2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子355

1 ::2022/11/30(水) 00:48:00.41 ID:Eayp/oBa.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
WTT https://worldtabletennis.com/home
ITTFワールドツアーページ https://www.ittf.com/2022-event-calendar/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/

大会スケジュール
ITTFカレンダー https://www.ittf.com/2022-event-calendar/

日本卓球協会大会日程
https://jtta.or.jp/tournament/schedule?season=2022&smonth=&tmeta1=&tmeta2=&keyword=&x=13&y=11

世界ランキング https://worldtabletennis.com/rankings?selectedTab=WOMEN%27S%20SINGLES&Age=SENIOR

Tリーグ https://tleague.jp/


※前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子354
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1668592695/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 05:05:54.54 ID:dL60M5Oz.net
ぉ・ま・ん・こ💕



















ぉ・ま・ん・こ💕

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 08:23:31.74 ID:AbTsn9XU.net
長崎の太腿エロすぎ 犯したい

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 10:20:04.58 ID:jnip91PB.net
>>3
宇田は去れ

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 10:32:20.50 ID:pIeWzRPA.net


6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 10:51:32.70 ID:pIeWzRPA.net
他オタを装っているがいつものクズだろ。
張本が世界最強になりつつあって発狂しているのか?w

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 14:43:06.02 ID:w5yUxSk1.net
真晴、テレ朝のスポーツ王から外されるw
当然だな
不倫してる奴はテレビに出せるわけない

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 14:49:26.57 ID:HZJ6z1eT.net
真晴出てほしかったなあ

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 15:14:41.54 ID:nGailTR9.net
純真ペアは2017年ぐらいからずっとあの番組皆勤だったのになぁ

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 15:35:14.59 ID:uWaaizNJ.net
>>9
純真じゃないことバレたからね
本当は、ただのクズ男だった

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 15:40:32.09 ID:pHjFVTJ5.net
宇田、ボルと良い試合してんじゃん
観客としてもパワーあるしラリーにもなるから観てても盛り上がるのわかる
でも、さすが皇帝ボル
フルゲームのデュースまで演出して最後に勝つのは素直に凄い
未成年には、まさに漫画や映画の主人公のように映るだろう

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 15:44:03.34 ID:FUaseS+O.net
真晴はパリ出るならなんとしてもポイント2番手を死守しないとな
張本篠塚が代表になったら実力やテレビ受けとかも考慮すると戸上が代表になる可能性は高い

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 15:47:35.87 ID:HH3ZqhWv.net
真晴は、もういいよ
顔見たくないから

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 16:16:23.98 ID:FUaseS+O.net
WTTのことだから全然信用できないが、結構国際大会が多そうで楽しみやな
3/27〜から4/9のWTT CHINA SERIES面白そうや

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 17:14:10.18 ID:HZJ6z1eT.net
GSでしくじるとランクガタ落ちする樊振東とか梁靖崑のために急にデカい大会開いてそうな中国

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 17:23:24.46 ID:PWBkkMBA.net
シンガポールスマッシュ除くと
梁靖崑は875ポイント
樊振東は800ポイント
しか去年稼いでないもんね

今年優勝2000ポイントの大会が1つしかなかったせいでこれがランキングにあまりに大きく影響しすぎてる 
来年は世界卓球個人戦あるから2大会はあるけどどうなるか

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 17:32:18.34 ID:1eMRv3rV.net
世界卓球の時の世界ランキング王1位張本2位が濃厚?

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 17:34:22.26 ID:FUaseS+O.net
>>16
ジンクンはともかく樊がtop3から墜落するとは思えないけどなあ
なんだかんだシンガポールスマッシュも優勝して元通りになりそう

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 17:35:35.04 ID:FUaseS+O.net
篠塚早めにジンクンと当たってぶっ潰してほしいわ
正直もう勝てそう

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 17:36:27.43 ID:HZJ6z1eT.net
むしろあれが地雷シードになるの怖すぎるので頑張ってほしいわ

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 17:40:15.56 ID:PWBkkMBA.net
世界卓球のシードは大会成績によるとしかいえんなあ
最も大きく関わると思われるのは当然
シンガポールスマッシュ(2000、1400、700)

あと2大会決定してる
スターコンテンダー(600、420、210)

あと中国シリーズに
チャンピオンズ(1000、700、350)
が1大会以上含まれる可能性は大いにある

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 17:42:05.77 ID:HZJ6z1eT.net
中国シリーズは間違いなくスタコンチャンピオンズやね

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 17:45:53.17 ID:PWBkkMBA.net
張本がシンガポールスマッシュ優勝すると王以外はほぼ抜きようがない状況になるけど、ユンジュやモアガドと樊馬王勝ち進むかつ張本が取りこぼす、みたいな状況になると4シード落ちる可能性もゼロではない

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 17:54:18.96 ID:FUaseS+O.net
>>23
馬龍世界卓球出てくるのかな
そこが一番気になるけど流石に出ても優勝無理かな

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 17:59:38.59 ID:dAU8TDps.net
水谷が張本は選考会でもハンデ背負って試合しろとか無茶なこと言ってるけどそれで落選したらどうするんだ

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 18:05:27.83 ID:Ie3zK/zv.net
張本は水谷のことめっちゃ慕ってるのに水谷は張本に対してめっちゃ冷たいよな。現役時代負けまくったからだろうけど、引退しても感情歪んでんのはヤバい

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 18:05:55.64 ID:rmVCDYrn.net
それだけ張本の力認めてるってことでしょ

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 18:08:58.74 ID:HZJ6z1eT.net
はよ8人くらいに絞れってのは賛成

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 18:09:43.23 ID:FUaseS+O.net
>>26
もうちょい記事ちゃんと読んでみて
水谷ほど張本を認めてる人なんていないから
張本が結果出せなくても来年結果出せるまで待つって言うくらい水谷はずっと張本のことを高く評価してる

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 18:11:23.22 ID:FUaseS+O.net
>>28
水谷が挙げてた6人と、将来性枠で吉山と松島か?
あとは横谷の覚醒に期待して横谷を入れるか?(現状だとあまりに厳しそうだが)

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 18:12:51.81 ID:HZJ6z1eT.net
まあ水谷は今でも張本以外は話にならんってくらいには高く評価してるみたいだよ

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 18:12:56.70 ID:RQooa9nh.net
あの記事が張本に冷たいってお前らバカなのか?
日本語読めない中国人か?
誰よりも張本に金メダル取ってほしいのが分からんのか
あと、宇田もおえおう泣きながら記事読んでそう

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 18:32:57.47 ID:Ff+0TdgS.net
>>32
宇田も主要なメンバーに挙げてもらってて、戸上も張本の次に名前挙げてもらって嬉しいやろうな

