2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子169

1 :◆KNFuOUbk12y6 :2023/05/09(火) 08:24:09.46 ID:NLorUUsR.net
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子169

国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
WTT http://worldtabletennis.com/home
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/2022-event-calendar/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/2022-event-calendar/

日本卓球協会大会日程
http://jtta.or.jp/tournament/schedule?season=2022&smonth=&tmeta1=&tmeta2=&keyword=&x=13&y=11

世界ランキング
http://worldtabletennis.com/rankings?selectedTab=WOMEN%27S%20SINGLES&Age=SENIOR

Tリーグ http://tleague.jp/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子168
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1683353573/

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/10(水) 22:27:39.65 ID:1xWQ1fvQ.net
美和の話題をもっとしないのかな14歳で準優勝だぞ
平野ヲタは美和やりりーに負ける位弱いのに本スレで話題にしたがる奴が多い

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/10(水) 22:27:45.77 ID:ViwWKyrT.net
>>266
伊藤は早田以外みんな嫌いなんじゃないの

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/10(水) 22:28:19.80 ID:oSIzPFGA.net
>>264
高校時代までは試合中の声がうるさかった
あのコーチにしてこの選手ありという感じの声だった

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/10(水) 22:34:25.61 ID:9jvOQTG0.net
>>262
日本一強いプレーヤーなら100万くらいポンと寄付出来る競技であってほしいな
卓球はどうしても貧乏くさい話題だかりだから

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/10(水) 22:36:52.27 ID:sGT5F1Q4.net
北九州=工藤会
カタギにも襲撃する外道ヤクザ
トップとNo.2とNo.3パクられ壊滅状態
今の北九州はめちゃくちゃ治安良い
土地代も上がりマンション破格も爆上げ
野村は死刑判決
田上と菊池は無期懲役判決
この外道3人は二度とシャバに出てこれん
今の北九州は1番住みたいランキング1位なるぐらい人気
物価安くて治安良くて移住したい人で溢れかえってるらしい

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/10(水) 22:37:56.03 ID:1TkV1CWQ.net
>>262
記事も読まずに貼ってるんかw
>今回寄付した100万円は火事の直後に行われたTリーグ個人戦「ノジマカップ」の優勝賞金。

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/10(水) 22:38:25.40 ID:HT4Ut7kE.net
>>268
伊藤は平野は嫌いではないと思うけど
根拠は馬場監督の2人は試合がない時はキャッキャと楽しそうにしているという話

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/10(水) 22:38:36.70 ID:1dHancYx.net
世界選手権で早田が金メダル🥇を獲得するから待っときなさい。
(混合ダブルスね。外れたらごめん。)

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/10(水) 22:39:26.41 ID:Kvztucgy.net
>273
今は馬場監督ではないぞ・・

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/10(水) 22:41:15.01 ID:sGT5F1Q4.net
>>262
ただの税金対策
税金払うぐらいなら寄付したほうがイメージアップになり結果特する
寄付するやつの99%が税金対策
ただの偽善者
寄付したって公表するってめちゃくちゃ恥ずかしいし情けないしダサい
まともな人間は寄付してもナイショにする
寄付アピールって世の中で1番恥ずかしい行為

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/10(水) 22:42:32.00 ID:KryoYa2k.net
平野と伊藤は仲が良いわけでも悪いわけでもなさそう

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/10(水) 22:45:02.03 ID:sGT5F1Q4.net
先代の溝下の頃はめちゃくちゃ治安良かった北九州
市民からも工藤会は人気あった
先代溝下死んでから野村の北朝鮮体制始まり無茶苦茶になった
まず先代溝下派閥のメンバー全員殺し粛清した
で、周りに逆らう者おらんようになって野村の独裁政権確立しヤリタイ放題
その結果死刑www
先代溝下はめちゃくちゃ評判良く人気あり人望あり器デカかった
野村は金正恩みたいな感じ
粛清の嵐
恐怖支配
北九州市民全員から嫌われてた野村

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/10(水) 22:45:44.93 ID:9jvOQTG0.net
>>276
100万の賞金を受け取って税金払うより寄付金控除にした方が有利になるってもともとが結構な所得額じゃね…?

