからというのであれば加藤だろう
それ以外は不公平感がありまくる

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/19(金) 09:19:42.41 ID:eW6oY0w2.net
>>145
柔道やレスリングは
1ヶ月後には忘れられてる
下手したら3日後には誰それ状態

水谷に需要があるのか
卓球に需要があるのかわからんけど
俺ですらおまかせ録画で卓球って入ってるバラエティーは
なんだかんだ見てしまう

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>151
オリンピックで一番視聴率取れるのは
夏は卓球、冬はカーリングだぞ
柔道なんてメダル取れるけど
殆どの人は興味ないし野球も見る人減った
だからってサッカーは人気落ちた
今、グイグイ来てるのは卓球
バドミントンも似たような競技だけど
ハードな分、選手寿命が短いから
強くて可愛い選手も次のオリンピックでは活躍出来ない
その点、卓球は3大会連続で五輪出場とか普通にあるから名前と顔を覚えられて人気が持続しやすい

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
そういえば、この間の有吉ゼミで福原愛が激辛料理完食してて笑った

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
もし卓球への注目度が少なかったら
開会式で卓球選手に旗持ちをさせてもらえないだろう

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>163
ロンドン五輪で平野鬼が引退
リオ五輪で福原引退
順番的には東京五輪で石川が引退する番なんだよ
全農がスポンサーの石川を東京五輪で排除することは石川がケガでもしない限り100%ない

もし早田が東京五輪に絶対出たいって気持ちがあったのなら
伊藤美誠をもっと早く倒すべきだったし
中国選手倒して国際大会優勝するくらいの実力が必要だった
伊藤が倒せないインシャを倒して優勝でもしてたら宮崎も考え直してたかもしれん
だって宮崎は、喉から手が出るほど金メダル欲しいから

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>176
愛ちゃんは許してやるべきだろ
卓球人気がここまで育ってきたのも愛ちゃんの功績は大きいし
愛ちゃんは普通に卓球解説してほしい

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
実はスポンサーで決まるんじゃないんですよ。知ってました?

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>179
自分は福原嫌いじゃないよ
別に私生活なんてどうでもいいわ
ただニワカ層は福原出てるだけで生理的に嫌みたいね

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/19(金) 10:12:43.47 ID:FzXCm0f8.net
>>172
>>173

2020年全日本で早田は優勝したからね 加藤は早々に負けてありえんわ

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/19(金) 10:29:00.91 ID:/ujXcKo2.net
東京五輪のリザーブを早田にした事は2人より監督や卓球協会の評価が
高いと言う事じゃないのかな?知らんけど!

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/19(金) 10:33:51.78 ID:F6JkS1C8.net
>>183
早田をリザーブにしたのは伊藤がミックスやシングルスで敗退した時に
壁に向かって座ったまま動かなくなると団体戦で困るから伊藤のリカバリーとして一緒にいさせるための側女としてではないのか

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/19(金) 11:27:57.27 ID:S4kXMEBj.net
早田をリザーブにしたのは2020年以降に国内外で中国選手を除けば殆ど負けない安定感だろう
これ以上の成績を残したのは伊藤位しかいない

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/19(金) 11:30:39.48 ID:b6JGj4XW.net
早田と変換するのをsageの部分に入力しちまって、途中で止めた「はさ」君はバカなんだなw
そんなにIDコロコロしたいのかよ

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/19(金) 12:23:56.07 ID:ffa0sh6q.net
そんなこと言い出したら、リオの前の全日本?で伊藤は平野に負けてたじゃん

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/19(金) 12:40:35.54 ID:sz9b4NWf.net
うるせーよ おとなしくひなを出しておけばいいんだよ?

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/19(金) 20:53:34.58 ID:FqNQJPcl.net
馬場本部長って最近は表に出てこないな
前本部長はやたらと表に出ていろいろな活動をしていたのに
もしかすると若手の選手育成のために何かを企画していたり
エリアカも含めて大改革を計画していたりしているかもしれない
強化本部長なのだから

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/19(金) 21:41:02.20 ID:Rl4SMEHY.net
馬場さん以上に女子監督が何をしているか分からん
名前すらはっきり覚えていないや

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/19(金) 21:41:11.98 ID:Rl4SMEHY.net
馬場さん以上に女子監督が何をしているか分からん
名前すらはっきり覚えていないや

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/19(金) 21:44:26.69 ID:46jc3kHB.net
>>191
遠征の時に選手に同行しないで早田のコーチである石田コーチに任せたこともあって就任してこれまであまり表に出てないな

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/19(金) 22:38:07.42 ID:HsSq0uyo.net
>>177
八村と須崎

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 00:09:18.13 ID:kYsCV+UN.net
選手宣誓までしたから

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 00:26:17.90 ID:6jG4cBzs.net
石川の宣誓は、伊藤見ずに寝た言ってたなw

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 01:11:45.27 ID:O+NwOMxO.net
wwwwwwwwwwwwwwwww

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 02:02:11.37 ID:CNkM4mcr.net
早田一人、コンテンダーアルマトイ(カザフスタン)参戦
中国15人(陳幸同、銭天一含む)w

伊藤と大会を棲み分けた感じか
中国が第一シード伊藤と早田に挑むと言う形だが果たしてどうなるか
伊藤、早田は世界ランキングと国内選考会の両方を睨んだ体制を取っているな
他の日本人選手は出遅れてないか

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 03:25:38.64 ID:6rIoBqqk.net
>>197
五輪世界ランキング有効ポイントは来年6月中旬からかな?

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 06:26:47.36 ID:EWO2NXil.net
マスカットは伊藤だけ、アルマトイは早田だけか
他の選手は自主参加申請しなかったのか、協会が認めなかったのかよくわからん

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 06:28:43.98 ID:MmUoG2Y4.net
うおー、超おもしろそうじゃん!

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 06:34:44.91 ID:MmUoG2Y4.net
ひな、銭にリベンジなるか

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 07:19:42.80 ID:zV36HEUk.net
>>199
参加選手どこで見れますか?
日本卓球協会
https://jtta.or.jp/
には伊藤・早田のってないです

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 08:02:52.01 ID:EWO2NXil.net
>>202
マスカット女子はここ
https://worldtabletennis.com/eventInfo?selectedTab=Player%20List&eventId=2605

アルマトイ女子はここ
https://worldtabletennis.com/eventInfo?selectedTab=Player%20List&eventId=2606

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 08:15:06.46 ID:zb9GnG2C.net
ひなたんの露出が増えて新規のファンも増えるっていいね

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 08:54:41.33 ID:zV36HEUk.net
>>203
ありがとうございます
WTTフィーダー オロモウツ(チェコ)
長崎や平野出ないんだな
ポイント的に二人とも大丈夫かな?
期待しているのだが

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 09:13:02.52 ID:OqgETgeB.net
平野はこのところ立て続けに試合に出ているから時間とって練習するのもいいんじゃないの

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 09:17:34.01 ID:eDLYuN+C.net
海外出場機会が平等じゃないから
出場して成績悪かったらマイナスポイントにすべきだな。

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>207
それは無理だろ
シードが取れてない選手は初戦で強敵と当たるかもしれないのだから

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 10:46:44.79 ID:YMG17lnT.net
>>204
本物の美人さんだからね
スポンサーも増えそう

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 11:48:57.84 ID:CNkM4mcr.net
>>205
平野は最初JTTAには名前があったがランキングが高くて、
フィーダー(オロモウツ)にはWTTの推薦が受けられず参戦出来なかったみたい
長アは理由は分からないけど途中でWTTのサイトから登録が消えたので棄権したみたいだね
尚、野村萌も登録が消えてる

中国の参戦の多さとは極めて対照的だな
中国は世界ランキング重視、日本は独自ポイント重視この結末はどうなるんかな

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 11:52:13.59 ID:4U/W2X6H.net
男女通じてWTT一番やる気満々なの丹羽だな
プライベートコーチもツイッターでエントリーすぐ発信してくれるからありがたい
口数少ないのに丹羽にファンがついてくる理由も分かる

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 12:01:01.67 ID:oMkFlOZw.net
マスカットがシード17人で予選21人の合計38人(内、中国11人)
何で陳幸同や銭天一が予選からなのか分からん前回棄権のペナルティ?
シ−ドは伊藤、シンユビン、Nina MITTELHAM 、ヤンシャオシン

カザフスタンはシード20人で予選38人の合計58人(内、中国15人)
シ−ドは早田、陳幸同、銭天一、シンユビン、ユアン、スッチ−等

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 12:25:06.13 ID:9TNg1CAr.net
WTTのエントリー基準が歪すぎて
腹立つ
このままじゃランキング10位代の
選手は永久にベスト10にはなれないじゃん

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 12:56:20.03 ID:J4KspDQG.net
ドローは中国が作るのだから
例えば伊藤や早田を五輪に出したくないと思えば予選上がりの陳幸同をこの2人に2回戦で当てるドローにすればいい
つまり日本の代表を誰にするかは中国の思い通りになる

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 12:56:41.45 ID:EWO2NXil.net
棄権した事ない男子の宇田が予選からとかだしな
マジWTTよくわからんわ

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 13:10:22.92 ID:+yi63c9n.net
>>215
陳銭理論なら過去のミックスのキャンセルがマズかったとか?
だったら伊藤にもペナルティないといけないんだけどな

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 13:30:52.86 ID:/A00SNym.net
スポーツで一番大事なことは公平性だからね
ちょっと今のWTTのやり方は無茶苦茶な感じがするね
やりすぎると興醒めでスポーツ自体の人気が落ちるよ

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 13:30:57.50 ID:oMkFlOZw.net
>>214
面白い発想で笑ったが無いとも言えんね
予選上がりや下位シードでは伊藤や早田とは2回戦位で当たるから

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 13:32:57.62 ID:duoMXmPV.net
やたらWTT同志討ちも多いから国内で勝てよってのも正しいのかもしれんな

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 13:45:56.91 ID:+YKZIQ8k.net
>>214
それで勝てないって、結局は中国に勝てないんだから
意味なくね?
陳幸同に勝てなくちゃ、王・王・孫に勝てないだろ。

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 13:55:41.03 ID:kqoVr2Ve.net
中国に勝つのは未だにできたらラッキーの世界
水谷伊藤も許昕劉詩文に一度も勝ったことがなかったけど、五輪本番で勝った
今勝てる選手というのを基準に選ぼうとしたら誰も選べない
勝てる可能性の高い順に選びたい
でも、伊藤早田平野張本あたりをトーナメント序盤で同士討ちで潰し合いをさせられると、それができなくなる
実際早田平野は異常なほどトーナメント序盤でよく当たってる

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 14:03:29.86 ID:apoLDOsg.net
「選んで欲しい」なら解るが「選びたい」って
あんたに選出権限なんてないのに何言ってんの?っていう

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 14:07:35.81 ID:duoMXmPV.net
男子は代表国内合宿してるが、女子はしてないん?
そもそも選考会前にみんなで集まって合宿とかどうかと思うけどな

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 14:47:30.41 ID:oteJCK0U.net
>>223
合宿は決まり事ではなくて馬場監督の時から大会が始まるずいぶん前から合宿をし始めたが
それ以前は短期間の合宿があるだけだったので監督によってさまざまということ

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 14:55:25.59 ID:pkQQfhtt.net
>>222
アスペですか?

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 15:20:58.11 ID:apoLDOsg.net
めっちゃくやしそう笑

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 16:35:38.64 ID:TFxaybTR.net
陳幸同って国内で陳夢には2連勝中で強いんだよな
しかし孫、マンユ、イーディにはいつもボコボコにされる

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 16:53:00.78 ID:GklwufGq.net
顔面センターだからボディ・ミドルは避けて
ひたすら左右に振ることだね
視界がついてこれなくなる

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>223
伊藤は静岡でとうもろこし食ってるからトレセンにはいないね

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
先日の個人戦で打ち明けてたけど伊藤って大人数と連むの苦手なんだそうだね
だからTリーグも避けてきたのかな

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>228
それって本当に関係あるかな?

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 18:40:08.05 ID:Th9TTht+.net
別に無理してポイント稼ぎに行く必要のない伊藤、早田が出ていって、ちょっと頑張ればグランドスマッシュの予選とか、本戦ストレートが手に入るぐらいの選手が回避という謎。
張本、長崎もフィーダーだと優勝しても150しか無いから多少レベル上がってもコンテンダー行ったほうが効率的な気がするけど。

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 19:11:23.94 ID:DJmTMWva.net
>>189
基本、表に出たがらない人だから良いんじゃね
宮崎が特殊なんだよ
まぁ広報部長みたいなもんだから仕方ないけど

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 19:17:09.93 ID:MNm2skEN.net
>>214
中国の幹部と日本の幹部は
そこまで仲悪くない
むしろ良い方

そして中国一強だと卓球人気が無くなることを中国自身が理解してるから
あからさまな日本潰しはしない
むしろ、中国のライバルくらいにそこそこ強くなってもらって
決勝で中国選手が勝つくらい強くてなってほしいと思ってる

それと、WTTは以前より中国支配から抜けてる
以前はバリバリドロー操作してたけど

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 19:18:08.32 ID:IyApnZx3.net
むしろ宮崎以外の協会関係者や代表監督がもっと考えを言ってほしいんですが

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 19:20:56.15 ID:MNm2skEN.net
>>235
今言ったら問題大きくなるでしょ
それに雇われ店長みたいな監督がガシガシ言える立場にない

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 20:03:03.39 ID:9W6H1zWY.net
何かを発表するなら宮崎理事で一本化した方がいい
人によってニュアンスが少しずつ違っているのは混乱の元
どちらにしても五輪選出方法に関しては最終決定版をなるべく早めに発表したほうがいい

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>234
>ドロー操作してたけど
それ詳しく教えて

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>226
貴方いつもの更年期障害者さんですよね
嫌みなレスでストレス発散するの健在ですね(笑

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/20(土) 23:04:28.38 ID:znHttrty.net
あー両方ビビりまくった末にヴィンターが差し切ると思ったけどな
ポルカノバが踏みとどまった

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 01:11:38.35 ID:JSvVFtm4.net
>>238
横からだけど
中国ではなくて2018年8月韓国で行われたワールドツアー(韓国オープン)で運営がドローを操作したと言われている事件がある

張継科(中国男子)の対戦相手が3度も変更になった
ドローは一度発表されたら変更になることはない
それが変更されたのだからおかしなことだ
詳しいことは調べてみたら

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 01:32:03.62 ID:Pk1H4kE7.net
そんな長々と書くならその事件とやらを紹介してるサイトURL貼れよ1行で済む
ホントここってアタオカしかいねーなw

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 01:59:07.73 ID:IZhcjdyh.net
>>242
これを長文と思ってるお前がイッチャンアタオカじゃねー

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 03:51:50.75 ID:9iiaCxEt.net
>>242
頭も心もよろしくない書き込みだねw

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 06:24:01.09 ID:/KZSH4sM.net
>>241
このとき張継科が抗議の棄権をして、その後試合に出てないんだよね

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 10:40:56.12 ID:P2Jmjb9o.net
>>243
>>244

>>242はいつも3桁以上の長文は読む価値無しとカッコつけて言っている保育園生だろ

正しく訂正すると
3桁以上の長文は読む価値無し→頭が悪い保育園生だから3桁以上の正しい長文は読めない

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 10:49:51.38 ID:2vDxud2s.net
>>246
言っていることはわかるしその通りなんだが
3桁以上というと100行以上か
さすがに100行以上だと読めないぞ

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 10:58:50.32 ID:UmuLxB32.net
>>246
こんなのを長文と言っちゃうような奴は確実に難しい仕事なんて出来ない

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 11:09:14.57 ID:OM0eSuxd.net
>>241
日本も世界卓球2014や東京五輪で自国有利の組み合わせ操作やっていたよね
特に世界卓球2014は男女共に準々決勝の組み合わせが予選グループと全く同じなんだもんね
女子に関してはグループ3位通過チームが2位通過チームを倒したところもあった為、2試合ほど予選との違いがあったが
仮に偶然そのような組み合わせになったら、理由を説明してドローをやり直すべきだしね

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 11:22:47.22 ID:IZhcjdyh.net
>>249
東京五輪のドロー、どこを操作してたと思うの?結構日本キツめのドローが多かったと思うけど
石川?

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 11:28:19.45 ID:WdXuoIwM.net
むしろ東京五輪は「開催国はもっとドロー有里になるんじゃないの?全然そうなってないじゃん!」みたいな感想だったな

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 11:31:15.85 ID:PsF2yxmr.net
>>246
3桁www
お前が一番アホって証明されたなw

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 12:07:22.94 ID:ZE9UoMmV.net
>>252
それは単なる書き間違いだろ
本質ではない
そんなことよりも>>242が一番アホなのは間違いない
252も同類のアホというより242と同一人物なのかもしれない

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 12:19:19.45 ID:BNlgqte9.net
>>252
お前、この前早田体ガチガチマンにTリーグスレで口喧嘩で負けて、他スレに逃げ込みの書き込みしたチキン野郎の保育園生だろ
人の揚げ足取りしかしない馬鹿だからすぐに分かったわ
そもそも早田が体ガチガチになるのは、早田の陳可戦と銭天一戦の動きの違いやTリーグファイナル木村戦など見れば誰でも本当の事だって分かるんだけどね

>>253
242と252は頭の悪い保育園生で間違いなく同一人物だよ

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 12:43:13.65 ID:sE7TTFWW.net
くっだらねぇw

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 12:55:26.16 ID:8F75aQMq.net
>>250
>>251
女子は伊藤はベスト4で一度も勝った事のない陳夢を避けインシャを引き当て、石川はベスト8で陳夢、インシャ、イーチンの中で唯一の非中国人のイーチンを引き当てる
団体戦は厄介な韓国とドイツとシンガポールは反対ブロックの組み合わせ

男子は団体戦はいつもの中国とは反対ブロックで更には厄介な台湾とドイツが潰しあってくれる組み合わせ

これで組み合わせが良くないって日本は贅沢だな
男子の個人戦で張本のブロックにユンジェやピッチフォードやヨルジッチがいたり、石川のブロックにユーモンユーがいたのは、「張本と石川は中国以外にならまあ勝てるでしょ」と張本と石川を買い被った馬鹿が、そこの部分は何も考えずにドロー操作したんでしょ
丹羽のブロックにオフチャがいたのは、丹羽はどの組み合わせでも勝てないと過小評価され期待されていなかったんだろ

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 13:09:12.52 ID:PsF2yxmr.net
単なる書き間違いてw
3行を3桁てwwww
ID変えまくって必死w
クッソ笑えるwwww
ぎゃはははははははは

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 13:16:31.35 ID:G2U8cTFB.net
>>257
あれ前みたいに口喧嘩で負けて他スレに逃げ込まないの?
自分がIDコロコロ変えているからって、他人までやっていると思うなよ
それと早田は硬直しないって言う証明はいつするんだよ

どちらにせよ242とid:PsF2yxmrのお前が今日の書き込みをした連中の中では勿論、エスコバルや早田硬直乙と言った歴代のキチガイを遥かに凌駕する佳純ファン1に並ぶNo.1キチガイなんだよ!

