2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子365

1 :◆KNFuOUbk12y6 :2023/04/25(火) 07:46:27.04 ID:4SRWLZYs.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
WTT https://worldtabletennis.com/home
ITTFワールドツアーページ https://www.ittf.com/2022-event-calendar/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/

大会スケジュール
ITTFカレンダー https://www.ittf.com/2022-event-calendar/

日本卓球協会大会日程
https://jtta.or.jp/tournament/schedule?season=2022&smonth=&tmeta1=&tmeta2=&keyword=&x=13&y=11

世界ランキング
https://worldtabletennis.com/rankings?selectedTab=WOMEN%27S%20SINGLES&Age=SENIOR

Tリーグ https://tleague.jp/


※前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子364
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1681557256/

2 :◆KNFuOUbk12y6 :2023/04/25(火) 07:49:50.79 ID:4SRWLZYs.net
関連スレ

Tリーグ男子23試合目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1664199780/

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子166
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1681895184/

Tリーグ女子17試合目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1679931505/

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 18:34:01.79 ID:jqwu2/2n.net
なんだかんだ水谷の言うことがみんな当たってんだよなー

吉村は時々大当たりする、最後の1本まで集中出来るかが鍵とな

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 18:34:02.42 ID:hlw8h6S6.net
ルベッソン弱くはないけど、勝たなきゃいけない相手だったよな
まあ今回のルベッソン、いかんせんファインプレーが多かったけど

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 18:36:42.13 ID:iur8/G0v.net
フランスと団体やる場合、ゴジかルベッソンから落とすと終わるからなあ

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 18:41:23.73 ID:fe/RZWuo.net
この大会も今日で張本以外消えるんかな

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 18:42:46.06 ID:lpzTa7e3.net
>>6
及川か田中は残るんですよぉ!

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 18:42:48.52 ID:6p23BiFV.net
卓球板では持ち上げられて高評価だが現実では1?も結果出せないヤシ
●戸上
●篠塚
●真晴 ←←←←←NEW!!!

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 18:51:14.02 ID:Cg1tkJ4N.net
>>8
黙れ宇田

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 18:56:11.42 ID:lpzTa7e3.net
>>9
まったく同じこと書こうと思ったから笑ってしまった

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 19:08:29.56 ID:JDmuJa/M.net
戸上の初戦ってどうなん?

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 19:17:54.78 ID:iur8/G0v.net
2017世界ジュニア王者やけどこれ勝てんと林詩とシャンパンは話にならんと思う

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 19:24:15.14 ID:IejyQH1d.net
しのぴ棄権で張本のドローが全員中国の可能性もあるんか。
まぁ、頑張れや。

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 19:26:43.77 ID:lpzTa7e3.net
戸上、良い試合だがいかにもポジティブバカっていう試合だなぁw

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 19:27:27.15 ID:2jLdUPwo.net
>>12
薛飛ってその時の世界ジュニア、4冠だったのよな
なのにその後の5年間、シニアでの成績はさっぱり...

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 19:30:47.28 ID:F6oOENG8.net
戸上相手チャイナか
勝ってもらいたところ

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 19:30:50.11 ID:2jLdUPwo.net
混複初戦、第1シードがラッキールーザーに敗れたのか...
このペア、予選でとがみわにストレート負けしてたのに

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 19:33:26.77 ID:mIsnQu2P.net
連続失点でタイムアウトになってしまったな・・・。

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 19:35:26.98 ID:lpzTa7e3.net
もはやポジティブバカで良い気がしてきた
それが戸上だもの


みつを。

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 19:38:44.56 ID:IejyQH1d.net
>>16
なんとか勝てそう。

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 19:39:09.02 ID:2jLdUPwo.net
薛飛って殿様とか歌舞伎っぽい顔立ちだよな

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 19:41:25.49 ID:EnWhetjP.net
>>15
薛飛4-0王楚欽だったのが懐かしすぎるわな

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 19:52:48.69 ID:aV/T4iIK.net
戸上めっちゃ強くなってるな
前回ボロ負けしたシドンにどこまでやれるか楽しみ

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 19:55:29.96 ID:F6oOENG8.net
戸上勝ったか

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 20:05:59.93 ID:JDmuJa/M.net
田中おめ

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 20:07:16.56 ID:8qLopmva.net
デソンに勝ってルベッソンに負けるだと!?

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 20:11:08.18 ID:lpzTa7e3.net
やはりもう青森山田の力は落ちてるなぁ
全日本4強に青森山田がいなくなったのは偶然ではない

しのぴ失った真田先生は田中のベンチについてあげるのかな?

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 20:30:11.57 ID:2jLdUPwo.net
しのぴーは何で棄権?

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 21:41:56.62 ID:X0KY/YN/.net
フルゲームの勝率8割超えの安宰賢、さすが

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 22:37:39.56 ID:ZvE1VWjl.net
>>15
ジュニア優勝したけど、当時もあまり評価は高くなかったような記憶
中国はジュニアの一軍送ってなかったのかな?

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 22:53:29.57 ID:1Vf4BiS/.net
>>30
ワンチューチン来てたで

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 23:15:02.79 ID:98AWMGpn.net
WTTの賑やかしに大量に中国選手送ってくるけれど、
ころころ負けてるの見るのはつまらんな。
ある程度以上を選抜して送って欲しいぞ。

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/25(火) 23:30:08.10 ID:/I35W7O6.net
結局中国の下っ端も経験少ないんだろ
コロナとかのせいで

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 01:41:13.69 ID:tcwCFpqf.net
>>28
ヒント
生理

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 04:36:21.65 ID:SDRFbdP+.net
>>28
どうせまた初戦負けだから怖くなった
国際大会イップス

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 06:19:38.04 ID:rI5qfRaw.net
ジュニアで優勝したけどその後ぱっとしない中国選手は、なんだかんだ多い
逆に林高遠はずっと二位だったけど、腐らず努力してたんだな

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 07:05:11.04 ID:+1BOn/sz.net
>>15
その時のミックスダブルス表彰式王孫ペアが3位なんだよね今じゃ全然格上だけど

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 10:06:26.27 ID:ckhs65tM.net
中国もジュニアがピークのやつもいると思うと安心するじゃないか
人間らしくて

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 10:57:58.04 ID:vtWg7dGu.net
WTTスターコンテンダーバンコク

XD   QF
15:30
戸上/美和vsグナナセカラン/バトラ(インド)🇮🇳 T1

MS   R32
16:05
張本vs徐瑛彬(中国)🇨🇳 T1

17;15
戸上vs林詩棟(中国)🇨🇳 T1

23:20
田中vsオフチャロフ(ドイツ)🇩🇪 T1

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 13:26:40.52 ID:4RBGY7wv.net
篠塚が棄権の理由、常温の寿司食べて腹壊したっていう噂流れてるけどマジ?

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 13:44:26.40 ID:oAIgPBve.net
サーモン大好きですからね、しのぴさんは

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 14:48:39.55 ID:C3BQsDkU.net
篠塚も長崎も同じもの食ったのか

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 14:58:06.20 ID:4sNL2WLA.net
だから、東南アジアでカップ麺以外喰うなよw
と、冗談はさておき、石川が活躍しないから全農のバックアップも
ないんだろうなぁ。

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 15:17:14.19 ID:eELqUdq5.net
石川は活躍してないんじゃなくてキャンセルしたんですよスタコン
本当にあのお局は困る
日程余裕あるときはWTT木原の出場奪ってたくせによ

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 15:28:46.18 ID:jnLpoTvw.net
まじでシャンパン左に弱いな

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 15:54:21.54 ID:Iw+wuvT7.net
それな

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 16:06:28.08 ID:C3BQsDkU.net
会場暗くするとグナナセとかまじで顔が見づらいから止めて欲しい
明るくしろよ

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 16:25:32.66 ID:4sNL2WLA.net
とがみわ おめ
マジで強いわ

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 16:54:35.80 ID:eELqUdq5.net
なんか戸上チキータミスしすぎとか言われてるけどチキータはミスがつきものの攻撃的レシーブちゃうんか?
チキータミスを恐れてやらなくなった宇田の方が水谷が叱ってたけどなぁ

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 17:01:49.60 ID:C3BQsDkU.net
張本あかんか

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 17:02:31.69 ID:cB8MH2Jc.net
インビンやばくね

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 17:04:16.42 ID:scEqaE8Y.net
林誌棟や向鵬に負けるならまだしもなあ
徐瑛彬に負けるのはちょっと..
張本と真晴初戦負けは萎える

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 17:06:20.09 ID:7D1aYdBr.net
愛高大生に負けて張本とか王樊に勝つ徐瑛彬訳わかんねえわ

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 17:07:11.39 ID:mv81RDQy.net
張本次は選考会?

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 17:07:51.19 ID:HBRAmoYi.net
張本のフォア振れない病は深刻

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 17:08:48.21 ID:RIHXMk5B.net
WRって、別に強さを表すものではないのですね。
背番号みたいなものですか?

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 17:09:45.40 ID:vpegPhJg.net
去年のしのぴとか意外と昇っていく田中とかが偉すぎたんじゃね?

こんなNT日程やWTTの仕組みじゃランクも上がらんだろ

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 17:11:31.54 ID:gC4iN0I8.net
結果論だけど無理して出ないで休めばよかったのに

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 17:12:35.43 ID:WVNYvfY6.net
張本はフォアのイップスになってねえか
ラリーになるとまったく振れないね

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 17:15:41.38 ID:sTqh9k49.net
徐瑛彬って今年2月に486位のヨルダン人にマッチポイント獲られるまで追い詰められてたのに
見違える程の強さだったな

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 17:18:06.48 ID:2glk2P0z.net
張本は3大会連続だししょうがない。今大会はバンコク旅行みたいなもん

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 17:18:25.87 ID:lAmnQaKQ.net
田中オフチャに勝ったらおもしろい

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 17:18:58.02 ID:s9xha87e.net
女子もなんか元気ない選手が多い
選考会のこととかも考えてしまうんだろう


選考会しね!

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 17:22:28.15 ID:7D1aYdBr.net
冷静に思い出すと張本のバックハンドのコースめっちゃ単調だったしフォア全く振れてないし疲れてたんやろな
それでも4ゲーム目は徐瑛彬強かった

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 17:22:37.41 ID:bsG+qbMK.net
徐瑛彬はこの後同士討ちが続きそうだから優勝もありえるな

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 17:22:38.65 ID:ReXObves.net
張本ボコられたねぇ
タイミング噛み合う相手にはタコ殴りにされちまうね

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 17:25:44.44 ID:sTqh9k49.net
>>32
徐瑛彬が張本智和を破ったね!おめでとう

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 18:08:48.84 ID:C3BQsDkU.net
なにやっても点取れねえ戸上

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 18:09:35.29 ID:cB8MH2Jc.net
シドンもやば

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 18:18:19.21 ID:55FZXX6Q.net
男子は暗黒時代に突入かな

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 18:21:19.60 ID:ReXObves.net
さすがに相手が悪かったねぇ
9点までいった2ゲーム目3ゲーム目どっちかは取りたかった

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 18:23:42.74 ID:s9xha87e.net
課題見つけてこっから対外相手に準備しようってときに
しょーもない選考会があるんですよ

どうすんの、バカなの
その責任を選手に負わせるの?

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 18:24:32.43 ID:RIHXMk5B.net
世界卓球にパリ五輪に、日本男子陣営は余裕で
メダル取れそうですね!期待できる!

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 18:27:34.78 ID:l7/3wQo3.net
こいつまだ高3でしょ?レベルが違いすぎるよ
樊や王のレベルになりそうなやつがこんな短いスパンて出てくるんだからそりゃ中国に勝てねーわな

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 18:35:33.81 ID:4sNL2WLA.net
>>71
世界選手権団体の時もそうだけれど、取れそうで取れないんだよな。
戸上自身だけの問題ではなくて指導する側の問題。
水谷が張本は戦術がまだまだって言ったけれど、相手達は国を上げて
対策して指導してんだからなぁ。
日本は無能どころか、足引っ張ってるし。

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 18:40:52.55 ID:Y7j4vmfv.net
水谷がコーチにらならないのは国の損害だな

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 18:44:58.76 ID:4sNL2WLA.net
利口過ぎるのも考え物だなぁ。
ま、はっきり言って今の協会は闇過ぎて関わりたくないだろうし。
金のある木下で、外部の仕事も好きに出来る今が最高なんじゃないの。

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 18:50:05.76 ID:VpYhxfrp.net
スタコンはチャンピオンズの保険エントリーやろ
明らかに途中から諦めてた

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 18:51:09.67 ID:VMyd9Hp6.net
水谷の各選手へのアドバイス一覧

張本
信頼している、個人メダル取ってほしい
技術レベルは最高、戦術面がまだまだ

篠塚
コンテンダー優勝は凄い
世卓未経験で経験が全然足りない、まだまだ甘い

戸上
すごく良い子、持ってるもの最高、でも良い子じゃ勝てない
戸上の戦術で深いと思ったことが一度もない

及川
すぐLINEで説教されたがる
今の俺でも勝てそうな及川には勝たせるな

吉村
一発かますタイプではある
最後の1本の重みがない、軽い
そこさえどうにかしたら

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 18:53:54.37 ID:4sNL2WLA.net
篠塚が全部キャンセルってことは張本もなにかあったのかもね。
体調が今一とか。
世界選手権の4シード取れたし、少しは休養と練習が出来ればいいが、
選考会もあるんだよなぁ。
っったく。ろくなもんじゃない。

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 18:55:34.14 ID:7D1aYdBr.net
>>79
及川w
大体納得できるアドバイスではある

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 19:03:51.25 ID:7fS3Sr/1.net
篠塚は当然選考会もキャンセルするんだろうな
もし選考会は出るんだったら糞だからWTTはペナルティ与えないとな
今後10年間国際大会へは出れないとかでいい

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 19:05:30.19 ID:VpYhxfrp.net
とにかくみんな怪我だけしないでくれと言いたい、

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 19:06:56.43 ID:GZ/CwKbU.net
>>82
それ石川にもペナルティ与えるってことになってまうぞ
もし早田伊藤が出たかったのなら石川の方が問題だな

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 19:16:05.86 ID:gZu6KA1r.net
何のペナルティだよ意味不明

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 19:21:10.65 ID:arPjM3RL.net
>>82
2017年までの世界ランク制度の頃は、大会ドタキャン1大会毎に
ランクポイントマイナス25P(1年間有効)っていう罰則があったから
今でも出来そうなのにな

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 19:23:07.88 ID:VpYhxfrp.net
怪我とか以外で棄権したらランクポイントに制限はいるんちゃう?ジンクンみたいに

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 19:23:07.95 ID:3n1dysu3.net
本戦キャンセル者多かったから田中が本戦出場になり唯一生き残っている
そういうチャンスを世界ランク下位は掴んでいかないとダメでしょう

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 19:28:22.26 ID:arPjM3RL.net
>>75
中国は選手が勝てないと指導者が責められたりクビになるのに
日本ってそういうの殆ど聞かないもんな
丹羽が以前言ってたけど中国には国家代表指導陣に戦術指導専門の人までいるって
日本は負けると全て選手自身が悪いみたく言われがちだね

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 19:54:11.40 ID:4sNL2WLA.net
>>87
正当な理由があればいいじゃね?
女子の長崎がホントかデマか分からないがゲリとか言ってた。
医師の診断書あればOKとかで。
まさか、腹壊してて試合しろとは言わないだろ。

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 19:57:51.42 ID:4sNL2WLA.net
>>89
張本は目の敵にされてるからなぁ。
子供の時から中国トップに勝ったから特に意識されてる。
毎回真っ赤集団がコート脇に陣取ってて怖いのなんのw
分析されてんだろうなぁ。

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 20:43:33.78 ID:rI5qfRaw.net
張本くんとか一番試合数やってて移動の疲れもありそうだし、キャンセルしてもよかったんじゃ……と保護者みたいな目線になってしまうが、本人はなるべく出たいのかな

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 22:12:58.73 ID:efahG3Sh.net
張本最後の方泣きそうになってた
形勢逆転した途端フリーズしてフルボッコになるし、メンタル脆すぎ

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 22:27:03.53 ID:zsDlF7jJ.net
早く仕事見つけてくださいね

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 22:35:09.56 ID:RiSyXh7t.net
張本 ビビると足が止まって入れ入れのブロックばかり
戸上 勝負所で大体ミスる、大量連続失点で捲られる
実力的には日本の上位2人だがどっちもメンタル弱い

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 22:52:55.54 ID:uooLLd34.net
メンタルトレーニングって全然聞かないけどどうすればいいんだろ?
ベタだが滝に打たれるとか?

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 22:58:23.82 ID:SKcKedmA.net
経験なんじゃない、馬龍も若いときは弱かったし

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 23:00:09.89 ID:/HXlhLAT.net
戸上は今日の試合は普通に良かったと思うけど
でも戸上って瞬間風速的にイケる時ってのが国際大会で無いんだよな

野球のペナントレースは連勝のあとに連敗がくるチームって良いチームじゃないと言われてるが
卓球のトーナメントは連勝しまくるときが必要なんだよな

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 23:06:42.07 ID:9Zcx7GIF.net
中国若手にトップ2がボコられるの辛いな

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 23:07:03.59 ID:HHaYmV9a.net
張本は疲れてただけでは

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 23:19:15.96 ID:IfTcQoFg.net
メンタル弱くても世界ランク3位(現4位)まで上がれるって凄い競技だね、卓球って

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 23:21:30.15 ID:JrTBtGQ6.net
張本は、メンタル鬼強張本とメンタル激弱張本の二人いて、交代制でやってるからな

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 23:23:52.89 ID:tq6mQo7Y.net
>>98
世界卓球に期待
一応戸上は大舞台強いといえば強いから
去年の世界卓球も不安要素ばかりの中で2番手として十分すぎる役割を果たしてくれたし

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 23:25:05.86 ID:IfTcQoFg.net
>>102
って事は、張本以下の選手ってメンタル弱い奴ばっかなんだな

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 23:27:33.76 ID:xozjCdZH.net
最高世界ランクは2位な。
ちゃかすんならキチンとしような

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 23:35:25.14 ID:aq5/97dz.net
>>75
戦術以前の問題だろ
フォアが誰でもわかるくらい弱点なんだから

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 23:39:29.39 ID:aq5/97dz.net
>>89
当日は落ち込んでるだろうから慰めて
次の日とかに
なぜ負けたか動画見ながら反省会すりゃいい
複数人なら、なお良い
思ってもいないアイデアが出てくる

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 23:39:39.47 ID:MszCaOPq.net
>>101
所詮その程度の競技という事だよ
トレーニングもフィジカルも必要ない
チビでもガリでもデブでもいい、子供でも大人に勝てる
足もつれて100mもろくに走れない、チェスのルールすら知らなくても
他人に聞かれたら100mを全力疾走しながらチェスやるようなスポーツですと嘯いてりゃいい

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 23:43:39.78 ID:IfTcQoFg.net
>>106
フォアが弱点なのに世界ランク3位(現4位)まで上がれるのか、卓球って

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 23:44:51.38 ID:2EKgkU7Y.net
>>96
常に逆境に置いて練習する
フルゲーム5-10から
どうやって5連続得点出来るかとか
0-2とゲーム取られて崖っぷちで
どうやったら逆転出来るかとか

よく高校野球とかでは
9回2点負けてる状況から
どうやって連続ヒットで同点にするかっての練習してる

リアルな試合では
馬龍は、あえて最初の1ゲームプレゼントして
そこから逆転するような試合展開にしてる

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 23:48:41.46 ID:IfTcQoFg.net
>>110
木原美悠は小学生の頃から、練習場に着くとウォームアップもせずに
いきなり試合を始めるっていう練習メニューがあったそうだが
国際大会で活かされてるかどうかは置いといて、TリーグのVマッチを
「楽しくて好き」って言える辺りはそういう練習をしてきたからこそのメンタルなのかな

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 23:51:06.70 ID:VpYhxfrp.net
勝てばメンタル強い、負ければ弱いと言うだけの簡単なお仕事ですよね

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 00:10:14.22 ID:omi5ko6J.net
強化委員長
日本では弱点を克服する、潰す、という事はやりません。
そんな事をすると、その子のストロングポイントが無くなる恐れがある。
ストロングポイントを伸ばしてやるだけでいいんです。
日本は技術力も指導力も世界一なのでそれで世界一を獲れるし獲ってきたんです。
(2021年5月)

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 00:16:07.60 ID:Y/MdlDv8.net
お兄ちゃんのプライドを捨てて妹にフォアハンドを教えてもらえ

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 00:19:26.28 ID:BmyWbUie.net
張本のフォア下手って言うなら世界の99パーは下手くそでは

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 00:21:23.21 ID:tddqzNtG.net
こういう時オフチャロフ負けるイメージあるなあ

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 00:25:24.65 ID:/3vS4wGm.net
張本の場合は技術じゃなくて戦術の問題だろうね
嫌な展開を変えられないからやれることがなくなって動けなくなる

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 00:25:28.38 ID:wbfM/qE8.net
美和のフォアハンドとフットワークを兄が持ってたら世界最強になれた

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 00:29:40.74 ID:wQKZOUJu.net
>>118
そう簡単な話でもないよ、それこそ戸上みたいな中途半端な選手になる可能性もある

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 00:30:40.98 ID:XNFpau3j.net
>>109
2位だっちゅうの

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 00:38:41.95 ID:09bYRo3g.net
田中おつ
おしかったな

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 00:38:45.41 ID:tddqzNtG.net
オフチャロフおめ

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 00:47:55.97 ID:M4+uinPN.net
横アングルだとどんなサーブ出してるかわかりにくい

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 00:54:24.05 ID:vHh5TyaL.net
田中は本来の自分の持ち味を見失ってない感じがしてとても良い
田勢ではなく真田先生がベンチなのも大きいと思うが
何でもかんでも否定はせず、名電組は名電らしくあるべきなんだよ

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 00:58:35.77 ID:CiL/ArRH.net
ここ最近パッとしないオフチャにも負けちゃうのか

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 01:46:49.86 ID:NHbTC2H6.net
オフチャにフル勝ち出来るのは相当凄いがフルになる選手なら山ほどいるんだよな
フルの勝率が相当低い戸上がオフチャには勝ってるのも面白い

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 01:51:17.13 ID:NHbTC2H6.net
日本勢も消えたし後はハヤシがデブに勝てるかくらいかな

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 03:26:03.53 ID:JpXVGDXg.net
>>119
全日本2連覇中の戸上が中途半波ってオマエ〜

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 05:14:37.55 ID:QCwKj7x4.net
「メンタル」とか「疲れ」とかいう言葉に逃げて、単なる実力不足に触れないオタクさんカッケーwww

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 06:29:08.13 ID:6wmI2mDA.net
コロナ前は普通に毎週とか2週間に1回大会あったのに疲れたとか全然言ってない
そりゃ毎週転戦してるから移動疲れはあると思う

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 07:26:29.71 ID:wCAEaeTS.net
>>130
コロナ前は選考会なんてなかったっすよ
そりゃ国際遠征できればための準備だけしていいならもっと出来ることたくさんありますよ

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 07:45:15.75 ID:hNbmITQH.net
2回戦全滅か
世界選手権もベスト32くらいで全滅かな
男子はダブルスを頑張ろう

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 08:04:36.51 ID:BmyWbUie.net
>>128
今の日本は国内の方が大事だったね、ごめんね

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 08:18:09.59 ID:/gnG3hvL.net
>>132
ベスト32に何人進めるか張本以外ランキング低いから初戦中国とかルブランとかモーゴとか怖い選手いっぱい

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 08:21:36.78 ID:fcEmPKxb.net
もうすぐ解消されるペアと五輪では組まれないペアなのでダブルスはどうでもいいです

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 08:41:00.40 ID:32agmuEx.net
>>131
選考会もTリーグもありませんでしたが、主力選手は年間20大会とか海外遠征しているのが当時は普通で
それこそ日本に帰らないまま移動に継ぐ移動で国内で落ち着いて練習する時間なんてありませんでしたね
小学6年頃からシニアの国際ツアーに参戦していた伊藤美誠、平野美宇はもちろん
中2から参戦の早田ひなでさえ、「中学3年生の時は1年の内11か月は海外に居たから
学校にほぼ行けなかった」と言っていました

正直、今の選手の方がよほど日本に留まって練習出来る時間があると思いますよ
国内相手の対策、対外相手の対策で勝手が違うから今の選手の方が大変と思うのでしょうが
以前は以前で国際大会に毎回日本選手が大量に参加していて(多いときで男女50人くらい)日本人の同士討ちも頻繁に行われていたので
それこそ国内選考会さながらの様相を呈していました

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 08:54:55.56 ID:wCAEaeTS.net
>>136
何をやるべきかはっきりしてた当時の方がやりやすかったと伊藤がはっきり言ってるけどな
男子はまぁいいとして、女子見て辛そうに思わんの?お前は

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 09:28:53.42 ID:93PA9d8R.net
>>136
ワールドツアーが頻繁にあった時は大変だったと思う
しかも当時は各地で行われていて卓球は選手の移動距離が最も長い競技とまで言われていた
日本から1番遠い地球の裏側まで行ったのにすぐに負けた選手は帰り道が辛かっただろう

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 09:37:34.31 ID:32agmuEx.net
当時は中国勢が滅多に大会に参戦してこない時代でしたから選手は淡々と出来たでしょうね
伊藤美誠も以前は「特に何も考えずにプレーしている」「考え過ぎない方が勝てる」って言っていましたから

日本勢が毎年20大会前後、毎大会40人前後派遣されていながら
中国は年間7〜8大会、毎回決まって男女主力の固定された12人(6人・6人)だけの参戦でしたから
中国2軍以下が派遣されるチャンスが殆どなくて、ごく偶に顔を見せると経験不足が露呈していました

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 09:52:34.45 ID:32agmuEx.net
>何をやるべきかはっきりしてた当時の方がやりやすかった
と伊藤美誠が言うのも頷けますね
当時は偶に参戦してくる中国勢は同じ顔ぶれの6人とほぼ決まっていましたから

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 09:55:52.62 ID:mFUnRxuS.net
つまり今の方がレベルが高い

レベルが高いのに、海外対策も国内対策もしないといけない
昔と比較してないで今の選手の気持ちも考えたらどうだ、長文野郎

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 09:59:25.54 ID:HPA1Gfro.net
今と昔を比べても意味ない
現在の日本選手と海外選手を比べると日本だけ余計な負担が著しいのが問題なんだよ

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 09:59:57.52 ID:32agmuEx.net
レベルは現代の方が高いけれど、以前は以前で国内での練習時間がほぼ取れず
試合も全て7ゲームマッチでしたから、理由は違えども大変さは同じ様にあったでしょうね
わざわざ、今の選手の方が大変!
可哀想!とか決めつけるのは如何かと思いますよ
大変なのはいつの時代も一緒です

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 10:00:54.62 ID:32agmuEx.net
>>142
海外の選考方法ってどんな具合なんですか?

