2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子162

1 :◆KNFuOUbk12y6 :2023/03/09(木) 20:14:24.03 ID:fnHwaUqi.net
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子162

国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
WTT http://worldtabletennis.com/home
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/2022-event-calendar/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/2022-event-calendar/

日本卓球協会大会日程
http://jtta.or.jp/tournament/schedule?season=2022&smonth=&tmeta1=&tmeta2=&keyword=&x=13&y=11

世界ランキング
http://worldtabletennis.com/rankings?selectedTab=WOMEN%27S%20SINGLES&Age=SENIOR

Tリーグ http://tleague.jp/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子161
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1677770653/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 20:15:52.45 ID:fnHwaUqi.net
関連スレ

Tリーグ女子15試合目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1676720189/

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子361
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1677968573/

Tリーグ男子23試合目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1664199780/

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/09(木) 20:17:57.28 ID:fnHwaUqi.net
【日本のエース】伊藤美誠★8【ミマパンチ】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1633026038/

まともに応援早田ひな
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1646563252/

,゚.:。+゚ 石川佳純スレ 24 ,゚.:。+゚
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1628002608/

木原美悠
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1547868805/

【ハリケーン】平野美宇選手を応援します3【平野】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1662477192/

【次世代】 長﨑美柚 Part2 【エース】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1665801886/

加藤美優は神である
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1551511551/

強豪の中で目立たない佐藤瞳をコッソリ応援するスレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1433497305/

【遥菜】小塩姉妹【悠菜】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1635664412/

張本美和応援スレpart1
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1567354853/

森さくらは神である
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1398947581/

橋本帆乃香選手を応援致しましょう!
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1526379375/

高校、大学卓球総合スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1635296590/

中学卓球総合スレ2
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1282345687/

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/10(金) 16:11:13.49 ID:UDedDX9W.net
中国は開催国(シンガポール)のワイルドカードを使わさせて女子ダブルスと混合ダブルスに、
2組目の中国ペアを無理くり押し込んで来たな しかも、日本側の山に
いくらルールとは言え、また中国資本に牛耳られているとは言えWTT大会に対する干渉がちょっと露骨

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/10(金) 20:14:11.05 ID:2wHsTy+m.net
伊藤の国際試合は楽しみだ
入らないフォアの改善はどうだろう

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/10(金) 21:45:35.48 ID:bOTGHWWD.net
どこに入れようとどうせ中国が優勝するから変わらんやろ

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/10(金) 21:49:45.66 ID:Lp9FyMp2.net
そうでもない。
樊のミックスには、張本が覚醒前でも勝ってる。
早田の調子が少々懸念されるが、勝てば自信にも繋がる。

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 10:20:13.52 ID:iT9re+ut.net
シンガポールは中国本国出身の第二世代、周一涵、林叶、于夢雨、馮天薇が代表引退で
一気に弱小国に転落したな...
残る本国出身組が曾尖しか居なくなった今、確執のあった于夢雨の引退と同時に
井浚泓氏が代表監督に復帰した事は唯一の好材料だろうか

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 10:24:11.01 ID:sJvkjFes.net
石川かすみんチャンネルもう10万人突破しているwww
あの盾がもう貰えるじゃないか
平野はまだ2万人…

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 11:05:11.01 ID:Gvz2aTfr.net
>>9
別に銀の盾なんか欲しくないだろ

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 12:48:29.56 ID:e0gTH5C5.net
美和にボコられた2人から本戦スタート

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 13:00:06.15 ID:bh9+rEfe.net
🏓シンガポールスマッシュ2023🇸🇬

▽公式 3/07(火)-19(日) ※JST -1
https://worldtabletennis.com/eventInfo?selectedTab=Results&innerselectedTab=Scheduled&eventId=2629

📺3/11(土)テレ東 LIVE配信🍌
12:30- 【Day4 Table2 Session1】
youtube.com/live/GXJbnUmGK6Y
14:00- 【Day4 Table1 Session1】
youtube.com/live/ruymZa9KQSE
19:00-【Day4 Table2 Session2】
youtube.com/live/Cokeju-1hQI
20:00-【Day4 Table1 Session2】
youtube.com/live/FcL0VQtKulY
📺WTT LIVE配信 youtube.com/c/wttglobal


⏰3/11(土)🇯🇵選手 4試合 タイムテーブル

▽男子/女子 シングルス R64
14:35- Table 1
🇯🇵伊藤(22)WR5 - 🇺🇸チャン・リリー(26)WR28
H2H:伊藤2勝(2018,2019)
15:25- Table 2
🇯🇵平野(22)WR21 - 🇩🇪ユアン・ワン(25)WR93
H2H:平野2勝(2013,2014 いずれもジュニア)
21:10- Table 1
🇯🇵戸上(21)WR49 - 🇩🇪オフチャロフ(34)WR9
H2H:記録なし
21:45- Table 1
🇯🇵長﨑(20)WR40 - 🇨🇳陳夢(29)WR2
H2H:記録なし


⏰明日3/12(日)🇯🇵選手 6試合
📺テレ東🍌 LIVE配信予定
12:30-【Day5 Table2 Session1】
youtube.com/live/FGbwsuvtaFk
14:00-【Day5 Table1 Session1】
youtube.com/live/jW0Szxph-C0

12:30- Table 2
🇯🇵篠塚(19)WR29 - 🇹🇼荘智淵(41)WR18
H2H:篠塚1勝(2022)
14:00- Table 1
🇯🇵早田(22)WR6 - 🇪🇬アルホダビー(22)WR52
H2H:記録なし
14:35- Table 1
🇯🇵張本(19)WR4 - 🇨🇳向鵬(20)WR31
H2H:張本1敗(2022)
21:45- Table 1
🇯🇵木原(18)WR17 - 🇸🇬周靖禕(17)WR173
H2H:記録なし
21:55- Table 3
🇯🇵宇田(21)WR20 - 🇨🇿ポランスキー(24)WR106
H2H:宇田2勝(2015,2016 いずれもジュニア)
22:30- Table 3
🇯🇵石川(30)WR8 - 🇧🇷タカハシ(22)WR29
H2H:石川1勝(2022)
www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/2023/tournament/singapore_smash/common/images/main.jpg

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 13:09:43.69 ID:r70Jrvli.net
>>12
改めて年齢見ると石川だけオバチャンだなぁw
若手達と話合わなそう

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 13:10:35.24 ID:TgzHGvJb.net
WTTのT3は音付きなのにテレ東さんのはどうなってるの?

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 15:10:04.93 ID:LGueJX8l.net
伊藤おめ
前大会より調子良さそう

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 15:14:20.87 ID:HKxV6U2h.net
伊藤はまたコーチいないのか
最後のゲームラリーで勝って勝負あり
あとは取っておいたサーブでトドメ

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 15:20:57.99 ID:YUQ0mHnX.net
平野が接戦で勝てないのは
取っておいたサーブでトドメというのがないからか
もっとサーブの種類を増やすと接戦をものにできるかも

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 15:41:17.66 ID:W9f7BHR7.net
>>17
>とっておいたサーブでトドメ
これめちゃくちゃ大事だよね
安定して勝つ選手はこれができる

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 15:45:50.58 ID:5OePCqgy.net
>>9
さすが石川さん。全国にファンは一番多いからね。

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 15:49:32.15 ID:5OePCqgy.net
これから伊藤は下に取りこぼしが増えそうだな。
日本は人材豊富だからこれから下がる一方の選手は団体メンバーには要らない。

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 16:23:47.39 ID:4V498+0L.net
2回戦は伊藤vs銭天一、平野vs王芸迪

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 16:24:26.61 ID:TNilvTf2.net
>>20
その言葉はもっと年上の選手に言ってくれ

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 16:34:06.69 ID:0C4xS1Ts.net
平野-EDと伊藤-銭が決まったか。

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 16:35:07.50 ID:HKxV6U2h.net
平野は初戦楽勝だったが相手がボロボロすぎてよくわからん

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 17:21:56.35 ID:ff9SGNJ7.net
ハリー妹は天一に勝ったから伊藤は意地でも負けられないな

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 17:23:55.02 ID:TlM+TruR.net
銭には勝つでしょ
あいつ弱いもん

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 17:30:31.15 ID:bqJXLS7m.net
>>17
9オールから出せるサーブね
最後の2点を確実に取れるサーブあるだけで精神的な余裕生まれて
ゲーム全体の主導権握れる

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 17:50:47.25 ID:n+mQ5JzT.net
>>26
でもルックスでは既に完全敗北だよね?顔もスタイルも

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 17:59:51.76 ID:TlM+TruR.net
>>28
言うほど美人か?どんどん劣化してね?
石川早田長﨑に比べたら全然だめ

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 18:04:24.00 ID:n+mQ5JzT.net
え?最近の長崎は分かるけど、BBAと早田は…
ていうか銭ちゃんは化粧映えする顔だよ

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 18:06:54.09 ID:NbVawx26.net
銭ちゃんはおっぱいが絶品

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 18:07:27.91 ID:nw19bvn7.net
銭天一って日本の選抜にとってちょうどいい選手
国内大会よりも過去1年間に銭天一に勝った選手を無条件で団体選手にする
ただし4人以上いた場合はその選手達でリーグ戦をして決める
というのでよかったのでは
陳幸同では強すぎて基準にならないから
その次の銭天一を基準にする
今の日本なら伊藤、早田、張本のちょうど3人くらいか
もしかすると5人くらいまで可能性があるが

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 18:42:23.46 ID:rOorVduP.net
>>26
銭が弱いって、、、、、
銭が弱いなら、その銭にあっぷあっぷ勝ちの美和やその銭にすら0-3、1-3、0-4、1-4負けするのが濃厚な長アと石川はどんだけ糞雑魚なんだよって話になるぞ

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 18:46:47.92 ID:MJ/uQRu9.net
銭は中国6位の位置だろ
一軍とは差があるにせよ弱いとかありえない

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 18:51:51.95 ID:YdUYDc/0.net
3-1でアップアップ勝ちとは?

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 18:53:11.78 ID:YdUYDc/0.net
早田や美和が勝ったから勘違いしてる人が多いけど
早田や美和が強くなったというだけなんでは?

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 18:53:42.67 ID:z/D4q5Rl.net
https://m.weibo.cn/status/4877740652365471?jumpfrom=weibocom#&video

この動画、早田の後→戸上篠塚の後→最後に木原が誰かと打ってる映像がありますが木原と打ち合いしてるのは誰ですか?

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 19:08:38.09 ID:hmH6+eH8.net
それぞれチームをABCで分けて1チーム5人とすると

中国

Aチーム
インシャ
チンム
イーディ
マンユ
シントン

Bチーム
ファンシキュ
ジャンリウ
ヘジュウジャ
リュウウェンシャン
ユエンシュジャオ

Cチーム
リジャイ
チェンティエンイ(銭天一)
クワイガン
チンイ
シキュンワオ(石洵揺)

日本

Aチーム
伊藤
早田
平野
木原
張本

Bチーム
長ア
石川
加藤
佐藤
橋本

Cチーム
横井
大藤
芝田
出雲
小塩


Cチーム同士の試合なら日本が完勝しそう

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 19:26:09.70 ID:f67IlK5/.net
>>37
ユアンかな 違ったらゴメン

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 19:26:15.52 ID:TgzHGvJb.net
どーでもいいですよー♪

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 19:32:52.15 ID:n+mQ5JzT.net
>>39
ワイもユアンだと思った 違ってもゴメンしない

42 :37:2023/03/11(土) 19:34:41.89 ID:UrsVZivt.net
>>39
>>41
ありがとうございます!
自分もユアンに見えてきました

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 19:35:00.93 ID:Uwrphsj0.net
ひなちゃんが元気そうで何よりです。🥰🦅🏓❤

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 19:35:34.10 ID:n+mQ5JzT.net
>>42
😊

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 20:46:23.07 ID:Vh/3VeFB.net
この調子だと長﨑の試合が始まるまでに試合が終わりそうにないな

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 20:53:59.10 ID:Ox5pBb1T.net
長崎はチンムか
まぁ普通にやれば勝てるだろうが油断するなよ

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 20:56:08.15 ID:b0FCccZG.net
>>46
(゚ω゚)

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 20:56:34.20 ID:zLAHf/Oa.net
前に出雲が銭天一やカイマンに勝てるってコメント見たんだけど、出雲と石川だったらどっちの方が銭天一とカイマンに勝てる可能性あるの?
詳しく知っている人は理由を書いて説明して
長アは前に銭天一には0-4負けでカイマンには1-4負けしているから勝ち目がないのは知っている

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 21:10:30.52 ID:w/iV68S0.net
>>48
デグモデグモうっせえんだよキチガイwwwww

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 21:12:09.43 ID:6SUG0+3/.net
デグマーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 21:24:46.55 ID:4WHmDHF/.net
>>49
お前それもういいよ
全く面白くないから

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 21:28:10.82 ID:4V498+0L.net
卓球ジャパン、スマッシュ生中継?だから戸上と長﨑の試合の解説あるかもね。水谷がスタジオにいるから、実況してくれるかも。

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 21:29:58.17 ID:1FHQaVuL.net
長﨑大好き武井さんのオナニーあるで?

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 21:38:46.10 ID:+S6qp89y.net
毎度毎度の出雲上げ石川下げ
どうでもええわ

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 21:56:59.27 ID:VqiAicZG.net
>>54
今日は誰も出雲の事なんて上げてないし石川の事も下げてないよ?
何被害妄想しているの?

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 22:19:57.90 ID:4V498+0L.net
卓球ジャパン、伊藤の試合じゃなくて平野の試合を取り上げたの意外だな

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 22:24:39.56 ID:n+mQ5JzT.net
長崎がラケットをテーブルにぎゅうぎゅうしてるのをアダムがなんか言ってた
何て言ってたの?グルーどうのこうのってのも聞こえた

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 22:25:45.94 ID:LGueJX8l.net
なんか長崎デカくなってない?

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 22:26:24.87 ID:UBBLtwne.net
1ゲームぐらいとってほしいところだな

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 22:32:42.61 ID:WtA+nJ1K.net
長崎久しぶりに見たら髪染めてヤンキーになってる

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 22:33:44.35 ID:7zFiEz52.net
>>55
全文同意
おそらく>>54>>48について被害妄想しているんだろうけど、>>48はただ「出雲と石川だったらどっちの方が銭天一とカイマンに勝てる可能性あるの?」ってコメントしているだけで出雲が石川より上だとか石川が出雲より下だなんて一言も書かれていないよね
まあ>54のような被害妄想をする時点で>48に対しての答えは出ているようなもんだが

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 22:34:13.33 ID:n+mQ5JzT.net
>>58
おっぱい!おっぱい!

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 22:35:02.14 ID:LGueJX8l.net
どっちもひでー卓球してるな

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 22:35:55.47 ID:UBBLtwne.net
髪染めたらヤンキーって平成初期の人ですか、もう30年立ってますよ

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 22:37:36.00 ID:M/nf13Fm.net
>>61
デグモデグモうるせーんだよキチガイwww

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 22:39:48.26 ID:LGueJX8l.net
この陳夢なら平野でも余裕で勝てるな

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 22:39:48.86 ID:UBBLtwne.net
長崎はこのクラスとラリーできるレベルまでいきたいな。そうするとバックの一発が効いてくる

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 22:41:37.83 ID:yByW1pNL.net
陳夢調子悪そう

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 22:45:44.42 ID:qzBWsJ45.net
この前のスタコン故障で不出場だったから調子はよくないんだろうな。
チャンスを生かしてできれば倒してしまいたいところ

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 22:47:17.40 ID:9BW+ecMf.net
>>54
> 毎度毎度の出雲上げ石川下げ
>どうでもええわ

それお前がいつもやっている事だろwww
お前がいつも石川を上げて他選手を下げているんだよ
今日のお前は、美和に負けた陳思羽や銭天一を美和にボコられた雑魚と大げさに嘘をついて美和の勝利価値を下げていたよな
まあ安心しろや美和が勝った陳思羽も銭天一も石川じゃ勝てない相手だから

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 22:47:51.97 ID:UBBLtwne.net
どんな状態でも出てきてる以上は勝ったら金星

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 22:48:46.21 ID:xRuNNhN3.net
陳夢はここんとこずっとあまり調子よくないよね
もしかしたらもうピークは過ぎちゃってんのかな?

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 22:49:22.96 ID:+3ZRzjvy.net
>>56
勝ち試合を放送したいので
平野は次は無理だけど伊藤は次の試合でも大丈夫だから今日は平野にしたのだろう

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 23:00:09.25 ID:tpEUpYzP.net
長崎は素質が高い
チャンマンと互角

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 23:02:07.34 ID:VZMP/+dk.net
ざわ
     ざわ

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 23:04:07.59 ID:n+mQ5JzT.net
チンマン調子悪そうね

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 23:04:36.76 ID:VZMP/+dk.net
重要なところで痛恨のミス

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 23:04:42.82 ID:n+mQ5JzT.net
なんでこんな暗い曲かけるんだよw

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 23:05:45.78 ID:n+mQ5JzT.net
長崎眉の形変えたね

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 23:06:15.73 ID:TJVIyj90.net
勝負どころでマリンと相談できる中国はズルい

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 23:06:54.36 ID:HMoCayRa.net
なんかレベルの低い試合だなと

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 23:07:10.45 ID:ZYfNEmWZ.net
このチンムなら伊藤勝てるでしょ

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 23:07:13.39 ID:s8mUjK39.net
レベル高い試合とは?

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 23:07:56.23 ID:UBBLtwne.net
サーブミスもったいなかったけど、思いの外いい試合だった

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 23:08:04.97 ID:e0gTH5C5.net
中澤が日本代表監督でいいじゃん

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 23:08:48.12 ID:4V498+0L.net
んー、この状態の陳夢なら大チャンスだった気がする...
勝ててたらパリ選考ポイントも貰えてたし...

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 23:08:52.16 ID:iOZQaWGh.net
なんだかんだ言っても陳夢は勝つなぁ。
怪我もあるんだろうけれど、陳夢って東南アジアが
あってないんじゃね?
T2ん時もかとみゆに負けたけれど。
多湿ってボールコントロールが難しい。
高遠くんもやたらラケット見るしw

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 23:09:54.65 ID:4V498+0L.net
陳夢ってコロナ明けじゃないっけ?

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 23:11:51.70 ID:m42a9+Cm.net
この陳夢なら石川さんなら勝ってたよ

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 23:12:02.71 ID:tpEUpYzP.net
長アさん惜しかった
パリは伊藤平野長崎でいいと思える試合

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 23:14:10.84 ID:iOZQaWGh.net
>>88
コロナじゃなくて足の故障じゃなかったっけ?

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 23:14:15.93 ID:s8mUjK39.net
>>90
いっつも変わってるなw

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 23:14:50.31 ID:iOZQaWGh.net
>>89
出てくんな

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 23:15:47.15 ID:c3sP5V6O.net
>>90
惜しいを基準にすると
平野を外して張本だろ
イーディーに対して惜しかった
あとは伊藤か早田にするかは別にして考えよう

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 23:18:23.44 ID:/jzd0AZ6.net
>>89
リジャイやサマラに0-3負けするザルが陳夢に勝てるわけねーだろーが
石川なんて陳夢どころかパルティカにすら勝てねーわ

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/11(土) 23:26:01.83 ID:4V498+0L.net
平野vsイーディがどうなるかだな。張本に触発されていい試合になるといいね。

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 00:01:23.69 ID:yIrz9joI.net
>>95
お前気持ち悪いわ 思考回路が隣国

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 00:04:41.99 ID:nkd3FrMl.net
>>97
他選手下げて石川を必要以上に過大評価する石川オタのお前が1番キモいわ、NO1キチガイwww

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 00:06:17.08 ID:t5B6cbYX.net
長﨑のインタビューを見て、やっぱりブリーチかけるのは遠征多いアスリートは止めた方がいいと改めて思いました

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 00:13:43.60 ID:H02BEYnh.net
>>98
坊主 えー加減にしとけや 穢い迷惑なやっちゃ 

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 00:20:58.80 ID:f5CBhAxg.net
>>100
だから石川オタのお前が1番迷惑なんだよ

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 01:06:01.41 ID:H02BEYnh.net
>>101
お前の勝手な妄想は若いうちだけにしとけや

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 03:50:52.43 ID:VI+fT4EI.net
🏓シンガポールスマッシュ2023🇸🇬
▽公式 3/07(火)-19(日) ※JST -1
https://worldtabletennis.com/eventInfo?selectedTab=Results&innerselectedTab=Scheduled&eventId=2629
📺テレ東 LIVE配信予定🍌
12:30-【Day5 Table2 Session1】
youtube.com/live/FGbwsuvtaFk
14:00-【Day5 Table1 Session1】
youtube.com/live/jW0Szxph-C0
19:00-【Day5 Table2 Session2】
youtube.com/live/mLlPeDH3-2Q
20:00-【Day5 Table1 Session2】
youtube.com/live/t3DfryFu6iM
📺WTT LIVE配信 youtube.com/c/wttglobal

⏰3/12(日)🇯🇵選手 6試合
12:30- Table 2 MS R64
🇯🇵篠塚(19)WR29 - 🇹🇼荘智淵(41)WR18
H2H:篠塚1勝(2022)
14:00- Table 1 WS R64
🇯🇵早田(22)WR6 - 🇪🇬アルホダビー(22)WR52
H2H:記録なし
14:35- Table 1 MS R64
🇯🇵張本(19)WR4 - 🇨🇳向鵬(20)WR31
H2H:張本1敗(2022)
21:45- Table 1 WS R64
🇯🇵木原(18)WR17 - 🇸🇬周靖禕(17)WR173
H2H:記録なし
21:55- Table 3 MS R64
🇯🇵宇田(21)WR20 - 🇨🇿ポランスキー(24)WR106
H2H:宇田2勝(2015,2016 いずれもジュニア)
22:30- Table 3 WS R64
🇯🇵石川(30)WR8 - 🇧🇷タカハシ(22)WR29
H2H:石川1勝(2022)

⏰明日3/13(月)🇯🇵選手 5試合
14:00- Table 1 WS R32
🇯🇵平野(22)WR21 - 🇨🇳王藝迪(26)WR3
H2H:平野3敗
14:05- Table 3 MS R32
🇯🇵戸上(21)WR49 - 🇵🇹ジェラウド(27)WR53
H2H:戸上1敗(2020)
19:30- Table 3 XD R16
🇯🇵張本/早田 - 🇦🇹カルドシュ/ポルカノバ
20:35- Table 1 WS R32
🇯🇵伊藤(22)WR5 - 🇨🇳銭天一(23)WR22
H2H:伊藤3勝1敗●○○○
21:15- Table 3 WD R32
🇯🇵長﨑/🇩🇪シャン・シャオナ - 🇸🇬黎嬣萱/黎明映
www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/2023/tournament/singapore_smash/common/images/main.jpg

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 05:16:17.52 ID:I0bjlgCj.net
>>102
石川オタ発狂中
石川オタ発狂中
本当の事言われて悔しい模様wwwww

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 06:36:19.24 ID:cYYZ1Mfc.net
>>90
おたくが日本大嫌いってのだけは判った

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 11:06:34.40 ID:onzmJq4e.net
>>103
ん?
長崎ってシャオナと越境ダブルス組むの?

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 12:46:31.98 ID:p631cLt0.net
>>106
マジか!それは画期的だな!!!!