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 18:36:39.91 ID:PWBkkMBA.net
水谷的には張本はもはや国内で勝つのは(昔の水谷と同じように)当然なんだから、ただ勝って嬉しいの場にするより、(昔全日本で水谷が毎年新しい技を出してたように)何か新しいことを試すことで成長の場にしてほしいって言ってるんだと解釈したけど

実際水谷はそれで全日本13回連続決勝進出、10回優勝してるし、新しいことを試せば相手もそれに対応しないといけないわけで、それだけで不利になるとはとても言えない(効かないなら他のことをすればいいだけ)

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 18:46:48.09 ID:Sooz32xR.net
>>9
さすがに前回骨折させてしまった番組には向こうも呼べないよな

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 18:56:35.89 ID:vhF79gsL.net
>>35
そういう見方も出来るのか
スキャンダル無くても今年は居なかった可能性

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 19:46:30.74 ID:9WQwYI6Z.net
水谷に関しての好悪はさておき、言ってることは至極正論。
相手をおとしめる気はないが、張本相手に1ゲームも取れない相手に
勝ってパリポイントっておかしすぎる。
間違っても国体大会で勝てないやつじゃん。
国内選考をやってもいいが、もっと絞ってやれと思う。
M氏は意地でも自分の非を認めないがw

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 19:59:20.71 ID:PWBkkMBA.net
水谷さんがあげてるメンバーとしては

全日本優勝組+篠塚
代表選考ポイント上位層
若手+中堅・ベテラン
いろんな捉え方ができるね 

まあ総合考慮したら普通に出てきそうなメンツではあるけど

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 20:18:51.01 ID:FUaseS+O.net
>>38
丹羽が国際大会引退したからベテランはともかく、中堅が及川だけって情け無いわ
和弘とか木造とかも頑張れよとは思うわ

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 20:57:49.93 ID:DjsegimI.net
水谷大丈夫か?
宮崎に殺されるかもしれないぞ?
まぁいつもアンチや敵と戦ってるから大丈夫か
こういう役割出来るの水谷福原ぐらいだしな
平野鬼とかは周り気遣いすぎてホンネをズバッと言えないタイプだし

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 21:29:22.31 ID:7fL5wSaT.net
水色が声をあげてくれるのは心強いけど、相手はもはや老害だからな……

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 21:50:26.33 ID:vHvkGBmd.net
>>26
水谷は性格歪んでるから全然人のこと褒めないけど、張本だけは昔からあからさまに評価してるぞ

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 21:52:29.77 ID:vHvkGBmd.net
>>39
水谷から公式にオワコン認定された模様

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 22:13:12.04 ID:PrxSWXoA.net
>>14
> WTTのことだから全然信用できないが、結構国際大会が多そうで楽しみやな

年○回開催というのは全く信用できん
結局は終わってみなければどのくらい開催されるかわからない

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 22:14:07.82 ID:5iZeWsQo.net
張本のこと評価してないって言ってるわけじゃなくて、国内選考会も楽勝だったわけじゃなく、2枠争っててまだ落ちる可能性もあって勝ちが絶対なのにワンチャン足をすくわれるようなことを言ってると思った

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 22:17:00.22 ID:3Pfpj8Nw.net
張本篠塚宇田戸上及川真晴と若手期待枠の吉山松島以外パリ選考にいらないのは事実だし強化指定選手みたいのにしてパリ選考は東京と同じでいいよ

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 22:20:13.24 ID:d4+Dod2h.net
なお宮崎はスヤスヤ睡眠中

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 22:22:53.32 ID:gL3LJtCu.net
力のある人間は運も持ってるし心配しなくてもなるようになる

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 22:41:40.93 ID:5cbdGQw9.net
代表選考会というならポイントレース圏外の選手は徐々に落ちていかないとおかしいよな?
最後までTOP32とか馬鹿なことしそうで心配

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 23:14:26.69 ID:nrh//EZ9.net
TOP32(上位から32人とは言ってない)

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 23:20:15.26 ID:FNlAaUQu.net
今の選考ポイントから縮小しただけだと宇田が選考会に入れない
だから水谷が言う世界ランキングも加算するのが良い
まぁWTTももうちょっと下のランキングが上がりやすいようにしてほしいが

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 23:32:14.94 ID:PWBkkMBA.net
世界ランキングポイントって期限のあるポイントだから減ることもある
それをどう選考ランクに絡めていくのが適切かってのではまた議論が必要だと思う

例えば宇田は第2回シンガポールスマッシュ開催後の保持ポイントが444ポイント、現在の順位でいうと34位くらいになるけどこれをわざわざ新システムを導入してまで救済する必要があるのか(もちろん来年結果を出すなら別)は考えるべきだと思う

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/11/30(水) 23:54:42.46 ID:3SXwVbi1.net
>>28
これは本当に思った。ずっと32人でやるんじゃなく、期限決めて32人→16人→8人と減らして行くとかすればいいのに。本気でパリ目指してる選手が気の毒過ぎる、すでに4回目の時点で32人中半数は子供達と繰り上げ参加のナショナルチームの最下層。

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/01(木) 00:41:33.01 ID:aMJZfvjW.net
ジュンって不思議な顔
時には童貞に見えるし時にはテクニシャンAV男優に見える
今回のジュンの発言で確信した
近い将来ジュンが男子監督
岸川ヘッドコーチ
マツケン女子監督
大島女子ヘッドコーチ
吉村女子のメンタルケアマネージャー
この未来が見えた
もしこの通りにならんかったら裸土下座アップしたるからこのレス保存しとけ!

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/01(木) 00:52:46.95 ID:a9JtrGHV.net
あ、マツケン嫁妊娠おめでとう!

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/01(木) 01:09:41.56 ID:GyO7vflb.net
>>45
足元すくわれるってより、スケジュールがハード過ぎて
怪我とかが怖い。
張本は優等生過ぎて粛々とこなしてるが、どんな落とし穴が
あるか分からんしんな。
バドの桃田みたいになっちゃ困る。

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/01(木) 01:09:56.81 ID:18SuFtdw.net
世界卓球の代表は水谷が挙げた6人の中から選ばれれば問題ない
間違って田中とかがなっちゃったら最悪

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/01(木) 01:12:14.39 ID:wYmNeLLp.net
その言葉に奮起してやっぱり宇田に勝ってしまう田中さんなのでありました

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/01(木) 01:14:44.03 ID:18SuFtdw.net
>>58
宇田に強い以外に全く強いところが見つからないわ
決勝もラッキードローのおかげでいけたようなもので張本にストレートでボコられたし
今までで1番決勝の組み合わせとして違和感があった

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/01(木) 01:14:44.89 ID:GyO7vflb.net
水谷が声をあげたってのは色々と思うところもあるんだろうが、
伊藤が病み掛けてるってのもあるかもね。
伊藤は自分独自の練習を積んで成果を出すタイプで
伊藤的には意味も無い(五輪で相手するのは海外選手)
国内相手の対策・練習なんかしたくないんだろうなぁ。

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/01(木) 01:15:00.33 ID:twAWwU6f.net
>>56
交通事故に巻き込まれるってこと?