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 10:02:27.14 ID:EfgebmqC.net
きっと宮崎さんも同じことを言うだろう
不毛な国内予選を興行にして盛り上げようとしたところまでは良かったな
WTTが始まった今は余計な試合でしかない

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 10:07:55.05 ID:32agmuEx.net
仮に国内選考レースが無かった場合、WTTの各大会で参加人数に限りがある中で
世界ランクで五輪代表を決める事になると参加できる上位7〜8人で最初から決まっていて
それこそ、以前(2015年世界選手権?)あったミキハウス勢の代表落選による騒ぎみたく
何かしら問題が起きていたのでしょうかね、特に層が厚い女子は

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 10:10:18.97 ID:EfgebmqC.net
>>146
起きるかもしれんが
張本美和や篠塚がちゃんとランクを上げてるから
最終的には実力という話で落ち着く
丹羽とかは引退してないかもしれないからその辺の影響はあるかもね

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 10:11:17.40 ID:mFUnRxuS.net
>>143
だからレベルが高い今の方がより質を極めた強化が大事だって言ってるだよw
泣きながら親の練習に付き合ってた延長の時代と比べないでくれや
お前は宮崎と同じレベルの思考か?

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 10:15:08.98 ID:bRm/enhr.net
>>146
全日本のダブルスで結果を出したのに出場できなかった件か

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 10:19:16.91 ID:32agmuEx.net
良くも悪くも、日本は平等とか公平とかに外野が煩いのでそれを牽制する意味もあるのでしょうね
実際、五輪代表に選ばれるべき選手なんて中国を除けばどの国も選択肢は数人に限られるでしょうけど
16人とか32人を集めて国内選考会を何度も開催し選出するなんてさすがに馬鹿らしいとは思いますね
ただ日本の(売国)マスコミが不公平だー!などと足を引っ張り始めたら却って危なかったですね

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 10:20:55.21 ID:32agmuEx.net
>>149
そうです
当時勢いのあったみうみまペア(中2)が選出された時です

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 10:27:45.20 ID:9foqSE0A.net
日本代表選考なのに外国に勝つチームを作るのが目的じゃなくて
単に国内最強決定戦したいだけになってるの良くないわ

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 10:32:16.47 ID:mFUnRxuS.net
本来世界卓球1ヶ月前ならば、
個の調整をしっかりし、外国人のデータを洗い直し、ダブルスならコンビネーションを詰めるような過程が必要
それがまーったく出来ずに、他の選手と協力する体制も作れず、バッチバチ選考会の対策もやらないといけないとか頭湧いとるでぇ

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 10:34:28.31 ID:zc1GimKu.net
冬は全日本
夏頃に選考会開催の2つで決めればいいんじゃないの?
別に1年に何度もやる必要ない

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 10:35:02.52 ID:lFElWTVb.net
今回の選考方法になった主要因

・スポンサー冠大会の注目度を上げたい(スポンサー対策)
・Tリーグの活性化(Tリーグに非協力的な選手対策)

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 10:38:46.26 ID:32agmuEx.net
一つ論点をズラしますが、国内選考会を批判している方々は
国内選考会が行われる度にやはりストレスを感じているんでしょうか
選考会の各試合を楽しく見たり結果を検索したりは全くしないのでしょうか
大会中は完全無視を決め込むのか、或いは不満はありながらも試合は楽しんじゃってたりするのでしょうか

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 10:40:17.31 ID:EfgebmqC.net
別問題すぎやな

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 10:41:01.79 ID:32agmuEx.net
>>154
横谷選手が代表って事もまた起こり得そうですね!

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 10:43:11.95 ID:mFUnRxuS.net
>>156
あー誰負けたー!とか優勝おめー!とかは言うけど、本心としてそこまで楽しんではいないね
伊藤とか見てると苦しそうで
早田もポイント走ってるはずなのになぜか何か苦しそうで

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 10:47:00.08 ID:32agmuEx.net
>>157
そう理解しつつもどうしても気になりまして
批判しておきながら楽しんで見ていたなら二枚舌もいいところですし虫がよすぎますしね

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 10:47:29.89 ID:XNFpau3j.net
>>156
自分で言ってて笑うわ。論点ずらすなや。
民度の低いヤフコメですら選考会批判が多くなってきたな。
そらそうだ。
ライトなファンほど、好きな選手が国際大会で勝つのが
見たいし、勝てば喜ぶもんだ。
マスコミの注目度も、世界の誰々に勝ったてのが重要。
横谷 なんて名前も覚えてない。

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 10:50:04.20 ID:SUJpiex5.net
横谷は伊藤ミマチャンに相談乗ってもらったらもっと迷走してしまった
伊藤が悪い(確信)

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 10:53:55.89 ID:32agmuEx.net
>>161
横谷晟(じょう)さんと読みます
宜しければ覚えてあげてくださいね
水谷隼さんが推してる選手ですから

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 10:54:38.47 ID:XNFpau3j.net
>>160
楽しんでみてないわ。少なくとも自分は。
一例 張本とガキを対戦させてなんのロードパリだ。
国内対策させて余計な負担を掛けるんじゃねえ。
対策すべきは 欧州・中国の強豪なんだよ。

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 10:55:25.46 ID:ICkLLr76.net
曽根も伊藤にボクシングトレーニングのアドバイス貰ったとか言ってたな


伊藤は愛工大選手の教祖か何か?www

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 10:56:22.89 ID:XNFpau3j.net
>>163
覚えてどうすんだよ。アホ草

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 10:57:17.18 ID:32agmuEx.net
>>161
選考会開催中も批判で溢れかえるのか、一つ注目してみますね

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 10:57:47.02 ID:jcXvOHho.net
>>163
アンタ宮崎だろ

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 11:00:39.08 ID:32agmuEx.net
>>164
小学生の参加は自分も反対ですし冷めた目で見ていましたね
ただ、それ以外の試合は基本的に楽しく見ています

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 11:02:20.96 ID:XNFpau3j.net
>>167
あなたの注目なんていらないよ。
いくら批判しても老害は反省はしないんだしな。

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 11:04:14.79 ID:XNFpau3j.net
>>169
楽しくてよかったな。
以上

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 11:06:35.12 ID:32agmuEx.net
>>170
来月の選考会期間中の(民度の低い)ヤフコメ?選考会批判がどれ程多いのかに注目します

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 11:08:08.36 ID:mFUnRxuS.net
やっぱり宮崎来てるのか?w

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 11:08:16.31 ID:XNFpau3j.net
WTTスターコンテンダーバンコク

XD SF
13:00
戸上/美和vs林高遠/陳幸同(中国)🇨🇳 T2

ミックスとは言え男子最後の試合。
勝てれば一躍トップ入り。

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 11:10:30.30 ID:M3uWRL5E.net
宮崎さん是非選考会の時もここに来てくださいね

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 11:12:00.77 ID:XNFpau3j.net
>>173
男子で張本はないとは思うが(それでも断言は出来ない)
伊藤がまた迷走したら大変だろうな。
内心はびくびくもんだろう。
強化本部長は馬場さんに押しつけて責任取らせる気だし。

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 11:13:13.86 ID:32agmuEx.net
選考会反対派の方々は選考会開催中もここの男女スレで批判レスし続けてくださると助かります
そうでないとやはり二枚舌、ダブスタとの印象しかなくなってしまいますのでね(苦笑)

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 11:13:17.55 ID:4HRX02Sa.net
ワイは選考会は一度も見てない
結果だけ見てわかればいい
小学生とか全日本で256位にも入らないのが
トップ32とか言って出てて面白くも何ともないだろうし

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 11:14:28.62 ID:mFUnRxuS.net
>>176
親友伊藤の順位を上げたい早田が木原には意地でも勝って伊藤にはあっさり負ける、みたいな予想も立てられて
そう思わせてしまうのも何か悲しいなーと思ってしまうね

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 11:14:48.91 ID:32agmuEx.net
>>178
そうあるべきです
流石です

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 11:15:11.33 ID:R/oU92b2.net
小学生は1回戦だけじゃね

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 11:18:37.77 ID:XNFpau3j.net
1回戦でもトップ32に入ってるんだぜw
小学生がトップ32w
そりゃ、世界で勝てないよなぁ。

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 11:20:58.81 ID:TADhFYPt.net
小学生がいると張本が叫ばない試合が見れます
これは貴重です

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 11:21:01.97 ID:32agmuEx.net
小学生4名が参加していた選考会もありましたが、全日本ホープス優勝

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 11:22:44.62 ID:32agmuEx.net
全日本ホープス優勝者以外は、小学5年生や3年生の出場とかあれは意味分かりませんでしたね
選考会は16人とか8人でいいと思います

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 11:24:35.95 ID:32agmuEx.net
>>183
全日本で大学生相手にも叫ばない試合はありましたが同じく貴重でした

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 11:25:43.69 ID:R/oU92b2.net
見る側としたら、1回戦なんてどうせ見てもレベル差ありすぎるからせいぜい2回戦目からだしな。
もちろんそもそもトップ32人には智和クラスの小学生でないと意味はないと思う

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 11:27:32.86 ID:TjvLybj3.net
>>153
東京五輪までは世界卓球の前は1ヶ月間の選手たちの合宿があったな

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 11:31:16.02 ID:hNbmITQH.net
>>185
第5回の選考会は16人になるみたいだよ

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 11:35:36.26 ID:32agmuEx.net
>>189
それは良かったです
小学生は無事に排除されましたかね?

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 11:36:55.42 ID:XNFpau3j.net
大体、批判したら楽しむのはダブスタって。
それじゃ、スポーツファンは一人もいないわな。
野球もサッカーもバスケもハレーも、批判しながら
楽しむもんだ。

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 11:42:04.11 ID:32agmuEx.net
>>191
それらは批判の矛先が違うと思いますよ
プロ野球の開催を批判してプロ野球を楽しんでるのですか?
違いますよね?勝ち負けやプレーに対する批判ではありませんか?

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 11:53:48.83 ID:+MsggbKk.net
>>186
ミックスとかも張本ほとんど叫んでなかったな
篠塚木原ペア相手になったら突然クソデカボイスになっとったけど

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 12:02:41.01 ID:XNFpau3j.net
なんだ。おこちゃまか。
運営に対する批判なんざ山程ある。
大体WBCをペナント途中にやるか?
ホントにあほくさいw

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 12:05:35.32 ID:DwOLTtHZ.net
>>192
プロ野球や大相撲は長い歴史のなかで現在の確固とした日程が確立したものでファンは納得している 卓球は選考システムがその都度変わったりしているので 識者やマスコミから批評される  その批判に対して聞く耳を持たない協会であれば 問題だ

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 12:11:53.23 ID:32agmuEx.net
WBCってペナントレース中の開催でしたっけ?
開幕前だった気がするのですが...
それは置いといて、この批判もWBCで歓喜していた方が批判しているなら笑えますね

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 12:12:57.76 ID:M3uWRL5E.net
理解してなくて草

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 12:14:21.53 ID:32agmuEx.net
>>195
>識者やマスコミから批判される

選考会が非開催なら今度は「不公平」と批判してくるのが彼らです

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 12:17:02.28 ID:XNFpau3j.net
ここまで読解力ないのもすごいな。
ちなみに 読解力 読めるかな?w

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 12:18:18.07 ID:jcXvOHho.net
宮崎さん暇すぎて5chでアンケートすか

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 12:18:45.22 ID:32agmuEx.net
何やら自己紹介をなさってる方がいらっしゃいますね(草)

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 12:37:49.27 ID:JsS4mwaw.net
なにこれ あぼんで読むとこない
隔離スレと間違えてる?

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 12:40:19.18 ID:XNFpau3j.net
大会の成績が不本意に終わればこんなもんだろ

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 12:41:08.49 ID:XNFpau3j.net
改めて 応援w
WTTスターコンテンダーバンコク

XD SF
13:00
戸上/美和vs林高遠/陳幸同(中国)🇨🇳 T2

ミックスとは言え男子最後の試合。
勝てれば一躍トップ入り。

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 12:47:25.36 ID:mFUnRxuS.net
戸上って本当は早田と組みたそう
美和ちゃんが悪いとかそういうことじゃなくて、1000年に一人の逸材はロス五輪まで待ってられないのよ
パリで金メダル欲しいだろうから

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 12:52:33.16 ID:jcXvOHho.net
1000年かあ

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 12:54:06.12 ID:MEhJkQ9t.net
こんな過密日程で選考会するくらいなら
馬場強化本部長と両監督が国際試合の結果などを参考にして3人を選ぶ方がいい

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 13:36:36.11 ID:KYzWzExJ.net
林高遠とトントンのペアは本当に合ってるなぁ
去年何でWTTミックスキャンセル続きだったのか
はりひなとの試合見たかったがな

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 13:39:08.85 ID:7HTquS0J.net
1ゲーム目がおしかったが、本当に取れそうで取れないんだよなぁ。
取れれば、また違って来るんだが、相手が取らせない。

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 13:39:36.34 ID:wbfM/qE8.net
ファンマンユよりは確実に強いな

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 13:49:00.39 ID:09bYRo3g.net
シドン、チョスンミンに2ゲームとられてるよ

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 13:54:33.25 ID:2M3kH6sW.net
林もお疲れモードかな、昨日もあんま強くなかったし

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 13:55:40.78 ID:KYzWzExJ.net
戸上と試合して勝った選手、翌日弱くなるのやめろやw

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 13:56:43.93 ID:PhA86z4s.net
韓国つえぇ
層の厚さで言えば中国に次ぐ2番手だな

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 14:00:45.35 ID:D5nYUv7/.net
これで 韓国は弱いんです(キリッ
草も生えんな

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 14:00:50.24 ID:wbfM/qE8.net
チャンピオン連戦組はあんまやる気ないのか?

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 14:01:59.62 ID:PhA86z4s.net
張本に勝った雑魚チャイナも負けてる
日本さぁ…

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 14:03:48.74 ID:2M3kH6sW.net
やる気ないっていうか連戦の人はチャンピオンズに焦点当ててただろうからパフォーマンス落ちるのは仕方ないんじゃない

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 14:05:23.25 ID:KYzWzExJ.net
てかここは韓国勝ったときだけ絶賛するね

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 14:09:59.40 ID:D5nYUv7/.net
ずっと勝ってるよな

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 14:13:04.57 ID:D5nYUv7/.net
負けて絶賛するのってツイのキモオタくらいだろ。
負ければ叩かれる。当然だわな。

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 14:21:26.11 ID:R/oU92b2.net
イム様も負けてたな

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 14:23:32.71 ID:UNm4KNRU.net
誰が韓国弱いって言ってたん

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 14:32:09.81 ID:D5nYUv7/.net
宮崎専務理事さま

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 14:38:56.24 ID:KYzWzExJ.net
女子もなんかみんなコンディション悪そう
宮崎どうすんの

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 15:24:04.51 ID:+6jBfhIj.net
日本男子、誰か勝ち残ってますか?

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 15:25:43.65 ID:D5nYUv7/.net
いません

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 15:54:41.50 ID:3YGWZdcL.net
現状これ1番ラッキーなのって林高遠じゃね?
張本、シドン、アルナがコケて、ベスト8でピッチフォード、ベスト4で袁orチョスンミンって林高遠に決勝進出してくれって言っているようなもんだろ
これで決勝進出出来なかったら林高遠に明日はねーぞ

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 18:09:04.21 ID:6Ycm9KPE.net
平野と木原って病んでんの?
おかしくね?この結果

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 18:09:17.55 ID:6Ycm9KPE.net
あ、誤爆

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 18:20:45.03 ID:RJeX7ROU.net
暗黒期の到来や

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 18:40:01.43 ID:8j47NQMC.net
田中は海外リーグでの経験がいきてるんだろうなぁ

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 18:47:20.00 ID:wiHx2K7g.net
林高遠は世界卓球8シード取って欲しいなー

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 19:01:31.77 ID:B6Ku+9Fq.net
田中はもっとスポンサーが必要だ
2000年黄金世代は美宇でも美誠でもひなでもなくオレだとアピールしとけ

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 22:32:32.24 ID:1xHEvkVf.net
シェルベリ!!

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 22:33:15.72 ID:hNbmITQH.net
ジンクン流してる感じだったな
早く帰りたかったのか

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 22:33:25.84 ID:wbfM/qE8.net
林高遠のビクトリーロードが出来上がった

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 22:34:20.16 ID:D5nYUv7/.net
>>228
天敵のジンクンも消えたぜ。
優勝せなあかんな。
んで、世界選手権で早々と消えるまでセット。

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 22:35:19.52 ID:RihnQrUD.net
中国勢もお疲れなのかな

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 22:36:34.08 ID:zuTC1BTK.net
中国お疲れと言っても林高遠とトントンがアベック優勝するんやろ?

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 22:37:12.02 ID:WND7jUsV.net
張本もジンクンも消えたらもう林高遠しかないな

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 22:37:27.61 ID:+TSP+U/u.net
ジンクンはチャンピオンズでだいぶ稼いだし

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 22:49:08.30 ID:wbfM/qE8.net
これだけ荒れたのに日本人が蚊帳の外は寂しいな
真晴あたりドサクサで活躍すると思ったのに

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 22:52:05.82 ID:nXQaClDz.net
日本卓球協会から誰を追い出せば日本男子良くなると思う?
頭文字だけで答えなさい

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/27(木) 23:48:31.28 ID:M0bqn2DP.net
>>244
男女共通でイニシャルはM
漢字頭文字は村

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/28(金) 00:01:34.71 ID:oez7mqAy.net
オフチャロフ勝てなくなってきたね

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/28(金) 04:30:17.17 ID:92RrrcXg.net
高遠、最後の優勝をつかめや

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/28(金) 04:45:27.93 ID:eSC28dgr.net
でもシェルベリがノリノリのときってめちゃ強いよね
今までwttではあまり力が発揮できてなかった感じだけど

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/28(金) 06:32:09.62 ID:zaMbUHSM.net
中国選手の場合は、敗けたら身内からの評価めっちゃ下がりそうだから、疲れてたからとか言ってられなさそう

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/28(金) 07:22:27.31 ID:IgUkRTIH.net
シェルベリは1年で何人中の人が変わってるんだ
いい加減にしろ

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/28(金) 12:40:05.41 ID:mqdJG/Td.net
もともと林高遠は強いんだから優勝してくれ
正直世界卓球8シードに入る強さは持ってるし

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/28(金) 13:52:37.21 ID:jVT0/ytu.net
>>228
明日はねーぞって
林高遠は、何度天国に行ってるかわからん
世界ジュニアからやらかしてるし

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/28(金) 13:57:26.18 ID:nXOAhh3v.net
足にテーピングしてるな林高遠
やはり常にプルプル立っている小鹿のようだ

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/28(金) 13:59:07.49 ID:92RrrcXg.net
むしろ1番扱い甘いよな

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/28(金) 15:08:49.36 ID:wvvNWhHT.net
どうだろうね、地味にピッチフォードはこういうとこで一発当ててくるような気もする

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/28(金) 15:34:33.76 ID:TR605Gxf.net
高遠女子どこにでもいる

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/28(金) 15:59:13.30 ID:qNwwsGLh.net
>>254
甘いってより本人のメンタルの方が強くね?
普通は嫌になってリタイヤしてる。
もう、いい年なのに諦めないってすごいと思う。

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/28(金) 16:17:24.64 ID:jVT0/ytu.net
戸上のランキングって
48位まで下がってんだな
宇田は20位
篠塚28位

チームランキング、中国だけじゃなく
ドイツ、スウェーデン、韓国にすら負けて
オリンピックでメダルすら無理なんじゃないの?

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/28(金) 16:20:38.36 ID:92RrrcXg.net
高遠の優勝は4年ぶり?

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/28(金) 16:22:20.73 ID:92RrrcXg.net
東京五輪だって18歳の張本に全てを押し付けて何とか獲得したメダルだからね、奇跡だよ

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/28(金) 16:34:02.79 ID:C3qhUweU.net
スタコンは何か男子の試合見ててもつまらんから長崎のオッパイだけ見てるわ

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/28(金) 16:40:49.40 ID:iNU/tpK5.net
>>261
だまれ宇田!

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/28(金) 16:41:17.25 ID:qNwwsGLh.net
>>258
現実はもっと下がるよ。
しのぴは初戦負け4大会だし、宇田も折角の高ランクでのチャンピオンズで
初戦負け。

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/28(金) 23:18:17.56 ID:cC5IpCd7.net
ジャンウジン強いな
これ林高遠、決勝で負けるだろ

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/28(金) 23:20:02.55 ID:Y7muBc0H.net
地味に高遠がやらかしそうなやつが上がっちゃった

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/28(金) 23:22:33.39 ID:FP5YgIp9.net
韓国、女子は帰化だらけにして男子に育成のお金をかけてるんだろう

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/28(金) 23:28:58.06 ID:iLDRCA+B.net
韓国強い
ウジン、イムの二大エースにチョデソン、チョスンミン、アンジェヒョン
今後はルブ兄弟のフランスと並んで中国にとって最大の敵になりそうだ

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/28(金) 23:36:31.45 ID:oTYxbLEw.net
韓国は中国にまた大舞台で勝って優勝しそうだね
かなり曲者のメンツ揃ってる
メンタルも強い

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/28(金) 23:38:53.07 ID:FP5YgIp9.net
女子帰化だらけにする国は支持できませんわ

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/28(金) 23:40:16.49 ID:92RrrcXg.net
チョンってシナに勝ったことあるん?