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 12:55:22.05 ID:VyygI42j.net
グランドスマッシュのダブルス(混合含む)は国枠制限として4名まで出場可能だが、
その内同国人どうしてで組めるペアは原則一組だけで、後2名は他国(他協会)とのペアが許されている
(中国は女子ダブルスと混合ダブルスで2組ペアが出場しているが、これは開催国のワイルドカードが適用になってる)
長アシャオナ組はこのルールに沿ってるだけだが、どうせなら木原も国際ペアで組ませても良かったような

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 13:06:43.39 ID:KGY6FN3C.net
WTTはなぜ他国とのダブルスを組ませるのに積極的なんだろうか
2年前の世界卓球アメリカ大会から中国が積極的にやり出した感がある

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 13:29:08.85 ID:XSf3vLzj.net
>>109
かなり前の世界選手権でもボルと馬龍が組んだりしてたし、前からじゃない?

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 13:41:00.75 ID:WNY0PNx7.net
>>109
あれは開催国の米国にメダルプレゼントする為だろ。
実際に銅取ったし。
ピンポン外交を強化してるんじゃないか?

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 13:41:59.94 ID:ZFU8UAcQ.net
ひなたん❤頑張れ〜〜〜!🐣ピヨ🐣ピヨ。
チームひな🐥応援してるよーー!📣

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 13:50:05.65 ID:2vJTYzEZ.net
>>87
前回のシンガポールスマッシュはチンム優勝だけど?

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 13:57:57.79 ID:WNY0PNx7.net
>>113
事故みたいな取りこぼしがあっても勝つのが中国トップってことだろ。
その点、高遠くんはトップになれないってこと。

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 13:59:12.89 ID:CS9aYxDh.net
回転数を武器とする選手はキツそうなのは確か
中国に勝つなら今!
かもよ

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 14:05:58.23 ID:JjMCD35M.net
>>111
シュシンとヤンハウンが金取ったのってかなり前だろ

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 14:08:20.92 ID:WNY0PNx7.net
>>116
うん?一昨年銅取ったろ。

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 14:21:19.64 ID:JjMCD35M.net
>>117
は???

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 14:24:03.99 ID:JjMCD35M.net
>>117
2015年なんだが、、、

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 14:37:04.94 ID:nctvFS+e.net
早田本調子じゃないな

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 14:45:44.16 ID:CS9aYxDh.net
なんか辛そうだなひな

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 15:14:26.45 ID:l2mJoE/o.net
東京で混合ダブルスが正式種目になる前は、一時期中国はちょっと手を抜いてて下位の選手をミックスに出したり外国選手と組ませてたりしてたね。シュシンヤンハウンのほか、方博ソルヤとか
五輪種目決まったあとは本気メンバーで来てたけど、2021はピンポン外交50周年の関係で急遽アメリカの選手と中国の選手を組ませることになった。
元は普通に林高遠とマンユが組む予定だったんだよね。
特にヨーロッパの国同士では以前から国際ペアは結構ある

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 15:15:52.89 ID:3SUV5w3X.net
今の調子なら次のスタシーニー戦は厳しいかも知れないね…(知らんけど。)

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 15:44:13.31 ID:nqXWPTVQ.net
早田は全日本取って今はミスを恐れて守りの卓球しているからスターシニ−には負けそう
もっとガンガン攻めていかんとベス8に辿り着くにはは程遠い

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 15:49:13.99 ID:E+796l40.net
国際ペアって最近になって始まったのかと思ってたけど
1928年の世界選手権で女子のハンガリーとオーストリアのペアが優勝してて
73年と75年も女子の日本とルーマニアのペアが優勝してるんだな

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 15:52:02.48 ID:THcdlecm.net
各国一枠を使ってしまうのでどうしても自チームで揃える方が得だしな

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 16:08:42.50 ID:nctvFS+e.net
早田のコンディションなことを考えると、とりあえずみまひなは全日本だけでいいんじゃないか?もしくは今年の世界選手権で一旦最後とか

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 16:09:03.44 ID:nctvFS+e.net
早田のコンディション的なことを考えると、とりあえずみまひなは全日本だけでいいんじゃないか?もしくは今年の世界選手権で一旦最後とか

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 16:10:24.98 ID:RDCEzpbV.net
>>124
そりゃ今の早田はバウム早田だしそりゃそうだわな
そのバウム早田にすら全日本準決勝で0-4負け食らった奴もいたが

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 16:12:51.30 ID:U2HmKV2U.net
バウムクーヘン厨キタ━(゚∀゚)━!

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 16:15:14.29 ID:i4OSTMz4.net
でもTリーグの牛嶋戦とそれ以降の試合は早田のフットワークは死んでいるよな
その原因が>>124>>129の言ういつもの緊張やビビリのメンタル的な問題で硬直しているからなのか、一部の早田オタが言うみたいに体が弱いから怪我や故障や疲労が原因で動けないのかは分からないが

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 16:17:01.49 ID:P4B1WnqR.net
ゴアのイーチン戦に比べたら良かったほうじゃないかな?
オーバーミスはあったけどフットワークは悪くなかったし

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 16:18:53.24 ID:U2HmKV2U.net
疲れもあるんだろうが、湿気に弱いんじゃ?
男子も回転重視で湿気に弱そうな選手が散ってる

伊藤みたいな健康体でスマッシュパンパンパーンみたいな方が湿気には強いんだろうな

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 16:19:08.72 ID:dTSMTG8L.net
>>129
バウムバウムうるせえんだよキチガイジジイwww

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 16:19:48.32 ID:CXwpXQAx.net
>>130
最近の早田がいつぞやの岸川戦みたいに動けなかったバウムみたいな動きをしているのは事実だから馬鹿には出来ないけどな
少なくとも銭天一や陳思羽を雑魚呼ばわりして美和の実績の価値を下げようとするいつもの何処かの例のオタよりはバウムマンの方が遥かにマシ

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 16:21:52.30 ID:ygiHlrVr.net
>>135
バウムバウムうるせーんだよキチガイジジイwww

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 16:26:31.42 ID:8Py3wSp7.net
>>134
>>136
あれれーwwwww?
いつもの「デグモデグモうるせえんだよキチガイwww」は言わないの?

お前全く面白くないんだよ、NO1キチガイ石川オタwww
お前みたいなNO1キチガイ石川オタは石川共々邪魔で迷惑な存在なんだよwww
石川共々、お前も死ねwww

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 16:37:10.47 ID:/wh3Kzu3.net
>>135
>>137
キチガイは相手にするなよ
石川オタは石川自身が雑魚で相性の良い弱い相手にしか勝てないからカリカリしているんだろ
出雲や長アや美和から1セットしか取れずに負けたズーユや銭などの選手を格下に仕立て上げてマウント取る事で下を作って満足したいんでしょ
石川自身も昔から嫌な相手との対戦を避けて、福原や平野鬼を苦しめたりしたけど、今も全くそう言う考えは変わってないからね
だからこそ自分と石川に甘くて他人と他選手に厳しい石川と石川オタは目障りなんだろうけど

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 16:38:58.03 ID:/wh3Kzu3.net
>>138
デグモデグモうるせえんだよキチガイwww





としばらくしたらいつもの馬鹿が騒ぎ出します(笑)

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 16:42:39.31 ID:HGYJX8Gx.net
まあまあ、みんな落ち着いて!
じゃあ、つるぺたお胸の安藤みなみたんの話でもする?

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 16:42:51.44 ID:sHbFRfMm.net
日本でやってて湿気は言い訳できないけどね
影響があるとすれば日本からみたら季節外れに暑いことじゃねーかな

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 16:44:45.14 ID:YS9/iP/M.net
>>127
世界選手権3連続銀で、しかもどんどんノーチャンな負け方になってる時点で、いったんやめるべきだと思ったんだけどね

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 16:44:51.73 ID:/d9cxd62.net
そんな条件他の選手だって同じなんだから負けたほうが弱いんだよ

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 16:45:41.88 ID:HGYJX8Gx.net
湿気が問題ならシンガポールの選手はみんなスマッシュパンパンパーンみたいな戦型になるよね?

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 16:53:09.12 ID:wnlfvvFS.net
>>141
言い訳と分析を混同してはいけないよ
実際にラバーも台も滑って、ボールに回転がかかりにくいのは見ていてわかること
回転系の選手に不利というのも事実
自分の回転もかかりにくいし、相手のボールも予想外に回転がかかってなかったり止まったりするので、回転がかけにくいし、
予測で大きく動きにくくて、足も止まりやすい
その上で、そういう場合の対応力も磨かなければいけない、という話になる

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 16:58:29.44 ID:U2HmKV2U.net
そう、苦戦を分析してるだけなのに言い訳とか言うバカの方が思考停止してんだよ

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 17:03:23.34 ID:sHbFRfMm.net
そんなもん現場くる前に対策しとけや

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 17:14:58.88 ID:ox+ehI9D.net
早田は脂肪だけじゃなく筋肉も落ちていってるように見える

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 17:15:55.67 ID:pV0+mkF+.net
おやおや
大満貫達成のお偉い方ですかな

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 20:03:50.52 ID:LdGCLp5v.net
早田とポルトガル🇵🇹代表のジェラルドが
練習してたけど早田は海外選手にも人気があるのか!

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 20:07:09.00 ID:xRQY+pvl.net
ジェラルドって戸上が次対戦するやつ?

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 20:37:48.00 ID:3SUV5w3X.net
ジェラルドは戸上と対戦するんだ!!
https://www.facebook.com/photo/?fbid=721648843082257&set=pcb.721648879748920

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 21:02:54.50 ID:QfhY75GQ.net
バトラが負けた。
早田には朗報かカットの方が嫌か。

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 21:04:45.67 ID:fuDZH+x9.net
ユビン負けたからタカハシ、シャオナ、ホイカンでベスト8か。
さすが石川。

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 21:08:53.40 ID:VOSbIUrL.net
関係ないけど福原が中国でめっちゃ儲かってるらしいな
福原で稼げるなら中国人気最強の石川なら億万長者になれるんじゃね

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 21:14:13.98 ID:/d9cxd62.net
石川は日本でも相当儲けてるだろうからわざわざ中国で頑張らなくても良いんじゃね
まあ、つべは中国語版も作ればもっとバズるだろうなとは思ったけど

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 21:25:04.42 ID:7FLfCkJH.net
また金の話か。いやしい奴らだ

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 21:25:49.25 ID:bcx/cEbd.net
早田は初見のハオシュンより対策をして来た
バトラーの対戦の方が良かったかもしれんよ!

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 21:30:46.72 ID:3SUV5w3X.net
>>158
ヤン・シャオシン。

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 22:09:35.63 ID:9GU/5bRm.net
木原のサーブはかなり斜めトスだけど審判甘いな

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 22:20:09.86 ID:HGYJX8Gx.net
木原ってデコ狭いよね?伊藤が少し分けてあげればいいのに

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 22:24:24.34 ID:HGYJX8Gx.net
朱なりたけって香港の選手なの?
日本人みたいな名前だね

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 23:11:30.99 ID:tkLZcsZe.net
かすみんファン多いな

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 23:23:08.06 ID:QfhY75GQ.net
ギリギリだったな。
ギリ2ゲーム取って相手の心をへし折った。

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 23:31:18.33 ID:H02BEYnh.net
>>129
お前気持ち悪いよ

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 23:53:04.60 ID:DiA4N4Nc.net
バウムって何?
お菓子の事?

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/12(日) 23:53:38.08 ID:kVG2Jw7X.net
>>165
石川がタカハシとか言う雑魚にギリ勝ちして嬉しくて日付が変わる前にコメントしたんだね、、、、、、
>>138に本当の事を言われて論破出来ずにいたのによく立ち直れたね

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 01:01:49.45 ID:jKTUFOnO.net
https://twitter.com/lawsonticket_sp/status/1634463580606300161
石川って人気あるのにここに写真がないんだよ
出ないのかな?ファイナル
(deleted an unsolicited ad)

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 01:22:47.59 ID:xuw3u+Rc.net
IMG噛まさないといけないからお高いんでしょう

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 01:31:36.33 ID:xuw3u+Rc.net
今シーズンアビエルはこの3人が完全にメインになってるしね。

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 02:21:29.61 ID:I8XhJpfL.net
かすヲタのワイでも30超えるとキツく感じる。ヲタやめるわ。

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 02:30:09.60 ID:jXMwerc/.net
イーチン「は?」

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 04:12:37.92 ID:5AuVbskz.net
本当は美和と木原が二枚看板なんだけどな

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 04:14:39.29 ID:fD9BJFIj.net
>>167
お前もグチグチいつまで言っててるんだ?

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 04:21:17.85 ID:fD9BJFIj.net
>>138
↑複アカ自演

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 07:30:43.57 ID:DiZbegIa.net
>>173
さすがにチーム最多勝の選手をのけたらダメだろ

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 08:07:12.78 ID:obCV+MKm.net
>>174
>>175

石川オタ=お前の特徴

646名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/02/27(月) 00:09:22.43ID:g0Xojojb
石川オタの特徴
@IDコロコロして、それを他人に擦りつける
A自分と石川に甘くて他ファンと他選手に厳しい
B自分が福原や伊藤など他選手を叩いて、叩かれる矛先を福原や伊藤などの他選手に擦りつける
C記録捏造、データ改ざんをする
D石川がどうやったら一度負けた選手にリベンジ出来るのかなどの説明は一切しないで、次試合すれば勝てるなど根拠の無い事ばかり言う
E本当の事を言われるとすぐ、IDコロコロだの自演だの長文は読む価値無いだのと屁理屈を言って逃げ道を作る

お前のコメントには、まんま@とEが当てはまっているよな
自分がやっている事を他人に擦りつけんのはやめた方がいいぞ

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 08:32:06.39 ID:xe51cxNw.net
自演する奴=自分に自身が持てない奴
自分に自身が持てない奴=他人の事を自分と同じか下のレベルにして自己満足する

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 08:50:21.99 ID:rro9BwkL.net
銭ちゃんインスタ5年前に始めてるけど2件投稿してほったらかしやぞ。お前らもネット断ちしろ。

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 08:53:33.69 ID:0Cdj8apJ.net
>>179
インスタ断ちしても弱いなら関係ないなっ!

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 13:04:15.39 ID:HdkXa1mz.net
WTTがインスタライブで選手たちの練習風景を配信してるけど
長崎と陳幸同が一緒に練習してた

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 13:12:37.53 ID:+1jfOJvs.net
>>171
ありがとう、また一歩かすみんに近づきました。

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 13:19:42.62 ID:s7xnpUku.net
IDコロコロ来てるねw

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 13:50:14.46 ID:I09XxQFo.net
中国の最近国内大会のトップ5の実力
孫>マンユ>陳幸同>陳夢>イーディ

日本の現在の好調な選手
伊藤>木原>張本>平野>早田

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 14:21:05.07 ID:+1jfOJvs.net
平野強いな

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 14:23:24.92 ID:wpRACoEz.net
ハリケーン平野、きてるね。

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 14:26:36.30 ID:BHCo2SFC.net
いま外出中だけど低速で平野のライブスコア見れんから誰かここで実況してくれ頼む

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 14:28:41.39 ID:+1jfOJvs.net
ハリケーン来たな
ミドルのフォアカウンターすげえ良い

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 14:30:28.80 ID:wpRACoEz.net
現在 ゲームカウント 2–0で、3ゲーム目 6-6
平野 圧倒中。
ワンチャン、ストレート勝ちあるかもね。

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 14:32:58.84 ID:BHCo2SFC.net
ありがとう
2セット目も取ったのか

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 14:35:28.05 ID:wpRACoEz.net
第3ゲームを取られて、ゲームカウント 2-1に。
ちょっと雲行きが、怪しくなってきた感はある。

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 14:39:59.46 ID:an+SpyZ9.net
もうイーブンだしキツイやん

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 14:40:56.77 ID:GJMyb/Gv.net
2-2でファイナルへ。

ちょっとレシーブに苦労してるね

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 14:41:02.16 ID:wpRACoEz.net
さすがEDだなぁ。
そう簡単には勝たせてくれないよなぁ。

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 14:42:26.88 ID:BHCo2SFC.net
フルセット厳しいか

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 14:48:49.18 ID:an+SpyZ9.net
まだ食らいついてるがどうか

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 14:50:15.53 ID:DySoMhbM.net
お互いいいプレーが減って相手に打たせようとしてるな
メンタルゲームの展開になってきた

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 14:52:33.04 ID:an+SpyZ9.net
9-9

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 14:54:07.33 ID:bODcG6qU.net
がんばれ

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 14:54:27.38 ID:an+SpyZ9.net
勝ったああああああああああ

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 14:54:58.24 ID:dTBAG4Wq.net
大金星やな
おめ!

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 14:54:59.15 ID:1Dgzlw1s.net
うおおおおおお

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 14:55:07.66 ID:87lBWCHe.net
平野10点ゲット

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 14:55:28.02 ID:BYIvGJD9.net
キタ━(゚∀゚)━!

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 14:55:43.97 ID:GJMyb/Gv.net
みう勝ったね😊

これでパリポイント10点追加

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 14:55:45.94 ID:wpRACoEz.net
なんとかフルゲの末、ハリケーン平野の勝ち!
いやはや、すんげー試合だた。
これ見れてない人は、アーカイブで見るべき試合ですよ!

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 14:55:57.60 ID:bODcG6qU.net
勝ったか!良かった!実況してくれた人もありがとな!

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 14:57:52.15 ID:BYIvGJD9.net
いやー久々鳥肌たったわ
男子ばかり番狂わせ起きて女子が無かったから最高だ

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 14:59:14.52 ID:kU6nZLXp.net
やったね、みうちゃん

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 15:02:28.41 ID:DySoMhbM.net
最終ゲーム途中のストレート攻撃が鮮やかだったな
イーディが保守的なプレーしてたのにも助けられた。
次も中国できついけど頑張って倒してほしい!!

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 15:05:26.10 ID:IZfMkdgg.net
うおーーーー
みうちゃんおめーーー!!!

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 15:06:24.40 ID:dZTm9T0p.net
回転かけにくいボールになった今となっては、中国ラバーの優位性は少ない

ドライブの弧線が低くなった分、テナディグでもボールが上がりすぎることなく
相手にとっては取りづらいボールになる

早田が苦戦してるのも疲労というより、用具の影響が多分にある

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 15:08:16.68 ID:BYIvGJD9.net
美宇は両面ディグニクスじゃないの?

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 15:10:00.47 ID:uYe1XFUg.net
ED世界ランク4位・・平野国内ポイント追加ナシ・・となるな?

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 15:12:00.12 ID:FerV4yV3.net
やっぱり持ってるね平野は
こういう事が出来る選手と出来ない
選手 実力が接近していても何らか
の絶対的な違いがあるんだろうな

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 15:12:39.94 ID:qhooZHqY.net
2-0から捲られて2-2になり、ファイナルゲームも8-10でまたいつものパターンで負けかと思ったら12-10で勝つとは思わんかったわ
平野恐るべし

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 15:13:36.10 ID:BYIvGJD9.net
>>214
イーディ3位だよ

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 15:14:19.30 ID:HdkXa1mz.net
>>213
今年の全日本の用具はテナジーだったよ
王国に書いてあった

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 15:15:09.91 ID:87lBWCHe.net
イーディーがフォア前ミスって9-9だよ。

死期がユエンに負けたね。
伊藤はリベンジできるかな。

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 15:15:14.06 ID:DySoMhbM.net
現時点だとイーディは3位。
規定には対戦時の世界ランキングと書いてあるから10点加算あるはず。
シード決めはもう少し前のランキングで決まるからその時点では4位だったけど、これを根拠にポイント加算なしって言われたらもはや詐欺に近いな笑

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 15:15:18.14 ID:j5zKW9e9.net
美宇イーディに勝ってるやんwwwww
いよいよ戻ってきたな

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 15:16:46.51 ID:Ifax05Zt.net
10点はしょっぺえな
女子なんか中国に勝ってなんぼだし50点くらいつけろよ

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 15:19:47.58 ID:EKfwyAJT.net
>>222
だから、それをやると石川さんが無双してしまうw

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 15:23:47.40 ID:dZTm9T0p.net
平野は両面ディグ
全日本だけ変えたのか、自己申告で偽ったかのか知らんが

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 15:24:00.33 ID:G6YIytzl.net
もう女子監督も中澤でいいのに
あの白髪ジジイまた球拾いしてんの?

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 15:39:23.93 ID:IZfMkdgg.net
>>222
いやいや50Pでも少ないだろう
世界で勝つオリンピックで勝つ=中国に勝つと言うことなんだから
本来それを目指すべきなんだよ
100Pでも少ないぐらいだ

>>223
だからそのこと自体がおかしいわけで
そんなことは許されなし
そういった事象をさせない体制を整えるべき

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 15:40:47.19 ID:1LzgyGso.net
何を勝手に言ってるのかw
イーディがパリに出て来る保証はなにも無いがな

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 15:42:49.08 ID:EKfwyAJT.net
>>226
お若い方、T2の中国棄権と言う前例があってねぇ。
させない体制って言ったって、それは×ですと言ったところで
中国が はい、そうですか って従う訳ないしw

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 15:45:18.03 ID:EKfwyAJT.net
>>227
そもそも、ゴアの大量棄権があったからEDが3位に
なったんで、実力的には5位に入るか?
ってところだしな。

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 15:45:21.25 ID:wds7hrMX.net
対外試合負けると中国内の評価が下がるんだっけ?

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 15:50:54.46 ID:IZfMkdgg.net
>>227
たしかにそうだけど陳夢だって確実とは言えないよ

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 16:11:28.44 ID:IZfMkdgg.net
>>228
わたしなりの考えを書いただけで
>>何を勝手に言ってるのかw
とはご年配なのに失礼なかたですね
T2の中国棄権と言う前例とか内情はわかりませんが
従うわけがないから何も言わないのは情けないと思います
世間的にあれおかしいんじゃないのと
積極的に声が大きくなるのはいい事だとと思います

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 16:14:22.13 ID:070s/ydP.net
早田の体調は自己責任とか言ってるやつらが、中国が負けた途端に万全じゃないだの正しいランキングじゃないだの言ってたら笑うぜ?

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 16:14:35.98 ID:EKfwyAJT.net
>>232
>>何を勝手に言ってるのかw
は自分ではありませんよ。
失礼とは思いませんか?w

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 16:16:46.19 ID:IZfMkdgg.net
>>234

たしかにそうですね
人を間違えたのかもしれません
すいませんでした

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 16:16:49.69 ID:ddTi3zqk.net
陳夢も逝くwww

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 16:17:27.00 ID:I09XxQFo.net
陳夢2-3サマラ 中国どうしたの

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 16:17:33.41 ID:an+SpyZ9.net
ちんむ負けた
サマラに10ポインツ!

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 16:17:46.71 ID:ClDd5knn.net
サマラに選考ポイント回収された

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 16:18:47.78 ID:dZTm9T0p.net
陳夢も負けた
王芸迪にも言えるが、ミドルのボールに対処できずドライブミス連発

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 16:20:23.69 ID:wpRACoEz.net
中国陣営どした?見てる感じだと、弱体化したわけじゃなさそう?!
周りが強くなっただけかな?!

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 16:20:44.00 ID:87lBWCHe.net
チンム消えるwww
伊藤大チャンスやな。

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 16:20:55.00 ID:UQyWFejM.net
中国コロナで調整不足かな

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 16:21:30.69 ID:OXkAYv+i.net
陳夢は五輪取ってモチベ無くしてそう

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 16:21:39.67 ID:DySoMhbM.net
またしても伊藤-陳夢は実現せずか

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 16:22:31.25 ID:W9s/jFBa.net
伊藤は陳夢からポイント獲得のチャンスを奪われちゃったな

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 16:22:53.88 ID:VPVDx8+i.net
ちんむはもう卓球に情熱なさそうに見えた

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 16:23:10.90 ID:fD9BJFIj.net
美宇はまたEDとやっても十分勝負できるよ。
EDは平野の速さに対応するため3ゲーム目から 少し下がって成功したが
その分フォアが空いてそれに気付いた平野が勝負所で攻めた。
ゲーム中の対応力もラリー力も日本選手の中では抜けてる印象。木原も良いけどね。

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 16:24:41.35 ID:kU6nZLXp.net
チンムは明らかに不調でもう引退させられるかな
世界ランク高くてパリ選考で居座られても困るだろうし

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 16:26:02.10 ID:TkEksbw9.net
サマラ「パリポイントってなんやの?」

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 16:26:42.91 ID:87lBWCHe.net
引退っつっても後ろがいないじゃん。
銭クワイチェンイと微妙だし。
シントンもアジアカップでやらかしたばっかりだし。

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 16:26:45.90 ID:fD9BJFIj.net
>>227
5人の中には入るだろ。それともカイマンとか銭天一か?