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 13:48:33.35 ID:IZhcjdyh.net
>>256
男子団体、スウェーデンは1番厄介だったでしょ
台湾なんてユンジュ以外雑魚しかいなかったし

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 13:49:41.38 ID:IZhcjdyh.net
それと女子団体に関しては中国以外厄介な国なんてない、どこと当たっても3-0のフルボッコ勝利だよ

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 13:54:37.25 ID:FX4tTG7b.net
>>256
長文読むのめんどくさかったけど丹羽のオチだけ面白かったよ

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>259
ユンジェ以外雑魚って
張本は荘に負けた事あるし、落ち目だった水谷も荘にも勝てるかどうか微妙だった
ドイツだって台湾のオーダー次第なら台湾に負けていた可能性もあった

>>260
日本女子は韓国にはダブルスで2連敗しているからまず3-0は有り得ないよ
簡単に勝てても3-1勝ちは必須
後、チェヒョジュには石川じゃ勝てないから順番次第では3-2勝ちになる

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
男子団体はどんな組み合わせになってもメダルなんか難しいと思ってたから東京の銅はミラクルですよ

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
女子団体が韓国とドイツを回避したのはかなりのラッキーとは思った

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
あのさー、「ユンジェ」って何?キモイんだけど

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>262
そか、女子に関しては適当言ってすまんかったわ
女子は日中強すぎてつまらんのよ、東京五輪がそうだとしても今じゃ非中国は日本に一勝もできんでしょ?

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
男子は台湾に関してはダブルスどう組もうと勝ってたと思ってるよ

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 15:16:29.07 ID:b3q/E//2.net
ミマが五輪で3番手で出るくらいの状況に
なったら、初めて中国と戦える。

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 15:22:49.17 ID:6lwSi8UV.net
パリは私の大会になる様に頑張りま〜す。🙋‍♀🐥⇨🦅

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 16:09:30.34 ID:cngKg9K8.net
渡辺監督は世卓団体のベンチに座るんだろうか
馬場や石田が座っていても違和感なく受け入れそうだ

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
成都に続々と中国NT選手が集まり世界選手権の合宿が23日より始まる

中国「合宿して対外選手を徹底的に分析し自国選手を強化する」

日本「合宿費用はないし選手の自己練習に任せる 後は大和魂の精神力と竹槍で頑張れ」

なお、開催中の宿泊費用は中国で負担するが航空運賃は各協会負担
コロナ対策の為に隔離7+3は適用なのでカザフスタン参戦の早田は13〜18日なので間に合うのかな カザフスタンと中国は隣国なので直接中国直行かもね

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 16:48:39.66 ID:be2c7KfM.net
>>265
ュとェの間の発音だからどちらでもいい

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 17:33:24.32 ID:aJCZ4v30.net
ュとェの間の発音って言い訳はさすがに無理ある

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 17:46:17.89 ID:hEvBWlPg.net
ほぼ毎日IDコロコロして同じ時間帯に単発レス、自分にアンカつけて自演してるガイジ早く死なねーかなw
まあ10文字位読んですぐこいつかとわかるからマシだが邪魔には変わりない

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 18:51:03.11 ID:eKWlSx+6.net
>>270
少なくとも馬場強化本部長がいまさら座ることはない
渡辺監督としても監督として初の檜舞台だから気合が入っているだろう

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 19:28:43.78 ID:noQtT9A/.net
>>271
伊藤もTOP32出場して即出国でマスカット(本戦からの出場)間に合うのかね
伊藤と早田のWTTは見たいが最悪キャンセルあるかもな

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 20:34:01.44 ID:VvxUQ0dP.net
>>266
日本女子も中国よりは弱いけど、他よりは圧倒的に強いからな
日本女子が東京五輪のメンバーなら、非中国のチームだと韓国、ドイツ、シンガポール、コリア統一、サンリツあたりが奇跡的に勝てるかどうか
それも東京五輪メンバー相手ならではの話で、石川と早田を入れ替えて、伊藤早田平野になったら、その僅かしかの勝機も無くなり非中国ではほぼノーチャンスになる

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 20:52:02.76 ID:d1BzhbL1.net
?

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 20:58:18.15 ID:IZhcjdyh.net
>>277
ほんとそれなんだよな、東京五輪は男子は手に汗握る激戦て感じで面白かったけど女子はちょっと目離したらボロ勝ちor負けしてたんだよな

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 20:58:58.15 ID:bCMG77Ex.net
>>276
丹羽のプライベートコーチがスケジュール的には辛いけど、幸い本戦からだからトライしようということになった、って言ってるから
伊藤もそのつもりなんじゃない?

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 21:07:09.71 ID:C4CAkrm0.net
>>276
伊藤は9/4 福岡発18時40分⇒9/5マスカット着 本戦は9/7だから充分間に合う
早田は9/10の試合出ても22時30分成田発で9/11の4時30分着、本戦は15日だから間に合う

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 21:20:28.00 ID:ELd+t8xC.net
>>279
韓国やドイツが相手なら見せ場あったと思うよ
特に韓国は、かすみうがダブルスで何度か負けてるし
ジョンジヒには平野は直近で負けてて、石川も相性よくない
シンユビンもチェヒョジュも必ず勝てる相手ではない

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 21:52:47.59 ID:VvxUQ0dP.net
>>282
ドイツには伊藤と石川でハンインに勝てるしシャオナは伊藤石川平野早田誰が相手でも勝てないから悪くても3-2で勝てそうだけど、韓国にはオーダー次第じゃ危ないよね
伊藤は誰が相手でも負けないけど、平野はチョンジヒとユビンに負けた事あるし、石川は左利きに弱いからチョンジヒとチェヒョジュどちらが相手でも負けが決まっているからね
コリア統一も近藤監督のサンリツみたいに、チョンジヒとチャヒョシムの左利き2点起用の石川包囲網のオーダーを組んでいればそれなりに接戦にはなった
シンガポールはユモンユが平野か石川のどちらかに勝ちフォンテイウェンが火事場の底力で2点取りすれば、それなりに日本に対しても通用する
近藤監督率いるサンリツは、以前やった仮想ドイツの代わりに東京五輪メンバーの根性たたき直し試合と言う事で試合をすれば、東京五輪メンバーに意外と勝てる可能性もある

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 21:52:47.92 ID:VvxUQ0dP.net
>>282
ドイツには伊藤と石川でハンインに勝てるしシャオナは伊藤石川平野早田誰が相手でも勝てないから悪くても3-2で勝てそうだけど、韓国にはオーダー次第じゃ危ないよね
伊藤は誰が相手でも負けないけど、平野はチョンジヒとユビンに負けた事あるし、石川は左利きに弱いからチョンジヒとチェヒョジュどちらが相手でも負けが決まっているからね
コリア統一も近藤監督のサンリツみたいに、チョンジヒとチャヒョシムの左利き2点起用の石川包囲網のオーダーを組んでいればそれなりに接戦にはなった
シンガポールはユモンユが平野か石川のどちらかに勝ちフォンテイウェンが火事場の底力で2点取りすれば、それなりに日本に対しても通用する
近藤監督率いるサンリツは、以前やった仮想ドイツの代わりに東京五輪メンバーの根性たたき直し試合と言う事で試合をすれば、東京五輪メンバーに意外と勝てる可能性もある

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 21:53:43.83 ID:VvxUQ0dP.net
>>283
>>284
すまん、手違いで連投してしまった

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 22:13:04.28 ID:eBoAy5A/.net
ミッテルハム棄権したっぽいんだけど、見てた人いた?

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 22:49:19.44 ID:Fqta0pZT.net
>>271
どんなやり方だろうが、今の日本じゃ男女共に、スウェーデンや昔のコリア統一チームやシンガポールのような奇跡は一生起こせねーよ
中国やスウェーデンや昔のコリア統一チームやシンガポールは死ぬ気で卓球をやっているが、日本は男女共に死ぬ気で卓球をやっていないからな
死ぬ気で卓球をやらない時点で、スペック差やフィジカル差や戦力差とか関係なく日本は男女共に優勝なんて出来るわけない

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 22:58:06.45 ID:IZhcjdyh.net
>>287
いやどこも勝てんやろ、何を今更

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 23:07:11.63 ID:Fqta0pZT.net
>>288
そう言う事ではなく昔、スウェーデンやコリア統一やシンガポールが中国に奇跡的に勝ったみたいな事を日本は出来る素質や要素はあっても死ぬ気でやってないから出来ないって話だよ

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 23:16:03.47 ID:4KbiVnv4.net
287は偉そうに言っているが日本選手の何を知っているというのだ
知らないで妄想を語るにしてもほどがある

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 23:33:40.87 ID:KG9z095w.net
>>287きもいよきみ

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/21(日) 23:47:31.80 ID:aJCZ4v30.net
日本は死ぬ気でやってるけど死ぬ気でやる時期を間違えてるだけ
日本人は幼少期に死ぬ気でやりすぎて大人になると伸び悩んだり、モチベーションがなくなったり、スパルタ練習の影響でメンタルが不安定になる人が多い
他国、特に欧州は子どもの頃はのびのびと卓球をさせてるから大人になってからもモチベーションが長続きしやすい。そして成長して体が出来上がってから死ぬ気で練習するからプレイが安定する

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/22(月) 00:21:10.61 ID:W+nOefYg.net
死ぬ気でやるやらないは練習とかじゃなく心意気じゃない
例えば福原が丁寧を倒した2014年のアジア競技大会や伊藤が劉詩文を倒した世界卓球2018が良い例

2014アジア競技大会の最後の推薦メンバーを、なぜ石垣がいたのに当時役立たずのジュニアの平野美宇を選んだ?
当時の平野美宇なんて選んだところで役立たずになる事なんて分かっていたはず、どう考えても石垣の方が活躍出来た
案の定、福原が丁寧に勝つも他が役立たずで負けた、平野も3番手でツユリンに負けた
ツユリンはメンタル的にもカットマンにも難がある選手だから、福原が丁寧を倒した勢いや流れや石垣の団体戦での火事場の底力を考えれば、福原の2勝、石垣の1勝も可能性はあった

2018年世界卓球決勝もなぜ3番手に中国に1番通用しない石川を出した?なぜ当時数ヶ月前にツユリンをフルゲームまで追い込んでいた早田を出さなかった?
石川は中国相手には攻略され過ぎていた事でボロ負けする事は目に見えていたし、早田はまだ若くデータも少なく伸び代があるから中国としても石川より厄介だったのは間違いない、数ヶ月前に早田にフルゲームまでいっていたツユリンは尚更
案の定、ツユリンも「1番やり慣れている石川が相手で助かった。他の選手が相手だったら危なかった」とコメントをしていた
2014アジア競技大会同様、伊藤が劉詩文に勝った流れや勢いを考えれば、伊藤2勝、早田1勝の可能性もあった


それらを見てみると自ら勝てる可能性を捨てているよね
若手の育成や私情に挟まれて、僅かながらでも勝てる可能性のある選手を使わない

そう言うところが死ぬ気で卓球をやっていないって事だよ
もし日本がコロンビアみたいに射殺がある国なら、ジュニア時代の平野なんか選ばなかったろうし、2016年以降の団体戦では石川が中国以外に使われる事はなかったんじゃないかな?

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/22(月) 00:24:25.38 ID:+oqbwMkV.net
>>292
一理あるかも

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/22(月) 00:31:26.37 ID:eXweP82m.net
>>293
言っている事は分かるが、「2016年以降の団体戦では石川が中国以外に使われる事はなかったんじゃないかな?」は描き間違だろ
それだと中国戦以外は石川は出ないが、中国戦のみは、石川が毎回、試合に出る事になってしまうwww

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/22(月) 00:39:57.13 ID:049qGx+Z.net
石川って2016に関しては団体鬼強かったよな

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/22(月) 00:47:22.49 ID:JroyYDjt.net
>>296
でも相変わらず中国だけには全く駄目だった
それと石川が2016年やその前あたり中国以外で団体戦勝てていたのは、石川の事が大好きだった村上監督が石川の勝利を第一にオーダーを組んでくれていたのが大きい
そのせいで、福原や平野鬼や伊藤辺りは村上監督のオーダーにメチャクチャ苦しめられていた

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/22(月) 00:49:24.78 ID:p4GckyQG.net
そりゃあの当時紛れもなくエースだった石川の2点とあと1点でオーダー組んでるんだから当たり前だろ

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/22(月) 00:59:03.37 ID:fLZ8p8TF.net
>>298
当時のエースはずっと福原だよ
2番手は平野鬼か伊藤
石川がエースだった時なんて一度もない
石川オタや村上だけがエース石川って言って、石川のみを勝たせるオーダーを組んで石川を強気見せていただけ
あれだけ分の良い相手とばかり対戦が出来ていれば、誰でもあれくらいの活躍は出来る

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/22(月) 01:02:41.42 ID:p+J6ug74.net
3行以上に読む価値なしの法則は今日も健在
試験の採点でも出来の悪い学生の書いた答案を読まされるのが一番苦痛だって言うからな

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/22(月) 01:05:25.06 ID:++PleIw2.net
>>293
わかった、わかった。
要するに、君の大好きな“ひなちゃん”を出してほしかった、ということだろう。
残念ながら、結果は同じだったに決まってる。
長文ごくろうさま。

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/22(月) 01:06:56.03 ID:qd9IQCOy.net
>>299
ドルトムントの時もかなり石川は足を引っ張っていたよな
なのにも関わらず当時メンバー内でキムキョンアに唯一勝った事のある平野早を差し置いて、キムキョンアの弱体化版のパクミヨンにすら一度も勝った事がない石川が韓国戦2点起用されていたよな
そして案の定、石川が足を引っ張り負けていたよな(福原のソクハジュン負けはカットマンのキムキョンアとの対決でヘトヘトのあっぷあっぷ状態で負けて当たり前だから仕方がない)
あの時はキムキョンアと対決をさせてもらえなかった平野早が可哀想だった

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/22(月) 01:08:01.35 ID:049qGx+Z.net
なんで石川こんな嫌われとるん?

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/22(月) 01:11:27.81 ID:xtBVC+tL.net
自分の占いによると、卓球女子トップ選手ほとんどみんな相性が良くない
みんなバラバラ
みまひなも合ってないし、かすみうも合わない

平野鬼と早田、平野鬼と平野美宇の相性はそれぞれ良いので
卓球ジャパンに出演でもしたら運気上がるかも?

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/22(月) 01:12:54.20 ID:nYervp+Y.net
>>300
3行以上の正しい文章を読めない頭の悪い保育園生キター!
お前昼間に論破されていた頭の悪い保育園生の>>242だろ
>>246にも言われているが、3行以上の長文は読む価値無しではなく、頭が悪い保育園生だから3行以上の正しい長文は読めないんだろ
素直に自分が頭の悪い保育園生だって事を認めろよ

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/22(月) 01:14:39.69 ID:1QaWptc8.net
別に嫌われてない
少数のアンチが繰り返し書いているだけ

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/22(月) 01:17:42.47 ID:I0MGVQ9A.net
>>303
嫌な相手との対決をあからさまに避けたり、それで周りに迷惑をかけて苦しめているから
それで石川自身の弱点も克服出来ているならまだその甲斐があったとなるが、石川自身の弱点は当然の如く克服されていないから

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/22(月) 01:24:57.05 ID:R07ASSva.net
>>305
それだと保育園生に失礼
保育園生だって、字さえ読めれば、絵本を最後まで読もうとするぞ

正しい肩書きは
3行以上の文章を読めない頭の悪い保育園生→3行以上の文章を読めない最終学歴保育園中退の無職人間

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/22(月) 01:28:58.40 ID:xtBVC+tL.net
自分の占いによると、
戸上早田、宇田平野美宇は相性が良いです
ミックス組んでみては?

早田張本は相性は悪くないですが気を遣いあう関係のようです

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/22(月) 01:42:29.05 ID:hLjME89z.net
>>301
早田だけじゃなく石垣の事も書かれているのに、そう言う短絡的な考えしか出来ていないんだな
応援しているファンがこんな考えじゃ、そりゃ選手も監督もコーチも死ぬ気でやる訳ねーわな
それじゃあ日本は、スウェーデンやコリア統一やシンガポールみたいな奇跡なんて起こせる訳がねーわ

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/22(月) 02:09:04.91 ID:049qGx+Z.net
占い師、キタ━(゚∀゚)━!

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/22(月) 05:27:29.56 ID:rzh4oK6u.net
なんか上のほうで卓球のメダルの価値がどうとか言ってる奴いるけど
水泳みたいに種目が細かく分かれてたり
レスリングみたいに階級が分かれているわけでもない卓球のメダルは
五輪の中で屈指の価値があるだろ

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>297
その話お前の妄想じゃないなら、伊藤は村上の事最低なクソ野郎って知りながら日生に入ったのか
伊藤の性格ならそんなクソ野郎とは関わらないんじゃないのか

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
しかし保育園生とかアホワード使うIDコロコロキチガイは毎日毎日ID変えて単発レス繰り返してるなw
もうIDコロコロがバレても気にしないようだな、早く死ねよwww

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/22(月) 08:02:16.22 ID:GUJx+9QL.net
>>314
IDコロコロしているアホワード連発ってお前の事じゃん
自己紹介ご苦労様
自分がIDコロコロしてるからって、他人までやっていると思うなよ
あ、でもお前、頭悪いから3行以上の文章読めないんだったな

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/22(月) 08:25:50.48 ID:Ib3VBdBC.net
また夜中から基地外暴れてるのな
早く精神科か脳外科行けよ(笑

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/22(月) 08:33:09.16 ID:0k8F8BHN.net
>>272
そもそも発音がユンジュでもュとェの間の発音じゃないけどュとェの間の発音てなんだよクソ気持ち悪い
ずーっとユンジェって書いてて頭大丈夫か?

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/22(月) 08:34:15.76 ID:9becjOmb.net
IDコロコロ連呼
3行以上の文章は読む勝ち無し連呼

この2つはNGで

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/22(月) 08:34:30.61 ID:likHZwh7.net
同じことを何度も繰り返すのは認知症の初期症状
血管性認知症だと本人も気づかず若くして発病することもある
構うのは症状を進行させるからスルーしてあげるのが優しさ

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/22(月) 08:35:37.79 ID:0k8F8BHN.net
>>267
ダブルス負けてたらどっちが勝ってたか分からかった

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/22(月) 17:50:09.82 ID:x2tk3548.net
大会がない時期は頭のおかしい連中の書き込みばかりだな

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/22(月) 20:34:39.08 ID:2l5thGXj.net
>>315
❌3行
⭕3桁(100行以上)

ソースは>>246

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
3桁以上のレス読めない保育園児の方が桁と行の区別もつかない腦漿碍児よりマシかもなw

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/22(月) 21:26:07.19 ID:q+fex3fG.net
>>322
ただの書き間違いじゃないの?