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/10(水) 22:49:38.89 ID:1TkV1CWQ.net
選考会賞金なんだからオマケみたいな感覚じゃん。
他の選考会は、全日本ですら賞金は出ないんだから。

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/10(水) 22:49:50.74 ID:ViwWKyrT.net
>>269
今でも声すごいけどあれ以上なのか

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/10(水) 22:50:14.62 ID:B/ySeIOQ.net
自分の占いによると早田より平野の方が伊藤の親友としてはベストです、、
平野はマイペースなので伊藤が見栄を張らなくて良くなるみたいです

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/10(水) 22:50:17.54 ID:QSy4jZqP.net
>>276
貴方に取ってはリンゴ娘の王林が大雨被災地支援
100万円を青森の被災者に寄付した事も恥ずかしい行為なんだ。

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/10(水) 23:07:39.69 ID:bQzxRjEV.net
>>266
人としての好き嫌いは知らないけど、少なくとも代表を争う相手として対等なライバルと思ってはなさそう。
まぁ正直長崎は実力に対して過大評価なところはあるとは思う。
ところでミキハウスと長崎の不穏な空気って何?w

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/10(水) 23:12:19.89 ID:eHVo6lY9.net
世界卓球個人戦というと一昔前に日本の女子選手も男子選手も早い段階で次々と敗退してしまって
中継するテレ東が困ってしまうという事態がたまにあったな
しょうがないから代わりに中国選手とかの試合を流してたような記憶がある
まあ最近の日本勢は強いから、そういう事態になることはまずないだろうけど

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/10(水) 23:17:21.20 ID:1TkV1CWQ.net
それでも最終日は無理だろうな。
ま、録画でも良いんだからミックス当たりは決勝行きそうだけれど、
100パーの保証はないけどね。

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/10(水) 23:19:44.47 ID:B/ySeIOQ.net
自分の占いによると、はりひなの相性はお互いが成長しあえる良い関係です
ただ感性が近いがゆえに時にイラつくことがあるそうです
ダブルスパートナーとしてそのあたり注意を

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/10(水) 23:35:47.04 ID:qS4KgQ9I.net
>>281
横からで失礼
もうね、「あれ以上にすごい」どころじゃないんだよ
人間というより動物的と言いたいようなすさまじい絶叫だったよ
初めて見たとき腰抜かしたよ

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/10(水) 23:40:02.73 ID:/w8hQPh9.net
>>284
世界卓球2021日本代表選考合宿
長﨑vs菅澤
長﨑vs橋本
をYouTubeで観たら何となく不穏な空気が伝わると思うよ

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/10(水) 23:43:19.87 ID:qrzUEuF+.net
>>284
まあでも、伊藤は長崎に2連敗してるのに
見下すコメントしか出てこなかったのは相当印象悪かった

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/10(水) 23:48:41.10 ID:Gddri5lI.net
長崎も菅澤との試合再アップされたら普通に炎上しそう

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/10(水) 23:53:21.32 ID:Kvztucgy.net
長﨑と橋本の関係は冗談じゃなくヤバそう
てか橋本の声が中学生の時の早田やんwなにあれ


菅澤は単純に長﨑がイライラしてるだけでしょ、見てないけど

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 00:11:49.52 ID:OuQUxYes.net
>>288
見てきた凄かったあれみたら今はまあって感じ 早田今と顔違うふっくらして
やっぱり幼いね

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 01:00:07.70 ID:3+WXdV8r.net
>266
伊藤のインタビューでは対戦相手は早田のとき以外は大抵自分の話しかしないし
名前すら呼ばないことが多い印象