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 16:27:40.97 ID:VPVDx8+i.net
孫マンEDトントンの4強いれば十分だろ

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 16:30:33.90 ID:fEy0L9Q1.net
長崎戦見てりゃ明らかに調子悪いの見て取れたからな
というかあの陳夢なら長崎でも勝てたのにもったいない

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 16:33:57.06 ID:FerV4yV3.net
陳夢は長崎戦の時から全然動きに
キレが無かった
長崎は自力の差で乗り切ったけど
流石にピーク過ぎた感はあるな

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 16:38:56.40 ID:+FpY+VS9.net
この流れで木原もがんばれ。

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 16:43:18.29 ID:yJWa0jqa.net
陳夢は今回はコロナ明けだっけ?
故障明けの陳夢に勝った加藤美優、石川佳純と同じくラッキーだったなサマラ

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 16:50:35.22 ID:FckuE3hi.net
美和のおかげで中澤にイーディのデータも良い感じに集まってたんだろうな
木下仲良しグループの良さも活きてそう
白髪は退散しろ

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 16:51:55.02 ID:EKfwyAJT.net
>>257
コロナではなくて足の故障。
前回も故障していたけど、故障しやすいのか?
それ程国内競争が熾烈なのか?

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 17:05:23.79 ID:ovTTJi19.net
平野にパリポイント加算という記事がきたな

よって
2位 木原 157
3位 平野 146
4位 伊藤 129.5

デカイか…?

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 17:08:19.26 ID:prX4Jkqd.net
パリ金取るには
エースポジでシングル平野
二番手ポジでシングル張本
ダブル要員3番手早田
このポジが1番金取れる可能性ある
平野が異次元で1人だけ別格な実力で頭2つは抜けてるのは流石にどんな馬鹿でも分かるやろ?
二番手は張本早田互角やけどパリの頃には張本が成長し早田に圧倒的な差を付けてる
補欠はビジュアル担当長崎
この4人でパリが1番可能性ある卓球ファン全員が納得し望んでる人選

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 17:19:44.37 ID:4mqy5ozi.net
みうオタおめでとう

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 17:24:44.50 ID:FerV4yV3.net
女子NT監督は中澤にするべきだわ
改めて名将だと思う

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 17:27:55.56 ID:KLWUWwu8.net
どこか全体トーナメント見られるところあります?

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 17:32:52.13 ID:2glA3gsP.net
チンムとサマラの試合録画観たけど5-1から捲られて負けたんか!

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 17:43:15.93 ID:fD9BJFIj.net
ファン・ワンペアもルーマニア・セーチペアに苦戦フルゲーム 中国もなんだかな〜

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 17:48:49.13 ID:di61/Gd0.net
FZDがミックスやってるってことはシングルピンチなんだろ?
中国も大変だね

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 17:50:45.27 ID:HfgpVha6.net
平野のターン来てるな
このまま一気に勝ちまくれ

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 17:54:03.51 ID:HfgpVha6.net
>>227
確かにそうだけど
インシャ、マンユの次の3人目に入ってもおかしくない
普通に考えれば陳夢だと思う

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 17:56:11.47 ID:HfgpVha6.net
そうか
陳夢限界か

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 18:01:12.40 ID:EKfwyAJT.net
>>266
前回陳夢が負けたのはセーチだよな。
ルーマニア女子怖ええ。

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 18:05:32.66 ID:MK2GhMGM.net
>>255
長﨑と同じ左のサマラが勝てたってことはやっぱり長﨑にもチャンスあったってことだよね...

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 18:10:04.50 ID:FerV4yV3.net
>>272
いや長崎はまだ掌で踊らされてる
感じだったな
不調ながらも陳夢にまだ余裕があった

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 18:10:48.53 ID:LqYXtuqb.net
サマラとセーチがかぶる…
エロい方がセーチか

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 18:18:29.92 ID:I8XhJpfL.net
「平野は6年ぶりに中国の主力選手から勝利し、対中国(主力)選手の連敗を49で止めた。」
こんな負けてたっけ。そりゃ、うれしいやろうな。

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 18:25:55.28 ID:FerV4yV3.net
>>275
それだけドローで中国トップに
当てられてるってことだろ
他の日本選手はそれ以前で負けるか
中国トップの山をまぬがれてるだけ
ドローに意図を感じるわ

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 18:26:55.15 ID:KrUagHC+.net
パリの日本代表候補にサマラが躍り出たと聞いて飛んできました。

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 18:28:06.75 ID:di61/Gd0.net
>>277
まだ10ポイントしか獲得してねーぞサマラ
全然ダメだぁ

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 18:31:11.04 ID:DySoMhbM.net
どんなに多く見積もっても49連敗までは行ってないようなw
ダブルスとかも入ってるかね

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 18:37:46.90 ID:3RgRdTzm.net
前回は2020年の伊藤vsイーディ戦かな

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 18:42:38.37 ID:87lBWCHe.net
3年も中国トップに勝ってなかったのか

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 18:43:49.89 ID:csjVmWHX.net
>>259
故障明けだったのか、ありがとう
>>258
あの白髪、一切ベンチに入らないけど毎大会、何しに行ってるの?

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 18:50:20.15 ID:V3Xohbnd.net
ひらのは最後の回り込みが象徴的だった
豆腐メンタルをこれで克服できるんじゃないだろうか

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 18:53:24.47 ID:di61/Gd0.net
あれ、もしかして木原はマンユに勝っても10ポイント貰えないのか
これはモチベちょっと下がりますわww

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 18:53:31.85 ID:AqYGoZl2.net
M氏が日本が中国に対していい戦いができてることについて、国内選考で日本国内の層が厚くなったのがこういう結果に繋がってるとか言い出しそう

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 18:54:26.51 ID:AqYGoZl2.net
>>284
木原もらえないし、伊藤は陳夢倒せるチャンスあったけど負けちゃったから孫に勝たない限りは加算されない。

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 18:58:30.11 ID:di61/Gd0.net
ドロー運悪い方が中国トップに勝てるチャンスある説ww
そもそも上位に上がってくるときの中国勢は強いときだろうし

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 19:04:09.07 ID:cFTmCkNc.net
>>275
東京五輪前の時期はトーナメントの早い段階で
世界卓球団体決勝に出場していた丁寧、劉詩文、朱雨玲に当てられていたから
当時は日本選手で最もこの3人と最初に当たるドローになることが多かった

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 19:08:23.14 ID:csjVmWHX.net
中国TOP3撃破の勝利ボーナスPが僅か10Pというのは少なすぎると確かにそう思うが
上の人が書いている様に、中国側が日本の選考基準を知っている上で
中国陣営が得意にしている日本選手に故意に敗れたりして
その選手にボーナスを稼がせたりする事態を防ぐ為に、たった10Pに留めているのだとしたら
実は協会も中国をそういう目で見ているって事になるよな笑

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 19:16:07.82 ID:cFTmCkNc.net
>>279
平野/石川は丁寧/孫穎莎のダブルスに勝ったことがあるから
49連敗にダブルスは含まれていないのでは

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 19:24:43.65 ID:csjVmWHX.net
アジア選手権で中国一軍を3連破したあと、全く勝てなくなり
陳可(引退済/当時国家一隊)に勝つまでシングルスでの対中国17連敗くらいしていたが
一軍相手となるとそのアジア選手権以来の勝利になるのかな?

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 19:32:40.94 ID:dZTm9T0p.net
相手として丁寧、劉詩文、朱雨玲はまだましなほうだろう
孫穎莎、王曼昱、王芸迪、陳幸同のほうがきつい

孫穎莎、王曼昱、王芸迪、陳幸同との対戦回数
(2017以降・シニアシングルスのみ)

伊藤 34回(6勝)
石川 19回(2勝)
平野 10回(1勝)
早田 ...6回(0勝)

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 20:11:40.83 ID:FerV4yV3.net
東京オリンピック後に中国トップを
一番に撃破するのはリオ後に続いて
やっぱり美宇ちゃんだった

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 20:14:44.20 ID:Wr1kHyed.net
平野勝ったんだな
おめでとう

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 20:14:57.17 ID:AqYGoZl2.net
平野は組み合わせ的にずっと中国選手だな。まずは直近で負けてる張瑞か。

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 20:16:06.73 ID:7L4zod49.net
誰もはりひな興味なし!
空気化された夫婦のようだ

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 20:22:28.81 ID:ofKkylle.net
>>296
現状早田は中国トップに勝てていないからなあ
最近は体調崩しがちで中国以外にも負けてるし
せめて中国トップに一回は勝ってくれないと内戦王で終わってしまいますが
内戦王っていうには世界ランク高すぎるが

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 20:26:30.09 ID:ovvyDbKb.net
>>261
仮に平野がエースなら後は何も悩まないでいいだろ
日本には黄金のダブルスがあるのだから

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 20:27:04.48 ID:ovvyDbKb.net
>>263
石田でもいいかもしれない

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 20:28:46.36 ID:dfWux0wd.net
石田は良いサポート役だが良い指導者かどうかは怪しい
松崎は完全にアナリスト 遠征に来ずとも日本にいてデータだけ送れば良さげ

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 20:30:42.06 ID:AqYGoZl2.net
平野はダブルスを組ませてもらえてないのか、自らシングルスに専念したいと言ってるのか分からないけど、シングルス1本に絞ってるのも好調の要因かもね。

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 20:33:29.41 ID:eGUMfzQT.net
試合見たけど陳夢さん明らかおかしかったな
マリンも全然声出さないし・・・

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 20:34:49.91 ID:xdlqmsuD.net
チョコプラは躁鬱だ

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 20:40:35.09 ID:3KMYFZLw.net
コロナ明けでしょ
長崎ごときに1ゲーム取られてる時点で調整不足なのは間違いないよ

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 20:42:11.84 ID:FerV4yV3.net
>>295
勝ち上がるのは厳しいかもだが
しばらく国際試合遠ざかってたから
調度良い実戦強化になるだろう

密かにアジア選手権快挙の再来を
僅かながら期待

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:06:08.59 ID:znuHUdEv.net
やっぱなんとか勝った美和とは格が違うな
圧倒的強者のオーラ

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:09:37.87 ID:JoRhhYZn.net
平野がディグニクスに変えたって何情報?
どこにもそんなこと書いてないみたいだけど

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:13:55.12 ID:KXfBKPqF.net
張本美和もついには五輪金メダリストの伊藤美誠先生と比べてもらえるほどの選手になったんだな
何だか感慨深いものがあるわ

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:15:49.79 ID:xdlqmsuD.net
>>307
去年の春頃から変わったって情報あったよ

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:16:32.40 ID:KXfBKPqF.net
>>302
馬琳、最終ゲームにヂョーレーーー!!!とか絶叫してたけど

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:19:06.23 ID:56IrNXh+.net
>>309
その先生様が1ゲーム取られたぞ

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:19:38.73 ID:dZTm9T0p.net
G1じゃ何やっても無理よ

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:19:53.12 ID:56IrNXh+.net
>>311
はアンカーミスで>>308宛に

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:23:06.23 ID:znuHUdEv.net
あれ?伊藤先生?

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:23:08.56 ID:AqYGoZl2.net
伊藤追い込まれる

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:23:18.09 ID:RqXd+8cW.net
ここんとこ特にイーディには全滅の印象だったから平野ほんとよくやった

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:23:32.26 ID:txH7DQMa.net
銭の応援多くて笑うわ

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:23:50.45 ID:I09XxQFo.net
平野を持ち上げるのもいいけどイーディは先月の国内選考会で石や
ジュニアにも負けて3連敗やからベストの状態ではない

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:23:54.44 ID:56IrNXh+.net
先生様が2ゲーム取られた

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:25:08.76 ID:AzHHjDPK.net
>>306

> やっぱなんとか勝った美和とは格が違うな
> 圧倒的強者のオーラ


負けそうやんけ

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:25:41.88 ID:aZ71XTsJ.net
伊藤負けそうな雰囲気

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:26:09.27 ID:dZTm9T0p.net
相手もG1が糞なのを十分理解している

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:26:52.13 ID:arEBIhJp.net
伊藤はコーチは来てないのか
せめて監督が付けばいいのに

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:27:31.50 ID:++O1uley.net
負けるときの表情やん

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:27:51.96 ID:arEBIhJp.net
銭天一は強いな

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:29:27.18 ID:DwcwShZk.net
あかん

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:29:48.05 ID:AzHHjDPK.net
サーブは結構効いてるのになぁ

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:30:45.69 ID:arEBIhJp.net
サーフとレシーブで点が取れているがスマッシュが入らないしラリーでは打ち負けているから苦しいな

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:31:16.43 ID:HdkXa1mz.net
G1が原因なの?

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:32:29.22 ID:AzHHjDPK.net
メンタルは1級品か

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:32:43.52 ID:znuHUdEv.net
面白い試合

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:32:51.79 ID:QFkk6j9B.net
パンチ2連チャン!

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:34:00.14 ID:dZTm9T0p.net
ボールが上がらないんだよ
だから目いっぱい重心落としてループドライブしてもネットすれすれ

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:36:11.76 ID:aZ71XTsJ.net
なに伊藤さんに疑ってごめんなさいする展開?

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:37:50.52 ID:arEBIhJp.net
4ゲーム目から調子が上がってきているから勝てそうなんだがスマッシュが決まらないな

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:38:56.38 ID:arEBIhJp.net
昔の伊藤ならこんな時に口角を上げてニーってしていたのにな

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:39:13.12 ID:aZ71XTsJ.net
誰だ湿気あるから表有利とか言ってた人

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:40:45.10 ID:RqXd+8cW.net
ここで知ったかぶる人ってたいてい間違えてるよね

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:41:19.00 ID:aZ71XTsJ.net
よしがんばれ

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:42:27.49 ID:arEBIhJp.net
あと1点

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:44:05.70 ID:aZ71XTsJ.net
がーん追いつかれた

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:44:50.83 ID:RqXd+8cW.net
これは

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:45:22.46 ID:QFkk6j9B.net
デコおつ
弱くなったな

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:45:26.90 ID:aZ71XTsJ.net
伊藤さん負けたー
凡ミス多すぎやで勿体ない

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:45:33.03 ID:BZ8oxm6o.net
銭ちゃんおめ
かわいいとおっぱいは正義

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:45:33.12 ID:AqYGoZl2.net
え、まじか

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:45:40.44 ID:RqXd+8cW.net
銭って可愛いな

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:45:48.53 ID:LRsfKepo.net
伊藤が負けると飯がうまい

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:45:51.60 ID:znuHUdEv.net
いい試合だったが伊藤勝負弱くなったな

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:46:00.75 ID:AzHHjDPK.net
銭もミス多かったからチャンスあったが…

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:46:06.61 ID:arEBIhJp.net
あー、惜しかった
マッチポイント10-9からプッシュが決まっていたらよかったのに

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:46:19.58 ID:dZTm9T0p.net
G1使い続けるのは自傷行為に等しい

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:46:24.37 ID:40Wuth+z.net
マジか、勝ったと思ったけど

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:46:42.42 ID:xdlqmsuD.net
まじかよ
楽しんでるから勝つと思ったのに

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:46:50.19 ID:dFHTbWcx.net
何か変えないと駄目だね

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:47:04.44 ID:87lBWCHe.net
伊藤逝く

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:47:44.46 ID:Bqv4W7Ds.net
大逆転負け伊藤美誠死ね!
テメーは何度、相性の良い相手に大逆転負けしてんだよ!
大逆転負け伊藤美誠死ね!
銭天一なんてルクセンブルク婆さんに負けかけたり小塩にフルボッコにされるぐらい表ソフトやカットマンに弱いんだぞ!
そんな相性の良い相手に負けるとか恥を知りやがれ!
大逆転負け伊藤美誠死ね!

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:48:30.32 ID:fyYObP4U.net
しね連呼厨きた

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:48:36.14 ID:HslXGxaY.net
最後は4連続失点で敗北か

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:49:02.74 ID:1BZBJmVq.net
>>306
確かに美和とは格が違ってた
圧倒的な負のオーラを放ってたね

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:49:27.64 ID:wpRACoEz.net
伊藤は、もうパリ五輪無理じゃね?!

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:49:27.92 ID:dm7SXmDt.net
伊藤も弱くなったなあ
時代の終わりを感じる

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:49:35.92 ID:aZ71XTsJ.net
銭ちゃんも凡ミス多くて塩試合だったな
10-8からサーブもって逆転負けは悔しいのう

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:49:35.93 ID:Bqv4W7Ds.net
戸上がいい流れを作ったおかげで張本も美宇もフルゲーム勝利出来たのに、戸上が作った良い流れを途切らせた大逆転負け伊藤美誠死ね!

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:50:02.41 ID:V3Xohbnd.net
伊藤は気後れすると打球点が下がってそれを取り返すために持ち上げるように打つ
それは相手にとって格好のヘナチャコチャンスボールになってたでござる

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:50:12.06 ID:xuw3u+Rc.net
まさかの銭ちゃん勝ち見たので気持ちよく眠りにつきます

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:50:36.81 ID:RqXd+8cW.net
タイムアウト明けからメンタル崩壊していく感じがなんとも

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:50:40.53 ID:AqYGoZl2.net
てか伊藤は陳夢負けた(勝ち上がってきても勝てる見込みは大いにあった)し、これ勝てば準決勝くらいまでいける組み合わせだったよね、、

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:50:46.89 ID:71QbDl+p.net
ひっそりと長崎シャオナ強い

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:51:00.80 ID:RqXd+8cW.net
タイムアウト明けからメンタル崩壊していく感じがなんとも

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:51:03.02 ID:aZ71XTsJ.net
銭ちゃんもだいぶ緊張してたし
勝ちを献上してしまった

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:51:23.27 ID:RqXd+8cW.net
連投すまん

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:51:27.70 ID:fyYObP4U.net
>>364
今日は戸上叩いてなくて草

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:51:39.02 ID:BZ8oxm6o.net
伊藤は速さを求めるあまりスイングを極端に小さくしすぎたのが間違い
進化の方向性を誤ったな

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:51:58.80 ID:dm7SXmDt.net
あれだけフォアミスしてたら負けて当然
いつものように決め所のフォアが全く入らない

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:52:03.90 ID:RqXd+8cW.net
伊藤の自爆癖ほんとどーにかならんのかねえ

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:53:15.74 ID:aqmUBNr9.net
野生の勘で戦うならしばらくジャングルにでも住んでろよ
マッポ取ってからのTO取られてからの展開がダメダメだった。あとループ打つ時のスイングがバラバラで何本ミスってんだよ

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:53:31.73 ID:kU6nZLXp.net
早田は早く伊藤とダブルス解消すべき
思い切って美和と組んでほしい

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:53:39.61 ID:V3Xohbnd.net
>>374
ミドルを回り込んでフォア打ちの時にワキが空いてしまい打球面が不安定になってしまっているのが気になりました

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:53:52.00 ID:HslXGxaY.net
今の伊藤に代表は任せられないな
メンタル弱すぎる

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:53:56.45 ID:1BZBJmVq.net
銭天一が珍しく嬉しそうだったな
やはり伊藤美誠に勝つ事って中国選手にとって一つの称号に値するのかも?
たた、同時に美誠のハイリスク卓球の限界を見た気もしたな...

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:54:49.75 ID:V3Xohbnd.net
>>381
試合直後ホント久しぶりの笑顔だった インタビューでは抑えてしまったけど

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:54:56.01 ID:di61/Gd0.net
メンタルが弱いっていうか、むしろメンタルの強さでしか戦ってないような気がするんだが

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:55:50.95 ID:1BZBJmVq.net
>>378
思い切るも何も近い将来、自ずと組む事になると思う

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:57:01.47 ID:8680jBMn.net
ハオシュアイ伊藤は相変わらずロビング打ちが出来ていなかったな
銭天一もユエンやリジャイと一緒で変化系に弱いから異質ラバー使いなら勝てて当たり前だったんだけどね

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:57:56.21 ID:QFkk6j9B.net
態度気に入んないしもうパリはいいよ
早田平野木原でいい、割って入るなら張本か

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:57:59.29 ID:dZTm9T0p.net
今のボールは以前より回転がかけにくいから持ち上げて打たないとボールがネットにかかる

だから女子もディグニクス使ったり、相手に持ち上げさせるためにチキータではなく
ツッツキする選手が多くなった

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:58:02.91 ID:ObUiry1B.net
伊藤の裏番試合でひっそりと勝った長崎シャンペアが可哀想だろ!

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:58:39.66 ID:++O1uley.net
王芸迪や陳夢がコケたから他の中国選手はアピールしたいだろうな

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:58:50.69 ID:dm7SXmDt.net
力が抜けてた第一ゲームはいいんだよ
バックもフォアもだいたい決まってる
でも勝負どころで力んで浮くんだよな
今に始まったことじゃないけど

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:59:03.49 ID:di61/Gd0.net
長﨑さん、注目されないためさらなる金髪を決意

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 21:59:20.33 ID:8680jBMn.net
>>368
どうだろう
次の相手は前に伊藤に勝っていたユアンジアナンだったから、どの道、次で負けてた可能性もあるかと

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 22:00:55.86 ID:DwcwShZk.net
伊藤はなんでコーチ入れないの?
いるだけでも大分メンタル的にいいと思うんだけど

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 22:00:56.80 ID:a/JricPy.net
>>381
早田、美和と日本人に2連敗してたので
この勝ちは普通に嬉しいだろう。

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 22:01:50.39 ID:arEBIhJp.net
伊藤は勝てそうだったのに惜しかった
もともと銭は強いから負けてもおかしくはないけど
この前、中学生に負けたから大して強くないと勘違いされそうだけどやはり強いよ

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 22:01:52.46 ID:1BZBJmVq.net
>>391
なら坊主にした方が早いかも

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 22:03:34.53 ID:04icR1g8.net
女子って20歳超えるともう反射神経衰えてくるんよ
伊藤のように前陣でしか勝負できないスタイルはどんどんきつくなるんよ
だから台から離れても勝負できる選手に追い越されていくんよ

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 22:03:53.26 ID:di61/Gd0.net
>>396
宇田大島と被るだろ!!