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/01(木) 01:22:04.33 ID:GyO7vflb.net
>>61
そういう限定的な事じゃなくてさ。
怪我とか色々あるだろ。
第一五輪で金取るのに国内対策して意味あるんかよ
って思ってる。

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/01(木) 01:38:06.65 ID:taPa/Cvy.net
宇田はまだ「田中」と当たってないんだよな……
国内じゃもうどうしようもない

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/01(木) 01:39:13.72 ID:taPa/Cvy.net
木造もドイツ行ってるけど、まじで張本のマネージャーにでもなった?

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/01(木) 02:51:48.13 ID:twAWwU6f.net
>>60
全て臆測しか書かれていなくて草

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/01(木) 10:37:22.50 ID:wcRyFyeh.net
>>64
木造の給料って一体どこから出てるんだろう
琉球さんはビッグクラブを目指したいなら、木造吉村兄弟に対してどんなサポートをしてるのか
説明した方が未来ある子供達にも夢が持てると思いますがね

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/01(木) 10:44:13.05 ID:OF4f04u0.net
張本に同行してるなら、張本の資産管理会社から出てるんじゃないのか。

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/01(木) 12:09:11.52 ID:Y3+FcOH6.net
木造はこれ以上強くなる気がしないから引退して張本のマネージャーになるべき

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/01(木) 12:18:42.48 ID:TI6xjdqn.net
>>67
張本は嫁(木造勇子ちゃん)を手に入れた

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/01(木) 12:30:36.27 ID:taPa/Cvy.net
木造そこら辺の女よりかわいいしええな

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/01(木) 14:54:55.14 ID:twAWwU6f.net
沖縄っぽい顔立ちよな

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/01(木) 20:44:46.75 ID:qKYQwje5.net
>>26
元から、ああいう性格だし
基本的に水谷の性格はクソ
会社にもいるだろ本人の目の前では仲良くしてるけど
ちょっとでも本人が居なくなるとすかさずその人の悪口言う奴
そういう奴だよ水谷は

だから、水谷と仲良くしてる奴は
そういうことわかって付き合って欲しい
なぁ木造
お前なんて特に裏で言われてるぞ

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/01(木) 20:47:21.88 ID:qKYQwje5.net
>>34
ハッキリ言うけど
張本は世界で優勝するより
国内の全日本で優勝する方が10倍難しい
だから連覇出来てない

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/01(木) 20:52:37.48 ID:V/T6j6li.net
>>39
和弘は、もうちょっとやってくれると思ってた
香港OP優勝したのによ
宇田戸上に押されてるじゃねーよと
戸上の位置にお前がいるべきだろと

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/01(木) 21:11:21.86 ID:T3E5a1mY.net
>>72
>>73
水谷より自分の性格見直せよ
これ読んだ張本が嬉しいと思うか?カスよ

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/01(木) 21:42:22.17 ID:6WJvRWYX.net
>>74
去年はアジア選手権でグナナセカランに勝ってベスト8行ったけど調子落としまくってたウジンに信じられないくらいにボコられたからね
木造も木造でチュアン相手に赤子扱いだったし

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/01(木) 21:53:45.28 ID:twAWwU6f.net
>>73
何その誰でも言える結果論、めっちゃウケるw

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/01(木) 22:03:33.39 ID:+CSqnjLa.net
水谷に限らないけど
人の悪口ばかり言ってる奴は
必ず自分に降りかかってくるから言わせておけ

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/01(木) 22:48:06.15 ID:re84oFW/.net
>>78
君も言ってるんでしょ?誰かの悪口

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/01(木) 22:53:25.71 ID:taPa/Cvy.net
韓国が大陸予選にシングル出ない趙大成をダブルスエントリーしてるけど、宇田きゅんはどうなるのかな?

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/01(木) 23:12:45.91 ID:18SuFtdw.net
>>80
お?まじか
張本篠塚と戸上真晴だと思ってたけど宇田ダブルスだけワンチャンある?

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/01(木) 23:24:27.32 ID:twAWwU6f.net
>>81
はりしのペア良いねー、見たい!

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/01(木) 23:27:41.34 ID:bKr0H3kX.net
宇田いるいない関係なしに世界卓球は張本篠塚が見たい

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/01(木) 23:31:40.27 ID:fDtckVLD.net
宇田をダブルスに出す程度量が協会にあるとは思えんな。
選考会の意味ないじゃんw

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/01(木) 23:34:33.99 ID:wYmNeLLp.net
宇田が優遇されたら水谷論に乗っかったということでよろしいですかねぇ

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/01(木) 23:36:31.98 ID:18SuFtdw.net
戸上誰と組んでも強そうだから便利だな
宇田は言わずもがな、篠塚も初結成でコンテンダー優勝、真晴とも相性ばっちり

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/02(金) 00:00:46.00 ID:L9xQi/od.net
日本人の中だと一発とフットワークはある方だから雑に組みやすい

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/02(金) 00:21:46.39 ID:0Z0gQSVG.net
誰でもいいなら張本は木造連れてきそうだな

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/02(金) 00:29:48.30 ID:02ObSbdV.net
そっちのがいいな。
樊許に勝ったペアだしな。

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/02(金) 00:37:20.90 ID:Ipm5jP5w.net
>>84
選考会って飽くまでシングルの為のものでしょ?
ダブルスに関しては選考基準って示されてたっけ?
自分はハリシノとウダトガで行くと思うぞ

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/02(金) 00:39:00.55 ID:Ipm5jP5w.net
>>89
しかも2連勝

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/02(金) 01:06:06.70 ID:QLFnIHbU.net
張本木造、最近Tリーグで結構負けてるのよね
見てたら、張本のボールの威力が増してて、それを相手が返してきたときに、木造が対応できてない感じ
張本が速さだけだったときは相性よかったけど

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/02(金) 01:16:59.56 ID:02ObSbdV.net
結構って2敗だけじゃん。
しかも、Tリーグのクソルールで、相手もしのぴとサンスだぞ。
第一コンテンダー優勝してるのにさ。

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/02(金) 01:30:55.38 ID:flOktHza.net
でも木造代表はちょっとな

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/02(金) 01:32:45.52 ID:yL1Yv5R2.net
高校のタイトルを総ナメした木造が全く活躍できずに終わり、逆にことごとく優勝を逃してきた篠塚がここまで成長するとはな
国内大会だけじゃやっぱり判断しきれないなあ