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 01:02:04.36 ID:jo7YDfij.net
長崎の方が橋本よりはるかに背高いのに橋本の方が脚は長いからな
ド短足見てイラつくんだろうな
発達だからボールも全く拾わないし

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 01:16:32.84 ID:Wpbvu7aQ.net
Wみゆうと橋本は仲悪い

何でかはわからん

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 02:12:01.72 ID:QkqFMzpD.net
どうでもいい

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 06:01:30.61 ID:HZSpYCfQ.net
>>295
身長が橋本より遥かに高いって事は15cmくらい違うんですか?

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 06:52:03.49 ID:ZvURnvWJ.net
>>288
そのころは中学や高校の試合会場行けば早田さん位声を出す選手は大勢いた、
部活いがいの強豪クラブで卓球してる子は殆どそうだった、今はずいぶん減ったけど。

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 06:55:20.32 ID:pCFmEddM.net
コロナ前の全日本の平日、台が30台くらいあるときを見に行ったら
ここは動物園か?って感じだったよ
とにかく声出すように指導されるからね

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 06:57:46.31 ID:13eP/YWo.net
早田の声は大きいだけでなくて超音波を出しているような感じの声だな
超音波の音はイメージで本当の超音波ということではなくて

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 07:26:42.32 ID:5r/9BM+o.net
一時期超音波系叫び声が女子の間で流行ってた頃があるよね

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 07:35:47.94 ID:jo7YDfij.net
張本もそうだけどあんま大声出してるとオナラとかウンチ出るぞ

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 08:14:20.30 ID:HZSpYCfQ.net
>>302
2016年のインターハイ決勝(橋本帆乃香 vs 早田ひな)がNHKで生中継されてたけど
得点毎の超音波系奇声合戦には視聴者は驚いただろうな

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 08:22:33.83 ID:/Adfu5aw.net
あれ?
NGした覚え無いのにレス番が飛んでる…

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 08:30:18.51 ID:7kLdvZVE.net
国内で早田に勝てそうな選手
伊藤:早田には圧倒的な勝率で現在迷走しているとはいえ早田に勝てる可能性は一番高い
平野:過去1年以内に2回早田に勝っているから平野自身が調子が良く早田が緊張で硬直してくれれば勝てる可能性がある
張本:早田に勝った経験はないが今後成長していけば勝てるようになりそう
木原:伊藤以外で唯一、早田が格上と認めた日本人。伊藤以外の日本人では全力早田に唯一、勝てる可能性がある選手。勝負どころで1点が取れれば大きく変わる

国内で早田に勝ち目がない選手
長ア:基本早田の完全下位互換選手。長アが出来る事は基本早田でも出来る。石川は安定感と防御力で永尾は球の威力や回転で出雲や梅村や成本は異質の変化で早田との差別化が可能だが、長アだけは早田と差別化出来る要素がない
その他左利き全般:基本的に左利きは早田のカモ

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 08:33:49.09 ID:HZSpYCfQ.net
長崎は早田に3 - 0リードから大逆転負けした時が一番惜しかったな
最後、マッチポイントも廻ってきたけど獲りきれなかった

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 08:35:58.77 ID:HZSpYCfQ.net
2016年のインターハイ決勝、YouTubeに上がってるんだね
試合後半の奇声合戦...というか悲鳴合戦は最近早田や橋本を知った人はドン引きするだろう

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 08:56:29.87 ID:GCQtpDgi.net
早田と橋本の仲もあまりよく無さそうだな…

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 08:59:46.96 ID:kSXfz1Z2.net
このスレ案外女性が多い?仲良いだ悪いだとかを気にするなんて

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 09:01:19.47 ID:1/OytJSZ.net
早田は普段はやらないが接戦になったら大声出して相手を威圧しようとする
この点で石川とよく似た戦法を好む