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 22:04:07.87 ID:1BZBJmVq.net
>>394
あ、早田にも負けてたんだっけか

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 22:05:24.00 ID:1BZBJmVq.net
>>397
残念ながらそれはその通りなのかも
丹羽もそんな感じだったね

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 22:05:53.75 ID:QojYZ0qd.net
>>337
表有利なんて言ってないぞ。
多湿でボールのコントロールが難しい。持ち上げられない。
とは言ったが。
その通りに伊藤も凡ミスで負けた。

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 22:06:23.01 ID:y3hwWUxG.net
>>357
お前が死ね

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 22:10:55.84 ID:di61/Gd0.net
回転重視の選手が不利っぽいから伊藤のスマッシュは有利なんじゃないかとは言いました
どうもすみませんでした

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 22:10:58.48 ID:Ifax05Zt.net
美誠チャンこのままではオリンピックの個人戦は出場できないかもな…

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 22:11:02.52 ID:aZ71XTsJ.net
>>401
そうだったかすまんな

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 22:11:09.07 ID:y6E4sIKx.net
>>399
昨年の国際大会 早田3-0銭天一 
ボコボコにされて試合後,銭ちゃん泣きそうな顔してた。

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 22:12:57.08 ID:1BZBJmVq.net
>>404
一応、ミックスダブルスも個人戦だけれど

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 22:13:56.40 ID:MpYhxmdP.net
>>397
10代の頃と比べると持ち前のスピードとキレが無くなってきてる感じはするね
その辺を取り戻せない限りパリは厳しいだろうな

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 22:14:22.34 ID:dZTm9T0p.net
流石に松崎のことは見限ったんだろう
今求めているのは、戦術のアドバイスではなく、どうやったらドライブが台に収まるかという初歩的なこと

台に入ったとしても弧線が低くて浅いドライブが多いから、相手にっとってはチャンスボールでしかない

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 22:14:52.43 ID:Ifax05Zt.net
>>407
ミックスはもう出ないて言うてた

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 22:15:49.69 ID:aZ71XTsJ.net
>>403
ええんやで

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 22:17:49.09 ID:8680jBMn.net
>>395
銭天一は確かに強いけど、伊藤は銭天一に過去に2連勝していたし、銭天一は表ソフトに弱いから相性的には良い相手だったから負けちゃいけなかったんだよな
美和みたいに左利きに弱い選手が銭天一に負けるならまだ仕方がないと思えるけど、その美和も銭天一に勝ったわけだからね
これは完全に伊藤の取りこぼしだよ
前のユエンに7-1をロビング打ちが入らずに大逆転負けしていたけど、ユエンも表ソフトには弱い選手だからね
伊藤は相性の良い相手にすら勝てなくなってきているね

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 22:17:57.21 ID:3WmgFtAx.net
平野はフルで相手がマッチポイントになってから逆転して勝った
伊藤はマッチポイントとってから自滅した

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 22:18:06.61 ID:9KRlCZbl.net
>>410
男子「伊藤さんと組みたくないっす、だいじょぶっす」

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 22:20:38.02 ID:arEBIhJp.net
>>412
伊藤は調子悪そうだったけど今日の状態でも作戦とか組み立て方とかで勝てたような気がするからもったいなかった

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 22:23:53.13 ID:uxccfT6v.net
でも石川って、伊藤や早田や平野みたいに早い段階で銭天一やイーチンやジャンリウなどの強い選手を全く引き当てないよね?
それどころかチョンジヒやチェヒョジュやバラージョバすら引き当てないよね?
毎度、毎度、タカハシだのチャンリリーだのメレシェフなどの鴨選手ばかりだよね?
WTTは伊藤や早田や平野に対しての配慮は全くないわけ!?
たまには石川の1回戦の相手を銭天一やカイマンやイーチンにしようとは思わないわけ!?

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 22:25:16.96 ID:DwcwShZk.net
>>397
でもニーおばさんは20歳超えてるのに反射神経凄くない?
20歳を3回も超えてるんだよ?
まあフットワークはもうダメダメだろうけど

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 22:27:38.30 ID:QojYZ0qd.net
湿度もあるんだろうが、抗菌ボールってのもくせ者だよな。
YouTubeに上げてる人いるが、合わなくて苦労している選手もいる。

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 22:28:04.19 ID:1BZBJmVq.net
伊藤美誠は将来的に女子代表監督になって欲しいわ
昨年の世界団体であの白髪オブジェを向こうに追いやって
一番積極的に選手にアドバイスを送っていたあのときの真剣な眼差しが格好良かった

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 22:28:04.71 ID:++O1uley.net
フットワークも悪くないよ、持続しないけど

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 22:28:20.74 ID:71QbDl+p.net
>>416
初戦で美和あてられたばっかりじゃん

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 22:28:47.52 ID:di61/Gd0.net
多湿シンガポールで合わなくて日本で合うというなら分かるが
伊藤の問題は日本でも滅茶苦茶になることだろう

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 22:30:11.15 ID:OTMYQIpk.net
>>419
性格的に監督は向いてないだろ

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 22:34:29.52 ID:1BZBJmVq.net
>>420
膝に水が溜まるのが悩みの種と東京五輪の頃の記事に答えてたよ

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 22:35:07.68 ID:dZTm9T0p.net
伊藤に限らず、ボール持ち上げるために踏ん張るからフットワークが遅れる
王芸迪や陳夢もフォア抜かれまくってた

下半身に負担がかかるから陳夢は足首痛めてるし、インシャも直通決勝の試合途中で脚を治療してたぐらい

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 22:36:18.31 ID:di61/Gd0.net
膝に水溜まるってヤバイやん
自分の好きな野球選手、膝に水溜まるようになってから全然走れなくなったよ

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 22:37:58.54 ID:QojYZ0qd.net
>>422
伊藤は昔から 我が道を行く でやってきただろ。
デカイ大会の前は平気で他の大会を棄権してやりたい練習だけ
やって、それで本番に合わせてきてた。
それが、国内と国際とスパンが短くなって、気持ちの中で
対応出来なくなっているんじゃね?
このままだと、マジでオワコンかも。

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 22:39:38.83 ID:1BZBJmVq.net
>>421
美和つぶしかと思ったけど逆だったの?アレ
美宇、美誠、ひなも中学生の頃は海外でよく早いラウンドで同士討ち(実業団選手と)して負けてたけど
日本の若手選手たちは年輩との同士討ちで潰せるってデータがあるのかと思ってた

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 22:41:33.82 ID:2Ok48pG9.net
>>421
美和は左利きに弱いし石川は同士討ちに強いしで石川的には本来なら相性的にはラッキーな相手だろ
それを石川が弱すぎたから負けただけであって、組み合わせが悪かったわけではない

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 22:44:26.09 ID:jhOl7oh3.net
>>416
たまに何かの都合で陳夢など強い選手と当たることになったら相手選手が突然棄権するだろ

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 22:46:00.19 ID:Lj0Wt96y.net
平野は中国に勝てないとはもう言えないな
4勝もした

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 22:49:55.52 ID:++O1uley.net
代表監督って大舞台のベンチコーチのイメージが強いかも知れないけど
実際には母体との連絡調整業務の方がメインだからな

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 22:52:09.21 ID:DwcwShZk.net
パシリか

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 22:54:19.42 ID:3KMYFZLw.net
>>397
平野がその辺うまく鍛えてきてたと思う
伊藤のスタイルは長持ちしないだろうな
サーブからの3球目が主な得点源だし

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 22:54:42.21 ID:di61/Gd0.net
でも男子の田勢は仕事量多い
仕事量多いくせに田勢ベンチコーチの勝率悪いらしいしw

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 22:55:40.85 ID:QojYZ0qd.net
エジプトの選手かわいそうに。
なんでこんなクラスの子がグラスマに出られるんだよw

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 22:59:03.56 ID:71QbDl+p.net
>>436
でもこの選手ミックスで樊振東の球返しまくって苦しめてた

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 23:00:07.73 ID:jhOl7oh3.net
>>437
それはすごいな

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 23:03:08.35 ID:DySoMhbM.net
美誠さん残念…平野共々勝ち上がってるところ見たかったな
全体的にはそんなに悪くなかったと思うんだけど、
2-2の10-8からの2本はレシーブが全然厳しくなかったのに3球目両方バックでツッツキしてしまってかなりもったいなかった。
技術より戦術とかサーブの選択ミス感ある

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 23:03:30.69 ID:QojYZ0qd.net
>>437
へぇ。分からんもんだな

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 23:16:21.19 ID:di61/Gd0.net
伊藤早田も中澤がベンチにいたらもっと勝てたりして?
タラレバ言ってもしゃーないけど

張本兄ですら父親じゃなくなってめちゃくちゃ勝率高いコーチおるからな
コーチは舐めちゃいかんよ

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 23:27:53.70 ID:AqYGoZl2.net
明日の目玉は木原vs王曼昱だな

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 23:35:15.71 ID:AqYGoZl2.net
あと平野は次の張瑞に勝って(ここはかなり山場だと思うけど)ハンインが陳幸同に勝ってくれたら(これは割とあり得そう)、下の山は銭天一くらいだしワンチャン決勝まで行けるんじゃない?笑

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 23:41:31.02 ID:jMziAdNb.net
今日テレで見たけど平野の喜び方が伊藤の影響あり過ぎ

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 23:42:58.74 ID:wRMWVnJx.net
🏓シンガポールスマッシュ2023🇸🇬

▽公式 3/07(火)-19(日) ※JST -1
https://worldtabletennis.com/eventInfo?selectedTab=Results&innerselectedTab=Scheduled&eventId=2629

📺テレ東 LIVE配信予定🍌
13:30-【Day7 Table1 Session2】
youtube.com/live/5Jvgs4yg1Fw

📺WTT LIVE配信 youtube.com/c/wttglobal


⏰3/14(火)🇯🇵選手 7試合
14:00- Table 1 WS R32
🇯🇵早田(22)WR6 - 🇹🇭スターシニー(28)WR35
H2H:記録なし

15:10- Table 1 WS R32
🇯🇵木原(18)WR17 - 🇨🇳王曼昱(24)WR4
H2H:木原1敗(2017)

15:15- Table 2 WS R32
🇯🇵石川(30)WR8 - 🇩🇪シャン・シャオナ(40)WR31
H2H:石川5勝1敗(●○○○○○)

16:20- Table 1 XD 準々決勝
🇯🇵張本/早田 - 🇮🇳グナナセカラン/バトラ

20:05- Table 2 MS R32
🇯🇵張本(19)WR4 - 🇫🇷アクズ(25)WR71
H2H:記録なし

21:10- Table 1 MS R32
🇯🇵宇田(21)WR20 - 🇧🇷カルデラノ(26)WR5
H2H:宇田1敗(2016)

21:15- Table 3 WD R16
🇯🇵長﨑/🇩🇪シャン・シャオナ - 🇰🇷申裕斌/田志希

www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/2023/tournament/singapore_smash/common/images/main.jpg

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 23:43:32.02 ID:yXJwStNU.net
>>439
銭天一の方は戦術やサーブの選択ミスは全く無かったの?

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 23:50:00.33 ID:eGUMfzQT.net
>>437
見てた見てた
ブロックとチキータとサーブがファンとマンユににききまくってたよね
ダブルスのスペシャリストなんかなぁ

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/13(月) 23:51:20.64 ID:cjX1wcPi.net
>>444
別に伊藤は関係ないだろ

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 00:13:56.87 ID:578yhkSJ.net
>>444
サー!は関係ないけど最近ソレ!ってたまに言うのは
伊藤と共通してるな。
どっちが先かとかは知らんけど。

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 00:18:06.47 ID:578yhkSJ.net
美宇10点ゲットしたんか、
2回戦でEDは理不尽だよ、誰の差し金だよ…
と思ってたけど結果的にラッキーだったな。

五輪ポイントがない国際大会において
10点ぶら下げたtop3ははぐれメタルみたいなものか。

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 00:37:33.81 ID:+a6KS/aX.net
メタルスライムくらいじゃね?

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 00:56:22.94 ID:JDsz9DUf.net
10点って大きいの?

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 01:03:54.33 ID:MJRO4Izq.net
>>452
そら大きいよ?100点満点の10割りだからな?

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 01:11:14.06 ID:l5QpV8Ux.net
10点は100点満点の10割なのだそうです

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 02:37:19.38 ID:qfkw/5DY.net
戸上が作った良い流れを途切らせた大逆転負け伊藤美誠死ね!
もしこの後、戸上、張本、平野がモーレゴートやルブラン兄やジャンリウ辺りに接戦負けしたら戸上が作った良い流れを途切らせた大逆転負け伊藤美誠テメーのせいだからな!
戸上が作った良い流れを途切らせた大逆転負け伊藤美誠死ね!

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 03:05:07.30 ID:ZAwNKX5S.net
>>455
張 瑞 / ZHANG Rui ジャンリウ?

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 03:18:28.31 ID:H0dRB0pM.net
>>455
通報しとくね

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 03:50:19.37 ID:66OHxTwz.net
もうG1だめだろ
ひなも石川もG1使ってないでしょ

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 04:23:21.59 ID:xNHD150G.net
>>458
伊藤はバック表フォアスマッシュ主戦型なんだから、早田や石川とは合う用具が違うでしょ
粘着とかはありえないし
あるとしたら、ヴィクタス行って、木原と同じ用具にしてみるくらい?
用具だけの問題と思いたいのかもしれないけど、それは違うと思うけどね

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 07:14:12.29 ID:el8sAqlp.net
あやのさんのインタビューすごくいいな
rallysの特派員として派遣されているのかな?
いいところに目をつけたね
英語ペラペラで、卓球わかっていて、気立ても頭の回転もよい人で、おまけにかわいい、卓球選手のインタビュアーとして完璧だな

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 07:53:38.34 ID:6OjzFIZY.net
昨日の伊藤の試合見返したけど、2ゲーム目も10-8から逆転されて10-12で銭に取られてるね

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 08:07:07.66 ID:CE6icaXN.net
博打卓球の成れの果て

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 08:08:24.07 ID:3LLLMwLJ.net
>>455
でも確かにいつもは負けるはずの試合を戸上が勝った事で張本と平野もそれにつられるような感じで逆転されてからの逆転勝利をしたよな
戸上は勿論、張本も平野もああいう流れになった試合は、いつもなら負けていたからな
逆に伊藤は表ソフトラバーに弱く過去伊藤にも2連敗していて相性が良かった銭天一にフルゲーム10-8を逆転負けと、いつもの戸上や張本や平野がやらかしそうな事をするなど、いつもの伊藤らしくなかった
これは伊藤が良い流れを断ち切った感が半端なくあるな

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 08:10:11.87 ID:ywlldD4x.net
>>458
なかなか安定しないのはG1が原因だろうね
ただ、あの人のスタイル的に乗り換えられないんだと思うよ
水谷からハイテンション以外ありえねえくらいのお節介されてそうだけど、コーチを付けずに試合するくらいだから我が強すぎてアドバイスとか聞かないタイプなんだろうしこのまま停滞しそう

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 08:17:05.43 ID:D7MSR7uc.net
パリ エース平野 ダブルス早田or長崎と張本
ロス エース張本 ダブルス平野と長崎

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 09:02:54.86 ID:05zwDAc4.net
コーチいない割には的確なタイム取って一人で持ち直してたな

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 09:14:16.30 ID:9yI91CT5.net
長崎を贔屓目>>465
に見てもどの五輪も出場は厳しいと思うよ。

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 09:19:56.10 ID:cFphmV0A.net
テレ東はT1だけWTTはT3だけか?
T2の石川と張本兄は見れないのかよ

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 09:19:59.73 ID:gdyqqF6I.net
>>465
パリ エース平野 ダブルス早田と伊藤or張本
ロス エース張本 ダブルス平野と早田

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 09:41:48.11 ID:0kX+sttf.net
ある意味平野と伊藤は真逆になったなぁ

平野には石川長﨑木原美和のような年齢関係ない仲間達が周りにいて、
信頼関係高い中澤もいる
男子選手に緩急のアドバイス聞くようになったのもディグニクスに変えたからだろう
木下男子はテナジー使いはおらず両面ディグばかりだしな
過去に戻るのではなく今に対応しようとする平野

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 09:47:52.90 ID:/b8SNQu/.net
平野、1ゲーム目の戦い方してたら
3-1くらいで勝ってもおかしくなかった
バック対決でも緩急やコース振り分け、前後と色んなことして有利にし
EDのパターンも最初から狙って攻撃してたので、もっと楽に勝てたはず
平野はコントロールが最大の武器だから
もっと相手を左右に振って試合の主導権握ったほうが良い

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 09:53:52.04 ID:/b8SNQu/.net
>>470
あのバックハンドはディグニクスだと思う
張本や篠塚っぽいプレーだし
テナジーだと、あそこまで相手を揺さぶれない
あとは中澤の戦術的アドバイスが効いてる
以前の平野とは別人なくらいプレーの幅が広がってる

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 09:56:11.76 ID:gYYAa9qg.net
そんな平野も早田に4-0のスコ負けな現実

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 10:02:42.91 ID:2nJCN4NY.net
>>471
相手は人形ではないから
相手も自分のペースに持っていこうといろいろするわけで
しかも実力上昇中の王芸迪
簡単に行くわけでもなく1点ごとに相手のペースだったり平野のペースだったり互角だった

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 10:25:35.96 ID:gWam9XIO.net
>>472
話の流れでアニキの方だと分かるけれど、やっぱりダブル張本で
分かりづらいな。
美和呼びが固定の方がいいな。

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 11:00:52.33 ID:pKGoWhZR.net
>>473
そんな足が痛くてろくに動けなかっ
た時の試合なんてなんの参考にも
ならんよ 
現実に今の早田 伊藤では手も足も出ない中国一軍の三番手
を真っ向勝負で撃破してんだから

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 11:17:24.78 ID:HaTD6UZW.net
確かに平野と美和はラリーで中国人に勝てる本格派

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 11:19:01.14 ID:YdQtXk8z.net
>>476
本人が否定してるし脚が痛ければ全日本ベス8迄は上がれないし棄権する
メンタルスポ−ツだから実力差が大きく無ければその日の体調によって勝敗は分かれる

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 11:34:20.73 ID:/VgKM/ZK.net
早田はスマッシュのユルユル日程に救われるかも
昨日のミックスも動き悪くなく笑顔も多かった

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 11:35:18.70 ID:pKGoWhZR.net
日本選手権の時は明らかに動けて
なかったフォアサイドも追おうとも
しなかったし打つときも普段のような力強い踏み込みもなかった

481 :名無し:2023/03/14(火) 11:36:41.04 ID:RMfa3rK3.net
平野ーED まともなラリーではEDが上回ってたが 最終ゲームで打ち合いを避け 左右散らしてのコースをついたのが僅差勝利につながった

平野は難点だったフォアへの飛びつき&戻りもかなり改善されていた 相当なフットワーク訓練をつんだと思われる 

中陣主体の戦法は リスクも少なく 平野は 相当 活躍していくのではないかな?

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 11:58:11.95 ID:gWam9XIO.net
>>478
伊藤とのダブルスなんか止めておけばいいのにね。
どうせ、世界選手権も金なんか取れないんだろうから
終わったら解消した方がいい。

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 12:11:04.02 ID:dwJPIAZ5.net
>>467
五輪の卓球競技がバドミントン同様に個人戦のみで男女16人(単2複2混複2)もの選手が
代表に選出されるならば長崎美柚はダブルス代表に余裕で選ばれるだろうにな

卓球世界選手権(団体)もバドの女子国別対抗戦と同じ対戦システム(単3、複2※代表12名)だったなら
第1S 平野美宇
第1D 伊藤美誠 / 早田ひな
第2S 張本美和
第2D 木原美悠 / 長崎美柚
第3S 石川佳純

と、こんなオーダーも見られたりするのだが如何せん、卓球は五輪も世界選手権も
代表人数が少ない競技なだけに、先ず選ばれるのが至難の業だね

卓球の場合、代表人数が増えると中国が更に断トツになって余計につまらなくなるのだろうが
現時点でさえ圧倒的なのだから人数増やしてもっと色んな顔ぶれで対戦を見たくもある

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 12:11:08.58 ID:vYiaiGXq.net
>>463
戸上、平野、張本には次以降も勝って欲しいけど、仮に負けても伊藤のせいに出来るね

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 12:14:22.37 ID:Onn8ld1z.net
>>478
本人が脚が痛くてダブルスを棄権するって発表したのでは

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 12:15:10.50 ID:Onn8ld1z.net
>>484
アホか

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 12:25:37.01 ID:KL9z2e3e.net
>>485
その理由でダブルスは棄権したけど、早田戦では足の痛みは気にならなかったって試合後のインタビューで言ってた気がする

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 12:29:04.68 ID:3sqbGkPg.net
平野、痩せたね
逆に下半身は以前より筋肉質になってた
こういう時の平野は強い

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 12:44:51.24 ID:t2VXd+oc.net
昨年の国際大会は平野は早田に負け越している。
9月コンテンダーアルマティ 早田4-1平野
7月ヨーロッパサマーシリーズ早田3-0平野
6月コンテンダーザグレブ  早田2-3平野

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 12:53:23.37 ID:pKGoWhZR.net
>>489
過去の結果をいくら並べても自慢にはならんよ
早田も早く中国一軍撃破して見せろ


491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 12:56:33.73 ID:dwJPIAZ5.net
諸手を挙げて賞賛しまくると次、呆気なく負けたりするのでやめて欲しい

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 13:00:13.72 ID:/VgKM/ZK.net
早田の最大の弱点は血液型A型のところな
A型はマジでオリンピックこける
個人競技はB型がマジで強い

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 13:09:59.13 ID:vea5pD3T.net
面白いな〜全日本は脚が痛くて早田に負けたと
言っているので、昨年の対戦結果を示してるだけだろ。

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 13:11:49.51 ID:Qf1Qztws.net
平野は以前に比べて下がって打ち合うようになったのかな、
あと年取ったせいか以前に比べて試合を途中で投げる事が
なくなった感じ

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 13:13:34.25 ID:Onn8ld1z.net
>>489
早田の2勝1敗か
その後に行われた国内大会でも勝ったり負けたり
つまり大雑把に言って同じようなレベルにいる
早田から見ると早田に勝てそうな選手は伊藤と平野くらいだろ

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 13:25:28.87 ID:0Qa7iVcm.net
>>470
平野と伊藤って両方が調子いいことってなくない?
平野がハリケーンと言われたころは伊藤が沈んでて伊藤が大魔王の時は平野がどんぞこ
>>491
それな

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 13:26:59.37 ID:R6VpuWOx.net
そもそも日本選手全員良い方が気持ち悪いわ
怪しいクスリでもやってんじゃね?と疑うわ

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 13:31:20.34 ID:YP+vWvZG.net
技とは関係ないが、平野はサーブ前の間のとりすぎ何とかならんのか?今回もイエロー取られたし

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 13:50:23.23 ID:hu5O1ILQ.net
平野:球をラケットと手の交互に乗せる
早田:球を床に繰り返し落として手まり遊びをする
伊藤:斜めにトスしてサーブを打つ瞬間を見えにくくする

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 14:05:56.02 ID:5bvF7o6C.net
>>499
いや,床に叩きつける手毬遊びは長崎の方が得意やでー。

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 14:10:06.16 ID:BMtdlpyM.net
木原の試合が見たいのに仕事だよ!!!
まぁこの子は勝っても負けてもアッケラカンとしてるでしょう
頑張れ頑張れ

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 14:21:10.31 ID:pKGoWhZR.net
>>498
イーディーも同じくらい時間かけて
たのにな
まあ平野が長いのは前からだが
精神的なルーティンも兼ねてるこら
一連の動作を削るのは難しいんだろ
うな

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 14:26:41.09 ID:JobH+eLQ.net
伊藤が最近強い相手に勝てないのは流れが悪くなった時に台の汗を拭いてもらって間を取る作戦が使えないからか

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 14:31:14.40 ID:/C9nIE/H.net
早田さんヘタになったね。

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 14:33:43.16 ID:JobH+eLQ.net
今のようにタイムアウトとった時に自分の意見を言っているところは立派だろ

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 14:38:39.72 ID:JobH+eLQ.net
 
接戦だな

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 14:40:31.67 ID:n9++W1d5.net
自滅やん

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 14:41:44.39 ID:vMfBkbR/.net
伊藤につきあわなくていいのに

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 14:41:55.20 ID:JobH+eLQ.net
惜しかったな
3ゲーム目からは主導権をとっていたのに

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 14:42:09.63 ID:QXkpyCZu.net
今youtube開いたら大変なことになってた。スターシニーつおいな

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 14:42:23.90 ID:6Kx16V1N.net
スターシニー勝利
スターシニーもフォア、ディグニクス

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 14:42:39.35 ID:ktWYo93q.net
黄金世代ローテーションで活躍する選手を交代させてる説

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 14:43:28.88 ID:66OHxTwz.net
えええええ早田負けたのかよ・・・

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 14:43:38.49 ID:7bykDpKB.net
石川キラーキラー2号スターシーニー誕生

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 14:44:48.37 ID:QXkpyCZu.net
伊藤にしても早田にしても普通勝つ相手に負けてるのはいただけないよな。もったいないというか。

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 14:45:35.96 ID:6Kx16V1N.net
G1は性能不足で話にならないが、塗り塗りキョウヒョウでさえディグに遅れを取ってるのが現状

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 14:47:26.02 ID:cQ8F9GCY.net
テレ東のTwitterでは2-2になってる(´・ω・`)

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 14:47:59.50 ID:dwJPIAZ5.net
早田さんはT2 APACリーグでS. SAWETTABUTとチームメイトだったから
やりにくそうだったな

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 14:48:25.03 ID:QXkpyCZu.net
G1は適度に鈍感だからこそ叩けるんだろうけど、いかんせん必要なところで回転量がついていかないんだろうな

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 14:48:28.79 ID:uLkZoc7c.net
早田は体重を増やせないとこの先国内でも負け出して厳しくなるだろうな

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 14:48:32.82 ID:vMfBkbR/.net
まあ早田にだって調子を落とす時期はあるだろう

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 14:49:16.69 ID:Rxd34MqB.net
>>518
水谷がT2にいたときスターシニーすごい良い子って言ってたな

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 14:49:20.18 ID:JWuBVj6O.net
内弁慶早田

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 14:49:58.15 ID:dwJPIAZ5.net
S. SAWETTABUTは伊藤美誠に勝って以来の日本一軍からの勝利かな

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 14:50:44.86 ID:ktWYo93q.net
まぁ、数年前の中国一軍以外は消化試合だった伊藤以外
日本人選手の国際試合の戦績なんて勝ったり負けたりが当たり前だったよな

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 14:52:28.28 ID:6Kx16V1N.net
G1じゃなきゃ叩けないということも無いと思うが
ディアスはディグニクスでも叩いてるし、孫銘陽もキョウヒョウで伊藤張りのスマッシュやパンチショット決めてる

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 14:55:45.14 ID:dwJPIAZ5.net
>>520
SOLJA姉妹の様な体格が理想かな
フットワークを度外視してでも身体改造すべきかもね

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 14:55:58.75 ID:Rxd34MqB.net
どうせ夜遅くまで伊藤の愚痴聞いてあげてモチベ下がったんだろ
ミックスの調子見たら負けるはずがないぞ?
早田は伊藤を切り捨てよ

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 14:58:31.27 ID:cQ8F9GCY.net
流石に第2ゲーム1-6からの捲られ負けは不安しかない

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 14:59:03.87 ID:dSh7LP9x.net
わいが言うたやろ、今の早田ではスタシーニー勝てないって。当たったな!

