2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子365

1 :◆KNFuOUbk12y6 :2023/04/25(火) 07:46:27.04 ID:4SRWLZYs.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
WTT https://worldtabletennis.com/home
ITTFワールドツアーページ https://www.ittf.com/2022-event-calendar/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/

大会スケジュール
ITTFカレンダー https://www.ittf.com/2022-event-calendar/

日本卓球協会大会日程
https://jtta.or.jp/tournament/schedule?season=2022&smonth=&tmeta1=&tmeta2=&keyword=&x=13&y=11

世界ランキング
https://worldtabletennis.com/rankings?selectedTab=WOMEN%27S%20SINGLES&Age=SENIOR

Tリーグ https://tleague.jp/


※前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子364
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1681557256/

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 09:10:05.68 ID:aSwBDWUT.net
>>919-921
今日の診断結果次第みたいな情報がどっかにあったような・・?

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 09:29:17.31 ID:OgFnCHsI.net
>>923
最初活躍し出した頃はすごく肩の力抜けてた
プレッシャーでスランプになった頃から肩に力が入るようになった
今も相性いい相手や向かっていく相手のときは肩の力抜けていいスイングができてる
苦手意識強い相手や悪い展開になってくると力が入ってくる
メンタル面の問題が大きそうに見える

まずは苦手克服が鍵になるだろうと思う
早いタイミングの速いボールが苦手なのは見てて明らか
そういうボールを打つ選手に対してしのぎ勝ちをしようとするのではなくて
そのボールをしっかりカウンターして反撃できるようにするしか
道はないと思う

自信がつけば肩の力も抜けてくるだろうと思う

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 09:43:13.91 ID:J8QQc1xR.net
張本は中学生の頃が1番攻撃と守備のメリハリができてたように思う
バックハンドも最近は以前見せてたようなノータッチを奪うような鋭いカウンターが少ない
精神的な部分で守りに入ってるのか、安全を重視した結果なのか

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 09:50:39.61 ID:Bwkt6Rrf.net
ここは日記じゃねぇんだわ

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 09:56:25.13 ID:aSwBDWUT.net
世界選手権で解き放たれると思うけどねぇ、張本は
今はかなりセーブしてそう、国内選考会はポイントさえあれば良い、みたいな

ただ男子ダブルスは張本篠塚の負担のことを考えて棄権するべきと思うけどね
ダブルスにかけている宇田がいる宇田戸上がメダル頑張ればいいと思う

ミックスは張本は早田の横にいるとフォアがかなり振れてきてある意味シングルスの練習みたいになるので
メダル必須も兼ねて頑張ってほしい

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 09:58:30.22 ID:1OkOznlB.net
長いスランプから抜けて、いい状態になってきて、世界選手権で中国2点とりまでしたけど
そこからまたプレーが守りに入ってきてしまったような感じはある
ちょっと満足してしまったのか
太ったし

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 10:10:51.49 ID:l5pzgD8f.net
今回も、苦手タイプのボールを打つ選手、戸上のほか、加山と鈴木には苦戦して
やりやすいボールを打つ、濱田と吉山には楽勝だった

吉山は最初スピードボールを多用して少し張本を苦しめたけど
元々あまりスピードボール打つのは得意じゃないから、
張本に封じられた後は、張本ペースになった

>>929
ダブルスのときは時間もあるし少し下がるから
フォアの問題は起きにくい
シングルでももう少し下がって溜める時間を作った方がいいのではないかと思う
追い詰められると早く早くと前に出すぎて自滅する傾向がある

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 10:28:37.15 ID:ektlxoPY.net
>>929
早田さんに負担を掛けるのはいいの?

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 10:35:56.10 ID:aSwBDWUT.net
>>932
ここは男子スレだ
早田の負担は女子スレで考えればいい
伊藤の怪我含めての女子ダブルスは特に

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 10:37:00.65 ID:ektlxoPY.net
>>916
その運動センスが無い奴が世界ランク2位になれるのが卓球って訳かぁ
お前、卓球アンチだろー笑

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 11:02:00.15 ID:1fY6PX4X.net
ミックスは五輪のシードの問題もあるから
世界選手権は出て、ランキングを稼ぐ必要があるよね

張本篠塚のダブルスは期待できる組み合わせで
非常に楽しみだったのだが

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 11:27:01.44 ID:aSwBDWUT.net
吉村弟、次の選考会には出れないということで実質パリ五輪断念か
こういう選手が今後増えるんだろうね
弟は選手会の立ち上げはどうなった??