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/28(金) 23:46:48.94 ID:pjJ2ltpu.net
>>270
柳承敏や劉南奎を知らんのか

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/28(金) 23:49:31.19 ID:G3ejA8db.net
日本の方が卓球人口遥かに多いのに
まともなのは帰化のハリーだけという惨憺たる成績

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/28(金) 23:50:22.23 ID:92RrrcXg.net
あー個人の話か、すまんね

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/28(金) 23:51:08.74 ID:Wn1Z1/L5.net
去年から大会に出だしたばかりだからそんなに試合数をこなしていないけど、
今回は美和の前に陳熠に勝って上がってきた。

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/28(金) 23:53:12.38 ID:pjJ2ltpu.net
団体では世界選手権で1991年に南北統一チーム女子が中国に勝って優勝してる

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/28(金) 23:53:38.50 ID:Wn1Z1/L5.net
ゴメン チョンヒ の話かと思ったorz

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/28(金) 23:53:48.57 ID:DIuw8NxG.net
東京五輪も韓国に勝てないだろって空気あったけどあっさり勝ったしどうなるかわからん

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/28(金) 23:55:40.04 ID:92RrrcXg.net
>>276
あ、なんかすんません

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/28(金) 23:55:48.94 ID:t1q9EYxY.net
韓国のフットワーク活かしてフォアで攻撃するスタイルいいわ
張本みたいなフィーリングがないなら韓国スタイル目指さないとな

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/28(金) 23:59:21.35 ID:rqMS/RN+.net
宇田は何があかんのやろな

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/28(金) 23:59:23.84 ID:Wn1Z1/L5.net
>>278
こっちこそ。帰化なんたらって言うからてっきりチョンヒの話かと。
それにしても、わざわざ帰化の名前でそれ選ぶって、チョンって
いい響きなのかね?

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 00:04:12.52 ID:XnrY2jpD.net
オールフォアが駄目なんじゃなくてノーパワーの日本人だから失敗してるだけなのでは?

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 00:05:37.45 ID:6s4+CoI2.net
フォアじゃ追いつけなくなったから宇田がこんなんになってるんじゃないの

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 00:13:05.53 ID:nqTqzisi.net
>>272
卓球人口多いからこその停滞かもしれんと思う
多くの人が教わってる卓球が、世界で通用する卓球に通じない卓球なので
少数の競技エリートを作り出すことと競技人口は全く関連がないか
むしろマイナスかも

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 00:19:08.96 ID:l6IaWGUk.net
>>269
おいおい日本が吐くセリフか?
日本のエースは誰よ

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 00:20:22.53 ID:6s4+CoI2.net
張本が育ったのは日本でしょ?
ジヒやチョンヒはどこで育ったと?

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 00:20:32.03 ID:Uovfbg0a.net
張本以外は誰が選ばれても不思議じゃないな

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 00:28:16.63 ID:l6IaWGUk.net
日本で育ったとか関係ねーだろ血だよ血
だいたい日本で育ったならあんなチョレチョレ絶叫チョレバウアーなんかやるかよ
監督にシバかれるわ

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 00:33:09.52 ID:K8PR84Dx.net
そんな監督なんかいねーよ。
小学生だって声出せと怒られるわ。

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 00:34:30.46 ID:TNxSCesQ.net
林高遠、決勝進出
とりあえず明日はウジンに負けても世界ランク8位になるから世界選手権の第8シードは獲得かな

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 00:34:34.81 ID:X/+iN1BI.net
張本の場合は遺伝的なものよりも2歳の頃から専門家に指導を受けてことが大きいのでは
そんな恵まれた選手ってなかなかいないだろ
普通はせいぜい親が卓球経験者というくらい

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 00:36:40.87 ID:00Q2sX3y.net
ただのツアーなのに高遠が世界王者への階段を登っていくような錯覚を覚えてる

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 00:38:35.57 ID:I1s3mc5p.net
チョンヒ初めてちゃんと見たけど、しのぴの姉と言われても信じそう
まぁしのぴの方が可愛いですけどね

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 00:40:17.47 ID:TNxSCesQ.net
林高遠、プツァル以外は皆やり易い相手ばかりだったから決勝戦は難易度が跳ね上がるぞ
反対側ブロックのベスト4は皆、林高遠が負け経験or負けかけた経験がある選手しかいないから誰が来ても厄介ではあったが

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 00:43:21.11 ID:MCMP5YpC.net
中国の血が強いと思ってる人は中国が最強じゃなかった時代についてはどう思ってるの?

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 01:55:28.48 ID:LQZ6V7yZ.net
血がどうの言ってる人は>>288で日本の卓球界についての無知が露呈してるから、無視してよい

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 02:09:29.89 ID:6s4+CoI2.net
例えば日本男子が弱いからといって韓国女子みたいな帰化のやり方しても嬉しいかどうか

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 06:17:03.54 ID:Vgu79gs3.net
林高遠8シードは嬉しいけどユンジュは落ちるのかー

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 09:06:05.53 ID:h4tkJSDv.net
▽3/27現在 パリ五輪選考ポイント男女上位8名

①張本233.5②篠塚159
③戸上150④及川114.5 ⑤吉村108⑥曽根95⑦吉山92⑧田中90

①早田232.5②木原162
③平野147④伊藤135.5⑤石川128⑥長﨑108⑦芝田107⑧佐藤95


▽第33回オリンピック競技大会(パリ2024)日本代表候補選手選考基準
jtta.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2023/03/23152528/20230318_2024oiympic_paris-3.pdf

▽2024パリ五輪シングルス選考ポイント表
jtta.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2023/03/23152254/RTP_point20220922-20230320-3.pdf


▽今後の主な大会

🏓5/06-07 第4回パリ五輪選考会🇯🇵
jtta.or.jp/tour/12074

🏓5/20-28 2023世界卓球選手権ダーバン大会(個人戦)🇿🇦(JST -7)
張本 篠塚 戸上 及川 真晴 宇田
伊藤 早田 木原 平野 長﨑
worldtabletennis.com/eventInfo?selectedTab=Results&innerselectedTab=Scheduled&eventId=2660

🏓6/17-18 2023 Tリーグ個人戦🇯🇵
tleague.jp/news/detail.php?id=2532

🏓7/3-9 スターコンテンダー リュブリャナ🇸🇮(JST -7)
worldtabletennis.com/eventInfo?selectedTab=Results&innerselectedTab=Scheduled&eventId=2694

🏓7/22-23 第5回パリ五輪選考会🇯🇵
jtta.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2023/02/14141011/2024olympic_selection_road5.pdf

🏓7/29- 2023-2024 シーズン Tリーグ🇯🇵

🏓9/03-10 アジア選手権 平昌🇰🇷(JST ±0)
jtta.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2023/02/20100604/2023ajiachampionships_selection0220.pdf

🏓9/23-10/08 第19回アジア競技大会 杭州🇨🇳(JST -1)
jtta.or.jp/tour/5856
張本 真晴 戸上 及川 松下 / 早田 平野 木原 長﨑 美和

🏓10/29-11/05 チャンピオンズ フランクフルト🇩🇪(JST -7)
worldtabletennis.com/eventInfo?selectedTab=Results&innerselectedTab=Scheduled&eventId=2705

🏓11/25-26 第6回パリ五輪選考会🇯🇵
jtta.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2023/04/20100759/2024olympic_selection_road6.pdf

🏓2024/1/22-28 全日本卓球選手権大会🇯🇵
jtta.or.jp/tour/11851


🏓2024/2/16-25 世界卓球選手権 釜山(団体戦)🇰🇷(JST ±0)
jtta.or.jp/tour/11136

🏓2024/7/27(土)-8/10(土)パリ五輪🇫🇷(JST -7)
paris2024.org

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 09:45:25.26 ID:wQPMUuEW.net
http://jtta.or.jp/tour/12074

これ見ても選考会は結局テレ東つべが全て配信かよくわからんな
つべはアドブロック効くからなあ
Tverはアドブロック無効化しろと警告して長いCM2本見せられるから5/7の決勝もテレ東つべやってくれ

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 09:56:03.21 ID:wQPMUuEW.net
あ、5/7はTV放送あるのか
じゃTverいらねーや

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 10:38:44.99 ID:K8PR84Dx.net
>>297
ファンは増えるんじゃね?
イケメンだろうからw

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 13:01:47.50 ID:jk/Ujyqw.net
昨日のミックスダブルス2ゲームとられてからの0-5から
逆転で優勝って凄いね
林高遠は得点の度の陳幸同の声に気持ち盛り上げてもらったように感じた一人だったらいつもの悲しい顔のまま終了だった気がする

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 13:22:32.06 ID:J6bsGl1C.net
トントンと一緒にいるときの高遠最強やからな
去年は二人共病んでる説がありWTTミックスはなかなか実現しなかったがよく戻ってきた
韓国なんかに負けずにシングルもアベック優勝してくれ

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 21:24:25.50 ID:00Q2sX3y.net
なんか高遠ダメそうな予感

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 21:25:37.97 ID:qcK2wwld.net
相変わらず林高遠、、、、、
決めて当たり前のチャンスボールを打ちミスして取れるセットも落とす、、、、
ホント、そう言うところだぞ、、、、、

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 21:31:36.25 ID:6s4+CoI2.net
WTTシリーズ優勝無しはさすがにヤバイからしっかりしてくれ林高遠!!!

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 21:53:09.55 ID:00Q2sX3y.net
チキリ対決めちゃおもろい

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 22:00:09.58 ID:o6eD2CV8.net
林高遠死ね!
テメーは何本決めて当たり前のチャンスボールミスしてんだ!
林高遠死ね!
テメーは何本ツッツキ、ストップミスするんだ!
林高遠死ね!
テメーは何本相手のサーブ取れないんだ!
林高遠死ね!

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 22:08:20.57 ID:Dn0t7r+H.net
死ね連呼厨来たから勝つかも

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 22:11:34.73 ID:xAUFOVMK.net
ライストでCM入れるならシーク出来るようにしろって
つーかスポーツライストでCM入れるの世界でお前だけだぞテレ東

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 22:21:23.13 ID:dOhmQwul.net
おいおいw

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 22:23:47.91 ID:dOhmQwul.net
勝ったとしてもフルかぁ。
らしいっちゃらしいけどw

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 22:24:11.34 ID:o6eD2CV8.net
フルゲームか
林高遠負けたな
最終ゲームはウジンマッチポイント時にサーブ権がウジンにあるからな

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 22:36:10.76 ID:bkbxV1VB.net
7-7のラッキーが大きかったな
林オメ

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 22:36:27.69 ID:00Q2sX3y.net
高遠おめ笑

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 22:36:29.04 ID:FSvTfnTM.net
あのエッジが決め手だったな

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 22:36:59.36 ID:XHDM8FCB.net
林高遠おめ
おもしろい試合だった
ウジンもおつかれ

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 22:37:26.88 ID:o6eD2CV8.net
林高遠勝ちやがったかwww

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 22:38:06.34 ID:Dn0t7r+H.net
林高遠WTT初タイトルキタ━(゚∀゚)━!
3冠もいけるぞ!

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 22:38:14.72 ID:B8eycx+s.net
2人とも攻撃が鋭くてここ最近で一番見ごたえある試合だった

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 22:39:22.04 ID:xAUFOVMK.net
ガオおめ
ウジンもつえーなー

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 22:42:49.04 ID:4KD+2REh.net
>>315
>>317
でもウジンも最終ゲーム1-1の場面で似た様なエッジをやってラッキーで得点しているからお互い様でしょ

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 22:47:16.57 ID:shE8KuP/.net
林高遠やっぱ強いなぁ
なんだかんだ中国の代表で生き残り続けてるわけだよ
ウジンも年齢的に1番いい時期で仕上がってる
来年の韓国開催の世界選手権で当たったら東京五輪の借りを返されそうだ

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 23:01:51.63 ID:4KD+2REh.net
林高遠も本来ならもっと楽に勝ちたかったろうけど、何だかんだで今大会のウジンや参加していた中国人の調子や実力やウジンとの過去の対戦成績を見た感じじゃ、参加していた中国人でウジンに勝てたのは林高遠しかいないだろうから十分評価されるだろう
ジンクンは最近ではウジンに勝ったけど、過去の対戦成績では1勝2敗で負けこしているし、何より今大会はウジンに0-3負けのシェルベリに1-3負けだから、今大会ではジンクンじゃウジンに勝てなかっただろう

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 23:45:42.66 ID:NbaRKChN.net
なんか抗菌ボールで相対的に中国弱くなって
ガンガンパワーで押す韓国強くなってる感じ

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 23:49:26.42 ID:XHDM8FCB.net
林林ペアつよ
これで林高遠は3冠か

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 23:49:47.84 ID:CfuL218/.net
林高遠に隙が多いだけやないかな

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 23:51:07.51 ID:Dn0t7r+H.net
高遠トントン3冠キタ━(゚∀゚)━!

韓国逝ったあああ
満足です

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 01:52:12.18 ID:Js2dNDqo.net
男子ダブルスの決勝www

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 04:56:43.77 ID:0Sp55B4M.net
高遠は強いんだがダメそうでも強いってなんとも言えん魅力がある
中国の屈強な漢衆の中風吹きゃ飛ばされそうな見た目もあるのかな

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 05:02:40.38 ID:w73x2WMf.net
戸上にしても宇田にしても
明治の環境や指導者は相当ズレてんじゃないの
海外こんな弱くなるとか考えられない

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 05:41:51.12 ID:gMEl3guu.net
ダブルス決勝なんて言ったらいいか、相手ウジンとジョンフンだよな
林林の相性が良すぎるんか

ウジンだけ林じゃないのな

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 07:10:33.43 ID:REt3dWc0.net
決勝はウジン林両方相当疲れていただろうにウジンは負けたショックでそのままいったのかも
ライブで男子決勝見ていたけど林優勝で嬉しかった

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 07:32:39.68 ID:V8d30Eqg.net
単純に中韓の選手と比べて日本の選手細すぎ
野球やサッカーやってるフィジカルエリートが卓球やらないと

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 07:41:02.75 ID:OAveKSOG.net
回転かかりにくいボールだと
技術よりパワーの比重が大きくなるから
日本選手不利になる
はよもっといいボール開発しろ

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 08:30:48.48 ID:aEH7LE/Y.net
球とかパワーとか言ってるやつの方が甘すぎ

実際は、
・用具の進化
・ヨーロッパ勢も打点速くなったこと
・前陣での打点速いくせに後陣ラリーも強い
・サーブが多彩すぎる

これらが進化しまくってるんですよ

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 08:58:38.73 ID:EQYLHcar.net
ま、進化してるとはいっても中国選手は多少負けはしてるけどちゃんと対応してるからね、
日本男子だけ遅れてるんじゃない?
暗黒時代の再来がきてる

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 09:13:58.97 ID:3eF3hOVG.net
条件は同じやな

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 09:17:27.77 ID:aEH7LE/Y.net
日本は過去を美化して現在を見ないタイプがどの競技にも多いからな
指導者もアップデートしないし
ファンの知識もそう

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 10:12:46.99 ID:pHmxHOvg.net
日本は水谷をバックハンド振れない時代遅れのスタイルだと馬鹿にしてバックハンドばかり練習した結果、水谷くらい中陣で動ける選手がいなくなった
ヨーロッパや韓国は中陣でのラリー能力を残した上で前陣での速いプレーを強化してる

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 11:07:26.09 ID:/SMMsVNB.net
>>341
全然分かってないやんお前
宇田を応援してあげろよ
お前が言うようなプレーちゃんと忠実にやってるから

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 11:57:35.48 ID:RA35Dfz+.net
>>337
そうは言っても
パワーゴリ押しは回転強いボールをミスしやすいから
回転かからないボールだと相対的に有利になるのは事実だよ

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 11:59:38.47 ID:sqjTRbKn.net
とりあえず林高遠はジャンウジンが優勝したレベルが低かった2013世界ジュニアに出場していれば、世界ジュニア優勝のタイトルが取れていた事が証明されたな
逆にウジンは組み合わせに恵まれてただでさえレベルが低い世界ジュニアだったから優勝出来た事が証明されてしまったな

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 12:33:26.09 ID:2CZOh/pi.net
戸上さんテレ東に密着特集されてて凄いじゃん
こんな特集あるのは張本伊藤の次ぐらいに期待されてるってことだ

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 12:34:54.79 ID:RLhdpRet.net
>>345
2年連続全日本チャンピオンだからね

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 14:29:09.02 ID:REt3dWc0.net
>>344
そんな10年も前の世界ジュニアの結果なんて関係ないじゃない
2023wttの試合で日本男子はR32で全員敗退
ウジンは決勝ですごく良い試合をしたそれが現実

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 14:39:16.70 ID:cQUMe2w+.net
戸上なんか密着しても面白くないだろう?
マハルと不倫相手の1日に密着しろよ

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 14:46:51.72 ID:REt3dWc0.net
>>348
そんなの誰も興味ない

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 15:08:31.44 ID:Ciu1cOCe.net
韓国は身体能力高いな
フォアも威力あるし日本の目指すべきスタイルやな
頂点目指すなら張本スタイルよりこっちやな

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 15:10:21.95 ID:Hj4OeGB+.net
>>350
結局高遠にも勝ててないのに

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 15:16:45.98 ID:anqAfelB.net
フィジカルフィジカル言われるけど張本の運動神経ゼロ卓球より中国に結果だしてる現役いないよね

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 15:18:50.30 ID:yNZrIbaR.net
人種的に近くて競技人口はむしろ負けてるのに韓国の方が粒揃い感あって個別選手も歳を経るごとに進歩してる感があるのはなんでなんだろうか。日本はいつの時代も突然変異におんぶに抱っこというか

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 15:25:34.26 ID:fgaUDKbC.net
>>353
競技人口が多いだけに、成長を邪魔する老害が多い

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 15:28:18.41 ID:D0gTqtHe.net
韓国は本当に世界のトップいった柳承敏とかが指導者にいるけど
日本はそういう指導者がいない

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 15:31:55.08 ID:+UmdxUXD.net
そうそう時代は違えど他にもキムテクスとか朱世赫、オ・サンウンとかかつて世界トップレベルで戦った人ばかりだしかたや日本はその世代暗黒時代だから…

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 15:51:25.89 ID:Ic0l8Be+.net
日本は指導者がなー

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 15:58:50.23 ID:4zgGJMmN.net
これからは森園とか多少なりとも世界を知ってる人が指導者になってくるんじゃないの

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 16:06:28.37 ID:WS8/IO1b.net
女子は中国以外に負けてないし
指導者のせいではないわな

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 16:09:24.32 ID:Ciu1cOCe.net
日本は張本以外韓国以外ですね

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 16:34:18.76 ID:4tVd8A/h.net
宮崎氏は代表監督を頼まれた時365日監督すること、無報酬で頼むと言われそれでも引き受けた

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 16:38:02.82 ID:kSGsESP8.net
>>359
女子は帰化だらけだから男子はパリで結果出すしかないの
東京で日本に泣かされた韓国の必死さよ
この自信満々さでメダル取れなかったらヤバイね

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 16:52:25.24 ID:/cM9HwXp.net
名選手=名指導者とは限らないからな
昔の日本は世界チャンピオンがゴロゴロいたけどその人達の教え子は勝てなかったわけで

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 16:58:46.34 ID:jisM0ObT.net
>>359
最近すごく負けてるじゃん
そもそも中国と日本以外の国が卓球に力入れてなかったからね
中国以外の国の監督も実績ある人いない

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 17:00:08.95 ID:VRABL+ir.net
>>363
世界チャンピオンたちは本格的な指導やってたの?

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 17:04:39.54 ID:kSGsESP8.net
名選手でも「昔の俺たちは~」みたいに言うやつは老害
昔と今は違うんだから

その点、水谷の解説は素晴らしい
バラエティーで自分の話をしまくっても、今の解説では過去の美化は一切しない
現代卓球よく分かってる

ぜひ指導者になってほしいと思うが、今の日本のトップじゃろくな報酬がなく体制が作れないのと、強くなるまでの我慢をしてくれないのも分かってるからやりたくないんだろうな

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 17:09:24.73 ID:VRABL+ir.net
>>366
水谷は昔から孤軍奮闘してて、日本の体制批判してたから、昔はよかったという発想にはならないよ
でも、自分がやってきたことには自負があるから、早いうちから海外の不便な環境で修行すべきということはよく言ってる

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 17:11:16.55 ID:VRABL+ir.net
水谷はタレント的な活動が成功しすぎてるから、指導に本格的に関わるのはなかなか難しそうだよね

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 17:40:17.63 ID:a+N9SFed.net
>>361
タダより高いものはない
の典型だな。

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 18:08:01.70 ID:REt3dWc0.net
張本以外にも勝てる選手が複数人出てきて
今の体制に不満言い出したら変わるかな

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 18:20:46.50 ID:kSGsESP8.net
>>370
勝てるなら不満言わなくても良くね?
逆ですよ?
勝つために良くしないといけないのに

そもそも強くなるために我慢する時期も必要ですが

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 18:23:16.78 ID:a+N9SFed.net
勝てる選手が出てくるか、が問題かな。
>>335 の
>野球やサッカーやってるフィジカルエリートが卓球やらないと
フィジカルエリートが卓球なんてやらないと言う現実。
中国も韓国も、野球もサッカーも弱い。
ある程度のスポーツエリートがまだまだ卓球やってくれてる。

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 18:30:40.14 ID:23F+hinr.net
>>365
世界チャンピオンいうても時代が違うから現代卓球じゃ1ミリも通用しないし
そういう古い人は現代卓球学ぼうともしない

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 18:38:07.54 ID:ZRSXdr4p.net
ずっと昔の世界チャンピオンが今の選手を指導するというのではなくて
中国のように、最近のチャンピオンたちが順繰りに次世代を教えていくのが理想だよね
コーチ学や基礎理論も学んだ上で
時代の趨勢にもついていきながら

名選手名監督にはあらずでも
名選手にしかわからない領域というものがあると思う
卓球はチェスのような部分があるわけだから、尚更
指導もだけど、ベンチワークの差は直接勝敗に影響する

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 18:45:53.38 ID:89lEkSLP.net
そもそもフィジカルエリートは頭が悪い(はっきり言う)
すぐ身に付くタイプは実はそこまでいない
日本の卓球界とその一部のファンはすぐ勝てないと文句言うんだから
なかなか育つわけないですよね

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 19:00:27.33 ID:ZRSXdr4p.net
>>375
フィジカルエリートが卓球強くなると思うのは
はっきり言って幻想だよね

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 19:14:44.22 ID:a+N9SFed.net
>>375
けど、張本が典型だけれど、頭良いと考え過ぎちゃうよね。
2、3回やって上手くいかないとすぐ止めてしまう。
フィジカルバカみたいに、次は入るんじゃね?
って入るまで続けられない。
ま、続けても上手く行かない場合もあるけれど、フィジカルバカは
続けて入れちゃうって言うw

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 19:17:49.09 ID:2LsqKO6C.net
日本卓球界最高のフィジカルモンスターは木造らしいぞ

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 19:24:57.67 ID:J113f+ch.net
>>377
それでも結局一番勝ってるのは張本だからね

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 19:33:05.27 ID:a+N9SFed.net
>>379
上手くはまった時はいけいけで手が付けられないからね。
樊でも止められなかった。

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 19:34:22.93 ID:eV4zhBhx.net
張本はもう少し動ければ安定しそうなんだけどねー

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 19:34:43.19 ID:YxQTfkik.net
木造とか見るからに体の動かし方下手やし野球部いても下位レベルのフィジカルやろ

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 19:38:35.42 ID:a+N9SFed.net
張本が太ったってあったけれど、抗菌ボールになって、
持ち上げるのに苦労するようになったから、体型的なものも
変えようとしているのかも。
明らかに欧州勢や韓国みたいなパワー系の方がボールに
フィットしてるもの。
そしてアンジェヒョンやヨルジッチにリベンジ出来たように
力が付きだしてるんじゃないかな。

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 19:40:59.04 ID:FbITEsh1.net
>>382
フォアのときに右肩?右腕?(表現が難しい)が上がるクセ直さないと無理じゃないかね木造

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 19:41:48.20 ID:FbITEsh1.net
間違えた、左肩左腕 です

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 19:51:43.04 ID:U56VRrv8.net
フィジカルエリートまで行かなくてもスポーツ選手として最低ラインも行ってない競技集団だからなw
チビすぎ、ガリすぎ、デブすぎ、そんなんばっかw
脚だけとか見れば男子選手はちゃんと鍛えた筋肉してるけど全体見たらまだまだ脆弱
張本だってとてもスポーツ選手には見えない体型・シルエット
スポーツ選手としてまともな体躯持ってるの水谷くらいだろ(引退済み)
某不倫選手なんかレスリングごっこでローリングされただけで肋骨骨折だぜ?w

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 20:25:57.03 ID:dmMVi1g9.net
>>383
抗菌ボールって世界じゃほぼ使われてないんだよ…無知すぎるw

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 20:42:17.08 ID:I5dNRsnJ.net
何が使われてるか教えてちょ

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 20:49:23.13 ID:TiKTCMkB.net
>>387
え?
公式球が抗菌ボールになったから
中国選手とかも苦労してるんじゃん

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 20:55:30.09 ID:a+N9SFed.net
>>387
なにもニッタクの「抗菌ボール」限定じゃないんだけれど‥‥
なんて呼んでいいか分からなかったから 抗菌 を使ったんだけれど、
まずかったのかな?