ソースは>>253

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/22(月) 21:29:22.64 ID:alzW35YU.net
>>324
人の間違いの揚げ足取りしか出来ないお前がNO.1キチガイだと言うことには変わりないから安心してくれ

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/22(月) 21:29:48.73 ID:alzW35YU.net
>>323
人の間違いの揚げ足取りしか出来ないお前がNO.1キチガイだと言うことには変わりないから安心してくれ

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/22(月) 21:30:29.28 ID:alzW35YU.net
>>322
人の間違いの揚げ足取りしか出来ないお前がNO.1キチガイだと言うことには変わりないから安心してくれ

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/22(月) 21:36:33.50 ID:5l91+5An.net
いい大人がみっともないですぞ

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/22(月) 21:39:40.50 ID:VRXLT7lT.net
昨日から石川に対する指摘が起きた途端、石川オタが発狂して色々な人を叩いているな
石川オタは相変わらずキチガイだ

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/22(月) 22:15:39.65 ID:PTtN7S0R.net
>>329
 / ̄\./ ̄ ヽ お こ l        オギャー
 i o  ol!。 。 l 前の l    [分娩室]
 ゝ ワノゝ ワ .ノ 似子 l オギャー  |    ̄ ̄|   きよ
 i   彡!    ヽだは l |     |      |   っく
 l  つ }`・。⊂  iな  l |     |  !  _|   と頑
ノ ̄ ̄ ヽ ̄ ̄l ̄    l. |     |   /  ヽ  良張
      ゝ--'.      l |     |  , o。   ', いっ
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---──-| |     |  <、u    / 子た
              | |     |   ー  ノ  にな
きっと将来は大物だ! | |     |   /   ヽ 育!
              l |     |  _/   l ヽ つ
あなたの子だものね  l |     |  しl   i  i ぞ
         ハハハ.... l |     |   l   ート !
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, |___|_ ____|___|     |
将来どうしよう_  30年後         ̄¨¨`
    ./     ` 、  |     石川叩き楽しいなぁブヒヒwwwwww 
    /_r ⌒ヽ_r ⌒ヽ_、 .| 無    / ̄  ̄\      
   / ヽ_ノ ヽ_ノ l | 収    |. -O-O- |    
   l  U  し  U l | 入    6| . : )'e'( : . |9   無
   l u i ∠ニゝi u l |       .>‐----‐、'    職
    >u、ノ_`ー ' `Uィ l      / i     .ヽ、   
  /  0   ̄  uヽ  |     / /l     l !   
. /   u     0  ヽ|  _____| i_l___ l l__
/             | /    し'幵幵幵幵ソ |

   |l  \::      | | >>(朝鮮人)↓  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   < `Д´>     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  未来は明るく
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l:::: かわいい嫁がいて、カワイイ子供と
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  素敵な家に住んでいるはずだったのに。
   |l ̄`~~| :|    | |             |l:::: 気付けばボロ屋で、ゴミに囲まれながら
   |l    | :|    | |             |l:::: 独り寂しく。趣味と言えば2chでの石川叩きだけ。
   |l    | :|    | |   ''"´         |l:::: どこで道を間違えたんだろ。
   |l \\[]:|    | |              |l:::: 
こいつを産み育てたご両親も、
稚拙で下品な言葉で人をこき下ろしたり嘲笑したりするような人間に育って欲しいとは思ってなかっただろうに

365日24時間四六時中石川に嫉妬と憎悪を燃やして2ちゃんねるの中で誹謗中傷を繰り返すキチガイヤッカミウンチこと城西大出身の保土ヶ谷しゅんすけ

このゴルフ板を初めて訪れた方は、あまりにも凄惨な荒廃ぶりにさぞ驚かれることでしょう。
一見さんが一瞥しただけでは、ファンもアンチも同じ穴の狢のように感じられるかも知れません。

ですが、ゴルフ板を荒らしているのはたった一人のキチガイ石川アンチだけです。

ゴルフ板は、一人のキチガイ石川アンチのクススレ乱立によって荒らされてます。
ここ最近はだいたい1日2スレッドから3スレッドのペースクススレ乱立させております。

どうせ埋められると分かっているのに、なぜまた新しいスレッドを立てるのかと訝しく思われる方もおられるかも知れません。
ですが、キチガイアンチは決して何の考えもなく、ただ愉快犯的に何度もスレッドを立て直しているだけです。

ぜひとも、この荒れ果てたゴルフ板の惨状を多くの人にご覧いただき、キチガイウンチによるクススレ乱立荒らしの実態を知っていただきたいのです。
もちろん、荒らしなどなくなった方がいいに決まっています。
けれども、どうせなくならないのであれば、いっそ多くの方にキチガイアンチによる荒らしの実態を知っていただこうと。
それが結果的に、荒らし行為の抑止力になればという期待を込めつつ。

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/22(月) 22:18:09.55 ID:6Kq1Zt4S.net
>>324
「行」と「桁」をどうやったら間違うんだろうね

まあ人間だから間違うとしてもそれを「単なる・書き間違い」などと言って(とても大きな間違いなのにw)
それを指摘した人をキチガイ呼ばわりしてキレてるのはやっぱ幼稚園児以下の頭おかしい人だと思うねえw

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/22(月) 23:31:28.00 ID:iAuZF4T+.net
>>331
お前、自分が3行以上の文章を読めない幼稚園児レベルの頭しかない事を暴露されたからって人の揚げ足取りして誤魔化してんなよ
>>253にも指摘されているけど、本質は行、桁の違いではなく、お前の頭のレベルが壊滅的に低いって言う話だよwww

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/22(月) 23:38:37.15 ID:9X74fdiV.net
>>331
>>332
1番のキチガイは嘘ばかりついている石川オタでしょ
普段は嘘ばかりついて、石川を持ち上げて、他選手を貶し、挙げ句の果てには、「早田は緊張すると硬直する」と言う嘘偽りがない正しい内容を、3行以上の文章は読む勝ち無しと現実逃避
口喧嘩で負けると他スレに逃げ込む
石川オタは幼稚園児以下とか以前に地球上の生命体としてしてクズすぎる

伊藤オタ、早田オタ、平野美オタ、平野鬼オタ、福原オタと色々といるが、これらは石川オタと違い嘘はついていない

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/22(月) 23:38:41.52 ID:6Sd/vRBj.net
ゴルフ板に帰れよジジイ

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/22(月) 23:54:31.78 ID:oPc2gh1O.net
早田さま、愛してます

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/22(月) 23:55:57.60 ID:W9oMZY7s.net
>>333
> 口喧嘩で負けると他スレに逃げ込む

それは3行以上の文章を読めない連呼のキチガイがチキン野郎だからであるwwwwwwwwwwwwww
ザ・チキン!

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/23(火) 00:08:41.98 ID:0Dj8481v.net
口喧嘩に負けて他スレに逃げ込むってカッコ悪w
今まで2chや5chやってきたけど、口喧嘩に負けて他スレに逃げ込む奴とか初めて見たわw

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/23(火) 01:19:29.45 ID:tEk3rsa2.net
>>337
は?
お前2chや5ch初めてかw
黙るヘタレや他スレへ逃げるヘタレの巣窟だろうがw

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/23(火) 02:18:20.90 ID:4SyjJruE.net
勝ったつもりのやつが一番負けている

無視されただけだから

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/23(火) 02:55:33.57 ID:4rEVcEty.net
美和はQIAN Tianyiと決勝まで当らないな

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/23(火) 09:20:09.19 ID:7Ro3lLiw.net
つーか、銭天一は当初エントリーしていなかったのに急遽参戦してきたね

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/23(火) 09:24:40.09 ID:lABmXn2k.net
miwa、優勝確定

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/23(火) 14:03:45.23 ID:nx3N/TIj.net
【芸能】福原愛とベッキーの差は? 不倫騒動後の扱いに疑問「闇を感じる」 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1661217876/

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/23(火) 14:17:27.08 ID:qMi7VkLI.net
>>332
ねえねえ、ちなみに教えてよ
その時どういう思考回路だったから3行が3桁になったの?
そこが本質で大事なところよ
特にアンタのように毎日IDコロコロして自分に反レス来ると一日中発狂連投してる輩にはね^^

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
今日から始まるフィーダーオロモウツの注目点を一つ
美和がベスト4以上に入れば長?を抜いて日本人6番手になり、
グランドスマッシュ(開催されるかどうか分からんが)への参加資格を得る
最大の障害になりそうなのは予選上がりの中国選手かな(美和のブロックに入るとは限らないが)

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/23(火) 16:08:32.02 ID:4mCeUv+N.net
マスカット、女子は本当に伊藤だけなのなw
みんな選考会とTリーグ開幕戦の方が重要か

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/23(火) 17:05:08.09 ID:7Ro3lLiw.net
>>345
互いに勝ち上がれば2回戦で対戦するバックアンチのゾルヤ姉も何気に手強そう
張本美和は過去、国際大会でアンチ使いと2度対戦し何れも4 - 0で勝利してはいるが

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>344
他スレに逃げ込んだIDコロコロのチキン君
自分の自己紹介ご苦労様wwwwww

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/23(火) 22:55:51.66 ID:gz9BjNQO.net
張妹は優勝出来れば、女子の最年少記録にはなるんだな。
兄貴の記録は抜けなかったけれど。

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/23(火) 23:42:21.40 ID:tEk3rsa2.net
張本の記録の事また書くとかわざとフラグ立ててるんだなw

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 01:01:06.73 ID:72wosyFY.net
アルマトイ、平野早田ダブルスエントリーきた
でも平野はシングルス出ないのにダブルスだけ出るのか?

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 01:09:31.20 ID:SOal4bnB.net
平野早田急にどうしたんだwwwまあ嬉しいけど

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 01:10:55.69 ID:QLqTpbpR.net
中国、女子ダブルス7組も出してるやんw

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 01:14:56.10 ID:EMp0D4re.net
中国だけ大量参加が認められてるWTTのナゾルール

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
もうジャップは別組織作るべきだろ。
ittfとWTTは終わりだよ。

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 02:53:05.67 ID:+2677DMN.net
やっとみまひな解消してくれるのかな、うれしいわ

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 07:20:41.97 ID:23DY2WnE.net
>>356
これ以上息の合ったダブルスもこれ以上強いダブルスも作られないであろうペアの解消を喜ぶファンっているのか
もしかして外国の方ですか?

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 07:29:55.60 ID:tsAeK+ew.net
大体パリの種目にも入っていないんだから無駄な事する必要ない
そもそも伊藤の希望で、お人好しの早田が付き合っていただけだろ
それにヒナミワペアが最強だろ、ミワは凡ミス少ないからな

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 08:04:07.90 ID:+2677DMN.net
>>357
クソ雑魚やん、何回ボロ負け繰り返すん?

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 08:07:43.21 ID:EMp0D4re.net
ミスしてもほぼ謝らず、悪びれもしないのはミウミマのときから変わらないね
ま、一々謝る時間が勿体ない、どうしてミスしたのか、次をどうするかを考える時間に
充てているのだろうし、だからこそ強いペアだったんだろうけど
タオルを先回りしてパートナーの分まで取って渡すのも大抵ひな(美宇)
亭主関白の夫婦みたいに見えて面白いよね

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 08:09:21.24 ID:0TA/hjTD.net
パリ五輪を見据えてのダブルスペアなら石川さんは団体
要員から外れたって事か?シングル自力で勝ち取れば別だけど。

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 08:19:39.31 ID:2Orw90nn.net
みまひな、かすみう共に解除して欲しかったからありがたい

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 08:19:52.96 ID:2Orw90nn.net
解消

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 08:24:19.90 ID:EMp0D4re.net
近々、ひな美和ダブルスも試され始めるんだろうね
身長160台後半のペアは由惟ひな以来(浜本は174)だが、浜本は前でしか打てなかったし
美和みたく下がっても打てて回り込みも飛びつきも出来るのと組んだときの
長身日本代表ペアを見られたら、個人的に胸アツだわ
それこそ中国に見劣りしない“男性化”した女子ダブルスが見られる

365 :名無し募集中。。。:2022/08/24(水) 09:05:41.17 ID:JFXCZPEP.net
ダブルス適性の低い平野や張本と組むメリットが早田にない

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 09:07:33.99 ID:clvMH5+U.net
そうそう張本みたいなバケモン級ホープを消費する必要は無い

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 09:16:22.90 ID:IENZCGo3.net
>>365のいうダブルス適性ってなんなんだろうな?

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 09:29:39.46 ID:+2677DMN.net
>>365
じゃーだれが「ダブルス適性」高いの?

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 09:48:11.49 ID:EMp0D4re.net
墓穴掘るから応えないでしょ

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 10:31:08.33 ID:SikgV5Mb.net
>そもそも伊藤の希望で、お人好しの早田が付き合っていただけだろ

どのリーグの話でしょうか?

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 11:30:54.77 ID:9I+a4qhg.net
仲悪いとかではないがスタコンあたりからみまひなの温度が変化してるように感じた
早田は張本とのミックスの方が決勝戦は楽しそうだった

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 12:04:50.75 ID:2bDxxRH0.net
張本兄妹ペアの時はこれではりひなペア解消と騒ぎ、ひなみうペアエントリーされたら今度はみまひなペア解消と騒いでお前ら面白いな
俺は色んなペア見れるのは楽しみだけどな

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 12:24:01.24 ID:IcxXQ4Kc.net
早田と平野はわがまま対応能力に優れた2人だろ
わがまま対応能力でこの2人より経験のある選手はいない

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 12:28:12.12 ID:gXt/hEFo.net
いや、冗談抜きでみまひなだけは解散して欲しい

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 12:30:59.39 ID:9I+a4qhg.net
石川&伊藤「誰がワガママやて?」

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 12:36:39.86 ID:G3t3BzuA.net
>>372
ハリハリ思いの外強いというレスはあっても、はりひな解消かという話にはここではなってなかったよ
単に早田が出てないから出たのだろうと
張本兄も優勝インタビューでそう発言していたね
ミックスは早田さんと変わらずやっていく、早田さんがいない試合で一緒にエントリーするようなことがあったらまた出たいと

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 12:46:50.59 ID:4ZoPOMY6.net
張本は妹と組むなら気を使わなくていいから実力を出しやすいだろう
それと優勝したらハグさせてくれるだろう

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 12:50:59.62 ID:fmBcixej.net
>>377
それは妹もそうで、互いにそういう感じだったね
互いのいいところが出て、非常にいいコンビネーションだったけど
今回は世界の強豪ミックスペアたちが参戦してなかったから、まだ力は測りきれないね

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 13:27:02.99 ID:SikgV5Mb.net
>わがまま対応能力でこの2人より経験のある選手はいない

経験値なら圧倒的に伊藤だと思う。磐田時代に出た全日本(wd&xd)
や2012年から3年連続ででたワールドカデットの国際ペア(wd)
とか2016年までの各代表系国際試合(カデット、ジュニア、シニア)
などの試合数は圧倒的だよね。

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 13:57:37.24 ID:56ptn94f.net
あぼーんばっかり

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 14:00:49.12 ID:gYcZXjg9.net
>>377
おたく、張本のミックスネタのとき毎回ハグ出来る出来ないに固執してるけど
もしかして童貞?

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
面手凛ちゃんTOP32出ないのかよ

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 15:45:11.91 ID:awtlnS1j.net
早田がTリーグ個人戦優勝賞金全額寄付とかやるじゃん

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 15:56:03.31 ID:6DiDyFjk.net
>>383
ホントですか?
早田さんのことがますます好きになりました!☺

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 16:17:31.84 ID:+2677DMN.net
ひな様、福岡市民です。ありがとうございます
全農cupも優勝してくださいませ

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 16:23:55.48 ID:0TA/hjTD.net
https://hochi.news/articles/20220824-OHT1T51105.html?page=1

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 16:35:43.30 ID:ze6Gl4mW.net
ひなは完璧人間だね
パリ五輪でシングルス金取るよ。普段からこういう行動してると運も向いてくる

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 16:40:39.52 ID:gRIjIP3C.net
赤江がいない、どういうことだ

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 16:56:27.41 ID:hUJur2QD.net
早田はパリ五輪までもたないと思う・・・

芝田も

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 17:04:17.50 ID:gYcZXjg9.net
ここって時に故障を繰り返してきたけどパリまで順調にいって欲しいね

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>382
>>388
赤江と面手は同時期のアジアユースの代表
横井、大藤、張本、小塩姉妹などは選ばれていない

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
早田も悪い女よのぅ
金がほしい選手ばかりなのに賞金貰ったら寄付しないといけない風潮になっちまう
基本的に賞金は貰っていいんだからね!

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>391
マジかよ・・・。
協会ップさぁ少しは考えようよ。

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
あのレベルで優勝出来る選手なんて金に苦労しないだろ

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
それ、100万とか小遣いレベルだろうな

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
早田平野ペアってことは伊藤2点起用も考慮して試してるんじゃねーの
そもそも伊藤or早田以外に団体2点起用候補は現時点でいないだろ

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>396
むしろそれ以外に何があると
伊藤もシングルス専念したいみたいだからメリットあるしな

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 18:14:13.92 ID:TtR0PQpW.net
>>396
早田がエースになる可能性はあるから
伊藤は長﨑とペアを組んで練習したほうがいいだろ 

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 18:20:34.77 ID:gXt/hEFo.net
伊藤が早田以外とまともにペア組める気がしない

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 18:24:16.85 ID:N72p3mIv.net
長崎も意外とワガママだからな…

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 18:27:40.18 ID:TtR0PQpW.net
>>400
長﨑がダメなら伊藤は石川と組むのか
なんだか雰囲気が悪い団体戦になりそうな予感

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 18:33:14.13 ID:gXt/hEFo.net
そんなことするくらいなら、みうみまで良いのでは

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 18:37:38.08 ID:N72p3mIv.net
伊藤は元々自分が持ってないもの持ってる選手と組みたいということで自分から早田を指名した
同じ右の平野に戻ることはないだろう、協会から組めと言われたら別だが

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 18:44:39.94 ID:gA7FfopM.net
そもそも早田が世界女王にでもならん限り2点はないでしょ

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 18:56:52.26 ID:9cHiH/fE.net
仮にランキング1位2位が伊藤と早田だった場合
この2人を除いて国内ポイントでトップが
石川、長﨑の場合は左左ということで見送られ
佐藤、橋本だったらカットマンという理由で見送られるとすると
団体要員は事実上木原と平野の一騎打ちなのか
ということは早田は今後木原とペアを試すこともありそうだな

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 19:04:40.73 ID:clvMH5+U.net
3番手まではパリポイント次第だろうな

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 19:54:27.89 ID:QLqTpbpR.net
>>404
流石にそれはないんじゃないの
伊藤だってプラチナ以上の国際大会でシングルス優勝した事ないし、
インシャ、マンユ、イーディーに勝った事あると言っても東京オリ以前の話だからな
どんな大会であれ今後早田が中国トップ3に一度でも勝てたら2点起用の可能性はありそうだが

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 20:11:17.59 ID:o5kXQVwM.net
伊藤って平野以外に女子ダブルスとミックスで右と組んだことあるっけ?

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 20:14:05.27 ID:MAR7vGXX.net
伊藤は中国トップ陣に対しては行き詰まってる
毎回進化が見られて伸び代もまだありそうな早田の方が今後中国トップ陣を倒せるようになる可能性ありそう
そうしたらシングル2点ありうる

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 20:14:19.18 ID:9cHiH/fE.net
>>408
リオ五輪で福原愛と

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 20:16:15.55 ID:5ZyNVVqK.net
>>410
あ、すっかり忘れてたw

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 20:24:15.65 ID:wdixLAwO.net
https://www.youtube.com/watch?v=u3DpmkVj-WQ

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 20:43:53.34 ID:h0rVuATE.net
木原はないだろ
伊藤と異質2人ではな
伊藤早田平野が一番バランスいい

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 21:13:49.02 ID:+2677DMN.net
長崎えろ

415 :名無し募集中。。。:2022/08/24(水) 21:18:50.08 ID:JFXCZPEP.net
平野は
世界ランクは日本人5番手
パリオリンピックランキングも5番手
問題外です

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
あと一年半ぐらいあるからわからんだろ、なんで今の順位ですぐそう決めつけるの?

