2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子182

1 :◆KNFuOUbk12y6 :2023/07/23(日) 16:27:09.40 ID:EcvIJheo.net
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子182

国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
WTT http://worldtabletennis.com/home
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/

大会スケジュール
ITTFカレンダー https://www.ittf.com/2023-event-calendar/

日本卓球協会大会日程
https://jtta.or.jp/tournament/schedule?season=2023&smonth=&tmeta1=&tmeta2=&keyword=&x=13&y=11

世界ランキング
https://worldtabletennis.com/rankings?selectedTab=WOMEN%27S%20SINGLES&Age=SENIOR

Tリーグ http://tleague.jp/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子181

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:30:09.88 ID:EcvIJheo.net
前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子181
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1689490760/l50

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:30:57.60 ID:ZgPfnkkb.net
平野8-6伊藤

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:31:32.52 ID:ZgPfnkkb.net
平野9-6伊藤

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:31:57.18 ID:EcvIJheo.net
関連スレ

Tリーグ女子17試合目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1679931505/

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子371
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1689647569/l50

Tリーグ男子24試合目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1686069675/

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:31:58.23 ID:ZgPfnkkb.net
平野9-7伊藤

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:32:20.73 ID:u3esb8iV.net
事実上の決勝

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:32:33.90 ID:ZgPfnkkb.net
平野9-8伊藤

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:32:46.36 ID:q/DbT+Wa.net
まーた油断したか

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:33:01.44 ID:ZgPfnkkb.net
平野10-8伊藤

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:33:10.81 ID:OV17ui5J.net
マッチンポ

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:33:13.22 ID:vLWIW7cd.net
スレたて乙
実況されてる人も乙です

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:33:41.43 ID:ZgPfnkkb.net
平野10-9伊藤

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:34:20.32 ID:ZgPfnkkb.net
平野10-10伊藤

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:34:22.57 ID:hIk4/a07.net
神試合すぎるw

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:34:22.91 ID:Fq2Ws2Dq.net
激戦過ぎるwwwwww

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:34:35.63 ID:n0oByTlu.net
デュース

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:34:42.40 ID:G9VTrqgU.net


19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:34:45.14 ID:Fq2Ws2Dq.net
テキスト見てるだけだが熱いなwww

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:34:49.49 ID:wOle+IG8.net
シングルス枠3つにしてやってくれや

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:34:55.44 ID:dyTOzhgh.net
21-19になるかw

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:34:55.83 ID:ZgPfnkkb.net
伊藤11-10平野

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:35:05.39 ID:VqJwn/j0.net
テレ東シネ

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:35:07.34 ID:Fq2Ws2Dq.net
平野頑張れ!

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:35:25.53 ID:Fq2Ws2Dq.net
そんえいさにかってもここで負けたら意味ないぞ!

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:35:34.40 ID:ZgPfnkkb.net
伊藤12-10平野

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:35:34.93 ID:wOle+IG8.net
準決なのに決勝みたいな雰囲気

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:35:38.71 ID:x/HL0h2b.net
平野頑張れ

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:35:38.88 ID:OV17ui5J.net
伊藤勝利!!!

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:35:53.53 ID:hIk4/a07.net
この試合地上波でやったのは正解だな
すげー試合だった

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:35:57.19 ID:Fq2Ws2Dq.net
残念

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:36:00.15 ID:6T8qL/xj.net
伊藤運よすぎだろ。。

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:36:02.62 ID:x/HL0h2b.net


34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:36:14.55 ID:q/DbT+Wa.net
美誠、運よすぎ!!!!!!!!!!!!gg

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:36:20.64 ID:Fjl5RV/H.net
ここ最近の試合で一番熱かった

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:36:21.31 ID:/QzQnrWY.net
伊藤イラネ

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:36:26.92 ID:Fq2Ws2Dq.net
忖度で早田負ける手もあるな

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:36:29.98 ID:G9VTrqgU.net
早田さん急に具合が悪くなり始める

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:36:30.92 ID:yXG/D/03.net
10-8からの伊藤の紙一重のラッキーショット2連続は効いたな〜

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:36:37.58 ID:ou3yxdZ/.net
オオデコッパチ

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:36:38.76 ID:ouY1U8Lw.net
こういうギリギリの試合で伊藤が勝つの久しぶりに見た

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:36:39.55 ID:wOle+IG8.net
伊藤すげーよおめでとう
正直ストレート負けくらいあると思ってた…

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:37:10.93 ID:UzfxCloY.net
わらいながら負けるあいつが待ってる
大ボーナスだ

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:37:35.20 ID:hNNryauw.net
やっぱ、シングルスは伊藤だろ。
平野じゃ、無理だw

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:37:49.19 ID:sKgjeksk.net
伊藤おめでとう
早田から優勝のプレゼントがもらえるね

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:37:52.40 ID:wOle+IG8.net
流石に早田はもう負けないと思う

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:37:52.71 ID:q/DbT+Wa.net
7時からは姐さんのアシストタイムですね

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:37:53.51 ID:u3esb8iV.net
あーあ

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:37:59.50 ID:OXStcct4.net
伊藤ラッキーすぎだな
10-8からラッキーポイント2連続、最後は平野の自滅
メンタル的にも内容的にも平野>伊藤だったが、運の良さが伊藤>平野だった

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:38:06.39 ID:ouY1U8Lw.net
前回の逆転負けそのままそっくり返したな

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:38:17.61 ID:hIk4/a07.net
平野vs大藤はどうなりそう?

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:38:26.30 ID:yXG/D/03.net
決勝戦は、親分のために子分は接待試合するんだよね?
平野は3位でも20pはつめられるな

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:38:40.05 ID:cMgWseEJ.net
伊藤もこれで少しは何か 自分に対する自信取り戻してほしいな

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:38:46.85 ID:wjn7g6os.net
今日の伊藤は卓球の神に愛されてたな
平野はフルゲームにする前に決めなきゃ駄目だ

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:39:03.68 ID:OV17ui5J.net
伊藤「ひなサンキュー」

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:39:10.27 ID:6oH0ueNc.net
今の確変平野に勝ったなら早田にも勝てる可能性あるわ

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:39:16.00 ID:6T8qL/xj.net
決勝で早田が負けることは折り込み済だから20~30P縮まるな。

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:39:20.82 ID:ouY1U8Lw.net
平野負けて発狂しててワロタ

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:39:38.88 ID:G9VTrqgU.net
早田さんもう帰りたくなる

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:39:51.61 ID:wOle+IG8.net
今の平野に勝てるのなんて誰もいないと思ってた
伊藤は自信になったんじゃないか

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:40:16.84 ID:ouY1U8Lw.net
まあ平野じゃ早田に勝率5%くらいだろうしな

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:41:04.53 ID:cMgWseEJ.net
平野オタが他の選手を下げるいつもの流れくる?
平野もいい試合したし紙一重だったから結果受け入れてくれよ

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:41:24.49 ID:N2vv1bJr.net
>>51
休憩時間がまるで違うから大藤が圧倒的に有利

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:41:25.54 ID:u3esb8iV.net
これ早田は伊藤のために負けてあげるんじゃね

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:41:26.97 ID:z9megB4r.net
早田は伊藤のカモだから伊藤が優勝だな

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:41:28.37 ID:dyTOzhgh.net
伊藤のメンタル仕上がってるな
後はこの疲労がどの程度決勝で残るか
早田は体力は十分温存出来てるが厳しい試合が無かったから
大会の流れから言ったら伊藤の勝ちだろうな

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:41:32.98 ID:OXStcct4.net
伊藤は6-5の段階でタイムアウトを取っていれば、それこそ11-8ぐらいでデュースにすらならず逃げ切れた最後だった
6-3から連続失点して6-5になったにも関わらず平野にサーブ権があった事でビビってタイムアウトを取らないあたり豆腐メンタルな証拠

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:41:37.23 ID:+0JJwHwl.net
>>44
何でこの1試合で判断してるんだw

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:41:50.67 ID:ouY1U8Lw.net
>>62
既に始まってます

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:41:51.01 ID:6T8qL/xj.net
勝つ寸前だったので悔しい。
2019年あたりのウインブルドンのフェデラーvsジョコビッチのときの
悔しさを思い出したわ

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:41:58.31 ID:ZgPfnkkb.net
ゲームカウント3-1から3-3になった時点で平野ダメかと思ったところをよく挽回したんだけどなー

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:42:24.18 ID:u3esb8iV.net
平野はまたシングル逃しそうだな

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:42:29.84 ID:+0JJwHwl.net
>>56
前回準決で早田に勝ったじゃん

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:42:30.25 ID:RzxxNcLz.net
平野が孫に勝ったのは孫が調子が悪かったという話が真実味をおびてきたな

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:43:02.59 ID:ZgPfnkkb.net
平野は3位決定戦をきっちり取るように

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:43:10.36 ID:OwFPLNkL.net
さすが伊藤は表の利点を最大化した戦術を展開してきたな
あとはバックロングさえ克服できれば

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:43:36.08 ID:b3v3NQ3k.net
今現在伊藤と平野は37.5P差で、伊藤2位で平野3位なら27.5P差に、伊藤1位で平野3位もしくは伊藤2位で平野4位なら17.5P差に、伊藤1位で平野4位なら7.5P差になる。

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:43:36.38 ID:sKgjeksk.net
水谷は、伊藤専任の解説者?

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:43:38.77 ID:SspGA4fq.net
>>68
カナダであったノースアメリカンの1試合だけで全てを語る人を何人も見た

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:43:47.53 ID:+0JJwHwl.net
>>74
その前の早田にストレートだからな
平野に負けた後に調子崩したのが正しいと思うけど

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:43:49.83 ID:qsFYfgfa.net
早田 「みま一緒にパリ五輪のシングルに出ようね。」♪(^∇^*)

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:44:04.14 ID:ouY1U8Lw.net
せっかくいい試合したのに受け入れられない平野ヲタ
本当みっともない

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:44:10.01 ID:wOle+IG8.net
良い試合したんだからどっちの選手も讃えろよ
実力拮抗してて女子は本当に凄いわ

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:44:19.02 ID:dyTOzhgh.net
早田も最後の選考会はパスしたいだろうからここは勝ちたい所

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:44:28.67 ID:6T8qL/xj.net
真面目に決勝の分析してる人は幸せだな、
確実に伊藤が勝つからあんまり興味無いわ

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:45:13.47 ID:/QzQnrWY.net
ラッキーデコは鶏ガラによるボーナスステージまで来ました

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:45:27.98 ID:wOle+IG8.net
早田は前回負けてるしちゃんと対策もしてくるだろうからそんな簡単に負けないだろ

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:46:13.90 ID:UzfxCloY.net
平野のアホコーチはなぜいつもタイムアウトが遅いんだ?

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:46:28.34 ID:Gr7W2+kT.net
新ハリケーン 勝ったけ?

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:46:36.18 ID:cMgWseEJ.net
>>69
とほほ。。。

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:47:02.40 ID:J5j1gtui.net
もう選考会終わりにしてもう一回直接対決して終わりにしろ

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:47:08.14 ID:OwFPLNkL.net
平野も対策されれば伊藤にも負ける
孫穎莎はそもそも相手にしてなかったから勝てただけ

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:47:10.28 ID:ZgPfnkkb.net
いやでも平野はタイムアウト取ってから6連続得点じゃなかったか?

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:47:12.94 ID:q/DbT+Wa.net
ハリケーンは過ぎ去ったようだ、ちょい季節外れだったな

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:47:53.31 ID:wOle+IG8.net
平野のファンはちょっと過保護すぎるし相手選手への誹謗中傷も酷いしでなんとかならんのか…ツイッターにもそういうのがわらわらいるが…

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:49:22.28 ID:ZgPfnkkb.net
悔しいけどTリーグポイントが最後効いてくる展開すらあるかもな

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:50:45.81 ID:ZgPfnkkb.net
次回早田が出場辞退だと仮定すると、平野はここで3位か4位かによってシードが全然違ってくるのか

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:51:12.95 ID:6N7OwmFS.net
>>95
そんなのはこのスレだと1人だけだろ
すぐに過去の実績を自慢したり他の選手を下がるのがいるのは知ってるが
それを全体のようには言わないでくれ

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:51:21.78 ID:u3esb8iV.net
平野は大事なところで負ける

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:52:10.12 ID:So6+Jdl1.net
いやー試合見れなかったけど悔しいなここで差をつけて欲しかったんだけど

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:52:42.49 ID:+0JJwHwl.net
>>97
今回のような組み合わせ方法なら勝っても負けても平野が第1シードになるんじゃないかな。伊藤が優勝しても平野は選考2位のままみたいだし

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:52:43.09 ID:q/DbT+Wa.net
>>97
だから姐さんはドローを鑑みて出てくるか判断するんだよ

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:53:16.17 ID:5Abl9ZKk.net
女子決勝は何時から?

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:53:32.32 ID:B7FpFUuN.net
アジア大会がある分、平野が有利なことに変わりないよ
今の実力なら今後も最低3位にはなれるだろうし

伊藤は用具(メーカー)を変えない限り、今後も苦戦必至

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:53:35.29 ID:ZgPfnkkb.net
>>101
そうか、勘違いした

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:54:24.53 ID:6N7OwmFS.net
>>89
辛・ハリケーンは今は耐えている

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:54:50.47 ID:Di3sSgqg.net
第1ゲーム見た感じだと4-0で平野だと思ってみるのやめたら伊藤勝ったのか

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:56:15.42 ID:Q5Dq5SEU.net
エッジとネット多すぎつって伊藤叩きしてんのな
そんなのはお互い様なのに

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:58:04.79 ID:ouY1U8Lw.net
せっかくいい勝負だったのに伊藤は運で勝ったと言わんばかり
逆だったら絶対そんなこと言わんだろうに

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:58:08.53 ID:u3esb8iV.net
東京のように最後までもつれそう

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:58:25.54 ID:RzxxNcLz.net
なぜ決勝が19時で早田の準決勝が13時30分からで、伊藤の準決勝が15時15分からなん!?

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:58:41.90 ID:ZgPfnkkb.net
そんなこと言ってる奴いるか?まあ極端なこと言う奴はどこにでもいるから無視するに限る

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 16:58:47.69 ID:b3v3NQ3k.net
次の選考会も今回と同じドロー方式だと当たる選手が同じになる可能性があるから、今までやってたような、今回の選考会の順位でシード決めて、かつ今回当たった人とは反対の山になるっていうドロー方式に戻しそう。

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:00:09.48 ID:u3esb8iV.net
選考会は平野vs伊藤だけでいいじゃん

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:00:43.43 ID:+0JJwHwl.net
>>108
実際最終ゲームでネットとエッジは多かったから平野は不運すぎたけどそれで伊藤叩くはよく分からん。まぁ叩いてるやつなんてごく少数だろうけど

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:00:48.65 ID:OV17ui5J.net
>>111
テレビ放送という大人の事情だよ

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:02:10.39 ID:B7FpFUuN.net
今のボールは弧線が上がらないから、伊藤に限らずネットに掛かることが増えてる

弧線が上がらない分、変化も付けづらいし、オーバーミスしないように
コースもクロスに偏るから3球目攻撃が決まらずサーブ時の失点が増える

特に伊藤の使ってるラバーでは

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:02:49.12 ID:b3v3NQ3k.net
今やってる男子の試合終わったら、もう平野と大藤の試合じゃん

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:03:25.43 ID:cMgWseEJ.net
>>98
実況もヤフコメもおるで
深く卓球知らないライトな層だと思うけど

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:05:21.00 ID:FQS6Lcwo.net
今回のドローはポイント順になったが、もし石川が引退していなかったら、ポイント順ドローにはならなかったと思う(石川は勝てない相手には確実に勝てないため)

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:05:56.13 ID:9ocJKUyZ.net
少なくとも団体の3枠は黄金世代3人で決定で良いだろ。
美和のポテンシャルは捨てがたいがさすがに今回は間に合わん。

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:08:19.84 ID:dyTOzhgh.net
果たして、平野は3位決定戦に向けてメンタルの切り替えが出来るかどうか
平野にとっては少し難しい時間になりそうだな

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:09:15.77 ID:6T8qL/xj.net
さすがに休憩が短すぎて平野負けるかもしれん。
伊藤を批判するわけじゃないがあのエッジは
40Pの価値があったかもしれない。

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:09:30.45 ID:kSmu6/wY.net
伊藤の応援ってスターツの社員なんだね
うちわ配ったり「美誠ちゃん頑張って」の声も社員の子どもたちなんだ
試合終わるとサッといなくなって他の試合見ずに伊藤の試合になると戻ってくる
日生の村上監督のところにやっと逆転で勝てましたってスターツの誰かが挨拶に来てた

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:09:44.71 ID:9ocJKUyZ.net
平野が3位決定で勝っても、伊藤も決勝で勝ったら、ポイント逆転する?

