2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子161

1 ::2023/03/03(金) 00:24:13.02 ID:J2s3reCL.net
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子161

国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
WTT http://worldtabletennis.com/home
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/2022-event-calendar/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/2022-event-calendar/

日本卓球協会大会日程
http://jtta.or.jp/tournament/schedule?season=2022&smonth=&tmeta1=&tmeta2=&keyword=&x=13&y=11

世界ランキング
http://worldtabletennis.com/rankings?selectedTab=WOMEN%27S%20SINGLES&Age=SENIOR

Tリーグ http://tleague.jp/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子160
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1675696428/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 00:27:22.23 ID:J2s3reCL.net
関連スレ

Tリーグ女子15試合目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1676720189/

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子360
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1677172717/

Tリーグ男子23試合目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1664199780/

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 00:43:31.51 ID:Tm8SnIul.net
>>1おつです

🏓WTT スターコンテンダー ゴア🇮🇳(JST -3:30)

▽公式
https://worldtabletennis.com/eventInfo?selectedTab=Results&innerselectedTab=Scheduled&eventId=2696

📺 3/3(金)テレ東🍌 LIVE配信
17:00-【Day5 Table1 Session1】
youtube.com/live/W7Lql7LEfMs
21:30?-【Day5 Table1 Session2】
youtube.com/live/74waIgyvhhg

📺WTT LIVE配信 youtube.com/c/wttglobal


⏰3/3(金)🎎 🇯🇵選手9試合 タイムテーブル

▽混合ダブルス 準決勝
14:30- Table 2
🇯🇵張本/早田 - 🇰🇷張禹珍/田志希

14:30- Table 3 🤗
🇯🇵戸上/美和 - 🇫🇷ルベッソン/ユアン・ジャナン

▽男子ダブルス 準決勝
15:05- Table 3
🇯🇵及川/木造 - 🇰🇷安宰賢/趙勝敏

16:15- Table 2
🇯🇵戸上/宇田 - 🇰🇷林鐘勳/張禹珍

▽女子ダブルス 準決勝
16:15- Table 4
🇯🇵長﨑/美和 - 🇸🇪ベリストレム/シェルベリ


▽男子/女子 シングルス R16

18:45- Table 1 🤗
🇯🇵宇田(21)WR22 - 🇹🇼林昀儒(21)WR8
H2H:宇田0勝1敗(ジュニア除く)

19:20- Table 1
🇯🇵平野(22)WR24 - 🇰🇷崔孝珠(24)WR50
H2H:平野4勝1敗

21:30- Table 1 🤗
🇯🇵張本(19)WR4 - 🇫🇷ゴジ(28)WR32
H2H:記録なし

22:05- Table 1 🤗
🇯🇵美和(14)WR41 - 🇹🇼陳思羽(29)WR25
H2H:美和1勝0敗(2022)

www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/2023/tournament/wtt_starcontender_goa2023/common/images/main.jpg

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 01:58:14.40 ID:VY2GEOZJ.net
早田のことになるとやたらスレ伸びるなw

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 01:59:34.19 ID:a5antjn6.net
石川早田が負けるとスレ伸びる説

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 02:00:41.90 ID:tlXSmRv9.net
>>5
それだけ彼女らのキモオタが多いということ

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 03:45:20.80 ID:9dfnmlSP.net
特に早田さんはそれだけかわいいんだからしょうがない

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 05:56:47.78 ID:j+a0pzeY.net
女子選手ファン同士ってこれからパリに向かってどんどん仲が悪くなりそうだな
魅力的な選手が増え、ファンも増えたのに、ケンカする、と

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 06:31:58.09 ID:EiyNV2Lc.net
早田の話題がおもで石川さんの話題はあまり無いよ,長崎チャンポンなんかは空気だね。

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 06:33:35.84 ID:k8Epozys.net
週に何回も試合してるわけじゃあるまいし
疲労なんて言い訳通用しないぞ

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 06:40:54.21 ID:v4g33Jur.net
>>9
それでも長﨑の試合の話題は少しは出たが
昨日試合したのに話題になってない試合もあるね
勝って当たり前だから話題にするまでもないということか

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 06:42:35.23 ID:KTCrrVNq.net
早田と言うよりは石川が負けると石川以外の選手が異常に叩かれ出して石川の汚名が石川以外の選手に着せられるのがこのスレの特徴
おそらく弱いのは石川だけでは無いって事をアピールしたいんだろうな

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 06:53:11.77 ID:CKRTkd27.net
そう言えば早田の試合中は普段は石田コーチの大きな声で
声援や長い拍手👏が有るのに昨日の試合ではなかったなぁ

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 07:15:50.49 ID:4X2i5TiH.net
>>6
ヤフ−ニュース早田の記事に平野のコメントする奴は多いが逆は無いけどな

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 07:32:13.77 ID:OkeazeZd.net
>>14
嘘言え 東京選考のころ平野が負けると散々叩いてたのはほとんど早田のオタだったわ

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 07:36:49.85 ID:bpdSUICd.net
胃の弱い早田にとってインドの食事と水は辛いだろう〜。
インドでは歯磨きも水道水でしない方が良いし野菜を洗っても
水そのものが悪いから体調崩すからな〜。

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 07:43:11.18 ID:QSHpR+rV.net
>>12
昨日なんて早田がイーチンに負けたら内弁慶呼ばわりされたからね
早田で内弁慶なら伊藤も含めて日本女子は全員内弁慶だからね(伊藤もユアンジアナンに負けているし、石川に0-3負けのスターにあっぷあっぷの辛勝)

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 07:51:15.64 ID:oUGhPfIm.net
>>17
早田のフォローすんのに伊藤下げする意味ある?見苦しいからやめとけ?

伊藤がユアンに負けたのは事実だけど、ユアンは王 曼cに勝っててそんなに甘い相手じゃないし、
そもそも早田がユアンに勝ってるならまだしも対戦歴ないんだから比較対象にない。

比較するなら「早田はWTTでイーチン、バトラに負けてるが、同時期に伊藤は勝ってる」が平等な比較

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 07:58:08.30 ID:zWJ7n10p.net
負けた途端待ってましたとばかりには早田下げ まるでゾンビだな

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 08:05:31.28 ID:ntjgQDqm.net
早田のフォアのミスが酷すぎた明らかに調整不足

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 08:09:02.08 ID:hgcqP1jF.net
試合に合わせて調整する能力や体調管理も含めて実力と呼ぶ
心技体の合計がその選手の実力となる

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 08:13:57.83 ID:pfGP+iFM.net
>>18
> ユアンは王 曼cに勝っててそんなに甘い相手じゃないし
いやそんな事言い出したらイーチンだって、クワイマンとか倒しているから強いからね
それにユアンは格上に勝っている以上に格下に負けているからね
スロバキア戦も2点落としで戦犯、チェヒョジュやヤンシャオシンや無名インド人にすら0-3、1-3でボロ負けしているからね
ちなみに早田はユアンが負けたチェヒョジュやバラージョバぐらいには3-0と3-1で完勝しているからね

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 08:17:21.34 ID:z89jC8lv.net
石川オタが発狂しているな
まあ早田が負けた事で、弱いのは石川だけじゃないって周りに言い聞かせたいんだろうな

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 08:24:09.38 ID:Sz+UFKfb.net
イーチンが早田と試合後のコメントで
国際大会は1勝3敗で3連敗中だったと語ってるな。

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 08:38:45.61 ID:bxwueQR8.net
>>17
内弁慶呼ばわりは問題ない
国内大会で優勝してドヤってるくせに
国際大会で1勝すら出来ない奴を
内弁慶以外の呼び方を知らない

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 08:40:39.70 ID:oUGhPfIm.net
早田ヲタ発狂中で草
比較対象指摘されてんのに、ABC理論に論点すり替えてて草

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 08:51:39.16 ID:k1+mn0vp.net
ここまで勝ち進んでいる2人の話題は全くなし🤣

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 09:17:12.79 ID:mOyoEpgZ.net
イーチンつええわ

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 09:21:06.16 ID:hu9qz5ys.net
>>27
このスレの半分は石川と早田のオタとアンチでできています

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 09:24:16.34 ID:A/DlEkbX.net
このスレは平野ヲタと石川アンチでできています

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 09:24:28.97 ID:mOyoEpgZ.net
早田オタは東京五輪の選考からなぜかランク上選ばれるはずがないのに、ねじ込めとか石川やめろみたいなことさんざん書きまくってたからな。
成績上げるだけならそれでもいいんだけど、選考プロセスというのは大事だからね。それが民主主的な国の中でのありようなわけで。

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 09:34:24.29 ID:fyGLOkwV.net
そういやなんで今大会伊藤は出てないの?

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 10:19:40.39 ID:puXUa6Pa.net
>>16
胃が弱いって食事あんまりとらないの?

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 10:24:53.35 ID:V/EPR9AO.net
>>32
この前あった大会を優先したから
中国人出てなかったけど伊藤はたしか優勝した

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 10:42:33.51 ID:qYvBYPe4.net
>>26
どうでもいいけど、伊藤は早田に勝った相手に勝った事で早田より評価されているのに、出雲は張本、長ア、石川と5番手候補を実力でなぎ倒しているのに出雲は日本の5番手クラスって認められないんだよな
そして何故か弱い選手や相性の良い選手だけを倒して優勝した笹尾は強いと評価されるからな
要するにルールや基準変更されて、好きな選手は好評価され嫌いな選手は低評価されるただそれだけ

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 10:47:32.47 ID:OdAC115N.net
>>32
強豪みんな出てポイント獲得が困難な今大会スターコンテンダーより
誰も出ないコンテンダーでポイント稼ぐ手に出た卑怯者

日本はそもそもJOCから補助金貰ってる分際で中国一軍が出るアジア大会は出ず
裏でやってる中国も韓国も台湾もいないワールドツアー大会出てポイント稼ぎした前科もある
(これも言い出しっぺは伊藤)

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 11:02:12.05 ID:4FJDQqrc.net
>>33
自分で言ってるが特異体質で、あんまり食べれないみたいだね。
石田さんがスーパーに買い出しに行って料理を提供してる…(母親も同行してるので
母親がしてるかも)

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 11:10:31.74 ID:3AZOHENO.net
え?伊藤木原ってエントリーしたけど弾かれただけじゃないの?
伊藤はイーチンに勝って優勝したのが簡単な大会?
じゃあ何で早田は勝てなかったの?

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 11:12:05.40 ID:55XX0wtP.net
平野「大チャーーーーンス」

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 11:15:44.30 ID:OdAC115N.net
インドは日本人にとってはキツい
合わないやつは全然合わない
中国チーム大量棄権も腹壊したんじゃね?

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 11:19:16.50 ID:VMizgOyS.net
去年、早田、平野が世界選手権直前にコンテンダー・アルマトイで空き巣してたが、
各陣営の判断だから好きにすればよい

WTTの大会は、ほとんどの選手が自腹での遠征なんだから文句言われる筋合いはない

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 11:25:58.16 ID:pjhOwJD8.net
早田は東京で置いてきぼり食った
意地でここまで力をつけて飛び出したけど
この先五輪レースが佳境に入って
重圧が増すにつれて勝てなくなって
行きそうだな

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 11:32:59.60 ID:vaktNu9F.net
オリンピック出場にも関係ないし自腹なのにこんな強行日程に出るのは何で?目立ちたいの?

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 11:35:01.08 ID:MnuYPUWL.net
>>43
ポイント稼がないと失効になりますよ?
あと、はりひなは五輪までに世界ランク2位までは上げたい

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 11:38:04.93 ID:UbHLLfOA.net
それは有る>>40
かも。
スタコンゴア27日から開催で26日に中国選手の流行病で大量棄権公表。
(インドに既に入国してたのかも知れないね)

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 11:41:18.22 ID:TBRfj+Ob.net
ここって以前は試合中に特にゲームとゲームの間に感想書いたり途中経過を書いたりして
1試合行われるだけで多くの書き込みがあったが最近はめっきりそんな書き込みがなくなったな
リアルタイムで見ている人が減ったのか

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 11:44:18.31 ID:f3ZnqExK.net
中国選手はインド来る前からコロナクラスターになってたし国内争いでの疲労もあった

>>46
ツイッターとかに移動したからじゃないの?

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 12:06:21.99 ID:nwfMubor.net
>>19
それは中国トップ3がいないから二冠できるなんて早田ヲタが言っていたからでしょ

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 12:30:47.20 ID:oM3oKtI1.net
ひな祭りなのにね。

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 12:52:56.12 ID:BniVCWnH.net
早田ヲタが顔真っ赤にして石川叩いてんの?

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 13:00:19.89 ID:zseiCG1q.net
今日も変わらず対立煽り

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 13:00:45.96 ID:OkeazeZd.net
>>19
いつも早田オタが他のトップ選手
侮辱しまくってんだから負ければ
言われるに決まってんだろ
今頃何言ってんだか

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 13:02:56.70 ID:5XxbLSNZ.net
美和に負ける石川さんは既に眼中に無いのでは?知らんけど!

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 13:03:04.25 ID:aExt30an.net
>>50
その逆
石川が張本美和にすら勝てなかったから八つ当たりで早田を叩いている

>>52
それは石川オタのお前がやってきた事な
お前ら石川オタは、福原や平野鬼や伊藤だの色々な選手を叩いていただろうが

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 13:03:25.43 ID:83p0kwDc.net
>>40
中国選手が国内の選考会でコロナ禍のために棄権、インドと全然関係ないだ

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 13:14:05.87 ID:5XxbLSNZ.net
14:30から早田張本兄ペアのダブルスと戸上張本妹ペアのダブルスの試合がある。
お互い勝利すれば,兄妹対決が実現する面白そうですねー。

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 13:41:02.63 ID:OkeazeZd.net
美宇ちゃんT1に変更されたみたい
配信で見れるってことか?

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 13:43:22.24 ID:MlMxk9/x.net
配信は別にテレ東じゃなくても見れるが

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 14:09:30.92 ID:kc3dWGWE.net
ひなちゃん負けたので美宇ちゃんT1に格上げしたん?

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 14:25:25.24 ID:QxALSFZF.net
>>46
youtubeに実況あるから

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 15:19:12.55 ID:zseiCG1q.net
昨年の全日本ミックスに続き、またもや兄妹対決ギリギリで逃す...

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 15:21:17.66 ID:RWNU9cVA.net
美和3冠普通にあるなこれ
この大会で三冠はやばいな

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 15:21:26.19 ID:7B0+6eU4.net
松島が足を引っ張り
早田が足を引っ張り

兄妹対決こねーw

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 15:24:54.43 ID:vaktNu9F.net
石川戦は同士討ちでコーチ無しやったのによう勝ったな。
年齢倍の先輩圧すごかっただろうに。

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 15:30:49.11 ID:Jw4+LvnY.net
石川と初対戦で、あの圧と手練手管に負けなかったのはマジ大物

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 15:37:01.54 ID:Iphxps5V.net
早田が酷いみたいなツイートにいいね付けてる美和ちゃん可愛い

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 15:39:03.46 ID:zseiCG1q.net
>>62
後でボロクソに叩く為のアンチ?
釣られるけど、シングルスは銭天一、王芸迪らがいるんだし流石にまだ難しいでしょ

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 15:40:12.68 ID:zo5TM0oQ.net
早田張本負けちゃったな
やはり早田調子悪いんだろ
また痩せたっぽいしちゃんと食ってんのかなあれ

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 15:43:14.33 ID:5O5O6FqT.net
ひ弱なアスリートなんていらねーな

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 15:44:29.66 ID:cQBtTWbS.net
レス乞食の可能性あるが毎日WTT配信知らないフリするバカが湧いてるな
それともテレ東しか配信しないと本気で思ってるバカなのか

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 15:49:12.28 ID:QxALSFZF.net
早田の確変が終わったようだ・・・

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 15:56:08.28 ID:zseiCG1q.net
劉煒柵が3マッチポイントを獲りきれず、楊暁欣に逆転負け

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 15:59:11.35 ID:dfw+CqEg.net
>>69
石川佳純さんの悪口は言わないで下さい。
石川さんの倍以上年の離れた14才の美和に負けた事は
本人が1番落ち込んでいます。

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 16:00:12.94 ID:c+j+e1ZT.net
早田のオーラが薄くなってて心配
とにかくしっかり休んでたくさん食べろ

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 16:03:00.16 ID:YY75vUoC.net
早田「ちゃんと食べてますよ!!」

って特集番組で言ってたけどね
食べてる?って言われるのウンザリみたい

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 16:09:26.32 ID:zseiCG1q.net
>>75
汗の量から見て代謝が良く太り難いのだろうけど、トップアスリートは
きちんと栄養バランスのとれたカラダにいいものを摂ってるだろうから太るのも大変だろう
コンビニ弁当とか菓子パンなんてほぼ食べないだろうし

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 16:16:08.42 ID:zHWQB0dS.net
カッスと美和ちゃん、倍歳離れてるってすごいな
美和ちゃんが25歳になったらカッスは50歳か

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 16:26:00.09 ID:zseiCG1q.net
S. SAWETTABUT(THA)、6年前のT2 APACリーグで武楊や劉斐に遊ばれてたときから
カット打ちに全く成長が見られず...

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 16:33:00.36 ID:OMADLyxE.net
早田が負けて平野ヲタが一番喜んでいそう

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 16:42:29.88 ID:zseiCG1q.net
はい、また対立煽り

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 16:51:56.40 ID:eHvIcr4t.net
長崎張本ペア楽勝かな?

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 17:07:14.99 ID:UzXqmImk.net
最後は相手諦めちゃったね。
美和っち二冠王手!

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 17:13:40.46 ID:QxALSFZF.net
剥ける爺の顔どっかで見たことあると思ったら三木谷だ

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 17:19:36.99 ID:rTjbRTLI.net
>>77
算数できないの?

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 17:19:56.11 ID:OkeazeZd.net
>>79
平野オタは直接対決で早田をボコっ
てこそ喜ぶんよ
今でこそ立場が入れかわってはいるが長いことずっと格下の相手だった
訳だし

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 17:20:14.46 ID:zseiCG1q.net
張本美和はTリーグのダブルス勝率1位なだけあるね

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 17:56:33.77 ID:FauOUQTY.net
ひそかに美和のSNS受けてるねw
本人はそんな気ないと思うけどね
>>63
インスタで松島だけ呼び捨てw
>>66
探したけど見当たらないぞ

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 18:21:41.10 ID:FCu37yPR.net
石川はすでに引退後のタレント活動を見据えてるぽい
東京五輪が引き際だったけどな

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 18:28:01.78 ID:MlnMIJmK.net
美和めちゃくちゃエゴサしてるからね、メンタルエグいわ

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 18:30:25.63 ID:f9z/jQud.net
>>87
早田酷い試合したけど美和ちゃんは凄いみたいなツイにいいねしてるよ

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 18:57:57.29 ID:Wix8cQ/T.net
サマラ強いな
左利きキラーの早田や出雲はともかく、石川オタはこのサマラに石川はリベンジ出来るとか言ってんの!?

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 19:06:01.42 ID:nvTkJ8nY.net
>>89
エゴサっていうか、誰が後ろでプロモしてるのかは気になる
彼女のツイートを引用するだけですぐいいねされる

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 19:24:05.23 ID:k1+mn0vp.net
最大の番狂わせ!早田ひな、まさかの初戦敗退に
中国メディアも動揺「優勝すると思っていたのに」
早田の中国での評価は高いな〜。

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 19:29:16.26 ID:9XZbSCCN.net
早田の課題はとにかくコンディションの維持
世界選手権のとき、一度失敗してるのに、また同じことを繰り返してるのはよくない

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 19:33:42.29 ID:ldih0E39.net
スタコン→スマッシュ→Tリーグセミファイナル→Tリーグファイナルって早田にとってはきついスケジュールだね

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 19:43:42.09 ID:Aop4Y7QM.net
ユンジュ&イーチン、何でペア解消したんだろ
パリは金メダル目指せそうなのに
ミックスは銅で満足か?

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 19:45:34.87 ID:Aop4Y7QM.net
>>92
試合ない時間にいいねしたりしてるからさすがにそれはないと思うがなぁ
サニーサイドアップ商法なのかな

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 20:02:02.98 ID:41JjL3mf.net
平野あっさり勝った

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 20:03:25.16 ID:kTZZfJSA.net
平野さんはここが大チャンスだな
ハンインにしっかり勝ってほしい

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 20:04:25.63 ID:yNk2X4+5.net
平野おめでとう

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 20:26:30.02 ID:nvTkJ8nY.net
>>97
うーん、さすがに中学生はせめて母親や親族が一緒に管理するとは思うんだけどね…

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 20:34:43.93 ID:oK+848VM.net
いくら中学生だってツイッターの個人アカウントの管理を他人にやらせないよ

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 20:37:33.57 ID:oK+848VM.net
兄も中学生の頃、感情に任せてツイートしてたこととかもあったし

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 20:53:57.55 ID:E5G2cl9u.net
ああ、もろ出しだったね。
北海道行けないとか僕のこと嫌いなんだとか。
今は大人になって出さないけど。

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 21:07:03.89 ID:nvTkJ8nY.net
普通は問題ならないように親が入るもんだがなー…
もし本人がいいねしてるとしたら相当メンタル強いな

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 21:26:05.34 ID:E5G2cl9u.net
TVの取材だけど、練習が厳しいって涙ぐんだらコーチに
嘘泣き!で言われるくらいだから。美和ちゃんはw

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 21:29:30.79 ID:W1oyRX3o.net
平野と美和の練習動画を見ると、美和が平野に一方的にやられてる感じだったけど
もしかして、平野には必勝パターンあれこれやらせて情報収集して、自分は見せてないだけだったりして
それくらい狡猾だったら、本当に将来有望だな

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 22:09:53.53 ID:E5G2cl9u.net
アニキも松島と練習してたけれど、実際の試合では
見せたことないサーブを出されたって言ってたな。

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 22:12:40.87 ID:kJ73sTbV.net
いいね

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 22:18:51.62 ID:PbQMR7LR.net
14歳のラリーじゃないな

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 22:28:35.23 ID:yfvW8iAA.net
しかし絵に描いたような中国人顔だな

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 22:36:12.59 ID:41JjL3mf.net
なんか実況解説の人美和に肩入れしとらんか?w

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 22:36:20.10 ID:KDBC6InC.net
https://i.imgur.com/9iN7ydp.jpg

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 22:40:06.10 ID:41JjL3mf.net
勝ったーー狙い通りー

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 22:40:11.05 ID:yfvW8iAA.net
強い勝ち方

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 22:40:13.79 ID:iI5/H933.net
美和つええ得ええええ

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 22:40:44.90 ID:yNk2X4+5.net
強いわ
おめでとう

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 22:40:51.73 ID:zZW/MKKJ.net
美和、サーブでばかり点取ってたな
内容的には陳思羽の方が石川より圧倒的に通用していたな

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 22:41:14.05 ID:m/F4njoZ.net
確かに美和強いんだけどチンシウってこんなに雑魚だったっけ?

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 22:41:30.19 ID:YYAzRUKJ.net
JCがYGでフィニッシュかっこよすぎ

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 22:42:03.72 ID:41JjL3mf.net
次バトラーか銭天か

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 22:43:37.64 ID:kTZZfJSA.net
バトラーの方がやりやすそうだけど、銭天一との試合がみたいね
中国上位との対戦はまだそんなになかったと思うから

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 22:46:40.13 ID:E5G2cl9u.net
バトラって異質で早田にも勝ってる。
正当の中国卓球では負けるかもよ。

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 22:47:04.22 ID:xaRksudJ.net
>>120
最後に一度も出してないYGからフィニッシュ、肝玉大きいね
美和の引き出し乗り越え多さは伊藤以上かもしれん

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 22:48:03.16 ID:xaRksudJ.net
↑引き出しの多さ

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 22:48:14.78 ID:ldih0E39.net
張本的には王道の銭天一の方がやりやすそう

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 22:48:46.91 ID:nvTkJ8nY.net
取られたゲームから効いてなくてもロング何回か長さ変えて出しといてYGも一回見せておいて、フォア前との三択突きつけてデュースになった時点である意味チンシウ詰んでたよな

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 22:49:49.39 ID:xaRksudJ.net
美和は左利き苦手ぽかったから、そこちょっと心配だけど、石川に勝ったから、克服してるかな

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 22:51:02.90 ID:xaRksudJ.net
>>127
YGとられたゲームで一度見せてたか、ごめん間違えた

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 22:52:17.41 ID:E5G2cl9u.net
特にインドはホームだから声援で圧倒されそう。
美和ちゃんは動じないだろうけど。

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 22:54:13.36 ID:yfvW8iAA.net
客が完全に張本寄りだったけど中国系だから?それとも年齢が理由かな?