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 22:39:22.53 ID:fkpLafna.net
>>415
平野はポイントで現在5位だがアジア選手権出場権を持っているからその分だけ実は多い
株でいうところの含み益を持っている状態
その含み益をたすとポイント順位は2位相当と考えてもいいい

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 23:20:57.13 ID:SOal4bnB.net
平野早田はアジア競技大会の団体ダブルスのために試しに組んでみるってとこか?
てかアジア競技大会来年に延期になったんだしポイント増やしてくれよ

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/24(水) 23:52:20.99 ID:DiAl3FtY.net
株クラの方?
おすすめ銘柄あります?

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
んー菅澤さん残念
まだサーブ効いてた1ゲーム目取りたかったね

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
以前はレベルの低い大会でも中国超級の中堅選手が多数参戦していたが最近は中国ジュニアばかり参戦してレベルが落ちたな

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 08:23:20.42 ID:WxXLH1sH.net
>>420
サーブだけ効いて勝っても意味ないしね

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 08:34:40.74 ID:1g346ccW.net
>>422
おっと石川さんの悪口はそこまでだ!

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 08:37:06.99 ID:kkG4T7UV.net
ドロー出た

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 10:08:24.76 ID:tJD7Eohc.net
石川とかもう10年選手みたいな感じなのにサーブ効くって異常だな

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 10:11:39.26 ID:pIpt4dZL.net
ワルドナーとか劉国梁のサーブは今でも効くと思うよ

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 11:42:12.20 ID:7YFGA775.net
そしてググって出てくるワルドナーと劉の無慈悲なボディハイドサーブ

https://youtube.com/watch?v=sPwDSn2ncGM

馬琳も若い頃はボディハイド世代

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 12:14:33.78 ID:dENfJtrU.net
>>425
右利きは右利き、左利きは左利きのサーブの方が対応しやすいからな
女子だと左利きのトップクラスが少ないせいか左利きを苦手としている右利きが大半
だから石川のサーブは今でも効く事が多い
だけど左利きには殆どサーブが効かないから左利きには弱い

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 12:41:36.25 ID:sYPHdB9d.net
一々、“利き”って付けんでいいよ
読んでてしんどい

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 12:56:18.89 ID:N5yAqZlr.net
左利きは全選手の10%くらいと言われてる
ヨーロッパは左が多いと思っていたがどうやらそうでもないらしい
左は希少価値が高いから無理に変えさせるのもある程度仕方ないのか

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 13:02:01.20 ID:HFuA+eVD.net
美和 T1 18:55〜

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 14:04:26.99 ID:4dXS+Qns.net
みま、マスカットキャンセルきたー

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 16:12:35.57 ID:1a4MYbCg.net
>>432
予想通り

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 16:40:09.39 ID:+SQspAUY.net


435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 17:17:08.04 ID:Jd/iqKH3.net
伊藤Tリーグ開幕戦出るのか?

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 19:38:23.63 ID:k0I9X54m.net
張本2-2

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 19:46:05.23 ID:k0I9X54m.net
張本2-3

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 19:48:05.29 ID:xNy2PCHB.net
久しぶりにこのスレ来たけど
フランスの25歳なんて知らんかったわ

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 19:49:26.02 ID:xNy2PCHB.net
おお、ここは余所行けって出ないな
ちょっと嬉しす

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 20:08:05.43 ID:k0I9X54m.net
張本負けた お疲れ様

441 :名無し募集中。。。:2022/08/25(木) 20:09:22.77 ID:KIz49O6B.net
張本は過大評価
まだまだジュニアのレベルだな

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 20:11:51.75 ID:rks7splN.net
>>441
いつ過大評価されてたの?

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 20:12:38.45 ID:tKFgC61w.net
勝手に上げたり落としたりするスレ

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 20:19:20.93 ID:+SQspAUY.net
>>443
ガイジしかおらん

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 20:25:30.12 ID:xNRKLNmJ.net
バドミントンの志田ちゃん可愛いなぁ
Perfumeのあーちゃんに似てる
ひな見れないのでしばらく浮気しますね

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 20:26:22.29 ID:lW6fPV+6.net
シャスランはこの前ヒョジュにも勝ってたな、好調なんだろう

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 20:31:56.43 ID:6/twX1Z2.net
張本美和死ね!
テメーみたいに兄貴同様、格上に勝って格上の人生を潰す癖に、格下に負けて格下に貢献するような奴は死んだ方が良いわwwwww
張本美和死ね!テメーと糞兄貴の張本智和は一生、国際大会に出てくるなwwwww
張本智和死ね!

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 20:32:12.63 ID:6/twX1Z2.net
張本美和死ね!

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 20:33:54.00 ID:ggQc08sV.net
無名のガイジンに初戦敗退は草

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 20:35:15.02 ID:luM0DaEL.net
兄も死ね言われてるの草

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 20:35:23.14 ID:pIpt4dZL.net
死ね死ね団登場w

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 20:39:55.62 ID:+SQspAUY.net
>>447
どしたん?はなしきこか?

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 20:40:39.41 ID:DUwwv1oE.net
>>447
お前林高遠?

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 20:47:57.87 ID:N5yAqZlr.net
伊藤は何でキャンセルしたのかなまだ大会まで2週間以上あるのに
ひょっとしてパリ選考会予選システムへの回答が来て国内戦に注力する事を決めたのか
それなら早田もTリーグに力を入れるためツアー取りやめる可能性があるな

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 20:55:09.41 ID:whqtgRw0.net
Tリーグ初戦の日本生命vs木下をベストメンバー同士で見てみたい
ファイナルでも対戦しそうだ

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 20:55:59.74 ID:rks7splN.net
以前、Jリーグを某県で観たときに斜め後ろに居た中学生らしき男子が
こっちのチームが劣勢になった瞬間、シネ!シネ!○○シネ!とか連呼し始めたのを思い出した
今の中学生とかって自分の思い通りにならないと直ぐに>>447みたく暴言吐くの?
親の教育の問題なのか、発達○○なのか知らないけど

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 20:58:08.28 ID:lHhutvyB.net
美和ちゃんも食べごろかな

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 20:58:30.26 ID:PuXWz/gT.net
>>456
知的障害だよ

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 21:08:13.86 ID:WgeSPycV.net
>>454
男子の丹羽はキャンセルしてないから俺らには謎のままだな

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 21:13:39.93 ID:225rMyOa.net
>>459
丹羽は日程キツイけど頑張ると、プライベートコーチのツイッターが説明してるぞ

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 21:17:12.70 ID:IU86PY3O.net
中国が陳幸同と銭天一に「伊藤倒して優勝したら世界選手権代表」って選出決めたからキャンセルしたのかもな

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 21:20:55.09 ID:pfgl4d8v.net
美和負けかよwww
皮算用してたアホどもwwwww

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 21:28:56.33 ID:rks7splN.net
あ、またシネシネくんが来た

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 21:29:07.37 ID:DzBAufdW.net
>>460
国内選考おけー でもマスカット出るとコーチ言ってないんじゃねーの知らんけど
あくまでWRになる可能性あるからマスカット頑張るってことだろ

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 21:47:00.50 ID:pfgl4d8v.net
パリポイントで決まる世界選手権出場が危ういだろ。
正直ツアー行ってる場合じゃない。
Tリーグでなきゃあかんわ。

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 22:08:19.60 ID:ukd+CD7y.net
まだ今年の世界団体が始まってもいない今から来年の世界個人(来年5〜6月)の代表を
競い合ってるって、選手は大変だね

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 22:13:46.17 ID:ukd+CD7y.net
あ、でもそんな事を言ったらパリ五輪選考だってそうか

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 22:18:13.57 ID:k0I9X54m.net
美和ちゃんは早い球のラリ−は滅法強いが相手の回転を重視した緩い球に一歩足が出ずミスが多かった
フォアハンドもフルスイングでなくて80%位で打てばミスも減ったと思う

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 22:26:38.63 ID:TM6RDtut.net
シネシネ君たぶん中学生か高校生だからあと数年したら恥ずかしくなっていなくなるよ

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 22:29:37.05 ID:b2ncDPqW.net
死ね連呼厨はTリーグもしっかり見てるからな
安藤みなみ死ねとかも言うし、最近は戸上にも言ってたな

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/25(木) 22:30:18.91 ID:ukd+CD7y.net
相手のYGを思うように返せてなかったね
相手のサーブ時に得点をほぼ取れず最後まで迷いが消えない状態でプレーしてと思う
悔しい敗戦だろうけどそれでも自ら歩み寄ってお辞儀をし、握手した姿は印象的だった

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/26(金) 00:06:59.38 ID:IaBerSpC.net
>>469
いや、精神遅滞のおじさんの可能性もある

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/26(金) 01:24:33.71 ID:bs8lSgic.net
このスレにはおじさんとおじいさんしかいないぞ

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/26(金) 01:39:01.30 ID:pX8vdlZb.net
死ね死ねおじさんは少なくとも5年前にはもういた

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/26(金) 02:36:08.07 ID:1FyFIR+L.net
でも張本兄妹はディアスやその他格下に負けると言う死ねと言われるぐらいの罪を犯したから死ねと言われても仕方がない
俺的にも張本には林高遠とイムジュンファンには負けても良いからディアスとアサールには勝ってほしかったし

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/26(金) 02:52:18.93 ID:yRXZiKsc.net
>>475
アホ氏ね

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/26(金) 03:29:58.59 ID:aMbMtE7X.net
>>475
たかしさん
もうお歳もお歳ですしそろそろピースサインはお止めになったら如何ですか?

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/26(金) 06:56:45.40 ID:TxahTtue.net
>>475
イムジュンファンって誰?

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/26(金) 07:54:52.60 ID:emnD3hOR.net
>>478
どーせいつもリンユンジェだのワンチェチンだの言ってるジジイでしょ

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/26(金) 09:48:27.81 ID:THd9//Jo.net
>>479
えらそうなこと言ってなんなんだろうなこのクソジジイ
手が震えて入力もできないんだな

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/26(金) 10:52:52.69 ID:wEqoYRfW.net
拗音がことごとく間違ってるのな
病気のことを言うのはなんだけど、マジのディスクレシア(読み書き障害)なんじゃないかな

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
もしかしてイムジョンフンのこと?
林鐘勳 임종훈
全てイムジョンフンの名前表記だからコピペしていいよ
もしかしたら韓国語表示されないかも

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/26(金) 11:35:58.71 ID:emnD3hOR.net
女子スレに林鐘勲ファンあらわれて草

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/26(金) 12:12:45.17 ID:IccMk12c.net
まだ2022年だというのに、2024年のパリの選考会って早すぎる
来年だけでいいわ

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/26(金) 13:34:08.33 ID:x7J8si5c.net
>>483
イムジュンファンとか言われてたから出て来てしまった…
女子スレなのに申し訳ない

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/26(金) 14:14:28.42 ID:xIM9RkQh.net
バドミントン志田ちゃん負けたぁぁあ
ひなニーに戻ります

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/26(金) 22:24:43.64 ID:pzZYR4y6.net
めっちゃヒナニーしたい!(AA略

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/26(金) 22:39:04.82 ID:w2EsPLn/.net
昨年のU21欧州選手権のシングルスを15歳で制したA. KAUFMANN(GER)が
銭天一と対戦しているが、異様に脚が長く16歳ながら既に175以上ありそうだ

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/26(金) 22:49:54.75 ID:emnD3hOR.net
あれ、銭ちょいやばくね

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/26(金) 23:56:20.10 ID:0EKpJS3B.net
60歳のおばあちゃんが一級線でやれる競技ってどうなのよ

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 00:02:13.41 ID:dZ0jSyg8.net
対戦相手の呉さんからしたらおばあちゃんだね
反応速度は20代

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 00:04:37.25 ID:HU6DHFsj.net
こんな反射神経の鋭い60のババアなんて中々いないよね

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 00:05:06.35 ID:Cwh+CBLt.net
60歳でも14歳でもトップレベルにもなれるのが卓球だよ
他の種目では絶対ありえん

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 00:06:43.01 ID:ELTzAxYv.net
力ではなく、職人的な技術と頭がものをいうスポーツ

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 00:06:51.62 ID:HU6DHFsj.net
そんでニーばあちゃんなんか強くなってね?
早田あたりと対戦して欲しいw

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 00:07:17.13 ID:QgI4+l+x.net
おばちゃんの一撃カウンターかっこよすぎ

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 00:10:10.90 ID:ELTzAxYv.net
ニーシャーリエンは、自宅内の広いリビングのような場所に卓球台があり、そこでコーチである旦那と日々楽しみながら、練習している
理想的な環境
特にコロナ禍では、その環境が生きただろうね

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 00:17:06.98 ID:QgI4+l+x.net
2-2
おばちゃん体力が持つかな

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 00:19:23.24 ID:hzU7EJxY.net
>>495
早田は2017年オーストリアOPですでに対戦してるね
4-2で早田が勝ってる
日本選手は異質多いからそんなに苦にしない

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 00:19:25.22 ID:CrGh9uwP.net
にーおばちゃんって元世界チャンピオンだから、丁寧ぐらいの立ち位置?

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 00:26:21.25 ID:HU6DHFsj.net
>>499
そうなんだね
知らんかった
まあ早田が負けはしないと思ったけどさ

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 00:28:18.55 ID:dZxO3k+/.net
松島輝空 左利き
松島翔空 左利き
松島美空 左利き
松島愛空 左利き
全員左利きに生まれるって凄い確率ですよね

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 00:31:43.22 ID:Cwh+CBLt.net
ニ-おばちゃんがTリーグに来たら人気が出るだろうな
しかし世界一の金持ち国だから貧乏国の日本ではギャラが安くて無理か

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 00:33:49.38 ID:HU6DHFsj.net
ニーおばさん、負けた相手に「ごめんねえ、こんなおばちゃんが勝っちゃって」とか言ってそうw

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 00:34:13.74 ID:HU6DHFsj.net
>>503
Tリーグで見たいね!w

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 00:35:28.83 ID:QgI4+l+x.net
4-2でおばちゃん
序盤リード許すも逆転
呉さんはサーブミスが痛かったね
最後肩ポンポンして相手を労う

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 00:36:02.16 ID:Cwh+CBLt.net
ニ−オバサンが20歳の中国選手に4-2で勝利

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 00:52:53.51 ID:hzU7EJxY.net
中国は何気に異質(カットマン含めて)に弱い
トップになるまでには克服してくるんだろうけど若い内は結構負ける
ウ・ヤンチェン(呉洋晨)もペンホルダーで貴重な戦型だから頑張って欲しいな

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
ルクセンブルクではプロ選手は無理なの。小さい国だからプロの卓球選手はいない。1994年にコーチのトミーと知り合い、その後に結婚するけど、私たちは不動産の仕事をして、ホテルをひとつ買って、それを貸したりしている。私は卓球選手だけで暮らしているわけじゃないのよ(笑)。でも、練習する時間もあるし、今は90歳の母も一緒に暮らし、18歳の子どももいます。

58歳で臨む東京五輪。元世界チャンピオン、倪夏蓮(ゲイ・カレン)の生き方 <前編>
https://world-tt.com/blog/news/archives/8190
58歳の倪夏蓮の素晴らしき卓球人生。「卓球には感謝しているし、卓球はすべての人が好きになるスポーツだと思う」 <後編>
https://world-tt.com/blog/news/archives/8202
https://world-tt.com/blog/news/files/2021/07/da4c666e348ef108d84c698aa6eadcb9.jpg
https://world-tt.com/blog/news/files/2021/07/cc66442705026606009acc3f54594ced-610x458.jpg
https://i.imgur.com/kztGIuC.jpg

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>509
これ読んだらニーおばさん更に好きになったわ

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 01:53:33.98 ID:Bc6HW6jk.net
日本だとプロになれるけどホテルを買えるほど稼げない

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 01:56:01.66 ID:TmlkdIHn.net
>>490
生涯競技としては理想だね
ただ五輪からは削除すべき

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 02:38:35.24 ID:ELTzAxYv.net
>>512
五輪から削除すべきとする理由は何?
卓球のように幅広い年齢層の選手が活躍できる競技に何か問題ある?
競技には色々な特性があっていい
体力より技術の乗馬なんかも、高齢の選手いるよね
70歳すぎて五輪代表になった選手もいた

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 02:41:29.84 ID:ELTzAxYv.net
ただ、あれだね
ニーシャーリエンが58歳でここまで勝ててるのはペン粒だからというのはあるよね
たぶんシェイク裏裏だと、年齢重ねて58歳で若い選手に勝つのは難しいんじゃないかな

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 02:45:43.33 ID:TmlkdIHn.net
>>513
馬術は削除されるから
卓球も

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 02:51:30.20 ID:Kzz+1m4v.net
>>515
馬術が外されたのは動物虐待で騒がれたからだぞ
卓球に何の関係がある?

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 03:56:14.34 ID:aI/ZFLf2.net
おばちゃん強すぎだって

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>516
それは近代五種で馬術ではない

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 08:30:37.57 ID:Cwh+CBLt.net
ニ−おばさんの正確な年齢は59歳でベスト16で中国チョツパ−にも勝利
3試合の内2試合が中国選手で全試合で落としたのは僅か2ゲーム

オ−ストラリアのLIUは中国選手や韓国選手に勝ち3試合全てストレ−ト勝ち

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 08:37:35.66 ID:zPhqtleV.net
卓球の良さは季節や天候に関係なく試合ができること
だから他のスポーツの大きな大会とぶつからないように日程を組むことができる
しかも場所も限定されないし大きな広さも必要としない
スポーツとしては理想的だろう

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 09:14:14.66 ID:ZpsnG/iC.net
>>515
五輪競技の採択基準に高齢を除外しろなんて無いぞ
世界で普及してること、各協会がルールや選手を取り仕切ってる事、機械的な推進器を使わない事が基準になってる

今から卓球を外す理由は微塵もない

522 :名無し募集中。。。:2022/08/27(土) 10:15:32.68 ID:f05deMqm.net
TOP 32は小学生を呼ぶくらいなら
大学生を入れてあげればいいのに

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 10:35:38.94 ID:ELTzAxYv.net
TOP32とは名ばかりで将来性枠の小中高生が多すぎる

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 10:40:38.88 ID:H809c7Dz.net
>>511
卓球でホテルを買ったんじゃなくて、不動産の仕事してるんだろ

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 11:04:18.62 ID:ELTzAxYv.net
フィーダのレベルだと上級ペン粒の手練手管に対応できるような対策はしてない選手が多いんだろうね
日本選手は中高年に割とペン粒の人はいるから、少なくとも基本的な対応はできる選手が多そうだけど
海外選手になるとそれさえもできなくてお手上げになってしまう選手が多いのかもしれない

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 12:03:14.84 ID:I7foq0he.net
ニーおばちゃんは橋本には勝ってるからね。
強いよ。💪🏓

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 13:32:53.06 ID:HozUFF7Q.net
TOP32はなんと参加者全員に「かすみんカレー」が貰えるぞ
小学生も大喜びだ!

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>527
えろすぎ

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 14:05:56.67 ID:7H5jQYTA.net
ミキハウスの俺様は特別っていう高圧的な態度に嫌気さして逸材が集まらなくなった昨今
女子が面白くなったプレイでは男子の面白さに負けるがなw

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 14:13:39.39 ID:/jYA209F.net
日本語が不自由な人

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 14:24:51.77 ID:7H5jQYTA.net
ブーメランすぎて何も言い返せない

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 14:32:35.86 ID:5yp9duSw.net
何度読み返しても意味がわからない

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 14:33:48.20 ID:2pnrDz2q.net
まじで文の意味が分からない
中国人が翻訳機使ってかいてるの?

