2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子169

1 :◆KNFuOUbk12y6 :2023/05/09(火) 08:24:09.46 ID:NLorUUsR.net
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子169

国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
WTT http://worldtabletennis.com/home
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/2022-event-calendar/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/2022-event-calendar/

日本卓球協会大会日程
http://jtta.or.jp/tournament/schedule?season=2022&smonth=&tmeta1=&tmeta2=&keyword=&x=13&y=11

世界ランキング
http://worldtabletennis.com/rankings?selectedTab=WOMEN%27S%20SINGLES&Age=SENIOR

Tリーグ http://tleague.jp/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子168
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1683353573/

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 09:02:44.38 ID:S+qckBlk.net
伊藤はこれまで全日本では結果出していたし選考会も国内選手に負けないと思っていたのでは?相手選手は伊藤のこと弱点含めいろいろ対策取っているのにあまりしていなかったように思うだから国際大会実績のない高校生にも負ける
今さら選考会の方式は変わらないだろう

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 09:04:34.23 ID:875TNSHY.net
なんでこんな伸びてる?

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 09:04:48.31 ID:KgbYMeKu.net
>>729
世界ランクで上位2名が五輪シングルス代表に内定していた以前の選考方式の頃も
国際大会には今の倍近く、年間15〜18大会くらい参戦していたけど
その時も選手からは「纏まって強化出来る時間がない」と嘆いてたな
今も昔も大変なのは変わらないね

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 09:06:26.10 ID:5rf/uPHg.net
そもそも宮崎の頭がおかしいからこんな流れになっている
選手に負担をかけて申し訳ないぐらい言えないのか

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 09:07:12.75 ID:uZDozZo/.net
>>734
張本兄も国際大会に多数参戦になった頃から、成績は下がっていったようだったし
本当の意味で両方を両立するのは、実際は困難だと思う
張本の日大高や早大通信への入学も、一般入試での入学ではないだろうし
美和もそこら辺のバランスをとった選択をするだろうと思う

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 09:08:39.72 ID:KgbYMeKu.net
>>735
体力やパワーは成人選手の方があると思うよ
ただ、若さの特権として回復力の速さがある

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 09:10:36.64 ID:uZDozZo/.net
>>738
そのことは>>728にも書いてる
都合のいいことだけ取り出して、反論できないことは無視するのね

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 09:12:54.34 ID:KgbYMeKu.net
>>739
「選手に負担をかけて申し訳ないと仰って頂けませんか?」って
宮崎氏に土下座して頼み込んできたらいいんじゃね?

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 09:12:55.71 ID:uZDozZo/.net
>>741
そう、その回復力というのが大きい
だから、他のスポーツでもそうだけど、その年齢の頃は、練習量もたくさんこなせる

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 09:13:01.22 ID:6/JKUD+/.net
結局頭抜けた実力がないから国内で勝てないだけよな
代表級とそれ以外の上位選手との差が以前より少なくなった
この選考方式は世界ランク基準では到底無理な選手たちのモチベは上げたし
一回上げたらそんなに下がらない世界ランクよりは現状の力を示すものになってると思うし
次回以降は試合数を絞っても上位を維持できるように改善していけば良い

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 09:17:56.34 ID:KgbYMeKu.net
>>733
それは激しく納得

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 09:19:13.56 ID:zJpsa+Ba.net
>>739
とうとう、張兄オタまで敵に回した。
今までは、ポイントレース独走してるし、Tリーグも嬉々として出ているから沈黙してたが、「国内で勝てない」発言にあちこちでぶちギレてるよ。
T潰れろ!まで言われているw

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 09:23:17.35 ID:8gHRDKxR.net
張本兄が国内で勝てないってどういう意味なんだろうな?
戸上に負けてるだけだろ?
戸上はエリアカ出身じゃないから戸上が別の人間に見えるときもあるのかな?
Tリーグのデータも見てきたが張本はシングルス全勝でTファイナルのとき篠塚に負けただけ

ある意味早田より国内で勝ちまくってるよ張本兄

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 09:23:18.38 ID:uZDozZo/.net
>>745
今現在、本当に強い選手が選考会で上位に来ているとは思うよ
その点では、自分は正直伊藤にはあまり同情はしていない

