2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子347

1 ::2022/09/12(月) 23:31:22.31 ID:GbmGn91o.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
WTT https://worldtabletennis.com/home
ITTFワールドツアーページ https://www.ittf.com/2022-event-calendar/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/

大会スケジュール
ITTFカレンダー https://www.ittf.com/2022-event-calendar/

日本卓球協会大会日程 https://jtta.or.jp/tournament/schedule?season=2022&smonth=&tmeta1=&tmeta2=&keyword=&x=13&y=11

世界ランキング https://worldtabletennis.com/rankings?selectedTab=WOMEN%27S%20SINGLES&Age=SENIOR

Tリーグ https://tleague.jp/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子346
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1661523490/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
前スレの最後を見ればお分かりになると思うが、
吉村叩きと張本叩きはコインの裏表のような関係であることが判明した。
荒らしに構うアホがいることで、まんまと荒らしの手のひらで踊らされているというわけだ
もっとも、「荒らし」と「荒らしを構うアホ」が、実は同一人物の自作自演という可能性も否定できないがw

だいたいこんな過疎スレで、短時間のうちに一気に複数レスが付くなんておかしいと思わないか?
で、その間に、それまで交わされてた話題がいっぺんに吹っ飛んで誤魔化されてしまったんだよ
吉村が叩かれて困るのは誰か?代わりに張本が叩かれて得するのは誰か?それを考えればおのずと答えは出る。

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 00:26:01.47 ID:rCv5z6Vg.net
アルマトイドロー変わってて草

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 00:33:17.29 ID:CPO7r9HW.net
wtt氏ねや

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 00:36:46.24 ID:MMZtk3fJ.net
イムジョンフンとか元々おらんやったやろ
なんでこいつ本戦からやねんふざけんなや

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 00:55:50.15 ID:p1oVrZ3G.net
そんなに文句があるなら、日本はWTTをボイコットするなり、
ITTFを脱退するなり、勝手にしろや
日本がいなくなっても他国は困らんぞ
老害宮崎がいちいち盾突いてきて、邪魔なだけだ
中国やドイツがいなくなったら困るけどなw

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 01:05:52.15 ID:GYTxk1oB.net
今回のドイツ代表、くそわろた
ワンチャンクアラルンプールみたいに予選落ちだろ

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 01:41:36.14 ID:MaqKJF3W.net
今やってるブンデスリーガ村松2、4番エース起用です。

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 01:46:16.35 ID:/B3T2EXe.net
ボルはさすがに勝てなくなってきたし引退だろうな

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 03:15:58.03 ID:gmbdDHRW.net
フィルスすらいないのか てかドゥダってもう代表は引退みたいな話あったけど無かったことになってるのかな

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 04:11:36.99 ID:A7b2tZN+.net
つい先週丹羽がデュダに負けなかったっけ?
張本もデュダには負けたことがある、その後リベンジはしてたけど
チウダンも強いし、このメンバーでもそこまで侮れない気はする
張本はこの前チウダンに圧勝してたけど
ドイツ、慣れてるベストメンバーできてくれた方がかえってプレッシャーがかかりにくかったかもしれない

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 05:32:52.73 ID:riMOh4j3.net
2022世界団体戦順位予想

1. 中国父さん(確定)
---------------------
2. 台湾叔父さん(2〜4位は混戦)
3. 韓国兄さん
4. スウェーデン
---------------------
5. ドイツ2軍
6. ブラジル
7. クロアチア
8. イングランドor日本

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
おフランスは?

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 06:55:39.95 ID:+11DWINe.net
ゴジもルベッソンも劣化したから、ルブラン兄弟だけでは大舞台で経験不足なんじゃない?
インドもグナナセカランはまだ踏みとどまってるけど、アチャンタ、デサイはかなり劣化した
若手のマナブ君もシニアになってから全然伸びてない
ポルトガルのオジサンたちも、歳取る一方でこれ以上の伸びしろはないからね
それらの国よりクロアチアが良いとも言い切れないけど、ガシーナ、プツァル、ジェリコと一応役者は揃ってる
日本は張本に次いで世界ランクが高い宇田と篠塚が出てたらもうちょい頑張れるのかと言われると、
自信をもってそうとも言えないから、今回のメンバーでも別に仕方ないんじゃないの

>>12の意見は明らかに日本に対する当てこすりっぽいけどね

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 07:43:03.97 ID:ZROsszwc.net
>>6>>12は前スレ散々荒らしてくれたドイツ信者だろ、消え失せろよ

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 07:47:43.30 ID:CPO7r9HW.net
今回の韓国がメダル取ったら全裸で土下座upするわ、絶対無理だろ

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 08:08:02.69 ID:sjka6lcM.net
韓国に八つ当たりしても、日本のメダルなんてなおさら無理なんだから仕方ない
そこまで韓国を馬鹿にするなら、今大会で日本は韓国の順位を上回るのは確実と断言できるか?

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 08:22:11.08 ID:kGWE4dnq.net
ドイツが2軍を派遣してきても、日本がメダル争いに加われないのならば悲しい

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 08:25:27.84 ID:bWMBrxAf.net
男子団体は今回も表彰台は厳しいだろうけど
最低限、準々決勝(ベスト8)までは行ってほしいと思う

それにしても張本、戸上、丹羽、及川、横谷って、
個人の技量以前に、エース張本を支えるポジションが誰もいないよね
丹羽にそういうのは期待できないし、及川の役目なのか?w
んで、張本2点取りが絶対的ノルマだとして、もう1点を確実に計算できるのがいない
張本が1点でも落としたら、そこで事実上の終戦(それはブラジルのウーゴにも当てはまるが)

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
このスレのアホどもは往生際が悪いね
いくらドイツ2軍や韓国にキーキー八つ当たりしたところで、
張本以外は貧弱過ぎる今の団体メンバーでメダルを取るなんて夢物語だよ

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
東京五輪前もそんなこと言ってる奴ばかりだったがメダル取ったしやってみないと分からんでしょ

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 08:43:43.34 ID:ZROsszwc.net
>>19
それが戸上の役目じゃないの
明らかに調子良さそうだし、去年の世界選手権くらいの思い切りが出れば十分活躍出来そうだけど

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 10:02:51.79 ID:R7x/MEtQ.net
戸上が調子良さそうって、それ国内限定の話でしょ

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 10:16:59.72 ID:BlbpR9C1.net
順位予想

1、中国
2、スウェーデン
3、台湾
4、ドイツ2軍
5、韓国
6、フランス
7、クロアチア
8、ブラジル

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 10:58:20.13 ID:goFeOYX0.net
>>19
今の及川は…
張本戸上丹羽ってなんだかんだ現状のベストメンバーには近いと思うから仕方ないんじゃないかね、宇田がいれば張本以外の3人で調子いいメンバー起用するとかできたんだろうけど

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 11:14:38.49 ID:9ZoqoAo7.net
丹羽のプライベートコーチ様のツイッター見たけど
WTTマジでクソだなw

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 11:19:55.02 ID:ZROsszwc.net
>>24
クロアチアとブラジルって強いの?

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 11:25:56.05 ID:VjKiGjUh.net
宇田と篠塚が予選からなのはなにゆえ?

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 11:46:46.66 ID:RrNeAl71.net
国名に父さんや兄さんとつける気持ち悪いレスは見たくないからNGにした

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 12:27:21.54 ID:kNs8FHjh.net
>>28
締切後にエントリーしたからだよ

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 12:41:55.05 ID:EIU+TdMn.net
>>27
クロアチアはともかく、ブラジルはカルデラノいるし
仮に当たったら、張本はともかく他は厳しいと思うから一点落とすのは覚悟しとかないといけない
そういやクロアチアもガチーナいたか

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 12:43:10.29 ID:c0g3aVG+.net
ユンジュ、苦手なジョンフンとフィルスが離れてるからベスト4は堅そう

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 12:53:10.58 ID:EIU+TdMn.net
>>27
クロアチアはともかく、ブラジルはカルデラノいるし
仮に当たったら、張本はともかく他は厳しいと思うから一点落とすのは覚悟しとかないといけない
そういやクロアチアもガチーナいたか

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 13:44:02.79 ID:Ts49S+he.net
クロアチアよりヨルジッチがいるスロベニアだろ

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
今の日本で確実に勝てる国などない

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>35
今の日本ってサウジアラビアとかにも負けちゃうの?

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
イムを忘れてドローしてしまったからやり直したらしい
坂本コーチのツイートに書いてあった

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 14:38:15.29 ID:NGsDJX+r.net
吉村の不倫、水谷隼へ恐喝…卓球選手がトラブル続きの「特殊事情」
https://friday.kodansha.co.jp/article/263942

卓球男子の吉村真晴選手(29)の不倫報道が世間を騒がせている。

昨今、スポーツ選手のプライベートな騒動は多く報道されているが、こと卓球に限っては、その数が多いように感じる。21年の福原愛(33)の不倫報道。また19年には東京五輪金メダリストの水谷隼(33)が会員制クラブの店員女性とキスをし、その女性の彼氏から恐喝され警察に被害届を出した、という出来事もあった。
なぜ卓球選手はこんなにも狙われるのか。その点が気になり、スポーツ事情に詳しい記者たちに取材をおこなった。

「一番は、選手たちの意識と世間の注目の乖離があると思います。こう言っては何ですが、かつて卓球といえば地味なスポーツの代表で、注目する人は少なかった。それが愛ちゃんや水谷選手、伊藤美誠選手など人気選手が増えてきたうえ、卓球協会じたいも卓球台の色を明るくするなど、イメージの刷新に努めたことで一気に人気が高まりました。

ただ、その急激な変化に選手の意識はついていっていない。とくに年齢が上の選手はまだまだ自分たちが有名人だという認識が薄いうえ、これまでは地味なスポーツとしてあまりウケなかったのが、急激にファンが増えたので舞い上がってしまったのかもしれません。そのため脇が甘く、他のスポーツよりスクープを撮られやすい、というのが卓球選手の不倫報道が続いた理由の一つだと思われます」(週刊誌記者)

しかしもっとも大きい要因は、卓球のビジネス化だという。

「卓球人気と実力の強化を目指して、日本卓球協会は18年にプロリーグとしての『Tリーグ』をスタートさせました。つまり、卓球がビジネスになったということです。これによって多くのスポンサーがつくようになり、選手たちはある程度、国内で収入や良い練習環境を確保できるようになりました。

しかしスポンサーがつくとなれば、当然選手はクリーンなイメージを求められます。今回、吉村選手の不倫は卓球界内では公然の秘密だった、などと言われていますが、同じ感覚でやっていれば炎上するのは当たり前。卓球協会は地味なイメージを払拭することにばかり躍起になっていて、肝心の選手の意識を変えるための対策は疎かになっていたようですね」(スポーツライター)

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 15:28:34.45 ID:cFoiCARE.net
吉村真晴さんの件
ダイハツユーザーの私に
ダイハツからお返事きた
大企業はさすが返事が早い😳

https://pbs.twimg.com/media/FcchMKHaQAQ8k_L.jpg

現在事実関係を確認中ですが、
報道内容が事実であれば大変遺憾であり、
契約解除も視野に、適切な対応してまいります。

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 15:43:43.99 ID:2C/W2gaG.net
不倫はプライベートな問題と主張する人がいるけど
スポンサーの企業イメージを傷つけられて業績が悪化した場合
企業側が背任行為で株主から訴訟起こされる可能性があるからね

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 16:24:33.43 ID:rCv5z6Vg.net
今回の世界卓球
中国
スウェーデン 台湾
日本 韓国
フランス ドイツ ブラジル クロアチア
って感じだと思ってたんだけど

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 16:49:06.54 ID:sY63fS6B.net
>>41
おおむね同意

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 17:15:25.14 ID:iuCcqEVk.net
台湾強いと思うけど、意外とユンジュが世界選手権では勝ててないんだよね

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 17:40:06.92 ID:mEVkybf8.net
松島くん、どうした?
鈴木なんかに負けてるけど...

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 18:08:06.36 ID:im+k6aAJ.net
>>40
真晴よりもヤバい人の記事だけど
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb6da2c0406d69c67a8b72e7ed6d081178e95dd9

解約による減額はありえるけど損害賠償請求は難しい
当たり前だけど業績ダウンとの因果関係を明らかにしないといけない

あと株主訴訟の相手はCMに起用された奴じゃなくて会社内でそいつを採用した奴の責任者な

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 18:08:23.57 ID:MhEiUYJQ.net
>>40
スポンサーは契約解除も視野に入れてるらしい
ダイハツユーザーの文句の問い合わせが多いと

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 19:08:29.02 ID:Io2VBDG0.net
>>44
そんなもんだろ。不思議か?

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 19:55:46.79 ID:vI4DvEdx.net
>>46
>文句の問い合わせが多いと
それ、どこで確認できるか参考までに教えて頂けますか?

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 22:03:56.08 ID:jXnd8QGm.net
しかし、もしもマハルが世界団体代表に選ばれてたらどうなってただろうか?
ちょうど開幕直前のこの時期に騒ぎになって、代表をクビ(形式上は本人の辞退)になってただろうか?
ならなかったとしても、他の選手に少なからず精神面での影響を与えたかもしれないから、
選ばれなくて本当に良かった

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 22:08:43.87 ID:NtA7k7iJ.net
マハル旋風吹き荒れてるなw

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 22:09:46.97 ID:NtA7k7iJ.net
マハルを肯定する気はないが、いい加減にスレ違い

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 22:11:38.32 ID:6YZspkNl.net
>>41ドイツはもっと高いしクロアチアよりスロベニアの方がやばいと思う。

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 22:14:40.16 ID:jXnd8QGm.net
>>51
前スレの終わりみたいに、吉村擁護厨が吉村叩きの流れをぶった切る目的で
無関係な張本叩きで暴れるくらいなら、このままここで永遠に吉村が叩かれたほうがよっぽどマシ

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 22:16:54.02 ID:Cj1duIuo.net
>>48
これとか
https://twitter.com/P4TBVug09HFJnOB/status/1569259491371397127?t=76hae1918fIW8AKGUgVcOA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 22:17:01.06 ID:67QW7/2Z.net
こないだのコンテンダー?の試合で久々に活躍して、
リオ五輪代表に選ばれた2016年頃の強い真晴が戻って来たか!
と思った矢先に、こんなゲス不倫騒動起こしてバカじゃねぇの
ほんとに萎えるわ、コイツのせいで卓球界にも風評被害だわ

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 22:25:01.62 ID:cDKhOuMf.net
張本2点取れたとしてスウェーデン台湾韓国に勝てると思う?

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 22:34:37.48 ID:AzogUfQK.net
韓国のことも上の書き込みで見下してる人が多いけど、
こないだのコンテンダーマスカットで張禹珍が優勝、
先月末のフィーダーオロモウツで趙勝敏が優勝、
そんなに馬鹿にしたもんでもないと思うけどね

今回のメンバーは良く知らんけど、あとは林鐘勲、李尚洙、安宰賢とかかな?
わりと強そうな気もするけど

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 22:47:24.27 ID:+UDz5JfI.net
>>55
コンテンダーじゃなくてフィーダーね
邪魔な妻子から逃げて不倫したら力が蘇ったとかゲスすぎて引く

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 22:54:33.64 ID:uhJ5uP6o.net
タージ真晴の世界遺産級のミナレット(尖塔)が大暴れしちゃったんだよwwww
下半身でモノを考える奴は理性を失うことなんて日常茶飯事だよ、
今回だけは見逃してやってくれwwwwwww

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 23:09:32.86 ID:oV+CjGoG.net
宇田も将来ド派手なことをブチかましてくれそうだな
伝説と化したエリアカ謹慎騒動の件があるだけに
戸上は子供の頃から硬派な性格だから大丈夫そうだけど

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 23:18:34.14 ID:bT6e8TG+.net
>>60
戸上は水谷例みたいな美人局系が心配かなw
変な一般人女には騙されないようにしてほしいね

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 23:27:51.88 ID:Cmpg1WLs.net
>>57
イムもイサンスも出ないよ

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 23:29:55.99 ID:b7UsNoH+.net
>>61
戸上は水谷よりはモテるだろw

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 23:30:31.06 ID:VftL7gH+.net
くだらんネタでスレ潰すな

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 23:32:50.00 ID:yVw8+IaM.net
アホの魔晴がやらかしたせいで、別の選手の過去まで蒸し返される
もはや「日本卓球界の疫病神」と化した性欲淫獣・夜死堕魔晴

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 23:43:10.20 ID:AifGTUtf.net
これ移動しろって構われたくて一人でやってんの?

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 23:53:35.70 ID:yVw8+IaM.net
このスレの風化委員気取りの吉村擁護厨のほうがよっぽどウザいわ
お前に書き込み内容を指図されたり上から目線で命令される筋合いはない
有名選手の醜聞なんだから話題になって当然だろ
それが気に食わないなら、お前がここから出てけよカス
おまえみたいなゴミがゴチャゴチャ何をほざこうが無視するわ ザマぁw

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 23:55:17.74 ID:bT6e8TG+.net
>>63
モテるモテないは関係ねーんだよ、野球選手も見てれば

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 23:56:05.09 ID:yVw8+IaM.net
さあ、どんどん吉村の醜聞について書き込みましょう
選手の話題なんだからスレ違いでも何でもありません
スレ主気取りのアホが、自分の思い通りの流れにならなくて
プンプン怒ってて滑稽ですね(笑)

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 23:56:46.46 ID:VftL7gH+.net
マジ構ってちゃんかよww

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/13(火) 23:59:26.13 ID:yVw8+IaM.net
スレ主気取りで威張って命令し、思い通りの流れにならないと
怒って単発IDコロコロで発狂しまくるキチ害さんのほうが、
よっぽど頭のおかしいカマチョにしか思えませんけど?

気に食わないなら、無視してスルーすりゃいいだろ
スルーも出来ないアホが、ぶりぶり怒りまくって大爆笑!

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 00:00:48.31 ID:TAvtde1H.net
誰か吉村スレでこいつ構ってやれよ
寂しいんだと

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 00:01:19.36 ID:1eRSo4Is.net
上の書き込みみてごらん、吉村スキャンダル書き込みを止めさせようと怒ってるのって、
単発IDだらけだもん。バレバレでブザマですねえwぎゃはっはhっはゆgfgはwwwww

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 00:03:08.29 ID:1eRSo4Is.net
ひとりでスレ主気取りでIDコロコロしてプンスカ怒ってるけど、
誰も相手にせずミジメwブザマwwww
ぎゃはっははh母はかかjkkhhhっははwwwwww

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 00:04:39.92 ID:TAvtde1H.net
コロコロもなにも普通の人は何度も構ってくれないからなあ

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 00:04:40.39 ID:1eRSo4Is.net
スレ主気取りの馬鹿が「吉村の話題ヤメロ!」と騒いでも、
誰も命令には従いませんw残念でした、バー―――カwwwww

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 00:06:10.82 ID:1eRSo4Is.net
IDコロコロを指摘したとたんに、固定IDで書き込むw
セオリー通りの自演厨はほんとブザマwwwwwww

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 00:06:55.46 ID:TAvtde1H.net
日付変わってんのにバカかよ

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 00:09:09.42 ID:1eRSo4Is.net
今まで上のほうで吉村叩きを止めさせようとしてるのは単発IDばかりなんだから、
いまさら固定IDで書き込んでも無意味ですよ、スレ主気取りのお馬鹿さんwwww

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 00:13:01.90 ID:TAvtde1H.net
上のほう?何言ってんだ

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 00:14:44.41 ID:1eRSo4Is.net
吉村叩きを止めさせようと暴れまくった挙句、
結局自分自身が自演してたとバレてしまったスレ主気取りのバカが涙目www

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 00:16:42.88 ID:5ZvCYiRb.net
宇田は日本時間で13:00から
篠塚は日本時間で15:00から
がんばれ

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 00:18:30.74 ID:TAvtde1H.net
サンクス
邪魔した失礼

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 00:26:47.17 ID:lmHqSUBK.net
やはり団体戦は3番が1番重要
我らがコキニワさんがやってくれるでしょう

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 00:57:33.88 ID:4hCnXPqx.net
このスレが荒れるのもすべて吉村が悪い
そもそも吉村がやらかさなきゃ、こんなことになってないんだから

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 01:04:36.57 ID:4hCnXPqx.net
>>84
世界団体直前のアルマトイで、丹羽がどの程度活躍できるかにもよるんじゃない?
前回のマスカットは本選1回戦でドイツのドゥダに負けてるんで、ここでもやらかしたらちょっと厳しいよ

>>82
もし宇田・篠塚がアルマトイで結果残したら、例の後出しジャンケンおじさんが
「だーから俺は宇田(篠塚)をメンバーに選べとあれほど言ったんだよ!」
とか言い出すのかな?

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 01:10:01.45 ID:TAvtde1H.net
丹羽は大きな大会の前は大抵ダメなんだが

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 01:36:15.62 ID:0WMILGGm.net
丹羽ってそんなに大舞台で強いのか?

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 01:37:53.82 ID:kD2q7Kci.net
もし宇田がメンバーに選ばれてたらどうなってたんだ?
世界ランク上では宇田が日本人二番手になるが、そういうオーダーで組んだのか?
真ん中が戸上か?それとも丹羽を使うのか?
少なくとも宇田を完全にリザーブ扱いで塩漬けするとは思えん

女子の場合は美宇が選ばれてたら木原や長崎ではなく、
平野が3番手で使われたはずだが

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 01:55:09.97 ID:ZDN5v2OK.net
そんなもしもの話されても意味ないよ

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 01:56:09.30 ID:mtx77dIY.net
田勢って丹羽のことわりと好きだから使うんじゃないの?
好きって変な意味じゃなく昔からの腐れ縁というのも含めてだけど

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 01:59:51.64 ID:b4xzSlEb.net
そもそも監督が田勢ってのが心配w

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 02:18:48.86 ID:mtx77dIY.net
田勢より倉嶋のほうが優秀だった?

