2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子364

1 :◆KNFuOUbk12y6 :2023/04/15(土) 20:14:16.32 ID:/IsSQMXG.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
WTT https://worldtabletennis.com/home
ITTFワールドツアーページ https://www.ittf.com/2022-event-calendar/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/

大会スケジュール
ITTFカレンダー https://www.ittf.com/2022-event-calendar/

日本卓球協会大会日程
https://jtta.or.jp/tournament/schedule?season=2022&smonth=&tmeta1=&tmeta2=&keyword=&x=13&y=11

世界ランキング
https://worldtabletennis.com/rankings?selectedTab=WOMEN%27S%20SINGLES&Age=SENIOR

Tリーグ https://tleague.jp/


※前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子363
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1680326050/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/15(土) 20:43:43.39 ID:N6uFfUOW.net
知ってたけど初っ端から完全アウェー

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/15(土) 20:48:30.34 ID:lA2SPHvD.net
張本は1年くらい前に詩棟とやってフルゲーム勝利か
その後覚醒したけど、今調子落ち気味?
詩棟はその後大覚醒?
相手強いから、張本また覚醒する可能性ある?
でも、年下で前回勝ってるから、どうか?

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/15(土) 20:59:05.22 ID:Zvm/gFLt.net
この2ヶ月で戸上宇田篠塚の対中国が見たかったのに結局張本ばっかりか
まあ勝ち進めっていう話なんだが

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/15(土) 21:06:48.10 ID:OQEihZSc.net
樊が勝ってるからか王皓ニヤニヤしてるな
チューチンがジンクンに負けた時のイラッとしてたけど

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/15(土) 21:13:03.33 ID:N6uFfUOW.net
後ろで見てる赤軍団怖すぎだろ

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/15(土) 21:18:37.03 ID:AQYdRLWc.net
宇田はチャンスだと思う
樊は連戦で疲れてるだろうし

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/15(土) 21:20:03.97 ID:cM6w1uu6.net
>>3
予想、張本 1 - 3 詩棟

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/15(土) 21:36:00.98 ID:OQEihZSc.net
樊はファンの暴挙で大変だったのに流石だわ

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/15(土) 21:37:23.90 ID:bL5oCu+a.net
正直林詩棟強すぎるし樊は落ちたと思ったら一瞬で復活するし王やジンクンにも勝てなそうだし張本が世界卓球優勝することはなさそうだな

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/15(土) 21:37:49.78 ID:5RT8OFJg.net
樊がツアー連勝か
今回接戦多かったしマカオはしんどいな
樊がフランチスカに負けて宇田大チャンスなんてこともあるかもね

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/15(土) 21:39:48.51 ID:N6uFfUOW.net
宇田はフランにも勝てないだろ

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/15(土) 21:43:11.49 ID:bL5oCu+a.net
樊もう3000ポイントも稼いだのかw

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/15(土) 22:05:32.01 ID:6iuUx3Ij.net
ファンは失効もあるからな
ポイントがありまくるというわけでもない

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/15(土) 22:19:26.31 ID:vCWprRsJ.net
フランチスカ可哀相に。
張本の次が樊て、罰ゲームですか?くらいの運のなさ。

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/15(土) 23:08:11.12 ID:l7DQ+aLE.net
>>15
何で?勝つかも知れないやん
昨年、張本が優勝したCS Budapestの2回戦で馬龍を倒した時みたく
樊振東も疲労が少なからずあるだろうし寧ろチャンスとロスコフも思ってるのでは

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/15(土) 23:09:56.71 ID:neCF3BvA.net
数か月ぶりに見たら男女ともに卓球かなり変わった風に見えたけどお前らどう?
強打連打できない選手はガチで厳しくなったんじゃないの
前陣でさばいてても中陣からの強打連射で吹っ飛ばされちゃう

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/15(土) 23:11:56.64 ID:b9+2gpDt.net
>>17
伊藤はむしろ原点回帰して上がってきてるが
サーブで崩して前陣での速いやつ

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/15(土) 23:17:01.86 ID:vCWprRsJ.net
>>16
セミファイナルでイムにあれだけ苦戦したのに、決勝は
割とあっさりと勝っただろ。
中国はそんなことが出来るから強いんよ。
女子では、陳夢に次は勝てるなんて夢みたいなこと言ってるが、
次は凹られるのが落ち。
彼ら(彼女ら)の精進を舐めちゃいけない。

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/15(土) 23:21:40.63 ID:vCWprRsJ.net
そう言えば、オフチャはなんで出なかったんだろ?
マカオとバンコックは出るのに。

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/15(土) 23:39:07.01 ID:b9+2gpDt.net
ユンジュ、手首グルグル巻きだし戸上チャンスあるかも

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 00:23:59.98 ID:ee7loj9B.net
>>11
>>12

いや宇田は運だけは日本男子で1番だから割とチャンスはあるぞ
宇田じゃ林ユンジュや林高遠や王楚欽やモーレゴートには勝てないけど、宇田と当たる前に黄が林ユンジュ、イムが林高遠と王楚欽、フレイタスがモーレゴートを倒してくれたなんて事もあったからな
てかそれ以前にフランチスカは左利きに弱いし、宇田自身も相当前にフランチスカに勝った事あるからね

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 00:27:10.20 ID:tO2/lNLx.net
>>18
そういう見方もあるのかぁ
中国の男女、韓国のイム選手、台湾のユンジュ選手
早田選手の試合見たけど自分は衝撃だったわ
早すぎて1.5倍速にしたかと思ったもん

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 01:24:28.83 ID:PKwwDTtW.net
>>23
抗菌ボールで回転かけにくくなった分、ボールが回転よりスピード寄りになってるんじゃないかな?
元々ぶつけて打つタイプの選手に有利になってて
そうじゃなかった選手もそっち寄りに修正してきてる

張本は打点は早いけど、意外と回転はしっかりかけて打つタイプで
強い回転への対応力は高いけど、回転強くないスピードボールへの対応力は低めなので
新しいボールはあまり有利には働いていない感じ

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 01:34:24.08 ID:J0lhAmX8.net
韓国人ってロビング打ちクソ下手なんだな

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 02:31:12.53 ID:+B7E0KAe.net
張本、相変わらずバックハンド上手い選手には何も出来なくなるね
東京五輪の負けから何も変わってない
イムとの1ゲームからしてイムのバックハンドが張本より上手くてヤバそうな雰囲気出してた
イムは両ハンド上手くてサーブも良い
左利き特有なコントロールも良い
張本が唯一勝ってたのは台上のみ

この負けた試合見て思ったのは
張本ってバックハンドでしか得点出来ない将棋の香車みたいな選手だと
バックハンド封じられると何も出来なくなる
何も出来ないから棒立ちして回り込んでフォアで打つって考えも出来ない

張本の攻撃スタイルからしてバックハンド上手い左利きには攻略手段がない

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 07:44:10.14 ID:suSlTmPN.net
ファンがファンにパンツ盗られたらしい。

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 07:51:46.77 ID:70aJZKQJ.net
ファンの一番の敵はファンだな
もはやジンクンが一番伸び伸び出来る説

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 08:03:22.66 ID:anb3qVNN.net
スコア予想
張本1-3林詩棟
宇田3-2李尚洙
篠塚1-3黄鎮廷
戸上0-3林ホ儒

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 08:06:48.69 ID:XyzfUNcr.net
>>29
戸上意外とやれそうだけどな

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 09:17:52.42 ID:mgJuPxNu.net
>>25
7本連続ミスった伊藤美誠より下手クソなの?

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 09:20:58.78 ID:mgJuPxNu.net
>>26
そんな長い作文、誰も読まんよ?

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 09:37:53.08 ID:FC+JZzvL.net
>>31
あれはハオシュアイや廣岡君もビックリだよな

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 10:23:19.60 ID:leKr1jMA.net
深夜に香ばしいのが湧いたんだなw
>>26
いくら張本が嫌いでも、張本が日本bPである事実に代わりはない。
そして、泣こうが喚こうが、張本を上回るヤツなんて出てこない。
諦めろ。

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 10:32:14.54 ID:XzfDEH8e.net
樊振東みてやっぱ根本的に鍛え方違うなと思った、中国選手全般に言えることだけど。
多分日本なら古臭いとかパワハラとか言われてるくらいの練習をしてるんだろうな、合理的な練習を落合時代の中日ドラゴンズみたいに。
そら日本勝てるわけねーわ

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 10:37:13.23 ID:leKr1jMA.net
くわえて指導部が雲泥の差なんだからなぁ。
女子スレに出ていたが、誰か強そうなヤツが出れば、
そいつの情報を対戦したヤツが取って、即座に全体に
共有させる。しかも、対策が的確で誤りがない。
他国は簡単には勝てねぇわ。

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 10:44:43.50 ID:EaPIdtmq.net
坂井がやらかして吉山と松島の一騎打ちになってもうた

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 10:50:23.19 ID:wl7U0s0M.net
そもそも国内の大会ですら張本に勝てる奴は戸上以外ほぼ存在しないしな
篠塚はtで勝ったが

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 10:56:48.97 ID:7v8yT5ck.net
樊振東の下着盗んだ女性盗んでどーするんだ?

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 10:57:01.58 ID:prSfk6kN.net
吉山勝ち松島負け
坂井勝ち
木塚勝ち
だと松島4位だから会場中が吉山応援してそう

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 11:00:58.16 ID:EaPIdtmq.net
やっぱり吉山勝てないのかなあ

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 11:08:36.07 ID:7v8yT5ck.net
どっちも10勝2敗になるんじゃない?

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 11:11:46.22 ID:70aJZKQJ.net
松島に勝ちたいならそのまま名電行って集団で対策した方が良かったんじゃねえかと思ってしまうが

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 11:13:09.65 ID:UCdoBsxR.net
坂井が育英の選手に落としたのが痛すぎる

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 11:15:12.08 ID:EaPIdtmq.net
吉山、、、何連敗してるのかな、、、

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 11:17:56.05 ID:EaPIdtmq.net
なんか松島だけは世界に通用しようがしまいが応援したくないわ

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 11:18:42.48 ID:70aJZKQJ.net
松島、自分が勝ったときは相手のベンチコーチと握手するのなwww

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 11:18:52.81 ID:UCdoBsxR.net
最悪だ

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 11:19:52.48 ID:EaPIdtmq.net
>>44
坂井は松島吉山喰ってただけにね

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 11:21:47.13 ID:7v8yT5ck.net
勝っても負けても不機嫌な顔で草

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 11:22:48.03 ID:GdlTtNQS.net
松島「どんなもんじゃーーーい!!!正義は勝つ!!!」

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 11:35:45.00 ID:5VvLEr4L.net
スポンサーに苦情入れるのが1番かな。
プロだからって高校生舐めてるな。代表から外れればいいのに。

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 12:34:33.14 ID:+0OnG5SK.net
吉山弟は松島にこれで38連敗?

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 12:35:46.04 ID:+0OnG5SK.net
>>47
相手の目は絶対に見ないけどね笑

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 12:42:34.63 ID:yJEJH8na.net
星槎にて

松島「お前俺に何連敗中か分かってんの?」
吉山「はい…」
松島「菓子パン買ってこい」
吉山「分かりました…」

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 12:45:37.14 ID:+0OnG5SK.net
全日本ジュニア決勝で吉山兄に連敗した恨みを吉山弟にぶつけてんのかな笑
それにしても

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 12:46:08.04 ID:d5oGeI4c.net
>>47
ベンチコーチが渡辺さんだったしね。田阪卓球によく教えに来てくれてる人だし。その渡辺さんにもTリーグの解説で試合態度の事、苦言されてたな。

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 12:50:59.29 ID:+0OnG5SK.net
吉山弟は松島に負け過ぎだな
松島家に何か弱みでも握られてんのかってくらい
小学生まで全く木原に勝てなかった大藤でさえ中2辺りから勝てる様になったのに
吉山弟は中学生の間も延々と負け続けて卒業

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 12:59:08.30 ID:5COoNJhc.net
篠塚も最近になってようやく張本に勝ったからそのうち勝てるやろ

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 13:09:32.94 ID:yJEJH8na.net
そもそも篠塚は張本と当たるとこまであまりいったことが無かったぴ
向こうすぐシニア行ったし10回も当たってないんじゃね?

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 13:12:51.27 ID:rZoLDFei.net
松島は人気無いなぁ(笑)
今後、手のひら返させるくらいの変化は起きるのかな
このままじゃ応援されないし、結果的に強くなれない

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 13:16:36.90 ID:5COoNJhc.net
モーレなんか松島以上に態度悪かったけど最近落ち着いてきたから変わればいいけどね

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 13:56:42.34 ID:uRsqJIgc.net
>>59
張本と篠塚なんて中学から高校の間まで、殆ど対戦する機会がなかったから
松島と吉山弟とは状況が違うな
吉山は松島と対戦する機会が続いているのに全く勝てないという

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 15:41:43.25 ID:+qNhIQCi.net
>>35
インシャと美誠の会話で
美誠が疲れたとか言った後
インシャが私たちは、これを2時間くらい練習してるから平気って言ってた

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 15:45:59.45 ID:m3cxZqwf.net
ハリーはシードンに勝てたらいいな

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 15:47:13.45 ID:xcldGeXv.net
>>61
国内で勝ったくらいでふんぞり返ってるようじゃオリンピックに出れないから
パリ五輪の次のロス五輪でオリンピック出れないとわかってから本気出すんじゃないの?
今のままじゃ確実にオリンピック代表には選ばれない

パリ五輪は、まだどうなるかわからないけど
ロス五輪は張本戸上篠塚が有力
その次は、松島の下の世代が成長するからチンタラしてたら松島なんかすぐ埋もれる

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 15:50:07.57 ID:xcldGeXv.net
>>62
モーレは卓球にだけ暴れてるだけで
素の性格は悪くなさそう
松島は素の性格が酷いの画面からも伝わる

倉島はちゃんと教育しろって思う
未成年の時は周りがチヤホヤするけど二十歳過ぎたら誰も相手にしなくなるぞと

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 15:56:09.27 ID:o+qdQO0W.net
>>64
しかも手首、足首、腰にウェイトを付けてやってるからね、彼女たち
確かに宮崎なら古臭いとか言いそう

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 16:01:24.30 ID:o+qdQO0W.net
>>67
カデットの国際大会でロシアのカットマンの球を打ちあぐねて
配信映像で聴き取れる声量で「うっぜー」と言い放ってたのは印象的

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 16:08:20.93 ID:trcIWjmm.net
>>66
ロス五輪で有力とかないから
まだ混沌とした状態だ

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 16:09:24.77 ID:3GwecMY+.net
>>26
張本はイムに2連勝中だったけど、そのときはどうやって勝ったの?

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 16:16:24.88 ID:d5oGeI4c.net
>>66
あと2年くらいで下の世代に抜かれそうな雰囲気ある。

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 16:28:42.58 ID:o+qdQO0W.net
>>71
「その時のイムは太ってたから張本が勝てた」と要約される長文が来ると予想

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 16:36:35.60 ID:ua6yzMGY.net
>>73
前回張本が勝利したときのイムは、楚欽に勝ってるのに

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 16:43:28.38 ID:o+qdQO0W.net
>>74
それな

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 16:45:07.49 ID:u/nBDhxM.net
張本と宇田が勝ったときのイムは凄かったし張本宇田は凄い
及川は無視→及川も勝ってることを言われたらその時は太ってたからと言う

これが宇田ファン

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 16:46:45.68 ID:o+qdQO0W.net
>>76
26は宇田ファンなんだな

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 16:52:28.55 ID:1zTO4ms9.net
https://youtu.be/qDOdtkGMd10

これは去年の試合
イムは今回と違って1ゲームから弱気だし張本怖がって多少下がってる
プレーも消極的でチキータも入れるだけのチキータが多い
それでも4ゲーム目取ってたら試合はわからなかった
張本を弱気にさせたら勝てるチャンスあった

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 16:53:35.21 ID:u/nBDhxM.net
そもそも宇田ファンは張本戸上宇田以外は認めない
それ以外が勝っても凄いとも言わないだけ

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 16:56:56.71 ID:1zTO4ms9.net
去年の試合でも十分に張本が負ける要素はあった
イムは卓球センス良い
バックハンド上手いし打点が早い
これからはバックハンドがザルじゃ絶対に成績残せない
新しい段階の卓球になりつつあるから
これからも活躍ぶりするんじゃね

東京五輪じゃエースをヨンシクにしないで失敗した
イムなら韓国のエースとして確実出来ると思う

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 16:57:34.23 ID:UATs4JOQ.net
このスレ宇田ファンの話好きすぎるだろ
ここで駄弁らず本人に絡んでこいよ

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 16:59:01.08 ID:o+qdQO0W.net
何か日本語がおかしいよね...
日本人じゃないのかな

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 17:08:09.03 ID:a8gRO0iM.net
>>81
だって5ちゃんで言うようなこと平気でいうんだもの宇田ファン
伊藤早田は中国人には勝てないでしょうけど~みたいなことも
仲良くしてた女子ファンの方がキレてて複垢や鍵アカ作ってもう避けてるし
もちろん宇田には何の罪もないですw

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 17:10:09.98 ID:k7W6o3xS.net
丹羽オジさんと同じだよ。
宇田の名前なんか出してないのに無理矢理絡めてくる。
>>76
宇田が勝ってたことすら忘れてたわw

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 17:11:52.45 ID:k7W6o3xS.net
まぁ、宇田はロス目指して頑張れや。

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 17:12:35.57 ID:xI4kKJqW.net
張本が次回、イムにどうやってリベンジするのか楽しみ
現状のままじゃ勝てないだろうよ

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 17:15:58.97 ID:5VvLEr4L.net
5年後には引退して親と一緒にコーチ業になりそう

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 17:16:49.47 ID:xI4kKJqW.net
>>85
宇田は惜しいと思うよ
自分の武器がハッキリしてるんだから
別に全部の球を全力で打たなくていいんだよ
難しいボールは繋いでチャンスの時だけ全力で決めればいい
宇田は全部全力で打とうとするからミスって失点し負ける
6割の返球でもコースさえ決まれば得点になるし
7割で繋ぐこと覚えればミス少なくなって勝てると思う

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 17:21:11.73 ID:k7W6o3xS.net
>>81
大体、新郷でしのぴと張本が負けたって話しなのに
なんで宇田が出るんだって話しだよな。
ホントは宇田が大好きなんだろw

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 17:24:46.66 ID:n017oKEh.net
宇田ヲタとイムヲタが同一人物なのでは

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 17:27:21.02 ID:ZpjFGSyS.net
宇田はむしろ繋ぎに重きを置きすぎじゃないか?
お前の中途半端な繋ぎプレーとか誰が興味あんのよ
チキータとフォアハンドを持ち味とした卓球で国内や海外で暴れてくれたら見直すのにな

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 17:29:37.25 ID:XzfLJomR.net
戸上が100年に1人なんて発言しなきゃ嫌いにならなかったのによ
本当に100年に1人なら東京五輪に出場してすでに金メダル取ってる

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 17:38:38.16 ID:k7W6o3xS.net
一回勝ったらずっと勝つって思考も怖えぇよ。
トッププロ舐めすぎw

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 17:41:32.08 ID:ZpjFGSyS.net
>>92
何で突然戸上の話に飛ぶw

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 17:45:33.68 ID:n017oKEh.net
>>93
これが一番頭悪いと思う
こういうやつって頭が単純だから
(例)
張本はイムに2連勝中だから今回も絶対勝てる→今回負け→これからはイムがずっと勝つ
こんな感じなんだろうな

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 17:49:27.74 ID:2p2ij91Y.net
手怪我してるユンジュに戸上が勝てるかどうか

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 18:19:27.87 ID:+p9R6yzj.net
>>69
ウゼーってイキってた割りに結局負けて号泣してたのがおもしろくて印象的(笑)

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 18:21:34.25 ID:ZpjFGSyS.net
松島はとりあえず高校2年ぐらいまでは見届けてみましょう
張本も大概情緒不安定でSNS炎上したこともあったし

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 18:42:45.62 ID:GEHQ6Nfq.net
>>95
それそれ笑
格上選手が1ゲーム目を落としただけで
「○○どーした?調子悪いん?」とかコメントする奴と似てる

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 18:47:36.19 ID:ZwGrw5dN.net
>>96
最近、宇田が無様にユンジュにフルボッコにされたからって、ユンジュが弱体化している設定にして、どういう結果になろうと戸上の評価を上がり難くしようとして、予防線を張る宇田オタ、、、
ホント、そう言うところだぞ、、、、、、

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 18:57:02.75 ID:k7W6o3xS.net
わざとやってんのか?
宇田なんか関係ないのに名前出すのは。

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 18:58:03.19 ID:GEHQ6Nfq.net
成田三兄妹(主にスノーボード)
成田童夢(どーむ)
成田夢露(めろ)
成田緑夢(ぐりむ)

松島四兄妹(卓球)
松島輝空(そら)
松島翔空(とあ)
松島美空(みく)
松島愛空(あいら)

このふた家族、名前の付けられ方といい、父親がアレなところがソックリなのよな
因みに成田兄妹の方は上の二人が五輪選手、緑夢がパラリンピック選手
上の二人は一度、スパルタ指導で若くして五輪に出てから父に反発し
アニオタ芸人と風俗嬢になってたな
緑夢は練習で事故に遭い、障害者になってからも競技を続けて頑張っているが

さて、松島四兄妹の未来は如何に...

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 19:02:37.03 ID:514uDc4D.net
>>79
> そもそも宇田ファンは張本戸上宇田以外は認めない
宇田ファンは戸上を認めていないだろ
むしろ内弁慶だとか言って叩いていただろ
最近は宇田が戸上が勝ったカルデラノに1-3ボロ負け、戸上に3-2勝ちのモーレにも0-3負けだから、すっかり戸上叩きはなくなったが
宇田ファンが認めているのは、張本篠塚宇田だけだぞ

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 19:27:24.90 ID:m3cxZqwf.net
>>100
宇田ヲタ乙
オリンピックには出られないけどまあがんばれよ

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 19:41:19.25 ID:5COoNJhc.net
マカオ宇田は日本勢唯一の2回戦進出チャンス
逆に宇田が負けたら初戦全滅濃厚

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 19:44:33.89 ID:vbDo5WAA.net
宇田オタが篠塚認めるわけない

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 20:41:25.34 ID:ypIXvuFW.net
イサンスには勝つだろ
最近イサンスに負けた日本人いたっけ

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 20:45:51.72 ID:us60gXsd.net
>>107
21年の戸上が最後じゃないか?
T入れたら少しいるだろうけど

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 20:52:57.89 ID:4dsJqDIo.net
Tリーグだと曽根及川と一応の日本代表クラスに勝ってる

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 21:13:44.29 ID:ypIXvuFW.net
>>109
なるほど
だったら勝ったら曽根及川より宇田きゅんだ!と言えるわけだな

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 21:58:19.09 ID:hEXeAZFj.net
曽根は1度目はイサンスに勝ってるし、負けた試合も及川も曽根も特殊ルール込みでフルゲーム負けだから、宇田は勝てても試合内容次第では優劣はつけられないんじゃないかな
それ以前にイサンスは左利きに壊滅的に弱いから左利きは勝ち易いと言うメリットがあるし

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 23:50:26.37 ID:xBlH7bvp.net
>>102
成田童夢は察しろ
典型的なDQNネームだ
松島兄弟は大変だなとしか思えん

高校時代
なんて読むんだ?って同級生いたけど
初対面の先生に毎回聞かれてて可哀想だった
子供からしたら名前を漢字で最初から読めるような名前の方が苦労しないで生きられる
子供としては普通が一番
変わった名前なんて弄られるだけ

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 00:58:49.91 ID:taPX1/ty.net
篠塚が去年数回イサンスに勝つんだから宇田も普通に勝つだろ

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 06:25:02.84 ID:EhJeoOWI.net
テスト期間で終わる

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 10:46:10.68 ID:qW5767m6.net
宇田、篠塚、張本あたりは勝ってほしい
戸上はがんばれ

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 11:00:19.38 ID:9eNCyvLf.net
宇田ファンは松平賢二のインスタライブでまた痛い発言をしてたのか、、
「宇田くんは世界ランキング高いのに!この選考方法じゃ辛いです!!」みたいな感じの

いろんな選手とかも見てるんだから慎めよ、、そもそも宇田のランキングも下がるぞ

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 11:04:24.18 ID:8pl2aJFh.net
いや知らんがなそいつに直接言えよ
少なくともここにそんな宇田オタはいないんだから

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 11:07:03.06 ID:LYsu13sr.net
松島vs木塚の動画のツイートと
代表内定のツイートに
リプライ制限かかってるやん
苦情来たんかね?