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:11:12.81 ID:cMgWseEJ.net
みんなこのスケジュールの中でしのぎを削ってきたわけで平野だけ特別休憩タイム取るわけはない 気持ちの切り替えも含めてアスリートかと 厳しいけど

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:13:16.10 ID:6T8qL/xj.net
>>125
今日は何がどうなっても逆転しない

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:13:18.38 ID:uQFIuP75.net
>>124
何が言いたいん?伊藤にはファンが少ないって言いたいん?

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:13:55.07 ID:kSmu6/wY.net
>>125
まだギリ平野が上

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:14:41.20 ID:EcvIJheo.net
>>118
今はただ男子の試合が長くなることを願うのみ

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:14:41.32 ID:cMgWseEJ.net
>>124
席譲る文化知らないのか

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:15:36.31 ID:l4KVjr3M.net
>>124
今回はそうでもないけどTリーグ個人戦は喚き散らしてるのいて不快だった
あれも恐らくスターツ関係者だったと思われる

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:15:59.72 ID:ou3yxdZ/.net
大藤も悪く無かった

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:16:13.49 ID:3PvQefGb.net
平野が3決で負けて伊藤が優勝してもまだ平野2位。
ただその場合差はわずかになる。

平野はアジア大会あるけど、伊藤はアジア選手権で平野よりいいシードになるから、残りの大会の条件もほぼ互角。
最後、中国撃破ポイントの差で決まったりするかもね

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:17:01.17 ID:M6MqHfMM.net
負けると卓球に関係ない声援の大きさとかファンの量とかでマウント取ろうとする平野ヲタ哀れなことよ

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:17:34.61 ID:AEGqAXm0.net
伊藤耐えたなぁ。ここで負けてたら崖っぷちだったけど。

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:18:43.14 ID:B7FpFUuN.net
横井は両面ディグにして久しいが、大藤も両面ディグにしてから強くなってるよね

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:19:23.10 ID:kSmu6/wY.net
>>131
荷物置きっぱなしです

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:19:35.94 ID:wb5ihFlX.net
伊藤の体調が良くなったのならもう伊藤に勝てそうな選手がいないのがな
平野は伊藤と当たるまで全部勝って直接伊藤にも勝つ必要があるか

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:20:19.64 ID:6T8qL/xj.net
>>134
そうなったら思い起こすのは今日の敗戦だろうなあ。

石川平野のときは最後の直接対決も思い出すけど
それ以上に石川がT2に謎出場したことが
思い起こされる。

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:20:59.57 ID:cMgWseEJ.net
>>138
帰ってるわけじゃないのね じゃあいいじゃん 満席なら許されざる行為だな!

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:21:23.08 ID:B7FpFUuN.net
アジア選手権で獲得できる五輪ポイントは中国世界ランク上位3人倒した場合だけじゃなかった?

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:22:14.75 ID:6T8qL/xj.net
>>142
いや普通にポイント対象だよ、しかも結構大きい

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:22:34.83 ID:b3v3NQ3k.net
アジア選手権は中国に当たるところまで勝ち上がるとすると、伊藤がベスト8(40P)で平野はベスト16(20P)。アジア競技大会では平野はベスト4(40P)もしくはベスト8(20P)だと思う。アジア競技大会は今のままだと中国2人・早田・シンユビンまでが第4シードで、平野は第5シードだからベスト8で中国選手と当たる可能性がある。平野は2大会の合計ポイントで伊藤の1大会のポイントを越したいところ。

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:24:51.72 ID:VnxlUAr8.net
決勝はBSだけ?ネットじゃ見れないの?

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:25:09.12 ID:lUzI78X7.net
>>125
   現在 次の試合に勝つ 負ける
平野 312  +80=392   +70=382
伊藤 275.5 +100=375.5  +90=365.5

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:26:21.29 ID:ouY1U8Lw.net
もし早田が勝ったら八百長で伊藤が必ず勝つと決めきってる平野ヲタはなんて言うんだろう

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:27:01.69 ID:vLWIW7cd.net
平野と伊藤の2番手争いは最後の全日本までずれ込みそうだな

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:29:19.99 ID:6T8qL/xj.net
>>147
素直に謝罪しますよ、まあ負けると思うけどな。

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:30:34.02 ID:B7FpFUuN.net
>>143
情報ありがとう

ただG1使ってる限り伊藤が中国トップに勝つイメージがないから
平野有利なのは変わらないと思う

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:31:36.70 ID:Oa5Y1uFa.net
>>140
あの当時は石川側は加藤が選考会で早田に大逆転勝ちをする、T2で伊藤に4-3勝ちをする、ノースアメリカンでリジャイに4-2勝ちをするなどの加藤のアシストがめちゃくちゃあったのに対して、平野側は、早田が選考会で加藤に逆転負けをする、早田が平野に勝ってポイント稼ぎの邪魔する(その直後、体ガチガチになって、当時、平野にも負けていた銭天一に2-4負け)、ノースアメリカンでは石川と当たる前に中国若手に負けるなど、早田が平野をアシスト出来なかった上に、お互いの足を引っ張りあった
これらが石川>平野となったターニングポイントだと思う

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:32:05.65 ID:wOle+IG8.net
たまに現れるG1アンチはなんなんだ

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:32:40.48 ID:kSmu6/wY.net
>>147
早田が伊藤に勝とうとしない?のは
不思議だなあとしか
八百とか言っているのは平野オタだけではないでしょ

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:33:06.21 ID:6T8qL/xj.net
>>148
伊藤の全日本のシードが低いせいで
16強で直接対決すら有り得るんだよな。
平野が大きめにリードしてた場合は
闇の力によりそういう組み合わせになりそうな気がする。

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:33:33.59 ID:ouY1U8Lw.net
>>149
普通に名誉毀損だし、根拠もないのに伊藤が勝った場合は必ず八百長だと決めつけてる時点で論外だけどね。

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:34:47.40 ID:ihiSVXP0.net
水谷は伊藤寄りすぎるのがはっきりしたな

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:36:22.21 ID:kSmu6/wY.net
逆にあれほど強い早田が伊藤相手には別人になることを早田応援している人はどう思っているの?伊藤の弱点攻めないこととか

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:39:14.38 ID:cMgWseEJ.net
>>151
アシストって何 邪魔って何 独善的なものの見方に見えます

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:42:23.18 ID:J5j1gtui.net
伊藤早田が八百なら平野張本も八百って言われて終わり
仕方ないよこのルールでは

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:46:08.31 ID:ZgPfnkkb.net
佐藤大藤は間違いなくガチ

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:47:11.99 ID:ouY1U8Lw.net
>>157
実際に戦ってる本人やコーチより画面見てるだけのお前がわかるわけないじゃん

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:47:36.24 ID:Sbk1Xx15.net
世界卓球選考会の時にミキハウスのこと同門対決の疑惑が話題になったな

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:50:31.50 ID:4h5PxuHH.net
明らかな格下相手ならともかく戦績でも数える程しか勝ったことの無い相手に八百長で負けるとか八百長とは何なのか考えされられるな

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:51:33.22 ID:FhY2v2tm.net
>>151
体ガチガチww
平野推し醜いね

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:53:07.46 ID:ou3yxdZ/.net
さあデコッパチ

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:54:27.35 ID:OV17ui5J.net
平野1ゲーム目取ったぞ

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:54:49.15 ID:cMgWseEJ.net
大藤 7ー11 平野

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:55:35.67 ID:cMgWseEJ.net
スコアだけは男子のライブ画面の片隅に写っている

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 17:57:15.48 ID:WXgzdSZl.net
>>152
伊藤は本当はもっと強いんだと思いたい伊藤ファン

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 18:00:31.10 ID:/QzQnrWY.net
3決に勝って少し涙して
アナ『その涙は?』
平『…悔し涙です』
とか恥ずかしいからやめてほしい

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 18:00:38.25 ID:cMgWseEJ.net
ライブ入った

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 18:02:26.46 ID:cMgWseEJ.net
大藤ツオイ

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 18:03:09.86 ID:cMgWseEJ.net
大藤11ー6平野

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 18:04:42.51 ID:B7FpFUuN.net
引退後、石川はニッタクの用具を使っている(使わされている?)が、
バックにはしっかりディグニクスを貼っていた

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 18:04:58.43 ID:dyTOzhgh.net
大藤は木原に勝ったり、早田とも各ゲームは競ったりするから強い
でも、平野が落ち着いてやれれば勝てる相手だと思う

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 18:06:51.61 ID:bSIg/ntS.net
平野は引きずってるな
沈んだ気持ちのままでは力を出せないだろう

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 18:06:54.98 ID:ZgPfnkkb.net
大藤横井が育ってきたからミキハウス5人組はみんな同じくらいのレベルになったな

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 18:10:40.76 ID:ZgPfnkkb.net
ここは平野さすがに大丈夫そうや

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 18:13:04.02 ID:9ocJKUyZ.net
平野に限らず前の敗戦引きずるみたいな、
中高生の部活みたいな豆腐メンタルでトップクラスで長らくやれるわけがない
実力で順当に勝つ

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 18:16:16.39 ID:qsFYfgfa.net
平野さんイライラしてる😖

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 18:17:38.44 ID:wnnCj1PF.net
気持ちの問題ではなくて単純に体力の問題だろ
平野はキツそうだし体を素早く動かせてないからミスに繋がってる

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 18:19:32.47 ID:lkg/9CO2.net
あれだけ全球しっかり回転かけてると足がすごい疲れるからな
足が動かなくなったらきついな

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 18:23:47.63 ID:cMgWseEJ.net
体力って大事ですよね
団体に絞ったほうがいいのかも

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 18:25:58.31 ID:q384Gvej.net
どこで見れんの?
テレ東やってないけど?

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 18:26:35.40 ID:wjn7g6os.net
早田はこういう試合でも落とさずに来て1位独走してるからな
この1試合の勝ち負けで10ポイント変わるんだからある意味美味しい試合だと思ってやらんと

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 18:27:23.96 ID:hNNryauw.net
ひらみう、こりゃ大藤に負けて4位かな。
んー、イマイチ。WR1位の孫に勝てたのは、まぐれかww

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 18:28:41.73 ID:q/DbT+Wa.net
でも早田がこういう試合に回る時ってお芝居した後だけじゃね?そりゃ疲れんわ

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 18:30:27.81 ID:2mCc7EzN.net
異質ラバー使いの伊藤との対戦後に大藤となると、感覚狂った状態での試合だから、万全ではないよね
しかも大藤と平野じゃ休憩時間に違いがありすぎるしね

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 18:32:18.80 ID:9ocJKUyZ.net
>>186
んなこといったら過去の中国代表への日本人の勝利が例外なくまぐれになるぞ

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 18:33:57.38 ID:B7FpFUuN.net
日本女子はタマス契約じゃない選手のほうがディグニクスの宣伝に貢献してるよな

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 18:35:00.99 ID:12s8HCmE.net
>>190
ディグニクス使ってるの公表してない時点で宣伝してないだろ

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 18:35:47.05 ID:RzxxNcLz.net
中国1軍の中で孫だけが出てくるという変な大会だったし、どれだけ本気だったのかね゙

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 18:39:23.08 ID:9ocJKUyZ.net
一発勝負なら相当な格上にも勝つし、格下にも負ける。
卓球では当たり前のこと。
誰々に勝ってるんだから、誰々には楽勝だろ、、
なんてことは全く成り立たないのはある程度卓球見てたら知ってるやろ

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 18:45:47.18 ID:ehVHFies.net
平野はもう体力は残ってない
気力だけで戦ってるな

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 18:46:03.63 ID:VnxlUAr8.net
平野のサーブってほとんど手から離れてないよね

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 18:51:41.59 ID:wjn7g6os.net
よう粘りきったわ前なら負けてた
これも成長か

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 18:51:49.75 ID:9ocJKUyZ.net
なんとか振り切ったか。ヒヤヒヤだったな。

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 18:52:01.98 ID:ehVHFies.net
平野は気力だけで勝ったな

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 18:52:15.87 ID:b3v3NQ3k.net
何とか意地を見せた平野

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 18:52:24.81 ID:ehVHFies.net
平野おめ

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 18:52:36.85 ID:hNNryauw.net
ひらみう勝ったか…。つまらんねーw

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 18:52:47.97 ID:Gr7W2+kT.net
新ハリケーン 勝ったけ?

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 18:53:16.69 ID:N2CvZcrz.net
大藤強すぎ良く勝った
次はみんなで早田を応援しよう

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 18:53:28.52 ID:u3esb8iV.net
フルで両方負けてたら勿体無いから良かった

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 18:53:31.92 ID:+0JJwHwl.net
この10ポイントはかなり大きいな

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 18:53:49.98 ID:12s8HCmE.net
早田さん、具合が悪くなり始める
メンタルがおかしくなってきたもよう

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 18:53:53.92 ID:u3esb8iV.net
大藤過去に負けてるし結構強いな

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 18:54:23.28 ID:ehVHFies.net
>>195
他の選手と比べて離れてないようであれば審判から指摘されると思う

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 18:54:28.53 ID:9ocJKUyZ.net
団体3人はほぼ確定、あとは伊藤と平野のシングルス争いって感じかな?

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 18:54:35.48 ID:6T8qL/xj.net
平野声出す元気もなかったな、勝ててよかったよ

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 18:55:03.24 ID:8Z1500fO.net
平野選手よく頑張った

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 18:55:34.64 ID:u3esb8iV.net
平野はポイント差つめられないように早田全力応援だな

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 18:55:55.23 ID:dyTOzhgh.net
両者同じようなタイプだからサーブレシーブの読み合いだったな
少しだけ経験値の多い平野の勝ち
ミキハウス勢も早く国際大会に復帰して欲しい

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 18:56:12.92 ID:wDHGo9YQ.net
平野信者は顔真っ赤にして早田応援するんだろうなw

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 18:56:54.35 ID:N2CvZcrz.net
早田さん10ポイントください
絶対勝て

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 18:57:39.34 ID:ouY1U8Lw.net
>>214
で負けたら八百長連呼

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 18:58:45.79 ID:b3v3NQ3k.net
伊藤が2位だと平野に10Pしか差を詰められないから、平野的にはそうなって欲しいわな笑

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:01:16.04 ID:ehVHFies.net
すまない
平野が伊藤に負けたのは俺のせいなんだ
俺が試合を見ながら応援をしなかったばかりに
俺の地域では試合が見れなかったんだ
今回の選考会では俺が試合を見て応援していた時はいつも勝っていたのに

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:01:56.71 ID:12s8HCmE.net
早田さん非常に具合が悪くなってるもよう
みうオタおじさんが怖いと

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:02:24.38 ID:p7vGkAcR.net
伊藤は平野とフルゲーム戦ったうえに休憩もあまりとれないから疲労が残ってそう
早田にあっさり負けるな

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:04:32.78 ID:9ocJKUyZ.net
五輪の選考方式は今でも色々問題ありだと思っているが、
結果論で言えば男子も女子も、
ほぼ実力通りの選考になりそうなのも事実なんだよな。

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:07:00.32 ID:b3v3NQ3k.net
早田は相変わらず伊藤のバック狙ってないけど前よりは勝つ気ありそう

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:07:23.74 ID:b3v3NQ3k.net
早田は石田コーチじゃない!

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:07:33.10 ID:FMLmYPi7.net
早熟型の成長の見込みのない伊藤より平野がシングル代表なるべきだ

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:10:20.88 ID:Bri2VUq1.net
は?ベンチ誰や?