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 15:00:24.38 ID:oPG/psJG.net
木原「よし!負けても叩かれないな!」

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 15:01:53.14 ID:dwJPIAZ5.net
>>530
大先生、おめでとう!

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 15:03:07.51 ID:ZmNY8Ye0.net
とりあえず気を取り直して木原の応援だ

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 15:03:16.38 ID:z9XEWIqF.net
早田ここ2大会の内容は少し心配だな

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 15:05:10.54 ID:ZmNY8Ye0.net
中国以外では早田と伊藤は無敵だと思っていた時期が私にもありました

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 15:11:19.36 ID:6Kx16V1N.net
早田には、下手に強打してカウンターされるより
ミドルにツッツキ、ループドライブや緩いドライブしとけば勝手に
ミスしてくれる

数ポイントリードすれば早田も焦るから強打も効くようになる

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 15:17:41.03 ID:uLkZoc7c.net
早田は一気にポイントを取ったかと思えば一気にポイントを取られたり安定感が無いんだよね
見ていて疲れる

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 15:20:21.37 ID:oPG/psJG.net
無理矢理プラスの見方をすれば、早田は国内選考会とミックス世界ランクあげることに専念?
ただしミックス勝たないとその意味もない

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 15:20:30.21 ID:ZhEbv9oN.net
バックハンドのブロックやカウンターはいいけど自分から強いボール打てないから、距離取ってバック狙われた時に脆さが出ちゃうね
いい時はそれをコース取りでカバーしてフォアに繋げてるイメージなんだけど今日は全体的に守勢だったな
ベスト8間違いなしのようなドローだったから残念

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 15:21:19.42 ID:QXkpyCZu.net
>>531
そもそもやろ

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 15:21:21.95 ID:Y7eV+FQz.net
今大会は石川が一番好成績をあげそうな気がする

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 15:22:29.84 ID:hyaz3/Vo.net
激ヤセして強くなった選手なんていないからな
早田は体重を戻さないとパワーもスタミナも下降の一途になる

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 15:24:52.75 ID:QXkpyCZu.net
コーチに飯作ってもらっててもな。
ニッセイは栄養士とか調理師とかいないのか

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 15:30:33.46 ID:3sqbGkPg.net
>>542
一番の代表選手 水谷

オリンピック時
通常の5キロ~10キロ痩せてる

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 15:30:44.01 ID:AU3Ofrbm.net
大事な試合前はお母さんがおにぎりを握るって言ってなかったか

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 15:32:02.87 ID:oPG/psJG.net
>>544
水谷はコロナ渦で太って伊藤に太りすぎだ!痩せろや!って言われたからだぞ

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 15:33:21.94 ID:ZhEbv9oN.net
>>541
勝ち上がりだけ見たらそうなりそう。
石川さんすごい省エネで世界ランクキープしてる感じするw

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 15:35:31.06 ID:Y7eV+FQz.net
伊藤や平野もダメなときはダメだけど早田が一番線が細い感じはするなあ

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 15:35:59.88 ID:m93NnWmL.net
ニッタクはG1を超えるラバー作らないの?

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 15:36:56.12 ID:YdQtXk8z.net
早田のいい球が決まる時もあるが凡ミスもかなり多い 一昨年
アジア選手権前後の海外28連勝が嘘のように粘りや気迫が感じられん
国内選考会を優先して海外対策を怠った弊害とも言えるし本人もポイント独走でチャレンジ精神を失っている

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 15:40:15.27 ID:oPG/psJG.net
そもそもG1なんて使ってるの森薗芸人と伊藤ぐらいだろ

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 15:41:14.63 ID:pKGoWhZR.net
石川さんのドローは毎回毎回イージー過ぎて反則だと思います
ベスト8~4まで強豪と一切当たらないてどう考えてもあり得ない

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 15:43:07.14 ID:EBlSzyB7.net
代表の1枠は早田で決まりだと思ってたけど
この程度の相手に負けるようじゃ駄目だな
これまでの評価は全部リセットするべき

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 15:43:22.39 ID:pKGoWhZR.net
早田さんは東京五輪置いてきぼり
の意地で突っ走って来たツケが
出てきた感じで息切れしてるね

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 15:44:10.86 ID:WIeL+Owj.net
しね連呼厨って早田が酷い負け方したとき来ないけど早田ファンなの?
日生の試合に異常に詳しいし
戸上美和伊藤あたりにはすげー厳しい

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 15:50:09.58 ID:bT0TWLcy.net
木原最後のセットは惜しかったな

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 15:50:32.72 ID:OaNRALeI.net
>>553
ポイントで早田はすでに安全圏
ミックスを他の選手がまともにやってないから最悪でも団体で選ばれる
この状況でモチベーションは上がらないだろ

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 15:51:17.42 ID:dwJPIAZ5.net
>>554
息切れしてるの...
白血病とかじゃなきゃいいけど...

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 15:54:34.21 ID:5EAFeMym.net
不調で負けることもあるよ
そう考えると石川さんの安定感はすごい

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 15:55:33.72 ID:WIeL+Owj.net
石川って安定感あるのか?
本当に安定感あるなら国内選考2位ぐらいにいるんじゃないの?

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 15:55:57.20 ID:i0mYTcgd.net
ひっそりと木原が負けた。

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 15:56:45.34 ID:UP71isZu.net
早田負けたん?
すっかり国内専やん
頼むぜ

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 15:59:57.81 ID:OaNRALeI.net
>>559
×石川さんの安定感
○石川さんが勝てる相手と毎回当たるドローの安定感
そこにはブレはない
最近このスレに来た人がなぜ石川選手は人気がないのだと質問することがあるが
長年1人だけ有利になるようなドローが組まれていると感じる人にとっては応援する気にならないのも仕方がない
証拠はないから取り上げられることはないので余計にモヤモヤが残る

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 16:00:00.19 ID:3A3EGjUZ.net
かすみうヲタにはたまらん展開ですな。

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 16:02:52.28 ID:dwJPIAZ5.net
>>563
国際大会3大会連続で一回戦の相手が木原美悠だった事があったな
もちろん3戦全勝

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 16:03:33.04 ID:pKGoWhZR.net
>>568
いや平野推しだけど石川さんのドロー運(なのか?)には納得してない
今の実力でこのランクを維持できてる不条理

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 16:03:40.96 ID:YdQtXk8z.net
早田のゲーム2-2からの最終ゲーム
4-3とリードして4-11とか連続8得点されて酷すぎる負け 明らかにメンタルが可笑しい

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 16:04:55.85 ID:6Kx16V1N.net
マンユも最後はフォアは繋ぎと割り切ってバック(ディグニクス)で試合をコントロールしてたな
フォアで強打してもミスる確率高いし、威力も出せないからと

そこがディグニクス使用歴が長いマンユと早田の違いかな

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 16:07:36.63 ID:1wK6Ho7z.net
え、マンユってディグニクスなの?
中国ラバーかと思ってた

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 16:10:52.29 ID:a6IX41rc.net
>>555
死ねくんの「死ね」には愛を感じるけどな俺は
だから早田ファンじゃないんだと思う
早田のことはどうでもよさそう

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 16:13:54.99 ID:6Kx16V1N.net
劉詩文が発売されて間もないディグニクスに替えて2019世界選手権を獲り、
マンユもディグニクスで2021世界選手権を獲った

王曼昱、王芸迪、陳幸同、銭天一みなバック、ディグニクス

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 16:17:05.86 ID:y8zGUmAl.net
木原はノーチャンスかい乙

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 16:42:59.89 ID:C0mjK34N.net
>>570
早田は殆どが負ける時はあっさりだけど、戸上や伊藤や張本妹は勝ち試合を負け試合にする事が殆どだから叩かれるんじゃないの?
現に早田と同じで勝つ時は接戦で負ける時はボロ負けの石川も死ねとは言われないし

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 16:43:55.63 ID:C0mjK34N.net
>>555
早田は殆どが負ける時はあっさりだけど、戸上や伊藤や張本妹は勝ち試合を負け試合にする事が殆どだから叩かれるんじゃないの?
現に早田と同じで勝つ時は接戦で負ける時はボロ負けの石川も死ねとは言われないし

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 16:47:23.02 ID:c/8CSZwA.net
大丈夫
伊藤はパリ五輪でバックをいきなりディグニクスに変えてくる
そしたら、中国も対応出来ずに金メダル間違い無し

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 16:49:05.45 ID:1wK6Ho7z.net
>>575
宮崎そんなこと言いそうw

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 17:07:45.38 ID:6Kx16V1N.net
ダブルス、ミックスもテナ、ディグ使いには手を焼くようになってきた

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 17:11:13.32 ID:byUfMZSH.net
平野美宇の所属事務所はアミューズの系列なんだな
今知ったわ

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 17:14:50.29 ID:GPJ+uhqx.net
はりひな 3( 9, 9, -8, -5, 7 )2 GNANASEKARAN/ BATRA(IND)

とがみわ 3( 10, 6, 6 )0 GNANASEKARAN/ BATRA(IND)2022 SCT IND

はりひな、思ってたより苦戦したな

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 17:16:38.82 ID:GPJ+uhqx.net
訂正 2023 SCT IND

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 17:18:44.71 ID:krYonHNp.net
>>578
所属事務所っつーかマネジメント事務所な
そこに三笘とかもいる

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 17:23:54.23 ID:p3/EAsoo.net
流石にどんなアホな馬鹿でも平野が異次元別格の実力で日本ナンバー1なのは分かると思う
パリ平野エースシングルは確定
もう1つのシングル枠は将来性考えて張本
ここまでは確定
ダブルス要員の3番手を早田と長崎で争う
この4人でほぼ確定
この4人以外は弱すぎて可能性ない
平野がエースなのはまともな卓球ファンなら誰一人異論はない

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 17:26:15.97 ID:8n2XD7sA.net
早田はどこか悪いんなら出場する試合数減らした方がいいんじゃないか?

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 17:28:51.77 ID:kq49qcZX.net
はりひなペア勝ったんだ,早田のシングルの試合観て
ダブルスは負けるかもて思ってたが,張本が頑張ったのかな!👏👏👏

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 17:33:45.73 ID:HnUgmktp.net
>>582
卓球ファンの1人として合わせてもらうがお前の意見に賛同できるところがない
お前は長﨑のファンなのか
平野ファンではないようだな
何かを断言するならもう少し調べてからにしたほうが良くないか

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 17:33:55.58 ID:jlReOq6n.net
>>584
早田は試合の前半、張本は後半それぞれミスが多かったイメージ

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 17:36:51.30 ID:GPJ+uhqx.net
「アホな馬鹿」2023年新語大賞ノミネート決定

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 18:10:40.74 ID:EBlSzyB7.net
選手を貶してるのが誰のファンなのか見えてきたな

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 18:12:40.56 ID:GnXGn/QY.net
>>588
誰ですか?

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 19:23:22.05 ID:v/xBrnUY.net
>>589
いskw

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 19:39:07.91 ID:6OjzFIZY.net
>>582
シングルスは選考ポイント上位2人だから、将来性とか関係ない。団体要員の3人目ならまだ分かるけど。

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 19:52:09.89 ID:j/NMkcHQ.net
>>558
鋭いね。
食べて練習して痩せて体力無くなるのは
アレに栄養盗られてるヤツ。若い人はそっち系かあっち系だなだな。

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 19:54:22.16 ID:j/NMkcHQ.net
>>579
いや良く勝ったと思った。相手に助けられた。

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 19:57:54.77 ID:j/NMkcHQ.net
>>559
シャオナはドイツの主力だからね。やっぱ自力あるな〜

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 20:09:20.88 ID:j/NMkcHQ.net
>>575
今までよく頑張ってきたけどもう限界かな?中国選手からすれば
ラリー力とリーチが無いから繋げば苦し紛れの無茶打ちで楽勝。

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 20:15:55.89 ID:Qf1Qztws.net
木原ってビビリなんか?、試合見てワンマンユと実力そんなに違わないと思ったが
プレッシャーでバカ打ちして自滅している感じ

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 20:15:59.02 ID:j/NMkcHQ.net
>>584
そう思うのが普通だね。今の早田は身体の軸が消えた。

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 20:17:04.89 ID:j/NMkcHQ.net
>>590
けなしてるのお前じゃん

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 20:37:19.64 ID:RtcwGk9e.net
ハリケーンなんとかさんは勝ったけ???

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 20:41:05.92 ID:UP71isZu.net
早田ひな顔ガリガリじゃん
病気じゃなければ精神的なレベル

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 20:54:27.19 ID:KYrE7bP9.net
>>598
いやいや毎回、他選手貶しているのはお前含めた石川オタだろ
>>138>>177にも言われたばかりだろ、お前含めた石川オタの特徴

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 21:00:46.66 ID:FihpfIZL.net
今のところ実力はこんなものか

平野≧石川>>>>>早田=伊藤>張本>木原>>>>>その他

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 21:05:53.32 ID:mCj3nXzT.net
今年中にはこうなる

張本>>>平野>早田>伊藤>>>石川>木原>長崎>>>その他

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 21:14:21.43 ID:EQNQ9dBc.net
一時期の伊藤の神がかった強さって何だったんだろうな
間違いなく日本人女子での最高到達点ではあった

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 21:19:09.47 ID:i0mYTcgd.net
あの頃強すぎて中国戦以外はつまんなかったよな。

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 21:24:09.38 ID:Ms+eop3S.net
>>603
張本美和がそこまでになるのは来年だと思う

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 21:28:42.29 ID:GXEgehFa.net
五輪後にピークが来て次の五輪の時には落ちてるのが定番化してるよな

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 21:37:35.79 ID:pKGoWhZR.net
>>611
リオ後の平野 東京後の早田 な
張妹も無理にパリを狙うよりじっくりその次に照準を合わせるのが肝要
その方が結果は期待できる

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 21:43:25.05 ID:Ms+eop3S.net
单暁娜・長崎美柚ペア、12歳・16歳ペアに勝っただけで終了

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 21:46:08.27 ID:U+mh3s6M.net
急造とかはともかく、美和とシャオナの差はデカイな

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 21:52:16.22 ID:K2zDXys5.net
>>599
今日は試合をしてない

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 21:58:35.99 ID:uueNLXBS.net
>>602
違うな

伊藤>早田>平野>木原>張本>銭天一>サマラ>石川>長ア

だな

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 22:05:40.20 ID:GnXGn/QY.net
伊藤は勝っても負けてもラリーズの取材に応じねえなぁ・・めんどくさいヤツめ
頑張ってるアヤノさんに貢献してやれ
もっと楽しく卓球やれよ ファン減るぞ

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 22:16:39.37 ID:pKGoWhZR.net
>>616
伊藤 平野 早田は総合的に見て
もっか横一線だろ
伊藤は絶賛迷走中
早田は最大出力は大きいが体調体力に難ありで波がでかい
平野は高い技術力がありながら試合
ごとに波がある

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 22:26:00.98 ID:DXN7fDKp.net
ゴアで平野さんに勝ったイーチン今日はデイアスに負けても〜た。😅

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 22:28:27.85 ID:GnXGn/QY.net
水谷とか石川みたいに邱を囲っておかないから
どんどん他国が強くなっちゃうよ

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 22:29:48.53 ID:PXZRX4XK.net
>>613
楽しむ事を大事にしています、と言って試合に負けると
プロが楽しんでんじゃねーよとか言ってくる輩もいるそうですし

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 22:30:38.96 ID:TYijWFTi.net
ホイカン弱っ
ホイカンに勝った韓国人も見る限り弱いし石川のベスト8は確実だな

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 22:31:19.81 ID:PXZRX4XK.net
>>616
A. DIAZの現コーチ、邱建新だっけ

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 22:32:30.63 ID:GnXGn/QY.net
>>619
そう
やっぱり結果出しちゃった

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 22:34:11.19 ID:PXZRX4XK.net
>>618
杜凱栞の相手、朱芊曦は中国からの帰化選手ね
韓国女子現役代表の内、崔孝珠、田志希、李恩惠、金可英、朱芊曦の5名は
元中国ジュニア(カデット)代表の帰化選手

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 22:37:13.51 ID:6OjzFIZY.net
>>618
石川さん着実に世界ランク上がっていってるの草

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 22:41:16.74 ID:PXZRX4XK.net
訂正 杜凱琹

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 22:42:46.72 ID:6Kx16V1N.net
勝ち上がった16人中、テナジーかディグニクスどちらも使っていないのは4人だけだった
孫穎莎、ハンイン、ヤン・シャオシン、張瑞

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 22:45:33.76 ID:6OjzFIZY.net
平野は張瑞に勝てるのか

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 22:46:15.07 ID:pKGoWhZR.net
>>626
石川さんだけは毎大会常に
無風の忖度ドローだからなあ
どんな力が働いているのやら

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 22:47:13.55 ID:ycbWN602.net
伊藤が早期敗退したからか、練習パートナー坂根くんが暇そうに散歩してて可哀想
男子の練習に混ぜてもらったらいいのに

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 22:54:52.15 ID:6OjzFIZY.net
長﨑がシャンシャオナとペア組んだ理由は「ウォンテッドリスト(ペアを組みたい選手が相手を探す、マッチング用のリスト)があり、そこでシャンシャオナ選手が私に申請をしてくれました。私のコーチが中国語を話せるので、是非ペアを組もうということになり、ペア結成となりました。」らしい

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 23:00:29.06 ID:2mj/dvox.net
🏓シンガポールスマッシュ2023🇸🇬

▽公式 3/07(火)-19(日) ※JST -1
https://worldtabletennis.com/eventInfo?selectedTab=Results&innerselectedTab=Scheduled&eventId=2629

📺テレ東 LIVE配信予定🍌
14:00- 【Day8 Session1】
youtube.com/live/vswCQf_Pg5s
20:00- 【Day8 Session2】
youtube.com/live/dCaeBFBwr0c

📺WTT LIVE配信 youtube.com/c/wttglobal


⏰3/15(水)🇯🇵選手 5試合

14:35- Table 1 WS R16 🤗
🇯🇵平野(22)WR21 - 🇨🇳張瑞(26)WR16
H2H:平野2敗(2018,2022)

15:10- Table 1 MS R16 🤗
🇯🇵戸上(21)WR49 - 🇸🇪モーレゴード(21)WR7
H2H:戸上1勝1敗○●(2016,2022)

20:00- Table 1 WD R16
🇯🇵伊藤/早田 - 🇹🇼鄭怡静/李昱諄

20:05- Table 3 MD R16 🤗
🇯🇵宇田/戸上 - 🇫🇷ルブラン兄弟
H2H:宇田/戸上1勝

22:20- Table 1 XD 準決勝 🤗
🇯🇵張本/早田 - 🇨🇳樊振東/王曼昱

www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/2023/tournament/singapore_smash/common/images/main.jpg

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 23:32:00.51 ID:ARS4o8O+.net
>>627
今年の全日本で英田理志、御内健太郎を連破した坂根くんか

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 23:33:30.06 ID:wBGoYMih.net
石川がこのまま高ランクを維持していったら普通に早田平野石川で五輪もあるかもな

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 23:37:28.46 ID:ARS4o8O+.net
>>625
>>582さんによると
>流石にどんなアホな馬鹿でも平野が異次元別格の実力で日本ナンバー1なのは分かると思う
>平野がエースなのはまともな卓球ファンなら誰一人異論はない

だそうですので、今大会は余裕で優勝するのではないかと存じます
何せ、“異次元”の実力らしいので

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 23:41:03.73 ID:ARS4o8O+.net
>>631
4大会連続五輪代表か!

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 23:49:12.56 ID:Tn15CmDn.net
石川、ここまで運がいいと世界ランクで伊藤早田越えもありえるのかな

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 23:52:17.21 ID:6BZQB2lp.net
>>632
そいつは選抜のルールも知らないアンチ
相手にすると喜ぶから
スルーしておけばそのうち相手をしてくれるスレに移るだろう

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/14(火) 23:55:10.59 ID:KbgVACxF.net
かすみちゃん好きだけど、さすがにもう五輪3名に入る実力じゃなくなってると思う。
今もなぜ世界ランクがあんなに高いのかー

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 00:04:20.79 ID:cRnfnrXm.net
オリンピック4大会連続銀メダルとなると
伊調馨 4連覇
吉田沙保里 3連覇+銀
谷亮子 銀銀二連覇銅(5大会連続)
に次ぐ女子アスリート

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 00:05:30.17 ID:jvx0gCiW.net
ランク維持してもパリポイント低いから関係ない。
世界選手権出ないからほぼ詰んでる。
早田がコケそうだから、国内はつぶし合いだろうが、
石川には勝ち抜く力はないだろ。

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 00:06:46.59 ID:/2SbNMzu.net
個人種目じゃ銅すら一度も取れてないだろ
そいつらと比較するのもおこがましい

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 00:07:36.78 ID:7UuXpxJk.net
五輪のメダルの価値なら石川より伊藤だろ

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 00:27:26.16 ID:ny/qquGm.net
>>634 >>636
これだけ毎回続くと運とは思えないよな
どんな力が働いてるんだろう

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 01:15:55.68 ID:z2H6lu2C.net
>>637
リオは銅やで

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 01:17:28.96 ID:z2H6lu2C.net
石川は世界選手権に出られないのは確かに痛いけど
今でも全日本ベスト4の力はあるし伊藤早田以外には十分勝てるから分からんよ

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 01:25:37.19 ID:jvx0gCiW.net
全日本は雑魚も多いからな。
ドロー女王には余裕だろうが、選考会で優勝なし、
準優勝が1回では無理、無理。

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 01:48:07.25 ID:p//9wjuD.net
>>643
> 今でも全日本ベスト4の力はあるし伊藤早田以外には十分勝てるから分からんよ
いやいや石川は伊藤早田以外にも確実に勝てない、高確率で勝てない選手は最低でも5名はいるよ
なんならその5名は石川にとって対伊藤以上に絶望的な相手だよ
名前上げるといつものつまらないキチガイが騒ぎ出すから名前は上げかいけど

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 01:53:30.70 ID:dPwY/Dap.net
石川はゴアで負けた後に日本で調整してたと言ってるが
そうなると美和との1回戦負けも想定通りだった感もあるな
スマッシュよりコスパ悪いからなスタコンは

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 01:54:21.34 ID:0UsfSygC.net
いつもの自演キチガイが上げかいけど

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 02:05:25.20 ID:bw6bek6r.net
>>647
毎回思うけど、なんで君はいつも自己紹介ばかりしているんだい?