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/02(金) 01:43:52.50 ID:G8N7b2XB.net
木造は2016世界ジュニア団体金、張本と組んで樊振東・許マに連勝、全日本選手権優勝が
生涯のハイライトかな......全て張本絡みだけれど
樊・許ペアに勝ったときは相手ペアに木造のプレーが称賛されたんだよな

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/02(金) 02:09:18.63 ID:vIkB01po.net
樊許に連勝すごいな
なんで林梁に負けたんだろ

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/02(金) 02:21:25.63 ID:o/ByHbmt.net
>>97
樊許に勝った後、上田真晴に負けて優勝逃したりもしてたからな
韓国ペアに連敗したり、絶対的に強かったというのではなかった

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/02(金) 02:22:08.38 ID:Dd7ssTbx.net
ルカク帰るの怖いだろうな
ハリーに大逆転負けした林高遠みたいな感じか

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/02(金) 02:26:14.47 ID:G8N7b2XB.net
>>98
韓国の李尚洙・鄭栄植はその時点でもう10年以上ペアを組む年季の入ったペアではあったが
4ゲーム目でマッチポイント取ってからの逆転負けだったのよな
あれ確かドイツオープンだったし2〜3日悔しさが晴れなかったわ...

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/02(金) 06:20:56.39 ID:yL1Yv5R2.net
日本がドイツとスペインに勝つの、この前張本が王と樊から2点取りしたのよりやばくね?
戸上が中国から2点取るようなもんでしょ、

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/02(金) 06:25:57.85 ID:UJX4s4nf.net
決勝T
i.imgur.com/2F2cpir.jpg

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/02(金) 06:36:12.02 ID:2/SRgyw2.net
張本はもう金星とは言えない勢いだからね

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/02(金) 06:38:46.40 ID:aqeRDtTn.net
卓球で例えたら戸上宇田篠塚で団体戦中国に勝つようなもんだろ
サッカーのあのグループリーグ1位通過は

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/02(金) 06:39:04.56 ID:2/SRgyw2.net
>>99
4点くらい外してたな
怪我でしばらく出られなかったとはいえな
泣いてたよ…

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/02(金) 06:56:40.00 ID:Ipm5jP5w.net
>>104
なんのなんの、松島輝空、吉山和希、渡部民人で中国(樊振東、王楚欽、馬龍)に勝つようなもの

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/02(金) 07:03:59.21 ID:PjaizZAO.net
>>106
コントやんけ

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/02(金) 07:38:12.09 ID:dZEBhtJf.net
>>96
男女エースの張本と伊藤にめちゃくちゃ好かれるほどに人望厚いのに、残念ながら実力がついてこなかったのがな
木造から今の名電一強時代が始まったからなんか複雑だわ
名電→愛工大からの世界卓球代表も横谷と篠塚に先を越されてしまったし

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/02(金) 07:47:20.05 ID:Fi47nTSt.net
篠塚も1年くらい前までは木造2号だと思ってた

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/02(金) 12:40:51.34 ID:uYE0ov2o.net
>>109
それはないなあ
国際試合で活躍するための条件て、ボールを繊細なタッチでコントロールする技術だと思ってるんだけど、篠塚にはそれがあるから、ずっと期待していた

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/02(金) 12:45:00.30 ID:5nYx0uIw.net
1年前の今頃は水谷と木造篠塚が一緒にインスタライブやってて
この腰巾着どもは伸びることはないでしょう、と言ってすみませんでしたーー篠塚さん

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/02(金) 12:47:26.25 ID:a0hVUl3e.net
木造はもはや水谷から名前すら上がらない
宇田は国内相当酷いが名前はちゃんと挙げられてるというのに..
張本のメンタルケア要員で終わるには木造はもったいない選手だからなんとか這い上がってほしいなあ

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/02(金) 12:55:03.33 ID:HTd6wRWO.net
繊細なタッチを持ってない選手っておるか?

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/02(金) 12:59:16.72 ID:L9xQi/od.net
東京アートが休部になって、コロナ禍もあってスポンサーも見つからない状況だからかなり不運だった
tリーグに所属してるとはいえスポンサーは欲しいよなあ

でもあの世代で今1番強いのはもしかしたら五十嵐かも?

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/02(金) 13:03:29.90 ID:a0hVUl3e.net
>>114
99の代、結構強い選手多いなって高校の時は思ったけどなかなか厳しいね
03はやっぱ張本がいるからそれだけで他の子達の刺激になるだろうし、篠塚もいるから他の愛工大の選手の刺激にもなる
個人的にはガチーナといい勝負してた?田一輝に来てほしい 篠塚と中高同じで張本と琉球(ついでに大学も)で同じだし

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/02(金) 13:06:26.92 ID:Ipm5jP5w.net
>>110
ちなみに、次に期待できる人って誰?

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/02(金) 13:22:03.39 ID:wAF4Yzlp.net
男子98~00世代は女子にパワー吸いとられたって最近女子スレで言われてたからな
美宇美誠と女友達みたいに仲良かった木造も女だったら良かったのかもなぁ

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/02(金) 13:40:14.24 ID:0PKGql+e.net
>>113
繊細なタッチのレベルだな
特に国際大会では海外の強豪のパワーボールや癖のあるボールをいなせないと勝てない

>>116
吉山かな

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/02(金) 13:43:55.05 ID:jUaMekqG.net
>>118
吉山強いよな ガタイが良くて骨太なのに力押しのスタイルじゃなくてベテランみたいなスタイルなのが面白い ジュニアも2回取ってるし楽しみな選手だわ

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/02(金) 14:47:00.31 ID:J1BsEZxg.net
02も横谷と曽根くらいよね、どっちかは伸びて欲しいけど曽根に関しては国際試合出らんよな

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/02(金) 16:22:44.30 ID:q55V8xRF.net
早いけどロス五輪は張本篠塚吉山になりそう

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/02(金) 16:49:46.72 ID:yL1Yv5R2.net
>>121
その時には岩井田と川上が出てきててほしいなあ

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/02(金) 18:17:58.10 ID:R2c9Kidn.net
あんな人間関係に保守的な伊藤が唯一フォローしてんのが木造だからな、良い奴なのは間違いなさそう
張本ともTで仲良さそうだし日本の2エースから信頼得てるだけで木造の存在価値は充分にある

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/02(金) 18:31:53.98 ID:J1BsEZxg.net
みまって、ひなフォローしてないんだ

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/02(金) 18:48:08.38 ID:04idzOSI.net
チームみまひな同士良好そうだし本人達も仲良いとは思うけど、伊藤自身自分に集中したいって感じやろな。変に雑音入れたくないんだろう

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/02(金) 19:10:25.67 ID:9rBwQ32w.net
伊藤のフォロワーといえば、早田平野と一緒にある男子選手が1人消えたんだよ
元パートナーの森薗でも水谷でもない
ちなみにその選手も伊藤をフォロワーから消した
この選手の方が伊藤と何かしらの男女関係トラブルがあったのではないかと自分は察している
ちょっと有名気味の選手だから言わないけど、まぁ気づく人なら分かると思う

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/02(金) 20:08:17.67 ID:ox8Oor7J.net
>>125
木造なら無名で雑音入らないみたいじゃねーか
その通りだが

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/02(金) 23:46:18.55 ID:7r5mxznN.net
>>126
ま   は     る

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/02(金) 23:47:32.04 ID:mwLHop1E.net
なんで隔離所から出張きてんの?