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:10:44.96 ID:ehVHFies.net
伊藤はきつそう
前の試合の疲労が取れてない

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:11:07.98 ID:12s8HCmE.net
また石田とケンカしたんか

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:11:42.12 ID:B7FpFUuN.net
日生所属のスパーリングパートナー

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:12:21.65 ID:L5HNv3Qx.net
早田が体調万全で本番迎えられるなら2人目はどっちでもいいよ

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:12:44.59 ID:YvClpLJn.net
早田と伊藤ってピピ美とポプ子みたい

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:13:46.62 ID:FMLmYPi7.net
伊藤はもういいって
異質の時点で伸びしろないし
中国対策されすぎてもう勝てないって

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:14:57.85 ID:+0JJwHwl.net
>>224
伊藤も調子が戻ってきたしどっちがではなく大人しく選考レースを見守ればいいんだよ。

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:20:52.62 ID:ehVHFies.net
選考の基準にそんな要素は入ってないから

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:21:12.98 ID:OV17ui5J.net
つえー

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:21:38.14 ID:MmQ/at8o.net
八百とは何だったのか

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:21:47.84 ID:Bri2VUq1.net
このゲーム獲るとは思わんかったなぁ

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:21:49.38 ID:B7FpFUuN.net
相変わらずG1はゴミだな

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:21:52.47 ID:12s8HCmE.net
早田の気合いすげえええ


でも突然悪くなったりするから大人しくしとこ

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:22:07.87 ID:Bri2VUq1.net
>>228
そうなんや

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:23:24.66 ID:wOle+IG8.net
今日は早田の勝ちかな

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:23:28.37 ID:h8a8zpxF.net
早田は本気で勝ちに行ってるな

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:24:06.96 ID:r4u1J7Hg.net
まさか石川の顔を見ることになるとは思わなかった

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:27:09.14 ID:y//gsR3+.net
どちらを生かすも殺すもひなたん次第

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:27:48.11 ID:FMLmYPi7.net
身長低いやつ以外はキョウヒョウ使うべきだな
年齢が上がるにつれてどんどん強くなる

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:28:22.05 ID:kQIiIyKK.net
この試合が早く終わったら準決勝の録画放送があるのか

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:28:45.87 ID:ou3yxdZ/.net
ヒナタソ強え

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:29:03.24 ID:B7FpFUuN.net
オーバーミス恐れてクロスにしかドライブできないからどうしようもない

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:29:27.19 ID:yXG/D/03.net
親分への接待なしか・・・

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:31:34.60 ID:9odCsrEC.net
早田勝ちそう
いい仕事

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:31:42.83 ID:jDYa/6gz.net
早田の身体の大きさでこんなにキレがあるのに驚く

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:33:47.21 ID:ouY1U8Lw.net
早田が大量リードした途端チャットで八百長してるみたいなコメ一切なくなってワロタ

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:34:30.33 ID:wOle+IG8.net
伊藤はフォアのミス多いよな

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:34:39.30 ID:aJuDyLrU.net
マジで個人戦の早田はなんだったんだ?
あれがおかしかった

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:39:45.86 ID:XxzHF6n+.net
伊藤は平野に勝って終了してしまったみたいだね

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:40:16.96 ID:b3v3NQ3k.net
個人戦はポイントが少ないからかな?今回はポイント大きいからあげられない。

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:41:19.24 ID:aJuDyLrU.net
早田なぜか楽しそう

伊藤は必死

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:42:37.58 ID:+0JJwHwl.net
>>256
伊藤はさっきまでフルゲームやってたからね。逆の立場なら早田も笑えてないと思うよ

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:43:01.47 ID:PzAc/kZQ.net
>>254
第4ゲームを見ているとそうは思えない

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:43:06.34 ID:ou3yxdZ/.net
ヒナタソ強えええ

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:43:11.13 ID:VnxlUAr8.net
次の選考会をパスしたいから無慈悲な早田
さすが58年ぶりの世界選手権メダリスト様やで

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:43:24.77 ID:wOle+IG8.net
フォアが穴やな

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:43:31.26 ID:aJuDyLrU.net
石田なんかいらんかったんや!!!

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:43:38.40 ID:q384Gvej.net
忖度なしならこんな結果か

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:43:45.65 ID:2OT2NyWd.net
伊藤は力んだフォアはたいてい入らん

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:44:05.83 ID:jDYa/6gz.net
これでひなは休めるのか。良かった。

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:44:21.78 ID:9ocJKUyZ.net
早田有利とは思ってたが、ここまで一方的とは

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:44:37.24 ID:VnxlUAr8.net
左のおっぱいが痛いのか
俺が存分にさすってあげるのに

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:44:44.39 ID:Bri2VUq1.net
伊藤は松崎さんがベンチにいた頃の方が良かったと思うんやけどなあ
しかし早田強いね

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:44:50.19 ID:hNNryauw.net
早田ねーさん、優勝おめ!
ポイント的に確定だから、次回は出場しないんよね?!
まさかの出場はナシっすよ?!

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:44:56.43 ID:6T8qL/xj.net
個人戦は忖度と思われても仕方ない内容だったと思うが
今回は無慈悲に伊藤を葬ったな。

忖度とか八百とか言ってたことを謝罪します。

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:45:03.22 ID:2QhEiLYD.net
あれ早田は伊藤に負けるんじゃなかったの?

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:45:15.88 ID:ZgPfnkkb.net
とりあえず八百長とか言ってたやつは早田さんに謝っとけよ

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:45:37.42 ID:aJuDyLrU.net
早田「乗り越えないといけない壁があった(=忖度)」

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:45:38.13 ID:B7FpFUuN.net
G1に限らず弧線付けられないラバーは用無し

皆がディグニクス使う理由が分かる

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:45:45.23 ID:ou3yxdZ/.net
石田は何故コーチ付かないんや

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:45:52.29 ID:Xrqwm0PE.net
早田と伊藤の4ゲーム目は早田の2回のエッジがあった
あれがなければ、伊藤が11-8か12-10で取っていた
ちなみに2回のエッジは伊藤が平野にやった事
それが今になって伊藤自身に返ってきたって事

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:46:14.21 ID:poMKXU1Y.net
忖度とか言ってた奴みんな反省しろ

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:46:21.47 ID:FMLmYPi7.net
身長といい早田は1番世界一の可能性あるわ

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:46:46.96 ID:AUqhjG7m.net
>>260
58年ではないけどね

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:47:05.93 ID:FhY2v2tm.net
>>256
勝ちを意識をしすぎて負けてた時期があったから、石田の指導方針で意識改革とかのためにわざと笑顔を取り入れてるらしいよ

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:47:31.99 ID:aJuDyLrU.net
でも個人戦のときの早田は変だったのは事実よ

これぞ早田さんよ

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:47:51.39 ID:OV17ui5J.net
盤石やったな

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:47:58.91 ID:GFDIwsX1.net
>>272
今日は攻めるべきところをちゃんと攻めていたからね
T個人戦などそれまでの試合の八百疑いは攻めるべきところを全然攻めなかったからだから
流石に前回色々言われたから、試合態度が変わったんじゃないかと思うよ

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:48:25.10 ID:AUqhjG7m.net
>>276
何かの病気なの?

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:48:57.67 ID:6T8qL/xj.net
もはや選手会長みたいな立ち位置のコメントだなw

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:49:56.69 ID:aJuDyLrU.net
早田まじで選手会長になればいいよw

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:50:17.02 ID:+0JJwHwl.net
>>260
世界選手権は平野もメダル持ってたっけ

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:50:55.18 ID:c8EXtWF1.net
結果的に今回の選考会で一番得したのは誰なの

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:50:57.98 ID:ZgPfnkkb.net
>>283
>流石に前回色々言われたから、試合態度が変わったんじゃないかと思うよ

んなわけあるか

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:51:26.36 ID:ouY1U8Lw.net
>>270
早田はお前みたいなのに応援してほしくないみたいだから
二度と応援するなよ 迷惑だから

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:51:28.68 ID:aJuDyLrU.net
>>288
早田さん

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:52:07.60 ID:q384Gvej.net
4-3とかなら八百長忖度はないと言えるけど4-0だからな
むしろこれで前戦のT個人戦は八百忖度確定と言えるのでわ?

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:52:19.05 ID:ZgPfnkkb.net
>>288
そら早田でしょ
伊藤と平野はどちらもボチボチ

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:53:12.98 ID:NHThR8jT.net
1位と2位、3位と4位以下の差が大きいな

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:54:05.68 ID:yXG/D/03.net
忖度っていうよりも、弱点を突いてまで私がかっちゃっていいのかな?
勝つなら弱点つかずに倒そうっていう、縛りプレイだったのでは?

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:55:16.75 ID:OwFPLNkL.net
早田強いな
あれだけ粘れてラリーに強いと手も足もでん

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:55:31.64 ID:B1R/RQDx.net
早田は忖度と言うより調整だろう
少なくとも今大会は芝田戦と大藤戦は、殆どが30〜40%の力でセーブした状態で戦っていて、ここで決める!って時だけ200%の力を出していた感じはした
今回は、初戦の相手と伊藤に対してのみ常に100%で戦っていたように思えた
前回、伊藤に負けた時も力をセーブしていた感じはあったが、インタビュー内容からして、力をセーブしても勝てない試合じゃ無かったと早田は踏んでいたんだろう

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:56:13.18 ID:Kz5h8Ddf.net
あーあー平野だったら早田倒してたのに伊藤余計なことしてくれたわ

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:56:13.50 ID:AUqhjG7m.net
なんだかんだ言って近年で早田が伊藤に勝ったのは2回目なんだよな
実力的には勝てるという自信はあっても必死になるのはわかる

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:57:50.48 ID:rDFcoy3J.net
>>298
大藤とあそこまで競って
勝ち目はない

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:57:55.03 ID:AUqhjG7m.net
>>298
それはないな
今日の試合を見ていて選手の実力も判定できないのか

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:58:15.03 ID:OwFPLNkL.net
解説通り早田は伊藤に打たせてラリーに持ち込むという中国と同じ事をやっただけ
バックロングのサーブは左は見やすい

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 19:59:35.94 ID:GFDIwsX1.net
>>295
まあそんな感じだったんだろうけど
明らかな欠点があるのに攻めないのは
この競技に対する冒涜でもあったと思う
また同じような試合をしたら本当にもう応援できないかもしれないと思ってたから
早田がやるべきことをやってくれて本当によかった

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 20:00:16.21 ID:zHAasDTg.net
今大会の結果
伊藤は10ポイント詰めた
2位争いは次に続く

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 20:01:57.51 ID:Xy34WAK5.net
結局平野伊藤の差は10ポイント縮まっただけか

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 20:02:00.63 ID:ouY1U8Lw.net
>>303
お前みたいな気持ち悪いやつに応援されても迷惑なだけだろ

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 20:03:01.05 ID:AUqhjG7m.net
>>285-286
誰が選手会長でもいいけど
選手会長になった人はパリ以降は選考会を廃止するように協会と交渉してくれ

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 20:04:49.54 ID:6T8qL/xj.net
>>290
安心しろ、俺は美宇ヲタだ

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 20:06:30.24 ID:hfFnwcUM.net
>>300
大藤と競っていたのは、異質ラバーの伊藤戦の直後で感覚が狂っていたのもある
まあ仮に平野が伊藤に勝っていても早田相手には0-4か1-4負けだろう
最悪、平野じゃ早田が力をセーブして試合をしても2-4、3-4負けする可能性がある

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 20:07:26.98 ID:b3v3NQ3k.net
パリ五輪選考ポイント

1位 早田 597.5P
2位 平野 392P
3位 伊藤 365.5P
4位 木原 248P
5位 張本 220.5P
6位 佐藤 205P
7位 長崎 200P
8位 芝田 183P
9位 大藤 160P
10位 森 148.5P
11位 安藤 129P
12位 橋本 126P
13位 横井 124P
14位 井 70P
15位 加藤 69.5P
16位 出雲 41P

早田と平野は200P以上差がついたから、早田は最後の選考会を辞退しても1位のままなのは確定だから、張本智和も言ってたけど辞退の可能性あるかも。

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 20:08:00.71 ID:6T8qL/xj.net
>>301
今回は伊藤平野ともガス欠ではないかな。
よって平野が勝っても同じことになったとは思うね。

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 20:14:31.59 ID:6T8qL/xj.net
>>310
アジアの2大会が終わってからの判断になるだろうけど
万万が一にも平野伊藤の二人に捲られて3位に落ちる可能性がないことが条件になる。
となるとアジア2大会後に3位と220P差あたりが条件ではないかな。
舐めプして選考会0ポイント⇒全日本で32強でコケて0ポイントで
3位になったら伝説になる。

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 20:17:48.49 ID:B7FpFUuN.net
2022以降、各種選考会、Tリーグ個人戦、全日本決勝進出者の使用ラバー
※括弧内はフォアのラバー

バック・ディグニクス
早田(キョウヒョウ3)、平野(ディグニクス09c)、張本(ディグニクス05)、長﨑(テナジー05ハード)

バック・テナジー
石川(キョウヒョウ3)

バック表
伊藤(ファスタークG1)、木原(V>15)

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 20:19:20.74 ID:ovSII1nw.net
第6回もまた16人出場なら出場して棄権で20pもらえる?

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 20:19:22.83 ID:Xy34WAK5.net
選考会辞退うんぬんはアジア競技大会後じやないの

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 20:19:39.23 ID:wjn7g6os.net
早田勝つにしてもあそこまで余裕を持ってさばく展開になるとはねぇ

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 20:20:32.93 ID:aJuDyLrU.net
>>313
平野はバック05じゃないの?
美和と同じ音してるけど

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 20:21:02.63 ID:l4KVjr3M.net
早田おめでとう!
平野オタより

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 20:21:50.82 ID:wjn7g6os.net
早田は次の選考会は出て全日本休むのが形としては一番自然な気がするが
(残りの2人の争い考えても)
実際はそうもいかんのだろな

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 20:22:47.83 ID:6T8qL/xj.net
>>314
そんなあからさまなことするのは失礼だし
出るならちゃんとやるだろ、
練習はそんなにギリギリの仕上げはしないだろうけど。

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 20:23:19.86 ID:cMgWseEJ.net
>>319
全日本を何だと思ってるんだ

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 20:24:10.92 ID:aJuDyLrU.net
全日本の価値を下げるなら選考会なんかやめちまえw

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 20:24:46.69 ID:B7FpFUuN.net
>>317
括弧内はフォアのラバー

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 20:29:13.53 ID:aJuDyLrU.net
>>323
なるほど
勘違いしました

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 20:30:16.99 ID:6T8qL/xj.net
でも全日本で伊藤平野の決着が付く局面で
あんまり早田に絡んで欲しくないな。
伊藤平野の直接対決のがスッキリする。

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 20:32:15.60 ID:b3v3NQ3k.net
〈第6回選考会〉
※今回と同じドロー方式
∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∵∴∵∴∵∴∵ ┌─ 早田
∵∴∵∴∵┌─┤
∵∴∵∴∵│∵└─ 選考P 16位
∵∴∵┌─┤∵
∵∴∵│∵│∵┌─ 芝田
∵∴∵│∵└─┤
∵∴∵│∵∴∵└─ 大藤
∵┌─┤∵∴∵
∵│∵│∵∴∵┌─ 張本
∵│∵│∵┌─┤
∵│∵│∵│∵└─ 橋本
∵│∵└─┤∵
∵│∵∴∵│∵┌─ 横井
∵│∵∴∵└─┤
∵│∵∴∵∴∵└─ 木原
─┤∵∴∵∴∵
∵│∵∴∵∴∵┌─ 伊藤
∵│∵∴∵┌─┤
∵│∵∴∵│∵└─ 井
∵│∵┌─┤∵
∵│∵│∵│∵┌─ 安藤
∵│∵│∵└─┤
∵│∵│∵∴∵└─ 佐藤
∵└─┤∵∴
∵∴∵│∵∴∵┌─ 長ア
∵∴∵│∵┌─┤
∵∴∵│∵│∵└─ 森
∵∴∵└─┤∵
∵∴∵∴∵│∵┌─ 選考P 15位
∵∴∵∴∵└─┤
∵∴∵∴∵∴∵└─ 平野

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 20:32:28.16 ID:9v45aX02.net
>>318
平野オタは元気だな
普通なら伊藤戦と大藤戦に応援の念力を送り続けてヘトヘトだろ
よく決勝戦まで見ていたな

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 20:33:07.76 ID:7omX4lI8.net
>>326
まだやるのかよっ!

