2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子369

1 :◆KNFuOUbk12y6 :2023/06/16(金) 10:15:52.95 ID:FJ5X1VXE.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
WTT http://worldtabletennis.com/home
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/

大会スケジュール
ITTFカレンダー https://www.ittf.com/2023-event-calendar/

日本卓球協会大会日程
https://jtta.or.jp/tournament/schedule?season=2023&smonth=&tmeta1=&tmeta2=&keyword=&x=13&y=11

世界ランキング
https://worldtabletennis.com/rankings?selectedTab=WOMEN%27S%20SINGLES&Age=SENIOR

Tリーグ http://tleague.jp/

※前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子365
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1682376387/

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子366
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1683589533/

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子366(実質367)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1683590250/

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子366(実質368)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1683590379/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/16(金) 10:39:55.17 ID:FJ5X1VXE.net
関連スレ

Tリーグ男子24試合目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1686069675/

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子174
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1685286374/

Tリーグ女子17試合目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1679931505/

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/16(金) 11:31:17.54 ID:l3K00We+.net
>>1
スレ立て乙
ありがとうございます。

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/16(金) 11:47:15.20 ID:xdC2deBl.net
あれ戸上Tリーグの個人戦出れんの?これ結果次第では順位逆転するやつやん

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/16(金) 11:51:05.89 ID:U1EhHJw3.net
>>4
出場選手ぐらい見たらどうだ

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/16(金) 11:52:30.78 ID:xdC2deBl.net
>>4
すまん。めっちゃ下の方におったわ

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/16(金) 12:10:19.80 ID:kNpEu4NF.net


>>4
優勝しても50ポイント。逆転はないよ。

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/16(金) 12:16:22.04 ID:kNpEu4NF.net
現パリポイント
張本  403.5
戸上  250
吉山  172
篠塚  169
田中  160
曽根  145
及川  124.5
真晴  118
宇田  115
横谷   90
以下略
ポイント  優勝50  準優勝40  3位30  4位20 5〜8位10

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/16(金) 12:17:42.19 ID:kNpEu4NF.net
ここまでのパリポイント上位5名がアジア選手権代表。
曽根が逆転出来るか?くらいしか見所がないな。

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/16(金) 12:25:43.29 ID:U1EhHJw3.net
【悲報】宇田さん、どう頑張ってもアジア選手権出れない…

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/16(金) 13:39:53.61 ID:JUqcG4pY.net
宇田が優勝&田中が初っ飛びが最低条件か、おわたな

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/16(金) 13:45:23.42 ID:K8Xd1BcA.net
>>11
張本に勝てるわけないけど組み合わせ見る感じ宇田が決勝進出はあるくね?
木造に今の田中が負けるとも思えないけど

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/16(金) 13:46:50.56 ID:kNpEu4NF.net
ひでぇドローだな。張本と戸上を左右に分けるタメかw

左山
戸上  bye
宇田 − 横谷
松島 − 谷垣
和弘  bye

曽根  bye
鈴木 − 濱田
木造 − 田中
真晴  bye

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/16(金) 13:47:08.65 ID:jB+jTd+Q.net
>>12
え?戸上負けるってことになるんだが…

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/16(金) 13:47:42.35 ID:kNpEu4NF.net
右山

及川  bye 
森薗 − 五十嵐
大島 − 吉山和希
篠塚  bye


有延  bye
萩原 − 吉山僚一
松下 − 平塚
張本  bye  

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/16(金) 14:07:17.28 ID:xUKqv0AT.net
>>14
宇田だったら十分有り得る話じゃない?
1番手の内知ってるし

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/16(金) 14:11:05.58 ID:sOeiwAuj.net
>>16
戸上も知ってるんだが…

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/16(金) 14:27:19.89 ID:xUKqv0AT.net
>>17
だから、他の選手よりは勝つ確率高いって言う話だろw
お互いに手の内知ってるんだからw
戸上が負けるのがそんなに気に入らねーのかよw
宇田が絶対勝つなんてどこに書いてあんだよ

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/16(金) 14:29:20.33 ID:xUKqv0AT.net
>>14
戸上負けるってことになるんだがって..
戸上が国内選考で全部優勝してるなら分かるけど、そう言うわけじゃないんだから決めつけはやめたほうがいいと思うよw
俺の文章が読みにくいのはあるが、君の読解力も相当やばいっぽいから言っておくよ。

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/16(金) 14:31:51.21 ID:n0Jx+/3k.net
宇田のバックにカミソリドライブ打ちまくってれば普通に戸上が勝つだろ
丹羽を処刑したときみたいに
残念ながら相手にならないよ
横谷に負ける方が確率高いからそっちの心配したら

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/16(金) 14:33:04.47 ID:+ur2OhMA.net
>>13
例えどんなドローでもひでぇドローだなぁ言ってそうで草

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/16(金) 14:41:06.90 ID:kNpEu4NF.net
>>21
その通りだ。
このメンツと張本が7ゲームマッチをやる意義が見いだせないw

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/16(金) 21:55:29.46 ID:n6QOw5c5.net
国見高校のサッカーみたいに張本は決勝からで良いよ

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/16(金) 22:01:23.51 ID:ECfAc19d.net
もう見飽きたから張本と戸上こけてほしいわ

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/16(金) 22:30:55.86 ID:e5b6gUor.net
戸上はTリーグ所属してないのにも関わらず出していただいてるのにコケたらただのアホになるぞ

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 00:54:28.28 ID:4PRgbGJC.net
2人の決勝見飽きた←2人当確
これ以上続ける意味なくて草

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 04:17:41.84 ID:V6QJ/2uU.net
>>23
スーパーシードか笑
でも実際それをやると「一人だけフレッシュな状態で試合出来てズルい!」
って言う奴らが必ず出てくるしな

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 05:38:23.81 ID:bwmay/l0.net
選考ランク3番目が推薦されるわけじゃないという事実があると、
「2枠目じゃなくてもいい3枠目でもいいから五輪に出たい」と思っている選手は一体一番何を頑張ればいいのかね

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 09:07:04.08 ID:hhiCIWlQ.net
真晴と森薗が予想してるの見たけど
もう宇田には一切期待してないのが悲しいくらいつたわる

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 09:08:12.30 ID:V6QJ/2uU.net
>>28
そういう場合ってやっぱりお金が絡んできそうなので
大きいスポンサーが付いてる選手が有利なのかなと勝手に思ってる

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 09:11:08.00 ID:w6kWrYAm.net
選考ランク3番目が推薦されるわけではないが協会は国内戦しか見てないんだから結局選考会に力入れるしかないんだわ

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 09:58:01.73 ID:SWPhAFdz.net
>>29
この二人去年3月ぐらいからインスタライブでサウスポーは篠塚ずっと推してるからな
だからこそ腰痛めたの残念がる人は多かったと思う

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 10:38:25.96 ID:ravHXEDr.net
>>12-19
宇田って張本以上に戸上のカモだよ
宇田にとっては張本より戸上の方が間違いなく厄介だから、戸上に勝てれば張本にも高確率で勝てるよ
全日本初優勝も決勝の相手が戸上だったら、宇田は優勝出来なかった可能性が高い

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 11:12:54.77 ID:Dlo1ZrRa.net
宇田は戸上にスト勝ちしてるのもあるし分からんぞ

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 11:20:27.08 ID:n9shu7ae.net
田中勝利で宇田めでたく終了。
そして宇田戸上も決定w

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 11:50:25.06 ID:SWPhAFdz.net
右の山は番狂わせ起きそうな気配がー

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 11:55:51.37 ID:FgMXYQFx.net
吉山兄負けたな

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 12:01:38.86 ID:a5odgcu3.net
>>33
張本は宇田はもう対策済みだから、無理だと思うよ

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 12:02:38.24 ID:FgMXYQFx.net
大島何とか勝ったな

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 12:06:16.14 ID:70MBG3/9.net
吉山兄弟逝く…

名電萩原にオファー殺到しそう

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 12:10:45.09 ID:pq2vZddn.net
萩原いいよねえ
キャラもよくて好き

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 12:11:50.24 ID:V6QJ/2uU.net
萩原啓至なんて、先週のユース国際でルーマニアにも歯が立たなかったのにな
ま、吉山僚一もルブラン弟に2戦連続フルボッコ負けする選手ではあるが

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 12:20:10.18 ID:n9shu7ae.net
ルーマニアってサマラ・スッチの国だよな。
陳夢に勝った。
国のチームによっぽど良い指導者が付いたのか?

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 12:21:38.31 ID:nQMYikqb.net
ルーマニア最近強いよね

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 12:22:49.69 ID:nQMYikqb.net
森薗も競り勝ったな
さすが選考会強い

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 12:24:15.52 ID:n9shu7ae.net
松島も負けてなかったか?
ルーマニアジュニアに。

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 12:26:26.20 ID:dqE29TaV.net
岡山全滅か
丹羽のせいにしたれ()


戸上隼輔 - 宇田幸矢
松島輝空 - 吉村和弘
曽根翔 - 濵田一輝
田中佑汰 - 吉村真晴
及川瑞基 - 森薗政崇
大島祐哉 - 篠塚大登
有延大夢 - 萩原啓至
松下大星 - 張本智和

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 12:44:59.96 ID:Dlo1ZrRa.net
ルーマニアはジュニアでは強いから

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 13:14:37.47 ID:eK5WLF88.net
スッチとサマラが二人して陳夢に勝ってるし
ジュニア強いし
いい指導者がいそう
ルーマニアは今後脅威になりそうだよな

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 14:22:14.12 ID:At1xxCrT.net
誰か女子スレみたいにアジア選手権行きの表作って♪

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 14:35:02.77 ID:g6TbJqD4.net
復活のしのぴ

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 14:35:49.61 ID:V6QJ/2uU.net
>>46
ルーマニアの3人に4連敗中

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 14:44:05.00 ID:n9shu7ae.net
現パリポイント
張本  409.5
戸上  256   
篠塚  175
吉山  172
田中  166
曽根  151
及川  130.5
真晴  124
宇田  121

以下略
ポイント  優勝50  準優勝40  3位30  4位20 5〜8位10

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 14:48:28.96 ID:n9shu7ae.net
改めておさらい
篠塚は、吉山が敗退かつ曽根・田中が同じ山なので5位確定。
曽根は田中が次戦敗退した場合3位以上で抜ける。

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 14:51:04.86 ID:Dl0/tN+E.net
篠塚の個人戦終わった段階の選考ランキングは分からんが
張本戸上篠塚はアジア選手権確定ってことか

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 14:51:45.78 ID:n9shu7ae.net
>>54
>篠塚は、吉山が敗退かつ曽根・田中が同じ山なので5位確定。
5位以内確定。
張本・戸上・篠塚 が確定。
吉山も田中・曽根がつぶし合うので確定。

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 14:52:37.55 ID:Fy31RF0z.net
アジア選手権はメンバー決まったろ、と思ったらあっちはアジア競技大会だっけか……

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 14:59:09.35 ID:V6QJ/2uU.net
松島輝空、175cmくらいまで伸びてるな

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 15:01:06.99 ID:n9shu7ae.net
痩せたよな。
さすがに危機感持った倉嶋にしごかれてるのかw

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 15:02:47.87 ID:V6QJ/2uU.net
松島はか1かコ下

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 15:03:58.74 ID:V6QJ/2uU.net
松島は学年1こ

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 15:09:13.18 ID:n9shu7ae.net
田中は相手が悪すぎるな。
老練な真晴じゃ無理っぽい。

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 15:11:26.59 ID:Dl0/tN+E.net
真晴勝てそうなん?
戸上宇田でいっぱいいっぱいw

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 15:12:09.78 ID:n9shu7ae.net
ちょっと待て!
曽根も危なくなってきたw

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 15:12:29.29 ID:5snV7pQE.net
宇田とれるゲーム落としたなあ

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 15:13:04.91 ID:4PRgbGJC.net
松島集中力無さすぎ問題

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 15:13:32.26 ID:n9shu7ae.net
>>63
ライスコしか見てないw
1−3で負けてる。

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 15:17:59.28 ID:Dl0/tN+E.net
真晴、田中推してたのに勝ったら悪いやつよのぅ…

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 15:18:44.41 ID:n9shu7ae.net
げっ!田中も曽根も負けたw

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 15:22:16.82 ID:g6TbJqD4.net
おい松島wwww

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 15:22:21.40 ID:Dl0/tN+E.net
松島も負けたwww

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 15:25:23.23 ID:n9shu7ae.net
現パリポイント
張本  409.5
戸上  256   
篠塚  175
吉山  172
田中  170
曽根  155
及川  130.5
真晴  124
宇田  121

以下略
ポイント  優勝50  準優勝40  3位30  4位20 5〜8位10

及川は優勝したのみ5位以内なのでほぼ終了

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 15:27:59.94 ID:n9shu7ae.net
M氏 若手が伸びているwww

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 15:28:49.82 ID:g6TbJqD4.net
元気ですかー

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 15:29:39.09 ID:Dl0/tN+E.net
【定期】宇田さん、逝く

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 15:30:34.45 ID:KQqnTbh1.net
宇田からしたら戸上が内定してくれれば、自分もおこぼれダブルスで内定できるから別にいいって感じなのか

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 15:31:06.31 ID:NxKAEJ/L.net
宇田氏いったのけ?

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 15:32:04.56 ID:hhiCIWlQ.net
なんだこのクソサブスク

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 15:32:12.47 ID:Dl0/tN+E.net
>>76
ぶっちゃけ戸上倒すよりそっち考えた方がいいよな宇田は

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 15:33:16.27 ID:n9shu7ae.net
続きは Lemino でw

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 15:40:31.18 ID:6mnbIoKu.net
やっぱり真晴が活躍すると嬉しいわ

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 15:44:44.51 ID:Dl0/tN+E.net
真晴さん優勝したらアジア選手権のチャンスありか

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 15:53:06.61 ID:n9shu7ae.net
ありません。なんど同じことをw
チャンスが残っているのは及川のみ。
優勝の絶対条件で。

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 15:55:03.30 ID:A/K1wLCs.net
>>76
最近宇田戸上ペアもそれほどよくないし
ダブルス強い選手多いから
それ期待するの無理だと思うけど

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 15:56:18.48 ID:YP/aHZwJ.net
その及川も森薗にスコられそうなんで、現状上位の5人で決まりだね

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 15:57:09.95 ID:n9shu7ae.net
>>84
同意
篠塚が3位キープして、世界ランクも高位にいたら
それを無視して宇田は無理だと思うぞ。

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 15:58:55.22 ID:F9VdrHcH.net
監督頑張ってて草w

木下腰痛兄弟はどないや

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 15:58:59.02 ID:n9shu7ae.net
>>82
>72 は2回戦までのポイントも入っているので−6で
見てくれ。

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 16:04:47.19 ID:n9shu7ae.net
>>82
いや。悪い計算間違った‥‥
真晴にもある。
さーせん

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 16:05:02.85 ID:YP/aHZwJ.net
まだ篠塚厳しそうだな
真晴だけポイント追加であとほぼ現状維持で終わりかな

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 16:15:08.94 ID:OC7w4xKt.net
張本勝ったわね

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 16:17:39.20 ID:g6TbJqD4.net
張本声が

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 16:25:51.77 ID:YP/aHZwJ.net
森薗すげー
代表復帰して真晴と一緒に引っ張ってくれよ

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 16:26:31.01 ID:yhqy8m6W.net
おいおい張本戸上以外のランク上位者負けばっかだな
篠塚はまだわからんが

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 16:26:48.14 ID:uKm2Ln3h.net
監督やってる場合じゃないやんw

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 16:30:03.13 ID:4PRgbGJC.net
大島はまた勝ちきれないのかな

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 16:33:06.42 ID:uKm2Ln3h.net
劇場型腰痛兄弟は腰に悪そうな試合しかしない

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 16:33:52.11 ID:kmpCcO/R.net
張本は苦手とする有延
真晴と濱ちゃんは再戦か

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 16:36:20.48 ID:C3c2IcCE.net
>>93
でも森薗は選考会強くて勝ち抜いて
本番簡単に負ける印象が強くて
印象悪いんだよな

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 16:37:34.45 ID:C3c2IcCE.net
>>97
誰のこと?

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 16:39:41.57 ID:H6VTJeB3.net
張本と戸上は勝ち上がる必要ないのにそれ以外がことごとく負けてくの草

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 16:40:35.27 ID:C3c2IcCE.net
leminoうまくいかなくて
宇田戸上の途中からと張本松下の最初の方見逃したわ
試合の途中で中断するのは勘弁してほしかった
戻って見ようとするとエラーになるし、なんなん…

アマスティックでテレビの大画面で見ようとしたらダメで
ipadなら見られた
なんでだろう?

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 16:40:44.13 ID:uKm2Ln3h.net
>>100
大島篠塚

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 16:41:16.33 ID:n9shu7ae.net
篠塚も逝った。
選考会なんざ打ち止めでいいよ。
ムダに疲労させるなよw

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 16:41:41.27 ID:kmpCcO/R.net
大登ダメだったか
おつかれさん

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 16:42:24.30 ID:C3c2IcCE.net
>>103
あーそうね
二人ともがんばってほしいけど

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 16:44:01.81 ID:C3c2IcCE.net
篠塚、完治してなさそうかな
なんかいい方法見つかるといいんだけど

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 16:47:19.96 ID:KQqnTbh1.net
マハルがどれだけあと頑張るかだけど、順位の変動はほぼ無しやな。特に進展のない大会だった

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 16:55:27.80 ID:dkFx5P3g.net
マハルは去年もこの個人戦ハッスルしてたなー
で、そのあとにハッスル週刊誌がきてドン底に、、、

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 19:18:40.76 ID:UTksSbwS.net
見る側としては波乱あった方が面白いけど、選手からしたら順当な結果なんだろうね

篠塚くんは凄く心配、大事な時期だもんね……

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 19:19:58.52 ID:TT6tErIj.net
tリーグ個人戦の裏でデサイが張禹珍と向鵬倒してて草 どうなっとんねん

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 19:24:00.48 ID:xaLyW7+m.net
デサイ、後陣からカウンターされても甘いボール返さないからラリー見てて面白い

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 19:28:33.57 ID:Wrh75m7k.net
向鵬完全に林誌棟に置いてかれちまったな

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 19:33:40.26 ID:j/PPE5tY.net
向鵬伸び悩んでるよな
馬龍に一番似てるんだけど、やっぱりフォア主体選手は現代卓球ではダメか

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 19:40:03.36 ID:H6VTJeB3.net
1発2発当てるだけで上には来んやろな

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 19:43:37.39 ID:xTJAz/bh.net
アジア大陸予選ではダブルスにすら林誌棟の名前は無くて、向鵬は林高遠を差し置いてシングルに抜擢されてたのにな
林誌棟がオフチャをボコってから全部ひっくり返っちまった

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 20:00:26.60 ID:j/PPE5tY.net
向鵬、ミックスはジンクンの不倫相手と組んでるのなw

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 20:02:44.11 ID:H6VTJeB3.net
どうでもない話題申し訳ないけど松島の試合酷すぎるだろ

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 20:20:11.88 ID:xTJAz/bh.net
去年からほとんど張本と戸上しか優勝してないから誰か代わりに優勝してくれよ

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 20:28:33.06 ID:4eeko8MC.net
>>116
張本が向鵬に勝って詩棟に負けたときから
流れ変わったんじゃない?
結局詩棟も負けたけど
向鵬は連敗したから上の覚えも悪いだろうな

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 20:34:47.55 ID:xTJAz/bh.net
>>120
確か張本は林誌棟には2戦2勝だったと思う
向鵬には1勝1敗やね
正直向鵬がユンジュやチウダンやオフチャをボコボコにできるイメージが全く湧かないし、年齢を考えると林誌棟えげつないな

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 20:36:56.68 ID:4eeko8MC.net
>>121
あそっか、逆だったか、すまん

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 20:39:01.58 ID:j/PPE5tY.net
>>119
そもそも国内で去年から戸上張本両方に勝ってるのが篠塚だけでは?
張本からの勝利は5ゲームマッチなので7ゲームマッチで二人に勝ったのが誰もいない(はず?)
どっちかに勝ってもどっちかがそびえ立つから普通に無理だよな

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 20:43:55.49 ID:hhiCIWlQ.net
大島と真晴の決勝がみたいぞ

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 20:46:31.01 ID:neRcV0OL.net
五輪の日本代表になる選手には
中堅どころに負けない安定感が必要とされるのだから
トップ同士以外に簡単に負けてもらったら困るでしょ
何のために番狂せを望むのかわからんな

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 20:57:16.16 ID:yCITvOd2.net
デサイもだけどタッカーも昨日シャンパン苦しめてたしインド強くなった

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 21:10:22.38 ID:HTesTWNL.net
純粋にTリーグが好きというファンならば、この大会の戸上はそんなに応援したくないと思う人は多いかもしれない

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 21:11:40.67 ID:I3B9yw/J.net
>>116
アジア大陸予選前のシドンは不安定だったじゃん。
世界ユースでたいしたことないジュニアにも負けてて、WTTでもそんなに
活躍していなかった。
ここでもシドンはコーチにお説教されるぞwwwって言われてた。
それで発憤したのかかなり上がってきた。
指導部の思惑通りなんじゃね?

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 21:13:50.15 ID:I3B9yw/J.net
>>126
インドは同じアジア大陸人種だから合っているのかもね。
強化したらした分強くなりそう。

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 21:44:00.27 ID:EmIckZ2O.net
さっきグロートがゲームオール12で孫聞に勝ったけど会場の盛り上がりが凄かったな

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 22:03:47.60 ID:CgHP7qLL.net
>>127
元々はt個人戦って名前で無所属の戸上は一切関係ないしね
戸上が優勝したら盛り下がるわ

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 22:49:36.75 ID:6mnbIoKu.net
>>130
孫聞の5マッチポイントを凌いで勝ちきったね
4ゲーム目の12 - 11、5ゲーム目の11 - 10の引き合いは凄すぎた
日本人選手だったら中国選手のマッチポイントであれやったら絶対先にミスして終了

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 22:54:52.07 ID:zT0JY7tE.net
>>132
つ世界選手権藝迪戦3-3 8-10の早田

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 22:57:30.68 ID:6mnbIoKu.net
>>125
正論だね
上位がいつも同じ顔ぶれでつまんね、とか言いつつ
代表が負けると批難するのよな

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 22:59:38.37 ID:6mnbIoKu.net
>>133
引き合いの意味、履き違えてない?

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 23:10:21.38 ID:6mnbIoKu.net
>>131
張本 vs 戸上は直近の三試合が(張本から見て)1 - 4、2 - 4、3 - 4ときてるから
明日決勝で再戦したら丸く収まるのでは?