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/02(金) 23:47:32.41 ID:7r5mxznN.net
張本と伊藤から1番信用されてるってカリスマ性とか人望だけで言えば木造はダントツだな

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/03(土) 00:01:41.30 ID:IZUwZEOP.net
>>128
マハルの名誉のために言っておくが違う

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/03(土) 00:12:33.48 ID:vbq5W7ij.net
>>131
あらま
じゃあもう誰かわからん

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/03(土) 00:26:48.99 ID:LR72nTWD.net
戸上とか篠塚か?

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/03(土) 00:54:52.62 ID:IZUwZEOP.net
>>133
そう篠塚
同じ時期に伊藤と篠塚が両方フォロー外した
あまり仲良いイメージは無いのになぜ一時期相互フォローしてたのか、そしてなぜ両方が外したのか
いまだに謎である

あ、戸上はSNSでまったく伊藤とは関わりないw

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/03(土) 01:06:14.31 ID:LQGvI8Nx.net
伊藤と篠塚、ミックス組む話があって、それが立ち消えたとかかね
まあ変に勘繰ってあらぬ妄想されるのは、選手に迷惑だからやめた方がいいな

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/03(土) 01:09:10.59 ID:mMNTpDi/.net
お前らなんでそんな選手間のSNS事情に詳しいんだよ 気持ち悪いな

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/03(土) 07:31:18.01 ID:4ILo66sd.net
女子ネタ出すのは隔離スレの奴だろ
アスリート相手にストーカー

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/03(土) 09:22:16.45 ID:IZUwZEOP.net
言っとくが俺は1年この情報黙ってたんだからなw
同じ時期に話題になってた水谷伊藤のLINEブロックなんとかはこっちの事実の話題反らすためのビジネス不仲だろうなとも思ったし

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/03(土) 09:42:24.89 ID:dvn8Y18d.net
選手の人間関係がどうとか、めちゃくちゃどーでもいい

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/03(土) 10:39:32.19 ID:rtk5AfIZ.net
>>138

一年黙ってたとかてめーの妄想事情なんて誰も興味ないし、被害者生むだけだから家にこもって一人で妄想しとけよ。
だいたい伊藤がフォロワー整理した時期は早田が勢い乗り出した去年1月頃で、男女問わず他の種目のアスリートとかも全員切っていってたからな。自分に集中する決心してその直後全日本優勝した。

東京五輪に向けて死ぬほど努力して日本卓球界に一番貢献した人間が、優勝後に中国人や一部の日本人にSNS荒らされて、次の選手人生に向けてのスタートでSNSからの雑音を消したかったんだろう。俺も読んでたけど容姿批判から家族批判まで、1人の女子に背負わせるには相当酷い荒れようだったよ。
今全く更新されなくなったのがSNSがある種負担に感じてるその証拠だろ。

伊藤のフォロワー整理で、それに気づいた一部男子も篠塚以外に外した人いるからな。伊藤の名誉のために言っとくけど、伊藤は割と自分ペースで自由に生きてるだけで、それを周りが勝手にフォロワー外したり騒いでるだけだからな。
それを男女のトラブルとかあたかも「自分は凄い情報待ってます」みたいなスタンスでニヤニヤ妄想してんの、選手に迷惑だから黙っとけよチー牛。

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/03(土) 10:55:59.62 ID:nzDmvcWF.net
チー牛vsキム豚

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/03(土) 11:17:44.40 ID:ERSpb8NW.net
>>140
>伊藤のフォロワー整理で、それに気づいた一部男子も篠塚以外に外した人いるからな。

それは誰ですか?

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/03(土) 12:28:00.83 ID:lwn3/rMG.net
今東アジアホープスやってるけど、男女共に負けてる。

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/03(土) 18:18:33.57 ID:PJv1rRmX.net
>>119
でも、先週の対 F. LEBRUN(16歳)でのあのボコられようを見てるとな...
明日からの世界ユース団体戦で準々でそのLEBRUN率いるフランスと当たるが
雪辱できるか見もの

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/03(土) 18:29:30.63 ID:EZqy1Sqj.net
>>144
張本がAルブに負けた時と同じでFルブの癖のある球に対応できなかったと信じよう
吉山なら勝てる実力はある

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/04(日) 00:35:14.55 ID:TVbeFWkI.net
欧州はルブラン以外にもポーランドにペンドラ居るんだね
実力的にはまだまだみたいだけど楽しみな選手が1人増えた

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/04(日) 01:14:33.84 ID:vjPyyy6X.net
松島が思ってた以上に微妙すぎて張本と川上岩井田の世代がシニアに出てきた時張本の負担が増えそうでなあ
マージで微妙なやつしかおらんやん

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/04(日) 01:15:17.83 ID:vjPyyy6X.net
今後名電から篠塚を越える奴なんて現れるのか?

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/04(日) 01:35:41.17 ID:NvHLRa2d.net
ババアファンにも好かれなさそうな吉山の顔って最高

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/04(日) 11:56:05.11 ID:+rrwOy8Y.net
谷垣くんなんかも期待されてるよね
谷垣くんってフォアドライブの時一本指しみたいにならない? 珍しいよね

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/04(日) 13:39:57.73 ID:PuzWnSB9.net
少し若すぎるが、東アジアホープスで決勝行ってる
平塚健友ってのはどんな感じ?
カットマンだから、素直に成長すれば海外には
通用しそう?

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/04(日) 14:05:45.08 ID:r+KqOF+M.net
水谷は男子カットマンはもう国際大会においては絶滅危惧種って言ってなかったか

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/04(日) 14:07:18.34 ID:vEN08loE.net
https://youtu.be/2ixlUtXAPYc

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/04(日) 14:09:03.91 ID:6qaPPkFH.net
>>151
小6ですでに身長170cmを超えてるのは魅力的だよね
今年は全日本ホープスの王者にもなっている
先日の全農TOP32にも推薦出場

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/04(日) 14:11:36.37 ID:PuzWnSB9.net
優勝はならなかったか。残念。
お疲れ。

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/04(日) 14:12:11.67 ID:6qaPPkFH.net
>>147
そう易々と10年に一人、20年に一人クラスが出てくると思うのか?
ここは日本だぞ?