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 20:33:10.61 ID:b3v3NQ3k.net
〈第6回選考会〉
※今回と同じドロー方式【早田が回避した場合】
∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∵∴∵∴∵∴∵ ┌─ 平野
∵∴∵∴∵┌─┤
∵∴∵∴∵│∵└─ 選考P 16位
∵∴∵┌─┤∵
∵∴∵│∵│∵┌─ 森
∵∴∵│∵└─┤
∵∴∵│∵∴∵└─ 大藤
∵┌─┤∵∴∵
∵│∵│∵∴∵┌─ 佐藤
∵│∵│∵┌─┤
∵│∵│∵│∵└─ 横井
∵│∵└─┤∵
∵│∵∴∵│∵┌─ 井
∵│∵∴∵└─┤
∵│∵∴∵∴∵└─ 張本
─┤∵∴∵∴∵
∵│∵∴∵∴∵┌─ 木原
∵│∵∴∵┌─┤
∵│∵∴∵│∵└─ 選考P 14位
∵│∵┌─┤∵
∵│∵│∵│∵┌─ 橋本
∵│∵│∵└─┤
∵│∵│∵∴∵└─ 長ア
∵└─┤∵∴
∵∴∵│∵∴∵┌─ 芝田
∵∴∵│∵┌─┤
∵∴∵│∵│∵└─ 安藤
∵∴∵└─┤∵
∵∴∵∴∵│∵┌─ 選考P 15位
∵∴∵∴∵└─┤
∵∴∵∴∵∴∵└─ 伊藤

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 20:45:39.96 ID:B7FpFUuN.net
2023年国際大会(コンテンダー以上)シングルス優勝者の使用ラバー

フォア・キョウヒョウ、バック・ディグニクス
銭天一、范思琦、王芸迪、王曼昱、陳幸同、申裕斌

両面ディグニクス
張本、平野

両面キョウヒョウ
孫穎莎

バック表
伊藤

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 20:45:58.28 ID:hv0qM7DR.net
キョウヒョウとか092Cとか台からちょっと離れた位置で威力を発揮するラバーやからな

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 20:47:56.35 ID:jz7MysIY.net
表彰式で早田と張本話してるの見るとまるで夫婦だな

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 20:55:31.00 ID:Fq2Ws2Dq.net
ひな忖度しなかったのかw

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 20:56:19.88 ID:CAs1DAdk.net
早田さん個人戦では男子3位の選手に横並ぶの拒否されてたのに
今日は拒否されてなくて良かったですね

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 20:58:37.65 ID:OV17ui5J.net
もう早田と張本は当確出していいんじゃね?

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 21:00:33.92 ID:b3v3NQ3k.net
アジア選手権中国代表
WS 孫穎莎、陳夢、王曼c、王芸迪、陳幸同
WD 王曼c/陳夢 孫穎莎/王芸迪
XD 林高遠/王芸迪 梁靖崑/銭天一

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 21:09:43.97 ID:b3v3NQ3k.net
伊藤「今回平野選手に勝てたのは運もある。実力というか、普通にラリー戦をすると平野選手が上回っていた。何本もいいボールで振り回してくるし、緩急をつけても対応してくる。まだまだ平野選手がすごい部分がある。正直、99%負けの試合でした。次に対戦するときも明らかに(自分が)挑戦者の気持ちだなと。全然平野選手の方が上回っていた」

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 21:14:44.36 ID:u3esb8iV.net
ミマらしくない謙虚だな

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 21:16:26.39 ID:6T8qL/xj.net
>>337
調子は50%だった、100%ならもっと楽に勝てた、
とか言わなくてよかった

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 21:21:40.34 ID:b3v3NQ3k.net
>>336
ダブルスに出場する選手の中からパリ五輪の代表選ばれそう

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 21:35:22.46 ID:ITVwmeI2.net
>>337
伊藤は調子が悪かった時に苦労したから人間的にも成長したようだ

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 21:36:59.54 ID:CAs1DAdk.net
何で長崎あたりにはあんな言い方したのかが謎だw
まあいいや

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 21:38:08.07 ID:tr5NJdBT.net
中国に弱い伊藤が残るのは反対だ

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 21:41:06.86 ID:iIvi37AW.net
明日のTリーグ記者会見
美宇さん激務で草


#木下アビエル神奈川:#平野美宇 選手
#トップおとめピンポンズ名古屋:#安藤みなみ 選手
#京都カグヤライズ:#アドリアーナディアス 選手
#日本生命レッドエルフ:#笹尾明日香 選手
#日本ペイントマレッツ:#佐藤瞳 選手
#九州アスティーダ:#田口瑛美子 選手

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 21:42:02.17 ID:X7tttixq.net
>>337
伊藤はもともと平野のことは評価しているよ
「吹っ切れた時の平野は世界で1番強い」
と話したこともあるし

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 22:01:52.47 ID:1JB0JNOc.net
伊藤、早田戦後のコメントは何か言い訳っぽいなぁ・・・
早田のドローがラクとか、自分の方が日程キツイとか・・・
やっぱり負けたときはこうなるんかい

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 22:02:52.59 ID:zRGfwSE6.net
>>336
XD王孫じゃないんだ
孫を休ませるためかなこの間のリーグ戦も表彰式のとき河北チームの二人に心配されていた

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 22:08:52.51 ID:XRBt0vp4.net
伊藤が平野をべた褒めしたことで
いつも暴れてる平野オタ達が静まり返る

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 22:10:42.69 ID:iIvi37AW.net
やっぱり伊藤のインタビュー変だよw
早田はよくこんなのと親友やってんな
シングル選ばれなかったら3番手では出場しないってよw
ダブルス練習する気はないな

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 22:11:46.71 ID:6T8qL/xj.net
>>349
何となく三番手では出たがらないと思ってたけど
ついに明言しちゃったのかw

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 22:13:41.75 ID:u3esb8iV.net
え、そうなると木原にオリンピック団体回ってくる可能性ある?

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 22:16:10.29 ID:0nEEF3lO.net
>>347
アジア競技大会には出るからね。
これで優勝するとパリの枠確定だっけ?

第19回アジア競技大会 中国エントリー

MT 王楚欽 樊振東 馬龍 林高遠 梁靖崑
WT 孫穎莎 王芸迪 陳夢 王曼c 陳幸同
MS 王楚欽 樊振東
WS 孫穎莎 王芸迪
MD 王楚欽/樊振東 林高遠/梁靖崑
WD 孫穎莎/王曼c 陳夢/王芸迪
XD 王楚欽/孫穎莎 林高遠/王芸迪

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 22:18:10.12 ID:0nEEF3lO.net
>>349
マジかよ。
つったくろくでもねぇな。

>>350
平野が出るなら美和かもよ。
変に木下が押してるし。

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 22:33:26.40 ID:zRGfwSE6.net
>>351
今の木原の状態見ると美和に抜かされそう でも長アよりはやる気ありそうなんだけど

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 22:36:35.14 ID:7MFUeUtZ.net
早田選手は私だけを対策してきた?
初っ端からこれで笑った

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 22:38:17.18 ID:yG84mdHg.net
>>349
仮に平野が2位になったら平野が説得する
平野が1番伊藤を評価しているから
大舞台で張本や木原が伊藤以上の力を出せるはずがないことも
平野にしたって伊藤のためではなくて本気で金を取りに行くわけだから

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 22:39:08.70 ID:0sOtXyPz.net
伊藤「ひなは私だけを見てるんだからね!!みうちゃんとか眼中にないみたい!!!」

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 22:39:19.04 ID:zRGfwSE6.net
>>346
テレビ放送のためとはいえ女子準決勝時間空きすぎなんだよフルゲームやったあと決勝まであまり時間あかなくてかわいそうだった平野もしんどそうだったし

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 22:39:20.26 ID:l4KVjr3M.net
>>349
これはホント?
>>348
個人的だが東京オリンピック前後から伊藤は嫌い、日本の選手とやる時応援したことないわ、パリの選考は関係ない

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 22:40:06.36 ID:YvClpLJn.net
伊藤って本当IQ低そう

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 22:40:20.33 ID:wiwACA9M.net
本当に辞退するのか分からないけど長崎は準備をしておく必要があるな

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 22:40:29.61 ID:0nEEF3lO.net
無理 無理
一番金取れないのが伊藤じゃん

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 22:40:51.51 ID:u3esb8iV.net
3番手になってもオリンピックの権利手放すとは思えないな
自分にプレッシャーかけてるのかね

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 22:41:42.96 ID:OV17ui5J.net
伊藤がシングルス出られないなら五輪出ない気持ちでやるってよ。
他の選手はチャンスだぜ。

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 22:42:14.80 ID:jz7MysIY.net
伊藤は今日の試合日程も決勝まで私は間隔短かった、私は平野とフルゲで早田は4-1で私は体力きつかっただとwww
全日本で早田と加藤の激戦後に不戦勝で勝ち上がって優勝した時は大喜びしてたのはなんだったんだwww

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 22:42:21.02 ID:q9VfIjpH.net
仮に3位になってもメディア、スポンサー一丸になって説得、圧力を掛けて出場させるだろ
前大会の実績、ネームバリュー、黄金世代3人という話題性、どれを取っても出てもらわない訳にはいかない

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 22:43:33.99 ID:XxzHF6n+.net
まあ団体ででても中国以外に勝っても、中国戦では早田平野よりも断然勝ち目薄いからな
つうかこんなこと言ってたらそりゃ嫌われるよ

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 22:43:36.00 ID:zRGfwSE6.net
>>356
伊藤平野のダブルスって何年もしていないのにうまくいくかな 前に伊藤とのダブルスは早田にしかできないってここで言われていなかった?だからtリーグでも伊藤はダブルス組まないって

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 22:45:27.02 ID:KbHRxwZX.net
伊藤3番手で出ないは出ないでカッコよくて好きだけどな

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 22:46:23.16 ID:XxzHF6n+.net
平野に負けて団体でるの嫌なんだろうな

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 22:47:24.16 ID:1JB0JNOc.net
あといまだに自分の身長の低さを言い訳にするのも面白いw
ずっとこの身長でやってるだろうに

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 22:48:40.16 ID:zRGfwSE6.net
>>366
実績といっても今現在打倒中国は
口ばかりなんだか話題性でいったら美和のほうが

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 22:48:44.05 ID:eGK7FxXB.net
アジア大会の辞退(佐藤もだが)と五輪の辞退は意味全然違うけどな
団体枠は嫌だと蹴ったら伝説になるわ

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 22:51:23.10 ID:sCNJQ194.net
辞退してもらえばいいだけ
誰も困らない
長崎か張本にチャンスが来るしいいことしかない

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 22:53:01.89 ID:l4KVjr3M.net
「銅メダルは嬉しくないです」キリッ
対戦相手に失礼にもほどがあるわ
やる気ねーならとっととやめちまえ

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 22:53:15.32 ID:RmgKia7v.net
伊藤いいじゃんw
ぜんぜん精神的に成長出来てない
負け惜しみばかりで負けを絶対認められない
こりゃいいぞw
これ以上は上がり目ないし他選手はどんどん楽に勝てるようになるぞw

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 22:53:19.26 ID:0nEEF3lO.net
リマが見ものだな。
木下包囲網を突破できるのか?w

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 22:55:07.83 ID:/ueeLOYb.net
>>365
平野は1時間ちょっとで3位決定戦をした
もう一つ
早田は伊藤と平野の試合をじっくり見て今日のいいところよくないところを観察して対策できる
伊藤は早田の試合を見て対策を取らない
これってシステムとしておかしい

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 22:57:00.79 ID:RzxxNcLz.net
早田、平野、伊藤いずれも少しずつ強くなっている。だが3人ともまだ中国にとって脅威まではなってない。まぐれで孫に勝つがタカハシにも負ける程度の平野を採るか、海外には安定した力を発揮する伊藤を採るか、難しい

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 22:59:37.40 ID:9MfVt0TU.net
>>349
その発言がマジなら伊藤を見直すわ
最近の伊藤の戦いぶりを見てると、五輪団体戦で中国のトップ選手に勝てるとはとても思えないからな
だったら自ら選考対象から外れて、他の選手に譲った方がいいだろうからな
しかし、これで他の選手たちにとっては大チャンスが巡って来たな
木原や美和は言うまでもなく、長崎にも五輪出場の可能性がちょっと出て来た

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 23:01:10.42 ID:7MFUeUtZ.net
気持ちでやりたいだから断言ではないけどけっこう強い発言だな

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 23:01:21.68 ID:/ueeLOYb.net
>>349
そういうのを背水の陣を引くという
敢えて後がない状況を作って火事場の馬鹿力のように
何が何でも絶対に諦めない粘り強さを自信に発揮させようとしている
名将が取る作戦だ

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 23:02:11.51 ID:KbHRxwZX.net
伊藤は15歳からオリンピック出てるから
それほど魅力を感じないのかもしれない
出たら個人で銀メダル以上求められるし
団体の金メダルも厳しいしな

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 23:02:42.16 ID:0nEEF3lO.net
早田美和のダブルスを見てみたい。
伊藤がいるから組まないが、自ら辞退してくれるなら万々歳。

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 23:04:16.28 ID:zRGfwSE6.net
>>379
今度のWTTの試合タカハシもリリーも出場する平野には今度こそ勝ってほしい

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 23:04:38.66 ID:KbHRxwZX.net
早田をシングルで2回使いたい団体だと
実は伊藤出番ないのかもね
長崎と平野のダブルスのがいいのかも

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 23:04:45.15 ID:GBj9HfdV.net
早田はダブルスを組まない
2点で使われるから

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 23:05:14.47 ID:ENgYmEBk.net
もうテレ東は負けた後の伊藤にインタビューしにいくのやめろよw

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 23:05:34.56 ID:t0ZcuxuL.net
>>365
平野スッ飛ばせば良かっただけだな

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 23:07:05.27 ID:GBj9HfdV.net
>>386
平野長崎は何度か組んだのに結果が出なくてまるで実績がない
それなら平野伊藤の方が期待できそう

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 23:08:54.99 ID:l4KVjr3M.net
ホントこのじゃじゃ馬は口開くたびに嫌になるわ
予想はしてたがマジかよ

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 23:09:12.26 ID:XxzHF6n+.net
プレー領域かぶりすぎるからもう無理だろ

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 23:10:42.12 ID:XxzHF6n+.net
長崎が中陣での動けてラリーの安定感が出てきたら平野長崎がいいんだけど、
美和をぶっこむほうが恐らくうまく行く

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 23:11:00.07 ID:7MFUeUtZ.net
インタビュー全体見ても
言い訳と受け取られるかもしれない発言→慌てて補足&自己フォロー
この流れ多すぎだろw
多分割と率直な気持ちなんだろうけどもうちょっと表に出す部分選べたらいいのにな

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 23:12:32.69 ID:K7aYPmI2.net
平野と長崎はなんかリズムが合わない感じで
噛み合わないんだよな
まだ右右だけど張本との方がいいかもしれない

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 23:13:10.39 ID:eGK7FxXB.net
お前ら落ち着けよ
インタビューきちんと聞いたが「シングルス出れなかったら出場しない気持ちでやってます」だ
「気持ち」な
団体だけなら出ないとか言いきってないし伊藤のクソ言い訳インタビューには慣れてるだろ

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 23:15:11.89 ID:XxzHF6n+.net
石川平野が組み始めたときもリズムが全然合わなかったよ。
もともとプレー領域かぶるタイプだけど、
ピッチは平野の方が早いから石川が動かされるだけだったけど、
石川がプレー領域後ろにしてからはかなり噛み合ってきてた

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 23:16:53.35 ID:XxzHF6n+.net
まあダブルス組んだらプレー領域やテクニックは広がるもんだから組むと決めたら色々調整していったらいい。
美和みたいに誰とでもうまく出来る方がバケモンすぎる

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 23:17:15.08 ID:zRGfwSE6.net
>>396
でも伊藤推しのあの人も三番手だったら辞退するかもって予想してたよ

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 23:18:26.89 ID:RmgKia7v.net
0勝1敗で20ポイント、2勝2敗で50ポイントも貰える
まあ楽な大会だよ

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 23:19:03.18 ID:Gn/5RGK/.net
昔は団体戦好きとか言ってたのにな

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 23:22:22.83 ID:NDjidvpx.net
>>399
あの人はもう協会批判に特化しちゃって
試合結果追う気がなくなってんじゃん
宮崎辞めろのオンパレード

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 23:22:32.10 ID:6T8qL/xj.net
>>368
2位と3位で組まなければいけない決まりはないから
みうひなでもみまひなでも問題はない。

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 23:23:16.22 ID:rG6eJ0zv.net
>>395
平野は長崎と組んだら平野が球を取りに行くわけだろ
できたら長崎以外でお願いしたい

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 23:23:19.20 ID:ihiSVXP0.net
平野は中澤に見捨てられた

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 23:24:01.58 ID:CnZMNVt9.net
伊藤はどうせ3番手でも五輪出るでしょ
本当に辞退する気なら、五輪より優先度低い世界選手権の団体も辞退してないとおかしい

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 23:26:06.53 ID:ivtA2WNl.net
>>405
マジか?