ただ、その強い選手たちが消耗して、コンディションを落とし、怪我のリスクを負い、国際競争力を上げられないでいることを問題視している
前回の世界選手権団体、今回の世界選手権という二つの重要な試合で怪我や病気での離脱者、試合に出場できない状態の選手が出た
これは異例のこと
今の選考方法は、ここから先、本当に強い選手たちがより消耗して、怪我で離脱していくリスクをはらんでいる

次から変えればいい…協会にとってはそうかもしれないけど、選手たちには今が大事で、次はピークを過ぎてる選手もいるだろう
だから、選手たちがかわいそうだと賢二も言ってたね

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 09:28:43.62 ID:F3DeInT9.net
>>722
ぶっちゃけ特定の誰かを応援してるとかない
痛々しいから誰でもいいんでとっとと決めてくれって感じだわ
理不尽な状況で吐き気がどうとか骨がどうとか苦しむ若い子達を見たくない

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 09:32:59.98 ID:KgbYMeKu.net
2014年の世界選手権東京大会でもエース福原愛が故障で大会直前に辞退してたな
当時は国内選考レースなんて無かったから選考会を言い訳には出来なかったけど

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 09:33:11.25 ID:3tt3QnJ9.net
>>750
自分も早田を応援しているけど、同じように感じる
応援している選手がいる人の方が、個々の選手を親身に心配して
選考方法に疑問を呈していると思う
選考会での結果に関わらず

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 09:33:45.47 ID:zJpsa+Ba.net
>>748
なにも考えてないからじゃない。
選考会を批判されてぶちギレたんじゃないの?
それと、パリポイントを確定させたら、パスしますが逆鱗に触れたとかw

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 09:33:46.02 ID:2xd4ux49.net
東京の時も選手は苦しいつらい体が痛い移動に時間を使い過ぎて練習が出来ないと言ってたよ
今回言ってるのは伊藤だけ
勝てなくなっただけの話

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 09:35:23.60 ID:3tt3QnJ9.net
>>754
早田も体調不良のことはいつも言ってるし
張本も疲れには言及してるし

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 09:37:26.51 ID:6/JKUD+/.net
>>749
選手たちがかわいそうなのはそうなんだけど
これでやはりこの選考法は駄目だ!世界ランクの方が良かった!ってなりそうでね、、、
試みは間違ってなかったが改善点が多々あったという方向に行って欲しいなと

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 09:37:37.72 ID:RuWJzPA7.net
宮崎「石田ウゼエなぁ 早田干したろか?」

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 09:38:03.42 ID:KgbYMeKu.net
>>750
誰でもいいからとっとと決めてくれと思うほど選手選考には無関心なのに
選考会の試合を心が苦しくなるまで観ていたのは何故?矛盾してない?

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 09:41:08.54 ID:2xd4ux49.net
東京の時から国内で決めろ世界ランクは不公平だと言ってたのは早田ヲタで
石川より強いと言い続けてたのだから国内になって良かったのでは
早田が怪我をしやすいのは昔からで国内選考会は関係ないしな

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 09:42:47.24 ID:mBkpzriV.net
>>721
美和は母体スタッフに入っているので選手の練習相手。

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 09:42:55.52 ID:zJpsa+Ba.net
別に国内選考を批判しているんじゃないんだよね。
そのやり方を批判している。
回数多すぎるし、不公平なTリーグ勝利とか、いきなり抽選ルール変えるとか。
どれも選手のことなんか考えてない。

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 09:43:27.90 ID:SJ4Kbb/5.net
パリは早田と平野とあと誰か1人にしても
パリの後は代表メンバーがごっそり入れ替わるかもしれんね
早田だってまだ左腕には爆弾抱えているんでしょ
その上、臥薪嘗胆の思いで国内のライバル全員ぶっ倒してようやくパリ行き決めて本懐を遂げた後は
伊藤みたいにモチベーションの維持が難しいだろうに
ロスではまだ平野が東京での石川みたいに精神的支柱みたいな存在になるかもしれんが

ちなみに、ここで話題になっていたツイッターの某K氏によれば
国内では中澤鋭と邱建新以外の指導者はみんな無能とかほざい・・・いや、仰っていたので
木下の天下になっているかもねw