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 02:18:19.15 ID:UKmwP9lK.net
石川オタって、石川がどう言った理由や根拠があって、勝てる負けないの説明は一切しないよな
ただ石川は誰々に勝てる、誰々に負けないと口先だけで威張り散らすだけ
そして本当の言われると、IDコロコロだの自演だのと逃げ道を作る

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 04:07:54.98 ID:trb2f9j+.net
チンムとED組んでんのか。負けた者同士でどんな話ししてんのか想像すると笑える。

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 05:06:03.05 ID:rCtqGAWZ.net
>>645
またお前か〜 毎回気持ち悪いわ〜

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 06:28:38.92 ID:kYN5cg1R.net
石川はドロー運が良くて外国の格下に取りこぼすことがあまりないから伊藤や早田が今一なままならパリは多少は可能性あるかもしれん

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 06:43:44.95 ID:wf+sU+jN.net
またIDコロコロかw

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 07:14:30.95 ID:h6g/d9pp.net
>>651
お前含めた石川オタが1番の害悪で気持ち悪いわ

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 07:52:54.61 ID:0RNMjyHw.net
誰が出ても銀は取れるみたいに言われてるけど
格下に取りこぼすタイプが代表になるとメダルすら危ういな

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 08:02:02.88 ID:3LtVQkAB.net
他の国でランク一桁レベルが3人以上いる国は無いんだから女子銀は確定だろ
仮に石川伊藤木原、みたいな代表でも団体は銀メダルだと思う
1位との差が大きいだけ

あとお前らさすがに石川バカにしすぎじゃねw

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 08:04:13.76 ID:trK3OdZ3.net
>>656
石川伊藤木原だったらダブルスどう組むんだろ?とは思うw

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 08:09:19.95 ID:T4SvhFih.net
>>657
チームワークが心配な3人だな

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 08:18:07.14 ID:v9q++RGk.net
>>656
> あとお前らさすがに石川バカにしすぎじゃねw
いやむしろ過大評価されすぎ
誰が出ても銀は確実みたいに言っているけど、前に早田、長ア、安藤、佐藤、芝田のメンツで中国がいないアジア選手権優勝したけど、もし早田と石川が逆だったら石川は韓国戦でチョンジヒとチェヒョジュの左利き2人に2回負けするから日本は優勝出来なかったよ

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 08:29:35.46 ID:cMXkcQOy.net
>>656
石川伊藤木原だと雰囲気が思いっきり悪そう
東京五輪の時やその前に出場者の3人に多くの取材があったが
石川と伊藤が並んだことはなかった
必ず平野が間に入っていた
石川と伊藤が先に並んでいて少し遅れて平野が来た時でさえ平野が真ん中に入って並んでいたくらいだから
その時は平野がマスクを探したりして場が和んでいたが

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 08:59:25.06 ID:uMoOSDrU.net
それでは早田をリザーブにしておけば雰囲気は良くなるよ。
違う違う❗早田は現在選考レーストップやった。

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 08:59:45.77 ID:imVIZ6n1.net
ラリーズは早田伊藤だけ敗退のインタビューないんだな
昨日負けた宇田木原はあるのに

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 09:08:18.70 ID:bA6Ds6aD.net
泣きべそ言い訳インタビューこそ伊藤の持ち味なのに
とうとう拒否するようになってしまったのか

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 09:43:31.33 ID:qCBWEo/Y.net
>>663
言い訳思いつかなかったんでしょう
ゆるい日程で疲労がとか練習がとか使えないよ

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 09:45:12.43 ID:QDIyhckh.net
イキリが入って家庭的なチームの印象がガラリと変わった
強くなっても黒くなったら嫌だ

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 09:46:37.89 ID:qCBWEo/Y.net
>>665
それって日生のこと?

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 09:48:22.82 ID:Z/7nuv3W.net
五輪の選考ポイントとか気にしながら卓球今まで見たこと無かったけど石川って世界ランク8位でポイントは平野伊藤とそこまで差ないのか なんか勝手にもっと低いイメージがあった

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 09:53:17.21 ID:trK3OdZ3.net
女子の国際大会出てる選手で選考ポイント低すぎる選手はいないよ
男子は宇田がご臨終状態だが
だから水谷ですら女子はまったく予想できねーとお手上げ状態

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 10:00:49.99 ID:Z/7nuv3W.net
ポイント表見たら中国トップ3に勝ったら15もしくは10ポイントってめっちゃ少なく感じるな

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 10:20:35.25 ID:Iriq+lUW.net
中国トップ3に勝てばpt多くする。🟰中国が日本の五輪出場選手を意図的に決める事ができる。

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 10:23:41.38 ID:bA6Ds6aD.net
中国も国内争いがあるってのにわざとそんなことする余裕あるかねぇ?
ましてや日本以外の国も強くなってるのに

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 10:23:48.84 ID:VPnAkTJ6.net
>>469
平野と伊藤って反比例の関係ですね。
二人共上昇曲線に乗った時が日本最強になりそう。

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 12:02:40.34 ID:4AJkU1Ia.net
いずれにしても日本の代表選考に他国が介入できる可能性は排除できないんだよな
だから選考方法は公にしないほうがいいと思うんだ

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 12:04:49.10 ID:Z/7nuv3W.net
隠したらそれはそれで絶対に文句出る

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 12:15:43.90 ID:DzeqLWmz.net
日本卓球協会も中国がそういう事(八○長)をする国だと思っているから
勝利ポイントを立ったの10(15)Pに留めているのだろう

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 12:26:10.40 ID:trK3OdZ3.net
伊藤が嫌と思うなら石川を勝たせる可能性があるのか
(中国ポイントつけば石川は伊藤を抜く)


そんなことあるかねぇ

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 12:27:34.67 ID:ZjYqz9iW.net
逆に世界ランク何位以下に負けたら10Pマイナスとかにすれば面白いのに

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 12:32:10.15 ID:DzeqLWmz.net
>>677
それいいね
以前のレイティング制世界ランクが正に格下に負けると減点、超格下に負けると超減点
格上に勝つとその逆だったが、国内選考もそういうのあったら見てる方は
得点が目まぐるしく変化して面白かったろうね
選手はストレスが凄くなりそうだが

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 12:48:58.65 ID:bA6Ds6aD.net
>>677
誰もWTTに参戦しなくなるぞwww
国際大会慣れてない選手の大半は去年からの美和や篠塚みたいにポンポンランキング上がれるわけじゃないんだから

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 12:52:40.33 ID:ZjYqz9iW.net
>>679
でも参加しないと世界ランク下がって、選考ポイント加算対象の国際大会で良いシードが貰えなくなる

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 12:55:27.47 ID:DzeqLWmz.net
>>679
それは確かにそうか
勝利Pが対中国TOP3にしか付かない以上は出場するうま味が無さすぎるね

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 13:09:19.33 ID:lArWSv2S.net
もともと協会が発表したシステムに中国トップ選手を倒したらポイントになるというのはなかった
ある選手の中から提案された意見
その意見にその選手の側近の選手が賛同した
提案した選手はどうせ中国トップを倒せるのは自分くらいしかいないから認められると有利という考えはあったかもしれない
協会は無視できる選手ではなかったため仕方がなくその意見を取り入れた
協会としては自分たちが用意したシステムにケチがつけられたようであまり歓迎はしなかったがむげに断ることは避けて形だけは取り入れようとした
適用されることはないかあってもほんの数回だろうという気持ちもあったに違いない
そして取り入れはしたがその選手の意見にはある危険を含んでいた
それを防ぐために大きな影響が出ないポイントにした

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 13:15:52.66 ID:v80UCgm9.net
なんでも良いけどチャンルイに勝ってほしいな平野
イーディに勝ったんだからってのは通用しないからな

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 13:18:14.94 ID:qCBWEo/Y.net
>>682
それって本当の話?
もしそうなら提案した選手が誰か気になる今回中国選手対戦までいけなかった人かな

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 13:21:56.82 ID:tXzN332Z.net
なんか中国ラバーよりタマスラバーの方が弾まないからみまパンチしずらくなった、みたいに分析する人がいたけど本当かな?
ミックス五輪でドイツより中国の方が水谷伊藤両方カウンター打ちやすかったこともピンときたらしい

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 13:35:32.34 ID:qSAuZbsT.net
>>683
平野さん調子良さげだけど、張瑞には勝ったことないし異質もそんな得意じゃない。負けてもおかしくはないな

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 13:42:53.98 ID:VQahJMzM.net
>>684
発表された当時はいくつかの記事に書かれていた
今検索したらあまり残ってなかったが例えばこんなのとか

https://hochi.news/articles/20220604-OHT1T51165.html?page=1

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 13:48:35.91 ID:qCBWEo/Y.net
>>687
ありがとうございます
提案した選手は自信あったんだろうね

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 13:49:45.30 ID:ohS+kdrk.net
10ポイントがTリーグワンシーズン程度と想定すると
Tリーグ主体でやってない(本来やりたくない)選手の要望なのでは
でも海外参戦してる男子選手がそんな要望するとは思えねーし
母体が完全に個人のあの人しか想像できねえけどなぁ(チラッ

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 13:54:40.35 ID:dPvBdE52.net
自分が最初に取るつもりが、盟友ひらのにかっさわれた訳か

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 13:57:36.19 ID:me0N9nnG.net
案が出されたのがまだあの選手が元気な頃だな

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 14:02:32.09 ID:FKaFltfV.net
中国トップに影響が及ぶほどボールの性能が落ちてるせいなのか、未だに五輪公式球も決まらない

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 14:10:24.99 ID:WL7lGtI5.net
>>685
野田学園の監督がそれについて語ってるYoutube 見たよ
何かリンク貼れないから↓このタイトルで検索してくれ

【橋津監督独占インタビュー】チャイラバ終焉⁉︎最新の用具事情について熱く語る‼︎

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 14:14:18.50 ID:4DEdXzsM.net
>>694
その人の盟友は早田じゃないの
平野との距離感は今は良く解らない
けど

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 14:15:25.46 ID:fytNAe2k.net
盟友なら分かるけど側近というのはよく分からない

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 14:50:49.62 ID:+gynECcO.net
みう自信持って戦えてる

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 15:06:32.27 ID:RoyTDFh5.net
相手コーチはデッカちゃん?

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 15:08:44.59 ID:DzeqLWmz.net
>>696
確かに異次元の強さだね!

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 15:13:44.77 ID:F7bEDFBk.net
平野の試合おもしれ

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 15:15:25.17 ID:VSSNtOuV.net
お互い及び腰だな

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 15:17:36.20 ID:VSSNtOuV.net
だめだこりゃ🙄

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 15:22:03.62 ID:fytNAe2k.net
ま、そう旨い話はないか

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 15:22:20.90 ID:FPyAxRp4.net
これが実力じゃないかな

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 15:22:25.59 ID:Z4jQKVB+.net
早くも日本人女子全滅か?!

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 15:23:49.71 ID:xGyMTEd9.net
平野、普通に3-1で勝てる試合だったろ
第3ゲーム目の6-3を普通、ひっくり返されるか⁉︎

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 15:23:56.73 ID:5O6mWM1q.net
長いサーブが打たれ過ぎたかなあ
負けても2ゲーム取るところが成長した

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 15:24:19.12 ID:qSAuZbsT.net
最後のゲーム戦術がまとまってなさすぎたなぁ
バックを真正面で打たせると難しいしロングサーブも見切られてたのに…
前回と同じような感じで負けちゃった

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 15:25:55.00 ID:pMhcW7Nt.net
最終ゲーム序盤で点取れずに焦って自滅してたな

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 15:26:05.33 ID:scKUddu1.net
相手の表はどこのラバー使ってんだろ
ユニがVICTASっぽいけど木原と同じではないんだろうな

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 15:27:06.28 ID:Z4jQKVB+.net
>>707
最近のどこかの大会で、同じ相手に負けてましたよね。
相当相性が悪いのかもしれないですなw

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 15:30:09.21 ID:DzeqLWmz.net
>>707
是非とも平野美宇のコーチになって差し上げてください
中澤ではダメです

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 15:33:09.98 ID:7v7Hl72z.net
あんな中国の三下に負けてるようじゃダメだな

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 15:33:53.37 ID:ny/qquGm.net
美宇ちゃんばっかり中国に当てられ
て理不尽すぎるわ
それに引き換え石川さんの緩いイージードローなにあれ

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 15:34:45.85 ID:v80UCgm9.net
おい早田を馬鹿にするなよ

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 15:36:57.28 ID:DzeqLWmz.net
>>705
世界チャンピオンの丁寧でさえ、福原愛相手に9 - 3から逆転され、試合にも負けてたしな
水谷隼なんて、許マ相手に3 - 3の10 - 3から逆転負けしてるし(笑)

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 15:37:54.20 ID:v80UCgm9.net
6-3なんて普通にあるだろ

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 15:38:36.27 ID:qCWWkyfW.net
今日の残りの楽しみは夜からの早田さんのダブルスだけか。

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 15:42:12.83 ID:MCPIVhfR.net
>>676
東京五輪選考レースの最中も、3連続初戦木原とか、中国トップへは何年も敗戦続きだったのに、陳夢が石川に負けたりとか、色々と引っかかるものはあった

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 15:42:43.75 ID:ny/qquGm.net
やっぱ黄色ユニ着なきゃ駄目よ
ピンクは縁起悪いんよ

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 15:43:53.16 ID:gUXJPu+m.net
結論、美和しかいない

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 15:44:29.20 ID:scKUddu1.net
>>717
ミックスは勝てばはりひなランク2位に上がる

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 15:52:35.25 ID:FKaFltfV.net
逆に王芸迪の立場がやばくなりそう
直通4戦全敗に加え、この体たらくでは

陳幸同にとってはチャンス
直通ミックス優勝、シングルス準優勝
王芸迪よりダブルスも強いから使い勝手が良い

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 15:57:23.98 ID:DzeqLWmz.net
>>720
平野美宇(18歳) 1 - 4 張 瑞
平野美宇(22歳) 2 - 3 張 瑞
平野美宇(22歳) 2 - 3 張 瑞

張本美和(13歳) 3 - 4 張 瑞
張本美和(13歳) 1 - 3 張 瑞
張本美和(14歳) 3 - 4 張 瑞

同じ3戦全敗とはいえ、先を見据えるとね

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 15:59:54.84 ID:QYB0/jXM.net
>>723
張瑞、最終ゲームに強いんだな
最終ゲームにやってくることを研究しておけば、二人とも勝てるようになるかもしれない

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 16:03:35.51 ID:XMIm0ajw.net
平野残念だった
相手も強かったが勝てる可能性はじゅうぶんあったのにな

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 16:04:19.25 ID:DzeqLWmz.net
>>724
張本は3回目の対戦で7ゲーム目、10 - 9のマッチポイントまでいったんだけどな

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 16:11:48.16 ID:VZOWxzDu.net
どっちにしても弱い相手ではなかったな
強いて言えば平野は中国から研究されているのに対して平野は相手の研究なんかやってないだろう
平野がもう少し強くなればそんなハンデに関係なく勝てるようになるに違いない

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 16:12:07.63 ID:scKUddu1.net
戸上も負けた

やっぱり日本のエースは張本と石川かぁ()

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 16:14:49.67 ID:x938YOjI.net
伊藤が作った大逆転負けの悪い流れが皆に伝染している
これは全部、伊藤のせいだな

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 16:18:47.60 ID:oMBxLU7S.net
>>707
表のバックロングは王道かもしれないけど
最終ゲームじゃないけど相手に読まれて2ゲーム連続でスマッシュのような
レシーブ食らってましたよねw
なんかねー伊藤のような突然やる突拍子もない天性のひらめきがあればなー

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 16:19:13.28 ID:CDyUygNX.net
ハリケーン平野敗退したんだな
まあ仕方ないね
足のケガ治ってないからね
動けないのによくフルゲーム行ったよ
実質優勝と言ってもいいね


一生ほざいてろバーカw

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 16:20:41.45 ID:3tuA6zH8.net
研究されてるから負けた
研究やってないから勝てない

これだけ言ってればいいとかお気楽この上ないな

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 16:23:33.38 ID:F3prjwbM.net
みうちゃん勝って欲しかったな。
波に乗っていけるかと思ったけど、そんなに甘くはなかったか…

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 16:26:17.88 ID:GjhR5lHI.net
平野には名コーチが付いているから鬼に金棒じゃ無かったんか〜。

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 16:31:57.09 ID:f6iyu4A+.net
平野が強くなったのはわかった
しかしまだ途中段階であることもわかった
さらに上達して我々の前にその姿を表す日を楽しみにしている

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 16:34:50.85 ID:oMBxLU7S.net
>>727
たしかYouTubeで今まで自分の試合は全く見てなかったっていてたけど
最近見るようになったって言ってたw

フィジカルトレーニングもほぼやってなっかったと言う話は驚いたが去年位?
から取り組んでいるらしい
今後に期待だ

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 16:36:49.58 ID:DzeqLWmz.net
M強化本部長「平野美宇の卓球は世界一の高速卓球ですからね。これからは中国が
平野美宇の卓球を研究する番ですよ。ふふふ」2017年世界選手権・テレ東中継解説にて

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 16:37:52.75 ID:scKUddu1.net
まぁ筋肉がつきにくい骨格ウェーブタイプなのによく頑張ってるよ
センスは抜群だ

>>737
毒飲んで○ねぇぇぇ

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 16:43:22.77 ID:usMap9/G.net
んむ これで確定したか

石川>平野>>>伊藤イコール早田>>木原>張本>>>>その他

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 16:52:03.33 ID:4AJkU1Ia.net
伊藤平野早田の世代もオワコン臭がきつくなってきたな
あっという間に張本の時代になるで

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 16:57:21.88 ID:oMBxLU7S.net
石川選手のドローずるい

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 17:06:31.98 ID:scKUddu1.net
石川は試合中もファンサービスを忘れない
大会関係にも協力しサイン会もする
そんな姿勢がツキを生むのではないでしょうか?
勝っても負けても全然ラリーズ取材に応じないどっかの誰かさん、見習ってみては

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 17:11:27.17 ID:Q/Aj8Bji.net
>>730
伊藤のひらめき卓球にも限界見えてる
平野は王道卓球だから、もっと戦術的にやっていける
今そこが発展途上
惜しかった

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 17:12:47.88 ID:FKaFltfV.net
WTT各大会と世界選手権の大会運営、会場演出、映像製作を担っているのが、
張本が所属し、石川がマネジメント契約してるIMGだからね

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 17:17:17.60 ID:+uBs1mgQ.net
今日も銭天一が私が卓球🏓も容姿も1番とアピールしながら試合して勝った。☝

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 17:21:56.99 ID:5O6mWM1q.net
銭天一は色気もあるしtリーグに来たら人気が出そうだ

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 17:31:46.85 ID:Z/7nuv3W.net
銭ってSNSやってないの?

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 17:42:06.30 ID:DzeqLWmz.net
容姿は王添芸が中国女子で断トツだと思う

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 17:46:24.63 ID:DzeqLWmz.net
>>739
私は日本が大嫌い、まで読んだ

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 17:53:44.77 ID:oMBxLU7S.net
>>742
それは本来の趣旨と異なると思います
本来選手は大会等に協力的であるというより強さ(レベルを高める事)に注力すべきと考えます
仮に>>744のような事が運営や試合に影響が及ぼすようであれば
フェアーとは言えませんよね

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 18:05:13.99 ID:SmXu0fnb.net
美和がトルコに出るんだ、でダブルスの相棒は安藤

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 18:21:19.62 ID:ny/qquGm.net
石川さんの謎のドロー力
もはや運とは言えない

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 18:25:29.07 ID:DzeqLWmz.net
石川佳純が代表になると中国にとって都合がいいの?
だとしたらその理由は?

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 18:25:49.13 ID:YewO7MD6.net
チャンピオンシンゴウのエントリーリスト
自動エントリーなんだろうけどTリーグ挟んで早田は強行出場するのか?
https://worldtabletennis.com/eventInfo?selectedTab=Player%20List&eventId=2737

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 18:32:30.53 ID:7UuXpxJk.net
>>693
バックにディグ09Cの篠塚マハルタイプが流行ると言ってるが
女子でさすがにこれをバックに貼る選手はいないよなぁ・・・

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 18:43:35.74 ID:FKaFltfV.net
9歳の松島が09C使ってるからね
さすがにフォアだろうけど

タマスと契約してる小学生の木方、伊藤もディグ使ってる

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 18:56:14.88 ID:ny/qquGm.net
もうNT代表選手は全員ランキング
上げる為には石川さんにボーナス
ドローの引き当て方を教わるしかないな あれこそ特殊な能力

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 18:58:39.09 ID:ny/qquGm.net
>>757
そりゃ確実な安牌になるんだから
都合良いだろ

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 19:03:33.68 ID:7UuXpxJk.net
>>756
女子はほぼ全員フォアだね
平野美宇もフォアが09cだと思う

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 19:27:47.71 ID:77qGRqQp.net
なんか安価ズレまくってる人居ない?

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 20:33:44.39 ID:FKaFltfV.net
改めてG1酷いなあ
他の選手が使ったらショックを受けて寝込むぞ

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 20:38:54.08 ID:9m0DlH/O.net
森薗くん寝込んでる説

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 20:39:26.55 ID:VWLzvxxu.net
伊藤は、悪い流れを作って早田と平野と戸上をフルゲーム負けに導いた戦犯なんだから、お前はもっと反省しろよ

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 20:41:38.69 ID:YewO7MD6.net
早田は本当にチャンピオンズ出るの?やばいと思うのは自分だけ?

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 20:44:30.30 ID:77qGRqQp.net
なんか安価ズレまくってる人居ない?
誰が誰と会話してるのかワケわからん

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 20:45:15.11 ID:9m0DlH/O.net
WTTチャンピオンズ新郷
MS 張本智和 宇田幸矢 篠塚大登
WS 伊藤美誠 早田ひな 石川佳純 木原美悠

さて早田の選択は?
棄権すればまた平野が繰り上がり中国ポイント入る可能性もあり
さてさて

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 20:47:54.55 ID:SS3qreBg.net
ハリケーン つえええーー

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 20:48:10.47 ID:jAVkNUWd.net
>>766
戸上平野美和が見たい…

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 20:55:58.53 ID:9m0DlH/O.net
>>768
WTT「ランキングを上げてね(^_^)」

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 20:56:41.36 ID:1k4JHCHc.net
>>765
荒らしやで

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 21:01:29.46 ID:YewO7MD6.net
>>766
世界選手権のシード死守のために強行出場なのかな...