それはともかく、今回も宮崎が総監督だかの肩書で帯同するのか?
個人的には田勢より老害の出しゃばりのほうが気がかりなんだが
あんなのが居ても絶対に選手に良い影響与えないだろ
宮崎は昔から選手に変な事を吹聴して混乱させる悪癖がある
それをキッパリ無視できたのは水谷と美誠くらいじゃないのか

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 02:32:36.60 ID:QaZeQ811.net
倉嶋のドロー運はまじで神だったからな
田勢はどうだろうか

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 03:50:17.57 ID:9pDZ1x8r.net
芸スポ+に書かれてたけど、真晴と和弘の兄弟仲が悪化したらしいね
元々兄弟仲良かったけどさすがに兄をかばいきれなくなって、
真晴の奥さん(義理の姉)が気の毒だと和弘が義姉の肩を持ったら
真晴がキレて「お前らそういう仲だったのか!やっぱり離婚だ!」と言ったとか。

さすがに話は盛ってるだろうけど、なんか創作落語みたいな展開になってきた

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 03:56:33.87 ID:aBK7hLUS.net
>>95
ついこの前兄弟仲良くダブルスやって優勝してたじゃん

流石にそれは創作じゃない?
肩もったから、そういう仲なのか…とか飛躍ありすぎるし
記事の内容と合ってないし

和弘はインスタでいつもめちゃくちゃ妻への愛を叫んでて、奥さんのことを好きすぎる感じだから、真晴とは違うタイプなのかなと思うけど

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 04:14:15.35 ID:/skJ/Jac.net
その後に仲違いしたんとちゃうの?いや、噂話に噛み付く必要もないか
しかし和弘も旧ツアーで優勝して一時期は代表にも選ばれたが、最近はパッとせんなぁ…

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 04:22:58.42 ID:/skJ/Jac.net
いや違うな、よく考え直したら和弘はマハルと喧嘩したんじゃなくて、
むしろマハルの不貞行為に協力した側ってことか?関係者は協力したんだろ
ネットで検索しても、兄弟仲が悪化したと言う記事は出てこない
やっぱり>>95の話は嘘くさいと見るべきか

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 04:29:51.58 ID:0HLdftU4.net
そんなのどーでもいいわ、アホ!
吉村が代表に選ばれることはもう二度とねーよ
お前らが大嫌いな吉村が失脚して、さぞやご満足なんだろうな

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 04:47:53.65 ID:twlrH+Jn.net
福原愛のような道徳破綻者がWTTジャパンのGMやってるんだから、
そら選手たちも好き勝手やるわな
JTTAの幹部連中だって、真晴の件を厳重注意できるような品行方正な連中じゃねーだろ

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 04:51:54.56 ID:cpSmcIXS.net
真晴のようなイケメン陽キャヤリチン野郎に嫉妬したからってここに妬みをぶつけてる奴クソだせえwwwww

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 05:42:41.34 ID:4waTcX2x.net
2016リオ五輪の時は、倉嶋監督含め4人で良い雰囲気で、本当に感動したのに、
どうしてこうなった?、、、
真晴がいなかった東京五輪より、真晴がいたリオ五輪で団体銀だった時のほうが
ずっと感動できたんだけどな
俺の良き思い出を台無しにしてくれたな真晴

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 06:00:40.36 ID:S1XdqEI7.net
忘れろよ

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 06:00:58.69 ID:S1XdqEI7.net
さっさと

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 06:01:24.22 ID:S1XdqEI7.net
忘れろ

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 06:24:30.51 ID:3p03D/5F.net
>>95
和弘親方「え〜、吉村真晴氏におかれましては〜…(松村邦洋の貴乃花モノマネ風に)」

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 06:39:31.69 ID:lhTOHU5R.net
吉村兄も謹慎明けのタイミングで坊主にするのか?
以前に誰かが坊主になったよな

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 06:49:14.41 ID:lmK6iXEs.net
卓球・吉村真晴、離婚調停認めるも「不倫」に触れない“煮えきらなさ”に批判殺到!
“イクメン”から“クズメン”へ大転落
https://news.yahoo.co.jp/articles/6eb9a4f02e278d0a5a98173d49a3bcd970033b16

「吉村選手が、これまで自身の“イクメン”ぶりをSNSで見せてきたのも、
炎上しているポイントでしょう。2021年11月には、自身のInstagramに
退院した息子の写真をアップし《約6ヶ月間、本当に頑張ってくれました。
息子はもちろん、妻、娘にも感謝です。やっと一緒に暮らせます。幸せです》
などとコメントしています。過去には、長女が卓球をしている様子を、動画で
アップしていたこともありました。現在、そういった投稿はすべて削除されて
いますが……。

今回の報道で、不倫に加えて奥さんに向けた言葉の内容の酷さもあり、
“イクメン”ならぬ“クズメン”のイメージがついてしまいました」(前出・芸能記者)

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 08:16:34.57 ID:TYPma0lY.net
>>107
なってないよ?

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 08:30:12.18 ID:edBCRhjP.net
もうとんねるずのスポーツ王にも呼ばれないんだろうな
骨折させちゃったし呼びにくいんだろうけど

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 08:31:10.82 ID:cV9FdXNU.net
>>102
感動も糞もなかったろ
マロンとのマッチで全く相手にならず
全ゲームラブゲームの所をお情けで点貰って
終わった後マロンも1ミリも喜ぶこともなく
何あれ?あんなのを五輪決勝に出して穢すなよと呆れ果て
五輪決勝の舞台の価値を著しく下げた日本卓球界の恥晒し

そのトラウマなのか奴はその後、
中華とのマッチでは背面打ちやったりとおチャラケて
全力でやって負ける姿を見られる事を避けるようになった
スポーツマンシップに反する腐れアスリートに成り下がった

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 08:34:51.60 ID:VKN0LAfc.net
いつまでまはるの話してんねん いい加減飽きたわ

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 09:18:21.27 ID:YPzGnBBw.net
まあ東京五輪は水谷伊藤が全部持って行った感がある

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 10:04:04.53 ID:P6NWvz0b.net
>>113
全ての競技対象でも東京五輪といえば水谷伊藤と答える人がほとんどだからな

そういう競技になってしまった自覚というのを選手全員持たないとな
女子の方がやっぱり自覚あるわ、男子はまだまだアマチュア思考なんよ

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 11:41:39.38 ID:lmHqSUBK.net
東京で銅取った時のが断然感動したけどな
それぞれがちゃんと見せ場作ったし

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 11:44:00.99 ID:4Uuce/HT.net
>>109
長崎の元カレが坊主頭にしてなかったっけ?

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>115
東京の銅のほうが日本にはお似合いだったからな。
リオ五輪の準決勝はオフチャが5番目に回るオーダーじゃなければ
=水谷が5番目に回るオーダーだったら、ドイツに負けてたわけだし。

本来の実力はリオ五輪銀の日本、リオ五輪銅の韓国ではなく
東京五輪銀のドイツ、東京五輪銅の日本、のほうが正しいよ。
中国はどっちも金、韓国はどっちも4位だからそれはある意味正しい
リオ五輪でうっかり銀取った日本が「俺たちが中国の唯一のライバルだ!」
とか身の程知らずにも勘違いしちまったんだよなw

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 11:59:30.68 ID:NK3m7P1R.net
吉村はどうでも良いが、水谷がシュシンに勝ったリオのほうがよっぽど凄かったよ
個人戦なんか、東京はなおさらみすぼらしい結果に終わったわけだし
中国と戦えずに団体銅メダルで満足してしまうのが、今の男子のレベルなのかもしれないけど

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 12:00:48.49 ID:NK3m7P1R.net
でも東京は混合ダブルス金だけは本当に凄かった
そのかわり個人戦も団体戦も全然感動しなかったけど

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 12:12:37.39 ID:PU1xlkov.net
一方男子ダブルス全然練習しなかったと言うのは萎えたけどな
韓国戦あれだけできるなら尚更

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 12:17:23.22 ID:JX3rmGdC.net
卓球・吉村真晴の不倫報道に「クソすぎる」と批判殺到!SNSではイクメンアピール
https://news.yahoo.co.jp/articles/65eb9086e52052815cbfbbd7e41cf607aa30634b

ネットでは、吉村選手に対して厳しい声が上がっている。

《産後ボロボロの身体でNICUの第二子と第一子の育児をしてる妻に「育児に疲れたお前の顔を見るのが…」と離婚突きつけて、中身は不倫…。鬼畜すぎるて…同じ親やろ…?えぇ…》
《奥さん子育てしてるのに、『育児に疲れたお前の顔を見るのが耐えられない』『家庭が負担だ。自由になりたい』ってあり得ないだろ》
《事実ならば本当にひどい あなただって母親から産まれたんでしょうが》
《これマジな話だったらクソすぎるぞ》

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 12:19:39.04 ID:YPzGnBBw.net
東京男子団体も水谷が締めたけど、ストップでウジンをハメてて玄人向きの展開だったな

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 12:36:12.50 ID:hHBhoPiu.net
銀は最後負けて終わるから悔しい印象になるけど、銅は最後勝って終わるから何となく良い印象で覚えてることが多い

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 12:38:07.30 ID:lmHqSUBK.net
今の男子に中国に勝てる国なんて存在しないんだから中国への挑戦がどうとかどうでもええわ

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 12:40:05.83 ID:lmHqSUBK.net
>>117
韓国ってリオ銅じゃなくね?

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 12:42:09.69 ID:lmHqSUBK.net
あとオフチャが5番じゃなければ〜の下りが意味わからん
結局水谷がシュテガー虐殺して終わってたんじゃね?

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 12:45:24.55 ID:kF4KHE67.net
東京五輪はもともと諦めムードだったからこそそのギャップで盛り上がった節がある

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 13:30:51.91 ID:7Han4TkT.net
昔話まで引用してタラレバ言う人って恥ずかしくないのかな

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 13:35:33.76 ID:7Han4TkT.net
>>117
リオ五輪でうっかり銀?
2016年世界団体銀 → 2016年リオ五輪団体銀
うっかり銀...なの?

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 13:46:28.23 ID:7tUrdydR.net
宇田負けた

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 13:50:35.02 ID:0IfxQReZ.net
世界ランクとは

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 13:52:24.08 ID:9Pln3jXq.net
悪いときの宇田はこんなもん
次はブンデスでvsオフチャロフかな

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 13:53:40.80 ID:EXTevV9d.net
悪いときの宇田はこんなもん

↑これで済まされる宇田ってなんか甘いな、、

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 13:56:08.30 ID:cpSmcIXS.net
宇田はワンパターンすぎる
頭悪いんだろな

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
宇田さん(世界ランク22位)が世界ランク799位に負けちゃった

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
日本代表どころか代表争いにすら加われてない選手なんて所詮こんなもんよ

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
〜すら
が口癖の人だ笑

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
まあ安宰賢なんてこの選手にトータル7点しか取れてないから大目に見てあげなさいw

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
こういうときに宇田信者はファンゼンドンや台湾林に善戦したんだぞ!と言って擁護するのがアホすぎるんだよね

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
宇田応援してるけど負けるときいつも同じパターンなんだよな

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 14:27:10.17 ID:iXMC/ObM.net
林高遠とやったときに解説してた上田松平に戦術の変更が遅いって言われてた

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 14:58:39.62 ID:7Han4TkT.net
>>140
どういうパターン?詳しく聞かせて

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 15:23:45.06 ID:PG2TMkx2.net
いちいち試合全部追えないから、負けた対戦相手とスコアくらい書いてくれ

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 15:36:07.79 ID:VKN0LAfc.net
篠塚は牛冠凱に勝てるかな

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>142
苦しい場面でも自分の得意な強気システムやってポコポコミスして終わるパターン

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>141
それそれ
サービス変えたりもしなかった

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 16:18:20.04 ID:7Han4TkT.net
強 気 シ ス テ ム

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 17:44:07.91 ID:iTicWZlE.net
逆転しても逆転されても宇田らしいで済むってすごいよな

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 18:35:04.45 ID:j3jce1xw.net
宇田も張本みたいに対上位に強いとかなんか?

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 18:40:05.82 ID:ju2L/Prt.net
ユンジュがノイウルム所属なこと忘れてた
プレー見たいから出場してくれ

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 18:44:43.64 ID:lmHqSUBK.net
>>150
今大会出てるやん、楽勝ドローで無双するで

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 18:46:11.26 ID:cpSmcIXS.net
いうて張本に勝ってるやつも決して下位じゃねえけどな、明らか格下って言えるのディヤスぐらいだろ

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 19:13:42.87 ID:5ZvCYiRb.net
今回林ホ儒ベスト4は固い

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 19:36:24.31 ID:q/xKDInN.net
>>152
一時期ディヤスを異様に持ち上げてる変な奴いたな笑

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 20:04:13.09 ID:VKN0LAfc.net
ユンジュがジョンフンにリベンジするとこみてーな

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 20:08:38.40 ID:B0zUp/oJ.net
今のサイボーグみたいなイムなら丹羽でも勝てそう

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 20:24:02.36 ID:cpSmcIXS.net
>>156
サイボーグって勝てない方の表現じゃね?かなり太ってたように見えたからチャンスあると思う
その前に台湾の廖にはさすがにリベンジしてほしい

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 20:33:49.12 ID:Sq6+CMj6.net
予選全部中国になりそうな気配だな
篠塚抜けてくれ

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 20:38:03.82 ID:q/xKDInN.net
コンテンダー以下の大会、毎大会中国だけ出場人数制限無しな感じスゴいな

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
ittfは中国の金で成り立ってるからな

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
篠塚も宇田りそうな展開だな

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 21:32:41.03 ID:JG2GJRSW.net
新用語 ウダる

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 21:42:00.62 ID:jBidnGr1.net
バック下手やな篠塚

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 21:46:38.65 ID:7tUrdydR.net
篠塚おめ

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 21:47:00.30 ID:jBidnGr1.net
良かった良かった

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 21:47:06.96 ID:P8Z2EPxm.net
宇田る
丹羽る
真晴る

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 21:48:39.55 ID:mVA+f+PK.net
牛くん負けてばかりだね
期待されてるという話聞くけど

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 21:48:56.93 ID:RKsQ1zsg.net
なんだかんだ対外強いから期待できるよね

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 22:02:24.72 ID:Sq6+CMj6.net
篠塚はまだまだランク上がり続けそうだな

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 22:05:09.60 ID:7tUrdydR.net
篠塚イサンスとだね

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 22:07:02.61 ID:lmHqSUBK.net
サンスは劉夜泊にフルボッコされてたから勝ちたいね

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 22:25:38.34 ID:iTicWZlE.net
篠塚も丹羽も決勝まで行きたいドローだな

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 22:40:51.03 ID:yMYeBAKo.net
丹羽はイムジョンフンさえ突破できれば決勝は楽に行けそうだね

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 22:46:00.40 ID:crcGT7qf.net
叩く準備バッチリなお前らさすがやなww

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/14(水) 22:50:43.10 ID:VKN0LAfc.net
ユンジュがアックズに負けないか心配だわ

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
「不倫の応援のために作られた?」吉村真晴の不倫をアシストする“チームマハル”の実力
https://news.yahoo.co.jp/articles/1055dd53ee77c5bbb51938402e8abafc9b5af7ed

「吉村選手の個人会社のマネージャーです。Bさんはマネージャーから
『外で(吉村選手とBさんが)2人きりで会うのは危険だから、自分を呼んでくれ』
と言われているのだと話していました。2人の不倫関係を知る卓球関係者からは、
“チームマハル”はパリ五輪ではなく、不倫を応援するために結成されたなんて
揶揄されていますよ。吉村選手との関係はBさんの両親も承知していて、
東京行きも『Bが決めたことなら』と認めたとか。本人たちは公認カップル気分
なのかもしれませんが、奥さんの気持ちを考えると胸が痛みます」(卓球関係者)

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 05:20:49.88 ID:aOA4gvmz.net
wttチャンピオンマカオ 10/19-23  ランキングtop30
wttファイナルシンシャン 10/27-30 ランキングtop16

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 07:07:03.70 ID:Y330m/OQ.net
篠塚は国内でも海外でも勝てそうな相手にはおおよそ勝ってる印象。この前マツケンに負けたけど

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 10:17:02.35 ID:4e6iVT8C.net
マツケンには勝っておいて欲しかったけどな
マツケン流石

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 12:02:51.62 ID:kDyobvhV.net
>>178
ルブラン弟(15才)にフルボッコ負けしてたけどそれも許容範囲?

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
フルセット負けがフルボッコの範囲に入るお前が怖いわ

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 14:46:44.66 ID:s2mP3/zw.net
去年のコンテンダーノボメストでスト負けしてるよ

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 15:24:12.40 ID:nJyv6wCx.net
張本ならドイツ語マスターは楽勝

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 15:54:54.97 ID:a4yuFV54.net
昨日YouTubeにアップされた過去の世界選手権ハイライトなんだけどなんであのドイツ戦なんだろ?
勝った試合でもなく特に名勝負ってわけでもないよな
全く歯がたってなかった試合だと思うんだけど、、、

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 16:11:08.81 ID:LETq+Y1Q.net
>>184
クアラルンプールのイングランド戦の方が良かったと思った

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 16:12:00.13 ID:9dFHZiVc.net
生え際後退で言うとパリは
林高遠、森薗、宇田

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 16:39:55.63 ID:94VgiVng.net
>>181
スト負けしてるの知らんかったん?
鏡見てみ?顔真っ赤っ赤だよ?

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 16:40:51.58 ID:a4yuFV54.net
>>185
前日アップされた女子のハイライトとあまりに違ってびっくりしたわw

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 16:41:25.19 ID:X5Kxe3N3.net
ゴジ、世界選手権出ないらしい

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 16:46:02.88 ID:94VgiVng.net
今回の世界団体も例に漏れず地上波放送は女子中心で男子はおまけ扱いだろうし
そのYouTube動画も男子はテキトーに選んだんだろ

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 16:55:56.75 ID:94VgiVng.net
>>189
先月の欧州選手権も初戦(ベスト64)で予選上がりのベルギージュニアに負けてたし
ここ最近、国際大会で活躍出来てないものな

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 17:15:04.04 ID:EqDXMngl.net
ルブラン✕2とルベッソンか
強くなったのか弱くなったのかよく分からんな

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 18:37:18.45 ID:19j7yUyd.net
アンジェヒョン競り勝ち

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 18:41:00.86 ID:MRVvHcyW.net
ゴジも目立たなくなってきちゃったよなぁ
プレーは華があるんだけど……

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 19:01:33.84 ID:E7ZtuANE.net
兄とルベッソンが2点起用で、3番が弟orキャッサンって感じか
ゴジが3番だったらめちゃくちゃ強そうなチームなったのに

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 19:15:50.42 ID:uWRq6EVF.net
欧州選手権でルブラン弟、ルブラン兄、オフチャと連破したカールソンは故障だっけ?

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 19:17:00.46 ID:uWRq6EVF.net
カールソンは王楚欽にも勝ってたよな

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 19:25:59.80 ID:dHQ5w6PI.net
世界の主要選手の中でなぜかゴジだけが、張本智和との対戦がなかった
全盛期に対戦を見てみたかった
どんな感じになるのか想像がつかなくて

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 20:12:29.01 ID:19j7yUyd.net
普通に張本が勝つやろ

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 20:25:58.72 ID:LETq+Y1Q.net
ゴジはチャイナとは結構いい勝負するよな
五輪の時は途中まで樊が遊ばれてるように見えた

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 21:42:04.52 ID:muVELCgG.net
ゴジいないの残念

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 22:14:59.83 ID:YdVa08TG.net
アルマトイも世界団体も、
「まーた手のひらクルクルかよw」みたいなレスは禁句だからな
勝てば褒められ、負ければ叩かれるのは当然のこと。
普通に考えて、勝ったのに試合中のマイナス要素を粗探しして叩いたり、
負けたのに自分のお気に入り選手だから擁護するなんて、
そっちのほうがよっぽど異常なんだよ

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 22:17:02.34 ID:LVmczZmr.net
ファルク最近調子戻ってきたか?

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 22:19:18.43 ID:YdVa08TG.net
なんでネット上で「手のひらクルクル=恥ずべきこと」
みたいな認識が広まってるのかさっぱり理解できん。
試合の勝ち負けで評価が180度変わるのは当然だろう
一度叩いたら徹底的に叩き、一度でも褒めたら永遠に褒め続ける、
そんな極端な態度が正しいわけないだろ

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 22:25:47.60 ID:vzcZ1/Lt.net
篠塚始まったぞ、丹羽もそろそろだ

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 22:33:57.36 ID:SOqNaJOB.net
勝った負けたで騒ぐ人より内容の話する方が健全じゃね?

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 22:52:41.70 ID:9KVk+Z9L.net
>>206
そんなのきれい事だよ
優秀なスポーツ選手ほど、「どんなに良い試合内容でも、負けては意味が無い
負けても良い内容だったからと、自分を甘やかしてはいけない。結果として残るのは勝ち負けのみ」
みたいなことを言ってるだろう

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 23:02:43.51 ID:aOA4gvmz.net
篠塚おめでと。最後よく巻き返した

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 23:03:41.68 ID:rzQXSq5R.net
林詩棟戦の時もそうだけど、差をつけられても諦めず実際追いつけるのすごいわ

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 23:03:43.57 ID:v6ql99MK.net
論点元に戻すけど試合見て卓球を語る人と点数だけ見て語る人どちらがあるべき態度だろうね

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 23:05:18.18 ID:d8x5cD7Q.net
自分のお気に入り選手は負けても「でも○○の部分は良かった」と擁護、勝ったら当然大絶賛
嫌いな選手が負けたら当然叩く、勝っても「○○が全然ダメだった」などアレコレ難癖付けて叩く
そういう気持ち悪い奴よりは、ある意味試合評価が公正な「手の平くるくる」のほうがよっぽど健全でしょう

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 23:05:45.23 ID:8OrnD8CQ.net
篠塚、牛冠凱に続きイサンスにもフルゲーム勝利
牛冠凱戦もイサンス戦も戸ガミンと幸サマだったら間違いなくフルゲームで大逆転負けだったwww

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 23:16:43.15 ID:1BdJkwDL.net
篠塚は2球目3球目の精度が上がったら手がつけられなくなりそうだね
しかしフルゲームで崩れない日本選手は貴重

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 23:21:07.09 ID:PjYpUHVE.net
篠塚が負けた時はさんざん叩いて、ここで擁護する奴なんか誰ひとり居なかったくせに、
ま〜た手のひらクルクルが始まったwwwwwダセー連中だなwwwwwwwwww

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 23:22:27.10 ID:X4WYpYFh.net
丹羽おめ

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 23:24:54.15 ID:PjYpUHVE.net
今に見てろwそのうち篠塚が負けたら、手のひら返しでバッシングが始まるぞwwww
このスレの連中はそういうキチ害の巣窟だからなwwwwwwwww昔からなんも変わらねぇwwwwww

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 23:27:22.49 ID:LETq+Y1Q.net
世界のコキニワ

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 23:28:45.59 ID:Jo+pkN97.net
篠塚ってカット打ち得意だっけ?