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 11:14:31.68 ID:zMCcMAsb.net
5ちゃんのノリで松島に攻撃するなよ、とは思う
てか5ちゃんのノリのやつがここで叩かれるんやぞ?
分かってるな?お前だぞお前

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 11:36:10.31 ID:wY5Qq5W1.net
普通は5chとツイは分けてるよ。
卓球界は狭すぎて、身元ばれしてるツイでやらねえよ。
てか、表だからこそ松島が叩かれるんだろ。
お利口さんが褒められる世界で態度悪いと叩かれる。
当然じゃん。

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 11:41:36.44 ID:wY5Qq5W1.net
>>117
イムが変なところでコロッと負けてる事実を言ってるのに、
宇田オタ認定だからな。
変に攻撃的だと思ったら、ツイの宇田オタと認定されたのかと
納得したわ。
宇田に興味ないんだから、宇田が勝ってたことなんか覚えてねぇ。

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 11:43:08.72 ID:L3I2S6lE.net
正直張本が一番ハズレだと思うけど
今の林誌棟強すぎて中国トップ以外に負けるイメージが湧かない

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 11:46:34.72 ID:fY582AuJ.net
>>112
「松島輝空」って書き込む時に一々「輝く」、「空」って打って
「く」を消去するひと手間が面倒くさい...キラキラネームの典型

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 11:48:03.68 ID:lEBYBZ4w.net
木下の契約更新されたけど
篠塚がおらん

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 12:13:30.86 ID:w0zTNOhJ.net
MS R32

◆14:15🇯🇵#宇田幸矢 vs 李尚洙🇰🇷

◆20:00🇯🇵#篠塚大登 vs 黃鎮廷🇭🇰

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 12:27:47.26 ID:9RO/Hqfj.net
>>102
成田夢露、改め“今井メロ”は現在AV女優になってるな
松島美空ちゃんもあの歳で既に大人のイケメンには目が無いそうだよ

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 12:35:12.61 ID:wY5Qq5W1.net
>>125
サンスに勝てるかねぇ。
あいつらは、デカイ大会の対日本になると5割増しだからなぁ(苦笑

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 12:36:16.22 ID:H1HMbABZ.net
リベッツに趙大成きた

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 12:47:53.16 ID:NjC6Dt1G.net
イサンスに勝てなかったらチャンピオンズクラスは誰も勝てないだろ宇田
しっかりやれや

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 14:01:30.96 ID:2k7PzKyT.net
カールソン‥

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 14:16:38.00 ID:E3xc5oOx.net
>>128
こないだ樊振東に勝ってたっけ
Tでは張本にも以前3 - 0で勝ってたな

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 14:50:45.53 ID:IlEkVmSn.net
宮崎「韓国がやってる練習は古臭いんですよー」

尚、韓国の方が明らかに強い模様

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 14:53:06.58 ID:VSZGYAkL.net
宇田君がんば
さっきのカールソンウジンみたいな展開もあり得る

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 14:54:44.15 ID:X+dVejOl.net
ユキヤウダボコられてんな

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 14:56:18.72 ID:2k7PzKyT.net
何も起こらなかったか…

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 14:56:19.91 ID:X9qR1QHb.net
宇田おつ

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 14:57:29.48 ID:SwuM/ao0.net
>>132
古きを温ねて新しきを知る
温故知新だな

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 15:00:16.69 ID:VEpcAX0F.net
全員初戦負けコース入ったかコレ

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 15:01:36.85 ID:st4b4xjz.net
まあ元々戸上と張本はドローきついし..
篠塚もここ最近の感じだと負けそうやな

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 15:02:41.91 ID:FqlZq3Y+.net
イサンスにモーレよりボコられるのきついな

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 15:09:16.74 ID:w2noMSrk.net
宇田弱すぎる
今大会最弱レベルのサンスにボロ負けって

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 15:10:18.74 ID:FqopS+XV.net
これが最後のチャンピオンズになってしまうのか

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 15:13:25.22 ID:/wxSd5M9.net
>>141
対日本ドーピングのあいつらには勝つのが大変なんよ。
何回苦汁を飲まされたか。
東京以来のニワカさんが多いのか、知らないやつ多すぎ。

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 15:15:21.04 ID:qW5767m6.net
うだー
絶不調やな

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 15:15:26.08 ID:IlEkVmSn.net
>>142
8月頭に60位前後まで落ちるの確定したね

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 15:15:50.92 ID:w2noMSrk.net
>>143
サンスは日本にそんな強くないだろ
ヨンシクやウジンは日本には強いけど

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 15:16:56.49 ID:4y6Su45h.net
篠塚がイサンスに2連勝したときは弱いから勝って当たり前と言われてたがな

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 15:17:13.76 ID:/wxSd5M9.net
戸上に勝ってアジアチャンプですが、なにか?

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 15:19:39.78 ID:/wxSd5M9.net
>>147
だから、デカイ大会の対日本ってえ、限定Ver なんよw
雑魚い大会はコロコロ負ける。

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 15:22:14.62 ID:IlEkVmSn.net
>>143
丹羽がアジア選手権で許マを破った次の試合で韓国に負けて銅メダルに終わったり
樊振東・許マペアを破った張本・木造が次に韓国ペアに負けたり
色々な局面で、反日パワーの凄さを感じてきたのは確か

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 15:25:04.07 ID:hhpVmkoM.net
篠塚がイサンスに勝った時は普通に賞賛されてたと思うか

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 15:26:26.45 ID:/wxSd5M9.net
>>148
突っ込まれるの嫌だから補足。
戸上とは準決。決勝は荘オジに勝っての優勝。

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 15:27:13.07 ID:FqlZq3Y+.net
その反日に連勝してアジアカップとった張本は凄かったんやな

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 15:30:02.62 ID:w0zTNOhJ.net
宇田はマジでヤバいくらい弱くなった
どんだけ連続失点してんの?ってレベルで何も入らない

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 15:30:54.29 ID:w2noMSrk.net
張本と戸上が中国林と台湾林にどこまでやれるかくらいしか見所ないな

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 15:31:02.45 ID:st4b4xjz.net
世界卓球は真晴と戸上がカギになるよ

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 15:39:54.55 ID:/wxSd5M9.net
>>153
Tのたった一つの成果は、大量に韓国とか黃とかピッチとか取って
張本に対策出来るようになれさせたことだな。
あれには感謝してるw

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 15:39:58.61 ID:4y6Su45h.net
なにもしてないのに評価が上がる不倫男すげー

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 15:54:27.43 ID:Zd5suqil.net
>>157
韓国とか黄にはTの前に既にリベンジしてむしろカモってて
Tのおかげという感じでもなかったけど

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 17:16:11.60 ID:cdCygaMJ.net
>>153
2018香港オープンを予選から勝ち上がって優勝した吉村和弘(当時381位)も韓国三連破してたな
決勝 4 - 1 趙勝敏(KOR)
準決 4 - 3 林鐘勳(KOR)
準々 4 - 0 李尚洙(KOR)
R16 4 - 1 R. FILUS(GER)
R32 4 - 1 大島祐哉(JPN)
Q32 4 - 3 M. THAKKAR(IND)
Q64 4 - 3 何鈞傑(HKG)
Q128 4 - 0 L. TROMER(NED)

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 17:27:38.11 ID:cdCygaMJ.net
>>155
張本智和 vs 林詩棟、前回対戦
WTT CT Zagreb(2022/ 6/ 16)
張本 3( 5, -9, 9, -6, 7 )2 詩棟

最近の二人の調子から見て、張本の連勝は難しそうだね

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 17:30:05.96 ID:VEpcAX0F.net
林詩棟に関してはここ一年で強くなりすぎて過去の成績が全く当てにならん。ルブラン兄弟も然り

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 18:01:57.59 ID:xo4/a6r/.net
宇田はもう\(^o^)/かな、全日本でも勝てずドイツでも勝てず国際でも勝てないんじゃもう…
まず素人目でみてもバック弱いしフォアも上のレベルだとそこまで決定力あるわけじゃないから完全に手玉に取られてる…

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 18:06:50.94 ID:t5exDO8v.net
>>163
左利きでバック弱いって致命的だな
サービスとフォアハンドでここまで来ただけでも凄い

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 18:17:06.06 ID:hgFmPQlb.net
宇田負けたのか
もうチャンピョンズ出れない?

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 18:25:21.38 ID:Rr1Vv8e4.net
宇田はなんだかんだ国内で森薗みたいにやっていきそうだけどな
また伊藤とミックスもやってくれよ
水谷も宇田は伊藤とずっと組んでほしいって言ってたぞ、なぜか

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 18:37:56.59 ID:cdCygaMJ.net
>>166
美誠が「隼だから組んであげた。他の選手とはもう無理」って言ってたから
うだみま再結成は可能性ゼロ

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 18:43:29.61 ID:jIm9yLr3.net
宇田イサンスにスト負けは草
そんなに弱くなったのか?

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 19:55:10.50 ID:iEeQSXUv.net
日本の卓球界のお先は真っ暗だ
張本すら勝てなったし

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 20:00:19.09 ID:uNRzvVjX.net
19歳が責任取る世界にだけはしないでくれ

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 20:02:25.66 ID:t5exDO8v.net
>>170
時すでに遅し。もうなっている

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 20:18:49.05 ID:JVIrtOtO.net
しのぴ、最近イマイチっすね。。。
何かが足りてないのか、追いついていないのか…。

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 20:19:59.83 ID:mBCQTTsV.net
張本はいつまで子供扱いされるんや

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 20:35:22.32 ID:cdCygaMJ.net
>>172
健太と張本に初勝利して満足しちゃった可能性...

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 20:38:52.41 ID:o8tSHgQ1.net
直近の大会で結果出せないままに次の大会出るのも、メンタル的にはキツいだろうなぁ

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 20:39:14.37 ID:JM/oHkj7.net
今日の篠塚はサーブで全然点取れてない
なんかコントロールに苦しんでる?

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 20:41:33.80 ID:9o0H+3uG.net
日本代表を中国人に背負わすのはOKだが
中華小日本として中国の属国に下るのは嫌
ホント都合の良い時だけ中国頼みだなお前らって

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 20:42:49.63 ID:yHqCKIAM.net
ぴを買いかぶりすぎてたか

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 20:43:03.49 ID:cdCygaMJ.net
しのぴー、3大会連続1回戦負けか

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 20:43:50.24 ID:jIm9yLr3.net
張本は無理だろうけど戸上はワンチャンあるよな

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 20:45:34.05 ID:JVIrtOtO.net
初戦敗退ばっかりやんw
しのぴにはコンテンダーかフィーダーが最適なのかもね?!

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 20:46:22.73 ID:7Mq6410I.net
まぁあの客席広い舞台慣れをしてない感じはある

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 20:48:38.82 ID:lMZb7dcM.net
篠塚は結局対策されてなかったから勝ててただけなのかねえ

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 20:50:00.27 ID:FqlZq3Y+.net
>>179
4な

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 20:52:57.94 ID:cdCygaMJ.net
>>177
それは自分も感じるわ
以前はここによく現れた帰化中国人連呼の張本アンチが
何故か邱建新氏の事は持ち上げてたり

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 20:53:30.45 ID:cdCygaMJ.net
>>184
マジか...

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 20:55:09.56 ID:cdCygaMJ.net
>>180
小林に勝てるの?

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 20:55:23.78 ID:w2noMSrk.net
暗黒期だな
吉山兄弟や松島あたりが出てくるとええがなぁ

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 20:59:05.05 ID:lMZb7dcM.net
日本男子は松島が微妙なのが一番の誤算だろうな
張本レベルか最低でも水谷レベルを期待されてただろうに
まさか高1にもなって代表どころかシニアの国際大会にすらろくに出られないレベルとは

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 20:59:58.68 ID:C8n2dna5.net
【日本国内でちょっと勝っただけで天狗になり世界では1ミリも通用しない者たち】
●及川…10戦中1回の確率でしか予選突破できない。本戦で2回戦に進めた事はいまだなし
●戸上…自分を1000年に1人の逸材と豪語するも、世界で戦うには1000年早すぎた男
●篠塚…よくわからんチビが1回戦敗退記録更新でお笑い提供中 ←←←←←←←←←←←←← NEW

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 21:04:23.36 ID:w2noMSrk.net
>>189
張本もなんか微妙になりつつあるしなぁ…

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 21:04:24.78 ID:U0VqWjxe.net
嘘だろ
イサンスが強くなってやがる

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 21:04:55.94 ID:bsrZDsmu.net
宇田も篠塚も対策されちゃってるのかなあ
世界で勝ててた時期も確かにあっただけに現状を見るのが辛い

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 21:08:19.96 ID:w2noMSrk.net
>>192
樊からゲーム取ってたし調子はいいのかもな
それかチュセヒョクが有能なのかもしれん

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 21:09:11.14 ID:U0VqWjxe.net
イサンス以前は弱くて
日本選手でも勝ちを計算出来る韓国選手だったのによ
これ、戸上がやっても勝てるかわかんねーぞ

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 21:09:57.58 ID:JM/oHkj7.net
篠塚の場合、試合内容みると対策云々とかではなく、むしろあまり相手のプレーに対応できてないって感じするな。
あとは自信がないのか消極的なプレーが多かった。

今のwttのシステムだとこのレベルで戦うまでに行くのも大変だから、このランキング保ってるうちにたくさん試合経験してほしいな
そのうちまたいい時期がやってくるでしょう

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 21:09:59.44 ID:U0VqWjxe.net
下手したら弱気の張本でも負ける可能性ある

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 21:14:15.64 ID:FqopS+XV.net
篠塚の動きが悪いのは連敗続きでもう負けれないっていうプレッシャーもあるだろうな

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 21:16:41.06 ID:7Mq6410I.net
ケガだけしてないと良いけどな
単純に去年より動きが悪いし
緊張や慣れてないだけなら平和だよ

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 21:17:43.37 ID:cdCygaMJ.net
>>198
大丈夫
日本には国際大会8大会連続1回戦負けを記録したコキニワという五輪銀メダリストがおる

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 21:19:35.78 ID:inG8bLgi.net
宇田ファンは宇田の負けを他の選手も負ける可能性あるとか言って誤魔化さなくていいから

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 21:24:22.61 ID:SCDHud/p.net
宇田戸上篠塚は今年はもう国際大会出なくて良い
時間と金の無駄
国内に専念しろそれが一番
世界ランクは100位だろうと200位だろうと関係ない

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 21:26:54.26 ID:7Mq6410I.net
>>202
子供に留学させようとしないタイプキタ━(゚∀゚)━!

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 21:27:57.33 ID:hw5utO3c.net
兄ルブとモーレ一回戦はもったいないな

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 21:28:46.95 ID:a3VBy1D8.net
この1年間重点的に国内戦を鍛えた成果が出てきたようだなw
協会は責任取れよ

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 21:32:29.22 ID:FqlZq3Y+.net
ルブランなんで返せるねんってプレーばっかやな
眼鏡に秘密があるんやろな

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 21:33:17.19 ID:PUH4rQwt.net
宇田ファンって何でいつも嫌みったらしいのか意味分からん
そこらじゅうで暴れてるんだが
敵作りたいんかな

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 21:35:01.19 ID:iEeQSXUv.net
篠塚は丹羽コースだな
トリッキーな丹羽みたいに大舞台で活躍して終わることもなさそうな気がするけど

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 21:35:11.50 ID:60eLLVGf.net
>>202
ランク低いと世界選手権でも五輪でも一回戦が
中国&ランク一桁強豪なんだけど。
第一予選からになるから出場資格取れなかったりしてw
こんな場合どうするんだろ?
ランクで出場権得た選手からスライドって言っても、
張本以外有資格者がいなかったりしてw

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 21:38:49.99 ID:gLIKHFhl.net
丹羽って美化されるぐらいなら石川みたいにちゃんと背負ってほしかったですよ
石川見なよ、どんだけ早田に負けようが戦うよ

何で丹羽は若手が団体メダル取ったり篠塚に勝てなくなったりしただけで逃げたの?
それで美化してもらおうなんざ甘い
水谷より前に出てからだわ

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 21:43:34.88 ID:cdCygaMJ.net
>>208
14歳で世界選手権(個人戦)代表入りし五輪・世界選手権で7個のメダルを獲得した
丹羽コースを篠塚が辿れるかな

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 21:47:44.23 ID:60eLLVGf.net
>>195
戸上が勝てると言い切れない現実がある。
戸上はアジア勢に勝てない。台湾・陳にすら負けてる。

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 21:49:47.35 ID:kvV4i08n.net
丹羽には水谷という手本がいたんだよね・・
篠塚は誰もいない
宇田を手本にしろと言われましても・・・だし

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 21:53:01.73 ID:60eLLVGf.net
丹羽がエースとしてどっしりしてたら、19歳にこんなプレッシャー掛けずに
すむんだよなぁ。
年齢的にも28なんて言ったら充実してんだろうにさ。
これも協会がアホだからだよ。
協会にいじめられてるみたいな感情持っちゃってリタイヤなんだから。

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 22:02:55.64 ID:FqopS+XV.net
モーレおとなしくなっちゃったな

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 22:05:08.81 ID:VEpcAX0F.net
ルブラン兄には早くWR上げてもらわないとな。1回戦でモーレゴードとルブラン兄は勿体無いよ

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 22:06:10.61 ID:K7cc041n.net
>>210
石川、Tリーグでは勝てない相手とは試合しないじゃん

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 22:06:53.48 ID:+e8hxGX0.net
モーレゴードは直近の負け4つのうち3つがルブラン兄弟相手だな

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 22:08:00.51 ID:A2GKdmid.net
篠塚は十分すげーよ
去年あそこまでランク上げたのは篠塚とルブラン兄だけだし
ほとんどのやつは篠塚レベルまで世界ランクあげられなかったんだから

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 22:08:08.03 ID:kvV4i08n.net
>>217
良いじゃん、早田から逃げたって国際大会から逃げない
最高だよ、石川
男子ベテランはなんだよ

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 22:08:35.70 ID:A2GKdmid.net
>>218
ほんとにこの兄弟怖い
正直ルブラン兄が世界卓球準優勝とかしても驚かないレベルなんだけど

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 22:11:58.89 ID:cEcqCNMX.net
>>215
キレそうな瞬間が何度かあったけど、年下を前にして我慢し通したんだろうな

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 22:18:10.05 ID:aULc7+TW.net
モーレルブ兄のやり合いはエンタメだな
モーレがあしらわれてるのなんか凄かった

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 22:29:53.74 ID:cEcqCNMX.net
>>221
確かに2大会連続準優勝は非中国選手だし、今回もトップハープに中国人シード詰め込み
ボトムハーフに非中国人シード勢が雪崩れ込み、しかもルブラン兄がそちらに入れば
あり得る話だな

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 22:34:30.82 ID:+cZHFOOw.net
張本って今まで歳下に負けたことあるっけ?
明日がもしかしたら初になるかもしれんな

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 22:39:57.24 ID:kvV4i08n.net
勝っても負けても「自分は若くないんで・・」とかは言わないでほしい
十分若いし

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 22:41:55.06 ID:60eLLVGf.net
ルブ兄が下だよね。

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 22:46:27.25 ID:cEcqCNMX.net
>>227
約ひと月、年下だね

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 22:48:39.01 ID:60eLLVGf.net
Alexis Lebrun was born 27 August, 2003
8月だから、丁度2ヶ月だね。

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 22:49:51.73 ID:+e8hxGX0.net
モーレゴードは直近の負け4つのうち3つがルブラン兄弟相手だな

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 22:50:29.92 ID:+e8hxGX0.net
ごめん間違えた

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 22:51:06.27 ID:cEcqCNMX.net
すまん、2カ月年下だ

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 22:57:03.29 ID:60eLLVGf.net
ルブ兄ってこんな年なんだ、とは思うけどね。
もっとガキンチョかと思ってたw

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 23:00:04.98 ID:MRie+GJV.net
ルブラン兄には大会を荒らしてもらいたいね
既に実力者で荒らすっていうのも意味が違うかもだけど

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 23:13:38.95 ID:LMlEHxKG.net
>>210
>>220
いや逃げまくりじゃん石川
昔から団体戦でも嫌な相手は福原や平野鬼ばかりに押し付けて自分は楽な相手とばかり試合をしていたよね
その事はスペインのシェイヤンフェイにも村上共々指摘されていたよね
丹羽はちゃんと水谷の2番手として相手チームとのエースを相手に逃げずに試合をしていたぞ

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 23:30:02.22 ID:MhPsy2hb.net
ここに来て丹羽が持ち上げられてんのウケるな
地球の裏側まで出張してランク500位くらいのやつにボコられてたのを忘れてないか?

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 23:35:18.56 ID:60eLLVGf.net
男子スレに石川を出すなよ。スレチ

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 23:49:07.20 ID:kvV4i08n.net
そもそも地球の裏側までいってランク500位のやつに負けることが恥ずかしい?お金が勿体ない?

そんなこと言うから強くもならないし層も厚くもならないし国内重視になるんでしょーが!