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 23:17:35.37 ID:GoNJbuvH.net
>>29
引退した選手が予想するならわかるけど
現役選手が予想すんなって思う
予想してる暇あるなら
一つでも相手に勝てる方法考えろって言いたくなる

ただでさえ微妙な成績しか残せてないんだから

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 23:21:16.72 ID:HTesTWNL.net
>>137
二人とも最終日まで残ってるんだから許してやれよw
去年もこの二人が自分達で予想して確かどっちもベスト4まで残ったぞ
Tリーグの神はこの二人に微笑むんだよ

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 23:27:37.14 ID:CgHP7qLL.net
吉山おもろww
ほんとにヤサカ辞めて弟と同じタマスにするかもなw

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 23:29:54.76 ID:44p6duxf.net
>>80
しかしドコモもネーミングセンスないよな

誰だよ
このネーミング考え出し馬鹿は!
名前晒して欲しいわ
広告代理店が考えたとしたら三流過ぎる


Lemino

まず、以前auがやってたLISMOに似てる
ここまでは、まぁ許せる
思いっきりダメ出しはするけどな

次に、通信会社のmineoに似てる
はい、これでこのネーミング考えた奴はセンスゼロ
二重にパクるって100%自分にセンスない奴


これ、外国人に考えさせたのか?
日本人だったら、ここまでパクることは絶対にしない
パクることに罪悪感ないクズがいかにも考えそうなネーミング

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 23:33:28.55 ID:6mnbIoKu.net
パクリがお家芸の国というと...

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 23:50:22.30 ID:qATFJ4EE.net
日本だろ

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/17(土) 23:52:05.27 ID:HTesTWNL.net
中国はパクリ化粧品作ってたくさん販売してますねぇ
騙されないように

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 00:08:10.66 ID:QE4zPW0c.net
>>137
暇つぶしじゃなくて仕事として予想してるから

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 00:16:01.28 ID:hKLqtrVU.net
>>144
スポンサー打ち切られたから
SNSで金稼がないといけないから大変だな

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 00:19:59.71 ID:6CMb7YuX.net
松島、身長170は超えてる感じか
ここでは身長伸びない伸びないと批判されたのにな
親見れば、これくらい身長伸びることくらい予想出来ただろって思う

まぁ無冠の帝王になる可能性高いけどよw
そうなったら、倉島の責任だから別にいいか
育成の無能が表面化するだけ

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 00:26:11.58 ID:cm42M06E.net
そういえば吉山弟も短期間でかなりガタイ良くなってたような
名電にいたら高1から筋トレはしない気がする
松島に勝つためか世界で勝つために自分なりのやり方をやってるんですかねぇ

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 00:52:17.84 ID:yQAQpB0f.net
松島のライバルのオサンウンの息子アポローニャに勝ってさっそくシニアでも結果出し始めてるぞ
松島も頑張れよ

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 00:57:23.83 ID:hJpfMdEj.net
強くて態度悪いなら我慢出来る
弱いくせに態度悪いのは我慢ならん

逆なのか?
弱いから態度悪くなる
強かったら威張る必要ない
簡単に勝てるからな

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 01:02:13.13 ID:hJpfMdEj.net
現実と理想のギャップが酷すぎるから態度に出る
理想の自分と現実とが違いすぎるから態度が悪くなる

理想高いのは結構
アスリートだし
理想低かったら進歩ない

ただし、理想高いのに現実が伴ってないと馬鹿にされるだけの存在になる
現実を理想に近付ける為の努力が必要

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 01:09:35.50 ID:FO9E+C2g.net
>>146
デブ!痩せろ!とは言われていたけど身長伸びないって言われていたか?
一部でじゃね。
さすがに太りすぎは周囲もヤバイと思って節制させてるんだろ。

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 01:10:36.58 ID:cm42M06E.net
松島のプレースタイルとして一度崩れるとガタガタと修正できなくなるあれはなんなんだろうね
邱が松島の特徴としてそういうこと言ってた

あれも性格とか態度から来るものなのか、メンタルなのか
治らないのか

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 01:17:02.01 ID:FO9E+C2g.net
>>152
性格なのかね?
自分に対して過信しているから、思った通りに進まないと
修正方法が分からなくなっちゃうのかも。

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 01:18:55.98 ID:Eq5fM/TN.net
小さい頃からもち上げすぎだったんだよ
張本と同等あるいはそれ以上の逸材とテレビで煽ってて
M氏も100年に一人の逸材と豪語
父親も常に張本超えを意識して、厳しく指導
張本と対照的に、小さい頃からものすごい練習量
大人の技術を先取りして同世代で負けなしだったけど
突出した長所がないので
同世代に追いつかれてきたら苦しくなってきた
自己イメージと現実の乖離のストレスは
周りの無責任な大人たちのせいで起こってる

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 01:24:38.88 ID:Eq5fM/TN.net
>>151
伸びないだろうというのではなく
小学生の頃、年齢にしてはかなり低かったから、心配はされてたね
それも長時間ハードに練習しすぎというのがあったんじゃないかと

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 01:29:09.19 ID:FO9E+C2g.net
>>155
まぁ、健康な身体ってのは子供の時の睡眠時間って言われるもんな。
日本の卓球界の幼児育成は長時間の練習漬けばっかり。
だから、ジュニア時代は良くてもシニアになると逆転される。
それの繰り返し(ため息

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 01:29:19.44 ID:QjcS66ni.net
要するに伊藤美誠タイプだと思われていたんだろ

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 01:41:33.76 ID:FO9E+C2g.net
松島はTリーグなんてぬるま湯で自己満してないで、海外に行った方が
本人の為になるんじゃないかな。
ブンデス1部なんて高望みせずに下位リーグでもいいから海外で
もまれた方が性格の矯正にもなると思うぞ。

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 02:33:21.62 ID:PSHuDcg7.net
木下アカデミーはどうなれば修了ってのはあるのかね
高校卒業までか?
松島がどこの大学行くかはまったく想像つかないな

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 04:09:23.14 ID:dlzXZsJO.net
周は嵌ったら凄いね
対外弱いって言われてるけど払拭できるか

向鵬劉ペア強かったけど、3月の選考会で王孫にフルだったね
そりゃ強いわ
高遠幸同、詩棟カイマンと強いペアがそろってる

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 11:04:28.53 ID:8BtHKDJJ.net
張本体調悪いな
声も変

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 11:10:48.92 ID:mf+yhG6Q.net
やっぱり中国選手も手首鍛えてるんだな
鉄アレイで手首鍛えるって凄いわ

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 11:12:05.05 ID:O6QOmIIC.net
張本風邪?
無理して出る必要のない大会じゃね?

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 11:15:02.11 ID:8BtHKDJJ.net
何とか何とか何とか勝ったな

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 11:15:23.79 ID:QtdBI/H4.net
すごい辛勝したけどしんどそう

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 11:15:40.10 ID:PtBWpAqR.net
飛ばなかった

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 11:15:54.26 ID:AFX+6gnv.net
後先考えたら負けといたほうが良かったんじゃね?
こんな大会で怪我でもしたらまずいぞ

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 11:16:35.46 ID:8BtHKDJJ.net
>>163
声が出せないから代わりに無言でガッツポーズしていたが体調が思いっきり悪そう

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 11:17:20.85 ID:mf+yhG6Q.net
張本、有延に苦戦の末、フルゲームでなんとか勝利
最後しか見てないから試合内容はわからん

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 11:18:49.87 ID:mf+yhG6Q.net
ちなみに、YouTubeで見れるぞ

https://www.youtube.com/live/8_ilWJqQAeE?feature=share

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 11:18:56.44 ID:9XtO0xgR.net
張本は次は棄権してもいいだろ
誰も文句言う人はいないぞ

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 11:19:06.68 ID:MeuRQtpe.net
勝ってしまったって感じだ。
無理せず流しても良かったのに。
それが出来ないのが張本か‥‥

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 11:20:16.21 ID:oFUxd9vW.net
戸上が内弁慶の内戦王→×
戸上に負ける奴らに問題がありすぎるだけ→◯

張本→両ハンドのスピードと安定感はあるが威力が壊滅的に無く軽い。更にフットワークがザルで回り込みフォア強打を殆ど使わない。その為、吉村兄弟やオフチャロフやカルデラノみたいに威力はあるけど、打点が遅いタイプには強いが、有延やディアス みたいに両ハンドの打点が早いタイプには弱い。技術面以外にも豆腐メンタルで特に決勝戦だとより豆腐メンタル化する。
篠塚→両ハンドに威力もあり安定感もあり対左にも強いが、現段階では左を苦にしない右に対しての決定力が無い。

戸上が内弁慶内戦王以前に2人共負けるべくして負けているだけ
そりゃ戸上の方が有延やディアスよりは素の実力もバックの威力も性能も上だしで、有延やディアスにギリ勝てるかどうかの張本じゃそりゃ戸上には負けるよ。ただでさえ戸上と当たるのは張本がより豆腐メンタル化する決勝戦だからね。
篠塚も篠塚で復帰直後で試合感が鈍っていた上に手の内がわかっていた大島が相手だったからとは言え、大島相手に決定力が無く負けるようじゃそりゃ戸上には負けるよ。

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 11:20:59.23 ID:MeuRQtpe.net
>>171
文句言うのは1人だろうな。M氏‥‥
けど棄権はしないんだろうな。
エースのプライドで(泣

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 11:21:26.51 ID:iTu2Vvfs.net
>>173みたいな人が文句を言う

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 11:23:35.70 ID:MeuRQtpe.net
>>175
糖質はほっておこう。

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 11:41:41.16 ID:SgalNbww.net
>>173は内容的には何一つ嘘は言っていないけどな
戸上に負けている奴らの試合内容を見ても、何やってんだよ⁉︎って思わせる場面が多すぎるしで、戸上は内弁慶だから仕方ないで終わらして現実逃避しているようじゃ、一生、本人もサポーターもファンも成長しないままで終わる

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 11:49:01.95 ID:MeuRQtpe.net
結論 日本は弱いで宜しいでしょうか?

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 11:50:40.24 ID:QtdBI/H4.net
迷惑だから女子スレに帰りな

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 11:52:01.12 ID:iTu2Vvfs.net
>>177
自分にレス???

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 11:54:47.23 ID:EG/GQsAk.net
>>180
自分がやっている事を他人もやっていると思わない方がいいよ

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 12:26:20.05 ID:n7rHgBzq.net
長文は糖質だと思ってる

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 12:28:30.47 ID:ofcnz5Nm.net
宇田オタキター

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 12:29:16.84 ID:0PSL9nxQ.net
早田としたら橋本に来られる方が嫌だろう
キリキリ声だし、疲れるし、こいつとは揉め事が多いからなw

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 12:29:25.03 ID:0PSL9nxQ.net
誤爆した

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 13:23:19.17 ID:RG8JE3tz.net
吉村兄vs戸上とかいう、日本版の王励勤vs梁靖崑の対決

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 13:24:32.10 ID:PtBWpAqR.net
敵は鼻水だな

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 13:27:58.17 ID:w3cZx1nk.net
内戦王強すぎます

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 13:28:31.60 ID:MeuRQtpe.net
体調50%はオーバーにせよ、はっきりと体調不良と分かるのに
スト勝ちで決勝進出ですか‥‥

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 13:28:52.73 ID:AFX+6gnv.net
勝たなくてもいい人たちが勝ち上がってきた

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 13:30:12.03 ID:50wZwBtX.net
戸上は数も数えられなくなったのか、、、、、、
戸上と張本の決勝戦での対戦回数は選考会で2回と2023全日本と今回で計4回だ

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 13:35:53.87 ID:38+9cS3U.net
濱田、大島、森薗、有延、吉山兄弟、吉村兄弟と日本は内戦王が多すぎる

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 13:38:41.17 ID:HpWiH2Uf.net
>>192
その人たちは、内戦に強いけど、王ではないだろう

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 13:40:00.19 ID:VU06csI+.net
>>193
いや、コイツら全員、戸上以上の内弁慶だろ

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 13:40:01.64 ID:w3cZx1nk.net
戸上ほどに内戦王だったやつって見たことないわ
宇田とは別の意味でレアケース

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 13:40:19.63 ID:AFX+6gnv.net
吉村兄弟大島森薗は海外で活躍してた時期もあったんだぜ

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 13:40:45.10 ID:6iMIpHeQ.net
吉山兄はむしろ海外対策をして油断して今回1回戦負けした気がするが

だから難しいんだよ

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 13:40:46.65 ID:HpWiH2Uf.net
いつだったか、カルデラノが熱出して試合出てて
確変プレーしてたことがあった
張本もこの体調でやって、戸上攻略の何かを掴むかもしれない
いつも戸上とやるとき力んでいるので

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 13:41:08.73 ID:VU06csI+.net
>>195
> 戸上ほどに内戦王だったやつって見たことないわ
いや>>192に挙げられてるじゃん

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 13:42:43.73 ID:HpWiH2Uf.net
>>192の人たちは優勝できてないから、王ではない

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 13:44:05.20 ID:w3cZx1nk.net
>>199
分かりづらい言い方ですまん
内戦王ってのは褒めてる
ここまで国内強いのに海外で勝てないのが不思議なだけ
だから王なのよ

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 13:46:05.67 ID:P+sQJHu7.net
>>196
吉村兄はともかく吉村弟と森薗と森薗は海外でも戸上未満の活躍じゃね?

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 13:47:09.16 ID:P+sQJHu7.net
>>202
訂正
吉村兄はともかく吉村弟と森薗と大島は海外でも戸上未満の活躍じゃね?

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 13:51:17.91 ID:5pBnTdHD.net
まーた張本と戸上かい
ここまで安定してんならもうこのふたりで決定でいいよ
戸上はツアーがんばれ

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 13:56:47.89 ID:MeuRQtpe.net
和弘は一応ツアー優勝はしてるぞ。
森薗もダブルスとは言えメダル取ってるし、ブンデスでは結果も出した。

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 13:59:41.44 ID:MeuRQtpe.net
>>204
真晴も言ってるけど、国内と海外は戦い方が違う。
戸上はコロナもあって経験値が低いんだろうな。
かといって国内選考はまだ続く。
パリで経験不足が出なきゃいいけど。

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 14:04:52.14 ID:3W6SNn6h.net
去年の世界選手権初出場組はいい経験になったと思ってたのにこの1年で誰も伸びなかったな…

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 14:17:11.91 ID:LDKYuD8w.net
>>207
横谷なんて世卓前から伊藤ミマチャンに相談するぐらい病んでて
Tリーグも愛工大の試合も全然出ず、篠塚ばかり働くというバランスの悪さだったんだが

一体何を誰を強化してるのか分からないのが日本男子

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 14:20:01.17 ID:XWcoZQ1D.net
世界選手権で課題がわかっても、やるのは国内試合じゃあね
賢二も選手たちが可哀想と言っていた

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 15:32:28.78 ID:rwbJ7onX.net
レシーブとか球質とか、やっぱり海外と日本でかなり違うって聞くよね
日本でばっかり効いても海外では全然通用しないってことがあるんだろなぁ

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 15:36:22.75 ID:O6QOmIIC.net
大島頑張ってんじゃん
若手も頑張れよ

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 15:37:25.06 ID:2j6GCak+.net
>>211
大島は今回は頑張ってるしよく出てくれたが
若手の方が頑張ってるよw

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 15:46:20.25 ID:FHUYswPG.net
大島はもう完全に国際大会に出ないのかな

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 15:46:31.53 ID:DlL9blVm.net
大島インタビューで協会批判してて草。篠塚のこと本当に大事に思ってるんだな

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 15:47:15.78 ID:94dCwKIN.net
>>213
さっきのインタビューでそう言ってた
後輩に託すだってさ
残念だね

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 15:49:52.76 ID:2iNPOqeI.net
大島の篠塚愛に泣くわ(T0T)

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 15:55:33.37 ID:O6QOmIIC.net
大島のインタビュー良かったな

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 16:28:58.39 ID:tNkPVuku.net
>>205
予選から勝ち上がって香港オープン優勝してたな
韓国一軍三連破は現日本代表で出来るの張本くらいだろう

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 16:37:39.35 ID:LQDoGxjl.net
>>218
でも一発屋だったんだよなあ
それで倉嶋がランキング上位の大島をさしおいて
張本のようなブレイクを期待して
世界選手権に推薦したけど、鳴かず飛ばずで終わった

大島は選考会で選考会王の森薗に負けて
それから運命が狂ったように
代表争いからフェイドアウトしていった

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 16:41:29.68 ID:tNkPVuku.net
>>219
一発屋だな
あとは林高遠に勝ったくらいか
戸上に至ってはその一発もないしな

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 16:42:38.81 ID:4A3JNB1+.net
>>219
大島が負けたの吉田やぞ、さすがにあれはなあ

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 16:43:55.01 ID:tJjnlhkk.net
お前らよく覚えてんなぁwww

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 16:45:54.76 ID:tNkPVuku.net
戸上はツアー優勝ゼロな事に加えて対中国一軍勝利も未だゼロ

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 17:20:03.30 ID:KaWNzWr+.net
>>214
なんて言ってたん?

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 17:26:30.14 ID:4A3JNB1+.net
2人ともめちゃくちゃミス多いな

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 17:29:01.20 ID:VQsQk7+d.net
>>218
いや割と誰でも出来る可能性はある
韓国の奴らは誰に勝ててもおかしくない反面、誰に負けてもおかしくない奴らだからな
イムも周雨や林高遠や王楚欽に勝つ癖に、アポローニャや及川に負けるからな

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 17:30:06.76 ID:c7vVkoFg.net
ハリー声出さないの体調不良と反抗期?
ポイント僅かだし休んでもいいのに

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 17:30:27.30 ID:n7rHgBzq.net
体調不良らしい

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 17:32:12.66 ID:c7vVkoFg.net
やっと吠えた
マジ無理すんな

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 17:33:44.04 ID:4A3JNB1+.net
これで勝ったら声出さない方が強いじゃんとか言われそうで草

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 17:41:17.72 ID:qmdJJ+Xt.net
この試合って何のためにやってんの?
戸上はチームのために戦ってないよね?

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 17:43:05.16 ID:c7vVkoFg.net
>>231
五輪選考の対象大会だから

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 17:44:40.17 ID:1rT5q8P2.net
張本にとってはこれ以上戸上に負けられないので
大事な試合なのでは

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 17:46:15.97 ID:O6QOmIIC.net
儲けのためじゃないの?

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 17:49:06.31 ID:y8vRyZxk.net
ハリーはパフォーマンスやらなきゃいい子なんだけどな

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 17:49:07.33 ID:2Ctn/u6d.net
ハリーおめでとう

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 17:49:15.48 ID:Pp2QlqYj.net
もう声出さない方がいいな

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 17:49:27.39 ID:PtBWpAqR.net
パンツくれ!

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 17:49:42.62 ID:c7vVkoFg.net
裸本

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 17:50:51.55 ID:PtBWpAqR.net
水谷も全日本でやったよな

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 17:50:51.69 ID:Ll1zhCNf.net
ハリー意外と腹回りプヨってるんだな

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 17:51:56.81 ID:dlzXZsJO.net
脱いでうろうろしてたハリーが見えた
ユニ交換ってサッカーかい

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 17:53:33.25 ID:c7vVkoFg.net
この子はホンマ偉い子やな

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 17:54:28.10 ID:DlL9blVm.net
張本ってメディアの前だとめちゃくちゃ猫被るから、たまにテンション上がって素が出たとこ見ると一瞬え?ってなるんよ

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 17:54:49.91 ID:dlzXZsJO.net
いつもなんで清書したような受け答えができるんだハリー

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 17:56:31.80 ID:AFX+6gnv.net
張本いいやつなのは分かるけど、パフォーマンスがちょっとジーカ系なのが心配

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 17:56:35.47 ID:g6t3K7HF.net
だが
ダー は予想出来なかったわ

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 17:56:50.18 ID:D0/mjOLq.net
Tリーグ所属してない選手が勝ってほしくなかったからこれで良かった
おめでとう張本

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 17:57:31.41 ID:5NFnBvoS.net
>>234
そだよ
だから女子なんてパリ五輪レースのパの字もない幼稚園児みたいの出てきてなすすべなくフルボッコにされる

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 17:58:04.30 ID:4A3JNB1+.net
おめでとう張本、20代もがんばれ!

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 18:04:20.02 ID:xhkQlHiA.net
https://youtu.be/ViSXiGYI5Is?t=109
https://youtu.be/ViSXiGYI5Is?t=550

吉山君ヤサカ辞めたがってて草生えた
謎落ち多かったし当然か

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 18:08:02.73 ID:D0/mjOLq.net
ヤサカじゃない吉山兄なんて…
ただの個性のないブサイクじゃん…

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 18:09:20.32 ID:iKkXKV5S.net
まあ普通に考えればディグテナ使いたいよな

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 18:09:20.64 ID:O6QOmIIC.net
これはウケるww
タマスに変わるだろうね

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 18:12:25.39 ID:WVvcFh5C.net
女子なんて別のとこと契約しながらタマス使ってる卑怯ものばかりなんだし吉山もそうしなよ

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 18:12:25.84 ID:Ug2jGYfv.net
まって俺吉山がヤサカだから辛うじてヤサカ使ってるんだけど
ジンタクが抜けた時もショックだったけど吉山もやめたら俺もヤサカ辞めるレベルなんだが

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 18:13:53.36 ID:JV+Ee/yf.net
パリ選考会でインナーフォース使ってる伏線あったし残当

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 18:41:58.02 ID:/R+g+tmf.net
張本おめでとう
ただ休んでほしいなぁ、疲労が心配

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 19:05:30.57 ID:MIM8rbdb.net
>>251
これは契約解除待ったなしだなww
だがこの言動のやつまともな日本メーカーは欲しがらないだろうな。バタフライは無理だよ

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 19:07:54.99 ID:UDPAikeu.net
>>248
対戸上、1 - 4、2 - 4、3 - 4ときて勝利!
丸く収まったね

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 19:12:15.27 ID:3zAN78WY.net
>>259
コネとかあるのかわからないけど、弟がバタフライだからいけるんじゃね?
弟の方が礼儀正しくて良い子そうだけど

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 19:33:23.74 ID:Uk2xN61m.net
吉山も鈴木颯なんかも不憫といえば不憫なんだよね
契約のせいで用具というハンデを背負わされてるから
それであんだけ勝ててるんだからすごいよ

まあ鈴木は好きで使ってるのかもしれんけど

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 19:36:11.64 ID:WVvcFh5C.net
「女は変えるが用具は変えない」というキャッチコピーを自分で作ってる鈴木颯は変える気はないだろ

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 19:43:55.04 ID:QE4zPW0c.net
吉山鈴木に今大会期待してたけど同士討ちで一瞬できえるとわ

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 19:48:53.58 ID:IbDlIBhm.net
>>240
水谷はずっと追っかけしてたおばさんにあげてたけど
張本は可愛い女子にあげてたな

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 19:52:27.72 ID:3gYYjXFl.net
(/▽*\)~~~♪ イヤァン

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 19:55:04.58 ID:Vghf0AJR.net
>>251
ヤサカやばいってはストレート過ぎて草
あんまりヤサカを信用できてないのかな

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 19:58:27.27 ID:U7hoPK36.net
鈴木はパーソンに憧れてて好きでドニック使ってるしこのメーカーはesnの最新技術の恩恵を受けられるから良いとして
吉山は仕方なく一般大衆向けのラバーを無理やりトップレベルで使って湿気で落ち、相手のボールに負けて落ち、自分のインパクトに負けて落ちるを繰り返してて見てて不憫に思う
その中である程度勝ててるのは凄いが

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 20:00:43.15 ID:ifTCnbpU.net
令和のギャル達にモテない水谷は若い選手に「全国のファンと関係もつんじゃねえぞ」と嫉妬するかのように忠告してましたよ

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 20:15:52.75 ID:3gYYjXFl.net
お疲れ様でした。
パリポイント更新
張本   453.5
戸上   290
篠塚   175
吉山兄  174
田中   166
−−−−アジア選手権代表
曽根   151
真晴   138
及川   130.5
宇田   121
横谷    92
以下略 

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 20:16:58.39 ID:UEnprpj8.net
ディグに変えた吉山がここから覚醒して国内選考と世界大会で無双する展開はないのか?