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 09:10:20.76 ID:y/psuhzh.net
第1回か第2回の選考会のときだっけか、気持ち悪い早田の試合あったんだよ
多分、石川戦だったと思う
丹羽みたいになってるゲームがあった
解説者も「なんで声出さなくなったんですかね・・?」って言ってる
最終ゲーム、タイムアウト取って石田のところに行ったあとになったらいつものひなちゃんに戻ってる
あれは絶対中の人が変わってた 多重人格だ

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 09:24:28.96 ID:B/OoGf6O.net
おい!
間違えてアウトロースレ開いたかと思ったわ
工藤會とかバズーカとかどうでもええねん

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 09:28:42.71 ID:B/OoGf6O.net
あと工藤會な
どうせアウトロー書くなら正式な漢字で書けよ
因みに俺は工藤會とも893とも無関係な大阪の立派な市民です!

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 09:41:53.58 ID:m2uUqtrs.net
1年生でインターハイ優勝した
早田は当時からこの世代最強なんだね。
たしか全中も1年生で優勝してた様な…

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 09:48:03.41 ID:mFa/N7ZP.net
NHKの番組見てたら
オールレンジのランダムでラリー練習やってた
さすがだと思った
これを30球とか40球続けられないと中国選手には勝てない
中国は更に早いラリーしてるし

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 09:49:57.05 ID:yGRmu4rC.net
>>312
それ水谷が早田は何を考えてるのかわからない不気味さがあると言ってたな
無意識なのか知らんけど

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 10:04:24.68 ID:qKEA92Og.net
暑くなるにつれて沼から大量のボウフラが発生するように
選考会効果で大量の池沼がスレを賑わすの思うツボってやつですかね

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 10:13:05.15 ID:RkZQaoyr.net
>>315
その当日は早田のはるか雲の上に
みうみまがいたんですけど

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 10:15:10.37 ID:y/psuhzh.net
>>317
https://youtu.be/xJB5BTdCVGw?t=2280
この試合のここあたりからだわ
この人だれ?って感じ
誰がひなちゃんの中を操作してるの?と思ったくらい
で、7ゲーム目の石田のところから戻ってきたらいつものひなちゃん
この解説は水谷じゃないけど、水谷もこの早田が気持ち悪いって言ってたっけ

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 10:36:29.29 ID:Kb5EOzHd.net
中学2年の全中決勝戦で伊藤は早田に負けたんでしょ。

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 10:52:24.39 ID:HZSpYCfQ.net
2015年のドイツオープンで美誠(当時中2)が予選から勝ち上がって衝撃的な優勝を果たしたが
その大会のU-21では準々決勝で早田に負けてるのよな
早田に負けておきながら韓瑩、單暁娜、車暁曦、馮天薇、P. SOLJAを薙ぎ倒すんだもの

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 11:17:47.20 ID:FsNAeYQL.net
>>316
その練習自体は誰でもやる練習だよ

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 11:25:44.54 ID:m2uUqtrs.net
2014年にフィリピンオープンで世界ランクを
持っていない早田13才が世界ランク12位のユモンユに勝利したよ。
(動画も残っているよ。)

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 11:31:11.97 ID:E0dC7fgw.net
石川ネタ以外で久々にユモンユ聞いたわw

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 11:32:38.70 ID:FsNAeYQL.net
>>320
想像でしかないけど
黙ってるときは、少し追いこまれていて
何をどうしていくべきかすごく考えながら、探りながらやってるときではないかと思う
タイムアウトあけは、やることが定まって、ただそれに集中!というような状態で、声が出始めた
早田が大きな声を出すときは、プレーが自分のイメージにぴったりハマったときが多いと思う

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 11:35:41.52 ID:oBZOabJM.net
>>318
また北九州の話題かよw

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 12:30:33.33 ID:6YEdZKQ4.net
平野と伊藤が仲悪くなったのは竿姉妹になったからとかだったりして

