2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tリーグ男子23試合目

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 22:43:00.49 ID:Zsd9i33h.net
Tリーグ公式HP
https://tleague.jp/

2020-2021シーズン参加チーム
◆T.T彩たま(埼玉県):
https://twitter.com/ttsaitama_jp
https://www.instagram.com/ttsaitama_official/

◆木下マイスター東京(東京都):
https://twitter.com/meister_tokyo
https://www.instagram.com/kinoshita_meister/

◆岡山リベッツ(岡山県):
https://okayama-rivets.com
https://www.instagram.com/okayamarivets/

◆琉球アスティーダ(沖縄県):
https://ryukyuasteeda.jp/
https://www.instagram.com/ryukyuasteeda/


2023-24シーズン参加予定
静岡オクシズUU


Tリーグ女子13試合目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1645113242/

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1645113242/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/26(月) 23:10:56.94 ID:TXnJWxhp.net
ケチャップもオリックスの2軍MCから懲りてねーな

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/27(火) 01:46:15.15 ID:KCvFZLfS.net
メンヘラDJさぁ、、Tリーグの現場が恐い、観客が恐いと言ってしまったらお終いだよ。
DJに何も文句も無かった人たちもあんたを見る目が変わってしまったんだよ。

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/27(火) 02:10:54.88 ID:d62KqD87.net
>>3
確かに
何とも思ってなかった人も引いただろうね

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/27(火) 03:43:30.55 ID:P4k4OSSa.net
まだまだTリーグは未熟だということだな
実況も以前は酷かったけど、今は山崎さんとかがとても素晴らしいプロの仕事をしてて、改善されてきてるんだけどね

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/27(火) 16:28:46.50 ID:hP9p360g.net
このタイミングで卓球王国webが記事出した
こっちは観客数に関してのSNS炎上みたいだけど何があったの

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/27(火) 16:44:22.50 ID:Ke2lWnaY.net
>>6
ケチャップのMCが観客数少ないことを自虐する内容でそれが炎上したからそのことでしょ

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/27(火) 17:03:15.85 ID:dlHMyKfR.net
>>7
あ、そういうことなの笑
DJの発言問題については一切書いてないからミスリードしたわ

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/27(火) 17:04:05.27 ID:dLJgyTzq.net
Tリーグの灯を消すな。
Tリーグの観客数に誰がどれだけ危機感を持っているのか

ここでの本質的な問題は、「Tリーグの観客数」であり、その「宣伝を含めた集客と運営の実体」である。今季の開幕戦では男子で1103人、女子では2333人で、その後は観客数が千人を超える試合はない。200人から400人の間の観客数になり、25日の男子の木下マイスター対T.T彩たまの試合では191人という観客数だった。

https://world-tt.com/blog/news/archives/28540

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/27(火) 17:39:13.95 ID:ZpcQszA0.net
仮にライブ会場でMCが出演者や観客の前で見たら分かるのに
今日もお客さん少ねえ〜〜〜!て言ったら毎回足を運んでいる
常連客なんかは特に引くわな。(逆に来てくれた観客に感謝しなければならないと思うけど。)

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/27(火) 17:51:28.56 ID:TvUXovqb.net
高橋隼人死ね

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/27(火) 18:19:19.77 ID:HZqAWu2G.net
tリーグは何やったら観客増えるんかな
パワーバランス改善のためのドラフト導入か
T2みたいなチームの男女混合化か
ビクトリーマッチ等試合形式の見直しか
受けが微妙なユニフォームの一新か
DJの交代か

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/27(火) 18:24:30.16 ID:VQf5CxES.net
俺の意見なんだけど、大学生とか実業団と兼業の選手なら安い値段で大会見れるじゃん。わざわざ高い金払ってまでTリーグで見ようとは思わない。張本、宇田、戸上、松平、丹羽クラスでも全日本で格安で観れるし。

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/27(火) 18:30:10.75 ID:7QGZxwR4.net
そもそも客増やそう増やそう言ってるのは論点違うのでは

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/27(火) 18:49:18.99 ID:eU1orM7y.net
個人的にはTリーグが国際大会に出場する選手の"邪魔"になってるのが印象悪いと思う
伊藤のTリーグ参戦決まった時もTリーグ(M氏)が悪者的立ち位置だったし、今回の世界卓球も代表選手が出国ギリギリまでTリーグ出なきゃいけなかったりで「好きな選手がTリーグ出てくれて嬉しい」という気持ちよりも「(国際大会で忙しいのに)Tリーグ出て大丈夫?」という心配の方が先に来てしまう
各々のチームの問題かもしれんけどもうちょい選手のこと考えて開催時期とかルール決めて欲しいと思う

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/27(火) 18:54:26.65 ID:rWZAUpUt.net
>>12
販売グッズをまず増やさないとな
レプリカユニフォームとか、チームのマスコットグッズなど

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/27(火) 18:57:30.13 ID:VQf5CxES.net
地域密着で交流せんと。
グッズ増やしたところで客入りにはつながらないかと。

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/27(火) 18:59:50.50 ID:8BTNaAer.net
>>15
友達に伊藤ファンがいるんだが、
当初はTリーグ参戦反対だったけど普通に今は日生応援楽しんでるけどなw
人それぞれテンションは違うね

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/27(火) 19:16:55.64 ID:F+wOgsZL.net
グッズ・物販については推しの選手のタオルが無い、物販コーナーで昨シーズンのグッズが売ってる、ネットで注文した物が観戦までに届かないとか結構苦情が多いんだよね。だからそこは責任者変えるとか、人手増やすとかしないと。いわゆる卓球の人ではなくてビジネスの人でね

悪評の多かった実況の人は今の所起用されてなくて、そういうふうに改善できてる部分はあるから、直接観客数にはつながらないけどやれるとこから直してほしいな

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/27(火) 20:26:53.39 ID:VQf5CxES.net
人手が足りてないのもあるかもね。
てか、Tリーグって人の移動がめっちゃ多いイメージだけど他のスポーツもそんなもん?
メンバーが根付かないのも問題かと。

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/27(火) 22:56:09.72 ID:aFmsGscO.net
移籍しまくりで誰がどこのチームってのないよね。
サッカーなら移籍金とかあるんだけど、、
サッカーの移籍金って所属していた小学生、中学生、高校のチームにまで還元されるから羨ましい。

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/27(火) 23:42:16.21 ID:ZjDaxZNU.net
地域で活動しようにも
選手がその地域に住んで無いんだから、そりゃ限定した事しか出来ないよね

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/27(火) 23:42:40.72 ID:HZqAWu2G.net
観客が1番お金出して見に行きたいと思うandメディアが注目する『ハイレベルな試合』って1stシーズンなら水谷vs張本、今なら美誠vsひなとかであるはずで、彼らが同チームにいるとそういうカードは発生しないから注目されない
そういう意味でもトップ選手、スター選手のある程度恣意的な分散が必要だと思う
その選手がチームのシンボル的存在になればいいんじゃないかな

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 00:16:34.97 ID:NAlPs/AN.net
頭硬い人が多そうやな。
若い人の意見聞いてくれんと

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 00:35:44.62 ID:PKapPKIm.net
>>20
他のスポーツは球団に選手の保有権があるから選手主導で移籍交渉できないんだけど、Tリーグは選手に権利があるから今より高い金額提示されたらそっちに行っちゃう流れ。チーム数少ないし選手同士の横の繋がりもあるから誰がいくら貰ってるとかは筒抜けだろうし。

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 00:39:27.73 ID:RC5fDFta.net
興行で集客300人てことは
地下アイドルやご当地プロレスレベル?
配信収入は伸びてるようなので
集客増やすなら試合後即日無料配信
あとはスポーツくじとか

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 00:45:15.40 ID:PKapPKIm.net
水谷の配信とかの話だと代表クラスじゃなくてもTリーグだけで生活できちゃうからハングリー精神が育たないと話してたから500万くらいは貰えてるんだろうね。丹羽は2000万ってのはアスティーダの早川社長が配信で話してたけど。丹羽ガールズはグッズとかでもかなりお金を使ってくれるからどこのチームも丹羽は欲しいらしい。

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 00:47:31.76 ID:AQd00/pC.net
お金持ってて現地に来てくれるのは大抵オバサン
だからババアファン多いジャニーズも強い
オバサンファンをどれだけ増やすか

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>28
これはガチ
若い世代は基本金出せないから、売上に貢献してるのは育児がある程度済み時間を持て余してる金銭的余裕のあるおばさん世代とお水やってる若い世代。おばさんを味方に付けた方が儲かる。

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 02:10:44.33 ID:QxWWei4H.net
>>29
前半のくだりはジャニーズの話ね

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 02:23:33.78 ID:rL7PbBFK.net
大きな会場を埋める集客力があるフィギュアスケートのファンも40-60代の女性が中心
ここ10年くらいは羽生人気で20-30代も取り込めてたけど

どのスポーツも、スター選手は必須なのと
そのスター選手たちの輝きを増すような演出は大事かな

ベタな盛り上げより、空間の特別感を作ることが大事な気がする
ファーストシーズンの国技館での開幕戦はすごくよかったけど
レギュラーシーズンに入ったらチーム任せのベタな演出にガッカリ
そういうのがいいという人もいると思うけど、もっと集客力上げたいなら違うかな

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 03:32:37.53 ID:aF9YjZst.net
小中学生とその顧問は観戦も配信も無料にすればいいんだよ
宮﨑理事長補佐は元バンカーなのに
なぜ目先にこだわる

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
サブスク世代は無理に来ない
配信で満足する世代なので

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 04:42:34.46 ID:s5BY3ym9.net
今野昇は老害なのか

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 06:02:39.07 ID:i/NHRpek.net
客が少ない理由について、何故皆コロナのことを無視して話してるのかが謎
日本はまだコロナ騒ぎが終わってなくて、まだ2類のままだから感染すると周囲にも迷惑かけるんだし
ワクチン打ってもバンバン感染してるのだから
室内で至近に他人と長時間居合わせる観戦は、まだ避けたい人が多いのは当たり前
まずはそれを前提に考えないと

経営陣のいうように配信が好調なら、まず配信を充実させることで、
来場者が少なくてもそれはそれでよしとした上で、物販充実させたり、来てくれたお客さんが喜んでくれる演出をすればいい
うるさいDJと、盛り上げ強要とかではなく、あくまで暖かい雰囲気で、来場したお客さんが楽しめるように
選手もお客さんもリスペクトして大切に扱う

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 06:11:00.32 ID:9cfoVvwE.net
記者もちょっとヤバいよね
"dTVでの視聴数が30万(人)をはるかに超える数字"だとかって
真に受けるなよ。そんなわけないやん、絶対数え方おかしいやん。
累計だったら意味ないし、dTV全体の加入者数を言ってるんだったらもっとアホだし

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 06:14:04.53 ID:i/NHRpek.net
配信は無料じゃなくていいから、即日のアーカイブ配信はマストと思う
当日に見られないとテンション落ちてそのまま見ないで、だんだん興味が薄れて行きかねない
普通に生活してたら長時間ずっと張り付いていられないことも多いし、見落としたところをすぐに見返したかったりもするのに
その程度の配慮もしてないで、ごちゃごちゃ言ってるのも本当に謎

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 06:25:23.93 ID:i/NHRpek.net
毎回配信を見て、応援するチームや選手の応援にどっぷりハマって、それで会場行って見たい、応援したいという気持ちも高まってくるものだから
配信と会場の演出は両輪だよ
まずは配信をしっかりやる!

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 09:16:41.13 ID:qaw6ocrl.net
たぶんd TVの視聴数って各試合30万前後じゃなくトータル30万だよな これだとのべ人数だから実際の視聴者数とは全然違うはず
配信の仕方も下手な感じあるよね個人戦の時の張本戸上戦とかは比較的注目度高かったんだから視聴者の関心が薄れる前にYoutubeで公開すべきだった
まず注目してもらわないとd TVとかで実際にお金落とす層も増えない

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 09:54:36.53 ID:hpBjeM0h.net
こんなの最初からうまくいくわけないと多くの人が考えていただろうに
世界で成功している卓球プロリーグなんて存在しないんだからブンデスリーガあたりの規模で地道にやっていくべきだったんだわ
最初からでかくやりすぎ

【卓球】Tリーグの灯を消すな。Tリーグの観客数に誰がどれだけ危機感を持っているのか ? 卓球王国
https://world-tt.com/blog/news/archives/28540

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 09:56:15.25 ID:hpBjeM0h.net
>>39
テレ東のYoutubeで国際大会で多くて数万人レベル
有料配信しかもTリーグで30万も見てるわけがない
せいぜい数千だろう

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 10:38:39.98 ID:tK1FJSbt.net
dtvって個別に契約できないんだろ?
全体が30万ってことやん。

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 11:30:01.71 ID:QxWWei4H.net
dTVよりアマプラ勢の方が絶対多いから

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 12:41:53.08 ID:Uni2MNmH.net
利益還元できるババアファンを増やしたいならBSとかでも放送した方が良いと思うがな
なぜ五輪が盛り上がるのかを考えた方がいい
客が欲しいならテレビという媒体の重要性に気付けないとダメ

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 13:10:45.70 ID:lXGs+EN5.net
数ヶ月前の卓球王国の記事で観客動員数少なくても動画生配信の視聴者が多いから大丈夫とかM崎さんが言ってたからなぁ

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 14:23:27.83 ID:b8gQSUx4.net
適当やな

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 22:04:10.39 ID:N9E+teeI.net
和弘頑張ってるやん

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/28(水) 22:28:27.60 ID:Sl2Nu4FF.net
マハルにやってほしかったことを和弘がやろうとしてて泣けてくるな

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/29(木) 10:09:05.45 ID:eSFYDqg3.net
マハルはしばらくは死に体だから和弘あたりが頑張るしかないな。

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/29(木) 10:34:21.19 ID:hTPDnwMd.net
かに道楽不倫野郎

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
マハル茨城でコーチしてくれ

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/29(木) 13:16:27.77 ID:wnfpmXfD.net
>>44
何故、五輪が盛り上がるのか → 日本が外国に勝つところを見るのが楽しいから
日本人チームが日本人チームを倒すところをテレビ放映しても人気は出ないよ
国民の多くは世界を相手に戦う姿を見たいのだから

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
だから、地元の人に応援してもらう、見てもらわなくちゃいけない。
選手はチームの本拠地に住む(日本代表クラス1,2人は例外可)
複数年契約をする
選手の登録数を減らす(愛着を持ってもらうためと、負けたら干して新しい選手と入れ替えるということを簡単に出来ないようにするため)
木下は立川がホームなら立川でPRする。立川を卓球の街にする。
そのくらいはして欲しい
選手会ができても本拠地に住もうなんて意見は一人も出さないだろうけどw

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/29(木) 18:30:47.67 ID:XyDXtkzT.net
木下男女の練習拠点は神奈川県川崎市だぞ
水谷がゴールドポスト置いたからな
立川なんざホームではない

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/29(木) 18:59:21.63 ID:kkkNVZkP.net
>>53
試合をしに頻繁に沖縄に行けということか

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/29(木) 19:47:05.42 ID:oRpTXjZa.net
女子の方がひどいかもしれんけど移り変わり多すぎて愛着もクソもないもんな

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/29(木) 20:37:22.58 ID:Cp9li9DP.net
>>56
リーグ発足4年で4チーム所属コンプリートの世界新記録をマークした丹羽ちゃん

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/29(木) 20:39:47.09 ID:oRpTXjZa.net
丹羽はある意味許す。
なんか、そういうのが似合うから。

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/29(木) 22:18:12.16 ID:hTPDnwMd.net
選手が簡単にチーム移動出来ないようにしないとな

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/29(木) 22:29:45.38 ID:XkaMcf04.net
何となく木下って雰囲気悪くないか?

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/30(金) 00:00:12.87 ID:TB94M7No.net
>>60
カルデラノのバスケに混ざらないのはちょっと雰囲気悪いんじゃないかと勘繰ってしまうよね

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/30(金) 00:08:40.05 ID:BRXw3KEg.net
張本が好調の理由について、環境を変えたことだと
設備が整っていて、練習相手がいて、いい食事があって…そういうことがいい環境だと思っていたけど
自分が楽しんで卓球ができる…というのがいい環境なんだと今は思っている
練習相手が簡単に見つからなかったりするけど、今は楽しく卓球ができている

…木下での練習は、楽しくなかったということかね

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/30(金) 00:09:12.57 ID:6caNrYHw.net
>>58
丹羽、ディスられてて草

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/30(金) 00:18:23.44 ID:FgRCOCPc.net
>>62
やっぱり水谷かねぇ。
対外には「尊敬する先輩」ってスタンスを崩さなかったけれど、
色々とプレッシャーだったのかもね。

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/30(金) 00:50:22.69 ID:BRXw3KEg.net
全日本で水谷がV10達成したとき
張本のトーナメントの相手は、田添→大島→水谷の順
張本は田添に苦戦し、大島に負けて、水谷が大島に勝って優勝
水谷と田添と大島が、年末年始水谷指導のもと一緒に練習して、三位一体になって、張本倒しにいったことが、後の3人のインタビューから明らかに
その頃から張本がチームに不信感をもつようになった感じはあった

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/30(金) 01:05:13.36 ID:h0U8PxB6.net
大島は水谷のダブルスパートナーであり、一緒に練習するのは当たり前だ
あと大島は早田のことがあったから絶対に結果を出さないといけない年でもあったやつね

張本はダブルスパートナー木造に「水谷倒してほしいから対策一緒にしよう」といえば良かったのよ
それが出来ないのはそれも実力だ

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/30(金) 01:45:22.74 ID:5/M7PpZM.net
まだ1ヶ月も経ってないからしょうがないと思うけど、カルデラノも居心地良さそうに見えないんだわ
その点岡山とか埼玉は外国人選手来ても雰囲気凄いよく見える

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>66
そもそも皆木下拠点なのだから、一緒に練習するのは当たり前なんだけど
3人で対策して張本倒そうとしたのは、張本にとっては想定外じゃないかね
水谷の協力がなければ田添は張本に善戦できなかったし、大島は張本に勝てなかっただろう
水谷は張本に対して圧倒的に相性悪いから、張本が優勝した可能性は高かった

張本は当時まだ中学生で、エリアカで練習してた
木造とは拠点が別

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/30(金) 02:21:06.23 ID:Ei0ZcHAN.net
そんなセコセコしてv10とかほざいてたんか
ますます水谷嫌いになったわ

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/30(金) 02:21:17.61 ID:48+mGe54.net
ケチャップは初勝利のカルデラノの勝利インタビューで、何度も何度も3連敗強調するしね
海外のいい選手がくることがTリーグ人気にとっても重要なのだから、大切にしてほしい

でも、及川はブンデス行ってたから英語話せると思うけど、篠塚や大島はどうなんだろう?
カルデラノとコミュニケーションとれてなさそうなのは、言葉の問題もあるかもしれない

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/30(金) 03:19:40.61 ID:h0U8PxB6.net
>>69
トーナメントが1ヶ月前に出る利点を利用することをセコイとか言ってるような選手がもしいるならば、絶対全日本優勝は出来ないと思う

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/30(金) 03:30:11.20 ID:yu9xhG9C.net
全日本優勝した、張本宇田及川戸上はこういった方法はとらないと思うよ

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/30(金) 03:34:29.04 ID:yu9xhG9C.net
同じ学校やチームの中で他チームの選手たちの情報対策を共有することはあっても
同じチームの中での一部が集まって対策して同士のうちの一人を倒そうとしたら、チーム内がギスギスするのは必然

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/30(金) 04:22:17.38 ID:6P4XQkqt.net
宇田戸上がアスティーダ戻ってきたら結構揉めること多くなると思うけどね?
今のアスティーダは張本中心だからやりやすいのよ

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/30(金) 04:42:33.45 ID:ipEixkBI.net
>>68
普通に張本は大島みたいなフィジカルオバケには弱いから不思議じゃない
逆に大島が張本に勝ったら
大島は絶対水谷に勝てないと戦う前から予想してた

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/30(金) 04:43:15.24 ID:ipEixkBI.net
>>72
宇田と戸上が一緒に張本対策して優勝したのは内緒たぞ

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>71
いや、張本がどう思ってるとかじゃなくて客観的に水谷きもい

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
水谷は面白い

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/30(金) 08:55:29.36 ID:8Z2mESxx.net
もう居ない水谷に関してここまで盛り上がるんだから
そりゃ今のTリーグはオワオワリだな

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/30(金) 09:21:24.55 ID:VYCQ3ZmA.net
他人がどう思ってるか分からないことをよく憶測で簡単に言えるもんだ
その日本人の精神にカルデラノはドン引きするよ?

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/30(金) 09:29:29.42 ID:vkePpT+o.net
>>80
ここにはそういう人間しかおらんぞ

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/30(金) 11:46:12.20 ID:B+DoKvOv.net
インドリーグの雰囲気めっちゃ好きだった。
あんな感じにしてほしいな

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/30(金) 11:49:53.95 ID:rAOtIXBe.net
>>82
インドリーグってどんな感じなの?

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/30(金) 12:29:20.37 ID:B+DoKvOv.net
ごめん、正式名称はUTT(Ultimate Table Tennis)
コロナ前までは各国から選手集めて短期間でやってた。
ユニフォームとかチームロゴとか会場の雰囲気がかっこよくてサッカーとか格闘技みたいな雰囲気があった。
あとライトによる演出も良かったなあ。
インド人ってセンスあるなって思っちゃった。

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/30(金) 12:44:54.84 ID:VYCQ3ZmA.net
雰囲気に関してはその国民独自のものがあるからマネするのは無理だろ

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/30(金) 12:45:32.79 ID:FgRCOCPc.net
インドリーグって聞くと、歌って踊ってひゃっはー って想像しちゃうw

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/09/30(金) 23:40:06.27 ID:IFAvFeS5.net
Tリーグはもう少し金を使って無難なMCを呼んでほしい

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
インドならケチャップ好かれるんじゃねw

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/01(土) 06:14:18.92 ID:/qC7313f.net
>>88
インドって思ってるより知的で紳士な国だよ
日本よりもっと合わないと思う

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/01(土) 08:40:52.87 ID:GzMB5dqU.net
>>87
MCではないけどめしだ会長とかてる兄とかの謎のtスマッシャーを思い出した

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/01(土) 08:50:42.78 ID:P/4tfjaB.net
世界卓球の話題に隠れてるけど、なんか対策は動いてんのかな?

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/01(土) 09:39:24.23 ID:cMUAb8tF.net
DjのTwitterの紹介で卓球が削除されてるね。
今は野球サッカーテニスバスケットボール、以前は卓球も有ったはずだが?