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 23:34:43.49 ID:LETq+Y1Q.net
イム、2連初戦落ちか

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 23:39:45.94 ID:CySTCU67.net
篠塚って名電出身の中だと明らかに抜きん出て対外強いイメージある
世界ユースやフィーダーブダペストの時も向鵬や林詩棟といい勝負してたし

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 23:44:28.25 ID:8B15iUFX.net
しのぴを代表に入れろ

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 23:54:31.39 ID:hKgIoH27.net
だから俺は篠塚を今年の世界団体戦の代表に選べとあれほど言ったのに、
国内決定戦なんかで代表選んでバカじゃねーの
日本人同士で勝っても海外で勝てなきゃ意味ねーだろ

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/15(木) 23:57:33.83 ID:LETq+Y1Q.net
>>86


224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 00:02:23.78 ID:tqIBGpOy.net
来年の世界卓球は出れそうなんだからいいじゃん

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 00:04:30.83 ID:JMv0mpZs.net
宇田じゃなくてコキが選ばれててよかったわ

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 00:08:22.57 ID:7zva0at8.net
このスレに定期的に出没する老害一覧

・後出しジャンケン爺さん(「だから俺は○○を代表に選べと言ったんだ!」が口癖)
・手のひら返し煽り爺さん(「まーた手のひらクルクルが始まったwwww」が口癖)

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 01:20:39.38 ID:R57FTKwO.net
PLETEA 対 安宰賢の試合スゴかった
最終ゲーム互いにマッチポイントPLETEAが6本、安が5本
何でこんなのが入るの!?っていうスーパープレーの応酬
こんな悔しい負け方をしたPLETEAが珍しくもブチ切れずに試合後はハグ

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 01:25:22.12 ID:R57FTKwO.net
>>218
汪洋はカット打ち苦手な張本でも4 - 0でお料理できた相手です

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 01:35:29.69 ID:mQSzLHNw.net
>>227
モアガードの暴れっぷりが大々的に取り上げられて以降、
反面教師的に大人しくなった欧州選手が多いらしい(全員ではないだろうけど)

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 02:09:17.16 ID:i6CdKsfh.net
張本ってカット打ち苦手な部類なのか?
えらく調子の良かったフィルス倒して克服したと思ってたんだが

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 02:24:36.22 ID:mDwxpwRy.net
張本がカット打ち苦手っていつのこと言ってんの?
そりゃ中学生のころは非力だったし、宮崎さんの話だと全く練習してなかったらしいし、カット苦手だったけど、最近はほとんど負けないでしょ

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 02:47:30.19 ID:h4WkEm9x.net
>>229
プレテアは予選でラケット叩きつけてるぞw

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 04:34:48.98 ID:XGL7YiDi.net
水谷が逆ギレしてラケットぶん投げ、
そのあとゴジが水谷のラケットを拾ってあげて台上にそっと置いたシーンは、
いまだに目に焼き付いて離れない

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 05:59:35.74 ID:fOVTascJ.net
>>233
ゴジのボールが最後エッジだったし、相当気まずそうにしてたよな……(笑)

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 07:41:17.74 ID:/WuCC92V.net
相手のエッジに切れる奴って、逆に自分がエッジで取ったら、本当に心から申し訳なさそうにしてるか?
そもそもルールでOKな事なのに、謝るのが暗黙のルールみたいになってるから話がややこしくなる
謝るって、悪いことをした時だろ。悪いことなのにルール上はOKってのもおかしいだろう
そこんとこ、いい加減キッパリ決めないと、いつまでも揉め事の火種になる
個人的には謝る必要はないとキッチリ決めるべきだと思うし、エッジで切れる奴も見苦しいと思うぞ
そんなのはお互い様なんだから

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 07:49:56.36 ID:JMv0mpZs.net
あの試合はゴジが勝ってくれてスッキリしたわ
どうせ水谷が勝っててもオフ茶に処刑されてたし

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 07:55:17.27 ID:N4+Bu+RC.net
出た、ゴジオタw

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 08:14:12.09 ID:N4+Bu+RC.net
>>229
MOREGARDの試合中の醜態
・ピン球を相手に渡す際、後陣からパワードライブで相手の顔目掛けて打ち込み
間一髪、顔の横をピン球が通過(※相手はジュニア時代に初対戦した戸上 → 戸上勝利)
・タイムアウト時、コートの隅、MOREGARDの足元付近に転がっていたピン球を
回収しにきた副審を嘲笑うかの様にその球を遠くへ蹴り飛ばす
・相手選手目掛けて自らのラケットを投げつけ、見事に命中させる

他にもある?

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 09:01:46.11 ID:JMv0mpZs.net
>>238
戸上のやつガチ??

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 09:04:53.63 ID:bTCg1Ggw.net
>>235
エッジとかネットはある程度狙ってできるでしょ
謝る慣習は狙ってやることが許されないことをはっきりさせるために必要だよ

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>235
卓球がスポーツとして成立するかどうかという事だろう
というよりもネットがあるスポーツは全部同じだろうがわざとネットを狙って打っていると半分くらいの確率でこちらか向こうに入る
そうすると実力差がある試合の時は全部ネット攻撃をすればもしかすると勝てる可能性があるから弱い方はするだろう
見ていても面白くないから入場料や広告料で成り立っているスポーツは存在できなくなる
だから全ての選手はその攻撃法を禁断としている

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
卓球やったことあるのか‥?

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
エッジサーブだけは狙って出せなくはないけど、ラリーでネットエッジ狙うのは卓球エアプ

返球をピン球半個分でコントロールできるなら、誰もレシーブミスなんてしないよ

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 10:22:57.67 ID:N4+Bu+RC.net
>>239
ガチ
かなり前だけどね
ジュニア国際初参戦でノーランクだった戸上(そのまま優勝)をナメてたのか
試合途中からイライラしだしてその暴挙に出た

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 10:29:45.22 ID:N4+Bu+RC.net
>>241
バドミントンだと(ヘアピンからの)ネットインは技術の内と捉えているのか
謝らないどころかガッツポーズしたりするんだよね
スマッシュからのネットインも謝らない人がほとんどだし競技の違いでこんなにも差が

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 10:37:41.11 ID:qxMJudJ2.net
バドもけっこう謝ってるよ
ただヘアピンは狙ってるのは確かだね
それぐらいきわどいの打たないとポイント取れないから

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 12:09:35.40 ID:i5HvH0GA.net
そういう文化になっていったのか、競技性的に(処理が難しい競技ほど)そうやってしまうのか

わからんけど、「やめましょう」といって変わるもんじゃないと思う

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 12:45:06.13 ID:2ydPoJtf.net
違法ラバー反対とか言って国際大会拒否してた奴の賛同者ほぼいなかった位だからな
すぐに諦めて出場したがw

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 13:14:07.86 ID:i5HvH0GA.net
大抵の競技にそんなところあるよな

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 13:55:58.21 ID:OTo4Whe4.net
>>248
Jun MIZUTANI(JPN)

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
どうでもいいけど高校野球まではデッドボールで死ぬほど謝るし乱闘なんてほぼ起きない紳士のスポーツなのに、プロになったら謝らん上にケンカし出すのは草が生える

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 14:23:06.30 ID:N3oDx1hF.net
>>243
いやエアプはそっち
レシーブミスは回転見抜けてないことがほとんど
回転わかっているとき、相手のサーブに慣れてきたときは、かなり細かいコントロール可能だよ
エッジ狙いはまあ難しいとしても、ネットインはね
ましてや世界トップレベルで職人技レベルの人たちは
今はマナー違反だから誰も練習しないけど、真っ当な点数となったらそれ練習する選手たちも出てくるでしょ
>>241のいうように、競技成り立たなくなるね

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 14:32:57.96 ID:hUKUIo/3.net
>>252
その回転が分からんからそんな練習する時間なんてねぇんだよバーカ
回転分かればネットインなんてリスク背負わずに打てるしな

エアプも大概にしろ

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 14:34:07.22 ID:pDtOBJRE.net
>>253
自分の低いレベルで全体を語らないように

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 14:42:14.86 ID:PiYjE2TF.net
シモンゴジが不参加である話のソースを探してるんだが

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 14:52:51.29 ID:hIHHyxlf.net
どんな回転のサーブを出されても大ホームランを打つのは簡単にできる
それよりは難しいがネットの白い部分の上側にぶつけるだけなら普通のレシーブよりも楽
なにしろ飛び出すことを気にしないで勢いよく打てばいいだけだから

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 15:06:45.33 ID:hUKUIo/3.net
>>254
レベル高いとお互い回転がバレバレなのかね?
あほくさ

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 15:31:32.53 ID:I+9jgrTz.net
>>257
レベル高いほど選球眼あるのは当たり前でしょ
一度間違えても慣れるの早いし

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 15:40:56.18 ID:OTo4Whe4.net
>>251
死ぬほど謝るって土下座でもしてるの?

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 15:52:21.69 ID:hUKUIo/3.net
>>259
土下座はせんけどピッチャーが帽子とって謝ってキャッチャーがすみませんと謝り、一塁ではファーストが帽子とって待ち構えてる
ファーストが帽子取るの忘れてると監督、コーチ、塁審に帽子取れやって罵声が飛んでくる

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 16:05:35.28 ID:lWQdufQj.net
>>251
バットをピッチャーに向かって投げつけて謹慎させられた西武の選手がいましたね

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 16:50:04.91 ID:hIH8MYeo.net
高校でも仙台キック英とかいう伝説がありましてね

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 16:51:15.68 ID:xLQ+l2P/.net
イクエイか

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 17:31:57.58 ID:AcBe4nFi.net
>>261
キオハラ?

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 17:42:44.43 ID:lHvILDbD.net
ジェヒョン対ファルクの世界卓球準決の再現か

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 18:10:12.09 ID:060mA4x6.net
韓国のパワー卓球好きだからTOP5に入るくらいの選手出てきてくれないかな

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 19:34:26.53 ID:060mA4x6.net
ユンジュは左利きにも普通に勝つようになったな
ムンファンボーもなかなかよかった

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
昀儒とジョンフン観たかった

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
ユンジュの第一関門はウジンかな、

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 20:05:41.87 ID:Y2iJXMlt.net
ユンジュとファンボじゃ自力が違いすぎる
利き手以前の問題

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 20:58:01.06 ID:semt5SsQ.net
>>245
バドはヘアピンの練習するから
ドロップもネットイン狙うしそれを拾うのもあたりまえの技術

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 21:07:16.73 ID:LlJSOtsz.net
ファンタジスタ負け

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 21:08:19.67 ID:n4xDwJRa.net
丹羽負け

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 21:10:56.97 ID:LlJSOtsz.net
横谷でもフルゲームいった相手なのに…

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 21:20:13.09 ID:OTo4Whe4.net
>>266
Tリーグで張本にスト勝ちしてた趙大成はどこにいったの?

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 21:22:00.09 ID:JMv0mpZs.net
スト勝ちしてない、ガセ流すな

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 21:24:38.74 ID:rIHUDB3B.net
篠塚も前にフルまで行ってたよな
リベンジして欲しい

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 21:25:05.96 ID:OTo4Whe4.net
>>276
あれ?スト勝ちは林ホ儒だったっけか?
記憶が曖昧だわぁ...失敬

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 21:25:09.82 ID:pKtYHC9j.net
丹羽じゃ勝てない相手ではなかったが
最近の負けっぷりに比べると最後まで善戦できてるのがまだマシか

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 21:27:16.29 ID:JMv0mpZs.net
丹羽が4-9で諦めなかったことに感動した

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 21:34:52.25 ID:semt5SsQ.net
デュース1コ欲しかったな

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 21:42:09.88 ID:YKECOMFL.net
林ホ儒の難敵林鐘勳が居なくなったから無難に林ホ儒が優勝しそう

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 21:46:27.39 ID:Y2iJXMlt.net
ウジンーユンジュは分からんと思うが

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 21:56:00.73 ID:xr/Z1gRd.net
1ゲーム取ってデュースが2ゲームもあるなら組み立て方や作戦によっては勝てたかも
惜しかったな

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 21:58:48.09 ID:060mA4x6.net
篠塚はここ最近でジャー・ゲラシ・ファルク(2回)・チュアン・デューダ・イサンスに勝ってるしなかなか期待できる

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 22:07:31.64 ID:OTo4Whe4.net
>>285
列挙してくれてありがと
こうやって見ると中々素晴らしいね

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 22:08:23.98 ID:pFL71EOP.net
さてここでクイズです、現在行われている大会(地域)の名称は?

1. アルトマイ
2. アトルマイ
3. アルマイト
4. アマルトイ

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 22:11:27.48 ID:UEP9tR9w.net
アルマトイやで

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 22:21:57.44 ID:/wNmMvV6.net
篠塚おめ

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 22:23:02.24 ID:060mA4x6.net
篠塚おめ
篠塚らしいバックハンドで決めたな

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 22:25:16.42 ID:LlJSOtsz.net
ワンチャン決勝林対篠塚あるな

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 22:32:12.51 ID:UoR7gLF9.net
ワンヤン日本人に負けまくってるな

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 22:45:44.13 ID:KehdkEk/.net
グーグル先生的にはアルマトゥイ

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 22:47:44.41 ID:ZK1PO+42.net
篠塚このままの勢いで今年2度目の優勝あるで!
決勝ファルク来てくれるといいんだが

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/16(金) 23:12:00.44 ID:/EfBwPa/.net
しのぴっぴ勝ってるのか!

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 00:19:12.28 ID:+1X6DmTJ.net
>>284
2ゲーム以降バック狙われて2ゲーム失い
最後は相手が調子に乗ってきて苦しくなって
Tリーグの張本戦みたいにバックサーブでなんとか挽回したけど遅かった
早めに相手のしてきてることに気付いてれば勝てた

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 00:25:06.59 ID:9Fe0Rc9d.net
メダリストがあんな2軍に負けるなよニワ

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 00:28:19.31 ID:nvsm6RRz.net
だから俺は篠塚を代表にすべきだってあれほど言ったのに、
お前らは俺の意見を馬鹿にしてせせら笑い、まったく聞く耳を持たなかった
協会もアホだよ、選手を見る目が無い。
国内の同士討ちで代表を決めるのではなく、
海外選手に勝てるかどうかを唯一の判断基準にすべきだったのに

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 00:35:31.59 ID:GjdzyI36.net
>>222
またアンタかよ

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 00:52:43.06 ID:nvsm6RRz.net
>>255
フランス卓球協会(Fédération française de tennis de table)
の公式サイト内の記事で、ゴジが代表を辞退した、とある。

https://www.fftt.com/site/actualites/2022-09-14/modification-de-selection-pour-mondiaux-de-chengdu

以下、記事の日本語訳を掲載する
(一部翻訳が間違ってるかもしれんが、許してくれ)

「成都で開催される2022年世界団体選手権のフランスチームの選択変更」
2022.09.14に掲載の記事

FFTT(フランス卓球協会)は、中国の成都で開催される世界団体選手権
(2022年9月30日から10月9日まで)のフランス代表からシモン・ゴジが
脱退したことを発表しました。実際、2022年9月14日、シモン・ゴジの
健康状態は、彼が穏やかに準備することを許さず、彼のコンディションが
万全な状態でこの試合に参加することは難しい状況です。
地元の健康制限の条件(←コロナ関連の中国独自のルール、という意味だと思う)
と、この選手権のさまざまな承認(ビザを含む)を発行するための手続きは、
後任者を動員できないリスクを冒して、決定を遅らせることができないようなものです。
したがって、FFTTが、近い将来に最善の回復と近い将来の最高水準への復帰を願う
シモン・ゴジ氏に同意して、この慎重な決定を下さなければならないことは遺憾である。
なお代替選手の名前は近日中に発表される予定です

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 00:58:55.83 ID:qmjUMe91.net
🏓WTTコンテンダー@🇰🇿アルマトイ(JST -3)

▽公式
https://worldtabletennis.com/eventInfo?selectedTab=Results&innerselectedTab=Scheduled&eventId=2606

📺9月17日(土)テレ東 LIVE配信 🍌
13:00- youtu.be/K9bzZUr5pEg
20:30- youtu.be/fafrRaFYJ-o

📺WTT LIVE配信 T1-T4
https://youtube.com/c/WTTGlobal


⏰9/17(金)🇯🇵選手 タイムテーブル
※9/17 00:50 現在

▽男子シングルス 準々決勝
15:00- Table 1
🇯🇵篠塚(18)WR54 - 🇨🇳陳垣宇(17)WR141
H2H: 篠塚 0勝1敗(2022)
📺 youtu.be/K9bzZUr5pEg テレ東


9月18(日)最終日
📺 18:00- youtu.be/0MigU8ezwNM テレ東

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 00:59:32.89 ID:nvsm6RRz.net
ちなみに、9月3日に発表されたフランスの団体代表メンバーは、
以下の4人(5人ではなく)

Simon Gauzy
Emmanuel Lebesson
Alexis Lebrun
Felix Lebrun

https://www.fftt.com/site/actualites/2022-09-03/la-selection-pour-championnats-monde-par-equipes

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 01:00:03.49 ID:ZYCER4Wq.net
ゴジは少し前に宇田にボコられてたけど、体調悪かったのか

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 01:08:00.50 ID:Nkv25kvW.net
>>298
安心しろ
篠塚は確実にパリの次のオリンピック代表に選ばれるだろう
張本みたいな秀才タイプだから
確実に自分がやるべきことをやってきてる
逆に戸上は全く気付いてない

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 01:21:50.66 ID:nvsm6RRz.net
ゴジの代役は、世界ランク基準からすれば
以下のリザーブ選手の中から選ばれるはずだが

Alexandre CASSIN
Enzo ANGLES
Can AKKUZU

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 01:44:14.77 ID:CqEifoGR.net
しのぴっぴは戸上のランキングを抜きそうか

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 01:49:07.60 ID:eIQ2o3WW.net
コキニワはちったぁ勝って勝ち癖つけないと
負けるのが当たり前になって反省会もせずもはや同じ事繰り返してるだけだろ
負けるために試合やってる、試合しましたというアリバイ作りだけ

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 02:00:56.84 ID:pQWhxiJQ.net
坂本さんのツイッター見ると、負けた試合後話し合ったり、かなりしてるみたいだけどね
Tリーグでも競り合いものにできない監督だったから、試合中のアドバイスどうなんだろうな、と心配にはなるね

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 04:10:03.08 ID:6/6X3Ti7.net
>>304
戸上の事を気にするより宇田の事を気にしたらどうだ
今のところはマグレだけで宇田は実績残しているが単純な強さだけなら戸上や篠塚おろか、吉村兄や丹羽や森薗や木造未満だから今のままでは、パリどころか今後、一生世卓にすら選ばれないぞ

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 04:39:52.47 ID:kockKzm4.net
>>300
thankyou

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 04:56:17.66 ID:uVmGuvWz.net
「投稿に妻の存在感ゼロ」
卓球・吉村真晴の不倫報道から考える“偽イクメン”の見分け方

子どもとのラブラブ投稿の裏で、妻には『育児に疲れたお前の顔を見るのが耐えられない』と暴言を吐き、公然と不倫をしていたという今回の報道。今後のイメージダウンは避けられません。
この不倫報道を見ていてふと思い出されたのが、水泳の瀬戸大也選手(28)です。2020年に不倫が報じられ、その後もイメージダウンに加えて試合でも勝てなくなるなど”茨の道”が待っていました。
吉村選手は現在、離婚協議中で試合も自粛中とのこと。ただ以前から、2024年開催予定のパリ五輪を目指すと公言しています。

https://jisin.jp/sport/2135845/
https://img.jisin.jp/uploads/2022/09/yoshimura_maharu2_1_line_Tw.jpg

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
卓球芸人から不倫大好き芸人に格上げ
不倫相手が福岡住んでるから
今回の代表決定戦でも頑張れた

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 07:08:43.98 ID:MkROdmVz.net
卓球のうまい芸人から卓球のうまいクズに

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>312
えっ?中学生に負けてなかった?

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>309
○○どころか、○○すら
が口癖のいつもの人だ笑

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 08:29:51.55 ID:OqlqSl9S.net
他国の1軍レベルが続々と世界選手権不参加になってきて逆に日本の選出がマシに見えてきたぞ

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 08:42:52.50 ID:EndLLw5x.net
フルメンバーなのって中国スウェーデン台湾ブラジルくらい?

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 08:43:56.74 ID:gyI++joa.net
中国、スウェーデン、台湾、韓国は2軍を派遣してくれるわけじゃないので
日本のメダルはどっちみち厳しいけどね

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 08:47:05.66 ID:cpuZ9DL0.net
韓国は厳密には1軍では無いけど、それでも勝て無さそう

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 08:50:11.76 ID:Mh3jf6rP.net
篠塚とマハルがいればメダル狙えたけどな
だから俺は篠塚を選べと田勢にアドヴァイスしてやったんだが、
奴はオレの話に耳を貸さなかった。自業自得だな

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 08:55:20.38 ID:eQ3ybZCV.net
しのぴと真晴いてもメダルだめでしょ

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 08:56:33.20 ID:kmARGimy.net
残念ながら、田勢に選手を好き勝手選ぶ権限はないけどなw

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>318
ただ、厳しいと見られてる方が楽しみ甲斐があるんだよな
決勝進出が決まっていて決勝で負けるのが分かってる女子なんてつまんないだろ?

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
メダルの期待がかかって、結局取れないときのガッカリ感は半端ないから
「どーせ無理だよ」ぐらいに思ってるくらいが丁度よい
予想外に健闘したらスゴイと褒めればいいし、
予想通りメダル取れなきゃプギャーしてやればいいんだよ

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>320
真晴もし代表になってたらどうなってたんだろうか
メンバーから外されてたんかな・・・

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>324
本当、そうだよね
全く期待が持てずにいた2016世界団体での銀メダル、2020五輪の団体銅メダルは
めちゃくちゃワクワクできたし

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 10:27:02.51 ID:MPQMyUV6.net
>>315
ここの奴らはみんなそれが口癖だよ
何言っているの?
君、馬鹿じゃないの?

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 10:35:42.93 ID:4Fhzbwfx.net
5chの奴らは昔からは、丹羽と健太と宇田と木造と森薗と松島あたりには甘いけど、張本と吉村兄と戸上と及川には当たりが強い傾向がある
今回の丹羽と宇田の負けや前回の丹羽と宇田のドュダとウジン負けも吉村兄や戸上がやっていたら絶対にめちゃくちゃ叩かれていた

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 11:13:44.33 ID:iZD52k3n.net
甘い=そもそもそこまで期待されてない選手

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
丹羽と真晴は逆じゃね?
丹羽はずっと日本人上位だったからどんな大会でも矢面に立たされ叩かれてて
真晴は団体やダブルスの実績のおかげで実力落ちた後もずっとチヤホヤされてるイメージがあるけど

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>329
叩かれるってそれぐらい期待されてるってことだからね。何も言われてない奴は見向きもされてないだけ

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
少なくとも2018よりは気楽にみれる
最低ベスト8に行ってくれればチームランクは落ちない
韓国、スウェーデンは4に行かなきゃランク落とすからね

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 12:05:24.50 ID:vSKK2Xod.net
>>318
韓国大好きおじさんで草

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 12:11:02.87 ID:VZCkKjv5.net
戸上って荘智淵に勝てないのかな

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 12:31:01.57 ID:fAEyXiXu.net
逆説的に及川はめちゃくちゃ期待されてるって…コト!?