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 22:55:25.59 ID:z+fbp77i.net
この年齢で3種目残ってる選手はどこの世界も注目するだろ

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 22:55:52.58 ID:xaRksudJ.net
>>131
途中まではそうでもなかったから
劣勢からの怒涛の盛り返しだったり、プレーの内容で、観客を惹きつけたように感じた

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 22:57:15.34 ID:R2orfBmg.net
>>123
あの時の早田は復帰直後で力の2割も出せていなかったとはいえ、勝ったバトラは強かったよね
でも1番はシントンに勝った試合が凄かった

>>126
>>128
美和は左が苦手だからまだバトラの方がマシだと思える
石川に勝ったと言っても事実上の強さは35位前後しかない弱い左利きだから勝てても大してアテにはならないだろう

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 23:00:32.58 ID:ss+z8npa.net
>>134
そうね
美和は異質はあまり苦にしてない感じではあるから、バトラの方がいいかもね

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 23:03:16.05 ID:ss+z8npa.net
石川との試合を見てたら、左対策はかなりやってきたようなので、以前よりは左でも対応できそうではある
でも、銭は中国トップ下筆頭の強い選手だからね

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 23:07:02.71 ID:Zz5Sf1g1.net
>>136
でもその銭天一を3-0で倒した早田は石川オタ言わく内弁慶なんだってよ

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 23:11:58.25 ID:QAi9wKe9.net
>>52
トップ選手とはだれやねん

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 23:14:04.41 ID:qxWShx2k.net
安藤みなみとか小塩遥菜とか木村香純とか

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 23:18:17.95 ID:5O5O6FqT.net
何だよ、ハリー兄妹しか頼りにならんのかよ日本は

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 23:23:37.44 ID:zHWQB0dS.net
美和ちゃん、後一年もしたら日本じゃあ誰も太刀打ちできなくなるかもね

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 23:24:24.70 ID:zHWQB0dS.net
>>84
冗談ですがなw

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 23:25:38.21 ID:XUhXHVvU.net
男子は張本兄が一枚岩になってる形はまぁ悪くないけど
女子は美和ちゃんが一番目立つと今後の選考も大荒れになるぞ・・

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 23:45:30.25 ID:zseiCG1q.net
張本美和、今大会9戦全勝中って凄いね...
明日は全敗する可能性もあるが女子ダブルスが優勝のチャンスかな?

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/03(金) 23:51:43.75 ID:ldih0E39.net
銭天一が圧倒してる

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 00:00:04.92 ID:/p8Evep2.net
バトラは早い球に強いから銭ちゃんがわざと緩い球を送ってミスを誘っている

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 00:08:07.20 ID:tPbCK9XX.net
銭は顔にシリコン入れたん?

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 00:09:22.55 ID:FtfLgFLX.net
銭天一、バトラにリベンジ成功
しかし銭天一もリベンジ成功とは言え、変化ラバーの対応はそこまで上手くないな

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 00:11:59.17 ID:jD36Ylng.net
>>147
ヒアルロン酸じゃないかな

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 00:14:37.22 ID:0pnSXRx+.net
張本妹は勝てるかな?

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 00:14:38.91 ID:dRthF/Ol.net
美和ちゃん次は早田のコピー選手と対戦。

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 00:16:56.14 ID:7YfgukVr.net
>>148
銭はルクセンブルクの左異質ペンホルダーのニー婆さんにも苦戦していたからな
前に出雲がクワイマンと銭天一に勝てると言っていた奴がいたが、クワイマンや銭天一の異質ラバーに対しての対応力の無さを見たら何となく出雲が勝つイメージも湧くわ

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 00:18:05.69 ID:jD36Ylng.net
>>119
他人を利用して上から目線オナニーするのやめてね

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 00:18:20.52 ID:0pnSXRx+.net
銭からしてみればオーソドックスなタイプの張本はやり易いのかな

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 00:20:52.08 ID:jD36Ylng.net
>>150
1ゲーム取れれば御の字、先ずは経験する事が重要

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 00:58:32.27 ID:tOCImebx.net
銭天一にマリンがコーチに付いてたな。手強そう。

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 01:31:51.41 ID:OzZMkGz9.net
🏓WTT スターコンテンダー ゴア🇮🇳(JST -3:30)

▽公式
https://worldtabletennis.com/eventInfo?selectedTab=Results&innerselectedTab=Scheduled&eventId=2696

📺 3/4(土)テレ東🍌 LIVE配信
14:30- 【Day6 Session1】
youtube.com/live/SDzyPuJoQLk
21:30- 【Day6 Session2】
youtube.com/live/zQ65L8TPhS4

📺 WTT LIVE配信 youtube.com/c/wttglobal


⏰3/4(土) 🇯🇵選手4試合 タイムテーブル(暫定)

▽男子/女子 シングルス 準々決勝

14:30- Table 1 🤗
🇯🇵平野(22)WR24 - 🇩🇪ハン・イン(39)WR10
H2H:平野1勝5敗(●●●●○●)

16:15- Table 1 🤗
🇯🇵張本(19)WR4 - 🇰🇷安宰賢(23)WR59
H2H:張本1勝5敗(ジュニア含む)

17:00- Table 1 🤗
🇯🇵美和(14)WR41 - 🇨🇳銭天一(23)WR20
H2H:記録なし

🏆混合ダブルス 決勝 🤗
21:30- Table 1
🇯🇵戸上/美和 - 🇰🇷張禹珍/田志希

▽男子/女子 シングルス 準決勝
22:10-女子,22:50-男子
23:30-女子,24:10-男子


⏰3/5(日)最終日 ※予定

📺 テレ東🍌 LIVE配信
20:00- 【Day7】
youtube.com/live/tBF91wbJqFs

🏆女子シングルス 決勝
20:00- 未定

🏆男子シングルス 決勝
20:45- 未定

🏆女子ダブルス 決勝 🤗
21:30- Table 1
🇯🇵長﨑/美和 - 🇹🇼李昱諄/鄭怡静

🏆男子ダブルス 決勝 🤗
22:05- Table 1
🇯🇵戸上/宇田 - 🇰🇷安宰賢/趙勝敏

www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/2023/tournament/wtt_starcontender_goa2023/common/images/main.jpg

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 06:41:25.46 ID:zndjAkCe.net
>>104
なにそれ?

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 08:24:11.70 ID:fPfuKBZ6.net
どっちの張本もつえーな

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 08:42:01.01 ID:6Ftsp3+s.net
銭ちゃん優勝、平野準優勝がワイの希望。

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 08:53:33.31 ID:C5rJyA2n.net
ハンインや鄭怡静になら勝てる

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 08:54:48.75 ID:jD36Ylng.net
中国卓球界屈指の美人選手、王添一は今年国際大会に派遣されていないね
もしかして引退しちゃった?

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 09:02:16.87 ID:jD36Ylng.net
訂正 王添一 → 王添芸

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 09:39:01.92 ID:G+8gQ5EG.net
>>160
平野は銭天一に勝ったこともあるし両者とも成長しているから今は互角と考えることもできる
平野の優勝は可能性あるな

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 10:56:35.59 ID:0pnSXRx+.net
平野はハンイン戦が1番の山場だな。あと第1シードに王芸迪がいるからそっちが上がってきそう。

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 11:42:10.23 ID:iLBzFaUT.net
ハンインもイーチンも負けたことはあるから侮れないね

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 12:06:56.33 ID:z2RcOzhL.net
>>158
一応説明すると、
北海道は、大島に全日本の連覇を阻まれた時に、実はインフル感染していて
大会後静養してた。
そんな時に、Tで北海道遠征があって本人は出る気満々だったが、予後のことも
あるだろうし、参加したばかりのインチャオを出さないといけないので
参加させなかったことが不満でツイで出してしまった。

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 12:09:50.04 ID:z2RcOzhL.net
>>158
木造が琉球に参加した時に、木造ageの提灯記事で褒めまくった時に、
張本とのペアで樊・許マのペアに勝ったのは木造が強かったからで、ペアの
張本はお飾りみたいなものと記事にされた。
張本は「(この記事書いた人は)僕のこと嫌いなんだ。キチンと取材しないで
記事を書いてる」とこれまたツイで反応してしまった。
とばっちりなのは木造で、微妙な空気になったのか?これ以降張本と
ペアを組めなくなった。
去年あたりから、やっと組むようにはなったけれど。

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 12:44:03.89 ID:jD36Ylng.net
何年も前の他人のツイートを掘り返してねちねちと妄想を展開する
肝っ玉の小さいワイドショー好きのおばさんがいるの?このスレ

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 12:49:26.88 ID:T1M3ujLx.net
まあなんだかんだ国籍偽っても血は中国人だからなあ
中国人に北海道の地は踏ませない方がいいわな
日本国の暗黙のルール

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 12:51:33.60 ID:AoNCOqGr.net
肝っ玉の意味完全に間違えてるし(苦笑)

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 12:52:07.48 ID:yJ6hkuPA.net
>>170
日本のルールをお前1人で作るな
そんなルールはないから

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 12:55:36.63 ID:9BPYGfVz.net
>>162
彼女先月選考会出場したんだ

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 13:54:21.72 ID:jD36Ylng.net
>>173
>>173
そうなんですね!ありがとう
ま、実力的に考えて成績は振るわなかったのでしょうけれど

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 13:54:40.63 ID:asxRDtfW.net
平野ってチョッパーに強い印象有るんだがハンインには大幅に負け越しか
でも木原は体力勝負でハンインに勝っていたな

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 14:29:00.95 ID:7c+oQtBr.net
>>137

石川オタの発言
福原と伊藤はサーブ効かないと弱い
平野鬼と平野美と早田は内弁慶

サーブ効かないと弱い内弁慶って、全部石川に当てはまる事だよね!?
石川オタは石川の欠点を他選手に擦りつけて、叩かれる矛先を他選手に向けさせたいだけだろ
福原と伊藤はサーブ効かなきゃ弱いって言っても石川が負けたクマハラやピエンカボバやパルティカ相手なら各セット点数0-4ビハインドスタート、サーブは3種類のみって言うハンデを与えても3-0、4-0、3-1、4-0ぐらいで圧勝するだろうけどね
そもそもが早田はともかく平野鬼と平野美は同士討ちは弱い方だし

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 14:29:44.79 ID:jD36Ylng.net
>>175
韓瑩からの大逆転勝利というと2015年3月のGER OP、予選から勝ち上がった
当時14歳の伊藤美誠(当時WR38)と本選1回戦で韓瑩(WR 8)とシングルス初対戦
3-11, 4-11, 4-11と3ゲームをあっさり失い、4ゲーム目も0-5とそのまま完敗かと思ったが
そこから怒涛の盛り返しをみせ12-10、その後3ゲームを11-7, 11-9, 11-9と凌ぎきり
中学2年生が韓瑩から大逆転勝ち!そのまま单暁娜(WR24)、車暁曦(WR--)、
馮天薇(WR 4)、P. SOLJA(WR45)をもなぎ倒し、GER OP(今で言うSCT格/ 但し出場中国勢は二軍)優勝

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 14:45:42.28 ID:5YXIGlh6.net
ハンイン、日本男子のユニかよ

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 14:46:45.09 ID:u7XnQH4K.net
平野、エッジスルーしたの最低やな

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 14:53:36.19 ID:0pnSXRx+.net
>>179
エッジという確証はない

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 15:02:37.14 ID:6irHtz4o.net
ボールの角度が変わったように見えるからエッジだと思う

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 15:04:45.50 ID:NIzcP2Oc.net
平野おめ

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 15:06:26.75 ID:MlsbPISA.net
平野さん調子は良いな
イーチンに勝てるかもね

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 15:07:34.85 ID:1DVyiffO.net
平野、ハンインに3-0勝ちしたけど、相変わらずハンインは平野とはやり易そうに試合をしていたな
平野は基本、スピードドライブをクロスにしか打たないからハンインはカットするにしてもカウンター攻撃をするにしても殆どタイミングが合っていたからな
平野はカットマンと試合をする時は、ループドライブをもっと多様してコースもストレートとミドルももっと狙った方がいいぞ

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 15:08:01.13 ID:jD36Ylng.net
勝つと好調、負けると不調

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 15:10:34.01 ID:jD36Ylng.net
>>184
ミドル、何本か決めてたよ?

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 15:12:37.16 ID:jD36Ylng.net
ていうか、やり易そうにプレーしてたらしいのに0 - 3負けって
これを負け惜しみと言わずして何と言う

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 15:13:28.45 ID:0pnSXRx+.net
オールストレート勝ちか

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 15:13:52.09 ID:21VvzQos.net
>>184
3-0で負けてるのにやりやすそうとか、どんだけ無理矢理なの
ループ多用しろとか、ハンインの表のボールの性質もわかってない素人が

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 15:14:25.83 ID:jD36Ylng.net
端から平野の負けを期待してレスを考えてたのかな(笑)

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 15:19:21.39 ID:MlsbPISA.net
素人がプロに向かって的外れの説教

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 15:27:50.40 ID:+ZR5OwDr.net
美宇ちゃんフォアドライブの回転量
格段に上がってるね
ハンインのカットがドライブ回転に
負けて浮きまくってた

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 16:47:51.67 ID:Dds+HFB0.net
みうちゃんはハリケーンじゃなくても「上手い」

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 16:59:27.46 ID:6irHtz4o.net
>>181
ボールの角度が変わる瞬間にカメラがズームアウトしてるから錯覚だったわごめん

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 17:08:55.53 ID:6irHtz4o.net
いや、それも勘違いだわ
やっぱりエッジな気がする

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 17:16:59.24 ID:55DNsebu.net
国際大会で兄妹で連続で試合とか柔道の阿部兄妹みたいだな

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 17:18:26.33 ID:fPfuKBZ6.net
張本美和14歳 w

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 17:19:09.40 ID:ZMgx0giM.net
五輪レースは早田伊藤木原平野妹の
実力的には5人横一線かな
これからポイント高くなるから妹も単枠の可能性もある

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 17:20:47.13 ID:0pnSXRx+.net
ポイント的に世界選手権とアジア選手権どっちも出場できる選手の中からになりそう

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 17:21:59.56 ID:SkG2RE1l.net
あれは確かにエッジだったと思う
だけどハン・インは主張してないし審判も気づいてない
それでもあれはエッジなので私の失点ですと申告しなければいけないということではない
相手がエッジを主張したが審判がエッジをとらなかった時にエッジを認めればそれがフェアプレー

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 17:26:37.83 ID:TIsiiiYe.net
審判が決めることだよ都合いいとこだけ選手の主張取り入れんな

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 17:30:24.98 ID:MftxBpmr.net
分かっていたけど、銭天一、同じ左利きでも石川や長アよりは遥かに強いな
一昨日、石川が返せなかった球を銭天一はところどころ返してきて、最終的には美和がラリー負けするかミスするかになっている

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 17:32:50.86 ID:L76Nab++.net
近い将来伊藤早田張本で中国挑むの胸熱だな

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 17:33:49.70 ID:eSsCTWjq.net
美和強すぎる

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 17:35:15.78 ID:bHAHhM7k.net
すげぇ。デュース取った!

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 17:39:26.98 ID:QYveOflw.net
なんやねんこの14歳
化け物か

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 17:39:31.14 ID:EAjriAZo.net
あいかわらず規格外過ぎだな美和

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 17:39:38.03 ID:qcB2yQA+.net
完全にインドの観客を掴んでるな

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 17:40:22.38 ID:fPfuKBZ6.net
最近の成長エグイな
もう代表入でいいだろ

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 17:40:54.44 ID:bHAHhM7k.net
WTTのライスコ壊れたw

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 17:43:39.81 ID:qcB2yQA+.net
しかし兄貴程じゃないがよく声出すな

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 17:45:37.06 ID:Ccgtgbex.net
銭って伊藤早田以外で勝ってる日本人いたっけ

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 17:46:21.05 ID:x2RqxDwA.net
銭ってまあまあ強いんじゃないの?

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 17:47:53.28 ID:4yOziXLk.net
最近銭と試合した選手いたっけ

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 17:48:03.07 ID:bHAHhM7k.net
ぎゃあ!連取した!

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 17:48:12.59 ID:AnPaMgST.net
銭ちゃんつけましてる?

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 17:53:06.07 ID:bHAHhM7k.net
どんまい どんまい

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 17:53:32.03 ID:0pnSXRx+.net
>>212
平野も勝ったよ。そのあと負けたけど。

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 17:56:06.38 ID:AnPaMgST.net
何で銭ちゃんずっと人差し指立ててんねん

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 17:59:58.32 ID:4yOziXLk.net
銭あまり可愛くないな

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:01:34.57 ID:AnPaMgST.net
美和ちゃんのラリーって安心してみてられるって言うか安定感あるよね?
繋ぐ球は繋ぐ、強打は強打って打ち分けて
早田さんは何でもかんでも強打みたいな感じで見ててハラハラする

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:01:50.25 ID:qcB2yQA+.net
現時点で日本人ラリー最強なんじゃね?
そりゃ伊藤が2連敗するわ

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:03:10.30 ID:NIzcP2Oc.net
か、勝ったー
凄い

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:03:11.95 ID:zndjAkCe.net
美和勝った!

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:03:12.81 ID:qcB2yQA+.net
大金星

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:03:25.34 ID:x2RqxDwA.net
>>221
懐の深さだな
独特の間があってマジでミスする感じがしない

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:03:45.44 ID:fPfuKBZ6.net
てぇしたもんだ
イーディ戦楽しみだ

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:03:47.01 ID:bHAHhM7k.net
ぎゃあ!勝った!

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:03:59.21 ID:x2RqxDwA.net
美和一強時代くるで

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:04:01.57 ID:AnPaMgST.net
みわおめ
もうちょっと銭ちゃん観たかったけど

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:04:02.22 ID:+T4BVkwP.net
EDに勝ったら代表でええよ

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:04:27.97 ID:aMGN7S4M.net
これは兄弟アベック優勝確定か

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:04:47.71 ID:AnPaMgST.net
>>226
ミスする感じがしない!同意!

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:04:54.43 ID:+PeRI3Y2.net
スゲー
マジで強い

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:06:18.97 ID:bHAHhM7k.net
恥ずかし〜〜〜〜〜w

155名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/03/04(土) 00:20:52.08ID:jD36Ylng
>>150
1ゲーム取れれば御の字、先ずは経験する事が重要

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:06:54.38 ID:jD36Ylng.net
ジョギングから帰宅
って何、美和勝ったの...!?

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:07:40.52 ID:CeoSINAl.net
>>222
伊藤と美和は1勝1敗でしょ
石川が美和に初見で負けて0勝1敗で負け越しているからって、その負け越している汚名を伊藤に着せようとする石川オタ
ホント、そう言うところだぞ石川オタは

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:07:46.55 ID:jD36Ylng.net
>>235
ありがとう
嬉しい誤算だよ、マジで!

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:08:15.70 ID:0pnSXRx+.net
王芸迪とはどうだろう

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:08:36.09 ID:s/k9HpwR.net
平野と張本の黄金コンビの活躍を見ると伊藤と早田は焦るかもなあ

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:08:55.89 ID:bHAHhM7k.net
>>238
ずっと逆神になってくれ。
下さい

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:10:13.87 ID:jD36Ylng.net
>>239
分が悪かった筈の左相手に石川、銭と2勝したとなると、つい期待してしまうな

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:11:06.69 ID:HnuoiBO/.net
内弁慶の石川が美和に負けてくれて良かったわ
石川が何かの間違いで美和に勝っていたら今頃、石川が銭天一に大惨敗しているところを見ていたわ

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:11:11.50 ID:jD36Ylng.net
>>241
はい、感謝致します

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:11:17.16 ID:+PeRI3Y2.net
さすがにイーディーに勝つのは難しいとは思うけど対戦できるとこまで上がってきたのは本当に凄いね
楽しみだ

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:12:06.09 ID:JAwuKMNd.net
今の回転かからんボールだと、パワーのない中国ラバー使いは厳しい
インシャでさドライブミス多発するぐらいだからな

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:13:27.35 ID:bHAHhM7k.net
>>244
さぁ、フラグ立ててw

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:14:36.39 ID:3WDDKDnM.net
銭天一大好きな自分にはこの負けはツラい
しかしまつげは長かった

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:15:32.17 ID:ym0WawEQ.net
>>243
石川じゃその前の陳思羽に負けるから銭天一に惨敗するところにすら辿りつけない
てかこの前のWTTでは、石川は陳思羽に1-3負けした後、美和はその陳思羽に4-1勝ちして決勝に行っているから

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:16:47.60 ID:Y+0Pai2I.net
ラリー続くから一見ボコしてるように見えるけど、
試合結果みると早田伊藤よりも接戦なんよなぁ
ラリーだけが全てじゃない

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:17:01.61 ID:qcB2yQA+.net
現在の選考基準じゃパリは絶望的なのかな?
すでに実力的には3番手に入ってそうだけど

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:18:12.83 ID:0pnSXRx+.net
世界選手権出られないからポイント的に厳しそうかな...

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:19:29.88 ID:8Nv2zvTK.net
>>251
さすがにまだ平野に追いついてはいないだろう

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:19:40.32 ID:4yOziXLk.net
選考会批判すると真っ先に美和ちゃんが有利になってしまうのが面白くなったなw

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:20:44.11 ID:+ZR5OwDr.net
>>254
???

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:21:14.99 ID:bHAHhM7k.net
>>251
選考期間が長くて、しかも累積だから後から強くなっても不利だよね。
でも、ダブルス鬼強だから団体には選ばれてもいいとすら思える。

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:21:37.98 ID:0pnSXRx+.net
選考ポイント低くても団体要員なら張本美和が選ばれる可能性ある?

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:21:52.16 ID:upPxtRCX.net
石川オタは、石川は美和から2セット取ったのに対し陳思羽と銭天一は1セットしか取れなかったから、美和=石川>陳思羽=銭天一とか思ってそうwww

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:23:14.69 ID:ISkuvLhJ.net
美和は世界卓球に推薦されないの?
出さないと駄目だろ

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:24:01.43 ID:0pnSXRx+.net
>>259
選考ポイント上位5人で、早田木原平野伊藤長﨑に決まってる

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:24:29.05 ID:bHAHhM7k.net
>>257
これからの選考会次第かな?
例えば、終わりの方で連続優勝とか。
ちょっと難しいけれど全日本優勝するとか。
それはさすがにないと思うけれど。

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:29:07.24 ID:0pnSXRx+.net
>>261
団体要員は選考ポイントもある程度考慮されるのかとか、オリンピックは国際大会だから世界選手権を経験してる選手の中から選ぶとか、公にはされてないけどそういうのがあるんだったら厳しいよなあという

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:31:10.41 ID:Ccgtgbex.net
今の伊藤が銭ボコれるかといったら微妙な感じだよな
2戦とも一番強かった2019年だし

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:33:39.11 ID:4yOziXLk.net
美和ちゃんの勢力荒らしっぷりオモロゥ

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:33:39.71 ID:bHAHhM7k.net
>>262
まぁ、これからの選考会を捲りまくれば枠内は厳しくても
3位くらいに入れなくはないとは思うけれど。
一応、団体はダブルス考慮の文言はあるんだよね。

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:35:59.37 ID:bHAHhM7k.net
いやぁ、持論としては美和は本格王道なんだから、
中国みたいに大事に育てて五輪デビューと思ってたけど、
あまりに成長が凄すぎて当惑してるw

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:36:14.45 ID:7l87DS8x.net
美和ちゃん試合終わった瞬間エゴサしまくってて面白い

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:36:59.86 ID:0pnSXRx+.net
第4回パリ五輪選考会の【第8シード】

平野ーー    ーー芝田
l l
    l l
佐藤ーー    ーー伊藤

張本ーー ーー森
l l
    l l
木原ーー ーー早田

【第16シード】
左:白山、大藤、井、石川
右:横井、長﨑、加藤、橋本

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:37:18.34 ID:bHAHhM7k.net
メンタル こっわwww

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:48:38.02 ID:4yOziXLk.net
美和ちゃん、女子選手で一人だけ早田の不倫相手のインスタフォローしてるしな
最高だよ( ^ω^ )

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 18:54:12.18 ID:0pnSXRx+.net
やっぱり世界選手権の経験がない選手を五輪に選ぶかな...