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 23:59:19.81 ID:M6AR02R4.net
こういう現実に無理やりつなげる人おるよね

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 00:05:47.44 ID:Ny4x6aGQ.net
丹羽はもともと東京までしか考えてなかったやん
10代で五輪出てからずっと2番手で叩かれ続けてお疲れ様やわ

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 00:10:20.74 ID:ssrjSiYA.net
宇田篠塚ついでに松島の左達がパッとしないから丹羽の話題になってるのか

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 00:13:20.36 ID:f9Axw/zC.net
むしろ丹羽を美化しているウザさでは?
水谷美化の方が1000倍分かるが・・
宇田や篠塚も水谷の直属の後輩ならもっと伸び伸びできたろうな

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 00:14:57.47 ID:ImY0eeHO.net
負け確フルボッコで投げやり舐めプでたまたま得点したのを切り抜いて世界のファンタジスタとか銘打って動画出して世間を騙しまくってるコキニワとかどうでもいいわ
五輪世界選手権メダルつっても個人(シングルス)じゃ1個もないし国際大会(シニア)で優勝した事も1度もないからはっきり言って篠塚の方がもう既に上
団体メダル自慢なんてカーリングの補欠で1試合も試合出てないくせに五輪銀メダルとか言って誇ってるババアくらいイミフだし絶対「団体」を意図的に外して卓球と言えばシングルス競技と思ってる一般世間にシングルスで個人ひとりの力だけでメダル獲ったみたいな印象操作ミスリード狙ってるのも超絶キモい

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 00:18:01.07 ID:rtjBjVLZ.net
どの辺が丹羽美化なんだろう
初っ端から叩きまくってるだけにしか見えんが

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 00:20:23.60 ID:8pDanDYi.net
熱量よw
例の信者はどんだけコンプレックスなの

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 00:20:45.98 ID:n0e4Nl/4.net
世界ランク一桁経験のある丹羽のほうが今のポンコツジャパンより遥かに格上

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 00:23:07.89 ID:sXDFNJdz.net
丹羽は篠塚にはもう勝てないけど宇田には普通に勝てるんじゃね
それなのに国際大会から逃げたのだから戦わない以上は宇田以下なのです
それだけの話です

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 00:24:52.69 ID:7tDnYKdA.net
MS R32

◆13:00 🇯🇵戸上隼輔vs林昀儒TPE

◆20:00 🇯🇵張本智和vs林詩棟🇨🇳

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 00:25:19.60 ID:+THaYcn2.net
宇田と戦うために国際試合に挑むの?暇人かよ

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 00:28:10.54 ID:8pDanDYi.net
早よ引退して後進に譲れからの逃げたw

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 00:30:10.40 ID:f9Axw/zC.net
丹羽ファンは欲求不満な感じなのかな
ずっと国際大会見てきたもんね
やっぱりファンやスポンサーの期待にまだ答えてる石川ってスゲーと思うよ

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 00:31:40.61 ID:8pDanDYi.net
そんなことより現役応援したれ

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 00:33:54.72 ID:D7ya+ZBB.net
男子と女子じゃ国際環境違いすぎるだろ

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 00:40:18.27 ID:4PUc3srL.net
まぁ丹羽はもうやる気あってもチャンピオンズは出れてないでしょう

だったら岡山で吉山弟を育成するぐらいの役割をやってほしい
それが今の丹羽の価値

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 00:58:53.34 ID:y3mxBzmZ.net
吉山弟も去年の世界ユース見てると良くて宇田レベルかなあって

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 01:22:02.53 ID:5si15Ga8.net
張本、篠塚、宇田ボロボロやな
全く信用出来ん
松島は態度悪すぎて論外やし
信用出来るのは吉村だけやな
吉村が卓球界の希望、未来、光って卓球ファンから言われてるのも納得

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 01:27:12.02 ID:4PUc3srL.net
>>256
そうだな
戸上がんばれ

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 02:10:01.26 ID:yrqO2zDQ.net
石川オタと宇田オタが石川と宇田の失態を誤魔化す為に丹羽を叩いているな
ホント、そう言うところだぞ

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 02:34:40.88 ID:8JhiWkQK.net
卓球ファン(1名)

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 03:14:14.71 ID:4Yfhie/U.net
>>257
戸上に真晴なみのズル賢さがあれば一桁ランキングいけたんかなぁ

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 04:07:22.65 ID:gwYWThsh.net
石川オタと宇田オタの特徴

世界ランキング信者
ライバル的な選手は絶対褒めない
有利なデータばかり出してくる
ドロー運良いのに悪いと言う
世界選手権は石川宇田をシングルスで出すべきだったと言う予定

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 09:39:40.26 ID:fALouxkv.net
ひか(笑)

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 10:25:25.40 ID:fALouxkv.net
>>260
今の男子はレベル高すぎるからなあ
今二桁の選手で一桁にいきそうなのはルブラン兄弟と林誌棟だけじゃね

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 10:41:47.28 ID:sl5W8MH4.net
日本男子が情けないのは事実として置いといて、刷毛ついでに
張本を下げるなよな。
チャンと実績残してんだから。
中国トップ並に毎大会好成績なんて、まだまだ出せる訳ないんだし。
逆に彼らに並んだなんて思い上がりだぞ。
彼らに失礼だわ。

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 10:45:43.14 ID:cqBMODm8.net
張本は宇田みたいにポイント失効焦ることはないし
実は世界選手権で本気出すためにあえていろいろ試してました、って言葉を結果論で聞いてみたいものだ

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 10:46:07.55 ID:ssrjSiYA.net
去年後期の戦績が中国トップ並だからそれを求められるのはしょうがない

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 10:48:28.85 ID:g8jpLmeH.net
オリンピックまで色々あるとおもうがポジティブに見守っていきたいねぇ。

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 10:58:03.31 ID:sl5W8MH4.net
張本嫌いのいつもの先生の意味不明の評論も大概だけど
過剰評価も多いんだよなぁ。
中国にしては表に出るのが早かった樊(世界選手権メダルが18だっけ?)
ですら、トップに立ったのは25、6じゃん。
今までの中国トップと比べても若いんだからさぁ。
一大会ごとに評価しても仕方ないじゃん。

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 11:00:23.95 ID:sl5W8MH4.net
>>265
正直選考会で燃え尽きそうで怖い。

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 11:05:37.39 ID:cqBMODm8.net
選考会マジでいらねえ
世卓に出る選手以外が参加の賞金ありの大会にでもしてくれや
そっちの方が他の選手の生活費も貯まるし自信つくやろ

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 11:09:23.15 ID:wNGumi7r.net
しかも馬龍が居ない低レベルの世界選手権での優勝だからな
馬龍が居たなら優勝はもっと後になるか無冠のまま終わるかだったろう
張本も気長に結果が出るのを待つしかない

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 11:28:21.64 ID:sl5W8MH4.net
そうやって他を貶めるなって。
中国と日本の決定的な違いは、日本は張本だけってことだなぁ。
あっちは誰かが調子を落としても、他が優勝してくれる。
日本は張本一人が背負って叩かれる。
ゴアだって、梁に負けたのは残念だけれど、梁は謹慎明けで
期するものがあって絶好調だった。
後の大会見てれば分かるだろ。簡単に勝てる相手じゃなかった。

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 11:33:04.54 ID:BnDk7+PU.net
梁は張本にとって
勝ったことはあるけど、中国トップの中でも相性悪い方

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 11:38:39.80 ID:KwnC6XQE.net
戸上張本どっちか1人でも勝たないかなぁ
勝てば金星って感じの相手だし厳しいとは思うけど

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 11:46:00.48 ID:BnDk7+PU.net
張本対中国代表
高遠 3勝2敗
馬龍 2勝4敗(1つは小6のとき)
樊 2勝3敗
楚欽2勝5敗
梁1勝4敗

楚欽と梁には全然自分の卓球ができずに
わりと一方的にやられる傾向がある

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 12:24:40.01 ID:giO/nWxM.net
これみるとまだ十代にしては充分過ぎる成績だなと思う

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 12:27:00.53 ID:8rk3NbW1.net
>>260
>>真晴なみのズル賢さ
それ、詳しく教えて?

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 12:31:17.38 ID:8rk3NbW1.net
>>275
女子で選考レース独走中の早田が劉詩雯(ほぼ引退)からの1勝しかないのと比較すると
歴然たる差があるのよな
引退した一軍選手含めたら張本は張継科からも2勝を挙げてるし

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 12:33:47.55 ID:D7ya+ZBB.net
勝ち負け以前に中国と戦える土俵に何度も辿り着いてること自体がもう別格だわ

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 12:34:41.28 ID:8rk3NbW1.net
>>274
いくら詩棟が絶好調とはいえ、世界ランキング3位の張本が勝って
金星と言われるのは悲しいな

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 12:36:15.33 ID:8rk3NbW1.net
>>279
本当、そうだね
宇田、戸上、篠塚の対中国一軍がどれほどありますか?って話よな

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 12:38:39.56 ID:DYxnLnsS.net
水谷が五輪だと張本伊藤より早田が心配というのもそういうところ
中国に勝つイメージと五輪経験者はまず違うよ、いざというときに必ず頼りになるはず
かといって経験浅い選手をバカにしすぎるともどうかと思いますね

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 12:38:52.33 ID:f0wlSnRX.net
向かっていかなければならない相手の時のハリーは強い

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 12:43:53.39 ID:ZTNI9bPW.net
>>278
これは親が元代表選手クラスの中国人であると言うのが大きいだろうね
メンタル的にも指導・練習環境的にも差が出て来ても仕方ない
それと張本と早田では成長曲線が違うだろ早田は怪我多いし
2人を単純に比較する事に無理がある

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 12:57:31.28 ID:8rk3NbW1.net
>>284
張本両親は全くスパルタ指導してないどころか遊びの延長でやらせてたと言ってるんだけどな
実際、智和の練習時間は一日2時間
美和に至ってはよくサボってたと公言してるくらいだし
それに同じ環境下の他の児童からこれといった選手が出てこないのも疑問
練習環境は他と比べて特に優位性は全くないのでは?

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 13:31:05.96 ID:YeWGBIO+.net
チャンピオンズ マカオだけど、初戦で日本男子全滅は流石に、ねーよなー?!

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 13:38:22.23 ID:zQVfC6O6.net
張本には中学生の時の活躍に驚かされて
このまま成長したらすごい選手になる
と期待してしまった人はその期待の大きさから今の活躍では物足りないのだろう
期待の中ではたぶん今頃は優勝するのが当たり前くらいに成長していたはずだから

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 13:38:28.79 ID:LW1z2b8i.net
ユンジュ手が痛いためかブロックでペース掴んでる

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 13:40:31.51 ID:y3mxBzmZ.net
戸上に限らず宇田も篠塚もそうなんだけどさ
日本男子の若手って十分な体勢で打てた時の球の威力はたしかに高いのかもしれないけどさ
難しいボールや厳しい体勢で打たされたときしっかりねじ込む力が恐ろしく低くない?

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 13:48:08.37 ID:pTaxl2Kq.net
ユンジュ手痛そうやな

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 14:03:30.68 ID:f0wlSnRX.net
ユンジュは今できることでどこまでやれるかって感じか

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 14:09:21.55 ID:YeWGBIO+.net
ケガしながらも勝ち切るのは、さすがユンジュ様!強いね!

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 14:10:01.19 ID:8JhiWkQK.net
怪我したユンジュに負ける戸上わろた

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 14:10:04.83 ID:NzggFWx4.net
怪我ありとはいえ歯が立たないわけじゃないのがなあ
ほんと勿体無いわこいつ

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 14:10:42.47 ID:y3mxBzmZ.net
ほぼオールバックのユンジュにすら勝てんのか…

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 14:10:48.99 ID:aLZ6pi2J.net
最終セットが本来の実力差やな

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 14:13:47.24 ID:U24Onwzy.net
兄ルブランには勝てんなこりゃ

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 14:14:48.25 ID:tSn52ef/.net
比較すんのもなんだけど
全然ラリーにならんのよね
なっても続かず打ち負けるし

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 14:17:13.21 ID:Fe8baPtk.net
安宰賢、フルゲームほぼ負けない
戸上隼輔、フルゲームほぼ負ける

何故なのか...

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 14:19:57.23 ID:3LC7Q5D7.net
昨日の2人よりはプレー自体はよかったけどね
最終ゲームの失点がほぼ自滅だったのが残念

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 14:24:37.97 ID:aLZ6pi2J.net
もう戸上も09cに変更しろよ
回転量多すぎてオーバーミス連発させられてた

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 14:27:32.29 ID:mdfLoLtH.net
戸上ファン言葉失ってそう

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 15:03:30.32 ID:bcIzlTPg.net
戸上最終セット電池切れたみたいでワロタ
ユンジュとまともにラリーできるならと褒めたいが
後半自分から下がってしまってるように見えるからそこは気になった
次に期待したい内容だった

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 15:03:39.01 ID:bcIzlTPg.net
戸上最終セット電池切れたみたいでワロタ
ユンジュとまともにラリーできるならと褒めたいが
後半自分から下がってしまってるように見えるからそこは気になった
次に期待したい内容だった

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 15:41:50.54 ID:bcIzlTPg.net
こういう時の張本は勝つから見とけよ

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 16:24:19.12 ID:F3sQUiaa.net
ユンジュすげええな
戸上とは技のレベルが違いすぎる
戸上は左利き得意としてるから
その勢いだけでフルゲームにしただけ
ユンジュのゲーム運びが上手すぎて笑う
皇帝ボルみたいな感じ
ゲーム終盤とフルゲームでの戦い方が全然違う
これじゃ強いわけだよ
若いうちから、これが出来るって異常
荘智淵の影響なのかな?
ベテランっぽいゲーム運びなんだよ
フルゲームの戦い方なんてまさにこれ
こうやったら、タイミングズレて返せないでしょとか
ここは勝負に行くみたいな
前のゲームと同じようなプレーしないのが凄い
引き出しが凄い

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 16:32:37.58 ID:80d8vABI.net
水谷が言ってたが戸上は優しすぎるのかもね

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 17:46:49.35 ID:ws41C7Kg.net
オフチャつよ

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 17:57:01.73 ID:cHmRZfXo.net
戸上は林相手にファイナルゲームの4ー4までは良かったが
そこからミスを繰り返し終わってみれば4ー11
いつものパターン

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 18:09:08.41 ID:dGzzHLnx.net
>>307
今年の全日本決勝で、得点がエッジで決まる度に凄い申し訳なさそうに
張本に謝ってるのを見てそれは感じた
話し方を見ても物腰やわらかいもんな

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 18:12:16.50 ID:6oXaYuQC.net
最近のつべの民度、ここより圧倒的に悪い
まあここにも同じやついっぱい居そうだけど

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 18:41:57.29 ID:U24Onwzy.net
>>311
5chで民度語る奴wwwww

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 19:08:25.03 ID:+sXpYb17.net
エッジを申し訳なさそうに表情つけてあやまる選手は結構多い
もう反射でやってるんじゃないかという感じもする

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 19:41:11.40 ID:YLEGB9AL.net
申し訳なさそうにしないとまた福原が泣き喚きながら抗議して試合後握手してくれないしな

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 19:53:30.62 ID:ZnSRKS+3.net
勝てるかな

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 19:59:34.28 ID:YeWGBIO+.net
前向き予想としては、フルゲまで もつれるが結局2-3となり初戦敗退しそう。
最悪の場合は、残念ながらストレート負けかな。

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 19:59:39.35 ID:+nhVrsLd.net
マジで日本男子終わりやな。世界で戦えるの張本だけやん。
パリ五輪選考なんかいらんわ誰なっても同じやろ。

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 20:04:12.12 ID:3LC7Q5D7.net
ハリシドン

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 20:10:26.27 ID:ugna/t83.net
>>314
>福原が泣き喚きながら抗議

その妄想、詳しく聞きたい!

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 20:14:33.31 ID:YeWGBIO+.net
早速1ゲーム目取られたねぇ。
日本男子1回戦で全滅濃厚かぁ〜。
よく頑張った!お疲れ様でした!
誇らしげに帰国してきてね!

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 20:16:57.57 ID:Krv3YEKl.net
あっさり取り返した

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 20:17:34.05 ID:3LC7Q5D7.net
どっちも調子イマイチだな

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 20:17:58.07 ID:bcIzlTPg.net
いいぞ張本

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 20:20:53.35 ID:Krv3YEKl.net
カウンターの威力エグイな

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 20:30:27.83 ID:bcIzlTPg.net
天才的なプレイがみれたぜ

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 20:42:51.15 ID:bcIzlTPg.net
いいぞ
油断せずがんばれ

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 20:46:20.86 ID:bcIzlTPg.net
おめでとう
ブロック効きまくってたな
最新のハリバウアーみれて満足

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 20:47:16.55 ID:ZnSRKS+3.net
よく勝った!

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 20:47:17.95 ID:tHC3C34l.net
>>320
この人がアホで笑える

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 20:48:30.69 ID:tHC3C34l.net
やはり中国の強い選手相手のときのハリーはいいわ

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 20:48:41.42 ID:/svDrFE3.net
張本おめでとう
男子は全員敗退だと思ってた
スマン

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 20:49:59.33 ID:tHC3C34l.net
>>327
最後のゲーム、戦法変えたね
ブロックもああいう意図的な使い方ならいいんだよな

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 20:50:24.06 ID:f0wlSnRX.net
登場シーンがガチガチに見えて不安だった
詩棟がなんで入らんって不安げな顔してたから球が合わないんだろうね
5ゲーム目の集中力は凄かったわ
よかったよかった

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 20:51:40.02 ID:3LC7Q5D7.net
今日は張本が良かったってよりシドンが悪かったな

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 20:52:15.64 ID:Krv3YEKl.net
今の詩棟に勝つの高遠に勝つよりむずいだろ

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 20:54:36.49 ID:tHC3C34l.net
>>333
ハリーは登場シーンで余裕感出してるときの方が実はよくない
相手が調子乗り出すと焦って固くなる
最初から緊張気味で気合い入ってるときの方がいい

張本は相手のツボ外すのうまくなった
ナックルもかなり効いてたね

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 20:56:38.17 ID:tHC3C34l.net
>>334
ハリーがミスさせるようなプレーしてるからね

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 21:01:28.79 ID:8JhiWkQK.net
流石すぎるな、ジンクンにリベンジしてほしい

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 21:03:18.79 ID:Z8iyC486.net
>>337
卓球に興味のない友達はミスで点取ってるって言うんだよね。
相手をミスらせる為に、ありとあらゆるテクニックを使ってるのにさ。
ボールの回転 コース取りetc. 相手の考えを読みまくって
それを外す駆け引きして試合してるのが分かんない。

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 21:04:31.77 ID:tHC3C34l.net
ボールの相性的には靖崑より詩棟の方が合ってる感じだな
まだ不調期の初対戦でも勝ってたし

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 21:06:29.85 ID:tHC3C34l.net
>>339
ハリーはそういうのに長けてるプレーをするから
卓球の醍醐味を感じて、見ててすごく面白いけど
わからないとつまらないかもしれないね

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 21:07:10.51 ID:vBgAJ7U4.net
シドンにスト勝ちした高遠の状態が不気味
高遠がログインしなかったら勝てるか分からん

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 21:14:02.55 ID:Z8iyC486.net
>>341
まさに、100メートル走しながらチェスをするスポーツなんだよね。
しかも、その頭脳戦の方が勝利に締める割合は大きいと思う。
張本の不調て言うか、今一なのは新ボールに完全に対応しきってない
のもあるんじゃないかな?
そのボールが、大会ごとの環境によって微妙に変わってくるとかで。
自分の名前のラケット作る張本だもの、今鋭意開発中と期待したいw

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 21:16:00.10 ID:3LC7Q5D7.net
張本は不調というかフォアが強いボールあんまり打てないのバレてどの選手にもフォアに送られる場面が増えてる
もっと足動かしてフォア振って欲しい

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 21:16:40.43 ID:Z8iyC486.net
>>342
ABC理論は無意味と思うけれどね。

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 21:25:17.45 ID:446z7T9U.net
>>306
戸上はボルや水谷や他大半の日本の左利きみたいに力より技術や安定感で勝負するタイプの左利きは得意かもしれないが、王やKカールソンみたいに力でゴリ押してくるタイプやユンジュや陳建安や木造みたいにスピードで打ち抜いてくる左利きには強くないだろ

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 21:31:27.81 ID:eKuKST/N.net
戸上がユンジュに負けて宇田オタがウキウキで戸上を叩いているな
でも安心しろ、宇田オタよ
宇田じゃ今回のユンジュにも最高点数7点の0-3負けだから

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 21:34:53.16 ID:f9Axw/zC.net
宇田に本当に甘いのって一体何なのだ?
昨日スト負けしたのはイサンスが強かったからって流れになってたし

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 21:50:39.36 ID:shxvRHQ7.net
宇田オタ→戸上は内弁慶www

現実

戸上
黄2-3、カルデラノ3-1、モーレゴート2-3、ユンジュ2-3、オフチャ3-2、コウレイ4-0

宇田
黄4-3、カルデラノ1-3(前半様子見)、モーレゴート0-3(前半様子見)、ユンジュ0-3、オフチャ4-3、コウレイ1-4、ボル3-2、フレイタス3-1(審判とのタッグマッチで辛勝)


宇田が戸上より有利に立てる点が黄とボルに勝利しかない
しかも黄に関しては、前は戸上も勝った事あるし、ボルにも初見じゃ勝てないにしても相性的にはいつかは勝てない相手じゃないから、宇田の価値が事実上無いようなものだな

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 21:57:28.39 ID:uNHuSd/H.net
>>343
新ボールに対応しきれてない感じはたしかにあるね
ハリーだけじゃないけど
ハリーは精度が高いプレーをする分、結構影響してそうかな
回転かかりにくい分、ぶつけて打ってくる選手にやりやすくなってて
そういう選手が優位になってる感じはある

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 22:00:51.09 ID:hdjR3yco.net
馬アルナが激アツだったわ

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 22:43:35.65 ID:apq2CyxI.net
wttの見出し「張本が林のバースデイパーティーを台無しにした」ってなんか草

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 23:18:35.37 ID:aLZ6pi2J.net
張本だけ頭3つ分くらい抜けてんな
頭もいいし、相手より1本多く返せるしやっぱつええわ

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 23:39:10.98 ID:Z8iyC486.net
対ガチーナ 女子の対ホイカン
1ゲームはデュースで競るんだけれど、結局取り切れない。
分かりきった事だけれど、これが対中国。
デュースで取り切れる張本はさすがなんだよなぁ。

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 23:42:24.97 ID:Z8iyC486.net
>>352
そうそう。林は誕生日なんだってな。
最悪のバースディーになっちゃったな。
確かに、強いっちゃ強いんだけれど、張本には合っちゃうのかな?
世界選手権見送られたのも上層部もそれを感じてんだろうなぁ。

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 23:48:58.90 ID:f9Axw/zC.net
シドンはダブルスミックス出るんだから普通に期待されてるよ
次世代として良い育成

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 23:57:31.09 ID:s/7v142R.net
シドンは中国トップにしては体小さすぎない?170もなさそう

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 00:01:07.15 ID:jmiCr7Xp.net
シドンが成功すれば日本選手にとってはいいモデルになるだろう

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 00:04:09.99 ID:X5rLw183.net
>>356
ダブルスもミックスも絶対のペアがいるからね。
高遠くん蹴落とすくらいしないと。

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 00:04:51.96 ID:vRm6/5VS.net
>>353
上の方では張本はブロックが上手なだけって言われてたけど人によって評価が大きく違うね

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 00:16:55.35 ID:X5rLw183.net
勝てば官軍だから(苦笑
何で勝っても勝ちは勝ち なんだよなぁ。

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 00:17:29.98 ID:bNKucIiI.net
>>358
ならないと思う
宮崎さんが彼らの練習は古臭いって言ってたし

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 00:24:31.72 ID:jmiCr7Xp.net
張本のブロックは長所であり弱点でもあるからね

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 00:26:26.52 ID:bNKucIiI.net
>>355
今回、張本に勝ってたら「何故シングルス代表に選ばなかったんだ!?」
が始まってたんだろうな

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 00:28:34.42 ID:0RSBGDZP.net
>>364
アルナに負けることもある張本に対してそこまで考えるかな

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 00:55:13.91 ID:X5rLw183.net
>>364
負けたんだから、我々の目は正しかった って思ってそうw

>>365
2点取りされてんだから当然考えるだろ。
誰に負けたじゃなくて、うちの選手が負けたって
考えて対策するから強いんだろ。かの国は。

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 01:17:56.81 ID:Mtmndmm3.net
>>343
張本も水谷も丹羽も(というかほぼ全員)
チェスも将棋も出来ないし100mも(高校生平均以下でしか)走れない
そんなバカみたいな例えは金輪際しない事な