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/04(日) 14:14:16.80 ID:PuzWnSB9.net
>>152
そんなこと言ってると足元掬われたりしてw
中国が全く練習しないからカットマンに弱いんだよなぁ

>>154
d

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/04(日) 14:17:23.47 ID:PuzWnSB9.net
>>120
曽根は、張本がライバル とインタビューで
公言したよね。
大学止めて専念したんだから、もっと奮起しないとね。

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/04(日) 14:19:00.77 ID:PuzWnSB9.net
あらら。Tとは言え伊藤負けか。
M氏も修正撤回しないと、ホントに伊藤が病むぞw

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/04(日) 14:21:12.09 ID:vEN08loE.net
>>158
え???

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/04(日) 14:41:31.96 ID:iFmqdts8.net
>>159
可哀想になるくらい過密スケジュール。
正直女子は男子と違って、この選手が居ないと勝てないってのがない。パリ五輪半年前くらいからリーグ戦始めても問題ない。

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/04(日) 14:42:31.26 ID:JA0BzeLI.net
伊藤はパリポイント2位だからいいやん
今日の伊藤のせいで世卓行けなくなりそうな長崎の方がショックやろ

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/04(日) 14:52:34.13 ID:dFkc1tFu.net
>>123
もぐぞーは深い関係なならなくとも誰とでもつきあえそうなフラットさがおるな

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/04(日) 14:53:23.87 ID:iFmqdts8.net
>>151
体格も恵まれてるし伸び代ありそうな選手よな、遊学館に行くみたいだね。名電、野田に行くより良さそうだが、国際大会出場は一つ上の世代が強いからチャンスが回って来ないかもしれん。

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/04(日) 14:55:43.20 ID:PuzWnSB9.net
>>161
正直、女子はどんなメンツでも中国以外楽勝で
中国に虐殺だからねぇ。
男子は張本が無事に乗り切ることを祈るしかない。
粛々と勝ちを重ねてね。

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/04(日) 14:57:02.93 ID:xL28TKxt.net
伊藤「長崎なんかムカつくから芝田を世卓に行かせたるわ」
伊藤はこれぐらいのメンタルでいたらいいさ

男子はTでポイント逆転は無さそうか?

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/04(日) 15:02:23.69 ID:6qaPPkFH.net
>>163
ジュニアの頃の海外遠征時のテレビ取材で、宿泊してるホテルのセミダブルベッドの上で
二人で会話してるシーンがあったのだが
木造は「そっちのベッドとこっちのこの辺までは智和の陣地です。
ボクの場所はこれっぽっちだけです」って笑って話していたから
我が強いタイプの人間を年下だろうと優しく受け止める大らかさがあるんだろうな

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/04(日) 15:02:25.30 ID:PuzWnSB9.net
男子は差がありすぎて逆転はなしだね。

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/04(日) 15:02:56.17 ID:iFmqdts8.net
>>147
松島家は、子供以上に親の方が必死だからそのうち勝てなくなるとは少し思った

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/04(日) 15:07:44.26 ID:6qaPPkFH.net
>>167
セミダブルじゃなかった
ツインな

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/04(日) 15:10:18.75 ID:6qaPPkFH.net
>>169
ただ、妹の実空(現在小3)は将来シニアの日本代表には確実に入ってきそう

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/04(日) 16:48:05.86 ID:oCRYE9EF.net
木造ふつうに性格良すぎて勝負師って感じじゃないんやろな

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/04(日) 17:32:13.88 ID:3y6ozYjx.net
>>172
どんだけ仲良くても伊藤とのミックスもイマイチだったからな
ジュニアから張本平野の方が良かった
張本木造ペアもいずれ限界くるから早く篠塚宇田あたりとのペアも試すべき

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/04(日) 17:33:55.60 ID:QwpKgedT.net
世界ユース、U19男子日本vsインド始まった

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/04(日) 17:41:57.08 ID:plXllsVB.net
>>157
カットマンは世界トップレベルでは、残念ながら、対策されるとノーチャンスになる、特に男子は
中国選手も若い頃は、全くカット打ち練習してなくて、ジュニアの頃は負けたりするけど、シニアになって身体できた頃には負けなくなる
平塚は、カットマンとしても、今のところは個性があまりないので、今のままだと将来厳しそう
何かよほどの画期的なスタイルを追求することが必要じゃないかな

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/04(日) 17:52:15.46 ID:Uuwxp/98.net
吉山圧勝

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/04(日) 17:59:30.30 ID:iFmqdts8.net
>>174
どこで見れるの?

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/04(日) 19:29:40.03 ID:hYMmO4aj.net
youtube

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/04(日) 19:43:34.30 ID:jUgxJfHa.net
シングル吉山じゃなくて鈴木なのかよ

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/04(日) 19:46:33.39 ID:iFmqdts8.net
>>178
見れた、日本はあのメンバーで優勝は難しそうだな

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/04(日) 20:04:20.06 ID:52WIbyBb.net
張本はまだしも篠塚を入れてない時点で勝つ気なし

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/04(日) 20:13:34.92 ID:iFmqdts8.net
>>181
日本は高校生の18才以下から選考してる。
U15の方も松島居ないし、吉山弟、谷本、持田、岡本は厳しい

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/04(日) 21:03:03.01 ID:vjPyyy6X.net
>>181
篠塚やAルブもユース出れるとは思えないくらい規格外だが張本がユース一応出られるってのがヤバい


184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/04(日) 21:17:10.16 ID:pLqgq1eK.net
松島はなんで出ないんだろうか?

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/04(日) 21:26:11.87 ID:pLqgq1eK.net
張本初戦勝った

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/04(日) 21:47:28.95 ID:iFmqdts8.net
>>184
9月にあった選考会で負けた。全日本ジュニア優勝とカデット優勝が出れるなら全中優勝も出せばいいのに

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/04(日) 22:38:36.84 ID:vEN08loE.net
張本2点取りキター

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/04(日) 23:00:32.64 ID:PuzWnSB9.net
>>184
U19の選考に出たからな。
本人の考えか、協会の考えかは不明だけれど、
背伸びせずにU15に出れば良かったのにね。

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/04(日) 23:52:37.17 ID:NvwCg+PG.net
張本が楽しそうで何より

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/04(日) 23:53:58.67 ID:Uuwxp/98.net
戸上やばくね?