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 12:40:47.05 ID:XgY+1Zqk.net
真晴「めちゃくちゃ可愛い子が見てるから頑張る」

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 12:52:49.92 ID:E38nKN0A.net
ウジンに負けて叩かれるのって張本くらいじゃないの
ウジン舐めすぎ

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 13:12:11.56 ID:1AbKTIIO.net
テレ東のチャンネルの「新時代の、目撃者になる。」の二つ名、及川と横谷だけなんもなくて草
なんかつけてやれよw
特に及川とか前年度全日本チャンピオンなのに何もないの酷すぎて草

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 13:16:51.93 ID:KfSwcMBm.net
日本は張本以外1.5軍みたいな感じがなんとも・・・

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 13:18:00.15 ID:GjdzyI36.net
ウジンはトップ10クラスの力はあるからね
宇田を過大評価するな

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 13:37:57.41 ID:6nIvNh4P.net
>>338
女子の方は頑張って「新時代を彩る超新星」とかいうふんわりしたワードを2人に充てがってあげてるのに
及川と横谷は雑に扱われてるの草

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 13:44:23.29 ID:/HrMBpbr.net
篠塚は丹羽とかユンジュみたいにクールサウスポーとして国際的に人気になりそう

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 13:50:23.51 ID:iZD52k3n.net
ヤングケアラーのTVCMの主役の子、宇田くんに激似だよね

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 14:08:40.08 ID:/+RqWAjC.net
ウジン復活しちゃったからな

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 14:13:19.65 ID:ohtz7Uen.net
王国のインタビュー見たけど、ジンタク頑張ってるな
こういういの見ると他の若手も海外リーグで経験積んで欲しいなって思っちゃうよな

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 14:15:48.43 ID:cM95LG0n.net
卓球王国はTリーグ受け入れてない感じが好きではない

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 14:22:38.78 ID:XzKcjTu8.net
ファルクってなんであの不細工なフォームであんな入るのか謎

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 14:24:28.14 ID:1AbKTIIO.net
林かっこよ

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 14:39:54.95 ID:HxXgskQ7.net
中国若手、前回、逆転負けしたウジンにリベンジ成功!
こりゃ丹羽は前回、ドュダに勝てたとしても中国若手に負けてたな
てか今回、丹羽は更に弱い中国若手に負けてたし

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 14:45:24.07 ID:2ky3kScB.net
リャンヤンニン顔もいいし人気出るぞ
ウジンにリベンジできてよかったな

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 15:06:46.47 ID:/HrMBpbr.net
篠塚って小柄なのにパワーあるよな

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 15:16:26.26 ID:SXZKvFlf.net
328は東京五輪デビューなんだろ
それらの選手がどんだけ叩かれてきたことか
某選手引退で叩きが減ったのは良い傾向

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 15:22:28.47 ID:IWqgAfXc.net
そもそも宇田戸上のファンとか東京五輪以降ばかり

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 15:36:54.45 ID:EndLLw5x.net
篠塚戸上のランク抜いたか

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 15:36:57.44 ID:6+8KB2n7.net
篠塚TSUEEEEE

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 15:37:52.21 ID:OAalkDCX.net
しのぴおめ!
強いね!

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 15:38:51.80 ID:1AbKTIIO.net
篠塚やるなぁ
準決勝フィルスだし若干厳しそうなところもあるけどなんとか決勝行ってユンジュと試合してほしい
頑張って!!

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 15:39:56.94 ID:fAEyXiXu.net
フィルスが決勝上がったら林負けそうだから篠塚勝ってくれえええ

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 15:43:39.51 ID:E+KuSpcn.net
準決勝は林vs梁、篠塚vsフィルスか
林は間違いなく決勝進出を決めるだろうけど、決勝の相手は篠塚とフィルスどちらが相手でも林は勝てないで優勝は出来ないのではないか説あるよな
林の弱点、左利きに弱い、カットマンに弱いから篠塚とフィルスに負ける可能性は十分ある
逆にフィルスからしたら林でも梁でもどちらでも良いが、篠塚からしたら梁より林の方がまだやり易いだろうな

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 15:44:22.13 ID:/+RqWAjC.net
安定感込の対外だともう日本2番手かな

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 15:47:07.60 ID:/HrMBpbr.net
サイレントアサシン同士の決勝が見たい

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 15:48:06.64 ID:/+RqWAjC.net
ユンジュって左利き克服したの?
篠塚バック強いからワンチャンありそうだけど

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 15:49:07.86 ID:8bAPgGSb.net
どうやら松島の壁になりそうなのは丹羽ではなく篠塚のようだな

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 15:53:54.87 ID:JRclR9EO.net
フィルス勝ってるのか

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 15:55:37.97 ID:Fu4RDTZ/.net
⏰勝ち上がり更新

🏓WTTコンテンダー@🇰🇿アルマトイ(JST -3)

▽公式
https://worldtabletennis.com/eventInfo?selectedTab=Results&innerselectedTab=Scheduled&eventId=2606

📺9月17日(土)テレ東 LIVE配信 🍌
13:00- youtu.be/K9bzZUr5pEg
20:30- youtu.be/fafrRaFYJ-o
📺WTT LIVE配信 T1-T4
https://youtube.com/c/WTTGlobal


9/17(金)🇯🇵選手 タイムテーブル
※9/17 15:50 現在

▽男子シングルス 準決勝
22:45- Table 1
🇯🇵篠塚(18)WR54 - 🇩🇪フィルス(34)WR32
H2H: 記録なし
📺 youtu.be/fafrRaFYJ-o テレ東


9月18日(日)最終日 18:00-
📺 youtu.be/0MigU8ezwNM テレ東

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 15:56:21.11 ID:v1UtjpjQ.net
しのぴの成長は素直に喜ばしいよね

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 15:57:43.07 ID:JRclR9EO.net
ぴはさすがにキモい

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
ユンジュ、左利き全然克服してないと思う

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
Tリーグで日本版の樊振東と周雨がダブルスで組んで出ているぞ

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
ザグレブでスンミン、宇田、梁国棟の左3人に勝って優勝してるからそんな苦手か?

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>370
スンミンと宇田はユンジュ以上に左利き弱いし梁国棟は左利きだけどバックイマイチのペンホルダー選手だしで、相手が相手だからな、イマイチ参考にならん
勿論、篠塚がユンジュに勝つのはいかんせん厳しいものだが

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 17:22:07.85 ID:qIsUcq6G.net
もしかして篠塚って確変じゃなくてちゃんと強いのか?

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 17:45:40.84 ID:UefaEEMh.net
篠塚は将来伸び悩む未来しかみえない
対策されたらパワーないからどうすることもできない
健太コースかな

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 17:47:28.23 ID:Q+0nJxbY.net
勝ち上がってる選手に文句言うとかもうただの嫌いそのものじゃん

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 17:51:02.63 ID:VZCkKjv5.net
張本、カルデラノにスト勝ちしてて草

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 18:03:04.42 ID:EndLLw5x.net
>>373
ユンジュはどう説明するんや

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 18:05:02.34 ID:kRKOyCTs.net
自分はずっとしのぴ推しだから、徐々に頭角現してきていて嬉しい

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 18:06:28.10 ID:fAEyXiXu.net
篠塚頼むからフィルス倒してくれ

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 18:07:15.10 ID:kRKOyCTs.net
>>375
張本はカルデラノと比較的相性いいよね
カルデラノがバカ当たりのときに一回だけ負けてるけど
ほとんど勝ってる
カルデラノは張本の速いバックに対応できないから
やりにくい選手ではない

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 18:07:24.58 ID:gnxkD1H/.net
>>373
篠塚、パワーあるだろ
少なくとも丹羽、ボル、フレイタス、ユンジュみたいな安定感タイプやスピードタイプの選手よりはパワーあるだろ

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 18:11:41.90 ID:kRKOyCTs.net
しのぴはパワーある海外選手と戦うためのタッチのセンスがある
自らのパワーも大事だけど、海外で勝つためにはそっちの方がより大事と思う

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 18:15:00.54 ID:UefaEEMh.net
>>376
ユンジュ打ち込んだとき球はええよ
技術はもちろん身長も170半ばとある
身長165cmしかない篠塚はきつい

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 18:32:13.31 ID:a4kDgl4t.net
一瞬だけ強い選手なんて今まで山ほどいたから現時点で強い弱い言っても仕方がない
まだ若いしこの数ヶ月で急激に伸び始めたばかりだから将来が全くの未知数だと思う

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 19:06:23.63 ID:GjdzyI36.net
木下はデラノ3番で張本避けたつもりだったんだろうけど見事に捕まったね

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 20:39:26.77 ID:dFDU6bOa.net
>>384
ダブルスで出てくるとは思わなかったのかな?
真晴がいないから、木造とのペアはあるんだろうが、
まさかエースが出るとは思わないもんな。

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 20:57:25.11 ID:W/xrPnTu.net
篠塚は水谷みたいにバランス良いから安心して観れるな
このまま良い感じに伸びてって張本と同い年同士頑張って欲しい

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 21:01:20.07 ID:07XFFv1B.net
あとは篠塚は演技でも良いから気迫がほしいな
丹羽みたいなキャラになってはいけない気がする

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 21:17:53.44 ID:EndLLw5x.net
世界卓球12月上旬の上位5人か
張本戸上篠塚が行けそうなのはいいんだけど宇田が無理確っぽいのがなんだかな

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 21:42:00.89 ID:/HrMBpbr.net
>>387
声が低いから聞き取りにくいけど要所のポイントとったとき声出してるよ

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 21:42:39.22 ID:asoz31By.net
>>387
今枝先生曰く、篠塚は意外と熱い漢らしいよ。

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 21:46:05.88 ID:/HrMBpbr.net
Liang Yanningもなかなか強いね

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 21:50:29.18 ID:NVC4CavI.net
思ったより声が低くてギャップあるよね、篠塚くん
意外と熱い男ってのもいいね

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 21:57:58.71 ID:udgNcLQF.net
中国若手の人海戦術的な参加で唯一残ったのが梁だけだとさみしいな

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 22:19:38.81 ID:j8Ug2Ytw.net
林強すぎて草

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 22:20:45.00 ID:VbZy5cOT.net
サーブも台上も3球目もカウンターもフォアもバックも強いしもうダメだユンジュ

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 22:20:52.29 ID:XzKcjTu8.net
自国最後の一人のフルボッコ負け試合はYouTubeで中継しないのさすが中国って感じやなw

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 22:37:07.54 ID:tCeBGpeX.net
サーブレシーブが強すぎて、それに対応できてやっとスタートラインって感じよな

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 23:42:27.37 ID:BQh5Bcmc.net
世界ランク的にはチウダンが今のドイツ最上位だけど、
実績を加味すると1.ボル、2.オフチャ(ボルとオフチャは順不同)、
3.フランチスカ、4.フィルス だからチウダンをドイツの一番手だとは
たぶんドイツの卓球ファンもほとんど認めてないだろう

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/17(土) 23:43:04.13 ID:BQh5Bcmc.net
>>398
は誤爆

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 00:04:49.59 ID:Ws1a3svT.net
フィルスも強いよなあ

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 00:06:04.82 ID:3crKzCaT.net
すげぇ打ち抜くな篠塚くん
フォアの感覚すごい

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 00:10:05.72 ID:uYEESRGz.net
フィルスの攻撃の精度が高すぎる

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 00:33:45.09 ID:9Irz4SAW.net
篠塚やらかすなよ

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 00:34:15.60 ID:Ws1a3svT.net
すごかった。お疲れ様

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 00:34:36.31 ID:Txj51dji.net
篠塚ーー
おしかった

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 00:34:41.74 ID:3crKzCaT.net
篠塚お疲れ、凄い試合だったわ
あの勢いで勝って欲しかった……

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 00:35:12.06 ID:akLHIgzK.net
最後はあっけなかった

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 00:35:17.46 ID:PuuIrKNO.net
負けたけどくっそ面白かった
会場の雰囲気も最高だわ

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 00:35:36.66 ID:m0AKDyc0.net
ドイツのベテランおじさんたち強すぎ
日本なんて30前後でさっさとやめちゃうもんなあ

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 00:35:47.53 ID:sY22Z+Rg.net
最後に経験の差が出たかな
惜しかったなあ

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 00:36:17.71 ID:xOCgUvJ3.net
フルゲーム13-15
すごい試合だった
でもここまできたら勝って欲しかった…
なぜ最後サーブ替えてしまったんだ
でもコーチなしでフィルス相手にここまでできるのはすごいわ
昀儒との対戦見たかったなあ

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 00:36:33.00 ID:y/n8bvMQ.net
粘ったけどなぁ
しのぴ今後も期待しておくわ

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 00:36:33.33 ID:Ws1a3svT.net
悔しいけどめっちゃ面白い白熱したいい試合だった

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 00:36:50.34 ID:6AqDMtYQ.net
今の日本人は宇田や吉村兄にも言える事だけど、カット打ちはできるけど、カットマンの急な攻撃に対応出来ない選手が多すぎる
水谷はカット打ちはド下手でも攻撃に対応するのは上手いからフィルスやイオニスの事はカモに出来た

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 00:37:11.12 ID:gZoQ9rI7.net
国内選考じゃなくツアーとかで、試合数決めてその中で世界ランキング上位の選手に勝ったポイント合計とかで代表選べばいいのにな

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 00:37:48.71 ID:xOCgUvJ3.net
>>414
篠塚、結構対応できてたよ
フィルスは以前より攻撃バージョンアップしてる

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 00:38:49.91 ID:TAs2yUkA.net
篠塚経験全然少ないのに頑張ったよな

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 00:38:54.56 ID:6AqDMtYQ.net
篠塚はカットマンの急な攻撃に対応する技術と緩急のあるカット打ちを上手くするのが課題だな
戸上はカット打ちは上手いけど、カットマンの急な攻撃に対応する技術はどうなんだろうな

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 00:40:15.19 ID:xOCgUvJ3.net
水谷は去年五輪前にフィルスにスト負けしてたよ

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 00:41:03.16 ID:jhh3cb+q.net
それなりに上に上がってくるカットマンなんてフィルスぐらいしかいないから対カットマンなんてどうでもいい気もする

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 00:42:17.24 ID:m0AKDyc0.net
フィルスってまた最近レベルアップした気がする
ユンジュは事実上カット打ち捨ててる選手だからフィルスが今大会優勝だろうしな

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 00:42:33.59 ID:mrv/c/wU.net
篠塚、最後は6-3を逆転負けだもんな
流石、豆腐メンタル日本人って感じだな
中国人や韓国人ならフルゲームの3点リードを逆転負けしたりしない

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 00:42:45.36 ID:gZoQ9rI7.net
水谷ギオニス戦はいつもヒヤヒヤなイメージある
カモにはできてない

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 00:43:02.32 ID:mrv/c/wU.net
だから日本人は中国人や韓国人より弱いんだよ

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 00:44:13.73 ID:xOCgUvJ3.net
フィルスと初対戦でここまでできれば上々だと思うけど
攻撃にも緩急にも難しい回転にもかなり対応してたし、こっちも緩急つけたかなりうまい攻め方で得点もしてた
マッチポイントも我慢強くよく凌いだし
でも、ここまでやったら勝ちたかったところだなあ
悔しいね

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 00:46:37.64 ID:AaOTsvJ9.net
しのぴーセミファイナルどこで見れんの?
スコアだけ見たらすごい戦いしてんじゃん

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 00:49:27.93 ID:xOCgUvJ3.net
ああそっか
水谷がフィルスにスト負けした試合、決勝が張本とフィルスで、張本が勝って優勝したんだった
2021年3月のスターコンテンダードーハ
張本4-2で勝ったけど、結構厳しい試合だった
フィルスってツアーにあまり出てこないけど、出てきたときはすごい気合いで結構勝ち上がるよね

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 00:49:55.11 ID:xOCgUvJ3.net
>>426
中身もすごい戦いよ
是非見るべし

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 00:51:18.51 ID:P6nIc774.net
チャンピオンズワイルドカードないかな

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 01:08:41.69 ID:OJbkseNm.net
🏓WTTコンテンダー@🇰🇿アルマトイ(JST -3) 最終日

▽公式
https://worldtabletennis.com/eventInfo?selectedTab=Results&innerselectedTab=Scheduled&eventId=2606

9月18日(日)
📺 テレ東 LIVE配信 18:00- 🍌
youtu.be/0MigU8ezwNM
📺 WTT LIVE配信 T1-T4
https://youtube.com/c/WTTGlobal


⏰9/18(日) タイムテーブル
※9/18 00:50 現在


▽男子シングルス 決勝 🏆

18:45- Table 1
🇹🇼林昀儒(21)WR7 - 🇩🇪フィルス(34)WR32
H2H: 林 0勝1敗(2021)
📺 youtu.be/0MigU8ezwNM テレ東


▽男子ダブルス 決勝 🏆

20:10- Table 1
🇹🇼林昀儒(21)/廖振珽(26) - 🇸🇪シェルベリ(25)/ファルク(31)
📺 youtu.be/0MigU8ezwNM テレ東



🏓2022世界卓球選手権 成都大会(団体戦)🇨🇳
9/30(金)-10/9(日) (JST -1)
▽公式
https://worldtabletennis.com/eventInfo?selectedTab=Results&innerselectedTab=Scheduled&eventId=2535
📺 テレビ東京卓球チャンネル
https://youtube.com/playlist?list=PL7mDcpZ4nKGnL7IVeT9Je-BsOg3DHCbEq
https://www.tv-tokyo.co.jp/wttc2022/common/images/jumbotron-smp.jpg
https://www.tv-tokyo.co.jp/wttc2022/common/images/jumbotron3-smp.jpg

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 01:11:27.88 ID:zzqI3MWc.net
篠塚はフルゲームに入ってボロ負けすることはまずないから面白いな
毎回勝てるわけじゃないのは残念だけど

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 01:16:45.92 ID:IZIqpP5h.net
奇跡が起きてユンジュがフィルス倒してくれないかなー

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 01:19:21.09 ID:RJx5Rcay.net
昀儒、カットマン打ちは本当にダメだからなあ
Tリーグもカットマンばかりに当てられて全然勝てないので
とうとう来なくなっちゃったし

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 01:49:51.79 ID:f/BnWq4W.net
偉関コーチになってからカット打ち改善されてたりしないかな
ユンジュの三冠見たいんだけど

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 02:00:54.49 ID:ggECTSrE.net
>>415
本当にそうだよな。国内選考会とかワンチャン感凄いし、本気でパリ五輪出たい選手ばかりじゃないってのが酷い。

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 02:34:59.84 ID:zl4TlUAh.net
今のフィルスに張本負けてなかったっけ?と思ったら張本勝ってた
逆に去年、ユンジュがフィルスに負けてた
今のフィルスは普通に強いから善戦しただけでも篠塚は良い試合したんじゃないの?

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 02:47:10.81 ID:eUShVcAs.net
不倫報道の吉村真晴を倫理・コンプライアンス委員会が聴聞へ 
日本卓球協会理事会が決定
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2022/09/17/kiji/20220917s00026000564000c.html

日本卓球協会は17日、都内で定例理事会を開き、今月6日に文春オンラインで女性ファンとの不倫を報じられた16年リオデジャネイロ五輪団体銀メダルメンバーの吉村真晴(29)を倫理・コンプライアンス委員会に諮ることなどを決めた。

 理事会後にオンラインで取材対応した日本協会の宮崎義仁専務理事は、吉村について「倫理・コンプライアンス委員会に諮ることになりました。委員会が吉村真晴を聴聞して、その結果を私ども理事会にくれる。その時に臨時理事会を開催し、その中身を吟味、決定する流れになりました」と明かした。聴聞などの日程については、委員に外部の弁護士3人が含まれているため、数日中に調整するとした。

 Tリーグ琉球でプレーする吉村は、リーグが開幕した11日に自身の公式サイトで騒動を謝罪し、9月中の全ての試合を自粛することを発表。Tリーグは吉村を厳重注意処分とした。

不倫騒動の吉村真晴を卓球協会が倫理・コンプライアンス委員会で聴取へ
https://www.nikkansports.com/m/sports/news/amp/202209170001194.html

不倫問題の吉村真晴 
卓球協会は倫理コンプラ委員会で聴取し処分判断へ
https://www.daily.co.jp/general/2022/09/17/0015648312.shtml

吉村真晴の不倫疑惑は日本卓球協会のコンプライアンス委員会へ 
現在離婚調停中
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/table-tennis/4448459/

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2022/09/17/jpeg/20220917s00026000563000p_view.jpg

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 02:47:40.50 ID:zl4TlUAh.net
これが森園か忘れたけど
に勝ったサーブか

張本智和の下回転サーブが異次元すぎて全く返せず笑っちゃう倉嶋監督
https://youtu.be/rG0vObIk1K4

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 02:50:13.44 ID:/HdOrBF8.net
>>437
テレビも謹慎な
女性ファンばかりのテレビで子育てしてる妻を侮辱する奴なんて出せるわけないし

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 03:28:25.78 ID:4NCx3Lds.net
へえ
片足ジャンプを右足でジャンプする人は左利きなんだ
だから俺も体育とかでやる高跳びは右足でジャンプしてたんだな
元々小さい頃は左利きで右利きに矯正された
サッカーでもボール蹴る時は右足を軸にして左で蹴ってた

俺、左で卓球してた方が上手くなってたのかよ

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
宇田戸上ペアの似た者同士ダブルスより、篠塚戸上ペアの方が球質も違うし、篠塚がチャンスメイク出来るから戸上の爆発力を行かせそうな気がする。組まないかなぁ

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 06:45:15.60 ID:3crKzCaT.net
篠塚はカットを打ち抜けないイメージを勝手に持ってたけど、全然そんなことなかったな(笑) マッチ握られてもあの思い切ったプレーができるのは凄かった
お互いに出し切ったグッドゲームだね

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
真晴「育児につかれたお前の顔を見るのが耐えられない」

俺「調子に乗ってる真晴の顔を見たくない」

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 07:34:06.53 ID:Rw8pxB20.net
>>440
利き手矯正された人ってスポーツは左でやると思ってた

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 07:52:22.99 ID:bwNlR5PZ.net
>>430
フィルスが34歳である事に驚いた
43、44かと勝手に思ってたわ

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 07:54:55.80 ID:WMOCx5L5.net
え、フィルスってまだそんなに若かったんだ
アラフォー世代かと思ってた
あと10年は余裕で現役続けられそうだね

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 07:56:32.33 ID:WMOCx5L5.net
>>443
ってか自分もマハルの顔はもう見たくない
さっさと引退しろ