五輪ももちろん大事だが狭き門だ、もっと五輪選手以外のステータスを上げてほしいものだ

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 12:23:25.29 ID:EP3zGV5L.net
張本は子供の頃から台に入れる技術、特にブロックの技術が並外れていた。
初めて卓球やってすぐにラリーが続いたっていう

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 12:49:53.35 ID:TrKiu2si.net
天賦の才なんだろうな。
美和も14歳でカットマンのボールを台に入れまくってた。
佐藤が振り回されるくらいに正確に。
良いんじゃねぇの。長所を伸ばすスタイルで。
どんな形でも試合を支配して勝てば良いんだし、苦手が
あっても得意なことがそれを上回れば勝てるんだから。

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 13:00:23.33 ID:vV1EAKux.net
美和ちゃんは木原が以前わざと促進にして佐藤に勝ったのを参考にして昨日は実行したのよ
木下仲良しグループの絆と妥当ミキハウス意識がすごい

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 13:00:46.04 ID:vV1EAKux.net
打倒↑

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 13:05:21.62 ID:c149d8Vh.net
>>938
得意を伸ばすやり方は、ある程度までは行けるけど
トップレベルいくと、苦手があるとそこを突かれて負ける
若いうちに苦手は克服した方がいい
トップに君臨するプレーヤーになるには
穴のないオールラウンダープレーヤーでかつ自分の強みがあるということが必要

中国選手がそういう卓球で
日本は得意を伸ばすことが一番重要だと教育されるけど
結局上行ってから苦手分野に苦しめられることが多い

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 13:06:36.72 ID:c149d8Vh.net
張本は限りなくオールラウンダーで穴も少ない選手だけど
まだまだ若いのだし、今のうちに克服すべきことは克服して
よい完璧なプレーヤーを目指す方が
この先よいと思う

パートナーの早田は完璧なプレーヤーを目指していると言っていた
それなので、見る度に成長している

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 13:13:17.12 ID:fX9SOWqI.net
>>939
真似をしたというより、合理的な方法をとったということだよね
木原が佐藤に全日本で勝ったときのベンチは中澤だったし
美和へのアドバイスもあったんじゃないかと思うけど
打倒ミキハウスとかではなく、常に勝つために何が必要かを考えているだけかと

美和は試合の中で最初相手にやられても
慌てずにじっくり考えながら攻略して
自分のペースにもっていく粘り強さが強みだね
小さい頃から言われてる卓球センスがあるからそれもできる

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 13:21:58.62 ID:WGIR/vrO.net
>>942
早田昨日「目指してるのはフェデラー」とか言ってて、
なに言ってだコイツと思ったけど>>924を見て納得しました

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 13:57:17.92 ID:OqJ8/eF7.net
もし篠塚が出れなくなったら補充なしなのかな

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 14:02:32.16 ID:8s+TG8Fw.net
補充選手松島あるで

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 14:16:45.48 ID:OqJ8/eF7.net
ごめん、やだ(*^^*)

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 14:29:24.41 ID:1ocwWZ3v.net
昨日一部の張本ファンが戸上に負けた腹いせに水谷叩いてたんだって?
宇田オタよりクソやん
プライド高すぎだろ

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 14:42:38.13 ID:+EoVQJGB.net
水谷ってだれ

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 14:55:44.71 ID:h7JPgKtF.net
それな、誰だよ

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 15:06:35.93 ID:B8m7bONy.net
>>949
>>950
張本は全日本と何も変わってないと言った解説者ですよ

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 15:16:33.80 ID:h7JPgKtF.net
解説者なんや、卓球知ってる人なん?

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 15:17:08.69 ID:ektlxoPY.net
>>948
>張本ファンが戸上に負けた腹癒せに水谷叩いてた
それ、張本ファンを装ったお前じゃなくて?

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 15:21:06.68 ID:D987VWTk.net
宇田戸上のことケチョンケチョンに言ってたときは「さすが水谷さん!」って言ってたくせに
張本に厳しくなったとたんに大嫌い扱いしてるのよww
宇田戸上ファンの方がよっぽど水谷受け入れてるわ

温い解説宮崎でも推せばいいわ、ハリーちゃんファンは

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 15:48:52.41 ID:ZdhOcpFa.net
水谷って昔から張本に当たり強くね?