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 21:15:47.72 ID:2vFZ5yZ8.net
枠を渡さないための出演だろ
お友達伊藤に有利に働くようにも

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 21:21:29.27 ID:s00ol1D2.net
やっぱ早田伊藤コンビは外せないな

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 21:27:18.55 ID:DzeqLWmz.net
>>773
これで孫穎莎・王曼cペアに勝てれば最高なんだけどな
Miyuu'sでも一度は勝ってるんだし

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 21:29:22.48 ID:7UuXpxJk.net
>>772
そういう考え本当にあるならすげえダリィ

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 21:32:59.97 ID:TDhsz4zV.net
早田伊藤ペア早田張本ペア協会の意図が分かるよね〜。

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 21:34:31.01 ID:FKaFltfV.net
早田は4月頭に835減、5月には640減で、4月に大会出ないと1355ポイントまで落ちるから
休んでる暇はないな

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 21:37:20.08 ID:e8e9Y/T1.net
Wみゅうコンビの仲の良さは見ていて微笑ましいけど
みまひなはなんだか引っ掛かりを感じるw

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 21:38:06.23 ID:YewO7MD6.net
>>777
だからと言って強行出場して、選考会と世界選手権で結果残せなかったら意味なくない?

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 21:42:25.46 ID:ny/qquGm.net
>>784
そしたらまたスケジュールに文句
つけて嘘泣きすんじゃね
第三回のときみたく

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 21:42:32.55 ID:7UuXpxJk.net
親友伊藤のために同い年平野の枠を開けないって考えが昼ドラチックなんよ

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 21:45:25.12 ID:ny/qquGm.net
>>786
伊藤は我が強くて我が儘だし
早田はそういう陰湿なとこありそう
なんよな

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 21:47:26.35 ID:FKaFltfV.net
今年のコンテンダー、スターコンテンダーはすべて世界選手権と同じボール(紅双喜)と台(STAG)だが、
ゴアでの戦いぶりを見る限り世界選手権も苦戦必至だろう

しかも、3種目とも全て7ゲームマッチだし

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 21:51:11.54 ID:FKaFltfV.net
陳夢を下したサマラだったが、ディグ使いのポルカノバにあっさり負けてしまった

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 21:51:38.92 ID:5Wq6X6zq.net
陳幸同はカット打ち抜くにはパワー不足だな

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 21:52:30.85 ID:itdZ10eg.net
>>777
そうやってやった結果が去年の世界卓球だからな
世界卓球で8シード取れそうなら休むという選択肢もあるだろう

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 21:55:35.88 ID:2vFZ5yZ8.net
本人の気持ち、チームの意向
いろいろあるな

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 22:06:35.86 ID:M03ZPO8R.net
トンちゃんがんばれえええ

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 22:15:57.12 ID:7UuXpxJk.net
ハンイントントンなげえええええええ

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 22:21:52.04 ID:YewO7MD6.net
平野が今日勝ってたら準決勝か下手したら決勝までいけてたかもな、、

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 22:22:56.73 ID:itdZ10eg.net
ハンインがシントンに勝利か
改めて平野は本当に悔やまれる負けだったな

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 22:23:31.06 ID:CKKoSS51.net
トーナメント下部でランク上位が軒並み負けたな
銭ちゃんが決勝進出あるのか

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 22:24:02.39 ID:5Wq6X6zq.net
イーディならハンインに勝ってたと思うし相性だなこれは

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 22:24:04.00 ID:YewO7MD6.net
張瑞がハンインに勝ったら決勝までいくかも

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 22:24:08.28 ID:pMhcW7Nt.net
ポイント荒稼ぎのチャンスだったねぇ

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 22:25:23.07 ID:jAVkNUWd.net
あれだけ波乱あってもベスト4は中国になりそう

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 22:28:57.13 ID:7UuXpxJk.net
日本のカットマン達も国際試合に出ようや
日本にいた方が枯れるだろ

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 22:34:26.69 ID:FKaFltfV.net
現段階の国際大会の日程

4月 チャンピオンズ2戦(中国)、スターコンテンダー(タイ)
5月 世界選手権(南アフリカ)
6月 コンテンダー(ナイジェリア、チュニジア、クロアチア)
7月 スターコンテンダー(スロベニア)、コンテンダー(ペルー)
8月 コンテンダー(ブラジル、カザフスタン)
9月 アジア選手権(韓国)、アジア大会(中国)
10月 チャンピオンズ(ドイツ)
11月以降 未定

さらに選考会やTリーグ(個人戦含む)をこなし、
来年、全日本でシングルス枠が決まったら直ぐ世界選手権団体(韓国・2月16日開幕)
心身ともタフじゃないと潰れちゃうよ

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 22:34:59.71 ID:tivV52Tp.net
シントン、ハンインに敗北!
ハイ、伊藤&平野ザ〜コ〜
ハイ、伊藤&平野バ〜カ〜

せっかく陳夢とシントンがコケてくれたのに大して強くない雑魚中国人に負けて、準決勝の美宇美誠対決を逃す黄金バカ世代2人wwwww
石川クジ運いいとか言っているが、石川なんて雑魚だからベスト8敗北決定だからな
それに対し準決勝、決勝進出出来るチャンスが有りながら自ら潰して早期敗退する伊藤&平野の馬鹿2人wwwww
そしてスタシーニーに負けて早期敗退する早田とか言う雑魚体弱バカ1人wwwww
石川のクジ運を批判する前に、自らチャンスを潰した黄金バカ世代のバカトリオを批判しやがれwwwwww

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 22:38:01.97 ID:CKKoSS51.net
平野は本当に勿体ない

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 22:38:38.25 ID:OgDNJmLB.net
>>792
>>793
張瑞は分からんが、イーディと銭はカットマンに弱いぞ

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 22:41:34.50 ID:LFY41XiA.net
銭は小塩に負けるからな

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 22:43:48.33 ID:YewO7MD6.net
>>798
平野と長﨑はチャンピオンズ出場できないから世界選手権前最後の国際大会はスターコンテンダーのバンコクになるのかな?けど選考会がすぐあるからどうするんだろ...

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 23:09:04.75 ID:D1m93qGt.net
早田細いな
ムチ崎くらい脂肪が乗ってた方が美味そうだ

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 23:16:11.62 ID:Z/7nuv3W.net
摂食障害とかじゃないよね?代謝良すぎて太れないとか?

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 23:18:36.44 ID:7UuXpxJk.net
早田、ミックスだと目の色が違う
ミックスに賭けてそう
良い意味でも悪い意味でも東京前の水谷みたいになりそう

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 23:36:11.14 ID:TDhsz4zV.net
早田バトミントンに転向🏸した様なスマシュ!!

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 23:39:37.94 ID:KUlVOoRT.net
>>807
FZDの高~いロビングをあんな風に打てるのは早田だけだね

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 23:45:05.24 ID:98qqZlhi.net
早田これで悪くても準優勝トロフィー貰えるね

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 23:47:19.57 ID:98qqZlhi.net
中国人ペアに勝ったのが凄い

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 23:48:17.50 ID:YG+avSGF.net
平野がイーディに勝てたのは国内連敗で調子が崩しているからな
張瑞に勝てなければ何の意味もない
それでも早田や伊藤よりマッチポイントを取られて勝ったのは評価出来る

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 23:49:54.49 ID:LFY41XiA.net
これで世界ランク2位
みまじゅんが王孫ペアに勝ってランク2位に上がったときと似ている
あとは本命ペアを倒すのみだ

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 23:50:41.90 ID:L+w10ylI.net
優勝すれば五輪混合ペアの良いアピールになるね。

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 23:53:03.85 ID:YewO7MD6.net
>>813
早田が故障して五輪出場できない事態にならなければいいけど

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 23:53:59.30 ID:YewO7MD6.net
>>811
張瑞にも勝てそうで勝てなかったのがなおさらね...

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/15(水) 23:58:34.30 ID:DzeqLWmz.net
王楚欽・孫穎莎ペアって2018年のユース五輪からずっと組み続けてるのな
張本智和・平野美宇ペアはその時以来見ていないけど

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 00:00:36.36 ID:TtmamuwK.net
>>816
楚欽は曼昱と組んでたこともなかったっけ?

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 00:03:55.98 ID:TtmamuwK.net
ユース五輪は男女各一人しか出られないから、張本平野が組んだのも、そのユース五輪のためだった
二人とも右の前陣速攻で、張本もまだ中学生で、中陣でやれなかったから、相性はよくなかったね

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 00:12:21.60 ID:uLLkYGM9.net
>>818
でも世界ジュニア優勝してなかった?

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 00:21:04.56 ID:eigIcNgk.net
中国女子って以前は武楊、劉斐、胡麗梅と強いカットマンがいたけど全員引退したし
橋本、佐藤、小塩もこういう大会に出られれば中国代表一軍に勝つ事もあるだろうな
楊屹韵っていう見た目もフォームも武楊に似ている若手カットマンが一応いるが
代表に出てこないところを見ると実力を伸ばせていないのかな

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 00:22:43.93 ID:6azWhkGZ.net
早田が調子が戻った?
混合ダブルスでのフォアも安定し威力もあった
何でシングルスはフォアでミス連発してたのか

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 00:35:18.06 ID:eigIcNgk.net
>>819
張本・平野ペアは2016年の世界ジュニアで組み、準々決勝で韓国ペアに敗れている
その大会で決勝に進出した松山・早田ペアは4度のマッチポイントを取りきれず
同じ韓国ペアに敗れて準優勝だった

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 00:38:41.70 ID:NDt8KdkY.net
早田はなんでシングルスの時には動けてなかったんだろ。今日の試合を見てるとそこまで調子悪そうには見えなかったから、チャンピオンズはシングルスのみだし出場するかな?

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 00:39:28.91 ID:Iw2SZs55.net
>>805
体脂肪率15%以下(女性にしてはかなり凄い)に絞り込んでるらしいから、
基礎代謝が上がって今まで以上食べても太らないとか

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 00:41:28.07 ID:scT7ekxX.net
>>822
あれそうだっけ
なんか記憶ゴッチャゴチャだな

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 02:14:39.32 ID:SbNTw1v6.net
石川の相手はアビエルなんやな。なかなかのめぐり合わせやね。

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 02:56:16.18 ID:TAozhEMy.net
>>820
うーん、でも、橋本佐藤は、五輪選考が国内選考会で決まることになってから、国際大会出なくなっちゃったけど、その前は、中国一軍にずっと連敗してたよ
晩年の腰痛めてた丁寧に佐藤が勝ったけど、丁寧はその後引退してしまった

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 04:41:20.97 ID:gKFO4Rn4.net
>>820
今どきの用具でカットマンが世界の上位に来ることはない

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 04:45:13.68 ID:pJWgqLH1.net
🏓シンガポールスマッシュ2023🇸🇬

▽公式 3/07(火)-19(日) ※JST -1
https://worldtabletennis.com/eventInfo?selectedTab=Results&innerselectedTab=Scheduled&eventId=2629

📺テレ東 LIVE配信予定🍌
14:00-【Day9 Session1】
youtube.com/live/c6nP17bbD60
20:00- 【Day9 Session2】
youtube.com/live/-80XUlDFPq4

📺WTT LIVE配信 youtube.com/c/wttglobal


⏰3/16(木)🇯🇵選手 5試合

14:00- Table 1 MS R16
🇯🇵張本(19)WR4 - 🇳🇬アルナ(34)WR14
H2H:張本3勝(2019,2019,2021)

16:30- Table 1 XD 決勝🏆
🇯🇵張本/早田 - 🇨🇳王楚欽/孫穎莎

20:35- Table 1 WS R16
🇯🇵石川(30)WR8 - 🇰🇷朱芊曦(21)WR104
H2H:記録なし

20:40- Table 3 MD 準々決勝
🇯🇵宇田/戸上 - 🇩🇪チウダン/ドゥダ

21:15- Table 3 WD 準々決勝
🇯🇵伊藤/早田 - 🇸🇪べリストレム/シェルベリ

www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/2023/tournament/singapore_smash/common/images/main.jpg


🏓3/22 Tリーグ 女子セミファイナル🇯🇵
tleague.jp/schedule/detail.php?id=613
🏓3/26 Tリーグ 男子ファイナル🇯🇵
tleague.jp/schedule/detail.php?id=614
🏓3/26 Tリーグ 女子ファイナル🇯🇵
tleague.jp/schedule/detail.php?id=615
🏓4/09-15 チャンピオンズ 新郷🇨🇳
worldtabletennis.com/eventInfo?selectedTab=Results&innerselectedTab=Scheduled&eventId=2737
🏓4/17-23 チャンピオンズ マカオ🇲🇴
worldtabletennis.com/eventInfo?selectedTab=Results&innerselectedTab=Scheduled&eventId=2728
🏓4/23-29 スターコンテンダー バンコク🇹🇭
worldtabletennis.com/eventInfo?selectedTab=Results&innerselectedTab=Scheduled&eventId=2695
🏓5/06-07 第4回パリ五輪選考会🇯🇵
jtta.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2022/12/09133216/2024olympic_selection_road4-1210plus.pdf
🏓5/20-28 2023世界卓球選手権ダーバン大会(個人戦)🇿🇦
worldtabletennis.com/eventInfo?selectedTab=Results&innerselectedTab=Scheduled&eventId=2660

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 07:23:19.08 ID:nnG+aLIr.net
>>829
おー
直近の大会日程までついておる
ありがたし〜♪

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 08:03:20.30 ID:/QU+JVzn.net
>>755
https://youtu.be/-eUXXydNIzk?t=120
バック09cの女子いたわ イーチン
最近覚醒した理由の一つか?
でも打球感バレたディアスに負けるの面白すぎ
二度とこの企画やらないと思ってそう

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 09:26:01.19 ID:eigIcNgk.net
>>828
村松雄斗が個人ランク現在2位にいられてるブンデスのレベルをバカにしてるの?

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 09:46:27.63 ID:gKFO4Rn4.net
>>832
ブンデスのトップは世界の上位ではないからな
たぶん上位の認識が違うんだろうけど今の男子のWR5位以内にカットマンおるんか?って話

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 09:49:36.25 ID:ip4mzX/f.net
カルデラノが今年負けた選手は現在世界で英田だけだからな

なお英田は全日本で伊藤の練習パートナーに負けたもよう

世界上位下位とかそんなんどうでもよくて、カットマンがかき回すってのも面白いと思うけどね、普通に

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 10:05:36.25 ID:eigIcNgk.net
>>834
英田は昨年末フィーダーで優勝してたな
決勝でゴジがブチ切れてるとこ初めて見たわ
もっと国際大会出て欲しい

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 10:35:12.84 ID:Wnzi4GTi.net
初対戦じゃそうなるわなぁ。
何回もやれば対応されるけど。

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 11:17:55.76 ID:L6AhKapz.net
特殊なプレースタイルは1回はジャイキリできても、強い選手には必ずリベンジされて、一回切で終わってしまうのが悲しい性だね

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 11:31:45.78 ID:UpzSS2J8.net
水谷もカットマンは絶滅危惧種とか言ってたが
世界トップを目指すとかじゃなくて楽しんで大会でジャイキリする選手がいてもいいと思うんだが
だったら何のためにカットマンやってんの?って感じだなぁ現代卓球は

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 11:38:57.73 ID:fMs4G4Mh.net
チャンピオンズて出場義務があるの

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 11:40:26.94 ID:Wnzi4GTi.net
そういう人って普通のスタイルだと全然ダメだからじゃないの?
台に入らない。 宇宙開発になる 全く勝てない
少なくとも、ある程度は勝てるからとかで。
>世界トップを目指すとかじゃなくて楽しんで
いるんでしょ。
初対戦なら勝てなくても、張本を苦しめて話題にもなったし。

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 11:43:33.05 ID:Wnzi4GTi.net
>>839
病気・怪我等の正当な理由がないとペナルティあったはず。
内容は詳しくは知らない。
去年、丹羽がペナルティーでポイント剥奪されたけれど、
後日撤回されたから、適当な内容ではあると思う。

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 11:49:07.54 ID:dUTWYqE+.net
>>840
いや流石にそんなレベルで張本苦められるわけないじゃんjk

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 12:07:18.26 ID:Wnzi4GTi.net
いや。=にしないでくれよ。
ピンキリ でそんなやつもいるって話だし、夢を見たっていいじゃんw

844 :名無し:2023/03/16(木) 12:14:31.29 ID:tukBlRsX.net
カットマンがいるなら ロビングマン は是非出てきてほしい!!
男子なら カットマンよりむしろ可能性を感じるのは 長谷川信彦を知る世代のせいかな

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 12:26:56.19 ID:JJc9RqbS.net
>>844
水谷がロビングマンぽいプレーを以前は結構してたけど、最近は全然効かないから、あまりやらなくなったね
ラバーの性能上がったからなのか、プラボールになったからなのか

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 12:29:26.09 ID:Z+5Np2tg.net
カットもろびんぐも男子たる象徴
女子には打ち抜けないのだ

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 12:36:23.97 ID:UpzSS2J8.net
伊藤は相変わらずダブルス楽しい!ひな好き好き!言ってるなぁ
シングルスの虚しさを埋める麻薬のようだ

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 12:41:26.63 ID:50UUD92h.net
早田は伊藤のことは気にせずしっかり休むべきだな

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 12:43:47.40 ID:UuqzRrRu.net
>>847
伊藤は早田への愛を語って
早田は公開プロポーズしたくらいだから

850 :名無し:2023/03/16(木) 12:45:14.67 ID:tukBlRsX.net
そりゃ子分のひなに タオルとらせから球拾いまで やらせてんだから楽しいに決まってる  ひなもそろそろミマ離れしなきゃな〜 

851 :名無し:2023/03/16(木) 12:49:22.65 ID:tukBlRsX.net
今回もミマが負けたら つき合って負けちゃったところが垣間見える
ふつうなら負ける相手でもなかったろうに

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 12:52:01.18 ID:gKFO4Rn4.net
>>838
指導者に団体用カットマン要因として育てられたからだろうな
その年の国内で一番強い、くらいは可能性があると思うよ
世界のトップを目指すならカットマンやった時点で道はないな

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 12:56:39.85 ID:HxHcYcon.net
>>848
本当にそう思う 伊藤は勝てているからいい気分だろうね伊藤がミスしても早田がカバーしてくれる何で同じ選手同士なのにあそこまで伊藤に気をつかうのか

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 12:58:32.93 ID:3P2Yj1J4.net
>>850
ダブルスを組むときに早田のお母さんがテレビの前で
組ませてもらえるのだからとにかく雑用ははあなたが全てするのよと言ってしまっているからな
早田がやっていることは伊藤が命令してやらせているのではなくて
早田はお母さんの指示に従っているという形になっているから伊藤に非難の声が行かないことになる

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 13:03:50.51 ID:CWuQT1mo.net
平野があの二人から距離を置くの
は正解だったな
みうみま時代も伊藤の傲慢さが見えていたし

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 13:05:52.46 ID:HxHcYcon.net
>>854
当時は伊藤のほうが格上で早田のお母さんはそういう言い方したんだろうけど
今現在はそうじゃないのに伊藤が今もやらせているなんとも思わないのは酷くない?

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 13:08:45.78 ID:HxHcYcon.net
>>855
パリ選考会で伊藤と平野の対戦のとき
平野がタオル置く位置迷ってたら伊藤が
平野に指示出している様子がすごく上からで嫌な感じだった

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 13:20:56.08 ID:dRgjTp0h.net
>>857
ダブルスを組むまでは国際大会で一度チームを組んだがその時は多少話した程度だった
ダブルスを組むまでは親しくなかった
その頃は伊藤はトップ選手として活躍していたから早田は勉強になることは多かった
その状況の中で伊藤と早田に師弟愛が育っていった
初めの段階でいろいろ教わった早田はいつしか追い抜いた後も決して見捨てることはなく
むしろ伊藤がボロボロになってきてからは老いた師匠に対するかごとく
見捨てることはできないという思いが強くなっているのだろう

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 13:23:11.02 ID:MVTHo2Dr.net
ID:HxHcYcon 心底伊藤のこと嫌ってて草

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 13:25:29.00 ID:HxHcYcon.net
>>858
老いた師匠か
でもいつまでもそんなこと続けていたら
早田が病んじゃうよそれでなくても今心配な状態なのに

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 13:31:00.63 ID:LUeU7PqW.net
>>723から

ここまでジャンルイ・シュレッサーなし

終わってんなこのスレ

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 14:12:45.09 ID:CWuQT1mo.net
>>864
卓球が強い意外に取り柄ないからな
人間的には成人した大人てしては
人としてどうのって感じ

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 14:14:03.85 ID:PRpQA6m5.net
>>861
おかしいのはお前

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 14:30:11.27 ID:fq5MeFJS.net
張本兄逝った
やはり日本のエースは石川佳純らしい

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 14:57:29.76 ID:YBjwaymS.net
画像で確認したが、平野は全日本も両面ディグニクスだな

https://hochi.news/images/2023/01/26/20230126-OHT1I51468-L.jpg
https://hochi.news/images/2023/01/28/20230128-OHT1I51031-L.jpg

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 15:12:25.92 ID:A95g722c.net
>>862のコメントが石川に対してになっていて笑う

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 15:13:20.22 ID:92CEmYeX.net
YouTubeライブでしか卓球見てなかったからTリーグの女子選手初めて見たんだけど伊藤が可愛く見える

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 15:17:50.80 ID:lwLsXPoO.net
両面ディグ05か
まえはテナ05ハード使ってたっけ

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 15:20:07.77 ID:fq5MeFJS.net
両面ディグ05なら張本兄妹と同じやね

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 15:31:41.89 ID:YBjwaymS.net
卓球王国の使用用具データは自己申告だろうから鵜呑みにしたらいけない

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 15:54:33.39 ID:gKFO4Rn4.net
平野クラスだと、テナジーだけど中身はディグ、みたいなのそもそもずっと使ってたんじゃね

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 16:04:21.14 ID:TU44QGgZ.net
ハンインおばたん強いね
中国トップ選手を倒すんだから

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 16:24:51.07 ID:Yzibqy3c.net
橋本ほのかたんも国際大会出ようよ!
フォロワー横井より増えるよ!

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 16:35:19.09 ID:8kq1GUgE.net
今更だが代表のユニ?糞ダサいな
創成期のJリーグ感がある

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 16:52:30.45 ID:Grqx/IBa.net
早田って張本につられてシングルスより明らかに声出しまくってるけど疲れないのかな

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 16:58:37.00 ID:66lcMz5e.net
早田、インシャよりよく見える
いまのところ

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 17:07:12.65 ID:YBjwaymS.net
インシャもボールに手を焼いてるな
ボールが落ちるからチキータしないし、安全に入れに行くドライブが多い

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 17:10:22.96 ID:Grqx/IBa.net
いい試合だった

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 17:11:09.45 ID:HDx84O73.net
このペアも限界かな

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 17:11:39.66 ID:O2KyUhKH.net
やっぱりシャーシャーいまいちだったよな
あまり合ってなかった
男がえげつねえよ

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 17:12:15.42 ID:KkxMJtN6.net
もう一息!
でも、やる度に差は縮まっている
みまじゅんと許昕詩文もそうだったから、これでよい

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 17:22:44.93 ID:rhMLS8BT.net
1ゲームは呆気な方が他はせってるので
対策立てて取り組めば五輪迄に間に合う。👍

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 17:26:10.32 ID:f16n8xDI.net
チューチンが強かったねぇ

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 17:35:37.66 ID:4WbCrQso.net
チキータほぼ全部決めてくる男はえげつねぇ

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 17:37:20.58 ID:4qaX7ewH.net
ハリケーンはどうなった??
勝ったけ・・・

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 17:40:51.80 ID:4WbCrQso.net
>>885
もう帰国したのでは?