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 21:05:58.76 ID:3+RAjRBo.net
紅双喜やダブルフィッシュが主流だよな

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 21:09:13.10 ID:gbvFyPh/.net
コロナは菌じゃないぞ馬鹿共

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 21:19:53.15 ID:a+N9SFed.net
コロナ騒ぎが発端だけれど、コロナだけ対策じゃないよ。
抗菌・抗ウィルス ボールだけれど、長ったらしいから
抗菌ボールと言ってるだけ。

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 22:51:51.95 ID:89lEkSLP.net
【卓球】パリ五輪選考レースで苦戦する宇田幸矢の浮上は?「あとちょっと噛み合えば…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfbac080b8603f58d1b684f50da4b95bba5dfa00
>宇田も「あとちょっと噛み合えばいける気がするんです」と話す。

この人はいつも同じこと言ってないか
前も良くなってきていると言ってたぞ

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 23:35:52.80 ID:0vJxN+XW.net
藤浪みたいなもんか

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/01(月) 13:49:11.16 ID:h/s9hipX.net
T女子の京都が早くも経営難w
底辺スポーツの現実だわな。

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/01(月) 13:59:30.95 ID:ElNBUAVz.net
松島美空を目玉にするからだよ
女子は何やらザワザワ騒がしいようだ

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/01(月) 14:09:50.91 ID:h/s9hipX.net
最初からクラファンしてたよな。
チャンとしたスポンサーも取れないのに無理するから。
一部のOB達の妄想に付き合わされる選手も大変だわ。

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/01(月) 15:46:37.63 ID:LOIc110T.net
宇田彩たまって木造また出番ないやん

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/01(月) 15:59:52.87 ID:oQRaRTi7.net
でも普通なら複数年契約者を優先して使わないといけないはずだよ
木造が複数年なんだろ?
それとも宇田より木造の方が実は価値が高いとか…
あと、琉球&木下で篠塚の取り合いやってそう

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/01(月) 16:57:24.60 ID:d6M24YaI.net
水谷も丹羽も石川も消えて
真晴だけが残った

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/01(月) 20:47:18.54 ID:+FY/kfzt.net
張本も世界チャンピオンになれる可能性があるのはあと10年ほどしかないな

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/01(月) 20:48:32.00 ID:v0CSEPms.net
右利きだからな

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/01(月) 20:51:39.19 ID:2dNJyVBm.net
宇田ファンが暴れてるのクッソ笑うwwwwww
お前ら本当になにも知らなかったんだなwwwwwwwwwwww

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/01(月) 21:21:14.83 ID:bHngCD6b.net
>>404
まるで知っていたかのような口ぶりだね

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/01(月) 22:10:05.32 ID:lrGQgJex.net
水谷は子供と卓球やるとき、手を抜くのはやめるべき
競ったけど案外余裕だった、なんて言わせて
勘違いさせて、将来にマイナスにしかならない

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/01(月) 22:20:59.10 ID:e55qB3/n.net
2週間ほど前に石川は逃げないとか言って丹羽叩きの道具にしてた奴が無様だな

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/01(月) 22:31:06.11 ID:iwHemRdT.net
数ヶ月前までの宇田ファン「選手自らクラファン宣伝してあのチーム惨めで悲惨ー(^_^)」

宇田「彩たまに入団します!」

現在の宇田ファン「もう死にたい!!」




409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/02(火) 01:53:09.17 ID:JjbGWwWu.net
宇田にファンなんておるんか?
まだオリックス中継ぎの宇田川のがファン多そうや

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/02(火) 05:14:57.48 ID:K3i6tXAV.net
>>409
宇田は女のファンが多い
戸上はムチムチの男のファンが多い

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/02(火) 08:56:37.19 ID:PmCpP5/i.net
石川引退の報道量はすげーな
快挙の一つにミックス金メダル挙げられてるのに
報道でマハルの顔も名前も出ないの見たら泣けてくるわ

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/02(火) 13:55:16.37 ID:TaUKNP9N.net
テレ東さん
卓球ジャパンの丹羽孝希スペシャルを見ること出来なかったので
期間限定でもいいのでYouTubeにアップしてください
お願いします

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/02(火) 17:36:09.92 ID:K9MMi8XB.net
智和企画

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/02(火) 17:53:29.78 ID:n3hDJBE5.net
うそ周雨もTに来るの??

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/02(火) 17:57:14.33 ID:FJabd00W.net
>>414

【コレはマジでヤバイ】中国1軍で活躍した暴力的かつ甘いマスクのアノ選手が参戦【琉球アスティーダ】
https://www.youtube.com/watch?v=UIkBgWpr5kQ

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/02(火) 18:03:57.58 ID:n3hDJBE5.net
>>415
やばいよやばいよ

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/02(火) 18:08:11.20 ID:XTECXVnY.net
やはり胡散臭い社長が動き出したな!

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/02(火) 18:10:39.94 ID:gz1SAm+A.net
周雨ってボルより強い奴じゃん
厄介な選手入れてきたな

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/02(火) 18:11:56.65 ID:fqgDmY+G.net
篠塚と戸上はどこなんや

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/02(火) 18:35:18.41 ID:XTECXVnY.net
篠塚戸上は琉球ではなさそうかなぁ
琉球なら周雨の前に発表ありそうよね?

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/02(火) 18:56:29.66 ID:0/U7Yq+6.net
周雨がくるレベルっていくら金積むん?ww
相当積まないと日本行く気ならんくね

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/02(火) 19:54:42.94 ID:pUxRnU3I.net
フル参戦なら見る側には良いな
選手からしたらフルでなくてもスポットでも参戦できるし、スキマバイト的なのもできる

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/02(火) 20:06:53.23 ID:iSUeZ9s7.net
Tリーグって拘束期間大したことないし、2週間×2で1000万稼ぐくらいのイメージじゃないの

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/02(火) 20:12:58.59 ID:ibKk6uYb.net
琉球まだ何かありそうやなー

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/02(火) 20:15:51.47 ID:HBlPEiBR.net
張本周雨でダブルスやらないかな

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/02(火) 20:24:49.47 ID:E0CExjZ/.net
卓球ファン的にはすごい人でも世間やライトは誰?だからなぁ
卓球弱くても大谷やロナウド呼んだ方が客は入るだろ

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/02(火) 20:29:45.02 ID:yl45UJn1.net
馬龍すら知ってる人周りに一人もいないわ

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/02(火) 22:18:04.96 ID:0JhEZrRD.net
国際大会出なくなった周雨みたいなのはどう説明すればいいか分からんタイプだな
東京五輪から本格的にファンになった卓球ファンがまず「誰?」と言ってるしw

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/02(火) 23:14:34.95 ID:oE/iSAE0.net
「中国には無名でも張本より強い奴がたくさんいるんだな」という感想になりそう

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/02(火) 23:23:43.60 ID:JjbGWwWu.net
オフチャロフって誰?って同じクラブのおっさんに言われた衝撃

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/02(火) 23:41:57.28 ID:QH09nYze.net
テレ東チャンネルさん、宇田が曽根に負けた試合をサムネ変えて2回うpしてるけど
宇田をどん底に突き落としたいのかな?

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/02(火) 23:55:19.27 ID:JNq19Kkf.net
>>429
張本は周雨に3勝0敗ですが

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 00:09:11.35 ID:OVb6a5yO.net
>>429
勝ったことないぞ。周雨は。

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 00:22:46.95 ID:7yryYzKg.net
無知なライトファンよりウソ情報流すアンチが一番迷惑ですねぇ

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 00:28:44.62 ID:OVb6a5yO.net
それもかなり昔の話だよなぁ。
張本は15、16くらいだった。

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 00:33:32.06 ID:Syz8apj6.net
多少身体が鈍ってても日本選手には負けないだろうな周雨

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 01:18:31.49 ID:OVb6a5yO.net
それじゃ困るんだけど

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 01:28:55.46 ID:luppBmoh.net
周雨って2年前に国際大会から引退してるのね…まあ戦力なる選手が日本来るなんてあり得ないから当然といえば当然なんだろうけど

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 02:47:00.99 ID:w/dqnaDZ.net
張本より強いってのは必ずしも直接対決じゃなくて勝率とか勝利数とかのイメージだったんだけどな
ホウエイチョウがMVPだったみたいに真面目にやってくれれば日本選手はほぼ勝てないでしょ

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 03:14:31.84 ID:KgUv0dvZ.net
若い張本に3連敗したことが干された一つの理由だったかもね
周雨は

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 03:15:50.96 ID:xtO7nGQL.net
ハオとの元代表同士の戦いが見たい

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 07:35:19.27 ID:fc2d9rF7.net
故意にラバー剥がして永久追放されたんじゃね?

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 07:43:51.54 ID:bWfw6HH1.net
今の周雨って窪田正孝にちょっと似てるね

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 07:51:19.53 ID:Kjso6OMS.net
>>430
そのおっさんって卓球に興味がないだろ
卓球はどうでもいいけど受付の女性が好きだから来ているとか
クラブのメンバーに美人がいるとか

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 08:25:29.50 ID:5XAZ9bnV.net
選考会の組み合わせって明日?

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 10:27:35.66 ID:1/aa5UrY.net
>>444
結構熱心に卓球やってるけど
卓球観戦全然興味なくて卓球選手全然知らない層はいるよ
本当に中毒のように卓球にハマってて、毎日卓球場にいるけど
プロの試合は全然見てなかったりする

卓球熱心にやってる高校生が
卓球場に貼ってあったヴィクタスの東京五輪代表3人のポスターを見て
張本、水谷、(もう一人を指さして)この人誰?と言ってて驚愕した
というツイも見たことある

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 10:35:20.44 ID:l0WVNKDT.net
丹羽の知名度なんかあるわけないだろ
マニアックな丹羽ファンがうるさいだけ
印象はもう戸上以下
ぶっちゃけマハルの方が知名度あるわ

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 10:38:24.37 ID:OVb6a5yO.net
卓球が儲かるスポーツにならない一番の理由だもんな。
自分ではやって楽しむけれど、他人(当然、トッププロも含む)の
試合は「金出して」見たりしない。

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 10:44:30.25 ID:OVb6a5yO.net
>>445
前回通りなら  明後日 5日

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 11:02:46.92 ID:vd+DhAug.net
マハルの不倫で盛り上がってるのも卓球ファンだけじゃね?

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 11:07:25.90 ID:d80H6s1v.net
水谷日向坂が出てる男子代表のクイズ企画、張本戸上マハルの問題が出題されていて、
この選手不倫したんでしょ?普通にもう話題にあげてていいの?って日向坂ファンが言ってたぞ
卓球界は福原とマハルに緩いと言われてる

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 12:07:44.46 ID:0ckgLgcE.net
周雨か
微妙だな
戦力にはなると思うけどよ

また丹羽に舐めプされないようにな

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 12:22:29.93 ID:LXXkQebi.net
舐めプて、丹羽周雨にボロ負けしてるやん

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 12:30:35.46 ID:ioHh98OJ.net
丹羽ファンは周雨もバカにしてんのか
周雨意識する前に松島のバックハンドに吹き飛ばされて負けるぞ今の丹羽は

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 14:15:51.03 ID:MCL1VCyR.net
🏓5/6(土)-7(日) 第4回パリ五輪選考会🇯🇵

▽公式
https://jtta.or.jp/tour/12074
MS,WS 32名によるトーナメント 全試合7ゲームマッチ
組合わせ:5/5(金)午後 17:00以後サイトにて公表予定
会場:トッケイセキュリティ平塚総合体育館

▽出場選手
jtta.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2023/05/03124153/2023zennohcuphiratsuka-playersrist0503.pdf
※ 石川 加藤 棄権に伴い 伊藤友杏(貝塚第二中) 渡邉ひかり(ミキハウスJSC) 追加

▽パリ五輪選考ポイント男女上位8名(3/27現在)
①張本233.5②篠塚159
③戸上150④及川114.5 ⑤吉村108⑥曽根95⑦吉山92⑧田中90⑨丹羽64.5⑩
①早田232.5②木原162
③平野147④伊藤135.5※石川128⑤長﨑108⑥芝田107⑦佐藤95⑧橋本⑨美和
※5/1 石川現役引退


▽タイムテーブルと配信・放送 予定 (09:00開場)
jtta.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2023/04/25091234/2023zennohcuphiratsuka-timetable-renewal.pdf

⏰5/6(土) LIVE配信 テレ東🍌
📺10:00-【Ch.1】Table1|1回戦~準々決勝
youtube.com/live/BTM5LmE1Ld0
📺10:00-【Ch.2】Table?|1回戦~準々決勝
youtube.com/live/9YA_-0J_P_I

10:00-/11:00- 女子 R32
12:00-/13:00- 男子 R32
14:00- 女子 R16
15:00- 男子 R32
16:00- 女子 準々決勝 T1-T4
17:00- 男子 準々決勝 T1,T6-8


⏰5/7(日)LIVE配信 テレ東🍌
📺10:00- 【Ch.1】Table1
youtube.com/live/gUGrnNxksxk
📺10:00- 【Ch.2】
youtube.com/live/4jttbVQm16I

10:00- 男女 5-8決定戦
11:30- 男女準決勝1 男子 5-6,7-8決定戦
12:30- 男女準決勝2 女子 5-6,7-8決定戦
📺11:25-12:00 BSテレ東 ※最大14:00まで延長
14:00- 男子3位決定戦
15:00- 女子3位決定戦

17:00- 男子決勝🏆
19:30- 女子決勝🏆
📺18:30-20:30 テレ東系列 ※最大21:00まで延長
📺18:30-20:30 Tver

www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/assets/article/ff2baa4b070c4afb96199e6ca25e80ad793764c9.jpg
www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/assets/article/2ea220810e5ae476ab7a30a3b0ea06d623539043.jpg
www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/assets/article/0d03033e48d0b8fad0ccf827495937c88c39d99d.jpg
jtta.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2023/03/17155201/a052280ae1ec40375ea837c8716ff607.jpg
www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/2023/tournament/top32_4/common/images/main.jpg

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 14:29:41.20 ID:OUiUiqi0.net
>>448
一般卓球プレーヤーたちって、楽しむというより、意外とけっこう殺伐としてる
強弱で人権に差が出るし、なかなか簡単に強くなれないスポーツで
試合も頻繁にあって、レーティング上げるのに必死
結果、プロの試合とか見てる暇全然なさそう

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 16:26:28.56 ID:a4hW1H6k.net
選考会
無難に張本が優勝しそうだが
戸上がこけずに決勝来たら戸上だろうなあ

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 16:37:44.64 ID:jgFWMM7j.net
宇田曽根がコケて横谷世界選手権行き!みたいなトーナメントの山が絶対あるのが男子

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 16:38:42.63 ID:oGF4y5Zv.net
張本もバンコクの調子だったらやばそう
そろそろ謎の選手が優勝するかも

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 17:13:44.43 ID:OVb6a5yO.net
バンコクの調子って。
勝てる選手いるんかい?w

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 17:16:39.32 ID:AL1gcFa+.net
横谷とか曽根がここで一発当てたらかなり面白いんだが

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 17:22:41.28 ID:jgFWMM7j.net
名電愛工大の連中は誰かがコケても誰かが上がってくるイメージ
誰かが必ず宇田潰す

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 17:25:30.47 ID:ACh0XTV6.net
今回小学生どころか中学生もいないから1回戦から楽しめる

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 17:54:54.18 ID:8OdeSdzs.net
ドイツのボルやオフチャロフはダブルスの試合あんま出ない印象だけどなんで?

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 17:57:14.44 ID:gPNEnHNv.net
>>464
ヘタクソだからって知らんのか

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 18:20:12.99 ID:MuvbX+kR.net
戸上と篠塚が準々で当たるけどここで勝った方が完全有利やな、下手したら決まるかも

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 18:24:11.90 ID:XvsPcIaU.net
ウジンのインスタ見ると兵役終わったっぽいな
Tリーグ来ないかな

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 18:34:39.97 ID:+qHxVky9.net
ウジンっていっつも初戦負けしてるって最近まで言われてたのに凄くなってんね
これでまた五輪でコケたらおもろいけど

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 18:46:38.49 ID:OVb6a5yO.net
戸上は前回誰に負けたんだっけ?
と思ったら吉山兄か。
こういう所なんだよなぁ。

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 19:01:57.27 ID:Syz8apj6.net
でも戸上は上まで上がれば張本篠塚との直接対決には強いから優勝で荒稼ぎできるんよな

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 19:08:30.84 ID:ETAFoA9E.net
戸上って張本には去年負けなしだっけ?
篠塚には第1回選考会の2回戦で負けてたのを最近のテレ東チャンネルプレイバックであがってたの見て知った

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 19:11:28.82 ID:OVb6a5yO.net
優勝ったって2位3位とバカみたいにポイント差がある訳じゃないからねぇ。
始めの方でコケるのが罪深い。
一番差がデカイのは世界選手権だけれど、戸上が勝ち上がれるかどうか。

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 19:13:32.27 ID:cxqhfnlH.net
>>471
Tの個人戦で負けてる
フルにはなってるからそもそも張本からしたら戸上は相当やりづらい相手

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 19:19:34.52 ID:866aWKqZ.net
トーナメントと調子予測からして田中はまた上がってきそうな気はする

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 19:22:57.11 ID:OVb6a5yO.net
>>473
1回負けてると思ったが個人戦だったか。
今回山はどうなるん?
前回準優勝の田中は逆山として。

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 19:32:31.11 ID:MuvbX+kR.net
張本―吉村和弘 戸上―篠塚
| |
吉山ー吉村真晴 谷垣―田中
これかな

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 19:33:31.57 ID:MuvbX+kR.net
棒の位置おかしくてごめん、張本ー吉山の山と
篠塚ー田中の山ね

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 19:48:32.45 ID:hNk7yDWG.net
宇田もはやどこ行っても救いなさそう

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 20:20:28.55 ID:eEgKPcwC.net
>>465
オフチャロフに至ってはプロの癖にフォアで下回転サーブとナックルサーブ出せないからな
んで左利きと組んでるのにバックサーブ使って重なってぎごちなくなってる

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 20:32:51.32 ID:ypbqHsXu.net
横谷の覚醒見たいけどなあ

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 20:39:53.13 ID:9gYKCqVJ.net
>>476 >>477
サンクス

>>480
世界選手権銅メダルで充分だろ。

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 20:47:19.05 ID:yuKKs+yT.net
横谷はもっと良い指導者から基礎的なアドバイスを受けた方が良いと思うんだが
伊藤美誠教祖からのアドバイスのせいで親と歩む独自路線に行ってしまった感

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/04(木) 01:43:05.49 ID:MQdppWDs.net
下回転ドライブと下回転チキータだけは今だに出来んし分からん
ドライブはボールの上をこするのにどうやって下回転ドライブかけてるか意味が理解出来ん
チキータは横回転や上回転のはず
チキータのフォームからどうやって下回転かけるか全く分からん
この2つだけはマジで謎
いくら考えてもトリックが分からん
初めてセロのマジック観た時と同じ感覚
下回転チキータと下回転ドライブのトリック早く知りたい

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/04(木) 01:59:19.31 ID:lY0UZ97g.net
スレチガイガイ

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/04(木) 03:32:46.47 ID:zgx/6x3E.net
>>483
ボールの下を擦る
以上

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/04(木) 05:43:07.76 ID:IOqvE3NB.net
>>483
知る必要も覚える必要もない「ドライブ」「チキータ」って言いたいだけの打法
通常のドライブ回転と同じ打ち方なら意味あるが明らかに違うのでバレバレ
チキータなんか全然フリック動作じゃないから相手が打った瞬間に単なる「下回転のヘボ球」と考えて
相手コートに叩き込んでやれ!!!

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/04(木) 07:35:43.08 ID:45yvCcFF.net
>>486
それは下手な人ので
うまい人のはそれなりにわかりにくくて、ミスる人多いよ

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/04(木) 12:21:28.02 ID:iFKQJcZV.net
丹羽凄いな
こんな試合でも100万再生回数かよ
テレ東の中で一番丹羽が再生回数稼いでるだろ

【男子1回戦】丹羽孝希 vs 大野颯真|第2回パリ五輪日本代表選考会 卓球2022 TOP32

https://youtu.be/0HWt2vVxTXA 

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/04(木) 12:26:41.53 ID:dXIF8Pxg.net
それ大野くんのおかげやで

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/04(木) 12:27:38.23 ID:IL4TnaFf.net
逆に物珍しさがあるせいじゃ

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/04(木) 12:32:16.44 ID:DEnWUnZT.net
昨日のマハルのスペース聞いた人いる?
「もう一度応援される選手になりたい」って言ったとき、
なんか込み上げてくるものがあり応援したくなっちゃったわw
冷静に考えてファンにはならんがwスポンサーはついてほしいと思う

若手も戸上篠塚美和ちゃんに期待していて、若手に負けずパリ五輪争いを自分の集大成にすると言ってたわ

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/04(木) 14:13:22.28 ID:d1MMvDxo.net
>>491
かっこいいけど、パリ五輪争いじゃなくてパリ五輪に出てメダルを取ることを自分の集大成にしてくれw
出て終わりではなく

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/04(木) 14:26:34.05 ID:iPMd+5bg.net
ゆーて張本戸上ときたら左利き欲しいですし
パリ五輪争いを集大成にしてもろてええやん

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/04(木) 14:31:03.32 ID:Wkz8XEt/.net
卓球ファンが比較的優しいのを幸せだと思わないと
イメージ大事な企業のスポンサーは無理
それは自業自得だよ

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/04(木) 14:39:42.18 ID:IL4TnaFf.net
選考する側が五輪で勝つ気がない方法でやってるんだから真晴が正しいわ

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/04(木) 15:02:03.38 ID:6MfASKaq.net
>>493
あの〜〜〜 真晴は右やで

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/04(木) 15:05:40.53 ID:6MfASKaq.net
あ!
争いで負けろとw

>>495
けど、アジア選手権も世界選手権団体もパリポイント上位選出だから
頑張ればどっちも選ばれるやん。
言葉は悪いけれど国際大会でずに選考会重視の連中はそれ狙いじゃねぇの?