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 09:45:39.33 ID:uZDozZo/.net
東京五輪の選考レースのときも、試合数が多すぎて、選手の負担を心配していたのはたしか
出られる試合数に制限を加えるなどの工夫が必要なのではないかと思っていたし
そのようなことも書いた覚えがある
だからあのときと同じだから、いいじゃないかという論にはそもそも同意できない

でも、今の選考方法よりはまだ全然マシだと思う
国際大会に照準をおけたし
あのときより今の方が選手の負担と不満は間違いなく大きい

いずれにしても、協会は、選手たちが体を壊さず、重要な世界選手権や五輪などの重要な国際大会で結果を出せるよう
選考や強化の仕組みを考える義務があると思う

世界ランクだけで決めるのがいいと言ってるわけではない
ただ、今のTリーグを含む方法、選考会の方法、スケジューリングなどが何も考えなくてひどすぎるということ

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 09:48:08.48 ID:uZDozZo/.net
>>761
選考批判に反論してる人って、なぜかそこの論点ずらしてくるよね

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 09:50:04.12 ID:KgbYMeKu.net
>>759
ああ、確かにそうだったね
当時は同じ左の石川佳純がランク上位にいて、早田ひなファンからすると
ランク選出が不都合だったのは理解できるから国内選考になって
寧ろファンのお望み通りだったはずなのに

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 09:50:53.21 ID:RuWJzPA7.net
加算加算ばかりで棄権するリスクがでかすぎんだよ
今の方式じゃ
忙しさを選手に選択するチョイスもほしい

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 09:50:56.42 ID:2xd4ux49.net
世界ランクで決めていたらパリは伊藤早田石川だった
終わりかけているのが2人
国内で良かった

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 09:51:00.87 ID:+tM/R7DW.net
『さぁこの後、日本のエース伊藤の登場です!』でCMに切り替わるのが容易に想像できる
とても不快

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 09:53:01.10 ID:zJpsa+Ba.net
Tリーグ勝利なんて、小学生に勝っても早田に勝っても同じポイントって、頭逝かれているとしか思えない。

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 09:53:43.10 ID:Q9NFXiCV.net
>>762
早田は完璧なプレーヤーになることが目標で
五輪に出るだけではなく
世界チャンピオンや五輪時金メダルを目指してると
はっきりと言ってるから
パリで金メダルがとれなければモチベは下がらないと思う

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 09:56:20.40 ID:KgbYMeKu.net
>>761
抽選ルールを変えたのは個人的には良かったと思う
誰もが予測できてしまうドローだった今までが常識的にあり得ない事だった訳で

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 09:59:08.21 ID:RuWJzPA7.net
優勝した戸上も変わったドロー抽選の対象者だったからな
アホな戸上の運が悪いのかたまたま厳しい山に入って何も言われなかったものの
別の山に入って優勝していたらもっといろいろ言われてたかもしれない

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 10:00:34.78 ID:uZDozZo/.net
今の選考批判を国内選考批判と論点をすり替える人は、頭がよっぽど悪いのか?
言われていることを全く理解できないのか、しようとしないのか
頭がいかれてるのでなければ、ただの火消しのための書き込みとしか思えないな
何のために火消しするのだろう?

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 10:02:58.04 ID:zJpsa+Ba.net
>>771
すぐに論点をずらす。
問題は直前に変えたこと。
卓球で相手対策は大きな意味を持つ。
直前にパーになったら大変だろ。
そもそも、おかしいとされるルールを導入する時に、おかしいと思わない運営サイドがバカ。

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 10:04:16.86 ID:KgbYMeKu.net
組み合わせが事前に予測出来るドロー抽選会
それ抽選会って言わないよね(笑)

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 10:05:59.28 ID:uZDozZo/.net
元々の抽選方法はドローの偏りをなくすためのやり方だったので
途中からやめたことで不公平が生じているのと
選手たちは、ただでさえ負担が大きい中で、ベストを尽くすために労力を割いているので
それが徒労に終わって試合前にガッガリさせたことは問題かと思う
少なくとももっと早い時期に選手たちに伝えるべきだったのでは?