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 01:57:55.38 ID:iSnew+2r.net
やっと専ブラから5ちゃん入れたわ
戸上の試合のときから入れなかったぞ
これは陰謀だな

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 02:28:47.15 ID:toKGglr0.net
>>243
でも
東京五輪で丹羽いなかったらメダルはなかったぞ
不利な左左のダブルスで韓国人ペアに勝ってるし
シングルスはスウェーデン戦でファルクに勝ってる

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 02:31:44.99 ID:toKGglr0.net
>>251
正直、丹羽が国際試合から引退してテレ東のチャンネル殆ど見なくなったし
たまにテレ東のチャンネル見ると再生回数落ちてるって思う
テレ東としても丹羽が抜けた穴は大きい

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 02:34:37.84 ID:0RSBGDZP.net
丹羽より張本の方が10000倍ぐらいメディアに取り上げられて注目されてるので
そんなYouTubeとかだいじょぶっす

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 02:35:09.26 ID:vRm6/5VS.net
>>270
選考会やっても結果変わらなかったんだから
文句言ってた奴らも満足だろ
そもそも、以前も国際試合に出てたのに結果残せなかったんだから
選考会やって選ばれても勝てるわけねーんだよ

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 03:14:06.55 ID:7bkZV5BR.net
ハリーは向鵬、詩棟の中国のライジングスター2枚抜きしたんだな

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 03:21:02.52 ID:7bkZV5BR.net
>>364
最近激強だけど直通負けたからなあ…

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 03:37:36.87 ID:jgwqYo9w.net
昨日の水谷インスタライブ
「どうでもいいことインスタにあげる選手、そんなことする暇あるの?って思う」

おい宇田言われてるぞ

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 05:40:25.69 ID:SXb9PmyW.net
インスタどころかユーチューバーだっておるやん

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 06:32:33.24 ID:52jWTZNu.net
張本くん、取りこぼしの無さを身に付ければぐんと成績伸びるね
その辺りは水谷からアドバイスしてもらって……(笑)

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 08:19:42.42 ID:lLs+G2pt.net
ユンジュは怪我のせいで明らかに動き悪かった
体半分で戦ってるかのような縛りプレイに負けた戸上はホントダメだな
弱いのに声だけデカいのがまた苛つくわ

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 08:25:01.29 ID:n/ybI9PV.net
インスタライブとかユーチューバーとかここに持ち込むなよ…

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 08:34:56.43 ID:vasCm+O5.net
>>378
戸上は脳筋プレーしかできないんだからしょうがない
緩急つけたり戦術変換は無理
空振り、凡ミス連発、そりゃ勝てんわ

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 08:36:46.95 ID:iP11AT1E.net
脳筋戸上に勝てない張本…

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 08:42:55.91 ID:vasCm+O5.net
MS R16

◆20:35 🇯🇵張本智和vs黃鎮廷🇭🇰

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 08:53:55.77 ID:zawNbkPI.net
>>377
水谷はすべての試合に全力は無理だから、メリハリつけるの大事と言ってたわ
つまりはそういうことです
周りになんやかんや言われるのに振り回されずに、メリハリつけてやるのが正義

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 08:56:24.93 ID:0RrC0hYh.net
戸上はフルセットで勝ち切れないのがな

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 09:00:52.66 ID:zawNbkPI.net
>>384
やっぱりフルセット強い選手は頭使ってるよね
フルセット想定して戦術をとっておいて、最終ゲーム序盤から一気にいくとか
ゲームやりながら最終ゲームのことを考えてるんだろうなと思う
あるいは試合前から最終ゲームのことを考えているのかも

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 09:02:29.17 ID:zawNbkPI.net
昨日の張本も4ゲーム目まではカウンターしていたボールを
最終ゲームはブロックにして相手のタイミングを狂わせて
一気にリードを奪った

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 09:09:36.00 ID:zawNbkPI.net
張本も以前はよくオフチャとか許昕にいい勝負しながらフルゲームでやられてた

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 09:22:26.23 ID:brX+egs6.net
一昨日までは張本より戸上に期待してるとか言ってたスレ
もうこれだよ

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 09:35:41.08 ID:MpOIfk4o.net
>>378
戸上は18、19歳の頃、国際大会で勝ち上がる張本を間近で見て
「海外で勝てる張本はやっぱり格好いいし、自分もそうなりたい」と言ってたから
自分も張本を見習って気合いや集中力で対外試合を勝ち切りたいという思いがあるのかな

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 09:46:17.25 ID:JsDrkB7S.net
>>388
そんな流れはない
戸上は厳しい組み合わせってのが主流だった

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 09:56:24.26 ID:LClB1m8R.net
>>390
嘘つけや
張本の方がシドンに勝てる気しない言われてたぞ

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 09:56:42.73 ID:X5rLw183.net
>>367
荻村伊智朗大々々々先生の言葉を否定するあなたは
さぞや世界で功績を残されたんでしょうねぇ。

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 09:57:07.16 ID:iTTZ7GEJ.net
後出しだけど
張本は相性的に詩棟には勝てるんじゃないかと思っていたけど
ここでは詩棟強すぎと連呼され
張本も勝てない、と言ってる人が多かった
最近の詩棟の試合をあまりちゃんと見てないから
思ってるより強くなってんのかな?と思って、黙ってた

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 09:59:11.86 ID:X5rLw183.net
短距離走もチェスも「例え」なのに、それをマジに取る野暮天w

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 10:01:58.17 ID:X5rLw183.net
>>393
昨日張本に負けるまでは対外10何連勝してたからね。
梁や樊と良い試合してたから仕方ない。

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 10:06:09.79 ID:ASD6NRxa.net
>>378
>>380
それでも宇田と篠塚じゃ怪我ユンジュにすら0-3負け濃厚だから戸上は日本のNo.2だわ

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 10:06:49.24 ID:LClB1m8R.net
シドンの最近の対外との試合はまずフルゲームにならない
ほぼストレートで捩じ伏せる
強いけどベテラン達のように遊ぶ余裕はまだないのかな、とは思う

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 10:09:39.46 ID:GFKJtfrn.net
荻村杯ってどうなったのかな
以前はジャパンオープンに入れ込んでいたが
ワールドツアーが無くなった段階で一緒に消えた
tリーグ個人戦に被せるとか何か方法はないのか

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 10:11:24.78 ID:iTTZ7GEJ.net
>>397
中国選手が対外強いのは当たり前だからね
張本は元々梁と王以外は中国選手とボールが合いやすいから
詩棟が対外圧倒的=張本勝てないというのは違うかなという気はした

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 10:14:34.85 ID:kJPeD/o2.net
張本の戦術転換が林詩棟よりも早くて、それに着いていけなかった感があった
あとやっぱりあのブロック力は脅威だろうな、
始めノータッチでも中盤以降コースも緩急もできてくる
ブロック力を度外視するようなアタック力が無いと厳しいけど、林詩棟もまだ若いしな

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 10:14:44.92 ID:LClB1m8R.net
宇田に勝ったイサンスさん、スタコンキャンセルして田中を本戦に上げてあげてるw
田中は一気に宇田以上になる可能性ありますね、がんばれがんばれ

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 10:15:41.92 ID:S9oLSylA.net
>>394
>>367はあまりにレスがズレすぎてて
本当に意味がわかってないのか
ただの癇癪なのか
面白いつもりで書いてるつまらんネタなのか
わからんレベルだね

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 10:20:24.77 ID:NYZAWJoJ.net
昨日の張本、バックで取る範囲をかなり広げていた印象があるが、いつものふわふわフォアブロックを防ぐためか?

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 10:31:04.74 ID:X5rLw183.net
>>402
本当に荻村先生の言葉とは知らなかったんじゃない?
無知は無恥 とはよく言ったもんだよ。

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 10:32:02.35 ID:V+yqlvj9.net
>>403
ハリーが中国の強い選手に勝つときはその傾向が強いね
積極的にチキータをするからだと思うけど
かつての馬龍と継科に勝って優勝したジャパンオープンなんかは
フォア側ほとんどバックで回り込んで打っていた

3球目やロングサーブのレシーブやチャンスボールは
しっかりフォア強打で決めていたし
今回は張本的にいい形がとれてたと思う

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 12:44:13.13 ID:b4yxXbUr.net
ルパンはさすがに大丈夫だと思うけどその次からは地獄だな

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 13:00:31.94 ID:7dIgFeFI.net
ルパンのもみあげさっぱり剃られてて寂しい

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 13:06:31.02 ID:v8pOWJVF.net
100mしながらチェスって他の競技馬鹿にするなよw
自分のやってるスポーツだから上げたくなる気持ちは分からんでもないが、これテレビとかで流れたら恥ずかしくなるw

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 13:09:03.80 ID:b4yxXbUr.net
プロゲーマーがeスポーツはボクシングと将棋を一緒にするようなものって発言して馬鹿にされてたな

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 13:30:47.15 ID:dV7kDQkv.net
例えというのはその心がわかる領域に達してる人にしかわからない
わからない人間にとっては何言ってるんだ?となってしまうものだ
偉大な先人や高い領域にいる人間の発言については
馬鹿にする前に
無知の知という心をもって謙虚にその意味を考えてみるのがよい

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 13:35:07.62 ID:dV7kDQkv.net
他の競技を馬鹿にしてるなどと言ってる人は物事の理解力に問題がある
例えはあくまで例えでそのもののことを言ってるわけではないんだよ

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 13:38:55.10 ID:JsIygV/r.net
>>408
バラエティー番組で水谷や平野鬼が普通に言ってるような気がするが、、

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 13:39:31.34 ID:v8pOWJVF.net
顔真っ赤で逃げの発言はいいから
例えからやってる本人たちでも卓球のイメージも湧かないから

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 13:42:43.95 ID:rrWhfY/a.net
>>408
宮崎義仁氏がテレビの解説で言っているのを何度も耳にしてきた

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 13:54:40.01 ID:F5Ad9Hq0.net
>>413
日本語でok

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 13:55:58.99 ID:kJPeD/o2.net
張本が良いときは、ミドルの処理ができてる(今回はバックでのミドル処理が良かった)のと、回り込んでのストレートが決まってる。

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 13:58:47.24 ID:j6tp/Fky.net
その名言は 荻村伊智郎氏 の残した言葉です   
その言葉のセンスは 悪いがWMからは 絶対生まれてこないだろう

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 14:00:05.84 ID:L9ymA6l0.net
>>416
弱気になって固まると足が止まっちゃうんだよね

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 14:50:00.95 ID:GyCaVwaB.net
フレイタス悲しいくらい何もできなかった‥

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 14:53:03.39 ID:1F6bUnZI.net
今日って男女どの試合も中国か日本のどっちかを見ることになるんですね

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 15:53:44.16 ID:ZqHIUm5X.net
張本最近フォアフリックやってないよね
あれ長所やったのに何でや

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 16:21:26.81 ID:b4yxXbUr.net
禊ジンクン強すぎる
来週の真晴が楽しみだね

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 16:27:05.04 ID:mV+dRR1T.net
自分がやってる競技がショボいというコンプがあるんやろなぁ
だからわざわざ他競技引き合いに出してそれと同等以上と見られたがる
ショボくてマイナー競技ほど言いたがる

氷上のチェス(笑) 氷上のF1(笑)
マイナー冬スポに多いね夏季競技じゃ卓球だけかも

「僕は野球やってます」「僕はサッカーやってます」「僕はバスケやってます」
「私はバレーやってます」「私はテニスやってます」「私はバドミントンやってます」

馬鹿「僕らは100m走やりながらチェスやってるようなスゴイ競技やってます!!」

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 16:31:19.49 ID:FWqlFdbx.net
アルナも卓球上手くなってるね
戦術的になってる

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 16:31:21.76 ID:YxqpQKUT.net
そもそも戸上みたいなポジティブバカが通用しないからニワカにそういう言葉で説明することになるのだよ

ニワカ「全日本2連覇の戸上選手はなぜ世界ランキングが低いんですか?」

宮崎水谷「卓球は動きながらチェスをするような競技なのでね…いろいろとね…」

みたいな

野球やサッカーやバスケやバレーはポジティブバカでも周りが助けてくれるから

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 16:44:15.14 ID:g3aenoEx.net
やっぱり、フランチスカは×ゲームだったな。
デカイ大会なのに2連続で初戦敗退でポイント稼げず。
?ホ儒も怪我棄権してるか。

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 17:14:35.49 ID:VTmPJEeh.net
林ユンジュ棄権か。戸上なら怪我でも勝てると思われてたのか

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 17:18:39.24 ID:5Etz2u6N.net
スタコンも棄権かな?
まだ名前あるけど

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 17:53:47.13 ID:Ttt2bZfi.net
小林棄権かお大事にしてくれ

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 18:40:46.64 ID:aK3siODf.net
ルブラン兄貴3回戦進出か。これでチャンピオンズ三大会連続ベスト8入り。おめ

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 19:05:30.48 ID:73wyT/oF.net
日本の20代後半世代の卓球選手達はなんでこぞって代表争いから失踪したんだ?
丹羽、マハルは国際引退?大島、吉村弟、森薗とか、年齢的にはピークなのに日本って謎だな。宇田、篠塚が特にひどいから誰か頑張ってくれよ

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 19:21:01.60 ID:6Vm+c6Ia.net
オリンピックだけがすべてじゃない
Tリーグで食べていけるし、森薗なんて経営者だろ
だいたい家庭があってそっちが優先なんじゃね?
今のクソ選考に嫌気がさしたのもありそうだが

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 19:24:13.96 ID:SnmZuAqQ.net
>>431
篠塚がひどいと言うが篠塚がチャンピオンズに出るまでどんな成績残したか
それを出来なかったのが他の方々だぞ

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 19:41:10.20 ID:zzko53Gy.net
>>433
20代後半時代なら全日本決勝すら行った事ない篠塚なんかそもそも国際大会に派遣されない
ゆるくて甘々な時代に生まれてよかったな雑魚ww

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 20:08:02.87 ID:0RrC0hYh.net
確かに篠塚全日本優勝してないな
コロナで国際大会なかったからジュニアでアピールする機会もなかったし
篠塚は選考会方式で救われたな
選考会のおかげでベテラン脱落してくれたから
長期的には良いところかもしれん

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 20:09:40.44 ID:CXeLSvpZ.net
>>431
協会が若手を推したいのと、みんな10代で卓球に全振りしすぎて20代後半になると疲れてしまうんだよ。そんな選手達にとってTリーグは丁度いいあんばいで戦える場所だよな。

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 20:11:12.21 ID:2l2aHGui.net
ベテランの不甲斐なさを若手のせいにするの情けなさすぎだろw
水谷に長年そりゃ見下されるわけだわ

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 20:14:29.51 ID:0RrC0hYh.net
1番不甲斐ないのは丹羽から戸上の間の世代だけどね
がんばれ及川

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 20:28:06.41 ID:jti7QLUV.net
若手を育てるために丹羽を外しに行くのは間違ってはいないけど
そのための手段が若手を育てることと致命的に噛み合ってない

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 20:34:49.82 ID:LOBHrfJY.net
女子「美和ちゃんのランキングの上がりっぷりが凄い、年上も負けないように頑張ろう!」

男子「篠塚のランキング上がったのは若手優遇だから!ベテラン可哀想!」


もう張本も呆れますわ、ファンの質がこれじゃあ

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 20:38:58.67 ID:2T1sXcP8.net
>>421
毎回待たれてカウンター喰らってたからやめたのでは?

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 20:39:56.51 ID:0RrC0hYh.net
智和頼むぜ

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 20:43:34.95 ID:lLs+G2pt.net
相性いいほうだしここは大丈夫だ

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 21:05:41.78 ID:5f6qpPOd.net
またレシーブ側でTOだな

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 21:09:04.20 ID:+Q1rh2wd.net
緩急うまいなー

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 21:12:25.99 ID:0RrC0hYh.net
勝ったな

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 21:21:19.33 ID:cLy2iyYN.net
立ち上がり不安げなのに結局ノリノリハリーになる

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 21:22:15.53 ID:tyrqJPUK.net
トンさんのタイムのタイミングいいな
見習えよ田勢

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 21:22:40.84 ID:jmiCr7Xp.net
ジンクンへの挑戦権獲得か

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 21:34:19.84 ID:Ak1EySRu.net
張本おめでとう
次は多分ジンクンかー、張本にとっては正直マロンやジェンドンより厳しい相手だもんなぁ、なんとか勝ってほしいけど

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 21:39:37.49 ID:LgTfoLOF.net
正味ヨルジッチとのほうが見たいんだがジンクン勝つよなあ

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 21:52:31.42 ID:epfSBPGm.net
張本はくそうるせーからとっとと引退しろ
早田と仲良く地獄で吠えてろバカが

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 21:56:44.65 ID:vPxs2zwM.net
5ゲームマッチを各選手2日に一回やるのしょぼいなあ

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 22:01:08.35 ID:cAOywIRk.net
>>452
お前がうるせーバカ

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 22:03:31.58 ID:VMD9AgLZ.net
>>452
お前が引退しろ

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 22:05:47.06 ID:A69H1bU4.net
>>452
ひなちゃんはそんなにテンション上げて叫ぶの実は好きじゃないんです!
道連れにしないでください!

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 22:12:52.69 ID:9OIaYvgl.net
>>452
文体から想像するに中2か中3辺りの男の子かな?
新学期で色々とストレスが溜まっているのだろう

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 22:19:24.08 ID:oY5Jn5wQ.net
何年かぶりにここに来た?って感じのレスだな

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 22:20:47.06 ID:tGaF2fAC.net
最近ようつべのコメ荒れまくってんのも新生活のストレスなのかな、皆さん頑張ってくださいね

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 22:20:50.68 ID:9RCpYEeD.net
石川オタと宇田オタの特徴

世界ランキング信者
ライバル的な選手は絶対褒めないし平気で誹謗中傷する
有利なデータばかり出してくる
ドロー運良いのに悪いと言う
世界選手権は石川宇田をシングルスで出すべきだったと言う予定

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 22:25:55.43 ID:s3Y89oXA.net
中学生じゃなくてニートに戻っちゃった人かもしれん

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 22:33:28.32 ID:Zmuuj6gw.net
ピッチの服に当たってるように見えなかったが、現場で見たら当たってたんだろうな

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 23:24:19.34 ID:F6nBrGm0.net
>>460
それ面白いと思ってるの?

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 23:32:05.81 ID:gwqXGgH9.net
バカに目を合わせちゃいけません

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 23:33:43.68 ID:F6nBrGm0.net
さーせん

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 23:42:51.88 ID:F6nBrGm0.net
>>431
真晴は失踪してないだろ。
国内選考 なんだから海外行く必要ないし、Tで雑魚狩りしてるじゃん。
選考とランクが同じになって結果変わらずって言ってたやついたが、
変わらないならムダに時間と金使って選考会やる必要ないよね。
その時間使って、海外選手達の分析やって対策出来るじゃん。

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/19(水) 23:53:02.24 ID:0RSBGDZP.net
若手優遇したいから丹羽は外されたって言ってる人って頭おかしいの?

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 00:01:38.45 ID:7bjctfI1.net
>>467
外されたってより、丹羽が競争心をなくしたが正しい。
国内選考でゼロから若手と競争するモチベがなくなった。
ま、前々から協会には不信感しかなかったんだろうけど。

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 00:14:27.05 ID:uk8cO8Sm.net
丹羽や真晴のようにベテラン選手は割り切った選択ができる立場だからまだ被害は少ない
その一方で若手は自分の卓球人生のために国内で勝つことと海外で勝つことの両方を追わなきゃ行けないから大変だなこの選考は

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 00:19:23.39 ID:bRl4NgBh.net
丹羽は何考えてるか分からないけど、
森薗とマハルは普通に今の若手の方が凄いって褒めてたよインスタライブで

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 00:26:11.92 ID:3JUBhgWk.net
常に下駄履かせて貰ってたからゼロスタートの競争が怖かったんだろw
「東京五輪代表だから」ってだけで無条件に世界選手権はじめ色々選抜されてたからな

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 00:47:04.53 ID:F0YVkTM3.net
>>463
面白いとかじゃなく本当の事だから
宇田オタが今まで色々な選手を叩いてきた報いが返ってきているな

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 01:36:49.54 ID:7bjctfI1.net
なにこれw  かっけぇw
ttps://twitter.com/stupaanalytics/status/1648620069881278471
(deleted an unsolicited ad)

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 01:44:46.21 ID:6LzI7kjO.net
>>471
そんなの五輪直後の世界選手権だけじゃん
五輪直後だったからそうなっただけ
変な印象操作するなよ

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 01:47:38.13 ID:Kr+cUptZ.net
世界ランキングを下駄扱いは流石に草

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 01:59:30.51 ID:m5G0z90u.net
日向坂がサポーター就任
先生がアイドルと結婚して卓球のステータス上げろ!司令
男子代表はこんなチャンスは無いぞ
とりあえず小坂、加藤、斎藤、金村、河田、丹生以外はブスやからこのメンバー落とせ
1番性欲強い時期に恋愛我慢してるアイドルが1番エロいし1番落とせる可能性ある
ちなみに佐々木美玲はチンムそっくり

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 02:03:11.57 ID:GHMBrHw7.net
>>473
ゼクロムやん

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 02:37:37.05 ID:l2O9/X5W.net
それにしてもなんで宇田って勝てないの?練習量少ないの?

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 07:14:09.64 ID:qyEHLIph.net
丹羽はなんでノーコンテストで21年アジア選手権出れたのに
わざわざ権利捨てて選考会出て落ちたんだろうな?
丹羽出てたら59年振りの団体金メダル獲れてたろ

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 09:06:32.79 ID:pLiwn6zI.net
勝手な想像で悪いが
五輪団体に出た権利でアジア選手権に出場するのは何か違うと感じたのでは
その時点で1番強い人が出場すべきと思ったのかも
ちなみに女子3人はこの権利を放棄して3人ともアジア選手権に出場しなかった
棄権した理由は発表してないが同じように感じていたのかもしれない

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 09:34:22.75 ID:OEJcDyJN.net
21アジア選手権まじで見てなかったわ
五輪の余韻に浸りすぎてた
気付いたら戸上早田がピンキーズとか言ってて何や?と思ったもんだ

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 09:37:02.09 ID:It0ahZjQ.net
丹羽より張本だろ。
金確実でダブルスはともかく(出ないだろう)、団体・シングルス・ミックスと
三冠は確実だったんだから。
五輪後で一旦休養したかったのかもしれんがな。

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 09:43:01.40 ID:fgm5xuEB.net
木造勇人(愛知工業大学)WR216
戸上隼輔(明治大学)WR105
篠塚大登(愛工大名電高校)WR261
村松雄斗(東京アート)WR-
吉村和弘(岡山リベッツ)WR54
宇田幸矢(明治大学)WR38

まだ2年も経ってないのに何か懐かしいですねぇ
一番上の人とかどこ行っちゃったんですかねぇ

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 09:52:04.74 ID:0UnxZ2yO.net
>>482
他の選手達が選考会をして出場者を選んでいたのに
横からその権利をさらうようにして出場したくなかったのかもしれない
選手同士は出場権をかけたライバルではあるが
それとは別に長時間練習する仲間であったりこれまでの付き合いがあったりしているわけだから

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 10:18:52.74 ID:7v4TPzKb.net
アジア選手権と世界選手権の時期が近かったから
五輪後の休養も必要だったし
五輪と世界選手権代表の選手たちは元々出るつもりがなかったんじゃないかな

水谷と丹羽が選考会に出たのは、当時試合が少なかったから
試合感覚維持したかったのもあるのではないかね
絶対勝たなければいけないと思ってやってないから、二人とも簡単に負けた

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 10:24:42.57 ID:It0ahZjQ.net
まぁ、中国が参加しない 接待大会 だから出る意義は
ないってのもあるかもね。

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 10:27:17.53 ID:7v4TPzKb.net
五輪に向けて相当追い込んでいただろうから
皆本当に休養が必要だったよ

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 12:40:54.64 ID:Se/UVm9Q.net
次の選考会子供いなくなったから楽しみだ

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 12:43:07.18 ID:oO7wA2rA.net
>>483
木造は講習会してる。
まだその辺には需要がある。

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 15:51:32.64 ID:tzSaKI/9.net
木造って人間的には真面目だよな?
智和企画で裏方サポートに付いた方がいいんじゃね?
張本は益々WTTで活躍すれば、いくら卓球とは言え
高額の賞金が入るんだから。
あの親御さんなら間違いはないだろうけれど、信頼して
経理任せた他人に横領されたなんて例も多いから。

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 16:24:55.10 ID:sfIqfgTj.net
ヨルジッチ、2ゲーム目捲くられてもったいなかった

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 16:41:25.09 ID:GHMBrHw7.net
ジンクンってアジアには滅法強いけどヨーロッパにはだいぶ苦戦するよな

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 16:43:41.90 ID:+PTNrN0V.net
ヨルジッチ勝利キタ━(゚∀゚)━!