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 12:33:47.89 ID:HZSpYCfQ.net
>>324
あの頃の少年の様な風貌の早田の方が好きだわ

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 12:37:42.67 ID:OuQUxYes.net
>>306
木原のこと格上と認めているって
初めて知った 最近は対戦ないから見てみたいなあ 早田が伊藤に勝てないのって気持ち的に負けてるのかな あと勝ってしまうと後が面倒くさいとか

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 12:46:34.94 ID:TH8g71Dh.net
そういえば今日伊藤園遊会に出るらしいな
こういう敷居高いやつのは水谷に任せずにしっかり参加するのが伊藤らしいw

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 12:51:48.27 ID:1nRnW+VT.net
早田は国際大会、選考会、全日本と木原と対戦して公式戦で一度も木原に負けた事はない
早田が格上を指すのは伊藤位しかない

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 12:54:39.39 ID:bfy1GlvY.net
平野が選考会後のインタビューで「今の自分の調子ではベストを尽くせた」って言ってたけど、そんなに好調ってわけではなかったのかな

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 12:57:22.43 ID:m2uUqtrs.net
早田は対戦相手は皆んな格上と言うからね〜。
美和との決勝戦も早田「挑戦者のつもりで向かって行くだけです。」
対戦する相手は自分よりも格上と言う事で試合してるんだよ。

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 13:15:22.92 ID:8Fg36d2W.net
>>331
そんなことにまで嫌味言うことないでしょ

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 13:23:00.20 ID:Twt4mMbm.net
>>331
伊藤美誠応援隊
テレ東 デイリースポーツ 東スポ NHK大阪
どこが大きく扱うか競争だー

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 13:36:39.67 ID:M/zNP39g.net
いつもの出雲押しの人って異質好きなんだな

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 13:37:48.54 ID:nGR3Df/g.net

>>333
体調のことは視聴者には誰もわからんよ
1日目の1回戦を見ていた感じでは調子が悪そうではあるが
それはその日の体調が悪いのかそれとも少し前の体調が悪くて調整不足なのか
もしくは全体のスケジュールご詰まっていることによる疲労蓄積なのか
特に何も悪いところはなかったのか
どうなんだろうと想像する程度

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 13:41:09.52 ID:M/zNP39g.net
>>330
最近でも、結構しょっちゅう対戦して、早田が勝ってるような
一度だけ、怪我明け復帰のTリーグか何かで早田が負けた記憶があるけど
それはかなり前だよね

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 13:45:16.73 ID:pBKj/vRr.net
チャンリリーに負けるぐらいだから調子は普通に心配してたわ

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 13:50:50.10 ID:RkZQaoyr.net
>>339
ザグレブの準々決勝でも平野が
勝ってる
この時は早田も言い訳に
なるような要因はなく気合い充分
だったがそれでも平野が競り勝った

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 13:53:58.15 ID:M/zNP39g.net
>>341
木原の話しだよ

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 13:54:08.98 ID:RkZQaoyr.net
>>339
怪我あけの早田に平野が勝ったのは
第三回選考会決勝
うろ覚えでいい加減なこと言わない
ように

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 13:55:05.23 ID:RkZQaoyr.net
>>342
ああ木原の話しか 失礼しました

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 13:58:34.43 ID:M/zNP39g.net
今回平野は調子よくはないけど、そこまで悪くもなかったような
おじはるとは、変則卓球にタイミングなどがうまく合わなくて
調子狂った感じだった
平野は出澤に負けたり、変則系は苦手だよね、特に初対戦は

張本とは、もう少し工夫が有れば勝てた試合だったと思った
ベンチに中澤いたら勝てたかもしれない

>>340
チャンリリーは前にも大事な試合で負けてて1勝3敗で
何か相性が悪い感じ
平野のボールに合ってしまうみたいだ

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 14:02:10.13 ID:Lwoot6X7.net
まあ絶不調で大藤と長崎をボコボコにしてたら凄すぎる