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 23:26:11.85 ID:x6U97Evb.net
卓球協会と柔道連盟とレスリング協会は日本ヤバいスポーツ三大協会でOK?

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 23:29:58.86 ID:NDjidvpx.net
>>405
違うよもう中澤イズムを注入済みだから
今はいつものコーチと自分なりに考えて
やってんのよ 行き詰まったらまた中澤
にいつでも相談出来る環境

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 23:30:42.34 ID:eGK7FxXB.net
>>401
去年の世界選手権団体でも団体戦は大好きとニコニコしながら答えてたぞ
伊藤の言う事は一貫性ないから適当に聞いておくのが正解

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 23:31:18.90 ID:EMY9NCHl.net
テレ東の異常な伊藤メイン扱いがひどいな
早田より写真がでかいw
いじめ気質が蔓延ってる気持ち悪いテレビ局なのは有名だが

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 23:34:02.66 ID:1JB0JNOc.net
もう安泰の早田さんは脇役なんよ

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 23:34:24.23 ID:zRGfwSE6.net
>>402
陳夢戦のあともスルーだったしね
対中国は諦めたのかな
選考試合の結果はどう書くかな

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 23:36:17.96 ID:zRGfwSE6.net
>>411
スポンサーだから?

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 23:43:49.95 ID:1JB0JNOc.net
もう卓球嫌いになったなら無関心になれば良いのになアイツは
選手も見るような場に文句吐き散らすやつはウンザリだ
直接協会にメールでも送ればいいのに

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 23:50:36.31 ID:jz7MysIY.net
全く根拠のない噂だが中国撃破Pは伊藤が協会に訴えたとかあったな
その結果早田と平野だけが中国撃破してるんだがw

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 23:53:07.17 ID:NDjidvpx.net
それな あいついちいち選手名で
ハッシュタグ付けるから見たくないのに
タイムラインに出て来るんよな
たち悪いわ

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 23:57:23.29 ID:Fm4dA6O/.net
何で平野ヲタっていつも伊藤のこと嫌ってるの?

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/23(日) 23:59:01.30 ID:NDjidvpx.net
俺平野推しだけど伊藤のことなんか
何も言ってないよ

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 00:04:24.73 ID:fSLYwEEQ.net
>>418
何で平野ヲタが言ってることになるの?
あのインタビュー見た人の感想じゃないの

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 00:06:05.90 ID:y8V2ILoK.net
>>416
合ってるよ
伊藤が言った
それに張本も賛同した

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 00:16:18.77 ID:9p4xjt6r.net
>>416
平野が孫に勝った時のインタビューで、私は中国撃破Pに反対派だったけどまさか自分が2回(イーディーと孫に勝利)も使えるとは思ってなかったって言ってた

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 00:19:54.49 ID:fMg+3uLh.net
決勝の早田伊藤戦はクソつまらんかった
やっぱり早田が本気出すと
これくらいになるよな

伊藤はフォア狙われると弱いんだよ
伊藤は基本的にバック主体のプレーヤーでバックで得点し試合を組み立てる
今回の伊藤は以前よりもバックの技術が2つくらい上がって球が早くなってる

一方の準決勝の平野は回転重視のバックハンドで回転で伊藤を翻弄

平野が負けた理由は最終ゲームで伊藤のバックにボールを返してしまったから
これが敗因
平野としては一番やっちゃいけないことを最終ゲームでやってしまった

平野は孫との試合より進化してるんだけど最後の詰めが甘い
6ゲームでも冒頭に伊藤のバック奥へのロングサーブ2本出して両方とも失点し
その時点で伊藤にゲームくれてやったようなもん

俺がこれくらい気付いてるるんだから中国は既に気付いてるだろうよ

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 00:23:07.65 ID:9aK+5iPs.net
おや、この時間でも平野オタの一部は起きているのか
大部分はお通夜状態でスポーツニュースも見る気にならないでさっさと寝ているだろ
今ここにいるのは早田ファンと伊藤ファンが主だろ

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 00:23:32.37 ID:oAjPZYKH.net
今日の日テレGoing完全に平野を主役ポジの構成だったんだな 
結果と噛み合わなくてチグハグな感じ
になっちゃったけど

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 00:26:18.67 ID:8upU5MfV.net
事前にこの番組で特集あると言われてるとその当日に勝てなかったり活躍しなかったりするの、プロ野球もあるあるよ

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 00:32:25.12 ID:Z/EhZu68.net
早田って調子の分からん選手だわ、昨日と今日の大藤戦の出来は今一だったのに伊藤戦は凡ミスも少なく完璧な試合
どれが本気なのかな疑いたくなる

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 00:34:22.99 ID:9lchjHPQ.net
>>420

ID:l4KVjr3M
この人は自分で平野オタって名乗ってるよ

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 00:37:15.71 ID:8upU5MfV.net
>>427
石田邪魔説あるで…
内容良かったインシャ戦もベンチ白髪だったよな

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 00:47:38.27 ID:9p4xjt6r.net
全日本のドローの決め方って何?

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 00:53:19.56 ID:KSikkjX2.net
てか伊藤が平野や長?アや美和に負けた事で伊藤は一生、平野や長?アや美和に勝てないと連呼していた癖に、石川はサマラやユモンユや出雲に勝ち目なく負けても対策すればリベンジが可能と連呼していた奴は、今の現状をどう説明するんだい?
何をどう思って伊藤が平野や長?アや美和に一生勝てないのに対し、石川がサマラやユモンユや出雲にリベンジ出来ると思っていたのかを説明して欲しいもんだわw
伊藤と石川のお互いの技術的な面、心構えを見れば、普通は上記の様な考えにはならないと思うんだが

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 01:13:24.89 ID:e2aOYQ/a.net
さっさと寝てはいないけど

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 01:23:54.95 ID:zyKuvPpM.net
日テレとTBSが贔屓にしてくれてるのは平野も励みになるだろ

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 01:39:58.94 ID:e3fVWczx.net
>>430
明確な説明情報が見つからんが、前年の同大会の成績がベース。
黄金三人で言うと優勝(早田)、準々決勝敗退(平野)、16強敗退(伊藤)だから
早田と平野は準々決勝以降で当たる可能性があり、
伊藤は16強で早田or平野と当たる可能性がある、
というくらいしか言えなさそう。

最後の大会で運ゲーで決まってしまうのはちょっとなあと思うので
今回はパリ選考ランクでシード付けして欲しいけど、
どうなんだろな。

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 01:57:09.35 ID:Z3Hx50tt.net
パリ選考会は参加選手も削ぎ落としてるからポイント順になるのは当たり前だが
全日本の場合はスーパーシードの選手が決まってる以上は操作出来ないのです
全日本のためだけに生きてる選手もいるので

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 02:49:14.65 ID:d59nTgdQ.net
>>378
3位決定戦の扱いなんて普通そんなもんよ
対策とかコーチとかも見るし映像の記録とかから対策とれる
時間がほしいなら試合を早く終わらせればよかっただけ今回だけ不平等が起きたわけでもない
システムとして何もおかしくないタラレバば醜いから黙れ

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 03:06:36.18 ID:3R/wd4Uf.net
決勝は接戦の末に伊藤に勝ってほしかったなあ
別に伊藤推しではないけど誰かが突出しちゃうのはエンタメとしてシラける
抜きつ抜かれつのデッドヒートを繰り広げてくれた方が見てて楽しい

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 04:03:46.99 ID:SF5ErK+M.net
今まさに2位争いデッドヒートじゃねーかよ
たった2枠を何人も横並びでデッドヒート繰り広げる競技だと思ってんのかw
何人も横並びで抜きつ抜かれつのデッドヒートした例を挙げてくれ

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 04:09:21.80 ID:UOzzaeee.net
対中国なら抜きん出た選手が出てこないと話にならん
日本人同士で接戦してるようでは希望がないわ

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 04:16:54.24 ID:LM7xT1KB.net
今回も変なドローのおかげで早田有利、伊藤平野は不利になったな
実力は伊藤が1番、早田と平野は同等だろう
伊藤が3番手になったらパリはあんま期待できないだろうな
ところで早田に付いていたコーチて誰?

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 04:18:28.68 ID:3R/wd4Uf.net
>>438
そういう競技だったらもっと面白いのになあ〜というだけよ
2枠目だけがデットヒートよりも2枠ともデッドヒートの方が見ててエキサイティングじゃん

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 05:18:38.03 ID:COQG2m5w.net
10回も選考ポイント大会をやって
早田が2位以下に200p以上差をつけてぶっちぎりの独走なのに
いまだにドローがどうとかw

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 05:55:26.90 ID:fSLYwEEQ.net
>>429
石田は早田の荷物全部持ってやって
あんなに大事にしているのに
まあタイムとったときも早田が喋って石田は頷いてるだけだから誰でもいいよね

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 06:23:36.47 ID:X7XjaAxb.net
>>436
先に試合を終えた早田は伊藤の試合を見てその日の状態を分析できるし時間に余裕があるから練習もできる
伊藤は準決勝の対策のため早田の試合を見ている余裕はないだろアジア準決勝が終わってから対策をする時間が短いし体を休める時間も早田よりも少ない
早田と伊藤の条件が違っていて公平でないことは明らかなのにそれがわからないのか

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 06:25:38.96 ID:X7XjaAxb.net
×アジア準決勝
○準決勝
アジアは無視してくれ

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 06:35:51.29 ID:FCMscLlv.net
>>444
そもそも代表をトーナメント戦で決めるというのが無茶苦茶非合理だからな

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 06:36:12.91 ID:FCMscLlv.net
平野大藤にも危なかったんだな
よく勝ちきったわ

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 06:41:53.51 ID:YInn1fKq.net
>>309
どうかな?
本気の早田と平野の対戦は見てみたかった
伊藤より穴がない平野なら
本気の早田と良い勝負してたと思う
今回の平野は孫戦よりも進化してた

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 06:46:39.32 ID:YInn1fKq.net
>>345
平野勝てない時も
なぜか伊藤との試合はフルゲームになってた
逆も同じ
伊藤がバック全然入らない時でも
なぜか平野戦になるとバック入り出すからな
不思議なもんだと常に思ってた

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 06:52:30.71 ID:kjUIUrMt.net
>>354
このままいくと
パリ五輪サポートは張本

そして
ロス五輪は早田と張本が代表入りするだろう
ロス五輪の方が戦いは熾烈だ
意地で伊藤平野は若手潰しに来るだろうし
若手は若手で伊藤平野を研究しつくして潰しに来る

3つ目の枠を
伊藤平野、長﨑木原や大藤とかで争う
石川現役の時よりエグいことになる

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 06:56:07.37 ID:kjUIUrMt.net
>>364
オリンピックを誰よりも目標にしてるのが伊藤美誠
仮にシングルス出れなくなっても辞退することは100%ない

同世代3人揃うパリ五輪は間違いなく日本卓球界最強の3人

団体で中国に勝って金メダル取れる一番のチャンス
これ逃したら10年は団体で金メダルのチャンスない

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 06:58:36.51 ID:esnykA/+.net
>>448
過去の対戦でも硬直早田>平野で、平野有利、早田不利状態でも早田が優勢だから、お互いが全力だと、全力早田>>>全力平野ぐらいの差はあるんじゃないかな?

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 07:01:08.12 ID:0y+cc9KW.net
多分パリ逃したら団体金メダル絶対ないよなって気がするが
それは今の早田平野がいることであって残念ながら伊藤はそんなに関係ないぞ

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 07:07:20.94 ID:UQqAaVzG.net
>>371
早田と対戦したら誰だって感じる
昨日の試合だって早田の身長だから返せてるボール何個もあった
伸びしろが少なくなった伊藤だから
つくづく感じるのよ
「あの身長が私にもあったら」と

身長否定派いるけど
これからの卓球に身長は必要になる
早さ+ラリーの強さが必要になる
ラリーが強い=カバー出来る範囲となるからどうしても身長が必要になる

伊藤は平野より数センチ低い分、ラリーが弱い
それを自分でも理解してるから
敢えて3球目で決める卓球してきた

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 07:09:55.71 ID:GB7uzyHZ.net
>>395
長﨑は
どちらかというと自分が指示したいタイプだから
年上とは微妙なんだよ
平野はまだ言いやすいとは思うけど
それでも言いたいこと言えない
逆に張本は、何でも出来るから誰とでも合わせられる

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 07:12:07.02 ID:mPlBLgDk.net
>>411
卓球ジャパンで現役選手のスポンサーは伊藤しかいないから
どうしてもそうなる

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 07:12:09.98 ID:fSLYwEEQ.net
>>451
チャンスは分かるけど団体戦対中国で伊藤は頼りになる?

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 07:17:38.57 ID:i+GkUlvo.net
>>440
いや、トーナメントとしては
あれが一番楽しめる

伊藤平野のライバル対決からの
最終戦のラスボス早田との対決

本来なら平野が伊藤に勝って
ラスボス早田との勝負が一番視聴率取れた

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 07:18:48.75 ID:0y+cc9KW.net
>>454
身長もあるが伊藤の場合は基本的に決定打がフォア主体であることが難点
平野の方が両ハンド卓球が出来るからラリーになるんよ

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 07:26:49.88 ID:RWpLTFCh.net
よく考えたら
あれほど強い伊藤が三番手って
これほど恵まれた状況はない
韓国なんて喉から手が出るほど伊藤が欲しいだろうよ

伊藤も進化してる
平野は短期間で更に成長してる
早田は日本最強

伊藤が考え方変えて
「私が三番手として中国の計算を狂わしてやる」くらいの気持ち持ってくれたら
団体で中国に勝つチャンスは十分ある

インシャは平野に負けてから
負ける怖さ知ったからメンタル的に弱くなってる

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 07:27:47.05 ID:RWiB/sjG.net
早田と大藤の試合観たけど早田ネット際の球取る時バレリーナの様
に右足が高く上がっているけど他の選手は絶対真似出来ないよね。💃🤷‍♀

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 07:32:44.97 ID:0y+cc9KW.net
>>461
橋本帆乃香さんも出来るかも
足が長いと思うのは早田橋本じゃ

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 07:33:02.14 ID:Tz1c/CFZ.net
ドローで右側が強いって張本のことだと思うけど当たったのは伊藤ではなく平野なんだけどな

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 07:37:22.67 ID:f+2rrvVj.net
>>454
てかちゃんと理科を学んできた事がある人なら長身が有利なのは普通は分かる事だけどな
まずスマッシュやドライブを打つ際の打点や角度やタイムラグが身長によって大きく違いすぎるからな
長身であればあるほど、スマッシュやドライブを高い打点で打ちやすく、角度をつけやすい、より短いタイムラグでロビング打ちも出来る
身長が低ければ、小回りが利き易いなどの利点もあるが、それらは努力次第でどうにもなるが、角度や打点問題は努力だけではどうにもならない超えられない壁がある
そりゃスポーツ関係者も「長身長が有利、低身長は不利」とは馬鹿正直には言わないでしょう
身長問題の話が出ると、「インシャは背が低いのに長身のバトラより強い」とか言い出す奴いるけど、そもそもが違う者同士を比べても意味がない
例えで言うなら三つ星レストランの料理人が作った安売りステーキとそこらの主婦が作った高級黒毛和牛ステーキを比較して、「三つ星レストランの料理人が作った安売りステーキの方が美味しいから、食材の良い悪いはアテにならない」って言っているのと同じ、そりゃ調理者のレベルが違うんだから当たり前って話だよ
身長180のAインシャと身長160のBインシャと言った、同じ実力、同じタイプの身長が違う選手同士で比較して、身長160のBインシャの方が成績がいいから、低身長が有利だって言うなら理にかなっているけどな

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 07:42:07.28 ID:0y+cc9KW.net
長文きもwww

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 07:45:59.81 ID:pqsRan2S.net
464は石川が好きまで読んだ
頭が悪そうな文を書いても読む気にならん

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 07:57:16.09 ID:sI+vQLc+.net
俺は大体読んだ、そしてidコロコロとは?自演とは?って思う鈍い自分だったが初めてこれか!と思った

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 08:01:26.74 ID:qgCf4QM4.net
>>438
バドミントン女子ダブルスてこんな混戦じゃなかった(´・ω・`)?