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 20:18:15.13 ID:UEnprpj8.net
>>270
20.21全日本王者が8番手と9番手は泣けてくるな
戸上だけが一発屋じゃなかった

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 20:19:29.07 ID:3gYYjXFl.net
しても遅い。
累算システムだし、仮に全部優勝しても準優勝との差は10とか20だから
逆転は無理。

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 20:19:37.92 ID:UEnprpj8.net
あまりにも書き方がわかりづらかったので。
20,21,22(23も)王者の中で、戸上だけは一発屋ではなかったんだってことね

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 20:21:23.19 ID:cm42M06E.net
>>271
女子スレでもよく話題になってるけどディグにすれば良いってものでもないからねぇ
張本もディグに変えてからずっと2年ぐらい不調って言われてたし、やっぱり大事なのは自分の用具に信用できるかどうか

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 20:23:53.41 ID:3gYYjXFl.net
張本は戸上にリベンジしたし、もう5回目6回目の選考会は
パスしてもいいよな。
年度後半はカップファイナルはあるは、アジアカップもあるは、
重要な大会が多いんだから。
2週間でスターコンテンダーがあるって言うのに、こんなコンディションで
大丈夫なんだろうか。

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 20:46:43.70 ID:Uk2xN61m.net
ヤサカは張本がプライド使ってくれてた時期がピークだったのかもな

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 21:23:30.05 ID:QE4zPW0c.net
サイレント張本強いしかっこいいな

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 21:27:58.30 ID:cm42M06E.net
声出す場面と出さない場面を使いわけた方が見た目的にも戦術的にもカッコイイと思うんだけど
まぁ制御効かないタイプだろうから自由にやれw

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 21:36:55.17 ID:CWtv+ZNh.net
>>278
声が出ないからポーズだけという苦肉の策だった
張本のコーチか周辺の人で棄権することを進言した人はいなかったのだろうか

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 21:50:39.66 ID:1YVPq6Yc.net
棄権しろと言って素直に聞くと思うか?
しないから世界トップにいられると思う。

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 21:51:05.45 ID:rqKegHSs.net
張本ぶよぶよやん

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 22:01:00.11 ID:DlL9blVm.net
>>270
いや改めて見てもメンツめちゃくちゃ若なおい

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 22:20:41.92 ID:hxFEkkrh.net
張本は卓球辞めたらすげー太りそうだな
まぁ水谷も大概太ってきたか

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 22:53:38.25 ID:uwAMVH9s.net
>>283
20代後半〜が真晴と及川しかいないからね。
後は全員が国際大会からリタイア。
それより篠塚はどうなんだろう。
無理してこのままずるずるなんてなったら、マジで宇田の棚ぼたなんてこともある。

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/18(日) 23:49:06.91 ID:f/nlV6Rb.net
>>285
真晴はともかく、及川は完全に今回で詰んだな
世界選手権の代表ももう掴むこともないだろ
一気に若返ったな

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 00:01:47.71 ID:bOOtpQma.net
あれ?及川って今回でてなかったの?なんで?

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 00:07:55.69 ID:ljThcYSz.net
>>287
出てたじゃん。昨日初戦の2回戦で森薗に負け。

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 00:08:36.15 ID:+YH67X3I.net
及川さんはこれからまだまだ国際大会もやる気満々だぞ

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 00:13:04.21 ID:ljThcYSz.net
>>282
まだ鍛えてる途中なんだろ。
大相撲が良い例だけれど、起きて稽古してたらふく食って寝る。
これを繰り返して基本の身体を作って行く。
身体がある程度出来たら厳しい稽古で筋肉を付ける。
ま、全員が横綱・大関になれる訳ではないが、それの
繰り返しで強くなる。
元々のデブじゃないんだから心配はいらないだろ。

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 00:26:14.62 ID:mGaoYMOl.net
森薗が大島に負けたのが意外だった
大島、まだまだやれるじゃんと
変な謹慎は別にして
国際大会出続けてたら
下手したらパリ五輪出れたぞ
俺は真晴より大島の方が良いと思ってる

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 00:39:06.01 ID:7hXSrm+q.net
男子ポイント上位

https://i.imgur.com/O383wOj.jpg

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 00:45:12.05 ID:EcSTEqun.net
>>291
昨日今日の大島のインタビューを聞かなかったのか?
国際大会出続けたら~とかよく簡単に言えたものだ
篠塚には自分みたいな想いはしてほしくないと必死やったぞ

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 00:45:18.72 ID:WY030yLz.net
張本も選考会でなくてもいいんじゃね?
全日本で勝てば

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 00:48:37.61 ID:JhpYrWsO.net
Tリーグでもそうだけど張本は出たがりなタイプだと思うぞ
他の日程を優先することはあっても出られるのに出ないという選択肢はないと思う

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 00:56:44.25 ID:ljThcYSz.net
姐御が最後の選考会はパスするとか言ってた記事では張本も同じ考えとかあったな。
パスするにしても最後の選考会かな?
Tリーグは発足時から嬉々として参加していたから、体調不良でも棄権は
考えなかったんだろうな。
去年度のファイナルでも、あんなに入れ込んで優勝を喜んでたんだから。

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 01:09:22.58 ID:uOHtcLjc.net
まあ張本は日本で勝つことでメンタル整えてる感はあるな
ロシアで勝ちまくってメンタル整えた水谷に似てる
勝つことが一番の練習

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 01:18:56.63 ID:uJWIMhx2.net
周が優勝っぽいな
こういう相手きついのよな

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 01:39:16.12 ID:twj4jYzw.net
篠塚の記事見たけど、やっぱり椎間板ヘルニアだったのか
大島と一緒だな
手術すれば元気にメジャーでも活躍してる野球選手はいるけど
自然治癒でうまくいくのかどうか
万全な治療法を周りは考えろよ、まだ19歳なんだからな

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 01:46:22.30 ID:uJWIMhx2.net
安定感はわからんけど、身体能力は中国トップに見える
フォームが大きいからかな

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 02:01:31.11 ID:4l1HDBGb.net
周両ハンドがパワフルに振れてて凄かった…
これが続けばいいんだけどどうだろう

足が速いのは高遠みたいだがトータルでいうと周の運動神経すごそう

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 02:09:41.53 ID:uJWIMhx2.net
まじで続くかどうかだわなあ

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 05:06:37.19 ID:iXFKHrC2.net
愛知工業大学の中村和覇もしかして未成年と知りながら飲酒してるのでは?

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 06:25:29.26 ID:P8TYn6FB.net
若い時に腰やったらまぁ無理だわな
今枝もそれで終わった

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 06:29:43.24 ID:nxvxuDfS.net
大島のインタビューってどこで聞けますか?
YouTubeのライブ見返してるんだけど見つけられない

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 07:29:58.90 ID:pp/6N2t2.net
どの競技もレベルが上がりまくって身体により負荷がかかるようになりケガもしやすくなってるが
医療リハビリトレーニングもその分発展はしていて選手寿命は伸びる場合も多い

選考会を繰り返し選手を痛め付けるだけの競技にそれが分かっているかどうかは謎

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 07:52:47.59 ID:zj2c2Icp.net
>>305
Leminoの見逃し配信で見ればいいよ

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 08:02:35.88 ID:RxIhOJPW.net
どんなスポーツでも怪我するかしないかのギリギリまで鍛錬して、しない奴が上にいく世界だから仕方ないよ

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 09:27:48.29 ID:w/0WPKmy.net
>>308
大谷がけっこうデカイ手術してるの知らなそう

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 09:53:50.29 ID:rA0k/sNQ.net
>>309
TJのことか
陸上目線で話してたわ
要は怪我をしないって事も才能の一つ
過密スケジュールの中で大怪我をしていない人もいるわけで…

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 10:26:56.63 ID:e/s+el7l.net
>>310
TJもあるけど左膝とか足首の手術もある
前回WBC辞退の原因になったのは足首だったかな
コイツはずっと休んだり痛い痛い病してるからWBCは一生出ることなんてないとか言われてた
それが今や世界のスターである

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 10:28:06.36 ID:GoqkoP1J.net
世界で勝つための練習になってないのに怪我リスクばっかり上がる状況だから問題なんだよ
部活で無闇に兎跳びやらせてたのが批判されたのと同じ

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 10:49:56.96 ID:ofX5Edmk.net
及川こっから全参加でわろた

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 11:13:31.59 ID:fko4gge8.net
張本の体が思ったよりアレなのはむしろ伸びしろを感じてポジティブ要素だろ。

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 11:15:47.43 ID:cECnbt0r.net
まぁ、あの身体で調子も50%なのに国内では負けないってスゴイわw

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 11:18:20.10 ID:cECnbt0r.net
ここでもやり玉にあがるが、中堅どころが全滅ってのは「強化本部」の
責任なんじゃねぇの?
責任は絶対取らないけどw

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 12:12:52.85 ID:P19g5zJf.net
水谷がチキータやバックハンド強化出来なくなったのは肩の古傷だと言われているが(目よりこっちの方が致命傷?)
もっと若いときからケアを学んでいたらもっとボロボロではない身体があったと思うがね

やっぱり卓球界はそのあたり甘い
だから中堅以上が消える

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 12:18:28.82 ID:BCjguz6Z.net
中国は怪我を避けるフィジカル強化や体の使い方のノウハウのレベルも高そう
それでも怪我人は常にいるけど、怪我しても復活してくるしね

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 14:32:55.34 ID:mthqKwVk.net
篠塚マジで心配やな……簡単に宇田確定になってほしくないな

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 14:37:33.68 ID:Qfvn7/fB.net
中堅層が伸びてない理由も色々考えられるけど
(1)張本、水谷、丹羽に常に枠を取られてきたこと
(2)コロナの影響をもろに受けたこと
(3)世界ランキングシステムが変わったこと
(4)tリーグがあるから海外に出る必要性が無くなったこと
なんかを考えると仕方ない部分はあるなあ
言うて海外選手も中堅層より若手とベテランの方が強い感じがあるし日本に限った話でもない気が

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 14:43:13.78 ID:WY030yLz.net
コロナが1番でかいな
若い時の2年はデカい

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 14:55:01.79 ID:hFV7NuCR.net
宇田「しのぴゆっくり治してくれてええんやで、年上の俺に任せとけ(*ゝω・*)」

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 15:10:49.74 ID:frmDCETT.net
篠塚もかわいそうだな。
ガキの時は張本のせいでタイトル取れず、やっとシニアで名前が出たら椎間板ヘルニアとは。
無理せず治療に専念した方がいいと思うがな。

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 15:14:29.56 ID:tCawW+/N.net
ヘルニアと言えばサッカーの長友
篠塚体幹お化けになるべし

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 15:33:20.68 ID:t8HyiRPE.net
野球界トップの吉田や近藤もそうだが小さい努力家の天才がなりやすいのか?椎間板ヘルニア
大島もそうだな

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 16:43:58.99 ID:O/YGaV/E.net
>>292
パリはシングル枠で張本、戸上はほぼ確実かな
戸上とダブルス要員で宇田が呼ばれるかな

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 16:47:33.80 ID:xA/4mLot.net
篠塚が復活してポイント3位に入れば篠塚だろう
篠塚もダブルスは強いからね
宇田がどこまで追い上げるかにもよるけど
すべては篠塚が復活して間に合うかどうかにかかっているが
名医はおらんかね、名医は

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 16:56:42.77 ID:7t9OemKr.net
徳島にヘルニア手術の名医いるけど手術したら復帰に最低数ヶ月かかるからね
だから野球選手もオフに手術する
卓球選手のオフっていつでっか?って感じなんだよな、調整期間がまったくない
大島は手術リハビリしてるだけで謹慎してるとか言われる奇妙な世界だからな

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 16:58:17.12 ID:6Z98tMVX.net
まずいいマットレスを使うことだな
石川佳純、浅田真央、柔道阿部兄妹、内村航平などがイメージキャラを務めるエアウィーヴ
羽生結弦、大谷翔平などがイメージキャラを務めるAiRなど
腰痛に効果あるようだ

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 17:50:08.25 ID:BGFitfM+.net
>>326
戸上は2位を確実にするためにTリーグにはこないかもな。
せいぜい20ポイントのために疲労することはない。
それよりはしっかり調整してアジア選手権で好成績出せば印象も良くなる。
ダブルエースと胸を張れる。

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 18:15:35.31 ID:7t9OemKr.net
戸上は最後のインカレとかには出つつ東京五輪前の伊藤みたいな独自調整スタイルで行く感じかねぇ
なんかアンチは増えそう
これも結果次第だな

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 18:40:05.25 ID:ofX5Edmk.net
別にT参加せんでも良くね、Tのポイントなんかじゃ男子の方はひっくり返らん

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 18:52:49.32 ID:RKhvMYnt.net
まあ国際大会でも活躍できりゃそれで
篠塚は怪我で無理そうだしもう戸上に期待するしかねー

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 18:53:17.48 ID:4+oiPrdy.net
目標に合わせての調整に対して文句付けるのなんか所詮負け組

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 18:55:33.16 ID:NaBSMF7c.net
次の選考会は篠塚ノーシードだから1回戦で戸上にあたってそのまま勝ち進めばいっきに縮まる

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 18:58:27.30 ID:ORHNUHeg.net
篠塚上げてきて戸上に曇ってほしい

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 19:09:35.38 ID:ORSnIojY.net
ツイッターとかでは1回戦張本vs篠塚になるのはあまりにも…なので
もう選考ポイント順でシード決めたら?との意見
女子も早田平野伊藤がみんな左側になってしまう、みたいなこと言われてる

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 19:20:37.48 ID:Ip0lLZ7I.net
宇田とか篠塚は戸上と1回戦で当たって勝たないともう縮まらんからラッキードローとか引いてる場合じゃないよな

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 19:22:26.80 ID:ofX5Edmk.net
戸上と当たるのがラッキーや

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 19:27:25.33 ID:NaXJYGeb.net
宇田ファンは泣いてたぞw
T個人戦すぐ戸上と当たって

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 19:28:50.14 ID:WlLTpOH0.net
実際に2大会連続で戸上張本2枚抜きするくらいの人が現れないともう無理だよね
今までの結果見てそんな事できる奴がいるとは思えないけど

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 19:29:47.32 ID:KxrHhf2s.net
>>337
選考ポイント順にしたらデコがやら‥‥

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 19:36:28.49 ID:NaXJYGeb.net
メディアでも男子はほぼ張本戸上で決まり扱いだからな
他の選手ほとんど映ってない
だったら推薦のために何をするかの方がはるかに重要だ

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 19:39:38.12 ID:biH/3ISn.net
本来ならば今年は戸上篠塚の熾烈な争いになるはずが思わぬ形で決着がついてしまったね

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 19:46:29.79 ID:5mO1eZKz.net
篠塚伸びてきて暗黒時代抜けられる兆しが見えてきたと思ったのに本当に残念

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 19:53:54.38 ID:1/8isYu3.net
>>340
マジかww
勝てばチャンスだろ
宇田を信じてやれよ

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 20:59:26.30 ID:s+lT10Vc.net
スケジュール過多の懸念事項が当たってしまったな……

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 21:06:39.54 ID:NAvOG/45.net
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023061900791&g=spo

なんかゴチャゴチャ書いてるけれど、回転の掛からない新ボールで
回転が相手の想定よりも掛かったてことは、新ボールを克服したってことなのかな?
太いとか言われたが、樊や靖崑が王に勝つってことは、ある程度の体重も
必要なんだろうから、それが実りつつあるってことかね。

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 21:09:24.98 ID:N3dJ5WwT.net
篠塚のどこに暗黒期抜けられる要素があるんだ?
健太コースに乗れるか怪しいぞ
あのひ弱なプレイスタイルじゃ中国にはまず勝てない
張本以外正直10年は暗黒期続くな

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 21:16:20.59 ID:8YM7YT8Y.net
張本のスピン性のバックはいろんな選手に効いてるイメージあるけど
何故かたまにしか使わない

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 21:23:41.94 ID:1FYAdBpa.net
そういえばチキータ禁止令が出てた宇田戸上はチキータ頼らないことしてました?

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 21:23:50.75 ID:NAvOG/45.net
>>350
国内相手にやたら使ったら損じゃん。
水谷が対戸上で、全日本と変わってないと曰わったが、世界卓球では
次々と新しいものを出してきた。
当たり前。武器は隠しておくから効くんだから。

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/19(月) 22:04:17.84 ID:nxvxuDfS.net
>>307
ありがとう

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/20(火) 00:02:20.51 ID:ErM72x4p.net
及川英田神松島の中で誰が1番好成績残すか難しすぎる問題

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/20(火) 00:14:02.30 ID:vf2m2oTt.net
松島アジアユースでミックスもやるんだなw
がんばれがんばれ(女子選手が)

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/20(火) 07:59:26.02 ID:8XLsGTjF.net
>>350
シドンにめちゃ効いてたイメージ

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/20(火) 08:18:23.42 ID:8XLsGTjF.net
英田が予選抜けてカルデラノ下に入ればおもろいんやけどね

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/20(火) 08:24:09.27 ID:ZZcvJBxd.net
>>355
相手の女子かわいいから紳士になってたら笑う

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/20(火) 08:36:53.90 ID:QW6OEwee.net
>>358
美和の悪口はそこまでだ

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/20(火) 08:59:11.75 ID:7R3uBj20.net
英田vsカルデラノ見たいなー

>>358
司ちゃんってよく分からないから調べてみたら確かに可愛かったw

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/20(火) 09:13:55.61 ID:NEEkRxXJ.net
食われそうやな

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/20(火) 11:08:40.72 ID:H2dTIckL.net
健太は出たかったなら木造の代わりに出れば良かったのにね、まあ運営がゴミだから全て悪いけど

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/20(火) 11:33:02.61 ID:GYNc/VOy.net
>>362
なんの話?
個人戦?
個人戦なら金沢と岡山の枠空いてたよ
吉山田中がパリ上位推薦だったからね
大島は篠塚がパリ上位推薦で今年は一つ枠ができたから入った

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/20(火) 11:57:44.87 ID:JAWD726V.net
すまん勘違いしてたわ、でも金沢所属なら平塚が出てたしなんで出なかったのだろう

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/20(火) 12:00:09.01 ID:sV9WgBgE.net
Tリーグ個人戦の格チームの枠って
Tリーグの運営委員会みたいなところが決めることになってて
格チーム独自で決められないんだよね、たしか
そこめちゃくちゃ変だと思ってるんだけど

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/20(火) 12:03:06.73 ID:Iq29Dgv8.net
松平は出たくないのかと思ってたけど
でたくて1枠空いてるのに駄目ってひどいな

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/20(火) 12:03:13.75 ID:QW6OEwee.net
T個人戦なんだから、海外選手も出られなきゃいけないって当然の話を
自分が出たかったからと脳内変換するなよ。
仮に興行として出たかったとしても五輪選考ポイントが付くから
国際大会をリタイヤした自分は出るべきではないと考えたと思えない
思考が怖いぞ。

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/20(火) 12:03:43.83 ID:GYNc/VOy.net
>>365
そうなの?
でも枠が空いてるなら普通選ぶじゃん
マツケンと丹羽が辞退したからこの二つだけ空いてるんだと思ったけど?

大島が選ばれてマツケンが選ばれない意味が分からないよ?

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/20(火) 12:07:57.63 ID:7R3uBj20.net
マツケンの言い方、めんどくさいわ
悪態ついてるだけだろ
大島とか森薗とか出て予想外に盛り上がったから嫉妬してるんだ

これだからナルシストイケメンは困る
協会批判怖がらずに篠塚のことを想い同じチームとして思いやりのある大島とは違うんだよテメーはよ

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/20(火) 12:12:55.29 ID:QW6OEwee.net
そんなもん人それぞれだろう。
大島は大島の考えで、マツケンはマツケンの考えで行動しただけだろうに。

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/20(火) 13:03:56.45 ID:JAWD726V.net
まあ健太は団体戦リップクリームとかあったしなw

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/20(火) 13:17:35.59 ID:xwMGB+FT.net
海外選手がいたら出たかったってこと?
パリポイントがなかったら出たかったってこと?

どっちにしろ言うの遅いし終わってから言っても意味がないがな

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/20(火) 13:35:50.29 ID:BOVp0E5z.net
多分シングル枠は張本、戸上
ダブルス要員で宇田だろうな

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/20(火) 13:45:10.06 ID:aTCD/uy2.net
リップクリーム?

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/20(火) 14:02:23.51 ID:xwMGB+FT.net
2018世界選手権だろ?
一番の先輩(水谷)がタイムアウトでベンチに戻ってきたときにリップクリームを塗るマツケン
だっけ?