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/01(土) 10:03:11.19 ID:ACap/4Gu.net
ケチャップ無視で逃げてるの草
例のアカウントはブロックしたままなのかな

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/01(土) 10:11:37.26 ID:bZTd+2s4.net
そもそもケチャップってなんなのか分からない程度のライト層にはまったくわからない騒動

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/02(日) 10:18:58.18 ID:EN4gX3z0.net
うむ

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/02(日) 10:30:07.54 ID:IN94MOtV.net
会場で木下の試合を一度でも見たことがあればわかる
会場をずっと仕切ってて、よくも悪くも、現地で観戦=選手のプレー+ケチャップくらいの存在感ある

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/02(日) 14:42:22.83 ID:9nUMrAS9.net
ケチャップって人、悪気はないんだろうけどぶっちゃけ幼稚だよね

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/02(日) 17:17:52.49 ID:2ebIF6Pc.net
【卓球】「Tリーグは危機的な状況。早急に動いて、これから具体的にアイデアを出せるようにしていきたい」(宮﨑理事長補佐) – 卓球王国
https://world-tt.com/blog/news/archives/28553

今のチケット代っていくらなんだ?
Tリーグ発足時は高い高いと言われてたけど

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/02(日) 17:35:18.56 ID:HMAvSdEM.net
てか実業団の方がいいのかもねぇ
社員を動員できるから
スポンサー弱く企業の団結もないとやっぱりこうなるよ

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/02(日) 17:40:53.55 ID:1mmrLEWk.net
正直Mさんには期待してないから、誰かひとり引っ張ってくれる人が他に欲しいよなぁ

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/02(日) 19:00:26.10 ID:ZXiI00Di.net
正直、木下は
水谷引退して張本移籍したから
観客減るのは当然なんだよ

ファンなんて知名度ある選手見たいんだから

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/02(日) 23:55:42.41 ID:7zF78/4l.net
なんか、卓球ってさ、
Tリーグみたいに明るい体育館で観るのあんまり良くないと思うんだ。
壁とか地面のトーン落とさないと、球に集中できない。

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/03(月) 00:19:55.90 ID:DfyQyVT+.net
それよりもとにかく大きい箱には向かない
全員がコートから10m程度以内の距離で見れるような大きさがベスト
それより離れると何やってるのかわからなくなる
ということは入場料で人件費を賄うなんて無理だし、収入源や支出面、運営規模などを見直す必要がある
卓球という競技不相応な規模でやってるんだから色々問題が出るのは当然だわな
しかも世界で成功例はなし

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/03(月) 06:33:45.88 ID:zCCaEWeN.net
以前よりはチケット安くなってるみたいだね

2階席の大人が3000円くらい
高校生以下は1000円くらい
まぁこれくらいが妥当な料金でしょう

あとはホームゲームのシーズン割引や
1チーム観戦し放題プランや男子チーム全試合観戦し放題プラン、男女全試合観戦し放題プランなんかもあっていい
客席の問題もあるから徐々に展開していけばいいと思う

あと、ホームゲームをもっと重要視してもいいんじゃないかな?
例えば、市内在住の人は割引するとかさ
そうすれば、安いから毎回観に行こうかってなる
親がファンになれば家族4人が毎回観戦したりすることも多くなる

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
昔は2階自由席は2000円だったぞ

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
代々木第二体育館くらいのスケール感がちょうど良い

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/03(月) 23:08:55.93 ID:ZIq0SP1o.net
>>32
目先に拘らなければならない事情を察してあげるのが大人ってやつさ(x_x)

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6440889

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/08(土) 12:12:30.84 ID:vvOziFh3.net
観客少ないな

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/08(土) 12:31:31.91 ID:tHiX8t6G.net
やはり卓球はメンタル大事なんやね
マハルがこんなボコられるなんて

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/08(土) 12:36:21.51 ID:XsI653yI.net
戸上と同期の宮川琉球にいたのか

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/08(土) 13:02:56.85 ID:QESYW0ks.net
しのぴっぴもいないのか木下
終わっとるな

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/08(土) 13:46:27.20 ID:Ct0CZ6R7.net
>>110
お、かに道楽頑張れ声援出たか?

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/08(土) 13:50:50.66 ID:xK93Oap2.net
負けて落ち込む吉村の顔を見たくない

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/08(土) 13:52:47.30 ID:Ct0CZ6R7.net
>>114
天罰じゃ

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/08(土) 14:00:06.74 ID:Ct0CZ6R7.net
真晴勝ってるじゃん、松島に
つまらんの

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/08(土) 14:09:46.84 ID:s5NjBir3.net
巨人坂本も週刊誌きてから大活躍したからなw

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/08(土) 14:19:51.33 ID:WOeimEEu.net
さすがに松島には負けんか

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/08(土) 14:27:04.03 ID:Ct0CZ6R7.net
男より女の眼の方が厳しい

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/08(土) 14:32:25.97 ID:tHiX8t6G.net
松下不運だな
普通に勝てた試合だった

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/08(土) 14:55:59.86 ID:Qg6zf4pJ.net
まはる頭坊主にしなよ

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/08(土) 14:58:00.21 ID:Ct0CZ6R7.net
真晴、吉田にも勝った

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/08(土) 14:59:25.17 ID:XsI653yI.net
真晴大活躍じゃん

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/08(土) 15:43:52.91 ID:ZvncpDFo.net
不倫相手が見に来てるもん
そりゃ頑張るでしょ

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/08(土) 22:20:33.61 ID:XEgzGmoS.net
松島、劣化してね?

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/09(日) 11:02:11.65 ID:aYXp1i0c.net
岡山の雰囲気ヤバいよ
ゲーム間ベンチに帰った時、中国組はお互いのとこしかいかないし
丹羽は専属の坂本コーチにいくしか
この3人に声かけにくい感じ
今年の岡山はチーム内バラバラっすね

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/09(日) 12:10:56.52 ID:ZB/BZb8q.net
宇田戸上いないのに試合に出れない木造くん…

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/09(日) 12:28:04.77 ID:wvQhYMXb.net
木造は試合に出ないなら張本のプライベートマネージャーをしろ

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/09(日) 13:59:12.28 ID:St9ZIicr.net
こづくりくん

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/09(日) 14:13:55.12 ID:M7fJZ4/3.net
丹羽なにやってんだよ

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/09(日) 14:30:34.27 ID:NwpacsNw.net
マハル点とった時冷めまくるのほんと草

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/09(日) 14:58:51.46 ID:M7fJZ4/3.net
吉山なにやってんだよ

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/09(日) 15:06:10.69 ID:mBQgE1lc.net
マハルはダイハツと縁が切れたのか

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/09(日) 15:13:20.20 ID:wxkKIDz1.net
で、結局t リーグは何か改善されたわけ?

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/09(日) 15:39:53.18 ID:M7fJZ4/3.net
ハオシュアイよくやった
かに道楽に勝ってくれてありがとう

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/09(日) 15:41:51.45 ID:8ELuQQmu.net
やっぱり簡単に復帰しすぎだよな
こうなる事は誰でも予想出来たはず

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/09(日) 16:19:13.92 ID:aMoL7I7y.net
真晴さん何かあったんですか?

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/09(日) 16:20:51.66 ID:TqslTpEE.net
岡山イオンモール2連戦では試合後かなりファンサしてるね、アウェイチームも

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/09(日) 17:02:19.34 ID:nUCTFo2A.net
アスティーダが解雇にせず他のスポンサーも契約解除してないなら
ダイハツだけ浮いてるようにすら見えてくるじゃんw

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/09(日) 17:54:56.46 ID:tdaBKp/4.net
名古屋ダイハツとは10年来の付き合いじゃなかったのか

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/09(日) 18:35:45.62 ID:wxkKIDz1.net
おお、ファンサしてんのか。
もっと改善してくれ。
応援してるぞ

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/09(日) 21:02:13.47 ID:xCp9sCmL.net
ツイでまはるがファンサで女とニコニコで写真撮ってて草

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/09(日) 21:58:53.49 ID:+OCs3R75.net
>>139
ダイハツはファミリーカーが売りだから、イメージ的にもう無理なんじゃない?

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/10(月) 00:03:57.26 ID:zgzj1tah.net
不倫なんて当事者間の問題だし報道が全て事実かどうかもわからない
パリ五輪候補の1人であることには違いないから結果を出してくれたらそれでいいよ
もちろんスポンサーがつきにくくなるというハンデはあるけど

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/10(月) 00:42:41.06 ID:bQ4Fyq8E.net
吉村は少なくとも推薦はなくなったな
ポイントランク2番手に入らないと絶対無理

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/10(月) 00:54:34.83 ID:Q38LNFDX.net
巨人坂本も侍ジャパンは落選してるし、代表ってのは難しいかもね
国を背負うわけだから

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
ただの不倫ならまだあれだったと思うけど
報道が本当だとしたら、人間性をかなり疑われることだったから、
イメージはかなり悪くなってしまった
特に女性は敵に回したと思う
スポーツ選手の応援というのは人間込みでの応援だから
近いファンはこういうときこそと励ましてくれるかもしれないけど
普通のファンは一旦は心が離れてしまっただろう
信頼回復には少し時間がかかるかもしれないけど
若い選手たちに悪影響を与えないためにも、簡単に受け入れられない方がいいのではないかと思う

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
ここ最近の丹羽はもう国内でも海外でも本当に勝てないな
衰えたというより進化する戦いについていけなくなったチャオズみたいになってしまった

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
吉村の例の鬼畜発言ってあれ本当にあったことなん?
何の証拠もないまま一人歩きしてるけど

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
本人が争っていないことを他人がどうこう詮索する必要なし

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/10(月) 12:29:49.75 ID:qlX0XKqL.net
>>142
文春さん出番です

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/10(月) 12:32:10.64 ID:qlX0XKqL.net
>>148
マツケンと有延だから仕方ない
どっちも強いし

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>147
スポンサーも失ってそれなりの社会的制裁は受けたとは思う

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
丹羽はインフルから復帰したんだな

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/10(月) 14:09:09.82 ID:bQ4Fyq8E.net
長年サポートがあったダイハツが外れたことだけでも十分ショックだろうからもう許してやれw

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/10(月) 14:14:51.94 ID:ExJck1QG.net
チームマハル
個人会社のマネージャー
低出生体重児の第二子

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/10(月) 14:47:41.55 ID:Do3U7ZOS.net
よくある不倫問題だと奥さんと不倫相手双方に謝罪して、不倫相手には二度と会わない約束などをして奥さんが許したなら、その先は世間がとやかく言う問題じゃないからという形で沈静化するんだけど

真晴の場合は関係者巻き込んで堂々と不倫してて、妻子には鬼畜対応からの離婚調停中だからな。奥さんに許されて以降は家庭のために頑張るからという大切な要素がないんだよね。
だからスポンサー失うくらいでは治らないかと

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
不倫報道が露骨に代表選考に不利に働くことは無いだろうけど、
全く同じくらいの戦績の他の選手とどちらを選ぼうってなった場合には、
建前はどうあれ、おそらく全く影響なしってことは無いだろうなぁ

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/10(月) 21:25:53.11 ID:bsSlPKPs.net
>>138
イオンのやつってタダ観なの(´・ω・`)?

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/10(月) 22:53:01.94 ID:0n1wUMhk.net
プロはイメージが大切だからな

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/10(月) 22:53:34.43 ID:0OTIHBL/.net
>>159
着席の有料席もあるけど立ち見は無料だよ

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/10(月) 23:44:01.48 ID:lfH9zs9f.net
若手が影響受ける前に、甘えたことをしているとどういうことになるか、わかったのはよかった
その点では文春に感謝

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/12(水) 17:20:14.84 ID:PvrmPjAb.net
ヨンシク再戦ってまじ?

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/12(水) 19:02:48.38 ID:JDh7axJF.net
マハルって何でバタフライ契約切られてないの

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/12(水) 21:50:40.04 ID:xFjmqv9j.net
>>161
チームはどうやって利益得てるの(・_・?)イオンから幾らか貰えるの(´・ω・`)?

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/12(水) 22:57:08.94 ID:OiRGAzWz.net
元々観客収入なんて微々たるもんだから
体育館を借りるときに有観客だと使用料が高くなるから、
それがイオンでタダ?だとその分のコストが浮くという話だと思う

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/12(水) 23:23:19.76 ID:2i2d9Kjs.net
実際Tってサブスクで黒字なん?

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/13(木) 00:38:44.91 ID:uxthGsJ2.net
いやスポンサー収入がメインという話だったと思うが

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/13(木) 00:56:03.97 ID:eIsXZ/xH.net
配信の収入はリーク機構がほとんど取ってチームには
入らないって話だった。
チームはスポンサー収入は大きいけれど、これから
ろくに話題にもならず広告としてのメリットがなかったら、
それがいつまで続くやら。

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/13(木) 04:18:23.39 ID:jc/4QNpC.net
いっそのことイオンがチーム持てば良いんじゃない(´・ω・`)?

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/13(木) 15:42:14.12 ID:oC3Ox6dW.net
>>170
韓国選手ばかりになるで

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/14(金) 14:47:01.13 ID:n7ET7IkH.net
>>53
そうだよな、最悪自宅は東京や都心部でも構わないけど最低でもシーズン中プラスアルファは各チームの拠点に在住して遠征も各拠点で選手一同で移動、プラスアルファの期間で地域イベントなんかに参加や公開練習とかしなけりゃ地元ファンなんてつかないよ

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/14(金) 14:53:28.14 ID:Yza3CYQc.net
>>172
中心選手が国際大会メインで活躍してる選手たちだから、拠点を東京か大阪のどちらかに置きたがるから仕方がない
その選手たちなくしてはTリーグは成り立たないしね

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/14(金) 15:09:49.02 ID:mUeRmlgf.net
チーム競技でないというのも大きいな

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/14(金) 15:11:42.92 ID:n7ET7IkH.net
>>173
海外の選手ってどうしてるの?

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/14(金) 15:12:36.04 ID:n7ET7IkH.net
Tリーグ所属の外国人選手ね

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/14(金) 15:48:17.77 ID:YIU07GUP.net
>>174
Tリーグ専用団体ルールを作ればいい
7ゲームマッチで選手を途中交代させていいルールにする
Aチームから左の弱い選手が出たらBチームは左の選手に変える
カットマンに弱い選手が来たらカットマンに変更するとか
1度交代したらその試合には出られないが次の試合には出ていい
1人が何試合に出てもいいが獲得できる得点は44点までで
44点取ったらその試合には出られない
そのかわりタイムアウトは無い
サーブレシーブを鍛えてゲームポイントを取った時だけ出てくる抑えのエースとかいたらいいのに

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/14(金) 15:57:53.65 ID:3p+nXQ8f.net
>>177
ゲームポイントの時だけのワンポイントリリーフってこと?
それもう卓球じゃないじゃんw

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/14(金) 16:06:03.87 ID:CVXsKbf3.net
>>175
日生とか寮があるところは、そこに宿泊してる可能性あるけど、ほとんどがホテル暮らしじゃないかな?
契約した試合があるときだけ日本に来ていて、ずっと日本にいるわけじゃないよね

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/14(金) 16:14:46.29 ID:az9CtswP.net
>>177
卓球が走りながらチェスするようなものと言われているのは、一試合を通しての読み合いなどの攻防があるからで
そこをなしに選手が交代しながらやるとなると、もう違う競技になってしまう
Tリーグは、世界で活躍してる選手、活躍を目指す選手が経験を積んだり、感覚を確かめたりする位置づけもあるのだから、全く無理な話だと思う
年に一度感謝祭的な催しなどで、エキシビ感覚でやるなどするならありかもしれないけど

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/14(金) 17:27:05.70 ID:3p+nXQ8f.net
>>179
ブンデスリーガとかもそんな感じなの?

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/15(土) 00:42:07.54 ID:7Xgx2tMN.net
>>177
野球みたいな卓球か
ゲームとしては面白いけど
野球のあのルールも飽きられつつあるからな
視聴者としては短時間で結果がわかりやすい方が引き止めやすいってのはある
21点制から11点制にしたのも試合の短時間化と波乱起きやすいようにってことだし

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/15(土) 12:21:34.95 ID:bGiNqikz.net
ヨンシク参戦まじだったな

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/15(土) 12:23:24.71 ID:xGdUnsuj.net
ヨンシク引退したんじゃ無かったのかよ
嬉しすぎるだろ

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/15(土) 12:39:56.83 ID:WnvQ/uvn.net
引退するする詐欺きたー

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/15(土) 13:55:27.56 ID:hRJWsWde.net
>>184
マツケンと同じで国際大会限定引退やで

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/15(土) 23:27:49.66 ID:fRU0z4uB.net
韓国の卓球リーグは
どうなった?

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/16(日) 11:25:39.85 ID:D8Hpr8zz.net
韓国のリーグは開始時期が遅いんじゃなかったっけ

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/16(日) 14:16:59.20 ID:3GVdagtE.net
>>180
良く「走りながらチェス」って表現しやがるけどよ、あれ現物無しで頭に盤面描いて打てるやつ限定の話しだぜ┐('~`;)┌

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/16(日) 17:07:02.28 ID:9+vCMcX2.net
>>189
は?比喩ってわからんの?

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/16(日) 18:47:19.40 ID:pU4baUnE.net
ちゃんと広告塔してるな
偉いぞ響

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/17(月) 01:10:19.20 ID:w1Pt5/8Y.net
マスコットキャラクター響

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/17(月) 02:08:17.99 ID:Z5H/9Qci.net
>>190
比喩の対照が「卓球」でそれを「走りながらチェス」に例えてんだぞ(゜ロ゜)

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/18(火) 11:50:52.90 ID:9TkbpHGx.net
>>193
まわりからあいつ話通じなくて困るとか言われてるでしょw

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/18(火) 15:14:26.45 ID:Mnm6JMBO.net
ウジンはTリーグ来ないのかな

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:[ここ壊れてます] .net
>>194
やめたげな普通に病気だからたぶん

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/18(火) 19:49:57.96 ID:6b00wZVV.net
彩たま公式ツイッター感じ悪くてクソわろた

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/19(水) 14:41:00.51 ID:41DN1dk4.net
Mr.Jって人はファン辞めたの?

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/19(水) 14:49:37.20 ID:9BA5hKxy.net
>>187
めっちゃ盛り上がっているよ

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/19(水) 16:02:43.22 ID:X50vssXL.net
>>190
がいちばん面倒くさい感じ

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/21(金) 18:13:42.25 ID:irFxQbUM.net
イサンスまじか

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/22(土) 18:43:37.00 ID:b61WaLUK.net
マツケン相変わらず強くてワロタ

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/22(土) 19:10:21.09 ID:MagZKN3O.net
松島、デカくなったな
167くらいありそう
ただ、ちょっと太り過ぎかなと

でも、センスは抜群だ
あのバックハンドは超一流
これからの選手はバックハンドが上手くないと強くならないし結果残せない

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/22(土) 19:34:12.16 ID:n2yVmStm.net
中高生は食ってなんぼやろ

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/23(日) 11:58:43.66 ID:NMhFVaL6.net
木造は誕生日にダブルスもシングルも負けたのか
まったく

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/23(日) 13:13:39.18 ID:OOzrWi0R.net
木造弱すぎ よくクビにならないな

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/23(日) 13:33:39.47 ID:rfb4+QxD.net
こづくりくん

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/23(日) 14:29:12.42 ID:9ErulvBB.net
サンスと森薗って何語で会話してるの?

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/23(日) 14:59:24.64 ID:q2O5sMZ6.net
マハル!

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/23(日) 15:13:19.60 ID:+M45dmUX.net
子ども出すより吉田出したほうがまだ勝ち目あったんじゃないか

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/23(日) 15:14:09.00 ID:U6S/Oq90.net
木下ベンチ倉嶋がほとんど一方的にしゃべってるけど、琉球ベンチは選手と監督の意見交換が活発

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/23(日) 15:21:42.34 ID:nh3C75ps.net
真晴つえーじゃん、笑

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/23(日) 15:24:05.99 ID:nEEmRLMJ.net
ダメだこいつ

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/23(日) 15:41:36.61 ID:nEEmRLMJ.net
丹羽はもう出すな

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/23(日) 15:49:30.55 ID:eUpxrSV6.net
白神監督が丹羽をベンチに下げれるかどうかで岡山の今後の命運決まるな

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/23(日) 16:10:56.36 ID:OOzrWi0R.net
丹羽出すぐらいなら吉山出した方がマシそう

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/23(日) 17:00:06.97 ID:oGEqx1Az.net
今思うと丹羽世界卓球欠場でよかったなw
及川の方が全然強いわ
丹羽は本当にレジェンドだったよ

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/23(日) 18:01:46.58 ID:TomX85ak.net
>>208
英語

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/23(日) 21:55:11.37 ID:ZwNa7iGx.net
>>218
ありがとう

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/24(月) 10:46:22.30 ID:wA4lI5QL.net
森薗はウジンとも仲良さげに英語で会話していたな

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/24(月) 10:48:47.51 ID:wA4lI5QL.net
>>203
なのに今季全敗中のそら君

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/31(月) 00:56:54.43 ID:KN4p33Tp.net
全中優勝しか実績ない子どもに結果を求めるなよ

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/10/31(月) 01:59:49.19 ID:XXw+O3xV.net
弟は芽が出ないな

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/01(火) 01:22:03.94 ID:9O1UQbyN.net
ゆーてまだ中学生

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/01(火) 11:39:30.67 ID:xPW3F6P1.net
張本が引退したらマジの暗黒時代だな
まだ中1なのに酷だが川上流星くんを俺は応援するぜ
なんせその張本も「若手では川上に注目しています彼は強くなりそうですね。」って松島を差し置いて卓球レポートのインタビューで言ってたくらいだからね

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/01(火) 13:00:33.30 ID:NoJPPe1y.net
川上くんいいね。
彼もだけれど、張本の活躍のお陰か若い子に右の有望な子が多いと感じる。
矯正左なんて大人になったら世界に通用しないのはいらないよ。
もちろん、生来の左利きは否定はしないw

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/06(日) 23:36:41.00 ID:snO+4PQe.net
>>225
バタフライのメディアで川上選手推しは社会人として当たり前

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/07(月) 13:04:30.62 ID:s6zj2G8E.net
>>225
張本が引退って何年後だよw

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/08(火) 13:03:00.48 ID:GCZop1VM.net
>>227
それ言ったら松島もバタフライだよ?
あと横谷もバタフライじゃないけど推されてたし
ビジネスじゃないやろ

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/08(火) 14:10:45.43 ID:+K4/+NDV.net
張本・川上・・・6歳差
張本・松山・・・2歳差

松島もうそんなになるのか・・・。

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/08(火) 14:11:01.62 ID:+K4/+NDV.net
松山じゃない松島だorz

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/08(火) 18:21:44.08 ID:37WUDhhd.net
張本松島は4歳差だろ

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/11(金) 08:27:17.68 ID:lVWDKzbL.net
川上って選手、よく知りませんが
君付けで呼ばれている辺り、まだ弱い選手なんだろうな

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/12(土) 16:44:15.07 ID:PqkfjvnI.net
>>233
君付けで呼ばれてるから弱いって言う君の考え、頭悪い人なんだろうなってわかるわw

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/16(水) 12:44:29.99 ID:Pjci8If2.net
ピッチフォード来日。

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/18(金) 19:45:07.13 ID:rGzMkrSM.net
結構人入ってるな

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/18(金) 20:26:41.09 ID:+fGjFkUJ.net
今日の試合3580人以上入場、秋田盛り上がってるな。何が有った。?