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/04(日) 23:55:34.13 ID:+83YAeHB.net
戸上とコーチ英語でやり取りしてるけど戸上英語分かるんか

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 00:29:29.32 ID:uwemVSh/.net
いつもの釣りをする糞の書き込みだが、何も知らない人のために
水谷は
セルボールに近いのはニッタクだけど、ワールドツアーに出ている選手たちは…
と言っただけ(卓球王国のインタビュー)

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 00:30:14.46 ID:uwemVSh/.net
念のため
当時のワールドツアーは紅双喜がメインでニッタクと材質が違ったし
TSPやYASAKAなど双魚製はさらにクソボールだった
(今はニッタクとほぼ同じABS製だが、合成樹脂のため同じかどうかは不明)

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 00:31:50.99 ID:uwemVSh/.net
ごめんなさい、スレを間違えました…

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 00:32:34.63 ID:zzXKAHKG.net
それな
ぶっちゃけ数年前まではニッタクでさえもギリギリ及第点であってクソボールばかりだったよね

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 00:33:20.35 ID:LXjdSiPv.net
戸上初試合勝利おめ
だんだん攻撃が気持ちよく決まり始めて面白い試合だった

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 00:36:10.61 ID:YkveMQ9Z.net
マッチポイントでフォルトかよwww

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 01:07:57.78 ID:zzXKAHKG.net
それも実力よ

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 01:30:00.69 ID:ildFCH3W.net
宇田まじで逆転されすぎ

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 01:48:36.80 ID:A2MuzPjk.net
宇田って集中力切れたらモロ分かるよな

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 01:56:01.85 ID:DW2bB8Aa.net
また首かしげたり髪ファサファサしたり肩が痛いンゴォ的な仕草が出たのか?

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 02:04:49.44 ID:3ERCZjf5.net
戸上が叫ぶからかワンシめっちゃ威嚇してて草

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 02:07:08.82 ID:kBsN84oD.net
戸上残念

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 02:07:13.22 ID:wU6gJEam.net
戸上負けちゃった

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 02:08:12.51 ID:dsUgwlWa.net
最強の内弁慶じゃん

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 02:11:13.44 ID:gNU1AwX2.net
戸上、初のブンデスでワンシとの初対戦と言う事でヨーロッパ選手の回転に全く対応出来ていなかったな
まあそれでも宇田に関してはワンシには初対戦では0-3フルボッコだったから戸上は大したもんだけど
だけどそれでも戸上はイージーミスが多くて3-1か3-2勝ち出来る試合を負け試合にしたな
毎回期待されてない通りにフルボッコにされる宇田と違って、戸上は期待されているのに勝ち試合を負けるから宇田より叩かれる原因なんだろうな

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 02:16:00.05 ID:R14toyIb.net
>>205
ホント、内弁慶だよな、宇田は
初対戦の戸上ですらフルゲームのドュダとワンシに宇田は1-3と0-3負けだもんな
しかもドュダとワンシ相手には左利きの選手はより有利に戦えるはずなのに、右利きの戸上以上にフルボッコだもんな
宇田は左利きの恥だな
しかもドュダと宇田は3度目の対決で3連続フルボッコ

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 02:21:29.94 ID:gmSp+Bic.net
>>206
>毎回期待されてない通りにフルボッコにされる宇田と違って、戸上は期待されているのに勝ち試合を負けるから宇田より叩かれる原因なんだろうな

つまり宇田は論外って事だなw
そりゃ確かにパリポイントTOP5は全員、宇田より強いから宇田が論外なのは当たり前だがw

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 03:30:48.28 ID:AqPA+H0t.net
>>201
肩痛いのはラケット重いのが原因なんじゃないかと俺は思ってる
もうちょい軽いのにすりゃいいのに

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 03:33:25.33 ID:dsUgwlWa.net
宇田誰に負けたの?

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 03:34:06.57 ID:jTdmjJ94.net
ヨーロッパ選手の球は癖球って言うけど
相手がミスするように打ってんだから当然だろと

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 03:37:11.31 ID:YkveMQ9Z.net
吉山フルボッコやんけ

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 03:38:14.46 ID:TIwJuXjm.net
エース吉山、フランスの2番手に0-3負けは…

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 03:44:07.41 ID:TIwJuXjm.net
宇田2点落とし。
失点するたびに頭振ったり体揺らしたり、負ける準備してたなw
引き出し少ないし気持ちも弱い

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 03:59:15.31 ID:akzKJxK7.net
世界ジュニア時代から含めて日本男子が中国以外にここまでボコボコにされるのは初めて見たわ

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 04:16:40.93 ID:dSLsooJ5.net
おい大丈夫かよ
世界の男子が強くなってるのか?
早熟化か?

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 04:31:19.41 ID:aEJ4WGTO.net
U19男子団体、準々決勝でフランスにストレート負け
3番の前出がフルゲームまで行ったけど惜しかったね

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 04:51:17.62 ID:7sbTBixW.net
試合見れてないけど、最近フランスシニアも男女とも、急に強くなってない?
チーム全体に、誰か凄腕のコーチがついてるのか?

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 05:32:34.37 ID:uJRLOAIw.net
>>218
ルブ兄じゃねw

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 05:33:49.02 ID:50JNn2GG.net
鈴木ルブランのスピードに追いついてない!ケツがでかいんだよな

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 06:12:10.12 ID:akzKJxK7.net
卓球に限らず今フランスはパリ五輪控えてるからいろんなスポーツに金つぎ込んでかなり力入れてるよ

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 07:58:08.88 ID:hAlrDSrQ.net
>>214
宇田...頻りに首傾げ、戸上...頻りにスクワット
この動作が始まったらほぼ負ける

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 08:12:15.16 ID:hAlrDSrQ.net
>>119
フランスジュニアのルブランじゃない無名のに方にもフルボッコされたよ...
>>145
今回も癖のある球に対応出来なかった感じかな

今年、前年王者の及川を破って全日本ペスト8、全日本ジュニア王者の吉山が
無名のフランスジュニアにボコられるってちょっと恥ずいな

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 08:17:40.08 ID:hAlrDSrQ.net
>>221
こんなフランスとパリ五輪準々決勝で当たったら色んな意味で最悪だから
ルブ兄弟には早いところ世界ランクTOP10入りしてもらって
国別ランク4位以内に入っておいて欲しいわな
というかその頃にはそうなってるだろうけど

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 08:18:53.10 ID:e6xuoZfv.net
宇田は対外強いってなんやったん?
戸上もうかうかしてるようだと真晴に3番手の座を奪われるだろうね

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 08:22:01.38 ID:hAlrDSrQ.net
>>225
真晴・篠塚ペアでも十分強そうだしな

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 09:02:39.47 ID:ildFCH3W.net
ルブラン兄弟以外もフランスジュニア強いの多い
フランスは5年後くらいにはヨーロッパNo.1だろうね

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 09:03:44.22 ID:ildFCH3W.net
下手したら2年後

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 09:23:47.59 ID:afDNsWCX.net
フランス男子は怖いな
フランス女子のユアンは戦術を今から早く見せすぎだと思うけど

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 09:50:03.02 ID:2oAE0f+z.net
高校総体で無双しててもフランスジュニアにフルボッコにされるの草
ルブラン以外も結構育ってるのな

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 11:45:23.72 ID:KrY1G/Dl.net
張本と篠塚がいなきゃ結局こんなもんかあ

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 12:44:15.39 ID:eTR5gf7/.net
対海外選手のしのぴっぴの卓球が見たい!!