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 14:45:29.34 ID:gMdi6EoZ.net
高圧的な態度のミキハウスに有望選手が集まらなくなったから最近の女子は面白い
プレイの面白さは男子が勝るけどな

ってこと?よくわかんない

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 14:47:35.39 ID:7H5jQYTA.net
そうそう殴り書き推敲しないから読解力ないとキツかったようだすまんすまん頭良い人ばかりじゃないの忘れてた

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 14:49:10.47 ID:7H5jQYTA.net
女子と男子で女子のほうが面白いと思ってる人なんか居ないしわかるはずなんだけどな

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 15:04:06.77 ID:EdwEGTCd.net
>>535
あんたそんなに頭いいの?

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 15:06:52.23 ID:cADzBMQQ.net
>>535
お前が頭悪いだけかもしれないんやで

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 15:09:51.80 ID:7H5jQYTA.net
>>537
平均の進学先だから普通だな
読解力でなんとかしてくれという事よそんなマウント的なもんじゃなくてナチュラルなレスなさけよ

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 16:03:55.39 ID:/jYA209F.net
ナチュラルなレスなさけよ

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 16:45:52.08 ID:Q7Ol1CWb.net
昔気質に対する忌避感、ミレニアム3人の獲得失敗、中澤の流出、協会との確執、ガラパゴス化、技術的進歩の立ち遅れ
…凋落の理由を並べていくといっぱいある
長期戦略で間違えたって事かね

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 17:10:42.92 ID:0RTY8a5V.net
頭よければ誰にとってもわかりやすい文が書ける
それができないのに、他人の読解力を馬鹿にするとは見苦しい

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 17:13:01.64 ID:0Hj4Zugj.net
改行忘れてるだけやん

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 17:48:15.65 ID:KnUMqlxS.net
ここは基本腦障害ばかりのひまわり学級みたいなところだしな
>>529も改行・読点ないだけで意味不明とか言ってるレベル

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 18:10:40.50 ID:7H5jQYTA.net
底辺だらけでマウントと思ったようだw匿名でも底辺が透けてる

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 18:22:50.18 ID:IbdRZrX3.net
>>544
腦←これ何?どうやったらこうなる?

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 18:23:11.61 ID:dZxO3k+/.net
>>526
それ大激戦だったと記憶
おばちゃんに勝ってる日本の若手は早田の他に長崎も勝ってたっけか

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 18:26:19.98 ID:MxlAzugZ.net
意味が通じればいいというものではない
文章をわかりやすく書けない人は頭が悪いです
そして中途半端な学歴の人間ほど、人を底辺とか馬鹿にする

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 18:27:48.12 ID:MxlAzugZ.net
>>547
まああれは橋本の失態と言える負けではあったと思う
でも、おばちゃんはあの頃より強くなってると思う

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 19:22:56.07 ID:FtOxX+Ta.net
Yangzi Liuっていうニュージーの選手強くね

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 19:38:18.49 ID:/ZOVv3NR.net
>>550
中国からの帰化
コモンウェルスゲームズで3位

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 19:39:07.23 ID:/ZOVv3NR.net
>>550
ニュージーでなくオーストラリア

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/27(土) 20:22:38.72 ID:hzU7EJxY.net
この選手も異質型だね(バック表)

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/28(日) 02:13:37.58 ID:i/Zhcyl3.net
準決はおばちゃんと銭さんか

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/28(日) 02:59:34.86 ID:XRcJ1pOv.net
20年ぶりに卓球したけどほとんどの技は出来たけど下回転チキータだけは何度挑戦しても無理やった
下回転チキータ出来るやつ凄いわ

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/28(日) 09:12:50.18 ID:AKiZhj/r.net
>>555
カットブロックっぽいチキータか

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/28(日) 09:15:39.66 ID:PYaWqLzQ.net
今、日テレに村山輝星っていう子役女優が出ているけど、誰かに似てると思ったら
ジュニア時代の石川佳純だな

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/28(日) 10:21:08.62 ID:ZowbTfM8.net
あんなもんただの流しツッツキだろ
できないけど

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/28(日) 10:34:25.66 ID:nXEE9+s6.net
>>555
ほとんどの技はできた←できた気になってるだけ

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/28(日) 11:21:49.66 ID:F3FKv36z.net
20年前ってチキータやる人ほとんどいなかったんじゃない?
嘘くさい

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/28(日) 11:27:38.53 ID:anzXQzmH.net
>>558
フォアでやる下回転に対する流しをバックでやるような感じだね
そう思ってやれば割と簡単だと思うよ

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/28(日) 11:37:24.60 ID:i3/ziUHJ.net
>>560
今のラケットとラバーを使えば、練習程度ならできるのかも 
水谷隼が言っていたけど、昔のものと比べて今のものは球をしっかりつかんで打てる感じらしい

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/28(日) 12:04:04.75 ID:GrupIlNt.net
銭天一とルクセンブルク婆さんはどちらが勝つやら

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/28(日) 12:27:48.94 ID:aqaVcfNF.net
>>560
コルベルとシーラはやってた

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/28(日) 13:30:59.50 ID://ImtyCS.net
✕婆さん
○姉さん

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/28(日) 15:24:11.10 ID:3OuIBLEV.net
新浪日報を読んでいたら以前大魔王が「伊藤はある一定の年齢に達したらボトルネックになる」と予言していたのが当たったと報道されてた

この意味分かる人いる?

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/28(日) 15:44:23.85 ID:8wFDJvuo.net
魔王は飲み終わったあとのボトルも高値で取引されるってことだろ?

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/28(日) 16:00:01.22 ID:uY0cOBcc.net
ボトルが首に変わるんだろ

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>563
さすがに国家一隊の銭さんが勝たなきゃいけないでしょうね

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/28(日) 16:28:22.31 ID:c7qXHCw1.net
>>557
ジュニアの頃ではなく今のカスミンに似てる

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/28(日) 17:16:09.55 ID:OMIY//Zh.net
ババア何時から?

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
今から

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
初対戦かな

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
おう

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
ババアあんま調子良くない?
今日生理かな?

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
ニーおばちゃん強い

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/28(日) 18:01:46.73 ID:DEn+dxYM.net
早田が勝った頃より強いな

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/28(日) 18:01:56.81 ID:OMIY//Zh.net
銭ちゃんはやっぱ美人やなあ

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/28(日) 18:02:23.65 ID:huEt8IPF.net
初老はワンイーディにも勝った事あるからね。強いよ!

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/28(日) 18:09:38.83 ID:OMIY//Zh.net
>>579
初老は40歳のことやで
ババアは還暦や

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/28(日) 18:10:15.26 ID:OMIY//Zh.net
天一食いたくなってきた

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/28(日) 18:12:13.08 ID:cKoMrINc.net
おばさんが戦術変更したな

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/28(日) 18:15:42.43 ID:OMIY//Zh.net
銭ちゃんにバックハンドで決められたのに拍手するおばちゃんw

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/28(日) 18:20:24.18 ID:huEt8IPF.net
昔の事やろから、40才初老は可哀想過ぎる。

585 :名無し募集中。。。:2022/08/28(日) 18:29:11.74 ID:JuB/E+UY.net
銭は可愛いけど顔が大きいんだよな

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/28(日) 18:31:52.44 ID:S+pvbbDY.net
おばちゃんリードするも守りきれんな

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/28(日) 18:35:23.43 ID:OMIY//Zh.net
おばちゃんやっぱ今日生理だったっぽいな

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/28(日) 18:39:41.18 ID:rzGf2ya/.net
オバハンの勝利への飽くなき執念

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/28(日) 19:15:14.70 ID:/29eG0ON.net
5ゲーム目を逆転勝ちしたのが大きかった
銭も国際大会で色々な戦型を経験していけば化けるかも知れん
銭と陳幸同は次のフィーダーとコンテンダーの3大会すべて参戦してる

日本選手は国内選考会やTリーグで身動き取れん感じか

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/28(日) 20:12:38.28 ID:3OuIBLEV.net
コンテンダ−で優勝すれば世界選手権団体5人目確定だから陳幸同と銭天一は必死だよ
優勝出来なければ范思奇、張瑞、劉偉、何卓佳、クワイマンのリーグ戦1位が代表になる
伊藤はマスカットは棄権したが早田は陳幸同と銭天一のターゲットだな

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/29(月) 00:16:33.42 ID:2jLQvvQJ.net
銭ちゃんガンバ

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/29(月) 00:19:09.38 ID:Qv6zUmIs.net
銭ちゃん、久々見たけど何か老けたな

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/29(月) 00:21:14.85 ID:HVng/W9u.net
銭ちゃんすっぴんだからじゃね?
メイクすると更に超美人になるよね

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/29(月) 00:26:47.17 ID:KIRF2qBP.net
銭ちゃんは丁寧の劣化版だな球の威力はないけどミスが少ない

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/29(月) 00:28:01.41 ID:HVng/W9u.net
銭ちゃんはこの時がいっちゃん美人
https://youtu.be/BuFQkkM1p_o?t=22

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/29(月) 00:28:09.71 ID:2jLQvvQJ.net
銭ちゃん早くTリーグ来てよ

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/29(月) 00:33:32.82 ID:4lXF90Dm.net
さすがに勝ったか楽勝ではなかったけど

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/29(月) 03:13:32.59 ID:yQFlOSVK.net
>>566
年齢高くなると早い球に対応出来なくなる
加えて、日本の女子選手は身長低いから身長高い選手に比べて運動能力落ちるので選手寿命が短い
年齢高くなる=下がって対応が出来なくて負けることが多くなる
早田みたいに身長高いと下がって対応出来るから伊藤や平野よりは選手寿命長くなると予想

でも、伊藤も平野もまだまだ進化する余地はある
タイプ的に違うし
伊藤は自分の良さを知ってるけど
平野は自分の良さを十分に利用しきれてない

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/29(月) 06:00:39.17 ID:RXDLoE+X.net
>>598

> 年齢高くなると早い球に対応出来なくなる
ニーおばさん→対応できる
> 加えて、日本の女子選手は身長低いから身長高い選手に比べて運動能力落ちるので選手寿命が短い
ニーおばさん→選手生命長い
> 年齢高くなる=下がって対応が出来なくて負けることが多くなる
ニーおばさん→下がらなくても対応できる
> 早田みたいに身長高いと下がって対応出来るから伊藤や平野よりは選手寿命長くなると予想
ニーおばさん→選手生命長い

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/29(月) 06:14:19.61 ID:HVng/W9u.net
何志文だっけ?
あの前陣速攻のジジイも反応凄くて台から下がらず若い選手をボコったりしてたよな?

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/29(月) 06:29:42.42 ID:d1H/vQQs.net
ルックスも卓球もトップクラスの早田さんには末長く活躍してほしい

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/29(月) 06:30:16.25 ID:vDUQkJo9.net
銭ちゃんおめ!
やっぱ美人だわ
身長高いからそんなに顔でかいとは思わないけどな
王美人が小顔で細面過ぎるからそう見えるだけでは

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/29(月) 07:11:24.28 ID:f/cmP9PM.net
台風11号が発生したらしいぞ

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/29(月) 07:13:29.74 ID:KIRF2qBP.net
銭ちゃん170cmあるのにあれで顔がデカいなら伊藤はどうなるのだ

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/29(月) 11:41:33.45 ID:vel771Gd.net
TOP32の配信はテレ東chになったのか
安定していていいけど

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/29(月) 12:26:10.36 ID:zfegTGjc.net
それにしても2022年の日本リーグの動画が未だに挙がらないな
終わってからもう2ヶ月は経つんだからとっくに挙がっても良い頃だろうに
何か挙げられない理由でもあるのか?
ビックトーナメントは3週間もしないで動画が挙がったのに

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/29(月) 15:54:51.44 ID:quP2iyBJ.net
石川が無様に負けた大会は無かったことになります

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/29(月) 16:08:08.31 ID:bRdXdgAY.net
いきなりどうした?

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/29(月) 22:29:16.20 ID:NN4UlK63.net
>>607
石川が出雲に負けるって話は石川が出雲に負ける2ヶ月以上前に言われているんだよな
宣言した奴の見る目があるのか、石川オタの見る目がないだけか

参考 下記の>>219スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1649236001/?v=pc

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/29(月) 22:41:44.54 ID:hOcrFfIu.net
LIONカップ今さら卓球TVが上げてるがこれ元々テレ東配信してたやつか?
テレ東版とは何か違うのかよ

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/30(火) 09:11:08.42 ID:I7W5VJBb.net
実況解説なし

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
石川は若手にとって超えなければならない壁なので、勝っても負けてもどっちでもいいんだよ

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
石川さんが尊い

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/30(火) 16:59:16.06 ID:H4XRhQGP.net
>>599
早田より8センチも長身の浜本さんが、下がったら何も出来なかった事でも解るように
背が高いからといって対応できる訳では決してないよ
早田の様に脚が長い上に俊敏に動ける能力も当然ながら必要
浜本さんは長身なだけでそのどちらも無かったから

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/30(火) 18:12:00.56 ID:R5mUGkx7.net
浜ちゃんはウドの大木と言う事なんか‼😂

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/30(火) 19:09:09.15 ID:0p4LBmWe.net
石川さんはカモなら間違って勝っちゃうことあるからな
やっぱりイラネ

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/30(火) 19:39:25.30 ID:OeyX9nK9.net
「2022全農 CUP TOP32福岡大会」が9月3日(土)、4日(日)に開催
【ドロー抽選会】第2回パリ五輪日本代表選考会 卓球2022 TOP32|9月2日(金)12:00頃〜 LIVE配信予定
https://www.youtube.com/watch?v=mFU0Ycgwfvg
会場:アクシオン福岡
日本卓球協会HP:https://jtta.or.jp/tour/7712
配信日程/放送日時(ON AIR)
BSテレ東 9.3 土 22:00 卓球ジャパン!内
テレビ東京 9.4 日 16:00 決勝戦
【配信日程】you tube
■9月3日(土)10:00〜
Ch.1:https://youtu.be/V0_1VkxWD1E
Ch.2:https://youtu.be/fWjKOdAHRpI

■9月4日(日)10:00〜
Ch.1:https://youtu.be/vCj5lGMaO8Q
Ch.2:https://youtu.be/3PKC3RrRxbI

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
さてどうなりますか
https://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/assets/article/36fd300d39b0d0c21ef4307e760ce7daee77e846.jpg

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/30(火) 20:28:14.42 ID:GiZaSnN7.net
>>618
まだまだ長い道のりだな

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
しかも辿り着けない道の可能性も高い

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
2022全農 CUP TOP32福岡大会
<選考ポイント>
1位:50P
2位:45P
3位:40P
4位:35P
5位:30P
6位:25P
7位:20P
8位:15P
ベスト16:10P
ベスト32:5P

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/30(火) 21:49:14.88 ID:HjDu5pSg.net
この3年くらいは卓球最優先やったけど、今週末は近畿総合バレー見に行くし、来週末は陸上インカレ見に行くから、農協カップもTリーグ開幕戦もパス。卓球界は優良顧客を失った。

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/30(火) 21:57:57.99 ID:s/YHUDc+.net
622は勘違いしているようだから説明しておくけど
このスレはそんなことを書くスレではないから
そんなことは今後はもう書かなくていいよ

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/30(火) 23:59:46.87 ID:EwwlbqDb.net
優良観客wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/31(水) 00:00:14.06 ID:BVqK+8Li.net
あ、顧客でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/31(水) 01:27:47.44 ID:CnTmCyEP.net
>>617
テレ東的には平野は無い存在

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/31(水) 02:05:30.76 ID:gm710u/A.net
>>626
第1回の6位まで?

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/31(水) 02:52:34.26 ID:t0UEVQen.net
2024パリ五輪時
陳(30)藝迪(27)曼昱(25)孫(23)
石川(31)黄金世代(24)長﨑(22)木原(20)美和(16)

混単団体とも銀以上は狙える
陳王王孫徹底解析と対策
勝てる選手の強化と選択
パリ五輪は既に始まっている
https://rallys.online/wp-content/uploads/2021/09/GkiF8NQrqAU8BMf1631446719_1631446742.jpg

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/31(水) 03:29:47.80 ID:Y5vBtgC0.net
MLBのシフトくらいのデータ解析を
中国はサーブレシーブでやってるよね

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/08/31(水) 23:33:40.95 ID:ygABDvfH.net
>>628
美誠は23じゃねーの?

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/01(木) 02:40:34.59 ID:ySEpdR6P.net
伊藤さん、追い込まずにやたら磐田でのんびり過ごしてるなぁ最近
昨日も育った少年団で卓球教室やってる
時系列違う可能性もあるけど

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/01(木) 12:11:06.60 ID:pVEOlkQC.net
>>614
脚よりも腕の長さじゃないの?
そういや俺は短足+腕長のテナガザル体型だけど守備範囲は学生時代はかなり広いほうだったな
腕が長いから届く範囲広いし、足は短いほうが初速が出る

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/01(木) 14:04:34.69 ID:/HjzZDPU.net
また各地で都市封鎖始めてるよ中国。成都でも都市封鎖。世界卓球も延期だろうね
もう中国で行われる予定の大会すべて開催地変更しろよ

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/01(木) 19:02:09.97 ID:BpxSIiKr.net
今、アジアジュニア・カデット選手権をラオスでやってるんやね
インハイ優勝の赤江や全中優勝の面手が出てるみたいだけど、
全農カップTOP32と日程が完全に被ってるな

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/01(木) 19:55:57.08 ID:BdylrRvZ.net
今全農カップやってるんだっけ
土日だけじゃなかったか

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
11/17〜19日?(タイ)アジアカップ開催予定

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
そういやアジアカップATTUのサイトに載ってたな。
早田は優先出走権あるけどもう一人はどうすんだろ。
パリポイントは入んねーかな。

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>633
開催地&国技なんだから開催されると思ってる
卓球だけは何がなんでもやりたいんでしょ中国は

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/01(木) 21:09:19.40 ID:3IgTHNVL.net
アジアカップ優勝500pt、準優勝350pt、ベスト4は175pt獲得?

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/01(木) 21:24:14.89 ID:gDh5zc7h.net
エジプトの14歳、H. GODAがアフリカンカップだかに優勝してその500Pを稼いでて
世界ランク30位台にいるのが違和感がありすぎなのよな
アジアカップで500Pなら(小塩妹でも優勝出来そうな)アフリカ杯なんて50Pでいいだろ

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/01(木) 21:32:35.44 ID:gDh5zc7h.net
>>632
ちなみに、腕の長さは身長+何センチあったの?

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/01(木) 21:37:38.28 ID:BpxSIiKr.net
>>635
誤解させたかもだけど、
「完全に被ってる」と言う意味は全く同じ日程と言う意味ではなくて、
どちらかの日程が他方の日程の中に全部含まれていると言う意味です

アジアカップやるのか(ITTFのイベントカレンダーにはないけど)?
これまでだと世界ランキングの上位2名が選ばれていたと思うけど、
JTTA(M氏だけかも知れないが)が世界ランキングを信用してないからどうなるんかな

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/01(木) 22:19:05.35 ID:q54XuGrj.net
選考会シ

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/01(木) 22:22:22.56 ID:q54XuGrj.net
>>643
選考会シードどうなるのかな

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/01(木) 22:37:30.48 ID:6VtdOPD9.net
石川のドロー良かったら全農ガーが現れるに一票

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/01(木) 23:05:18.66 ID:VsHD6wgP.net
早田が伊藤と同じ山だったら発狂する基地が現れるに1票

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/02(金) 00:06:23.97 ID:Ry9VibG2.net
前もって言っとくわ
全農ガーーーーーーーーーーーーーー!