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 07:57:52.53 ID:WMOCx5L5.net
マハルが図々しくもWTT海外試合に出てきたら、絶対に外国選手を応援する

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 08:07:42.22 ID:t1bC4SHu.net
お調子者の真晴らしいよな
こいつが頑張る時なんて女が絡んでる時しかない

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 08:08:24.49 ID:bwNlR5PZ.net
>>414からの>>419
ワロタ
あの時(2021/3/WTT SCT DOHA)のフィルスは、張禹珍(3-1)、水谷(3-0)、
林ホ儒(3-0)、JORGIC(4-2)と倒してきて決勝で張本に負けた(2-4)んだよな

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 08:10:26.84 ID:POh8l7v9.net
>>438
これ4年くらい前の映像
今はそのときよりかなりバージョンアップしてる

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 08:10:54.91 ID:TDiCgABT.net
爆発フィルスにあそこまで行けたのは本当にすごい

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 08:17:03.55 ID:TkBKvL5M.net
世間バレしたかどうかであって、そもそも直近の話じゃない&周りの人間には当然バレてる
その上で今までも試合してたんだから普通にでるんしゃないかと思うわw

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 08:17:34.38 ID:bwNlR5PZ.net
ユンルーは篠塚に上がってきて欲しかったろうな

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 08:20:25.98 ID:bwNlR5PZ.net
Tリーグ予告メンバーに名前が出た途端
爆破予告するキチ○イとか出てきそうで怖いな(苦笑

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 08:29:32.87 ID:POh8l7v9.net
>>441
篠塚はTリーグで曽根と組んで2シーズン前にベストペア賞とってるし
ダブルスも強いよね
篠塚戸上の組み合わせも強そう

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 08:33:46.19 ID:POh8l7v9.net
>>453
現在進行形だったし、記事の内容は直近の話でしょ
周りが黙認してた感じだから、卓球界全体のモラルも問われることになってるんだよね

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 08:38:49.92 ID:Nug9hwzp.net
カザフスタンってまあまあ客入り良いのかな?
声援が良いね。

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>458
WTT以前のブルガリアオープンも観客が素晴らしかったよね
女子のベスト16が全員日本人の年とかあったけどそれでも
日本人の同士討ち試合に一々盛り上がっていたし全日本選手権の日本人客よりも
歓声が上がってたくらい

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 13:01:15.53 ID:XYEuHyJP.net
>>458
WTTになってから客席映らないようにしてるから全然わからないよな

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 13:56:42.66 ID:zYOaFzAj.net
>>457
卓球界は基本おかしい。毒親だらけだし、指導する側も世間一般の常識や倫理観がズレてる

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 13:58:55.10 ID:IrF9QEbc.net
別に結婚してなかったら
いくらでも遊んでいいとは思う
ただし、結婚して子供まで出来たら話は別
まだまだ女遊びしたいなら結婚するなと言いたい

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 14:07:12.02 ID:QSJ/xyH6.net
>>461
> 卓球界は基本おかしい。毒親だらけ

毒親だらけなのか
そんな話は聞かないけど
あなたの認識がズレているのでは

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 14:37:00.69 ID:IZIqpP5h.net
試合遅すぎやろ 決勝1試合ぐらいさっさとやれよ

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 14:49:53.33 ID:bwNlR5PZ.net
>>462
と、童貞が仰っています

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 16:26:15.15 ID:uu2W0iAQ.net
いやー今準決勝見たけど篠塚成長してるやん
見直したぜ

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 19:00:52.12 ID:Ws1a3svT.net
フィルスコーチ無しで大変やね

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 19:34:47.20 ID:IaamFr7r.net
みうひなの決勝見たいからユンジュはよ

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 19:38:05.28 ID:rg4990bj.net
>>468
お前は鬼だな
シングルスが終わったばかりの早田を少しでも休ませたいから試合が長引いてほしいと思うものだろ

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 19:38:57.83 ID:Ws1a3svT.net
フィルスとチウダンで世界選手権なんとかなりそう

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 19:49:10.17 ID:Txj51dji.net
フィルスすげーわ
フルゲームだ

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 19:50:11.68 ID:FJyU/fOI.net
バナナを残してた理由はこれか
全ては計算済みだった

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 19:55:49.99 ID:9Irz4SAW.net
こんだけカットと攻撃が不規則に来たら平衡感覚狂うな

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 19:56:54.47 ID:3crKzCaT.net
篠塚の時みたくすげぇ試合になってるな(笑)

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 19:57:56.90 ID:y/n8bvMQ.net
フィルス大逆転w

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 19:58:14.83 ID:Txj51dji.net
フィルスおめでとう
おもしろい試合だった

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 19:58:33.39 ID:/JZasEr8.net
すごい大逆転だな

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 20:02:30.04 ID:Qk4Q1D0l.net
篠塚の株上がったな
チャンピオンズワイルドカードくれ

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 20:07:09.64 ID:saECdVqw.net
ユンジュ、3-0から捲られすぎだろwwwww

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 20:07:26.06 ID:bGUgLyZD.net
フィルスの嫌らしいねばり強さは鬼だな
最初の方劣勢でも、徐々に慣れて、弱点見つけて、あらゆる手段で攻めてくる
必死で点とっても、ちょっとでも油断するとすぐ取り返され、リズムを崩されていく

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 20:08:23.04 ID:bGUgLyZD.net
昀儒かなり対カットマンよくなってたんだけどね

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 20:13:27.23 ID:saECdVqw.net
>>470
フィルスでないよ

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 20:22:30.34 ID:xEfiml4Y.net
林高遠3-4張本
林ホ儒3-4フィルス
林ホ儒3-4水谷
林鐘勲3-4モーレゴード
林は逆転負けの天才なのか???

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 20:38:39.20 ID:IaamFr7r.net
>>469
え?
早田の決勝なんておばさんと余裕勝ちだったじゃんw

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 20:57:17.72 ID:9Irz4SAW.net
カットマンの攻撃って大体予測できるけどフィルスはマジで読めない
正攻法のカット打ちだけじゃ攻略できんわ

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 21:18:38.57 ID:O95D5HEa.net
フィルスすごかったな、、、
次の試合から俺バナナ持ってく

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 21:22:59.13 ID:uwd0mVUD.net
慣れられてる選手にボコられる以外は結構やりよるのよな
去年だったか一昨年だっかのブンデスはボロボロだったはす

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 21:24:13.72 ID:Ws1a3svT.net
ユンジュは三冠おしかったな
フィルスには捲られちゃったけど準決見る限り純攻撃型に対するプレイは完成されてたように見えた

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 21:25:12.78 ID:WP9E3ZyC.net
みんなやっぱり林高遠とユンジュを重ねてみてたんだね

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 21:28:53.27 ID:Q9f74iOz.net
日本卓球協会・宮崎専務理事がパリ五輪代表選考方針の現状を説明
「IOCから訂正文が出ると連絡を受けた」
https://hochi.news/articles/20220917-OHT1T51253.html

宮崎専務理事はJOC(日本オリンピック委員会)の担当者を通じてIOCに問い合わせ「IOCとITTFが9月12日にお話しをされ、間もなくIOCから(予選方式についての)訂正文が出るでしょうという連絡を受けた」と説明。近日中にも決着する見通しを示した。

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 21:37:03.57 ID:sjLYPyFb.net
アンチラバー使いのムラデノビッチがブンデスでゴジに3-2で勝利

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 21:37:38.53 ID:+biplt8P.net
>>486
フィルスのバナナ(隠語)凄そうだよな

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 22:00:50.03 ID:y/n8bvMQ.net
今の時代にジュセヒョクレベルのカットマンが現れたら無双しそうじゃね?
中国のワンチューチンもカット打ちイマイチだし

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 22:10:06.37 ID:D4t3OBlf.net
>>491
戸上君オクセンハウゼンのベンチにすらいないけど何してんのかね

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 22:26:32.09 ID:Nug9hwzp.net
ムラデノビッチ健闘しすぎやろ。
アサールにも勝ってたよな

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 22:27:41.76 ID:cURDoFwN.net
みうひながバナナ食っててなんかおもろい

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 22:32:12.31 ID:IZIqpP5h.net
梁儼芋にも勝ってたな

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 22:38:12.86 ID:9AiZyTws.net
村でのビッチ?

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 22:39:38.71 ID:uzhyJ16t.net
ゴジは世界団体欠場なのにブンデスには出てるの?
ってことはつまり、ドイツのベテラン組と同様に
「世界団体は個人にポイント付かないので出たくない」
ってのが本音なんだろうね

>>481
「カット打ちはもうあきらめました」みたいな顔して、
実は密かに練習してたのかもしれん
昔のユンジュだったらフィルスにボロ負けしてただろう
ワンヤン程度なら今のユンジュでも勝てるかもしれない

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 23:00:59.59 ID:WP9E3ZyC.net
フィルス34か
フィーダーでも43のガルドシュがチョスンミン相手にあと一歩のところで決勝逃してた
荘おじ筆頭にベテラン元気

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 23:27:38.06 ID:+biplt8P.net
>>496
え?フィルスのバナナ?(隠語)

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 23:41:06.23 ID:f/BnWq4W.net
>>494
今は明大に戻ってるっぽい
水野コーチの娘におもちゃって言われてる

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 23:49:00.62 ID:xEfiml4Y.net
おもちゃ(意味深)

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/18(日) 23:54:44.23 ID:+biplt8P.net
>>503
え?おもちゃってバナナ(隠語)のこと?

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/19(月) 00:04:10.17 ID:+6wG50+N.net
脳内マハルスレかよ!

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/19(月) 00:44:59.57 ID:dFmxcFPK.net
Tリーグ琉球ホームの沖縄2戦、和弘もベンチに入ってなかったな
印象ついちゃってる沖縄と福岡の試合では兄弟共々参戦しないのかね

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/19(月) 00:47:51.01 ID:Uzk06CQc.net
>>506
和弘は全日本の予選出てたからね

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/19(月) 07:45:53.58 ID:/nI/zq8E.net
マハルどうなるの?

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/19(月) 09:04:22.65 ID:lVvX9K6B.net
>>490
“近日中にも決着”がパリ五輪の1年前くらいまで先延ばしされそう
○国の嫌がらせで

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/19(月) 09:46:16.48 ID:OkuFIvKz.net
>>508
1年謹慎でもしとけ
Tリーグの試合にも一切出ないで
出場選手の練習相手に徹しろ
全日本の出場だけは許可する

1年間くらい謹慎しないと
今の世の中許してくれないぞ

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/19(月) 09:47:54.51 ID:9RxGGjcb.net
アルマトイの声援良かった。見てくれる人多そうやな。
ゲラシメンコが普及してくれたんかな。
ちょっと無理があるか

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/19(月) 09:51:41.45 ID:MzDZqa13.net
正直真晴の謹慎いつまででもいいわ
代表は張本戸上篠塚(出来れば宇田も)にファンの盛り上がり枠の丹羽がいればいいし
Tリーグも張本出れない時は真晴いてもいなくてもキツイだろ

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
松島選考会5位で世界ユース代表逃したのか

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>513
YouTubeのコメ欄では松島はすでに日本トップとか評価していらっしゃる方が多かったのにな
まさか出場すら出来んとは

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/19(月) 12:39:22.79 ID:q+yugVbF.net
五輪選考会で上の方残ったから、疲れがあったとか、シニアのトップの選手とは感覚が違ってやりにくかったとか、もあるのかね

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/19(月) 12:59:36.81 ID:LY0xLXMW.net
>>510
真晴がやらかした後すぐに、巨人坂本がそれ以上のことやらかしたし
もう真晴の不倫なんて誰も記憶にないだろうから
しれっとTリーグ出ても何にも言われんやろ

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
パリ選考もリーグ戦でやればいいのに

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
卓球にリーグ戦なんて意味ないよ
個人戦は常にトーナメントなんだから
山の頂上にいける選手が強い

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
頂上にいった選手だけを評価するならそうだが

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/19(月) 13:43:44.00 ID:eIbw4CeC.net
代表枠は複数あるから頂点だけの評価は意味がない

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/19(月) 13:52:51.04 ID:6q0ULx7K.net
岩井田と中村に負けか 去年も中村に負けてたから苦手なのかな

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/19(月) 13:58:19.77 ID:JEfSPHVE.net
世界選手権の選考については以前の方法が良かった
ランキング上位2名
その2名を除いて選考会のトーナメントをして優勝者
全日本優勝者
残り1名を推薦(全日本が重複していたら推薦2名)
ランキング上位2名を除いてトーナメントというのがシステムとしていい

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/19(月) 14:05:01.78 ID:MU0CxO2O.net
松島、吉村兄と及川に勝てるのにジュニアで負けたのかよ

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/19(月) 14:12:27.16 ID:qjeoFsXo.net
>>510
お前、ひょっとして童貞?

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/19(月) 14:30:11.18 ID:0B6yMVEg.net
卓球界は戦国時代とか言ってるけど、
張本早田と戸上伊藤がほぼ交互に優勝してるだけなのに戦国なのか?

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/19(月) 14:55:38.59 ID:b5S2MbO5.net
真晴の話しない?

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/19(月) 14:59:52.01 ID:4yqoW0Ct.net
しねえよ、アホか

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>523
案の定、パパはだんまり

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/19(月) 20:25:49.91 ID:LcI68LA/.net


530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/19(月) 20:49:30.75 ID:antSxQqD.net
>>491
マジで?
どんな試合だったか気になるんだけど動画あるかな

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/19(月) 20:50:45.45 ID:EoXAEDOy.net
>>513-514
選考会で選ばれるのは優勝者だけ
松島はおそらく推薦でユース代表に選ばれる

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/19(月) 21:13:57.36 ID:5YtyN1cj.net
ってか、いまだにユース日本代表に入れるかどうかというレベルで、
国際シニア大会では1度も結果を出したことがない松島にパリ五輪期待してるアホはなんなのか

水谷以降の日本代表で、松島ほど期待値と現実の成績がかけ離れてる選手はいなかったぞ
松島を持ち上げるのは、せめて海外のシニア大会でたった1度でも好成績を収めてからにしてくれ
もちろん普通なら1度や2度くらい結果を出した程度では到底認めてもらえないけどな
かつての丹羽や健太しかり、現在の宇田や戸上しかり。

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/19(月) 21:30:07.09 ID:/dYuSPhw.net
ここの誰かが言ってたが、松島は育成大成功で上田仁ってのが何か分かる。

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/19(月) 21:35:44.68 ID:yYPwfRCl.net
>松島にパリ五輪期待してるアホはなんなのか

M爺に言えよw
あれにちょっとでも可能性持たせる為にパリ五輪国内選考始めたんだろが

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/19(月) 21:51:02.78 ID:wumhFtCZ.net
悪いけど松島より篠塚の方が期待値遥かに上かなあ
篠塚大会に出る度に成長してるし
篠塚が全日本カデット以外タイトル持ってないのが意外すぎるわ
海外実績じゃ他の名電の選手と歴然たる差がついてるのに

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/19(月) 21:51:56.41 ID:6u0o8v1z.net
川上とか岩井田あたりにさっさと抜かされて欲しい

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/19(月) 22:00:12.64 ID:mDjj+UBV.net
>>531
残りの枠は選考会の順位を勘案して決定すると書いてある
望みは薄いぞ(ゼロではないが)

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/19(月) 22:16:03.44 ID:6l+hXg5A.net
例の老害が、あーだーこーだ屁理屈並べて松嶋をユース代表にゴリ押しする、
って展開に300ペソ賭けてもいいぜw
「将来性は松嶋君が一番なんですよ!」とかわめいて強引に松嶋を推すだろうね
そしたら、協会内でジジイの意見に歯向かえる奴がいると思うか?

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/19(月) 22:56:52.34 ID:4yqoW0Ct.net
松島出てもどうせ訳分からん奴か林詩棟にフルボッコにされるだろうから出なくていいんじゃね

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/19(月) 23:11:06.50 ID:k6VjHNHr.net
林詩棟は戸上すらフルボッコだからそこまで恥とも思わんけどな…

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/19(月) 23:20:41.64 ID:X4VzPowQ.net
篠塚が活躍し出したのは最近だし松島ももうしばらくは長い目で見ないとな

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/19(月) 23:21:08.19 ID:EoXAEDOy.net
順位で決める、でなく、勘案して決定って濁してるのは
松島が落ちないための暗黙の基準だろw

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/19(月) 23:28:26.04 ID:R0W+n2Fl.net
篠塚はセンスあるけど松島はそうでも無いからな
伸びる気がしない

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/19(月) 23:57:58.71 ID:7rG58Ocw.net
松島は年取ってから伸びる選手には正直見えないからなあ
16、7までに目立った結果出せなかったら
そんなもんかってなりそうではある

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 00:20:16.12 ID:xaJNtdX5.net
俺未来人だけど松島は2025年の世界卓球でヌイティンクに負けてベスト128だよ

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 00:20:58.60 ID:KaiBNJJy.net
ポテンシャルとセンスは渡部、川上の方が松島よりもあるように見える。

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 00:35:16.08 ID:AiAAI/Za.net
>>546
どの辺りを見てそう感じたのか具体的に教えて頂けますか?

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 00:45:09.14 ID:AiAAI/Za.net
>>537
既に全日本ジュニア優勝の吉山が決定済みで、今回鈴木颯が決定
残り二人は今回の2位と3位か
松島は今回5位だから上位二人が辞退しない限りは代表選出はなさそうだし
仮に辞退者が複数人出て選出されてもシングルス(2枠)に出られるかは微妙だね

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 01:24:11.45 ID:vt6GZ3m5.net
でも2.3位の前出や飯村よりは松島の方が通用するだろ

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 01:41:18.38 ID:gRlQeRYa.net
>>535
インハイは関係ないけど同期に張本がいたのがね…

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 01:51:39.71 ID:AiAAI/Za.net
>>549
今年ルーマニアジュニア3人に負けてて韓国ジュニアにも2敗している松島は
世界ユースは中国と当たる前に負けそうだけど出てみて欲しいね
それにしても世界ユースはU19なのに何で選考会はU18で実施すんのかね(昨年も同様)

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 01:56:15.56 ID:s25XlBWk.net
あれ?ブンデス第4節、宇田なぜいない?

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 01:57:17.70 ID:beSTaATC.net
海外勢への通用なんてクソ喰らえ選考だからしょうがないね
今伸びてきてる最中だからユースじゃなくシニアでどの程度戦えるかが見たいが

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 02:00:50.48 ID:wUtf1Hyh.net
>>545
漏れガードはパリ五輪優勝しました?

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 02:02:29.61 ID:wUtf1Hyh.net
松島が伸びてきてるのって錯覚じゃない?
負けた及川や横谷が弱かっただけでしょ

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 02:04:11.99 ID:Mmm5ifDZ.net
ブンデス宇田いないじゃん
寝よ

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 02:26:00.83 ID:nV12NUsv.net
どうした宇田
病んだか?ケガか?

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 02:46:52.73 ID:r7eZovF/.net
>>555
そんな2人が世界卓球代表とか世も末だよ

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 03:18:35.15 ID:SoM7TpMS.net
>>553
>海外勢への通用なんてクソ喰らえ選考だからしょうがないね

松島擁護の文脈でそれを言うか?w
国内シニア選手に勝っても海外シニアには全然通用してないのが松島なのに、
お前は一体何を見てるんだよw
ユースコンテンダーレベルでも負けることが多いのに

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 08:25:58.92 ID:D8xt2zzS.net
つーか、中学生叩いて楽しいか?
老害

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 08:39:59.52 ID:P3a/SbGF.net
>>554
優勝は樊振東です

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 09:04:29.92 ID:DAotm4PM.net
>>561
マリュウは?

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 11:12:43.58 ID:kxj3TaHT.net
国内予選で趙子豪が負けたことで1953年から続いていたペンドラ出場記録が途絶えたらしい
ちょっと寂しい

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 12:36:43.77 ID:DAEutHe1.net
>>532
あのくらい身長高くなれば問題ない
卓球センスもある
週刊誌報道前の真晴に勝った時点で代表候補は間違いない
あとは父親譲りのクソ性格さえなんとかすれば

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 12:43:37.02 ID:pj6uUNMS.net
代表候補に入ることと代表になることではハードルの高さが恐ろしく違うぞ

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 12:49:19.82 ID:DAEutHe1.net
中学生で既に結果残してた張本ですら批判された5chだ
松島は批判されて当然か

でも、松島のバックハンドは張本よりも上手い
フォアも張本より上手い
あとは意識の問題か
張本ほど上昇志向が強い選手もいない

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 12:56:13.48 ID:pCksglid.net
松島が批判されるのは謎のヨイショ書き込みのせいで何度も話題に出されるからだな
あとは親父が他のトップ選手をディスってるせいもある

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 13:04:10.67 ID:r7eZovF/.net
>>560
卓司さん落ち着いて

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 13:14:16.15 ID:ZYA6YP3Z.net
>>566
目ついてる?

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 13:15:24.11 ID:r7eZovF/.net
>>560
卓司さん落ち着いて

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 13:28:15.38 ID:RZ+zSdag.net
>>561
松島のことはおいといて、すでにあの時点では
週刊誌に出ることは分かっていたのでは?
発売されるまで知りませんでしたはないぞ。

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
やっぱり契約解除か

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
仕方ないよね。今はそういう時代。
SNSの発達でクレームは簡単に殺到する。

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 15:00:08.62 ID:llzUddZo.net
アスティーダ解除?

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 15:59:26.89 ID:e4P+QpNj.net
レス増えてると思ったら
また松島粘着ストーカーが一人で頑張ってんのかよ

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 16:06:23.13 ID:w44kc0eM.net
ダイハツ契約解除らしい

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 16:06:58.44 ID:wUtf1Hyh.net
オーストリアも出ないのか
https://twitter.com/hanashika33/status/1572088296700006400?s=46&t=HvK0YJlAa7nd0efiCGI71w
(deleted an unsolicited ad)

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 16:13:13.11 ID:llzUddZo.net
>>576
ダイハツは一応スポンサーの一つであるだけだから他や琉球が切らない限りは居場所はあるんじゃね
収入は少なくなるだろうが

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 16:24:41.97 ID:KDtJkAx/.net
>>566
じゃあなんで松島は世界で全く勝ててないんだ?

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 16:48:57.88 ID:w44kc0eM.net
>>578
ダイハツはスポンサーだけじゃなく普通に吉村と所属契約結んでる企業だけど? 全日本とかはダイハツ所属で出てるじゃん
もし仮にダイハツ契約解除が事実だったら、Tリーグは琉球として出れるけどTリーグ関係ない大会は無所属で出ることになる

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 16:50:30.11 ID:AiAAI/Za.net
松島輝空 シニアの国際大会成績
3大会出場 1勝3敗 全て予選敗退
※1勝はS. SRIRAM (IND)

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 17:15:39.19 ID:wUtf1Hyh.net
木造、個人の仲間増えてよかったな!