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 13:08:07.03 ID:KRMJtUQb.net
宇田を擁護する気はないが
ルイズは仏選手権で二位になったことある相手だから
負けても「あり得る」と思っちゃうね

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 13:11:19.33 ID:X3hIxaFA.net
てかジュニアチャンピオンとインターハイ三冠王がこれってあまりにも情けなすぎるだろ
まだ松島出してた方が良かったんじゃないか

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 13:12:37.99 ID:X3hIxaFA.net
今思うとまだ身体が出来上がってない去年の状態で団体戦で向鵬に善戦した篠塚は別格だったなあ

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 14:09:23.97 ID:hAlrDSrQ.net
>>227
フランス男子は以前からジュニア時代は強いのがたくさんいたよ
ただ、日本と一緒でシニアに上がると伸び悩みいつの間にか消えてる選手が多かった

だが今回はシニアトップレベルで通用するジュニアが複数いる点でこれまでとは違う
ルブラン兄弟の出現で周囲の同世代にも相乗効果が生まれてそうだな

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 14:13:35.52 ID:50JNn2GG.net
ジュニアチャンピオンとインターハイ三冠王関係無いと思うけど実力がないのは確か。鈴木は海外リーグからこの大会出てるしね。まだ逃げ腰になってるし破天荒に暴れてほしい

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 14:14:02.96 ID:eTR5gf7/.net
FIFAランキングを卓球世界ランキングで例えてる人がツイッターにいたが
日本が宇田でワロタ
宇田もいつかブラボー言わなあかん

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 14:23:12.25 ID:hAlrDSrQ.net
>>234
国内成績だけで選手を選んだ結果がこれなのよな
張本と篠塚を除けばU19世界ランク断トツの松島が落選し(以前なら確実に推薦されていた)
それに加えてU15で中国代表二人を倒してアジア王者になった岩井田駿斗も落選
これも今日の中国戦でボロ負けだろう

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 14:26:33.75 ID:hAlrDSrQ.net
>>237
数年前のインハイ三冠、坪井勇磨とかも全くモノにならなかったな
彼はもう引退してるのかな

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 14:39:12.56 ID:e6xuoZfv.net
>>240
ドイツでプレーしてるよ
数日前に張本のインスタに登場していた

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 15:49:21.98 ID:HVz8OKcU.net
>>239
パリ選考を正当化する為に選べなかったんだろうな。
世界ユースで通したらパリもやれってなってしまう。
自分で自分の首締めてバカみたい。

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 15:53:55.47 ID:hAlrDSrQ.net
>>241
そうなんだ、知らなかった
活躍できてるのだろうか
>>242
ああ、なるほどね...

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 16:14:52.71 ID:HVz8OKcU.net
>>243
松島が居ないお陰で美和の国際ミックスが実現したよね。
誰?それ??? だったw

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 17:19:42.04 ID:IMd7/FRw.net
真の強者はインターハイシングル三連覇だから

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 17:47:28.38 ID:2zlwsTcj.net
張本はインターハイ出たことないんだよね
もうその頃には別のレベルに行ってしまっていた
そういうことなんだよ

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 18:04:23.99 ID:+xx1pBLG.net
>>239
岩井田が居れば勝てたかもだが、持田じゃキツイか。まだ岡本の方がブロックとラリー強いしワンチャンあるかもしれん。

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/05(月) 18:15:52.12 ID:+xx1pBLG.net
>>237
名電から破天荒タイプを作るのは難しい。
でもその分、ボンミスしないし基礎技術は高い。

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 19:21:38.52 ID:G//rnGVz3
人を殺すと地獄に堕ちるとかお子ちゃまみたいなこと言ってるオ├ナには唖然とするよな
騷音に温室効果ガスにコ囗ナにとまき散らさせて,氣侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を發生させて、
土砂崩れに洪水,暴風、猛暑、大雪にと災害連発させて地球破壞して.静音が生命線の知的産業に威力業務妨害して根絶やしにして,
医療崩壊させて助かる命まで奪い取って多くの無辜の住民の生命と財産を破壊して私腹を肥やしてる斎藤鉄夫ら世界最悪の殺人テロ組織
国土破壞省た゛のJALた゛の機長殴って駆け付けた警官まで殴打して現行犯逮捕の酒気帯ひ゛運転AΝАた゛のクソアヰヌドゥた゛の洒飲んて゛業務
してるクサヰマークた゛のコ゛キブリフラヰヤ━だのテ□リストを皆殺しにしたら、人のみならず多くの生命か゛救われるんだから,どんな理屈を
こねたところて゛,明らかに天国行きだろ、税金で票買って腐敗を謳歌してきた腐敗の権化を討ち取った民主主義の教祖山上大先生も完全に
天国行き確定だし、少しは物事を論理的に理解できる人としての最低限の能カくらい身に着けよう!

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─が□をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
hТtPs://i,imgur.соm/hnli1ga.jpeg

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/07(水) 12:02:25.55 ID:q7APzAEOp
土砂崩れに洪水に灼熱地獄にと殺されまくって損害を受けてるやつらは.テ□組織自民公明を恨んで憎んで呪って戦えよ.ただの自然災害て゛
運が惡かったた゛けとか思い込んでる能天気な被災者に、憲法1з条25条29条と公然と違反しなか゛ら.カによる−方的な現状変更によって
都心まで数珠つなき゛て゛鉄道のз○倍以上もの温室効果ガスをまき散らす齊藤鉄夫ら世界最惡の殺人テ□組織國土破壊省か゛JΑLた゛のАNΑた゛の
クソアヰ又ト゛ゥた゛のテロリストと天下り賄賂癒着して私利私欲のために莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて海水温上昇させて
かつてない量の水蒸気を日本列島に供給させているのが原因て゛あって曰本どころか世界中て゛災害連発,クソ航空機は核以上に廃絶すべき絶対悪
という強い認識と行動を教えよう!自民公明に入れたバ力の家や農作物が流されて殺されて無‐文になるのは当然の報いで望ましいことた゛が、
年々気候変動による被災地は国内でも拡大している中.次こそ殺されるという正しい理解とともにこの強盜殺人腐敗テ口政府に立ち向かおう!
破防法を適用すへ゛きクソ航空関係者と國土破壊省のテロリス├と゛もを皆殺しにすることは.正当防衛かつ緊急避難として合法かつ正当な権利な

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーがロをきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 250
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200