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 10:06:01.00 ID:KgbYMeKu.net
>>774
>>おかしいとされるルールを導入する時に、おかしいと思わない運営サイドがバカ

全くもって同意

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 10:07:15.84 ID:zJpsa+Ba.net
>>775
決めて配信までしたのは協会だけどな。

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 10:09:25.32 ID:RuWJzPA7.net
あと世界選手権の予備エントリーをしていない点ね
協会はまったくケガや病気になって棄権する選手の予測をしてなかった
むしろケガしても出るとか思ってたのだろう
コロナがあるから国内選考とか言ってるくせにその程度の予測も出来なかったのか
ドイツはしっかり準備している
この時点で協会はドイツ協会に組織として負けている

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 10:09:40.15 ID:OoemW8c3.net
2020までのワールドツアーの公式球は長らく紅双喜で
リオ、東京五輪の公式球も紅双喜球だったから、ワールドツアーが
選考の場として機能していたし、五輪に向けての強化になっていた

WTT以降は、双魚と紅双喜が混在
パリ五輪の公式球も未だ決まらず

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 10:11:32.40 ID:KgbYMeKu.net
>>778
皆さんの予測通りのドローになりますよー、不正はありませんよーっていうアピールでは?

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 10:13:54.01 ID:mBkpzriV.net
https://news.yahoo.co.jp/byline/itojota/20230511-00349054

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 10:15:29.09 ID:KgbYMeKu.net
>>779
そこは疑問だよね
以前の世界選手権まではきちんと1〜2名、予備エントリーしていたのに
何故今回はそれを怠ったのか...まさかエントリー料をケチりたかったのだろうか

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 10:15:36.13 ID:S+qckBlk.net
>>762
K氏は伊藤マンセーの人だよね伊藤のコーチは評価してないんだ 伊藤も試合後のデータ聞くより試合中のアドバイスのほうがよっぽど力になると思うけどね
なんであんなに頑固なんだろう

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 10:19:33.11 ID:RuWJzPA7.net
>>783
世界ランクを優先するか選考会6位以降で優先するかも決めてないから
めんどくさくて空欄にしたんだろう
このずさんさにも石川あたりは気付いたのでは?
自分は予備エントリーもされてないしもう引退しよう、と

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 10:20:04.28 ID:zJpsa+Ba.net
>>783
もしかしたらだけど、男女共に監督が変わったから、気が付く人がいなかったとか。

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 10:22:31.04 ID:uZDozZo/.net
>>779
その程度の気も回らないということからも、今の協会が頭が呆けた人の集まりだということがわかる
何もかも配慮が足りなくなっているのも、頭が呆けているせいなのではないか
付き合わされる日本の宝の選手たちはたまったものではない

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 10:24:38.35 ID:KgbYMeKu.net
>>786
だとしたら引き継ぎも何もしてない事になるね

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 10:27:59.36 ID:KgbYMeKu.net
>>785
それも一理あるね
事なかれ主義の典型

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 10:29:23.39 ID:RuWJzPA7.net
予備エントリーの話になったら宮崎擁護がダンマリし始めたw

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 10:41:38.38 ID:zJpsa+Ba.net
男女のトップにポイント貯めたらパスしますと言われる選考会。
逆ぎれして、皆勤しないと無効とか言い出したりしてw

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 10:59:04.42 ID:9/ghf5Nj.net
やだー
興行にしたからトップ選手出てくれないとやだー
最後まで競るようにポイント差少なくしてるのにやだー

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 11:02:14.96 ID:RuWJzPA7.net
宮崎「篠塚くーん、あなたが棄権するせいで周りがうるさくなっちゃったよ!メチャクチャだよ!どうしてくれるんだ!名電はまとめて干す!」


なぜかこんな逆ギレしてそう

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 11:07:04.95 ID:Psd74ZDJ.net
平野美宇ちゃんが好感度も人気も
高い理由が良く解るな
彼女は決まった事に異を唱えたり
不平を言ったり一切しない
序盤不調で出遅れても突然一発勝負
で世卓団体メンバーから外れる理不尽に会っても黙って受け入れ自分の
研鑽に励んで公の場では前向きな発言に終始 大人だよ

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 11:14:53.66 ID:KgbYMeKu.net
>>794
2018年のジャパンオープンで雇玉婷と一緒に男女決勝戦を観戦する平野美宇が映ってたね
超級に参戦してたのもあるかも知れんけど、特に言葉が通じなくとも
彼女は可愛がられる資質があるのだろう
2014年の世界ジュニアの時、みうみまペアが中国ペア(確か王曼?c/陳幸同)との対戦後
中国の二人は平野とは握手、美誠とはペチンだったのを今でも覚えている