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 08:02:50.67 ID:RWiB/sjG.net
早田のこのシーン
https://twitter.com/ChocoChiptune/status/1683126068595785730?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search
(deleted an unsolicited ad)

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 08:07:22.00 ID:qgCf4QM4.net
>>444
同じ時間にやってないんだから見れただろ(・・?

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 08:10:02.27 ID:fSLYwEEQ.net
卓球ファンは早田の強さ分かっているけど一般はまだまだなんだな
伊藤がストレート負けに驚いている人が多い知名度は伊藤のほうがあるからだろうけど

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 08:10:22.85 ID:8JvzWQPl.net
>>465-467
テキトーな負け惜しみ連呼で正論を言えない馬鹿登場!
そして極みつけは、長文は読む勝ちなし、自演認定(実際には自分自身がやっている事)で逃げ道を作る!
まさに頭の悪い負け犬!

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 08:20:29.97 ID:nklM7zFG.net
>>471
最近の早田はメディアに出ないからなぁ
なんならダブルスのひなちゃんという知名度の方があったりして
偉業の世卓後もまったく出なかったから世卓のシングルスメダルの凄さも伝わってない

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 08:22:48.49 ID:NfuenHV+.net
>>472
> そして極みつけは、長文は読む勝ちなし、自演認定(実際には自分自身がやっている事)で逃げ道を作る!

長文は読む価値無し→正しくは頭が悪すぎて読めないor嘘偽りない正しい文章で論破出来ない為、自身に取って都合が悪いから読みたくない。

自演認定→自演しているのはお前だろって話。これは、何十回、何百階も言っている事だが、自演する奴=自分に自信がない奴、自分に自身がない奴=他人を自分と同じか下のレベルにしたがる奴、だからね。自分に自身がない奴は他人を下げる事でしか自分を保てないからね。

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 08:23:05.93 ID:EAsoWDeT.net
孫が平野に負けたのは日本の選考レースを考慮したからでは。伊藤や大藤にフルセットの試合をしている程度の選手が孫に勝てたというのは不思議すぎる。

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 08:37:25.06 ID:sI+vQLc+.net
>>474
ゴメンゴメン自演じゃなかったんだね
失礼しました

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 08:49:53.64 ID:fSLYwEEQ.net
>>475
あなたは結果だけ見て試合見ていないでしょ伊藤との試合は伊藤が負けていた試合だったと認めていたしフルゲームのあと時間あかずに3位決定戦は流石にキツイよ気持ちの切り替え含めて

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 08:59:16.12 ID:wAgDdFfV.net
よくもまあみなさんご苦労様
自己満足の塊さんたち

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 09:02:16.90 ID:wAgDdFfV.net
ここで堂々と自分の意見を述べている人たちは
ここでの発信が何の影響力も意味もないということを知ってて
発言してるのでしょうね

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 09:02:24.98 ID:+H5IO2sj.net
まだ目立ったツイートしていないところを見ると
推しが平野を倒してこれで優勝ダー!と思いきや、カモだった筈の早田にストレートでやられて
今頃K氏の心境は複雑なんだろうな

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 09:35:54.78 ID:4VFI/XwC.net
通常なら準決勝は続けてやって
時間があいて3位決定戦と決勝になるはず
今回は2つの準決勝の間にタイムラグがあって
2つ目の準決勝からすぐに3位決定戦と決勝というスケジュールだったから
不公平を生じた
原因はテレビ放送の時間に合わせたためだろう
選手たちは人生かけてやってるのに
放送の都合のために不公平なスケジュールを採用する
卓球協会が選手ファーストじゃない証拠だな

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 09:48:12.18 ID:es+y4/Pe.net
選考会はもうどうでもええよ
WTT名古屋が心配すぎるわ…
昨日名古屋に住んでる人準決勝見れなかったらしいやんw

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 10:14:15.56 ID:HRHX/+A3.net
>>475
池沼早田ヲタ
入院しろ

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 10:21:29.06 ID:awoDi+6A.net
>>475
早田がボコられてくやしいからお前の脳内発信するなよ

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 10:26:19.36 ID:3Bx50/Wh.net
インシャ「ひなに会えないから元気が出ない…(ノд<)」

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 10:32:41.55 ID:IAycy4I9.net
地上波放送してる試合だけ一部の人たちしか見られなかったのか
ぶっちゃけ全国ネットじゃないテレ東が放映権もってることは
卓球コンテンツ振興にとってはかなり不利益だよな

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 10:33:39.60 ID:/ZJZjGBG.net
決勝がBSだったのは地方民にとってせめてもの救い

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 10:38:54.21 ID:bq5RWFqs.net
伊藤のインタ見たけど身長が大きい人が多いからこれからもそこの練習しないといけないってコメントで言い訳してるわけじゃないやんか
ここの人らいつも捏造しとるな…

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 10:54:23.51 ID:YPPSiDio.net
WTT名古屋、武田テバでやるらしいじゃん
最悪

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 11:07:33.72 ID:EAsoWDeT.net
捏造と足の引っ張り合いばかりのスレ選手はピエロ 頑張っているのに可哀想なものだ

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 11:11:19.54 ID:yPgme3I0.net
>>490
おまいう

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 11:17:44.02 ID:3R/wd4Uf.net
まあそんな熱くなるなよ
うちらは部屋でゴロゴロしながら好き勝手言ってるだけ
どうせ何言っても卓球界には1ミリも貢献しないんだからせめて仲良くしようぜ

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 11:53:55.89 ID:ZmU7MoL3.net
>>469
おぱんつ見えとるやないか!

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 12:05:02.65 ID:FCMscLlv.net
平野大藤の3決とかバテバテやんけ
こんな選考会まじでやらないほうがいいな

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 12:05:33.66 ID:SF5ErK+M.net
>>441
お前男子で真逆のレスしててワロタ
レス乞食か頭イカれてんのかよw

341 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2023/07/24(月) 11:21:30.66 ID:3R/wd4Uf
もう戸上も選考会免除でいいでしょ
張本戸上の2枚看板で文句言う奴は日本に居ないよ

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 12:15:16.42 ID:wPS0BY8i.net
弱小資金スポーツである限り卓球協会の体質は変わらんだろうな
全日本でさえ延長放送もやってくれるNHKに忖度した前科あるし

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 12:26:13.07 ID:7+FNqT7a.net
>>477
でも早田アンチの石川オタは、以前、早田が伊藤との試合後、1時間未満の休み時間しかなく長アと3決をやった際に「時間配分やスケジュール調整がおかしすぎる」と言う意見に対して、「早田オタの言い訳」とほざいていたけどな(実際の試合時間帯も石川と長アの準決勝の試合のみ10時開始で早田vs伊藤、張本vs木造、戸上vs篠塚の準決勝の3試合は11時開始とあからさまに石川有利に調整されていて、誰の目から見ても疑問しか無かったが。午前中に試合開始だから今回の第5回みたいにテレビ放送の都合上の問題もないだろうし。)
2016年世界卓球も異質ラバーとの福原と対戦後から1時間未満休み時間しかなく、体力回復も出来ておらず、尚且つ、異質ラバーの影響で感覚が狂っていたゾルヤに石川がフルゲームまで行った時も石川オタは福原に感謝の言葉もかけずに、石川>福原などと福原叩きをしていたからな(それ以前にゾルヤはスタミナが無い選手だから2試合目はより弱くなる傾向がある)
これらを振り返ってみると如何に石川や石川オタが自分勝手で周りを顧みずに自分の事しか考えていない最低な人間だって事が分かるよな

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 12:29:17.38 ID:wAgDdFfV.net
長文 長文すぎる 読めない

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 12:31:11.08 ID:9ySAHRO/.net
>実際の試合時間帯も石川と長﨑の準決勝の試合のみ10時開始で早田vs伊藤、張本vs木造、戸上vs篠塚の準決勝の3試合は11時開始とあからさまに石川有利に調整されていて


これ何の大会???

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 12:34:04.00 ID:NuGyttuG.net
>>498

長文 長文すぎる 読めない→ 頭が悪すぎて読めない(国語が壊滅的に出来なさすぎる)、石川オタの自分に都合が悪いから読みたくない(いわゆる現実逃避)

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 12:37:50.48 ID:06vctlFr.net
>>499
第2回パリ選考会

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 12:38:37.21 ID:wAgDdFfV.net
まあここでは何書いても人畜無害
すきにすればいい

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 12:40:37.58 ID:9ySAHRO/.net
>>501
そうなんだ
木造だけなんか場違いだからメンバー間違ってるんちゃうとか思っちゃったwww
すまんな木造w

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 12:45:40.90 ID:3R/wd4Uf.net
>>495
あーごめんね!そんなに考えてレスしてなくて

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 12:48:03.48 ID:wAgDdFfV.net
福原愛さん、WTTのGMなんだ・・・あまりイメージよくないなぁ・・
これがまあ一般の意見だろうな

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 12:48:39.84 ID:+H5IO2sj.net
だからもう選考会は平野と伊藤の2・3枠目決定戦だけでいいじゃん
早田だってこれ以上選考会に付き合わされるのはごめんだと考えたから今回は伊藤に本気出したんだろうし

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 12:51:44.00 ID:+H5IO2sj.net
>>505
もしWTTの大会を台湾でやるとかになったら彼女は行くのかな?
まあ呼ばれはしないだろうけどw

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 12:52:38.84 ID:4Sy1f/KV.net
>>469
早田は体めちゃくちゃ柔らかいんだよな
開脚の前屈で体がペタッと床にくっつく

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 12:53:55.09 ID:wAgDdFfV.net
>>500
石川オタの自分に都合が悪いから読みたくないって矛盾してないかい?
読んでないのに内容わかるわけないしね 頭わるいのは君も同様でしょ

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 12:56:02.26 ID:4Sy1f/KV.net
○○オタとか
□□ファンとか書いてる奴のレスは読まない

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 12:57:17.25 ID:wAgDdFfV.net
>>510
それも一理ある

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 13:02:47.40 ID:wAgDdFfV.net
>>512
自分から名乗る人はほとんどいない
それよりレッテル貼りが好きな人が多いと思う

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 13:03:13.36 ID:f1NJaIZS.net
>>509
別に矛盾はしてないと思うよ
一部分だけ読めば、多少なりは内容は分かるからね、>>499みたいにね

揚げ足取ったつもりだけど、余計に自分の馬鹿さ加減を明らかにしちゃったねwww
一部分たりとも読んでいないって言うなら、それはそれで知能指数が低すぎる馬鹿って事だしwww

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 13:09:10.09 ID:wAgDdFfV.net
>>513
まあ自分の頭の悪さにコンプレックスがあるんだろうねえ
でもバカどうしでけんかするのはやめようよ

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 13:16:10.85 ID:duCnYNYv.net
>>513
結論から言うとどちらにせよid:wAgDdFfVのキチガイは馬鹿である!

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 13:55:10.06 ID:mWFfTi1V.net
平野がM崎と喋ってる!きも!

早田はT記者会見逃げて正解だな

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 13:55:17.93 ID:uPHvD6Uf.net
早田 4−0 石川→引退
早田 4−0 平野
早田 4−0 伊藤

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 14:38:55.67 ID:6VJf3/Wh.net
日本卓球協会の宮崎義仁専務理事は、この日の結果を受けて「本当に強い時の伊藤が戻ってきた。復調の兆しというより、戻っている。あとは継続的に毎試合出していければいい」と期待した。


M崎がウキウキしててキメェーーー!!!

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 14:43:46.88 ID:e2aOYQ/a.net
あれでもどってるの

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 14:45:50.91 ID:EAsoWDeT.net
しかし中国は遠い 3人とも

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 14:46:27.65 ID:CbZZJuMK.net
まぁ、明らかに強打をネットに引っ掛けて自滅するのは減ったな
妙にラリーにも付き合うようになったし成長と言えるのかもしれないがあの独特のスタイルが失われつつあるようで寂しくもある

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 14:58:35.53 ID:bq5RWFqs.net
あのスタイルでこれ以上勝ち続けるのは難しいからな
よくやっとると思うわ…普通ならとっくに限界きてる

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 15:03:15.43 ID:eiFUUlYI.net
平野は中国選手に一歩近付きつつある
技のバリエーションは日本女子で一番多いかもしれん
伊藤は一時期よりバリエーションが少なくなってる
攻撃特化型だから仕方ないが
負けないということは、オールマイティーなプレーヤーになるということだから伊藤独特のプレーは減る
ただし、そこから伊藤独自のプレーが更に磨かれる可能性もある
あのバックハンドは中国選手も苦労すると思う

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 15:13:21.34 ID:3f/KqB6G.net
早田伊藤戦を見たが前回は殆どフォア前のショートサーブばかり、今回はロングサーブを交えて的を絞らせない戦術
スマッシュも対応出来てブロックが堅くてミスを誘った
明らかに早田の本気モードって感じだったな

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 15:16:06.64 ID:XxtU1mIf.net
実際に一昨日昨日と会場で観戦してどうして早田の応援があんなに少ないのか不思議に思った
一般に対する早田の知名度がまだ低いとはいうものの会場に来る人たちはそこそこ卓球ファンのはずなのによく分からん
一番応援が多かったのは伊藤、ちょっと少なくて平野といった感じだった
ただ2日目に限って言えば伊藤への拍手や歓声は2階席の一部にかたまった応援団みたいな人たちからのものが目立っていて
小さな子供連れもいたりして試合途中で赤ちゃんの泣き声が聞こえたりとちょっと迷惑ではあった
他の人も書き込んでいるがおそらくスターツか何かに伊藤応援のための動員がかかっているのだろうと思わざるを得なかった
一方平野への声援は会場全体からまんべんなく上がっていた感じで絶妙のタイミングで入る変なおじさんの合いの手が特に面白かった

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 15:27:01.07 ID:lvH56Js+.net
会場行けていいなぁ。卓球弁当とかあれば面白そう。人が少な過ぎるか。

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 15:32:44.15 ID:N3BjVteJ.net
早田ファン達は早田の誕生日に合わせてメッセージカード集めしたり
見えないところで団結してるイメージある
多いか少ないかは知らんがファン同士仲良さそうだし他選手ファンとも対立しなそう

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 15:38:50.05 ID:sI+vQLc+.net
>>527
東京選考の時期酷いもんだったよ、特に石川に対して
まあここのファンと世間のファンでは違いはあると思うけど

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 15:47:56.95 ID:VAYCWhJw.net
>>494
決勝戦の両者もだが
3位決定戦の大藤と平野には休憩時間に大きな差があるから公平ではなくてこのシステムはおかしいと書くと
なぜか必死に協会の擁護をしている人がいるが協会の関係者なのか
それともおかしいことが理解できない人なのか

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 15:51:51.29 ID:+H5IO2sj.net
>>518
「…あとは継続的に毎試合出していければいい」と期待した

それが続かず、体がついて行かないだの思考がボロボロだのケツが痛いだの言い訳始めるのも伊藤だってことを
まさかM崎は知らないのかね

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 15:55:04.62 ID:/ZJZjGBG.net
>>528
ほんそれ、個々の場合は散々ねじ込め的なことぶっこいてた

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 15:57:02.00 ID:d59nTgdQ.net
>>444
少しの時間で対策と練習をして勝てるなら苦労せんわww というか少しの時間の間に伊藤対策の練習をしましたとか早田本人が言ってたのか?ソースは?
対策とかなら試合前の期間で練習してくるもので、それをすぐに変えて結果出せるなら天才だわ逆に早田すごいってなるわ
伊藤自身も早田は私だけを対策してたとか言ってたし、早田自身も私が練習してきたことが結果として出て間違いではなかったと思えたと言ってる結局長い期間での練習の質や積み重ねの差が試合結果に出たと考えるのが一般の思考回路だよ
何を今さら不公平とか言ってんのか試合時間とか卓球の大会ではバラバラになるとかよくあるぞスタミナ温存で時間確保したいならそういう試合展開を実力で勝ち取ればいいだけだろ
試合感覚の長さの良し悪しはスポーツ選手によって人それぞれだよ不利と決めつけるのは短絡的すぎ

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 15:59:25.01 ID:bq5RWFqs.net
早田はもうシングルス決まってるようなもんだから応援も気合い入らないだけでは

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 16:01:43.83 ID:BG6DSZcb.net
早田ファンって東京前と今の人格変わってね?
東京前は確かに酷かったし、オナペット扱いのやつもいた
最近なんか人格が変わったというか…層も変わった?