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 16:07:22.31 ID:YBOlpsbB.net
>>954
同じ選手に続けて負ければ言われてもしょうがないよ張本は世界ランク4位だよ
ランクもずっと下の選手に連続で負ければ中国では干されるよ

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 16:16:59.55 ID:siaWiyws.net
篠塚棄権ってなったら吉山か田中が代わりに出るってできるのかな

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 16:27:45.73 ID:D987VWTk.net
水谷が「どうでもいいことインスタにアップするやつ嫌いなんだよね」
って言ったあとに宇田の大好きなファッションインスタ更新がストップした
その後に宇田が選考会最高の5位になった

水谷の言葉の意味が分かってるのはハリーちゃんファンではなく宇田ファンの方が上
水谷がどれだけ張本に金メダル取ってほしいかハリーちゃんファンが一番分かってない

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 16:34:24.18 ID:xijiy66o.net
>>958
まじかw

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 16:46:05.91 ID:rL31AxmE.net
最新順位

1、張本智和(智和企画)=323.5

2、戸上隼輔(明治大)=250

3、吉山僚一(日本大)=172

4、篠塚大登(愛知工業大)=169

5、田中祐汰(個人)=160

6、曽根翔(T.T彩たま)=145

7、及川瑞基(木下グループ)=124.5

8、吉村真晴(TEAM MAHARU)=118

9、宇田幸矢(明治大)=115

10、横谷晟(愛知工業大)=90

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 16:50:38.56 ID:ymRUQ7UL.net
>>957
協会の選考基準には 予選大会に出場したもの って明文化されてる。
しのぴ棄権で、これを撤回するのかどうか?
ごめんなさいが出来ない協会だから下手すると強行出場させるかも。

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 16:58:34.75 ID:BN2nr8N+.net
>>961
なんか真田先生が母体で来たバンコクあたりから無理させたい田勢陣営と無理させたくない名電陣営で攻防してそうなんだよな

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 16:58:41.54 ID:ymRUQ7UL.net
>>960
3位以下に150も差が付いたか。
一回くらい選考会休んでもいいんだが、本人はドクターストップ掛かるくらいでも
出るんだろうなぁ。

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 17:02:13.13 ID:ymRUQ7UL.net
>>962
なるほどね。
確かにパリの為に選手生命終わらせてちゃわやだもんな。
診断書付けて棄権した場合、バカな協会は非難されるだろうが、
篠塚本人も軽薄なやつらに非難されるだろうなぁ。

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 17:06:17.82 ID:Sop8QwfO.net
丹羽が去年棄権したときそんなに責められたっけ?
あのとき代わりにしたがってた宇田も同じ時期インフルになってたよね
だれしもケガや病気はあるときはあるよ
協会の酷使を個人のせいにするのは最低だけどね

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 17:10:33.92 ID:ymRUQ7UL.net
その 最低 の連中が沢山いるんだがね。

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 17:22:34.17 ID:om+SazEM.net
今でも世界で勝てるか微妙なのに3番手以降が絶望的だな
中国に勝って世界一は張本引退後の世代に任せるか
少子化で怪しいけど

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 17:27:08.76 ID:EmVjLwgh.net
張本に期待しないやつがよく未来に期待できるものだなぁ

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 17:30:28.41 ID:ch2WfQwx.net
死ぬまでに1回中国倒して金が見たいけど、張本世代で出来なかったらもう無理だろな

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 17:37:02.24 ID:ymRUQ7UL.net
水谷は 張本クラスが3人と言っていたけれど、そこまでではなくても
戸上が安定すれば、かなり期待して良いんじゃないかな。
世界選手権団体と全日本と。
デカイ大会に合わせられるなら全く過剰な期待ではないと思うよ。

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 17:39:50.13 ID:1BjGF3nx.net
自分張本ファンだけど、張本が全日本から変わってなくて残念というのはその通りだと思ったな
スケジュールがつまりすぎてて、まとまった練習できてないんでしょ
ていうか、水谷のその発言で水谷叩きなんてこのスレでは起こってなかったけど
水谷叩きってどこの話なんだろ?

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 17:42:49.88 ID:FvvGKr9y.net
>>971
ツイッターで一部張本ファンが水谷叩いてるって昨日話題になってた

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 17:43:47.78 ID:ymRUQ7UL.net
ツイではいたな。
全く張本に勝てなかったくせに
って言ってたやつ。
勝てなかったのに分析するなってことだろうが、それは世界チャンピオン以外
コーチになれないってのと同じ理屈で的外れなんだが。
「最低」の人間はどこにもいるのに、それを全体に言われてもね。

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 17:56:29.94 ID:B7ydiLtV.net
>>970
張本クラスが3人居ても団体で中国に勝てる可能性は10%
絶好調の1番調子が良い張本クラスが3人居たら40%ぐらいは団体で中国に勝てる可能性ある

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 18:04:51.36 ID:FvvGKr9y.net
中国が負けるのが見たい
だから中国以外どこが金でもいいの

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 18:14:33.16 ID:zYloWuCg.net
ルブラン兄弟がこのまま順調に成長したらワンチャンあるか