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 19:00:10.51 ID:tPbCK9XX.net
EDは意外と異質苦手だよな

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 19:07:06.16 ID:AnPaMgST.net
ニーおばにも一度負けてたよね

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 19:09:43.36 ID:eb93jp+a.net
>>270
誰や早田の不倫相手は証拠がなければ俺が代りに訴えてやるぞ。

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 19:10:40.92 ID:exsQipM0.net
美和の卓球は平野の卓球に近い

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 19:18:38.58 ID:yL8aYPPZ.net
>>274
証拠なんか有りません。
本人が坊主👩‍🦲にしたからだそうです。
www.www.www.www.www.www.

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 19:21:28.15 ID:/p8Evep2.net
平野は前陣速攻で張本は中国と同じの王道卓球だから違うよ

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 19:25:11.38 ID:jD36Ylng.net
張本美和、シニア国際大会デビュー(2022/3)以後、勝利した世界ランカー上位10名 ※ランクは勝利した当時
WR 8 石川佳純
WR10 馮天薇(SGP)
WR11 楊暁欣(MON)
WR14 N. MITTELHAM(GER)
WR20 銭天一(CHN)
WR21 劉煒柵(CHN)
WR25 陳思羽(TPE)
WR31 H. MATELOVA(CZE)
WR38 D. MESHREF(EGY)
WR50 李皓晴(HKG)

張本美和がここ一年で勝利した中国代表選手
覃予萱(国家二隊)
斉 菲(国家一隊)
縦歌曼(国家二隊)
陳 熠(国家一隊)× 3勝
劉煒柵(国家一隊)
銭天一(国家一隊)
中国代表との戦績 8勝6敗

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 19:26:02.24 ID:iLBzFaUT.net
張本兄妹すごすぎ
この2人にはこれまでの卓球界の常識は通用しないな
あとは、兄と同じで今後向かって来られる立場になった時にどうなるか。

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 19:29:20.88 ID:xKgTF+Ed.net
でも美和も何でジュニア中国人に2-2の10-7を大逆転負けしたり、バージャーや無名フランス人に3-4負けしたんだかな
兄と一緒で格上には強いけど、格下には弱いのかな?

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 19:29:52.65 ID:684hCfy+.net
張本兄弟は指導者の差だろうとしか言いようがない
つまり親

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 19:32:59.81 ID:eb93jp+a.net
これで長崎の世界ランクは抜いたのかなぁ
シンガポールスマッシュに出れていたら
もっと世界ランク上がっていたかも?

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 19:33:35.30 ID:2XSVMxNR.net
本来のランク的には美和は、30位以上8位以下の強さはありそうだな
石川と長アは、50位以上36位以下ぐらいの強さだろうな

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 19:33:53.29 ID:jD36Ylng.net
>>280
呉洋晨はジュニアではありません

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 19:34:11.77 ID:EfNixxAn.net
現代卓球なんて対策されてからが本番みたいなとこもあるし今の勢いで行けるとこまで行って欲しい

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 19:39:31.37 ID:bHAHhM7k.net
1に健康 2に勉学 3が卓球
だからだよ。
幼少期によく食べてよく遊んでよく寝たから
身体がしっかりと成長してる。
毒親とは真逆の教育。
美和ちゃんは共通テスト日本一って自慢してた。

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 19:39:35.63 ID:jD36Ylng.net
張本美和よりランクの高いエジプトの天才、H. GODA(15歳/2007/12)が世界ランクトップ50に
1勝(同国の先輩)しか出来ていないところを見るとちょっとレベルが違う

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 19:40:31.67 ID:4yOziXLk.net
>>286
伊藤家批判かな?

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 19:43:45.17 ID:bHAHhM7k.net
それは、言葉悪いけれど各大陸選手権で勝っているから。
米大陸で勝っているのも同じ。
マイナースポーツを色んな地域で発展させる為には必要だからね。
アジアは中国がいるからなかなか選手権で勝てないのは仕方ない。

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 19:45:17.25 ID:fPfuKBZ6.net
>>270
早田未婚だけど?誰のこと?

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 19:46:16.51 ID:6BJIQEYM.net
>>276
大島のこと?それ早田じゃなくなw

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 19:53:55.17 ID:+hX/913L.net
ハリーの妹すごいなぁ
そういや上海ジュニアにはハリーレベル100人はいるおじさん見ないけど亡くなった?

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 19:54:56.51 ID:9ej2Byas.net
>>291
>>276
お前ら、事実だろうが嘘だろうが訴えられたら負ける書き込みはまじでやめとけって

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 19:55:42.54 ID:ZMgx0giM.net
張本妹が五輪選考レースかき回すの楽しみだ
どー見ても海外勢に一番通用してるだろというレベルまで妹が上がって落選したら協会非難轟々だろうな

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 19:55:55.41 ID:9ej2Byas.net
>>283
石川はまだ10-20くらいには勝てると思うよ
長崎は…このままグラビアしてればいいのでは

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 20:03:38.25 ID:jD36Ylng.net
>>292
上海カデットおじさん、懐かしいですね

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 20:11:44.23 ID:HxdFZqHp.net
🏓WTT スターコンテンダー ゴア🇮🇳(JST -3:30)

▽公式
https://worldtabletennis.com/eventInfo?selectedTab=Results&innerselectedTab=Scheduled&eventId=2696

📺 3/4(土)テレ東🍌 LIVE配信
21:30- 【Day6 Session2】
youtube.com/live/zQ65L8TPhS4

📺 WTT LIVE配信 youtube.com/c/wttglobal


⏰3/4(土) 🇯🇵選手4試合 タイムテーブル
勝ち上がり更新!


🏆混合ダブルス 決勝
21:30- Table 1 🤗
🇯🇵戸上/美和 - 🇰🇷張禹珍/田志希


▽男子/女子 シングルス 準決勝

22:10- Table 1 🤗
🇯🇵平野(22)WR24 - 🇹🇼鄭怡静(31)WR31
H2H:2勝1敗(○○●)

22:50- Table 1 🤗
🇯🇵張本(19)WR4 - 🇨🇳梁靖崑(26)WR7
H2H:1勝3敗(●●○●)

23:30- Table 1 🤗
🇯🇵美和(14)WR41 - 🇨🇳王藝迪(26)WR4
H2H:記録なし


⏰明日3/5(日)最終日 ※予定

📺 テレ東🍌 LIVE配信
20:00- 【Day7】
youtube.com/live/tBF91wbJqFs

🏆女子シングルス 決勝
20:00- 未定

🏆男子シングルス 決勝
20:45- 未定

🏆女子ダブルス 決勝 🤗
21:30- Table 1
🇯🇵長﨑/美和 - 🇹🇼李昱諄/鄭怡静

🏆男子ダブルス 決勝 🤗
22:05- Table 1
🇯🇵戸上/宇田 - 🇰🇷安宰賢/趙勝敏

www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/2023/tournament/wtt_starcontender_goa2023/common/images/main.jpg

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 20:12:39.79 ID:sIxJZ2Cr.net
>>295
43位のサマラに0-3フルボッコにされ25位陳思羽にも1-3負けじゃん
20位銭天一や26位カイマンや31位イーチンにも勝てるとはとても思えないけど
それ以前に甘く見積もっても25位前後の強さしかないリジャイにも0-3負けでしょ

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 20:16:01.44 ID:9ej2Byas.net
>>298
あー、実力っていうか、うまいこと世界ランクを上げる腕があるって意味でね
石川はランク維持するのマジでうまいよ
プロとしては対戦成績なんかより大事だからね

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 20:27:51.11 ID:4yOziXLk.net
もし美和を世界卓球推薦となった場合、誰と交代するのが妥当なんだ?
やっぱり長﨑?

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 20:31:44.35 ID:0pnSXRx+.net
>>300
もう全ての種目で代表は決まってるので、今年の世界卓球の推薦はないです

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 20:34:33.51 ID:QCEkhDZK.net
>>299
そう言えばそうだよな
よく昔の団体戦でも石川大好き村上と手を組んで嫌な相手との対戦を避けて、福原や平野鬼などの他人を蹴落として苦しめてたもんな
それについては、スペインのシェイヤンフェイに「若いうちから目先のランクを気にして苦手な相手から避けるような事ばかりしてちゃ駄目だ。せっかくの団体戦なんだからこう言う時こそ苦手な相手と積極的に戦うべきだ。石川が負けても福原と平野などの先輩が勝ってくれるから若いうちは色々と挑戦して思いっきりやれば良い」って口酸っぱく石川と村上は指摘されたのに全く聞き耳を持たなかったよね
それが今に繋がって、全日本では早田に29分50秒で0-4のストレートで瞬殺されて、日本リーグでは、出雲に最高点数8の平均点数7で0-3ストレートで瞬殺されてで、全く弱点克服出来ていないよね
石川はランクと実績だけはついたけど、1番肝心の実力が全く進歩しなかった選手の代表だよ

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 20:35:40.42 ID:0pnSXRx+.net
王芸迪が王曼昱抜かして世界ランク3位に浮上。平野は現時点で世界ランク24位→20位に浮上、決勝進出で木原を抜かして15位、優勝で12位。張本は長﨑抜かして現時点で世界ランク41位→36位に浮上、決勝進出で26位、優勝でイーチン次第ではあるが22位か23位。

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 20:37:21.22 ID:HOEvAece.net
またIDコロコロw

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 20:37:21.16 ID:4yOziXLk.net
>>301
そこを無理いって崩すとなったらどうなるのかってところよ

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 20:40:31.42 ID:+68c9ZjI.net
>>304
別スレで上がっていた石川オタのお前の特徴な
お前は特にEが当てはまっているから、その発言辞めた方がいいぞw

> 646名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/02/27(月) 00:09:22.43ID:g0Xojojb
石川オタの特徴
@IDコロコロして、それを他人に擦りつける
A自分と石川に甘くて他ファンと他選手に厳しい
B自分が福原や伊藤など他選手を叩いて、叩かれる矛先を福原や伊藤などの他選手に擦りつける
C記録捏造、データ改ざんをする
D石川がどうやったら一度負けた選手にリベンジ出来るのかなどの説明は一切しないで、次試合すれば勝てるなど根拠の無い事ばかり言う
E本当の事を言われるとすぐ、IDコロコロだの自演だの長文は読む価値無いだのと屁理屈を言って逃げ道を作る

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 20:40:48.30 ID:ajxuzPCC.net
>>221
何でもかんでも強打するから
腕痛めるんじゃないの

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 20:42:11.13 ID:0pnSXRx+.net
>>305
そうなることは無いかと、、

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 20:43:50.90 ID:9ej2Byas.net
>>307
それに加えて細すぎだからな
伊藤も平野もしっかり肉つけてるのに一人だけあんな細い理由は何なんだろうな
顔面やプロポーションで一番向けに売れるかと言われれば無理だろうし…

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 20:44:54.75 ID:9ej2Byas.net
>>300
代わるなら長崎でしょ
あれたぶんこれ以上伸びんぞ
木原とのダブルスがいつ解消されるかなと思ってるんだが

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 20:47:04.95 ID:4yOziXLk.net
ただ長﨑排除して有望な左が早田だけとなるとますます早田にも負担が来そうでな
右左に拘るなって言えばまあそれまでだが

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 20:49:51.83 ID:0pnSXRx+.net
みまひな、Wみゆうはダブルスでるからね...シングルスだけなのは平野のみ笑

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 20:56:03.05 ID:HOEvAece.net
>>306
いや、どの書き込みとか言ってないんだがw
自爆すんなよwww

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 20:56:19.45 ID:iLBzFaUT.net
>>300
交代推薦はないから空想の話という前提で、長崎一択
張本美和の今回の活躍は年齢考えたらすごすぎるけど、他の4人は多少波があっても国内海外で相応の結果を出している。
長崎は取りこぼしが多すぎ。Wみゆうも最近は微妙だし。

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 20:59:29.13 ID:ajxuzPCC.net
>>312
平野の相手出ないし
前に早田平野のダブルス良かったから
また見たいな あと王孫ペアに対して
かすみうのほうが競ってた気がする

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 21:02:02.87 ID:FUFscu2K.net
平野は女子ダブルスはやってほしいね
年下男子とのコミュ力無さそうだからミックスは向いてないと思う 木造とかとやっても意味ないだろうし

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 21:09:38.30 ID:fPfuKBZ6.net
>>297
めっちゃ助かるんだけど準決くらいになったらJP以外のマッチも書いてくれると助かる

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 21:24:20.92 ID:QFdy9rWe.net
>>316
そのうち平野美和はあるかも

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 21:26:33.00 ID:0pnSXRx+.net
平野がスタコンもスマッシュもシングルスだけなのは何でだろ?石川/平野は一旦解消かな

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 21:32:23.96 ID:kyjJ11q2.net
美和ちゃん点数離されても一球一球全部経験だと思って色々試してるのな?

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 21:35:44.85 ID:jD36Ylng.net
>>319
美柚・美和ペアに敗れて以降出ていないね

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 21:36:01.20 ID:AnPaMgST.net
>>307
それもあるのかもね

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 21:40:35.28 ID:AnPaMgST.net
>>309
筋力は付いても筋肉が太くならないタイプなのかも
俺も高校の頃卓球部で毎朝きついウエイトトレーニングやらされてたんだけど、
みんなと同じことやってんのに俺一人だけ手足が太くならなくて、
監督にお前サボってんじゃねえか?とか言われてたw
ご飯も人一倍食べてたんだけどね

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 21:42:24.10 ID:YMBnEead.net
未だ1ゲームだけど、これは戸上美和ペアより張本早田ペアの方が強かったのか?

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 21:42:58.30 ID:kyjJ11q2.net
>>298
石川さんが負けた試合だけピックアップするのはやめなさい。
長くやってれば格下に負けることもある。

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 21:43:22.30 ID:FUFscu2K.net
>>324
負けるなら韓国が強いってのが確かかと

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 21:48:31.33 ID:kyjJ11q2.net
>>310
それ言ったら年上の伊藤はどうなる?国内でも対策済みだろ。

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 21:57:32.24 ID:JAwuKMNd.net
テナディグで結果出せない長﨑はきついが、
伊藤はフォアのポンコツラバーをまともな物に変えれば上昇の可能性はある

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 21:59:51.51 ID:HF02kkNG.net
>>313
屁理屈言ってもバレバレだよ
君はいつも石川の欠点を挙げられるとすぐ「IDコロコロw」って単語を使うから石川なんて全く興味がない僕でもわかるよ
男子スレでは、戸上が援護されると宇田ファンと思われる方が「IDコロコロw」って単語を使っているらしいよ
まさかそれも君なのかな?

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 22:25:23.65 ID:0pnSXRx+.net
卓球ジャパンで女子のパリ選考の話題きた

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 22:33:12.30 ID:UrCrQcBm.net
平野みうを嫌いなテレ東は張本妹祭り開催中

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 22:39:00.63 ID:X0uTtgHb.net
平野1ゲーム惜しかったな

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 22:39:34.03 ID:FUFscu2K.net
>>331
また被害妄想か

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 22:40:01.79 ID:/H2yFCha.net
美宇弱っ
8-4の大量リードを普通、捲られるか!?
不調の早田ですら1セットは取ったぞ

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 22:50:57.79 ID:zrJF9q6e.net
普通の選手なら2-0だからな
石川でもイーチン相手に8-4をひっくり返されるなんてあり得ないからな

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 22:51:11.89 ID:X0uTtgHb.net
2ゲーム目は平野が取ったぞ

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 22:54:13.93 ID:se4GBklt.net
平野のガッツポーズが美誠みたい

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 22:59:58.76 ID:FUFscu2K.net
2ゲーム取ったが

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 23:00:10.36 ID:X0uTtgHb.net
平野また取ったぞ

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 23:00:40.41 ID:zrJF9q6e.net
普通の選手なら今頃、3-0勝ちだからな
平野は反省しろよな

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 23:06:56.81 ID:X0uTtgHb.net
>>340
普通の選手がイーチンに勝てるわけないだろ

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 23:10:26.67 ID:AnPaMgST.net
ラリーすげーな

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 23:11:42.74 ID:AnPaMgST.net
ていうかイーチンさん、30超えてんのに強くなってきてないか?
一方、石川さんは…

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 23:11:45.61 ID:FUFscu2K.net
おもしれええええええ

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 23:12:35.01 ID:+Vx30Og9.net
逆転される平野と逆転されないイーチン

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 23:16:09.35 ID:AnPaMgST.net
イーチンさん、Tリーグで見たりしてるからか、日本人のような気がしてきた

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 23:17:12.39 ID:NIzcP2Oc.net
あかーーん

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 23:20:58.52 ID:0pnSXRx+.net
惜しかった

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 23:21:00.77 ID:X0uTtgHb.net
残念

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 23:21:06.31 ID:AnPaMgST.net
うーん、いけると思ったんだけどなぁ

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 23:21:09.20 ID:tPbCK9XX.net
1ゲーム目の逆転負けが良くなかったな

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 23:21:36.98 ID:Dds+HFB0.net
Tリーグ後半から絶好調だね

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 23:21:50.01 ID:S1eZBaS/.net
イーチンって伊藤のカモだろ?早田も平野もなさけねーな

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 23:22:08.17 ID:iLBzFaUT.net
イーチンの巻き込みロングに最後まで手こずったなぁ
4ゲーム目からはいい展開が少なかった
調子良さそうだっただけに残念

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 23:22:31.43 ID:+T4BVkwP.net
最後は足が止まってたな

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 23:24:03.97 ID:tPbCK9XX.net
右足テーピングしてたし

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 23:24:05.65 ID:MEItDj/U.net
平野っていつも接戦になると勝てないよな
そんな事だから伊藤だったら早田だったら木原だったら勝てたのにってなって、平野は評価は下がるんだよな
早田はTリーグと今回は負けたけど、どちらも万全な状態じゃなかったからね
早田、伊藤、木原が万全な状態ならイーチンなんて勝てるからね

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 23:24:58.84 ID:Ylh21gli.net
中国と伊藤がいないときのイーチンはイキイキしてるな

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 23:25:44.88 ID:MEItDj/U.net
>>353
早田は万全な状態じゃなかったし負けて当たり前だろう
平野は3-0で勝てる試合を大逆転負けでこれだからね
石川だって今回のイーチンぐらいなら3-0で勝てたわ

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 23:25:56.08 ID:aMGN7S4M.net
仇は美和が討ったるから心配するな

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 23:30:13.80 ID:0pnSXRx+.net
早田が万全な状態じゃなかったかどうかなんて本人に聞かんと分からんだろ。見てる側が勝手にそう判断してるだけで確証はない。

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 23:31:46.04 ID:blTbDWFe.net
早田オタのいつものセリフ
早田が負けた時は早田の体調が悪かったから仕方がない

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 23:32:56.01 ID:FUFscu2K.net
木原とイーチンの対戦成績はどんなかんじ?

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 23:35:33.10 ID:XteoWyKJ.net
いつも平野って流れかえることができんのよね
2ゲーム目の途中からイーチンはすでに見切ってたよ
平野のやろうとしてることをね

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 23:36:07.48 ID:4vOUIv+j.net
>>361
>>362
石川がイーチンに3-0で勝てるって言う馬鹿コメントには何も言わない癖に早田の援護コメントには噛みつくんだなww
やはり伊藤や早田や平野を叩いていたのはお前ら石川オタだったんだなww
それにどう見ても早田は状態が良く無いように見えたがな

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 23:36:21.34 ID:mHXHgj1r.net
ひなちゃんと同じ傷心の友達🤝が出来たと聞いて
駆け着けてきました。誰ですか〜〜〜!

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 23:36:22.63 ID:0pnSXRx+.net
4/17からのチャンピオンズは、ほぼほぼ伊藤早田石川木原か。(シンガポールスマッシュ次第では入れ替わる可能性あるけど、今大会より格段にレベル高いから入れ替わることはなさそう)

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 23:40:15.64 ID:A0o8eYSs.net
>>362
石川オタのいつものセリフ
石川の負けはたまたま負けただけ
石川の勝ちは実力勝ち
石川以外の選手の負けは実力負け
石川以外の選手の勝ちはたまたまマグレ

自分と石川に甘くて他人と他ファンに厳しい石川オタのお前

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 23:43:44.25 ID:tPbCK9XX.net
4月にポイントごっそり消えるけど早田大丈夫なん?

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 23:45:02.13 ID:/p8Evep2.net
早田が体調悪いとか感じなかったけどな あれだけフォアが入らな
かったのは明らかに調整不足だろう
それと石田さんが声を出していなかったから2人の間に一時的に
溝が出来て精神的に参ったか? 良く分からん

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 23:49:36.21 ID:O1JgshwD.net
平野さんは名コーチが付いているので
ハリケーン平野復活じゃなかたの?

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/04(土) 23:51:12.31 ID:0pnSXRx+.net
4月の世界ランクどうなるかわかる人いる?

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 00:00:52.01 ID:JznNl17C.net
>>359
早田と伊藤と木原が不調じゃなければイーチンに勝てるってのは同意だけど石川がイーチンに勝てるわけねーだろーが

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 00:22:58.74 ID:8QNKm6Fd.net
中澤がミックスと平野と美和のベンチ全てやってる

もう女子監督中澤でええやろ・・
いつもの球拾い女子監督は客席で見てたぞ

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 00:25:43.39 ID:QFIylxi+.net
ラリーやば
中国選手のそれよ

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 00:26:22.59 ID:eR+hkoH3.net
凄いなぁ
本当に成長スピードが半端ない

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 00:28:05.81 ID:JVNuRUPa.net
はぇーイーディ相手にこんだけラリーできるもんなのねー

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 00:28:33.90 ID:d66P0fEP.net
これは想像以上の天才だわ

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 00:33:37.93 ID:DRUkLnYc.net
美和がやっている卓球は本来なら美宇がやりたかった卓球だよな
美和は経験以外はほぼ美宇の上位互換選手だろ

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 00:34:34.73 ID:/UKBZ1Py.net
相手EDやぞ?