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/18(金) 20:30:17.71 ID:J0DP+Fhy.net
地元民だけどTVでCMやってるのは見かけたな

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/18(金) 20:40:37.10 ID:qKr4ddDc.net
地方でやった方がいいかもな

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/19(土) 00:09:41.33 ID:97r8dRF6.net
森園復帰した?

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/19(土) 00:22:32.83 ID:oPiqNKzC.net
>>240
復帰したね

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/19(土) 19:34:17.31 ID:ghkWMAGq.net
篠塚ピッチに勝ったおめ

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/19(土) 19:35:49.82 ID:RNp8az0D.net
秋田の客入り良かったらしいけどなんか工夫したの?

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/19(土) 22:35:26.74 ID:6gPmtx7t.net
>>243
コロナ明け

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/21(月) 00:17:36.33 ID:ESaQA0ro.net
>>233
半分同意
弱い選手ってよりも、我が子を見守る親気分というか温かい目で見ている感じ

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/21(月) 03:37:42.17 ID:c3ndks0h.net
ピッチフォード、振るわなかったなぁ。
篠塚さんが好調だったのと対照的でした。
腕に大きなタトゥーをしていたのでびっくりしてしまいました。

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/26(土) 16:18:50.13 ID:Iz6yIYUn.net
曽根くん、大学なんで辞めてしまったんや
全然結果出せてないやん
調子が最悪の時の張本に勝ったくらいで勘違いするほどアホだったのか?

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/26(土) 16:28:26.40 ID:imbZuXD3.net
ピッチボコされたなあ

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/26(土) 16:38:50.05 ID:gLP9CcQ7.net
丹羽干されてる?

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/26(土) 17:48:12.24 ID:ig3c+Rl9.net
丹羽って複数年契約してたよな?
試合出なくてもお金もらえるの?

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/26(土) 17:53:52.44 ID:21h/Vhae.net
>>249
他のリーグ出てたから休養だろ。

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/26(土) 18:51:32.06 ID:osWRtK48.net
相変わらずマツケンが強いな
全日本も上位に来そう

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/26(土) 23:32:24.26 ID:/PlBwid+.net
ハオシュアイけっこう気合い入ってたな

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/27(日) 11:29:08.22 ID:sxmanIvZ.net
何で松下呼ぶのに使わない?
有延よりマシだろ

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/27(日) 11:29:31.29 ID:yTbdVSyl.net
白神監督、ハオー張本、サンスー張本見たいですよね!?とか散々煽っといて琉球もハオと当たるよう4番に張本置いたのに逃げたの草

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/27(日) 13:50:34.17 ID:yTbdVSyl.net
有延なあ

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/27(日) 15:33:05.07 ID:jy07wsU+.net
ハオシュアイおめ

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/27(日) 15:40:01.31 ID:yTbdVSyl.net
ハオはよサーブ出せや

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/28(月) 17:53:50.68 ID:NpMVAr9E.net
盛り上がってねーな…

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 14:45:21.59 ID:w5yUxSk1.net
>>249
俺もなんで丹羽出てないんだ?と思ってたら日本リーグ出てるから出れなかったみたいだ
YouTubeに日本リーグの動画アップされてる

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/04(日) 16:27:36.62 ID:hYMmO4aj.net
オクシズUU入会申請 卓球Tリーグ男子 静岡市北部拠点 2022.12.2
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1158648.html

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/10(土) 17:46:39.56 ID:0qfZb1Xt.net
金沢市拠点のチームが増えるみたいだな
これで来季から男女とも6チームになる

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/10(土) 19:36:10.38 ID:hdayaacn.net
おー、男子2チーム増えるのか

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/10(土) 19:50:44.51 ID:DvwEwQp6.net
Tリーグに金沢市拠点の男子チーム参入へ 男女とも6チームになり発展の大きな一歩に
https://hochi.news/articles/20221209-OHT1T51231.html?page=1

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/10(土) 20:44:27.08 ID:69NzzuNI.net
丹羽くんはこの2チームにも移籍すんのかな……

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/10(土) 20:57:59.84 ID:d6otcRZE.net
合同トライアウトいつだよ、参加したい

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/10(土) 21:13:34.09 ID:TM8Xtg+Z.net
>>265
すぐにはないよ。
岡山とは複数年契約だったはず。

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/11(日) 18:53:05.69 ID:IA+ql02k.net
複数年契約したの丹羽自身が後悔してるかもな
そもそも安定してTポイント稼ぐための目的の契約だったはず
収入が安定するのはメリットあるけどね

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/11(日) 19:55:35.14 ID:nhRwIoG7.net
新チームの方で丹羽とリベッツの契約破棄に伴う違約金を用意できれば引き抜くのはそこまで難しくないでしょ
プロスポーツの移籍ではよくある話だよ

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/11(日) 21:39:49.64 ID:ddh3/dOI.net
静岡は水谷主体
金沢は誰がメンバーになるんだろ?

静岡は木下から何人か引き抜かれる可能性高い

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/12(月) 07:55:23.75 ID:83VDQIej.net
水谷は木下グループ所属な限り新しいチームを指揮するのは無理なのでは

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/12(月) 17:39:33.41 ID:85ki5blb.net
人数が足らんかったら、元日本リーガーのおいらが出てやらんこともない
20年近く前で、2部でベンチ暖めてたけど

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/12(月) 20:01:49.23 ID:KDJgY1Y7.net
2部はお呼びでないよ

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/12(月) 20:33:33.51 ID:Ajkn7AeP.net
金沢なら石川出身の松平とか?

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/12(月) 21:26:01.05 ID:vG2lTIMQ.net
そんな資金力あるのかなぁ?
女子の京都みたいに2流以下かき集めるんじやないの?
寄付募ってるくらいだもん。

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/12(月) 23:00:21.41 ID:XaWz01vN.net
東北に1チーム欲しい
仙台くらいに出来ないかな?
張本主軸にすればスポンサー付くでしょ

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/13(火) 01:44:56.75 ID:Fs38MFBT.net
>>276
張本は琉球と複数年契約だし
義理堅いタイプだからチーム増えても破棄はしないと思うよ

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/13(火) 09:31:35.02 ID:XREZ6OYa.net
今のチームが仙台に移動する可能性はある
仙台は観客の入りがいいから

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/13(火) 17:43:12.07 ID:tMZyraiW.net
丹羽が達成した「国内プロリーグ発足4年で4チーム在籍」のギネス記録更新を狙って
7年で6チーム所属を目指すかな?

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/15(木) 23:59:09.22 ID:viRlm2tq.net
>>278
毎年、仙台での大会に行ってたんだけど
コロナで無くなって見れなくなった
東北って卓球人気そこそこあると思うんだよね
冬寒いから室内のスポーツやってる人多いし

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/18(日) 14:20:57.55 ID:aQFdcITl.net
この間の選考会から和弘の調子が上がって来てるね。

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/18(日) 15:47:19.98 ID:FrRek9vX.net
カルデラノおめ
ようやく勝てた

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/18(日) 16:04:49.64 ID:aQFdcITl.net
ウーゴおめでとう🎉

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/18(日) 16:04:53.25 ID:FrRek9vX.net
張本にも勝った
カルデラノすごい

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/18(日) 16:11:36.34 ID:7Uw1GniH.net
空気お通夜で草、通訳も暗すぎ

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/20(火) 08:30:39.50 ID:i2NDJWti.net
Vマッチ勝利に価値があるのかどうかは置いといて
カルデラーノが張本に勝ったのって何年ぶり?

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/20(火) 10:54:35.86 ID:Zv4IhtXW.net
23日の試合にヨンシク来るんだな!

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/20(火) 12:07:33.11 ID:519MRM2S.net
>>286
連勝が続いていても、あれ?ってところで負けることもあるからね。
ここで負けを経験しておくのも、次の為にはいいかも。

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/20(火) 14:55:46.40 ID:0a+GbFon.net
ただ負け方があまりよくなかったな
打たずにストップとブロックで守る作戦
最初は効いたけど、対応されて連続得点されてるのに
タイムアウトとってなお作戦変更せず
ストップは浮かせるし、ブロックは力がないし
消極姿勢だから、ラリーになって打ってもボールに力なく、簡単にとられる
いいところなしのまま敗戦
もうちょっとなんとかならなかったのか

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/20(火) 23:05:16.22 ID:zY/YBDtz.net
てかこの前の試合また丹羽はベンチ外だったんだなw
白神監督は名監督だわ

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/21(水) 00:34:55.04 ID:8XiQADWC.net
そこは契約で決まってんじゃないの
高額選手を獲っておいて遊ばせておく手はない

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/21(水) 22:22:30.67 ID:7ZK0ZEWE.net
丹羽は初戦で1勝VM1勝した以降5連敗

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/21(水) 22:24:00.48 ID:yDYuCV5t.net
プロ野球でいえば不良債権じゃないですか
複数年契約したからにはちゃんとやってほしいですね、安いお金じゃないんだから

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/22(木) 22:54:16.65 ID:dopb/9y9.net
坂本コーチもそういえば首にしたんだ…

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/22(木) 22:58:06.41 ID:UQtB8Uml.net
代表引退したんだから要らんやろ

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/23(金) 04:25:13.30 ID:jS3pQGvV.net
>>289
ちなみに今回の張本のメンタルについては如何でした?

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/23(金) 12:08:32.46 ID:pcS7g6Ie.net
あれは篠塚対策に全振りしていて、上手く対カルデラーノに
切り替えられなかっただけじゃねぇの。
5ゲームマッチならいくらでも対応出来たんだろうが、
1ゲームのみじゃ無理だろうな。
イオネスク戦でも、試合開始が早くて上手く対応出来なかった
って言ってたじゃん。
まだ若いってことだなw

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/23(金) 12:10:07.31 ID:5quiKX4P.net
>>296
消極姿勢で腰が引けたままゲーム終了という、悪いときの張本だったから
メンタルの問題といえばメンタルの問題とも言えると思う

真晴とフルでやって勝っていい状態だったカルデラノと1ゲームマッチは不利だし、ベンチの作戦通りにやった結果なんだろうけど
元々、張本はビクトリーマッチは嫌だという発言をよくしてたのと
最近はビクトリーマッチは負けても仕方がないという発言もよくしている
ビクトリーマッチという特殊なゲームの戦い方を研究し、自分のもてる力を使って、なんとか勝ち抜こうという気概はあまり感じられなかった
今のハードスケジュールの中で、そこまで気力を使えないのかもしれないけど

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/23(金) 15:10:25.35 ID:jS3pQGvV.net
準備不足?とか言われても今季の張本はカルデラーノに3-0(8,10,8)、3-0(8,5,8)の2連勝中な訳で
このVMも7-3、8-5と優位に試合を展開させておきつつそこから6連続失点だし
何かアクシデントでもあったのかと思ったわ

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/23(金) 15:14:40.18 ID:jS3pQGvV.net
それとも7-3、8-5の時点ですでに消極姿勢だったって事?

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/23(金) 15:33:26.46 ID:z18Uko4G.net
>>300
そうだよ
>289にも書いたけど、最初から守る作戦だったから
たぶん、カルデラノは真晴とやって体もあったまっててのってるところだから、まともにやり合わない方がいいという考えだったのかと思う
実際に、最初はそれがハマって得点を重ねることができたけど、途中から、明らかにカルデラノがそれに対応してきて挽回されたのに、なぜかそこから何も変えずに超消極的なままやりたいようにされて最後まで行ってしまった

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/23(金) 18:32:13.60 ID:LOwilvs8.net
久しぶりにヨンシクが見れる
楽しみだ

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/23(金) 19:31:56.96 ID:Eg/I51g7.net
松平健太ってなんで国際試合を辞退したの?全然やっていけるやん!

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/23(金) 19:43:49.08 ID:jS3pQGvV.net
今季躍進した篠塚大登、松平健太に何と3連敗( 0 - 3, 0 - 3, 1 - 3 )...
最早、しのぴーキラーとなった健太

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/23(金) 19:50:36.14 ID:b74+FsBw.net
この会場糞だな
一方だけからしか見れないとか馬鹿げてるだろ

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/23(金) 19:51:22.23 ID:LOwilvs8.net
よくわからんダンスタイム

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/23(金) 20:35:43.04 ID:FnduNjIl.net
及川衝撃的な強さ

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/23(金) 21:10:00.94 ID:LOwilvs8.net
ピッチ勝った

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/23(金) 21:12:07.32 ID:xwOb8Lfs.net
埼玉の応援なんかウザくね

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/23(金) 21:24:58.23 ID:FnduNjIl.net
ピッチかっこよ

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/23(金) 21:26:34.46 ID:LOwilvs8.net
埼玉勝利
ピッチおめ

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/23(金) 22:31:38.08 ID:jS3pQGvV.net
>>309
初年度からあんな感じです
モーレもあのダサい応援には終始苦笑いしていました

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/23(金) 23:16:17.90 ID:Yvlz9jYi.net
モーレ様はそら笑うわ

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/23(金) 23:36:14.04 ID:Rza8HS74.net
自分では太鼓叩いたくせに。

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/24(土) 09:18:13.31 ID:jfmqGtaZ.net
マツケン調子良さそうだな
これ、来年の全日本もそこそこやってくれるんじゃねーの?
もしかしたら、今度こそ優勝あるかもよ

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/24(土) 13:31:42.36 ID:bgRsFeX3.net
音楽ホールで卓球感染は絶対止めた方がいい
なんでこんなところでやってんだ

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/24(土) 14:11:25.05 ID:bgRsFeX3.net
両チーム同じような色のユニ着るなよと

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/24(土) 14:16:21.62 ID:BAY4bUJw.net
ユニ 違う色にしてくれ。
中継でもよく分からん。

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/24(土) 14:40:26.35 ID:bgRsFeX3.net
さいたまのDJどうにかならんのか
適当に名前連呼してればええわって思ってそう

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/24(土) 14:42:08.23 ID:bgRsFeX3.net
DJがうざすぎてミュートにしたくなるレベル

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/24(土) 16:13:56.30 ID:72IKceJc.net
松平健太、ここで宇宙開発か、、、

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/24(土) 16:20:07.87 ID:LEvrsz1Q.net
健太、レシーブド下手すぎるだろ
まあ1番は6-4の場面で宇宙開発をしたのが痛かったがな

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/24(土) 16:20:10.35 ID:pWiEVwbz.net
健太はヘッドバンドしているのにも拘わらず頻りに髪を気にしててウケる
画に描いた様なナルシストぶり
さすがは、世界団体で日本が韓国相手に劣勢なのにベンチで平然と
リップクリーム塗ってただけの事はある

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/24(土) 16:22:21.94 ID:pWiEVwbz.net
>>320
Tリーグ初年度から彩たまホーム試合はミュートにしている

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/24(土) 16:28:57.94 ID:ZYLjIWxl.net
健太は相変わらずメンタル弱くて進歩がないな
第2ゲーム目の大逆転負けがなければ今頃、3-0勝ちだったのに
ハオシュアイもイマイチな状態でミス連発してくれているんだけどね

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/24(土) 16:35:22.00 ID:vmWAVGBP.net
ハオシュアイ、可哀想、、、
ハオシュアイのあのサーブがフォルトなら健太の4-3の場面のあのサーブもトス曲がっていたんだからあれこれフォルトだろ

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/25(日) 12:18:08.59 ID:hXBsbL+P.net
ウーゴと篠塚のダブルス

ビクトリーに篠塚使うため?

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/25(日) 12:41:17.06 ID:0BM1Jylw.net
篠塚は買いかぶられているけど、左利きに強い右利きにはイマイチ強くないから、健太、ヨンシク、英田には誰が相手でも分が悪いと判断したんだろうな
健太も昨日、ハオ帥に勝ってるし、ヨンシクも過去には水谷や丹羽やユンジュに勝っているし、英田は超攻撃型カットマンだからあまり右左の得意不得意はないだろうしで、みんな左に弱くない右利きだから篠塚が優位に立てる可能性は低いと判断されたんだろうな

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/25(日) 16:10:28.28 ID:UWs6JIkI.net
なんでヨンシクがバックで大島に負けてんの

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/25(日) 16:42:23.89 ID:XnDe6OC6.net
>>325
君にとってのメンタル強い選手って誰になるの?
中国トップ以外でお答えお願いします

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/25(日) 17:54:32.85 ID:PrW3RhzR.net
木下の作戦勝ちか
今日は倉嶋の頭が冴えてたな
篠塚も悔しい気持ちが残るのは逆に良いと思うのでチーム全体がプラスとなるでしょう

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/25(日) 22:55:09.69 ID:XnDe6OC6.net
彩たまの今日の試合、どう見ても観客100人以下なのに公式は462人...
一人辺りを4人換算で割り出しているって事かな

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/25(日) 22:57:54.96 ID:XnDe6OC6.net
>>331
あ!結果論しか言わないいつもの人だ!

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/26(月) 00:49:06.33 ID:PM91prYb.net
>>333
お前、別スレでも批判されていた宇田オタだろwww
別に>>331はただ倉嶋の作戦勝ちって言っただけで、何もおかしな事は言っていないだろ
宇田オタのお前の作戦は、宇田より確実に上の張本と篠塚を持ち上げて、戸上や吉村兄や及川を弱者扱いする事で宇田の弱さを誤魔化そうとしているから、篠塚の欠点を言われて頭にきているんだろうけど、そんな事したって、宇田が張本、篠塚、戸上、吉村兄、及川、英田、田中、吉山兄にも劣る雑魚を超えた雑魚雑魚雑魚野郎だって事には変わらないぞ

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/31(土) 07:12:53.45 ID:Sm9ZQWc3.net
丹羽ってもう出ないの?
出ないならTリーグ契約する意味ないし解約する

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/04(水) 23:01:28.81 ID:0TPWPBof.net
ラリーズのハオシュアイのインタビューいいな

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/05(木) 20:08:19.22 ID:x2jh4/i9.net
郝帥いいよね
頭良いというか卓球に対する理解があって論理的
性格が優しい感じする
だからトップになれなかったんだなと思った笑

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/05(木) 21:42:00.98 ID:YAmFYMsL.net
>>336
トントン
読んできた
非常によいインタビューだった

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/06(金) 01:32:07.52 ID:1EesdRkI.net
郝帅と李艺杰は岡山の監督たちと忘年会したみたいだね

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/07(土) 19:54:36.28 ID:BRmoVCyG.net
松下が見たくてアマプラ登録したのに全然試合出ない
もう来期は登録しなくていいや

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/08(日) 00:04:55.22 ID:OXaFSPRl.net
曽根くん……

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/09(月) 14:04:40.69 ID:V1DfOwY5.net
イケメン響ダブルスだけど久しぶりに試合に出て勝利!
おめでとう🎉次はシングルでも頑張れーーー!

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/09(月) 14:43:30.48 ID:EJu2FDrf.net
松島が丹羽を粉砕!
丹羽君6連敗!

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/09(月) 14:47:18.68 ID:dXRZMPFW.net
張本と戸上と篠塚以外には勝てそうだな

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/09(月) 15:23:23.03 ID:dXRZMPFW.net
張本と戸上と篠塚以外には勝てそうだな

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/09(月) 16:19:32.46 ID:LDesQF1M.net
大島強すぎて草

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/09(月) 20:07:37.18 ID:uvbniDMi.net
森薗がインスタのストーリーに一言だけ「悔しい!」って書いてる

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/09(月) 22:15:23.13 ID:YBl1EjCe.net
大島との試合は森薗は熱い気持ちになるらしいからな
それにしても第4ゲームどした

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/10(火) 08:28:56.18 ID:0s+ZskPa.net
海偉のインタビュー好きだな。

お客さんに対してパフォーマンスもできない。試合終わって黙って帰る。だから人気が出ない。
サッカーがなんで人気なのかって、あのパフォーマンスがあるからでしょう。
Tリーグを観に来て、選手が黙ってプレーして黙って帰るなら、もう寝てるのと一緒。つまらない

これその通りだと思う。もっとパフォーマンスしてくれよ。しらけるんよ。

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/10(火) 08:59:30.90 ID:Mj9CMTY1.net
女子スレにあったがこんなのが希望なのか

むしろプロレスの如く展開を打ち合わせていて逆転勝ちなどがあった方が盛り上がるかも
覆面選手も入れよう
悪役も作って何度も審判に抗議する選手とか突然コートから出ていくとか暴言を吐くとか
勝利後は歌ってもいい
ダブルスの後は勝者の2人で歌おう

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/10(火) 09:40:37.36 ID:WK/3eRLi.net
サッカーはパフォーマンスなくても人気だよw
人気鰻上りの三笘なんて変なパフォーマンスしないじゃないか

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/10(火) 11:26:53.51 ID:vMsjkcdt.net
同じ選手ばっかで代わり映えせんしな

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/10(火) 17:35:11.06 ID:B0iibqii.net
吉田のパフォーマンスを見習えというのはちょっと

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/10(火) 18:57:14.03 ID:MddmKLeZ.net
まぁよく解釈すればもっとファンを意識しなさいという事か

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/10(火) 19:38:40.55 ID:L1hYHdjX.net
>>350
素直にプロレス見に行かね?