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/04(木) 15:15:06.95 ID:3UVOOURk.net
マハルは国際大会出たいんすよ
スポンサーが足りないから自費がキツイのよ
バンコクは協会派遣だったから行けたの

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/04(木) 15:22:06.76 ID:95OirjSk.net
協会派遣で行ってるのに弱すぎ

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/04(木) 15:22:45.41 ID:6MfASKaq.net
それあるよなぁ。
国際大会開催ラッシュだから、世間的にも協会派遣しないといけないもんな。
パリポイント上位派遣なら名目も立つ。

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/04(木) 15:32:30.45 ID:m0JfBe7e.net
真晴なんてかなり貯金ありそうだけどそうでもないのかな
だとしたら夢のない世界だな

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/04(木) 15:37:02.31 ID:3uBuqbqq.net
>>501
私生活に競技は関係ないのでね?
野球選手も私生活でイメージ悪くなって離婚して自己破産する選手もいるからね

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/04(木) 19:19:00.51 ID:Ucs/8moc.net
マハルは再婚して新しい家庭作りそう。そういうタイプやろ
Tリーグキャプテンのうちは年収2000万はあるだろうからな

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/04(木) 20:56:09.37 ID:dNcz6w84.net
>>503
家庭もつのは不適格だと今回わかったのに
何言ってんの?

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/04(木) 22:11:51.12 ID:SprE2wwt.net
>>503
年収2000万もあるかな
もっと少なそうな気もするけど

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/04(木) 22:57:35.58 ID:nCbkKFM0.net
ぶっちゃけ不倫してる選手なんてたくさんいるだろうけど、
なんだかんだ家族捨てない人ばかりだからね
そこが大きく外れてしまったのが…

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 00:08:46.51 ID:rMzi/UoF.net
rhk

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 01:07:20.82 ID:nRkMI/QH.net
張本は世界卓球でも相手に怯えてタコ殴りにされちゃうのかな?

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 03:05:02.63 ID:R4CQNc58.net
昔のSランク選手で1500万とか2000万とかだったと思う
だから他のスポンサーも含めればまあまあ良い線いってるはず

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 10:31:56.89 ID:ZKcC2VEm.net
>>506
スポーツ選手どころかもう有名人は不倫しまくってるよ。元から素でモテていた人ならともかく、スポーツやテレビ、ネットのおかげで突然モテモテになった人間が己の欲に逆らえるわけない

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 10:42:12.15 ID:qBssWY8Y.net
真晴=不倫のイメージ強すぎて
早く引退してほしい

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 11:16:15.62 ID:8X/Rd2fr.net
マハルはノースキャンダル石川の世間の好かれ具合と元パートナーだった自分のスルーされ具合を見て
本当に後悔してると思いますよ
それが先日のスペースで伝わってきた
まぁそんな気持ちがあっても病気のようにまた繰り返してしまうのが不倫なんですが

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 11:34:27.51 ID:b6bdVfhZ.net
瀬戸にしても坂本にしても頂点から転落してるし
卓球界が甘くて、真晴はまだダメージ軽い方だと思う
あんまり真晴に甘いと若い選手たちにとってもよくない
若い選手たちは反面教師にしてほしい

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 12:06:12.22 ID:eehRoYg5.net
真晴引退したらNTのコーチになって
コンプライアンス研修担当すれば良くね?

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 12:33:02.68 ID:f6AG5gUc.net
しくじり先生

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 12:36:46.31 ID:vrVxACpQ.net
>>513
卓球界が甘いんじゃなくて、一般からの興味が低いんだろ。
坂本なんぞと違って野次る価値もないって。

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 12:42:26.49 ID:vrVxACpQ.net
男子ドロー始まってるてのにw

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 12:42:46.73 ID:EDsLM6UZ.net
篠塚戸上曽根英田がいる右上やべえwww

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 12:56:39.69 ID:gPDtF0LT.net
おい、宇田!行けるやんけ!

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 12:58:04.68 ID:qBssWY8Y.net
右上デスブロックすぎ
右下との差がひでえ

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 13:02:34.31 ID:EDsLM6UZ.net
宇田さん今回こそイケそう(○年連続○回目)

田中ベスト4おめ

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 13:03:26.08 ID:vrVxACpQ.net
え?宇田勝てるんかw
トーナメント表がアップ出来ん。
悪禁くらったw

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 13:11:05.24 ID:ZKcC2VEm.net
戸上篠塚の勝敗でランキングが大きく変動するな

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 13:11:08.70 ID:vrVxACpQ.net
左山
張本智和 - 加山裕
谷本拓海 - 鈴木颯
及川瑞基 - 森薗政崇
?M田一輝 - 吉村真晴

吉村和弘 - 宇田幸矢
横谷晟 - 木造勇人
松下大星 - 萩原啓至
三木隼 - 吉山僚一

右山
篠塚大登 - 上村慶哉
坂井雄飛 - 曽根翔
英田理志 - 吉山和希
木方圭介 - 戸上隼輔

谷垣佑真 - 芝拓人
有延大夢 - 龍崎東寅
松島輝空 - 木塚陽斗
坂根翔大 - 田中佑汰

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 13:13:15.04 ID:vrVxACpQ.net
英田と戸上ってどうなん?
戸上はTやってないから直近の対戦がない。
金星もあり得るか?

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 13:13:30.95 ID:rZCKoJmu.net
曽根が篠塚戸上蹴散らすのワンチャンある

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 13:16:16.52 ID:EDsLM6UZ.net
及川マハルも2回戦で潰しあいなんだよなぁ

前回結果じゃなくて選考ポイントでドロー決めた方が良くないですか?

世界選手権代表可哀想すぎる

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 13:23:12.75 ID:pcUgmfeI.net
戸上vs篠塚の結果が今後の選考を左右しそうだな
どっちにしろこの2人は代表にはなると思うけど

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 14:01:42.11 ID:hzoYByVD.net
松島vs木塚ってこないだ松島炎上したやつやんけ

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 14:17:03.98 ID:sHZcmKPE.net
久々に張本宇田の対決見たいから宇田頑張れ

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 14:25:36.61 ID:xdAu5zk6.net
相変わらず木原の山がラクすぎるw
早田伊藤長崎が集まる左下はなんやねんな
木原を潰したい早田も頭かかえてますわ

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 14:25:47.18 ID:xdAu5zk6.net
誤爆した、、

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 14:47:38.93 ID:oT3sNmu0.net
宇田はここのチャンスものにできなかったらさすがにもう無理よ

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 15:10:00.97 ID:dSkoTk6R.net
ドロー
https://pbs.twimg.com/media/FvVgsFOaMAA608x.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FvV1YjUaIAA1-IU.jpg

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 15:46:17.81 ID:soDUpSX6.net
宇田今回はイケるぞ!
↓負ける
宇田「負けたが良くなってきている」

ここまでが定期なのいい加減にしろ

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 15:53:33.38 ID:GB7O1gTS.net
>>525
どっちが金星なん?

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 15:56:16.18 ID:nb3rZRPm.net
篠塚戸上はポイント競ってるから相手が蹴落としたいところだな

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 16:30:13.36 ID:y6tj1gAc.net
女子の組み合わせ抽選が事前予想と違うと揉めている
女子が正しいなら男子の組み合わせがおかしいことになるが?

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 16:32:52.09 ID:rZCKoJmu.net
男子も予想なら吉村兄弟が逆なはず

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 16:53:15.72 ID:xXwEF5dy.net
第2・3回は前回の5・6位はベスト8で前回の3・4位と、前回の7・8位は前回の1・2位と当たるようにしてたけど、今回は5~8でひとまとめにしたね。

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 17:05:26.16 ID:kKKTH38R.net
マハルなら宇田さん1回戦で絶対御臨終だから
やっぱりツイてるな!

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 18:16:19.56 ID:CgOgevlU.net
田中は(個人)扱いなのか
一応宏和工業がスポンサーしてるはずだし、ケアリッツかどっかのゴールド選手ではあるから昨年度までの木造状態ではないだろうけど

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 18:23:49.02 ID:XJoIhEtg.net
代表に関する協会の本音予想
不倫した真晴はやだ
選考会批判した石川佳純はやだ
Tリーグに非協力的だった伊藤もいらん
エリアカは出来るだけ入れたい
Tリーグ不参加で生意気そうな戸上もいらん

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 18:35:30.24 ID:dOkN3EO9.net
田中はスウェットみたいな格好でドロー会場にいるのはなんやねんwチャラいぞ
篠塚は木下グループと書いてないバラフライのマッサラなジャージ着てる
木下去るのか?やはり

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 19:38:49.61 ID:vrVxACpQ.net
>>536
戸上
って言ったらさすがに可哀相w

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 19:40:22.09 ID:IJtZ+UhM.net
>>543
それだと張本宇田篠塚になるな

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 19:46:02.32 ID:yK5bDqf9.net
>>546
篠塚も非エリアカなのでダメですぅ
張本宇田松島

これやで

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 19:46:42.78 ID:vrVxACpQ.net
左左はあかんて

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 21:03:04.07 ID:rZCKoJmu.net
張本が調子良かった去年の秋の写真と比べて見たら今は結構太って見えるな

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 21:14:05.84 ID:sHZcmKPE.net
やけ食いしてるのか?

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 21:46:30.13 ID:Kijt9/Xi.net
んな訳あるかい。
子供の時から太い訳じゃないから意識的にウェイト増やしてるんかな?

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 21:55:25.98 ID:QhGg0a9p.net
>>551
意識的に増やしてなんかいいことあるの?
動けてないよね

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 22:02:45.20 ID:giHe8moP.net
張本の身長でこれぐらいの体型がダメとか
どんだけガリガリにさせたいのよ

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 22:06:31.96 ID:Kijt9/Xi.net
>>552
対欧州勢を考えたらウェイトあった方がいいと思うし、
新ボールはパワーあった方がいい。
動ける筋肉はトレーニング積めばいい。
そんな簡単に強くなるんなら誰でも強くなるって。

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 22:14:57.53 ID:3PLoao4Z.net
確かにヨーロッパ勢に強くなってるような気はするんだよな

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 23:26:24.37 ID:vg+hgVMP.net
ラケットと同じで重い方がブロックはおされないんじゃない

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 23:29:38.85 ID:CgOgevlU.net
まだ19歳なんだから今は身体作って、22か23くらいでアジャストするように持っていければ本来それで良いんだけどね 張本も篠塚も

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 23:54:12.64 ID:xaVaUP+7.net
🏓5/6(土)-7(日) 第4回パリ五輪選考会🇯🇵

▽公式 https://jtta.or.jp/tour/12074
MS,WS 32名によるトーナメント 全試合7ゲームマッチ

⏰5/6(土) LIVE配信 テレ東🍌
📺10:00-【Ch.1】Table1|1回戦~準々決勝
youtube.com/live/BTM5LmE1Ld0
📺10:00-【Ch.2】Table?|1回戦~準々決勝
youtube.com/live/9YA_-0J_P_I

⏰12:00- 男子シングルス R32 10点
T1:張本(19)WR4(智和企画)- 加山(日本大)
T2:戸上(21)WR48(明治大) - 木方(野田学園高)
T3:鈴木(19)WR154(愛知工業大) - 谷本(育英高)
T4:及川(25)WR67(木下グループ) - 森薗(28)WR129(BOBSON)
T5:真晴(29)WR105(TEAM MAHARU) - 濵田(19)WR353(早稲田大)
T6:木造(23)WR167(関西卓球アカデミー) - 横谷(21)WR225(愛知工業大)
T7:松下(クローバー歯科カスピッズ) - 萩原(愛工大名電高)
T9:吉山僚(18)WR124(日本大) - 三木(野田学園高)

⏰13:00- 男子シングルス R32 10点
T2:宇田(21)WR20(明治大) - 和弘(26)WR384(ケアリッツ・アンド・パートナーズ)
T3:篠塚(19)WR31(愛知工業大) - 上村(シチズン時計)
T4:曽根(T.T彩たま) - 坂井(16)WR391(愛工大名電高)
T5:英田(30)WR107(HRマネージメント)- 吉山(和)(岡山リベッツ)
T6:谷垣(愛知工業大) - 芝(野田学園高)
T7:有延(琉球アスティーダ) - 龍崎(三井住友海上火災保険株式会社)
T8:松島(16)WR195(木下アカデミー) - 木塚(明豊高)
T9:田中(22)WR64(個人) - 坂根(関西卓球アカデミー)

14:00- 女子 R16 20点
15:00- 男子 R16 20点
16:00- 女子 準々決勝 T1-T4
17:00- 男子 準々決勝 T1,T6-8


⏰5/7(日)LIVE配信 テレ東🍌
📺10:00- 【Ch.1】Table1
youtube.com/live/gUGrnNxksxk
📺10:00- 【Ch.2】
youtube.com/live/4jttbVQm16I
10:00- 男女 5-8決定戦
11:30- 男女準決勝1 男子 5-6,7-8決定戦
12:30- 男女準決勝2 女子 5-6,7-8決定戦
📺11:25-12:00 BSテレ東 ※最大14:00まで延長
14:00- 男子3位決定戦 3位80点 4位70点
15:00- 女子3位決定戦 3位80点 4位70点
17:00- 男子決勝🏆 優勝100点 準優勝90点
19:30- 女子決勝🏆 優勝100点 準優勝90点
📺18:30-20:30 テレ東系列 解説:水谷 ※最大21:00まで延長
📺18:30-20:30 Tver

pbs.twimg.com/media/FvVgsFOaMAA608x.jpg
pbs.twimg.com/media/FvV1YjUaIAA1-IU.jpg
jtta.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2023/03/17155201/a052280ae1ec40375ea837c8716ff607.jpg
www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/assets/article/ff2baa4b070c4afb96199e6ca25e80ad793764c9.jpg
www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/assets/article/2ea220810e5ae476ab7a30a3b0ea06d623539043.jpg
www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/assets/article/0d03033e48d0b8fad0ccf827495937c88c39d99d.jpg
www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/2023/tournament/top32_4/common/images/main.jpg

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 23:54:20.82 ID:tOCS6MHe.net
張本、中国のファンにサインしてあげたら
太りすぎだから、ダイエットして
あなたはHEROなんだから、イメージ大事です
とか言われて苦笑いしてたw
中国のファンはきついね

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 23:59:05.16 ID:ocqoZ2GO.net
>>559
どんなファンがそんなこと言ったんだよw
女性ファンか?
お前は整形しろブス!って言ってやれ

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 00:00:20.27 ID:cHOvNE6A.net
本来なら25、26の先輩が充実期で、張本は若さで暴れるってのが
理想的なんだけれど、それがまるっっっっきり ないのがねぇ。
15から日本背負うって、マンガ並の奇跡を体現してるのがさ。
ちょっとやらかすとなんだかんだと叩かれて、かと言って勝つと
アンチが騒ぐし。
良くやってるよ。

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 00:03:51.14 ID:cHOvNE6A.net
>>560
高遠くんが高人気なんだから、ヒョロガリが好かれるんだろ。
中国の卓球ファンにはw

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 00:08:49.81 ID:wpXR82Jn.net
樊振東はムチムチだけど凄い人気だろ

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 00:17:05.55 ID:r61SZaop.net
張本ももうすぐ20歳か10代が全盛期と言われませんように

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 00:33:40.59 ID:cHOvNE6A.net
な、パリポイント独走してるのにこういうバカが出てくるw

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 00:35:46.95 ID:kt1ojBra.net
>>562
あとはウエイトだけー

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 00:44:22.44 ID:nEDsfcFx.net
中国にもファンがいるなら良いことじゃないか

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 01:10:27.50 ID:oIxMfq68.net
>>564
なっても15歳から日本背負わされて可哀想ってやつが出てくるから大丈夫さ

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 01:16:07.70 ID:3xoqq4xh.net
結果出してもガキ扱い
成人してもガキ扱い
可哀想だな

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 02:16:25.90 ID:rSq5glMD.net
>>560
ならまずテメーの妹だろ

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 03:10:16.37 ID:nEDsfcFx.net
でも張本の場合、14歳で全日本優勝してそれっきりとはさすがに思わなかったよな

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 03:21:27.41 ID:snB8Cxgz.net
相手の対策立ててなんぼの卓球
対世界と対日本両立するのは大変
世界の方が大事だから、世界優先にした方がいい
グランドファイナルとか世界選手権団体とかで力出し尽くしたすぐあとに全日本だったりするしな
相手は前々からわかって対策してくるところに

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 07:48:02.54 ID:P7gr3D1v.net
宇田チャンスあるとか言われてるけど前に吉山にボッコボコにされてなかった?

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 08:43:06.20 ID:f0j67zQE.net
>>573
それな
あの山は吉山勝ち上がるやろ

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 10:26:58.66 ID:tJ0/WiLx.net
>>571
でも、やらかしたと言えるのは及川・真晴くらいだろ。
大島は水谷のアシスト付きだし。
2度決勝に行ってるし、ダブルス・ミックス優勝してる。
年齢としては充分だと思う。
それにほぼ同年代に戸上がいるのは良いことじゃね。
張本の精神的負担を減らせるだろ。
ここではなんだかんだ言われるが、世界選手権団体とか
全日本とか、デカイ大会で結果出したんだから
評価はしてやるべきと思う。

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 10:42:32.84 ID:7URT8Op7.net
水谷が大島田添に張本攻略法を何日もかけて伝授してたってやつは中々面白かったな、田添が善戦してたのもおもろかった

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 10:46:59.15 ID:sxiXedn5.net
水谷にしてもらったことをTファイナルで大島が篠塚にやってるように見えたな
張本戦の前にずっと大島が篠塚に話し込んでた

水谷が悪とか言われたときもあったが、そういう上下関係って地味に大事よ?

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 10:53:33.54 ID:g05zS23s.net
アドバイス聞いてすぐに勝てるくらいなら苦労はない

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 11:06:54.36 ID:tJ0/WiLx.net
そりゃ、アドバイスを理解して実行出来る技術力は必要。
でも、卓球が対策してなんぼのスポーツであることの、
ある意味証明。
中国が強いのは、相手を分析して対策を立てられる
指導者“達”がいるからで、それを実戦で出来る選手も
育成出来る。

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 11:12:21.90 ID:GzWoZpXY.net
■12:00 男子1回戦
張本智和 vs 加山裕

木方圭介 vs 戸上隼輔

吉村和弘 vs 宇田幸矢


1回戦見れる試合はこれだけですっ!

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 11:13:40.51 ID:tJ0/WiLx.net
すげぇ露骨w

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 11:15:09.03 ID:P56KIvbL.net
そうそう中国は研究するしコピー作ったりして徹底しててそれで勝ててると思われがちだけど。
大前提として体力技術含めて総合的に実力高水準だし、
研究対策云々はせいぜい取りこぼしをなくす程度。データ無しで多少変則なのが相手でも素の実力で対応できる。

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 11:23:39.27 ID:RlX1ojHL.net
張本に勝った事ない水谷が攻略法伝授てw
笑わせる
キャバ嬢の落とし方とかもドヤ顔で伝授してるのかな?w
美人局大王さん

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 11:36:35.04 ID:GzWoZpXY.net
>>583
勝ったことないとアドバイス意味ないなら世の中の指導者みんな意味ないやん
お前バカなの?

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 11:42:43.46 ID:RlX1ojHL.net
>>584
下手の考え休むに似たり

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 12:03:38.58 ID:UGkdUgvJ.net
平野美宇さん、戸上の試合を見せないように工作中

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 12:26:40.94 ID:X5oUkli0.net
>>586
ものすごい試合テクニックだな

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 12:29:44.25 ID:4Jy10QhZ.net
ハリー体が重そうだ
疲れてるのか

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 12:36:58.81 ID:diuQZXDd.net
加山くんノッてきたな
大丈夫かハリー

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 12:40:40.21 ID:CmeX1FMN.net
1回戦からこんなに声出してるのは珍しい
それぐらい1回戦のレベル高くなったのか

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 12:48:45.72 ID:4Jy10QhZ.net
ハリー捲られたな、危ない危ない

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 12:50:59.04 ID:NLlp5pnH.net
小中学生に比べりゃレベルは高くなろう

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 12:55:49.14 ID:vTNFdfne.net
真晴負けたか

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 12:56:12.72 ID:rA2h/8m3.net
加山ってエリアカの先輩やっけ?

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 12:57:19.96 ID:fsk/B2EL.net
>>577
団体戦で同チームの選手がアドバイスするのは当たり前じゃん

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 12:59:13.67 ID:CmeX1FMN.net
マハルが上がってこないと結局戸上篠塚にも有利になるという

今持ってるポイントって大事だな

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 13:06:03.69 ID:DGKYfCxB.net
真晴スペースでなんか語ってたらしいが初戦負けか

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 13:10:41.14 ID:eHNWHwpW.net
張本はキレがないし、戸上篠塚は激戦ブロックだしで今回は荒れるかも

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 13:10:49.21 ID:tJ0/WiLx.net
はまちゃん 強いな。
さすがハオシに勝っただけはある。

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 13:15:54.37 ID:diuQZXDd.net
森園及川もわからんな
及川負けなら上位3人安泰か曽根が爆発するかどうかぐらいか

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 13:15:58.16 ID:gfAJN85s.net
篠塚棄権した?

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 13:17:14.36 ID:CmeX1FMN.net
水谷が一番心配してることが起こってるじゃねえか

選考会やめろや

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 13:17:35.76 ID:rA2h/8m3.net
おいおいまじかよ

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 13:17:55.31 ID:fsk/B2EL.net
張本体重そうだよね
ここのところずっとだけど

エリアカの先輩で張本のタイミングがわかってるぽいのと
パワーゴリ押しスピードボールの張本の苦手タイプで
苦戦したな
初戦からかなり消耗したかもしれない

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 13:19:18.88 ID:tJ0/WiLx.net
>>601
は???

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 13:19:24.00 ID:fsk/B2EL.net
えー?しのぴ棄権とかマジショックなんですが

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 13:20:26.65 ID:rA2h/8m3.net
宇田が絶好調でわろた

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 13:21:04.07 ID:tJ0/WiLx.net
世界選手権 オワタ

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 13:21:16.97 ID:4Jy10QhZ.net
バンコクに続き棄権、ちょっと心配だね

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 13:22:15.58 ID:fsk/B2EL.net
棄権の理由はなんなの?怪我?

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 13:22:32.31 ID:eHNWHwpW.net
えぇ…
世界選手権も出れないかもしれんな

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 13:23:59.41 ID:fsk/B2EL.net
出た試合もずっとなんかおかしかったからな

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 13:24:54.41 ID:tJ0/WiLx.net
世界選手権に出られないとしても補充は出来ないよね?
協会はバカだから、出場資格は予選出場者って規定してるから。

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 13:25:02.32 ID:agzy5ARz.net
こりゃ愛するしのぴの分まで先輩田中が上がってくるぞ

と見せかけて宮崎が宇田を優遇するに一票

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 13:27:29.15 ID:rA2h/8m3.net
ついに犠牲者が…………タヒんでくれ宮崎

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 13:29:45.63 ID:vTNFdfne.net
及川負け

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 13:30:34.11 ID:stmkGFMx.net
贔屓選手が連敗やら棄権ってだけで宮崎を悪者扱いするのはお門違いだけどな
結果が全て

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 13:30:39.97 ID:diuQZXDd.net
及川負けで篠塚棄権
安泰ははりとがだけか

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 13:31:17.23 ID:NlrW6zE8.net
しのぴ、完全にオワタ?!
結構期待してたんだけどなー。

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 13:32:16.66 ID:tJ0/WiLx.net
荒れるなぁ。
及川初戦負けだとアジア選手権も危ないか?
あ、真晴も負けか。
となると、曽根 大チャ〜〜〜〜〜ンス!