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 16:44:40.11 ID:Mp7W25rs.net
ハリジッチ楽しみ

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 16:45:30.37 ID:ceznbjkB.net
ヨルジッチ勝ちか
五輪のリベンジなるか

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 16:48:11.40 ID:GHMBrHw7.net
ヨルジッチとの試合の方が収穫色々ありそうだから良かった

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 16:49:42.31 ID:N0cIor/l.net
うわー凄いなヨルジッチ
申し訳ないけどまずジンクン勝つと思ってた

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 16:51:40.58 ID:GOi0UgXW.net
ヨルジッチ勝ったか
2ゲーム目リードから取られたからヒヤヒヤしたわ
ジンクン旋風はここまでか

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 17:00:03.27 ID:KTogboyv.net
張本ラッキーだな
ジンクンがきたら負け濃厚だったし

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 17:06:12.58 ID:P5lIJQEj.net
なにヨルジッチ雑魚扱いしとんねん
張本とヨルジッチはそんな簡単な相手ちゃう
因縁なのだよ

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 17:08:12.55 ID:WrlH2PPj.net
東京五輪の悲劇

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 17:08:23.19 ID:Se/UVm9Q.net
ジンクンよりマシってだけで厳しいよな

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 17:08:50.33 ID:KTogboyv.net
>>500
でもジンクンよりは楽でしょ

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 17:09:10.95 ID:ZGYB0D6n.net
五輪で負けてるね

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 17:09:25.55 ID:bRl4NgBh.net
ヨルジッチ戦は技術ではない
メンタル次第だな

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 17:09:51.21 ID:RhfC2+uN.net
これは張本優勝やな

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 17:14:06.12 ID:S4+oXFzV.net
デブ負けたんか、なんか見飽きたから嬉しいわ

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 17:20:13.11 ID:tzSaKI/9.net
五輪以降初対戦?

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 17:25:14.23 ID:tzSaKI/9.net
>>492
だから不祥事もあるけれど、上層部の評価が低いんだよね。
ホントは世界選手権も出したくはないんでは?
若手が取って替われないのに苛ついてそう。

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 17:28:13.62 ID:tzSaKI/9.net
試合時間決まったね。
Fri, 21st Apr 2023 - 13:35   日本時間14:35

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 17:28:47.81 ID:P5lIJQEj.net
まぁ不祥事男に厳しく他を押し上げていくのはスポンサー考えたら普通なことさ
日本だけだよ、福原やマハルに期待してるのは

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 18:09:26.38 ID:2CtwLKrY.net
ジンクン地味にヨルジッチに2連敗してるね
2017にも負けてる

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 18:25:03.40 ID:o7fcFvXB.net
WTTチャンピオンズマカオ🇲🇴5日目(4/21)の試合予定

MS QF

◆14:35 🇯🇵張本智和 vs ヨルジッチ🇸🇮

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 18:37:31.30 ID:R+WOyIxQ.net
ジンクンの弧線が合うのかな?ヨルジッチ

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 18:49:57.73 ID:tzSaKI/9.net
>>512
2017ってことは、ニューボールの影響って訳でもないのか。
相性ってのはあるからねぇ。

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 19:08:18.48 ID:I5TtU7Xm.net
張本は2018年にヨルジッチに簡単にスト勝ちしてたのに
五輪で負けたのよね
相性的にはどうなんだろうね

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 19:19:28.97 ID:N0cIor/l.net
プレースタイル的には苦手なタイプだとは思わないけど単純に以前と比べてヨルジッチはどんどん強くなってるからねぇ

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 19:24:22.01 ID:R+WOyIxQ.net
普通に張本もヨルジッチも東京五輪よりレベル高いと思う

つーか卓球ってトーナメントだから対戦サンプル少なすぎて相性分からんね

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 19:38:06.98 ID:ZnF5aoap.net
圧倒するか、カチカチになってキリギリの試合になるかだと思う
こういうパターンは大体圧倒してきたイメージがある。
再戦してもどうなるか想像つかんのはルブラン兄かな

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 20:35:57.20 ID:GOi0UgXW.net
ディマの大捲くりすごすぎw

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 20:37:13.28 ID:w622Kmhy.net
カルデラノってなんか五輪とか大舞台はやらかしそうなイメージあるわ
Tファイナル見てると神経質っぽいし

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 20:40:09.92 ID:ZnF5aoap.net
トップシードでメダルに一番近い(ぎりぎりで取れない)位置にいるのよね
今年か来年取れたら嬉しいだろう

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 20:40:40.93 ID:ZnF5aoap.net
あとはユンジュか

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 20:41:30.47 ID:Oy4bQNWK.net
しかしこう毎回トップクラスのバチバチの試合が見れるとはWTTいいんでないか?
テニスっぽくなってきた

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 20:46:08.13 ID:tzSaKI/9.net
>>521
ちょっとアジア系に分が悪いよね。
だから、Tに来たんだろうけれど、却って悪かったような。
今年はどうするのかな?
五輪あるから来ないんじゃない。

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 20:47:32.98 ID:ZnF5aoap.net
あわやだったな
おめデラノ

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 20:50:42.66 ID:W4ocQ3WC.net
これは張本もリベンジできるパターンや!

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 20:57:13.01 ID:GOi0UgXW.net
ディマの大捲り二本立てでフルにいくかと思ったわ

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 22:31:15.93 ID:zItoKnft.net
>>516
それどころか張本は11歳のときに当時17歳のヨルジッチに勝ってるのよな
その屈辱を6年半越しに東京五輪という場でリベンジした

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 22:36:14.61 ID:zItoKnft.net
オフチャがここ一年目立った活躍がなくランキングも落としているのは
祖国ウクライナの事が関係してたりするのかな

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 23:47:49.84 ID:UvQcxNdb.net
オフチャは水谷張本宇田篠塚のインスタはフォローしてるのに
何で戸上はフォローしてくれないんですか!!

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/20(木) 23:53:34.16 ID:RfColeLx.net
>>69
その動画どこだ?

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 00:25:24.67 ID:1dVQ+kd1.net
水谷みんスポでタイ締め黒靴履いて
野球バスケのVに合わせ
ニュース原稿も読んで世卓の番宣までして一人で番組廻しきった
参院比例区ならいけるね

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 00:30:45.51 ID:r3uUn4TC.net
>>532
YouTube「2019 Czech Junior & Cadet Open | Day 5 Afternoon」
3:39:10〜
Boy's singles - U15 Finals
松島輝空 2( 8, -9, 7, -8, -7 )3 D. IZUMRUDOV(RUS)

松島の「うっぜぇ...」がどの辺りだったかは忘れたので自分で探して

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 00:32:07.66 ID:4q0fUD5o.net
水谷は良いんだけどさ、
世卓の特集をアイドルの特集になっていくのやめてくれよ・・・
先々週張本特集→先週伊藤→・・・って感じで選手の特集がどんどん繋がっていくのかと思って期待してたのに
そんなにアイドルサポの企画の方が大事かよ

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 00:35:21.70 ID:7G8/P8PO.net
誰これ

https://posts-cdn.kueez.net/4hdapF7WEPMTDZDF/HiWbxOd9zfertsQH.jpg
https://posts-cdn.kueez.net/NIAc5OEv4lUOof95/image-uQuS7PLQTVTnboDJ.jpg

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 01:00:43.68 ID:mU/fTA0j.net
>>535
視聴率取れないんだろ。視聴率悪い=スポンサー付かない。
テレ東も必死なんだよ。察してやれよ。

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 01:06:38.45 ID:r3uUn4TC.net
テレ東社員になったイケメン緒方遼太郎を前面に出せばいいのに
張本や宇田、平野、長崎とはエリアカで一緒だったから何かと都合が良いだろうに

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 01:14:08.83 ID:4q0fUD5o.net
社員は映っちゃいけないんだろ?
たまに張本が素の表情出してるとき、これカメラ回してるの緒方じゃね?って思うときあるわ
水谷の仕事が多かったり男子の扱いが増えてるのも緒方のおかげと思う

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 08:13:21.56 ID:HAlKq0cx.net
結婚した周雨の奥さん美人だ

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 08:25:15.62 ID:QQYh+it2.net
緒方にそんな影響力あるわけないやろ

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 08:55:21.98 ID:VflbIVDe.net
しかし中国人って日本選手のプライベートも平気で盗撮するのなw
よく中国選手はこんな状況でやっとるわ
ファンもそらキレるわ

日本ならフツーにフラフラ歩いても何も撮られんのにw

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 11:21:35.48 ID:vZn8UBUl.net
さすがは中国人を対象に、有事に軍事動員する「国防動員法」と
有事・平時を問わず中国政府の情報工作活動への協力を義務づける「国家情報法」がある国だな
両法とも、中国国内はもちろん海外在住の中国人をも対象としているって恐ろしい国だわ...

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 12:20:49.14 ID:Jtd8JO/N.net
>>513
勝ったとしても、次が王楚欽 そして馬龍or樊振東
厳しいけど、これが出来るのはさすがなんだよな。

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 12:39:21.02 ID:BBbxFiY0.net
ティモボルがあんまし出なくなってオフチャが実質ドイツのエースのはずなのになんか最近不甲斐ないな、まぁ日本に比べたらドイツ地力あるしなんとかなりそう。

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 13:01:02.55 ID:SmYIUyTJ.net
>>542
あっちのSNSに食事中の日本選手を撮った動画がアップされてるのたまに見かける

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 13:09:09.55 ID:BU7gcxFu.net
プライベート盗撮されるのもメンタル強化の一環さ!
ホテルまでおしかけてきても耐えてこそ強くなれるのだ!
日本は守られすぎて甘すぎる!



んなわけあるかいwww

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 13:28:03.03 ID:JPq9t3bM.net
>>545
オフチャはどっか痛めてるとかドイツの記事を見たような?
一流選手はみんなどっかに怪我を抱えてるもんだけれど、
ボルも荘オジも加齢には勝てないのかな?

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 13:33:34.22 ID:aUGwTXAV.net
またヨルジッチか
たぶん負けるな
張本からしたら
まだジンクンの方がやりやすかった

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 13:36:38.05 ID:6T/sjJiN.net
>>466
失踪しただろ
女の所に

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 13:41:23.75 ID:eNLyfclZ.net
またヨルジッチか
とか言われるほどヨルジッチと対戦してない件
東京五輪以来、約2年ぶり?
梁靖崑には連敗中たったし今回も難しかったろうな

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 13:44:07.65 ID:CWezwDMS.net
>>549
んなわけないでしょ
ヨルジッチは確かに強いけどジンクンて多分全選手のなかでも1番か2番に入るくらい勝ちにくい相手だよ

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 13:46:58.41 ID:fN4kKubo.net
チャンピオンズ2大会連続のおかげか東京五輪以来の対戦!みたいなのわりとあるな
伊藤もシャーシャーと東京五輪以来初めて当たってたし

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 13:51:00.49 ID:/hUPDzNM.net
>>552
張本は格下選手に弱い
逆に中国選手の方が向かっていける
ヨルジッチはバックハンド上手いから
張本が一番苦手なタイプ
ヨーロッパ選手

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 13:54:25.59 ID:JPq9t3bM.net
逆神welcome 負ける 負ける 
と言ってくれ

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 14:12:42.21 ID:eNLyfclZ.net
>>554
ヨーロッパに分が悪いのはその通りだろうな
ディヤズにも連敗中だし
ただ、東京五輪という場で苦汁を嘗めさせられたヨルジッチには向かっていけるでしょ
勝てるかどうかは別にして

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 14:14:05.97 ID:QQYh+it2.net
厳しい戦いになりそうだが
張本がんばれ

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 14:25:20.13 ID:NrG25ku9.net
>>556
細かいけど
ディヤスにはELでまた負けた後勝って
その後ゴールデンマッチの1ゲームで負けたので
連敗中ではない

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 14:36:00.93 ID:KdHEF1JJ.net
張本は中国選手はボールが合いやすいけど
梁と楚欽は相性が悪いからな
ヨルジッチやディアスみたいなヨーロッパのボール叩きつけるタイプとも相性悪いけど

バックが強いといっても樊とはそこまで相性悪くないし
早い打点で、カウンターとか、叩きつける系の回転よりスピードなボールを打ってくるタイプとボールが合わないんだよね
戸上もだけど
そういうタイプが相手だとボール合わなくて調子が狂って屁っ放り腰になっていきがち
あのタイプのボールへの対応がよくなれば鬼に金棒状態になれると思うんだけど

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 14:36:32.32 ID:eNLyfclZ.net
>>539
入社1年目で世界選手権のフロアディレクター任されたそうだね

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 14:46:04.54 ID:Q32YIqBP.net
学生かニートのようだ

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 14:53:49.07 ID:bn93SJ/S.net
>>558
ごめん、これ間違い
なぜかディアスとシェルベリを混同した
ディアスには世界選手権の後ELで負けたままだから、連敗中で正しい

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 14:54:50.95 ID:bn93SJ/S.net
>>560
へーすごい重用だね

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 15:08:28.18 ID:ksaMorMq.net
フォア振ってほしいなー

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 15:22:15.17 ID:TnYPlJp5.net
張本おめ
リベンジできた

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 15:22:46.30 ID:mk7ePDP8.net
よかった最後らへんフォア決まってたね

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 15:23:01.40 ID:OEiY0yhD.net
張本強すぎて草

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 15:24:24.69 ID:ksaMorMq.net
勝利キタ━(゚∀゚)━!
最後の方フォア振りまくってタ━(゚∀゚)━!

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 15:24:34.94 ID:i/ewKtsn.net
ありがとう 逆神たち!

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 15:25:37.68 ID:OBOE369W.net
張本のフォアって、ちょっと差し込まれてるように見えてそこからが早いのか何なのかしらんけど、ストレートにポンポン決まるよな

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 15:25:51.37 ID:i/ewKtsn.net
次も 負ける 負ける
と言ってくれよ

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 15:32:22.70 ID:eNLyfclZ.net
>>569
“〜たち”って>>549>>554の一人しかいなくね?

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 15:32:37.71 ID:i/ewKtsn.net
>>570
張本のフォアのフォームがなんちゃらかんちゃらご高説を
曰ういつもの先生なんだけれど、キレイじゃなくても威力ある
ボール打てるフォームってあるよね。
aの選手のフォームが綺麗=強い は絶対ではないと思う。

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 15:38:10.12 ID:CWezwDMS.net
張本おめでとう
あと2勝、超強敵揃いだけどなんとか勝ってくれ

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 15:41:11.36 ID:i/ewKtsn.net
>>572
えっ?同一人物なの?
IDコロコロ?

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 15:44:30.67 ID:eNLyfclZ.net
>>574
張本は2017年から6年連続で国際大会優勝(8大会)を継続中だから
今大会で7年連続に出来るか期待したいね

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 16:03:57.92 ID:MSpQFL2G.net
張本智和の国際大会シングルス優勝・準優勝 ※補足(決勝の対戦者)
2017 IND OP 準優勝(D. OVTCHARLOV/ GER)
2017 CZE OP 優勝(T. BOLL/ GER)
2018 JPN OP 優勝(張継科/ CHN)
2018 World Cup FRA 準優勝(樊振東/ CHN)
2018 GF KOR 優勝(林高遠/ CHN)
2019 HKG OP 準優勝(林高遠)
2019 BUL OP 優勝(趙子豪/ CHN)
2019 World Cup CHN 準優勝(樊振東)
2020 HUN OP 優勝(宇田幸矢/ JPN)
2021 WTT SCT QAT 優勝(R. FILUS/ GER)
2021 WTT CF SGP 準優勝(樊振東)
2022 WTT CS HUN 優勝(林高遠)
2022 Asian Cup THA 優勝(林鐘勳/ KOR)
2022 WTT CF CHN 準優勝(王楚欽/ CHN)
優勝 8回、 準優勝 6回

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 16:07:12.11 ID:Mv+YiMS7.net
>>573
張本は前陣プレーが中心なので、フォアをバックと同じ打点で打とうとしたらああなるんだよなあ
素人プレーヤーにはそれがわからないから、もう数年前からずっと同じことを書いてる人がいるよ
最近昀儒も前陣プレー強化してきてて、張本のフォアみたいなフォームで打ってるときがある
エリアカで指導してた伊関がついてるからかもしれないけど

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 16:13:14.73 ID:OEiY0yhD.net
王負けてくんねえかな、どうせ世界卓球でも4まで当たらんし

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 16:18:38.76 ID:MSpQFL2G.net
因みに
篠塚大登 優勝 1、準優勝 1
宇田幸矢 優勝 0、準優勝 1
戸上隼輔 優勝 0、準優勝 0

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 16:20:34.49 ID:bcIWbKP2.net
張本はフォアブロック一辺倒になるのは意図的なの?
それとも振れないの?

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 16:20:43.62 ID:dWAhmcDW.net
>>580
はい水谷激怒

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 16:27:25.39 ID:r3ZzsgdH.net
>>581
どっちもある

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 16:28:29.33 ID:MSpQFL2G.net
訂正
篠塚大登 優勝 2、準優勝 0
宇田幸矢 優勝 0、準優勝 1
戸上隼輔 優勝 0、準優勝 0

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 16:29:25.50 ID:OuhlefK5.net
ほんと日本ハリーしか国際レベルで戦えないな、若手育成とかいってるけど戸上、宇田、篠塚が成長しなくて20代中盤で姿消すようなら育成の意味なくなるんだけどね。

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 16:29:34.35 ID:i/ewKtsn.net
>>577
コロナが終息したからワールドカップ再開するってね。
今年か来年か。
それも期待。ホントのWC王者になって欲しい。

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 16:31:40.12 ID:i/ewKtsn.net
>>579
勝つかもしれないじゃない。
パリポイントも付くし2度美味しいになると良いな。

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 16:34:18.37 ID:MSpQFL2G.net
W杯優勝って平野美宇だけだっけ?
中国不参加の年だったけど

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 16:36:27.11 ID:dWAhmcDW.net
>>585
若手育成なんかしてないよ
水谷に隠れて何も出来なかった中堅が消えたから暗黒なんだよ

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 16:36:48.22 ID:i/ewKtsn.net
そう。イーチンだっけ?勝った相手。

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 16:38:02.47 ID:mDKOkdpv.net
韓国強くなっとるなぁ

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 16:39:33.09 ID:4utbdEMs.net
>>588
ワールドカップはメダルも男子では張本だけ

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 16:42:04.15 ID:dWAhmcDW.net
韓国はちゃんと全盛期であるべき年齢の選手が頑張ってるからな

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 16:54:45.53 ID:ESloUDHD.net
>>577
ハンガリーオープン終わってからコロナ来たよな、コロナなかったら宇田はもうちょい成績出せてたのかもね

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 18:05:12.56 ID:i6AJTrYN.net
>>594
宇田はハンガリーオープンの後自粛期間中に腰を疲労骨折して、しばらく練習できなかった
今もその怪我が尾を引いてるのかもしれない

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 18:21:08.74 ID:gYav339P.net
脱臼も多くない?
ヒューストンのとき直前で脱臼したけどチキータしたら何か治ったし3種目出てますとか言っててハァ?と思ったもんだ
ちゃんとトレーナーに見てもらえよ、と
若いうちから無理してどんどんバランス崩れたのかもしれんよ

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 18:47:13.05 ID:NEryIE1O.net
張本、東京五輪の負けが相当悔しかったと思われる
珍しく最初から超強気だった
ただし、最後のゲームでタイムアウト取る前、精神的にヤバかったのと
最初のゲーム取れてなかったら負けてた可能性高い

ヨルジッチが東京五輪で対戦してなかったら勝ってたかもね
張本攻略法は悪くなかった

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 18:57:10.78 ID:NEryIE1O.net
>>573
別にフォーム綺麗だから強いなんて言ってない
ただし、変なフォームになってるということはミスしやすいし連打されたら負ける
これは張本が悪いんじゃなくて
小中学生の時に教えた人が悪い
それがいまだに影響して修正出来てない
全日本の幹部もわかってるはずなのに
言うと本人が気にし過ぎるから言えないのか
言っても修正出来ないのか
どっちか

徐々に中国も張本攻略法が完成しつつあるから
パリ五輪からスランプになるかもしれん

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 19:00:10.37 ID:NEryIE1O.net
>>581
張本は基本、バック待ちだからフォアにボール来ると対応が遅れるんだよ
だから、返すことしか出来なくなる

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 19:03:19.14 ID:NEryIE1O.net
>>589
ゴチャゴチャ文句言ってた癖に
実際に五輪メンバーが消えても
何も変わらなかったってだけ

篠塚くらい高い目標あったら結果残してる

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 19:12:06.28 ID:WvmieG5C.net
世界選手権はともかく五輪の枠って少ないんだよなー
3枠っていうとなんかシビアで俺じゃ背負えねぇよみたいな気持ちになるの分からなくない
シングルス2枠でいいから団体戦ぐらい5人ぐらいでベンチ含めてワイワイしたいものだな

まぁ中国がもっと有利になるだけなんすけど

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 19:19:20.63 ID:dM7xAXm3.net
>>581
ブロックで返すだけで相手ミス待ち
それがチョレ本くんの戦術・戦法・生き様
それはそれで個人の自由だが、相手がミスると大絶叫
腕振り回してガッツポーズ、挙句にチョレバウワー(笑)
だから観客はみんな顔をしかめ賞賛しないし人気も最底辺だし
日本国内でも嫌われアスリートトップなわけよ

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 19:45:22.44 ID:1r5/rxJZ.net
>>602
「上海カデット」ネタはもう使わないのー?
あ、使えないのか(笑)

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 19:51:03.36 ID:mfa+lrhy.net
やっぱりさすが張本はリベンジの鬼だな
今日は最初からテンション高くて強いときの張本でとてもよかった
苦手な系統のヨルジッチのボールにもかなり対応できてたし
緩急もうまく使えていてよかったな

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 19:53:04.07 ID:GJH21XpM.net
サーブもとても良かった

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 19:59:00.22 ID:mfa+lrhy.net
張本は全体の勝率が67%で、対トップ20の勝率が70%なんだな
面白いね
相手が強い選手ほど強い

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 20:03:44.49 ID:1r5/rxJZ.net
>>606
そのデータってどこで見られますか?