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 17:22:19.66 ID:/zcTqqrG.net
中学張本は中国でさえ比べられないレベルの異次元だからな
高校でも中国トップクラスの成長速度だし

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 17:32:45.01 ID:AiAAI/Za.net
>>583
そんな事を言うとまたいつものあいつが連投し始めるで?

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 17:50:21.95 ID:BQwpzqHm.net
昔上海カデット連呼してくるやつとかいたなw

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 17:53:13.47 ID:BQwpzqHm.net
今19から21の選手が日本内での世界ランクtop4って村松と宇田の世代の間が酷すぎる
及川、木造、田中etc..
この村松と宇田の間の世代育成失敗しすぎ

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 18:28:20.05 ID:3dQaAEgp.net
篠塚44

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 18:30:05.81 ID:3dQaAEgp.net
篠塚が44位までランク上昇で張本宇田に続いて日本3位

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 18:40:24.52 ID:MNqfInLe.net
44位で3番手なのか
水谷、張本、丹羽、大島、雅己、健太らが同時にトップ30にいた頃と比べると寂しいな

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 18:45:16.07 ID:YT0dFKhP.net
篠塚はトップ30には割とすぐに上がってくるでしょ
戸上もいるしそこまで悲観することは無い
トップ20の壁は厚そうだが

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 18:52:53.04 ID:jobSaewW.net
水谷丹羽とかランク10位台で叩かれてたぞ

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 18:55:07.09 ID:a2Mii7C4.net
宇田くんはトップ10に入るくらいの逸材らしいんだけど、出来るのかな?(^ω^)

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 19:09:13.55 ID:3LlDGR0R.net
Yukiya is lying in bed with fewer.
だそうです

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 19:13:42.85 ID:ReVw4sIB.net
>>589
篠塚が国際大会出始めたの割りと最近だしな

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 19:24:39.60 ID:beSTaATC.net
トップ30の壁も結構高いぞ

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 19:35:08.69 ID:a2Mii7C4.net
オーストリア、ナイジェリアが欠場ということで
日本が同グループで2位争いするのはスロベニア、エジプト、インド、アメリカのどれかみたいだけどスロベニアが1番厄介かな?

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 19:35:28.56 ID:a2Mii7C4.net
1位争いだった

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
こういう時、卓球王国ってだんまりだよね

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>596
日本はインドに負けた事があるからな...(2018年アジア競技大会準々決勝)

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 20:46:28.27 ID:D+3DGvAi.net
スロベニアって夜実地以外強いやつおるんか?

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 20:56:19.68 ID:5lWKHk5R.net
ヨルジッチって左利き苦手だけど丹羽に勝てるのか?

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 22:36:21.73 ID:T2rYHXzD.net
インドの時は日本もフルメンバーじゃなかったし大丈夫。
スロバニアはトキッチとかコズルとかやろうけど
これも問題なし。

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 22:53:31.41 ID:vsikswni.net
>>566
エアプ先生て本当に見る目ないよね
エアプの癖に張本の卓球にずっとダメ出し続けてる
恥ずかしいやつ

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 22:54:40.31 ID:vsikswni.net
>>580
TTさいたまの選手はTTさいたま所属で出てるけど、アスティーダはなんでダメなんだろう?

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 22:56:47.39 ID:nV12NUsv.net
>>604
有延は琉球アスティーダ所属になってるぞ
木造はなぜそう出来ないのかが分からない

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 23:02:06.47 ID:vsikswni.net
>>605
そっか
木造は、前はベンチに入れないことも多くて、戦力外通告食らって東京アート行ったら潰れちゃったから、お情けで拾ってもらった感じで、所属が認められなかったのかな?
今は選考会でも上位にきたり、Tのダブルスで活躍してるから、所属が認められるといいね

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 23:27:16.51 ID:T2rYHXzD.net
木造って海外リーグには参戦しないんだっけ?
通用しそうなのに

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/20(火) 23:48:13.22 ID:w44kc0eM.net
>>604
Tリーグ以外の大会でもTリーグの所属チームで出てる人は、恐らく前居た実業団の企業を退社してTリーグの所属チームと所属契約結んでるからだと思われる。ジンタクとかシチズン退社してプロ転向後にT.T.さいたま所属になってたし
実業団の企業との契約はそのままで、Tリーグも出てる人はTリーグ以外の大会はTリーグの名前では出れない

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/21(水) 06:16:14.09 ID:4J8qtfNS.net
テレ東の選手紹介ページでの横谷のジョーカー感すごい
樊振東の卓球と全く同じか

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/21(水) 08:55:29.78 ID:TrtTWA2q.net
>>601
左に弱いっていうかユンジュに弱すぎるってだけじゃないのかな

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/21(水) 11:03:35.56 ID:mnG+r3GY.net
>>591
そりゃ団体戦で10位が500位に負けたら叩かれるやろ・・・
特に丹羽なんかちゃんとやってるように見えないし。

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/21(水) 11:32:52.46 ID:N7lmRNkH.net
>>611
丹羽が500位台に負けたのは2019年パラグアイオープン1回戦でしょ
2016年世界団体で丹羽が負けたシンガポールのデブちんは確か300位台だったよ

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/21(水) 12:27:57.55 ID:hz+IRtZ+.net
今の丹羽ってランク30位より上くらいのやつとそこそこ強い中国人には勝てそうに見えないけど、それ以外には勝てそうな気がする

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/21(水) 12:47:16.54 ID:bPGT7duZ.net
団体戦は誰が誰に負けても叩かれるものだ
とにかく叩きたいだけの人が一定数いるせいで

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/21(水) 13:56:09.48 ID:TrtTWA2q.net
丹羽はもはや誰にも勝てないよ

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/21(水) 14:08:46.76 ID:XP8ESlg0.net
やる気の見えない人は無理

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/21(水) 15:30:31.64 ID:vsCS4naM.net
やる気だけの人は話にならんけどな

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/21(水) 15:33:28.68 ID:esN7EXwj.net
お?森薗の悪口か?

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/21(水) 16:00:42.33 ID:cWV9umqJ.net
ないよりマシ

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/21(水) 16:07:07.23 ID:rhh59yOt.net
丹羽とはユニフォームの契約のみにして
どのメーカーの用具でも自由に使わせて
本人も世界も納得する形で引退させてやりたい
とでもVICTASの経営陣が考えればあるいは

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/21(水) 16:42:30.39 ID:EChCcqU/.net
丹羽が誰にも勝てないなら1試合は捨て試合確定で草
宇田か篠塚と変われよ

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/21(水) 16:44:50.40 ID:esN7EXwj.net
宇田はベッドに寝たきりになってしまったので無理です

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/21(水) 16:46:25.62 ID:N7lmRNkH.net
>>618
森薗ってひと試合で13回もフォルト取られた事あるんだってな(本人談)
いつだかの趙勝敏戦で

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/21(水) 16:48:17.32 ID:+63HdFEX.net
宇田くんは重度のインフルエンザです

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/21(水) 16:51:21.63 ID:N7lmRNkH.net
>>622
だからブンデス出ないのか

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/21(水) 16:52:43.82 ID:hz+IRtZ+.net
なるほど、結局宇田は代表になれなかったということが

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/21(水) 17:15:16.56 ID:mSSFz4w6.net
最近の宇田ガチャは酷すぎて頼りにならない

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/21(水) 17:36:37.05 ID:TrtTWA2q.net
シンガポールスマッシュで全盛期を終えた漢

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/21(水) 17:42:00.55 ID:qtSR6ZHC.net
樊に2セット取ってアンラッキー無かったらもうちょい行けそうだったのはすごいけど
チウダンもイムも張本が楽々倒しちゃったし篠塚戸上に追い抜かれてもおかしくないよね

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/21(水) 17:47:19.17 ID:egkWpM3U.net
感染症ガチャ大当たりでどうするねん

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/21(水) 18:12:52.69 ID:N7lmRNkH.net
ガチャガチャ言われてるの本人知ってるんかな

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/21(水) 18:18:56.05 ID:PmnvfW+0.net
宇田のポイントのうち7割はシンガポールスマッシュだから高シードうちに稼いでおかないと来年ヤバい

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/21(水) 18:22:40.32 ID:1CFFH8rm.net
アジア選手権のポイントが消えたら戸上の方がガクッと落ちる

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/21(水) 18:34:56.22 ID:hz+IRtZ+.net
次のチャンピオンズ→カップファイナルは中国勢ガチだろうからなあ
意外なやつにポイントもってかれるよりは樊や馬龍にごっそり持ってかれる方がマシなんだろうけど

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/21(水) 19:59:01.81 ID:c5rVYnba.net
宇田の時代は終わった 時代は木造

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/21(水) 20:03:32.62 ID:4J8qtfNS.net
>>635
ごめんそれだけはない
木造は強いと思ってるけど流石に宇田とは比較対象にならん

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/21(水) 21:35:06.90 ID:FYU6tjjg.net
>>627
宇田ガチャよりも当たらない選手がいるらしい

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/21(水) 21:36:15.22 ID:FYU6tjjg.net
>>635
宇田ガチャよりも期待出来ない木造

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/21(水) 21:37:37.04 ID:xQO4gPuG.net
そもそもガチャできてる時点ですごい

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
なんでや 木造だって陳建安、アンジェヒョン、アチャンタ、ジェラルド、ファルクに勝ってる実力者やぞ 国際大会では戸上より良いかも

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/21(水) 22:19:58.73 ID:N7lmRNkH.net
戸上はITTFベルギーチャレンジ大会か何かで準優勝したのと
昨年のアジア選手権銅メダルくらいしか目立った国際成績ないよね
ダブルスは早田と宇田とのペアで何回か優勝してるけど
そんな事言ったら宇田もシングルスでは優勝してないが

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/21(水) 22:52:30.85 ID:EJzDLb9o.net
>>629
篠塚にはスマッシュのポイント無くなった時には抜かれてそう

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/21(水) 22:55:50.59 ID:1CFFH8rm.net
ガチャ当たりという名の希望

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/21(水) 23:23:39.47 ID:E/i+fs9J.net
戸上はそろそろ国際大会で実績あげないと、
もれなく最強の内弁慶になっちまうな

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/21(水) 23:48:14.13 ID:7ioMRxJf.net
>>644
2週間後、活躍してるといいな

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 14:34:20.70 ID:Ufze1sf9.net
>>645
戸上も若いのに大変だと思うが張本を支えやってくれ

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 16:28:20.89 ID:ABatZ/ix.net
戸上はパワーもスピードもレベル高いから競った時に勝てればランクトップ20はいけそう

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 16:48:11.63 ID:h6hqRb7B.net
そのパワーとスピードだけど、確かに日本人の中では
豪腕だが、対欧州だとさして通用してないよね。
明らかに欧州勢の方が上。
それ以外の技術と戦術を磨かないと上には厳しいと思う。

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 16:51:21.14 ID:d4i6vblL.net
横谷まじで何してるの?

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 16:51:42.98 ID:h6hqRb7B.net
その点が張本との違いだと思う。
なんだかんだ言っても台上の技術とかサービスとか、
細かいところでポイントを稼いでいる。
対林高遠でも、ラリーで押されたらサービスと
台上の小技で対抗してたし。

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 17:02:37.05 ID:cVx0+/Sx.net
王楚欽、モーレ、ヨルジッチにもラリーはかなり通用してたけど台上とかブロックとかのほかの技術に差がありすぎたのはブンデス行って何とかしてくると思いたい

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 17:06:17.75 ID:VKPhEwHQ.net
丹羽インフルエンザとか終わったな

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 17:21:05.41 ID:Ufze1sf9.net
追加メンバーとか緊急で選ぶのか?
宇田も確かインフルだし篠塚になるのかな

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 17:22:34.52 ID:/jXRPJ+1.net
丹羽マジか
宇田もインフルだったよな
アルマトイでてた篠塚は大丈夫か

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 17:22:41.16 ID:4+MxccD0.net
篠塚に変わるんだったらめちゃくちゃいいじゃん

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 17:32:45.29 ID:h6hqRb7B.net
こんな直近で交代出来るの?

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 17:48:48.58 ID:uHtphMoZ.net
オリンピックで、個人戦で不甲斐ない選手がいたから団体メンバー変えた国があるから余裕よ

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 17:49:34.56 ID:O5+zOs5H.net
直前に南北合同チームVS日本とか意味不明なルール変更あったくらいだし、選手交代くらい許してくれそう

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 17:50:01.09 ID:bp3fCe2q.net
病欠だからじゃね?

一般の試合なら不戦勝でいいけど興行だと主催側も不戦勝で試合無いの困るし

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 17:52:32.75 ID:Ufze1sf9.net
もし丹羽→篠塚になったら歴代で1番平均年齢が若いチームになりそう
約21歳か

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 17:56:00.28 ID:rvVBrRBv.net
張本戸上篠塚になるならメダル取って欲しいな。

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 17:56:15.95 ID:vuTmrs3c.net
欠員なら選考順位から繰り上げじゃね?

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 17:58:15.60 ID:O5+zOs5H.net
もし代わるとしたら、世界卓球代表選考会で5位だった人なんかな?5位って篠塚?曽根だっけ?

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 17:58:43.31 ID:rvVBrRBv.net
5位が有延で6位が篠塚

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 18:04:55.40 ID:OucVzIEH.net
ライオンカップTOP32の順位で選ぶと5位有延6位篠塚、現在までの順位だと3位篠塚5位真晴8位有延だけど。

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 18:09:39.77 ID:/rJl6FCq.net
2. 補足基準
代表決定者が故障等で参加が不能となった場合、その代替選手は第1回パリオリンピック選考会
(3月5日・6日開催)の順位にて選出する。
https://jtta.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2021/12/20113004/2022-wttc-qualification-JTTA_20211218.pdf

有延大夢かな
https://jtta.or.jp/tournament/match?cd=10006

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 18:14:38.36 ID:/FiDVoPI.net
楽しみになってきた

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 18:16:24.44 ID:lgmqegd/.net
頼む、有延辞退してくれ

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 18:17:26.71 ID:V2epoyYq.net
順位のまま有延だと右シェークになるけどええのか?丹羽の代打なら次の篠塚あたりだと思うが

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 18:18:05.01 ID:fDJlE3bD.net
世界選手権なら5Sだから右左どっちでもまあいいといえばいいでしょ

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 18:18:20.20 ID:QVW/Mq2g.net
有延Tリーグキャプテンだろ
篠塚に譲ってくれ

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 18:21:40.87 ID:lgmqegd/.net
これ不謹慎だけど篠塚インフル→木下の及川&横谷インフルとかなったらどうなるんだ

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 18:22:21.55 ID:lgmqegd/.net
とりあえず張本は明日の試合出ないでほしい

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 18:28:18.93 ID:h6hqRb7B.net
>>672
ツイでカザフスタン、アルトマイでか?
ってあるけれど、もしそうならスゲェやばい。

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 18:30:21.71 ID:QVW/Mq2g.net
張本宇田戸上篠塚以外は誰が出ても同じだから篠塚インフルだけは辞めて欲しい

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 18:37:42.98 ID:vuTmrs3c.net
丹羽は過密日程でツアー行ってやる気見せてたのにこうなるのは可哀想だな

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 18:40:45.88 ID:e+vtSPX6.net
規定通り有延が出るなら日本は3番を有延、及川、横谷から選ばないといけなくなる
他国の3番手を陳建安、ルブラン弟、ファルクとかだと考えるとその3人ではかなり厳しそう

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 18:41:54.76 ID:B1775HEt.net
アルマトイに行ってた連中でインフル流行りまくったら大会自体開催危ういよな

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 18:42:29.57 ID:B1775HEt.net
>>677
篠塚が適任すぎるけど心配や

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 19:03:20.76 ID:U5CqUILN.net
真晴の出番が来たみたいやな

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 19:14:51.95 ID:IkJC2EPf.net
篠塚入らなくても張本2点戸上2点で最低限どうにかなる
これ以上コロナやインフルでダウンしないことを祈るのみ

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
張本と丹羽試合してたけど大丈夫か.....?

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
今、ヨーロッパ、インフル流行ってるの?
コロナ流行ってるとインフル流行らないという話もあったよね
ヨーロッパはもうコロナは収束扱いで、みんなマスクもしてない

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
有延初代表おめでとう

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>683
欧州ではインフルは軽視されてるよね。
マスクなんかしないし、ワクチンなんか以ての外。
少し前にオフチャが掛かってた。
平気で試合出てた‥‥

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
まあインフルも新型コロナも急性上気道炎とか咽頭炎で風邪の一種だからな
世界で流行ってる新型インフルエンザと呼ばれてたH1A1だかは弱毒だし

肺とか脳とかに行くと風邪って言うのはふさわしくないが

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 19:55:20.70 ID:R0i8XItf.net
有延ハオシュアイにスト勝ちしたり最近調子いいから案外良い線いったりして

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 20:04:06.37 ID:U5CqUILN.net
真晴来いよ、ここでメダル取れたら全部チャラだぞ

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 20:07:39.57 ID:VBOQmWz/.net
3番手が有延及川横谷の誰かってレベルやばいな…

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 20:08:55.47 ID:O5+zOs5H.net
>>688
その前に解説に愛ちゃんゲストで呼ばれてるから、不倫関連でSNS荒れそう

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 20:09:30.22 ID:xH92Tj2Q.net
スポーツ選手は結果で見返せとも言うし
真晴出してもいいやろ
自粛はTリーグだけです!って言えばええねん

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 20:09:56.10 ID:hACCgOmk.net
張本戸上+有延及川横谷とか怖すぎるから篠塚になってくれ

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 20:12:30.58 ID:R0i8XItf.net
丹羽と2回も試合してた張本がまじで心配だわ…

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 20:35:23.40 ID:K0nb5nKp.net
カザフスタン帰りの篠塚もインフルなる可能性あるよな

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 21:01:00.73 ID:MLOK+Zgw.net
>>683
今インフルエンザにかかるって季節外れだから
やっぱり海外でかかったんだろうな
コロナに感染するってのは甲状腺にコロナウイルス付着するって意味で
インフルエンザも同じだから
どっちかが甲状腺に入ると逆側は感染しないって言われてる

そう言えば特殊なインフルエンザが流行してるとかって話題になってたような

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 21:02:10.95 ID:MLOK+Zgw.net
>>688
今呼べるわけない
不倫野郎は大人しく謹慎してけ

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 21:03:33.79 ID:pgtzoCbb.net
>>692
左が一枚欲しいな

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 21:08:04.48 ID:6xl2UGt9.net
今年は日本でもインフルエンザ流行りそうって昼のニュースで言ってたな

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 21:16:50.31 ID:xbDKVa0f.net
有延いまビビりまくってそうでワロタ
普通にプレー好きだから頑張ってくれw

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 21:35:39.73 ID:U5CqUILN.net
>>699
有延使うわけないやろ
今1番ビビってんのは及川や

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 22:03:23.45 ID:G4vHmZah.net
まともな方法で5人選んでればこんなことには

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 22:17:20.93 ID:bS3o1BeJ.net
まともな方法でも宇田がインフルエンザに罹ってるならどっちみちピンチだけどな

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 22:18:40.99 ID:b7s/xl6y.net
代打キャプテン有延
丹羽よりはキャプテンしてくれると思うわ

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 22:21:30.05 ID:xbDKVa0f.net
有延団体戦強いし案外丹羽よりやるかもよ

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 22:26:00.75 ID:+b7QH5PP.net
今年はキャプテン無しでやるみたいなこと田㔟言ってた気がする

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 22:34:36.56 ID:iUipECa7.net
及川の試合見てておもんないし、それで負けたら最悪だから有延の方がいいわ

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 22:40:04.89 ID:GorVa7sB.net
もうこうなったら誰が3番手でも変わらないから将来を考えて横谷に丸投げでいいのでは?
和製樊振東の力見してくれや

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 22:46:01.21 ID:apeRIIKQ.net
選出する側も頭抱えるだろうし
もう予選で順番に試してみるしかないんじゃねえかな

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 22:54:14.08 ID:U5CqUILN.net
張本にプレッシャー掛かかりすぎだけど、一周まわって悟り開いて覚醒しそう

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 22:57:47.22 ID:vlF/ThDK.net
もし篠塚出て活躍したらチャンピオンズワイルドカード本気であるな

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 23:03:27.07 ID:O5+zOs5H.net
>>707
横谷は愛工大でもレギュラーじゃないからなぁ
試合に出してもらえるんだろうか

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/22(木) 23:26:26.18 ID:Ufze1sf9.net
>>711
ぶっちゃけ及川、有延、横谷じゃあどっこいどっこいだからなぁ
誰出しても大差ないとは思うわ
有延ではなく篠塚が代わりに出るなら話は別だけどね

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 00:07:03.92 ID:DRXpP3Zm.net
個人的には健太が良さげだと思うが、本人が拒否っちゃってるからだめか

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 00:09:50.36 ID:HrYenmH9.net
>>713
健太の世界卓球団体戦…

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 00:10:25.93 ID:5AulbwaE.net
健太は団体あんまりいいイメージ無いわ
ギリシャの3番手にすら負けてたし

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
改めて日本卓球協会の出した選考基準が異常だと痛感する
でも外国に称賛されるだろうな

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
張本のメンタルケア要員で木造連れてけ
張本が1点でも落としたら終わる

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 01:38:00.05 ID:806I7++t.net
>>703
丹羽さんはリオ五輪の後のテレビ出演で「団体戦は好きじゃない。あのノリが性に合わない」
「自分が負けると早く帰りたくなる」ってぶっちゃけて浜ちゃんの笑いを誘ってたからな

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 01:41:36.55 ID:806I7++t.net
>>710
日本にワイルドカードくれる訳なくね?