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/10(火) 20:35:00.22 ID:JUimDKZJ.net
吉田見習えは違うかもだけど勝利演出もうちょい欲しい。
吉田はカタールリーグでガルドシュ派手に煽りまくった末に逆転負けしてるしな笑

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/10(火) 22:36:51.77 ID:ggjflwXT.net
悪役チームは岡山との対戦前にジーパン引き裂いたり、さいたまとの対戦前に餃子食い散らかしたりするのはどうだろう

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/10(火) 23:07:19.98 ID:Mj9CMTY1.net
卓球台の周りを有刺鉄線で取り囲んだりするのもいい
火薬を使ったり電流を流したりバットを持ち込んだり
火花が飛び散って綺麗でいいぞ

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/11(水) 00:48:27.66 ID:VXuhZMpM.net
鶏が先か卵が先かだけど、満員の会場で演出するのは良いけど100人の会場でやっても逆に冷え冷えだろう

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/11(水) 01:05:35.83 ID:epnfb0Jk.net
吉田って老害キャラになりそう

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/11(水) 05:44:27.90 ID:kUC5uQuF.net
どうせある程度の年齢になった奴がお前らの気に入らない言動したら、全て老害って言うクセにw

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/11(水) 08:30:48.16 ID:sscILphl.net
私は小西を支持します。

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/11(水) 19:18:18.60 ID:gZXnJVmT.net
>>358
それいいね 選考会も全試合有刺鉄線電流爆破デスマッチにして被爆したら五輪レース脱落

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/12(木) 01:16:03.51 ID:Qbhyxe8/.net
>>362
嫁の話は女子スレへー

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/12(木) 10:07:24.43 ID:SZ2kdHeT.net
卓球王国のブンデスの資金周りの記事読んだけど、卓球はしょっぱいね。
好きなスポーツやからもうちょい選手にお金が入ってくるようにならんかな。

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/12(木) 12:12:10.75 ID:Nf/PiaBc.net
ならない
残念ながら

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/13(金) 02:38:07.16 ID:d8I7JTnj.net
Tリーグの選手は十分もらってるでしょ

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/13(金) 13:58:08.68 ID:scX1VMIF.net
>>364
‘小西’海偉 ですん

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/13(金) 14:12:04.80 ID:9WcZK5tt.net
スカイAで再放送やってるが、しのぴが居ない最近の試合だわ
つまらん!
森薗大島の試合でも見るか

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/14(土) 08:43:12.68 ID:8S0qzj1s.net
>>369
スカイAにこだわらなくてもyoutubeにたくさんあるだろ

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/15(日) 18:04:10.13 ID:cgNqhJIB.net
誰も言わないからいうけどしのぴって呼称嫌いだわ

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/15(日) 18:23:09.20 ID:wLNmJZUs.net
>>371
人気上がったら嫌いって言うやついるよなーw

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/15(日) 19:49:12.08 ID:5qKlD9/M.net
ちょっとあどけなさのある顔立ちだけど、声は割としぶいよね、篠塚くん

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/15(日) 22:50:35.12 ID:uViPhEHH.net
>>371
本人が気に入ってユニフォームにまで入れてるんだから、諦めろん

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/15(日) 23:18:26.22 ID:55XZnwgM.net
最近若い女達はすぐ「〇〇ぴ」と言うのだよ
好きぴ=好きな人 とか
平野美宇をみうぴと呼ぶファンもいる
しのぴも名づけ親はいるだろうが流行りとマッチしてる

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/16(月) 00:50:49.26 ID:A7D8amfw.net
しのぴって初めて聞くんだけどホントにその言い方は流行ってるの?
マスコミが言うみうみまに関しても正直違和感しかない

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/16(月) 01:17:50.40 ID:cVhGzMz2.net
ピって1円って意味だしな

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/16(月) 02:12:16.40 ID:fIfNpeY0.net
>>276
流行っているもなにも本人がそう言ってるんだから仕方ない。

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/16(月) 05:51:22.54 ID:Qzu3ZJCV.net
>>375
年末か年始にやってた歌番に出てた酒井法子っていう昔のアイドルがそんな言葉使ってた

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/16(月) 09:06:07.97 ID:0MNm0tFP.net
形容詞に付けるのが昭和
固有名詞に付けるのが令和

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/16(月) 20:36:42.61 ID:o5AInta0.net
まあ、チームウェアの背中にSHINOPIって書いてる程度には

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/16(月) 21:17:29.08 ID:uveDdWPa.net
>>381
だから、しのぴをしのぴというのに文句を言う人は
イチローをイチローというのに文句を言うのと同じなんだよ

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/16(月) 22:08:03.02 ID:P3HJbZgA.net
ちなみに野球の巨人は今年のユニは背中ネーム表記を無くすらしい
背番号の品格を大事にするんだと
そういうの古いと思うけどね~

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/17(火) 18:25:18.26 ID:eVp2LWE9.net
あれこれ擁護したとろでセンスがキモいって話なんだよな

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/21(土) 21:40:45.43 ID:GbS8gl/O.net
https://shizuokaokushizu-uu.jp/NEWS/#193
【投票開始】Tリーグ 静岡のチーム名について

静岡県民だが、人知れず投票が始まっている感。
協賛企業、自治体、地元メディア、もっと盛り上げてくれてもいいのに、、、

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/21(土) 21:53:14.54 ID:pMry+ILi.net
フッジサーンズ

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/21(土) 23:24:16.61 ID:IAZc7bCS.net
そもそも何で静岡なのか
水谷は木下グループ所属だから関われないし
別にチームを作って水谷や伊藤(女子チーム)に凱旋巡業してもらうのが願いか?

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/21(土) 23:54:09.64 ID:QSIC+APk.net
>>385
「リニア静岡」とか候補にならなかったのかな

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/22(日) 07:12:29.04 ID:CtXdhElw.net
>>387
この会社がからんでる
https://fpc.co.jp/

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/22(日) 09:07:19.32 ID:zuOSQ6pO.net
>>389
岡山リベッツ所属のこの会社の選手兼社長が新規参入チームに関わっていいのか?
既に来年移籍は決定的か?

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/22(日) 10:06:11.07 ID:GVHjgwtC.net
「川勝静岡」

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/31(火) 22:47:28.64 ID:ZOySxIRm.net
俺の知ってるヤンアンのイメージとずいぶん違うんだが

https://okayama-rivets.com/topic/detail/218

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/01(水) 14:29:50.81 ID:JyOjIty/.net
閻安とかどうでも良くなるくらいヤバいのが来た

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/01(水) 19:03:38.21 ID:uYvTqN+h.net
静岡のチーム情報見れば見るほど、森薗は移籍しそうだね

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/01(水) 20:43:47.06 ID:u+J1zSeL.net
>>393
誰?リンユンジュなら以前にもいたから閻安の方が驚いたが

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/02(木) 08:52:38.71 ID:LsG0eQwt.net
>>394
どんな情報?

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/02(木) 09:17:32.22 ID:IjFtbrw8.net
静岡は地域密着で将来的には選手も居住になるらしいけど
サッカーや野球と違って普段から練習パートナーが必要になる卓球でできるのかな
今のところそれができるのって東京と埼玉に拠点持ってる2チームだけだよね
大都市圏から外れたチームじゃ厳しいと思うけどな

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/02(木) 10:00:19.30 ID:1Owp9shd.net
>>396
今月末の設立記念イベントに森薗の参加が発表されてる
岡山は23日が最終戦だからそれが終わったら正式に移籍発表あるんじゃね

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/02(木) 10:43:26.32 ID:8ZYtiw0w.net
宇田とか全日本で森薗と同じスポンサーがユニに入ってたけど
そっちに行くのかねぇ

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/02(木) 10:43:37.06 ID:3nOKwo0E.net
>>398
えーまじかぁ、まぁ体制的にしゃあないな。

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/02(木) 12:12:51.85 ID:IuLHLb00.net
リンユンジユホントに試合出るん?
ソヒョウオンみたいに出る出る詐欺なんちゃうん?

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/02(木) 17:09:08.13 ID:rcHB6+J1.net
静岡ジェード
https://tleague.jp/news/detail.php?id=2395

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/02(木) 21:18:15.30 ID:I/HCVt/5.net
https://image.bikebros.co.jp/bike_img/1/10295/1_l.jpg

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/03(金) 07:45:20.09 ID:DK7XPsCP.net
ホンダも静岡だけどジェイドなんてオッサンしか知らねえだろ

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/03(金) 08:27:42.51 ID:d8wq/nJv.net
昀儒は張本に勝ったほかは、カットマン当てられて負けまくってた記憶しかない
当時は各チームに強いカットマンがいたからな
今少なくなってるから、また来ることになったのかもしれない

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/03(金) 09:38:49.77 ID:pTrVxYGt.net
>>405
竹崎呼ばれたりして

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/03(金) 11:18:31.63 ID:WOMl3cKB.net
最強公務員やで。
副業は出来んやろw

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/03(金) 12:34:07.78 ID:boUJ6aGo.net
>>399
BOBSONのことなら岡山のメーカーだから宇田が岡山に移籍する前提でスポンサードしてるのかと思ってた
森薗が静岡行くならBOBSON外れるかもね

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/04(土) 14:42:08.56 ID:ixgyXCl5.net
もう丹羽動きがトロすぎやんけw

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/04(土) 14:48:43.40 ID:joMxrIEm.net
さすがに圧倒されすぎ

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/04(土) 15:00:07.32 ID:ls0n3X92.net
もうやる気ねーのな
引退決めてんな

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/04(土) 15:04:44.99 ID:6dh1lmZb.net
お前ら丹羽に厳しすぎだろ

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/04(土) 15:09:33.63 ID:1s+9X24q.net
曽根の自滅の方がひどかった件

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/04(土) 15:10:43.49 ID:cyO0F534.net
お前ら丹羽さんにごめんなさいしとけよw

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/05(日) 10:35:14.32 ID:e6nSIe6Q.net
丹羽マジックに騙される方々

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/10(金) 19:52:34.36 ID:8y+O7XiG.net
TTサイタマ クラウドファンディング 賛同者3日目で早くも頭打ち(´;ω;`)
現在20名で45万円(目標150万円)はショボすぎ?

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/10(金) 20:49:15.13 ID:pFQz9si1.net
>>416
見てきたけど支援金使途のチーム強化、フロント強化って具体性が無くて意味わからんね。Tリーグチームさいたまを盛り上げるって言ってジュニア育成にも金使われるのも良くない

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/10(金) 21:35:42.17 ID:dwm0EdWb.net
京都がクラウドファウンディングやったときも始めかなり低調だったよ

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/10(金) 22:09:16.23 ID:POZFRtrK.net
曽根の海外遠征支援金なら出したいです
彩たまはどうでもいいです

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/10(金) 23:55:34.06 ID:HYYQsB+P.net
篠塚に女装とかさせなくていいよ
木下は相変わらずキモいな 篠塚にコンテンダー出て欲しかったわ

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/10(金) 23:57:47.31 ID:ZVlPGwOa.net
あれをキモいって言うから卓球界ってつまらないんだわ
野球やサッカー見てみいや

真面目に選考会やっとれカス

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/11(土) 14:15:57.23 ID:HYGoPgrp.net
ユンジュ強いなぁ。

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/11(土) 15:09:38.89 ID:PDJ1SiEb.net
世卓代表の及川と篠塚が揃ってマツケンにボコられるの何だかなー

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/11(土) 15:37:52.04 ID:xE6U3/Co.net
カルデラノwwwwwwwww

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/11(土) 15:38:23.99 ID:TiQfCFAu.net
これは流石にユンジュかな

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/11(土) 15:44:25.99 ID:ukhznBok.net
久しぶりの観客1000人超えか!

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/11(土) 16:37:44.73 ID:HYGoPgrp.net
マハル丹羽楽しみだ。

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/11(土) 16:39:07.39 ID:tbilX4/O.net
ゆんじゅは動きの精度が違うな
滑らかすぎて卓球が簡単に見える

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/11(土) 16:53:34.04 ID:HXLJXJde.net
今日の試合 琉球vs岡山 観客数4160人どうした❓

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/11(土) 17:00:43.03 ID:xIhrriiR.net
>>429
卓球だけじゃなく、ビジネスセミナーとかアイドルフェスとか抱き合わせでイベントしてるよ。

沖縄住みだけど、周りの人がチケット(無料)配れなくて困ってる人がたくさんいる(-_-;)

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/11(土) 17:05:00.12 ID:HYGoPgrp.net
丹羽勝ってくれ。

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/11(土) 17:07:04.47 ID:04oGarS/.net
松下浩二最悪やな 丹羽がそんなに嫌いなんか

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/11(土) 17:07:55.33 ID:IXI9HFXU.net
丹羽キタ━(゚∀゚)━!

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/11(土) 17:08:22.47 ID:YxpTZnPm.net
両方負けろって思う試合もなかなかないなwww

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/11(土) 17:21:12.75 ID:hRRx4ae0.net
松下大星の親父らしい
自分は何も結果残せなかった負け組の癖に丹羽に失礼すぎだろ
宮崎とか松下みたいな老害が全員死んで一掃されない限り永遠に日本卓球協会は変わらない
早く死ね!

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/11(土) 17:25:00.69 ID:Lng4OWz6.net
>>435
こういう自分に明らかに非好意的な人がナショナルチームのコーチだと我関せずな丹羽でもじわじわ精神やられただろうと想像

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/11(土) 17:56:15.45 ID:OHNi9gTG.net
というかこの解説何でハオシュアイは呼び捨てで浜田には選手ってつけてるの?

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/11(土) 18:06:54.04 ID:k3RcPkTg.net
ハオシュアイのヒーローインタビューきいてみたかった

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/11(土) 18:07:10.78 ID:9pYCE79h.net
>>429
どこかのイオンで試合やった時もその辺の買い物客を全員Tリーグ客扱いにして
4000何人とかって公式発表してたな

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/11(土) 18:14:47.72 ID:jFU0E6T/.net
>>439
警察発表の人数と主催者発表の人数が極端に違うことはよくあるから

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/11(土) 19:29:04.20 ID:Q9lX9AR9.net
アスティーダこんなに入るならずっとあの箱でやればいいのに

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/11(土) 19:55:20.73 ID:qJutvm/N.net
体育館の外でやってた 食フェス への参加者込みで4千なんぼの入場みたい
試合会場には1000名位しか入ってないみたい

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/11(土) 20:35:09.93 ID:5Fgp71EX.net
張本普段どこで練習してるんだ?
さすがに沖縄の普通の体育館でいつも練習してるわけじゃないだろうし

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/11(土) 20:37:37.11 ID:h49RH4YB.net
全員沖縄なんかで練習するわけないだろw

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/11(土) 20:47:23.31 ID:D7e69Ql8.net
>>435
松下雄二な、浩二の弟

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/11(土) 21:07:19.25 ID:BX6UhMk6.net
>>432
何言ったの?

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/11(土) 22:12:39.01 ID:W/NZl55a.net
まあホープス10年見続けてるんだから言えることもあるだろう

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/11(土) 22:45:28.93 ID:h49RH4YB.net
たった20時間の滞在のために沖縄行かないといけないって気の毒すぎねえ?

しょーもないホームだわ

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/11(土) 22:57:10.69 ID:eZvprEqg.net
丹羽の卓球見てたらイラつくって言ったのまじ?

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/11(土) 23:14:38.61 ID:HYGoPgrp.net
戦略がないからイラッとするとか、実力はマハルのほうが上とか。

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/11(土) 23:21:17.50 ID:Aee+EHes.net
それ実力上でも結果出せない真晴までディスってるやん

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/11(土) 23:27:50.85 ID:7Eg5ip1A.net
戦略ないやつに負けてるやつ草ァ

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/12(日) 00:56:38.51 ID:3A75f0JS.net
2ゲーム先取された時点での感想だった

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/12(日) 02:16:23.98 ID:W8BCa8+N.net
やっぱり解説酷いと思ったの自分だけじゃなかった。丹羽がNTでどんな扱いだったのか透けて見えた。
せめて、金払って動画見てる人達に対してはそういう気持ちは隠して解説してほしかった。

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/12(日) 06:14:43.84 ID:g2wCiZ1z.net
今日は張本出ないのか。変なの。

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/12(日) 07:13:01.29 ID:vcFHirD8.net
松下雄二ってそんな解説するのか
戦略なくてあんなに勝てるわけ無いだろうに

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/12(日) 08:15:12.41 ID:sgT1XlWf.net
丹羽って何でそんな嫌われてんの?損しそうな性格してるから?
代表でワイワイ盛り上がってるときも一人でアイス食ってたり、記念写真に映らないようにしたりするから?

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/12(日) 10:58:24.32 ID:c/7Q89WF.net
>>455
ドイツに行った。ECLあるから。
15日と19日だったかな。試合は。

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/12(日) 11:15:04.67 ID:rJPIQMBy.net
兄の浩二は丹羽が子供の頃から面倒見てたんじゃなかったか
やっかみだったり

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/12(日) 13:18:38.21 ID:0FIQb5Z4.net
上田五十嵐使い続けるのって岸川監督が上田に忖度してんのかね。

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/12(日) 13:21:52.57 ID:WmYP+EYW.net
>>457
調子悪いとき団体戦の雰囲気を一切盛り上げずあっさり負けたりするからじゃね笑
クアラルンプールとかは酷かった

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/12(日) 13:33:52.07 ID:+2+SqJqq.net
さくらタン🌸頑張れ👍日生のキャプテンの意地を見せろ、美宇ちゃんも頑張れ〜〜。

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/12(日) 13:43:29.57 ID:Uf/B8DEJ.net
真晴よえーな、役立たずは不倫しとけ

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/12(日) 14:09:31.70 ID:xiFaVZwx.net
真晴お前もかよ
篠塚も及川もマツケンにいいようにやられんなよ

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/12(日) 14:45:37.51 ID:9C4UjvOf.net
篠塚がハオシュアイに圧勝したぞ(予約)

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/12(日) 15:18:11.77 ID:Uf/B8DEJ.net
琉球アホすぎじゃね、流石に曽根なら真晴でもどうにかなると思ったが

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/12(日) 15:28:12.36 ID:eyOdRIiR.net
丹羽がやっとカモにされる篠塚から逃れられましたね!
なおユンジュなもよう

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/12(日) 15:38:09.37 ID:DWz0ZTwX.net
濱田最高!!!!!

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/12(日) 17:01:09.71 ID:bnuQWqcZ.net
濱ちゃん、昨日のVMは8 - 1から逆転負け
今日のVMも10 - 4から10 - 10に追いつかれあわや...と思ったが勝てて良かったな
今日も負けてたら精神的にキツくなってただろうし

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/12(日) 17:09:29.00 ID:bnuQWqcZ.net
>>448
相撲の巡業みたいなもんだから

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/12(日) 17:37:59.81 ID:g2wCiZ1z.net
おっさんつえー

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/12(日) 17:54:42.52 ID:+ZHrt0h8.net
岡山は谷垣とか使わないならもっと中華もってこい!
それが日本のためにもなる

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/12(日) 17:59:15.27 ID:zK0lLpEs.net
ヤンアンいつ来るんだろ

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/12(日) 18:00:53.49 ID:LGkoemvY.net
というか日程ってもう少しどうにかならないの?
土日で関東から沖縄だの、沖縄から関東に移動だの日程組んだやつ頭悪いんじゃないの?

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/12(日) 18:03:33.26 ID:+ZHrt0h8.net
頭悪いよな
プロ野球の日程とかはめっちゃ考えてるの分かるわ
でも海外ツアー回ってる卓球選手にとったらなんとも思わなそう

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/12(日) 18:20:49.00 ID:ZZDh9mFg.net
>>443
卓球選手は殆どの選手は東京住みじゃないかな
他のスポーツみたいに本拠地に住んでないと思う。卓球の興行ってプロレスに近いと思う

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/12(日) 19:27:38.11 ID:gH/8xDm5.net
強豪校、日生、ミキハウス勢、木下、以外はまともな練習環境ないから、東京じゃないといい練習相手が見つけられない
それで、みんな東京周辺に住んでる

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/12(日) 20:13:16.66 ID:3A75f0JS.net
丹羽がいまのユンルーに勝てるとは思えん

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/12(日) 22:05:49.64 ID:Xa2YyG2R.net
昔は小学生までは強かったよ、松下の熊本チーム

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/13(月) 07:43:10.67 ID:A4Ec1/uY.net
日本リーグを見ても女子は全国にまんべんなく有力チームがあるけど男子は偏っているわな

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/13(月) 08:03:51.47 ID:t4Hi59VJ.net
Tリーグは女子も偏ってるぞ
木下仲良しグループとみまひなチームとミニハウスだからな

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/13(月) 10:16:52.49 ID:A4Ec1/uY.net
日生と日ペ(ミキハウス)は大阪に拠点があるし、名古屋も最近施設が出来ただろ
男子に比べたら地域密着の度合いは高いよ

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/13(月) 23:36:57.36 ID:zvhppEd0.net
静岡ジェードに続いて、金沢ポートのロゴ決定
https://tleague.jp/news/detail.php?id=2440

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/14(火) 00:39:24.49 ID:fzXbdsnW.net
ポートって覚えやすいけどダサくね?

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/14(火) 12:43:23.51 ID:YDK8sDLl.net
おとめピンポンズというチームがありましてね…

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/15(水) 22:17:27.40 ID:xI12YcEf.net
正直、「トップ」で良かったのにな・・・

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/15(水) 22:47:50.66 ID:Vc+rHfqP.net
愛工大猛威ふるってるし、名古屋におとこピンポンズも作れば良いのにww

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/16(木) 12:21:08.79 ID:g8oFIZSX.net
トップ漢ピンポンズ

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/18(土) 12:33:01.40 ID:7O0bqVJ6.net
曽根と吉山は楽しみ

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/18(土) 13:20:47.47 ID:TBNvopBH.net
吉山対曽根、熱いな

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/18(土) 13:36:20.83 ID:dTPEs/Bc.net
吉山がいるだけで岡山はまともに見えるな
響2点使いはゲロ

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/18(土) 13:46:24.18 ID:+R3Bhexy.net
張本ベンチ入りしてないやん

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/18(土) 23:55:40.83 ID:qLMA1MCo.net
上田、ダブルス2勝13敗って酷いな...

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/19(日) 00:05:41.39 ID:XvkCL8NZ.net
上田さんそろそろ監督ポジやな

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/19(日) 00:08:46.35 ID:yKhEyib5.net
解説になってほしい

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/19(日) 00:33:03.63 ID:3S35Icoc.net
彩たまは宇田と外国人にオファーをしよう

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/19(日) 01:11:06.81 ID:44x0M0GE.net
オファーできる金ないんじゃね

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/19(日) 02:02:04.71 ID:u3Qoec8+.net
上田を忖度起用するのやめればだいぶ勝ち勝ち点増えるだろ
岡山の丹羽も同じ、選手に忖度して勝ち試合落とした2チームが下位になって結果に表れてる

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/19(日) 02:24:02.35 ID:BVHOaU5E.net
>>498
で、誰使うの

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/19(日) 08:43:24.97 ID:HOnyniyX.net
岸川監督がダブルス出た方が勝てる説

それは冗談として、さいたまはダブルスが課題だね

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/22(水) 19:38:02.92 ID:LFrj1LBT.net
吉山頑張れ

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/22(水) 20:02:08.61 ID:DcvPmUbe.net
VMになる気配がしてきたぜ?
ハオvsユンジュこい!!