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/20(火) 14:05:07.74 ID:rm9VPctm.net
まぁどうなるか分からんパリはさておき、アジア選手権楽しみだな。全員若すぎてリーダーおらんけど

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/20(火) 14:54:11.53 ID:IV6lVKLD.net
一旦みうみまダブルス解消した後に組み直したときガッタガタだったんだよな。
お互い自分のシングルスのポジショニングか確立してて丸かぶりで子どもの時ほどくるくる動けないで

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/20(火) 14:54:28.29 ID:IV6lVKLD.net
すまん誤爆した

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/20(火) 15:03:18.68 ID:C6GDf3NN.net
木造勇人(愛知工業大学)
戸上隼輔(明治大学)
篠塚大登(愛工大名電高校)
村松雄斗(東京アート)
吉村和弘(岡山リベッツ)
宇田幸矢(明治大学)

前回大会このメンバーのときは和弘がリーダーだったん?
東京五輪で燃え尽きて全然見てなかった
あとでピンキーズだけは見た

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/20(火) 15:42:50.11 ID:31JQpM7s.net
>>376
強いていうなら田中がいるけど、最早経験値と性格を考えたら張本がキャプテンに最も適任だろうな

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/20(火) 15:47:32.20 ID:VqF6jU/k.net
地味に張本が最年少じゃなくなったか

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/20(火) 17:16:59.06 ID:mjM93Was.net
林が今度はイーディーと混合
孫以外の一軍女子全員と組む勢い

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/20(火) 18:16:44.05 ID:61uVYr/4.net
イーディー早田に負けたから雑に扱われるのか?
高遠はトントンが一番なのに

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/20(火) 18:37:57.89 ID:Nr4b7HT4.net
ワンイーディは平野、早田に負けて美和にも負けかけたんだから干されない方が不思議やな

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/20(火) 18:53:24.57 ID:QW6OEwee.net
不思議と干されないカップルかw

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/20(火) 19:03:59.31 ID:U7yWbujw.net
ゴリラと高遠をカップルにすな( `д´)

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/20(火) 22:16:37.13 ID:/Qw9VMja.net
イーディは世界選手権の7ゲームマッチで
平野にストレート勝利でリベンジしてるから良いだろう。

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/20(火) 22:21:40.62 ID:BYGXNSDJ.net
なんで日本はミックスでないんだ
適当に組んで出ても損はないんじゃ

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/20(火) 22:30:23.27 ID:YJH9MR24.net
>>388
パリ出場のためと良いシートを取りたいからランキングを上げるためにハードなスケジュールで試合をしているから

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/20(火) 22:39:58.30 ID:vf2m2oTt.net
ミックスはともかく、ダブルスも全然エントリーしないのはやっぱり選考会の影響ありまくりだね

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/20(火) 22:40:25.48 ID:GqzIZc4I.net
張本20歳であんなだらしないおっさん体型になってんのかよ

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/20(火) 22:47:44.32 ID:XTzq4Mm+.net
樊にあやまれ

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/20(火) 23:09:15.61 ID:kVaLctsn.net
まだ19歳よ
お酒飲むようになったらもっとブヨブに
まぁもう酒飲んでるだろうが

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/21(水) 00:04:47.72 ID:htGaRprR.net
やっぱりなぁ。
T個人戦に海外選手は選考会としてやる気はないってことかw

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/21(水) 00:05:40.13 ID:htGaRprR.net
腐った組織は分かっていたがコンプラもなにもなさ過ぎw

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/21(水) 00:11:12.08 ID:htGaRprR.net
事務局長のお言葉。消されるかもしれんがw
>もう選考会としてはやるつもりないよ。誰も望んでない。

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/21(水) 00:25:53.13 ID:XLTu/l/c.net
マツケンも事務局もさぁ、何で終わった後にキレ気味で言うのよ
石川とか水谷はもっと前からTリーグと個人戦は選考に含めるなって言ってたのに
そういう時に一緒に声を挙げれば良かったのに

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/21(水) 00:27:30.02 ID:/KA9LCDn.net
いったれいったれ
宮崎さんに聞こえるように

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/21(水) 00:30:49.46 ID:htGaRprR.net
上げたところで、はいそうですか と聞くたまか。
あの老害がさ。
それに上げなかったとなぜ言える。協会内の人間なんかい?
反対したって聞く耳持たずに押しつぶされて終わりだよ。

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/21(水) 00:46:46.06 ID:UcoSrwPE.net
来年になったらなったで今年の個人戦の方が盛り上がってたとか言ってたりして
クソ選考ポイント無くなったら有望男子は海外行く人増えるだろうし
伊藤ミマチャンも日生からTリーグ参戦も辞めるだろうし

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/21(水) 01:42:10.40 ID:+EuZ1CAl.net
輝空君はじまったぞ

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/21(水) 02:24:36.06 ID:636vZrUR.net
松島初戦勝ったね
チャット欄夜中だからか人少なかったわ

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/21(水) 08:33:24.07 ID:Nm/XrGuq.net
及川vsシドンか〜ハハッ

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/21(水) 09:11:46.64 ID:srlNve4s.net
>>403
2回戦か最近の調子だとその前に負けそう

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/21(水) 09:18:39.49 ID:ileyYV+8.net
しかしやっぱり対中国のマッチアップが露骨ではないか・・?
世界ランキングが悪いとはいえ
ザグレブの戸上のドローも心配だねぇ

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/21(水) 11:19:37.75 ID:bGmPzIyR.net
>>405
及川はもう死んだも同然なのでどうでもいいです
田中と交代で。

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/21(水) 11:21:06.81 ID:bGmPzIyR.net
そもそも国内で無類の強さを誇るとか去年は言われてたのに今年は全日本除けば国内ですら勝ててないし、世界卓球でも1人だけ一回戦負けで何しに来たのかわからないやつを使い続けるより、若手にチャンスあげた方がいいでしょう

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/21(水) 11:27:26.66 ID:DG5kPOTt.net
田中は所属が「個人」なのどうにかならんのかね
本人がそれを望んでるのか知らんが
金沢ポートさんもパンダマツケンに付き合うのもいいけど田中にもっと支援してあげて

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/21(水) 12:22:41.67 ID:pdIdTY3K.net
及川だけ中国とやれなかったのでご褒美かな

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/21(水) 12:56:44.89 ID:pRGSxy1H.net
及川は去年11月のスロベニアのとき凄く良かったんだけどなぁ…
ルブラン・バナナ・イムジョンフン倒してて
でもカールソン・イサンス・及川・ヨルジッチを倒したヤツにみんな持ってかれちゃった

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/21(水) 13:36:46.29 ID:PpDk3w1h.net
及川はプレースタイル的にも上位の選手に迫れる武器とか大きな得点源がないのがきついな

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/21(水) 14:00:45.48 ID:dk7821Os.net
>>410
篠塚やばすぎ
そのあとの選考会も張本倒しかけてたし勿体無いねー

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/21(水) 14:21:44.53 ID:UQeBbOHS.net
宇田日本リーグ登録してたけどやっぱり出てないね

関西アカデミー木造vs明治宮川やってるわ

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/21(水) 18:52:41.87 ID:ev6Ga115.net
ひょっとしてコンテンダー優勝したことあるのって篠塚だけ?

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/21(水) 19:10:23.36 ID:lnMtdEpX.net
>>414
コンテンダーはそうだね
チャンピオンズとスタコンは張本が1回ずつ優勝してる

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/21(水) 21:00:23.17 ID:+EuZ1CAl.net
散空

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/21(水) 21:04:31.31 ID:xCM8HPAX.net
松島はあと数年の間にどれだけ強くなれるかやな。今は年齢で考えたらギリ神童だけど2.3年したらただのそこそこ強いプロ選手止まりになる

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/21(水) 21:05:17.52 ID:tQC+gLp/.net
松島の本戦が1番見たかったんだがだめだな

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/21(水) 21:24:39.01 ID:wfsGCkpg.net
前に言った通りじゃん。
木下で倉嶋にほるほるされて天狗になってないで、どっか海外に
叩き込めって。
このままじゃ、残念な張本を超える才能の持ち主 じゃんか。

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/21(水) 21:30:52.49 ID:Nm/XrGuq.net
LIVEで中国人が張本二世って結構コメントしてたけどまだ言われてたのな

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/21(水) 21:32:33.47 ID:wfsGCkpg.net
褒め殺しw

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/21(水) 21:35:04.89 ID:5p/SmRO8.net
そういえばこのスレでいっつも話題になってた親父のブログも最近空気だな

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/21(水) 21:42:24.25 ID:3Qmqbm+n.net
おまえら、ジンタクと英田の試合はスルーしまくって
松島が負けたときだけイキイキしすぎだろw

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/21(水) 21:51:32.58 ID:OTTXVIgV.net
パパブログより

>今回からシニアに
>輝空も楽しみのようです
>ユースのように沢山勝つ事はなかなか難しいと思いますが挑戦してほしいと思います

>数年後には世界制覇近くしてるのかなぁ
>かなりの国に行ってると思います

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/21(水) 22:04:32.85 ID:wfsGCkpg.net
世界制覇なんか出来ねぇよ。
いくつ国があると思ってんだか。
外国人は入国出来ない国もあるんだよw

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/21(水) 22:18:06.01 ID:XLTu/l/c.net
すんげえ久々にパパブログ見たら、T個人戦で美空に勝った笹尾が凄い選手みたいな扱いになっててワロタ
あと5月の早田がイーディーに勝った試合の時、早田だけ褒めてれば良いのにわざわざ「張本選手惜しい試合にあと1本届かず~」と
わざわざ張本は負けアピールしてるのワロタ

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/21(水) 22:34:14.00 ID:RM7r+TER.net
パパまで嫌われてるの、もはや笑えるよな……

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/21(水) 22:49:24.54 ID:8ngrnuza.net
松島スカイは頭が悪そうなのが難点だな

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/21(水) 22:58:35.61 ID:cWJhWdQr.net
松島のライバルのオサンウン息子頭角現してきてるな

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/21(水) 23:00:51.06 ID:+EuZ1CAl.net
卓球がうまいゆたぼんだぞ

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/21(水) 23:00:58.25 ID:wfsGCkpg.net
呉?ラ誠 か。
韓国らしくフィジカルがいいな。

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/21(水) 23:48:48.61 ID:XLTu/l/c.net
及川が睨まれるペアの試合はじまた

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/22(木) 00:14:18.51 ID:yoLXfaGq.net
>>430
アレずっとゆた“ぽん”かと思ってたがゆた“ぼん”なんだな

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/22(木) 00:43:44.12 ID:U8oR8sWH.net
どっちでもいいよ
英語表記ならともかく日本語表記で「ぼ」と「ぼ」を判別できるディスプレイ技術なんて現在では無い

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/22(木) 01:21:00.85 ID:K/SSpiN0.net
ここで一句
松島や ああ松島や 松島や

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/22(木) 02:07:00.42 ID:qFu27p7i.net
英田勝ち
本戦行けました!

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/22(木) 02:43:36.96 ID:NU37IPWe.net
ジンタク勝利
めでてえ

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/22(木) 02:47:56.50 ID:o30BEKQq.net
ジョーカー英田が怖いな。

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/22(木) 02:53:26.92 ID:0I8GH5eu.net
英田ジンタク本戦おめ

松島ェ

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/22(木) 02:55:36.60 ID:0I8GH5eu.net
英田vsカルデラノこいやぁ!

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/22(木) 08:07:58.89 ID:rDCk9ygK.net
シェルベリはハズレやなあ、神はいいとこ引いたな

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/22(木) 12:30:21.12 ID:OY5Pklny.net
>>434
??

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/22(木) 13:27:33.43 ID:wGRAItJm.net
及川の相手松島とやった選手か
なかなか強かったね

ユンジュとデソンってなんか見た目とかいろいろ被る

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/22(木) 14:08:11.92 ID:yoLXfaGq.net
>>424
>ユースのように沢山勝つ
必ず何かしら“我が子自慢”を入れてくるよな、この人
>>426
娘を負かした相手がどこどこまで勝ち上がった、娘との試合で勢いづいた
とかって必ず付け加える辺りにも負け惜しみ+我が子自慢がチラリ(苦笑)
そういや、いつからか空が早々に負けると一切触れなくなったな
未だに張本智和が負けると嬉しそうに書き連ねるけど

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/22(木) 15:44:52.11 ID:yi/ZKNx6.net
嫌いやわぁ

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/22(木) 15:50:15.36 ID:cfsyXyiZ.net
息子はいいけど娘が今の段階でシニアの選手に勝てると本気で思ってるんだろうか

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/22(木) 16:39:33.45 ID:6usIj9pp.net
日本リーグのケアリッツと愛工大の試合
今のところ

丹羽3-2篠塚
和弘2-3横谷

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/22(木) 16:47:23.71 ID:rDCk9ygK.net
篠塚……

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/22(木) 16:54:52.79 ID:crF32PNS.net
ザグレブに林高遠も追加は草

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/22(木) 18:00:58.38 ID:6tSU6wKV.net
まぁ故障明けだし、いきなり前のペースを戻すのは難しいんだろなぁ
腰ならなおさら慎重になっちゃうよ……

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/22(木) 18:09:20.39 ID:W89GKkgb.net
愛工大イケメン軍団勝ったやん

横谷が和弘に勝ったのがデカかったね
久々にチャラ男谷垣も勝ったし

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/22(木) 19:10:54.48 ID:rQioslM8.net
またT1見れないのか

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/22(木) 19:31:56.80 ID:WNrlzLTb.net
テレ東ゴミクズで草

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/22(木) 19:37:08.23 ID:ZnGgS9ut.net
テレ東余計なことしかしない
もう局関わらなくていいよ

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/22(木) 19:39:42.18 ID:0q+AjemS.net
VPN使っても見れなくない?WTTのせいじゃねえの

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/22(木) 19:50:40.55 ID:GCGNuO0S.net
VPN使えばフツーに見れる

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/22(木) 20:02:50.05 ID:OAqnwUAI.net
英田負けたか
テレ東のせいだ○ネ

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/22(木) 20:07:45.33 ID:xxC51eMU.net
某宇田のオタの私vpn使って見てますよアピール痛いな

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/22(木) 20:57:21.67 ID:sC/nLZGF.net
>>456
なんのVPNがいい?
自分のダメだ

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/22(木) 21:06:32.63 ID:GDqW9/kn.net
カットマンに耐性のある選手にとっては苦ではないわな

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/22(木) 21:17:41.18 ID:NU37IPWe.net
最近男子は中々海外で勝てないから1回でも勝ち進むと嬉しくなる
代表目指すなら勝てとは思うけど

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/22(木) 21:37:22.80 ID:8q1FY67b.net
>>459
https://touchvpn.net/platform

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/22(木) 21:41:07.35 ID:qFu27p7i.net
国際卓球連盟ツイッターいわく、T1も見れるように対応中とのこと

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/22(木) 21:53:06.25 ID:LOfAPFln.net
>>463
それはありがたい

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/22(木) 22:17:09.98 ID:vj03nyLX.net
国際卓球連盟の日本支部があってちゃんと活動してることを初めて知った
WTTになってから一度も大会開いてないけど

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/22(木) 22:20:13.87 ID:fyYjlx/T.net
12月に名古屋でカップファイナルやるらしいけどな
ただ女子だけらしい

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/22(木) 22:24:32.40 ID:Kp/udfWU.net
女子のカップファイナルなんて大量の中国人にボコられるだけの大会よりコンテンダーとかやってほしい

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/22(木) 22:26:07.01 ID:qFu27p7i.net
なぜ名古屋で伊藤早田(ランク上がれば平野木原も)しか出れない大会をするのか謎だよな
男女コンテンダーだったら遠征費使わずにいろんな選手が出れたのに
宇田戸上がランク15位行きたいとやたら言ってたのはカップファイナル目指してるからなのね

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/22(木) 22:34:39.30 ID:sC/nLZGF.net
>>462
ありがと

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/22(木) 22:58:57.49 ID:mwenBX30.net
宇田の700失効が近づいてきて悲しくなるな

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/22(木) 22:59:52.27 ID:cfsyXyiZ.net
もしかして男子はファイナルどころかチャンピオンズも張本1人になったりするのか
それはやばすぎる

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/22(木) 23:02:25.28 ID:qFu27p7i.net
だから宇田戸上が15位までに入るって言ってるのよ!
有言実行!有言実行!

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/22(木) 23:36:18.65 ID:rDCk9ygK.net
デサイもうインドのエースだろwwww

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/22(木) 23:38:41.26 ID:pUOS3zK5.net
イムがデサイに負けちゃった

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/22(木) 23:45:09.16 ID:ikDZLH1w.net
及川が睨まれるペアも負けた

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/22(木) 23:45:41.93 ID:vS1Fp0aZ.net
デサイはこれで2週のうちにウジン、尚鵬、イムに勝利か
今まで全く目立つ成績なかったのに急にすごいな

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/22(木) 23:47:15.16 ID:wGRAItJm.net
デサイはリベンジ許さずか、韓国キラーだね
イムはサーブミスから落ち着きがなかったね
デサイのレシーブが要所で決まってて凄かった

セネガルの兄貴もちょっと今後見逃せない

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 00:45:29.29 ID:2n/xReBz.net
>>472
有言無実行‥‥‥

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 00:58:40.11 ID:6TXvNiRe.net
インド男子ダブルスも強いんか
グナナとバトラの混合もなかなかいいような
もう少しシドン高遠を見たかった

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 02:38:33.39 ID:1aDksHdb.net
シドン負けた

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 02:40:21.99 ID:2n/xReBz.net
一発屋のジェヒョン相手とは言えまたコーチからお説教だなw

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 02:41:37.52 ID:fNTp+cD+.net
及川より先にシドン飛んだの草ァ

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 02:43:58.10 ID:1aDksHdb.net
神も負けた

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 02:56:16.77 ID:6TXvNiRe.net
アポロニャ上手かったな
ジンタクとイムが負けたのは辛い
神様仏様…

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 03:03:56.68 ID:qLrSkqCC.net
木下グループのアベック優勝あるで(日本人とは言ってない)

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 03:05:39.39 ID:2n/xReBz.net
向鵬も飛んだw

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 03:36:19.98 ID:1aDksHdb.net
及川おめ

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 03:41:08.54 ID:qLrSkqCC.net
及川がシドンのところまできたぁ!

なおシドンはいないもよう

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 05:47:55.50 ID:xKLtu/W4.net
及川がフルボッコ出来るドイツ3軍(100位台)に負けたスカイ...
パパ「数年後には世界制覇近くしてるのかな」

ま、及川も林詩棟に勝った安宰賢が相手では勝ち目なしだな

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 07:31:34.89 ID:11Zk7yAQ.net
及川だけ残ったんだ
さすが世卓代表

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 07:35:13.29 ID:kkEB6pLK.net
>>424
全日本制覇も難しいと思うが。

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 07:59:11.13 ID:8TPA0I5T.net
韓国に連敗したのは印象悪いだろうな、シドン

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 08:20:38.46 ID:BQWRkqaQ.net
やっぱり卓球は運9割実力1割の運ゲースポーツだな
戸上の場合は今回の及川みたいに自身が勝てないシドンやシャンパンを他の誰かが倒してくれるなんてまずないしね
戸上が及川ぐらいラッキーボーイならもっとランクは上がるでしょう

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 08:50:51.94 ID:/ncs/x2n.net
及川よりラッキーじゃないからで擁護してもらう内戦王は情けないぞ

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 10:04:02.17 ID:+exuEksW.net
中国のポータルサイト捜狐体育によると中国の意向を反映したドローを作るのが可能らしい
中国内部でも言われているのだから運というよりは中国の意思なんだろう

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 10:17:05.34 ID:P47qnL6g.net
中国キモイな、最近日本に粘着しすぎやろ

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 10:21:45.90 ID:5W6qvwr8.net
世卓で真晴がジンクンとの対戦になったのもチューチンが戸上宇田の山に入ったのもわざとなん?
地上波でどんだけチューチンたくさん映すねん、と
篠塚はお休み中大好きなチューチンがたくさん見れたと喜んでおられたようだが

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 10:23:03.76 ID:P47qnL6g.net
>>497
32シードのみ公開抽選やから他はありえる

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 10:48:13.49 ID:C89gMh2n.net
>>489
世界王者じゃなくて、卓球渡り鳥で沢山の国へ行きますってことだろw

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 10:54:00.24 ID:C89gMh2n.net
>>497
ジンクンが張本の山だったのも疑える。
はっきり言って、他のメンツなら十分メダル取れた。
戸上よりも張本の方が運がなかったw

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 11:13:09.44 ID:BE9OzdSj.net
女子はともかく日本男子なんてそんな粘着するほどの国ではないんですけどねぇ・・
中国は早田と韓国チョンヒがどの大会にエントリーするかかなり探っているようだから
この二人が出ないコンテンダーあたりを狙えば男子もチャンスあるんじゃないっすかね
だからチュニスはチャンスだった
戸上はこういう大会を狙わないと

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 11:15:19.45 ID:O944we2w.net
左上ゼンドン右上マロン右下王なんだから左下のジンクンはその中では一番緩いだろ

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 11:23:04.19 ID:sBaV2wFd.net
>>502
左下は張本の山でそこにジンクンが来たんだぞ

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 11:28:44.21 ID:FSdDaAIn.net
宇田戸上は中国全然いないコンテンダーアンマンでもシドンと対戦する前に負けてるんだから言い訳はできんだろ

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 11:37:33.75 ID:C89gMh2n.net
>>501
個人としての警戒で国として粘着ではないだろ。
張本なんか常に真っ赤集団にストーカーされてるじゃんw

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 11:40:46.40 ID:C89gMh2n.net
後はWTTに逆らって吠えてるM氏いじめかな?
戸上他が中国の山なのは。
このざまで「打倒中国」なんて1000億年早いわw
なんてさw

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 11:47:38.69 ID:PIIBD1y+.net
>>503
張本4シードだからね
張本的に相性の悪さは
楚欽>靖崑>樊>馬龍>高遠だから
4シードのうちの2つに高遠か靖崑が入ってくるとして
靖崑が入ってくるのが一番悪いドローなんだよな

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 11:48:57.21 ID:+EcWSVI0.net
ちょっと前の大会で格上倒しまくってたインド人もデサイだっけ?

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 11:53:02.54 ID:C89gMh2n.net
ジンクンって世界卓球3連続メダルなんだよなぁ。
そういうメンタルと言うか仕上げ方は群を抜いてると言うか。

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 12:02:04.39 ID:PIIBD1y+.net
孫聞もグナナに負けそうになってたみたいだし、インド強いな

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 12:18:36.60 ID:utFbWOwL.net
>>506
日本の面倒くさい選手を
若手の楚欽と靖崑で分担して処理させるみたいな
(高遠だと負ける可能性あるから、この二人で)
中国国内での扱いも関係してる気がした

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 12:25:34.23 ID:DityYV3p.net
中国の情報いろいろ探ってたら楚欽と陳夢が熱愛ってマジかよ…
シャーシャーとお似合いだと思ったのに、何でクソババ

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 12:34:24.64 ID:lZBSXQ7g.net
>>501
その通りだと思う。
張本以外の日本選手をわざわざ中国選手が直接倒さないといけない理由が何もない。
戸上宇田クラスより中国に警戒されてる選手なんて他国にいっぱいいる。

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 12:50:11.91 ID:C89gMh2n.net
>>513
張本以外をつぶしておけば五輪でも世界卓球でも途中で消えるかもしれないじゃんか。
団体で結果としては勝つとしても、去年みたいに2点取りされてニュースにされることもない。
まぁ、真晴は病み上がりの馬龍に勝ったお仕置きだろうけれどw

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 13:02:59.47 ID:GaK8saoB.net
>>514
張本が一人で2点とったのだから
張本以外関係なくない?

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 13:05:26.68 ID:BE9OzdSj.net
>>512
この二人は数年前から噂ありますよ
ずっと沈黙貫き通してますが

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 13:08:23.78 ID:xKLtu/W4.net
>>493
要するに、戸上はラッキードローじゃないとランクを上げられないって言いたいわけね
戸上のアンチってバレバレだよ?

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 13:09:07.42 ID:C89gMh2n.net
団体として勝つのは当然としても張本に点取られたら屈辱だろ。
そんな目は事前につぶす(キリッ
だから常勝なんじゃね。

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 13:12:04.13 ID:11Zk7yAQ.net
今回戸上でてないのもったいないよな
来週のザグレブは地獄なのに

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 13:24:24.04 ID:vmyBsqbb.net
チュニス出ないと選択したのはアホ
NTで戸上宇田曽根でなんか合宿やってるし
そんなもん意味なし!

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 13:42:34.36 ID:IGU6Wo26.net
まーたトンデモナイ負け惜しみ始まったなw
ジンクンじゃなくチューチンの山だったらメダルだった?wアホス
それに上のレス読むと4番シードだったらしいじゃん
4番シードがボトムハーフに入りたかったなんて言ってる時点で常識ハズレの甘えじゃんw

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 13:44:50.61 ID:6TXvNiRe.net
当たった時のジェヒョンはやはり恐ろしいか
ウジン、スンミンと韓国勢に連敗か
まだシドン18だからなんとも

袁はシングルダブルス敗退とちょっとやばいな
年齢的にもここらへんで結果残さないと

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 13:58:01.01 ID:3/yiVBYg.net
>>521
何言ってんの?そんなこと誰も言ってないじゃんw
張本は4シードなんだから
靖崑が他の3つのヤマのどれかに入ってればよかったって話でしょ
張本のヤマに入ってくる可能性がある選手の中で一番勝ちにくいのが靖崑(あとは戸上かな?)だったんだから

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 14:01:22.33 ID:3/yiVBYg.net
中国も次世代イマイチで逆に心配になるな
中国が強くないと張り合いなくなるからな

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 14:11:46.01 ID:C89gMh2n.net
>>523
まあ、張本と王の山の勝ち上がりメンツが逆だったら?
ってのはあるわな。
王がジンクンに勝てたのか?
逆にリンドだったっけ?
仕上がり具合から見て十分勝てだろうし。

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 14:26:55.86 ID:vmyBsqbb.net
用具が発達しまくり、
ラリーに強い選手が増え、
逆にアジア並みに打点速いヨーロッパも増え、
サーブは多彩

こんな時代にずっと勝ち続けられる中国次世代なんかおるかいなw
そりゃ負けるときもあるわ

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 14:37:45.17 ID:S45h3myG.net
篠塚の腰痛ガチでやべーやん
去年の強さはどこいったんだよ

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 20:16:49.82 ID:znj7R6q/.net
シェルベリおめ、優勝しても勢いに乗れないのがいかにもって感じよね

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 20:23:04.16 ID:2j/pKVEW.net
中国がどんどん逝く~

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 20:41:22.58 ID:3GWES6da.net
松島輝空(2007/4/29)シニア国際大会全成績
○4 - 1 L. KATSMAN(RUS/WR 265/18歳)’19/10 ITTF SWE OP Qua.
○3 - 0 S. SRIRAM(IND/WR 407)’21/11 WTT CT SLO Laško Qua.
○3 - 0 A. HMAM(TUN/WR 520)’23/6 WTT CT TUN Qua.