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 01:46:04.02 ID:806I7++t.net
>>716
国際卓球連盟上層部の中国人たちはほくそ笑んでるだろうな
日本の国内選考、延々と揉めておけ、我々には都合がいい
そのままパリで転けろ、と

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 02:03:10.17 ID:HCKoty4N.net
>>720
男子は関係ないんじゃ

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 02:10:21.17 ID:jlA/nnoO.net
>>704
一番の問題は
世界じゃ全く結果残してないってことだ

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 02:13:40.25 ID:jlA/nnoO.net
>>716
一回、団体でボロ負けすれば
奴らも反省して選考基準見直すだろうよ
国内でいくら強くても世界で結果残せないんじゃ意味ないんだよ
世界で結果残してる奴を代表にしない限り

なぜなら
戦うのは国内選手じゃなくて
海外選手なんだから

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 02:16:17.76 ID:jlA/nnoO.net
>>718
Tリーグ見る限り
それも変わって来てるんじゃないかな?
木下にいた頃、張本水谷いない状況で一人気張って勝利もぎ取ってチームの勝利と優勝勝ち取ってたし
この前の琉球戦でも木造と張本に勝って岡山の勝利に貢献してた

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 02:17:23.71 ID:M8Uw6pjO.net
有延なんてもう4年国際試合出てないからな
篠塚じゃなくてこいつ選んだら田勢にはもう今後何も期待できない、まだドロー運の倉嶋のがマシ

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 02:23:54.81 ID:o2akxVtj.net
>>725
正直
戸上と有延は、誰に勝てて誰に勝てないかが読めない
世界で結果残せてないってことは
こういうことなんだよ
監督からしたら、計算できない奴は使いたくない
まだ丹羽の方が勝てる相手を計算出来るから使いやすい

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 02:25:58.86 ID:KWXkkd+B.net
有延ずっと前に許昕といい勝負してたのを見た覚えがある

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 02:29:01.75 ID:KWXkkd+B.net
>>718
この話古すぎるよw
東京五輪は団体メダルが目標とずっと言ってて実現したし
最近は団体戦でもノリがいいよ
チームワールドカップで準決勝勝ちが決まったときは張本とハグしてたり
Tリーグでもちゃんと仕事こなしてる

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 02:32:20.25 ID:90ZTgU9H.net
丹羽はTリーグかなりやる気あるよな
特別勝率が高いわけじゃないが弱いチームに入って強い相手に当たる確率上がってもまあまあ勝ててる方だし

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 02:37:33.59 ID:yNFXC+08.net
真晴戻ってこい、もうお前の不倫なんで世間は誰も覚えてない
メダルとれば完全に上書きできるチャンスだぞ
丹羽の代わりはお前しかおらんのや・・・

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 02:41:42.06 ID:KWXkkd+B.net
>>727の試合は2018オーストリアオープンだった
ゲームとりあって2-2から4-2で負けたけど、初対戦で結構いい勝負してたんだよね

琉球で鍛えられて強くなってきてるし、時々大物喰いする選手だから、面白いけどね
たしかに団体向きではないかもしれないけど
もうずっと国際試合は出てなくて、今ランキング249位か
そう言えば世界選手権の出場ってランキングの制限なかったっけ?
個人戦だけかな?

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 02:48:26.96 ID:M8Uw6pjO.net
有延、世界ランクないぞ
出れるかどうかすら怪しい、てか出ないで欲しい

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 02:49:39.49 ID:chgJWFfG.net
丹羽選手とテレ東は気の毒だけど
絶滅危惧種の右利き卓球日本男子5人であれば
世界選手権の大舞台で存分に力を発揮して
パリで勝てる右を選べればいいね

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 02:51:40.75 ID:chgJWFfG.net
パリで勝てばいいのだから

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 02:59:24.82 ID:TkodEpag.net
張本のエース起用は決まってるようなものだから、あと一人は必ず右の選手が必要なんだよな
今回の世界選手権でだれかが覚醒してくれたらラッキー、くらいな気持ちで見るのがいいかもしれないね

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 03:01:15.24 ID:NtRwRwun.net
有延は国際試合出てないのでランキング無し
横谷はフィーダーしか出てなくて231位
及川はフィーダー以外全部予選落ちで119位
五十歩百歩だ

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 07:03:55.47 ID:BA03uUEU.net
しゃーない 有延に負けた篠塚が悪い

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 08:27:03.56 ID:VDOh5z/H.net
有延キャンセルしたらファン好感度クソ上がるな

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 09:43:23.15 ID:eY6kt5Dg.net
3番落としがデフォになるの終わってるよな
がんばってベスト8いってくれ
そこで奇跡起こそう

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 11:06:27.43 ID:cTMLshu5.net
日本代表有延が見てみたいの自分だけ?

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 11:17:26.62 ID:gucFX9P/.net
有延くん嫌われすぎて草

国内戦勝って繰り越しの代表なら応援してやれやw

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 11:29:24.02 ID:VB6XpI+3.net
いや有延を応援してる声もいくらかあるだろ
誰も期待してない選考会2位3位の方を気にかけてやれよ

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 12:05:34.30 ID:linrYZzI.net
丹羽は合宿に合流してから感染発覚したのか?もしそうだとしたら他の代表も危ういな

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 12:42:03.94 ID:M8Uw6pjO.net
https://www.ittf.com/2022/09/23/one-week-go-players-schedule-playing-system-new-website-everything-need-know-2022-ittf-world-team-championships/
エントリーリスト来たぞ、弱いとこ多いから8は行けるんじゃ

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 13:11:57.63 ID:0LFAcaga.net
今回トップ選手の欠場目立つし、驕りかもしれんが実際の戦力だったら中国、スウェーデン、台湾に次いで4番手くらいでは?

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 13:15:09.21 ID:0LFAcaga.net
ごめん韓国にウジンいるの忘れてた
それでもイサンスとジョンフンいないから張本いる分日本のが戦力としては上なはず

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 13:19:23.03 ID:KjcGXtTm.net
ドロー次第では結構行けそう

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 13:19:31.28 ID:1pPqg6lY.net
張本2点は必須だな
戸上頑張れ

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 13:21:23.28 ID:KjcGXtTm.net
中国だけガッチガチで草、サムいなあ

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 13:23:08.82 ID:e4x2RinW.net
代表メンバー、4人のままなのか
結構な痛手だな

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 13:23:09.35 ID:VDOh5z/H.net
及川と横谷だったら将来性にかけて横谷の方が多くなるのかな。

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 13:32:25.10 ID:0LFAcaga.net
スロベニア、ブラジル、台湾、スウェーデンが怖すぎる

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 13:45:51.86 ID:1pPqg6lY.net
スウェーデン台湾勝てる気しないわ

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 13:49:55.06 ID:pGBMAAoG.net
スウェーデンや台湾はガチメンだから負けたらむしろ恥じるべきだろ

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 14:08:23.37 ID:806I7++t.net
>>754
スウェーデンは王楚欽、ルブラン兄、弟、オフチャを破って間もないカールソンがエースか

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 14:12:44.62 ID:806I7++t.net
>>750
うち、3/4名が一応全日本王者なのよな
ここに宇田がいたら直近4年の日本王者揃い踏みだった訳だが
横谷だけが本当、違和感あり過ぎるな...

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 14:15:52.47 ID:pGBMAAoG.net
スウェーデンに勝つとしたらモーレゴードから1本、カールソンから2本かなあ
及川横谷じゃファルクは無理そう

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 14:22:07.08 ID:806I7++t.net
戸上は直近のMOREGARD戦、1-3の3ゲームともデュースだったから次は勝って欲しいよな
むしろ張本が勝てなそう

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 14:25:02.60 ID:bdiWBEpp.net
グジャグジャな選考を繰り返す内に
チームランキングが下がっていって
オリンピックで早い段階で中国に当たるようになるんだろな

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 14:27:33.53 ID:pGBMAAoG.net
張本とモーレゴードは4年対戦がないからほぼ初対戦みたいなもんか

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 14:28:48.71 ID:0LFAcaga.net
>>758
戸上はむしろカールソンの方がきつそう
まあどのみちスウェーデンに勝てたら奇跡だな
実力的にはスウェーデンが銀メダルに相応しいよ

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 14:29:06.94 ID:VDOh5z/H.net
中国>スウェーデン>台湾>日本=韓国≧ドイツ>ブラジル=フランス

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 14:36:07.90 ID:e4x2RinW.net
男子はかなり頑張らないとブレーメン以来の予選落ちもありえるのでは?

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 14:36:41.17 ID:NqprEygS.net
>>749
世界卓球だぞ?
ガチメンでいかない国の方が寒いわ

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 14:50:30.47 ID:pGBMAAoG.net
>>763
https://www.ittf.com/wp-content/uploads/2022/07/2022_WTTC_Playing_System_FINAL_v6.pdf
これの2.2.2読んでみ
3位以上で通過しとけば決勝トーナメントには進めるようになってる
あといつの間にか7グループになってる

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 15:03:51.77 ID:hm8ewrqn.net
欧州選手権でカールソン手のひら切ってたけど調子戻ったんかな

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 15:13:31.17 ID:DRWEmHLU.net
グループ1〜7まであって数字が若い順に各組1位を配置
グループ3位のうちランク上位2チームは勝ち上がりで第1〜2シードと対戦
グループ2位で残りを埋める
ってことかな?

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 15:49:02.28 ID:806I7++t.net
>>763
女子中心の放送が決まっているテレ東からしたらそれで全く問題なさそう

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 15:54:05.83 ID:pGBMAAoG.net
女子負けてほしいなあ

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 15:57:30.59 ID:qEdkoZYH.net
>>762
篠塚がいければ台湾=日本くらいだったのにな

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 16:12:14.88 ID:vRpVaahZ.net
女子は中国戦以外盛り上がる要素無いからつまらん

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 16:13:32.33 ID:KvBa1MGE.net
なんかの間違いでブラジルとメダル決定当たらないかなあ

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 16:31:00.01 ID:806I7++t.net
>>771
中国戦も特に盛り上がらんと思うが
準決まで危なげなく勝ち続けるも、決勝では手も足も出ず負けるのが決まってるしな

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 16:58:02.38 ID:VriCvpxt.net
見てる層が違うし、複数の試合同時にやるときは、謎のの交互進行じゃなくて常に男子の台と女子の台を分けてやってほしいわ

1台進行になってからはゆっくりやってくれていいんで

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 17:04:25.15 ID:3VTYvqCs.net
テレ東はTV放送だけでYouTube配信ないのかな
もしあれば日本の試合なら男子も女子も配信してくれると思うんだけど

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 17:25:48.87 ID:mCnGmrWH.net
ビザ取得の手続きや資金面で難航して繰り上げは無しか

世界団体選手権、日本男子は4人で臨む。成都で試練をチャンスに変える
https://world-tt.com/blog/news/archives/28338

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 17:28:24.35 ID:uZNOdNq8.net
リポーターの水谷さんは現地には来るのか?

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 17:36:05.46 ID:KvBa1MGE.net
もう水谷出ろよ

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 17:38:28.76 ID:3VTYvqCs.net
北京五輪では肛門でRCR検査されたんだろ
こんなの皆嫌がるしそもそも水谷ら解説人は日本で中継見ながらだろ

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 17:39:24.46 ID:3VTYvqCs.net
❌RCR
⭕PCR

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 18:23:03.70 ID:HCKoty4N.net
>>769
邪魔だよね
結果同じでつまらないのに

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 18:24:37.27 ID:j22ZOCYK.net
何も分からない層が決勝までは日本強いって優越感に浸れるのが女子

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 18:29:59.31 ID:bxHLmERP.net
>>779
解説の妊婦平野鬼も行けるわけないもんな

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 18:36:44.54 ID:8Zz7Youx.net
中国日本以外クソザコナメクジのおもんない女子卓球見た層が男子は弱い弱いほざくのがウザい
日本の勝利だけにこだわらなければめちゃくちゃ面白いのに

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 18:47:12.26 ID:/rNYa4mP.net
そうか手続きが超煩雑でメンバー変更は間に合わないのか
じゃあ念のため田勢さんもラケット持参してくれ

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 19:27:00.28 ID:E4w+huum.net
カルデラノまたボロ負けしてて草

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 19:37:45.17 ID:tGZ0x/dr.net
及川が全敗とかしたら流石に選考方法がヤバいって宮崎も気づくのかな

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 19:38:13.09 ID:tGZ0x/dr.net
及川が全敗とかしたら流石に選考方法がヤバいって宮崎も気づくのかな

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 19:43:40.06 ID:806I7++t.net
>>785
あの人、ダブルス専でしょ

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 19:45:46.16 ID:NgN1wWD6.net
どんな基準でも勝ち取る本当に実力ある選手欲しいわな

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 19:47:41.00 ID:806I7++t.net
>>784
一般視聴者層は女子卓球が中国と日本以外、本気で強化してないなんて知らんもんな

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 20:07:04.34 ID:P88HG1mP.net
しのぴ激強
アルマトイの激戦で本格的に確変したかもしれん
世界選手権しのぴがいれば面白くなったのになあ

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 20:10:56.17 ID:/e07btFj.net
タイミング良く篠塚-有延実現してて草 スト勝ちしたことだし篠塚選出しようぜ

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 20:14:33.12 ID:T/sAKlJ7.net
代表選考が張本以外誰も抜け出てこないからTリーグのポイントも結構重要になってきそうだな

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 20:15:01.27 ID:NgN1wWD6.net
しのぴ呼びはヘイト集めたいんか?

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 20:22:11.07 ID:P88HG1mP.net
しのぴは篠塚自身がそう読んでくれと言っている
背中にも「SHINOPI」

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 20:24:24.10 ID:NgN1wWD6.net
なるほど
それなら自主的にNG入れとく

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 20:25:23.09 ID:P88HG1mP.net
呼び方なんてどうでもいいのに、馬鹿らしい

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 20:27:49.68 ID:5yw0VbOL.net
女子は完全に出来レースだからなあ
早く負けて男子の放送枠空けてほしい
まあ予選落ちしてなければだけどww

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 20:29:52.90 ID:P88HG1mP.net
及川は和弘にボコボコにされてる状況…
一昨年から去年の今頃まで強さなら、世界選手権も期待感あったのに
どうしちゃったのかね

和弘は自分は関係ないのに、とばっちりありそうだし
気合い入ってるね

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 20:45:28.95 ID:Fc/GqwBj.net
篠塚馬鹿強くて及川調子狂ってるの草

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 20:45:37.38 ID:0LFAcaga.net
及川落ち目の和弘にストレートで負けるなよー

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 20:47:35.16 ID:806I7++t.net
吉村兄弟、現世界ランキングが同ポイント同順位ってスゴいね...
和弘は今はちょっと離れていたいだろうに

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 21:00:04.04 ID:hA37/ypw.net
>>775
全試合配信するよ。
YouTube だからアーカイブにもなる。

>#卓球チャンネル で @YouTube 日本戦全試合LIVE配信予定

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 21:07:38.20 ID:VeL3GcKL.net
有延、及川共にボロ負けで草

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 21:08:57.60 ID:8Zz7Youx.net
及川は急に出番来そうで焦ってるんだろうね
倉嶋に「こんなとこで負けてらんないぞ」って言われてた

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 21:17:56.66 ID:P2vNHjQL.net
深夜2時から宇田の試合だぞ
病み上がりでどこまで出来るんだろうか

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 21:19:31.11 ID:GpRq1ZDD.net
もう宇田出れるの?
じゃあ丹羽も出れたんじゃ、、

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 21:25:23.12 ID:OzwZm/eQ.net
病み上がり丹羽>>>及川横谷

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 21:27:10.99 ID:Ia5HKkfb.net
インフルってそんな軽いノリの病気だったっけ…

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 21:42:17.92 ID:UowZxTkW.net
横谷君どこいるの?

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 21:44:50.28 ID:E4w+huum.net
愛知工業大学、木下マイスター東のベンチに入れず世界選手権のベンチに入る男、横谷晟

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 22:06:32.06 ID:qBoJSC2Y.net
>>812
秘密兵器かな

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 22:10:10.62 ID:5AulbwaE.net
横谷って国内でも選考会3位くらいしか目立った成績ないのにその1回で代表なのは草でしかない

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 22:14:43.62 ID:SLo1tJo0.net
全日本ランク入りすらしてなくない?

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 22:25:31.20 ID:E4w+huum.net
横谷と樊振東交換してくれ!いいだろ〜〜

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 22:48:13.05 ID:806I7++t.net
国際大会の各国出場人数に制限があるから公平性が保てないという理由から
国内選考会に重点を置くことを決めたとMさんは仰っていたけど
中国勢がFEEDERやCONTENDERに毎回10数人の大量派遣をしてきている状況で
人数制限なんて本当にあるの?

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 23:16:05.94 ID:y0oI6rWo.net
横谷は誰よりもイケメンさ!

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/23(金) 23:18:09.38 ID:806I7++t.net
最近の子では珍しいくらい男っぽくていいよね、横谷くん
出来れば眉も以前のままでいて欲しかったが

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 00:09:58.02 ID:OktZD1/2.net
選考会一発で決めるんじゃなくて、せめて全農カップまでのポイントで上位5人で選ばれたら良かったのに、、、と思ったが結局丹羽と篠塚が入れ代わっただけだった。

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 00:15:18.85 ID:9tEZVraw.net
>>816


822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 00:17:11.64 ID:w0849Xk/.net
篠塚が選考会勝ってたら張本が出れなかったんだよな
流石にそれなら無理矢理でも張本ねじ込んでたのかな

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 00:30:06.67 ID:qXexQHTY.net
篠塚は全日本で丹羽と当たって選考会のシード順落ちたせいで
選考会では戸上張本の2連戦だからな
ドロー運悪すぎた

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 00:51:17.66 ID:1OzMxN3A.net
今の篠塚だったら張本もわからないと今日のダブルスの試合を見て思った
篠塚は張本のやってくることには全部対応してて
張本は篠塚のやってくることに対応できなくて、リズムを崩されたまま終わった
3ゲームマッチの短期決戦で、大島篠塚でかなり対策練ってきたのは大きいとは思うけど

篠塚は元々サーブやボールタッチやコントロールがいいけど、あまり強い威力を出すタイプではなかった
今はメリハリをつけて、強い攻撃をすることもいなすこともできる、ラリーにも強く、対応力が高く凡ミスが少ない、ワンランク上のプレーヤーになった印象

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 00:57:23.03 ID:OktZD1/2.net
>>812
インターハイも団体居なかった気が、、、
1番加山、2番曽根、3番篠塚&曽根のダブルス、4番篠塚で5番谷垣だったはず。
謎キャラ過ぎる。

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 01:03:40.27 ID:90kBDggk.net
張本がサウスポーキラーすぎて並の左利きでは敵わないと思うけどな、張本に競るやつが増えてくれるのはありがたいんだが

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 01:08:03.35 ID:Z4baN5Fo.net
中学の時は全中で3年連続ベスト8以上に入ってるけど優勝はなし、高校の時はインターハイでは実績ないけど全日本ジュニア2年連続ベスト4で一般でもランク入りしてるし実績なくはないのでは?

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 03:00:23.64 ID:sVJgdNio.net
>>825
加山って久々に聞いた
名電でレギュラー張ってた割には卒業後、全く名前聞かないね
張本同様、中学まではエリアカでよく国際大会に派遣されていたが

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 04:20:12.82 ID:iSUMcj/Q.net
宇田負け
病み上がりお疲れさま

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 07:15:10.36 ID:PQy+mXJ9.net
今は張本←戸上←篠塚←張本ってなってそう

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 08:39:33.88 ID:iAp2T4TJ.net
日本男子でアベレージが1番高い世代って宇田戸上宮川世代かと思ってたけど篠塚がこんな強いなら張本篠塚世代かもね

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 08:43:12.34 ID:MGUNchvd.net
うだびはあっさりしのぴに抜かれそうだな

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 09:27:04.70 ID:iAp2T4TJ.net
宇田戸上は攻撃力はあるけど攻撃しないと点が取れないような印象がある
その点張本篠塚は台上とかブロックでも点が稼げててそこが安定感の違いを生んでる気がする

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 09:29:16.57 ID:PQy+mXJ9.net
張本篠塚はサーブも上手いしね

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 11:39:29.63 ID:cXedVj3J.net
丹羽の交代なしで4人で戦うみたい
上位はとても無理
何でこんな無謀な選考をしたのかね

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 11:41:45.16 ID:8SWeQbB2.net
女子でも森さくら選んでから愛ちゃん欠場になった時あわてたよね

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 11:58:28.45 ID:vxwNrhlm.net
戸上が全日本優勝逃してたら代表枠貰えずにとんでもないことになってたな

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 12:00:39.48 ID:4/G7XXAJ.net
世間では丹羽はオリンピアンだからパリ五輪前に一度丹羽では無理なのを世間に一度知ってもらう必要はある

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 12:14:32.33 ID:bEjuGaz2.net
予選落ちは流石にないだろうからとりあえず8に入ってくれ

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 12:17:08.60 ID:IQqmO13R.net
少し前に水谷は横谷を推してたけど
今回活躍できなかったら水谷の見込み違いってことでいいかな

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 13:12:48.79 ID:1AJNZrBI.net
>>840
マスコミ関連は大袈裟に言わないと女子より発言採用されないからということで水谷は大抵盛って話すよ

インスタライブが一番自然体
インスタライブでは1回練習しただけで実はあまり横谷くん知らない言ってたw

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 14:20:50.74 ID:myb8h3bI.net
>>841
マスコミ関連て王国がなんかのインタビューでしょ
そこでそんなに適当なことは言わないと思うけど
なんか言い訳っぽいな

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 14:25:02.70 ID:+ylCfWnD.net
>>831
アベレージ云々語りたいなら
同世代のその他雑魚の戦績も見ないとな
たった2人だけ見て世代アベレージてw
あんた会社とかで働いた事ないでしょ?w

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 18:32:15.06 ID:vLpXiQJJ.net
張本も強調する団体戦の3番手の大切さ
及川と横谷がキーパーソンになるのか

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 18:54:18.04 ID:90kBDggk.net
及川、既に空回りしてるな...