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
第1シードから8シード迄は前回の順位で決定している
早田、佐藤、伊藤、平野が上位パートで長崎、木原、石川、橋本が下位パート
ベス8で早田対平野、伊藤対佐藤、長崎対橋本、木原対石川

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
前回と同じなら
左上早田平野左下伊藤佐藤
右上木原石川右下橋本長崎
で決まってるけど

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
たぶん張本芝田が木原か長崎に2回戦であたる

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>649
石川は伊藤と早田と平野の3人とは別の山か

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/02(金) 00:58:25.34 ID:IKWxxZBL.net
>>648
根拠は

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/02(金) 01:26:21.06 ID:IKWxxZBL.net
>>649
前回は全日本の順位がシードだけど

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/02(金) 06:42:30.56 ID:t+WkNlDn.net
前回の抽選会の時にシード順に負けた相手と決勝まで当たらない組み合わせにする、今回は全日本選手権の結果で次回以降は前回の結果を参考に同じように抽選すると言ってたから、左側に早田・佐藤・伊藤・平野、右側に長崎・木原・石川・橋本になります。

準々決勝は早田対伊藤か平野、佐藤対伊藤か平野、木原対石川か橋本、長崎対石川か橋本になるはず。

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/02(金) 07:04:37.63 ID:rTfIc5s2.net
>>654
そんな配慮をしてトーナメントをするよりも
トップテンでリーグ戦した方がはっきりするのにな

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/02(金) 09:08:36.32 ID:EOBAIlxP.net
テニスとかバトミントンではトップハーフ、ボトムハーフって言うけど
卓球では左側、右側って言うの?

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/02(金) 09:13:54.47 ID:EOBAIlxP.net
アジアユース、面手凛が団体戦に1試合も出てないが故障かコロナ?

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/02(金) 09:40:56.49 ID:2/mGVw8b.net
少なくともここでは使ってないな
馴染みのないテニス用語を持ち込まれてもな

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/02(金) 10:23:53.77 ID:ao3YoGnL.net
使う場面なくない?

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/02(金) 12:21:09.31 ID:FmmxVxNX.net
黄金世代は全員左側が

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/02(金) 12:33:17.51 ID:nuazkq3R.net
平野対早田は今年4度目?

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/02(金) 12:54:33.61 ID:3zk0hTKd.net
早田はベスト8で美宇、ベスト4で美誠か

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/02(金) 12:58:52.30 ID:Cqe3cCWs.net
決勝戦は伊藤と長﨑

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/02(金) 12:59:45.47 ID:EOBAIlxP.net
ま、投げ上げサーブとかツッツキとか言う競技だから右側、左側でもしっくりくる

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/02(金) 13:02:24.13 ID:JUw58Nfl.net
片側に早田平野伊藤がかたまってるのか

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/02(金) 13:09:17.44 ID:EvM/sf07.net
強運石川さんの対戦成績
3年前が最新なのでアテにならないけど
石川 3 4-0(2019.6),4-1(2019.7),4-0(2019.7) 0 木原
石川 1 4-2(2018.3) 0 長崎
石川 3 4-3(2016.11),4-2(2018.8),4-1(2018.11) 0 橋本

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/02(金) 13:11:46.86 ID:Hm108mxW.net
左側は黄金世代+加藤 右側は新黄金世代+婆選手
同じ席に伊藤と早田 平野と石川とか仲がいいな

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/02(金) 13:27:05.36 ID:1KHAfPV1.net
1回戦好試合 加藤安藤戦 小塩芝田戦
2回戦好試合 長崎張本戦 木原芝田戦
8強までの他はシード上位安泰かな

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/02(金) 13:31:16.87 ID:SPSIZV3F.net
準決勝の伊藤vs早田が事実上の決勝戦か

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/02(金) 13:38:49.19 ID:XcZqOw8P.net
なことはない
早田も伊藤も決勝まで行ける保証は
まったくない
大荒れだった1回めの影響でトーナメントの偏りが酷いな

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/02(金) 13:43:39.86 ID:YmCbpptG.net
テレ東は伊藤、石川の試合は必ず配信するだろ
早田も配信されそうだが平野は確かアジア大会選考会で途中から遠いカメラで撮られてた気がするな

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/02(金) 13:44:05.09 ID:2oVU8GnC.net
選手の順番を決めるための選考会なのだからトーナメントをやめてリーグ戦にしろよ

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/02(金) 13:44:58.47 ID:YmCbpptG.net
あ、アジア大会選考会はTBSか
あれ何の試合だっけ

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/02(金) 13:51:36.09 ID:mnEAOrN6.net
最近張本早田はコケないからなぁ
そろそろ足踏みしてもええんやで?はりひな

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/02(金) 13:56:45.55 ID:ao3YoGnL.net
さすがにホープスの選手が出てくる必要ない。もっとシニアの上位選手を選出してほしい

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/02(金) 14:14:43.32 ID:ZwOTntjP.net
M氏の言だと合宿を兼ねてるらしいから若手枠ありなんでしょ
パリ選考会がコケた場合の保険も色々掛けてんだろうね

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/02(金) 14:19:01.59 ID:lkG7b+3Z.net
はりひなはそれぞれエースとして突っ走って欲しい。

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/02(金) 14:28:57.81 ID:id8CT5wa.net
>>670
伊藤は芝田、木原、長﨑と対戦しないからホッとしているだろうな

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/02(金) 14:46:52.70 ID:mnEAOrN6.net
>>678
いや早くリベンジしたくてウズウズするタイプだと思うけどな
藁人形作ってさ

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/02(金) 15:28:36.10 ID:MdLj43WI.net
>>679
お前って伊藤の藁人形ネタ好きだな
他の人が書くとは思えないネタだからすぐにわかる

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/02(金) 15:36:02.51 ID:mnEAOrN6.net
>>680
別にマイナスの意味では言ってないぜ?
そういう伊藤だから好きなんよ

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/02(金) 18:01:21.33 ID:IF1N3mqQ.net
>>670
波乱は伊藤の敗退くらいで
あとは実力通りだったと思う

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/02(金) 19:02:19.50 ID:Hm108mxW.net
順当に行けば優勝は楽なパ−トで体力や気力を温存出来る伊藤やな
早田や平野は伊藤に分が悪いし仮に早田が伊藤に勝てても接戦で戦型から体力や気力を消耗し決勝ではバテて負ける

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/02(金) 19:28:22.54 ID:dM5XfJ8R.net
決勝まで強敵と当たらない長﨑は今回は
ラッキー長﨑だな

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/02(金) 20:12:14.72 ID:EVRKn4rw.net
あちゃ〜ひなたん初戦で伊藤選手に当たるんか⁇
3回連続優勝は運とツキもないと勝てないので厳しいな〜。
とにかく優勝目指して頑張れ。。👍🏆🥇😊🐓❤❤

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/02(金) 20:44:56.62 ID:6O+Og8q5.net
釣られないからな

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/02(金) 20:57:01.81 ID:qxSKgq55.net
>>685
すごいオジサン構文だな

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/02(金) 22:19:09.06 ID:2yuXN9JO.net
>>683
スケジュール見てないのか?
右側の山は準決~決勝までインターバルはたったの1時間だぞ

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/02(金) 22:20:25.23 ID:2yuXN9JO.net
あ、間違った
間が1時間しかないのは3位決だった、ごめん

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 00:38:49.50 ID:u2jLTC+u.net
>>684
張本に勝てるかな?

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 01:13:08.52 ID:WfvfGUw7.net
日本女子、準決で台湾に2 - 3負け・・・

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 01:45:36.41 ID:ZNCWH9IE.net
すっかり忘れてた、フェイスブックでLIVEやってたんだっけ

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 03:04:23.45 ID:wACobJFH.net
黄玉潔(台湾)に団体で赤江と由本が負けて準決勝敗退

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
HUANG Yu-Jie/黃愉偼(19歳)って張本美和が今年の3月に
3 ( 5, 9, 5 ) 0で倒してる選手なんだけどな
その頃より大分強くなってるのだろうか
直近の台湾シニア代表選出選考会で3位になってる選手ではあるね

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 09:39:07.83 ID:VYRf2vKz.net
第2回パリ五輪代表選考会TOP32
本日のテレ東卓球チャンネル配信予定


10:00~ 早田ひな vs 伊藤友杏 ch1
10:00~ 木原美悠 vs 日下部詩季 ch2
10:00~ 石川佳純 vs 植田杏 ch3

11:00~ 伊藤美誠 vs 村田愛心 ch1
11:00~ 長崎美柚 vs 吉本はな ch2

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 09:46:04.59 ID:rN6nQoti.net
久々卓球見る楽しみだが
右側の選手全然知らんな浦島太郎状態だわ

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 09:49:12.29 ID:VYRf2vKz.net
人気だからしゃーないけど毎回毎回同じ人の試合しか映さないの何とかしてくれ

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 09:59:28.63 ID:Rmb1AoJj.net
配信あるのか
テレ東GJ

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 10:07:04.17 ID:KESMNTZN.net
点数がわからん

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 10:15:31.91 ID:oAPGRhcV.net
木原の相手が小学生に見えるが一応JCなのね

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 10:23:29.67 ID:lcqSLQv7.net
石川苦戦しとるやん

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 10:25:28.85 ID:QBxVHxWr.net
早田は肥満児メガネっ子相手に容赦ないな

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 10:38:33.87 ID:ZNCWH9IE.net
小塩vs芝田か青井vs大藤映してくれ

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 10:47:14.81 ID:wACobJFH.net
他の選手のライブスコア-がないのが残念

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 10:52:40.28 ID:GU0nMwbf.net
出場選手選考がわからんな今大会

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 11:14:48.36 ID:lcqSLQv7.net
伊藤の相手はこの世代ではトップレベルの選手なの?
さすがにレベル差があり過ぎでは

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 11:31:49.98 ID:y4ogUoZE.net
中2の竹谷が木村光歩に勝ったな

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 11:32:27.59 ID:s0F0dik4.net
 
>>705-706
トップグループの選手と2番手グループの選手と将来のために育成グループの選手の3種類の選手ご出場している
トップグループの選手にとって初戦は試合というよりも練習している感じだ
サーブ練習、レシーブ練習、ドライブ練習など

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 11:35:08.22 ID:ks179o98.net
伊藤の試合点数表示なかったけど気にならない圧勝で草
でも次からは表示しろよ

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 11:36:25.62 ID:QBxVHxWr.net
小塩が映るようにしてやれよ
芝田が壁打ちしてるみたい

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 11:39:50.91 ID:VYRf2vKz.net
正直選考会にはホカバ優勝者とかいらないわ。「TOP32」なのに全日本のベスト32にも入れない子ども出してどうすんだ。経験積ませたいならTリーグ出させるとか全日本の一般とかで積ませればいい

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 11:41:55.82 ID:iy0WGzp2.net
平野早田が準々決勝、その勝者と伊藤の準決勝かよ、
片寄りすぎだ

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 11:45:23.57 ID:ZL/m3s3S.net
芝田さんの試合の画角はプレーの参考になるわー

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 11:47:55.96 ID:QBxVHxWr.net
平野は世界ランキング日本人5番手、パリポイント5番手だし
別に偏ってないと思います

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 11:48:18.62 ID:DMZXXDEM.net
ほんとに何でパリ選考会に小学生が出てるんだろう

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 11:50:30.87 ID:y4ogUoZE.net
>>711
他の卓球強国ならこんな、おままごとみたいな事しないよな
本当のTOP選手らに失礼過ぎる

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 11:53:25.32 ID:GF0cbUiM.net
>>715
パリ選考はランキングで決定するのでこれは単なる国内大会です
ということで協会の方は動き出しているからだろ
スポンサーの関係でパリ五輪選考会という名称は残すけど実態はもう全然違うものとして運営していく

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 12:24:38.81 ID:UdepMSYY.net
>>656
卓球でもトップ・ボトムハーフ
海外実況なんかではそう言ってるしそもそも競技種別関係なくトーナメント用語

ただ日本では昔からなるべく頁に納めて見やすいようにトーナメント山を左右に分けて表記させてきた
それはバドミントンとかの全日本選手権ドローなんかも同様

だから発表されてるドローの表記によるだけ
ドロー表が左右に分かれてたらそれを見て右の山(トップ)・左の山(ボトム)と言ってるだけ

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 12:34:34.68 ID:wACobJFH.net
TOP32と言っても実際はTOP16だろうな
実際強豪選手を32人も選出して7ゲ−ム3試合/日では体力が持たず番狂わせが起きやすいから協会も配慮していると思う

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 12:36:29.43 ID:JbvLMMqE.net
橋本さん容赦なし。ベーグルやってんじゃん

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 13:10:15.46 ID:SiJtsn/L.net
小中学生で上位の子は全日本一般県予選にも通らないレベルでしょ

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 13:48:04.83 ID:YtKSKdDv.net
TOP32って名称がよくない
小中学生入りすぎ。ハリミワが別格過ぎるだけ

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 14:13:02.27 ID:iy0WGzp2.net
テレ東のライブフコアが役に立たないな。
平野はどうなってる

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 14:16:37.92 ID:7wSig62x.net
>>723
テレ東にとって平野選手の存在はとても小さいので忘れられているのでしょう

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 14:30:19.59 ID:TDcSc9yf.net
長﨑はまだまだ負けるわけにはいかないだろ

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 14:33:30.85 ID:TDcSc9yf.net
長﨑どうした

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 14:34:34.72 ID:YtKSKdDv.net
張妹のカウンターがエグいから安易なコースにいけないな

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 14:39:37.01 ID:YtKSKdDv.net
2点差のままにじり寄ってきたと思ったら

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 14:41:50.23 ID:EelQvffN.net
中2の頃の美誠より強く見える

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 14:43:14.69 ID:YtKSKdDv.net
基礎技術のレベルが高すぎる

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 14:43:30.56 ID:TDcSc9yf.net
長﨑と張本は2-2の対になったな

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 14:45:20.33 ID:TDcSc9yf.net
平野4-1森

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 14:50:16.57 ID:ZNCWH9IE.net
木原が負けて65ポイントか、ボーダーが混沌としてくるな

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 14:52:55.87 ID:wACobJFH.net
伊藤と早田は4-0で勝利 長崎3-2張本
平野と石川と芝田は4-1で勝利 木原敗退

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 14:54:35.75 ID:H3bhoo0g.net
長崎が一番恐れていた木原が勝ちあがってくるという展開が消えたから
この試合に勝てばホッとするだろうな

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 14:55:47.71 ID:rN6nQoti.net
14歳というのを忘れてしまうほど張本美和安定してるなあ

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 14:58:03.74 ID:YtKSKdDv.net
パワー負けしてしまうところはしかたないけど、末恐ろしいな

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 14:59:53.23 ID:EelQvffN.net
長崎も今年は経験と自信つけて伸びてほしい

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 15:01:20.82 ID:QBxVHxWr.net
張本は過大評価
まだまだジュニアのレベル

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 15:04:59.16 ID:QIfexZz6.net
早田ー平野
伊藤ー加藤
石川ー芝田
長崎ー橋本

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 15:05:36.96 ID:YtKSKdDv.net
美和ちゃん、カデットの選手やんけ。。。

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 15:07:46.49 ID:Btg3pbAo.net
tリーグ個人戦優勝の準優勝の早田平野って決勝まで当たらんようにしろよ

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 15:12:36.92 ID:YfllnNMY.net
早田は同じ福岡県民の竹谷をぼこぼこにしてしまう。4-0(4,3,2,9)
竹谷の父親は日本生命、兄貴は希望が丘なのに容赦無いな。

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 15:18:26.29 ID:+PYbDDy9.net
シバターまた表ソフト捩じ伏せたんか

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 15:22:24.65 ID:H3bhoo0g.net
>>743
試合中にそんなことが頭に浮かんでいたら
選手としてどこか欠陥を抱えていると思う

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 15:31:43.63 ID:ZNCWH9IE.net
あれ、今日もう一試合あんの?

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 15:33:53.39 ID:YfllnNMY.net
竹谷は貝塚第一中なので日本生命の傘下で早田とは練習もしているが
試合に情けは無用としてる早田の考えにアッパレなんよ。

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 15:36:09.20 ID:wnHOyk/4.net
日本のTOP10選手はコンテンダー優勝できるぐらいの力はみんなあるので、WTTコンテンダーよりレベルは全然高い大会

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 15:51:11.10 ID:YtKSKdDv.net
早田の問題じゃなくて、そんなのはあたり前なんよ

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 16:13:00.89 ID:wnHOyk/4.net
穿った見方がかっこいいという中学生思考ね
本当に中学生なら別にいいんだけど

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 16:16:32.15 ID:YtKSKdDv.net
平野ぜんぜんだな

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 16:17:26.92 ID:9F58SNbq.net
もうみうみまの時代も終わりか

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 16:21:04.59 ID:Rmb1AoJj.net
相当差があるなこれ
平野がどうやって点取れば良いのか分からんレベルに早田が強い

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 16:22:32.84 ID:Rmb1AoJj.net
早田ミスしないな
いつの間にこんなミスしない選手になったんだ

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 16:25:13.12 ID:YtKSKdDv.net
メインコートも斜め角度カメラにしてほしいよな

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 16:30:54.79 ID:YtKSKdDv.net
伊藤加藤を見ると、やっぱり全日本で加藤には早田に勝ってほしかったな

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 16:36:26.38 ID:9F58SNbq.net
もう全然かなわんな

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 16:38:40.46 ID:KIgfLAPO.net
最後のゲームを見ていると平野もうまく戦えば早田といい試合になりそうだが
試合中に模索しながら考えたり試したりしていると
そこにたどり着くまでに試合が終わってしまう
もっと事前に対策を立てて作戦を練って練習しておくことだな

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 16:44:05.79 ID:QBxVHxWr.net
早田の相手って三試合とも中学生だっけ?っていうようなスコアだな

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 16:44:11.07 ID:DMZXXDEM.net
早田が強すぎるんだよ
美宇ちゃんは運がないよ

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 16:51:05.70 ID:YtKSKdDv.net
倉嶋がベンチだと心もとないな

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 16:56:02.24 ID:/kgvsqLL.net
早田 166cm
長崎 164cm
木原 164cm
張本 164cm

ちびっこ卓球の時代は終わりだ

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 16:56:56.45 ID:pt10ZLH5.net
>>762
伊藤152cm「なめんなよ?」

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 17:11:29.23 ID:YtKSKdDv.net
橋下はまた終盤スマッシュミスからの負けか。パターンだな

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 17:13:33.25 ID:Btg3pbAo.net
フルゲームに弱い橋本

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 17:17:43.16 ID:9BOR3Bhs.net
早田vs伊藤 石川vs長崎 明日楽しみ

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 17:19:34.17 ID:QIfexZz6.net
早田110〜125
長ア83〜98
伊藤70〜85
石川63〜78
木原65
平野50〜65
佐藤48

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 17:22:38.68 ID:QBxVHxWr.net
>>748
スターコンテンダー優勝 伊藤早田木原
コンテンダー優勝 伊藤
フィーダー優勝 笹尾小塩平野
優勝なし 石川長崎張本芝田佐藤

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 17:25:17.47 ID:Bzqw1wm3.net
4-0かよ
早田マジ強いな

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 17:26:02.03 ID:dYlyPKF9.net
テレ東のライスコ全く機能せず
Twitterもめちゃ遅い
いつものテレ東

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 17:27:46.51 ID:dYlyPKF9.net
佐藤はどうしたんだ
最近負けてばっかだな

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>762
まあな、伊藤の試合は見ていて美しくない。
やはり長?は天才だし早田は負けない。

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>754
丁寧の強みは守備力だった。早田は攻撃力のある丁寧を目指している。

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
ベスト4はサウスポー3人なんだ。

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>761
中澤だったよ

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>768
笹尾がTリーグ個人戦にも選考会にも出られないのは理不尽だな

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
笹尾なんで省かれてるんだろうな
同じ立場でT個人戦省かれてた同い年の男子木造はこの選考会は出場できて頑張ってる

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
ロス五輪の頃には張本が中心になっているんだろうな

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>768
張本ってなんか優勝してなかったか

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
でも張本も思ってたより、長崎とは差があったな
長崎のボールの回転量に対処できてなかった

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 18:08:54.46 ID:q4IXZRY2.net
>>759
早田はスコアをコントロール出来るほど力が抜けてるね。
今に女子で良い試合が出来るのは伊藤と長アくらいかな。

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 18:14:19.56 ID:HMMVHwFh.net
水谷は宇田を救済したそうだなぁ
厳しいことばかり言ってるけど一番宇田が必要と思ってそう

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 18:14:31.27 ID:HMMVHwFh.net
誤爆しました

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 18:19:40.58 ID:6cHfoaNC.net
>>779
シングルスではシニアの優勝はないはず。
ジュニアでは無双してるけど。

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
ひなが親鳥になって狸を食べたな
キツネはまだ生きている

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 19:19:42.64 ID:ebnNfM32.net
準々決勝後に客席見て早田泣いてたがなんでや

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 19:52:49.10 ID:YSzPyXxd.net
>>772
>伊藤の試合は見ていて美しくない。

この美しさの基準って何ですか?