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 00:35:00.60 ID:JVNuRUPa.net
す、すげえ
イーディ余裕なさそうだぞ

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 00:35:01.75 ID:1m3SJEZ8.net
パリに出れたらメダル確実だなこれw

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 00:35:32.02 ID:mmGTGAh1.net
すげぇものを見てるような気がしてきた

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 00:35:37.71 ID:/8AozlA4.net
いやーすげーわ

なお勝ってもパリポイントなし

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 00:35:57.41 ID:d66P0fEP.net
まだ伸びしろたっぷり有りそうだから末恐ろしい
楽しみしかない

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 00:36:21.56 ID:DRUkLnYc.net
イーディから2セット取れる平野美宇の完全上位互換選手の張本美和
イーチン如きに大量リードを捲られて負ける張本美和の完全下位互換の平野美宇

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 00:39:49.31 ID:VGrkbW+r.net
一球一球脳に良い回路が出来ているのが分かる〜

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 00:42:17.03 ID:mmGTGAh1.net
ラリーの強さ

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 00:42:22.09 ID:JVNuRUPa.net
いやそのラリー打ち勝つんかい

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 00:44:07.56 ID:JxBK5J1T.net
この強さは代表選考の荒れる要因になり得るな
選考なければ推薦で3人目に選ばれてもおかしくない

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 00:45:50.03 ID:8QNKm6Fd.net
YG使える身長の美和ちゃん

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 00:46:12.61 ID:qBKJnYe/.net
この張本に負けない早田と木原の強さね

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 00:46:30.28 ID:1wz/Qo8x.net
今年ポイント2倍だし早田にさえ勝てれば張本代表入り普通に有り得るな

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 00:46:38.33 ID:JVNuRUPa.net
どうなるかなー頑張れー

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 00:47:28.24 ID:qBKJnYe/.net
張本は今年の世界選手権に出場できないから推薦で選ばれるのは難しそう。自力で2枠に入れるかどうか。

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 00:47:46.24 ID:QFIylxi+.net
凡ミス1本もないし、普通にラリーしてて互角だもんね
過去に伊藤が勝ったり木原が迫ったりするのとは違う感じ
結果に関わらず衝撃的な試合だよ

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 00:48:26.78 ID:BciEN1Oi.net
小学生から使ってただけあって張本が一番ディグの扱いが上手いな
王芸迪もバック・ディグだが、オーバーミスしないようにコースがクロスに偏ってる

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 00:50:20.89 ID:0cKkXTrY.net
これから対策されるだろうからなんと言えんが
強いわ

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 00:52:12.40 ID:BciEN1Oi.net
いでぃはミスを恐れてストレートにドライブできない

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 00:54:55.11 ID:mmGTGAh1.net
あっけないラスト

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 00:55:06.19 ID:YveE/P05.net
惜しかったねー

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 00:55:26.82 ID:JVNuRUPa.net
ぬあーーー惜しかった
おつかれ

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 00:56:07.50 ID:eR+hkoH3.net
お疲れさま、素晴らしい試合見せてもらいました、イーディもお疲れ
いやー本当に素晴らしかったよ、これからも楽しみ

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 00:56:30.29 ID:d66P0fEP.net
惜しかったー
でもあれだけラリーでも打ち勝てるのは可能性を感じる

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 00:56:46.54 ID:8QNKm6Fd.net
いやーーーー可能性しか感じないわ
すごいバケモノが出てきた

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 00:58:02.38 ID:qBKJnYe/.net
これあれじゃない?陳夢と久々の対戦で対策されてなかった平野が世界卓球2021でフルまで行った感じ。イーディは初見で14歳って言う驚きもあって手こずった感じ。

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 00:59:55.23 ID:mWx+tUd7.net
美和はこれで35位まで上昇 それでもまだ実力に対して過小かもしれない

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 01:00:16.00 ID:BciEN1Oi.net
王芸迪、同じボールで全中優勝したとは思えないほど、直通も今大会も苦しんでるな

中国メーカーがボール製造迷走してるせいか知らんが、五輪の公式球も未だ決まらんし

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 01:00:30.99 ID:VGrkbW+r.net
次は勝つだろう。

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 01:01:04.69 ID:PBnrfkqs.net
すごい試合だった…
鳥肌も涙も止まんないわ

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 01:01:40.15 ID:qBKJnYe/.net
>>407
長﨑越しましたね

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 01:02:21.12 ID:YveE/P05.net
>>410
泣いたのかよw

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 01:04:19.08 ID:8QNKm6Fd.net
平野には申し訳ないが、中澤は美和の専属コーチになった方が良いと思う
日本のために

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 01:05:30.00 ID:eR+hkoH3.net
お兄さんは小学生のころからバックハンド本当に天才的だったけど、妹さんは本当ここ1〜2年くらいで一気にバック上手くなった印象だな
フォアは以前からめちゃめちゃ強かったけど

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 01:07:11.33 ID:5fklFNNA.net
>>413
美和は母親の人脈があるから中国の優秀なコーチにきてまらうことは可能だろう

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 01:07:51.24 ID:5fklFNNA.net
×きてまらう
○来てもらう

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 01:10:00.75 ID:4moYSqzS.net
ミライモンスターでやってたけど練習内容とかも自分で決めてやってたな
それでこれだけ強くなるなら専属コーチいらないんじゃないの

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 01:10:38.65 ID:OlGxMVPV.net
美宇は恥ずかしくないのかな
美和はイーディに2-3負けなのに、美宇は最初の1ゲーム目の8-4の大量リードを捲られた為、3-0勝ち出来る試合を2-3負けってね
もしお互いの相手が逆だったら美和ならイーチンに3-0か3-1勝ち出来ていたのに対して、美宇はイーディに0-3か1-3負けだったんじゃないの?

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 01:11:06.30 ID:0cKkXTrY.net
>>414
女子にしては打点低いなとは思ってたけど
身体もデカイから問題なし
やっぱ正統派よ

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 01:14:57.41 ID:Zvsfcmql.net
>>418
お前の方が人として恥ずべき存在なのは間違いないな

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 01:15:10.82 ID:qBKJnYe/.net
>>418
そんな予想や推測で選手をけなすのは良くないですよ

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 01:15:56.65 ID:qBKJnYe/.net
ワイルドカードでグランドスマッシュあるかな?

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 01:19:37.41 ID:G20kAynJ.net
もうこれからは混合ダブルスは張本兄妹でいいな
早田は戸上と組ませて超攻撃的ペアで

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 01:19:45.74 ID:eX8oE1UA.net
石川だけ、どの組み合わせでも言い訳が出来ないな


石川がそれぞれの組み合わせだったら間違いなく下記のような結果になっていた

早田の組み合わせ→イーチンに負けて終わり
平野の組み合わせ→チェヒョジュに負けて終わり
長アの組み合わせ→イーディに負けて終わり
張本の組み合わせ→陳思羽か銭天からに負けて終わり

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 01:20:45.63 ID:eX8oE1UA.net
石川だけ、どの組み合わせでも言い訳が出来ないな


石川がそれぞれの組み合わせだったら間違いなく下記のような結果になっていた

早田の組み合わせ→イーチンに負けて終わり
平野の組み合わせ→チェヒョジュに負けて終わり
長アの組み合わせ→イーディに負けて終わり
張本の組み合わせ→陳思羽か銭天一に負けて終わり

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 01:21:08.62 ID:eX8oE1UA.net
連投すまん

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 01:21:58.25 ID:wi/Laoku.net
石川はアビエルメンバーの球拾いがお似合いだな

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 01:22:08.13 ID:8QNKm6Fd.net
>>423
張本兄はあくまでもパリに向けたペアは早田さんだと言ってたぞ
でも美和ちゃんの進化はエゲつないわな
普通に男子ウジンの球にも対応していた

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 01:23:18.96 ID:qBKJnYe/.net
ただ、次の選考会ベスト8で木原と当たるから上に行けなさそうで可哀想

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 01:27:20.76 ID:Bb9+FdJ+.net
前に誰か言っていた人いたけど、早田はスピードヒッターの張本より早田と同じパワーヒッターの戸上の方が相性良いと思うぞ
張本兄妹はスピードヒッター同士でこれも相性良いと思うしね

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 01:27:44.16 ID:KV12pftN.net
王道の右裏裏でしかも念願のラリーで中国と対抗できる選手が出てきてくれて
今後、長きに亘って夢が見られそうだ

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 01:32:15.29 ID:Jt7NHy03.net
この試合見てて思ったが、
美和ちゃんは中国流の指導を最初からずっと受けてたから(母親→帰化の金澤コーチ)、
中国選手の球には合っているんじゃないのかな
逆に、日本人選手の球には合っていないからこれほどのラリーが続かない
でも、下手に日本人選手の球に合わせるよりも、海外ツアーに出来るだけ出て、
中国トップとの対戦を増やして行った方が絶対に対中国と言う意味では強くなりそう
やはり、一部の選手達が言うように国内で強いのと海外で強いのは違うんだろうな
国内選考会に出ていたら弱くなったりしてw

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 01:32:33.66 ID:HSK3nwxr.net
>>427
シングル初戦で負けてダブルスもないし
何やってたんだろうね

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 01:37:36.93 ID:KV12pftN.net
何か来年か再来年には世界選手権で孫穎莎ととんでもないラリー戦を繰り広げてそう

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 01:48:08.73 ID:UCAgkh8I.net
>>433
インド人もびっくりの何とかカレーの販促とか?

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 01:54:59.53 ID:nG3+sEKd.net
男子は練習相手になったり客席にいたりするのが映ってるのに
女子選手はまったく見ないな
何をしてるんだ
美和ちゃんの試合とか見ないのか

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 02:02:14.54 ID:i18jkvHT.net
人をけなすだけの奴がどんどん相手にされなくなってて
いい傾向だ

ゴミはひとりで土になれ

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 02:38:13.31 ID:VGrkbW+r.net
インドの観衆がが熱かった。明らかにに中国嫌い日本びいきだし。
さすがに映画大国だけあってカメラワークが良かった。選手の表情のドアップや印象的なカット。
人工世界一のインドは選手強化もやってるし卓球が人気化すればデカいね。

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 02:50:50.32 ID:qBKJnYe/.net
張本美和、ワイルドカードでスマッシュ選ばれるかな?

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 02:51:18.13 ID:qBKJnYe/.net
張本美和、スマッシュのワイルドカードで選ばれるかな?

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 03:46:10.12 ID:YveE/P05.net
>>438
インドと中国は国境でしょっちゅう紛争とか起こしてるでしょ
中国大嫌いなはず

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 03:59:18.40 ID:Uq8qogX2.net
イーチンごときに負けて今大会敗退する「自称日本1軍2人(笑)」
イーディーに接戦かます未来しかない14歳と、イーチンに勝ち切り中国以外はしっかり抑えて優勝した伊藤

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 04:01:04.70 ID:xNRRyWsa.net
な?w優勝したら〇〇ポイントだから世界ランク〇〇とか馬鹿の皮算用ばっかで結局決勝にも行けないだろ?w
毎回毎回毎回毎回この過大評価アゲアゲの繰り返しなだけ
平野の負けた途端ケガガーテーピングガーと全く同じ流れの低脳ヲタ祭りww

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 04:11:41.18 ID:uFZKzaEo.net
やっぱり国際大会に強い伊藤は必要だわな

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 04:17:07.68 ID:Rb86CleL.net
大逆転負け平野美宇死ね!
テメーはいつもフルゲームになると負けるよな!
大逆転負け平野美宇死ね!
最初の1セット目、8-4の大量リードをイーチン如きに普通逆転されるか!?
あのセットを逆転されなければ3-0で勝てたよな!?
大逆転負け平野美宇死ね!
テメーは2度と国際大会に出てくるな!
大逆転負け平野美宇死ね!

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 04:23:17.77 ID:wQeN1nbd.net
まあ1番悪いのは死ねって言われるような試合をする選手だから言われても仕方がない
実際に今回の平野の1ゲーム目の大逆転負けはあり得ないって俺でも思ったし

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 04:43:44.91 ID:1rIOLDRm.net
>>418
生きてて恥ずかしくないのかな

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 05:08:29.46 ID:6BYHRLnn.net
美和やはり希望がありすぎるな
平野や伊藤も強いときは無茶苦茶強かったんだが双方ハイリスクでこんなプレーは続けられないだろうという内容
美和は違っていてハイリスクではない抜群の安定感とコース取りで戦ってここまで来ているのがすごい
成長すれば威力は勝手についてくるし今のプレーは安定して出せるだろう
ヤバすぎ
まじで兄を上回る逸材なのかもしれん

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 05:24:28.84 ID:o1kQCJok.net
でも勝ち切れないよな、今回は凄かったの一言だがそのせいで戸上みたいに叩かれる羽目になる

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 05:24:31.42 ID:o1kQCJok.net
でも勝ち切れないよな、今回は凄かったの一言だがそのせいで戸上みたいに叩かれる羽目になる

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 05:32:41.68 ID:+iVBq7O6.net
>>442
早田さんの悪口はそこまでだ!

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 06:39:15.16 ID:xHYbVIHn.net
ホント、みんな石川のことが嫌いなだなw

453 :名無し:2023/03/05(日) 07:45:43.30 ID:RuOTmq2k.net
みう の負けの原因 は コーチングにもあるかな?
ワンパターンのロングサーブ& バックコース攻め・・・

戦術転換が全くお粗末だった

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 07:51:02.40 ID:J8hSd0Or.net
>>453
平野が話していたが
以前のコーチは平野にはできないことを試合中に指示していたらしい
それよりはいいだろ
コーチの指示も何もまずはもっと実力をつけるしかない
今回の試合は今後の練習方針を立てる上で良い経験となったことだろう
その計画をしっかり立てる時にコーチに頼ったらいい

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 07:55:21.67 ID:wi/Laoku.net
>>447
自分のこと?

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 07:58:31.50 ID:ltqg7gxz.net
全日本で早田さんに負けた後,早田さん何処を改善すれば良いでしょうか?
そ〜やね…こことここを強化すれば良くなるんじゃない。
美和「有難うございます。早速取り組んでみます。」
で,今回の結果 妄想なので異議は受け付けないよ〜〜。

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 08:06:17.26 ID:FffmG0UN.net
ハリイモ三冠とかほざいてたヲタ息してる?w

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 08:14:11.20 ID:KV12pftN.net
>>448
同意
黄金世代が中国トップに負けてしまう度にやっぱりラリーで得点出来ないと結局ダメなんだと
痛感させられてきたが、張本美和は得点の多くがラリーでっていうのが最大の魅力だね
黄金世代が中国一軍を初めて破ったのが高校生以降だった事を思うと
もしかしたら中学生の内に一軍を倒す機会が巡ってくる可能性もあるな
ただ、パリ五輪代表には届かなくていいしじっくり育って欲しいわ

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 08:15:49.98 ID:KV12pftN.net
>>457
それ、あなたでしょ?

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 08:20:45.62 ID:KV12pftN.net
>>440
そこまで急いで出る必要ないし、WCは地元の選手らで埋まってるんじゃない?

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 08:28:56.22 ID:bOEyKLRI.net
美和は何で3種目もエントリしたんだろ、もしシングルスだけだったらイーディ喰ってたろ

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 08:29:53.33 ID:WZu/rDiT.net
今見てきたけどEDと互角やんけ
末恐ろしいな

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 08:36:53.20 ID:WZu/rDiT.net
というか誹謗中傷酷いね
通報しておくね

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 08:37:51.65 ID:ksDxyvjR.net
>>458
伊藤は中3の時に世界2位の丁寧に勝って世界1位の李暁霞にフルゲームまで行ったけどな
中国ばかりじゃつまらんわ

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 08:41:28.13 ID:JBm5wa2d.net
>>450
美和は石川とか銭天一とかフォンテイウェンに勝ち切ったりとたまには勝ち切る時はある
戸上はいつも大事なところで1点1点が取れないで負けてばかりでしょ(似たようなタイプでは丹羽や橋本あたりが挙げられる)

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 09:03:30.63 ID:7f8io1cT.net
美和が今回強かったのは認めるけど、いくら何でも過大評価過ぎるな
今回、美和が強かったのはサーブが効いていたのが大きい
陳思羽や銭天一にもサーブが効いていなかったら落としていたと言うセットはいくつかあった
だからこそ呉洋晨やバージャーや無名フランス人にも負けるわけで
サーブが研究されてイマイチ効かなくなったらどうなるかで評価が変わる

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 09:15:43.28 ID:KV12pftN.net
>>461
他国も経験値の浅い若手選手が出る場合は積極的にダブルスに参戦させて
同国の先輩選手と組ませ、より多くの経験を積ませる傾向にあるね

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 09:30:09.86 ID:zcTg9ZAp.net
>>325
>長くやってれば格下に負けることもある。
石川の場合は負ける事もあるじゃなく負けるべくして負けているの
後、長くやっている癖に全く弱点が変わってなくこのザマだから言われているの
今年度も早田や伊藤が早期でイーチンや銭天一や平野を引き当てている中、石川はチャンリリーやメレシェフやハンインや若手韓国人と言ったカモ選手しか引き当ててないよね
それなのに伊藤や早田や陳幸同のランクすら抜けないから言われているんだからね

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 09:43:31.75 ID:NtxiZX2u.net
隙あらば石川ガーwwww

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 09:46:03.69 ID:LkvXULj1.net
>>418
美宇がイーディから1セット以下のセットしか奪えずボロ負けすると言う意見には同意だけど、美和がイーチン相手になら勝てたって言う保証はない

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 09:50:36.34 ID:lTp/VOoR.net
>>469
早田がイーチンに負けた時はウキウキして叩いていた癖に石川が言われると顔真っ赤にして発狂するよなお前
それと伊藤は美和に2連敗していないからな、石川の汚名を他選手に擦りつけるなよ

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 09:52:41.93 ID:KV12pftN.net
誰々が誰々と対戦して○○だったから誰々は誰々に○○
とか自分の妄想を頑なに信じ込めるって怖いよね...

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 10:05:24.87 ID:qBKJnYe/.net
WTTのシードって第16シード以降はランダムでどこの山に入るか分からない感じ?

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 10:06:42.07 ID:dJSmn/GY.net
とりあえず石川オタは、>>306のDでも言われているけど、石川がサマラやリジャイや出雲にリベンジする方法やそのリベンジ出来る根拠をちゃんと石川と相手の特徴やスペックを挙げた上で簡単にでもいいから説明するべきだよね


石川は横井には勝てる
横井は左に強くないのに対して、石川は左に弱い右に対して強い
石川はサーブが多彩で初見や久々に対戦する殆どの相手にささる
石川はバックのブロック力があるから強打が石川のバックに集まりやすい右選手の攻撃はブロックしやすい

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 10:07:24.68 ID:qBKJnYe/.net
第4回パリ五輪選考会の【第8シード】

平野ーー    ーー芝田
l l
    l l
佐藤ーー    ーー伊藤

張本ーー ーー森
l l
    l l
木原ーー ーー早田

【第16シード】
左:白山、大藤、井、石川
右:横井、長﨑、加藤、橋本

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 10:08:42.99 ID:qBKJnYe/.net
>>475
おそらくベスト16で佐藤or張本vs石川になりそう。近々石川と張本美和の再戦あるかもだな。

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 10:10:25.88 ID:dJSmn/GY.net
>>474
追記
例文を挙げても間違っていたら論破されるだろうけど、まずは論破されてもいいから説明をするところから始めるべきだな

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 10:36:40.63 ID:NEwVjgdl.net
イーチンって去年よりもさらに強くなっている感じを受けた
ベテランなのにさらにどんどん伸びているところがすごい

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 11:10:58.63 ID:KV12pftN.net
>>478
林ホ儒とのペアを解消(?)してシングルに練習の比重を置ける様になったのだろうか

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 11:20:46.85 ID:Y2CNeA6t.net
シングルに比重おけるようになっても伊藤石川平野は全然ダメなのだが!

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 11:25:41.09 ID:91yDwHDh.net
>>480
今大会、石川1人だけがどの組み合わせになっても勝ち上がれる見込みがなかったからって、伊藤と平野の事も巻き込んで石川と同じ弱者扱いして、弱いのは石川だけじゃないぞと言わんばかりにアピールする石川オタ、、、、、
ホント、そう言うところだぞ、石川オタは、、、、、

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 11:30:02.27 ID:qBKJnYe/.net
張本美和ってカット打ち得意だっけ?国内選考だとカットマンに勝てないと上にはいけない。

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 11:33:34.76 ID:KV12pftN.net
オタ同士の醜い足の引っ張り合いは余所でやって

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 11:43:37.89 ID:xboBfBks.net
石川ファンは美和ちゃんも好きなファンとあまり好きではなく世代交代言われてイライラしてるファンと二極化してるね

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 11:49:08.95 ID:KV12pftN.net
>>482
一応、小塩遥菜には3連勝中ではある(全て国内大会)
佐藤瞳、橋本帆乃香とは何かの選考会でどちらも70分近い試合で負けている
ハンインにはTリーグで3 - 0で勝った後、国際大会で1 - 3で雪辱されている
伊藤美誠も凄かったけど、中学生の内からこれだけ戦えてれば
2〜3年後にはカットマンキラーになれるのではないか
パリ五輪選考会の期間内に佐藤、橋本を超えるにはまだ力不足だろう

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 11:57:22.36 ID:mWx+tUd7.net
钱天一近年来被国乒重点培养,看上去十分文静,但是打球也同样太软,这样的大长腿萌妹子近年来成绩没有突飞猛进,就像是女版的林高远!(新浪新聞)

訳:銭天一は近年の中国でも重要な選手の1人で、見た目はとても静かだが、プレーも柔らかすぎる。手足も長いが、近年結果が伸びていない、まるで女性版林高遠のようだ!



487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 12:03:46.67 ID:ZIElVw2l.net
銭はビジュアル担当な気配がある
中国上位はみんなおっさんだからな

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 12:05:18.65 ID:wxyoD+2h.net
林高遠と雰囲気似てるか

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 12:12:02.34 ID:VGrkbW+r.net
林高遠は美宇をナンパしていた!許すな!
一番合うミックス相方シントンのハイブリッドビジュアルしてるからきっとタイプなんだわ

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 12:42:28.23 ID:k/GLYd2t.net
美和っち凄かったな。
成長はしていると感じていたけれどここまでとは。
これから対策されまくるだろうが、乗り越えてくれると信じてる。
アニキというよい実例が身近にあって、美和本人のメンタルと
「張本包囲網」と言われたのをぶち破って再浮上してきたアニキの
周囲のコーチング等の環境で、必ず乗り越えてやってくれる。

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 12:42:45.85 ID:Jp/n/5PU.net
平野はそもそもこんなもん
初戦敗退の早田が悪いだけ
イーチンなんかにもう負けるレベルじゃないと思ってたが
それこそ過大評価だったわ

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 12:44:20.74 ID:xU/zc/Y4.net
長らく維持してきた卓球界のビジュアルレベルが
次世代から冬の時代になりそうだ
ただでさえ人気無いのに

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 13:14:49.38 ID:5AIdmNEy.net
中国人は日本のビジュアル男子も女子も良いって言ってますよ

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 13:19:36.81 ID:8tZenXgC.net
たしかにビジュアル面での一般人気を考えると張本時代は暗黒だな

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 13:21:05.69 ID:qBKJnYe/.net
平野・石川は引退後もビジュアルや人気を活かして活躍できそう

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 13:28:49.62 ID:Jp/n/5PU.net
平野石川のビジュなんか中の下だよ
この顔はすげえカッコイイね
https://i.imgur.com/hfYxarp.jpg

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 13:34:50.61 ID:4moYSqzS.net
水谷が未だにテレビ出まくってるし顔なんかあんまり意味ない

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 13:36:26.46 ID:ZIElVw2l.net
>>494
張本は強さと中国顔で海外には受けるかもしれんが…ジュニア大会見てても福原石川どころか長崎レベルもおらんのがきつそう
メジャーは澤とか大坂でも良いだろうけどマイナースポーツこそビジュアル大事だからな…

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 13:37:23.93 ID:ZIElVw2l.net
>>497
男子はどうでもいいんだよ
見る側が女子とは求めてるものがちがう
男子→人間の限界
女子→ショー

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 13:39:27.93 ID:5AIdmNEy.net
>>497
水谷が他の男子選手達とインスタライブやってたときに視聴者が「水谷さん以外イケメンですね!」って言ってて
「誰だ俺以外イケメンとか言ったやつ!」って突っ込んでたの面白かった
そういうキャラは必要

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 13:40:09.41 ID:bEikcDnT.net
美和は化粧映えしそうな顔
スタイルもいいから、美的にも将来性あると思う

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 13:43:50.51 ID:qBKJnYe/.net
>>485
たぶんドロー的にカットマンと当たることは今後あるだろうから、対応できないとなると...

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 13:50:32.53 ID:mWx+tUd7.net
平野も勝てば木原のランキング抜けるっていう試合で負けるのはなんだかなあって感じ

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 13:52:23.82 ID:f0laUL2b.net
伊藤木原は鼻くそほじりながらスタコン見てたんかな
なんだかんだ異質いてくれた方が早田平野も活きるんじゃないかな、チームとして

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 13:59:28.00 ID:Jp/n/5PU.net
伊藤は鼻くそほじっててもいいけど木原ごときがなんで左ウチワなんだよ
胸糞わりー奴だな

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 14:01:31.35 ID:JdUpqBGS.net
>>491
早田は一応まだイーチンに2連敗するまでは4連勝してたしたし、今大会はイーチンは1回戦から試合があって試合慣れしていたのに対し早田は1回戦免除だからいきなりのイーチンとの試合って言う不利要素もあったからまだ援護出来るがいつも接戦になると負けてばかりの平野は援護は出来ない
平野は今大会だけじゃなく前のWTTでも伊藤、早田、木原がベスト4に入った中、平野はユモンユにフルゲーム5-2の大量リードを追いつかれて、その後も10-9でマッチポイント先に握った癖に逆転されて日本人で1人だけベスト8敗退だったよね
さらに過去をたどれば、伊藤、石川がベスト4に入った中、平野はハンインにフルゲーム最後9点で負けて、東京五輪日本代表で1人だけベスト8敗退だったよね
今年度もTOP32で加藤、石川にフルゲームで負けて、Tリーグ個人戦でもユビンにマッチポイントを凌がれてフルゲームで負けているよね
美和が準優勝したWTTでも若手中国人にフルゲーム負けしてたよね
戸上と一緒でいつも接戦になると負けてばかりじゃん、いつになったら接戦を勝つの平野は?
キムハヨンと横井と硬直早田には4-3、3-2勝ちしたって言うけど、格下のキムハヨンと横井、伊藤と木原以外の日本人相手には硬直する早田のこれらの3選手ぐらいなら勝てて「当たり前」だからね

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 14:03:03.90 ID:JdUpqBGS.net
>>506
訂正
ユビンに負けたのはTリーグ団体戦

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 14:03:32.61 ID:LOE0uy0a.net
ゴメン横になって腕枕でポテチ食べて観てました…お尻ポリポリ。

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 14:07:18.95 ID:JdUpqBGS.net
>>506
追加
T2ダイヤモンドではカモにしていたフォンテイウェンとチョンジヒに2-4、3-4負け
ワールドカップ2019ではチャンリリーに3-4負け

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 14:12:26.07 ID:JdUpqBGS.net
>>503
>>506-509でも書いたけど、東京五輪争いも勝負どころで負けて2番手落ちしているからなコイツは(石川の場合、加藤のアシストがあったのに対して、平野の場合は早田にことごとく邪魔をされたと言うのもあるが)
戸上と同じでホント、頼りにならない奴だよ、コイツは、、、、、

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 14:14:01.29 ID:qBKJnYe/.net
早田の擁護に必死になりすぎ。接戦で負ける平野と同様硬直する早田も早急な改善が必要なのでは?