●0 - 4 何鈞傑(HKG/WR 37)’18/6 ITTF JPN OP Qua.
●1 - 4 A. LEVENKO(AUT/WR 142)’19/10 ITTF SWE OP Qua.
●2 - 3 N. STOYANOV(ITA/WR 103)’21/11 WTT CT SLO Laško Qua.
●0 - 3 田中佑汰(JPN/WR 126)’21/11/9 WTT CT SLO Novo Mesto Qua.
●1 - 3 朴慶泰(KOR/WR 515/19歳)’22/6 WTT FEE SLO Qua.
●1 - 3 C. MEISSNER(GER/WR 101)’23/6 WTT CT TUN Qua.

※6大会 3勝 6敗

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 22:50:02.81 ID:UReI+Lch.net
そういや張本を超えるって言わなくなったな

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 22:55:51.90 ID:6KFtsDrS.net
中国人は松島及川ペアのこと張本2世全日本チャンピオンペアって言ってた

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 23:09:21.70 ID:+hEOj/0Y.net
張本2世という中国人の感覚がようわからんな
後継者という意味だとしたら張本が若すぎ

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 23:18:02.35 ID:6TXvNiRe.net
周啓豪負けたのか…先週の勢いのまま勝つと思ったら

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 23:24:19.11 ID:C89gMh2n.net
アポローニャ ゴジィ に勝ってるじゃん。

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/23(金) 23:47:35.12 ID:6TXvNiRe.net
インドペア向鵬曹巍まで倒した

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 00:23:13.82 ID:61zjfW6d.net
中国2枚抜きかよ。
ホントにダブルスが対中国戦の鍵だな。

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 00:35:18.72 ID:61zjfW6d.net
誰も及川を応援してやらんのか‥‥

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 00:37:15.40 ID:4ttjxhd7.net
世界選手権1回戦負けの時よりはメンタル面良さそう

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 00:42:59.05 ID:J3NoN4yJ.net
及川最近ラケットころころ変えてる印象だわ
何か迷ったりしてたのかな
やっと安定してきた?

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 00:43:19.38 ID:Y/HE+gCb.net
>>538
だって黙って見てても楽勝じゃんw

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 01:00:50.23 ID:EHxrrhmy.net
アンジェヒョンボール蹴ってイエロー

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 01:04:52.66 ID:61zjfW6d.net
そんなこと言ってるからフルゲに追い込まれたじゃねぇかw

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 01:06:09.58 ID:ApALQoFt.net
負けそう

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 01:06:43.71 ID:DpTOuXQR.net
>>541
お前がフラグ立てたからフルゲまで追い込まれてるやんけwww

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 01:15:44.69 ID:QGspk5Tm.net
韓国人が大騒ぎしそうな勝ち方

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 01:16:42.67 ID:61zjfW6d.net
なんとか勝ちきったか。
韓国のバカ当たりを舐めたらあかんぜよw

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 01:17:19.80 ID:zSbPYGRo.net
後味悪い

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 01:20:49.21 ID:J3NoN4yJ.net
球を蹴るから運気が逃げる
自動自得である
日本人は真似しないように

某宇田ファンは本当に及川褒めないな
ジェヒョンの味方かよ
宇田なら褒めるくせに

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 01:21:04.54 ID:J3NoN4yJ.net
〇自業自得

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 01:22:25.11 ID:4ttjxhd7.net
遅延の判定はアレだけど球2回目蹴ってレッドカード2枚目決着ありうると思ってドキドキしたよ

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 01:24:23.21 ID:Y/HE+gCb.net
まあ流れが変わったわけじゃないし
どの道及川が勝ってたよ

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 01:25:26.52 ID:HJFx4/AY.net
及川の相手、クソ弱かったな
アンはシドンを倒した時とは別人のような弱さだったな
韓国人は相手が強いと実力以上のものを出してくるが、弱い相手だと本来の実力の2割も出せなくなる
韓国人は、誰が相手でも勝つけど、誰が相手でも負けるから、韓国人に負けても恥じる事はないが、勝っても評価される事はない

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 01:26:18.97 ID:Ib3tTtE0.net
遅延系のカードはその一発だけというより試合全体印象があるかもね
審判の「タイミング見計らってだすぞ~、ササッ」て動きがおもろかった

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 01:28:10.05 ID:Ib3tTtE0.net
ツアーで誰に負けてもおかしくない選手が誰に負けてもおかしくない選手にかったんだから、この一戦を褒めるのは良いじゃない

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 01:31:08.78 ID:/t31qPJ4.net
張本と仲が良いから好意的でしたが
あんな態度悪いやつだったの?
球蹴りとかヨーロッパの選手みたい
嫌いになった
こんなやつにワイのシドンちゃん負けたのかよ

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 01:32:28.48 ID:Llkzphiv.net
及川、自身じゃ勝てないシドンをジョヒンが倒してくれて、そのジョヒンを倒して上位進出とかラッキーすぎるな
及川の本来の実力は、吉村兄や戸上や篠塚どころか、田中や吉山や宇田や吉村弟未満なのに運だけで勝ち上がって世界ランクを上げていやがる
そして及川の次の相手はフランチスカで、及川はフランチスカキラーだから次も勝ちが濃厚
さすが及川は実力は全く無く弱いけど、運だけは世界1で運だけで100%勝ってきた運にしか取り柄がない男だな
やはり卓球はサッカーのPK以上に運ゲースポーツだって分かるわ

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 01:32:33.31 ID:/ARIoWfg.net
>>553
ムダに長くて何が言いたいのかよく解らない
要は「日本人も韓国人も大嫌い!」でOK?

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 01:33:42.80 ID:QSBy9GMr.net
アレはキレない方がすごいと思う

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 01:37:56.27 ID:QGspk5Tm.net
マロ~ンに勝ったのに一博に負けたりとかな
世界ジュニアでも団体で中国倒したのに決勝で普通に日本に完敗したこともあったな

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 01:39:38.07 ID:I5C0/+wc.net
>>558
韓国人は安定感がないから勝てて当たり前って事だろ
今回の及川の勝ちはどう見ても相手が弱かったのは一目瞭然だけど、及川が勝ち上がった事をいい事に、「及川は戸上より世界で勝ててる。運なんて関係ない」とかほざき出す馬鹿な戸上アンチがいるから、そいつらに対しての忠告だろ
まあ実際に内容見た感じじゃ戸上や篠塚なら間違いなく3-0で勝てた相手だし

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 01:40:31.61 ID:QGspk5Tm.net
>>556
表向きは友好的でも韓国人で大小の差あれ反日感情持ってない奴はいないよ

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 01:44:52.89 ID:J3NoN4yJ.net
及川を運とか言うやつ意味分からんw
戸上はなぜかチュニスに参戦しなかったのが悪いんだし、篠塚はヘルニアじゃなかったら木下所属なのでチュニス出ていただろう
及川はこの国内と海外のダブル強行日程をちゃんとやろうとした、それだけの話である

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 01:46:29.22 ID:5wRDOckD.net
>>557
そんな運良く勝ち上がったことなくね?笑
ドロー運もまずまずだし。

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 01:49:49.05 ID:Ib3tTtE0.net
いつもの文章

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 02:06:20.33 ID:3CJhrYT2.net
どうしてID変えるくせに文体変えないんだろうな

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 02:12:09.30 ID:Ib3tTtE0.net
謎よね、別に別人であることを伝えたいとかでもなさそうなのに

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 02:16:43.11 ID:J3NoN4yJ.net
>>567
別人であるかのように肯定するまでが定期

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 02:33:49.07 ID:61zjfW6d.net
カルデラノの飛んだか

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 02:35:10.46 ID:QSBy9GMr.net
カルデラノ急に失速したなあ、どうしたんやろ

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 02:35:14.38 ID:Ib3tTtE0.net
しばらくダメそうだね

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 02:37:25.23 ID:61zjfW6d.net
ま、通年通して好調なんて中国トップでも難しいからな。
中国トップは複数だから誰かしらが優勝してるだけで。

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 02:48:27.43 ID:J3NoN4yJ.net
ケガでもしてんの?カルデラノ
世卓の時に張本早田の舞台裏音声漏れの時もカルデラノ敗退驚いてたねぇ

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 04:06:38.21 ID:zSbPYGRo.net
ユンジュが孫聞に負けた

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 04:08:48.39 ID:QkWQXWL+.net
>>566-568
全部、自分がやっている事を他人もやっていると思っている>>566-568の馬鹿

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 04:12:02.53 ID:Jkw7nyDY.net
カルデラは予感してたけどユンジュが得意な右に負けるとは
孫聞のラリー力も受けも強くて上手かった
こんな選手だったっけ

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 04:23:22.26 ID:EHxrrhmy.net
言い訳もワンパターン>>181
誰でも見分けられるのにアホくさい

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 04:43:17.20 ID:AMukT4/o.net
>>577
お前が馬鹿でワンパターンだから同じようにワンパターンでいい返されてんだろうw
それぐらい理解しろやw

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 04:49:29.47 ID:3xaBIkmo.net
よくIDコロコロだ自演だと同一人物認定コメントする奴いるけど、それ全部お前だろって思うわ
お前がIDコロコロして複数人に見せかけているから、他人も同じだと思っているんだろ

自演する奴=自分に自信がない奴、自分に自信がない奴=他人を自分と同じか下にしたがる、だからね

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 06:13:58.88 ID:Ib3tTtE0.net
及川、自身じゃ勝てないシドンをジョヒンが倒してくれて、そのジョヒンを倒して上位進出とかラッキーすぎるな
及川の本来の実力は、吉村兄や戸上や篠塚どころか、田中や吉山や宇田や吉村弟未満なのに運だけで勝ち上がって世界ランクを上げていやがる
そして及川の次の相手はフランチスカで、及川はフランチスカキラーだから次も勝ちが濃厚
さすが及川は実力は全く無く弱いけど、運だけは世界1で運だけで100%勝ってきた運にしか取り柄がない男だな
やはり卓球はサッカーのPK以上に運ゲースポーツだって分かるわ

このコピペで選手の名前だけ変えたようなレス一生してるやつ、何年ここにいるか知らんけど病気だろ

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 07:04:05.31 ID:EFlHPcDM.net
>>580
そしてそんなキチガイスレに毎回注目しているNo.1キチガイのお前も病気だと言うブーメランが返ってくるな

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 08:08:58.23 ID:an71oMu4.net
先日森薗にボコボコされてる試合見て終わったと思った及川が優勝したら泣けるわ

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 08:16:53.90 ID:aiIQKpwx.net
>>576
ユンジュは無理し過ぎなんじゃね。
ミックスも負けてなかったか?

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 08:33:19.69 ID:BTrw6COa.net
https://youtube.com/shorts/TaqvfChuAm0?feature=share3
これ見て何か絶望した、
日本の2大強豪校がサウスポーだらけなのかよ…さすがスウスポー量産大国

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 09:31:19.61 ID:o30ScUEW.net
幼少期に左利きに矯正させるのって虐待じゃないんかな?

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 09:55:16.97 ID:C2bgdV4C.net
左手でボール打ってるだけで利き手を変えてるわけではあるまい

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 09:56:56.71 ID:dzvmIoWr.net
2回戦で角シード消え去ったのえぐいな

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 10:05:12.82 ID:W9Efkxa5.net
名電と野田学園がサウスポーだらけって今更知ったのかよw
いかに松島だけしか見てないか分かるな

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 10:12:15.12 ID:SFueNUyE.net
05~07はサウスポーだらけ

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 10:20:00.74 ID:3KK1mLIN.net
幼少期くらいに水谷とか丹羽が活躍してたから左だらけなの?

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 10:39:03.78 ID:+9zgx01+.net
サウスポーって言っても観察すると何種類かに分かれるよな

①ペン持つのも箸持つのも左→丹羽石川

②ペン持つのは右で箸持つのは左→水谷長崎

③ペン持つのも箸持つのも右→宇田篠塚早田

他の選手は観察してないからわかりまへん。

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 10:40:19.45 ID:cDqrbZsY.net
>>585
松島か
松島翔空
松島美空
松島愛空

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 11:00:22.19 ID:dnjOJ8vH.net
石田卓球では、むやみに左に矯正するのではなく
けんけんとか効き目とかで
体がどっち利きかを判断するらしいけどね

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 11:05:59.58 ID:+9zgx01+.net
そもそも利き手左なのに右に矯正させられてるのは虐待と言われないのは謎だ
自分がそうだからなw
左だと何かと不自由だから右でいなさいと強制的に
素直に左で育っていればもっと天才的な才能に溢れていたかもしれない…

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 11:29:45.26 ID:bJAzafi7.net
この前ご当地番組で
大阪人は左利きに憧れがあるっていうのやってて、笑った
大阪の人は、左利きの人を見ると必ず「左利きなんやね」と声をかけるけど
東京の人は、気づきもしないらしい

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 11:36:48.98 ID:61zjfW6d.net
そりゃ、関西人がおせっかいで空気読まないだけだろ。
東京人はそんな暇ではないから、失礼なことは聞かない。

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 11:49:58.26 ID:il5KZC1M.net
>>596
いや関西人にとって左利き指摘は褒め言葉なんだって
>>594のように左利き=天才というイメージがあるの
だから左利きにすぐ気づくし指摘するんだって

左利きの人がいる絵を見せても
大阪人は左利きのことを言うけど、東京の人は全然気づかない

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 11:58:41.44 ID:f1NQMJbx.net
>>591
③の人って左利きじゃなくて野球で言ったら右投げ左打ちみたいなもんですゃね

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 12:00:53.25 ID:61zjfW6d.net
>>597
益々関西人がアホなだけじゃん。
左利き=天才 ってさぁ。
とんでも過ぎてどう突っ込んだらいいのかw

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 12:03:23.28 ID:61zjfW6d.net
>>590
ガキの時に簡単に勝てるから味締めてるんだろ。
なんせ、張本ですらオヤジさんが、子供の時に左だったらと
思ったってくらいアドバンテージがあるんだから。

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 12:07:39.10 ID:f1NQMJbx.net
だから野球で言ったら右投げ左打ちにアドバンテージあるのと同じやて

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 12:16:49.19 ID:61zjfW6d.net
野球は分かる。
単純に考えても左打ちの方がコンマ何秒でもベースに近いから
ヒットを稼げる。
卓球の有利不利は違う次元じゃね?
ガキの時は違う感覚でボール来るから未熟な技術では対応が
難しいがシニアになれば対応力も上がる。
まして世界では当たり前の話でガキの時は勝てても、シニアでは勝てなくなる。
松島なんか良い見本じゃん。

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 12:26:27.01 ID:wuZKUKDk.net
>>594
左利きを右利きにするのは虐待ではなく矯正
包丁持てないから調理場できないしトレー持つ手も逆だからホールサービスも出来ない
飯食う時も不便

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 12:31:38.31 ID:f1NQMJbx.net
>>602
あんだけ水谷丹羽持ち上げてたのにシニアじゃ勝てないって笑うとこっすか?
ベテランの右は何かしたっけ?

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 12:35:10.92 ID:foMf2+dp.net
>>591
@ペン持つのも箸持つのも左→丹羽石川………親の躾がなってない。たぶん親は低学歴無教養
Aペン持つのは右で箸持つのは左→水谷長崎…まあまあ親の躾がなってない。
Bペン持つのも箸持つのも右→宇田篠塚早田…まともな家庭

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 12:58:35.50 ID:Ib3tTtE0.net
しょうもな

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 13:01:28.28 ID:f1NQMJbx.net
>>605
宇田の家庭がまともなわけないやろ…
マネジメント事務所が親だから宇田が稼いだ金を父親の卓球場に使われてる可能性もあるぜ
この前の個人戦もあの父親が宇田にくっついてファンと話してたなぁ

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 13:20:31.20 ID:pWN/nh9R.net
アクズまさかの中国三連戦が地味におもろい

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 14:11:11.36 ID:6NYe0gU1.net
>>608
昨年か一昨年辺りに、松山祐季が予選1回戦中国、2回戦中国、3回戦中国と見事に勝ち抜き
本選1回戦も中国だった事があったな
さすがにアレはもう、ドロー操作バレても仕方ねぇ!中国が勝つまで意地でも当てる
っていう開き直りがあって好きだった

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 14:21:54.93 ID:wzEf88gg.net
>>605
早田は右利き
卓球だけ左だから親の躾と関係ない

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 14:38:20.00 ID:NU/6olZZ.net
>>610
③の選手はみんなそうでしょ
宇田篠塚も右利きだよ
②の選手が一番ナゾではあるな

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 15:09:31.46 ID:6NYe0gU1.net
2022 WTT FEE Panagyurishte 8/30 - 9/4
松山祐季 WR 666
○3 - 2 高 陽(CHN/WR 520)’22/8/30 Qua./Rd.1
○3 - 1 牛冠凱(CHN/WR 797)’22/8/31 Qua./Rd.2
○3 - 2 曹 巍(CHN/WR 286)’22/9/1 Qua./Rd.3
●1 - 4 賽林威(CHN/WR 357)’22/9/2 M.D./Rd.1

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 15:25:06.41 ID:6Uuo4gwi.net
>>609
国内メディアにもドロー操作してる?!
なんて言われているのは大草原

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 15:38:09.48 ID:IO8iz74k.net
>>605
昭和ww

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 15:52:44.85 ID:91uY7ie1.net
及川に競り負ける韓国ってもしかして弱いんか?
韓国強いって聞いたけど

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 16:14:07.62 ID:Sk4AdUap.net
なんで>>605みたいなちょーつまらんネタに反応してすんの?

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 16:17:23.68 ID:BCzxS/0v.net
アンジェヒョンは張本とか詩棟みたいな樊タイプが
ボール合ってやりやすいんじゃない?
逆に及川みたいな回転系守備型はやりにくいのかもね

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 16:19:51.00 ID:6NYe0gU1.net
>>617
安宰賢の対張本、過去6勝1敗くらいだっけ

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 16:25:04.60 ID:6NYe0gU1.net
615みたいな人って樊振東が趙だい

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 16:27:02.66 ID:BCzxS/0v.net
>>618
まあ6敗は中1くらいまでの歳の差ある対戦と
あの世界選手権だけどね
張本は苦手意識あったことはたしかだよね
この前のリベンジの仕方をみると
もう負けないとは思うけどね

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 16:28:16.61 ID:6NYe0gU1.net
趙大成(韓国)に負けたときも「中国ってもしかして弱いん?
ち強いって聞いたけど」とか言ってたのかな

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 16:38:33.26 ID:zlvntJI6.net
篠塚徐々に戻ってきてる?

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 16:48:25.13 ID:QGspk5Tm.net
韓国若手が中国トップ倒すほどの爆発力あるけど安定感0なんて10年以上前からの常識だろ

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 16:50:35.62 ID:do1LpSKE.net
戸上宇田も安定感いらないから爆発してくれ

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 17:13:03.75 ID:23vvFKbz.net
宇田戸上と一緒にNT合宿してた曽根が熱出してイベント欠席だと
NT合宿ろくなことない………
張本もNTでやってたら風邪ひいたし

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 17:15:37.52 ID:zlvntJI6.net
篠塚徐々に戻ってきてる?

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 18:36:47.80 ID:6Uuo4gwi.net
>>625
ガチガチに感染対策してたのに、コロナ5類だ!ひゃっほ〜〜〜〜!
のバカが野放しになって色んなウィルスが蔓延してるからな。
インフルで休校なんてバカガキもいるしw

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 18:41:53.57 ID:lzAZWPYn.net
及川見せろや

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 18:42:58.45 ID:V3O6zP6r.net
WTTの方はテーブル1映ってる

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 18:43:29.95 ID:V3O6zP6r.net
及川1ゲーム目取った

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 18:44:21.91 ID:pWN/nh9R.net
公式の及川いじめがひどすぎて草

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 18:47:07.76 ID:23vvFKbz.net
及川頑張ってても認めない宇田ファンの陰謀だな

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 19:17:35.01 ID:ebbo0BUw.net
シェルベリやるなあ

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 19:24:04.20 ID:6Uuo4gwi.net
見ろ。応援しないから及川負けちったやんw

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 19:24:08.66 ID:83QY6QTz.net
及川さん自滅

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 19:24:33.65 ID:KN4+pDUF.net
大逆転負け及川死ね!
テメーは運良くカモのフランチスカを引き当てた癖に大逆転負けしてんじゃねーよ!
大逆転負け及川死ね!
テメーは世界卓球でも雑魚に負けて今回も相性が良いカモのフランチスカに負けて、テメーは誰になら勝てるんだよ!
大逆転負け及川死ね!
フランチスカなんて相性さえ良ければ、未だに神ですら勝てるぞ!テメーは神以下だな!
大逆転負け及川死ね!

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 19:26:47.10 ID:23vvFKbz.net
死ね連呼厨久々みた
このスレは誰かが負けると元気になる

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 19:29:32.19 ID:AaNHZfCn.net
及川死ねは同感
内容的にも3-0勝ち出来る試合をイージーミスや打ち損じ連発で自滅して負けた感じ
戸上以上にムカつく試合内容だった
戸上はまだ組み合わせ悪くて負けているから、まだ仕方がないと思なくもないが、及川は組み合わせが良くて弱い相手や分が良いはずの相手にすら負けるから余計に腹が立つ

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 19:31:41.80 ID:AaNHZfCn.net
今回のフランチスカしかり世卓の格下しかりいつぞやのWTTのウドの大木の格下しかり相性が良い相手や弱い相手に負けすぎ

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 19:31:53.03 ID:5fC8YLWa.net
及川に限らずだけど、最後の最後に勝ち切れない日本選手多いよね

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 19:33:04.34 ID:23vvFKbz.net
よく分からないミラクルフルゲームを乗り越えるとノヴァ篠塚みたいになれたりする

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 19:34:17.92 ID:AaNHZfCn.net
昨日のアンジョヒにフルゲームで勝てたのもアンジョヒ自身が爆発力はあるけど安定感はない誰に勝っても負けてもおかしくはないタイプの選手だから勝てただけだし

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 19:38:15.26 ID:CdEp2VYu.net
>>641
宇田もフルゲームの勝率は高いよ
まあ宇田がフルゲームで勝つ相手は大体は戸上や田中なら3-0、4-0勝ち出来る相手だけど

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 19:51:08.39 ID:F3X9q8QT.net
>>638
おたくって日本人の試合見て喜ぶことあるの?