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 20:06:13.82 ID:mfa+lrhy.net
>>607
今日の試合のときに画面に出た
wttので遡って見られる

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 20:09:31.98 ID:1r5/rxJZ.net
>>608
ありがとうございます
そんな細かいデータまで出す様になっていたんですね

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 20:13:57.93 ID:pFc1mGM/.net
ID:NEryIE1O
珍しく張本の勝った試合を見てるんだ。
あ、中身は見ないで妄想してるのかな?w
パリ後にスランプってパリ代表は認めてるんだw

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 20:33:33.43 ID:ulgh9bb0.net
早田対策されるとダメだなこれは
日本のサウスポーみんなこれやもん
やはり美宇たんに期待しよう!

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 20:33:41.50 ID:ulgh9bb0.net
誤爆した

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 20:36:53.41 ID:QQYh+it2.net
張本のおかげで珍しく男子が最後まで残った
頼むぜ

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 20:37:19.65 ID:pFc1mGM/.net
わざとやってんだろうが

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 20:38:15.49 ID:pFc1mGM/.net
あ、ゴメンチャイ
613 ではないです

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 21:12:34.16 ID:pFc1mGM/.net
あっさり終わった

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 21:38:14.33 ID:li0s8+QT.net
張本のあとはどうなるんだろうね。
張本は日本のシステムで強くなったわけじゃないし
後に続ける選手は出てくるのかな

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 21:41:47.75 ID:WqTw8LoF.net
張本家が0歳を養子にして同じように育てたら卓球めちゃくちゃ強くなる?
それとも血は重要なのか

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 21:45:03.64 ID:4q0fUD5o.net
血っていうか中国への対抗心みたいなのが常にあるからじゃないのかな
純日本人は憧れとしか見ない

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 22:00:09.91 ID:P/FWj+tX.net
ルブラン可能性あるなあ

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 22:07:38.44 ID:FsDc+Lkc.net
ルブラン兄はシンプルに卓球巧いし強い
フランスは曲者イメージあったから、その中では珍しいタイプにおもえる

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 22:07:59.46 ID:0Vidhr0X.net
流石樊の修正力
すぐ追いついたぞ

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 22:11:36.47 ID:0Vidhr0X.net
ルブ兄のサーブに苦戦しとる

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 22:11:54.02 ID:jTahfpQO.net
サーブがすごいなルブ兄さん

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 22:19:59.36 ID:u14q7z2o.net
>>621
1年前は世界ランク1,000位台だったのが信じられないね

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 22:28:56.01 ID:HJGn76E5.net
エッジで勝ったw

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 22:29:05.56 ID:TnYPlJp5.net
ルブランすげー

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 22:29:09.72 ID:P/FWj+tX.net
まじかよ

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 22:29:23.78 ID:aMP+aqvR.net
兄ルブ強いな
張本より強いわ

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 22:29:25.75 ID:0Vidhr0X.net
ちょいサイドに見えたが‥

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 22:29:47.03 ID:awTjfn6o.net
ルブランもってるなあ

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 22:29:49.85 ID:mDKOkdpv.net
Aルブランパリポイント+10

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 22:30:06.91 ID:FegQoVrq.net
いやああああああ

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 22:30:20.84 ID:4q0fUD5o.net
初見殺しのビッグサーバーもうやることなくなったな、と思ったら勝ったわww

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 22:30:32.78 ID:NLMKGikR.net
エッジ勝ちだけど全世界のメガネ卓球部は喜びで今泣いてるよ

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 22:30:42.68 ID:IokMyHCN.net
ルブ兄は色んなことやってくるから、初見はマジきついよ
馬龍との対戦楽しみ

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 22:31:01.25 ID:FegQoVrq.net
上からいって結構な角度で跳ねてるからエッジだわ

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 22:31:23.57 ID:IokMyHCN.net
タイムアウトのタイミングが非常によかった

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 22:32:18.82 ID:IokMyHCN.net
樊はその前のサーブ権のときに2本とっとかないといけなかったな

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 22:34:38.34 ID:OEiY0yhD.net
メガネサーブ上手すぎ

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 22:35:13.71 ID:QQYh+it2.net
張本優勝チャーンス

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 22:35:31.31 ID:95FH/BiP.net
>>629
はい、強いです
張本智和 0( -5, -9, -7 )3 A. LEBRUN(FRA)

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 22:36:41.39 ID:FegQoVrq.net
板前より兄ルブの方がきつくね?

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 22:38:07.77 ID:jNFf8ckt.net
雨神戦のチューチンイマイチだったからどうだろ

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 22:38:56.74 ID:FsDc+Lkc.net
ファンは案外あっさりエッジを認めたね

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 22:39:01.38 ID:jNFf8ckt.net
ファンは球が素直で綺麗みたいだね

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 22:39:04.98 ID:CS3u6a0h.net
弟のほうが才能は上と思ってたが考えを改めるべきか?
欧州人のペンドラてのも未知数すぎるし

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 22:39:09.58 ID:mDKOkdpv.net
>>641
そんな舐めたこと言ってると王にボコられるだろう

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 22:39:11.83 ID:6xebJ1wx.net
ルブラン明日馬龍に勝てるかな
張本対王はどうなんだろ
王相手にブロックばかりじゃだめだよね

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 22:39:18.47 ID:QQYh+it2.net
>>643
ルブランは馬龍が処理する

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 22:40:54.37 ID:4q0fUD5o.net
客席で見てる弟かわいいなああああああ

652 :名無し:2023/04/21(金) 22:43:03.79 ID:yC0w70Qa.net
ゼンドン氏 先週優勝してるからか 必勝の気迫が感じられなかったのはワイだけ?

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 22:45:00.25 ID:ESloUDHD.net
張本とルブランの再戦も見てみたいしルブランが中国3枚抜きすんのも見てみたい

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 23:14:35.33 ID:O70xPrOI.net
チューチン去年辺りから対外苦戦するようになってあまり怖さがなくなったな
普通にハリーといい勝負しそう

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 23:16:24.33 ID:95FH/BiP.net
>>647
弟、まだ16歳か...

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 23:16:52.71 ID:4q0fUD5o.net
チューチンはなんだかんだ五輪未経験だから絶対これからビビってくる(はず)
ミックスも絶対対戦するだろうから正面にいることに常に慣れておきたいところ

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 23:34:15.90 ID:Wa4Zi78q.net
ルブ弟全試合見てるんじゃないかってくらいカメラによく抜かれる
研究熱心なのか?なんかかわいいね

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 23:38:24.41 ID:Wa4Zi78q.net
結局勝つけど確かに圧が弱めになってるチューチン
でもそう思いたいだけなのか‥

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 00:21:12.91 ID:6CZ/LQUO.net
中国勢相変わらず強いし間違いなく今後も世界一で居続けるとは思うけど、それでもちょっと前の圧倒的な感じはちょっとなくなってきた気がする

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 00:26:18.55 ID:24sieFyI.net
王馬王
馬張許
この6人が盤石に対外に強すぎるだけかもね
その前はスウェーデンに負けてるわけだし
今は樊振東と王楚欽が頑張ってますな

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 00:33:11.78 ID:upnAjJQP.net
ルブランまじで良い(面白い)選手だなあ

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 00:33:19.05 ID:TmypeE+R.net
中国にとって今回のシリーズは
勝つことより世界選手権に向けた情報収集が主な目的なのかも

できるだけフルゲームをやるように指示が出てたりして
そのつもりが間違って負けてしまったりとか

張本の試合のときコート近くを陣取ってる中国首脳と選手たちもコワイわ

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 00:34:19.35 ID:QMf3MukZ.net
その6人はみんな個性的だね
今の中国トップは似たような卓球をする印象がある
やはり中ペンが必要だ

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 00:35:41.70 ID:QMf3MukZ.net
>>662
昔はそのくらいやってそうな雰囲気あったけも
今は流石にないんじゃなかろうか
5セットマッチで競る試合にはなりやすい

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 01:46:36.31 ID:vlW6Q0QP.net
馬龍はルブランに感謝してるだろう
ファンが上がってきたら自分が敗退しちゃうから

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 03:16:38.16 ID:x3m/utgZ.net
ジェンドン1?もゴネないのな
王者の品格だな
日本の絶叫王子なら床に寝そべって泣き喚いて抗議するだろうな

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 04:43:24.17 ID:ZNYvQIf0.net
あの角度からなら間違いなくエッジだから、ごねる理由がない

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 05:00:10.88 ID:HmcLkqK7.net
張本はゴネるよりガックリ肩を落とすタイプだろ

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 05:21:24.30 ID:PzSnlhmi.net
ゴネるやつってだれだよwww
そういうやつを普段から見てるのか

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 09:25:26.80 ID:phJNDnQ6.net
とうとう幻視まで始まったか。
病院行った方がいいぞ。

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 09:29:46.35 ID:phJNDnQ6.net
>実際には存在しないものが見える幻視は、レビー小体型認知症の方に
>初期の頃からよくみられる症状です。
認知症だってよ。
ぴったり当てはまるなw

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 09:44:40.72 ID:6YidekWO.net
張本vs馬龍見てえ

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 09:56:12.47 ID:KwGfYIIH.net
マロンは負ける相手は皆バックディグ09cで、それ以外は負けないと言われているが
今回勝ち上がってる選手は全員バック09cではない
どういう結果になるか楽しみ

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 11:57:26.15 ID:fWI5bMrV.net
今日は2試合とも楽しみだ。

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 12:01:50.14 ID:QlliGtx8.net
>>666
2012年ロンドン五輪の女子フェンシングで韓国人(申雅嵐/ 当時26歳の大人)が
本当にソレ(床に寝そべって泣き喚いて猛抗議※1時間以上)をやって大報道に発展し
韓国を除く世界中の人々からドン引きされてたなぁ...

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 12:23:21.84 ID:e48hmCE6.net
あらためて張本ルブランをボコッた前大会のイムジョンフンは凄いな

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 12:23:50.32 ID:ChpNBwcI.net
>>675
オモチャ欲しがる子供かよw

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 15:47:49.30 ID:HLisVmx3.net
こりゃつええわ
両ハンドのセンスが抜群
今の丹羽と戦ったら中学時代が勝つんじゃないのか?

[丹羽孝希]中学時代のコキニワが強すぎて相手絶望wwww
https://youtu.be/s-l0d4sSZpo

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 17:17:07.97 ID:vfEuRBiQ.net
女子スレでは今の卓球男子も女子もレベル高くなりすぎという話をしてるのに
こちらでは突然中学生の丹羽オナニーを始めだす不思議なスレとなっております

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 17:24:52.22 ID:rYwVgktT.net
今の卓球についていけず中途半端になった丹羽と尖ってた時代の丹羽なら昔の方が勝ちそうというのは方向性同じ話題じゃね

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 17:34:23.13 ID:7Hp9H06Z.net
今、中学時代の丹羽いたら
もっと先鋭化されてんじゃね?
バックハンドは打点早いバックハンドになってるだろうし

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 17:37:05.77 ID:6CZ/LQUO.net
あの時代の日本人選手であれだけバックハンド振れた岸川さんて凄いよね

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 17:44:16.36 ID:BELkUd/T.net
>>677
確かに、準決勝敗退後の醜態だったからね
金メダルが欲しいーニダーーーー!!!って転げ回ってたんだろうな

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 17:44:42.20 ID:riRhMJLI.net
全日本で優勝経験なく五輪でメダル取ってない岸川が凄いなら大抵の選手凄いんじゃね

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 17:49:15.32 ID:BELkUd/T.net
岸川ファン「岸川は張本でも成し得なかったインターハイ3連覇を成し遂げたんだぞー!」

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 17:52:01.84 ID:zdW05ayK.net
川上くんおめ

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 18:26:22.12 ID:riRhMJLI.net
岸川は曽根英田ぐらいしか慕われてないだろ、人望なさすぎ
しっかり育成しろ
他のやつらは坂本いなくなったらサーッといなくなったわ
坂本の方が監督にいたときは叩かれてたのに

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 19:10:32.63 ID:T077BtVS.net
坂本、懐かしいな
Tリーグ、チーム13連敗は女子の京都でさえ抜けなかった難関
13連敗てもクビにならないのも凄いが、14試合ぶりの勝利インタビューが
「ボク、お家に帰らず頑張ってたもん!(泣きながら)」ってのがまたね...

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 19:26:23.66 ID:PQawUKM/.net
>>686
新発田ジュニアにもどって良かったな。ベンチコーチ同じチームの子だったけどよく頑張ったな。

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 19:38:13.96 ID:oeafd+2O.net
川上が岡本、岩井田、渡部出し抜いたか
素晴らしい

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 19:44:02.57 ID:4iSDK0Bi.net
※ エリアカとは?

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 20:09:15.08 ID:ONDm/HZ6.net
補助金目当ての中身がない作ってはいけなかった贔屓組織

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 20:17:10.57 ID:PQawUKM/.net
U15は団体戦出れるなら右2、左1でバランス良いな。早速、三人で頑張ろう!と気合い入ってるそうだ

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 20:21:08.02 ID:PQawUKM/.net
渡部は上手いけどあと一歩勝ちきれないな。岩井田に勝つあたりはさすがだが。

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 20:21:35.74 ID:vLkWZvtr.net
ヨルジッチってなんか雑じゃない?

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 20:26:37.10 ID:CZC0H1sI.net
雑とは?

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 20:51:07.27 ID:QMf3MukZ.net
5セットマッチに慣れると7セットマッチが長く感じる罠

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 21:20:12.50 ID:89n2nzqg.net
これはあかん張本

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 21:20:50.31 ID:m4tOcnAo.net
最後入れるだけになってしまった
どうしたのよ

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 21:20:59.33 ID:CZC0H1sI.net
全然ラリーにならんな
こっからどういう展開になるか

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 21:21:11.33 ID:+9X8TqH6.net
あの繋げるだけのフォア何なのかな
単に弱気なだけ?

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 21:21:58.93 ID:9YMn6VX+.net
攻撃力が違うなあ

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 21:23:14.91 ID:QMf3MukZ.net
>>701
なんか試してる感はあるね
緩急というか

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 21:23:47.73 ID:Hd7DKOw9.net
言い方悪いけどこういうつまんない心理戦めいた試合好きだわ

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 21:25:15.91 ID:QMf3MukZ.net
今大会の張本はミスしても割り切りがよく
最近の馬龍ような卓球をしている

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 21:26:30.92 ID:F3bRyFHF.net
張本レシーブは良いのにそれを活かしきれてないな

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 21:27:20.74 ID:QMf3MukZ.net
ストップが効きすぎて自分もビックリ

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 21:27:38.63 ID:m4tOcnAo.net
ハリー首振ってる
弱気になってる

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 21:28:42.55 ID:89n2nzqg.net
張本の打球で決まっててもコースは把握されてる感じする

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 21:29:52.84 ID:QMf3MukZ.net
得点パターンが多く内容は凄い良い感じがするが
かわりに勢いはあんまりないね

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 21:30:00.32 ID:CZC0H1sI.net
チューチンのカウンター、カッコイイっすねぇ単純に

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 21:31:22.00 ID:F4adl1Su.net
ハリー、スト負けしそう。。。

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 21:32:33.55 ID:QMf3MukZ.net
いつのまにか大矢英俊のようなフォアカウンターをする様になった智和

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 21:32:58.50 ID:IgNG5nnn.net
張本は山なりの弾道
王は突きさすような弾道
やってる競技が別競技に思える
メジャーリーグと日本のプロ野球のような

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 21:35:24.48 ID:564EoBl/.net
>>714
日本プロ野球の方が強いと証明されたから張本に期待したいよね

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 21:37:10.55 ID:F3bRyFHF.net
だめだ、全部上から叩かれてる

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 21:38:08.59 ID:QMf3MukZ.net
元気ないね

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 21:38:30.89 ID:6CZ/LQUO.net
やっぱりチューチンとジンクンは張本にとって馬龍樊以上の強敵だな
どうにか乗り越えて欲しい

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 21:38:31.52 ID:564EoBl/.net
1ゲームプレゼントしてくれるかな?

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 21:38:33.14 ID:yPODRCfw.net
ダメだこりゃ

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 21:38:50.74 ID:CZC0H1sI.net
単純にチューチンの卓球好きだわ
馬龍とか脳ミソ高度すぎてよく分からんもん

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 21:38:54.08 ID:OoUmgLi8.net
ウジン戦と全然違うな
対策バッチリな感じ

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 21:41:03.66 ID:2jtXWI30.net
張本もフォア振ったり工夫してるが全部跳ね返されとる

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 21:41:14.81 ID:QMf3MukZ.net
これはオワタかな

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 21:41:55.27 ID:F3bRyFHF.net
全然ダメだな今回は

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 21:42:02.50 ID:9YMn6VX+.net
他の選手よりも圧倒されるよね
ほぼ対策済みなのかなあ

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 21:42:16.57 ID:P9VNYOxk.net
まぁジョンフンに負ける奴がチューチンに勝てるわけないわ

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 21:43:25.04 ID:89n2nzqg.net
1ゲーム目にまくられたのは心理的に大きかったな

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 21:44:48.42 ID:QMf3MukZ.net
完敗やな乙

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 21:45:24.01 ID:m4tOcnAo.net
最後の礼ちょっとわざとらしいな

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 21:46:00.20 ID:lVy28H2Z.net
こいつに対してだけレシーブがキツすぎるんよなあ

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 21:47:47.00 ID:F4adl1Su.net
ハリーとて、中国陣営に勝てるわけないね。
まともに、勝てたことないだろ?!
あったとしても、シンプルにそれは【まぐれ】だ。

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 21:47:52.47 ID:Q7ZdIAI9.net
ブロック返球しか出来ないんだからカットマンに転向すればいいと思う
それが嫌なら引退しろ
見てて面白くも何ともないんだよお前さんの卓球は
野球で言えば全員全打席バント、サッカーで言えば90分バックパス回し

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 21:48:04.37 ID:QMf3MukZ.net
次はルブランか

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 21:48:25.34 ID:pbSqEjBe.net
張本信者だけど言わせてもらう、
アイスばっか食ってんじゃねえよデブ

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 21:49:33.07 ID:iYJ4XT4a.net
ボコられたな、昨日の陳夢と早田みたいな感じだった
1ゲーム目まくられなかったら‥

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 21:50:40.99 ID:6CZ/LQUO.net
馬龍や樊に負けるときは惜しかったとか良い試合だったって思えることがけっこうあるけど、チューチンに負けるときは覚えてる限りほぼほぼ完敗だねー

まぁでも張本ベスト4おめでとう、お疲れさま、しっかり休んでくれ

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 21:50:49.95 ID:T77z3rrV.net
張本も早田もラリーになるとフォアが振れなくなる
だから負ける

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 21:54:29.97 ID:hGh7uBNu.net
張本早田はミックスでのライバルでもあるからやろな
東京五輪の失敗はないよう圧の隙も与えないもよう

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 21:55:12.49 ID:yepvFn7O.net
言い訳の余地がないくらい実力差があったな
何回やっても勝てんわ
運動神経悪そうだし伸びしろも期待できんから次世代の育成頑張って次に託そう

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 21:59:19.31 ID:lVy28H2Z.net
これ以上の逸材は出そうにないけど

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 22:05:05.95 ID:9YMn6VX+.net
中国女子の準決以上は別枠でやってくれんかなあ

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 22:09:41.77 ID:2jtXWI30.net
張本はフォアは言うまでもなくバックの緩急とか伸び代まだまだあると思うから3年後5年後見据えて強くなっていってほしい。後付けで強化しにくい台上は既に抜群だから

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 22:11:52.10 ID:P9VNYOxk.net
守備力自慢の張本もチューチンやジンクン、戸上のような攻撃力の高い選手には打ち込まれるだけの人になってしまうね

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 22:13:58.35 ID:pbSqEjBe.net
まじで太り過ぎなんだよ、打点遅れてるからフォア振っても威力ないし、体傾けて無理矢理に打ってるから返されたら戻れない。
つーかもうフォアの初期設定が終わってるからフォーム改造しないとどうしようもない

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 22:18:06.20 ID:PWWt4/dW.net
王にボコられてそこまで悲観することないと思うけどな、こいつに勝てなくてもメダルは取れるやん

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 22:18:19.61 ID:F3bRyFHF.net
バックもっと思いっきり振れると良いんだけどね

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 22:22:32.54 ID:WhMHRDVL.net
なんで張本太ったん?

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 22:25:21.47 ID:P9VNYOxk.net
中国のデブは動けるんだよな

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 22:27:26.74 ID:6D6EZQeJ.net
フォアはフォーム固まって改善するのきつそうだよな
ショートカウンターの質高めるしかない

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 22:29:54.02 ID:wVFr2L1V.net
>>748
不安の感情が強い人は甘い物が好きなんだよ
そして水谷が指摘してたけど日本選手は食事制限の意識がまったく無いと

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 22:30:12.41 ID:T77z3rrV.net
張本のフォアは下半身だけ前に出て上体が後ろに残るから体重が乗らない

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 22:33:02.41 ID:pZZER9pD.net
松島に期待か

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 22:33:15.75 ID:CZC0H1sI.net
水谷ってカレーばっか食ってなかった?自炊もできないからドイツで変なもの食ってた記憶
それよりインスタにオシャレ写真撮るやつが嫌いんでしょ?w

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 22:35:21.29 ID:9YMn6VX+.net
チンムありがてえ

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 22:37:39.83 ID:564EoBl/.net
>>753
松島はパパが以前ブログに中国選手の倒し方は自分なりに考えがあるって書いてたし

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 22:38:06.70 ID:Dhve1/3T.net
結局1ゲーム目落としたのが全てなんよな
中国選手には勿体ないゲーム作った時点で勝ち目ない

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 22:39:34.21 ID:Dhve1/3T.net
>>753
芸人の才能あるぞ

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 22:44:04.53 ID:564EoBl/.net
>>740
>言い訳の余地がないくらい実力差があったな
何回やっても勝てんわ

それ世界選手権で張本が勝つ前に0-4、0-4で連敗したときも同じ事言ってたな
そういや上海カデットネタはもう書かないの?