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 17:41:33.35 ID:4qaX7ewH.net
>>886
えっ・・・・。ショボーン

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 18:21:02.02 ID:d3Dfw099.net
https://www.youtube.com/watch?v=Eu0kuHZWITI
石川佳純選手即席サイン会
試合にも勝ち進んで大行列即席サイン会もやるとか普通にすごいと思う

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 18:23:07.86 ID:BTo23cTk.net
サイン会するためにドロー細工したんじゃないの、とか考えちゃう
早く負けた選手は帰国だし

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 18:32:48.67 ID:CWuQT1mo.net
>>893
更に石川さんのランキング詐欺が
肥大してしまうのか

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 18:51:25.92 ID:r1QJ4r3G.net
今回の大会を振り返ってみると
各選手とも反省点があっただろう
もっとやりようがあったとか
勝てるかもしれない試合だったがそれができなかったなど
今後はその部分の強化をすれば今回の負けはのちに生きることになる

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 18:59:05.53 ID:CWuQT1mo.net
全員石川さんに最低ベスト8まで
一切中国選手に当たらないクジの
引き方を教わらんとな
特に平野

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 19:10:48.55 ID:HxHcYcon.net
今日の石川さんの相手結構強いと思う
石川さんと逆のランキング詐欺

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 19:14:23.80 ID:3XbK6ekw.net
石川アンチ=陰謀論者

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 19:19:02.92 ID:lcwAxBSo.net
>>890
ちょっと聞きたいのだがアンカーがズレてないか
専ブラを使ってるのなら専ブラ使わないでこのスレを開いてみて
そうすればアンカーがことごとくズレていることに気がつくと思う

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 19:21:14.92 ID:lcwAxBSo.net
もしかすると890の人にとっては895のアンカーが890に行ってないかもしれないのか
もしそうならどうして伝えたらいいのか

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 19:22:50.28 ID:eigIcNgk.net
アッチ系の人って陰謀論者って言葉、好きだよね

898 :名無しQ(・∀・)ノ=Kサァン!!:2023/03/16(木) 19:26:58.17 ID:eigIcNgk.net
>>874
VICTASはこれが格好いいと思っているんだから文句言わないの!

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 19:29:56.15 ID:eigIcNgk.net
現VICTASユニは、サッカーJFL「鈴鹿ポイントゲッターズ」ユニと良い勝負

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 19:31:28.73 ID:40TanMDR.net
代表男子はほぼ全員バタフライ契約者なんだからバタフライにしたらいいのに

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 19:33:52.94 ID:sVMGmQ+h.net
>>890です
安価ズレてたの俺みたいね
昨日から急になったみたい

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 19:38:52.16 ID:NDt8KdkY.net
5/6,7の選考会
【第8シードの組み合わせ 】
平野 芝田
佐藤 伊藤
張本 森
木原 早田
【第16シード】
左:白山、大藤、井、石川
右:横井、長﨑、加藤、橋本

前回までのドローからいくと左の山はベスト16で大藤と石川が佐藤と張本のどちらかと当たると思われる。あと全日本ベスト8の出雲が、辞退しなければ今回の選考会に出ると思うから誰と当たるか楽しみ。

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 21:07:12.05 ID:NDt8KdkY.net
同じ木下アビエルのチームメイトだし石川の弱点とか分かってるんだろうな...

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 21:16:57.06 ID:Nxww+ZMc.net
石川さんスピードもパワーも全くなし

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 21:17:25.67 ID:JnuNEdwy.net
>>821
バックのフォームが崩れていて安定感を失っている
ダブルスはほとんどフォアで打っている

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 21:18:21.43 ID:d3Dfw099.net
かすみん謎の韓国選手に負けた…

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 21:19:19.19 ID:br/Yw33P.net
おいおい、世界ランク一桁だろ
弱過ぎ、笑えない

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 21:20:09.59 ID:e7bIAtzO.net
一桁いっぱい負けてるぞwww

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 21:20:47.59 ID:mOtmcplp.net
男女ベスト8なしって
五輪選考会やり過ぎで疲労困憊なのでは

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 21:22:25.96 ID:NDt8KdkY.net
>>906
同じ木下アビエル所属の中国帰化選手です

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 21:24:16.42 ID:oUfGJkwX.net
950名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/03/09(木) 20:23:15.15ID:WerL50WD
>>929
>>934
早田はともかく石川はベスト16でチェヒョジュに負けるからベスト8には行けないでしょ


俺は前スレでこんなコメントをしたが、まさかチェヒョジュでもホイカンでもなく、あんなよく分からない変な韓国人に負けるとは思っていなかった
スタシーニーに負けた早田と不調陳夢に負けた長アじゃこの韓国人どころかタカハシとシャンシャオナにすら勝てないと思うが、伊藤、平野、木原なら普通に勝てる相手だったと思うぞ
いやそれどころか美和や大藤や横井でも勝てるだろ

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 21:24:47.62 ID:HxHcYcon.net
石川さん1ゲームとったけど後は相手ペースであっさり負けた

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 21:27:03.51 ID:br/Yw33P.net
石川ってもう何の期待感も抱かせない選手になっちまったな

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 21:29:53.22 ID:NDt8KdkY.net
相手が強かったってのもあるけど、同じチームメイトで石川の弱点をよく知っててそこをうまく狙われたってのが1番でかそう

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 21:30:20.71 ID:MtzlH92x.net
それでいて今大会も一番ポイント
稼いでをだろ
平野推しの俺としてはモヤモヤするわ

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 21:30:30.46 ID:ngaOBV0y.net
幽霊部員に負けたんかよ

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 21:37:15.33 ID:Shg81GnY.net
韓国の選手が100番台とか石川より強いのにランク詐欺だろう

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 21:39:06.79 ID:M8cA7HuC.net
石川ってこんな弱かったでしたっけ?
今ならなんかオレでも勝てそう

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 21:42:58.19 ID:YXeukUvw.net
同じチームメイトでも木原は勝てないけどな。
そうか,美和にもそれが原因で石川さんは負けたんだ、
じゃ!チームの所属はしない事だな。

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 21:45:54.21 ID:HxHcYcon.net
>>917
相手からしたら「これがWR8位?」

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 22:05:37.55 ID:NDt8KdkY.net
スマッシュって各国5人までだし格付け的にも世界選手権と同じ感じだよね。そう考えると世界選手権でも誰もベスト8まで行けずって可能性もあるってことか。特に平野と長﨑は世界ランク的に世界選手権でも2回戦で中国って可能性もワンチャンあるのか。

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 22:08:12.75 ID:GX29B3ab.net
>>921
この前もワンチャンの使い方おかしかった人?
意味わかってる?

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 22:10:17.86 ID:NDt8KdkY.net
>>922
この前とはいつですか?

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 22:16:22.65 ID:eigIcNgk.net
先日、美柚・美和ペアが 3( 5, 10, 2 )0 でフルボッコしたスウェーデンペアに
ゲームを獲られた日本の第一人者ペア...やっぱりどちらも本調子では無さそうね

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 22:17:36.41 ID:GX29B3ab.net
>>923
この1週間以内くらい
ワンチャン 日本人2回戦で全滅あるかも…みたいなことを書いてる人がいた

ワンチャン=one chance
ちょっとはチャンスあるかも…というような意味
悪い可能性には使わない

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 22:18:53.96 ID:eigIcNgk.net
ワンチャンを「最悪」って意味で使ってそうだよね

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 22:19:18.91 ID:+dwy8HFk.net
中国と当ることを肯定的に考えているのであればワンチャンでおかしくない

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 22:20:57.80 ID:ngaOBV0y.net
中国人はちゃんと正しい日本語覚えろや

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 22:21:04.77 ID:eigIcNgk.net
ま、全然美味しい!全然格好いい!とかいう日本語がまかり通ってるくらいだし
「ワンチャン」も悪い意味で使われ始める可能性もワンチャンあるんでは?

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 22:22:14.63 ID:SbNTw1v6.net
シンガポールでファン増やせたからYouTuberかすみとしては納得やろ。

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 22:22:31.40 ID:GX29B3ab.net
>>924
張本長崎ペア強いからな
みまひなと対戦したらもしかしたら勝つかもしれないよ
張本木原でも勝つ可能性ある
とにかく張本がダブルス強い
張本早田なら世界とれる可能性もあるかも

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 22:23:55.48 ID:GX29B3ab.net
>>929
でも、悪い結果を望んでるようで、一瞬ドキっとするよね

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 22:24:50.57 ID:NDt8KdkY.net
ワンチャンは色んな場面で使うことができるので覚えておいた方がいいですよ

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 22:26:19.43 ID:GX29B3ab.net
開き直りw

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 22:26:49.14 ID:eigIcNgk.net
>>931
共に高身長・男性的なパワフルで格好いいダブルス
近い将来、見たいものだね

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 22:28:31.46 ID:GrFUlrOb.net
石川さんが負けた謎の韓国選手(元中国)
韓国国内リーグの最多勝利選手だってさ。
3ゲームマッチとは言え鬼強らしい。

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 22:29:14.21 ID:eigIcNgk.net
>>932
確かに笑

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 22:29:52.53 ID:+dwy8HFk.net
ジンクスという言葉も本来は悪いことが起こるパターンのみに使われていたが
最近ではゲン担ぎみたいないいほうにも使われたりするよな
これを日本語の乱れととるか時代による変化とるか

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 22:32:10.17 ID:eigIcNgk.net
朱芊曦は昨年3月に韓国代表デビューした元中国カデット代表選手だけど
昨年と比べると恐らく5〜6kgはカラダ絞ってきてるね

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 22:49:45.48 ID:UMt43Jkl.net
石川さんの相手はアビエルでもほとんど出番なかったから実力未知数なとこあったな。プレーはスンインシャの劣化版て感じ
もちろん弱くはない相手だけど、こうベテランの余裕みたいなのがなくて逆に焦ってるように見えた

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 22:55:22.08 ID:76fTjY34.net
うちのわんちゃん可愛いよ

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 23:05:04.44 ID:p4lCiQ8E.net
木下の男女の選手がまだシングルスで残ってるんですね
さすが天下の木下様ですわ

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 23:14:42.48 ID:KCJDOTWb.net
同じチームなのにプレーを見たことが無いとか
なんか色々と謎の多い選手だなw

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 23:27:09.24 ID:v/nOabpT.net
ワンチャンは王理恵の親父だろ

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 23:30:03.64 ID:Iw2SZs55.net
世界選手権よりも出場者のレベルが高い大会とは言え、
日本人選手が男女とも一人もシングルスベスト8に残らなかったと言うのは、
やはり、国内戦で幾ら素晴らしい試合をしても国際戦はまた全然違うんだなと改めて感じた
日本国内で慣れ親しんだ環境(食事、天候、用具、試合場の雰囲気など)とはガラッと違う所で、
普段ほとんど対戦しないような選手と当たってそこを勝ち抜く力と言うのは国内戦で培われるんだろうか
そして、国際戦に力を集中出来ないと言うのも国際競争力を逆削ぐ要因になってないのかと危惧する
今更言っても仕方のない事だけど、今回のパリ選考会方式は本当に選手強化になっているのか
今回の大会結果を見て気持ちのモヤモヤはより濃くなってしまった
<長文済まん>

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 23:33:25.23 ID:Z+5Np2tg.net
女子はちょっと悲惨だけど
男子は張本負けたらこんなもんよ
戸上が良かったくらい

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 23:36:42.95 ID:CIHd+Lwy.net
平野は褒めてあげていいんじゃないか
何か忘れられてね?10ポイント

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 23:38:52.07 ID:yqhJtjNG.net
サマラも10ポイント

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 23:40:14.91 ID:Z+5Np2tg.net
平野美宇は頑張ったな

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 23:40:57.59 ID:AybEfF7y.net
>>926
犬のこともワンチャンって言うね

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 23:41:01.53 ID:Shg81GnY.net
石川に勝った朱芊曦(21)の所属が木下とか宝の持ち腐れかよ 他の弱小チ−ムに廻せよ

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 23:45:34.23 ID:MVTHo2Dr.net
明日の陳夢ED戦ってT2になってるけど見られないってこと?ちなみに男子もT2

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 23:46:52.83 ID:QBKtSlPH.net
ダブルス2試合しか出てないけど連勝してるな
木下以外ならもっと出番あったな

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/16(木) 23:57:27.19 ID:coB7oUyM.net
>>945
コロナもあったしこの世代は振り回されてちょっと可哀想だけど
五輪を前に国内戦頑張ってる場合じゃないよね

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/17(金) 00:00:02.34 ID:ZS3tf7fi.net
日本ボクシング界最高傑作って言われてる井上
強くて謙虚で試合内容面白くて日本はもちろん世界中から大絶賛されリスペクトされボクシングファンから愛されてる
日本ボクシング界の汚点って言われてる亀三兄弟
弱くて反則だらけでインチキ判定乱発で試合内容つまらなくて世界どころか日本ですら全く評価されずボクシングファンからは笑われ馬鹿にされてる亀三兄弟
平野=井上
伊藤=亀田

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/17(金) 00:03:59.30 ID:xTBY3FLh.net
平野と長﨑が飲み物手に持ちながら歌歌ってるの可愛いな~
木原がなぜかいないが、Wみゆうはベタベタしてない感じがして好きです
平野も居やすそうですね

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/17(金) 00:13:22.30 ID:lwviga69.net
🏓シンガポールスマッシュ2023🇸🇬

▽公式 3/07(火)-19(日) ※JST -1
https://worldtabletennis.com/eventInfo?selectedTab=Results&innerselectedTab=Scheduled&eventId=2629

📺テレ東 LIVE配信予定🍌
15:00-【Day10 Session1】
youtube.com/live/vq5tSksGGUU
20:00- 【Day10 Session2】
youtube.com/live/V7bW1JiiCIM

📺WTT LIVE配信 youtube.com/c/wttglobal


⏰3/17(金)🇯🇵選手 2試合

19:30- Table 2🤔 MD 準決勝
🇯🇵宇田/戸上 - 🇨🇳樊振東/王楚欽

20:40- Table 2🤔 WD 準決勝
🇯🇵伊藤/早田 - 🇨🇳陳夢/王藝迪

www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/2023/tournament/singapore_smash/common/images/main.jpg


▽今後の主な大会
🏓3/22 Tリーグ 女子セミファイナル🇯🇵
tleague.jp/schedule/detail.php?id=613
🏓3/26 Tリーグ 男子ファイナル🇯🇵
tleague.jp/schedule/detail.php?id=614
🏓3/26 Tリーグ 女子ファイナル🇯🇵
tleague.jp/schedule/detail.php?id=615
🏓3/27-4/01 フィーダー アンタルヤ🇹🇷
worldtabletennis.com/eventInfo?selectedTab=Results&innerselectedTab=Scheduled&eventId=2704
🏓4/09-15 チャンピオンズ 新郷🇨🇳
worldtabletennis.com/eventInfo?selectedTab=Results&innerselectedTab=Scheduled&eventId=2737
🏓4/17-23 チャンピオンズ マカオ🇲🇴
worldtabletennis.com/eventInfo?selectedTab=Results&innerselectedTab=Scheduled&eventId=2728
🏓4/23-29 スターコンテンダー バンコク🇹🇭
worldtabletennis.com/eventInfo?selectedTab=Results&innerselectedTab=Scheduled&eventId=2695
🏓5/06-07 第4回パリ五輪選考会🇯🇵
jtta.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2022/12/09133216/2024olympic_selection_road4-1210plus.pdf
🏓5/20-28 2023世界卓球選手権ダーバン大会(個人戦)🇿🇦
worldtabletennis.com/eventInfo?selectedTab=Results&innerselectedTab=Scheduled&eventId=2660

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/17(金) 00:19:39.05 ID:wNf0m3Yv.net
平野と長﨑はもう世界ランク上げられないまま世界選手権かな

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/17(金) 00:25:09.24 ID:zIlcp6st.net
関連スレ

Tリーグ女子15試合目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1676720189/

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子362
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1678883049/

Tリーグ男子23試合目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1664199780/

960 ::2023/03/17(金) 00:34:17.53 ID:zIlcp6st.net
次スレ立てました

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子163
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1678980245/

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/17(金) 08:44:15.47 ID:yifCM4wO.net
今日の女子ダブルス準決勝が早期敗退した
日本🇯🇵中国🇨🇳の傷心ペアとは何の因果なんだ。🤣

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/17(金) 08:49:08.21 ID:jzwDTj4K.net
今の陳夢って怖くないし普通に勝てそう

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/17(金) 11:08:05.03 ID:2lds155x.net
石川は中国人にもファンが多いね
相手が中国帰化選手なのに石川の方を応援してる

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/17(金) 11:18:41.93 ID:rdmaT7kl.net
中国人のフリした全農社員だろ
もうこうなったら(世界卓球落ち、五輪も落ちそう)
何でもやるよ全農は

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/17(金) 11:29:02.96 ID:9vNPmjwx.net
中国は帝国なので辺境国が自国の言語や文化を学ぶことに対してとても応援してくれるのです

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/17(金) 11:41:14.04 ID:4+jGK1jT.net
次スレ立てました

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子164
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1557864348/

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/17(金) 11:46:50.26 ID:EiK3TojU.net
日本でまだそこまで知名度ないある男子選手も世界大会終わったら中国人からすごいDMきたって言ってるから
ある意味日本人より日本選手のこと見てるよ中国人

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/17(金) 11:56:02.39 ID:9vNPmjwx.net
腐っても国技なので他のスポーツにパイを削られても注目はしてくれるよね

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/17(金) 12:06:16.94 ID:vvcWJt68.net
今日はT2放送あるんだ
何にしてもテレ東サンキュ

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/17(金) 12:22:52.47 ID:uZ7dSvoS.net
単に今日から2台進行だからだと思う
シングルス全8試合(メインアリーナ)、ダブルス全4試合(第2コート)という割り振り

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/17(金) 14:04:55.03 ID:YpBbLZL9.net
>>915
まさかの3回戦負けで平野と同じでは

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/17(金) 14:17:49.47 ID:nYqpTNBI.net
今回はシングルスで誰もいい成績を残せなかったな
日本選手はみんな成長して強くなったと思っていたが海外の選手も強くなっていたということか

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/17(金) 14:22:53.67 ID:d/jzK+dU.net
平野があんな罰ゲームみたいなドローじゃなければベスト8ぐらいは
行ってたと思うわ

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/17(金) 14:25:17.24 ID:d/jzK+dU.net
いやともすれば決勝進出もありえた

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/17(金) 14:33:14.80 ID:tu/yQ/7B.net
>>968
ドイツも卓球が国技なんだよね、実は

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/17(金) 14:46:45.19 ID:tu/yQ/7B.net
>>952
つーか、ずっとT2も全て見られてたのに何で見られないと思ったの?
>>965
大島祐哉は中国語を話せないけど、中国オープンに出たとき
試合後、現地女性に取り囲まれて片言の日本語で「カコイーデスネー!」とか言われてたな

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/17(金) 14:48:56.07 ID:tnOtXh2X.net
>>973
中国選手にたくさん当たれることは、もっと飛躍するためのいい経験になったと思うしかないね
平野は今確実に成長してるのが見てとれるし、伸び代もまだまだあるから、今後楽しみだよ

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/17(金) 14:50:19.87 ID:tnOtXh2X.net
>>945
全部その通りと思う

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/17(金) 14:54:30.22 ID:muBgEDhj.net
>>973
平野のドローはたいていあんな感じだぞ
あの理不尽なドローを乗り越えないとランキングを上げることはできない
平野のより一層の上達が望まれる

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/17(金) 15:02:50.82 ID:tu/yQ/7B.net
>>979
以前のレイティング制ランクなら、王芸迪撃破で大量加点して10位台には確実に上がってた
逆に超格下に負けた石川佳純は大量減点で結構ランク落ちてたと思う

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/17(金) 15:46:38.77 ID:UxXwgNUU.net
五輪後、平野と石川は同じ試合で同じ中国選手に負けることが多く、平野の方が善戦してるのに、石川の方が後のラウンドで当たるドローだったせいで、ランキングに差がついていった
すごく理不尽だと思った

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/17(金) 16:24:43.16 ID:EMAYxQgd.net
銭ちゃんベスト4へ一番乗り おめでとう

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/17(金) 16:27:57.51 ID:BAiOxveh.net
誰だよ
上の方で銭ちゃんは強くないとか言っていた奴は

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/17(金) 16:41:23.60 ID:0Ifyh/nP.net
オーストリアで思い出したが浜ちゃんって完全に行方不明になったな

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/17(金) 16:46:18.30 ID:euD0YOj4.net
ワンマンユって張美和に似てるな

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/17(金) 16:51:44.46 ID:tu/yQ/7B.net
>>984
Tリーグ発足外見でのツインテールが痛々しかった子か

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/17(金) 16:53:55.21 ID:tu/yQ/7B.net
訂正 発足会見

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/17(金) 16:59:43.02 ID:8fz433KK.net
>>983
早田や美和が勝ったことを評価したくなかった人たちだろうね

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/17(金) 17:02:46.13 ID:8fz433KK.net
浜ちゃん、前のシーズンくらいまで、Tリーグは出てなかったっけ?
あまり勝てなくなったから、契約更新なかったという感じかな?
結局、オーストリアに帰化はしたのかしてないのか?
以前オーストリア代表で試合に出てたこともちょっとだけあったけど、その後ないね

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/17(金) 17:11:35.46 ID:SyvI1I6k.net
WBCくらい緩いレギュレーションなら他国で出放題なのにな

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/17(金) 17:15:08.26 ID:iqziZLNz.net
野球はそうしないと全体のレベルが上げられないからね

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/17(金) 17:21:40.56 ID:U/LqcPC0.net
野球という競技は日本人の体質に合ってんだよ
自分に合ってる仕事を周りと協力しながらコツコツやるような競技
卓球は持ち味の前に欠点を無くさないといけない競技
マルチタスク完璧にしないといけない
すんごく難しい

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/17(金) 17:33:21.57 ID:9HoUDsBh.net
以前書いたことがあるけど1試合7ゲーム制の5試合の団体戦を
7人くらいで戦う本当の意味の団体戦をやればいい
試合の途中交代ありで
最初の選手は体力の温存をしなくてもいいから思いっきり動き回ってプレーができる
疲れたところで次の選手と交代
9-9になって相手のサーブの時はレシーブの得意な選手に交代するとか
逆に9-9でサーブをするならサーブの得意な選手をピンチサーブとして送り出すとか
相手が左が苦手な選手なら左を出してくるとか
カットマンについても同様に

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/17(金) 17:39:07.87 ID:bviKkDlY.net
>>993
相手とゲームを重ねていく中で、それまでの経緯を踏まえてのお互いの読み合いや対応力が、卓球という競技の醍醐味なのに
それをまるっと無視した提案なのが、なんだかなあ

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/17(金) 17:56:04.62 ID:SyvI1I6k.net
ブルペンもないのにいきなり交代で出てきたって体が動くわけがない

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/17(金) 18:00:56.70 ID:U/LqcPC0.net
いきなりサーブだけやれって言われてもイップスになりそうよなw

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/17(金) 18:17:58.23 ID:gQ7yxFLs.net
>>994-995
選手交代した時は何球か投球練習のようにサーブ練習やレシーブ練習してもいいだろ
各チームが練習用の台を近くに置くのもいい
その台でしっかり練習してから登板させたらいい

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/17(金) 18:23:04.15 ID:NYhdLZQB.net
レシーブ得意な選手だって、いきなり一発レシーブじゃ難しい
ある程度受けてた選手の方が慣れてきて、うまく処理できる可能性が高い
なんていうか、考えがとても素人

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/17(金) 18:51:18.16 ID:eOmHxKEH.net
うめ

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/17(金) 18:51:23.67 ID:eOmHxKEH.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200