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 13:32:45.93 ID:kgh/1iGL.net
>>617
早田や伊藤がケガしても同じこといいます?

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 13:33:50.15 ID:wpXR82Jn.net
世界卓球代表3人も消えた

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 13:34:43.97 ID:uFsdi+tT.net
田中吉山はしっかりベスト4入って5位以内に入りたいな

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 13:35:02.34 ID:stmkGFMx.net
>>621
うん
逆に聞くがケガと選考方法に何の関係があるの

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 13:35:46.04 ID:tJ0/WiLx.net
>>617
連敗やら棄権の原因の大半はハードスケジュールなのは
明らかで、その根源は協会だろうが。

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 13:37:04.85 ID:kgh/1iGL.net
まぁ早田がケガして世界選手権途中で欠場したときも女子スレで同じこと言ってたやついたな
ケガする方が悪い、とw


選手も大変だわ

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 13:40:06.40 ID:stmkGFMx.net
>>625
それが明らかってどんな思考回路してるの?悪質クレーマーか何か?

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 13:47:46.19 ID:3IXVuJ2C.net
>>602
こんなところで嘆いても意味ないよ?
直接、現場で文句言ってきな

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 13:49:36.80 ID:jCxj41LQ.net
決まってしまったものを覆すのは難しいから、現状なら現状に合わせた動きをすればいい、と言われたらその通りなんだけど……現状だと五輪に出ることがゴールになってないか?

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 13:50:30.48 ID:Uu/8Gvot.net
選考方法が発表されてから散々問題視されてたことが全部漏れなく現実になってるな
協会のお偉いさん方よりも有象無象の卓球ファンの方が賢い

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 13:52:24.76 ID:5yehlosC.net
篠塚のケガはちゃんと公表した方が良い
こういうのはファンも知る権利がある
いつ、どこでおかしくなったのか、原因を探らないと

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 13:53:23.47 ID:3IXVuJ2C.net
>>626
早田さんって選考会もTリーグも無い時代から怪我ばかりしてたけど
やっぱりその“はーどすけじゅーる”とやらが原因だったの?

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 14:01:38.59 ID:qJ1LbmCJ.net
>>617
有力選手を故障させるという結果を協会が出したということだな
それが日本の協会の実力だな

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 14:02:29.98 ID:qJ1LbmCJ.net
>>632
最近は怪我の前の超絶ハードスケジュールまでは
長いこと怪我してなかったよ

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 14:03:21.49 ID:z4KPfdez.net
>>583
ジャパントップ12で勝ってるだろ
お前はただ叩くことしか出来ない底辺じゃん

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 14:04:16.28 ID:3IXVuJ2C.net
選考会も無し、国際大会もセーブ
仮にそうなったら今度は「試合経験を積ませろ!」「協会は何を考えてやがる!」
とか言い始めそう笑

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 14:04:17.37 ID:/kNRSb+A.net
宇田何とか勝利

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 14:04:30.09 ID:/ZioVSzd.net
篠塚は腰痛で棄権
シチズン卓球部の公式Twitterでそう書かれてた

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 14:07:57.78 ID:cCudBwSy.net
>>636
はあ?
国際大会無視で、選考会多すぎで
Tリーグポイントなんていう不合理極まりないポイントまであって
選手は疲弊して怪我のリスクある上、国際競争力が落ちてる
というのが大半の意見なのに
何ピントハズレにイキってんの?

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 14:09:01.97 ID:cCudBwSy.net
>>638
なんでシチズン卓球部が?

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 14:09:49.61 ID:5yehlosC.net
シチズンさん、篠塚のケガ箇所をバラすwww

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 14:19:07.36 ID:jCxj41LQ.net
怪我による棄権は、直接的にはハードスケジュールの問題とは言えないけど、影響は少なからずあるもんなぁ
選手からも問題の声が上がってたのに、無視し続けた協会はより信頼を失いそうだけど……

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 14:23:07.24 ID:3IXVuJ2C.net
>>639
>大半の意見なのに
それはどちらで確認できますか?
5ちゃんねるでー、とかヤフコメでー、とかふざけた回答はやめてくださいね

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 14:23:16.15 ID:NcECsPvN.net
厳しい国内選考を勝ち抜いた選手は世界で勝てるようになるからどんどん選手に負担かけようってのが協会の方針だからしょうがないね
怪我で脱落させたり世界で戦ってきたベテランの引退は狙い通りだからさぞかし飯が美味かろう

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 14:25:28.95 ID:3IXVuJ2C.net
>>642
練習量がハンパないんでしょうね、皆さん
本当、頑張っていらっしゃる

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 14:30:08.72 ID:61knJP65.net
ぶっちゃけ試合だけするのはラク

試合をして負けて、その負けたあとに過剰練習してケガをする、疲労する
こういうパターンが多いです

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 14:31:42.97 ID:r61SZaop.net
対立煽りの格好の餌食になってて草

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 14:34:05.39 ID:3IXVuJ2C.net
松島空、一回戦負けか
先月に続き、木塚に連敗はかなり痛い
>>646
完全に同意

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 14:35:00.74 ID:9LAdgrq3.net
ポイントの順位格差が小さいからどれだけ勝っても1大会休む余裕ができないの大変だな

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 14:37:54.25 ID:/ZioVSzd.net
>>640
1回戦の篠塚の対戦相手がシチズンの上村だから

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 14:57:00.68 ID:3++6q3Z7.net
ほれ、女子も滅茶苦茶や
どや宮崎
お前の描いてたものは見えてるか?

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 15:01:24.38 ID:oIxMfq68.net
長い選考レースだからこういう試合もあるさ
獲得ポイントに差がないから一回こけると取り返すのが大変だけど

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 15:04:46.89 ID:jFobsJ1E.net
🏓5/6(土)-7(日) 第4回パリ五輪選考会🇯🇵

▽公式 https://jtta.or.jp/tour/12074
MS,WS 32名によるトーナメント 全試合7ゲームマッチ

⏰5/6(土) LIVE配信 テレ東🍌
📺10:00-【Ch.1】Table1|1回戦~準々決勝
youtube.com/live/BTM5LmE1Ld0
📺10:00-【Ch.2】Table?|1回戦~準々決勝
youtube.com/live/9YA_-0J_P_I


⏰15:00- 男子シングルス R16 20点

T2:張本(19)WR4(智和企画) - 鈴木(19)WR154(愛知工業大)
T3:森薗(28)WR129(BOBSON) - 濵田(19)WR353(早稲田大)
T4:松下(クローバー歯科カスピッズ) - 吉山僚(18)WR124(日本大)
T5:曽根(T.T彩たま) - 上村(シチズン時計)
T6:田中(22)WR64(個人) - 木塚(明豊高)
T7:戸上(21)WR48(明治大) - 英田(30)WR107(HRマネージメント)
T8:宇田(21)WR20(明治大) - 横谷(21)WR225(愛知工業大)
T9:有延(琉球アスティーダ) - 谷垣(愛知工業大)

16:00- 女子 準々決勝 T1-T4
17:00- 男子 準々決勝 T1,T6-8


⏰5/7(日)LIVE配信 テレ東🍌
📺10:00- 【Ch.1】Table1
youtube.com/live/gUGrnNxksxk
📺10:00- 【Ch.2】
youtube.com/live/4jttbVQm16I
10:00- 男女 5-8決定戦
11:30- 男女準決勝1 男子 5-6,7-8決定戦
12:30- 男女準決勝2 女子 5-6,7-8決定戦
📺11:25-12:00 BSテレ東 ※最大14:00まで延長
14:00- 男子3位決定戦 3位80点 4位70点
15:00- 女子3位決定戦 3位80点 4位70点
17:00- 男子決勝🏆 優勝100点 準優勝90点
19:30- 女子決勝🏆 優勝100点 準優勝90点
📺18:30-20:30 テレ東系列 解説:水谷 ※最大21:00まで延長
📺18:30-20:30 Tver

pbs.twimg.com/media/FvVgsFOaMAA608x.jpg
pbs.twimg.com/media/FvV1YjUaIAA1-IU.jpg
jtta.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2023/03/17155201/a052280ae1ec40375ea837c8716ff607.jpg
www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/assets/article/ff2baa4b070c4afb96199e6ca25e80ad793764c9.jpg
www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/assets/article/2ea220810e5ae476ab7a30a3b0ea06d623539043.jpg
www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/assets/article/0d03033e48d0b8fad0ccf827495937c88c39d99d.jpg
www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/2023/tournament/top32_4/common/images/main.jpg

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 15:18:50.87 ID:RlX1ojHL.net
早田敗退wwwww

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 15:19:24.53 ID:NlrW6zE8.net
>>654
首皮一枚繋がったらすぃw

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 15:39:12.37 ID:wXWI01Iw.net
松島負けてんのほんと草w

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 15:39:55.94 ID:TM8n5T+A.net
>>654
早田勝ったがお前の頭では敗退なんだなwww

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 15:47:00.14 ID:OIgV72vK.net
篠塚が腰痛
伊藤も腰痛

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 15:49:42.16 ID:6YncTZXC.net
>>655
でもそれって死んでるよね?

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 15:51:03.00 ID:o7MOrT2l.net
代表みんなボロボロやな、普通に考えて張本が鈴木に苦戦してんのおかしいし

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 15:53:10.46 ID:wB3o+JQ4.net
>>659
死んでるがとりあえず次の選考会出場の権利は獲得したな
で、男子スレだし女子の話やめるわ

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 15:55:38.65 ID:3IXVuJ2C.net
例の如く国内大会は
「世界を見てる張本」vs「張本に勝つだけに一生懸命な人ら」の争い

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 15:57:18.02 ID:x0itdr9k.net
男女とも荒れてんなぁ
日本代表も披露してる様子あるし、世界選手権は大丈夫なのかな……

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 15:59:43.11 ID:3IXVuJ2C.net
世界選手権まで二週間?
疲労回復には丁度いい期間だね

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 16:01:50.20 ID:OIgV72vK.net
もし篠塚伊藤がヘルニアだったら手術しないとアカンねんぞ

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 16:03:03.16 ID://t/brTA.net
マハル待望論もう終わりか?

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 16:09:05.66 ID:gHNUyu+/.net
篠塚のパリがこんな形で絶望的になるとはな…宇田の内心はラッキーだろう

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 16:09:21.23 ID:3IXVuJ2C.net
福原愛も現役時代、ロンドン五輪で銀を獲った直後に右肘の手術をして
半年間競技から離れてたな
あの時代も相当なはーどすけじゅーるだったのだろうか

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 16:09:52.70 ID:vdjNJBsB.net
宇田も戸上もニッコニコや

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 16:10:10.10 ID:8nrsNcrV.net
>>664
大事な試合前に回復させてる暇なんかないわ

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 16:10:23.33 ID:NlrW6zE8.net
ハリー、2回戦で苦戦中か。。。うーん…。

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 16:12:19.20 ID:oIxMfq68.net
>>670
そいつは煽りカスだからNGぶち込んどけ

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 16:15:14.52 ID:3IXVuJ2C.net
選考会批判してる人たちが選考会の結果一々追ってるの本当、笑えるー

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 16:16:21.29 ID:OYm1ZX14.net
水谷はケガとかアクシデントがなければ張本戸上篠塚で堅いと言ってたのに
これでどう予想するかだな

ただ宮崎は宇田推薦にしそう

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 16:21:23.50 ID:gHNUyu+/.net
篠塚宇田以外に代わりがいないんよな。残りの候補として左ではないけど田中がダークホース枠って感じ

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 16:21:37.47 ID:h/Fk2soA.net
>>673
なんで?
別にそれ矛盾してないじゃん
いくら理不尽でも選手たちはやるしかないんだから
見てる方だって同じでしょ
頭悪すぎ

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 16:22:35.42 ID:3IXVuJ2C.net
水谷隼「有望な若手は横谷晟選手です」
水谷さんの予想、信用しても宜しいのでしょうか

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 16:22:35.59 ID:diuQZXDd.net
左のダブルス要因で森園

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 16:24:52.59 ID:3IXVuJ2C.net
>>676
急にどうしたー?
落ち着いて深呼吸、深呼吸

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 16:26:07.16 ID:9m5EXc6/.net
現時点パリポイント曽根4番手まじ?

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 16:27:00.16 ID:h/Fk2soA.net
>>679
ははw
頭悪すぎてまともに答えられなくて
そういう煽りしかできないのね

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 16:28:55.23 ID:o7MOrT2l.net
張本もさすがに絶好調のM田キツそうやなあ

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 16:37:16.27 ID:OYm1ZX14.net
>>680
男子パリポイント現在
1張本智和263.5
2戸上隼輔180
3篠塚大登169
4曽根翔125
5及川瑞基124.5
6吉山僚一122
7田中佑汰120
8吉村真晴118
9横谷晟90
10宇田幸矢85
11有延大夢79
12松島輝空70
13谷垣佑真65
14木造勇人61
(15丹羽孝希59.5)
16松下大星59
17濱田一輝58.5

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 16:47:16.89 ID:wVlFBFDA.net
一発選考じゃないだけマシ
他の機会にポイント稼げばいいだけ

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 16:47:40.51 ID:pP4aFOJm.net
こんなとこで何言ってんだって感じやが卓球見るの辛くなってきたな、協会は潰れてほしい

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 16:53:10.66 ID:Fh+lzUVS.net
ひなちゃん、ずっとタイムアウト中に椅子に座ってて辛そう( ノД`)

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 17:05:35.40 ID:LA2veDK7.net
女子スレより伸びないね

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 17:08:22.71 ID:pdIcNzvB.net
>>687
張本か戸上が負けたら伸びんじゃね

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 17:11:51.72 ID:r61SZaop.net
宇田もいるよ

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 17:14:03.25 ID:u4KavPim.net
試合するより身体のケアの仕方とか学んだ方が良くないか
最近の球技は強度上がってる分、絶対疲労やケガもしやすいよ
ブンデス行ってた村松やジンタクも今ケガしてるしな

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 17:31:27.53 ID:OWTkOC1E.net
なんだろな
組み合わせ敵にトップを早めに負けさせて
五輪メンバーに誰が選ばれるか
分かりにくくさせたいのかな?

男子は張本が真晴について負けるかどうかくらいだけど
女子は早々と早田とぶつかるのは
何か裏があるんじゃないかと考えてしまう

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 17:45:27.59 ID:pP4aFOJm.net
濱田ボロ負けまじか

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 17:46:38.38 ID:Zy+aWwwY.net
宇田さんも逝く

横谷みたいなのには合うがバック強いタイプの名電には勝てんもよう

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 17:53:44.92 ID:r61SZaop.net
宇田〜

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 17:56:52.69 ID:r61SZaop.net
戸上強いじゃないか
伊達に全日本連覇してないな

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 17:57:36.18 ID:65JaKZZP.net
なんだかんだ張本戸上は国内だと順当に勝ち上がるようになってきたね

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 17:59:23.75 ID://t/brTA.net
なんか水谷さんがなんちゃら坂と戯れてる映像が始まったんだが?なにこれ?

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 18:00:38.27 ID:NlrW6zE8.net
>>697
バーター的なアレじゃね?!w

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 18:01:15.73 ID:505ADBdM.net
そりゃ状態良ければ張本戸上が勝つのは当たり前なんよ
この二人は壊すなよ?マジで

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 18:02:57.98 ID:pP4aFOJm.net
もう張本と戸上でいいよ、残念ながら篠塚もイったし逆転ないだろこれ

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 18:03:26.60 ID:eHNWHwpW.net
宇田負けたんかよ
戸上とえらい差がついてしもうたな

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 18:06:16.53 ID:505ADBdM.net
そんなことより吉山兄のファンを増やす方法考えようぜ

名電愛工大ギャル達は見向きもしなくて冷たい

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 18:06:32.60 ID:ir+iOoS9.net
ここで頑張れないのが宇田
本来なら、ここが一番勝負所と
寝ずに対策するべき大会なんだけど
結果残せないんだからな

正直、2時間もあれば対戦相手の対策くらい出来る
それが出来ないようじゃ世界でも勝てん
ワンパターンじゃ勝てんのよ卓球は

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 18:08:06.08 ID:ir+iOoS9.net
理想は張本戸上宇田
宇田の次点として篠塚

ここで曽根が結果残したら
曽根が一気に五輪候補になるんか?

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 18:09:10.86 ID:vdjNJBsB.net
前回と3人もベスト4変わってないんか

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 18:11:11.72 ID:505ADBdM.net
>>704
何で田中と吉山兄を無視するん

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 18:11:47.37 ID://t/brTA.net
え宇田のとこ曽根になったん?

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 18:13:46.46 ID:0wEdDn6+.net
今のとこ張本戸上篠塚吉山田中が上位5人
なんだかんだ納得の順位だな

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 18:19:05.41 ID:pP4aFOJm.net
篠塚マジで可哀想だな、、、、、、、

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 18:23:59.33 ID:wB3o+JQ4.net
明日のSFはT2だがマットでやるよな
まさかまだ体育館の床でやらんよな

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 18:44:53.54 ID:klVk4L5o.net
宇田と曽根は、まだ順位決定戦あるから
まだまだポイント増える可能性ある

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 18:49:28.68 ID:505ADBdM.net
>>711
でも上位5人は変わらないっす
篠塚の順位が落ちるかどうかだけ

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 19:03:37.92 ID:DjNeY3e5.net
結局張本と戸上以外が優勝することはこれからもなさそうだな

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 19:05:54.76 ID:Z2EuzUHo.net
吉山や、田中も安定して上位に入れるようになってきたね
田中は海外リーグの経験が生きてるのかな、と思うと他の若手も海外経験積んでほしいなって思っちゃうね

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 19:10:56.47 ID:8BYkUxEJ.net
及川と真晴が初戦で吹っ飛ぶとはな
もし世界卓球でもすぐ負けたらこの2人のパリはほぼなくなる
真晴はアジア競技大会あるけど

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 19:23:57.84 ID:0ZF2GRhl.net
>>714
田中は今年はTリーグだってさ
チーム発表はまもなくすぐ!

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 20:38:54.33 ID:X5LvNi+4.net
真晴のスペース、選手の口から『協会の思惑』とかいう言葉出てきてる時点で終わりだろ

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 20:44:21.54 ID:ZuvS3QRR.net
>>717
どういう文脈で?

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 21:09:56.85 ID:X5LvNi+4.net
ドロー方式の急な変更の件で
選手内でもこのことでかなり荒れてたらしい

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 21:43:08.18 ID:N6UeUTY9.net
もうさ、日本を弱体化させるためのスパイみたいな人が
協会に入り込んでるんじゃないの?
嫌がらせか?ってレベルだよ

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 22:00:21.49 ID:MULTtPnb.net
スパイがいるならまだ救いがあるけど現実には協会が一丸となって選手潰しにいってるよ
国内の卓球市場を活性化させて私腹を肥やすためには国際大会で結果出す選手が邪魔だからね

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 22:03:00.96 ID:TTiVTbCw.net
何が変わったんだ?前回負けた相手と同じ山には入らないのは前から同じで、ドロー配信も見てたけどそんな恣意的な変更に気づかなかったんだが

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 22:06:09.05 ID:wpXR82Jn.net
真晴は従来なら張本の山じゃなくて吉山の所に入る予定だったはず

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 22:09:43.55 ID:chFNxOIF.net
故障、体調不良も…伊藤美誠らV候補が続々敗退の波乱、疲弊にじむ選考会
4強早田ひなも満身創痍「吐き気した」
https://www.daily.co.jp/general/2023/05/06/0016323405.shtml

選手達、大丈夫かよ、、、

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 22:18:16.89 ID:mZfpj+BV.net
アイリスとかいうどの試合のコメント欄にも長文書き込んでる自称評論家きつい
内容も浅いし観戦歴短いにわかなのがバレバレ

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 22:19:57.18 ID:KhUdj73D.net
>>723
篠塚と逆の張本、吉山の山の2個から自分で引いたん違うの?しかもドローはオープンな場で説明もあって自分がその場にいたはずだが

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 22:24:39.96 ID:cssbb3f0.net
ドロールールが変更になったってさ。
>「今回から急に5-8シードの抽選ルールが変わった」
女子でなんだけれど、伊藤と美和の数字が違ってて、あれ?とは思った。
はっきり覚えてるのはこの二人だったからだけど、美和が5位なのに
伊藤がDになってて不思議だった。

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 22:24:45.78 ID:7URT8Op7.net
>>726
前は5、6位の選手は3、4位の山に行くようになってたのが急遽変更されたんだよ
女子関係やけど平野(前回1位)が美和(前回5位)にすぐ当たってファンが発狂するのも無理ないと思う

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 22:28:46.83 ID:cssbb3f0.net
ちょっと勘違い。美和がGになってた。伊藤がF。
勘ぐれば今回も伊藤がやらかさないように操作したのかな?
とは思った。

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 22:31:13.27 ID:61knJP65.net
伊藤は本来なら右上じゃないの?
森さくらと逆
長﨑早田と同じ山ではないと思う

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 22:32:20.86 ID:3Db0J8kL.net
>>721
宮崎さんが中国のスパイなんじゃないかという気がしてきた。表向き「中国を倒すため〜」とか言いつつ、本心は中国倒されたら面倒だから世界2位をキープして、打倒中国!という構図でいたいんじゃないか?

考えすぎだけど、協会やってること可笑しいもん。

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 22:34:14.04 ID:oIxMfq68.net
組み合わせが公平じゃないと騒ぐ奴がいるから抽選に変えたんだろうけど
選手側に伝わってなかったんかい

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 22:37:47.66 ID:cssbb3f0.net
>>732
前回も抽選だったろ。
ルールを急に変えたらあかんやん。

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 22:38:52.87 ID:foysVJLb.net
贔屓の選手だけには伝えてたかもしれんね

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 22:42:19.45 ID:0+ud9YIp.net
>>728
へ〜〜
でも前のだと抽選せず対戦相手確定する場合があって改善したってだけにも思えるな

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 22:52:19.43 ID:awNc9ji8.net
選考会良し悪しはともかくとして結果として選手が苦しんでるなら、M氏には責任取って辞めて頂きたい
そもそも選考会云々ポイント云々M氏がだいたい絡んでて評価されたことがない

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 22:54:53.50 ID:foysVJLb.net
>>731
中国に勝ってもらいたいわけじゃなくて単純にどうやったって勝てないだけ
それ故に日本の卓球界隈を盛り上げるために使える手段が国際大会にはない
だったら選手を選考会やTリーグで国内に縛り付けて盛り上がってる感を出す方が儲かるだろっていう狙いだと思う

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 22:58:53.92 ID:61knJP65.net
去年世界ランク200位から30位以内になった選手が充実ではなく苦しい想いしてるの見たら
国際大会なんて出るのバカらしいよなぁー!!

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 00:13:41.40 ID:0e3qXobV.net
>>719
なんか変わったの?

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 00:28:24.72 ID:P902dgQ0.net
選考会の意義はトップ選手のお遊戯会ではありませんニューカマーの発掘ですトップ選手が壊れようがどうでもいいです

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 00:32:55.65 ID:lbOQg2DV.net
https://www.youtube.com/watch?v=3D_Phsa2edo
ドローについて
早田「戸惑いの部分もあった」
伊藤「新しいドローになった」

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 00:46:39.31 ID:c5ZmsNWN.net
卓球はメジャースポーツではないから目立つのとスポンサー集めに必死だよな
その余裕の無さの犠牲となってるのが選手

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 00:55:10.38 ID:P0tKwpi3.net
直前に変えるのはいけないよなぁ。
抽選とは言え、誰と誰と誰って相手は推察出来て、それに対して
対策を立てて臨んでる。
それが直前にチャラでは戸惑うわな。

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 01:51:28.42 ID:IUOC1wBH.net
トップに人として配慮が完全に欠けてる人間がいる
選手をものとしか思ってないのだろう

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 02:33:50.27 ID:GYytn8eC.net
今回は強化本部長と男女監督が決めてるのと違うの?違う?