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 20:02:01.56 ID:zLr7W/Ig.net
死力を尽くしたラリーこそ美しいとでも思い込んでる昭和脳のおじいちゃんだろ

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 20:08:57.93 ID:PmsIbajB.net
顔だけ見てるんじゃねえ?

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 21:21:09.58 ID:yDa2vBL3.net
>>760
> 運がないよ

実力がないよ

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 21:22:30.82 ID:q4IXZRY2.net
>>787
日本人なら分かるよ。

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 21:38:20.32 ID:nlZv2uCH.net
>>779
準優勝だな
決勝は3-4-10で惜しかった

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 22:31:30.90 ID:QIfexZz6.net
11月のポイント上位5人が世界選手権に出る
それを逃すとパリは絶望的
選考会は後1回
早田長ア伊藤は行けそうな位置
4位と5位に石川と木原が続いている

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 22:49:19.43 ID:iy0WGzp2.net
>>793
世界選手権はパリ選考ポイント付くんだっけ?

それともパリ選考ポイントはもはや
「国際ランキングに影響する大会(世界選手権等)の選考ポイント」に過ぎず、
国際ランキングで決まるってことになるんかな。
もうワケわからんね

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 22:55:04.07 ID:YSzPyXxd.net
>791
説明よろしく

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 23:04:17.26 ID:Fwy1o0cs.net
>>794
つくよ。
これからどう転ぶか不明だけれど、世界卓球はポイントはでかいよ。
優勝 200  2位 160  3位 120  ベスト8 80  ベスト16 40
もっとも優勝は無理だろうけれどねw

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/03(土) 23:10:49.92 ID:OMfCGknL.net
世界卓球で優勝したらランキングとかパリポイントとか関係なく無条件出場でいいと思う
WTTだって文句は言わないだろ

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 00:10:03.98 ID:7aEQKxcj.net
ディアコヌ強いな

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 02:45:59.17 ID:S9Lm0Tg0.net
>>796
なるほど、でかいね。ベスト8くらいなら現実的に狙えるし。
世界ランキング方式になるにしてもそっちのポイントもつくしな。

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 04:16:02.66 ID:3sBsaNRM.net
ひなVS平野上がってる

世戦をみゅーずに経験させたいからカトミユ応援だな

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
世界選手権出るとしてもランク8位以内のシードが大事なんだな
その点ではランクの高い伊藤や早田はベス8以内に残る可能性が高い

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 09:08:22.39 ID:P5Wrnx7J.net
早田みたいな男ウケしそうなビジュアルの選手が複数でてきたらよい

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 09:13:29.30 ID:CFlSWBIm.net
アジアチャンポンのハリケーン平野さんは勝ったけ???

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 09:24:24.83 ID:v+gjr3cQ.net
長崎や木原って時々格上にも勝ったりするけど純粋な強さというより相性や対策でなんとか勝ってるだけで安定感皆無だよな

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 09:26:27.26 ID:73uo0W7k.net
やっぱり安定感のあるのは石川婆さん

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 09:27:12.65 ID:2zPn4eSL.net
平野は勝ったよホープスの選手と森に勝った

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 09:31:06.45 ID:CFlSWBIm.net
やっぱハリケーンはつえーな

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 09:32:17.32 ID:UhSBO1oE.net
>>803
現アジアチャンピオン🏆の早田選手に元アジアチャンピオンの平野選手
はボコボコにされて敗退しました。

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 09:43:31.46 ID:CFlSWBIm.net
ほえー。。

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 09:45:22.43 ID:DOzKZG9T.net
今の伊藤が早田に勝つ様子が浮かばんな

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 09:54:10.31 ID:nnBORoMz.net
今日はどの試合も予測できないから楽しみ

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 09:55:12.50 ID:K9diDWp/.net
>>810
伊藤の強さの半分は松崎コーチでできている
つまり伊藤の強さの半分はデータ
データに不調はないから今回も伊藤が勝つだろう

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 10:10:54.08 ID:DTMizFLF.net
データは絶対ではありません

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 10:17:27.20 ID:10VAJdXu.net
掛け声だけは中国人ぽくなった石川さん

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 10:23:00.05 ID:n4O6UD5R.net
石川さんの雄叫びは不快

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 10:25:09.05 ID:ua1U43an.net
平野は加藤に負けると木原に10ポイント以上の差
世界選手権もパリも難しくなる

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 10:25:21.70 ID:10VAJdXu.net
松崎コーチって、分析力だけじゃなくて
あんな歳下の女に偉そうな口きかれても許せるメンタルもすごいよな

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 10:28:19.78 ID:tftipOT7.net
早田が必死になった時に大声出して相手を恫喝するのは少し興醒めする

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 10:29:16.76 ID:kr6QWenm.net
長崎はミスが多いな。ストレート負けだろ、これ

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 10:32:16.10 ID:9HYZM8t/.net
軽部ちゃんとマスクしろ

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 10:32:36.97 ID:VnQa/GUv.net
長崎すっかり翻弄されてる

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 10:33:20.82 ID:m8Ldj8XN.net
倉嶋ではなあ

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 10:34:11.10 ID:w0Mc4/P5.net
国際大会の同士討ち、日本代表団体戦、ミックス、ダブルスの試合見ると
松崎がベンチにいなくても何も問題ないし、むしろいない方が結果が出てる

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 10:37:10.18 ID:10VAJdXu.net
長崎みたいに顔小さいのに身体だけムチムチなの良いよな!

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 10:37:48.49 ID:VnQa/GUv.net
石川「も~」

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 10:39:34.21 ID:tftipOT7.net
誰だよ
石川は左には勝てないって言っていた奴は

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 10:43:43.78 ID:S8B8HI/e.net
カスミン睨み怖い…

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 10:47:24.98 ID:DTMizFLF.net
何で長崎のベンチコーチ倉嶋なんだよw

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 10:47:33.75 ID:nnBORoMz.net
石川仕上がってたなぁ

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 10:47:39.90 ID:+8x2tBka.net
カスミつえー

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 10:48:26.55 ID:VnQa/GUv.net
かすみんおめ、みゆおつ

ほぼ見どころ無し

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 10:49:08.14 ID:10VAJdXu.net
テレ東のコメント欄の外人
at least Nagasaki won the beauty battle
とか言ってて草
外人はスタイル良い女好きだからなあ

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 10:49:34.27 ID:w1RievcR.net
石川は左に弱いんじゃなくて早田に弱いんだよ

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 10:51:00.30 ID:mixnfoId.net
このままじゃあパリ五輪も石川が代表になってしまう

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 10:55:58.24 ID:gRzzVoSB.net
選考に使うならリーグ戦にしろやと

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 10:56:28.81 ID:gRzzVoSB.net
あるいはダブルイリミネーションにしないと一発勝負のトーナメントは不公平感強いわ

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 11:01:00.29 ID:E3fQW4+H.net
>>826
そりゃポルカノバとゾルヤにも言えることだけど、長アみたいに動き遅い、無駄なミスが多い、レシーブど下手のダメ要素3つ揃っていれば、左利きとはいえ石川のカモ中のカモだよ
左利き相手とは言え、そりゃ勝てて当たり前だよ
それで石川は左利きに勝てるなんてドヤ顔されてもね

>>833
サマラと出雲にも勝ち無しのストレート負けだったし高橋あずさにもあっぷあっぷのギリフルゲーム勝ちだったけど石川

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 11:02:07.05 ID:m8Ldj8XN.net
まあ石川は前回長崎にボコられてたんだけどな

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 11:05:36.94 ID:E3fQW4+H.net
長アが無駄なミスが多くて一番だめだったと言う事を差し引いても今大会の石川は出来が良いから決勝の相手が伊藤なら石川が伊藤を倒して優勝っていう全日本の再来っていう事になる可能性もあるね

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 11:08:05.85 ID:ua1U43an.net
平野マッチポイント取られてから逆転
ぎりぎり残る

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 11:09:24.15 ID:E3fQW4+H.net
>>838
ボコられてはいないよ、フルゲームの接戦だったよ
Tリーグで長アが石川に3-2勝ちした試合でしょ

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 11:25:38.31 ID:ua1U43an.net
平野8−10からマッチポイントを2回しのいで逆転
素晴らしい粘り
最終ゲームへ
サンリオパワーで勝て

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 11:25:52.38 ID:wJqbrMu5.net
平野と加藤ついにファイナルゲームへ突入

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 11:29:14.42 ID:10VAJdXu.net
加藤美優の顔がこう見えるのは俺だけ?

https://i.imgur.com/lZJvz3Y.jpg

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 11:32:32.21 ID:E3fQW4+H.net
今日の伊藤じゃ早田には勝てても石川には負けるだろ

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 11:36:43.59 ID:wJqbrMu5.net
平野負けたな

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 11:38:42.77 ID:TJLXBPPw.net
平野、パリ五輪は無理そう

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 11:38:43.74 ID:CFlSWBIm.net
アジアチャンポンのハリケーンは今日は勝ったけ??

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 11:40:13.96 ID:CFlSWBIm.net
このポイント制で代表を選ぶのは公平でいいね!

誰がつおくて誰が弱いかが良く分かる

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 11:40:51.41 ID:10VAJdXu.net
>>849
内弁慶が有利なシステムはなあ

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 11:45:08.43 ID:10T3Su/N.net
パリの3人目、石川平野長崎木原で最後の最後までもつれそうだな

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 11:47:24.72 ID:10VAJdXu.net
BGM張本

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 11:47:56.70 ID:1PTYeaUV.net
早田はもう蛇に睨まれた蛙や

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 11:48:18.89 ID:DTMizFLF.net
女子はまあまあ持ち回りの順当だが、このシステムのせいで男子宇田は泣いている

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 11:50:15.15 ID:m8Ldj8XN.net
宇田は国内勝てないのが悪い

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 12:02:25.65 ID:E3fQW4+H.net
早田、全力で挑める相手にはフットワークがいいな
長アじゃノータッチで抜かれていただろうという場面でも食らいついて追いついて返してくる

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 12:07:05.17 ID:nnBORoMz.net
ファイナルに入ってようやく伊藤が横綱相撲をやめた感じだな

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 12:14:08.15 ID:1PTYeaUV.net
珍しく伊藤がラリーで勝ってるな

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 12:15:19.82 ID:DTMizFLF.net
金メダリスト様勝ったか!!

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 12:16:50.44 ID:1PTYeaUV.net
見ごたえのある試合だった

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 12:17:45.70 ID:VnQa/GUv.net
あっぶねー

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 12:18:55.45 ID:10VAJdXu.net
3位決定戦は無いのかい?

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 12:19:19.40 ID:E3fQW4+H.net
伊藤と早田はお互いにどっちが勝っても可笑しくない試合だったな
早田をフルゲームで倒した後の決勝石川戦って、全日本のデジャヴだな
ただあの時の全日本は石川とコーチの良さだけではなく、一番は伊藤の舐めプが原因でああいう結果になったから、今回も前回みたいに行くかどうかだな

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 12:21:24.22 ID:E3fQW4+H.net
伊藤は前回の全日本の時みたいに舐めプするなよ

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 12:21:50.13 ID:ua1U43an.net
平野は橋本と対戦
伊藤が優勝した場合7位が次の大会で石川の山になる
石川も強いけどベスト4に行くチャンスは残る
橋本に負けると伊藤の山になる
橋本に勝つことが大事

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 12:23:24.26 ID:CFlSWBIm.net
伊藤はおでこをタオルでまいた方がいいと思う

その方が汗が飛ばなくて副審が台を拭かなくて済むと思う

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 12:24:08.97 ID:V8TTYmdz.net
早田が伊藤に勝ったのっていつぞやの全日本の一回だけ?

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 12:25:53.02 ID:+SOwZob7.net
加藤さんばかり映さずにミキのコーチをもっと映してほしい

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 12:27:01.16 ID:gRzzVoSB.net
平野は引退近いかもな

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 12:27:38.05 ID:w0Mc4/P5.net
早田、平野、加藤にとって伊藤は壁だな

伊藤 対 早田 
14年までは早田が4勝3敗で勝ち越し
15年以降は伊藤が12勝2敗でリード

伊藤 対 平野
伊藤が8連勝中

伊藤 対 加藤
13年までは加藤が4勝3敗で勝ち越し
14年以降は伊藤が10勝1敗でリード

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 12:29:56.55 ID:V8TTYmdz.net
そりゃ名実共に日本のトップなんだから全選手にとって壁だろ

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 12:31:24.12 ID:jliR+O6k.net
スリリングで面白い試合だったわ

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 12:32:48.66 ID:1PTYeaUV.net
伊藤の戦術の引き出しの多さがわかる試合だったな

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 12:48:00.86 ID:DTMizFLF.net
伊藤よりまだ下だと納得できればカザフエントリーしてる早田平野ダブルスもしっかり取り組めそうだ

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 12:52:06.28 ID:jliR+O6k.net
正直今日の早田キレキレだったから伊藤は勝てないんじゃないかと思ってたよ

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 12:54:31.39 ID:2d7/5GFH.net
平野は早田に負けたので、勝っても負けても伊藤の山だよ。

伊藤・長崎・芝田・平野の山と石川・早田・加藤・橋本の山に分かれるよ。

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 12:54:59.75 ID:GUmDtSNa.net
実力 トップ2が 伊藤と早田なのは間違いないけど 3番てって石川 なのかな

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 13:00:38.20 ID:fcOXplv6.net
早田の心境としては今日2敗した弱い平野とダブルスをしないといけないのは苦痛だろう
せめてもっと強い加藤や木原と組みたいと思っているに違いない

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 13:01:04.06 ID:E3fQW4+H.net
石川は悪くても2位か
そりゃ赤江や由本がアジアジュニア出ているからとはいえ、出雲や永尾や菅澤あたりを差し置いて、小中学生ばかりを代役にするわな

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 13:01:34.93 ID:2d7/5GFH.net
1-8シードが順調に準々決勝まで行けば、伊藤対平野、長崎対芝田、石川対橋本、早田対加藤になります。

まあ木原や美和ちゃんや佐藤なんかもいるから順調に勝ち上がれるとは限らないけどね

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 13:13:31.36 ID:ozUeRCWy.net
橋本はまたマッチポイント取ってから6連続失点で追いつかれてる

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 13:14:54.36 ID:u2rox7AB.net
>>881
仕様です

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 13:17:03.57 ID:DOzKZG9T.net
すまん早田が勝つと思ってたわ

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 13:17:07.61 ID:nnBORoMz.net
長崎が下剋上なるか

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 13:17:46.40 ID:E3fQW4+H.net
早田は伊藤との対戦直後と言う事で体力的にも回復していないし表ソフト使いの後で感覚が狂っている中で裏ラバー使いとの対決だから得意な左利き相手とは言え早田が不利だな
逆に左利きの石川と対戦をして左利き慣れしていて、尚且つ休み時間があった長アは大きく有利だな

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 13:20:57.97 ID:E3fQW4+H.net
早田は長ア戦は一人で打ちミスしたりサーブミスしたりで、長アが石川戦でやっていた事と同じ事をやっているな
まあ>>885で書いた通り体力的にも感覚的にも早田が不利だから仕方がないというのもあるが

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 13:24:52.09 ID:u2rox7AB.net
なぜ試合間隔をしっかり空けてから行わないのだろうか
もっと時間をとっても問題ないのに

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 13:28:09.17 ID:E3fQW4+H.net
>>887
そもそもが準決勝の試合はなぜ長アと石川の試合が10時からで伊藤と早田、張本と木造、戸上と篠塚の3試合が11時からなのかが分からない
女子準決勝の2試合を10時からで男子準決勝の2試合を11時からにすればそれこそ平等だろうに

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 13:32:11.60 ID:E3fQW4+H.net
>>884
下剋上と言うか、お互いの状況の有利不利差からして長アが勝って当たり前なんだけどね
逆にが長アが負けたら金星を逃したではなく、取りこぼした失態した扱いになる

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 13:38:06.90 ID:E3fQW4+H.net
早田、自分と相手どちらのサーブから始まるのかもあやふやで分からないでいるな
相当、頭の脳も疲れているとみるな

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 13:45:25.96 ID:S8B8HI/e.net
試合時間いやがらせだよね
早田はただでさえフルゲームだったのに

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 13:52:28.41 ID:E3fQW4+H.net
>>891
フルゲームになったのは早田が悪いけど、女子準決勝を同時刻にする事は主催者側で出来たことだよね
仮に今回のような組み合わせにするなら異質ラバーの表ソフト使いとの対決後と言う事を考えて伊藤vs早田を先にやるとか出来たよね
考選手とは関係ないところの配慮はして欲しいよね

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 13:53:39.97 ID:DOzKZG9T.net
早田オタさんいつも早田が負けると言い訳始める

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 13:56:28.77 ID:E3fQW4+H.net
>>893
早田、普通に3-2でリードしているけど
それに今の長アと早田の状況を見れば早田が圧倒的に不利って事は誰もが思う事だと思うけど
おそらく3決の相手が石川だったら、逆に早田がリードされていただろうし、下手したら今頃負けてたんじゃないかな

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 13:57:48.91 ID:DOzKZG9T.net
>>894
アナタ全日本で伊藤に負けた時もつべこべ言ってたよね