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 19:54:02.13 ID:SHDXGtED.net
>>640
日本選手に限らんやろ

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 19:55:44.46 ID:PZCirjRd.net
>>645
それなw

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 19:56:26.30 ID:F3X9q8QT.net
つーか、アンジョヒって誰?
バージャーとか言ったり何なん?この人

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 19:59:00.72 ID:OhH08ijg.net
>>647
お前バージャー好きだな
それ毎回連呼しているけど、お前もバジョルをバヨルとか言って間違ってたよな
またしてもブーメランwww

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 20:04:42.80 ID:PLIAvNK/.net
しゃぶしゃぶバカップル対決面白かった
本気を見た
情に流されるのが弱点の早田さんは見習うように

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 20:04:51.63 ID:PLIAvNK/.net
あ、誤爆

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 20:13:20.93 ID:6Uuo4gwi.net
誤爆房 わざとやってるだろw

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 20:47:48.37 ID:Mx3Qc19s.net
及川負けたのかよ・・・
SFまで行かないとポイント7月失効分リカバー出来ないじゃん

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 20:50:12.09 ID:Mx3Qc19s.net
やっぱ背が低すぎなんかな・・・

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 21:01:00.21 ID:F3X9q8QT.net
>>648
BAJOR
ポーランド語でJOの発音は「ヨー」な

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 22:01:02.24 ID:QpG5X6Cv.net
内弁慶平野&内弁慶及川の雑魚2人wwwww
クジ運良く弱い相手や相性が良いカモ相手を引き当てているのに勝ち試合を負け試合にして勝ち上がれない雑魚2人www
この雑魚2人は戸上以上に救いようがないわwwwww
この雑魚2人は誰が相手なら勝てるんだ⁉︎wwwww

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 22:06:27.99 ID:t/6LMMtr.net
>>654
滑舌の問題で解説者によっては、バジョルとかバチュルとか色々と言われているよ

他の呼び方例
カイマン、クワイマン、クワイガン
マツダイラ、ケツダイラ
リンガオエン、リンガオリャン

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 22:11:26.23 ID:Ib3tTtE0.net
つまんな

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 22:11:39.16 ID:3JQyMBtp.net
○カイマン、○クワイマン、×クワイガン
○マツダイラ、×ケツダイラ
○リンガオエン、△リンガオリャン

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 22:13:14.84 ID:3JQyMBtp.net
>>647
ディスレクシア

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 23:02:22.00 ID:FuwdbYJk.net
取り敢えず平野と伊藤と及川は早くジサツしてTリーグ個人戦と今回の敗北の罪を償えや
平野、伊藤、及川の3人は死ね

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/25(日) 01:03:37.34 ID:iL7C0b8E.net
ユンジュ負けてたのかぁ
なんか前ほどの勢いがないような……ケガの影響?

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/25(日) 02:08:16.20 ID:g8Vb4YnY.net
バック主戦で手首痛めたのは痛いよね

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/25(日) 02:47:56.99 ID:nG9yXvu5.net
完治してないのにダブルスとかだされてんの?

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/25(日) 03:09:22.67 ID:WzwG8fND.net
>>602
生まれた時から左利きと
強制された左プレーヤーは違う
水谷は典型的な右利きプレーヤー
サーブがあったから強かっただけだと思う
晩年はサーブも並の選手になったから勝てなくなった

生まれつき左利きの丹羽と強制された水谷じゃ
根本的に考え方からして違う

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/25(日) 03:11:57.49 ID:B8eWbSHo.net
決勝ヨーロッパ対決は珍しい

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/25(日) 03:15:06.99 ID:Dy847RvN.net
水谷は元々左利きだろ
ボールも左で投げるしサッカーも左で蹴ってる
字を書くときだけ矯正されたタイプだよ
それが>>591でいう②だ

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/25(日) 03:15:53.43 ID:WzwG8fND.net
>>605
たぶん、メシ食うくらいなら両方の手で食える
俺も自宅の時は右手でスマホ入力しながら左手でメシ食ってる

左プレーヤー、字書くくらいは左でした方がいいと思う
強制はしないけど
字書けるくらいになれば細微なラケットのコントロール出来るようになる

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/25(日) 04:23:39.39 ID:Ul1WGs+T.net
>>663
ミックスはイーチンがやらないからランクが低いので、ランク上げないとパリに出られない。
ギリギリ出られたとしても、ランク低いと初戦で中国なんてことも。

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/25(日) 05:21:44.07 ID:9v3t/57n.net
孫聞の勢いはここまでか
ヤンニンも負けて中国が全種目決勝逃したのか

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/25(日) 06:59:19.78 ID:VkCljcJC.net
やっぱり及川は死ね!
相性が良いカモのフランチスカに勝てる試合を大逆転負けして、シドン、シャンパン、ユンジュがコケたラッキーを生かせずに決勝進出を逃す奴は死んだ方が良いわ!
及川死ね!

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/25(日) 08:26:15.72 ID:lpGs1+PA.net
ユンジュはミックス優勝したか
ランク上げのために頑張ってて泣けてくるぜ
イーチンの時より応援する気はないが

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/25(日) 13:26:18.19 ID:VmK+XFqc.net
おいちゃん惜しかったね
勝ってれば優勝するチャンスもあったのに

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/25(日) 13:29:28.85 ID:/Dug8ZvP.net
>>672
中国若手にならそれなりに勝てるフランチスカだから孫聞に勝てたのであって、プレースタイル的に対中国選手に分が悪い及川じゃ孫聞に勝つのは厳しくね?
どちらにせよ及川は神と同じでフランチスカキラーだったからフランチスカには勝ちたかったけど

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/25(日) 14:35:01.91 ID:nUZtOQVV.net
クロアチア行き飛行機に乗った吉山兄さん、ちゃんとヤサカラケット持参しておるかな?

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/25(日) 16:28:19.99 ID:dCFhvVWK.net
ヤサカやばいってぇ!

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/25(日) 22:28:15.27 ID:ZursYKCb.net
吉山のあの発言で硬派で真面目な印象から見た目どおりのイキりオタクの印象なってしまった

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/25(日) 23:17:26.31 ID:I13ZGdig.net
同じようなユニフォーム止めてくれ

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/25(日) 23:32:02.14 ID:FuQjdMg5.net
石川が出てたバラエティー番組で、卓球界は4歳差と8歳差で世代交代が来るとか言ってたけど
男子の場合は全然当てはまらないっすね・・

平野鬼→(4歳差)福原→(4歳差)石川→(8歳差)伊藤平野早田→(8歳差)張本美和


水谷の8歳差の26歳の皆さん、お元気でしょうか?

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/25(日) 23:37:29.70 ID:u0fcxIKa.net
どうでもいいけど張本しっかりと妹の試合監視してて草。どんだけシスコンやねん

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/25(日) 23:40:06.03 ID:9TSLNqU1.net
張本家に美和の下にもう一人弟がいてくれれば

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/25(日) 23:44:13.01 ID:tBftirVl.net
>>679
えっ?!
チュニスに行ってんの?w

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/26(月) 00:01:14.89 ID:qgZcKRCf.net
オフチャロフ戦の悪夢がよみがえるな

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/26(月) 00:08:23.43 ID:3vqtwIlY.net
おめ、これは良いアピールになったんじゃないか
競争相手のファルクも倒して勝ち上がってきたし

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/26(月) 01:14:59.66 ID:DrSQVUkX.net
モーレゴード負けたか…まぁ今の彼はトップ10の器ではないと思うから妥当かな

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/26(月) 02:11:06.22 ID:pOciNufo.net
ハベソーン草

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/26(月) 02:21:48.25 ID:ndW8itO2.net
ザグレブ予選の松島またマイスナーの山

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/26(月) 02:30:28.36 ID:V0UC9tCp.net
オフチャもチビイオネスクに負けそう

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/26(月) 03:26:13.00 ID:YxdQy6gd.net
愛工大のコーチ変えてくれ!

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/26(月) 03:51:20.33 ID:CpiDuJ8Q.net
やっぱり強くても個性的な選手を輩出できた昔の青森山田って偉大だったんだな…
愛工も野田学園も何か似たような選手ばっかり量産してるイメージがある上に最近は中途半端に強いサウスポー多い。

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/26(月) 03:56:06.33 ID:sSrOzKoQ.net
またふざけたこと言うやつきたわ
青森山田がちゃんとバックハンド教えないから中堅以上が今の世界に勝てずにみんな一気に死んだのに

ファンも頭悪いのが多い
昔の試合だけ見とけや

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/26(月) 08:30:18.99 ID:B1VmZW+a.net
モアガド、オフチャロフは最近こういう試合が多いな
逆にチウダンとヨルジッチはヨーロッパ相手だと安定的に強いな

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/26(月) 11:17:28.90 ID:NkOGpQGB.net
>>686
いい加減予選突破して欲しいわ

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/26(月) 11:19:32.74 ID:DX678EU7.net
チウダンは中国トップに勝ててないからなあ

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/26(月) 11:25:15.64 ID:NkOGpQGB.net
人種的に相性はあるよね。
ポルカノバはヨーロッパだと無敵だけれど中国だけでなく
アジア系には壊滅的に勝てない。
張妹が勝った時に、ランクだけ見て八百長だ!ってバカいたが
それまでの対アジアを見たら当然の結果というw

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/26(月) 11:39:05.00 ID:A2+TY3jF.net
トップ選手が負けて盛り上がるの事自体は良いんだけど、「ここで負けちゃうかぁ」て印象が強い対戦だともどかしいね

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/26(月) 11:41:12.98 ID:2YtJIJjI.net
今ヨーロッパ大会やってるのね
モーレゴート負けてるやんw

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/26(月) 12:26:20.62 ID:vulxN8sO.net
静岡ジェードに吉田海偉は草
あの人Tリーグ見下してなかったっけ
声かけられたらやっぱ来るんかいなw

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/26(月) 12:55:15.54 ID:pOciNufo.net
海偉「やっとT出れる。ちょーうれしい」

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/26(月) 14:10:49.04 ID:tFD0V16o.net
>>697
批判はしてたけど呼ばれたら行きたいとはインタビューで言ってたぞ

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/26(月) 14:24:41.60 ID:4XYheBI3.net
嫁と紅偉たんも静岡住むんか?

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/26(月) 15:22:01.10 ID:jxJ9+Cfe.net
>>699
なんだその矛盾

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/26(月) 16:03:02.10 ID:x2JbVulz.net
コメントの内容は本人がTリーグに出るに当たっては関係ないから矛盾してはないはず

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/26(月) 16:10:13.29 ID:uUp8AgVB.net
まあいいじゃん、おっさんなんて矛盾してなんぼや

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/26(月) 16:11:39.48 ID:jyPTWh+B.net
実際どれくらい活躍するんだろうな

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/26(月) 16:24:46.42 ID:A3el+0qX.net
一勝出来たらいい方じゃね

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/26(月) 16:30:10.03 ID:GnxmKAGZ.net
まぁやたら生きるレジェンドレジェンド言われて気持ち悪さはある
何で日本って国際大会出ないようになったベテランを持ち上げるんだろう
荘オジと同じみたいに言ってる人達もいるが荘オジに失礼すぎる

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/26(月) 16:33:09.30 ID:qgZcKRCf.net
輝空君初戦や

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/26(月) 16:33:48.90 ID:Z5JD6RyM.net
ブンデスでオフチャロフに勝ってたからな
まだまだけっこういけるんじゃない?

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/26(月) 16:39:41.13 ID:GnxmKAGZ.net
森薗監督の手腕も重要だな
自分自身も結構調子ええやろし

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/26(月) 16:47:55.37 ID:l/qjg4rG.net
森薗好きだから応援したいけどメンバー見るにあまり勝てなそう
戸上とか取れれば話は別だけど

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/26(月) 16:52:10.98 ID:2EWkWx6t.net
誰か松島が1-0、14-14になった時なんて言ってるか教えてくれ

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/26(月) 17:03:04.37 ID:w5fFaN+K.net
>>700
小西杏はTリーグ出ないの?

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/26(月) 17:07:18.60 ID:s4RfpRNG.net
>>711
ラバー見ながら「クソじゃねーか」って言ってるように見える

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/26(月) 17:36:09.94 ID:GnxmKAGZ.net
元代表夫婦の娘も簡単にやっつけてしまう娘を持っていればそりゃ松島父はもっと天狗になるのも分かる

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/26(月) 18:21:58.33 ID:B1VmZW+a.net
フレイタス最近良いな これは全盛期ほどではないとしてもランキング多少戻してくるか?

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/26(月) 18:54:46.48 ID:pOciNufo.net
フレイタス強すぎる、ただこれでチウダン決勝固くなったかな

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/26(月) 18:56:24.01 ID:Gx0FzyLB.net
フレイタスやるな

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/26(月) 19:02:12.68 ID:MozYQqEM.net
フレイタス誰に勝ったん?と思ったらヨルジッチか

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/26(月) 20:10:39.57 ID:TJBoG/OA.net
ルブラン身体能力たけーんだろうなあ

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/26(月) 20:31:35.06 ID:TJBoG/OA.net
ルブランおめ

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/26(月) 20:41:14.52 ID:B1VmZW+a.net
ルブランvsフレイタスかあ
癖vs正統派みたいな感じがあるな
フレイタスって何気に個人でのヨーロッパタイトルが無かったと思うから頑張って欲しい

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/26(月) 20:41:20.46 ID:pOciNufo.net
ルブランチウダンのカモになってたのにすげーな、2ゲーム目がデカすぎた

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/26(月) 20:46:13.45 ID:DrSQVUkX.net
この兄弟フランスリーグの2部に閉じこもって、どうやってこの強さを手に入れたのかが謎すぎるわ

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/26(月) 20:53:28.58 ID:IzMVRkIm.net
ルブランまわりのサポート含めかなり力入れてるみたいだけど、一番効いてるのはなんだろね
コーチなのかスタッフなのか

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/26(月) 20:55:26.09 ID:crvg28hy.net
兄弟というのもでかいだろうな
2人でひたすら練習してそう

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/26(月) 23:08:07.12 ID:B1VmZW+a.net
アレックスもフェリックスもベスト4やん
ヨーロッパ大会ってフランス大会なんか

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/27(火) 01:46:02.23 ID:YIh6rtk0.net
輝空リベンジしたぞ

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/27(火) 01:51:16.25 ID:9ImjM5or.net
やるなでも本戦まであと2回もあるのか

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/27(火) 03:20:58.91 ID:YIh6rtk0.net
及川の相手反対方向観る面白いサーブするね

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/27(火) 03:25:34.31 ID:5gHrn7D0.net
及川勝ち
次はヤサカ

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/27(火) 06:59:50.61 ID:KtqF+D6e.net
張本お誕生日おめでとう
ついに二十歳かぁ

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/27(火) 09:41:21.54 ID:0eZncP2E.net
張本以外の日本人選手でチョレイって叫ぶの他に誰か居る?宇田が昔チョレイ言ってたけど今も言ってるの?

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/27(火) 09:54:33.11 ID:SihLgGyV.net
この選手うるさいなーって思うことがあっても何て言ってるかは気にしたことねーや

ところで、昨日横谷がYouTubeライブしてた相手って誰ですか?
視聴者が最高で30名ぐらいしかいなくて悲しかった・・・

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/27(火) 10:05:01.73 ID:PDorOFnY.net
張本はライブで試合見てても全然気にならないけどダイジェストで連続得点するとうるさって思うときはある

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/27(火) 10:09:55.18 ID:t8MbC7zR.net
張本の試合は画面から目離して別の事してても得点したら叫び声でわかって便利
でも叫び声だらけだなと画面に戻ったら普通にリードされてる事も多い

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/27(火) 10:56:40.48 ID:N56CnCy/.net
今日ドローでるよね
戸上は樊振東の下ひきそう

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/27(火) 11:39:33.58 ID:uiGNQm2S.net
ケーキ下戸上草

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/27(火) 11:44:01.58 ID:ZiyjKzjI.net
いつケーキ祝いしたのか知らねえが宇田戸上はちゃんとザグレブに健康体で着てるんやろな?
張本曽根がNT合宿で風邪引いてるから心配

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/27(火) 11:48:40.37 ID:odYRNxvE.net
>>735
ビハインドでいちいち吠えんなとは思うね
0-10で1点ギフトされた時もハリバウワーとかするんだろうなぁ
あのブサイクチョレ夫くん

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/27(火) 12:06:39.95 ID:R25kkxWG.net
ヨーロッパ大会、男子も女子もドイツ全滅かい
ルーマニア2人ともベスト4はなんやねん

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/27(火) 12:21:14.31 ID:fKWlVu5v.net
早田167 美和166 木原165
こんなもんじゃない

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/27(火) 12:25:48.68 ID:t8Ecgpc8.net
わざとやってんのかw
書き込む時にはよく見ろよ。

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/27(火) 12:52:34.36 ID:QvKKO/KR.net
自分も時々間違える
わざとではない
削除機能あればいいのに
いや、無いからいいのか5ちゃんは

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/27(火) 13:35:40.31 ID:3yCxXVkv.net
張本は叫ぶことに体力使いすぎてると思う

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/27(火) 13:58:08.61 ID:Vniw/nK2.net
シングルで確実に勝ち上がるってのは中々難しいからね
ドイツは団体で挽回したいところ

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/27(火) 17:21:18.28 ID:TI8J3rNc.net
>>735
わかる
負けてるときの方が必死で叫んでるから、そうなる感じ
叫んでるのがいい方に働いてるときと
悪い方に働いてるときがある感じ
この前の戸上戦で叫ばないでやれたから、ニュー張本誕生あるかも

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/27(火) 18:47:11.83 ID:+gv2xU+b.net
別にいいやん。
張本の場合は自分を鼓舞するためにやってんだから。
それで結果出しているんだからさ。
文句あんなら張本以上の結果出せやo(`Д´*)o

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/27(火) 18:55:33.72 ID:bz6L07qD.net
まぁ張本に100敗しようが丹羽みたいなのが好きという人もいるだろうし

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/27(火) 19:34:15.83 ID:3+Rk/ej5.net
張本のインタビューはやっぱり面白い

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/27(火) 20:06:37.30 ID:nlkW/PAT.net
張本インタビュー深すぎる

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/27(火) 20:27:30.84 ID:R25kkxWG.net
今回のフレイタス狂気じみて強いな こんなんがWR62位な訳があるか
(優勝すれば失効分考慮なしだと篠塚くらいまで抜くっぽいが)

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/27(火) 20:34:20.01 ID:yAk4navV.net
すっかり影が薄くなってたフレイタスが復活したか

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/27(火) 20:34:47.36 ID:3Yr3f74M.net
過去を美化するのではなく今に対応するために頑張るオッサンは世界共通で応援したくなる

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/27(火) 20:35:06.62 ID:b8RrGVq7.net
おっちゃんプレーヤーが急に動きキレキレになるの夢があっていいよね
続くとは思わないけど、パリに向けて活躍してほしい

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/27(火) 20:36:49.44 ID:3+Rk/ej5.net
こんだけ強いのにボボチカより触れられないフレイタス

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/27(火) 20:37:34.40 ID:R25kkxWG.net
世界卓球の時から動きは良かったもんなー
(相手が悪過ぎたけど)
この歳にしてようやくヨーロッパタイトルに手が届きそうってのは応援したくなるな

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/27(火) 20:39:32.05 ID:9ImjM5or.net
>>741
こうなったらガチーナ勝ってほしい

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/27(火) 20:54:46.51 ID:Oy8Pocfl.net
こっちはボコボコか
ルブラン兄弟が活躍するのもいいし、フレイタスが勝つのもいいね
ヨルジッチ、ルブラン兄弟倒しての優勝なら尚の事価値があるな

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/27(火) 20:56:47.81 ID:t7VJ8WDc.net
ルブラン弟、バック強くないやつとやると無双しがち

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/27(火) 20:57:29.69 ID:Jl8zCqQm.net
特定の選手が急に強く見えるときは
相手が弱いあるいは調子よくなくてやりやすい状況であることがほとんど
もうちょっと冷静に、強すぎるとかいう感嘆の言葉は
中国連続で倒したときとかに使うべき

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/27(火) 21:00:47.78 ID:Oy8Pocfl.net
客席のプツァルでっか

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/27(火) 21:01:35.96 ID:uL17MUQM.net
ルブラン弟はまだしもフレイタスが決勝とか予想できた奴おるんか

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/27(火) 21:05:03.62 ID:Oy8Pocfl.net
直近の大会の結果なんかでは語れないことが多いけど(次の大会ですぐ負けるパターン)
ドイツ、スウェーデン、ポルトガルは3番手までのうち誰かしらはいい結果出してるから団体も面白くなるんじゃなかろうか

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/27(火) 21:14:36.81 ID:Lsxgkl+F.net
床とマイクと会場がたまたまそうなんだろうけど、えらく音のいい配信だな、迫力あっていいわ

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/27(火) 21:26:12.33 ID:S4wLwbyK.net
ジンクン銭天きた

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/27(火) 21:38:45.31 ID:+gv2xU+b.net
インド 強えぇな。

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/27(火) 22:25:12.55 ID:YZ/QqGP1.net
>>764
ヨーロッパ選手権のこと?

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/27(火) 22:27:34.79 ID:Oz3M+qos.net
1回戦 戸上カルデラノ 宇田アラミヤン

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/27(火) 22:27:51.71 ID:F/YRngOf.net
はい
ザグレブやってるからややこしかった

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/27(火) 22:38:22.27 ID:R25kkxWG.net
宇田はいい加減ドゥダの日本人連勝をどうにかして欲しい 強いとは言えドイツの5、6番手の選手にそうポンポンと負けないでほしい
戸上はカルデラノなら行けなくもないか?向鵬まで倒せると頼もしいんだけど

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/27(火) 23:04:44.43 ID:7oqxumF1.net
戸上は一見、厳しすぎるドローに見えるけど、大いにチャンスはある
戸上はカルデラノには勝ち経験がある上に、ただでさえ最近のカルデラノは不調
次はランクを見れば向鵬だが、若手中国人だからフィルスに負ける可能性もある
そもそもが今のカルデラノに負けるようじゃ戸上は所詮はその程度の内戦王って事
宇田はドュダどころかアラミヤンに負けると思う

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/27(火) 23:06:15.52 ID:sdR4DSgd.net
世卓でカルデラノの山なら戸上は勝ち進んでたとか言ってたから
戸上カルデラノになったやん
これで負けたらあの発言は笑い者だ

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 00:02:04.26 ID:ThDFMkxy.net
>>770
リベンジされそう

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 00:19:36.09 ID:sTJgB2g0.net
アファナドール、ファルクにスこられてるカルデラノじゃ客観的に見ても戸上は厳しそう

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 00:24:20.71 ID:aIahQgDY.net
張本の誕生日会?に映ってる左三人が誰か分からないので教えてください
曽根龍崎森薗松山篠塚は分かります

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 01:21:29.62 ID:U80VGDfF.net
ホダエイうるせー

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 01:27:46.14 ID:/3uRnOQR.net
Feeder Havirov に曽根がエントリーしてる。
けど、全く国際大会に出てないから ランク#574
( ゚Д゚)y \_ ポロッ

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 01:45:19.02 ID:U80VGDfF.net
及川負けてしまった

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 01:45:51.92 ID:lDrYc+qi.net
うーん及川点を取り切れない

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 01:52:16.28 ID:8X+UaWq5.net
フィーダー日本人曽根しかエントリーしてないじゃん
チェコ一人旅するんか

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 02:28:43.33 ID:/3uRnOQR.net
彩たまの開幕戦は8月5日だから7月30日までのハヴィジョフは
セーフっちゃセーフだけど、えらい強行だな。
どっかから資金が出たんかいな。
そう言えば彩たまがクラファンやってたような。
チームからの派遣なんかな?