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/22(水) 20:22:40.23 ID:PZFdp5Z1.net
大逆転負け豆腐メンタル糞雑魚デブ松島死ねよ
テメー何回、大量リードを捲られてんだよ
大逆転負け豆腐メンタル糞雑魚デブ松島死ねよ

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/22(水) 21:14:39.11 ID:QCBEUHt1.net
語呂いいな

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/22(水) 21:19:25.15 ID:fI/jNW6l.net
今日の死ね連呼厨の標的は松島か

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/22(水) 21:49:09.54 ID:kl+BQsIy.net
普通に捕まるだろうな

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/23(木) 07:32:35.91 ID:buracv9t.net
捕まる捕まる言われて全く捕まった形跡がないのよな...

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/23(木) 11:27:55.82 ID:MtEeGz5H.net
「死ね」
能動的にアナタの生命に危害を加えることを告知する「殺す」とは異なります。
そのため、「死ね」という相手の発言は、基本的には脅迫罪に当たりません。

ネットに「死ね」と書き込んだことで書類送検や逮捕されたケースもあります。
繰り返し「死ね」と発言することは、一般人が畏怖するに足りる害悪の告知であると考えられるため脅迫罪が成立する可能性もあります。

「死ね」「死んでしまえ」などと自殺を迫った場合は自殺教唆罪
恐喝・脅迫弁護士ナビ より

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/23(木) 11:28:37.02 ID:Eu1RFwg7.net
5chって開示請求されたら応じるの?
ひろゆきは無視してたけど。

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/23(木) 11:43:30.17 ID:4gU/XGJn.net
まずはワッチョイつけることからだな
卓球板は甘い

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/23(木) 13:54:36.48 ID:FXAd/kGx.net
張本おるやん。忙しいな。

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/23(木) 15:38:47.41 ID:K6N9EcQE.net
丹羽君今シーズンの成績は5勝10敗となりました

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/23(木) 15:43:14.28 ID:Eu1RFwg7.net
VM行かなくて良かった。良かった。
ムダに疲労することはない。
25日も出るんかな?
スタコンゴアがあるから休んで欲しいんだが。

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/23(木) 16:20:41.43 ID:Noc+V3hw.net
ハオシュアイ、18勝6敗は普通に凄い
岡山はダブルス取れないと厳しい
ハオが1勝して丹羽がもう1勝してやっとVMに繋げられる
メンバーも少ないから勝ち星が計算出来ない
出来れば木下の吉田引き抜いて
もう1勝勝ち取りたい所

岡山にいた頃の吉田はエース的な雰囲気出してて頼もしかった

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/23(木) 16:21:28.07 ID:buracv9t.net
>疲労する
変な日本語...

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/23(木) 16:24:29.94 ID:buracv9t.net
ダブルス日本王者の森薗がダブルス10勝9敗ってのがね...

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/23(木) 16:28:49.80 ID:21Zfhyy8.net
>>515
普通に使うでしょ
外人か?

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/23(木) 16:52:53.36 ID:7NrCa1SG.net
張本に勝つには
バックハンドをDignicsにして
バックハンド速く振れるようにならないとね
それが出来ないなら徹底してフォア攻め
それもすぐに対応してくるから
ある程度、張本とバックハンドで五分くらい上手くならないと試合にならない

これからはバックハンド技術上げないと勝負にすらならない時代になる

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/23(木) 17:24:21.98 ID:OC2wjC7X.net
>>518
水谷がそんなこと言ってたね
水谷とか丹羽は自分のバックが篠塚に勝てないのももう分かってるだろうし

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/23(木) 19:00:52.06 ID:Eu1RFwg7.net
結局25日も出るんかい。
本人が嬉々として出るんだから仕方ないか。

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/26(日) 07:14:45.57 ID:IARLnhaI.net
丸5年経過しても各チームスレが立たないプロリーグって終わってるよね

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/26(日) 18:23:06.51 ID:nv2ryINO.net
そもそも個人の所属がそのチームにならない時点で根付くわけなし

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/26(日) 22:36:37.12 ID:kX8p66aO.net
>>522
企業所属の選手がTリーグのユニフォーム着て試合してるだけだもんな
サーカス団となにが違うんだよって話
選手もコロコロ移籍するからよっぽど思い入れがなければチーム単体で応援する人が増えるわけない

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/27(月) 09:42:03.89 ID:gddTGpZZ.net
結局はその結論にいくよな。
地域密着度0。
そういうば試合あったんだ、勝ったんだ、負けたんだレベル。

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/27(月) 10:24:03.12 ID:H+FfFU4D.net
マツケンって石川出身だよな?
金沢に移籍するん?

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/27(月) 10:29:57.20 ID:mFuVIXIv.net
>>521
以前に比べたら盛り上がってる方だと思う
以前は、海外卓球のスレも男女一緒だったし
それでも3ヵ月でやっと埋まるくらい過疎ってた

そもそも卓球はマイナー競技だからファンが多くない
団体でも他の球技に比べてメンバー少ないから仕方ない

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/27(月) 19:27:22.59 ID:zOCXdqNR.net
東京五輪から卓球が好きになったファンは増えたと思う
張本の実力もあり女子の付録みたいな扱いも減ってきてる
少しずつだ、少しずつ、、
野球やサッカーだって客は減る時代だからな

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/27(月) 20:28:25.94 ID:663byKTV.net
篠塚ヨルジッチに連勝して欲しいな

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/28(火) 14:27:20.42 ID:gERt1daA.net
Tリーグがなぜ盛り上がらないか運営は危機感ないんかな?

530 :名無し:2023/02/28(火) 16:19:54.07 ID:W6obiKjU.net
>529
基本の基本的には 卓球はサッカーやバスケ等に比すと 見るスポーツとしては華がない  ということにつきる  絶望的とまではいかないが・・

531 :外野A:2023/02/28(火) 16:37:09.74 ID:W6obiKjU.net
かといって Tリーグはブンデス程度の観客数で運営していくしかないかというと
もう少しやれるのではないかと思う  
2.26の3試合は共に800名越えの観客数だったが 各試合とも1000名以上は可能だろう

地域密着 愛好者を観戦者に取り込む スター選手創出 会場の盛り上げ 等施策実行できるセンスとヤル気だろう

有能なチェアマンか理事長の人材を 広く民間人から募集するべきと思う
 

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/28(火) 16:46:10.13 ID:8XGUxYHf.net
【前期MVP】
男子 ハオシュアイ
女子 木原美悠
【後期MVP】
男子 篠塚大登
女子 鄭怡静

【シーズンMVP】
男子 ハオシュアイ
女子 芝田沙季
【ベストペア賞】
男子 大島祐哉/篠塚大登
女子 鈴木李茄/南波侑里香
【最優秀監督賞】
中澤鋭

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/28(火) 17:18:21.02 ID:HZLZN2yh.net
ぼくのかんがえたさいきょうの・・・スレはここですか

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/28(火) 17:53:09.51 ID:Q9ANKwAG.net
アマプラで月200円で何試合も見れるから追ってるけどもし月1000円とかになったら見ない。割と卓球オタクのワイでもその程度だもの

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/28(火) 18:02:24.59 ID:7DsSV01/.net
>>531
会場の盛り上げってドイツみたく自然発生的に沸き起こる手拍子で十分なのに
日本はわざわざクソダサい掛け声(彩たまみたいな)とか振りを強制してくるのがイヤ

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/02/28(火) 18:24:20.24 ID:Q9ANKwAG.net
>>531
9/25の木下対さいたま
観客数191人だよ(笑)

537 :名無し:2023/03/01(水) 11:26:29.93 ID:cPebSwhf.net
女子だと 100人以下 の試合が2試合あった
 九州・ニッペ・名古屋・京都・・身銭切って見に行きたいと思う選手がいない

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/01(水) 11:40:37.40 ID:UU1Ee7N6.net
tリーグはプロ野球並みに企業ファーストにならんと盛り上がらんよ
サッカーもいっしよ
選手が自由に契約出来る時点で地域密着なんて出来るわけない

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/01(水) 12:49:52.88 ID:Vja4Rvg4.net
>>537
それってあなたの(以下略)

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/01(水) 13:04:53.92 ID:u6/Ogl3V.net
なんでや女子は京都のユエン見るの楽しいやろ
早田伊藤を二枚抜きする中華やぞ

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/01(水) 13:31:44.92 ID:dihBxnS4.net
それはユエンの京都を観に行くのではなく対戦相手の
日生のwエースが、負ける試合(ネットで)を観たいという事では? 知らんけど。

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/01(水) 16:18:53.05 ID:PSoLasYj.net
京都は華がない
静岡もそうなりそう…

543 :名無し:2023/03/01(水) 17:56:13.97 ID:cPebSwhf.net
個人的にいえば ニッペ・・
SAKIのニワトリみたいな顏の動きと近所のおばちゃん風監督・・・
とてもプロスポーツといえん ま最近入場時には少しオシャレっぽいことしてるみたいだけど・・・

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/01(水) 18:13:42.30 ID:q4sK+3a/.net
四天王寺ミキハウス組は何でヘルメットみたいな髪型してるんだろう
ニッペにもポニーテールの子発見!と思ったら愛工大の岡田大川であの二人は浮いてるし

ってここ男子スレやないか

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/01(水) 21:58:09.36 ID:3bWgzYKE.net
リミョンスンとかが混じっていても驚かないわな

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/02(木) 02:11:49.28 ID:tIniplqX.net
女子の話は
こっちでしてくれ


Tリーグ女子15試合目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1676720189/

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 00:55:46.15 ID:XUhXHVvU.net
もう森薗は実質静岡移籍決定的な活動してるのな

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 03:08:24.12 ID:TP+XEW51.net
Tリーグさんよ
左右の液晶のどちらかをスコアの固定にしてくれ
YouTubeのダイジェストもそうだけど
スコアがわからないから
わかりにくい

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 16:44:52.28 ID:EnnjDPNO.net
>>548
ほんとそれ
スポンサーのロゴは上下どっちか半分でいいじゃん

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 01:15:50.48 ID:lebn/q52.net
田添兄弟いらんw結果出してないしもっと強い選手おるわ

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 01:17:21.29 ID:lebn/q52.net
てかTリーグもっと海外の人増やしてレベル上げてくれよ。大矢とか三部とか松山とかいらんやん
若手の子増やせwこれだから無理矢理チケットばら撒くことになるんだよ

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 01:20:02.60 ID:lebn/q52.net
Tリーグは契約選手固定するんじゃなくて新しい海外の人入れたり、若手を増やすんだよw 老害のリクルート状態になってるよ。結果出さない老害は契約すんなつまらん試合出ない人間は載せないでいい

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 01:21:29.09 ID:lebn/q52.net
卓球選手は卓球で食えなくなったら終わりだからね
だが、プロの試合を結果出さない人間のリクルート
にするな、つまらん邪魔

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 01:22:32.50 ID:lebn/q52.net
田添ってマジで結果出さないよね
全日本の結果もゴミだったし2018年からプロ契約してるけど他もっといるのに。長身で目立つからかな?

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 01:24:03.35 ID:lebn/q52.net
坪井や坂根、田中ゆうたあたりを入れて欲しい
毎回同じ雑魚メンバーで飽きる、Tリーグの男子選考基準がおかしいんだわ

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 01:25:32.50 ID:lebn/q52.net
パリ選考会に出てる32人はTリーグのメンバーにするべきで全日本ランクにも入らないような選手は一回クビにするべき。結果至上主義

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 01:26:06.60 ID:lebn/q52.net
琉球アスティーダのうえずは面白いから良い

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 01:26:54.85 ID:lebn/q52.net
微妙な卓球選手のリクルートリーグwwwwwww
1円でも見に行かない

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 01:27:49.61 ID:lebn/q52.net
そもそもグッズ買ったらチケットが貰えるってやばいないか……ほぼ無料でもとにかく観客数埋めようと必死なんだな……

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 01:29:08.83 ID:lebn/q52.net
Tリーグはリクルートリーグですね

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 01:29:39.43 ID:lebn/q52.net
田添兄弟邪魔

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 01:39:31.55 ID:lebn/q52.net
Tリーグ選手年収いくらでちゃんと税金払ってるのかな?誰か脱税で逮捕されたり追徴課税されたらオモロ

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 01:40:23.15 ID:lebn/q52.net
ベンチにも入らないTリーガーいる意味

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 01:43:40.06 ID:lebn/q52.net
Tリーグ同じメンバーで飽きた

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 01:44:37.48 ID:lebn/q52.net
老害は引退しろ

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 01:45:47.64 ID:lebn/q52.net
ザコい日本人メンツ不要

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 09:04:12.11 ID:lyeGHXU0.net
病人が発狂してるやん

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 10:13:17.71 ID:lebn/q52.net
ごみ

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 12:10:08.50 ID:0KQHeMhl.net
>>564
それはまじでわかる
もっと海外選手入れるべきだよな
若手にきっかけ与えることも大事なのもわかる
川上流星とか、岩井田駿斗みたいな有望な若者に活躍の機会を与えてあげてほしい

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 14:52:37.43 ID:lebn/q52.net
琉球の早川がぼったくり商法するようになったね
グッズ販売に数十万誰が買うのか

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 21:36:19.62 ID:lebn/q52.net
早川インスタグラムのフォロワー1.2万人で経営能力も大したことないのに公人とか著名人とかやめてほしい、ついに情弱ぼったくりビジネス始めたんだ

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 18:55:46.25 ID:8q8C40//.net
確かグッズ販売って電通が絡んでたような?
勝手に販売して大丈夫なんかな

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 10:41:37.15 ID:iT9re+ut.net
>>569
川上君って有望なの?

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 17:45:30.23 ID:bqJXLS7m.net
>>570
トークンなんて売ってる奴にろくな奴がいない

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 02:33:58.72 ID:hkZI8MsS.net
おっさんのお仕事リーグにするより将来有望な中高生を1チームに3〜4人入れても良い。ジジイのお仕事リーグつまらないです。

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 02:40:03.81 ID:hkZI8MsS.net
ナルシストクビにしろよ
田添、松山、要らない

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 07:03:35.97 ID:cYYZ1Mfc.net
>>575
伝統のあるブンデスとかは、子供が参戦するとお遊戯っぽくなって観客が興ざめするから
いくら才能があろうと子供を“大人の仕事場”には一切入れんよな

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 07:06:31.69 ID:cYYZ1Mfc.net
子供を積極的に使いたがる辺りは“天才子供”が大好きな国民性の日本らしいね

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 09:36:43.70 ID:H8Y14Lox.net
今の卓球についてけなくなってるやつはtリーグのチームに所属だけしてどうせ出られないんだから辞めればいいのにな
大矢とか高木和の試合見たいやつなんてほぼいないやろ
あと横谷とかは海外で腕磨いた方がいい 木下に居場所ないんだから

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 10:15:53.95 ID:WvxSG46K.net
>>579
若手が海外に行けば行くほど中堅ベテランが増えますよ

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 11:16:05.54 ID:G7eoU3wA.net
大矢はうるさいだけ

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 11:24:19.95 ID:G7eoU3wA.net
年齢は関係ないwスポーツは試合。結果出さない人間はいる意味ないwお邪魔。エンタメは1人だけ上江洲みたいなのがいればいいだけ試合にも出ないセンスのないジジイは要らないということ

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 11:28:26.37 ID:G7eoU3wA.net
>>578
日本がそういう国民性なら尚更子供を増やすべきw
観客数を増やすなら日本人に興味を持ってもらわないと。ブンデスリーグの真似したって向こうのお客は遥々日本までやって来ないよ、日本人相手のリーグなんだからさw

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 11:36:43.81 ID:RD7ODWeL.net
彩たまに関しては監督自らツイッターで若い選手は海外に行くべきって言っちゃったから
ベテランばかりになるのは当たり前です
曽根みたいな愛工大辞めて彩たまとプロ契約した変わった子もいるが

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 11:58:39.15 ID:IgkNuBlM.net
家庭があるからおじさんの職場確保の為に一応席は残しておいて欲しいとか知らんがな。スポーツ選手、特に卓球が中年以降に食えなくなるのは昔から有名な話で自分が選んだ道やろ。野球選手も同じで期待の若手が入ったらその分1枠減ってオッサンはクビ切られるんだから。オッサンに気を遣わないあの本格的なプロの世界だからあそこまで伸びるんだよ

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 12:02:46.47 ID:IgkNuBlM.net
Tリーグをわざわざ金払って毎回観にくる層は金と時間を持て余してるオジサンやオバさんが多いのでそういう人たちにウケのいい選手が良いよ。
文化も価値観も雇用形態も違う他国のブンデスと同じにするのは違うよ。日本のリーグなんだからさ

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 12:07:42.03 ID:sHbFRfMm.net
野球にならってtリーグはいるのは高校生からでいい

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 12:20:47.45 ID:wo5GJ5mt.net
下部リーグを作ればいいのでは
下部リーグになるT2リーグは年齢制限なしにして

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 12:33:17.36 ID:+JuLw0kM.net
子どもを強く勧めてるのではない
時代遅れ卓球の勝てない人は厳しい
中年でも結果残せる人は別

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 13:36:16.53 ID:n9KYAoT+.net
>>587
Tリーグ1年目の張本は中学生で最多勝だったんだけど

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 13:59:41.60 ID:sNF2hIMT.net
張本兄妹は例外で良いよ
京都の小学生はさすがにやりすぎ

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 14:09:42.75 ID:CS9aYxDh.net
あの子いれないとスポンサー集まらないんだろ
あの子がいるから海外選手も大量に獲得できるのかも
中途半端に社会人選手チーム作っても早田伊藤の二枚抜きなんかできませんからね

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 14:51:43.98 ID:sHbFRfMm.net
毎年高校生や大学生のドラフトをやれば盛り上がる
インハイやインカレも盛りがって一石二鳥

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 14:53:24.42 ID:sHbFRfMm.net
FAとまでは行かないけど移籍に制限つけないと地域に根付かない

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 15:38:55.01 ID:At0R9f/2.net
早川さんがTwitterに
「今年、8月11日、12日でTリーグのホーム公式戦を男子2試合&女子1試合開催で最終調整をしております!」
って書いてるけど、去年の秋田開催は入場者数が3587人だったんだよな
なんでそんなに集客できたんだ

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 15:44:17.85 ID:jyFGmcZo.net
沖縄や秋田に客が入ろうが琉球アスティーダの人気ある感じはまったくないのはなぜだ

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 15:57:13.38 ID:f79QYxIU.net
https://ryukyuasteeda.jp/ir/

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 16:46:58.58 ID:mczMUSvw.net
その小学生のプレーを一回でも見てから言ってんのかね

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 23:38:30.24 ID:pV0+mkF+.net
>>595
秋田は地元がすごい集客の努力してたから。
沖縄はデカイイベントの一コンテンツだったからじゃね。
後Tって、タダ券ばらまいてるよな。
ツイなんかでも結構当たったとか言ってる。

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 23:42:15.00 ID:KC3DfCf/.net
琉球はヤリチン男をTリーガーにするな

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 23:42:33.81 ID:KC3DfCf/.net
ヤリチンチャラ男

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 23:42:57.19 ID:KC3DfCf/.net
ナルシストヤリチンチャラ男はプロ失格

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 23:43:27.93 ID:KC3DfCf/.net
卓球よりセックス

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 23:44:14.75 ID:t5B6cbYX.net
>>599
タダ券はプロ野球の不人気球団もばらまいてますよ
てか子供たちとかにはどんどんばらまけば良いと思うよw

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 23:46:54.55 ID:KC3DfCf/.net
琉球アスティーダは半分がヤリチンで草

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 12:50:37.70 ID:fdnqCTvy.net
https://twitter.com/chankazuhiro/status/1604037184851693569?t=RdGHNti97tUtC0oAvTqiww&s=19
(deleted an unsolicited ad)

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 00:07:48.66 ID:8s7aQSY/.net
WBC見て思ったけど野球のメディアへの食い込みっぷり半端ないのね
あんなの選手が努力してどうにかなるレベルじゃない金持ち味方につけると凄い
プロ興行としての感性度が高い

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 23:12:58.83 ID:qfgs9y9h.net
https://ameblo.jp/japan888china/entry-12793488363.html

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 21:49:59.83 ID:yMo6NBm7.net
小中高校生がプレイヤーの殆どなんだから
格安にしても良いと思うけどね

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 22:12:45.59 ID:OQgaw2BB.net
学生半額じゃないっけ、チケットのことやろ?

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/17(金) 22:24:44.58 ID:tGeGEv4G.net
道廣くんすごいねTリーガーになって欲しい

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/17(金) 22:25:01.94 ID:tGeGEv4G.net
オヤジいらん

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/17(金) 22:32:40.53 ID:UN23ehbK.net
道広君は中央大学なんだ先輩に
tリーガーがいるので頑張って貰いたいね。

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/19(日) 12:06:41.74 ID:jdKfKKoq.net
東京選手権は全日本に比べレベル低いね

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/19(日) 12:09:12.62 ID:jdKfKKoq.net
田添は大矢みたいにこういう試合でコロっと負けるの嫌で逃げてるみたい

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/19(日) 12:11:14.94 ID:jdKfKKoq.net
Tリーグ日本人メンツが毎回同じで飽きた
無料チケット貰っても交通費と時間が勿体無くて行かない

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/19(日) 12:11:57.93 ID:jdKfKKoq.net
1000円あげるから観に来てと言われても行かないレベル

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/19(日) 14:28:39.33 ID:jdKfKKoq.net
男子はTリーガーもその他もそこまでレベル変わらないので色んな人にチャンスをあげるべきで選手を固定にするのはおかしい

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/19(日) 16:18:43.81 ID:IVLqe6gq.net
プロになって朝から晩まで卓球だけの生活せずにサラリーマンを選んだんだからしかたない。

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/19(日) 17:29:02.73 ID:nWe2m8i0.net
>>614

> 東京選手権は全日本に比べレベル低いね

濱田くんと松下の決勝になるかと思ったけど、濱田くん負けてしまったね

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/19(日) 18:24:56.79 ID:bU12rCEW.net
シングルは番狂わせ起きないな
2022年良かったと思った選手が東京選手権も優勝している

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/19(日) 22:46:24.32 ID:jdKfKKoq.net
松山と龍崎あたりは残念ながら伸びない卓球してる

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/19(日) 22:46:54.15 ID:jdKfKKoq.net
大矢も少し時代遅れ

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/20(月) 07:53:33.33 ID:xUyywJgj.net
>>622
伸びない卓球ってどんな卓球?