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 18:20:22.56 ID:0bIG6lkq.net
馬龍もファンも最近よく負けるし中国はスエーデン、フランスドイツ辺りに負けても何の不思議もないけどね

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 18:37:42.09 ID:CDAanV7C.net
戸上も張本も品行方正さがあっていいね
いい二人が日本のトップになったと思う

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 18:43:07.85 ID:dt13TjEX.net
>>977
どうでもいい試合ではよく負けてる印象があるが、ここぞというでかい大会は中国人だらけになってるだろ
だから強いんだよあの国は

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 18:51:30.35 ID:Pj2tkhGD.net
>>978
品行方正さ無い人って?

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 19:20:28.69 ID:dt13TjEX.net
まず張本を超える天才が思い浮かぶ

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 19:21:21.35 ID:QjUQ28iK.net
>>980
それ聞いてどうするの?
荒れるから自分で調べてください。

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 19:33:47.19 ID:Pj2tkhGD.net
え、マジで品行方正じゃない人ってだれ?

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 19:38:05.20 ID:z+cLqvKT.net
マハル

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 19:41:52.80 ID:RbXVz1nE.net
マハルはファンサービスもあるし後輩の面倒もいいし、めちゃくちゃ良い人だと思うけどなぁ。ただ女癖が悪いってだけ。はじめしゃちょーと同じ

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 20:01:57.33 ID:G+jn53pP.net
>>985
男友達だけ無駄に多そう

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 20:36:31.94 ID:PtrlUXjH.net
後輩に財布出させなさそう

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 20:49:37.84 ID:dt13TjEX.net
金がはいらなくなったらサーッと人がいなくなるタイプでしょ

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 21:41:11.76 ID:m7JAQ8VI.net
張本、田中と焼き肉食ってる
田中昨日泊まる場所なくて結局どこに泊まったんだ
女のとこか ケラケラ

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 22:04:08.00 ID:v9eiXWG0.net
>>954
宮城の同級生じゃないの?
奴ら張本のことになると頭おかしくなるから

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 22:09:08.54 ID:v9eiXWG0.net
>>955
そうか?
丹羽なんか水谷に毎回ボロクソに言われてるでしょ
結局、水谷は自分の記録抜く選手じゃないと見下す

オリンピックのシングルスか団体で金メダル取るか
全日本連続10連覇すれば
水谷は何も言えない

オリンピック金メダリストが水谷にボロクソに言われても
「あの人はミックスで金メダル取った人ですからねw」って弄れる

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 22:15:47.40 ID:FvvGKr9y.net
水谷ってそもそもそんなに強い人間ではないと思う
卓球人としてキャラ演じてる 演じてるから強くなった感じはする
本当は多分すごく優しいと思う、そんで陰キャ

自分の勘

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 22:23:33.78 ID:ymRUQ7UL.net
「張本は全日本と何も変わってない」
正直な気持ちを言えば、水谷の言うことは正しいとは分かっているが、
どこに 新しいことをやる 余裕があるんだよ。
新しいことなんか簡単にやれないよ。時間も体力も精神力もねぇよ!
老害の靴を舐めんじゃねぇ!
とは思っているw

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 22:26:50.13 ID:PRp7u8gR.net
水谷、自分が選手だった頃で、張本が生意気だと思ってた頃は
色々嫌味を言ってたし
そういうこと言う?とイライラさせられることもあったけど
今は違うと思うよ
今は以前より二人は親しくなった
応援する気持ちももって厳しいことも言ってると思う

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 22:31:21.32 ID:v9eiXWG0.net
>>993
余裕ないって言うけど
同じような状況の戸上は全日本より強くなってる
本来の張本なら一度負けた相手にはリベンジしてるけど
戸上には全くの無策
全日本の時よりは強気だったけど
気持ちだけじゃ埋められないほど実力の差があった

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 22:32:55.52 ID:BO74mYV0.net
>>958
ファッション垢は別に作ったんじゃ

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 22:34:31.43 ID:ymRUQ7UL.net
>>995
戸上が全日本の時より強くなってたのにフルゲですか?
埋められない実力の差があった訳だ。

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 22:36:38.18 ID:FvvGKr9y.net
戸上は全日本の方が良かったよ
昨日の方がミス多かった

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 22:38:08.31 ID:ymRUQ7UL.net
>>998
大先生が 強かったと言ってるのを否定してはいけない

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/08(月) 22:38:38.94 ID:Nn5qQ0YM.net
戸上は全日本より強くなって張本より実力者なのに林詩棟にストレート負けか、こんな選考やめちまえ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200