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 14:14:43.63 ID:qBKJnYe/.net
>>506
早田の擁護に必死になりすぎ。硬直する早田も改善が必要なのでは?

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 14:15:17.64 ID:eV0Z7y5c.net
木原みたいな安定感型って今回の選考会ではすごい有利になりそう
かといって選考ポイント無視しろってなったら今度は美和含めた勝負になり早田含めて更に全員泥沼化

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 14:16:24.95 ID:6BYHRLnn.net
>>454
できないことを指示とか完全に無能コーチだな
練習でやっとけという話だわ
数年無駄にしただろ

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 14:19:36.01 ID:JdUpqBGS.net
>>511
別に早田の援護なんてそこまでしてないけど
ただ平野は勝ち試合を接戦で落とす事が殆どだよねって話
早田も負ける事は結構あるけど、平野みたいな多くの勝ち試合を負けるって事はあまりないよね、負けるとしたら殆どがボロ負けだよね

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 14:24:21.71 ID:S0wG8eLg.net
平野が10代の頃の試合でタイムアウトの時に
「そんなのできない」と言っていた試合があったな

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 14:27:20.66 ID:+GkYCgH0.net
卓球だけじゃなく野球にも言える事だけど、強い選手やチームは勝ち試合は殆どが接戦を物にしていて、負け試合は殆どが勝ち目なくボロ負けしている→これに当てはまるのが、ソフトバンク、篠塚、伊藤、早田、木原
弱い選手やチームは勝ち試合は殆どが圧勝していて、負け試合は殆どが接戦で負けている→これに当てはまるのが、読売ジャイアンツ、戸上、平野

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 14:32:21.65 ID:wi/Laoku.net
とりあえず丁寧去年の長崎チェコでの中国選手

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 14:37:06.62 ID:S0wG8eLg.net
(中国トップは次元が違うのでこれはのぞいた選手で考えると)

そうは言っても平野が強い選手に勝っているのはラリー力が優れているから
しかし強い選手はラリーが強いので平野はどうしても得意なところで得点を取ることができない
伊藤や早田は強い選手に対してラリーだけではなくてサーブやレシーブや3球目攻撃で点を取るから接戦をモノにできている
平野は現状日本トップクラスのラリー力で平野、早田の2人が日本の2強
(と昨日まで思っていたが張本も入れて日本3強になった)
平野はこのラリー力をさらに高めるか
サーブ、レシーブ、3球目攻撃を高めるかして接戦をモノにできるようになるといいな

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 14:37:38.79 ID:B7gHRKrU.net
>>511,512
早田さんくらいかわいいと、擁護したくもなるから、しょうがない

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 14:46:30.79 ID:qBKJnYe/.net
>>515
接戦で負けることが多いけど東京五輪に出場できた平野より接戦で負けないけど五輪に出場できなかった早田の方がいいということ?取りこぼし多くても、要所要所でポイント取って五輪に出場できれば、正直過程はそこまでじゃない?まあ頼りにならないってのはあるかもだけど

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 14:55:16.02 ID:eV0Z7y5c.net
昨日の卓球ジャパンで水谷もここの早田ヲタ認定されてる人と同じ感じで「早田はケガだけ気をつけていれば」みたいなこと言ってたが
水谷も早田ヲタってことでよろしいか?
やっぱりどっか悪いんだろ、身体が

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 15:25:23.81 ID:jP6j/yCR.net
>>521
現在の実力と東京五輪は関係がありません
東京五輪以外の基準で考えましょう

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 15:27:29.22 ID:HSK3nwxr.net
>>515
イーチンとの試合は3,4ゲームめは
どうしたのと心配になるくらいだったね
早田ヲタは疲労がって言うけど過密スケジュールだった張本が結果残してるからね

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 15:35:35.24 ID:qBKJnYe/.net
>>523
東京五輪の選考期間中の大会の話を持ち出していたので

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 15:37:25.37 ID:wi/Laoku.net
>>524
早田いーちんに何でまけたの

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 15:39:08.17 ID:ubKsObij.net
>>524
体力は人によって違うのだから、張本が大丈夫だから、早田に疲労がないとはならないでしょ
早田は元々体質的に弱いと本人も言ってるし
早田は、Tリーグで26日まで残って、ファイナル進出をかけて重役をこなしてから、ゴアに参戦する強行日程だったしね

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 15:42:59.06 ID:jP6j/yCR.net
鄭怡静も

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 15:43:43.14 ID:qBKJnYe/.net
>>527
だから負けていいってこと?

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 15:47:29.61 ID:wi/Laoku.net
>>527
いーちんも同じだけどもね

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 15:49:02.53 ID:HSK3nwxr.net
>>527
早田ヲタは言い訳ばっかり 同じ条件で大会に出場した選手いるのに

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 15:50:55.60 ID:wi/Laoku.net
>>527
そんなことでオリンピック戦い抜けるの

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 15:57:32.40 ID:/UKBZ1Py.net
>>501
お前はよく分かってる

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 15:59:59.17 ID:1MMIR1xY.net
イーチンは上達している
陳思羽も上達している
台湾はこのところ急に強くなっていている感がある

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 16:02:26.64 ID:qZiYITT8.net
競技強くなるためには、まずは正しく原因を解明すること、そして、その対策するの繰り返し
それを言い訳とか言って根性論の問題にして選手潰すのが日本の悪習

無理なものは無理なので、体力維持のための万策立てた上で、各人の体力に応じて、うまく調整していくしかない
早田は、世界選手権のときと同じ過ちをしてる、また同じことになってるのだから、しっかりそれを反省して、今後は、我儘を貫いてでも無理な日程はやめるようにするべき
それと、今回のように連戦の場合は、体力落ちててもう無理だとなったら、諦めて次の試合に照準を合わせるというのもありかと

卓球選手のハードスケジュールの全部に全力出すのは無理だしよいことではない、と水谷も以前言っていた

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 16:06:47.54 ID:Jt7NHy03.net
>>522
どっか悪い、と言うよりも身体の作りが元々頑丈(これは多くは骨格の作りに寄る)ではないのだろう
両親がどちらも細身だし、その遺伝子を引き継いでる
その事は早田自身が十分承知しているような発言もしてるし、
過密な大会スケジュールを管理しながら怪我無く、この過酷なオリレースを頑張って行くしかない訳で、
その事はヲタだけでなく卓球界の状況に少し詳しい奴なら分かってる話だと思う

Tリーグ最終戦(2点使い)→スタコンゴア2種目→シンガポールスマッシュ3種目→Tリーグプレーオフ
上のような課題を抱える早田にとってこのスケジュールをすべて全力でこなすのは無理がありそう

>>532
オリンピックは比較的緩やかなスケジュールだから大丈夫じゃないかな

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 16:13:13.72 ID:qBKJnYe/.net
>>536
ミックスダブルス+シングルス+団体様は伊藤も相当きついって言ってたぞ

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 16:13:56.53 ID:qBKJnYe/.net
>>536

>>536
ミックスダブルス+シングルス+団体戦は伊藤も相当きついって言ってたぞ

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 16:17:32.80 ID:wi/Laoku.net
>>536

出られかも決まってないけどね

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 16:18:00.90 ID:rR5Xwpp9.net
>>519
平野の良さはラリー力だけじゃない
女子の中でボールコントロールが一番良い

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 16:23:24.61 ID:rR5Xwpp9.net
>>527
早田は体が弱いんか?
最近の痩せ具合見ると
精神的な弱さから痩せてるように見える
色々と抱え込まない方がいいかもね
最悪、ニッセイ辞めてもいいんじゃね?とは思ってる
特に今年の1年は重要だからTリーグに縛られると本当にパリ五輪出れなくなる

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 16:23:42.01 ID:HSK3nwxr.net
早田は前あそこまで細くなかったよね?
顔だって今よりふっくらしていたし
ちょっと心配になる

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 16:25:46.48 ID:Jp/n/5PU.net
末期癌だろ

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 16:25:53.56 ID:88HCx6Hg.net
昔は中国に修行しにいく選手とかいたけど
なんで今は誰もやらないの

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 16:30:37.63 ID:uqrFxEU5.net
>>544
それで平野が中国トップ3人を撃破して地元中国のアジア選手権を優勝してしまったから、超級に海外選手受け入れなくなった

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 16:37:29.84 ID:TbthBzUi.net
イーチン調子よかったけど、平野は勝てる試合だったと思うから、モヤモヤするー

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 16:39:19.97 ID:qBKJnYe/.net
平野勝ってたら世界ランキングで木原抜いてチャンピオンズ出れたかもなのになー

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 16:43:48.73 ID:K5GJMpvo.net
>>530
イーチンは1回戦から試合しているからいきなりの早田より有利だから全然違うだろ
177>>でも挙げられているけど、実際それで平野鬼と福原とハンインは予選上がりの逆ランク詐欺のゾルヤ、ホイカン、伊藤と1回戦で当たって早期敗退しているからね
つまり本戦からの選手は事実上、ハンデを挙げているのと同じ

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 16:44:40.06 ID:K5GJMpvo.net
>>530
イーチンは1回戦から試合しているからいきなりの早田より有利だから全然違うだろ
>>177でも挙げられているけど、実際それで平野鬼と福原とハンインは予選上がりの逆ランク詐欺のゾルヤ、ホイカン、伊藤と1回戦で当たって早期敗退しているからね
つまり本戦からの選手は事実上、ハンデを挙げているのと同じ

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 16:44:49.78 ID:yczf0YQE.net
>>528
イーチンは全日本3種目出場して3冠達成?>>530
>>530

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 16:45:01.51 ID:K5GJMpvo.net
連投すまん

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 16:50:53.32 ID:5pDS2h3h.net
全日本3種目してるのは張本兄妹も変わらんぞ?
そのあとの張本兄妹の日程も激務だし

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 16:53:50.11 ID:o1wkDU87.net
早田の場合,全日本からの疲れが溜まって
身体のキレがなかった様に見えた。(疲れなら良いけど…)

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 16:58:05.90 ID:ROer6TbG.net
1番は組み合わせの運だろ
イーチンは本来の強さなら1、2回戦で当たる相手ではないだろう
少なくとも平野の組み合わせなら石川以外の日本人ならベスト4はいけた
何ならベスト4までいけば、試合慣れもして長アは無理でも早田と張本なら準決勝でのイーチン相手にならチャンスはあった

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 16:59:40.87 ID:WZu/rDiT.net
>>489
へーなよなよしてるのに意外だな

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 17:00:57.49 ID:qBKJnYe/.net
>>554
スマッシュでもイーチンはノーシードだから、早田もイーチンが早々に当たる可能性なくはないよね

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 17:02:16.57 ID:QVrBLvNP.net
美宇ちゃんの好きなタイプはチョウケイカだから残念ながら林高遠は眼中にないのよね
インスタも林高遠は美宇フォローしてるのに美宇はフォローしてないし片思いだね…

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 17:05:32.06 ID:cW9P+AOp.net
>>556
だから運なんだろ
イーチンには今大会参加した日本人じゃ勝てないだろ
平野のキムハヨン、チェヒョジュ、ハンインなら石川以外なら誰でも勝ってベスト4に入れたろって話
それをみんな条件は同じって言っているのはおかしいだろ
石川みたいに誰が相手でも勝てないなら言い訳出来ないだろうけど

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 17:08:09.02 ID:YMmGTP0c.net
負けたら"実力負け"を認められなくて、どうしても"怪我扱い"にしたい早田ヲタおもれーな
平野も普通に実力不足。試合内容みてもイーチンが実力勝ちしていた。それ以上でも以下でもない

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 17:08:09.11 ID:YMmGTP0c.net
負けたら"実力負け"を認められなくて、どうしても"怪我扱い"にしたい早田ヲタおもれーな
平野も普通に実力不足。試合内容みてもイーチンが実力勝ちしていた。それ以上でも以下でもない

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 17:11:31.20 ID:9LE9ZU1T.net
SNSで誰が誰をフォローしてるとかいちいち見てるん
怖い

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 17:11:34.94 ID:WZu/rDiT.net
>>557
まぁじーこは男も見とれるわな

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 17:12:24.77 ID:o4LD4EJf.net
>>560
1番おもれーのは石川オタのお前だよ
左に弱い美和にすら早期敗退の分際で美和に完勝出来る早田を叩いてんじゃねーよ
石川オタのお前はまず石川が美和ぐらい勝てるようになってから早田を叩きやがれ

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 17:17:05.54 ID:pZ5il57s.net
自分は言い訳する癖に人の言い訳は許さないのが石川オタだよな
石川オタなんて石川がサマラに大惨敗した時、福原の不倫報道のプレッシャーがとか東京五輪日本代表のプレッシャーがとか、もはや体調管理すら関係ない言い訳ばかりほざいていたけどな
さすがは自分と石川に甘くて他ファンと他選手に厳しい人間のクズだな

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 17:18:16.08 ID:WZu/rDiT.net
>>564
んなカス相手にしないでいいよ
するから増長するんだよ

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 17:18:39.02 ID:qBKJnYe/.net
>>558
石川が勝てないという証拠は?逆に石川以外が勝てるという証拠は?

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 17:19:24.76 ID:1ymJm915.net
>>561
橋本ほのかたんが誰をフォローしてるのかは見たよ!
意外と友達たくさんいた!

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 17:20:31.07 ID:/kAsrr+t.net
平野は性格もプレイも素直過ぎるんよもっと意地悪にならないと
この前TBSのスポーツバラエティで
伊藤出演の舞台裏やってたけど我が強くて
大人としてどうかと思うレベル

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 17:29:28.56 ID:EH4d+/YJ.net
>>566
キムハヨンはどう見ても誰でも勝てる雑魚だろバーカwww
チェヒョジュとハンインは早田のカモなんだわ
石川は左利きのカモでそのチェヒョジュにすら勝てないんだわ
長アはともかく美和の今回の勝ち上がりでキムハヨン、チェヒョジュ、ハンインに負ける要素はないわ

逆に聞こう
石川が勝てると言う根拠は?逆に石川以外が勝てないと言う根拠は?

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 17:35:27.05 ID:IuHGjAqJ.net
なんで早田平野の実力不足を指摘されたら、石川ヲタ扱いされてん?w

石川とか五輪でれるわけねーしアウトオブ眼中
早田平野ヲタは自分の推しが負けると実力不足を認められなくて、叩きやすい石川にあたるのみっともないぞ( ^∀^)

打倒中国目指してる奴らがイーチンごときに負けて、張本妹以上の結果が残せなかった、ただそれだけ

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 17:36:05.84 ID:CRb4+tp3.net
>>569
記録捏造、データ改ざん石川オタなんか相手にするなよ

>>568
> 石川が勝てないという証拠は?逆に石川以外が勝てるという証拠は?

>>306で言われているDについて石川オタは1回も説明した事がないから
>>474にも言われているだろ、石川オタは石川が各選手にリベンジ出来る理由や根拠を説明しろって

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 17:41:23.25 ID:F+NDyb2s.net
>>570
平野と張本妹は同じベスト4だから同じ結果じゃね?
張本妹がイーチンに勝てたなんていう保証はないよね?

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 17:46:03.09 ID:qBKJnYe/.net
>>569
こっちは石川が勝てるとも石川以外が勝てないとも一言も言ってません笑
単純にあなたの言ったことに何の証拠があるんだろうと疑問を持ったので聞いただけです笑
結局何の証拠もなくあなたの推測だったってことは分かったので、それを教えてくれてありがとうございました

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 17:47:18.44 ID:fX5nvQk7.net
>>572
平野は少なくとも決勝までは行くだろうと予想していたまたは期待していた人が多かったから
でも決勝まで行けなかったので低い評価になる

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 17:47:38.44 ID:IuHGjAqJ.net
イーチンごときにボコられる奴とイーディーに接戦までせまる人を同じとみなすなら、ましてあの試合内容みてもそうなら相当卓球初心者じゃね
相手無名とかハンインでめちゃくちゃドローに恵まれたのにそのチャンス掴めないんだもんなぁ
伊藤なら準決までいけたろうに

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 17:48:51.02 ID:NllfqWgs.net
ここは中坊が集まって遊んでんの?

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 17:48:59.87 ID:IuHGjAqJ.net
>>575
訂正 伊藤なら決勝までいけたろうに

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 17:49:00.44 ID:IuHGjAqJ.net
>>575
訂正 伊藤なら決勝までいけたろうに

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 17:51:26.19 ID:qBKJnYe/.net
>>575
伊藤も直近でイーチンとフルゲームだったから次やっても必ず勝つとは限らなくね?www

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 17:52:24.70 ID:c5wocVvo.net
>>575
準決までは行ってるやん
それにフルセットでボコられたは草
迷走中の今の伊藤が今大会のイーチンに勝てる確証もない

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 17:56:57.99 ID:qBKJnYe/.net
てか伊藤はその平野にストレートで負けてるから現時点では伊藤く平野なんだけどね

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 17:57:55.81 ID:fFA6QJfc.net
伊藤は大舞台の経験が違うんですよ
リオや東京でゾルヤに何度も心折られそうになってさ
その部分では他の選手には勝ち目ないよ

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 17:59:48.19 ID:wi/Laoku.net
>>578
やってみなければわからないアンマンでもぎりかち

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 18:01:27.04 ID:yIVpXqRl.net
>>581
6年ぶりにたった1回勝っただけやんw

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 18:03:05.45 ID:c5wocVvo.net
突然の伊藤持ち上げ
叩き待ちかw

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 18:03:38.82 ID:r9DDLvYl.net
>>573
いいからお前は>>306のDについて説明しろよ

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 18:03:50.17 ID:pEl5f4R0.net
又いつもの流れ!それより
21:30から長崎張本のダブルス応援してや〜。📣

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 18:07:42.33 ID:GQa8St9h.net
>>575
いや美和も無名のドイツ人にすら勝てない若手中国人や無名のフランス人やバージャーにすら2-3、3-4負けしてるじゃん
少なくとも美宇は無名ドイツ人にすら負ける若手中国人や無名フランス人やバージャーなんかには負けないよ
格上に勝てる=格下に負けないではないからね

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 18:12:25.96 ID:qBKJnYe/.net
>>586
だから石川が勝てると思うなんて言ってませんよ?

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 18:12:48.82 ID:4moYSqzS.net
この流れだとダブルスもイーチンさんにボコられそう

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 18:15:01.07 ID:gHtXcZUV.net
結局EDとイーチンにやられてんだから仲よくしろよまったく

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 18:16:32.00 ID:c5wocVvo.net
美和は間違いなく才能はあるし
将来的な期待値は高いけど
今は失うものがない怖いもの知らず
の段階 主力組が試合に挑む重圧を
知ってからが正当な評価

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 18:21:37.78 ID:lE6tHDNI.net
今日は木原のエリアカ卒業式ですよ!
誰かさんとは違い不祥事無しの模範生だから祝いましょう!!

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 18:29:02.58 ID:FZskUjqk.net
>>549
お前は
いつも連投すんなよ

書き込み失敗してるように思っても書き込めされてるから何度も書き込むな

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 18:29:35.34 ID:xzRmqMv5.net
>>589
でも石川が左利きには勝てない事も認めてないだろ
そこまでして石川が左利きに勝てない事を認めないんだったらその説明をしろよって事

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 18:33:18.67 ID:c5wocVvo.net
>>593
不祥事おこしたのって誰?

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 18:53:12.87 ID:qBKJnYe/.net
>>595
選考会で長﨑にスト勝ちしてる

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 18:53:27.38 ID:qBKJnYe/.net
>>596
長﨑かな

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 18:56:58.51 ID:qBKJnYe/.net
>>596
エリアカ時代に宇田と一緒に門限を破ったことが原因で謹慎処分を受けてた。そして宇田は謹慎明けに丸坊主にしてた。

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 19:03:10.23 ID:VJAzPazz.net
美宇美誠もあの早田も10代はいろいろあったのに、木原は思春期っていつですか?ってぐらい良い子だったよな
しっかりしてるとはまた違う感じの良い子
美和は今のところ異常なぐらいしっかりしてる良い子だけど今後メンタル不安定になったり不祥事起こしたりするんかな

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 19:03:37.64 ID:tswygq5t.net
総括するとこんな感じか
平野>石川>>早田=伊藤>>>張本=木原>>>>>長崎>>>>その他

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 19:07:32.40 ID:8Pm2jVX3.net
601は書いている途中で虚しくならないのかな

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 19:26:47.65 ID:yczf0YQE.net
>>600
中2から専属コーチに石田さん(兼ボディーガード)付いて
早田に試合以外で話掛ける事は出来ない。(今は成人したのでないと思うけど)
小学校の時、早田に男の子が話しかけてきたが母親に追い払われたぐらい
コーチは大事な娘さんを預かっているので、虫が付くようなことはまずない

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 19:45:10.12 ID:0cKkXTrY.net
早田は見た目気にし過ぎて痩せてると思ってんだけど違うの?

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 19:53:42.55 ID:02/j1g8Z.net
久しぶりに覗いてみたら…お前ら気持ち悪いぞ

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 19:59:07.79 ID:ZIElVw2l.net
>>604
俺もそうだと思ってる
真面目すぎて全方面に手抜きができないんだろう
女アスリートは写真写りも大事だろうからな

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 19:59:26.93 ID:9/61gCk0.net
>>604
早田は、食べても食べてもどんどん痩せていってしまう体質で、体力維持が大変だと語ってる

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 19:59:35.88 ID:qBKJnYe/.net
木原はエリアカの修了式があるからスタコンエントリーしなかった感じ?

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 20:00:22.64 ID:9/61gCk0.net
妄想ひどいわ

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 20:02:22.63 ID:VJAzPazz.net
>>608
いやランク高いから弾かれただけっしょ
長﨑美和ペアが決勝進出したことについて自分がペアじゃないのは悔しいが頑張ってほしい、と
正直でよろしい

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 20:05:50.04 ID:WZu/rDiT.net
イーチン強いけど負ける日本勢だらしねぇなぁ

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 20:06:14.15 ID:boSZ73U3.net
>>601
1番正しいのは
伊藤>早田>木原>平野>出雲>張本=長ア=石川

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 20:07:45.62 ID:0cKkXTrY.net
>>607
へー病気なんかな
食べても食べてもはあんまり聞いたことないけどバセドウとかの甲状腺系か?

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 20:08:01.17 ID:J2LufBew.net
>>608
修了式で試合に出ないとかあるのか
黄金世代の3人は試合のために卒業式に出られなくて1人だけの卒業式をしたというのがニュースになっていた

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 20:09:27.56 ID:fDPfLVsv.net
早田ハードスケジュール言ってるけど他の選手も同じようなもの

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 20:09:56.91 ID:J2LufBew.net
>>612
張本が入ってない

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 20:10:01.56 ID:wWyw9Jch.net
イーチンて昔から結構日本勢に強いよね
五輪後にかなり調子落としてたけど、最近復活してきて、さらに強くなってる印象
今回ボールと台に苦戦する選手が多かった中で、台とボールとの相性も悪くなさそうだった、というか、さすがベテランの対応力かな?