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 08:08:14.70 ID:3f+/GuhD.net
フレイタス惜しかったなあー
ルブラン兄弟のランキングはざっと計算すると

兄:1405+175-155=1425
弟:750+500-30=1220

で弟が兄に接近するな そのうち抜くかもしれん

因みにフレイタスは

370+350-15=705

で一気にポイントが倍になった

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 09:07:54.43 ID:pn3TQwVZ.net
フレイタスは若手の速いプレーに対しては厳しいんじゃないかって思ったけど、いぶし銀な存在感見せたね

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 09:28:56.48 ID:gvCsP1wH.net
フレイタスに勝ってほしかったね
年齢的にタイトル取るのはラストチャンスだったろうし

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 10:59:29.89 ID:uWJMw0m3.net
フレイタスは出始めの頃の超絶速い張本に勝ってたから
元々若手の速い卓球は苦にしないタイプなんじゃないかな

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 11:53:18.70 ID:WW6m2od7.net
中国トップ倒してる兄貴が目立ってたけど、弟も充分化け物やな。松島とライバル関係だったのが嘘のようだ

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 12:02:45.47 ID:fHIjpwG2.net
ボルフェイドアウト
オフチャ衰えて
世代交代感じる今日この頃ね
欧州は、色々なタイプの選手がいて面白くなってきた

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 12:09:02.32 ID:JngaUVUc.net
https://jtta.or.jp/tour/12944

フィーダー曽根ボッチ(´・д・`)

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 12:31:47.21 ID:RAaWeaVf.net
弟はトップとは差があって、下位選手には安定して勝てるってイメージだったけど、ユンジュもぼこってたし、二人揃ってかなりいい状態だね。
何よりありがちな爆発力あるけど序盤負けも多い、ってタイプじゃないのがいいね、ランクも下がらないし。

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 12:36:58.83 ID:l+e9NMuO.net
実力差は圧倒的なのに張本が戸上に何故か勝てないの少し前の藤井と豊島感ある

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 12:53:49.32 ID:fOwNi59A.net
ルブラン兄弟のような
変則卓球でサーブレシーブ多彩なタイプは
慣れられてからが勝負だと思うので
もう少し様子見

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 13:22:05.64 ID:HeGKmwJd.net
慣れられてないことをあみだすのも才能だよな
それがないと世界トップの土俵すら上がれなかったりするし
何が刺さるのか、何がトレンドか、どんどん変わる

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 13:29:10.19 ID:tGo6i0Ur.net
大谷翔平やばすぎ
卓球やってたらナンバーワンになってたろう

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 13:33:40.57 ID:NauJCZt9.net
井上尚弥の方が卓球やってほしい

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 13:46:03.09 ID:HeGKmwJd.net
卓球男子選手のほとんどが自宅に卓球台がある気持ち悪い家庭で育ってるんだから
普通の人が卓球やるわけありません

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 14:31:37.90 ID:T9VKM41v.net
ルブラン兄弟、最近調子乗ってるから早く対策されてほしいわ

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 15:43:48.58 ID:n/BR9w98.net
張本の中でも向鵬ではなく林誌棟なんだな

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 15:47:01.60 ID:sTJgB2g0.net
団体のスウェーデンvsフランスはおもろそうやな
ルブランのシングルスで3本取りしたら勝てそうやがカールソンがいるからどうなるか

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 15:55:10.49 ID:HeGKmwJd.net
>>797
張本はフォア主体はカモ

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 17:08:31.59 ID:l+e9NMuO.net
>>793
無理だろ
卓球がフィジカルでどうにかなるスポーツならとっくにウジンウーゴは金メダリストだよ

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 17:27:33.27 ID:tGo6i0Ur.net
>>800
卓球てフィジカル以外でどういう能力が必要なの?

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 17:31:23.31 ID:HeGKmwJd.net
>>801
小さい頃に基礎を何もかも身に付ける能力(日本は特に)

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 17:39:53.48 ID:sLQJNWD3.net
>>801
小さい頃から最上級の指導を受ける環境と他のスポーツに浮気しない能力

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 17:49:08.40 ID:XAcE33fl.net
>>801
卓球は「100mを16秒以上かかって走りながら駒の並べ方すらわからないままチェスをやるような競技」と言われている

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 17:53:56.79 ID:AmoFRh9i.net
野球選手で誰か忘れたが小さい頃は卓球やってたって選手いたな
小さい頃に勝てないと辞めたくなるのが孤独な卓球

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 17:59:56.21 ID:/tMhKlWf.net
>>804
恐ろしいことに、あの羽生善治さんが卓球部だった。
ソース 本人のTwitter w

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 18:05:16.71 ID:7FzIqmx9.net
卓球に必要な能力
フィジカル(パワー 瞬発力 コントロール力 持久力)
視力 反射神経 戦術力 記憶力 推理力 直感力 胆力
繰り返しの長時間反復練習ができる忍耐力

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 18:30:10.13 ID:86oEoSW/.net
松島、戸上篠塚が使ってるラケットと同じやつにしたのか
廃盤なのに人気で困りましたね

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 18:45:35.59 ID:sTJgB2g0.net
イイングランドは相変わらずピッチ以外弱すぎて可哀想だなあ

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 20:34:13.05 ID:xtZKQ1Hy.net
吉山苦戦中

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 20:38:15.04 ID:xtZKQ1Hy.net
吉山負けそう

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 20:44:21.94 ID:TdLomkVD.net
吉山なんかイライラしてるな松島みたい

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 20:48:11.61 ID:xtZKQ1Hy.net
吉山ボコられ終了

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 20:48:58.80 ID:5VLRBx2P.net
ヤサカやばいってぇ!

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 20:49:59.15 ID:iSMS+Vt9.net
用具変えられないの?
あんなに文句言いながら使ってたら精神に悪そう

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 20:51:39.87 ID:KPcOslLq.net
卓球のセンス、結果いいものもってる選手だけど
性格的に成功するのは難しいかもなあ…

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 20:56:43.41 ID:s8/Rrqyu.net
>>816
センスあるのに性格難、顔は不細工で活躍するまで女ファンにモテなそう


目線変えたら水谷になれそうだけど

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 21:00:09.69 ID:2J7Hg5R9.net
>>748
丹羽は張本に勝ってる方だけどな

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 21:05:24.52 ID:gvCsP1wH.net
カットマンは苦手だとどうにもならんし仕方ない

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 21:15:07.98 ID:L0w/KAgA.net
>>818
まともな試合では
張本が小学生のときに全日本で勝ったのと
張本がシニアの試合出るようになってからは
張本がけがしてたときにアジアカップ で一度勝っただけじゃないかと
あとはTリーグのVMで苦し紛れの奇襲的なフォア前バックサーブ作戦でなんとか勝ったのくらい?

かつては競ることは多かったけど
最後の方はなすすべもなく負けることが多かった

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 21:18:07.11 ID:L0w/KAgA.net
>>808
張継科か、あれいいラケットなんだよな
ビスカリアとほとんど同じだけど、こっち選ぶ選手多いのは何でなんだろうね
一般だと値段が安いからかなと思ってたが

元々使ってた張本よりも飛ぶから、粘着使うならこっちの方がたぶんいいよね

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 21:18:25.37 ID:UmHLC+fS.net
>>818
どこが?
指痛めてたアジアカップと、1ゲームだけだから効いたバックサービスで
取ったVMくらいしか思い当たらんぞ。

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 21:20:47.32 ID:UmHLC+fS.net
かぶったwww
丹羽は良いプレーした切り取りばっかりだから勘違いするヤツ多いんだよな。

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 21:25:21.41 ID:s8/Rrqyu.net
丹羽ファンはとうとう捏造までしだしたのか
岡山は丹羽とか響とか推してないでちゃんと吉山使って育ててくれ

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 21:30:46.14 ID:Xl4iNO57.net
そもそもそういうレスじゃなかったような

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 21:35:53.73 ID:kuJPLpdH.net
その丹羽すら超えれなさそうな松島の試合始まるぞ

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 21:40:20.86 ID:s8/Rrqyu.net
バックハンドしっかりしてる松島は普通に才能溢れてると思うけどな
日本人が一番松島に冷たいわ
野球選手なんてこんな性格たくさんいるのにw

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 22:02:30.09 ID:GLPVtCJZ.net
松島もチョレチョレ言いだしたんだ
良いと思うけど

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 22:20:17.16 ID:0NbsBEnR.net
散空

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 22:20:27.08 ID:WrDhr6r0.net
松島残念

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 22:20:46.45 ID:GLPVtCJZ.net
男子予選全滅は寂しいね

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 22:20:52.21 ID:xtZKQ1Hy.net
松島負けた

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 22:21:47.41 ID:gvCsP1wH.net
松島負けたか
最終ゲームは流れが来そうなところでアンラッキーポイントで切られてしまった

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 22:22:22.23 ID:9Aben17m.net
松島はフォアが貧弱すぎるわ
男子の左でフォア雑魚に強いやつはいない

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 22:23:22.45 ID:luTUTD9A.net
>>834
いやむしろフォアにとらわれすぎてるサウスポーがどんどん消えていってるのですが
宇田もそこで悩み続けてる

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 22:24:18.68 ID:9Aben17m.net
>>835
何がむしろなんだよ
現状松島とか宇田以下の実績しか残せてないだろうが

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 22:27:34.35 ID:s8/Rrqyu.net
左のフォア主体とか張本のカモですお

宇田と松島が試合したら松島勝つんじゃね
左バック対左バックは宇田勝てないから

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 22:37:01.60 ID:dsyjNtON.net
宇田は松島にスト負けしてるな

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 22:52:50.03 ID:y41SKL0p.net
バックも必要な時代になっただけでバックだけ特別重要ってわけじゃないからな
フォアが劣ればやはり弱点になる

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 23:00:20.53 ID:luTUTD9A.net
早田が「フォアドライブが武器で~」って言いながら、バック!バック!バック!で戦ってメダル取ったのを見れば
自分の弱点を潰すのが一番だね
おいおい苦手だったのにこんなに良くなったんだね(泣)って感動すら覚えるから

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 23:09:56.34 ID:cKaOFLu+.net
>>827
突出したものがないから、世界で戦っていくには厳しい

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 23:11:31.85 ID:lDrYc+qi.net
総合力が高い中国選手が最強ってことや

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 23:13:23.78 ID:2v35O5cD.net
松島輝空(2007/4/29)シニア国際大会全成績
○4 - 1 L. KATSMAN(RUS/WR 265/18歳)’19/10/1 ITTF SWE OP Qua.
○3 - 0 S. SRIRAM(IND/WR 407)’21/11/1 WTT CT SLO Laško Qua.
○3 - 0 A. HMAM(TUN/WR 520)’23/6/20 WTT CT TUN Qua.
○3 - 1 彭王維(TPE/WR 172)’23/6/26 WTT CT CRO Qua.
○3 - 1 C. MEISSNER(GER/WR 101)’23/6/26 WTT CT CRO Qua.
○3 - 0 V. PICARD(FRA/WR 156)’23/6/27 WTT CT CRO Qua.

●0 - 4 何鈞傑(HKG/WR 37)’18/6/8 ITTF JPN OP Qua.
●1 - 4 A. LEVENKO(AUT/WR 142)’19/10/1 ITTF SWE OP Qua.
●2 - 3 N. STOYANOV(ITA/WR 103)’21/11/2 WTT CT SLO Laško Qua.
●0 - 3 田中佑汰(JPN/WR 126)’21/11/9 WTT CT SLO Novo Mesto Qua.
●1 - 3 朴慶泰(KOR/WR 515/19歳)’22/6/21 WTT FEE SLO Qua.
●1 - 3 C. MEISSNER(GER/WR 101)’23/6/21 WTT CT TUN Qua.
●孟凡博(GER/WR 140)’23/6/28 WTT CT CRO Qua.

※7大会 6勝 7敗

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 23:16:24.56 ID:2v35O5cD.net
●2 - 3 孟凡博(GER/WR 140)’23/6/28 WTT CT CRO Qua.

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/28(水) 23:37:34.19 ID:QBfYk3pT.net
>>821
ビスカリアが廃盤だった時期はそっち買うしか無かったからとか何とか

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 00:20:33.31 ID:ggN6UGqh.net
スロベニアきついか

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 00:21:37.46 ID:+YNJXhKr.net
ヨルジッチこんなカット打ち下手なんか

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 00:29:35.78 ID:ggN6UGqh.net
エース一人の国の団体は辛えや

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 00:31:13.40 ID:+YNJXhKr.net
コズルもピシュティにありえないスコアでボコられてる……辛いな

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 00:36:03.10 ID:ggN6UGqh.net
帰化中国選手やおっさんが主力のチームにボコられるのは中々きついもんだろうな

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 00:40:04.58 ID:4ttxRu3y.net
日本って基本的に世界基準でフォア強い人いないな、水谷、丹羽はコントロール重視だけど
独特なプレイスタイルで上手く立ち回ってたし、マハルはまぁまぁ威力あったけどあの人多分卓球にそこまでストイックじゃないな。だからバラエティ番組でケガだの不倫だのするんだろうな、でなけりゃ今頃日本代表のキーになる
凄い選手になってたよ

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 00:45:03.26 ID:+YNJXhKr.net
ヨルジッチがカット無理ならいっそダブルに回ったが良かったかもしれんね、結果論でしかないが

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 00:47:46.92 ID:DH+EJPPf.net
>>851
いつまでもフォアだの水谷丹羽吉村言ってないで
今の張本のプレーや世界を見た方がいいよ君は

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 00:59:07.61 ID:4ttxRu3y.net
>>853
今が酷いからでしょ、
見てるけどハリーしか安定してないじゃん、
戸上、宇田ガチャ、篠塚、松島全員微妙だし全員これと言える武器ない…戸上の打点の速い打点で多少引き合いに強いくらい?

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 01:02:54.55 ID:DH+EJPPf.net
>>854
今が酷く見えるのは今のベテランが現代卓球に通用しなくなって働かないからです
やってこなかった技術を今頑張ってやってるのは若手達
そして今の学生の指導者
希望ヶ丘の指導者(早田コーチの父)が「今のトップ選手の技術を真似してるようではのちに10年遅れる」と正しいことを言っている

日本の卓球ファンと一部OBだけだ、過去の選手の技術をいつまでも神化してる老害は

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 01:10:34.69 ID:ggN6UGqh.net
男女ともに例外的に活躍してる二人で語っては意味ないのでは。
若手は皆やることやってるんだ、なんて張本に対して失礼だわな

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 01:17:07.88 ID:Th9WxuTs.net
なんか男子の方が過去と比べたがるよな
女々しいってこういうことなのかな

女子は例えば石川が世界ランクくそ高い時期があったとしても、早田長崎にあんな風になれなんて東京五輪前から別に言われなかったよ
今の卓球の進化が凄いのが分かるからな

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 01:41:06.21 ID:mdqfl0FK.net
卓球が進化してるのは別に今に限った話じゃない
昔の選手はもっと昔のスタイルより先を行って結果だそうとしてたんだよ
今の選手が新しいことできなくて勝てないのが昔の選手のせいになるわけがない

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 01:41:47.24 ID:YHKoMxVc.net
強くて謙虚で試合内容面白くてボクシングファン全員から認められてる井上=平野
弱くて生意気で反則しまくりでインチキ判定ばっかりで態度悪くてビックマウスで試合内容めちゃくちゃつまらんボクシングファン全員から嫌われてる亀田=伊藤&松島
こんなイメージ

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 01:44:15.65 ID:ggN6UGqh.net
なんとなくワードで条件反射してるだけだと思うけど
若手なんて一括りにされてるけどある程度幅のある選手層が総じて勝ててないってだけよな。

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 01:45:34.43 ID:WT9f0syN.net
話が繋がってるならわからんくも無いけど、女子の名前出されてもスレチだってば

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 01:47:56.77 ID:4ttxRu3y.net
>>855
レスバしたくないからこの辺にしときますけど、なるほど、
10代の若手に新しいことをどんどんさせた結果と指導部のそういう考えが体力とか基礎より効率と技術を優先していって、その結果が張本以外の中途半端な選手を量産してる今の現状なんですね。

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 01:49:25.80 ID:+YNJXhKr.net
戸上がカルデラノをぶっ飛ばして希望を見せてくれることを祈ろう

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 01:50:54.11 ID:n11Rj+H4.net
日本の男子は一部の天才に頼って強くなった気になってるだけで選手の育成力が全然上がってないってことだよな
だからほとんどの有望選手は伸びが悪くてピークも短い

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 01:51:18.72 ID:DH+EJPPf.net
>>862
で、何で昔の選手語る必要があるの?って話なのだけど
例えば今の丹羽が今の若手に勝てるならスゲーってもちろん言うよ

今の選手と未来への展望を語ろうよ、世界の卓球も含めて
そっちの方がはるかに建設的だし面白くないですか?って言いたいだけ

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 01:52:11.60 ID:rM3p8k7F.net
>>855
で、希望ヶ丘では時代を先取りして今何やってるの?
たくさんの選手が親元離れて毎年卓球に打ちこんでいて
今成功してるといえるのは早田だけのように見えるけど

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 01:53:02.42 ID:t/ts/cpR.net
>>864
確かに松島が未だツアー予選を抜けられないレベルになるとは思ってなかった

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 01:57:00.76 ID:2Fn3d8sc.net
10代に求めすぎて20代がいない
30代は老害化?美化?
あ、やっすいタレントに成り下がってる悲しい人がいたね
野球界OBより話術なくて陰キャでちょっと惨めよ

28歳の大谷がそりゃ笑うわ、こんな卓球界
野球界とは真逆だわ

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 01:57:41.58 ID:yhiWGPaq.net
>>867
練習量こなして、大人の卓球を先取りして同世代に勝っていたけど、
特別なものはあまり感じなかったからなあ
張本が小学生のときは、小学生ぽいプレーの中に光るものがたくさんあったけど

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 02:01:40.75 ID:Rr0Hvmsq.net
もう良くて木造2世ぐらいか

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 02:03:06.17 ID:yhiWGPaq.net
ランキングの制度が変わったとはいえ
以前はランキング30番以内にたくさん日本選手がいたからな
過去と比べて不甲斐ないように感じてしまうのはあるよね
青森山田が若い選手たちをドイツに送っていたから
ヨーロッパ選手への対応力があったのが大きかったんだろうな
そういう意味ではTリーグが足枷になってるんだよな

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 02:03:34.19 ID:7x4oO1ry.net
今の卓球が昔の卓球より優れてるからといって今の選手が昔の選手より優れてるわけじゃないからね
今も昔も勝ってる選手だけが優れてるんや

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 02:06:22.45 ID:Ajz+NTBd.net
>>871
Tリーグのおかげでむしろ若手がどんどん大人の試合慣れしちゃってベテランが勝てなくなりましたけどね

日本の中堅ベテランも過去美化されるんじゃなくて他国みたいに「今を勝て」と言ってんだよ
本当にめんどくせえな

その点、挑戦し続けるジンタクは好きだよ
古臭い卓球でも立ち向かってて最高だわ

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 02:15:00.85 ID:7x4oO1ry.net
ビジネス的には国際試合切り捨てて国内に囲い込む方が潤うでしょうね
五輪選考方法を見てもそういう思惑がひしひしと伝わってくる
協会が端からやる気ないんだ

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 02:16:17.51 ID:voUT5IPN.net
青森山田がドイツに送って凄かったとか言ったところで現代卓球だと及川という結果が出ておりますよ
当時の青森山田が好きならもっと及川やジンタクを応援しろな

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 02:21:53.83 ID:DH+EJPPf.net
その海外に一人で行って武者修行というのも現代において正しいの?
そんな孤独を味わうみたいな根性論いる?
日本人は元々努力家なのに無駄な寿命のすり減り方をしてるようにしか思えない
それも全て「過去の選手がそうやって頑張ってたから」という過去に過ぎないよね

野球選手トップメジャーリーガーは身体のケアや栄養においてサポート体制がえげつないぐらい凄い
卓球もそういう体制を作ってから海外に行った方がよくないですか?

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 02:32:56.44 ID:8HFbbTWC.net
Tリーグがもっと外国人選手呼べれば今の若手選手は楽できただろうね
でもそうはならなかった

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 02:38:01.15 ID:vuY6W11S.net
>>866
チャン球をラケット側面でジャンピングスマッシュ打つ練習してるよ
球が割れるから一撃必殺

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 02:51:51.28 ID:4mlIPffj.net
>>873
そうやって、過去の選手に呪詛吐いても何も生まれないよ
若手は今を託されてるんだから
それこそ今を勝てに尽きる
勝てないから、足りないものを指摘される
勝ってればあれこれ言われることもない

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 03:07:44.93 ID:SBGzWr//.net
今の選手はまったく言い訳もしない素晴らしい選手ばかりやん

進化した卓球に対応出来なくなっただけなのにナゾのメガネかけてやってるどっかのベテランの方がよっぽど見苦しかったけどな
そんなすごいメガネならもっと流行ってもいいのに世界でもまったく流行らんしなw
スワンズの広告にももう登場しておらずゴルフ選手や野球選手しかいなくて悲しかったわ

フレイタスみたいな素晴らしいベテラン選手を見ながら若手選手をしっかり見ていきたいね

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 03:13:02.63 ID:JK5Hp/Ds.net
>>878
球が割れたらレットじゃね?

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 08:34:14.85 ID:SQlU0K1/.net
暗黒期突入は分かってたことやろ
次の天才が育つまでひたすら耐えるしかないよ

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 08:42:51.77 ID:BzbdKmQ2.net
暗黒になってほしいの間違いでは?
M崎みたいな老害協会が足を引っ張るだけで張本という素晴らしい見本がいる日本は考え方次第で未来は普通に明るいのに
野球とかバレー(女子スレ見てくれ)の方がちゃんと過去を見ずに未来見て進化してるから見習ってほしいわな

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 09:33:21.73 ID:xj6zxel0.net
男子スレでもバレーバレーうるせぇな
女子スレ見てくれとか必死すぎて草

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 10:12:42.72 ID:5IfLk++z.net
過去を美化とか言って過去選手のアドバイス全否定の人は
具体的にどうしていったら張本以外の日本男子が浮上できると考えているの?

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 10:17:08.00 ID:lp9r1Q7h.net
>>885
まず戸上に邱の指導を受けてほしい
今の練習方法が悪いとはっきり言ってた
邱は現代卓球が分かり本人にあった指導をしてくれる
明治に在籍中だと邱に指導を仰ぐのはダメなのか?
海外ボッチ貧乏生活より何倍も価値あるのに

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 10:24:35.91 ID:5IfLk++z.net
>>886
邱さんは具体的に今の練習方法の何が悪くてどうしたらいいと言ってたの?