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 14:04:30.21 ID:E3fQW4+H.net
>>895
全日本の時って何のこと
もしかして早田が加藤戦で体力が尽きていたってこと
それは言っていないよ
全日本の時は準決勝2試合を同時刻で予定していたけど、木原がコロナで棄権と言う伊藤のラッキーがあったから仕方がないと思うし、加藤にフルゲームになったのは早田の自業自得だと思っていたからね
それに全日本の時は、準決勝から決勝までそこそこの休み時間があったしね
でも今回のは明らかに全日本の時とは状況が違うよね

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 14:10:46.58 ID:E3fQW4+H.net
早田と長アは接戦を早田が勝利
早田はあからさまに不利な状況でよく勝った
逆に長アはあからさまに有利な状況で負けて取りこぼしてしまった

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 14:16:07.20 ID:10VAJdXu.net
>>877
シングルスだけならそうじゃない?
でも三番手ならダブルス適正も重要

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 14:20:08.99 ID:9HYZM8t/.net
早田大好きおじさんがいるな

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 14:25:19.12 ID:10VAJdXu.net
早田はみんな大好きだろ
youtubeのコメント欄でも大人気

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 14:28:22.71 ID:4tnvAQlg.net
カスミンはもう2回くらいオリンピック出そうだな。

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 15:00:16.48 ID:73uo0W7k.net
>>851
できれば長崎木原のどちらかがいいんだがな

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 15:05:23.52 ID:1Obhe6zd.net
>>902
団体要員として推薦で選ばれるのはダブルスを考えるとたぶん右の選手

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 15:31:40.26 ID:E3fQW4+H.net
決勝の伊藤と石川は、感覚的には左利きの早田との対戦で左利き慣れしている伊藤が有利、体力的にはストレートで決着を着けた石川が有利ってことで、総合的な状況の有利不利は五分五分かな
お互いの調子を見た感じでは石川はめちゃくちゃ調子よさそうだから石川が勝って優勝かな

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 15:32:39.91 ID:NLwUYnJB.net
今のところも、こんな感じか


石川>>>伊藤>=早田>>平野>>>>>その他

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 15:38:44.17 ID:DOzKZG9T.net
伊藤の卓球は博打すぎるからな
見てるだけで疲れるわ

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 15:52:13.23 ID:UhSBO1oE.net
平野さん加藤さん橋本さんにも負けて
順位決定戦8位ですけどね。

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 16:12:57.92 ID:TfwuUUYh.net
つまんない

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 16:20:53.72 ID:wUUumeBS.net
平野がこの調子のままだったら3人目カットマンでもいいよな

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 16:26:35.68 ID:gRzzVoSB.net
石川ついて行けてないやんけ

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 16:27:59.27 ID:8nWMP9kN.net
>>909
平野がこのままなら選ばれるのは下の大会で活躍している中学生でもいい
日本人の3位以下は左とカットマンがゴロゴロいて
右の平野は圧倒的に恵まれた状況なのに
それでも選ばれないで中学生に負けたというレッテルを貼られることになるけどな
実力があっても左だったりカットマンというだけで選んでもらえない選手達がかわいそうだな
彼女達もせめて平野が選ばれるならまだ諦めもつくというのに

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 16:31:02.17 ID:9HYZM8t/.net
石川ってなんでコーチ変えないの、中国にまったく期待できない選手になってるじゃん

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 16:35:20.20 ID:gRzzVoSB.net
何やっても点取れそうにないと思ってるだろうな石川
差がありすぎる

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 16:37:23.20 ID:1PTYeaUV.net
ババアよっわ
よほど運がいいドローだったんだろな

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 16:38:50.12 ID:gRzzVoSB.net
あれだけバンバン両サイドに厳しいボール送られるとフットワーク強化して手を目一杯伸ばしても普通に強打できるようにしないと無理ゲーだろ

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 16:39:18.86 ID:R1dxnTg1.net
伊藤、早田に勝ったときの方がすごいガッツポーズしてたな
決勝戦は物足りなさそうだったw

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 16:39:30.50 ID:Kqv9vo+C.net
全農ドローもここまでだ

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 16:41:30.94 ID:1PTYeaUV.net
伊藤はレベルアップしてるが準決勝が事実上の決勝戦だったな
決勝の相手はこの前と変わらん弱さ

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 16:41:58.45 ID:E3fQW4+H.net
>>904で石川の優勝を予想したのに、伊藤、負ける要素なく4-0勝ちじゃん
伊藤が石川に4-0勝ちは初めてだろ
やっぱり全日本で石川が伊藤に勝てたのは、伊藤の舐めプとコロナ禍で1年近く試合が無かった事や伊藤と石川の直接対決が1年以上なかった事でサーブがめちゃくちゃ効いていたのが上手い事に重なった事が原因だったな
今回みたいにサーブが効かないで伊藤が舐めプしなければ石川なんてこんなもんか
3位決定戦時のヘトヘトの早田相手なら石川も十分勝利の芽があったから3決に回っていた方が良かったな

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 16:43:33.02 ID:SSLgRHNf.net
調子とか関係なく相手になってなかった

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 16:44:13.67 ID:DOzKZG9T.net
強すぎたな

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 16:44:47.28 ID:w0Mc4/P5.net
去年の全日本決勝は準決勝からのインターバルが1時間半だったが、
今日は休養十分とれたのも良かったんだろうな

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 16:46:33.19 ID:4PURPwtR.net
オワコン石川では所詮美誠の敵ではない。
脚も動かず見ていて哀れ。

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 16:47:17.14 ID:9HYZM8t/.net
向上心がないならもうやめろよ漬物石

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 16:49:34.52 ID:x0Datjdo.net
ゴミババア引退しろ!

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 16:50:22.90 ID:TfwuUUYh.net
おれはおまえを見ていて哀れだよ

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 16:53:25.58 ID:E3fQW4+H.net
まあチウコーチを付けて伊藤との直接対決を1年以上避けて、1年以上経過後に試合をして、伊藤が舐めプをするか調子悪ければサーブが効きまくって、もしかしたら勝てるかもしれないから、その時を待つんだな
少なくともついこの前のTリーグ個人戦は、石川がもう少し上手くやっていたら石川が4-1で圧勝できていた試合だったから
でもそれぐらいの条件がないと伊藤に勝てない石川って

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 16:54:51.72 ID:w0Mc4/P5.net
伊藤、早田、平野相手は厳しいが、依然として石川は若手の壁として立ちはだかってるよ

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 16:57:11.44 ID:E3fQW4+H.net
前回のTリーグ個人戦の伊藤と石川の試合は、石川は全日本で伊藤に勝った時以上に内容は良かったのに対し、伊藤は内容的には全日本以上に悪かったから、前回のTリーグ個人戦は石川でも勝てる可能性はあったんだけどね

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 17:02:14.08 ID:E3fQW4+H.net
>>928
日本は左利きが少ないから、左利きに強い右利きが少ないからね
それでも出雲や加藤は完勝しているわけだが
出雲は石川を完全攻略しているし永尾も石川と対戦する事に直接対決では徐々に力の差を縮めているから、今、出雲と石川と試合をしても石川は負けるんじゃないかな
左利きの長アには勝ったけど、長アはメンタル弱くてレシーブもド下手で動きも遅いから、左利き相手とは言え石川の長所が活かせただけだしね

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 17:03:39.89 ID:E3fQW4+H.net
>>930
訂正
出雲と石川→出雲と永尾

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 17:14:06.18 ID:UhSBO1oE.net
世界選手権団体は伊藤早田は固定で3人目がローテイション
になるんやろ⁇知らんけど。。。

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 17:16:34.20 ID:kYzX5gND.net
ローション塗りまくるんか
じゃあ早田選ぶわ

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 17:17:24.14 ID:CH5/JphP.net
早田、伊藤が1馬身抜けてるな
もうひとりは誰が来るかな
木原か平野かな
長崎はもう余白・伸びしろなしとみた
平野は協会推しで行くかもな
2000年生まれ3人揃うのが昔からの卓球界戦略だし

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 17:18:35.62 ID:w0Mc4/P5.net
ただ、現地、成都はコロナでロックダウン中らしいから延期または中止の可能性がある

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 17:19:05.59 ID:I05BhXUB.net
ディアコヌつえェ
やっとEU女子にもまともなんが出てきたか

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 17:25:37.15 ID:9q2v+sH8.net
>>935
平野はもう少し強くならないと試合を見ていて悲しすぎる

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 17:26:35.75 ID:9q2v+sH8.net
>>937の935は>>934へのレスに訂正

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 17:38:44.31 ID:OJ5Wr3Yz.net
何はともあれ、伊藤とそこそこ競える選手(早田)が成長してきたことは喜ばしい事
望むべきは若手で後2人くらい欲しい
長ア、木原に期待が掛かるがまだ2段階くらいレベルアップしないと難しいか
張本美和は本格的に筋トレが出来るようになるまで後2,3年は掛かりそう
最も望ましいのは平野が後1年くらいで再覚醒を果たす事だがこちらはもっと難しそうか

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 17:41:50.98 ID:10VAJdXu.net
三番手は張本妹に期待
二年あれば三番手ぐらいにはなるでしょ

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 17:50:52.08 ID:OJ5Wr3Yz.net
>>935
この件でITTFは中国卓球協会に問い合わせしたみたいだよ
返事は滞りなく勧めていますとのことだったらしい(ATTUのニュース記事)
ttps://asia.ittf.com/description?artId=1714

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 17:59:36.90 ID:DOzKZG9T.net
ちょっと前までは平野復活とか言われてたのになんだったんだ

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 18:09:39.05 ID:NZg7VXzK.net
>>942
夢か幻か

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 18:13:01.16 ID:CFlSWBIm.net
今日はアジアチャンポンのハリケーン平野さんはどうだった??
勝ったけ??

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 18:20:48.81 ID:Kqv9vo+C.net
早田 115
伊藤 85
長崎 83
石川 73
木原 65
芝田 50
平野 50
佐藤 48
橋本 45

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 18:22:36.13 ID:1ED1ycsD.net
>>945
平野の頑張り次第でなんだかんだ順当になるんでわ

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 18:24:41.73 ID:43to0+ae.net
早田と石川てラバー変えた?

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 18:24:55.02 ID:UhSBO1oE.net
アジアちゃんぽんの平野さんは加藤、橋本に負けて8位
本場長崎ちゃんぽんは早田に負けて4位と言う結果になりました。

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 18:33:35.03 ID:DOzKZG9T.net
結局最後には順当になる予感

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 18:35:41.09 ID:10VAJdXu.net
選考会ポイントで決めるのは二枠までで
三枠目は推薦?

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 18:51:43.87 ID:9WLG5Qgp.net
来年の世界卓球の5枠は、アジア大陸予選会が第3回目の選考会より前に開催されれば、第3回目の選考会は世界卓球選考の対象外になるから、もしかしたら今大会までの結果とtリーグの勝利ポイントで決まってしまう可能性がある。

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 18:52:47.66 ID:Kqv9vo+C.net
平野はTリーグ個人戦で準優勝だけど
枝廣大藤橋本芝田に勝っただけだし
TOP32の順位決定戦で二度も8位になってるんだから
その辺りが実力でしょ

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 19:09:40.03 ID:45Yf4yeK.net
長崎はくじ運がいいときにポイント稼げているように見えるので
芝田加藤平野あたりとしっかり当ててほしい

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 19:21:41.10 ID:P5Wrnx7J.net
平野今大会調子悪すぎる

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 19:22:11.87 ID:ILHvGmIt.net
サンリオが悪いよーサンリオがー

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 19:34:35.34 ID:TfwuUUYh.net
もしかして本当に橋本に負けたと思ってるのか

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 19:48:54.73 ID:ZEfFDVj6.net
>>950
そうだよ
ポイントで自動的に決めると
伊藤、左、左や
伊藤、ドライブマン、カットマン
という悲惨なことになるかもしれないので
最悪でも銀は確実に取れる3人にしないといけないから

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 19:54:17.59 ID:1KBaPtJg.net
パリは今年決まるって伊藤が言ってるけど、最後までもつれさせないと面白くない
石川vs平野と丹羽vs水谷の2番手争いが面白かった
こんな早々に選考会やる意味あるのか

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 20:02:53.69 ID:2yVSQQdz.net
>>958
別に今年決まるわけじゃないよ?
伊藤がそれぐらいの意気込みで挑んでるってことでしょ

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 20:10:21.84 ID:1KBaPtJg.net
実際、世界選手権個人戦出てるかどうかはデカイな
早田が加藤に負けて世界選手権出れなかったのが、東京への道を絶った

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 20:16:53.16 ID:HH2xbrN/.net
そもそも来年の世界選手権の代表を今年中に決めるのが意味不明

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 20:18:48.97 ID:z0/rAVh2.net
伊藤vs早田の準決勝は他の試合とちょっとレベルが違う試合だったなぁ。早田との熱戦でしばらく調子落としてた伊藤が復活した感じがする。

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 20:21:05.99 ID:DOzKZG9T.net
レベル違ったな
自分は早田がすんなり勝つと思ってたから驚いた

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 20:22:32.49 ID:O71OjEMi.net
伊藤自体は別に今年早田には負けてないんだけどな
ミックスで負けてるくらいで

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 20:28:55.39 ID:1PTYeaUV.net
早田戦はラリーで伊藤が勝ってたからな
バックのミスも少なくなったし
相当特訓したんだろう

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 20:29:47.74 ID:w1RievcR.net
>>945
早田 115、伊藤 85、長崎 83、石川 73、木原 65の5人ほぼ世界選手権代表は確定かな
芝田 50、、平野 50、佐藤 48、橋本 45は次回での逆転は難しいやろな
パリは世界選手権代表にならんと厳しいが平野はアジア選手権個人戦の資格があるからまだチャンスはある

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 20:31:09.54 ID:UhSBO1oE.net
早田が2020年の全日本で伊藤に勝った時より
今日の出来の方がお互いに良かったてさ。

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 20:33:14.38 ID:z/3fr07c.net
>>967
ほう
お互いレベルアップしてるってことか
良いことだ

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 20:38:20.93 ID:zePaOwTu.net
これをあと4回見させられるてことだよな
嫌なら見るなてことなんだろうけど
明日の9時半からのミーティングが嫌すぎてどうしようもない

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 20:48:35.08 ID:6COxs+rf.net
>>961
今年中に行われる予定大陸予選でないといけないらしいからしゃーない。
WTTに文句言え。

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 21:09:49.72 ID:0Pj+YTU6.net
A. DIACONU(ROM)が中国代表を三連破の殊勲!

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 21:14:51.85 ID:3sBsaNRM.net
>>966
延期になった杭州の大会はちょうど1年後の予定だけど、ポイントの配分は変わらないのかね?
特に変更の発表はないと思うけど

シングルスは2枠しかないので選考ポイントに反映させること自体疑問だけど、
それより先に行われる世界卓球のほうがポイント稼げそう

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 21:17:01.18 ID:0Pj+YTU6.net
>>940
実質あと1年半

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 21:43:47.07 ID:u2rox7AB.net
次スレはこちら

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子147
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1660558432/
(実質148)

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
縦書きの>>945を見るとわかりやすいね

上位5人は世界ランキングで上位にとどまっているかランキングを上げつつある選手、
下の4人は一時はいいところまでいったけど、このところズルズル落ちてきてる選手

実力をしっかり反映してるね

>>946
なぜそこで『平野1人』の頑張り次第が出てくる?

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 22:38:42.84 ID:QJs3IC6h.net
本人・関係者・ファンみんな気づいているかい?
早田が負ける時はあの迷彩服みたいなユニだという事を
3、4種持ってるのに必ずだ、全日本選手権からこっち、100%だ

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 22:50:49.71 ID:VrYLGrf9.net
ユニとか偶然だろう
自分も全日本選手権男子決勝戦は寒色系(黒青など)じゃなくて暖色系(ピンク黄色赤など)のユニ着てる方が必ず勝つ
という自論を6~7年ぐらい持っていたが、今年の戸上が覆したわ

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 22:58:16.82 ID:UhSBO1oE.net
>>976
どんなユニであろうが早田は全日本選手権から
今迄国内の大会では伊藤以外に負けてないだろう。。。

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 22:59:41.54 ID:KpDmEbwP.net
なんで伊藤とやるときあのユニ着るんだろうね

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 23:08:02.66 ID:S9Lm0Tg0.net
>>941
直前にひっくり返してやーめた くらいやるのが
中国やで。
現地では2ヶ月はロックダウンされるだろうと
現地人がパニクってるらしいし。

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 23:08:38.06 ID:q3cDNTpC.net
先月インハイ女王になったばかりの赤江夏星がアジアユースU19シングルスで予選落ち...
赤江と言えば何かの選考会で木原美悠に勝ったりもしてたが

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 23:12:27.27 ID:kfgIvIQs.net
赤江はTリーグ個人戦に推薦されてたのになぜか出なかったんだよね
何か理由があって調子落としてた可能性ある

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 23:45:25.89 ID:w1RievcR.net
U-19は赤江に限らず3人全員が予選落ちじゃないの

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 23:49:40.52 ID:yeO6mlag.net
石川が決勝まで行くとは…

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/04(日) 23:57:35.76 ID:VrYLGrf9.net
フジテレビスポニュー、伊藤石川が名勝負!みたいに言ってるけど
そっちの試合じゃないんだよなぁ・・・

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/05(月) 00:14:54.27 ID:0GVEjxyJ.net
それにしても副賞がコメ1俵と花束とかお寒い経済状態

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/05(月) 00:31:11.29 ID:1t45fJUO.net
それなら試合ごとにスポンサーを募集して試合の前に懸賞旗を持って卓球台の周りを回ってもらおう
1試合ごとに選手が懸賞金を受け取るようにするとCM効果があるから協力を名乗り出るスポンサーがたくさんいそう

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/05(月) 00:32:25.10 ID:KXr3bgpd.net
まあ全農なので

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/05(月) 01:07:28.25 ID:sO5EkLnq.net
次スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子147
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1557864348/
(実質148)

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/05(月) 01:18:28.32 ID:ZK9ctAGO.net
989は荒らしが立てたスレで今は隔離スレになっている

本当の次スレはこちら

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子147
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1660558432/
(実質148)

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/05(月) 01:24:38.78 ID:GuT9D7D/.net
時節平野は伊藤のとこになるん?
もう絶望的じゃん。

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/05(月) 01:35:46.73 ID:EtcRKcV6.net
伊藤に勝てば良いのですよ
長崎木原芝田もやってきたのですから

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/05(月) 01:44:19.67 ID:AqMXzhz9.net
え、今回の順位が1位と8位で次回同じブロック(準々決勝で当たる)に決まってしまうの?
美宇終わりじゃん…

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/05(月) 03:55:20.89 ID:BLqQ6qVj.net
3人目の代表はポイントじゃなくて
ダブルスの実績で決まるって知らんのか。

伊藤や早田とダブルス実績のある選手

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/05(月) 04:45:19.00 ID:pdE41AiJ.net
うめ

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/05(月) 04:45:39.45 ID:TNSMtlZj.net


997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/05(月) 04:46:20.58 ID:eO1qxfHe.net
ウメ

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/05(月) 04:46:45.86 ID:GTQKoAOG.net
Ume

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/05(月) 04:47:35.77 ID:OxPk+ZsM.net
次スレは?

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/05(月) 04:47:57.10 ID:Z7VMamP+.net
次スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子147
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1557864348/
(実質148)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200