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 20:11:01.96 ID:J2LufBew.net
>>617
たぶん中国以外では日本選手に対して1番強い

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 20:23:24.93 ID:GIslBAJx.net
>>600
美宇がなんかやらかしたって?
聞いた事ないけど

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 20:26:21.93 ID:QFIylxi+.net
>>617
強い頃に戻ったというよりバック系の技術がよくなってたり、サーブの種類も増えてたりして単純に強くなってる
ただ対中国となると打点も威力も中国選手のちょい下位互換であまり勝ち目が感じられない印象

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 20:26:56.05 ID:/ypWyLbj.net
>>619
何かやったというのはすぐに嘘とわかるね
平野は道徳の教書に載ったくらいだから何かやらかしているはずがない

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 20:51:34.95 ID:Q4dOctE3.net
早田が卒業式に出席せずに世界選手権選考会に参加して
4年になるのかあ,加藤との試合はフル早田10-5でマッチポイント
勝ったと思ったが衝撃的な負けだったな〜。

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 20:57:51.14 ID:qBKJnYe/.net
WTTのシードって第16シードまでドローがまず決まって、それ以降の人たちはランダムでどこに入るか分からない感じ?

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 21:09:02.68 ID:67EcCIp4.net
一人暮らしを始める木原は大きく後退する可能性あるよね。

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 21:13:45.64 ID:gtL51FzY.net
予想通りイーデイ優勝か、昨日の美和の試合の方が決勝戦みたいだったな。

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 21:25:47.20 ID:c5wocVvo.net
>>621
道徳の教科書に載った卓球選手なんてあとにも先にも美宇ちゃんしか
いないよな
それと世界選手権シングルのメダル
を持ってるのも目下現役では美宇ちゃんただ一人

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 22:05:56.73 ID:6oNZPTbu.net
長崎見てるとアイドルが卓球やってるようにしか見えんな

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 22:09:28.16 ID:qBKJnYe/.net
>>597
石川はチェヒョジュに1勝2敗で負け越しているし最後の対決でも負けている
他、サマラと出雲にも全く歯が立たずストレート負けしている
長アは動きが遅くて台上技術とレシーブもザルだからサーブが多彩な石川は勝てただけ

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 22:22:19.16 ID:9Tr8ZfBU.net
いや〜〜〜〜
つえぇ

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 22:26:04.36 ID:LZYpDpxh.net
長崎張本優勝おめ!
激強楽勝決勝戦だた

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 22:26:47.12 ID:qBKJnYe/.net
早田/平野もまた組んで欲しいね

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 22:27:47.35 ID:0cKkXTrY.net
優勝おめでとう

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 22:35:47.47 ID:FuDtQYVk.net
それにしても、ダブルス見ても、美和半端ないな
今回の試合の中でも成長してるわ、これは
これくらいの年齢はすごい勢いで成長するからね
この先、どこまで行ってしまうのだろうか
末恐ろしい感じがする

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 22:38:11.39 ID:/UKBZ1Py.net
出雲オタもいるw

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 23:14:53.15 ID:zKxogNB4.net
木原長崎はこのまま黄金と張本の間の谷間の世代として終わりそうだな

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 23:16:43.84 ID:KV12pftN.net
>>623
普段のツアー大会は完全非公開なのでどうやってドローが決まっていくのかは判りませんね
ごく稀に公開抽選会を行う世界選手権やCFなどでは、先ずノーシード選手が
非公開抽選で配置されていて、その後、シード選手だけが抽選会に参加し
ドローを埋めていく形になります

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 23:18:44.94 ID:KV12pftN.net
>>635
二人とも世界ジュニアシングルス女王ですよ
まだまだやってくれると期待しましょう

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 23:19:52.19 ID:qBKJnYe/.net
>>636
ありがとうございます。シードから漏れた17番目の選手でも第1シードの山に入る可能性もあるって感じですかね?

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 23:21:06.15 ID:9Tr8ZfBU.net
男子ダブルスは負けた
優勝したのは女子ダブルスだけ
なんか美和ちゃんの一人勝ちって感じだ

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 23:23:17.37 ID:9Tr8ZfBU.net
イーチンとの試合見たかったな

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 23:25:16.33 ID:KV12pftN.net
>>588
間違いを指摘され
ジュニア中国人 → 若手中国人に訂正しましたね
お利口さんで宜しい

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 23:26:27.82 ID:8QNKm6Fd.net
有望な左が出てこない限り長﨑は使い勝手良さそうだし
木原も安定感あるうちは健在だと思うがな

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 23:28:17.02 ID:eR+hkoH3.net
優勝おめでとう

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 23:28:27.62 ID:JBV5+ZG6.net
石田さんのインスタによるとインドは40℃、湿気も凄いとのこと
普通の人でも体調崩しそうだけど早田は基礎体力が元々低いんだろうね
何とか体調戻してシンガポール頑張って欲しい

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 23:31:28.77 ID:qBKJnYe/.net
>>644
シンガポールスマッシュは3種目だからきついね

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 23:36:24.37 ID:KV12pftN.net
>>638
あります

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/05(日) 23:45:01.55 ID:KV12pftN.net
>>644
先日の全日本の優勝インタビューで「私は天才ではないので...
技術面やメンタル面、カラダのケアなども含めて全ての事を
目一杯、努力しないと身に付かないので...」と涙していたが
常日頃から、身を削って卓球に一心で頑張っているのだろう
なので心身共にリラックスする時間なんてないのではないか

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 00:09:15.34 ID:jy1iboiF.net
>>645
伊藤に付き合ってのダブルスは止めておいた方がいいのにね。
世界選手権も2種目にした方がいい。
万一故障離脱しても誰も責任は取ってくれない。
自己責任って言われて終わり。

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 00:17:41.66 ID:cfp5lFPw.net
世界選手権で優勝する可能性がある唯一のペアなのに
解消するわけないじゃん

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 00:45:44.59 ID:cDELG9Xk.net
中国はみまひなもWみゆうも怖くなく、美和が一番怖いと言ってるかもしれん

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 00:47:21.13 ID:Mriy8KQF.net
>>631
それは見てみたいし五輪で組む可能性もあるが
全日本でも世界卓球でも早田は伊藤としか組まないだろう
それなら平野は張本と組むという選択肢もあるのでは
現在ダブルスは
伊藤早田
長﨑木原
佐藤橋本と3組が活躍しているが
この6人以外で有力な選手となると平野と張本くらいしかいない

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 01:16:25.80 ID:cUP6XosH.net
今回、長ア張本で優勝しているから、
暫くはこのペアで大会に出場する可能性は高いと思う
また、パリを考えると現在2位に付けている木原と早田のペアも再度試す可能性もある
前に2大会試したが何れも東京オリ前の石川平野ペアに当たって負けているが、
初組合せのペアでも石川平野にフルまで行ってるので悪くないペアだと思う

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 01:22:12.94 ID:dn+xT9EE.net
パリは平野団体エースシングル 張本シングル
早田団体ダブルス
これが1番金の可能性ある

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 01:33:55.44 ID:oM2dXA47.net
>>653
早田がとにかく五輪で金メダルを取りたいなら
1番可能性が高いミックスで金を狙うのがいい
その布陣だと早田が最も金メダルを取りやすいと言える

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 02:53:30.93 ID:a1wtRnOo.net
やっと自演バカが寝たか

ひとりいなくなると、みんないっせいにいなくなるのは
どうしてだろうね

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 03:37:37.81 ID:W9dYBSn3.net
長ア安藤もスタコンで優勝してるのね。

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 04:14:00.07 ID:t9E2YLz6.net
女複なら早田美和組んで欲しい、まあ凄まじい破壊力だろ、
ついでに美和はワンマンユとの派手な撃ち合いを見てみたい

ところで美和は長崎より大分背が高いな、伸びたのか

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 06:08:04.90 ID:0CMeDA60.net
今月末のFEE TURに張本美和、安藤みなみ、笹尾明日香、森さくらが出場予定だが
開催されるのだろうか...

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 06:19:16.97 ID:JszQ6NN4.net
>>649
みまひな、金メダルはもう何度も挑戦して、以前よりノーチャンになってるから、あまり期待できないと思う
むしろダブルス異常に強い張本が誰かと組んだペアの方がチャンスあると思うよ
早田は欲張らずに種目縛らないと、このままだと全部がダメになるよ

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 06:55:28.83 ID:0ex8X9I4.net
>>635
どちらかというと2000年組の伸びが止まった印象

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 07:18:46.14 ID:d0yVb09R.net
>>659
早田が伊藤とのダブルスを解消すると伊藤が卓球を辞めるとか言い出すので早田は他と組むことはない
ここまでこれたのは伊藤の影響が大きいから恩義を感じているし親友が卓球を辞めるような引き金を引けないから

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 07:57:26.66 ID:a50KFRxu.net
>>661
何イタイ妄想してんの?
伊藤が卓球やめることとダブルス解消なんの関係もなくて草

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 09:00:20.93 ID:Xr+Y9h0e.net
統失は聞こえない声が聞こえる病気らしい

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 09:18:16.18 ID:nrBhbkil.net
>>661
何でそこまで早田が伊藤に気を遣わなきゃいけないの?
伊藤とのダブルスは解消したほうがいいと思う ダブルス解消したら卓球辞めるなんて選手と一緒に組んてるなんてそれこそストレスで早田が病んでしまう

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 09:20:59.81 ID:wxzyJJ4r.net
百合なんだろ

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 09:28:20.91 ID:Z8mn7Y3S.net
>>664
なんでだろうね
でも早田の発言を聞くと伊藤とのダブルスをずっと続けるだろ

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 09:30:41.53 ID:lyeGHXU0.net
ダブルスやミックスって長く組みすぎても良くないのかも?
男子の宇田戸上も何か昨日雰囲気悪かった
同い年との距離感って一番難しかったりして
その点、平野美宇さんが一番賢いのかもしれないw

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 09:30:45.15 ID:m01n5qgy.net
>>664
早田の優しさなんだろ。
全日本のダブルス優勝インタビューでも、シングルスでの早期敗退の
伊藤にかなり気を使っているように見えたから。
正直、パリで金を取りたいならダブルスは捨てた方がいいと思うけれどね。

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 09:45:29.57 ID:nrBhbkil.net
早田は女子ダブルス捨てるか伊藤と解消したほうが良いような気がする
誰と組んでも結果出す早田だからこそ
ストレスになる原因は排除してほしい

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 09:46:55.05 ID:nrBhbkil.net
案外中国以外にも勝てなくなったら伊藤の方から解消言い出すかもね

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 09:51:19.67 ID:m01n5qgy.net
>>667
うだとが はパリポイントで差が付きすぎちゃったから
微妙になったのかも。

>>670
次の選考会で伊藤が早期敗退でもしたら益々おかしくなるよね。

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 10:05:56.60 ID:4iz7YYIi.net
直近の国際大会で初戦敗退した奴が優勝した奴を心配する余裕あるのか…

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 10:09:44.47 ID:lyeGHXU0.net
>>672
東京五輪金メダリストをお母さんのように支えてた補欠早田ですよ?
まぁでも今はそういう感じでは駄目だろうね

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 10:20:10.41 ID:NwGUlRBt.net
パリ五輪では早田は2点で使われる可能性がある
そうすると来年は伊藤は木原か平野とダブルスを練習することになるだろう
伊藤はシングルスに入れなかったら間違いなく団体要員として選ばれる
団体として考えた場合にポイントから早田は当確
団体要員として木原、平野、伊藤から選ぶなら対外的な安定感から伊藤は間違いなく選ばれる

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 10:25:39.04 ID:nrBhbkil.net
>>674
選考ポイントこのままズルズル下がっても選ばれるのか?
早田は伊藤選ばれないほうが良いかもね

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 10:45:48.50 ID:t9E2YLz6.net
今頃パリに早田とか伊藤とか木原とか書いてる人達、先日のイーディ戦見れば
分かるようにもう時代は美和なんだよな、これで美和がパリ選ばないなら協会
は世界からブーイング受けるだろ

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 10:49:48.53 ID:Lu7xgE5z.net
>>676
誰を選んでも世界からブーイングは受けない
日本以外の国は世界ランキングで自動的に上位2名をシングルスに選ぶくらい自主性がない国だから

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 10:56:53.65 ID:TVNhatHK.net
個人的には早田平野を上位の大会でもう一度試してほしいけどな

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 10:59:55.70 ID:m01n5qgy.net
結局はこれなんだが、早田は出来ないんだろうな。
>万一故障離脱しても誰も責任は取ってくれない。
>自己責任って言われて終わり。
バドの桃田や劉詩雯のようにWR1になっても、
シングルスの金を取れない。
持ってない選手っているんだよなぁ。

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 11:06:22.78 ID:4vxyS5Wa.net
うん、劉詩雯は2019で世界金とってるぞ

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 11:33:07.59 ID:nrBhbkil.net
>>676
確かに美和は強かったけど中国は対策してくるからね 張兄だって樊と王に勝って凄いと思ったけどジンクンに対して競ってもいなかった 張兄って目パチパチしたり顔も赤かったけどアレルギー?

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 11:35:35.25 ID:FEo8fqKR.net
>>662
どんだけニワカなんだよ
これまでの2人の発言って聞いたことがないのか

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 11:37:46.80 ID:HPg6zNy8.net
美和はシニアのタイトルは混合、女子ダブルス取って残るはシングルス優勝だけか

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 11:51:07.70 ID:nrBhbkil.net
>>682
人の気持ちは変わるものですよ
そんな甘いこと言ってるから駄目なんだよ

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 11:51:17.52 ID:m01n5qgy.net
>>681
書き込みにあるけれど、温度と湿度が合ってなかったのかもね。張兄。
早田とのミックスも変なミスが多かったし。
以前のアジア選手権でも今一だったから、暑い国は鬼門だなぁ。
それにジンクンは謹慎開けで期するものもあって充実してたしね。

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 11:53:57.36 ID:m01n5qgy.net
>>680
五輪の金に決まってるじゃん。話の流れで。

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 11:55:12.14 ID:nrBhbkil.net
ジンクンはあそこまで応援されない中で
勝ってメンタル凄いと思う
中国での評価上がるかな

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 11:55:12.74 ID:lyeGHXU0.net
水谷も女子の選考レースに関しては難しくて分からんとお手上げ状態でしたなぁ・・
最後までもつれるのでは?と
世界選手権は伊藤早田は世界ランク的にドロー良いと思うので是非金メダル取ってほしい、とのことでした

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 11:59:57.32 ID:ZtSFlciM.net
女子は早田、木原
団体要因にメディア受けを考えて伊藤じゃないかな
早田は崩れて勝てないけどなんとか逃げ切る
オリンピックは燃え尽きててイマイチ
木原は勢いに乗って代表いりオリンピックは経験不足で早々に敗退
混合は張本、早田で銅かメダルなし団体は銀メダル

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 12:07:38.47 ID:FEo8fqKR.net
>>689
> 混合は張本、早田で銅かメダルなし

この予想は外れる確率が高そうだ
ミックスでは中国以外に負けそうな相手が見当たらない
銀以上の可能性の方が高い

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 12:08:38.79 ID:0CMeDA60.net
何故わざわざオタ同士の醜い足の引っ張り合いに張本を巻き込んで対立煽りするかな...
外野が焦ってどうするの?もっと長い目で見られないの?
パリ五輪に張本を選んだところで経験不足、実力不足で中国一軍にはまだ届かないだろうし
5年後、20歳で迎える五輪でも遅くないでしょう

今後、更なる急成長を遂げて実力で選考レースで巻き返して選ばれたならその時は素直に応援するまで
現に代表常連組だって文句を言わずに国内選考レースでしのぎを削るってるんだから
才能がある若手を特別扱いする必要など全くない
来年の世界選手権の代表に入る事を第一歩にすればそれで十分

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 12:11:32.74 ID:6N19j2/1.net
>>689
伊藤さんてメディア受け良いんだ初めて聞いた。

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 12:21:56.73 ID:eOoqSp8+.net
早田/平野でこの前優勝してたし、伊藤がいないスタコンでまた組んでみたら良かったのにって思ったけどね。

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 12:23:03.93 ID:lyeGHXU0.net
>>693
早田は疲労してるって言ってるのに疲れさせてどうするw

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 12:24:21.28 ID:eOoqSp8+.net
スマッシュのワイルドカードは世界ランク16位の張瑞と20位の銭天一だってさ。張瑞が入ったことで木原が16シードから漏れた。

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 12:25:20.44 ID:eOoqSp8+.net
>>694
話は出てたかもだけど、体調面と世界選手権で組むわけでも無いしってことで早田側が断ったのかな

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 12:41:35.84 ID:FF+jjSA6.net
張本妹ってもしかしてもう伊藤、早田の位置に来てるの?

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 12:44:14.92 ID:0CMeDA60.net
>>697
無理やり序列を作ろうとしないでいい
世界ランクや選考ランクを見てればいい

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 12:51:11.75 ID:eOoqSp8+.net
張本は多分次の選考会のベスト16で、大藤か石川と当たることになると思う。そこを乗り越えてベスト8入りすれば、パリ選考ポイントも稼げそう。ここでよく話題にあがる出雲が1回戦で誰と当たるかも楽しみ。

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 13:06:42.95 ID:cquX8Te6.net
>>692
過去5年間に放送された卓球選手の特集では
それらの番組の軽く半分以上が伊藤の特集だから

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 13:29:38.82 ID:RhCYm1X5.net
>>696
話しでるわけない石川を不調でキャンセルしてて石川いるのに

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 13:45:34.50 ID:nrBhbkil.net
>>700
そういうのってメディア受けって言うのかな?勝ってたのが伊藤だったからでは?

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 13:49:27.56 ID:1box1pIz.net
メディア受けが良い選手ってマスコミ対応とかが抜群でバラエティーも柔軟に出る選手のことかと思ってた

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 13:56:40.52 ID:I8w8RHsn.net
>>703
その条件なら美宇ちゃん一択
性格も愛嬌もダントツ

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 14:17:12.36 ID:EILhTc7o.net
石川さんのフアンでも無いが贔屓目無しで
メディア受けだけなら知名度が有る石川さんと思う。

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 14:54:06.82 ID:0ex8X9I4.net
日本のエディア自体がアレだから受けがいいというのは誉め言葉じゃないけどな。

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 15:38:27.89 ID:y1JzQGAP.net
メディア受けが良いは新聞が売れる(知名度がある)が入るから
福原、石川、伊藤は良いといえるよ

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 15:55:05.79 ID:vAy5DBVJ.net
美宇ちゃんだってちめいじゃその
三人に負けてないよ
好感度じゃ福原 伊藤より上

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 15:55:38.51 ID:vAy5DBVJ.net
知名度ね
変換ミス

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 16:00:29.40 ID:y1JzQGAP.net
せやな
平野美宇も良いな

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 16:07:20.01 ID:QYET+1mc.net
長﨑がアイドルみたいな個人ファンクラブ作ってる!!

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 16:12:08.84 ID:GCyvFMG0.net
長崎の何が可愛いのかわからなかったけど
今の髪型になって可愛さに気づいた

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 16:36:04.97 ID:8UAff/xC.net
長崎は実際見ると無茶苦茶可愛く見える
女は愛嬌

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 16:36:08.34 ID:0ex8X9I4.net
長アは凡ミスが多かったね〜 金髪にしてるし 気分が春なのか?

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 17:41:51.93 ID:dn+xT9EE.net
占い師の端くれやけど下半身占いした結果
平野天然パイパン
長崎人工パイパン
石川限りなくパイパンに近い薄毛
早田ノーマル
張本ボーボー
伊藤剛毛&ケツ毛までびっしりボーボー

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 17:47:30.30 ID:4cj7ptLl.net
皆んなのコメント📝を要約すると
木原さんが一番人気が有ると言う事が分かりました。
各選手は木原さんに追い付ける様に努力して下さい…と煽ってみた。🤪

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 17:59:25.95 ID:VzGCDB+F.net
木原さん今日は高校の卒業式でしたか
はよシンガポール来なさい

坂根くんのインスタ見たら伊藤はもう到着してるね

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 18:30:40.38 ID:9bnq3jnu.net
一般人は五輪金メダリストの伊藤しか知らん
メディアもそれが分かってるから移動の記事が中心になる
そういうもんやで世の中は

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 18:31:35.93 ID:9bnq3jnu.net
✕移動
○伊藤

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 18:35:21.35 ID:l2tz+WXp.net
やはりでかい国際大会で優勝してやっと一般国民に認知されるよな
いくら国内無双したって早田は実績が足りなさすぎる

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 18:40:49.00 ID:y1JzQGAP.net
早田はいい方だよ黄金世代で顔が良い方だから
一般知名度は福原抜いたら石川さんじゃないかな?
今だと金メダルの伊藤か?

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 18:50:32.44 ID:Ch6H+PT3.net
福原さんは悪いイメージで一般国民に知名度上がったね。

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 18:51:49.63 ID:0CMeDA60.net
>>722
福原さん、何かあったの?

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 18:55:45.06 ID:S9wfXxPU.net
とんねるずの番組で石橋がインチキしたのに怒って泣いてしまった。

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 19:04:01.38 ID:/SIqCYv+.net
>>701
石川と平野は特に不調って感じもしなかったので、公表はしてないけど一旦解消にしたのでは?

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 19:04:22.88 ID:of/XnDgZ.net
綾部「ネット観ろ,ネット。」

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 19:20:03.75 ID:RLV2vg4M.net
>>726
それは渡部健!