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 18:57:08.50 ID:W8OWgJE2.net
及川焦ってるな
そりゃそうか出番なしだと思ってたら3番手起用されることになるんだもんな

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 18:57:10.96 ID:dd902rlF.net
3番で2連敗の及川さん

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 18:57:46.54 ID:zUVVKzlH.net
及川全然勝てん…

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 18:58:37.87 ID:PQy+mXJ9.net
3番手が日本中堅に2連敗の及川かベンチ横谷なのキツすぎるだろ

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 19:00:03.86 ID:EnpPXUDG.net
大舞台の団体戦慣れしてる真晴がいたら
どれだけ心強かったことか

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 19:06:41.46 ID:rSOmG22V.net
宇田もなんか病み上がりで痩せこけてたな
あんな状態で試合に出ないといけない海外生活大変
それも含めていろんな事が学べるということだが

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 19:06:55.15 ID:90kBDggk.net
マジで真晴出てくれよ、不倫なんて死ぬほどどうでもええから。結果出してなんぼやろ

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 19:12:43.63 ID:/g8psqUF.net
日本はちゃんと人材揃ってんのにそれを全然活かせてない歯痒さ

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 19:30:25.16 ID:iSUMcj/Q.net
>>851
18日には確実に発症してたと思うから23日の試合に出るってかなり無理したと思う
発症しながら飛行機乗ってドイツ帰るの絶対辛いわ

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 19:33:55.03 ID:YBCvQlg+.net
デラノも勝てない

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 19:36:45.45 ID:iSUMcj/Q.net
及川と横谷どっち使うのこれ

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 19:40:55.05 ID:bEjuGaz2.net
https://twitter.com/hanashika33/status/1573618943306043392?s=46&t=Rk1Uf8iwWKTk4i4udpPpkg
こんな風にコロナで強いやつが消えない限り上位進出は厳しいだろうね
パーソンとか1番どうでもいいやつだが
(deleted an unsolicited ad)

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 19:54:41.19 ID:NRup0LrA.net
偶然だけど張本3番手に圧かけまくってて草

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 19:59:12.59 ID:vxwNrhlm.net
カルデラまだ合計2ゲームしか取れてないんだな
どうしちゃったんだ

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 19:59:21.93 ID:sVJgdNio.net
>>855
英語が通じないしホームシックかな

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 20:08:19.88 ID:4UK0cWPA.net
https://youtu.be/Av7_sKnElHc
三番手大事だよ
しかし張本はほんとしっかりしてるな

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 20:14:28.94 ID:uef1I0Rx.net
>>861
3番に圧かけすぎやw

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 20:19:59.54 ID:90kBDggk.net
丹羽はインフルだから非公開なんだろうけど、横谷はインタビューすらないのほんと草

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 20:20:42.64 ID:2itAq3sM.net
丹羽早く治して復活しろ
まだ間に合う

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 22:13:32.42 ID:HBnU/HXP.net
吉村真晴なんてもう終わってる
ダイハツとButterflyきられたら
どうにもならん

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 22:16:57.55 ID:SLjiVjg0.net
張本だけ精神年齢が倍違う

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 23:16:16.92 ID:Z4baN5Fo.net
今更ながら丹羽がいなくなったことによって異色のメンバー感強くなったな笑

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 23:19:51.15 ID:Rc1qYNk4.net
>>865
え?バタフライにも切られたの?
契約選手にまだ名前あるけど

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/24(土) 23:50:28.51 ID:kjFe1/1b.net
>>866
シニアの国際大会、シングルス優勝回数が7回と
他の日本男子代表とは掴み取ってきた自信やそこから生まれる
代表としての自覚などに大きく差があるのかな

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/25(日) 00:01:40.57 ID:ZQfVm0L4.net
張本は単純に代表歴が長いしな

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/25(日) 00:20:00.73 ID:GCwejpsS.net
張本はもちろんだけど戸上が1番重要
漏れガードやヨルジッチ、荘智淵に惜しい試合してるし、今回こそは殻を破って欲しい

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/25(日) 00:28:01.46 ID:jPeXjn9L.net
>>871
むかし大島がそんな感じで期待されてたなあ

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/25(日) 00:32:33.19 ID:GCwejpsS.net
>>872
大島、フルセット尽く勝てない漢だったよなあ
戸上と大島ってプレーもそこそこ似てるから二の舞になってほしくねえわ

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/25(日) 03:42:50.18 ID:oi7ZMfM7.net
>>871
戸上は試合中、頻繁にスクワットをし始めると大抵は競り負ける

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/25(日) 09:02:46.18 ID:7eNbQ1+b.net
丹羽コロナじゃなくインフルとかいうレアウイルスもらったのかよ
海外で感染したのかね

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/25(日) 10:29:17.92 ID:5TpGr1RT.net
宇田もだからカザフで貰ったんだろうね。

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/25(日) 10:42:36.14 ID:0tWjUJ4F.net
>>873
>戸上と大島ってプレーもそこそこ似てるから二の舞になってほしくねえわ
戸上と大島はプレーは全然似ていない
戸上と似ているのは吉村兄
大島と似ているのは賢二
大島と賢二は手数重視で一発の威力はないが、戸上と吉村兄は一発の威力はあるが手数が少ないから空振りが多い

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/25(日) 10:45:21.88 ID:s8Iv/9qs.net
今年の世界選手権は戸上に経験積ませるための大会かな
謎選考のせいでベストメンバーじゃないし

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/25(日) 11:44:19.00 ID:0ZoeRXRU.net
入国時に2人陽性反応が出て、まさかの田勢さん出場だと熱いな
ペン表の左だろw

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/25(日) 12:26:15.04 ID:5TpGr1RT.net
フラグになるから辞めろってw

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/25(日) 12:54:24.43 ID:etXGwoL2.net
結構マッチョなのにペン表だったのか、もったいなさ過ぎ

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/25(日) 15:53:50.42 ID:VJJz1TJN.net
横谷が強かったら本当におもしろいから頑張って欲しい

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
長いリーチで前陣にいる分にはどこにでも手が届くし大きいラリーになっても盛り返せるオールラウンドなペン表でしたね。

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/25(日) 18:30:22.01 ID:GCwejpsS.net
横谷、話にならん。3月より弱くないか

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/25(日) 18:32:20.80 ID:ZfGnN9nU.net
曽根にだけは勝てるんじゃないのかよ

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/25(日) 18:42:46.49 ID:ctpMrSZP.net
横谷、流石にプレッシャー凄そうだなぁ
腐らず卓球続けてくれるだろうか

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/25(日) 18:48:57.87 ID:od9sLAJD.net
張本戸上及川でオーダー確定かな

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/25(日) 19:05:56.91 ID:+dDXVWzo.net
マツケン強し

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/25(日) 19:29:26.54 ID:GCwejpsS.net
健太も凄かったけど、やっぱ大島勝ちきれんかったなあ

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/25(日) 19:39:32.71 ID:M1vKgNmg.net
ある意味横谷はこの選考の1番の被害者とも言えるからな
変に気負わず経験積むチャンスと捉えてほしいが

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/25(日) 20:17:35.00 ID:DxZrveYu.net
松平、大島
この人達ってまだまだやれそうなのに世界ではやっぱダメなのか…?

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/25(日) 20:25:53.32 ID:0NXsd4To.net
本人達が世界は目指さないと言ってるんだからそれ以上は何も言えません

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/25(日) 20:36:36.06 ID:Y/GxzL0a.net
>>891
世界から逃げた奴らだからしょうがない、国内に籠ってるから強く見えるだけ

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/25(日) 20:41:36.29 ID:DBpEpufH.net
世界で勝てるかどうかは本人が一番分かってるでしょう

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/25(日) 21:27:04.52 ID:G4P8/kF8.net
マツケンルブラン兄あたりと対戦したら案外良い試合なりそうだけどな

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/25(日) 22:37:59.26 ID:8rXlluyt.net
マツケンが世界戦辞めたのはプレッシャーでサーブ出せなくなったとか言ってたね
大島は乗ってた時に腰が限界で手術して前線から遠のいたので仕方ない
上田はよく分からんが全日本連覇中

丹羽とマハルは別格として、世界ランク持ってた吉田雅己とか町飛鳥も似た世代だけど
上の3人よりも国内であんまり勝ててないから、若い世代が本当に強いんだなって感じる

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/25(日) 22:55:52.57 ID:cTT0xC/p.net
及川くん仙台ジュニアの後輩の圧やばくてかわいそう

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 00:30:28.36 ID:QUkUiAy3.net
>>896
町はともかく吉田って強くなかったっけ?
世界ランキング最高18位くらいまで行ってたしオフチャロフとかにも勝ってた記憶ある
2017年くらいの時は今ほどヨーロッパが強くなかったのもあるのかもしれないけど
今のトップ選手も結構若かったしね

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 00:33:59.59 ID:74Kvp7HL.net
強かった時期に怪我した選手って印象

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 02:28:06.96 ID:q3HNnsBq.net
卓球はパラだけで十分
中国の国威発揚はもうまじうんざり

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 04:37:46.78 ID:NLCYXaJ8.net
水谷うざ
眼はどうなったんだよ

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 10:01:32.02 ID:2u8xmREw.net
ケチャップまた荒れてる

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 10:29:10.58 ID:xCaMW5vY.net
マツケン嫁はケチャップ守ろうとしない方がいいぞー

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 11:44:22.41 ID:31oJAXns.net
観客少ないのはコロナの影響が一番大きいでしょ
選手に観客の近い距離を強要することに抵抗ある人がいるのも当然

ヨーロッパの方ではもうコロナは終わってるけど
日本はいまだに2類で、かかってしまったら仕事休まなければいけないし、選手たちも試合に出場できなくなる
日本だけが終わらないのは色々理由がある
そっちが変わらないことには、どうにもならない

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 11:52:54.54 ID:P1RnNvzn.net
どうした急に

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 12:09:21.30 ID:j4my4On4.net
>>891
落ち目になるとわかるけど
国際大会に出て毎回負けるよりも
国内に絞って負けるマイナスのイメージ打ち消した方がプレーが縮こまらず伸び伸びプレー出来るのよ
たぶん、VMで勝った今のマツケンなら国際大会でも良い結果残せると思うけど
もうオリンピック代表には、なれないから国際大会出る意味すらないんだろうな

なぜかブルガリアOPだっけか?
その時だけはマツケン必死に頑張ってて張本や許昕に勝った時は
この大会だけ何かあるんか?って思った

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 12:23:57.15 ID:ZjH3akGf.net
>>905
ケチャップケチャップ書かれてたから、何があったのかと思って、確認してみての感想

ケチャップが自分のMC批判したTリーグファンをブロックして、そのファンのツイのせいでもう怖くてDJできないとか言ってるので、
どんなひどいことが書かれたのかと思ったら、そこまでおかしいことを書いてるファンじゃなかった
言い方はきついけど、足繁く会場に通ってるファンの率直な意見で、
むしろ自分も同意する内容だった
まースレチだね

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 12:24:50.63 ID:ZjH3akGf.net
>>906
許昕には勝ってないでしょ

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 12:28:16.25 ID:N4kOO31a.net
Tリーグ個人戦の時も思ったけど若者はケチャップのこと嫌いそう
シンプルに苛つくこと平気で言う

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 12:29:28.22 ID:ZjH3akGf.net
健太はいいときは本当に世界上位レベルなんだけど、とてもムラがあるタイプ
国を背負うプレッシャーに弱かったり、世界を転戦する体力があまりないのかもしれない
家庭もあるので、Tリーグで稼げるようになったから、日本でコンディション整えなから生活して、Tリーグで力を発揮するのがよいと選択したのでしょう

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 12:36:44.31 ID:ZjH3akGf.net
>>909
頑張ってるのはわかるけど、色んな意見を受け入れて、改善できるところは改善すべきだよね
よりよくなってほしいから批判する人がいるんだし
ケチつけられた、自分が否定されたと癇癪起こすのは違う

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 12:38:28.88 ID:xCaMW5vY.net
>>909
Z世代のかすみうオタはケチャップ大好きだけどな

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 12:41:59.35 ID:EP3nncv3.net
健太は五輪翌年に絶好調になるジンクスだから
2009以降ずっとそう

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 12:47:10.05 ID:sEPnIOr7.net
何故かわからんけどブルガリアは健太の聖地だよ
2017.20182年連続準優勝

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 12:48:53.51 ID:QUkUiAy3.net
卓球界のツイ廃って高橋隼人とオー卓を中心として老害みたいなキチガイ多いよな
マジでキモいやつ多すぎる

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 12:56:31.87 ID:qKOnQw/z.net
>>914
2年連続決勝で負けるってそれブルガリアに嫌われてる気がする

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 13:14:14.50 ID:sEPnIOr7.net
健太の優勝自体世界ジュニアと2016のスウェーデンオープン?くらいしか思いつかんからね…

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 13:19:21.59 ID:qKOnQw/z.net
丹羽のシニアシングルス優勝も確か1回(2014ロシアオープン)だし、そう考えると
張本のシニアシングルス優勝回数7回ってスゴいんだな
水谷でもそこまで優勝してないんじゃない?

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 13:44:56.29 ID:sEPnIOr7.net
張本はまだ1回戦や2回戦で負けちゃうことはあるけどそこさえ越えてしまえば優勝or準優勝してるイメージがある
あと決勝の勝率かなり高いと思う

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 13:59:01.37 ID:gdk+j4pT.net
ケチャップ批判した人達はかなりまともな人じゃない?

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 14:40:37.62 ID:x6uD1iUO.net
>>918
うち、中国がいない大会が5回か6回

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 14:54:10.97 ID:xJPhqW7O.net
>>921
嘘つくな、7回中チャイナがいなかったのは3回
あとチャイナが出てた大会で優勝経験あるやつなんて相当限られてる

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
ちなみに何て書いてんの?

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
でも中国がちゃんと出た大会、五輪・世界選手権・グランドスラムじゃ
決勝どころか準決勝にすら進めないどころか1回戦負けがデフォが現実よね

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
マツケン嫁頭悪いのか?

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>924
19歳になったばかりのガキになに言ってんのw
それに、ジーカや林倒して優勝してるだろ。
グラントスラムも。

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>918
リオ谷さんの成績。

>930名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2022/07/27(水) 00:08:08.71ID:qI/FFdJd
wiki によると
>ITTFワールドツアーグランドファイナル 優勝(2010, 2014)
>ワールドツアー 5回優勝
 韓国オープン 2009 ハンガリーオープン 2010 クウェートオープン 2012
ジャパンオープン 2012 オーストリアオープン 2015

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 16:55:55.98 ID:sEPnIOr7.net
リオ谷さん、もう張本に並ばれたか

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 16:58:41.97 ID:yWrSGTSe.net
デフォの意味分からんのに使う知的障害者w

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 16:59:41.07 ID:wVKHBDHj.net
中国トップに一度や二度勝っても
五輪や世界選手権までにはきっちり対応されるのが辛いね

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 17:00:48.32 ID:9NTLHA4G.net
すべってやつ突っかかりすぎじゃないか?
高橋オー卓並のやつ来たか

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 17:00:52.70 ID:xXa7z9rC.net
30近くなってもwこの成績なら少しは期待外れと言われても
仕方ないか
なくねーよ。それでも規格外だわw

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 17:28:05.50 ID:Q1r+UmPR.net
水谷が優勝してるときは実際中国出てない試合がほとんどじゃない?
とにかく張本を成績でおとそうとするのは無理がある

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 17:28:46.88 ID:jWAQYyhN.net
開示請求したらどうですかって裏で言われてたらムカつくだろ

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 18:17:14.44 ID:PD47guTP.net
今回会場入り大変そうだなー

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
宇田インフルじゃなかったんだな
ただの風邪

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 18:58:58.90 ID:9yv1Obub.net
誰だよ重度のインフルエンザとか言ったの

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 19:09:56.93 ID:jWAQYyhN.net
13日から体調悪くて、病院行ったのが20日ならインフルエンザウイルス弱まってたんじゃないの

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 19:22:02.68 ID:VzNRMfnn.net
ま〜た水谷アゲかよw
水谷が優勝した国際大会なんて全部中国出てないよ
中国も出てる“まともな”国際大会では一度も優勝した事なんかない

そもそも中国も韓国も台湾も香港も皆ガチでアジア大会に臨む中
我が国は(1軍は)出ずに裏でやってる強豪抜きのワールドツアー出て
ポイント乞食やってるようなスポーツメンタリティが日本卓球人だぞ

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 19:24:39.66 ID:Ubq9dhIQ.net
東京五輪は国際大会ではなかった説

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 19:49:38.98 ID:kajKMj2n.net
ダブルスや団体戦をシングルス戦績換算する低脳

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 19:54:19.47 ID:O4nwoDVV.net
団体戦はないことにするなら世界卓球ボロ負けでも問題ないね♪

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 20:37:11.94 ID:XSHX8TJR.net
結局引退してもずっとスボンサーもつき
テレビも講演会も独り占め
勝ち逃げ水谷すごいな

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 21:22:26.15 ID:KNM+/GnY.net
ケチャップ野球でもやらかしてたんか草

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 21:37:21.84 ID:bnKUiR0m.net
騒すぎ。どーでもいい。
当事者もねちっこ過ぎだろしつこいわ

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 21:38:41.74 ID:sEPnIOr7.net
ケチャップ、林高遠よりメンタル弱そう

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 21:43:26.09 ID:RRROLWg4.net
ケチャップは野球も横浜とかオリックスとか比較的人気ない球団で偉そうにしてる
客がいないからこそ偉そうにするバカ
巨人阪神ファンあたりには何も言えないちっさいヤツ

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 21:50:06.46 ID:MxZYntm/.net
>>944
アベマのMLB実況では試合進行とは全く無関係の話で盛り上げるから嫌われてる
チャット欄で自分のこと非難されると「悪口見たくないからもうチャット欄閉じました」
とか言って開き直る

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 22:10:00.81 ID:WloZ4E9j.net
まはる今しれっと復活しとけ

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 22:10:31.38 ID:ijUpzXc5.net
マハルとケチャップ、インスタライブやってたよなーw

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 22:15:10.50 ID:KNM+/GnY.net
>>948
絶対自分を曲げないの草
MC向いてないだろ

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>943
水谷はメディア関係者に求められてる役割を理解して自分を変えたりして対応力あるんだなと思った
この辺が卓球で比類なき安定性を見せた理由の一つかも
まあそんな努力も虚しくテレビからはすぐに消えそうだが

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/27(火) 10:22:29.10 ID:EiH01QWy.net
テレビって何のテレビのことか分からんが卓球の仕事なら普通に耐えず来るだろ

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/27(火) 15:42:57.21 ID:7SBrNM8n.net
水谷は本来の性格やプライドの高さを捨ててテレビの前では求められた役割を全うしてる
賢い人

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/27(火) 16:21:10.54 ID:LMmoFrTC.net
まはるの話しようよ

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/27(火) 16:30:13.11 ID:xkeqw9b9.net
卓球どころかただのコメンテーター芸人の話スレチすぎる

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/27(火) 16:57:32.95 ID:wYveIlj/.net
真晴今がチャンスだぞ

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/27(火) 17:16:35.80 ID:IqFNNXKQ.net
真晴戻ってきてほしいなあ

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/27(火) 17:35:47.14 ID:T0AQ+L8X.net
>>956
こう言ってるヤツほど話題を持ってこないし及川横谷の話したら激怒したりしそう

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/27(火) 18:09:15.79 ID:t1ShnLB1.net
横谷のインタビューないの?

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/27(火) 18:24:16.87 ID:TvUXovqb.net
>>960
テレ東が差別してんのマジでキモいわ
横谷だけ出さなかったら嫌がらせだろ

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/27(火) 18:25:32.23 ID:TvUXovqb.net
やっぱり張本伊藤早田が人気だな

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/27(火) 20:58:26.98 ID:xkeqw9b9.net
安定のテレ東やな

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/27(火) 22:23:15.15 ID:IqFNNXKQ.net
テレ東Twitterに上がってる漏れガードの悪役感ハンパない

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/27(火) 23:38:58.98 ID:felistCA.net
テレ東、看板アナの大江さんが感染してお休みか

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 00:05:23.59 ID:tK1FJSbt.net
各国のメンバーが公表されたけれど、結構3名ぽっきりの
国があるね。
もし、陽性とかになったらどうすんだろ?

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 01:05:17.26 ID:0eNTVPda.net
>>966
多分誰か1人陽性で国ごと退場
なお中国はセーフ

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 09:28:27.99 ID:BbdXz9iS.net
どこで各国のメンバー見れます?

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 09:38:30.64 ID:MRGub6yW.net
https://worldtabletennis.com/teamseventInfo?selectedTab=Teams&eventId=2535

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 09:54:28.90 ID:BbdXz9iS.net
マジでありがとうございます!

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 14:27:55.74 ID:hvJzaUhP.net
え、ユンジュ世界卓球出ないの

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 14:34:00.68 ID:S1YGZR4J.net
確かに名前がない
まさかインフルエンザなのか?

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 14:51:41.89 ID:0eNTVPda.net
ユンジュ、パーソン、アポローニャ消えてるのに丹羽がいる不思議

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 15:05:26.70 ID:3dgRxlgp.net
ユンジュが消えても油断はできんね
ジジイも最近クソ強いし

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 15:06:50.82 ID:gOwcP8le.net
>>974
純粋にそろそろ張本との対戦見たかった

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 15:10:52.32 ID:3dgRxlgp.net
>>975
アジアカップの3決当たりでみれそう

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 15:13:23.48 ID:LKimgJnB.net
ユンジュもオフチャもボルもフランチスカもいないのかー
なんたることだ

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 15:16:33.77 ID:LKimgJnB.net
アメリカ、カナックジャーもいないぞ

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 15:19:57.87 ID:0eNTVPda.net
ジャーとかアサールがいないのはクラブ優先だからだと思うよ、どうせメダル取れないし
ユンジュが消えたのは謎すぎる

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 15:24:36.49 ID:LKimgJnB.net
>>979
なるほど
やはりランキングポイントつかなくなったのは失敗だったかね
大会の権威が落ちてしまうな

到着してから陽性出た選手ってどうなっちゃうんだろう?
どんなところに隔離されるのか?
無事帰国できるのか?
そういうことが懸念されるから不参加の選手も多いわけだけど、実際どうなるのか気がかり

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 15:33:20.32 ID:BbdXz9iS.net
アポロニア出ないのかよ!

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 15:35:39.04 ID:3dgRxlgp.net
ここで丹羽がしれっと出場したら相当なトリックスターだなw

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 15:44:57.86 ID:UAfM0gu/.net
次スレ立てました

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子348
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1664347321/

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 15:50:20.00 ID:zyjfb7d8.net
>>982
中国さまが許可する訳がない。

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 15:56:24.00 ID:zyjfb7d8.net
台湾で地震あったじゃん。
実家にでも被害あったんかね?

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 16:03:11.03 ID:zyjfb7d8.net
連投スマン
どうも、ドイツにいるらしい。ユンジュ。

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 16:18:32.87 ID:0eNTVPda.net
台湾、チームランク上げる大チャンスだったのにな

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 16:19:40.50 ID:yiIyk7Rm.net
中国とスウェーデン以外ガチじゃないの草

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 16:20:30.30 ID:yiIyk7Rm.net
日本わりとマシな方じゃん

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
これ盛り上がるんかほんとに
どこが勝っても負けても〇〇が出てれば感がありそう

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 17:43:56.88 ID:FStj7wvA.net
グループ突破は余裕だろうな

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 18:05:55.81 ID:0eNTVPda.net
ドイツフランス、いいね〜

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 20:11:56.77 ID:Pt4XHHmo.net
偉関コーチがコロナ陽性になってしまい、林ホ儒は濃厚接触者でアウト
台湾どんまいだな

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 23:17:56.49 ID:cYPJCfA/.net
指導者失格だな

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/29(木) 00:18:10.86 ID:r91fRl+I.net
こんなんで失格とか言われたらプロ野球とかどうなる
監督や選手がコロナになりまくりや

卓球選手もいつかかるか分からんぞ

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/29(木) 00:36:40.33 ID:ZnBRKpho.net


997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/29(木) 00:41:39.81 ID:ZnBRKpho.net


998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net


999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net


1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200