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 14:04:47.96 ID:nGR3Df/g.net
>>346
長﨑はともかく大藤はトップグループと比べたら大した実績がないから調子が悪くても勝って当然だけどな

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 14:06:07.27 ID:OuQUxYes.net
>>346
大藤って全日本で伊藤に4-1で勝っていたよね?まだあのときはベンチコーチいたんだよな

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 14:15:18.18 ID:OuQUxYes.net
>>348
ごめんなさい伊藤が負けていたのは
横井でした

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 14:20:10.89 ID:pBKj/vRr.net
大藤と横井が一緒になるのは分かるw
髪型ちょっとオシャレになったけどもうちょっと違いをだしてくれミキハウス

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 14:42:09.14 ID:2eOq8a/F.net
早田が結果を出すとスレが伸びるね
中には病的なハヤタsage平野ageがあるけどなんでなん?

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 14:42:29.99 ID:wsuaOeWt.net
実力でみたら長崎と大藤は変わらないと思う。
大藤はこの1年平野に負けまくったせいで他の上位選手との対戦が少なかったから現在地が見えにくいところはあるけど

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 14:50:22.06 ID:OuQUxYes.net
>>351
早田sageはないでしょむしろ逆

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 14:55:32.54 ID:wBbhh2ty.net
ひなちゃん嫌いな人はここにいけばいいよ!

なぜ早田ヲタはあんなにキモいのか
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1559567806/

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 15:38:17.82 ID:+OPN+Crb.net
俺は純粋にパリはみまひなみうで行ってほしい

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 15:44:14.90 ID:Ke75GIC5.net
>>355
ほんそれ
選考会はただのエサ

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 15:46:32.66 ID:l3WiZH6q.net
篠塚は辞退になったが伊藤の検査結果は何ともなかったの?

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 15:56:29.55 ID:PxZn6dtE.net
>>350
部員全員髪型をヘルメットのように統一させていた四天王寺OGが髪型でも進化w

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 16:10:38.95 ID:YasKLCnD.net
でも石川はボーイッシュな髪型してなかったっけ

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 16:14:30.94 ID:PxZn6dtE.net
早田も自分だけポイント貯めまくって最後の選考会は出ないなんて言わないで、現に青
息吐息状態の伊藤に援護射撃するためにも出るべきだと思う。
協会には抽選会で仕組んでもらって、まず平野長ア木原を早めのドローで当たらせてぶ
っ叩いてて低ポイントに抑え込んでおかなければならない。
そして張本妹を上手くベスト8か準決まで泳がせた上でカモっておいて、伊藤を決勝に
上げるまでお膳立てしなければ、自力でのパリはほぼ無理。

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 16:16:01.07 ID:HZSpYCfQ.net
>>355
誰が出ても銀メダルって決まってるしな
だったら2000年トリオで行けば話題性があるし注目浴びて良いだろう

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 16:16:56.73 ID:khpFU1Ar.net
何はともあれ、伊藤が復活して来なければパリは五輪未経験者(監督含めて)が殆どになりそう
平野は経験者だけど観客が入った状態の五輪をリザーブとしてしか経験してないからな
五輪の雰囲気に飲まれないのも大切

>>353
早田本人をsageると言うより地元sageを必死にやってる事を言ってるんじゃないの

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 16:20:44.71 ID:l3WiZH6q.net
>>362
水谷も早田が五輪未経験なことを一番心配してるからな

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 16:24:06.71 ID:PxZn6dtE.net
そうなると、かえって張本妹のビギナーズラックに期待!って風潮になっちゃうかもねw

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 16:25:00.89 ID:RkZQaoyr.net
>>360
何その八百長本気で言ってんの?

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/11(木) 16:25:44.64 ID:PxZn6dtE.net
>>359
昔の小塩姉妹は角刈りだったw

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200