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 11:21:48.04 ID:SJ4Kbb/5.net
平野は観音様だよ
美和と対戦中に美和が台に右腕ぶつけてケガしたときにも
メディカルタイムアウトでペースぶち壊されて不機嫌になるかと思いきや
逆に大丈夫?とか言って妹分に気遣っていたし
あそこまで人間ができていたら
たとえ相手のアクシデントで勝てても嬉しくないんだろう

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 11:27:03.73 ID:mBkpzriV.net
ある年齢に成ると煙たがられても協会に嫌われても、
結果を残した選手が,代表して問題提起するのが良いいね。
(他の選手が言うと負け惜しみに成る。)

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 11:34:25.68 ID:9Fu2SDlX.net
平野称賛のコメントなら個人スレでどうぞ

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 12:10:33.50 ID:SJ4Kbb/5.net
もはやパリ代表誰?になったら必然的に早田と平野称賛に行き着いてしまって草
伊藤は一昨年の夏には英雄だったのにここまで凋落してしまうものなんか

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 12:14:46.79 ID:RuWJzPA7.net
早田は協会のリスクヘッジがなってない体制にとっくに気づいて
「確定したら出ないぞ、私が全部の試合に出ると思ったら大間違いだ、代替選手やそれに基づいたルール決めておけよ」
と遠回しに早めに言ってあげてることに感謝すらしないとな協会は

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 12:19:52.37 ID:JkIsskiH.net
全日本も出ないのかな?

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 12:28:22.65 ID:KgbYMeKu.net
>>799
取り敢えずは“五輪金”を獲れた事と、本命のシングルスで全く歯が立たなかった事で
一度、気持ちが切れてしまったのではないか
大きな所属スポンサーがいる手前、そんな事は口には出来ないだろうけど
そこに臀部の故障も加わり余計に気持ちが入らない状況と想像する

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 12:29:13.81 ID:KgbYMeKu.net
>>801
抜かれない状況だったら出ないだろうね

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 12:33:08.22 ID:mBkpzriV.net
全日本は出場するでしょう。
選考会前から開催してるしダブルスの相方もいる事なので。

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 12:33:35.08 ID:zJpsa+Ba.net
前回の選考は〜〜〜〜  石川は〜〜〜〜
と言うが、そうなったのはT2のせいだからな。
こんなバカな大会を作ったのはM氏で、それを中国に利用された。
いや、勘ぐれば石川を使って全農から金を引き出したいMのそれとない依頼があったのか?w
とも邪推出来る。

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 12:34:18.61 ID:PNiMZLG0.net
でも五輪前水谷みたいにシングルスは出ないとかするかもね
ダブルスは大島と出てたような?
でも言いやすいベテランじゃないとこういう選択は出来ないんだよなぁ

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 12:35:53.53 ID:uRroR/TD.net
>>801
絶対に出るに決まってる
自分の対戦結果によって2位になる選手が変われば八百長を疑われるし自分も気になってしまうから選考会には出ないが
全日本は相手の事情を気にするよりも優勝という目標があるのだから次回も3種目出る

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 12:37:34.79 ID:KgbYMeKu.net
>>807
自分の対戦結果によって2位になる選手が変われば八百長を疑われるし

なら選考会も出ないとヤバいね

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 12:38:06.67 ID:ei+mw8/N.net
>>805
それでも美宇ちゃんは
「自分の頑張りが足りなかった」
の一言で涙みせながらも不満めいた
発言はなかったんよな 偉い娘や

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 12:39:43.07 ID:zJpsa+Ba.net
なんだ。前回も今回も悪人は同じ人物じゃないかw

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 12:40:43.58 ID:PNiMZLG0.net
>>808
宮崎擁護さん、予備エントリーしてなかったことの言い訳がまだのようですが?