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 19:51:48.06 ID:nHMou3i8.net
長崎は茶髪+ボブで可愛くなった、木原も髪染めるそうだから
茶髪+ボブが若い選手の流行になるな

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 20:00:01.93 ID:/SIqCYv+.net
チャンピオンマカオの前にチャンピオンズシンゴウがあるみたいだね。4/9〜4/15がチャンピオンズシンゴウ、4/17〜4/23がチャンピオンズマカオ。

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 20:09:19.81 ID:fmkD1A1d.net
>>728
ミキハウスのヘルメット軍団はもっとオシャレになってほしいわ
日ペに珍しくポニーテールがいると思ったら愛工大の選手だったし

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 20:21:57.79 ID:mF7blj+E.net
中国の記事でイーディがスカートをはきたいと言うから想像してみた

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 20:48:09.07 ID:vAy5DBVJ.net
写真みて驚いた
長崎の髪型完全に19年の時の
平野のパクリじゃんか

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 20:50:35.29 ID:GI9+kG5Z.net
>>731
おえぇぇぇぇぇーーー

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 21:02:38.99 ID:cUP6XosH.net
>>729
チャンピオンズは後1回開催余地があるから、今年の10,11月頃に日本で開催出来たらいいな
福原に頑張って貰いたい M氏が良い顔しないだろうがw

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 23:12:26.69 ID:nrBhbkil.net
>>729
シンゴウってどこ?って思ったら中国なのね
移動は楽だけどそんなに試合続いたら疲労がーってまた騒ぐんじゃないの

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/06(月) 23:17:22.98 ID:pAyOirrd.net
コロナ前のワールドツアーの頃はもっと過密だったな

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 00:05:27.13 ID:etLtsEwg.net
4/9〜4/15,4/17〜4/23までチャンピオンズの後、5/6,7はパリ五輪選考会だから調整するの大変。国際大会続きで選考会の調整ができなかったって伊藤は言ってたから、誰かしらキャンセルする人出てくるんじゃない?チャンピオンズは各国4人だから、伊藤早田石川木原だね。

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 00:10:34.72 ID:OVXGMaYx.net
wwwww
M氏への嫌がらせのごとく大会てんこ盛りだな。
ま、日本の選考のドタバタなんか劉国梁にとっては
鼻ホジでの見世物だろうけどw

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 00:27:46.12 ID:emEEmC0z.net
2週間も空いてれば十分じゃないの

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 00:31:50.58 ID:5TXFkuO9.net
チャンピオンズ2連発かー
結局こういう運用してることが、世界ランキング上位の人は落ちにくいシステムで公平じゃないといわれる所以なんだよね
下位の人が同じくらい稼ごうと思ったら数少ないコンテンダーやフィーダーで上位に入り続けないといけないから

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 01:00:35.90 ID:OVXGMaYx.net
>>739
伊藤に言わせりゃ、余裕がないってなるんじゃないのかな?w
伊藤がどこまてせ迷走するか?益々、楽しみだ。

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 01:01:56.62 ID:0TI6H3CG.net
本格運用で上位大会が規定数開催されるようになったらそうなるね。

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 01:27:42.58 ID:1a1uCW8u.net
チャンピオンズは怪我のためにキャンセルしかない、あるいはポイント罰あるはず

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 01:37:07.24 ID:zuhhiZ7i.net
以前は香港OP,韓国OP,日本OPと3大会を2週間くらいの間隔でやっていたけど
その短期間の大会でも伊藤は活躍していたのにな

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 01:38:50.94 ID:RjFniOQG.net
若くて勢いのある頃だったんだね

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 01:40:06.94 ID:OtcIcT/M.net
美和は14歳であんなにでかいんだから、数年後は兄貴を超えるくらいの巨体になって
卓球モンスターになってるんじゃないか

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 02:00:06.89 ID:OVXGMaYx.net
女子がそんなに伸びる訳ないじゃん。
成長の止まるのは男子より早い。
せいぜい15、6で伸びがゆっくりになるさ。

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 02:32:09.46 ID:0TI6H3CG.net
伸びが止まって脂肪がつき始めるんだよ

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 04:14:43.75 ID:bvMhMncl.net
チャンピオンの翌週にバンコクのスタコンもあるし。

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 04:25:22.41 ID:fAJOz9kL.net
>>746
顔もモンスターだしな

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 07:13:38.14 ID:etLtsEwg.net
>>739
前回も2週間くらい間あったけど、張本に負けて、調整できる期間がもっとあればって泣いてたよ。

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 09:05:07.11 ID:z83j9UDh.net
伊藤はあまり女子選手達と関わりがないように見える
人間性の懐に入っていくような人読みも重要のような気がする
早田になぜか勝てるのもそういうところもあるだろうし

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 09:29:08.09 ID:rBEGXagx.net
「に見える」
「気がする」
「だろう」
全部かってな想像で選手を評価しても意味がない

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 09:33:28.74 ID:+c27VEt7.net
石ちゃんも15歳で世界Jを取ったけどそこから伸び悩みやっと先月の国内選考会でイーディに勝った

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 09:36:15.37 ID:z83j9UDh.net
>>753
ファンは皆勝手な想像だしそういう事言うしかないでしょ
絶対そうだ!こうしろ!と断言しないだけ優しいと思ってください

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 09:43:36.63 ID:DavBJcG1.net
>>753
逆にここのスレの捏造されたコメントを信じる方が危険だぞ。

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 13:26:34.27 ID:p1KKojNZ.net
シンガポールスマッシュの見どころの記事、2人のヤフコメ
🙂 平野がんばれ。 👍18 👎14

🙂ひなちゃん,応援してるよ! 👍29 👎11

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 13:32:34.11 ID:xkxU22wA.net
ワールドランキングで初めて一桁になった時
伊藤 2015年6月 14歳9ヶ月(WR9位)
平野 2016年11月 16歳8ヶ月(WR8位)
早田 2022年2月 21歳8ヶ月(WR6位)
石川 2011年2月 18歳0ヶ月(WR8位)

美和は何時頃になるだろうか

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 13:47:51.42 ID:clWyzwB+.net
>>758
早田意外はレイティング制の頃だから必ずしも大会で上位に入らなくても
強い選手に勝つと一気にランクを上げられた時代だから一概には価値を比較できないかな
ただ、美誠に限っては中2でドイツOP優勝、中3で世界選手権ベスト8などで
瞬く間に階段を駆け上がっていった

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 14:28:31.06 ID:ZqZPJlTn.net
全農PRは石川張本(兄)戸上か
他の女子は全農引き継ぐ気はない、と

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 14:34:36.85 ID:ZLVhZWkx.net
美和は白米が大好物で、全国のお米を食べ比べたい、とかいってたな
全農は美和のスポンサーになればいいのに

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 14:47:51.27 ID:OgZuQ4fp.net
>>759
美宇ちゃんだってアジア選手権優勝
世界卓球シングル銅メダルで瞬く間に駆け上がった

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 15:02:31.04 ID:5TXFkuO9.net
>>758
高得点の大会に出れないから今年中は厳しそう。

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 15:19:26.21 ID:clWyzwB+.net
>>762
それはTOP10入りした後の話ね
アジア選手権優勝(2017年4月)、世界選手権銅(2017年6月)
平野の場合は2016年10月のW杯優勝(中国不参加)で一気に上がった

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 15:28:30.31 ID:clWyzwB+.net
>>761
へぇ、そうなんだ
そういった点でも大人だな
自分がお米そのものを好きになったのなんて成人以降だわ...苦笑
戸上隼輔が自称多趣味で寺社仏閣なども好きだというのを何処かで見て
最近の若者にもこういう子達がいるんだと感慨深いわ

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 15:44:11.28 ID:hhytaeN3.net
それは大人がお米の宣伝したた方が
後々良い事があると耳打ちしたかも。

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 16:03:53.68 ID:mjXrVTbv.net
肉とか食いなさいよ
好きだからと白米だけ食っても何の栄養にもならんですよ
そんなんだからシニア大会で全く結果出せないのよ
そんな偏食で大人に勝てるわけがないでしょうに

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 16:06:05.08 ID:clWyzwB+.net
>>766
石川さんだろうか

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 16:08:06.01 ID:clWyzwB+.net
>白米だけ食ってる
え?誰のこと?

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 16:20:38.41 ID:mjXrVTbv.net
>>769
張本妹だよ無知

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 16:35:23.10 ID:PvGWAh23.net

>>770
白米食べさせてもらえないから食べたいんじゃないのかい。

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 16:39:53.84 ID:mjXrVTbv.net
>>771
無知はこれ以上アンカー打ってまで絡んでこないでもらっても?

・家での食事のシーン
・白米だけパクパク
・「おかずはいらないんですか?」「いりません。ご飯が好き」
・「死ぬまでに日本中の全てのお米食べたいです」

ミライ☆モンスターより

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 16:42:42.06 ID:JqANgZCr.net
お米はあらゆる栄養素を含む万能食だけどね。
それよりパリはトランスジェンダーオリンピックに成るようだね?日本女子はメダル厳しいかも〜

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 16:54:30.40 ID:eNnR7EdV.net
競技団体によってはだろ
水連もバド連もテニス連も卓球連も認めてない

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 16:59:31.04 ID:clWyzwB+.net
>>773
米国競泳界の元男性選手(それまで無名)が女子種目を荒らし捲っていて問題になってるのよね
東京五輪メダリストにも勝ってしまったものだから...
「多様性」って言葉が大好物の日本の複数メディアが既に持ち上げ記事を書いたりしている

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 17:11:11.04 ID:JXB9mBXr.net
卓球ってやっぱり男子が女子の試合に混ざり混んだら強いの?
水谷は異質の伊藤と勝負したくない負けそうって言ってたけど

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 17:19:23.98 ID:zYsSTSTH.net
>>772
家www。馬鹿はお前だろw
木下の施設での取材だったろ、体重管理されてるから白米は制限されてるってちゃんと言ってたし。好物が白米って話だったろ。そんでテレビ見ただけで調子こくなw。せめてちゃんと見てから言え

778 :名無し:2023/03/07(火) 17:24:20.96 ID:tDcCahV+.net
一発勝負じゃ分らんが 何回も対戦すればやっぱり男子が強いでしょう
男子内ではほとんど通用しないカットマンが 女子には滅法強いとか ありそう

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 17:26:51.62 ID:6u88d1HP.net
>>776
男子はバック表少ないから、慣れてないのあるよね
特に水谷は、目が悪くなってから、異質が苦手になったとかで、東京五輪でもファルクのボールわからなくて、ボロ負けだった
伊藤に負ける可能性は本当にあるね

ただ、一般的にはやはり男子が圧倒的に強いし
仮に男女混ざった競技になったとして、男子が女子選手特有の卓球の対策をするようになったら、その差はもっと開くと思う

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 17:41:03.52 ID:X4X87lVQ.net
先月及川篠塚がふざけてアビエルユニ着てることあったからそのままアビエルの試合出てみたらいいのに、と思ったのは内緒

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 17:41:19.52 ID:clWyzwB+.net
T2 APACリーグで丁寧と水谷がよく練習していたけど
ラリーでミスするのはほとんど水谷だったな
サーブは水谷がさすがだったけど

中国国内で世界選手権前や五輪前の壮行試合で女子一軍と男子ジュニアで
本気の勝負をするのがここ数年定番化してるけど女子が競り勝つ事も多いね
もちろん一軍同士でやったら男子が勝るだろうけど
孫穎莎なんか日本のインターハイ男子の部でベスト4くらいに入れちゃうのでは?

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 17:58:21.20 ID:0TI6H3CG.net
ウェイトのトランス野郎ってメダル取れたの?

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 18:02:23.87 ID:eNnR7EdV.net
>>777
どー見ても家だろw
あんなボロいダイニングとお茶碗と箸
張本ボロ家だよあれはw

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 18:07:26.93 ID:h4ut7C4k.net
ID:mjXrVTbv
>シニア大会で全く結果出せないのよ
>そんな偏食で大人に勝てるわけがないでしょうに
どこのパラレルワールドに住んでいるだ。
そんな14歳に負けた石川なんちゃらさんは‥‥

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 18:24:53.53 ID:OMPuiibr.net
美和は来年の全日本ジュニアに出るんだろうか

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 18:38:11.03 ID:clWyzwB+.net
>>785
張本智和が中2で優勝し、Jr.を卒業したし美和も今年の優勝を機に卒業では?
全中も兄妹共に中1で優勝したあとは不出場だったし(妹は今年も不参加だろう)
全日本は前半、Jr.と混複が重なるのでJr.に出なければ混複に専念できるし

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 18:38:37.60 ID:oWFfBJV5.net
優勝したあとに出てる選手っていたっけ

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 18:41:57.68 ID:clWyzwB+.net
偏食と聞いて思い出したが、世界選手権個人総合6連覇、五輪個人総合2連覇の体操・内村航平は
チョコレート系のお菓子が大好きで野菜をほぼ食べなかったそうだね、現役時代 笑

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 19:13:19.09 ID:PvGWAh23.net
>>772
それやらせだと思わない
の。ばかじゃね

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 19:13:30.09 ID:5TXFkuO9.net
>>787
最近だと大藤が連覇してる。
石川も何回も優勝してたような。
ただ最近の流れだと張本美和はもう出ないかもね

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 19:13:55.92 ID:S8p/cRN+.net
中学生がイーディーと接戦を演じた
というくらいでは世界は驚かん
今後どんなニュースで世界中を驚かせるか楽しみ
なんと言っても兄ちゃんは中学の時に世界中を驚かせたからな

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 19:18:21.51 ID:m7pcIfxR.net
まぁ兄は全日本も優勝したからね

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 19:27:01.22 ID:etLtsEwg.net
3/7~3/19 シンガポールスマッシュ、3/22 Tリーグセミファイナル、3/26 Tリーグファイナル、4/9~4/15 チャンピオンズシンゴウ、4/17~4/23 チャンピオンズマカオ、(4/23~4/29 スタコンバンコク)、5/6~5/7 パリ五輪選考会

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 19:42:21.83 ID:fU7Kgk+E.net
トップ3に勝つ選手一人でも出てくるかな

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 19:46:30.07 ID:8Aly1Owc.net
シャーシャーちんむマンユご無沙汰だから早く見たいですよ

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 20:13:13.76 ID:ZZxaXUgX.net
まんゆとい一でぃランク入れ替ったね

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 20:26:42.96 ID:clWyzwB+.net
U15の張本がU19で初の世界ランク1位に立ったね
ポイントの失効でこの後、直ぐに木原に抜き返されるけど

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 20:46:32.39 ID:R2bFpANz.net
U19のランキングってどこで見れるんすか?

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 20:59:18.05 ID:0Kh51GAK.net
ittf の Rankings ページの
ttps://www.ittf.com/rankings/
Other Rankings
ITTF Table Tennis Youth Rankings

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 21:03:55.77 ID:mqpyzZz+.net
>>799
ありがとうございます!

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 21:06:49.00 ID:0Kh51GAK.net
>>786
ミックスは相方がねぇ。
戸上とかと組めればいいんだが、どうせ来年も
残念な 張本智和を越える才能 を持ったデブでしょw

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 21:31:34.12 ID:aGX4Mfz5.net
あれにキャリア潰されたのかと思うと可哀想だわな
まあ、通過点でしかないだろうからそれでいいんだろうけど、同年代でもっといい相手を探したいだろうね

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 21:51:53.56 ID:0Kh51GAK.net
右でもOKなんだから、ちょっと上でいいんだけどね。
来年の世界ユースも誰かいないかねぇ。
あれは 選考会勝ち抜けないだろうから。

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 22:04:02.66 ID:A3TOb8bv.net
松島に優勝させない名電勢が誰か出てくるやろ 知らんけど

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 23:02:34.23 ID:0Kh51GAK.net
そう言えば あれ って今年高校だよな。
どこ行くんだろ?

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 23:43:38.45 ID:clWyzwB+.net
>>801
昨年は中1で全日本(田添健太と)のミックスで準決勝に進出してただけに
今年は残念過ぎたね

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/07(火) 23:56:12.63 ID:A3TOb8bv.net
>>805
木原と入れ違いで同じ高校じゃないっすか? 知らんけど

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 00:38:13.03 ID:/3QK8XlR.net
>>771
普段は、白米を制限しているとテレビで言っていたね。
好きな白米ばかり食べて、おかずを食べないからかな?

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 00:46:23.03 ID:bXzvY5IN.net
>>808
そりゃ、食事はバランス良くとらないとな。
白米だけではビタミン・ミネラル・タンパク質etc.
諸々足りない。

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 00:48:21.59 ID:fs5DdQNe.net
あの兄妹も張本兄妹がいなかったらもっと凄いもてはやされてたんだろうな

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 00:49:57.66 ID:bXzvY5IN.net
>>806
戸上と組んで、シングルス ダブルス ミックス の
アニキとの三冠掛けての死闘が見たいw

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 01:14:14.38 ID:w/O4R1cT.net
張本は世界ジュニアU19と全日本ジュニアは優勝するまで出るんじゃね
この2つ取ればジュニア卒業だな

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 01:16:19.56 ID:w/O4R1cT.net
スマン全日本は優勝してたな

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 01:16:32.17 ID:zmxkB5xq.net
U15のときは良い感じだったんだからどうにか関係性を戻してほしいものですよ…
優勝した思い出を忘れないでくれや

2021年のミックス実績は本当に日本は凄かった

東京五輪 水谷伊藤で優勝
アジア選手権 戸上早田で優勝
世界選手権 張本早田で準優勝
U15 松島張本で優勝
U19 篠塚木原で優勝

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 01:18:09.22 ID:4iGpShVn.net
>>812
石川、銭に圧勝、藝迪にフルの大接戦ができる力があるのだから、もう完全にシニアを主戦場にすべきレベルだよなあ
できるだけ早くシニアに専念すべきじゃない?

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 01:22:10.73 ID:4iGpShVn.net
>>814
U15のときは、力的にもちょうどよかったけど
もう張本が組む相手としてレベルが合わなくなってきた印象
同じ木下の篠塚と組んでみるのもいいかもね

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 01:37:34.84 ID:VNRATV9G.net
木原って、エリアカ卒業までいたのに全日本Jr優勝(ラストチャンス)と世界ユースU19優勝する(天敵のカイマンに勝って)とか、ある意味凄いな

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 01:38:29.92 ID:bXzvY5IN.net
>>814
あれは性格が悪すぎる。
ミックスでのインタビューだけでなく、及川とのダブルスも、
及川が怒ってると水谷にバラされるし、メダルは床に置くし。
悔しいのは分かるが、外すにしても丁寧に扱え。
Tでも実況で態度に苦言を呈されていた。
張兄のように優等生になれとは言わないが、ちと問題が多すぎる。

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 01:42:11.54 ID:VNRATV9G.net
あ、全日本Jr優勝は大藤が棄権してたんだった
それでもラストイヤーに取るから持ってるな

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 01:48:19.38 ID:du6H8X7H.net
松島と美和ちゃんってずっと同い年だと思ってたわ 松島の方が上だったのか
それなのに美和ちゃん呼び捨てでクソおもろいw
きっとどんどん美和ちゃんが遠くに行ってしまうから寂しいんだよ、そらくんは・・・
U15のときは楽しかったのに・・と

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 02:39:01.87 ID:sn//7qXY.net
>>758
張本美和、今年14歳か
来年くらいには入ってるだろうよ
遅くても再来年には入ってる

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 02:40:57.36 ID:sn//7qXY.net
>>761
本当に美味しいお米のご飯食べると気付くよね
このお米違うって

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 02:44:24.52 ID:8LU4UiuP.net
>>781
孫なら全日本で張本以外には勝つと思う
インターハイなんて孫は余裕で優勝するでしょ
中国は練習の質と量が違いすぎる

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 02:47:07.13 ID:8LU4UiuP.net
>>818
別にいいんじゃね?
今のままじゃパリの次のオリンピックにも出れないと思うし

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 06:22:33.31 ID:hp5pDR9K.net
美和ちゃん今度のフィーダーでは安藤とダブルスか

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 08:23:23.32 ID:9dWNruDR.net
>>820
伊藤美誠だって11歳年上の水谷隼を呼び捨てですしね
>>821
今年15歳ね

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 08:50:50.24 ID:nFkhvCfA.net
張本妹ってまだフィーダーの優勝もないんだっけ?
高校卒業するまでジュニア大会だけでいいんじゃないかな
そこで無双しときゃマスコミも一般も喜んで満足するんだし

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 09:24:43.08 ID:VP2e7SwT.net
>>827
悔しそうw
もう直にそういうつまらない嫌味書けなくなるね

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 09:35:42.15 ID:KIbguyQ6.net
日本の実力トップ5には確実に入っている

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 09:37:30.37 ID:nFkhvCfA.net
国籍偽装ヲタはフィーダーくらい勝ってからほざいてね^^

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 09:40:14.40 ID:9dWNruDR.net
いや、むしろ5年後も10年後もずっと言ってて欲しい
智和がボルや張継科、馬龍に勝っても「上海カデットに勝てない雑魚」言い続けてた○○みたいに笑

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 10:13:07.95 ID:Nf6uHCk5.net
日本の実力トップ5
伊藤・早田・石川・木原・張本

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 10:19:12.54 ID:9dWNruDR.net
>>832
張本は佐藤と橋本にまだ勝った事がない(対橋本はマッチポイントまでいったが)から
5番手以降は現時点ではまだドングリだと思う

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 10:21:10.73 ID:79VDp+Qn.net
アンチ平野乙

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 10:22:11.24 ID:gx1ZnmCA.net
フィーダー優勝したのに笹尾さんはなぜ世界ランキング上がってないんですか!!

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 10:22:38.46 ID:9dWNruDR.net
6番手以降の間違いだね

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 10:53:12.72 ID:Onicp3Hm.net
勝ったことがないって対戦がないからだろに。
美和の急成長に、暫く前の結果なんざ参考にもならん。
左に弱いと言い続けて石川に勝てないとかもほざいていたよな。
石川にも銭天にも勝ったんだがな。
今の実力で評価しなきゃなw

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 11:05:31.80 ID:GPZXZFIa.net
>>776
例えば男女の全国ベスト16同士が試合すると75%程度の確率で男子が勝つ程度の差
他競技のように絶対的な差はない

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 11:11:38.74 ID:9dWNruDR.net
>>837
「実力」って直近の成績のみを見て測れるものでもないからそこは冷静に見るべきかなと
実際に、僅か3週間前には中国国内では大分格下な筈の呉洋晨に競り負けてしまったわけで
今後も、トップ10ランカーを倒したり格下に敗れたりを繰り返しながら
成長を続けていくのだと思うし、黄金世代もそうやって強くなっていったからね
因みに佐藤瞳や橋本帆乃香とは国内試合では対戦しているよ
小塩遥菜には3連勝中なのでこの二人にも近い将来、必ず勝てると思うけど

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 11:13:14.53 ID:9dWNruDR.net
>>837
あ、因みに自分は「石川に勝てない」とかほざいていないのでそれは別人ね

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 11:20:49.12 ID:A+HrrsqR.net
>>808
糖質制限はアスリートの常識で逆に欲しくなる。

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 11:21:04.94 ID:D1vW9pK2.net
国内対戦ではなくて国際試合で考えてどの選手に勝てるかという予想でグループ分けすると

第一グループ
伊藤、早田

第二グループ
平野、木原、張本

第三グループ
佐藤、橋本、芝田、長﨑、石川

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 11:29:49.67 ID:9dWNruDR.net
>>841
そう考えるとシンクロ(アーティスティックスイミング)選手が強化合宿中の
就寝前にお餅4個、ケーキ2切れとか食べなきゃいけないっていうのは異常に感じるね
一日3kgも体重が落ち、浮力を付ける為と迫力ある脚捌きを見せる為に
脂肪を意図的に付けるそうだが、一日の摂取カロリーが5000kcal前後なのだそう(スレチ)

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 11:50:45.80 ID:Onicp3Hm.net
>>839
国内で負けているのは知っているよ。
直近の対戦がないってことね。
そりゃ、勝ったり負けたりを繰り返して成長するものだろうが、
ポイントになる瞬間は必ずあるもので、それがゴアかなっと。
競り負けは体力的ものもあるだろうなぁ。
体力の問題も出てくるのもあるな。
乗り越えてくれるだろうが。

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 12:07:54.26 ID:L74QIWRz.net
インスタフォロワー数がいつの間にか逆転、横井って人気あるんだな
横井923人、橋本749人、大藤718人

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 12:08:35.13 ID:9dWNruDR.net
>>844
第1シードでの出場となる今月末のFEEDER大会に期待ですね
トルコなので開催されるかはまだ判りませんが

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 12:11:24.28 ID:9tEYVteQ.net
>>845
これ不思議だな人気も知名度も橋本が圧倒的な気がするのに
直近で一番活躍してるのは横井だけど

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 12:21:40.52 ID:9dWNruDR.net
更新の頻度とかその内容にも左右されるのでは?
というか5000人と1000人とかならともかく170人差なんて誤差みたいなものでしょう

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 12:22:02.57 ID:4b69a7Kj.net
横井に負けたくないって言ってるのにほのかたん。。

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 12:23:19.60 ID:T7LDpo4m.net
確実に分かるのは>>832が石川オタの平野アンチだと言う事だな
同じ比較でも>>612の方がまだ正確性はあるわ

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 12:24:02.63 ID:SodiiJhu.net
衰えたとはいえ伊藤越えって分かりやすいステータスだしな

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 12:27:57.37 ID:5JaPSzEv.net
美和は格上には強いが格下にはあまり安定してないからゴアだけでの強さ判断はまだ早いんじゃないかな?
>>588にも言われているけど、その3人負けはあかんやろ

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 12:30:17.58 ID:9dWNruDR.net
そういや出雲卓斗ってまだ選手やっているのだろうか
王楚欽とダブルス組んでいた頃が懐かしい

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 12:32:01.25 ID:ic2KF3qP.net
>>845
長崎が横井のインスタ宣伝してたよ。

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 12:33:19.92 ID:XjXZAiHZ.net
>>853
デグモデグモうるせえんだよキチガイwww

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 12:33:58.55 ID:9dWNruDR.net
>>852
それ、あなたの書き込みでしょ笑
隠さなくて大丈夫だよ
呉洋晨は“ジュニア中国人”ではなく“若手中国人”と訂正しただけお利口さんだよ

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 12:38:46.78 ID:Onicp3Hm.net
なんにしても、これからの精進次第だが美和がWR1になるとしら、
時期はともかく、アニキより年若でなるかもな。
男子は中国+多彩な欧州勢を倒さなきゃならないが、
女子はほぼ中国に視点を絞れるからなぁ。

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 12:39:00.67 ID:SWMdGF7e.net
フォロワー買ってるだけやん
いいね数は橋本がトリプルスコアで勝ってる

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 12:40:19.93 ID:4b69a7Kj.net
ほのかたんはWみゆうフォローしてないなぁ。。嫌いなん?。。

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 12:44:09.31 ID:9dWNruDR.net
フォローしてないと嫌いって事になるの?...何か怖いね

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 12:50:13.19 ID:t/J/g8wv.net
インスタフォロワー数 石川41.1万人、平野14万人、伊藤13.8万人、早田7.9万人、加藤6892人

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 12:51:49.32 ID:VMoKfzSc.net
石川ファンが「かすみちゃんとあの選手が相互フォローになった キャッキャッ」とかよく言ってるからなぁ

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 12:54:13.96 ID:t/J/g8wv.net
ちなみに、石川は平野と加藤のみフォローしてる。平野は4人全員フォローしてる。伊藤は4人全員フォローしてない。早田は伊藤と平野のみフォローしてる。加藤は石川と平野のみフォローしてる。

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 12:56:25.70 ID:9dWNruDR.net
誰々が誰々をフォロー云々、一々気にする人っているんだね

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 12:58:23.97 ID:3206hTSP.net
孤高の伊藤さんかっけー

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 13:02:04.65 ID:VMoKfzSc.net
ろくに機能してなさそうな全然フォローしてない選手は気にならんけど
明らかにこの選手だけ避けてるだろ?って関係は気になるよ
張本兄と戸上とかな

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 13:04:12.97 ID:w+uRmnne.net
【世界ランクで決める五輪選考】
■メリット
@東京五輪のように、男子団体銅、女子団体銀、混合金、伊藤のような金銀銅を獲得する選手を選出できる(※実証済)
A対外に強い選手が自動的に選ばれる
B世界ランク高いのでシード獲得しやすい

■デメリット
❶WTTで勝ち上がれず五輪に不要なモブ達が「不平等ニダァ!!」と泣き喚く
❷Tリーグ等の利権爺や国内大会の減少でスポンサー費が減る

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 13:18:35.49 ID:e30eB3pY.net
>>838
ないないw
それエアプの妄想だとそろそろ自覚して

869 :名無し:2023/03/08(水) 13:20:26.17 ID:xVUiy2Zp.net
例えばの話 シンガポスマッシュ の成績は 中国トップ3に勝つってのを除くと 全く加算されない

 WTT無視っての 他の理事連中から異論反論ナッシング てのが・・
協会はナサケナイ ま〜卓球選手上がりだと この程度なのかな・・・

全柔道連盟は (金)の大野将平を引退後 将来の指導者の勉強のため英国の大学に留学させる・・ 

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 13:28:36.53 ID:e30eB3pY.net
兄も中2-中3にかけての成長速度は凄まじかったからな
美和も、今は2月前の実力なんて、もうほとんど意味をなさない感じ
プレー内容が別人レベルで変わっていっている
水谷や藤井が言ってたけど、美和は弱点という弱点がないスーパーオールラウンダーだから、この上まだまだまだこの先も凄まじい伸び代がある
中2であの体格と体力とフットワークだしな
藝迪と後陣でガンガン打ち合ってラリーとっちゃうのには、ぶったまげた

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 13:32:36.25 ID:VMoKfzSc.net
>>869
選手時代からの大野の言動見てたら指導者終えたらそのうち政治家になりそうだけどな(良い意味です)

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 13:41:42.90 ID:RqaYwdwc.net
>>853
私も最近動画見て出雲選手って全日本出てたのかな?
って思った

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 13:45:40.23 ID:9dWNruDR.net
>>870
フットワークは小4の1月に金澤美雪さんがコーチに就任して以降、一気に良くなったね
現時点ではチキータやYGの手首の返しがとても鋭く、手首の強さは
14歳って事を抜きにしてもかなりのものだと思う

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 13:55:22.20 ID:VMoKfzSc.net
美和は身体の変化だな
問題は
フィギュアスケートと同じ問題に入る
見た目変わらなくてもホルモンバランスも変わる

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 14:07:29.87 ID:yAMHXUrp.net
成人すれば女性らしい体型になるのは仕方が無い
如何に前後が判らないまな板体型を維持出来るか、そこが問題だ!