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 02:47:54.62 ID:V/8EdUlf.net
伊藤はいらんこと言いすぎだな
早田選手はWTT休んでたぁ~ってお前、早田だってポイント失効と必死に向き合って両立してるやろが
長崎もだ
他の選手と比べるならミキハウス批判しとけ それなら許す

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 02:48:18.67 ID:V/8EdUlf.net
げ、男子スレだ
誤爆

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 03:56:44.52 ID:iMo2UCnA.net
日本卓球界には中華がウジャウジャいるからスパイがいたとしても別に驚かん

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 04:51:45.03 ID:/xC6hnWU.net
>>745
そんな質問しても誰も答えられないよ
ビルの建設工事の現場監督がビルを設計しているとは限らないから
抽選会場にいた人がその仕組みを作ったり変更したりした人とは限らない

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 08:13:29.92 ID:MyiSUvMb.net
まあ曽根が代表になるとは思えんが
戸上や篠塚だけじゃなくて及川や田中だって国際大会にたくさん出て勝てる選手になろうとしてる
曽根みたいなやつが代表にならないようにしてくれ

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 09:58:29.54 ID:P0tKwpi3.net
分からんぞ。
世界選手権直後にT個人戦がある。
出ていた選手達が疲労等で早期敗退したらワンチャンありになってしまう。

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 10:01:47.06 ID:P0tKwpi3.net
まぁ、パリに関しては張本・戸上なんだろうが、
アジア選手権や世界選手権団体に潜り込むかもしれない。
それに国際大会出ないって言っても自費じゃきつい。
彩たまなんかクラファンするくらい金ないんだから、
出してはくれないだろ。

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 10:10:27.24 ID:P0tKwpi3.net
本日の配信
🏓第4回パリ五輪 #日本代表選考会

Ch.1(メインコート)ttps://youtube.com/live/gUGrnNxksxk

10:00 男子5-8位決定
M田一輝 vs 宇田幸矢

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 10:12:37.21 ID:P0tKwpi3.net
Ch.2  ttps://youtube.com/live/4jttbVQm16I

11:30 男子準決勝
戸上隼輔 vs 田中佑汰

12:30 男子準決勝
張本智和 vs 吉山僚一

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 10:14:16.67 ID:P0tKwpi3.net
おいおい。
宇田は濱ちゃんにもゲーム取られてるのか‥‥

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 10:48:46.85 ID:rVmlQ8xL.net
また曽根vs宇田かよ

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 10:50:10.79 ID:cBcMkkYU.net
宇田めっちゃいい感じやん、これで吉山にボロ負けすんのか……

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 11:00:32.40 ID:rSxpMXJH.net
宇田は負ける相手がはっきりしてるだけでは
張本戸上田中吉山曽根(篠塚)というトップに厳しい
なんだかんだ全日本の順位や負けた相手って実力正しいと思う

と言われないように曽根には勝てるようになってくれ

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 11:10:56.01 ID:P0tKwpi3.net
分かってはいるがひどい扱いだなぁ。
TV放送は男子はなしなんかw

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 11:13:44.22 ID:FQbmdtoN.net
男子は数字とれんからな
つべの再生数みても分かるだろ

それにしてもまだ宇田が代表入れるって思ってるファンがいて笑える
この選考会でダントツ優勝でもしてりゃ別だがなぁw

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 11:17:13.42 ID:rSxpMXJH.net
宇田は普通に宮崎に好かれてるから推薦は一番有利
他の選手は丹羽みたいに「推薦はもらえないだろうから」って思ってるよ

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 11:18:50.10 ID:P0tKwpi3.net
推薦←ここ大事 
があるからな。それで拾われると信じてるのよ。

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 11:21:39.57 ID:cBcMkkYU.net
宇田が入る可能性もまだあるとは思うけど、イサンスにダブルスコアで負ける選手入れるのはなあ

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 11:25:24.18 ID:P0tKwpi3.net
しのぴ がなぁ。腰は長引くと怖い。
張本・戸上となった場合左が必要。
宇田の逆転サヨナラもあり得るのがね。

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 11:27:33.40 ID:P0tKwpi3.net
Ch.2  ttps://youtube.com/live/4jttbVQm16I

11:30 男子準決勝
戸上隼輔 vs 田中佑汰

12:30 男子準決勝
張本智和 vs 吉山僚一

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 11:29:07.69 ID:hespdRdS.net
万全なら張本戸上篠塚がトップ3だよ
水谷がそう言ってるんだから
張本も左で一番良いのは篠塚ってはっきりインタビューで言ってる
ただケガしたら分からないのがこの世界
それが実際起こったからまぁ大変

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 11:55:29.99 ID:K6pgnuc+.net
テレビ放送なくてもいいからネット配信をもっと増やしてくれないかな
後から上がって来ても魅力半減でリアルタイムで見たい

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 12:05:29.17 ID:FQbmdtoN.net
でも広告には文句言うんでしょ?w

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 12:21:12.54 ID:cBcMkkYU.net
宇田まじか、これは吉山が凄いのか?

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 12:26:52.20 ID:7v+jNeO4.net
宇田ファンいわく、宇田は肩を痛めてたから吉山兄には肩痛めてなかった勝ってるんだと

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 12:40:26.08 ID:ce7znOT6.net
宇田オタキモすぎやろ

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 12:40:26.44 ID:cBcMkkYU.net
戸上って国内やと異常に競り合い強いよな

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 12:46:27.56 ID:Dn8hcHuv.net
宇田は好きだがファンがキモすぎてマジ無理
張本戸上以外の他の選手は認めない感がヤベエ

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 12:47:34.51 ID:FQbmdtoN.net
海外勢とも結構競ってるんだぞ?
田中戦のサーブミスみたいな肝心なとこでの凡ミスのせいで勝ててないだけで

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 12:59:20.11 ID:h2Ihq8ez.net
なんでこのスレっていつも宇田オタの実況をしてるの?

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 13:02:40.41 ID:haprjZ7R.net
吉山、なんかブツブツ言ってて面白いw
秋葉原にいそうなタイプ(失礼)

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 13:08:57.88 ID:2FMNb6gu.net
吉山は攻め一辺倒って感じじゃなくて、卓球巧いタイプだね

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 13:09:59.56 ID:QMilENeb.net
オタのことずっと見てるのきもくね
普通に試合見てろよ

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 13:15:31.58 ID:oUPE9PlM.net
吉山競るけど取れない

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 13:19:33.27 ID:5QIAooN3.net
>>777
体幹強くて小技も精度高くてなんでも卒なくできるんだよな
本人もヤサカっぽいというか体現してる感じがある

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 13:22:24.82 ID:haprjZ7R.net
吉山のヤサカっぽさは異常
絶対離れないでほしい

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 13:22:53.74 ID:cBcMkkYU.net
妹の試合見ながら圧勝するの草

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 13:22:56.57 ID:FQbmdtoN.net
なんか打ちやすい球だなという感想だった
張本に勝てる要素なかった気がする

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 13:24:25.50 ID:lbOQg2DV.net
妹の試合の方が気になるらしいからな張本w
兄妹愛がヤベエ

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 13:24:53.26 ID:2FMNb6gu.net
決勝はまた張本戸上か
ここまでコンスタントに決勝で当たる関係って、最近の日本じゃ珍しいかもね

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 13:29:39.94 ID:ZjK5Z+ij.net
張本が戸上対策できてるかどうか
世界選手権前に戸上と真剣勝負でやれるのはいいね

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 13:32:00.61 ID:w1f5hIHg.net
兄妹そろって中学時代に怪物級の印象残すの凄すぎ

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 13:33:52.32 ID:J78l7z80.net
スペースで言ってたマハルの期待予想もなんだかんだ当たってんなぁ
篠塚棄権以外はちゃんと戸上と美和が来ている
選手も誰に力あるか分かってんだね

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 13:38:13.82 ID:P0tKwpi3.net
>>785
名人戦 羽生森内は 春の季語
   by 将棋板住人

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 13:39:10.90 ID:vcneKpHt.net
戸上と美和が決勝進出は結構予想通りじゃね?
戸上は張本以外に負けるとは思えない

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 13:42:08.02 ID:J78l7z80.net
>>790
前回吉山に負けたんすよ
コンディション次第では分からんからな

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 13:45:19.31 ID:P0tKwpi3.net
戸上の長所
フィジカルバカだから故障しづらい

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 13:45:49.83 ID:SJBdg+3Z.net
>>790
宇田とやったら慣れられてるし案外負けそうじゃね?

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 13:48:41.71 ID:J78l7z80.net
宇田とはもう差がつきすぎだろ、、

>>792
フィジカルバカは腹八分目を知らないので気付いたら大怪我してたパターンがある
野球界ではあるある
戸上はそれに気を付けてほしい

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 13:57:28.09 ID:ymU8q6Y3.net
戸上は腰痛もちと自分で言ってたような

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 14:00:18.71 ID:cBcMkkYU.net
ワンツーフィニッシュ確定だなこれ

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 14:04:46.11 ID:KhI/c8Pi.net
観客少ないね
なんだかんだで水谷先生の時代は盛り上がってた

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 14:13:21.89 ID:J78l7z80.net
選考会に反対で観に行かないファンもいますよ

全日本のときはもっといた

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 14:20:46.69 ID:P0tKwpi3.net
>>797
GW最後に卓球の試合見に行くのはよほどのオタクだろ。
家庭持ちは見に行けない。

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 14:23:05.74 ID:KhI/c8Pi.net
ああ そうなんですかね
自分が興味なくしたのかな
中国やドイツも華のある選手がたくさんいて
勝てなくても面白かったですよ

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 14:46:59.77 ID:P0tKwpi3.net
コロナが5類になるのも大きいかな。
バカが5類 5類 と喜んでるが治療費が自費になったら
目玉飛び出す程診療代が掛かる。
コロナの治療薬は元値が高いから、10万は軽く飛ぶよ。

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 14:47:55.77 ID:P0tKwpi3.net
当分は人混みは避けないとね。

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 14:54:22.89 ID:9ZJWITS1.net
吉山田中戦の話題0でワロタ

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 14:58:44.61 ID:cBcMkkYU.net
吉山のインタビュー好き、これでポイント3位らしい

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 14:59:02.91 ID:w1f5hIHg.net
田中の最後のまくり凄かったわ

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 15:03:35.08 ID:JHPHReUs.net
吉山と篠塚の声を逆にした方が印象と一致する
人間とはイビツだな

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 15:28:17.47 ID:JoukQPgs.net
>>943
治療費の優遇なかったっけ。

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 15:53:45.69 ID:k1z2ZLPX.net
見た目と声が合わないからギャップで人気が出てんやろ
吉山にこれからファンが増える…
はず

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 16:05:09.40 ID:c1gN6aM7.net
>>793
宇田って張本以上に戸上のカモだよ
カデット時代は殆ど宇田が勝っていたが、ジュニア過ぎてからは殆ど宇田は戸上に勝てていない
最後の全日本ジュニアでも宇田は戸上に2-0の5-2を大逆転負けしていた
宇田が優勝した全日本も準決勝か決勝が戸上だったら優勝出来なかった可能性のほうが

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 16:05:32.26 ID:c1gN6aM7.net
>>793
宇田って張本以上に戸上のカモだよ
カデット時代は殆ど宇田が勝っていたが、ジュニア過ぎてからは殆ど宇田は戸上に勝てていない
最後の全日本ジュニアでも宇田は戸上に2-0の5-2を大逆転負けしていた
宇田が優勝した全日本も準決勝か決勝が戸上だったら優勝出来なかった可能性のほうが高い

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 16:18:28.76 ID:QogcgpFF.net
宇田は名電の反り立つ壁に阻まれて最近は全然張本戸上と戦えないんだよな
まずは反り立つ壁を越えないとな

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 16:25:09.73 ID:p5qu//Io.net
この人達いつも宇田の話してる…

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 16:55:08.17 ID:l/jA4tkg.net
決勝配信ないんか?

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 17:00:28.07 ID:n48HYfAe.net
なんで配信ないんだよ

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 17:00:42.31 ID:mJxnc8kq.net
>>812
宇田の話のときだけ反応するお前もなんなん?
過敏なの?
その上で吉山の話とかもしてるのに

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 17:05:32.47 ID:AinLgI7x.net
ないね。つったく。

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 17:06:43.83 ID:AinLgI7x.net
>>812
気に入らなきゃスルーしろよ

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 17:08:52.89 ID:aaPf2r/A.net
え、男子決勝配信なしとか信じられんな
テレビもないのに

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 17:09:39.90 ID:A3w1VmF/.net
張本vs戸上を水谷解説で生中継で見てえよ

やっぱり全日本選手権は偉大

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 17:11:32.02 ID:rVmlQ8xL.net
金とられたけど前回のフジテレビの方が遥かによかった全台見れたし

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 17:14:40.93 ID:ictn+HTM.net
まぁ所詮チー牛のスポーツだからしゃーない。華のある女の子の方が視聴者も喜ぶ

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 17:23:55.87 ID:aaPf2r/A.net
6時30からだから男子をディレイで放送して女子やるのかな

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 17:25:46.15 ID:KP28QZUp.net
テレ東のサイトでライスコは更新されるのかな?

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 17:30:22.78 ID:A3w1VmF/.net
このスレはネタバレはしない感じ?

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 17:36:11.08 ID:sHCDEWkN.net
宇田このままだと消えるよ。
もしかして卓球にそこまでストイックじゃないのかねぇ、明らかに弱点露呈してるのに対策できてない感じ、
所謂他人の目の見えないところで努力できないタイプとか?才能と指示待ちでやってきたのかも…

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 17:37:18.68 ID:MyiSUvMb.net
この2人でほぼ決まりそうなんだよなあ
推薦篠塚で早いうちから決めてダブルスの練習とかしたほうがよくね

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 17:41:08.91 ID:A3w1VmF/.net
この無駄な国内本気勝負も他国に見事にデータ洗いざらいされるという仕組みになっております
本当にありがとうございます

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 17:41:17.45 ID:XvwCoz1c.net
なんで配信ないのか?意味不明

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 17:43:13.22 ID:4XpPjyUt.net
今更男子決勝見れないってマジ?

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 17:46:16.11 ID:i2/RKl84.net
100歩譲って女子も配信無いなら分かるけど、男子だけ無いのが本当に不愉快

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 17:48:47.30 ID:A3w1VmF/.net
死にそう…言いとベンチで座り込んでる早田とスーパー中学生の張本妹を映す方がテレ東っぽいじゃないか

クソがぁ~

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 17:51:09.90 ID:p5qu//Io.net
昔はITTVブロック&テレ東のディレイ中継とかあったんだよなあ

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 17:52:55.03 ID:JAPxrK4Q.net
張本、戸上、フルゲーム突入
張本、タイムアウト使用済み

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 17:53:16.13 ID:n48HYfAe.net
フルゲームかな

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 17:54:19.19 ID:MyiSUvMb.net
フルなら張本勝つやろ

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 17:57:00.74 ID:/UJ386bL.net
配信無しとか意味わからん

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 17:57:39.85 ID:QOtOohLY.net
競っているとTwitterでは状況わからんな。
テレビ待つしかないか

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 17:59:25.40 ID:QOtOohLY.net
5-5でタイムアウトらしい

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 18:01:19.31 ID:w1f5hIHg.net
こんな死闘を配信なしとは

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 18:01:48.82 ID:FUoj4nWG.net
これこそ見せろよと

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 18:02:22.56 ID:qf2hE4DP.net
会場は張本戸上どっちの応援が多いのかな?

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 18:03:52.84 ID:fylQbd7l.net
戸上フルゲーム勝利

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 18:04:00.24 ID:QOtOohLY.net
終わったらしい

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 18:04:23.42 ID:FUoj4nWG.net
タイムアウトからいかれたか

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 18:05:10.37 ID:fylQbd7l.net
>>841
張本
僅か数人、「ハリー、ビビらず責めてけよー!」とか掛け声かけている奴がいる

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 18:05:14.87 ID:oDh9G0Z+.net
戸上おめ

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 18:06:10.41 ID:eozHJPG2.net
戸上フルで勝ったんか

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 18:06:14.84 ID:qf2hE4DP.net
1000年に1人の逸材キタ━(゚∀゚)━!

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 18:09:16.07 ID:xO6ttlaF.net
やっぱぐいぐい攻めてくる戸上タイプは苦手なんか

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 18:11:15.73 ID:cBcMkkYU.net
相当いい試合だったみたいだよ、お疲れ様と言いたい

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 18:11:16.73 ID:QOtOohLY.net
>>845
それ応援になってるのかw

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 18:14:29.07 ID:fylQbd7l.net
>>847
張本の戸上に対しての決勝での勝率は0%だからな
逆に決勝以外では全試合張本が勝っている(Tリーグ団体戦は除く)

2018全日本ジュニア準決勝 張本3-0戸上
2019全日本準決勝    張本4-3戸上
2022Tリーグ個人戦ベスト8 張本4-3戸上
2022第2回パリ選考会決勝  張本1-4戸上
2023全日本決勝     張本2-1戸上
2023第4回パリ選考会決勝 張本3-4戸上

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 18:16:03.90 ID:fylQbd7l.net
>>852
訂正
2023全日本決勝 張本2-4戸上

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 18:16:06.95 ID:qf2hE4DP.net
張本の応援はアスリート応援してる感じあってええやんw
阪神ファンなんてこんなのばっかや
>>851

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 18:17:22.98 ID:JSWJCy8H.net
戸上世界ランク48位。いつの間にこんなに落ちたの

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 18:18:44.38 ID:cBcMkkYU.net
戸上も強くなってるんだろうけど卓球の相性って中々覆らんよなあ、張本がここまで連敗するのって樊と王くらいだろ

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 18:19:14.57 ID:AzBcnu4K.net
はあ戸上二番手か

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 18:20:24.81 ID:ce7znOT6.net
フルになったから張本の勝ちだと思ったんだけどな
タイム明けから一気に行ったらしいし戸上の成長なのかな

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 18:21:14.51 ID:qf2hE4DP.net
現選考ポイントランキグン

1位 張本智和 323.5
2位 戸上隼輔 250
3位 吉山僚一 172
4位 篠塚大登 169
5位 田中佑汰 160
6位 曽根翔 145
7位 及川瑞基 124.5
8位 吉村真晴 118
9位 宇田幸矢 115
10位 横谷晟 90

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 18:25:20.01 ID:MyiSUvMb.net
>>857
正直篠塚にシングル出てほしかったけどな..
不運すぎた 世界選手権で篠塚に活躍してほしい

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 18:27:49.76 ID:hmy7ZbJz.net
3位以下が大きく動いたけどそれ以上に上位2人が引き離したな

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 18:35:02.22 ID:i4n2yPHg.net
戸上って、国外大会だとイマイチなのに
なんで国内大会番長なの?!w

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 18:38:32.56 ID:sHCDEWkN.net
内弁慶なのよ、でも何だかんだでオフチャに勝ったり国際大会で著名選手にフルゲームで競るようになってきたし確実に日本のNo.2の地位を築きつつあるよ。

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 18:39:15.13 ID:qf2hE4DP.net
戸上って中国から内弁慶の王とか言われてるってマジ?

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 18:44:02.48 ID:rVmlQ8xL.net
もうこの2人で確定しそうだな
及川世界選手権優勝みたいなミラクルがおきないかぎり

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 18:45:17.18 ID:yX5MnNTe.net
次世代の日本代表を担うのに1番いい位置にいる選手だったのに
貴重な時間を国内戦で勝つために使い潰すの本当にもったいないよな

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 18:50:12.94 ID:GAzZWmBO.net
>>865
突然及川w

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 18:51:25.26 ID:p5oQxQMS.net
張本は本当に戸上苦手になってるな

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 18:51:40.27 ID:4JAaOkXV.net
テレビは録画放送で第6ゲームからなんだから男子は誰でもいいよ。

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 18:52:27.97 ID:3jZRjJhK.net
戸上はキャラ的にも好きな選手なんだが対外になると別人になるのが不思議

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 18:53:16.12 ID:XvwCoz1c.net
春本妹の準決勝やるくらいなら男子決勝もっとやれよ。。

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 19:11:47.75 ID:xO6ttlaF.net
男子決勝の扱い酷すぎる

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 19:20:18.94 ID:oUPE9PlM.net
せっかくいい試合だったみたいなのにね…
戸上おめでとう

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 19:48:15.97 ID:8CsH7Zzv.net
攻撃力高い特にフォアができるやつはグングン伸びていくな!
篠塚みたいな非力な伸びづらいタイプより世界で活躍できる可能性がある
海外で負けまくって戦術も強化したらとんでもないことになりそうだ

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 19:53:57.69 ID:D6iwnYVB.net
上のレスに吉山はヤサカっぽい卓球するなあとか言ってる奴居るけどラケットタマスだぞ
ヤサカはラケットがヌルイもんしかないから当たり前だけど
そのうちラバーもタマスにいくんじゃね?

https://i.imgur.com/hjy0GXk.jpg

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 19:54:12.03 ID:YpxXZzOL.net
篠塚は国際大会優勝してるんですが……

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 19:55:47.35 ID:cEHdrRz2.net
まぁフォアがなんとかかんとか言ってるの大体宇田ファンだから…
戸上はバックも一流なの分かってない

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 20:31:14.36 ID:KP28QZUp.net
戸上、早田のインタビューの後にまた猪木パフォやってる…

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 20:34:08.22 ID:wpr2n0UR.net
まあ優勝なんで許す

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 20:36:12.96 ID:0MSdhbJR.net
戸上がアホすぎて早田苦笑いクソワロwwwwww

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 20:36:38.53 ID:zMlCwlVR.net
やる流れにもってかれてるから仕方ないだろ

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 20:39:21.24 ID:p5oQxQMS.net
おいテレ東
トーナメントをCGで表示するのは良いけど
名前は漢字にしてくれ
卓球台ファンじゃなかったら一瞬で誰か判断出来ない
それと、勝ち上がった選手にはわかりやすく縁取りして光らせることと
勝ち上がった線を太字にしろ
あれじゃ誰が勝ち上がってるかわからん

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 20:54:02.94 ID:p5oQxQMS.net
ん?フルゲームは
5対5から?

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 20:54:11.57 ID:pDwBcqsD.net
>>871
2016年世界団体で男女ともに決勝に行った時でさえ
男子だけ録画(ディレイ)放送だったからな、テレ東

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 21:04:15.11 ID:p5qu//Io.net
戸上って誰やねん、ってのがまだ一般的な認識だから持ちネタ披露は美味しい展開だろ

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 21:10:43.34 ID:ictn+HTM.net
水谷「張本は全日本の時とプレーも内容もほぼ変化してないのが残念」

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 21:19:59.45 ID:NAcs43uu.net
プロック一辺倒ミス待ち卓球だから変わりようがないでしょ

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 21:22:43.51 ID:XxnOeBeJ.net
戸上→張本キラー×
戸上→決勝戦での張本キラー◯

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 21:26:39.68 ID:YpxXZzOL.net
今回だいぶカウンター増やしてない?

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 21:34:23.83 ID:ERWkVZj3.net
なんかベスト8の面子が若いな。
ベテランが一人もいねぇ。

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 21:35:43.86 ID:AinLgI7x.net
>>889
いつもの大先生だからスルーがベスト。
女子スレでも寒い書き込みでスルーされてるw

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 21:40:28.83 ID:8pHHIcuB.net
戸上は打点が速いってモーレが言ってたから、
台から離れて単純な引き合いなら基本有利に立ち回れるし前陣守備型張本に対しても反応遅れがちだから相性悪いんだろうね、
逆にオールラウンダーの水谷が現役の頃だったら戸上に何らかの攻略法を思いついてたかも。

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 21:45:02.87 ID:cMBrwg9s.net
>>892
水谷がまずもう勝てないと思ったのが張本と戸上じゃなかった?