>>623
時代遅れの卓球ってどんな卓球?

煽りじゃなくて、参考に知りたい

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/20(月) 18:33:11.93 ID:Dh/cjy/8.net
確かに笑ダサい

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/20(月) 18:40:34.51 ID:N/FMG/lk.net
Tリーグもっとチーム数増やしてどうぞ

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/20(月) 18:45:06.38 ID:N/FMG/lk.net
あと各チーム野球習ってガチガチに契約キツくしてチームごとに独自の育成を確立して
そのくらい競争力磨かないと中国には勝てない

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/20(月) 20:42:15.39 ID:3aFgi2IV.net
これ以上チーム増やしても選手層が薄くなるだけでしょ
有力選手の偏りを何とかしたいが、こればかりはどうしようもないし

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/20(月) 21:19:19.92 ID:Dh/cjy/8.net
小野寺くんは試合態度良くて謙虚さを感じるから良いね。ああいうのはジジババウケもいいよ。
名電卒は変にイキってて調子乗ってる選手多いからなんか無理、少しきもいと思っちゃう。カッコつけない方がかっこいい

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/20(月) 21:20:45.96 ID:Dh/cjy/8.net
小野寺は卓球界の大谷翔平にでもなって欲しい
最後は人間力

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/20(月) 21:22:55.29 ID:Dh/cjy/8.net
イキリナルシストは結局伸びない

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/20(月) 21:23:22.04 ID:ZwjfznIe.net
おいおい名電にイケメン多いからって嫉妬すんな

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/20(月) 21:26:09.26 ID:N/FMG/lk.net
チーム増やさないと選手の循環がうまくいかなくなって似たような対戦ばかりになる
選手層薄くなるけど初対戦も増えるしみんな試合に出られる
プロスポーツとして定着させないと目標にする人達が出てこない
選手全員Tリーグに所属させて所属してないと国際大会出場できなくする
国際大会でるのは上澄だけでいい
Tリーグで活躍する→国際大会出れるの循環で日本の卓球は強くする
以上妄想でした

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/20(月) 21:46:19.35 ID:Dh/cjy/8.net
名電のイケメン誰?教えて
木造はイケメン

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/20(月) 21:46:50.38 ID:Dh/cjy/8.net
イケメンは田添''響の方

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/20(月) 21:59:59.04 ID:Dh/cjy/8.net
確かに雰囲気イケメンは多いね
卓球界だけでなく一般的な顔の造りのレベルで言えば田添響と大島はガチのイケメン

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/20(月) 22:01:25.97 ID:Dh/cjy/8.net
あと松平健太あれはヤバイ

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/20(月) 22:01:38.21 ID:ZwjfznIe.net
イケメンとは、吉山くんですよ

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/20(月) 22:05:45.26 ID:Dh/cjy/8.net
吉山は綾野剛に似てるね卓球カッコいい

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/20(月) 22:19:13.41 ID:PQ3oH0KR.net
俺は賢二がいいなあ

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/20(月) 22:20:34.79 ID:O7Cx/mAG.net
オマエら、岸川聖也さんをわすれてないか?

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/20(月) 23:59:18.32 ID:96eoVI4W.net
今回樊が復活したことで卓球が似てると言われている横谷の可能性が広がったな
横谷飛躍して宇田や戸上や篠塚を越えてくれよ

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/21(火) 00:00:52.33 ID:Nx+bIcTR.net
岸川さんは痩せれば竹野内豊に似てるような似てないような

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/21(火) 00:13:21.72 ID:krEdjrx4.net
横谷は組織にいることが合わないってのが痛いかな
伊藤と共感してたみたいだし
実力ないうちは組織に基づいて動かないといけないのが男子なんですよね

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/23(木) 14:00:53.07 ID:Rjbg5M8F.net
外野がなに言ってんだよ

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/23(木) 19:10:48.64 ID:KpAWFWux.net
渡辺りき声がおかしい

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/23(木) 19:32:40.69 ID:6Xc/xMe9.net
ダブルス ファイナルゲーム突入

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/23(木) 19:38:12.97 ID:EtudyisH.net
オーダーめっちゃガチンコだな

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/23(木) 19:45:59.11 ID:tNZEOZPU.net
これでビクトリーかな

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/23(木) 19:47:13.81 ID:EtudyisH.net
これは木下キツいな

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/23(木) 19:50:00.84 ID:6Xc/xMe9.net
木下0-1琉球

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/23(木) 19:52:00.42 ID:jf6eUqDx.net
篠塚は過に一度も張本に勝ててないし、及川カルデラノで取らないときちい

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/23(木) 19:53:15.24 ID:IWIRIHDS.net
みんなカルデラノvs張本のVMが見たいのですよ

なおマハルがミラクルを見せる予定

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/23(木) 19:58:42.33 ID:6Xc/xMe9.net
及川1-0濱田

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/23(木) 20:05:20.39 ID:TuMP2uX4.net
スカイAの解説者は地声なのか何らかの原因で枯れ気味なのかどっちなん?

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/23(木) 20:07:19.23 ID:6Xc/xMe9.net
及川2-0濱田

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/23(木) 20:14:02.38 ID:zUGULh9T.net
琉球の3番手は誰が出ても及川篠塚デラノには勝てそうもないな

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/23(木) 20:16:27.46 ID:6Xc/xMe9.net
及川2-1濱田

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/23(木) 20:25:39.63 ID:EtudyisH.net
濵田つよいぞ

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/23(木) 20:26:09.09 ID:tNZEOZPU.net
及川コール

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/23(木) 20:29:01.58 ID:6Xc/xMe9.net
及川3-1濱田

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/23(木) 20:30:00.79 ID:UeCGESQm.net
濱田はこれから頑張ってくれよ
張本篠塚濱田谷垣を黄金世代と呼びたい

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/23(木) 20:45:29.11 ID:tNZEOZPU.net
すげぇなこいつら

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/23(木) 20:51:24.58 ID:EtudyisH.net
これはしのぴあるぞ

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/23(木) 20:58:21.82 ID:BqgelgpT.net
ぴっぴ?

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/23(木) 21:06:29.98 ID:tNZEOZPU.net
マジかよwwwww

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/23(木) 21:07:16.07 ID:EtudyisH.net
いやいやいや~~~

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/23(木) 21:07:37.96 ID:6pe4cDR2.net
しのぴキタ━(゚∀゚)━!

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/23(木) 21:32:51.10 ID:tNZEOZPU.net
VMになったらどうすんだこれ

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/23(木) 21:34:47.46 ID:KPzKzIT9.net
>>669
はあ?
普通に張本が出ざるを得なくね?

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/23(木) 21:35:53.28 ID:6pe4cDR2.net
篠塚vsマハルでええやん


ってできねえwwwwww

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/23(木) 21:46:14.23 ID:gcIWPUqR.net
さっきからカルデラノ運良過ぎだろ
ラッキーデラノだな

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/23(木) 21:46:16.40 ID:EtudyisH.net
VMになると張本ウーゴか

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/23(木) 21:46:59.52 ID:JLfeEb4O.net
しびれるな

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/23(木) 21:47:03.20 ID:6pe4cDR2.net
カルデラノ全然日本に合ってないだろ
本来のプレーじゃないぞ

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/23(木) 21:53:11.56 ID:Q4DMkIm4.net
>>672
吉村事実上は3-1勝ちだったな

運の良さ
カルデラノ>>>超えられない壁>>>吉村

本来の強さ
吉村>>>超えられない壁>>>カルデラノ

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/23(木) 21:53:30.83 ID:EtudyisH.net
負け同士のVMとか初めてなんじゃ

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/23(木) 21:53:58.73 ID:tNZEOZPU.net
まぁVMそうなるよね。

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/23(木) 21:54:37.99 ID:6pe4cDR2.net
世界ランク一桁同士なのに負け同士ってなにw

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/23(木) 21:58:08.67 ID:KPzKzIT9.net
>>679
Tリーグは世界最高峰のプロリーグなのだそうですし
世界一レベル高いんだから仕方ない

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/23(木) 22:00:51.53 ID:JLfeEb4O.net
中国のけたら世界ランキング1位と2位

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/23(木) 22:02:13.45 ID:6pe4cDR2.net
ぶっちゃけ及川の方が良い気がしないでもないけど
エースと心中するのが美学か

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/23(木) 22:04:35.92 ID:tNZEOZPU.net
ワロタwww

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/23(木) 22:05:16.42 ID:EtudyisH.net
オオタニサン張りに投げてるww

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/23(木) 22:05:20.54 ID:JLfeEb4O.net
琉球ハリーおめ

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/23(木) 22:09:21.08 ID:KPzKzIT9.net
カルデラノ、来年度は契約しないだろうな
日本が嫌いになってそう笑
今日の観客は、面白い試合を3時間も見られて観に行った甲斐があっただろうな

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/23(木) 22:10:00.76 ID:6pe4cDR2.net
今日の勝敗予想合ってたの及川濱田だけやわ、、、

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/23(木) 22:11:33.95 ID:KPzKzIT9.net
年間1位を退け、下克上達成!琉球おめ!
発足5シーズンで張本は何回目の優勝だ?

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/23(木) 22:12:28.89 ID:KPzKzIT9.net
>>687
totoなら結構な高額配当だろうな

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/23(木) 22:13:19.30 ID:iw8xPvK+.net
カルデラノを不調にさせる世界最高峰のプロリーグつえぇ・・・

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/23(木) 22:19:09.16 ID:KPzKzIT9.net
>>690
木下の拠点がブラジル人の多い浜松辺りだったら違ったかな?笑

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/24(金) 04:22:19.24 ID:hppbyaTz.net
>>689
Tリーグでスポーツくじをしたら少しは盛り上がるかもね

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/24(金) 07:11:32.53 ID:w+C+qTLK.net
張本篠塚にボコられてて草
複雑な優勝だろうな

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/24(金) 07:32:42.09 ID:FMDST4O7.net
>「3番(第3試合)で負ける計算はチーム全員していなかった。一番大きい舞台でとんでもないことをして、自分が嫌いになった。10敗分、20敗分、悔しい思いをした」と張本。

20敗分の悔しさは草
何年分の負けを経験したようである意味吹っ切れたのでは

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/24(金) 09:39:41.81 ID:K/sHf9Bj.net
決勝があったことすら知らんかったわ
はりおめ

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/24(金) 13:55:51.28 ID:ICQMogoN.net
篠塚にボコられるのは意外だったわ
戸上に負けてから負ける時はボロ負けで終わることが増えたな

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/24(金) 14:23:30.91 ID:64gagU1m.net
ストレート負けはいつ以来だ?って感じ
それぐらいビックリした

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/24(金) 14:26:13.23 ID:tMFDod4/.net
>>697
アルナにボコられたばっかりやないか

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/24(金) 14:35:13.85 ID:64gagU1m.net
>>698
あ、1ゲーム取ったと思ってたわw

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/24(金) 21:02:01.72 ID:m7ZNq7mn.net
クラシマ無能
チャンカズ有能

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/10(月) 22:11:40.51 ID:9YUdhAKJ.net
マツケン金沢ありそう

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/11(火) 04:18:57.06 ID:Fk+yGtLo.net
そういや地元か

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/11(火) 18:56:00.78 ID:nOq5d3dE.net
静岡の発表は4月24日以降か
スタコンに行く選手は静岡には行かないのかも?

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/13(木) 03:06:47.07 ID:mzNKFwnG.net
マツケン金沢濃厚だよな
森薗は静岡だろうし
はよ契約発表してほしい

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/13(木) 20:36:21.52 ID:1z9Mk5Zt.net
森園は引っ越してるから確定かな

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/13(木) 20:49:47.25 ID:/MTX60HP.net
静岡ジェードのラジオ関連情報もリツイートしてるしな

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/14(金) 02:21:38.46 ID:6b9ugfqt.net
本日から続々と発表されるそうで

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/15(土) 19:51:06.03 ID:7ju6v9+3.net
マツケン金沢か偉いじゃないか
生活は東京か?

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/15(土) 20:56:15.52 ID:uuQpd6K4.net
偉いってどうして?

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/15(土) 21:58:45.09 ID:zDAQdoYq.net
今のとこ予想通りな契約だけでつまらんな
海外選手の契約も決まってるとこあるらしいし、
早く発表してほしい

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/15(土) 22:20:46.45 ID:CcTJo5/x.net
しかし実態も分からないチームと3年契約ってのがいかにも卓球界らしい

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/15(土) 22:22:38.18 ID:7ju6v9+3.net
>>709
今の待遇捨てて地元に帰ったからかな

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/15(土) 23:29:16.17 ID:J71UVBNk.net
>>710
壮おじかユンジュは金沢ポートかな。

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/15(土) 23:33:20.88 ID:b9+2gpDt.net
3年契約してくれるところの方が待遇良いやんか
でもマツケン急激劣化したらどうするんだろ
まぁ酷使もしないしそこまで劣化も無さそうなタイプだけど

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/15(土) 23:47:52.07 ID:J71UVBNk.net
チームが第2の松平健太を育てる!と意気込んでるから若手を入れそう

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 00:02:34.83 ID:k9O4yGrL.net
>>713
荘は手術したばっかりだから無理はしないだろ。
ホ儒も、自国での五輪対策に備える為にドイツのチームを退団するだろうって
現地の記事に出てた。
Tもパスするんじゃないの。

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 00:09:05.47 ID:RxswEOW8.net
>>715
オリンピック行けずにセンスだけあるイケメンを育てるのかな

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 01:32:39.49 ID:6ZicVjAk.net
>>712
新契約の方が待遇がいい可能性は?

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 01:35:55.20 ID:6ZicVjAk.net
>>717
マツケンはセンスも技術も世界トップレベルだけど
たぶん体力と強靭なメンタルが足りないだけなので
有力な後輩を育てることはできるのでは?

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 05:22:13.62 ID:j0l0GX68.net
>>718
金じゃなくて東京での生活捨ててだ感じかな

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 05:56:19.92 ID:bKKdM1ac.net
金沢はちゃんと練習拠点あるの?

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 11:39:51.63 ID:q3vK6aEc.net
ほとんどの選手は東京周辺に拠点おいたまま、地方のチームに所属して試合出てるし、金沢ポートも同じじゃない?

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 11:44:59.26 ID:QhSqJMa8.net
埼玉と金沢ではえらい違いだけどね
新幹線か?往復最低5時間
Tリーグの練習ってどうなってんのかな
試合の数日前に集まって練習してるだけ?

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 11:48:52.82 ID:GdlTtNQS.net
専用練習場があるのは木下と彩たまだけだっけ?

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 11:50:31.67 ID:QhSqJMa8.net
地域の強化も兼ねてるだろうから
金沢で練習しないとあんまり意味なくね?
契約次第かもしらんが

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 11:56:34.74 ID:ZVgBHB2i.net
>>723
練習拠点がなくて、基本的に試合のときだけ現地集合のチームが多いと聞いたことがあるけど
東京にいた方が練習相手も見つけやすいので、東京を拠点にしている選手が多いとか

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 11:56:41.60 ID:5VvLEr4L.net
遊学館を間借りするんじゃないの?

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 11:58:54.43 ID:5VvLEr4L.net
あとは遊学館の選手をボールボーイとして無償で手伝わせる。
クラブ選手権でも遊学館が手伝ってたし。
近くで見られるからいいだろって事で。

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 12:01:17.10 ID:GdlTtNQS.net
森薗は名電行ったりミキハウス行ったりチーム美誠のとこ行ったり
人脈とフットワークが軽すぎるw

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 12:14:52.37 ID:QhSqJMa8.net
>>726
そんな外国選手みたいなことしてんのか
そりゃ練習量が多い学生の方が強いって言われるわな
そういう点で水谷は卓球に集中できる海外いけって言ってのかもな

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 15:33:17.78 ID:Q8egB5+I.net
>>711
マツケンメインの卓球チーム作りだから3年契約したんだろ
マツケンいなかったら金沢に卓球チーム作らないと思う

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 15:35:19.52 ID:Q8egB5+I.net
>>720
千代田区に卓球バーあるのに捨てるかよ

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 15:38:33.91 ID:KEMUkj8V.net
>>704
森園は将来、静岡の監督に水谷迎える先手打ったか
メンツ次第ではあるけど
最下位をいつまで我慢できるかってとこか
と書いてたけど
1人余ってる選手いたな

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 16:22:26.48 ID:u/nBDhxM.net
水谷はずっと木下グループの重鎮だと思うけどね
木下のチーム誕生したのも水谷のスポンサーだったからだし

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 16:29:33.07 ID:bQDTX8JV.net
>>732
渋谷にあったときはバー併設してたけど、今はバーはないよ
youtubeの動画はそこでとってるね
卓キチを全日本に行かせるコーチング企画やるみたいだね
自分の練習、そこでもしてるのかな?

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 16:33:18.30 ID:bQDTX8JV.net
>>734
Tリーグ発足したときは既に
水谷、張本、大島、マツケン、田添が木下所属で
そのままチームのメンバーになったから
水谷だけがきっかけというわけではないと思うけど

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 17:09:46.46 ID:TQBeVPcP.net
水谷なら大金積めば動くと思ってる
それも複数年契約でね
10年契約にすりゃ水谷も満面の笑みで契約するでしょ
これで食いっぱぐれはないってなるから

あと人脈で選手集めるだけ
水谷が声掛ければ戸上すら喜んでくる
先行投資だと思えば安いもんよ

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 17:12:57.38 ID:QhSqJMa8.net
静岡の人は来てほしいと思うかもな
ただ静岡学園は水谷になんの縁もない
水谷呼ぶなら磐田かなんなら浜松の方が良かったかも

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 17:38:03.48 ID:0XHM7ikP.net
俺が卓球選手で
水谷か倉島、どっちか選べと言われたら水谷選ぶ
戦術の幅も水谷の方があるし選手の特長掴むの上手い
あと水谷と倉島、最大の違いは
倉島は育成が下手

倉島が代表監督やってた時
育成を何もしなかったから成長せずに成績落ちてった選手は多い
お前は選手批判する立場じゃないだろって思う

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 17:43:32.75 ID:ZpjFGSyS.net
水谷はそんなに実家好きじゃないよ
ゴールドポストも川崎に作ってるしね
磐田に作ったのは伊藤だし実家によく帰るのも伊藤

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 17:59:13.10 ID:FKNyG2fh.net
>>739
水谷は言わなくていいことを言うからな
だから周りが嫌な気持ちになる
東京五輪に選ばれる時も選んでやるからつまらんことは言うなくらいは言われていたかも

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 20:24:11.54 ID:7rgDUltY.net
>>739
水谷と倉嶋で水谷を選ぶなんて、そんな当たり前のことをなぜわざわざ主張するのか

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 20:26:02.26 ID:QbyAc8mz.net
水谷は今はタレント的な仕事がうまくいってるから、監督業とかに縛られたくないんじゃない?

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 22:44:17.52 ID:psR5Z1z6.net
実績ある岸川が監督になってて何かうまくいってるわけでもないし
結局選手次第の部分が多すぎるような・・

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 23:50:32.00 ID:+LSs6VdX.net
水谷が五輪後木下で実質監督みたいなことをやってたとき
木下はずっと連勝してたよ
及川もそのときに強くなった
実績も考え方も岸川と水谷じゃかなり違う
水谷は卓球を知り尽くしてる

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 23:54:00.75 ID:a9eq0UNX.net
岸川は監督やり始めたばかりだから長い目で見てくれ
世界で戦えてた選手は日本に少ないから
岸川の経験は必ず日本にとってプラスになる

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 00:33:50.32 ID:qW5767m6.net
岸川は卓球界の落合博満目指して地獄のように練習させるんだ
そうすれば有望な選手が集まるはず

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 00:36:04.39 ID:kvV4i08n.net
晩年落合は選手に嫌われまくってたっすよ・・

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 00:37:27.76 ID:qW5767m6.net
GM時代のこと?

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 06:12:21.87 ID:/ypSStiN.net
木下の卓球場はそもそも水谷の要望を容れて色々設備を作ったんだろ
他の契約選手とは位置づけが違うよ

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 07:22:58.61 ID:jkVDuKzp.net
Tリーグって存在価値ある?

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 07:35:05.48 ID:y20+Fyxh.net
Tリーグ無かったら食べれてない選手はたくさんいるんじゃないですか?

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 12:06:43.75 ID:ioEu3Hvx.net
せやな

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 17:37:32.02 ID:/wxSd5M9.net
はい。ぞの岡山退団。静岡だろうな。

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 18:25:16.25 ID:hgFmPQlb.net
五十嵐彩たま抜けるんだ
彩たまほとんど別チームになりそう

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 18:29:20.52 ID:/wtA3uqy.net
彩たまファンマジで死んでるやん
吉山兄は彩たま行きそうだけどな
戻ってきてほしい選手がいると言ってるのは篠塚のことかな?

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 18:38:45.96 ID:yHqCKIAM.net
篠塚は彩たまにいてもメリットなさそう
なんだかんだ木下なんじゃないの?

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 18:51:05.19 ID:hgFmPQlb.net
五十嵐は金沢と予想

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 19:09:56.32 ID:t5exDO8v.net
金沢ポートは北信越ゆかりがある選手入れるんじゃなかったか?五十嵐って高校どこだっけ。

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 19:10:43.08 ID:bMTy2l3Q.net
五十嵐は金沢しかないな
ゆーがくかーん!

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 19:14:40.93 ID:MsJG/246.net
チームも増えたことだし少し改良してもいい
例えば企業や個人が1試合ごとに寄付ができる
その試合に勝った選手は寄付されたお金を賞金として受け取るのとができる
1試合に3万円以上寄付をした企業や個人は1m×5mの大きさの紙に名前を書いてもらえて会場に立てかけてもらえる

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 19:49:35.06 ID:t5exDO8v.net
>>760
あら、そりゃ金沢ポート確定だな。

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 21:14:12.13 ID:U0VqWjxe.net
>>757
曽根とまたダブルス組んでダブルスとシングルスで2勝狙えるだろ

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 23:43:05.48 ID:kvV4i08n.net
曽根篠塚が組んだらシングルどっちか出れんやんw
大島篠塚ダブルスがハマったのは大島がパリポイント要らないからや

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 07:16:18.29 ID:PUWuZXYx.net
え?曽根はパリ目指してるの?