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 16:09:19.95 ID:e2aOYQ/a.net
早田にストレート負けしてて復調してるなんて伊藤をコケにしてるの

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 16:12:59.22 ID:bTD0x8rl.net
>>482
名古屋はテレ東映らないからね

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 16:16:40.55 ID:fSLYwEEQ.net
>>525
3位決定戦のとき近くの男性二人が「平野加油」って言っていて中国人?って思った
本来試合ってピリピリしていて怖いくらい静まり返る瞬間があるのに動員かどうかは分からないがあの応援はちょっとね

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 16:27:19.56 ID:QAcn0XcA.net
いろんなレポ見ると平野と伊藤に中国人ファン多いみたいだわ
すげーわ、異国まで来る卓球愛
WTT名古屋も中国人だらけかもw

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 16:28:50.09 ID:3R/wd4Uf.net
伊藤のミートが昔より遅く見えるのは気のせい?
中国人3人抜きした時なんて目にも止まらぬ速さだった気がする

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 16:29:54.64 ID:e2aOYQ/a.net
不要な言葉「中国人」「動員かもしれない」なにか悪意を感じる

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 17:20:19.65 ID:EAsoWDeT.net
中国にしては、平野は石川のようにやり易い相手と見ているのでは

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 17:29:06.58 ID:QAcn0XcA.net
>>541
やり易いのにイーディやインシャが負けて大変ねぇ!

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 17:30:40.11 ID:e2aOYQ/a.net
今や伊藤じやないの中国メディアの要警戒リストからはずれたし

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 17:37:43.40 ID:EAsoWDeT.net
どこまで本気だったのか

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 17:39:23.93 ID:3ge26ddT.net
平野はルックスよくなったな
今まで何故人気かわからない感じだったがw

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 17:46:52.33 ID:RWiB/sjG.net
大藤はガンバレルーヤのよしこに似て来て可愛くなったな。

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 18:00:46.12 ID:8upU5MfV.net
記者会見の九州の選手、クソ美人だなヲイ
Tリーグ初参加やて

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 18:48:37.64 ID:qUKNpO5H.net
518ソース教えて

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 19:30:16.15 ID:taoucLJC.net
>>525
先月のノジマカップ行ったけど、会場の外でスターツのボード持ってる人たち開場前にいたから動員はされてると思うよ
そこでチケットの受け渡しされてるのかと

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 19:40:37.05 ID:bKeqXm/T.net
>>525
会場が東京だから、地元が近い伊藤や平野は応援が多くなるのは何となくわかる
早田はゆかりがあるのは福岡や大阪だから応援が少なくなるのは仕方ない
福岡開催の時は応援が凄かった

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 19:56:39.11 ID:sI+vQLc+.net
>>525
合いの手のおじさんは石川引退でアビエル推しになった頑張れおじさん、基本石川の応援でしたね、プレーの邪魔することなく拍手がおさまった頃合い、タイミングが素晴らしいw

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 20:01:24.96 ID:RWiB/sjG.net
早田の試合ユーチューブで観たが早田の
推しタオル掲げている人が一番多かった様に見えたぞ。

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 20:04:36.08 ID:+fhXs1pR.net
全農カップ福岡大会って石川の試合時間を贔屓したとか今日の午前中に話してた例の大会かw

https://www.zennoh.or.jp/press/topic/2022/91927.html

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 20:17:22.54 ID:fSLYwEEQ.net
>>550
福岡のときは凄かったのですね
次回選考会は大阪だから早田の応援多いかな でも独走状態だからパスするんだっけ?

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 20:46:25.45 ID:wPS0BY8i.net
>>554
アジア選手権とアジア大会でポイント稼げて、3位に250ポイント位の差付けたら選考会出ないかもな
男子張本もそんな事言ってたし

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 21:04:15.99 ID:9QgYUN9+.net
>>552
確かに早田と伊藤の試合が始まったら早田の押しタオルを掲げる人が目立つようになった
ただ押しタオルの数だけで比較するとやはり平野が一番多かった
それから伊藤の場合は伊藤の応援うちわを持っている人がかたまって応援していたがあれはスターツが用意したものかも?
中にはアルミ箔で飾り付けをしたうちわもあってあれは光を反射して選手の邪魔になるからやめた方がいい
それにしても伊藤平野戦が終わったら決勝を見ないで帰る観客が多くてびっくりしたよ
それまで端っこが少し空いている程度だったのにアリーナ席の結構いい場所まで空いてしまってあまり決勝戦らしくなかったな

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 21:04:52.67 ID:m6FrIg4n.net
早田不在の選考会だと平野と伊藤が1-2シードだから決勝でケリを付ける可能性があるのか
また盛り上がるな

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 21:13:10.60 ID:uGfx79Wm.net
昨日は現地でみてたが、平野は身体のキレはここ数年では最も良かったように思うが、体調が良いことで強く打ち返されても反応出来ると感じてロングサーブからの展開に頼りすぎたと思った。第5ゲームから伊藤に完全にバックへのロングサーブに対応されてたが、それでも固執しすぎた。サーブは伊藤のように立ち位置変えたり、順横回転使ったり、伊藤のフォア前へ色んな球種でもっと出すべきすべきだったと思うし幅がなさ過ぎた。サーブ以外でももっと緩いループドライブを最近は使ってたはずが、伊藤戦は緩いボールが少なすぎたと思う。

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 21:33:49.34 ID:3ge26ddT.net
>>518
こういうのとか孫穎莎にバックしか使わせなかった中国コーチの談話とか
ここでしか見れないやつはAIかなにかなのかな?
宮崎氏のコメント捏造は割と洒落にならないと思うけど

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 21:39:26.74 ID:ucwaWH2t.net
>>556
平野の三決見ずに帰る→平野応援してる人たちではない
伊藤の決勝見ずに帰る→伊藤応援してる人たちではない

どういう層の人たちなのかな?www

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 21:42:05.50 ID:IqOV2mUR.net
なんなんだろうね。
男子決勝なんかガラガラだったw

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 21:51:50.74 ID:gzXs6tjA.net
夕方までに帰らないといけない層じゃねーの

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 21:52:53.45 ID:+Ghui+JG.net
>>523
攻撃のバリエーションって早田の方が多そうだけど
同じ伊藤との戦いを見てそう思った
平野は7ゲームもあったのに同じような攻撃ばかりしていた
早田は4ゲームなのにいろいろな攻撃で伊藤に的を絞らせなかった

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 21:55:03.51 ID:ySjxEqS4.net
>>559
それなヤフコメにも多分1名いたな
平野のインシャ撃破の記事に執拗に
書き込んでた 実際インシャは振れる
とこではフォア振ってたんだがほとんど
それをさせなかったのが平野サイドの
作戦勝ち

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 22:07:42.92 ID:8upU5MfV.net
ミッテルハムがミックス相方の縁なのか邱のところにいるのな

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 22:14:01.04 ID:wPS0BY8i.net
ポイント表見たら国際大会引退選手は除いていますと書いてる
しかし加藤がまだ載ってるのはTリーグとYouTubeだけでなく、来年も世界選手権とか出たいと考えてるのか

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 22:22:14.33 ID:3ge26ddT.net
ここの捏造コメントを芸スポにコピペしたら炎上するんじゃないかな
本人は罪の意識なんかないだろうが

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 22:23:25.67 ID:UMXg/4dC.net
>>566
かとみゆの場合何も明言してないからかね。
かとみゆのダークホース感好きなんだけどなぁ
パリ選考の上位にもっと絡んできてほしかったわ

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 22:27:38.43 ID:gzXs6tjA.net
国際大会引退者って誰のことなんだろう?
ファンが吉村弟だと予測したら本人がツイッターで否定してた

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 22:29:33.03 ID:5uXBfcsO.net
石川のことでは?

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 22:32:56.73 ID:wPS0BY8i.net
>>568
Tリーグ興味ないから勘違いかもだが加藤はどのチームにも登録してないようだな
YouTubeで稼げてるのかよくわからないわ

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 22:41:17.27 ID:fcK50Ua5.net
>>568
加藤が全力で選考会に取り組んでいたら何位くらいだったのだろうか
黄金、しゃぶしゃぶ、妹、カットマンズ
このベスト8には入れなかったかな
さらに横井、大藤などもいるから

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 22:55:40.75 ID:ySjxEqS4.net
かとみゆは平野とお茶しながら
子供時代を共有できる貴重な存在と言って仲良さげだったのに・・

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 23:05:54.25 ID:ucwaWH2t.net
>>571
登録者1000人超えないと収益化出来ない

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 23:22:32.36 ID:5uXBfcsO.net
加藤ならトップクラスの契約が期待出来るし参戦しない手はないはず

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 23:29:10.62 ID:EAsoWDeT.net
まだ平野が本気の中国1軍に勝ったと思ってる人いるのかな イーディーに小さな大会で勝った後に世界選手権で4コロの最終ゲームは1点しか取れずインシャには小さな大会で勝ったもののその後の選考会では見たとおり インシャに勝ったのは???

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 23:35:42.96 ID:SF5ErK+M.net
>>547
これの左端の選手か?
確かに美人でビビった

https://i.imgur.com/XXSeZTq.jpg

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 23:38:14.45 ID:ZmU7MoL3.net
えー(´Д`)
つ眼科

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 23:41:05.70 ID:SF5ErK+M.net
>>578
ええ!
俺ってブス専なのかwスマンかった

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 23:56:19.00 ID:ySjxEqS4.net
ID:EAsoWDeT
こいつか ヤフコメでインシャはフォア封印とかデマ流してるのは
早田がインシャに勝てないからって僻むなよ

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 23:56:38.14 ID:ucwaWH2t.net
>>576
英語実況がベーグルいっちゃう?とか言ってたヤツか
ベーグルとかファンがスラング的に言うだけで公式実況が言っていいワードじゃないんだがな
卓球って色んな所で未熟だなあと感じた1コマ

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 23:59:30.90 ID:MN9SmAYs.net
試合時間や休憩時間の調整やに文句言っているのって、ガチで石川オタなんじゃないの?
>>497にも言われているけど、試合時間や休憩時間の調整が下手で不平等な選手がいるのは昔からで今に始まった事じゃないのに、今回のみに限って、何でこうも騒ぎ出す奴がいるのだろうか?

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 00:00:18.78 ID:c3tmaugR.net
インシャに勝ったのは実力

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 00:05:03.59 ID:Cn8L14Kw.net
日本人ならベーグルではなくダンゴと言うが公式で言う奴はいないな

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 00:06:00.26 ID:CsMBQzLo.net
>>580
コーチがフォア封印ってのは576のデマなの?私が見る限りあの試合の孫のコメントないよね次の大会早田との試合後のコメントはあるけど

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 00:12:02.44 ID:PmCc+O4E.net
実際 平野との試合でも振れるところでは振ってたし
格付けが低いからと言って公式試合で負けてまでそんなことやると
考えるほうがアタオカ

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 00:16:24.76 ID:7rW7lQFf.net
英語実況って誰?アダム?

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 00:30:37.40 ID:l2rA6hoL.net
フォア封印とか監督コメント捏造してるのは早田スレに居るやつなんだよね

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 01:00:21.07 ID:1NeMyIfg.net
>>587
世界卓球は二人でやってて
じゃない方

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 01:02:26.38 ID:3TAAT+Gv.net
576がどれだけ言葉を重ねようと
終わってしまった試合の結果を書き換えることはできない

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 01:11:45.46 ID:niMVKBSn.net
アダムじゃない方の実況はなんか下品というか
不快感感じる表現がよくある印象
あと日本人を下に見てる感が時々出る
アダムは日本人にとても好意的でリスペクトある
というかどの選手に対してもリスペクトがある

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 01:18:34.10 ID:cxkO5aCQ.net
次の全日本のダブルスどうなるかな
最後のパリ選考だし伊藤はダブルスやるのかな
将来も抜かれなさそうな6連覇狙うのか

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 01:21:09.48 ID:w+uk3E+Y.net
コメント捏造とそれに反応する奴がセットで現れる
のが特徴

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 01:26:39.46 ID:c3tmaugR.net
つまらん分析ばかじゃないの

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 01:33:08.13 ID:rFlzpGiP.net
なんかさっき伊藤特集の番組あったらしいけど見た人いますかー?
ケガのこととか結果出ない苦悩とか練習映像もあったらしいんですけどー
捏造要らないので誰か動画くださーい

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 01:37:52.11 ID:PmCc+O4E.net
フォア封印とか監督コメント捏造のネタ元はbilibiliの弾幕コメ

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 01:46:09.22 ID:Cn8L14Kw.net
>>595
俺は見てないし知らないが地上波のNHKならNHK+、民放ならTVerで見逃し配信あるんじゃね

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 03:58:02.48 ID:EZB7nPz0.net
32歳で14年ぶりに自己ベスト出して世界水泳決勝進出した鈴木聡美すごいね。
カスミンも続けてたら、パリでシングル金メダルあったなー。

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 04:10:55.01 ID:n0MwTfUI.net
>>559

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2db4198a2de2732d2ab0ced28c79f4e9343cad18

これは本当に言ってたみたいだね。

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 04:15:08.96 ID:GQ1hIrgB.net
>>598
それはない
カッスは才能がないから

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 04:21:55.32 ID:n0MwTfUI.net
>>559

>>599

補足

日本卓球協会の宮崎義仁専務理事は、この日の結果を受けて「本当に強い時の伊藤が戻ってきた。復調の兆しというより、戻っている。あとは継続的に毎試合出していければいい」と期待した。

このコメントの方ね。これは捏造じゃないよね?

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 05:37:29.00 ID:TtcIQZGe.net
>>601
ほんとに強い時に戻っただけじゃ、それを遥かに越えている中国選手には勝てない(x_x)

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 06:03:03.07 ID:c3tmaugR.net
ソースはとの問いに未だ回答無いんだけど

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 06:13:28.22 ID:fs9w7GC0.net
インシャ本当にフォア封印してたのコーチのあとづけ言い訳?

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 06:20:00.65 ID:c3tmaugR.net
復調?して早田にストレート負け

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 06:35:53.05 ID:XnZppKgV.net
>>601
https://news.yahoo.co.jp/articles/2db4198a2de2732d2ab0ced28c79f4e9343cad18

捏造ではありません

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 06:59:58.01 ID:bFc+sxsp.net
>>582
そんな言わなくても分かるような事を言うなよ
言い訳内容やその矛先が早田って時点でいつもの元石川オタの現美和オタって分かるだろ
まず石川と美和は早田にだけはやられっぱなしで全く勝ててないしで、石川や美和やそれぞれのオタにとっては、目の上のたんこぶなのは間違いない

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 07:00:48.13 ID:SxESoFke.net
>>601
あれで強いときの伊藤なら対中国には絶望的だね 平野戦はネットインでラッキーポイント多かったし早田戦は完全に実力負け

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 07:13:17.43 ID:aqoi2Na1.net
要するに早田が強すぎるってことだ

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 07:19:18.25 ID:mj9q5fz1.net
平野は中国2選手に勝ってのポイントあって良かったよ あれ無かったら伊藤にほぼ並ばれていた

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 07:23:53.53 ID:P66vcGuJ.net
>>608
伊藤が早田に完敗したのは、例のやつ言わく、早田の休憩時間が長くて体力回復が出来たかららしい(早田ほどではないにしろ伊藤も2時間30分以上の休み時間はあったし、早田戦の前の相手も裏裏ラバーの平野だから、異質ラバーやカットマンの変化による感覚狂いも無かったから、言うほどアドバンテージに差があったようには思えなかったが)
ちなみに早田が異質ラバー使いの伊藤との対戦から僅か1時間未満の休憩しかなく、体力ヘトヘト、異質ラバーにより感覚狂っている状態で長アとの試合になった件については、例のやつ言わく、早田オタの言い訳らしい

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 07:26:38.87 ID:c3tmaugR.net


613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 07:34:47.11 ID:mj9q5fz1.net
>>611
例のやつっていつもの伊藤ヲタ?