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 14:07:53.99 ID:9dWNruDR.net
先週、世界ジュニア選手権で圧勝し、浅田真央の世界最年少優勝記録を
18年ぶりに塗り替えた島田麻央って、張本美和と同学年なんだな

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 14:15:44.16 ID:VMoKfzSc.net
>>876
しかも所属は同じ木下アカデミーです

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 14:15:58.87 ID:RqaYwdwc.net
>>874
卓球ってそこまで影響あるかな
フィギュアはジャンプ跳べなくなるけど

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 14:16:23.96 ID:9dWNruDR.net
訂正
当時の世界最年少優勝記録で現日本人最年少優勝記録を18年ぶりに更新

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 14:22:11.12 ID:a5l9ssl9.net
>>868
ではどの程度男女差があるのか具体的に

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 14:28:14.84 ID:VMoKfzSc.net
>>878
兄が身体デカくなってかなりムラがある時期に突入してたからな
でもそれが身体の問題だったのか、テナジーからディグニクスに変えた用具問題だったのか、思春期的な問題だったのか、謎だけど

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 14:47:41.89 ID:zLp+iC6t.net
美和はプレイスタイルもあるけれど。メンタルが鬼強なのがいいよな。
アニキと同じく回りに対策されて、確実に壁にぶち当たるだろうが
ぶち破ってくれそうだしな。
まぁ、アニキのメンタルは色々と言われてる代物だけれど、不調時の
修造とのインタビューで、グランドファイナル取ってから
「回りがみんな敵に見える。自分の負ける所を見に来てる」って
感じてると告白して、些か被害妄想気味だよなぁと聞いてたっけ。

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 14:57:31.91 ID:ObjqwDaD.net
ブログでやれ。ここはゴミ箱じゃない

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 15:00:13.01 ID:VMoKfzSc.net
>>883
と、話題を提供しない人がいう

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 15:01:23.68 ID:zLp+iC6t.net
厠だろ。ここは。

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 15:42:39.92 ID:a5l9ssl9.net
>>868
ちなみに全日本男子一般にでれるかどうかと全日本女子ベスト64だと女子のほうが強い
まあ俺の言ってるのがいい線だな

【卓球】全日本でスーパーシードまで勝ち上がる現役女子大学生と決着つけます。 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=8ashpne2Mio

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 15:48:54.63 ID:mQr63K2t.net
全日本出られるかどうかというラインだと、地域差もすごいからねえ
ベスト16レベルだと実力者揃いになってくるから、落差もなくなる
それだけ男女差もはっきりする

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 16:12:57.41 ID:GNptpiFR.net
>>870
美和は張本兄よりもフォアが良い
バックハンドの出来は兄貴の方が良い
バックハンドなんて練習すれば良くなるから心配ない
総合的には美和の方が良い
取りあえずサーブの種類増やして初対戦の選手に簡単に勝てるベースを作った方がいい
これが世界トップ10への近道

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 16:15:06.92 ID:GNptpiFR.net
>>882
強い選手なんてそんなもん
常にどうやれば張本に勝てるかチェックされてる

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 16:20:18.39 ID:wOrP8+4m.net
美和は長崎よりかなり身長が高い感じだったが早田を抜いているかな

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 16:25:21.07 ID:9dWNruDR.net
シニア相手にあれほどサーブポイント獲れる14歳なんていないと思うけどな

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 16:27:35.09 ID:9dWNruDR.net
>>890
“かなり高い”感じだったって事は10cmくらい違うの?

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 16:49:40.12 ID:qWg/7FZn.net
表彰式見れば大体の見当がつくだろ

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 16:57:55.87 ID:9dWNruDR.net
見ました
1 - 2cm差ってところですね

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 17:08:56.03 ID:eIOaO06X.net
デカくなってもウドの大木にならない様に
しないとね。消息不明のあの人の様になるからなぁ 
張本は大丈夫だがつい思い出してしまった。

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 17:14:44.89 ID:9dWNruDR.net
誰の事かは判らないが、どんな競技でもウドの大木と呼ばれる人は大抵が胴長な選手

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 17:21:02.50 ID:vud/itZv.net
美和はY字サーブも使っていたから種類が多いね

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 17:24:14.52 ID:9dWNruDR.net
Y字バランス

899 :名無し:2023/03/08(水) 17:37:17.07 ID:xVUiy2Zp.net
消息不明の美少女は 勝負師として大人しすぎたね インタビューにもうつむいてほとんどこたえられなかったり・・ おブス見本市みたいな卓球界にとっちゃ まさに「100年に一人」の人材だったのだが 惜しいことをした

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 17:40:25.14 ID:RH6+XQ88.net
>>891
だよねえ
>>888は試合見てなさそう

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 17:49:11.49 ID:RH6+XQ88.net
サーブの種類もかなり多い方だし、戦況に応じての出し方も大人の頭いいプレーヤーのレベル
それにバックも相当に上手くて、バックでイーディからノータッチとりまくりだったしね

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 17:56:17.06 ID:rqQ1zlWH.net
まあ張妹は初見だからね
中国は何回も対戦してからが勝負
ていうか初見なら早く優勝しろって感じ

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 18:14:02.12 ID:9dWNruDR.net
まぁ、そう言う人は何を成し遂げてもゴールポストを次々動かしては
○○出来てこそ本物、○○に勝てれば本物と言い続けますしね
ところで、>初見なら早く優勝しろって感じ
この日本語の意味をどなたか解説して頂けませんでしょうか

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 19:09:56.24 ID:SWMdGF7e.net
もういいよ
フィーダーすら勝てない奴のアゲアゲキモいんだよハゲ
応援スレでやれよ
ここは大会情報スレで
フィーダーすら勝てない奴が白飯好きとか背が伸びたとか
くっそどーでもいいんじゃボケ

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 19:13:06.63 ID:+gHbeFqi.net
フィーダー優勝してる笹尾さん持ち上げてください!!

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 19:13:14.80 ID:x2rRCGZo.net
王芸迪に対する善戦はビギナーズラックかも知れないけど銭天一に勝ったのはお見事

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 19:15:29.57 ID:QmffkVhp.net
試合内容がよすぎるからな
アンチが苦し紛れにネチネチやれるのも今だけかと

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 19:27:02.27 ID:9dWNruDR.net
>>904
えーっと、どちらの組員の方ですか?

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 19:28:21.55 ID:Cu7LiPuT.net
まぁアンチが登場したら一流っぽくなってきたわな

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 19:40:29.32 ID:oOPFwCpP.net
>>869
世界選手権はパリポイント加算されるから、世界選手権に出場できる選手にとってはランクを上げて良いシードを得ることができるというのはある。

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 19:57:33.84 ID:q/FqrdTd.net
>>903
言葉の解説は出来ないが、そういうやつはフィーダー優勝したら、
次には中国トップが出ていない三流大会の優勝なんか、
とか言い出すのは分かるw

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 20:14:04.48 ID:9dWNruDR.net
今更知った事だが、SCTのベスト4ってFEE優勝ポイントより高いんですね

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 20:50:56.76 ID:q/FqrdTd.net
>>912
今年改正されて、強いやつがポイント稼ぎにフィーダーに出ないように
低くされたんだよ。
特に欧州勢は割り切ってるから、ランク20以内でも平気でエントリーしてたよね。

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 21:15:23.27 ID:kA0lknn6.net
>>856
そう言う屁理屈や逃げ道作りはいいから
どうであろうと美和が普通だったら負けないような格下にあり得ない負けかたして格下に対しての安定感がないのは事実だろ
今後それを克服出来るかどうかが大事

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 21:24:59.01 ID:9dWNruDR.net
>>913
そうだったんですね、教えて頂きありがとう

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 21:26:42.73 ID:du6H8X7H.net
長﨑の成人式前撮り可愛いな~

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 21:35:59.54 ID:IxIxrJQm.net
>>916
メッチャかわいいな
最近またかわいくなったよなー
フィルターとか使ってるんだろうけど、元が良くないと
誰とは言わんがクソブスは加工してもブスぐらいにしかならないからな

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 21:52:02.24 ID:q/FqrdTd.net
>>915
一応、記事ね。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ba42b835fe9b14257f253cb8d590dda33d0b3e44/comments

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/08(水) 22:05:48.62 ID:25+hMMpq.net
インスタの文章長い奴は信用していない。

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 04:55:37.71 ID:3cjW1H8K.net
>>887
強い都道府県の代表は1回戦負けレベルではないだろうから、この程度が卓球の男女差という認識でいいと思うわ
ちなみに俺が言及してる根拠はレーティング制度を導入しようとなったときの参考レーティングから
体感的にはこの参考レーティングはかなり正確

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 12:20:06.52 ID:Z8Pc1OFm.net
ドローセレモニーあります
https://www.youtube.com/live/YTmGhZrpULY?feature=share

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 13:33:45.78 ID:2QvuHxAt.net
>>921
何故、ごく一部の大会しか公開抽選にしないのかナゾ

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 13:44:30.88 ID:Vzp7LAt8.net
抽選とかどうでもいいからさっさと試合やれぃ

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 15:14:42.55 ID:NPeNvPnr.net
抽選しないでどうやって組合せできるんか?
ジャンケン大会すんのか

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 15:37:19.24 ID:uERZd67B.net
国際大会で大会3週間前にドローが非公開で勝手に決まっていくバドミントンよりかはマシだが
選手が居ないところで組み合わせが決まっていく状況ってどうしても気持ちが悪い
卓球もこういう大きいイベントの時だけ公開抽選をして取り繕うけど
選手の中にはウキウキ感が隠せない明らかに抽選を引く事に慣れてないって判る選手が
多くいて、ああ、普段は本当に大会側が勝手に組み合わせ決めてるんだなと感じさせられる

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 18:19:37.24 ID:PMMrLdvd.net
長崎チンムか

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 18:20:03.32 ID:dfxQ6qty.net
長?アチンムだ。試練は続く・・・

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 18:21:41.10 ID:FpKuxs/m.net
せっかく大きい大会なのになぁ・・・

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 18:25:10.48 ID:7We/JURR.net
長崎はドンマイ。。
平野木原も2回戦で中国一軍で厳しい。
伊藤は下に中国2人、勝てない相手ではないが接戦になりそう。
早田、石川はベスト8が保証されたようなドロー。

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 18:25:25.71 ID:jtp555SG.net
長﨑は国際ダブルスを楽しむしかないッ!

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 18:25:59.47 ID:PMMrLdvd.net
伊藤の近くに銭と死期か。
チンムまで届くかな。

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 18:30:24.63 ID:WBr+fEcf.net
あの赤い玉って抽選機なの?
それとも確定済みの対戦相手を発表してるだけ?
インチキいくらでも出来るんじゃん

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 18:31:08.44 ID:5oKW2TuR.net
WTTサイトのシンガポールスマッシュのドローページにさ、1時間ちょい前の
日本時間、17時10分くらいに女子の本選ドローだけほんの一瞬なんだけどアップされて直ぐに消えたのね
で、今やっている公開抽選で出揃ってきたドローとを見比べると全てが一緒なんだけど...
何かこないだのR1グランプリの件と被ってしまってどうにも腑に落ちない

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 18:35:52.27 ID:uK+9jLCb.net
石川さん重要な大会で強い

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 18:52:43.86 ID:PMMrLdvd.net
全恥全農のドローだからな

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 19:01:54.46 ID:FpKuxs/m.net
ランクとドロー運が完璧にリンク。
当然と言うか、仕方ないね

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 19:14:58.65 ID:dfxQ6qty.net
タカハシもユビンも侮れない。

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 19:17:59.66 ID:e+2Okjm/.net
早田はバトラー(インド)が伊藤はユアン(フランス)が何気に山場になりそう

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 19:33:31.56 ID:GIVsjoFa.net
今の早田は2回戦のスタシーニーに勝てるのか❓(ゴアではチョンジヒに勝利してる。)
心配している。

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 19:34:23.37 ID:5oKW2TuR.net
>>938
どちらも直近で負けてる相手だもんね

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 19:41:36.96 ID:JGt2i+pl.net
平野が2回戦で王芸迪、木原が2回戦で王曼昱、長﨑が1回戦で陳夢は可哀想すぎる

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 19:45:26.63 ID:JGt2i+pl.net
ただ王芸迪は1回戦でセーチとか。セーチは最近陳夢に勝ってるし伊藤もフルだったよね。王芸迪は異質苦手だからセーチワンチャンあるかも?

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 19:53:25.12 ID:MnKVAee4.net
>>936
ドロー運(笑)

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 19:55:22.50 ID:MnKVAee4.net
>>941
可哀想すぎるとか言ってる時点で、日本が中国に勝つなんて無理だなってわかる

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 19:59:12.53 ID:JGt2i+pl.net
>>944
まあ平野と長﨑は中国TOP3と当たるから勝てたらパリポイント加算されるね。

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 19:59:35.24 ID:0VKXx04/.net
女子は向こう20年はその他の2位争いだろうよ

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 20:06:27.09 ID:pcnhOdQ4.net
>>945
平野の相手はポイント対象外では

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 20:08:25.84 ID:JGt2i+pl.net
>>947
「中国のトップ3選手とは、対戦時のワールドランキングで中国選手の上位3名を指す」と書かれてるので。スタコンで王芸迪が王曼昱を抜いて3位に上がりました。

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 20:20:57.34 ID:pcnhOdQ4.net
>>948
ありがとう
そんな仕組みになっているのか
ということは木原は王曼昱に勝ってもポイントなしなのか
それは気の毒だな

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 20:23:15.15 ID:WerL50WD.net
>>929
>>934
早田はともかく石川はベスト16でチェヒョジュに負けるからベスト8には行けないでしょ

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 20:24:18.85 ID:fnHwaUqi.net
次スレ立てました

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子162
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1678360464/

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 20:36:19.55 ID:b1RNpFdz.net
石川、伊藤、早田は後の3人に比べたらドロ−は恵まれた方だな
早田は徐々に調子を上げるタイプだから1回戦が鬼門だろう
平野、木原、長崎は厳しいが乗り越えれば大きな自信となるし頑張って欲しい

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 20:39:11.87 ID:pcnhOdQ4.net
平野は仮に負けるにしてもせめて中学生よりは接戦に持ち込んで負けてくれ

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 20:39:27.93 ID:PMMrLdvd.net
>>952
そりゃシードなんだからあたりめーだろwww

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 20:40:32.54 ID:JGt2i+pl.net
>>952
木原平野長﨑はノーシードだからね

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 20:41:23.76 ID:gATe2aYF.net
大谷スゲ〜〜❗佐藤も大喜びしてる。知らんけど!

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 20:52:53.01 ID:UMq31kyv.net
石川みたいなのがいつまでもシードてのがもうね

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 20:55:37.15 ID:Y1ysd8vN.net
>>957
過大評価しても30位前後の強さしかないもんな石川
でも組み合わせ的に今回はベスト16で負けるから問題ないでしょ

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 21:04:35.84 ID:y+NM2XL0.net
>>945
7ゲームマッチで勝たないとダメなんじゃなかった?

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 21:12:47.34 ID:tieuHTAV.net
>>959
中国トップ3選手に勝利  7ゲームマッチ1勝15ポイント  5ゲームマッチ1勝10ポイント
中国トップ3選手とは「対戦時のワールドランキングが上位3名以内の中国選手」となっているのではないかと

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 21:25:34.01 ID:tieuHTAV.net
パリオリンピック選考会 優勝100P ベスト32で10Pと考えると中国トップ3選手に(5ゲームマッチ)勝利で1勝10Pは少なく感じます

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 21:29:01.52 ID:usH53ayT.net
>>961
選考会優勝よりも難しからと言って勝てば200ポイントを与えたら
中国トップ3がわざと石川に負けて目も当てられないことになる

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 21:32:04.81 ID:y+NM2XL0.net
>>961
2017年アジア選手権の平野美宇に例えると
丁寧、朱雨玲、陳夢に3連勝したのにたった20Pか笑

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 22:08:15.06 ID:I21Rm7+5.net
初戦から同国同士の対戦になってるのは男女通して
田志希vs徐孝元(ともに韓国)だけか

ドロー発表の前にWTTのページから一部見れたって話もあるしどこまで操作されてんのかね

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 22:35:05.17 ID:tieuHTAV.net
>>962
たしかにw
ただ冗談は抜きにしてそんな卑劣なことは許されないね
今更ながら今後、中国選手に勝てる選手が登場すれば
ランク・選考関係なしに代表選手なって欲しいと思うね

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 22:38:38.81 ID:tieuHTAV.net

勿論、中国トップ選手ね

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 22:49:58.31 ID:DqKX5nNZ.net
次スレ立てました

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子162
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1557864348/

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 22:58:19.77 ID:Z9Bhe0F/.net
NGワード推奨

pingpong/1557864348/

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 23:03:56.05 ID:jamnCbl8.net
>>967
乙!

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 23:07:03.55 ID:m7mXSP3S.net
>>962
中国って石川に代表になってもらうと何か得があるの?
ていうか中国ってそういう八百長を平気でする国なの?

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 23:26:20.37 ID:f3YNRm1v.net
>>970
それ以上はいけない

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 23:59:06.69 ID:b1RNpFdz.net
中国にとって日本の誰が代表でも関係ない 敵は国内だけだよ 

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/10(金) 00:20:07.08 ID:SWVGpRp7.net
明日というかもう今日だけど試合無いの?

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/10(金) 01:13:42.86 ID:Ly0YEY9a.net
>>953
フルの8-11
あれ以上の接戦で負けるのは悔しいでしょ

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/10(金) 01:14:16.65 ID:Ly0YEY9a.net
>>942
スッチは裏裏だけど

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/10(金) 02:00:41.25 ID:5B/6FVaR.net
>>973
本戦は土曜日から

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/10(金) 02:03:53.37 ID:3J+RFulF.net
>>974
フルのデュースで 19-21 とかかな?
 

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/10(金) 02:04:01.88 ID:7zh+f+k/.net
決戦は金曜日な

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/10(金) 02:45:07.91 ID:0OMIgGas.net
次スレです

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子162
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1557864348/

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/10(金) 03:06:35.37 ID:SWVGpRp7.net
今日は試合無しか。
しかし世界選手権並のメンバーやな。
滞在費自腹じゃなくなったからか?

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/10(金) 04:50:49.42 ID:6IWaikmL.net
>>980
ポイントが世界選手権・五輪と同等の大会だからそりゃ出るわな

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/10(金) 05:10:00.72 ID:8LOhIjUm.net
早田と木原以外は自腹やろ。賞金高いから元取れそうやけど。
本選出場すれば65万、1回勝てば130万くらいもらえる。
ベスト8で300万はおいしい。

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/10(金) 07:56:20.48 ID:6IWaikmL.net
卓球のグランドスマッシュがテニスのグランドスラムの様に
年間4大会開催する事を目標としているのか定かではないが
テニスだと今年の全豪オープン1回戦(Rd.128)負けで約 940万円くらい
予選の1回戦(Rd.128)負けで約 230万円程の賞金だったそうだが
卓球もあとひと桁とは言わないまでも今の倍くらいにはなって欲しいよね

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/10(金) 08:20:35.22 ID:DwOx6RC/.net
自主参加と言え費用は所属チームや企業が負担するやろ。

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/10(金) 08:26:05.23 ID:HFAUL17w.net
アジアンが中心で活躍するものに金が流れるわけないやろ

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/10(金) 09:05:07.51 ID:l/rLOf1h.net
空き缶やコンビニ弁当空袋のポイ捨ても無い綺麗な街だから選手はゆっくり休んでリラックスしてね

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/10(金) 09:34:49.92 ID:8To+f4CQ.net
長崎のインスタに写ってる女って誰ですか?

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/10(金) 09:37:26.86 ID:Jf5+lhNw.net
>>987
だいたい木原だろ

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/10(金) 10:10:17.84 ID:gDx+yJcU.net
>>988
外国人のようだが

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/10(金) 11:07:55.84 ID:Lp9FyMp2.net
>>982
渡航費用は自腹だけれど、滞在ホテルは大会持ちじゃなかったっけ?
去年、伊藤がホテルの空調がなんちゃらって不満言ってたと思う。

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/10(金) 12:26:40.90 ID:/OexX0Fp.net
あれ視聴者用のセレモニーやからな
スウェーデンのオッサンはプリントされたドロー表見てコメントしてたし既にドロー決まってたんやで
どうやってドロー決めたのかは当然謎やけどな

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/10(金) 12:32:26.14 ID:UeRCF+tM.net
>>991
卓球のドローってヤラセなの?

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/10(金) 12:43:33.64 ID:7zh+f+k/.net
↑これが>>992の最後の言葉だった。。。
その後>>992の姿を見たものはいない

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/10(金) 12:52:30.95 ID:iwY4q7os.net
中華人民共和国、怖いよ...

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/10(金) 17:20:53.87 ID:M5a/HDXL.net
大会に出る日本選手全員に頑張ってもらいたい

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/10(金) 17:33:18.76 ID:DnMJkyZ2.net
日本人最初の試合は
3/11(土) 14:35
伊藤美誠とチャン・リリーの試合

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/10(金) 17:37:50.25 ID:DnMJkyZ2.net
続いて日本人2番手は
3/11(土) 15:25
平野美宇とワン・ユアンの試合

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/10(金) 17:41:06.32 ID:DnMJkyZ2.net
日本人3番手は
3/11(土) 21:45
長﨑美柚と陳夢の試合

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/10(金) 17:42:32.59 ID:DnMJkyZ2.net
早田、石川、木原は3/12に試合

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/10(金) 17:43:14.59 ID:DnMJkyZ2.net
次スレ

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子162
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1678360464/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200