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 20:53:32.33 ID:/svDrFE3.net
曽根篠塚ダブルスなんて興味ないわ
本気でパリ狙うなら木下でファイナルまで稼ぎたいだろ
だがTリーグなんか出ないでヨーロッパで武者修行してほしい

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 21:27:59.25 ID:f9Axw/zC.net
単複23勝したらもうやることない気がするよな
クソ選考のせいで海外行けない

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 12:23:49.10 ID:X34ElnLc.net
アメリカで今年卓球のプロリーグ(名称はメジャーリーグテーブルテニス)が始まるそうだが、
選手獲得はドラフト会議を開いて決めるとか
チーム数は8チーム
アメリカは全土でレーティングシステムが確立されていて、
選手登録にはレーティングポイントの記載が必要らしい
何だかアメリカらしいなw
(もし、周回遅れの情報だったら無視してくれ)

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 15:43:55.95 ID:FWqlFdbx.net
>>768
国外の選手も出場出来るの?

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 16:54:37.96 ID:5Kbi4Yza.net
リリーチャンの引っ張り合いになるんちゃうか

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 17:25:08.02 ID:X34ElnLc.net
募集は全世界を対象にしてるみたいだよ
選手登録欄にはITTFランキングの記載項目もある
1チームが6人でドラフトに掛けて48人を選ぶみたい
MLTT.comで検索したらサイトが見つかると思う

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 07:43:48.95 ID:KPZG1xu/.net
>>729
政崇は小さい頃から人たらしやもん

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 10:57:11.36 ID:L/HALmr0.net
>>771
ギャラがどれぐらい出るのかわからないけど
日本代表に入れないくらいの選手なら
アメリカ行きもいいと思う

たぶん
10年活躍すれば
日本のTリーグよりも収入増えるようになる

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 11:11:21.84 ID:OBOE369W.net
Tリーグより収入増えるなら、もう代表クラスでないと務まらないレベルになっているのでは

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 14:16:14.89 ID:gS/zZFUG.net
ドルで稼いだほうがいいから木造あたりはアメリカ行ったら稼げるかもな

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 15:55:07.16 ID:goutXnlB.net
森薗美月ってまだ卓球やってる?なんとなくアメリカ向いてそうな気がするけど

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 15:59:00.94 ID:YfKJiV2S.net
>>774
アメリカは日本と違ってインフレしてるから
10年で3割収入増えると思う
アメリカ卓球は、これからの時代だから下手したら5割増えてもおかしくない
現役引退しても、そのままコーチや監督業出来るから現役後も安泰

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 17:53:27.07 ID:rEmIBnFf.net
木下からカナダに行った侯英超は高額で迎えてもらえそう

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 21:22:27.34 ID:89n2nzqg.net
木下に入る時点でカナダに移住してなかった

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 17:34:50.08 ID:P0mOtuJJ.net
五十嵐くん、やっぱり金沢ポートか
今度はシングルでも出番あるんじゃないだろうか

チームが増えて分散して、より多くの対戦カードが見られるようになるといいね

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 23:25:13.46 ID:JV1YM/Qj.net
彩たま、曽根に複数年契約したのが失敗じゃないかなー
ろくに実績なく大学退学した選手にそれをやってしまうと、ベテランや実績ある選手が不信感になる

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 08:56:44.81 ID:fKPuNupb.net
複数年契約ってメリットもあるけどデメリットも多くね?
例えば監督やチームメンバーが変わって、そりが合わなくなっても移籍できないし
実績あるなら毎年待遇みて決めた方が良くないか?

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 11:36:17.57 ID:bR/yPzPa.net
彩たまって人が抜けていくイメージしかないけどどうなってるんだろうか

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 14:09:31.87 ID:Xk21fW7/.net
>>782
選手にとっては人生プラン立てやすいよ
移籍もエネルギー必要だし本当に必要とされるかは毎年分からないからね

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 14:23:01.11 ID:jLxkDCVM.net
さいたまって採用基準が張本に勝ったことがあるか
みたいなところがあるよね、海外選手も
でも、結局負けてるという

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/28(金) 07:35:28.10 ID:tO7wD+vF.net
森薗
いつかは静岡の監督になるんだと思ってたが、
最初から監督なのか

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/28(金) 08:43:53.37 ID:MHicghT7.net
>>786
森薗姉弟はマスコミ対応が上手だから今よりも世間に注目されるようになるのでは

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/28(金) 08:59:32.86 ID:WeweJ6sY.net
静岡にチームが出来てから
選手発表がいつかなぁと気にしていた
今日あるようだ

練習拠点は廃校の小学校(体育館)
山奥だから選手が絶望しないといいけど…w

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/28(金) 09:04:26.98 ID:mFwT0WVH.net
今日発表ということはスタコンに行ってるレベルの選手の入団は無いんだろうけど
練習拠点がそんな場所に決まってるのはキッツイなぁw

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/28(金) 09:45:07.59 ID:WeweJ6sY.net
元々、静岡ジェードを立ち上げる時に
静岡の山間部の地域振興に貢献も出来れば
ということだったらしい

このチームの社長も卓球やってたらしく
とても若い20代?女社長の人で
最近ちょくちょく県内のニュースで観ます

今回、噂される兼任監督も若くして企業してる
ようで、何か似てるとこあるなと思った
お互い通づる所があったかもしれないなと

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/28(金) 09:46:48.06 ID:mFwT0WVH.net
横谷も静岡に行くみたいね

何か森薗にしろ横谷にしろ、独自路線の伊藤からよくアドバイス貰ってる人が行くのな

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/28(金) 11:41:33.95 ID:pHBSPt19.net
大星も静岡か

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/28(金) 12:55:44.80 ID:MQLiE2NR.net
木造も移籍すんのかな

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/28(金) 13:15:20.68 ID:nXOAhh3v.net
静岡は愛工大イケメンパラダイスですか?

サウスポー木造いなくなったし宇田は琉球に戻るんかな

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 12:45:49.93 ID:K8PR84Dx.net
木下に名前がないせいなのか、篠塚って噂がちらりと。

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 15:32:11.98 ID:G+xgtChV.net
誰か
静岡のメンバーまとめてくれ

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 15:43:40.77 ID:hFQa/GNW.net
木造はもう国際大会は出ず、
日本リーグ、Tリーグだけなんかな?
まあ彩たまで頑張れや

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 17:34:14.31 ID:EnEnN4t1.net
彩たま木造と3年契約かww
曽根木造と心中する決意でもしたようだ

あの琉球の胡散臭い社長は確かに篠塚欲しがりそうだが
今のところ去年みたいな補強匂わせはしてないんだよな
交渉うまくいってないのか

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 20:07:11.15 ID:utwu4W0o.net
チーム増えるのは良いけど、海外選手の獲得はどうなってるんだろうな……
日本人だけでもリーグは成立するけど、やっぱり多国籍なリーグ戦を見たいよなぁ

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 20:19:21.91 ID:5ZxxnksK.net
俺も見たいけど多くのファンはどうかなあ
ジャパンオープンでも日本人選手の試合が終わると空席だらけになったりするじゃん

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 20:25:13.30 ID:eSaHx2eL.net
当然外国人も交渉はしてるだろ
来るかは知らん

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 23:07:10.63 ID:dOhmQwul.net
ブンデスが掛け持ち認めてないのが大きい。
有力選手がこない。

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 14:01:04.60 ID:gQmVbt/Q.net
木造の彩たま加入は曽根とか小林とのダブルス見越してなんだろうけどいきなり3年契約とは強気だな(正直木下行くと思ってた)

彩たまはピッチ、ヨンシク、上田、松平、五十嵐と抜けたけどその分補強できると思えないけど大丈夫なんだろうか

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 14:08:28.71 ID:sI0zYYGE.net
事情通っぽい人が「あの選手の静岡発表はまだなかったね」って言ってるのは誰のこと?
自分はこの選手が木造だと思ったのにまさかの彩たまだったし

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 17:57:55.82 ID:Y81toSXt.net
>>799
金沢とか静岡は地元密着をゴリ押ししてて、選手がその地域に住むことを前提に契約してるし地元ゆかりの選手を中心に呼んでるから、新チームに海外選手来る可能性は低そう
大金のある木下か多国籍チームを売りにしてた彩たまあたりに海外選手引っ張ってほしい

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 18:04:56.61 ID:a+N9SFed.net
ただ、来年パリがあるから海外選手はそんなには来ないんじゃないの。
ホ儒も五輪対策の為にノイ・ウルム退団するだろうとドイツの記事に
あったように、五輪代表目指す方が大事。
韓国勢が岡山と契約してるけれど、試合的にはそんなに参加しないとか。

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 18:05:27.09 ID:ijv49Rsv.net
地元ゆかりとかアホかと
しまいにゃ京都みたいに小学生でも入れるのか?

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 18:22:33.22 ID:kSGsESP8.net
その地域に住めなんて言ったら学生もその地域の学生しか無理じゃんね
強豪校から呼べないよ

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 18:28:24.18 ID:XzDeI3MW.net
地元出身じゃなくてもいいけど渡り鳥丹羽みたいなのも困る
同じチームで続けてくれないとファンも愛着わかないだろう

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/01(月) 01:02:42.06 ID:KPvCSytL.net
台湾の陳建安とかまだまだTリーグでやっていけるんじゃないのか?国際大会では見なくなったけど1stと2ndシーズンでは要所でしっかり活躍してたしまだまだ見たいんだが

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/01(月) 01:25:51.25 ID:jh13MF3R.net
ユンジュは今季も出場したい意思はあるみたいね
木下継続か金沢かなぁ

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/01(月) 20:04:50.87 ID:RwgJjQwY.net
カグヤライズが財政難とのこと。
営業置かずに社長が1人でスポンサー探しもしていたよう。
他チームは大丈夫かね。

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/01(月) 23:05:31.86 ID:t3nW+F6F.net
既存の4チームは大丈夫だろ
問題は京都みたいに新規参入してきた2チームだな
なんであれ1年で降りるようなスポンサーなんかはあかんで

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/01(月) 23:07:11.04 ID:F3oaHjHw.net
京都ってそもそも始まるときにクラファンやってなかったっけ?

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/01(月) 23:13:33.31 ID:jh13MF3R.net
マツケンが複数年契約したんだから1年で休部になったらお笑いやぞ
頼むぞ
静岡も森薗に恥をかかせるな

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/01(月) 23:13:47.32 ID:mkMxzPV7.net
やってたよ。
そもそも開始の時に必要充分な金を用意出来なくて、事業開始するなんて
バクチ過ぎるだろw

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/02(火) 13:19:00.13 ID:lF5fTXoM.net
>>815
静岡ジェイド出来たからな

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/02(火) 13:35:21.22 ID:UrUfUGhS.net
丹羽は岡山継続か

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/02(火) 13:55:02.35 ID:PmCpP5/i.net
張本丹羽のメダリスト様は複数年契約なのでね

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/02(火) 14:25:37.38 ID:tvSGHNY3.net
金沢は母体があってエバーエアーも引っ張ってきてるから以外と強い

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/02(火) 14:28:09.58 ID:vkjYS3Gf.net
静岡は記者会見見ていると地元テレビ局や新聞社のロゴも背景に入っているし
結構しっかりしていそうな感じはする

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/02(火) 15:08:33.81 ID:5eVWkMUm.net
静岡は水谷を排出しただけあって卓球に理解があるよ
静岡学園とかも強い

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/02(火) 15:12:16.90 ID:sMtXTABx.net
男子はなんだかんだTリーグに所属して試合に出たい選手が多いからそのエネルギーに答えてくれようとしてる
そこそこ知名度ある元代表や現代表が分散し、学生実業団からもたくさんくるから成り立ちそう

女子はトッププロが良い環境の仲良しグループで群がってるだけで十分なのだ
あとは学生か実業団で良い&いつの間にか男子選手の嫁になってるパターン多すぎ

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/02(火) 15:59:35.97 ID:tl2blcWX.net
>>822
横谷は木下→静岡で
つくづく水谷と縁があるねえ

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/02(火) 16:04:50.73 ID:vkjYS3Gf.net
選手にもそれぞれ人生があるんだから魅力的な条件で惹きつけるしかない

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/02(火) 16:09:49.70 ID:8gnIrlOf.net
静岡は卓球人口多いと聞くし、今回の静岡ジェードに対するスポンサー?協賛企業はそこそこついてるみたいだぞ。静岡銀行とか。ただ選手はさすがに山奥には住まず市街地に住むと思うけど。

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/02(火) 16:32:59.88 ID:wRhLrr5e.net
甘いねぇ。
スポンサーするのは慈善事業じゃないんだよ。
費用対効果がもっとも求められる。
地方で利益なんか出せる訳ない。

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/02(火) 17:19:00.85 ID:XTECXVnY.net
琉球アスティーダに中華キタ━(゚∀゚)━!

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/02(火) 17:42:32.93 ID:f2U32ljk.net
私は静岡市民だけど周りを見ると特に盛り上がっている気がしないな。
運営も選手も県外の人ばっかり。
それで地域密着を強調されても、、

スポンサー 関係は知らないけど地元民に定着するには時間かかりそう。

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/02(火) 17:43:31.41 ID:25Zel1Ve.net
第二の京都にならなければいいが

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/02(火) 17:44:09.82 ID:BgkuDXXy.net
新婚の周雨がアスティーダ加入か
閻安はリベッツだし方博も来たらいいな

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/02(火) 17:45:29.68 ID:5A0S9C9q.net
お、とうとう名の知れた中国選手が来始めたか
朗報朗報

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/02(火) 17:50:07.83 ID:OHU9G03A.net
間違いなく活躍するな代表までいった中国人は強い

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/02(火) 17:51:05.94 ID:XTECXVnY.net
リーグの日程見たけど、
静岡の磐田市の試合に木下マイスターとか日生レッドエルフの試合を組ませないのがアホすぎるな
無理矢理水谷と伊藤を連れてくる(水谷はトークショーやってもらう)
ようにして初めて客が来るんちゃうんかい!

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/02(火) 18:38:41.55 ID:OHU9G03A.net
忖度したくないんだろうけど
そこは商売だから上手くやれよと言いたい

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/02(火) 18:56:19.02 ID:pUxRnU3I.net
周雨きたか!

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/02(火) 19:14:59.22 ID:0MJ8zKMc.net
張継科も来ないかな

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/02(火) 19:21:10.27 ID:KvJQdqtL.net
周雨の奥さんキレイだなぁ
この美人嫁も日本にくるん?

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/02(火) 20:07:13.65 ID:iSUeZ9s7.net
>>837
ビザが下りるかどうか…

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 12:09:55.40 ID:0ckgLgcE.net
今年は取りあえず問題ないか
問題は来年以降

下手したら日本に来れなくなる可能性高い
3年後は間違いなく日本に来れない

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 16:16:49.76 ID:jgFWMM7j.net
パリポイント高い主力級選手の未登録者
(日本人未登録の琉球選手は除きます)

戸上
篠塚
吉山兄
田中

どこへ行く~
むしろどこも行かずに海外行っちゃう~?

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/04(木) 00:22:51.45 ID:5GuPveMw.net
センス無さすぎやろ

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQyLG1_elRfYpHOHMNrfahG73CiB8UL96VpeQ&usqp=CAU

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/04(木) 01:08:58.62 ID:4DRNnjz5.net
長い目で見たら海外言ってほしいけど、パリ五輪だけ考えたらTリーグなんだろうな

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/04(木) 15:42:59.65 ID:3uBuqbqq.net
戸上→京都カグヤライズで革命を起こす
篠塚→地元おとめピンポンズ名古屋で左のエース
吉山兄→ド田舎にいそうな顔してるから金沢ポート
田中→九州出身らしいので九州アスティーダ

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/04(木) 15:49:06.22 ID:6MfASKaq.net
( 'д'⊂ 彡☆))Д´) パーン

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/04(木) 16:02:23.23 ID:JIrJEKUt.net
何だこれ

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/04(木) 21:39:04.98 ID:UcwPdNg0.net
>>844
なんで吉山兄だけ男子チームなん?
吉山兄→ド田舎にいそうな顔してるから九州アスティーダ
じゃね?w
田中はカワイイから日ペでもいいじゃん。 

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/04(木) 22:26:49.68 ID:VMklgbcl.net
https://twitter.com/lawsonticket_sp/status/1654062057782915073?t=cmsUOqCFttKvsJNN0HRvqw&s=19

このサムネ見ると篠塚は木下残留っぽいけど
(deleted an unsolicited ad)

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 00:05:04.47 ID:vrVxACpQ.net
ただ単に前回のファイナルのメンバーってだけでしょ。
篠塚がどこに所属するかはおいといても、
国際大会でいない張本をポスターに使うくらいガバガバの
組織だからなにも考えてないよ。

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 15:55:14.64 ID:k1z2ZLPX.net
でも今回のユニフォームに木下グループ入ってたから
やっぱ木下なんかな篠塚

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 17:58:11.52 ID:A3w1VmF/.net
>>850
前日のジャージには入ってなかったから気になってたけど棄権した日のユニフォームには入ってたな

それより田中のユニのスポンサー消すガムテープだらけが気になった…w

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 18:02:16.21 ID:i2/RKl84.net
愛工大のロゴだろうが…

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 18:47:20.82 ID:9SCJDRAN.net
もう印象がガムテープ田中

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 19:50:32.48 ID:ce7znOT6.net
吉山戦のサムネに思いっきりガムテープあって笑った

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 20:06:34.47 ID:cEHdrRz2.net
愛工大って書いてあるのそんなにダメなんか…
曽根ならまだしも卒業生なのに
でも何でそんなユニ着たのw

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 20:36:44.22 ID:e0O9z6kP.net
所属先が個人だから着用できるユニフォームが他にないんでしょ

去年のアジア競技大会の選考会でも女子の南波がマレッツ退団後だったからユニフォームの日本ペイントのとこにテープ貼ってたよ

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/09(火) 13:16:05.16 ID:7/KtcAnt.net
吉山兄弟揃って岡山なんね
面白くなりそうじゃん

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/09(火) 13:21:57.76 ID:b5twuKFM.net
岡山かー
まだまだTで勝ててないからってのとパリポイントのことがあるからだろうが
愛工大じゃなく日大に行ったのはすぐにも海外志望で単位取りやすくするためだと思ったのにな

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/15(月) 20:47:45.24 ID:XissCZBi.net
男子無駄に枠多くね?
1チーム7人くらいで良いとおも

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/15(月) 20:51:25.13 ID:XissCZBi.net
男子無駄に枠多くね?
1チーム7人くらいで良いとおも

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/15(月) 21:31:53.39 ID:WCGtrjA5.net
戸上さーん
篠塚さーん

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/15(月) 23:58:28.07 ID:rtKxAcFQ.net
静岡ジェード

森薗政崇監督兼選手
松下大星
横谷晟
龍崎東寅

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/16(火) 10:38:43.96 ID:33imzwXx.net
篠塚さん、無言の更新完了

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/16(火) 11:09:58.48 ID:SRH8Bkjh.net
個人戦どうなるんかね?
1ヶ月あるから回復出来るんかな。
無理したら再発とか、早期敗退とかあるもんなぁ。

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/16(火) 11:14:55.51 ID:lCtpONnv.net
篠塚さんどこ?

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/16(火) 11:16:18.07 ID:9PyX0S0d.net
>>865
木下

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/16(火) 11:20:39.20 ID:SRH8Bkjh.net
戸上はTにはこないんかな?
個人戦は全日本優勝だから、去年通りだとしたら
Tに所属する必要ないし、篠塚を見ちゃ疲労からの
故障怖いし、海外で対外の経験値上げた方が良いし。
そもそも、Tでのポイントって20は取れないんだから、
選考会1回コケる方が被害がデカイ。

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/16(火) 11:26:31.32 ID:9PyX0S0d.net
てか戸上は2021年も登録しててもほとんど出なかったからなぁw
幽霊部員が許されるのはアスティーダぐらい
ポイント稼げていればやる気ないんじゃね
T来る前の伊藤美誠チャンみたいな調整あるかも

と言いながら午後に何らかの発表あったら笑う

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/16(火) 11:30:07.99 ID:lCtpONnv.net
>>865
あざす!

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/16(火) 11:31:16.95 ID:lCtpONnv.net
>>868
琉球は大矢、松山、三部は完全に幽霊部員だったよね。殆ど試合出てない。いる意味あるのか?

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/16(火) 11:37:26.15 ID:33imzwXx.net
戸上の敵は篠塚しかいないと思っていたので、前回選考会で突き放したのはデカイ
突き離せなかったらTと契約してて、突き放したからもうTリーグは破棄したのかも?