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 12:45:19.68 ID:SJ4Kbb/5.net
>>805
石川は引退試合終わったらどうするのかな
協会としては広告塔にも金づるにもなる超優等生石川をどうにかして手元に置いておきたいんだろけど
早速マスコミが石川を狙っているとかいう記事読んだことあるけど
ヘタなプロデューサーが用意した台本よりはるかに立派な神対応してくれる石川なら引く手あまただろうし
専制君主M崎とそのポチしかいない協会には愛想を尽かしていると思う
そして今や市場では福原が自爆して平野早が産休に入って水谷の独断場になっているから
スポーツ系バラエティあたりでレギュラー掴む千載一遇のチャンスとも言えるし

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 12:45:57.79 ID:N8r5ZNjV.net
>>805
M氏がT2作れる訳ないじゃん金も無く世界の実績も無いホラ吹き男に
何が出来るんだよ 中国実業家資本で開催しただけだろ

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 12:46:59.44 ID:KgbYMeKu.net
>>811
急にどうした?
予備エントリーしていなかった事の言い訳は、君が協会に直接訊いてみたら?

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 12:49:15.70 ID:Psd74ZDJ.net
最近のマスコミ攻勢に押されて
ここまで来てちゃぶ台返しで
伊藤救済で美宇落選なんてなったら
嫌だなあ

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 12:50:31.12 ID:PNiMZLG0.net
>>814
あ、そこは協会の闇を認めるのかw

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 12:52:08.23 ID:zJpsa+Ba.net
>>813
自分自身で、設立の手伝いしてルールも決めたと自慢しているが。
アルバイトが擁護書き込みでニワカなのがバレバレだなw

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 12:53:07.60 ID:dI8XZ3Lg.net
>>814
808の意見が完全に宮崎サイドに立った意見だから皮肉られているだけだろ

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 12:58:50.34 ID:KgbYMeKu.net
>>813
「Seamaster/上海菁英航运经纪有限公司」とかいう物流企業だっけか

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 13:09:06.34 ID:N8r5ZNjV.net
>>817
中国資金でT2開催だから中国協会と相談しただろう宮崎へは理解する
為に話しただけでそれを宮崎が勘違いして俺が作ったとホラ吹いているだけ

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 13:14:04.52 ID:zJpsa+Ba.net
日本語でおk

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 13:15:54.69 ID:SJ4Kbb/5.net
逆にM崎が中国協会の掌に踊らされたのかもしれんね
卓球の興行化とかプロ化とか何とか金名目の話に乗せられてさ

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 13:17:43.73 ID:zJpsa+Ba.net
全農がスポンサーになった時点で、お察しだよな。

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 13:20:07.90 ID:zJpsa+Ba.net
どっちにしろ、そんな愚か者がトップの組織ってことだな。

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 13:20:47.26 ID:OoemW8c3.net
長らく大会スポンサーしていたライオンが降りたっぽいな

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 13:23:30.06 ID:KgbYMeKu.net
>>822
それは大いにあり得そう
国際卓球連盟がパリ五輪出場規準についていつまでも回答を寄越さなかったのも
日本国内で選考に混乱を生じさせる様、泳がされてたと勘ぐってしまう
宮崎氏や日本の協会はナメられているとは思う

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 13:24:02.47 ID:SJ4Kbb/5.net
でも石川が引退でもし完全に手を引いたら、全農とのパイプもヤバくね?

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 13:29:20.95 ID:d4TDbqQ9.net
>>825
ライオンってジャパントップの昔からのスポンサーだったな

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 13:31:17.52 ID:SJ4Kbb/5.net
じゃあ今後はミラモンでは成長した美和は見れなくなるのか・・・
松島妹だってネタになっただろうし

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 13:35:07.65 ID:S+qckBlk.net
>>815
流石にそれは無いと思いたい
来年の全日本早田は連覇かかってるから女子ダブルス出るんだろうな伊藤の順位があまり良くなかったら気をつかいまくってストレス凄そう

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 13:37:38.42 ID:U6bdc44E.net
てか優勝する自信無さそうな選手と組むメリットが早田には無いんだけどなぁ
全日本はともかく世界選手権もな

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 13:40:23.95 ID:qQMfPH/c.net
今のみまひなだったら、みうひなの方が中国に勝つ可能性がありそう

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 13:41:40.27 ID:BzHaYbTB.net
>>832
表が攻略されちゃってるから裏裏の方が通用するよね

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 13:42:07.89 ID:N8r5ZNjV.net
代表公開練習風景
https://sports.yahoo.co.jp/video/player/10081743

平野は横井と練習で調子良さそう 早田は張本と練習して嬉しそう

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/13(土) 13:42:30.98 ID:qQMfPH/c.net
全農は検疫の関係で今回は選手のサポートなしだそうだけど
本当に全くサポート無理なのかね?

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200