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 21:52:31.01 ID:xMWsf8Ok.net
今日の戸上のラストでの猪木ネタはウケてたのかどうしても知りたい

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 21:55:09.78 ID:4XpPjyUt.net
テレ東つべの男子決勝戦
解説水谷って出るのに解説なしなん?

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 21:58:44.57 ID:oUPE9PlM.net
張本のフォアの鈍さはなんなんだろう
戸上に比べると動きがすごい重そうに見える

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 21:59:34.59 ID:5rDgmgK5.net
今回の選考で1番恩恵受けてるの戸上だよな

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 22:06:42.49 ID:bv38Vwcd.net
戸上は今のプレイスタイル貫くのかな
国内は今のスタイルで無双できるけど
対外じゃ一発屋みたいなもん
欧州勢みたいな緩急付けなきゃ厳しいと思うんだが

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 22:08:34.73 ID:ttCO0krI.net
>>898
試合後のインタビューを聞くに本人も自覚してるようだ
入れにいく球を身につけられたらメダルも見えてくる

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 22:12:37.48 ID:KP28QZUp.net
>>894
早田の苦笑いで察してください(´・ω・`)

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 22:31:07.09 ID:+z+fyTcO.net
>>899
田中との最後のゲーム終盤はタイミングずらしたりミドル効果的に使ったりで成長してるなと思った

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 22:40:39.71 ID:z/MG7+Jl.net
チョレ夫とチョレ子で兄妹優勝して盛り上げたかったんだろうが、ちゃんと神様はいるんだな 笑

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 22:41:05.71 ID:AfEghv/V.net
戸上の内弁慶が止まらない

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 22:59:43.63 ID:id6z2oqy.net
本人が1番わかってると思うけど国内大会で喜んでる場合じゃないぞと言いたい。韓国といいフランスといい団体として粒が揃ってきている国が増えてきてるし

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 23:01:56.95 ID:lbOQg2DV.net
国内大会で結果出せば五輪に行けるんだから国内大会で喜んでて良いじゃないの
世界ランク8位ぐらいでも五輪行けなさそうな人も女子にいるらしいよ?

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 23:04:48.75 ID:ZbBmyrj8.net
>>894
今の20代は猪木知らないから
アイドルの子も苦笑いしてただろ
そういうこと

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 00:23:35.93 ID:BO74mYV0.net
張本がミスした時に地団駄踏んのをみて
小学生がよくやるやつじゃんって思った

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 00:26:08.43 ID:FvvGKr9y.net
戸上「サヤカさん(平野)、どんなお母さんになりたいですか?」

何でお前がこんな質問するんだよw

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 00:36:18.41 ID:MdaK/1te.net
中華兄妹の優勝を日本人が阻止
これは日本卓球界にとって悪くないだろう

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 02:44:43.19 ID:OBtOXO/w.net
戸上が張本と練習してる時から
戸上はバックハンドの質を上げてきてると感じたらから
結果は、やっぱり張本の負け

今回の試合で戸上と張本、最大の違いは足が使えるかどうか
戸上は回り込んでドライブ打てるけど
張本は回り込めない
3ゲーム後半に張本は戸上のバックへ2本ロングサーブ出してるけど
戸上は2本とも回り込みドライブで得点してる
バックハンド対決でも戸上が上だから張本に勝機はない

俺的には張本、ちゃんと練習出来てるのか?って思う
以前よりも両ハンドが弱い

10キロ減量させるか
それとも、しばらくバックハンド封印して
オールフォアでやらせるかのどちらかしかない
足が動かないからミドルに来たボールも足動かして調整出来ない
試合内容からしたら、戸上が4-2か4-1くらいで勝ってもおかしくない
最初のゲームも戸上が取ってもおかしくなかった

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 03:14:28.79 ID:3iBHS0jm.net
張本は藤井聡太にすら足の速さで負けるほど運動神経がないし、体の動かし方が染み付いてるからオールフォアででもでにるスタイルを身につけることは死ぬほど困難なことは想像に難くないな

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 03:28:00.56 ID:UXueJcaN.net
戸上はタメが出来てきていい感じやな
調子も良さそう
前までは同じテンポで打ち続けてて自爆も多かった

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 03:51:29.83 ID:UXueJcaN.net
張本のフォアはだいぶ改善されてきてる感じがする
ショートスイングになって無駄に大振りしなくなってきてる
目指す方向としては悪くない
あとは下半身がついてくれば連打もできそう

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 05:43:02.82 ID:WxmdKRh2.net
どこのニュースも女子しか選考会報道されてなくて草
メディアからすれば男子は花がないんやろな

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 06:54:03.11 ID:c93KyhdF.net
テレ東のCM見てても男子は張本しか映らなかったからなあ
優勝候補が優勝逃す→さらっと流されるパターンは幾つもあるけど、張本が準優勝だったとなるとメディア的にはネタにならないんだろうな

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 07:06:13.32 ID:lNXJZbTq.net
基本的に運動センスがないんだよ
だから動いて何かするという事ができない
唯一できる球技が卓球で唯一できる事が突っ立ってブロック返球するという事だっただけ

野球の始球式に出た時とか酷かったよ
女の子投げで手と足がバラバラwww

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 07:17:42.20 ID:SKmyXJoH.net
>>914
S1見てないのか?
早田より戸上の方がたくさんやってたぞ
全然ニュース見れてないやんか

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 07:24:46.63 ID:SKmyXJoH.net
小学生からの質問にいくつか答える戸上
なぜか平野早矢香に質問する戸上>>908参照
そして戸上の技術を平野早矢香が実演

戸上の扱いすんげえ良かったぞ
早田は小学生からの質問はNGなのかそんなコーナーはなくちょっと喋って終わり

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 08:27:02.55 ID:sg3APt5l.net
篠塚が世界選手権辞退になったらかわりはだせるの?

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 08:30:09.63 ID:dt13TjEX.net
そっち出るために棄権したんだろうけどな

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 08:39:04.81 ID:A4ayHH26.net
シングルスは意地でも出るんだろうけど3種目はきつそう

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 08:41:44.16 ID:yjS/MLZL.net
>>916
https://youtube.com/watch?v=h1VukOF7v10
世界的野球選手だって別の球技はこんなもんだから・・・

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 08:42:01.34 ID:tYRsMdMX.net
>>913
張本美和見ると
練習の時からフォアのスイングセンスあると思っちゃう
美和は良い感じに力抜けてて
本当にインパクトの瞬間にだけ力入れてる
まだ智和は、振る前から力んでて
ぎこちない

卵でも握らせて素振りさせたい
毎日やらせて3ヶ月もすれば力みがなくなるはず

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 08:47:40.47 ID:U3vrseXH.net
>>922
フェデラーが卓球選手だった世界線も見てみたいw
https://youtube.com/shorts/RRD35P4fIEU?feature=share 

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 09:10:05.68 ID:aSwBDWUT.net
>>919-921
今日の診断結果次第みたいな情報がどっかにあったような・・?

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 09:29:17.31 ID:OgFnCHsI.net
>>923
最初活躍し出した頃はすごく肩の力抜けてた
プレッシャーでスランプになった頃から肩に力が入るようになった
今も相性いい相手や向かっていく相手のときは肩の力抜けていいスイングができてる
苦手意識強い相手や悪い展開になってくると力が入ってくる
メンタル面の問題が大きそうに見える

まずは苦手克服が鍵になるだろうと思う
早いタイミングの速いボールが苦手なのは見てて明らか
そういうボールを打つ選手に対してしのぎ勝ちをしようとするのではなくて
そのボールをしっかりカウンターして反撃できるようにするしか
道はないと思う

自信がつけば肩の力も抜けてくるだろうと思う

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 09:43:13.91 ID:J8QQc1xR.net
張本は中学生の頃が1番攻撃と守備のメリハリができてたように思う
バックハンドも最近は以前見せてたようなノータッチを奪うような鋭いカウンターが少ない
精神的な部分で守りに入ってるのか、安全を重視した結果なのか

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 09:50:39.61 ID:Bwkt6Rrf.net
ここは日記じゃねぇんだわ

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 09:56:25.13 ID:aSwBDWUT.net
世界選手権で解き放たれると思うけどねぇ、張本は
今はかなりセーブしてそう、国内選考会はポイントさえあれば良い、みたいな

ただ男子ダブルスは張本篠塚の負担のことを考えて棄権するべきと思うけどね
ダブルスにかけている宇田がいる宇田戸上がメダル頑張ればいいと思う

ミックスは張本は早田の横にいるとフォアがかなり振れてきてある意味シングルスの練習みたいになるので
メダル必須も兼ねて頑張ってほしい

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 09:58:30.22 ID:1OkOznlB.net
長いスランプから抜けて、いい状態になってきて、世界選手権で中国2点とりまでしたけど
そこからまたプレーが守りに入ってきてしまったような感じはある
ちょっと満足してしまったのか
太ったし

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 10:10:51.49 ID:l5pzgD8f.net
今回も、苦手タイプのボールを打つ選手、戸上のほか、加山と鈴木には苦戦して
やりやすいボールを打つ、濱田と吉山には楽勝だった

吉山は最初スピードボールを多用して少し張本を苦しめたけど
元々あまりスピードボール打つのは得意じゃないから、
張本に封じられた後は、張本ペースになった

>>929
ダブルスのときは時間もあるし少し下がるから
フォアの問題は起きにくい
シングルでももう少し下がって溜める時間を作った方がいいのではないかと思う
追い詰められると早く早くと前に出すぎて自滅する傾向がある

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 10:28:37.15 ID:ektlxoPY.net
>>929
早田さんに負担を掛けるのはいいの?

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 10:35:56.10 ID:aSwBDWUT.net
>>932
ここは男子スレだ
早田の負担は女子スレで考えればいい
伊藤の怪我含めての女子ダブルスは特に

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 10:37:00.65 ID:ektlxoPY.net
>>916
その運動センスが無い奴が世界ランク2位になれるのが卓球って訳かぁ
お前、卓球アンチだろー笑

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 11:02:00.15 ID:1fY6PX4X.net
ミックスは五輪のシードの問題もあるから
世界選手権は出て、ランキングを稼ぐ必要があるよね

張本篠塚のダブルスは期待できる組み合わせで
非常に楽しみだったのだが

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 11:27:01.44 ID:aSwBDWUT.net
吉村弟、次の選考会には出れないということで実質パリ五輪断念か
こういう選手が今後増えるんだろうね
弟は選手会の立ち上げはどうなった??

五輪ももちろん大事だが狭き門だ、もっと五輪選手以外のステータスを上げてほしいものだ

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 12:23:25.29 ID:EP3zGV5L.net
張本は子供の頃から台に入れる技術、特にブロックの技術が並外れていた。
初めて卓球やってすぐにラリーが続いたっていう

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 12:49:53.35 ID:TrKiu2si.net
天賦の才なんだろうな。
美和も14歳でカットマンのボールを台に入れまくってた。
佐藤が振り回されるくらいに正確に。
良いんじゃねぇの。長所を伸ばすスタイルで。
どんな形でも試合を支配して勝てば良いんだし、苦手が
あっても得意なことがそれを上回れば勝てるんだから。

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 13:00:23.33 ID:vV1EAKux.net
美和ちゃんは木原が以前わざと促進にして佐藤に勝ったのを参考にして昨日は実行したのよ
木下仲良しグループの絆と妥当ミキハウス意識がすごい

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 13:00:46.04 ID:vV1EAKux.net
打倒↑

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 13:05:21.62 ID:c149d8Vh.net
>>938
得意を伸ばすやり方は、ある程度までは行けるけど
トップレベルいくと、苦手があるとそこを突かれて負ける
若いうちに苦手は克服した方がいい
トップに君臨するプレーヤーになるには
穴のないオールラウンダープレーヤーでかつ自分の強みがあるということが必要

中国選手がそういう卓球で
日本は得意を伸ばすことが一番重要だと教育されるけど
結局上行ってから苦手分野に苦しめられることが多い

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 13:06:36.72 ID:c149d8Vh.net
張本は限りなくオールラウンダーで穴も少ない選手だけど
まだまだ若いのだし、今のうちに克服すべきことは克服して
よい完璧なプレーヤーを目指す方が
この先よいと思う

パートナーの早田は完璧なプレーヤーを目指していると言っていた
それなので、見る度に成長している

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 13:13:17.12 ID:fX9SOWqI.net
>>939
真似をしたというより、合理的な方法をとったということだよね
木原が佐藤に全日本で勝ったときのベンチは中澤だったし
美和へのアドバイスもあったんじゃないかと思うけど
打倒ミキハウスとかではなく、常に勝つために何が必要かを考えているだけかと

美和は試合の中で最初相手にやられても
慌てずにじっくり考えながら攻略して
自分のペースにもっていく粘り強さが強みだね
小さい頃から言われてる卓球センスがあるからそれもできる

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 13:21:58.62 ID:WGIR/vrO.net
>>942
早田昨日「目指してるのはフェデラー」とか言ってて、
なに言ってだコイツと思ったけど>>924を見て納得しました

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 13:57:17.92 ID:OqJ8/eF7.net
もし篠塚が出れなくなったら補充なしなのかな

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 14:02:32.16 ID:8s+TG8Fw.net
補充選手松島あるで

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 14:16:45.48 ID:OqJ8/eF7.net
ごめん、やだ(*^^*)

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 14:29:24.41 ID:1ocwWZ3v.net
昨日一部の張本ファンが戸上に負けた腹いせに水谷叩いてたんだって?
宇田オタよりクソやん
プライド高すぎだろ

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 14:42:38.13 ID:+EoVQJGB.net
水谷ってだれ

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 14:55:44.71 ID:h7JPgKtF.net
それな、誰だよ

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 15:06:35.93 ID:B8m7bONy.net
>>949
>>950
張本は全日本と何も変わってないと言った解説者ですよ

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 15:16:33.80 ID:h7JPgKtF.net
解説者なんや、卓球知ってる人なん?

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 15:17:08.69 ID:ektlxoPY.net
>>948
>張本ファンが戸上に負けた腹癒せに水谷叩いてた
それ、張本ファンを装ったお前じゃなくて?

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 15:21:06.68 ID:D987VWTk.net
宇田戸上のことケチョンケチョンに言ってたときは「さすが水谷さん!」って言ってたくせに
張本に厳しくなったとたんに大嫌い扱いしてるのよww
宇田戸上ファンの方がよっぽど水谷受け入れてるわ

温い解説宮崎でも推せばいいわ、ハリーちゃんファンは

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 15:48:52.41 ID:ZdhOcpFa.net
水谷って昔から張本に当たり強くね?

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 16:07:22.31 ID:YBOlpsbB.net
>>954
同じ選手に続けて負ければ言われてもしょうがないよ張本は世界ランク4位だよ
ランクもずっと下の選手に連続で負ければ中国では干されるよ

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 16:16:59.55 ID:siaWiyws.net
篠塚棄権ってなったら吉山か田中が代わりに出るってできるのかな

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 16:27:45.73 ID:D987VWTk.net
水谷が「どうでもいいことインスタにアップするやつ嫌いなんだよね」
って言ったあとに宇田の大好きなファッションインスタ更新がストップした
その後に宇田が選考会最高の5位になった

水谷の言葉の意味が分かってるのはハリーちゃんファンではなく宇田ファンの方が上
水谷がどれだけ張本に金メダル取ってほしいかハリーちゃんファンが一番分かってない

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 16:34:24.18 ID:xijiy66o.net
>>958
まじかw

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 16:46:05.91 ID:rL31AxmE.net
最新順位

1、張本智和(智和企画)=323.5

2、戸上隼輔(明治大)=250

3、吉山僚一(日本大)=172

4、篠塚大登(愛知工業大)=169

5、田中祐汰(個人)=160

6、曽根翔(T.T彩たま)=145

7、及川瑞基(木下グループ)=124.5

8、吉村真晴(TEAM MAHARU)=118

9、宇田幸矢(明治大)=115

10、横谷晟(愛知工業大)=90

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 16:50:38.56 ID:ymRUQ7UL.net
>>957
協会の選考基準には 予選大会に出場したもの って明文化されてる。
しのぴ棄権で、これを撤回するのかどうか?
ごめんなさいが出来ない協会だから下手すると強行出場させるかも。

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 16:58:34.75 ID:BN2nr8N+.net
>>961
なんか真田先生が母体で来たバンコクあたりから無理させたい田勢陣営と無理させたくない名電陣営で攻防してそうなんだよな

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 16:58:41.54 ID:ymRUQ7UL.net
>>960
3位以下に150も差が付いたか。
一回くらい選考会休んでもいいんだが、本人はドクターストップ掛かるくらいでも
出るんだろうなぁ。

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 17:02:13.13 ID:ymRUQ7UL.net
>>962
なるほどね。
確かにパリの為に選手生命終わらせてちゃわやだもんな。
診断書付けて棄権した場合、バカな協会は非難されるだろうが、
篠塚本人も軽薄なやつらに非難されるだろうなぁ。

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 17:06:17.82 ID:Sop8QwfO.net
丹羽が去年棄権したときそんなに責められたっけ?
あのとき代わりにしたがってた宇田も同じ時期インフルになってたよね
だれしもケガや病気はあるときはあるよ
協会の酷使を個人のせいにするのは最低だけどね

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 17:10:33.92 ID:ymRUQ7UL.net
その 最低 の連中が沢山いるんだがね。

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 17:22:34.17 ID:om+SazEM.net
今でも世界で勝てるか微妙なのに3番手以降が絶望的だな
中国に勝って世界一は張本引退後の世代に任せるか
少子化で怪しいけど

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 17:27:08.76 ID:EmVjLwgh.net
張本に期待しないやつがよく未来に期待できるものだなぁ

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 17:30:28.41 ID:ch2WfQwx.net
死ぬまでに1回中国倒して金が見たいけど、張本世代で出来なかったらもう無理だろな

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 17:37:02.24 ID:ymRUQ7UL.net
水谷は 張本クラスが3人と言っていたけれど、そこまでではなくても
戸上が安定すれば、かなり期待して良いんじゃないかな。
世界選手権団体と全日本と。
デカイ大会に合わせられるなら全く過剰な期待ではないと思うよ。

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 17:39:50.13 ID:1BjGF3nx.net
自分張本ファンだけど、張本が全日本から変わってなくて残念というのはその通りだと思ったな
スケジュールがつまりすぎてて、まとまった練習できてないんでしょ
ていうか、水谷のその発言で水谷叩きなんてこのスレでは起こってなかったけど
水谷叩きってどこの話なんだろ?

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 17:42:49.88 ID:FvvGKr9y.net
>>971
ツイッターで一部張本ファンが水谷叩いてるって昨日話題になってた

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 17:43:47.78 ID:ymRUQ7UL.net
ツイではいたな。
全く張本に勝てなかったくせに
って言ってたやつ。
勝てなかったのに分析するなってことだろうが、それは世界チャンピオン以外
コーチになれないってのと同じ理屈で的外れなんだが。
「最低」の人間はどこにもいるのに、それを全体に言われてもね。

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 17:56:29.94 ID:B7ydiLtV.net
>>970
張本クラスが3人居ても団体で中国に勝てる可能性は10%
絶好調の1番調子が良い張本クラスが3人居たら40%ぐらいは団体で中国に勝てる可能性ある

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 18:04:51.36 ID:FvvGKr9y.net
中国が負けるのが見たい
だから中国以外どこが金でもいいの

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 18:14:33.16 ID:zYloWuCg.net
ルブラン兄弟がこのまま順調に成長したらワンチャンあるか

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 18:20:22.56 ID:0bIG6lkq.net
馬龍もファンも最近よく負けるし中国はスエーデン、フランスドイツ辺りに負けても何の不思議もないけどね

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 18:37:42.09 ID:CDAanV7C.net
戸上も張本も品行方正さがあっていいね
いい二人が日本のトップになったと思う

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 18:43:07.85 ID:dt13TjEX.net
>>977
どうでもいい試合ではよく負けてる印象があるが、ここぞというでかい大会は中国人だらけになってるだろ
だから強いんだよあの国は

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 18:51:30.35 ID:Pj2tkhGD.net
>>978
品行方正さ無い人って?

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 19:20:28.69 ID:dt13TjEX.net
まず張本を超える天才が思い浮かぶ

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 19:21:21.35 ID:QjUQ28iK.net
>>980
それ聞いてどうするの?
荒れるから自分で調べてください。

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 19:33:47.19 ID:Pj2tkhGD.net
え、マジで品行方正じゃない人ってだれ?

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 19:38:05.20 ID:z+cLqvKT.net
マハル

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 19:41:52.80 ID:RbXVz1nE.net
マハルはファンサービスもあるし後輩の面倒もいいし、めちゃくちゃ良い人だと思うけどなぁ。ただ女癖が悪いってだけ。はじめしゃちょーと同じ

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 20:01:57.33 ID:G+jn53pP.net
>>985
男友達だけ無駄に多そう

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 20:36:31.94 ID:PtrlUXjH.net
後輩に財布出させなさそう

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 20:49:37.84 ID:dt13TjEX.net
金がはいらなくなったらサーッと人がいなくなるタイプでしょ

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 21:41:11.76 ID:m7JAQ8VI.net
張本、田中と焼き肉食ってる
田中昨日泊まる場所なくて結局どこに泊まったんだ
女のとこか ケラケラ

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 22:04:08.00 ID:v9eiXWG0.net
>>954
宮城の同級生じゃないの?
奴ら張本のことになると頭おかしくなるから

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 22:09:08.54 ID:v9eiXWG0.net
>>955
そうか?
丹羽なんか水谷に毎回ボロクソに言われてるでしょ
結局、水谷は自分の記録抜く選手じゃないと見下す

オリンピックのシングルスか団体で金メダル取るか
全日本連続10連覇すれば
水谷は何も言えない

オリンピック金メダリストが水谷にボロクソに言われても
「あの人はミックスで金メダル取った人ですからねw」って弄れる

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 22:15:47.40 ID:FvvGKr9y.net
水谷ってそもそもそんなに強い人間ではないと思う
卓球人としてキャラ演じてる 演じてるから強くなった感じはする
本当は多分すごく優しいと思う、そんで陰キャ

自分の勘

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 22:23:33.78 ID:ymRUQ7UL.net
「張本は全日本と何も変わってない」
正直な気持ちを言えば、水谷の言うことは正しいとは分かっているが、
どこに 新しいことをやる 余裕があるんだよ。
新しいことなんか簡単にやれないよ。時間も体力も精神力もねぇよ!
老害の靴を舐めんじゃねぇ!
とは思っているw

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 22:26:50.13 ID:PRp7u8gR.net
水谷、自分が選手だった頃で、張本が生意気だと思ってた頃は
色々嫌味を言ってたし
そういうこと言う?とイライラさせられることもあったけど
今は違うと思うよ
今は以前より二人は親しくなった
応援する気持ちももって厳しいことも言ってると思う

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 22:31:21.32 ID:v9eiXWG0.net
>>993
余裕ないって言うけど
同じような状況の戸上は全日本より強くなってる
本来の張本なら一度負けた相手にはリベンジしてるけど
戸上には全くの無策
全日本の時よりは強気だったけど
気持ちだけじゃ埋められないほど実力の差があった

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 22:32:55.52 ID:BO74mYV0.net
>>958
ファッション垢は別に作ったんじゃ

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 22:34:31.43 ID:ymRUQ7UL.net
>>995
戸上が全日本の時より強くなってたのにフルゲですか?
埋められない実力の差があった訳だ。

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 22:36:38.18 ID:FvvGKr9y.net
戸上は全日本の方が良かったよ
昨日の方がミス多かった

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 22:38:08.31 ID:ymRUQ7UL.net
>>998
大先生が 強かったと言ってるのを否定してはいけない

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 22:38:38.94 ID:Nn5qQ0YM.net
戸上は全日本より強くなって張本より実力者なのに林詩棟にストレート負けか、こんな選考やめちまえ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200