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 22:44:45.51 ID:Q7ZdIAI9.net
>>756
ここのお前らと一緒なんだなww

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 22:46:15.42 ID:564EoBl/.net
>>757
それは本当にその通りだね
だからこそ勝てた時に一層の価値が生まれる訳だけど

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 22:47:58.16 ID:hGh7uBNu.net
男子ベテランは陳夢見習ってほしいね
若手に勝てないやつらが水谷レベルで美化される資格はねえよ

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 22:48:38.28 ID:564EoBl/.net
>>760
しかも張本が中国一軍に負けた時のに「自分ならこうする」的な書き方してたからね笑

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 22:53:54.14 ID:I3fSTXi5.net
中国選手って練習量と質も世界一だから、まず基礎能力で日本勢は特に勝てない、
その時点でかなり不利なんだよね
もしハリーが中国選手と同じ環境で鍛えられるならもっと互角に戦えるはず。

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 22:55:38.30 ID:0LIoDUjZ.net
これからは松島全力応援せんと

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 22:56:39.91 ID:Dhve1/3T.net
>>764
まあそれを言い出すと中国一軍メンバーに張本が入って日本卓球オワコンなんだけどね

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 23:00:41.56 ID:Q7ZdIAI9.net
>>764
家族総出でその環境から逃げ出してきといてそれを言いますか

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 23:05:07.24 ID:hGh7uBNu.net
ベテランvs若手、熱いわぁ

日本じゃもう見れない
ベテランゴミすぎて

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 23:06:19.65 ID:NGxsb5C9.net
恐ろしいこと言うなよ。
監督の座をエサにオヤジさん釣ったし、劉国梁は
我々なら世界王者に出来るってうそぶくし。
練習相手もいない今一の環境で頑張る張本なんだからさ。

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 23:07:47.16 ID:QMf3MukZ.net
ルブラン台上うまいのね

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 23:11:11.12 ID:CZC0H1sI.net
もはやパリ五輪はフランスに頑張ってもろて燃え尽きてほしい

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 23:14:21.85 ID:NGxsb5C9.net
ただ、ちと太り過ぎたなぁ。
あれ?顔丸くね???
って思ったもんなぁ。

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 23:22:02.97 ID:YzcdwWzI.net
大学生だし初めての一人暮らしかな?張本
太ったりとかそれが失敗かは知らんが負けず嫌いだから次はチューチンにも勝ってくれるさ

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 23:23:08.09 ID:O+BsEPTG.net
馬龍の調子に乗らせない卓球

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 23:25:10.81 ID:QMf3MukZ.net
このセット落としたのは痛いの兄ブラン

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 23:27:14.07 ID:CZC0H1sI.net
やはりティバーでは駄目だろう、マロンには

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 23:29:12.53 ID:NGxsb5C9.net
>>773
去年ドイツ行った時に一人暮らし始めたらしい。

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 23:29:17.81 ID:Pjaj9nci.net
>>772
松島のことを豚とか言ってる場合じゃないなお前

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 23:32:55.65 ID:kYsnjkzZ.net
馬龍ゴルファーになるんか

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 23:33:27.65 ID:9YMn6VX+.net
もう1ゲーム見たかったな
しかし、面白いわルブラン

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 23:34:01.53 ID:QMf3MukZ.net
栗強い
やはり中国は馬龍が最後の砦ですな
馬龍引退したらもうちょっと勝てそう

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 23:36:10.18 ID:NGxsb5C9.net
女子もそうだけれど、中国トップでポイントの回しやってるみたいな結果だなぁw

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 23:37:16.24 ID:m4tOcnAo.net
ドラゴンがタイガーの真似して素振りしたんかな

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 23:38:12.98 ID:CZC0H1sI.net
男子はよく分かんないけど、シャーシャーの陳夢戦は流してる感じはあったわ・・

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 23:40:00.59 ID:564EoBl/.net
>>767
張本がそう言った訳でも何でもないのに何言ってんだ?お前

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 23:40:25.83 ID:6CZ/LQUO.net
ルブラン兄弟本当に楽しみだな
以前のスウェーデンみたいにフランスがめちゃめちゃ強くなってくれたら嬉しい

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 23:43:09.03 ID:NGxsb5C9.net
インシャと陳夢はどっちも世界選手権はとってないんだっけ?
駆け引きがあるのかな?
中国トップは世界選手権に向けてバンコクも出ないから
バッチリ調整するんだろうなぁ。

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 23:49:26.76 ID:HQFLx8ge.net
>>745
器用に見えて不器用なんだろうな
だからフォアのフォームも修正出来ない

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/22(土) 23:57:18.10 ID:SIn0/ii+.net
張本、1ゲーム目でタイムアウト取るべきだったな
リードしてて1点差まで詰められた時か8対8の時にサーブ持ってタイムアウト取ってたら1ゲーム取れて精神的に有利な状態で試合進められたかもしれん

2ゲーム目は1ゲーム取られたらから強気出攻めてリード出来たけど
後半追い上げられて焦ってチキータ空振りして失点した時点でこの試合は終わった

正直、最初は技術的な差がないように思えた
むしろ、台上は張本の方が上手かった
ただし、3ゲーム見た感じだと
こりゃ両ハンドともに技術的に違いすぎると気付いた
フォアもバックも張本より打点が早い
だから一発で抜かれる

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 00:02:53.10 ID:5UCJ33pW.net
>>788
不器用なのに世界ランク3位で国際大会成績、日本代表断トツって泣けてくるね...
他の日本代表への皮肉なんだろうけどさ

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 00:02:53.15 ID:phoLzIYX.net
もう明日からスタコンあるの大変だな

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 00:07:02.55 ID:X1Syh8Q7.net
1ゲーム目の7-2リードで1点とられた瞬間から何かが変わった
それまでよい状態だったのに
急に怯んでパフォーマンスが悪くなって、そっからずっと悪かった
なんだったのだろう?

張本はそういうことがよくある
リードしていて相手に思わぬ点の取られ方した瞬間から急に動きが悪くてなって相手に連続得点を許す
相手と力差があるとそこからなんとか回復してまた戻ってこれるけど
ギリギリのときはそのまま押し切られていいとこなしで負けてしまう

楚欽には特に苦手意識が強くてすぐにそうなってしまうな
もうちょっといい試合がみたいけど、いつも酷い負け方する

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 00:07:42.05 ID:+a8qQqzq.net
王みたいな上から叩くドライブができるのは日本だと戸上くらい
ただ戸上は全体的に粗いから勝てない

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 00:08:59.20 ID:JV1YM/Qj.net
男子要素

XD Qual RD1
11:35
篠塚/木原-カマス/タッカル T1
戸上/張本-ワン・ヤン/バラジョバー  T4

MS Qual RD1
14:30
吉村真晴-タンチャローエン  T1

19:45
英田理志-ピカル  T4

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 00:09:40.41 ID:wfKILuQD.net
まぁ1ゲーム取れても試合後半には徐々に追い詰められてゲーム取れても2ゲームくらいで終わる感じかな
1ゲーム2ゲーム連取出来てたら逆にチューチンが精神的に追い詰められて張本勝てたかもしれん

やっぱり思ったのは張本は左利きに分が悪い
左利きの特長と張本の弱点がハマりすぎる
チューチンの試合でなぜ張本が丹羽に苦戦してたのか理解出来た
1ゲーム最後のプレーがまさにこれ
これが左利き最大の特長


そして、この試合によりチューチンのパリ五輪出場は確定
チューチンが五輪初出場で精神的に弱くなる可能性あるから序盤から積極的に使って慣れさせると思う
団体の日本戦は張本に必ずチューチンぶつけてくる

あとは、これで中国による張本攻略法が完全に完成してしまった
序盤、チューチンがリードされたのは張本の回転の読みが甘かっただけ
次からは序盤から合わせてくる

張本が団体で樊振東に勝ってぬか喜びしてたけど
まだまだ中国との差は大きい

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 00:10:59.93 ID:eICmYVI0.net
張本前半の出だしは良かったのに王に逆転されてからまた
いつもの弱気モードで全身硬直
王はその弱点見抜いてるから楽勝の様子

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 00:13:43.15 ID:X1Syh8Q7.net
>>793
戸上と楚欽は打法はかなり違うけどね
ラバーも違うし
戸上は上から叩くというよりアッパーにぶつけていく打ち方
打点が早くて弧線が低くてスピードがあるドライブという点においては共通する
このタイプに張本はタイミングが合わせにくくて自分の卓球がやりにくい
以前より大分対応できるようになってきてるようには見えるんだけどね

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 00:14:03.37 ID:tumEncC/.net
全日本宇田〜Tで篠塚に負けるまで王以外の左には3年以上負けてなかったんだけどね

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 00:14:36.59 ID:+NW+4OQF.net
ハリーもうタイで予選やるの?きつ‥

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 00:16:39.83 ID:JV1YM/Qj.net
>>799
シングルとはりしのダブルスは本戦からですよ

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 00:17:49.31 ID:tumEncC/.net
しかし王に負けて叩かれるほど期待されてるとは思わなかったわ、さすが張本

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 00:19:02.52 ID:4VEfqyyT.net
王はもう諦めてアジアカップみたいに誰かが倒してくれるのを祈ろう

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 00:22:01.36 ID:CBymjC3J.net
>>799
戸上とのミックスの美和だよ。

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 00:25:33.92 ID:+NW+4OQF.net
>>800
>>803
ありがとう、なんか恥ずかしいわ

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 00:25:45.22 ID:CBymjC3J.net
本戦からとは言えきついスケジュールだよなぁ。
そんで帰国して選考会〜世界選手権。
選手権終わったらT個人戦。
ストレスが食欲に向かってそうorz

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 00:26:08.26 ID:5UCJ33pW.net
過去、中国一軍からの勝利
張本智和 12勝
宇田幸矢 0勝
戸上隼輔 0勝
篠塚大登 0勝

これで張本に「辞めちまえ!」とか言うアホがいるんだもんな(呆)
張本に辞められたら日本代表男子の試合に何の楽しみがあるのだろう
張本を見たくないのなら端から見るのやめちまえ!としかぁ...(笑)

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 00:26:17.46 ID:X1Syh8Q7.net
>>789
1ゲーム目タイムアウトとるべきだったの同意
今回結局タイムアウトとらずに終わってしまったのはなぜだろう?
最後のゲームでも力抜けてるのをそのままにしないで
残ってるタイムアウトをとって
もう一度やれることからやってみるなどした方が次の試合にもつながったと思うんだけど

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 00:26:24.43 ID:wfKILuQD.net
>>793
戸上の方がまだ左利きの選手を得意と思ってるからフルゲームくらいには出来るかもしれん
勝てるかどうかまではわからん

戸上は天然だから
まだ負ける怖さを知らないので張本よりは精神的な揺さぶりがない試合運び出来るかもしれん

張本は、技術と精神両方の成長が課題となってしまった

ここでよく精神なんて関係ないって言ってる奴いるけど
トップになればなるほど精神的に追い詰められるし
負ける怖さを人一倍感じるようになる
だから誰よりも練習して、その練習量によって自信を高めて弱い精神力をカバーする

戸上や若い頃の張本みたいに超強気の時はいいんだよ負けても平気だから
ただし世界トップ3くらいになると守る意識が強くなるから
どうしても攻撃的プレーが減って守るようになる
トップになればなるほど冷静に相手を分析して技術的な差をどう埋めて勝てるか考えて仕留める時は一気に仕留める
その時、自分の長所なんて捨てて常に相手の弱点ばかり攻める

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 00:28:57.48 ID:tumEncC/.net
その戸上先輩、陳建安とカールソンに負けて王にゲーム取ったことないんだが…………

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 00:33:26.12 ID:X1Syh8Q7.net
>>795
張本は左利きにはかなり強い方でしょ
丹羽にもほとんど勝ってるし、最後の方は苦戦することもほとんどなかった

というかこの前の世界選手権団体で張本が楚欽に勝ってることを忘れているような書き方だね
元々張本が楚欽苦手でいつもボコボコにされてたから、中国は馬龍じゃなくて楚欽をぶつけてきた
でもそれに勝ったわけだから、今後もどうなるかはまだまだわからないよ

張本はまだ19歳
あの馬龍もそれくらいの歳の頃は相性悪い苦手な選手もいて
メンタルも弱くてガラスの心臓と言われていたのだから

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 00:35:20.57 ID:nqeOLkDK.net
張本に嫌みな発言してんの中国人じゃないの?

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 00:40:46.21 ID:5UCJ33pW.net
長文の人って生身の人間をゲームの中のキャラクターと勘違いしてそう
以前サッカー観戦しに行った時に、2列後ろに試合中ずっとプロ(選手)に向かって
「違うって!アホ!そっちだってそっち!遅っせえーんだよ馬鹿!」などと
90分、延々と指示出してるおっさんがいてドン引いたんだけどそういう輩なんだろうな

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 00:44:00.25 ID:VUzphnJk.net
林詩棟には勝てないと言われ
王に負けると文句言われる
何故なのか

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 00:46:34.20 ID:0Tf2MheP.net
張本アンチ(で丹羽ラブ)の評論家気取りの先生は、張本が嫌いすぎて
張本が勝った試合は一切見ないで、負けた試合だけ嬉々として見てる
その上卓球の試合の見方が完全に素人目線だから
頓珍漢な評論しかしない

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 00:49:02.30 ID:CBymjC3J.net
馬龍みたいなレジェンドを出さなくても、3年前の王でも?ホ儒でも、
張本ほどの結果は残してないのにね。

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 00:49:32.66 ID:0Tf2MheP.net
>>813
張本貶めて叩くのが目的だからでしょ
詩棟との試合の前は、詩棟に勝てるわけがない
楚欽に負けたら、ほらみたことか、圧倒的な実力差だね
やってることは矛盾してないw

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 00:50:47.27 ID:/4a0azGI.net
丹羽ファンって最近ヤバイよ
チャット欄でもいるけど
まるで水谷と一緒に日本を強くしたみたいな言い方してるからw
丹羽なんかと一緒にされて一番水谷がキレそうだな

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 00:59:30.36 ID:CBymjC3J.net
まぁ、 >>577 に出てる通り
これだけの結果出してるのに、中学生の時の結果からしたら
優勝してない なんて言うのもいるんだから張本も大変だわ。
19歳までに、これだけの結果を出した選手を教えて欲しいわ。
マジで。
データマニアのエロイ人。貼ってくれないかな?

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 01:05:29.25 ID://SsXWhR.net
>>806
大坂なおみを応援してないがその他女子テニス選手応援してる奴はたくさんいる
白鵬朝青龍応援してないがその他日本人力士応援してた奴もたくさんいた
チョレチョレ人応援してなくても(引退しても)他の日本人選手応援する卓球ファンも大勢いる
貴様の様なチョレチョレ人至上主義者こそ目障りだから消えたまえよ

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 01:07:06.51 ID:0Tf2MheP.net
>>817
丹羽は五輪の団体メダルに2回も貢献してるし
ランキングの上位を長い間維持していて
世界選手権でベスト8入ったり
日本を強くした選手の一人であることは間違いではないと思うけど

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 01:08:59.87 ID:CBymjC3J.net
こんなのには応援されなくて幸いだよな

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 01:12:25.58 ID:JV1YM/Qj.net
まぁ本当に強い選手なら30歳前後ならまだトップにいると思うんだけどね・・

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 01:20:59.39 ID:xO5ljkbh.net
>>819
同意だな

>張本に辞められたら日本代表男子の試合に何の楽しみがあるのだろう
大きなお世話だ馬鹿かコイツ

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 01:24:01.33 ID:OvoCqoVH.net
嫌いな選手叩くことが他選手の応援だと思ってる奴何人かいるよなここ

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 01:28:05.18 ID:6blv/5mU.net
>>810
あの団体戦のチューチンは慣れてない感じだから負けても仕方ない
あの団体戦、樊振東もおかしかった
樊振東って若い頃は鉄壁な精神力だったのに
東京五輪前も精神的な脆さ出てきてたし
色々と中国幹部から脅されてるのかもしれん

林高遠はコーチからフルボッコされてるのに戸上と一緒で天然だから全く気にしないみたいだ
だから卓球続けられてるのかもしれん
一般人だったら、とっくに卓球やめてる

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 01:33:18.05 ID:6blv/5mU.net
>>813
強い選手は叩かれるもんだ
叩かれない選手なんて一流と呼ばない

張本戸上宇田が叩かれるようになったのも一流になった証拠
持ち上げられてるうちは、まだまだ甘ちゃんよ
丹羽だって毎回1回戦負けで叩かれてる
水谷だって晩年は叩かれる
マツケンはリップで叩かれる
大島は・・・

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 01:35:34.53 ID:OSJVcrze.net
>>826
大島は坊主ね

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 01:37:11.86 ID:6blv/5mU.net
>>817
日本強くしたのは水谷と岸川だと思う
水谷は誰でも選ぶと思うけど
ああいう強気な選手は、ほっといても強いからいい
ただし団体戦になると、そういう選手は仲間をボロクソに叩くから調整役というかフォロー役が必要になる
それが岸川
技術的にも高いし

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 01:57:20.82 ID:DB2rF9hA.net
張本が負けて1番喜んでるのは松島パパなのは紛れもない事実
水谷はアイドルと楽しそうにクイズ番組してて幸せそう
水谷は今が1番充実してるな

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 02:20:57.79 ID:10iUnpKY.net
水谷、卓球ジャパンで張本の技術レベル絶賛しとるな
世界卓球でシングルスのメダルを絶対に見たいと

ここにいる性格悪いやつらより水谷の方が素晴らしい

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 03:52:14.90 ID:0oqmRPeh.net
水谷「張本はクソ生意気なんですよ。チョレイもうるさい」

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 05:15:40.61 ID:kFCufwgE.net
ルブラン見てると新世代って感じする
モアガードと同じく

馬龍が旧世代の卓球に見える

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 06:51:01.14 ID:LwQQWhQI.net
二人のちょんって当てるストップと、プッシュ気味なバックおもろい
なにか強みがあると思うけどなんだろ

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 09:05:23.07 ID:rpM6VZC8.net
>チョレチョレ人

如何にも小学生が考えそうな呼び名 笑

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 09:18:49.84 ID:zm7SYs5K.net
チャンポンロンみたいだよね

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 09:50:48.30 ID:jsYcAEj0.net
ルブ兄は頭もいいな
伏線はったり相手の意識の逆をついていくのがうまい
そういうところはちょっと張本とも似てる

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 09:56:50.41 ID:zp6kg9Ho.net
市井のプレーヤーには個性的なプレーヤーがたくさんいるけど
トップレベルになるほど正攻法の選手が多くて
少しつまらない
トップレベルにこういう選手が複数いると見ていて面白くなる

でも、ああいう変則卓球は
ランキング上位選手たちと複数回試合して
慣れられても戦えるかどうかというところで真価が問われるね

馬龍の対応力は流石だったなあ

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 10:01:23.37 ID:zp6kg9Ho.net
>>833
やっぱり緩急
タイミングや距離感を狂わせる

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 10:26:19.68 ID:CBymjC3J.net
終わったことは置いといて、スタコンバンコク開幕

WTTスターコンテンダーバンコク 予選初日

XD Qual RD1
11:35
篠塚/木原-カマス/タッカル🇮🇳 T1

戸上/美和-ワン・ヤン/バラジョバー🇸🇰 T4

MS Qual RD1
14:30
吉村真晴-タンチャローエン🇹🇭 T1

19:45
英田理志-ピカル🇫🇷 T4

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 10:27:21.35 ID:OPx9UaNp.net
ちゃんとラリーが強いのもいいよな

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 10:42:04.45 ID:4VEfqyyT.net
英田がどうなるか全然よめない
とりあえず早い同士討ちはやめてほしい

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 10:47:22.64 ID:6mFJhnJK.net
真晴の予選グループ決勝はチョデソンか、かなりしんどい相手だ

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 10:56:24.00 ID:pF/25V1R.net
馬龍は最近ゴルフにでもはまってるのかな……?

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 11:00:37.31 ID:M3QAbGju.net
中国では分からないがマロンのあの勝利ポーズは日本だと完全に滑ってる

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 11:20:26.97 ID:CBymjC3J.net
本国で受けりゃ良いじゃん。
別に日本に賞賛されようなんて思ってないだろ。
張本は完全アウェーでよく頑張った。
張本の試合のコート脇の真っ赤っか集団怖えぇよw

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 11:22:18.66 ID:AiTivw8N.net
馬龍は赤ちゃん抱っこしたり、勝利ポーズ滑ってるとき結構あるよね
ゴルフは本当に意味がわからない…謎

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 11:24:41.72 ID:AiTivw8N.net
でも、中国選手も地元の試合、ちょっといつもより弱いんだよね
プレッシャーが大きいんだと思う
だから、応援とかはきついけど、いくらかチャンスがある

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 11:28:12.81 ID:CBymjC3J.net
>>847
シドンとの試合で、張本がサーブの時の大声援がひどかった。
完全に狙ってるだろってやつ。
逆に、シドンがレシーブミスしたけどw

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 11:32:13.98 ID:2wOnW02E.net
>>839
あれ?年齢は書かなくなったの?

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 11:32:53.06 ID:yYMWy7Ht.net
でもあの雰囲気の中で応援してくれる中国の張本ファンクラブありがたい

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 11:32:55.21 ID:CBymjC3J.net
篠塚 ミックス棄権。
おまえらが4連続初戦負け なんて言うからじゃね?
シングルスに専念とか。

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 11:37:18.93 ID:CBymjC3J.net
>>849
なんのこっちゃ?と思ったらw
それ違う人だ。
試合始まるのに貼らないから貼ってみただけ。

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 11:37:28.55 ID:kDN+qgLm.net
むしろ今までの傾向からしてピはダブルスやってからシングルスした方が結果出してる気がしてきたのだが

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 11:42:20.27 ID:7CbQVr1g.net
自分で今は経験よりしっかり練習して鍛える時期だと気づいたんじゃない?技術は割とあるけど力負けしてた印象だし。
外野の声なんて気にしてたらアスリートなんてやれないよ、

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 11:43:20.54 ID:CBymjC3J.net
本戦からならともかく予選からだと負担大きい。
特に日本は帰国したらすぐ選考会だからな。
こっちをコケたら目も当てられない。

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 11:45:01.94 ID:2wOnW02E.net
>>848
2016年世界選手権(団体)男女決勝「日本 vs 中国」なんか
前日までガラガラだったクアラルンプールの会場に5000人の中国応援団が動員されて
日本選手入場時は静寂、中国選手入場に大歓声
日本選手がサーブ態勢に入った時まで「加油!中国隊!加油!中国隊!」の大声援で
クアラルンプールなのに完全アウェイの雰囲気で徹底されてた
日本選手がサーブの構えを何度もやり直す羽目になって大変そうだったな
男女ともに日本が決勝に勝ち進んだ事で何が何でも日本を潰すって意気込みを感じた試合だった

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 11:55:31.47 ID:e+IiyqDJ.net
こら戸上
しっかりリードしねえと兄に怒られるぞ

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 12:12:59.96 ID:CBymjC3J.net
とがみわ おめ
初戦としてはまずまず。

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 12:48:12.55 ID:QwgZjvfh.net
兄妹ともに同じ大会に出てるなら、混合ダブルス出ればよかったような気がしないでもない。

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 13:55:37.49 ID:IwnFz/yc.net
今更馬龍対ルブラン兄みたけど
ルブラン兄バックの時手が出るタイプだから
バック狙われまくって終わるな

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 14:03:33.91 ID:jf3YxDwO.net
最近の若手って本当に指導者も教えないような教科書にも載ってないようなプレーする人増えたよね
森薗も自分たちがやるなと言われたプレーを若手は平気でやってる、とかそんなこと言ってたけど

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 14:19:05.18 ID:UinaMONq.net
>>861
例えばどんなプレー?
参考までに三つ四つ挙げてみて?

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 14:19:31.25 ID:Ss2olhDv.net
テレ東は巻き戻せないのにwttは戻せるようになってる

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 14:27:55.23 ID:nAN0Fj6X.net
日向坂と水谷が出てる番組を配信で見たが
水谷MCも上達したなw
解説は向いてるけどMCは森薗の方が向いてると思ってたけど

向いてなさそうなことや出来そうにないことを挑戦するのはどんな世界でも大事ですね

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 14:35:10.56 ID:4VEfqyyT.net
真晴きたぞ

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 15:09:46.57 ID:m/Y/NH/0.net
>>833
あのストップ、思ってるよりも止まってて沈んでる
画面からもわかるし馬龍も驚いてる
ラバーのおかげなのかな?