果たしてそんな都合良い契約が出来るかは分からないが・・・

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/16(火) 11:45:50.87 ID:SRH8Bkjh.net
>>871
いや、別に今日までに契約する必要はないんよ。
個人戦に出る為には必要なのであって、全日本王者の
戸上はOKだろうから、開幕直前の契約でも良い訳で。
合わせて世界選手権で好成績でポイント稼げれば
それも必要はなくなると言う。
現在3〜5位がポイント稼げないんだから。

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/16(火) 12:37:50.76 ID:SRH8Bkjh.net
とは言え、後付け大好きの協会だから、全日本優勝では
推薦しませんw
とか言い出しそうw

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/16(火) 13:05:53.83 ID:cMB5TOgk.net
戸上Tリーグ出ないとは生意気だ
不利な条件作ってやる

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/16(火) 13:14:38.29 ID:Nkx4kVYN.net
宮崎「非エリアカ選手はワガママで困るよ┐(´д`)┌」

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/17(水) 00:22:50.76 ID:vjjrfnLN.net
木下のTwitter
松島の態度の悪さは木下でも問題になってるんだろうけど
ネタにするあたり強えなw

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/17(水) 01:10:02.97 ID:ysvEh1zm.net
注意しても改めないんだろ。
倉嶋がいるってのに甘いんだよ。
そんなことだからユースですら勝てないんだよ。

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/17(水) 01:20:21.53 ID:PIXzDpX7.net
ツイッターって、大人になることを約束しますってツイート?
あれ童貞捨てるって意味かと思ってたわ

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/17(水) 07:11:00.55 ID:vhbEBj1S.net
今、16歳か
タイトル取れないのにデカい態度のアホは放置でいい
どうせ高校卒業までタイトル取れない
なぜなら意識が弱いからな
なんとなく卓球やってるだけじゃタイトル取れないしオリンピックも出れないこと理解してない
二十歳過ぎても態度は今と変わらないだろう
24歳頃、もう既にオリンピック出ることすら諦めて
25歳でTリーグですら出れる所無くなって早々に卓球引退が見えてくる

こういう奴は甘やかしちゃダメなんだけど
倉嶋は育成ヘタだから松島が変わることはないだろうよ

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/17(水) 10:18:18.14 ID:fvr0J+Z3.net
張本が優秀過ぎて割を食ってるってのもあるな。
昔なら悪童で許されたんだろうが、今は時代が違う。
選手の素行が表に出るからあっという間に世間に知られる。

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/17(水) 10:31:42.38 ID:ee+mc9Gh.net
早田「アスリートとして強いだけが全てじゃないと思う 誰からも愛されていて人として尊敬出来る私もそういう選手になりたい」

おい聞いてるかデブ

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/17(水) 10:43:15.29 ID:fvr0J+Z3.net
もういいよ。あれ は好きにさせとけばw

戸上は結局契約しなかったな。
ま、全日本王者が推薦されなかったら、一体誰が推薦されるんだよって話だし、
いくらアホの協会でもそこまで全日本の権威を貶めはしないだろうからなw

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/17(水) 10:44:56.94 ID:sAMVXIVR.net
強ければ態度なんてどうでもいい派だけど現状が中途半端だからなあ

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/17(水) 11:03:04.71 ID:fysVRvwz.net
戸上篠塚長崎美和が昨日まで未登録なの見たときは戸上も木下じゃないかとマジで思ったんだけどな
南アフリカに派遣されてる木下女性スタッフとなぜか慣れたように喋ってるし(テレ東インタビュー動画参照)

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/17(水) 12:02:12.45 ID:MjJp1h8i.net
ソラジローって愛称なのか……(笑)
大人の階段昇るってのは、本人自覚してんのかな

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/17(水) 12:49:45.51 ID:obgQGgrx.net
倉嶋監督だって選手時代は態度良くなかったからな〜。

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/17(水) 13:10:49.42 ID:UHQYAd7M.net
岡山の2ndユニやべー
響や丹羽や谷垣には良いと思うが、ハオさんや吉山があの色着るんか
せめてショッキングピンクであれば良かったのに

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/17(水) 13:27:43.55 ID:fvr0J+Z3.net
>>886
それは昔の話な。
少々バカやろうが態度が不遜だろうが、回りのコアなファンしか
認識しなかった。
今はSNSであっという間に広がる。
時代に合わせて常に意識はアップデートしないとね。

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/17(水) 22:20:53.65 ID:7bDHzfS2.net
>>887
ピンクのハオさん想像してワロタ

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/17(水) 22:27:31.87 ID:UHQYAd7M.net
琉球アスティーダ、何かヤバイこと起きてそう

信頼と安心のラリーズ情報では、
周雨
吉村和弘
この2名しか登録されたことになってない

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/18(木) 01:26:44.49 ID:ThqVBf0j.net
トークンなんて売ってる時点でヤバい会社だし

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/18(木) 17:46:05.98 ID:rWcNOom+.net
静岡ジェード、スポンサーに挨拶しに森園監督行きました

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/18(木) 18:10:44.49 ID:n0BlelSc.net
男子は金沢や静岡という新たなチームがかなり頑張りをみせており、
優勝チームがおかしくなっているという女子と真逆パターンか

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/19(金) 07:25:10.15 ID:MYOW9ZJP.net
琉球の選手ほんとなんなん?
ラリーズの発表は数人だけで何が起きてるんだ?

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/19(金) 16:53:03.41 ID:EI3SKutk.net
真晴のは琉球で契約する話ではまとまってるけど出場給とかその辺の待遇面でまとまってないって感じなのかな。

それで個人戦に出るためだけに琉球が選手登録だけ名前出したとか?仮にそうならそれを容認してるリーグ本体にも問題ありそうだけど

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/19(金) 17:10:45.94 ID:fqUwgOJr.net
他のチームは必死に16日までに個人戦出場する意思ある選手との契約をまとめたのに
琉球だけは許されるとかそんなんありえて良いんか

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/20(土) 01:03:45.47 ID:pjeyFFX/.net
京都みたいに存続が危ぶまれるよりはマシということか

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/20(土) 07:26:56.08 ID:04wT8XWX.net
初年度の初琉球ホームゲームの宜野湾に観戦に行ったんだが
試合後に基本選手はサイン、写真のファンサなくすぐに裏に引っ込んでいた(丹羽のファンサ求める人が多かったがスタッフに阻まれてた)

某社長が木下の張本を離れた所から「チョレイ!」と呼びつけて、
観客席で自分の娘と娘の友人と写真を撮らせていたのを目の当たりにしてドン引きしたのを思い出したww

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/20(土) 14:03:54.17 ID:x50UOulH.net
あととっくに松下移籍してるのに最近琉球時代の松下とか木造とか出てるTikTok上げるの非常識すぎ
どんな時間の流れをしてるの琉球アスティーダさん

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/20(土) 14:04:35.27 ID:x50UOulH.net
あ、日本語おかしくなった
訂正


あととっくに移籍してるのに最近琉球時代の松下とか木造とか出てるTikTok上げるの非常識すぎ
どんな時間の流れをしてるの琉球アスティーダさん

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/20(土) 17:07:14.97 ID:602OZWrB.net
初年度の初琉球ホームゲームは名古屋だが。

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/20(土) 17:21:16.40 ID:04wT8XWX.net
>>901
なんかまるで悪口みたいな事言ってごめんね
そうだね、初ホームゲームは名古屋だったね
宜野湾は初の沖縄での試合だったね
教えてくれてありがとう

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/21(日) 10:05:10.44 ID:NmlgKZ/x.net
間違い指摘されたぐらいでそこまで悔しがるかなあ

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/21(日) 10:49:37.53 ID:EPSKd2VE.net
Tリーグ登録完了選手の表の作りが
気になって仕方ない
破線のあるなしってなんか意味あるの?

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/21(日) 11:13:55.44 ID:A6tM8r38.net
>>899
中の人でしょ?
今はひーくんの友達がやってるんじゃなかったっけ?

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/21(日) 15:43:48.83 ID:EQaBaRf6.net
>>94
画像に圧縮するときに意図せず部分的に消えたりするんじゃね、知らんけど

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/21(日) 16:10:08.77 ID:H+Bk/drl.net
日本人の特技。
Excelで文章作って線を引き忘れてるだけだろ。
知らんけどw

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/21(日) 16:56:30.58 ID:THWnHfVN.net
先週登録された篠塚のカタカナのフリガナが分かってないから中国人が作ってるのかと思ってた
ズとヅの違いも分からんのかと

でもそれはすぐ訂正されてたけど

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/21(日) 17:14:28.73 ID:wShBzWbQ.net
ローマ字入力だから変換できないだけじゃない?
zu と du が区別できない。

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/21(日) 17:20:23.42 ID:wShBzWbQ.net
今の若者ってスマホばかりだから、パソコンの使い方も知らないらしいしね。
スマホが親切にかな入力だから、益々ローマ字入力が出来ないw

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/21(日) 18:37:14.96 ID:WlAJTIOK.net
フリガナのルールは結構いい加減なもので、戦前と戦後で違ったりするしな
地面の地はなぜか「ち」に点々じゃなくて「じ」だったり

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/21(日) 22:26:42.05 ID:XD70h+ru.net
そりゃ戦前と戦後だと違うだろ。戦後に生きてるんだから戦後のを使えばいい

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/21(日) 23:53:36.62 ID:vJqApCxb.net
戦前戦後は一つの例で、戦後でもそんなに厳格なもんじゃないんだよ

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/22(月) 00:40:38.32 ID:74CaYOB2.net
某胡散臭い社長、ツイッターで張本は応援するがマハルは応援せず、、
やっぱり関係性は良くないのか

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/22(月) 01:22:37.62 ID:GSBuWDD8.net
そんなあからさまな事するなら契約できなかったって事か?わからん

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/22(月) 01:41:10.58 ID:rDHY76pA.net
結構な不祥事を起こしてしまったのだから
社長の覚えが悪くても
契約が更新されなくても
仕方がない

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/22(月) 02:12:08.97 ID:J41zb5/3.net
不祥事って不倫?今更まだそれ?
福原と契約してるチームなのにw

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/22(月) 05:05:19.04 ID:6YidijNR.net
>>910
パソコンでもかな入力できるだろ
かな入力でやればいい

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/22(月) 05:12:25.72 ID:rATqEOJY.net
>>918
そんな気が利いてるんなら苦労はしない。
切り替えの方法知らないどころか、出来る事も知らないと思う。
スマホポチポチしか出来ないから「クリック」すら知らないとか
聞いて絶句したぞw

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/22(月) 05:35:14.66 ID:j+XCS8la.net
篠塚の棄権、カルデラノと及川の初戦敗退って
木下メンバー呪われてるのか...

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/22(月) 06:54:13.48 ID:+Xylpz4X.net
>>920
ついでにユンジュの手首もヤバい

及川以外は同じ時期にケガしてるっぽいし(チャンピオンズ付近)

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/22(月) 08:50:59.33 ID:bXurIYV9.net
オイカワは良いとしてカルデラノ負けたのかよ
結局中国勢だけがだいぶ実力が上

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/22(月) 12:23:10.42 ID:j+XCS8la.net
真晴のTwitterミュートしてて、今知ったんだが
琉球とまだ交渉中だったんか
琉球の契約が謎すぎる

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/22(月) 13:00:49.42 ID:qy1GSEoC.net
ラリーズの発表だと現在の登録はこんな感じ

周雨
吉村和弘
宮川昌大
岡野俊介
濵田一輝

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/22(月) 22:25:24.33 ID:Phk7tCiK.net
なんで吉村のツイッターをミュートする必要があるんだよ

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/27(土) 19:11:25.13 ID:1yfOPt0l.net
Tリーグ残りの選手の発表まだぁー?遅すぎ

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/27(土) 19:21:23.37 ID:2F5uT48Z.net
戸上はどうするんだよ、まったく

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/27(土) 20:29:37.60 ID:/Wnqs1+A.net
Tリーグ残りの選手の発表まだぁー?遅すぎ

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/27(土) 20:30:37.39 ID:/Wnqs1+A.net
戸上世界で勝てない癖にTリーグ拒否とか調子乗りすぎ

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/29(月) 18:27:29.68 ID:mYepDUVL.net
キッパリお断りします

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/29(月) 23:44:11.05 ID:XFm6ef9v.net
折角静岡にチームが出きるのに水谷が入っていないってのがTリーグのグズさを物語っている

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/29(月) 23:48:55.35 ID:U5RR69yY.net
水谷はもう川崎の人間ですので
実家にもそんなに帰ってないよ
ゴールドポスト立てたのも伊藤だし(水谷は川崎に立てた)

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/30(火) 13:53:05.03 ID:3v5r35E0.net
>>931
森園が中心としてやってるから水谷は入らないよ

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/01(木) 04:21:44.74 ID:e8TTyjB7.net
カルデラノはブンデスリーガの戸上がいたオクセンハウゼンに入ったんだね

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/01(木) 09:05:31.04 ID:eW3XoQiz.net
上田⇔宇田のように、カルデラノ⇔戸上とかあるのかねぇ

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/01(木) 10:03:43.01 ID:fPvAOy5c.net
カルデラノ、そりゃある程度面子決まったアジア勢としか試合できんしブンデス行くわな。

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/01(木) 11:49:01.66 ID:5FjdGr+a.net
つうかどこもトップ選手は取り合いだからな

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/01(木) 12:15:26.64 ID:fPvAOy5c.net
t リーグってチケット代変わってないまま?
国内の大会で観れる選手が9割やのにあんなぼったくりまだやってんの?

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/01(木) 12:37:06.02 ID:KltcF2IV.net
全日本の方がよっぽどドラマあると思う

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/01(木) 17:56:26.27 ID:XZ4wBuC/.net
木下がどんな大物を迎え入れるのかしか興味ないぜー

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/01(木) 18:02:22.90 ID:EnIO+Rqt.net
木下の皆さん元気ですかー!!

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/01(木) 18:55:50.04 ID:0d6OPX93.net
シュシンとか?
ないな

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/01(木) 19:06:50.00 ID:lB9JZmYr.net
>>941
うるせえ、さっさと世界ランク上げろ

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/01(木) 22:04:15.23 ID:JihD2pOk.net
男は木下ばかり強くてつまらんのよ
最近は張本や戸上が琉球行ったから分散されたけどよ
強い所が強い選手集めて
弱い所が分散してどうするって思う

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/01(木) 22:05:36.32 ID:8sy6VKpM.net
>>939
全日本には魔物が住んでいるからな
まあ甲子園のようなものだ

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/01(木) 23:01:30.18 ID:TQ2GYTWz.net
戸上は世界ランク15位が目標って言ってるけど何でそんな半端なところなんだろう

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/01(木) 23:02:39.60 ID:mt3/yww7.net
>>944
女子の方が格差はえぐいやろ

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/01(木) 23:15:13.26 ID:TQ2GYTWz.net
>>938
開幕戦 SS席10万円だっけ?

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/01(木) 23:22:25.55 ID:oBQQDLlR.net
張本も言ってたけど実際に戸上は15位くらいの実力はあると思うんだけどなかなか上がらんな

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/01(木) 23:40:36.98 ID:0d6OPX93.net
女子はt リーグにしろ国際大会にしろ格差が酷くて興味ない。
男子は国際大会は面白いけど、なんか、t リーグは興味湧かない。
金太郎飴みたいな選手ばっかやからかな?

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/02(金) 01:02:43.99 ID:AGTX62oV.net
女子はTリーグのファイナル進出争いも決勝も結構接戦だったじゃん
だから、早田が国際試合行くギリギリまで試合に出なければいけなくなって、体調崩してた

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/02(金) 08:01:20.20 ID:EydsdZu8.net
>>948
あれはご祝儀相場で特別だけどあれでイメージ悪くなったわ
そうでなくてもアリーナ席1万円とかは全日本に比べて割高感ある

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/02(金) 08:43:15.75 ID:H3YefJKM.net
個人競技で団体競技のプロリーグのまねごとしても同じように盛り上がるのは無理があるわ。参考にするなら個人競技のプロ、競馬、競輪、競艇、オート!つまり卓球のギャンブル化だ!

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/02(金) 09:25:42.87 ID:PxZK3w+r.net
昔あったインドリーグの雰囲気で席が半額なら考えてもいい。そんなレベル。
海外選手全然おらんし、今のままで客が入るわけがない。

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/02(金) 11:55:50.67 ID:5dteFlUY.net
>953
Tリーグ設立当時から その声(団体はむずかしい)はあったが 意外と存続しているな
 しかしもし 個人戦のトーナメント としてスタートしていたら プロスポーツとしてはもっと隆盛していたと思う

 Tリーグトーナメントは 卓球がプロスポーツとして存続していくための 指標 と思う

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/02(金) 12:21:42.43 ID:5dteFlUY.net
ジャパンTOP32(五輪選考会)はパリ五輪後も継続してほしい

ただし @賞金をつける A外国選手も入れる B五輪Pはつけない 

                         以上

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/02(金) 12:42:18.50 ID:O14gpxmG.net
>>956
ジャパントップはコロナ前に戻した方がいいと思う
前半は世界卓球選考会で後半は少数制のトーナメント
参加者を絞った日本一決定戦としてのジャパントップ12に戻したら世界卓球の選考もうまくいっていい

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/02(金) 17:09:20.75 ID:5dteFlUY.net
兎に角 特に女子を中心に 高い知名度の選手が多い日本卓球界 トップ選手同士の個人トーナメント戦なら確実に 2〜5千人の集客が見込める
 各地の大都市で順次開催したら成功間違いない 

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/02(金) 17:20:27.99 ID:QeSsee2F.net
無理に決まってんだろ
選考会だって結構空席あるんだから

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/02(金) 18:03:16.14 ID:UYYvbWRU.net
w

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/03(土) 03:20:11.48 ID:1LAnehbv.net
鈴木颯もオクセンハウゼン入団

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/03(土) 11:58:52.80 ID:V0k2GlBW.net
最近が国内選手対決ばっかりで大丈夫なのか……? とは感じたね
日本リーグとそこまで差別化しないといけないかと言われたら、そうでもないのかもしれないけど……
経験を求める選手には物足りないようには見えるな

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/03(土) 15:58:59.55 ID:66kTSKOw.net
日本にプロの卓球文化を根付かせようって活動だからこんなもんじゃないかな

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/04(日) 00:25:49.02 ID:2juQJ7vD.net
最終ゲームも0−0から初めて欲しい
それだけでもTリーグの試合の印象が変わる
今だと本当の卓球のルールではないという印象が強い

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/04(日) 01:12:35.49 ID:0B4AEdaF.net
テレビで中継されることを目的としたからそうなったんだろうけど
配信メインにしてルールを戻してもいいな

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/04(日) 07:04:25.03 ID:oz1yQI5S.net
>>962
日本リーグのほうがチケット格安

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/04(日) 09:55:53.49 ID:Rc4KQQNs.net
日本リーグといえば昨日の試合

松下大星 3(10,5,ー5,ー4,9)2 鈴木颯
田添響 3(9,6,12)0 谷垣佑真
宮本春樹 3(9,ー8,ー11,9,8)2 横谷晟

愛工大やる気あるんかコラ
篠塚ケガ治ったらまた酷使の日々やな

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/04(日) 12:17:59.86 ID:L0xhd6KD.net
>>967
響が谷垣にスト勝ちは意外
邱さんのところで伸びてるのか?

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/06(火) 13:04:15.96 ID:U29mgTap.net
静岡明日12時に選手発表って広報してるな
戸上くる??

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/06(火) 15:40:19.71 ID:SqoNTVKH.net
チーム数増えたから仕方ないんだろうけど正直「そこ呼ぶんか?」って選手がきてるから海外選手じゃないとなんか…って感じが

人数合わせで契約だけする静岡学園の選手とかのパターンもあるかもしれないし

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/06(火) 17:32:16.49 ID:U0VHfqMy.net
松下氏「Tリーグは世界最高峰のプロリーグです!」

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/06(火) 17:35:00.94 ID:U0VHfqMy.net
>>964
番狂わせがあっても「特殊ルールだし」で逃げられるしね

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/06(火) 17:36:26.23 ID:UJa3Cz6V.net
戸上と契約する金や戸上の融通を利かせる余裕があるなら静岡見直すけどな
戸上が参戦するなら金とスポット参戦が可能そうな木下か琉球しかないやろ

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/06(火) 18:25:38.04 ID:0IK4/Upo.net
吉村の件はどうなった?

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/06(火) 18:51:00.04 ID:CwkvH8Nc.net
どっちの吉村だよ

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/06(火) 18:57:18.45 ID:a2fme4Gf.net
正式に契約内容決まったら報告しますって最近のインライで言ってたから
まだゴネてるのだろう
安い契約を提示されてるかマハルがただの銭ゲバか

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/06(火) 19:18:56.01 ID:HziToh8j.net
だとしたらマハルは自分のやったことの意味を理解出来てないな
コンプラ教育だ

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/06(火) 19:57:08.63 ID:CwkvH8Nc.net
全 日 空 → TEAM DAIYA → CHARIS & Co. (新スポンサー/美容品会社)
ダイハツ → TEAM MAHARU → 新スポンサーまだ?

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/06(火) 20:14:35.46 ID:o3pbnIbT.net
スポンサー見つけるというよりチームマハルとして事業を立ち上げたいみたい
コーヒー売りたいみたいだし

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/06(火) 20:32:02.14 ID:fveCmXs6.net
吉村で思い出したけど選手会ってどうなったの?

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/06(火) 20:40:17.56 ID:YQyyr6EK.net
張本も木下辞めた割にすぐに大手の所属になるわけじゃないんだよな

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/06(火) 21:14:36.26 ID:e4gYV53h.net
>>980
弟も口だけで困ったもんだわ
次の選考会で振り落とされて出場できないからもうスネてそう

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/06(火) 21:25:37.52 ID:VSkElC3D.net
香港オープンだっけ?
優勝した時は和弘もっと上行くかと思ったが、
パッとせず日本リーガーで終わるんだな
兄と弟のせいでイメージ悪いし可哀想に

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/06(火) 21:51:42.59 ID:/yYKPkH4.net
兄と弟のせいって?弟いたっけ?

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/06(火) 21:59:01.59 ID:uwV4qvip.net
吉村友斗

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/06(火) 23:34:49.69 ID:95Nc8jOg.net
弟なんかした?

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/06(火) 23:42:33.67 ID:EMx1Q0kZ.net
チームぐるみでやってたから、弟も加担してたってことじゃないかと
和弘はすごい愛妻家みたいなのに、たしかになんか可哀想だね

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/07(水) 01:05:57.07 ID:Roo/R7vX.net
さらに弟がいるって素で知らなかったわ

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/07(水) 01:42:23.02 ID:4hMIzWDi.net
次スレ立てました

Tリーグ男子24試合目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1686069675/

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/07(水) 10:05:08.67 ID:LKCF8LeV.net
>>970
それな。あとはもうゴミを人数合わせに契約するだけどうせ試合出れないのにw

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/07(水) 10:06:20.44 ID:0RjjH/dZ.net
最近、「明日選手発表しますの発表」が流行ってんの?w
そういうのするのに限って大したことない選手の発表だったりするから要らなくね?
有名選手の方がいつの間にか更新してました、って感じだしw

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/07(水) 13:45:20.83 ID:zV9Dimm1.net
三木って誰?

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/07(水) 13:49:54.78 ID:AMRl4J/B.net
静岡に三木て
わざわざ何時に選手発表しますいらんやろ
期待させやがって

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/07(水) 14:10:04.47 ID:7BdJ74sJ.net
イケメンチームが売りだったのに三木ブサイクでギャル達も萎えるよ!

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/07(水) 16:00:35.77 ID:2QYps4Gt.net
ミッキー来るのか

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/07(水) 19:25:57.39 ID:Vk1kGQO/.net
ついでにミニー・スーも呼ぼう

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/08(木) 19:57:51.29 ID:AgkO8WEp.net
tリーグ収支黒字なら協会費引き上げてくれんかな

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/09(金) 01:32:08.55 ID:NjsVBZtQ.net
うめ

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/09(金) 01:32:13.53 ID:NjsVBZtQ.net
うめ

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/09(金) 01:32:19.01 ID:NjsVBZtQ.net
うめうめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200