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 10:27:55.52 ID:lp9r1Q7h.net
>>887
具体的に話す指導者ならただのバカだろ
そんなの公開して何になるの
弱点勝手に晒される戸上にも可哀想と思わないの
邱は思いやりがある指導者です

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 10:35:14.98 ID:X+Oq3kZw.net
育成できてないという共通の認識があるのに何を言い争ってるのかわからん。

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 10:38:54.82 ID:SpZEcQex.net
今の技術は昔より凄い凄い言われてるけどそれって実績残してる選手だけの話だからな
だから勝てない選手を持ち上げるためには過去の選手にマウントを取るしかない

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 10:39:53.33 ID:+v6/QECO.net
いや邱監督の具体的なアドバイスがよかったから
邱監督の指導を受けるべきと言ってるのかと思って
それを聞きたかったんだけど

以前シェークハンズの有料見てたけど
具体的に選手たち(響、安藤など)の弱点指摘して指導する動画を
普通に公開してたよ

たしかに邱さんはいい指導者だと思うけど
海外行くより価値があるかというと疑問だけどな

海外行けというのは、苦労を金で買え的なものじゃなくて
単純に日本選手と違う卓球に慣れることが必要だからで
それは否定する理由がないでしょ

木下監督時代の選手たちがそこまで飛躍的に伸びたかというと
そうでもないし

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 10:40:26.25 ID:Vw4z+6WV.net
>>887
具体的に言ったら商売にならないだろうに。
指導して金貰うのが仕事なんだからさ。
水谷みたいに思いつきみたいなのをべらべらしべっても、
あれは指導が仕事ではなくてバラエティを賑やかして
金にしてるんだから。

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 10:40:55.92 ID:+v6/QECO.net
>>891>>888

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 10:42:54.16 ID:+v6/QECO.net
水谷のアドバイスはかなり当たっていて
そんなに思いつきとは思わないけどなあ

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 10:44:20.88 ID:lp9r1Q7h.net
宇田や戸上や田中や横谷はちゃんと海外行ってるけど?
張本より海外行ってるよ?
過去の選手の海外一人旅マンセーするくせに今の選手の海外生活みてあげてないじゃん

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 10:44:49.18 ID:Vw4z+6WV.net
>>891
>具体的に選手たち(響、安藤など)の弱点指摘して指導する動画を
>普通に公開してたよ
それは広告みたいなものだろ。
擁護ではないが邱さんは指導で飯食ってんだからタダで公開しろ
って厚かましくないか?

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 10:49:54.13 ID:+v6/QECO.net
>>895
意味わからん
海外挑戦選手たちの努力はちゃんと評価されてるじゃん
Tが選考ポイント関係なければもっと行けるのにねと
協会が批判されてる

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 10:51:23.89 ID:+v6/QECO.net
というか、具体的アドバイスの内容も知らないのに
なんで邱さん絶対視してるのかというのが疑問

青森山田全盛期に青森山田で指導してたり
水谷がメダルとったときに水谷を指導してたり
指導の実績はあるけれど
それだと過去を美化してることになっちゃうなw

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 10:52:38.96 ID:lp9r1Q7h.net
>>897
じゃあ海外行った今の選手は認めてるってことね
自分もコロナ無かったり国内選考会無ければもっと良かったは同意ですよ
選手の選択肢は自由であるべきだ
じゃあ水谷のアドバイスで当たってることって具体的になに?

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 10:53:38.87 ID:3DueCxbp.net
海外云々は行けばいいってもんじゃないし
生かすか殺すかは本人次第、それに、
どちらかというと行った時期じゃない?
10代のプレイスタイルを固める時期に海外行ってるのと、日本の環境下でプレイスタイルが既にできてる状態で海外行ったところであんまり成長に+にならんのでは?

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 10:56:07.99 ID:X+Oq3kZw.net
>>898
なんかレスになってないよな
「内容はしらんけど、この人のアドバイス受けるべきだ」って、適当すぎる

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 10:56:50.51 ID:MEse2+Vd.net
今回の日本男子は宇田がドゥダにまたしてもボコられて終わりだろうな
戸上はもちろんリベンジされる

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 11:01:33.23 ID:lp9r1Q7h.net
戸上はむしろ水谷のアドバイスばかり聞いてるエピソードはたくさん聞く
だからこそまだ指導受けてない邱のところに行ってみてほしいと言うのはそんなに悪いこと?
専門的な内容なんてファンが知るわけないでしょw

それより水谷アドバイスの何が当たってるに関してのレスを早く返してくれよ
内容がないぞ?

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 11:01:37.49 ID:Vw4z+6WV.net
>>900
自分はそういう意味で海外行けとは思わないけれどな。
海外に積極的に行けと言うのは、1に多彩な海外先取に慣れる為
2にこれなた色々ある海外での試合の環境に慣れる為。
主にこの二つ。
張本ほどの技術と戦略があっても、試合場の環境にマッチしきれなかったら
勝てないのは現実だからな。
ま、今の若手は伸びるべき時期にコロナのせいでその機会を
失ったのは可哀相だし、やっと海外に行けるようになったのに
愚かな協会のせいで国内に縛られてるのはさらに可哀相だ。

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 11:03:29.48 ID:Vw4z+6WV.net
先取 → 選手 だorz

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 11:04:01.59 ID:+v6/QECO.net
>>899
自分から攻撃する1点も相手をミスさせる1点も同じ
攻撃一辺倒ではなく、守りをまず固めて失点を少なく
そのためにチキータだけではなく
ストップやツッツキをうまく使えるようにする
自分のやりたいことよりも相手が嫌がることをやるようにする
相手の心理や流れを読んだプレーを心がける
そのための個々のプレーについての具体的な話

実際宇田戸上などは
以前より水谷の言ってるようなことを意識するようになって
よくなってきてるように見える

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 11:08:27.36 ID:+v6/QECO.net
>>903
戸上が水谷のアドバイスを聞きまくってるなら
水谷の言葉に価値があると思ってるわけなのに
なぜあなたは否定するのか?意味がわからない

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 11:09:38.50 ID:lp9r1Q7h.net
>>906
じゃあ良くなってるならそれを見守ればええやん
長い年月は必要やろ
何で今の選手が浮上してないとか暗黒とか言うの?
あ、君は暗黒とは言ってないか

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 11:11:57.09 ID:+v6/QECO.net
>>900
日本の環境下で育てたプレースタイルが通用しない部分を経験して
改善することがまさに必要なのに
なに言ってるんだ?本当に意味がわからない

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 11:21:46.56 ID:0gKWqdZ8.net
松島は分かるけど、なんで水谷こんな嫌われてんの?
一部の奴だけ?

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 11:23:14.35 ID:av5q9+j1.net
>>908
日本の今の若手の育成環境に足りてない部分があるというのは
共通認識じゃないの?
才能ある選手たちがもっと勝てるようになる方法があるんでは?
あったんでは?っていう視点で
日本育成方法や環境の是非についてあーだこーだ語られてるわけだよね

その中で過去のよかった話や過去活躍した選手の話が出ると
異様にイキリ立って全否定する人はちょっと落ち着けと思う

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 11:27:41.03 ID:81B2CdL8.net
過去の選手を否定したくないから今と比べるなというのは当たり前のことでは?
女子スレで石川と早田どちらが凄いかのバトルしてるのウザイと言われるのもそれ

過去を語るならフレイタスとか今頑張ってるベテラン語ってほしいと言ってるだけなのに怒ってるやつの方がウザイ

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 11:33:45.86 ID:av5q9+j1.net
>>912
過去は過去、フレイタスはフレイタスで語ればいいじゃん
古いものが全部悪いわけじゃないのに
そう決めつけて全否定な感じなのが痛いよ
個々の内容について違うと思うなら普通に反論すればよい
いちいち怒る必要ない

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 11:46:07.21 ID:QR3nWiY6.net
>>910
前スレから美化美化言って過去の選手叩いてる特徴的な空行があるレスは全部同じ人物だと思いますね

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 11:49:16.27 ID:81B2CdL8.net
水谷は今の海外の球受けてるわけじゃないのに邱よりアドバイス参考になると言っておきながら
今の海外の球受けるために海外に行けって同じIDが言ってるんだけど
矛盾してるねw

水谷が忘れられたくないだけでしょ
本当にこういうファンめんどくさい

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 11:56:56.09 ID:Ja4oxBhe.net
水谷が言えるのは戦術で、邱の言えるのは基礎技術の底上げでしょう。両方に意味がある

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 11:58:00.39 ID:Ja4oxBhe.net
まあ邱に戦術が言えないわけではないのは分かるだろうが

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 12:00:08.94 ID:x2ig6Li2.net
美化はNGでよろし
実際美しい結果を出してるものを美化とは言いません

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 12:00:50.86 ID:TGyeOrI+.net
どの競技でも同じだけど昔の選手は昔の環境で戦って今の選手は今の環境で戦ってるのよ
昔の環境で勝つ技術が現代では古臭いからと言って昔の選手の功績が霞むわけではない

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 12:04:43.34 ID:BQ+E5WEw.net
だからその昔の選手の話いりますか?
いらないって言ってるんだけど
本当に分からんやつらばかりだな
昔の選手を語ろうというスレ立てる?

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 12:14:22.41 ID:RRhODXo7.net
>>772
その時の調子や状況の違いもあるから比較は難しいんじゃないかな
世界卓球とWTTじゃ雰囲気も違うし、セットマッチ数も違う
そんな事言ったら、リンドも世界卓球じゃウジンに完勝したけど、その後のWTTじゃ完敗してリベンジされていたからね

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 12:16:27.07 ID:BQ+E5WEw.net
個人戦見たときに萩原オファー殺到するだろうなと思ったけど
木下に入ったか

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 12:24:18.00 ID:x2ig6Li2.net
総合スレですよ?
あと日本選手応援スレでもない

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 12:31:10.35 ID:AOiQr1Ds.net
【福原石川】過去の卓球界を語ろう【水谷丹羽】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1688009434/
過去専用スレ立てました

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 12:36:05.74 ID:Vw4z+6WV.net
こんな過疎板でクソスレ立ててどうするんだよ。
今までのも使われてないだろうに。
落ちない鯖ってのも困ったもんだ。

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 12:55:55.26 ID:VATs+k75.net
>>915
水谷のアドバイスの方が邱さんより参考になるとは一言も書いてない
どっちのアドバイスも参考になり、否定する理由がないと言ってる

海外行って海外選手に慣れることが必要なのは
水谷や邱さんのアドバイスの有用性とは無関係

いくら日本でいいアドバイス受けて練習しても
とったことがないボール、慣れてないボールはとりにくいし
慣れてない戦術には対応できない
卓球は経験量の差がものをいうスポーツなんだよ

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 12:57:47.87 ID:nATeyjOi.net
それより日本男子強化スレ立てようぜ

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 13:05:58.30 ID:ODwe8rqD.net
個別選手の指導云々もあるけど、そもそもスポーツで世界を目指せるフィジカル面の才能を持ってる奴が卓球を選んでないのが大きいと思うんだよな。若い頃は練習量で誤魔化せても中堅〜ベテランになってから伸び悩む

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 13:10:58.15 ID:+YNJXhKr.net
とりあえずザグレブの結果を見ようぜ

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 13:18:09.06 ID:sQpXq4ri.net
>>928
それも日本の古い文化のせいだよね
親のスパルタ、親から逃げるための留学、身体作りしない、先輩の言うことは絶対で独創性なし
それを変えたいって言うとまた過去ファンがシュバハババってやってくる
大谷みたいな10代実績なしのケガだらけでも大器晩成型を作りたいだけなのになー

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 13:18:25.60 ID:t/ts/cpR.net
宇田とアラミヤンってキツそうじゃね、サーブ取れなくて強引にチキータしてバックバックで負けまくる気しかしない

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 13:26:56.56 ID:juhe+KwC.net
思い込み激しいな
先輩の言うこと絶対とか、今はそんな文化ないでしょ
いいアドバイスなら受けるし、違うと思うなら受けない
それくらいの取捨選択できないと、今の日本のトップ層にはそもそも来られない

それなり粒が揃ってるけど、もう一つ飛躍できない選手たちが
もう一つ抜けるためにはどうしたらいいかって話よね

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 13:31:12.62 ID:sQpXq4ri.net
>>932
そんなんトップ選手のプレー見て違いを分析するしかないですよね
一番簡単なことでは
まずチューチンと宇田の違いなんかサルでも分かるっしょ

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 13:47:48.28 ID:1jUisOH0.net
サルでもわかるんなら
世界中誰でもすぐに楚欽レベルになれるはずだけど
そうじゃないのはなぜですか?

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 13:50:12.74 ID:SL7N9sfV.net
日本は指導する側があまり有能ではないからね
だから元トップ級選手の分析が現役選手の糧になるようなこともある

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 13:56:37.72 ID:sQpXq4ri.net
だから及川戸上宇田は水谷のアドバイスしっかり聞いてるんだから見守ったらええがな
この3人認めないなら指導者と同様に水谷無能になるぞ
大谷は実績ある元選手のアドバイス聞いて育ったわけではないけどな

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 14:23:09.25 ID:Cl2WboQs.net
次のスタコンもだけど何で男子ダブルス全然でないんだ疲労考慮?

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 14:23:37.92 ID:6mxo3y9e.net
>>934
突き抜けて頭悪そうだな

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 14:32:51.17 ID:t/ts/cpR.net
試すなら戸上篠塚だろうけど篠塚の状態がまだまだ悪そうだからやらないんじゃね

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 14:33:05.06 ID:sQpXq4ri.net
男子ダブルスやって何かメリットあんの?としか思えないからな
今の選考方法じゃ
何も試さないなら推薦は宇田に決まりそう

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 14:45:01.22 ID:31BHDEBY.net
前回の選考でもダブルスなんて全く考慮されてなかったろ
代表決まった後でも水谷丹羽で試したの1回とかじゃなかったっけ

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 15:01:29.73 ID:t/ts/cpR.net
まじでぶっつけ本番だったと思うわ、初戦のオーストラリア弱すぎて笑ったけど

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 15:13:00.95 ID:zWGUfBUb.net
>>941
そりゃミックスのランク上げでそれどころじゃなかったからな

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 15:52:26.22 ID:1rJhif2z.net
水谷丹羽のダブルスの情報ゼロだったのが
かえって功を奏したんだよな
ドイツにも善戦したしな

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 17:34:09.92 ID:Cl2WboQs.net
ジンクンヤリチンのはずなのに銭天一に目もあわせない童貞みたいになってる

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 17:49:28.16 ID:5xyWdOBf.net
ミックスの左左ペア見てみたいから宇田長崎でエントリーしてみてくれ

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 18:24:54.27 ID:Qhl0QMQD.net
不貞ペア組ますな

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 19:02:33.98 ID:b2KR5c16.net
林高遠いつもより気合入ってんな

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 19:43:52.81 ID:kQ2Lpwky.net
林高遠のまだまだ若手には負けんという気合いはとても美しい
これがまた中国全体を強くさせる

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 20:18:24.59 ID:JCLwVEru.net
スウェーデンのボコボコタイム

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 21:01:12.33 ID:i9CrzMXk.net
宇田はノシャドアラミヤンか
頑張ってくれ

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 21:13:05.83 ID:aZoZAejm.net
宇田はフォア厨にとっては本当に好きな選手だろう
フォアはとてもいい

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 21:21:53.25 ID:Rr0Hvmsq.net
アラミヤンおもろいやん

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 21:23:43.71 ID:VmScj1RM.net
宇田クソ弱いな
フォアが全く使えないアラミヤン相手に2ゲームデュースになってるって相当ヤバいな
戸上だったら4、5、6ぐらいのスコアで10分以内に瞬殺してるわ
やはり内弁慶宇田は内戦王戸上とは相当、差がついてしまったようだな

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 21:34:27.16 ID:Qhl0QMQD.net
国内選考10位で内弁慶は草

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 21:40:58.13 ID:i9CrzMXk.net
フルゲームだ

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 21:41:47.37 ID:P4dvqFzh.net
宇田www追いつかれた

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 21:42:28.77 ID:VmScj1RM.net
>>955
フォア使えないアラミヤンにあっぷあっぷの癖に曽根や横谷にストレート勝ち、内戦王戸上から2セットも取ってんだから内弁慶だろ

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 21:51:02.25 ID:P4dvqFzh.net
はい負け

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 21:51:09.90 ID:i9CrzMXk.net
宇田残念

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 21:51:28.31 ID:RV9eVx/m.net
勝てる選手おらんのか

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 21:51:56.48 ID:KL4EQ8xv.net
宇田、まさかのアラミヤンに逆転負けか、、、、、
そりゃ内弁慶って言われても仕方ないわな

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 21:53:10.16 ID:jIneF2LI.net
まだまだ
敗者復活戦頑張れ

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 21:56:16.43 ID:V/k0scpy.net
今回のコンテンダー ザグレブ、日本勢 男女ともにヤバめ?!ドロー運が無かっただけかもしれんがw

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 21:57:56.19 ID:gBOgKpEa.net
宇田、最近サウスポーに勝ったのいつだっけ?

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 21:59:17.12 ID:b2KR5c16.net
え、アラミヤンに負けたの

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 22:39:40.90 ID:V/k0scpy.net
今のところ、日本勢 本日勝ち無し。

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 22:42:44.87 ID:O7Mee27T.net
>>827
才能あってもタイトル取れなきゃタダの凡人よ
素人でも超歌上手い人みたいな扱いになる

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 22:46:39.15 ID:DH+EJPPf.net
10代でタイトル求められる卓球界

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 22:52:00.04 ID:tNoIJ8Mj.net
戸上オタと宇田オタの罵り合い、二人が引退するまで続いてそう(笑)
彼ら二人が同レベルだと暗に認めてるからオタ同士、喧嘩になるんよな

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 23:08:37.99 ID:JMQDZ9df.net
これでハリーいなかったらどうなるんだよ日本男子

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 23:13:22.15 ID:C9eLXHIi.net
張本がいるから楽しめる
前よりむしろ全然マシ

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 23:21:04.05 ID:gUMEpbY2.net
水谷が張本に置き換わったにすぎない
2番手以降は少しレベルが下がったけど

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 23:22:59.80 ID:DH+EJPPf.net
2番手って所詮団体戦しか期待されてないでしょ?
団体戦の戸上なら普通に丹羽以上だと思うよ

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 23:26:21.97 ID:ojEqOYq3.net
そうやって17、8のまだ子供にプレッシャー掛け続けて来たんじゃん。
本人はやっと開き直ったけどw

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 23:29:39.69 ID:KlIZeWSa.net
>>974
戸上はランキング上がらないままなら団体だけにしてほしい。パリ五輪シングルス内定してても中国と早く当たって即終了っていうクソしょーもない未来しか見えねー。

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 23:36:24.39 ID:qoEGNox0.net
早田も1回戦で逝きそうだな
ホイカン、イーチンなんかつい2年前くらいは歯牙にもかけなかったのにな
ここ2年で劇的に弱くなったな早田

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 23:36:29.62 ID:W+Xqrauf.net
張本ファンが東京前の団体戦より今の方が仲間達とワイワイしててハリー楽しそうと言ってたけど
そんなに雰囲気悪かったの?
10代に負担かけてたの?
東京前知らなくて

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 23:37:14.41 ID:ojEqOYq3.net
そんなこと言ったって、パリポイント2位になったら自動で選出されんだから。
女子もそうなりそうだが仕方ない┐( ̄ヘ ̄)┌

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 23:37:24.42 ID:W+Xqrauf.net
>>977
なに言ってんだお前

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 23:39:05.57 ID:xj6zxel0.net
>>980
この>>977は構ってちゃんだからスルーした方がいいよ
しかもここ男子スレってわかってるのにさ

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 23:45:18.94 ID:ojEqOYq3.net
>>978
張本本人のってより、チームの雰囲気かな?
代表決定に色々あったから。
張本はなんせ初の五輪で一番年下で、自国開催ってこともあって、ナイーブにはなっていたと思う。
世界卓球振り返ったインタビューでも17.8が苦しかったって言っている。

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 23:49:04.92 ID:OlNNC8Ne.net
古参+新人だった時とは違って今や自分が日本の大黒柱だからな

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/29(木) 23:54:43.84 ID:ojEqOYq3.net
まぁ、今みたいにNTみんなとケーキ抱えて笑ったりは出来なかったろうな。

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/30(金) 00:01:17.20 ID:czC1/t4E.net
東京五輪は別に雰囲気悪くなかったよ
雰囲気激悪だったのは2018世界卓球団体戦だな
水谷が張本バリバリ意識してた頃
そのときはまだ張本が水谷に遠慮してて
言葉もまともにかわせなかった
木下で水谷と張本が同チームになり
ある程度仲良くなってからはそこまで雰囲気悪くはなくなった

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/30(金) 00:03:00.96 ID:czC1/t4E.net
17-18の頃は単純に張本は不調で
自分のプレーに納得行ってなかった頃
チームメイトがーとかはそんなに関係ないと思う

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/30(金) 00:04:30.98 ID:czC1/t4E.net
>>973
水谷は中国トップ相手だとほぼノーチャンスだったから
張本とは全然違う

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/30(金) 00:04:41.93 ID:A5gskn0u.net
本来なら28歳の丹羽とかあの辺の世代が日本代表の兄貴分として引っ張ってエースの張本を支えるべきだったのに世代総じて若手にやられて消えたし、原因の一端は恐らくTリーグ、

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/30(金) 00:07:39.60 ID:HlmStEmN.net
東京五輪の時は、水谷張本や男子サポートメンバーや伊藤早田がイエーイってみんなで楽しそうに五輪会場付近で集合写真撮ってるのに
その中にまったく入らない謎の1名が不思議すぎた

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/30(金) 00:15:15.80 ID:Qkembu4u.net
>>989
丹羽さん東京五輪では写真2枚しかないからね
卓球台だけ撮った写真と水谷から送られてきた男子銅メダルのときのスリーショット写真

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/30(金) 00:29:14.64 ID:SuD8K/Dh.net
臨死ドンの打球が不自然すぎる

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/30(金) 00:49:08.47 ID:9XwbscPK.net
丹羽が兄貴分って想像出来るやつ居ないだろw
その点マハルにはまだ頑張って欲しいと思ってる

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/30(金) 00:57:52.39 ID:4T/tepje.net
世界卓球2018
水谷→腰痛そうだけどとりあえず2点取ってね
丹羽→ウォーカーに0-3で見放される
健太→韓国戦3番落としてリップクリーム塗り塗り炎上
大島→応援頑張ってね
張本→若いけど次期エースだから全部2点でてね
倉嶋のイングランド戦オーダー変更?とか色々あって全然チームとしてまとまってなかった印象
戦力としては過去一だったんだろうけど

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/30(金) 00:58:44.46 ID:I8D9BR/R.net
だから、それは理想の形だろ。現実ではなくて。
年齢的に充実してる丹羽+ベテランの水谷 に
爆発力の若きエース張本。
これが実現したら最高のメンバーだけど、現実は
丹羽も水谷も あれ だったと言うw

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/30(金) 01:01:54.62 ID:HJCMtFWG.net
https://whitecomet973687962.wordpress.com/

https://www.facebook.com/profile.php?id=100013899733447

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/30(金) 02:22:48.75 ID:IZ6yegL8.net
戸上さん‥‥

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/30(金) 02:34:35.86 ID:uZDB3F01.net
カルデラノ、リードされると弱気になるのか下がり出すから
ここから戸上はやりやすいのでは?

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/30(金) 02:36:24.77 ID:teQTr2cc.net
ウンコ我慢してみてるんだから頼むぜ

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/30(金) 02:55:05.99 ID:L0sje/Wx.net
戸上負けたな

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/30(金) 02:55:32.62 ID:L0sje/Wx.net
分かっていたけど、相変わらず戸上は進歩がない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200