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 15:14:06.43 ID:m/Y/NH/0.net
>>847
以前よりも中国選手の絶対的な強さがなくなって
どの選手もポツリポツリで負けてるから
誰がオリンピック代表に選ばれるかわからないってのもあるんじゃないかな?
東京五輪ですら詩文が落とされたりしたし

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 15:17:33.27 ID:GTAwnKk+.net
>>867
シブンはミックスでやらかしたから外されただけだろ

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 15:19:42.28 ID:5AGMMJJG.net
会場で大声で応援していたから今でもコロナを気にしている日本選手にとっては嫌な状況なのでは

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 16:04:26.22 ID:OuFTrPlG.net
Tリーグも声援解禁されてなかったっけ?

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 16:07:59.15 ID:KtzQxOcQ.net
>>868
詩文は2019世界選手権優勝したから選ばれたけど
伊藤に世界選手権団体で負けたことがあるし
世界チャンピオンになった後怪我して調子悪かった
曼昱は直近伊藤に圧勝してたから
最初から詩文から曼昱に変える予定だったような感じはあった
ミックスの負けで決定的になったけど

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 17:26:06.96 ID:GKAj67sw.net
許昕いま日本に来てるのか
日本にいる中国人が葛西臨海水族園で会ったって向こうのSNSにジャージ姿っぽい許昕載せてる

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 17:33:28.78 ID:1365fB9b.net
>>872
そうなの?
水谷と対談でもしろよ(ゲス

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 17:33:47.57 ID:P0mOtuJJ.net
なんで葛西……(笑)
ディズニーランドに寄ったついでだろうか?

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 17:34:33.88 ID:X2zG2Zbb.net
いやこれはTリーグ参戦のフラグ

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 17:45:15.68 ID:8h5FKeS7.net
許マTリーグくるなら観に行きまくるんだが

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 17:48:33.64 ID:1365fB9b.net
ユンジュ、スタコン棄権

お大事に。。

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 17:50:48.28 ID:EfIqUh3k.net
張本篠塚また近いw

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 18:21:44.29 ID:PYxZQCm/.net
はりしのダブルス初戦から優勝候補とか。かなり運悪いけど、これ勝てないと本番の世界卓球ではお話にならないからある意味丁度良いのかも。

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 18:27:14.11 ID:1365fB9b.net
及川田中は同士討ちで草
戸上も2回戦がシドンやん

もう選考会なんかやめちまえ~

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 18:42:06.93 ID:enFPd4rA.net
>>877
ホ儒は世界選手権団体も棄権でここんところ不運続きだな。
個人戦までに回復出来ればいいが。

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 19:07:14.45 ID:H+CrXPHk.net
>>871
>最初から詩文から曼cに変える予定だったような感じはあった

何ソレ、五輪は中国だけ端から4人で臨んでる感じなんだ

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 19:11:52.77 ID:pF/25V1R.net
日本の選手も怪我のないように過ごして欲しいよ……試合数多過ぎて心配

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 19:17:46.93 ID:X2zG2Zbb.net
>>882
中国が誰出しても強いから出来るだけやな
普通は控えの選手の方が弱いやろうからそういう発想自体がなさそう

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 19:24:45.67 ID:yR1JdPML.net
水谷「現役選手がSNSアップしてるのが許せない。そんなことやってる暇あったら練習しろよと」


これはいろんな選手から苦情来そう


てめーもゲームばかりしてたじゃんと

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 19:32:52.01 ID:IwnFz/yc.net
水谷もそこそこ有名なってきたから
発言切り取られて炎上したりするから気をつけないとな
一般人感覚で喋ると痛い目にあう
老害キャラでいくなら良いけどね

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 19:33:55.35 ID:1365fB9b.net
水谷は基本的に年下選手からもインスタライブとかで弄られてるから問題ないよ
そういうキャラでやってるから

A後輩「水谷さんもゲームやってばかりじゃないですか、だから目悪くなるんすよ」
B後輩「水谷さんヘロヘロキチータっすよね、五輪もなんすかアレ」
C後輩「やっと枠あいたー!やったー!」

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 19:34:39.75 ID:7efn16Z9.net
良いんじゃないの別に、選手同士なら性格とか分かってるでしょ
ああ水谷さんがまた言ってるわ、でおしまい

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 19:50:57.95 ID:o3JgxCEI.net
シングルス張本篠塚のドローさすがに仕組まれてるだろw

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 20:10:11.48 ID:V0tG9AjJ.net
>>885
もう引退した選手叩くのに必死やな
大会と関係ないしスレ違い

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 20:15:00.31 ID:CxyEmLfx.net
>>889
もはや二人で笑ってそう
この二人は最初から格差ある状態で生きてきたので友情が壊れることはないでしょう

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 20:18:55.98 ID:+a8qQqzq.net
英田勝ち

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 20:56:21.84 ID:pF/25V1R.net
チューキンやば
めちゃくちゃ仕上がってる

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 21:12:38.25 ID:yzGq3XVD.net
張本以上にボコられてるやん

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 21:16:45.80 ID:+a8qQqzq.net
ウジン>>>張本>馬龍

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 21:24:36.95 ID:efA2EE4q.net
王えぐかったな

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 21:28:30.62 ID:o3JgxCEI.net
>>895
明らかに準決勝からギア違ったぞ

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 21:28:53.68 ID:Jrd9zB/N.net
結局、王が強すぎたんか

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 22:10:01.90 ID:uRRF20yp.net
決勝がジンクンとだったら馬龍優勝だったのに

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 22:21:43.96 ID:enFPd4rA.net
なんでシンクン?

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 22:23:26.04 ID:enFPd4rA.net
あ、
なんでジンクン?

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 22:34:37.30 ID:1b0/Zja8.net
>>884
故障や病気じゃないと変更出来ないんじゃないの?
中国だけは五輪期間中は4人で戦って良いですみたいなルールになってるって事?

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 22:36:13.15 ID:1b0/Zja8.net
>>893
細かいけどチューチンな

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 22:39:02.19 ID:X2zG2Zbb.net
>>902
故障というていで変えたよ
実際のところは知らんが

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 23:10:40.53 ID:2RFFaq52.net
>>897
不等号使ってるやつはネタコメな
反応すんな

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 23:10:58.93 ID:0V+DqOMg.net
今の卓球ってバック速すぎじゃね?
フォア主体の人もう絶滅するじゃないの
ねぇ宇田さんの生きる道ある

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/23(日) 23:39:34.45 ID:o3JgxCEI.net
>>905
すんません

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 00:05:32.31 ID:OCkIUS5u.net
水谷個人スレないの?
お言葉ここに持ち込まれるのいい加減ウザいわ

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 00:11:01.02 ID:qoVTjH6K.net
水谷が今日何を食べました何をしました、じゃなくて、今の卓球界に関係する言葉をここで抜き出してるだけでしょ?
良いんじゃないの?
少なくともド素人の文句より全然価値あるよ

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 00:17:54.40 ID:kekmBxIF.net
使いたい言葉選んで抜き出してる時点で
水谷利用して現役に好きなこと言ってるだけだろ

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 00:42:54.60 ID:oAEX+s4L.net
WTTスターコンテンダーバンコク 2日目試合予定

XD Qual RD2
11:30
戸上/美和vs林兆恒/朱成竹(香港)🇭🇰 T4

MS Qual RD2
13:50
吉村真晴vs蔡俊傑(香港)🇭🇰 T1

15:00
英田理志vsリアン・ジシャン(米国)🇺🇸 T3

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 00:46:04.15 ID:oAEX+s4L.net
そう言や、ジャーのドーピング問題はどうなったんだろ?
もう、5月になるってのに続報がないってことは、異議申し立ても
認められずなのかな?
他の選手かキチンと検査に応じてるのに、何回もバックレちゃ
処分されても仕方ないよな。

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 00:49:41.50 ID:xT76hiXA.net
馬龍、チューチンにストレート負け
これでパリ五輪はチューチンエースで決まり
馬龍は最初からいつもと違うレシーブしてたから変だと思ったら
やる前から負けを意識してた感じ
やっと中国も世代交代

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 01:33:50.60 ID:bGqUW5mG.net
>>913
これで決まりって、チャンピオンズって世界選手権より格式高いの?

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 02:55:19.05 ID:eFBKkbwJ.net
同士討ちの結果で団体戦のエース決めるわけねえだろw

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 03:22:00.79 ID:y7XPG5jX.net
チャンピオンズで熱い世代交代同士討ちやってるときに
葛西臨海水族園にいるシュシン面白すぎだろ

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 07:47:24.12 ID:vJl4woBK.net
英田理志の次の相手、梁吉善(米国/ 2022世界選手権代表)
前回対戦
英田 4( -6, -12, 9, 11, 10, 10 )2 梁 2022/12

辛勝だったから今回はキツいだろうか
英田はこの大会の決勝でGAUZY(FRA)を破って優勝し世界ランクを
400位近くも急上昇させたが、今回も本選へ行って飛躍して欲しいものだね

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 11:23:01.91 ID:Gqyafddb.net
>>915
五輪とか世界選手権とか以外はポイント配分している疑惑。

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 11:41:19.71 ID:Gqyafddb.net
とがみわ 強いな。
これで本戦が中国の山になったら笑うしかない。
つぶしに来ているんかい。

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 12:21:09.60 ID:Gqyafddb.net
直近ではないが中国の山か。
どっちが来るんかな?

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 12:44:35.85 ID:PAQmkXD9.net
とがみわってずっと継続する感じはあるのかね
なんかデカイ大会に出ない限りは中国はマークせんよ
アジア大会は戸上木原ペアになってるからよく分からんな

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 14:24:53.94 ID:gz4xcS1I.net
>>921
最初 戸上・美和って聞いた時は?だったけれど、下手すりゃ
はりひな より強いかも。
シドン・カイマン ペアはロス用のペアだと思う。
王・孫の出ない大会連続で優勝してる。
このペアが来て勝てたら一躍ロス候補になれると思う。

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 14:27:35.71 ID:jLxkDCVM.net
とにかくハリ妹は誰と組んでもダブルス強い
…あっ松島だけダメだった

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 14:28:50.72 ID:jLxkDCVM.net
ハリ妹は右右でもいいから、本当誰とでも組める

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 14:30:02.95 ID:+3AD2fn9.net
戸上が今の男子の中だとダブルスがうまいのだ
フットワークが良くて一撃があるから

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 14:35:01.07 ID:gz4xcS1I.net
>>923
そう言うなって。
一応U15では世界ユース王者ペアだぞ。
美和ちゃん、一杯メダル持ってるが、この時の4冠の
メダルが一番の宝物だってやってて、カワイイなっと。

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 14:40:08.67 ID:WilFmfBz.net
真晴は予選通過するだろうけど戸上の横来そうで嫌だな

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 14:41:37.94 ID:fJu6W3Nz.net
宇田には申し訳ないが宇田とはもう離れた方が戸上の柔軟性の良さが活きるかも
篠塚やマハルとダブルス結果出せるのも戸上だからな

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 16:20:57.26 ID:PqZ1GNCV.net
世界選手権終わったら選考ランク2位と3位で組んだ方がいいよな

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 18:49:07.00 ID:KeVKiYP+.net
WTTスターコンテンダーバンコク 2日目試合予定

MS Qual RD3

20:15
吉村真晴vs趙大成(韓国)🇰🇷 T3

20:50
英田理志-ジャイン(インド)🇮🇳 T1

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 18:57:02.90 ID:zHI75f/Q.net
>>930
真晴たのむぜ

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 19:26:26.55 ID:KYluX3Je.net
マハルの応援はやけにここは多いのな
彼の問題はスポンサーがつかないことなんだが

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 19:28:13.76 ID:Lax3SwW4.net
真晴の次の相手ってFZDに勝った人だっけ

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 19:41:27.30 ID:KeVKiYP+.net
YES
WTT コンテンダー マスカット
男子シングルス  ベスト32
樊振東 2−3 趙大成(チョ・デソン)

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 19:45:25.96 ID:MTe3PE7n.net
マロンとカルデラノに勝てる男を舐めるんじゃないぞ

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 19:46:44.44 ID:WilFmfBz.net
若手の方が頑張って欲しいけど
対外は魔晴のが信用できる気がする

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 20:11:50.68 ID:+3AD2fn9.net
腐っても元五輪代表だからね

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 20:13:45.93 ID:MTe3PE7n.net
もしマハルに五輪行ってほしいというファンからの支持率が高いならクラファンでもしたらどや?
費用足りねえだろ、有力スポンサーに切られて

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 20:14:18.47 ID:KeVKiYP+.net
張本 馬龍 カルデラノ
相手のちょっとした綻びって言うか、弱みにつけ込む 調子に乗れない
って時に嵩にかかって勝てるって才能だよなぁ。

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 20:17:37.33 ID:KeVKiYP+.net
>>938
琉球だから充分やってんじゃない?
あの拝金主義の社長の下で。
トークンやらオークションやら、金集めることは得意そうだから。

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 20:21:09.60 ID:4BpucSTj.net
>>940
怪しそうなスポンサーは紹介してるみたいだけど琉球本体で支援してる感じはどうにも見られないのよなぁ

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 20:57:53.67 ID:wgZocpjs.net
真晴勝ち

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 21:10:08.72 ID:a6U4KR7N.net
真晴、樊振東に勝って間もない趙大成に勝利!

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 21:11:25.84 ID:eSDaW4Wk.net
なんか一回転してサーブが効くようになったのか

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 21:15:23.90 ID:wgZocpjs.net
英田も勝った
二人本選ですね

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 21:18:09.25 ID:qoVTjH6K.net
マハル素晴らしい
過去を美化する選手ではなく、今を頑張るベテランが欲しかったので本当に頑張ってほしい
サーブが良い選手は勝ち抜く力がありそうだ

英田は見てないので分からないw

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 21:31:05.96 ID:z5a8wIwE.net
勝った時だけ聖人扱い
負ければピン球踏み潰して観客席に不倫相手招待
終わったらカニ道楽の屑オブ屑

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 22:12:24.63 ID:6z8tVnod.net
吉村は上手くいけば上位が狙えそうなとこを引いたね

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 22:16:49.26 ID:qoVTjH6K.net
さすがに1回戦で2組が同志討ちは無かったかw

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 22:21:33.74 ID:0X23JvEv.net
この最近は同士討ちが多い組み合わせが普通になったからな

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 22:30:09.60 ID:UoyHiGMv.net
>>943
正直、篠塚戸上が勝てるか?って聞かれたら勝つって自信持って言えないよな。

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 22:31:52.29 ID:Oe3XW6/m.net
吉村は頑張らなくていいよ

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 22:36:18.18 ID:dMs2Bqu8.net
愛知ダイハツ、戻ってきてくれ
マハルに足りないのはスポンサーだ
日本の卓球ファンはなんだかんだ強い選手を支持するのだ
性格良くても負けたら叩くのだ
私生活など気にしない

スポンサーさま、マハルに支持を

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 22:37:26.53 ID:8HhQzk2d.net
戸上はカルデラノとオフチャに勝ってモーレとユンジュ(怪我してたが)にフルゲームでこの中だったら誰にでも勝てる実力はあるとおもうけと゛なあ

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 22:49:53.16 ID:D57cCmy+.net
>>953
ファミリーカーのイメージ強いダイハツなんて、もう絶対に無理だよ
世間知らずだな

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 22:51:28.57 ID:WilFmfBz.net
薛飛→林詩棟→向鵬って戸上はたしか直近で全員にやられてるからしんどいけど乗り越えたら凄いぞ

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 22:57:47.01 ID:qoVTjH6K.net
>>954
勝てる実力ありそうなのに負けるから死ね連呼厨が来るのでしょう・・・

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 23:02:10.45 ID:l2i7l9Ke.net
誰にでも勝てそうなのに全然勝ち上がれないのが勿体ないよなあ

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 23:37:53.84 ID:UoyHiGMv.net
WTTスターコンテンダーバンコク 

MS R64
13:10
英田理志vsヤンカリク(チェコ)🇨🇿 T2

MD R16
14:20
張本/篠塚vs林高遠/林詩棟(中国)🇨🇳 T1

XD R16
15:30
戸上/張本vsスッチ/イオネスク(ルーマニア)🇷🇴 T1

MS R64
17:15
吉村真晴vsルベッソン(フランス)🇫🇷 T1

18:30
戸上隼輔vs薛飛(中国)🇨🇳 T2

19:05
及川瑞基vs田中佑汰 T4

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 23:41:56.15 ID:UoyHiGMv.net
>>955
釣りに決まってんじゃん

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 23:44:30.19 ID:dMs2Bqu8.net
>>960
スポンサーがほしいってのは釣りではないよ?
君もマハルに期待してるだろう?

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 00:25:53.00 ID:nBGbtopo.net
郭勇(SGP/16歳)が世界団体で張本を破ったO. IONESCU(ROM)に勝って本選進出!
高承睿(TPE/18歳/荘智淵の愛弟子)も本選進出!
若手、頑張ってるね

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 00:37:00.04 ID:ZeTSQix6.net
お、台湾期待やな

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 00:43:10.89 ID:QHs+bBy4.net
台湾は対外そこそこ勝ててた馮翊新が1年干されるんだよなー、日本並に無能だわ

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 00:50:22.77 ID:zkVxKd1q.net
日本は別に対外に強い選手が干されてるわけじゃないやろ

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 01:17:22.77 ID:nBGbtopo.net
>>964
馮翊新はブンデスリーガで今季個人成績9位なのよな
※戸上18位、宇田50位

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 01:26:36.84 ID:euzmGqwi.net
え、なんでFENG干されるの?

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 01:43:49.41 ID:mD+qdi2u.net
よう分からんがナショナルチーム外されたとか記事になってたな。
なんか揉めてるらしい。
台湾は荘オジの時といい、よく揉めるよな。

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 07:40:02.24 ID:3KdgvHab.net
国内総当たり戦の順位が酷くてナショナルチーム外された、シンガポールスマッシュが今年最後の国際大会になるかもらしいよ

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 07:51:05.03 ID:4SRWLZYs.net
次スレ立てました

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子365
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1682376387/

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 08:47:58.85 ID:Z922Ib6A.net
へ〜、台湾の協会も無能なんやなあ
日本からしたら団体でフォンが出てきたら嫌だったからありがたいな

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 09:05:22.24 ID:+x9zmJrw.net
まぁでもトーナメントならまだしも国内総当たりで順位が酷いって実力者ならあり得ないと思うんだが
よほど体調が悪かったのか、疲労が溜まってたのか、そもそも選ばれると思ってやる気が無かったのか

何とも言いようがないな

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 09:28:18.52 ID:Iriaz+bM.net
>>970
いらねえよ
削除依頼出してこいアホ

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 10:39:21.72 ID:TjgfWLmd.net
>>969
そういう意味では台湾も国内試合の成績を重視してるって事なんだね
パリに関してもそうなるのかな

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 11:16:14.50 ID:jWVBz0bS.net
WTTスターコンテンダーバンコク 

MS R64
13:10
英田理志vsヤンカリク(チェコ)🇨🇿 T2

MD R16
14:20
張本/篠塚vs林高遠/林詩棟(中国)🇨🇳 T1

XD R16
15:30
戸上/美和vsスッチ/イオネスク(ルーマニア)🇷🇴 T1

MS R64
17:15
吉村真晴vsルベッソン(フランス)🇫🇷 T1

18:30
戸上隼輔vs薛飛(中国)🇨🇳 T2

19:05
及川瑞基vs田中佑汰 T4

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 11:21:27.71 ID:jWVBz0bS.net
見所はダブルスか。
高遠くんはこれに負けると益々立場が悪いんだが、
若手がなかなか蹴落とせないんだよなぁ。

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 11:40:32.41 ID:+x9zmJrw.net
張本はちゃんとバンコクついたんか?
ほんと日程キッツキツだなぁ

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 12:12:54.22 ID:Q61b0JvC.net
>>954
>>957
戸上が死ねって言われるのは、負け方が悪いからでしょ
相手の動きを先読み出来ない、何度も同じミスを繰り返す、状況に応じて適正な判断が出来ない、大量リードを捲られる、勝つ時は圧勝だけど負ける時は接戦、めちゃくちゃ叩かれる要素しかない
これは死ねと言われる様な試合をする戸上が悪いとしか言わざるを得ない
卓球は100mを走りながらチェスをしている様なスポーツと言っている奴がいるが、戸上の場合はハイハイをしながら◯×ゲームをやっているぐらいのスピード感しかない

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 12:19:46.39 ID:3KdgvHab.net
篠塚全部棄権した、あとなんでwttは毎回ドローいじるんや

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 12:25:03.20 ID:jWVBz0bS.net
あらま

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 12:31:02.37 ID:H6cMVo47.net
棄権するにしてもなぜこんな直近?体調不良なのかね

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 12:34:16.21 ID:jWVBz0bS.net
みんな無理してんだろうなぁ

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 12:34:30.50 ID:WlXtvrMr.net
どうしたピッピ
現地映像だと普通に昨日は田中と練習してたぞ
スタコンから篠塚の母体様が来てるから無理させたくなかったのかなぁ

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 12:36:39.99 ID:aV/T4iIK.net
ぴはどこか悪いなら無理するべきではないし仕方ないね
選考会、世界選手権の方が大切だし

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 13:34:23.79 ID:Cg1tkJ4N.net
張本篠塚は世界選手権3種目も正直心配やな

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 13:49:28.89 ID:BSLl9wWJ.net
選考会やめろやクソが
世界選手権に出る選手は準備させろ

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 14:12:09.86 ID:d/U1UPyi.net
英田おつかれ

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 14:44:16.71 ID:IejyQH1d.net
>>981
?ホ儒もそうだけれど、アスリートって無理しちゃうんだよね。
しのぴ無理せず休養せい。

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 15:16:46.45 ID:w1rW92GY.net
英田負けたか
やっぱり本戦は厳しいな

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 15:34:06.62 ID:IejyQH1d.net
ダブルス ミックス とは言えシャンパンもシドンも
初戦で負けか。
指導部は益々苛つきそうw

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 16:00:47.14 ID:IejyQH1d.net
とがみわ おめ
強えぇわ。
デュース取り切る精神力はアニキ譲りだし、その後のゲームを
圧倒するのも。

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 16:05:24.54 ID:6TOvOm+V.net
戸上くん、なぜ君はダブルスでは賢く見えるのかね
シングルスも賢く見せなさいよ

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 17:01:08.66 ID:Iriaz+bM.net
篠塚は実質これで5連続1回戦負けか
つくらん奴やね

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 17:04:19.20 ID:H+3gqu/Z.net
しのぴ無理しないでね……マジで日程キツそうだね

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 17:37:49.51 ID:IejyQH1d.net
韓国強えぇなぁ。
バカが現実を見てなくて宇田叩きの為に弱いなんてやってるが、
サンスですら強くなってる現実を見ろよ。

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 17:48:31.70 ID:A9XHyzGC.net
じゃあ強い強い韓国人を倒したマハルが強いってことでいいね!

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 17:56:26.96 ID:8Qmyy47V.net
しのP日程がキツイとか笑わしてんのか?w
6週間で3試合しかやってないのにwww

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 18:32:00.19 ID:iur8/G0v.net
ルベッソンに勝てないやつが団体入ると非常にまずいよなあ

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 18:32:04.03 ID:d/U1UPyi.net
真晴、ルベッソンに負け

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 18:32:21.90 ID:hlw8h6S6.net
吉村兄負け
国際試合サボっているから国際試合に慣れられないんだよな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200