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 07:43:00.37 ID:B5tVIPUW.net
>>613
ガチ解答すると例の奴とは、元石川オタの現美和オタである可能性が高い
伊藤は負けはするけど、なんだかんだでやられっぱなしじゃないから、そこまで他選手に目くじらは立てる必要はないし、特に早田には殆ど勝てているから尚更、早田には目くじら立てる必要はない
石川と美和は早田だけにはやられっぱなしだから、早田を凄く憎んでいる

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 07:51:46.08 ID:c3tmaugR.net
伊藤に言わせれば早田は自分だけ対策をしてるとかインタビューで答えてたなだから負けたといいたいのか

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 07:52:08.46 ID:c3tmaugR.net
伊藤に言わせれば早田は自分だけ対策をしてるとかインタビューで答えてたなだから負けたといいたいのか

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 07:54:27.26 ID:c3tmaugR.net
重複入力ミス

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 07:58:30.39 ID:f2CaBCNx.net
大藤戦を観ると早田はフィギュアスケート選手の
様なポーズが出来る程に体が柔らかいのが分かった。⛸

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 08:18:34.13 ID:pmesCYSQ.net
くっだらねえこと書きくさって
ここのやつら最低

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 08:20:03.43 ID:dc/I9oq+.net
>>618
でもレイバックスピン出来るほどではないでしょ

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 08:23:49.29 ID:dc/I9oq+.net
>>615
伊藤は今回はたまたま負けただけ
だってひなのほうがドローは楽だしsFから時間たっぷりあって休養とれたしって
言ってたよ

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 08:26:05.38 ID:GhHzIJoh.net
>>607
>>614
そう考えると出雲が批判されているのも同じ理由かもね
出雲も石川の最後の居場所(日本リーグ)を奪っているし、美和も出雲に負けたのは1年以上前とは言えリベンジ出来てないし、現段階でも安藤にリベンジされたり、出雲と同じ左表の成本にギリ勝ちだったりする事から、今なら勝てるとも言いきれなさそうだしで、気が気じゃないだろうね
そりゃ石川ファン?かつ美和ファン?にとっては、早田同様、出雲も邪魔かもね

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 08:30:32.19 ID:lQ1sKo9Y.net
>>601
こいつ
こんな時にこんなコメント出すのはフェアじゃない

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 10:05:17.80 ID:SpnaUjFF.net
相変わらず、レベルの低い話だな。3人共まだ中国には差を付けられているのだからもっと前向きな話できないかな

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 10:24:36.08 ID:pmesCYSQ.net
卓球王国の話でないな

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 10:26:08.19 ID:Cn8L14Kw.net
まあ伊藤のインタビューと宮崎の発言がソースにあるから荒れるのは仕方ない
元々ここはソースなくても妄想する便所の落書き

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 10:35:32.74 ID:mmx8qVY+.net
まぁ宮崎はエリアカ出身の平野も大好きよ
昨日もT記者会見でニコニコ平野に質問してたしな

最近はいちいち食ってかかってくる早田陣営の方が宮崎は嫌いやろな

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 10:38:10.58 ID:0HjKSlRH.net
牛嶋連れてきて宮崎に言いたいこと言わせてやって欲しいわ

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 10:41:01.85 ID:c3tmaugR.net
なんで宮崎伊藤のことコメントしてるの

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 10:46:19.42 ID:MlJeHvoO.net
昨日の記者会見、男子メンバーがエリアカと青森山田の残骸しかいなかったのも何か闇なんだよな…(名電グループ抜け出した吉山は除く)

宮崎と関わりたくない&よく思ってない勢はたぶんあるよ

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 10:52:38.03 ID:Cn8L14Kw.net
>>628
それ見応えあるな
ついでに加藤も入れて牛嶋宮崎加藤と対談しろよ
あ、加藤はエリアカで優遇されただけだから呼ぶのは可哀想だな

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 10:54:47.86 ID:ORViIMh1.net
実際なところ、馬場、村上、宮崎をマシな順で並べたらどうなるのかな?

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 11:02:06.76 ID:pmesCYSQ.net
やはり想像でしかものを言えない烏合の衆か

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 11:10:49.54 ID:V/LOxfLG.net
対策されたから負けた←これ何の言い訳になるの?

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 11:13:04.95 ID:3vwDtaSq.net
何を基準にするかで違ってくるが
もし卓球の全く初心者に聞かせるなら宮崎がいい
盛り上がるし試合をしている選手はみんな世界一レベルに思えてくる
過去に平野の弱点を詳しく解説してしまった汚点を持つが楽しめる
ただし正確性は求めてはいけない

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 11:14:41.06 ID:3vwDtaSq.net
正確性を求めるなら馬場だけどこの人は本気で伊藤や平野の攻略法まで解説してしまうからちょっとやめておいた方がいい

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 11:29:48.87 ID:uYtIO1iX.net
昨日のTリーグ記者会見もそうだったけど東京五輪の時と言い
なぜか写真に収まるとき自然と平野が
センターポジションなのな オモシロイ

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 11:31:46.28 ID:FSqo+QYn.net
>>632
そのままの順で

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 11:33:48.54 ID:3vwDtaSq.net
正確にしかもわかりやすく説明するのは福原
大きな特徴は聞きやすいこと

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 11:34:27.01 ID:RXdAd6fk.net
>>637
一人5連覇の女だぞ
張本兄でも出来ていない
平野がいれば優勝なのである

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 11:39:02.04 ID:vEHBu/IZ.net
卓球界の江夏かよ

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 11:41:37.43 ID:CmiBGCDI.net
いくら攻略方を見つけて1〜2回勝っても実力が違えば次は勝てないよ

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 11:49:28.91 ID:IMCNDFh1.net
平野がセンターなのは自然だけど外国勢のディアスをもう一人センターにした方が良かったんじゃないの

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 12:16:08.22 ID:NdFTtlvs.net
早田はずっと伊藤に負け続きだったしそりゃしっかり対策すると思う
今回は絶対早田が勝つだろうと自分は思ってたし
これは全選手に言えることだけど対策されてくることを考えて更に対策していかないと

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 12:39:26.71 ID:SpnaUjFF.net
早田が伊藤に忖度していると言ってた多くのボウフラ共は駆除されたのかな

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 12:40:35.09 ID:YkWYxsea.net
7/25付世界ランキング

3位陳幸同
4位王芸迪
5位王曼?c
7位伊藤
8位早田
14位張本
15位イーチン
17位平野
25位長?ア
27位木原

陳幸同が2つ順位を上げて3位、張本が1つ順位を上げて14位、長?アが4つ順位を上げて25位、木原が4つ順位を落として27位

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 12:42:11.32 ID:mmx8qVY+.net
長﨑と木原逆転したんか!!!
何か仲もこじれそうな気がしないでもないけど、木原みたいな性格なら問題ないか

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 12:45:48.78 ID:IMCNDFh1.net
木下のエース張本やんけ

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 12:51:10.86 ID:h2vrzoA4.net
美和は昨年あたりから空き缶拾いのようにせっせとWTTの格下大会出まくっていたのが功を奏したな
木下のエースとしては四美の中では最も頼りないがパリのリザーブとしてはもってこいだろう

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 12:55:30.28 ID:FSqo+QYn.net
しゃぶの方が頼りないわ

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 12:55:32.32 ID:FSqo+QYn.net
しゃぶの方が頼りないわ

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 12:55:49.61 ID:FSqo+QYn.net
連投sorry

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 12:56:03.23 ID:chSuzZPw.net
四美と書かれると四元奈生美の省略形にしか
見えない

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 13:01:52.70 ID:mmx8qVY+.net
ビーチバレー選手と結婚した四元奈生美、今なにやってんだろ?

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 13:55:23.14 ID:fjmVP+D3.net
>>649
空き巣優勝しかしてない伊藤への嫌味かな?

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 14:55:24.92 ID:vvCPpFiG.net
張本14位!

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 14:58:33.46 ID:1GoIy4wm.net
フィーダー勝つのがやっと
国内でも安藤に負けるような雑魚ジュニアが14位とか
欠陥ランキングにもほどがある

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 15:01:18.60 ID:z56slb9m.net
嫉妬してるのは平野ファンか?
嫉妬の矛先コロコロ変えすぎ

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 15:28:53.66 ID:e4QftdEM.net
残念ながらその予想はハズレだ
平野ファンは脱力感というか力が抜けて他の選手の動向まで気が回らない
せっかく伊藤に勝てるようになったと思ったら予想外の敗戦
2位になるには今後伊藤に勝てないと無理だがその実現は簡単ではないことを思い知ったところなので

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 15:34:11.47 ID:RGsd3C6A.net
早田ひなさん、SNSでお気持ちを表明する

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 15:57:50.96 ID:9NcKB64N.net
早田が負けてたら平野ファンが八百長とか言ってもっと荒れてたな

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 15:58:43.59 ID:PmCc+O4E.net
美和ちゃんはアビエル新キャプテンの
平野パイセンを尊敬してるし
たまたまランキングで上に居ても実力ではまだまだ平野パイセンには及ばない
ことを自覚してるよ

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 16:06:04.94 ID:PmCc+O4E.net
>>661
平野推しだけど今回の早田はGJだと
思ってるよ
もし伊藤が勝ったりしたらヤバいところ
だった良くやってくれた

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 16:17:56.97 ID:rvouDkzG.net
相変わらず能天気だな。M氏は。
平野にギリ勝ち、早田に4タコで戻っているんじゃ、中国にぼっこにされて終わりだろうにw

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 17:08:34.95 ID:c3tmaugR.net
本当にそう思う

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 17:13:49.11 ID:c3tmaugR.net
能天気ボケ老人にロウガイか

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 17:20:12.71 ID:wuJG0ixm.net
アタオカMを全く擁護する気はないが、
こいつが言ってるのは主に伊藤のメンタル面についてだろう
ただ、自分が決めた選考システムに振り回されて、
伊藤の体が付いて行けてない事に気付いてない能天気
早田もこれからWRを維持して行くための過密スケジュールで怪我が増えて行くだろう

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 17:21:36.69 ID:lafD473q.net
>>654
息子が確か偉関さんの卓球クラブに所属してるはず

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 17:27:24.38 ID:c3tmaugR.net
あくまでも己のこと自省してるだけだからね

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 18:33:07.53 ID:wuJG0ixm.net
10月2日〜8日に中国(蘭州)でスターコンテンダー開催だと
アジア競技大会の最終日と被ってる
更にそのスターコンテンダーの最終日と被ってコンテンダーマスカットがある
本戦組は出よう思うたらその3大会に連続して出場も可能だけどどうするんだろうな
これからの大会はすべてパリのシード争いに繋がる

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 18:42:20.46 ID:Cn8L14Kw.net
コンテンダーリオに早田出るみたいだな

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 19:05:25.53 ID:iqjY556L.net
早田リオ出るのかw意外
伊藤と相談して出る大会分けてるんか?って思えてくる

Rio de Janeiro 8/7-8/13
WS 早田
MS 及川 松島
MD 及川/松島

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 19:44:56.70 ID:niSV1pT9.net
アジア大会閉幕が10/8ってだけで
卓球競技自体は10/2までだがな

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 19:51:21.04 ID:f2CaBCNx.net
ライバルいないこの大会でpt稼いたるで~。by早田😙

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 20:03:39.53 ID:Cn8L14Kw.net
シンユビンWR上げて来てるから伊藤も早田も南米で勝っておかないとな

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 20:04:19.79 ID:XYffMEHa.net
Tリーグ会見
奪還(笑)チームはどちらもご出席しないんですね
張本は出たのにね
黒く染まっちゃって(笑)

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 20:16:04.71 ID:n06lgkqM.net
平野はTリーグ選手会ミーティングにも参加してるわ、偉いな
早田さん、あなた口だけで遊んでますね!!

https://twitter.com/kzhr0728/status/1683794197873324032?t=WifOEBLc0vmaLlr6sTN3Ew&s=19
(deleted an unsolicited ad)

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 20:24:57.32 ID:cxkO5aCQ.net
え(・・;)
各チーム代表1名なんだから森では駄目だと言うのか
森に謝れ

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 20:36:36.30 ID:f2CaBCNx.net
何故早田?各チームのキャプテンが参加するんだろ。

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 20:42:35.26 ID:rOcMXUbU.net
>>659
準決勝の試合見て今度は勝つと思ったよ
ネットインで負けたようなものだから

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 20:43:53.86 ID:sp2U51kH.net
>>661
平野推しだが、早田は親分のために必ず負けると思ってたから見直したよ。
あからさまにならないように接戦を演じるだろうと思ってたけど
第二ゲームを捲ったところで忖度はしてないなと考えを改めた。

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 20:46:29.67 ID:hYu3PZjh.net
岡山のキャプテンは丹羽らしいが…
まぁこういうのに絶対参加しないタイプw

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 20:48:39.33 ID:Cn8L14Kw.net
いきなり平野のレスばかり連投しだしたな
逆に平野を貶めてるレスもあるし相変わらずカオスだな

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 21:01:38.74 ID:GobhJA37.net
何いってるんだよ、平野を持ち上げ他の選手を貶める奴が多いのに

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 21:03:56.59 ID:6JUOyo6l.net
リオは早田一人かよ。
スケジュール見ると11日と14日欠場かな。

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 21:09:53.82 ID:cxkO5aCQ.net
WTT開催を光栄に思うって言っちゃっていいの?
金儲けならコロコロ態度変わるんだな

https://jtta.or.jp/news/14078

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 21:30:52.84 ID:wuJG0ixm.net
>>685
早田と伊藤は上位大会は両者とも出場必須(義務)だから、
コンテンダーシリーズはぶつからない様に調整してる(推測)のは賢いやり方だな
15日も欠場かも 伊藤に頑張ってパリポイント取ってもらう作戦か

>>686
WTTを極端に嫌ってるのはM氏だけだろ

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 21:42:05.39 ID:UFMmnXF7.net
井上フルトンをTKO

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 21:56:36.77 ID:c3tmaugR.net
馬鹿じゃない限りぶつからないようにするのが普通では

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 22:01:17.80 ID:Y1UgFgnx.net
WTTのエントリーって協会で相談したりするの?
他の選手のエントリーは知ってるもんなのかね
協会派遣はまたゼロになってますけど・・

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 22:25:08.55 ID:JhzlygiY.net
伊藤と平野が打ち合わせしていると面白いのだけれどな
卓球を盛り上げるためにこう計画した
そもそも出場を2年もかけてやるのは間違っていると東京五輪の時に経験してわかっていた
そんな長期間でなくていいと2人は話し合って全日本の時に一発勝負で行こう
それまではポイントを調整して同じくらいになるようにしておこう
そうすれば盛り上がるしマスコミも取り上げてくれる
2人の対決はほぼ交互に勝つようにしようと決めている
完全な交互だとバレたらいけないから多少は誤差をつけて

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 22:29:45.57 ID:6JUOyo6l.net
やべ・・・どんだけ地表熱くなるんだよ・・・

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 22:30:01.12 ID:6JUOyo6l.net
誤爆した

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 22:45:23.28 ID:Q+ETFU5+.net
やべ・・・どんだけ2位争いが熱くなるんだよ・・・

このまま白熱して行くと選手が故障するぞ

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 22:57:12.58 ID:Y1UgFgnx.net
ロッテの怪物佐々木朗希も今季絶望らしいですからね

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 23:11:30.43 ID:SpnaUjFF.net
中国は重要な大会を参考にして監督が裁量で決めるんじゃないの?日本は選手が手の内をさらして消耗して、協会の収入が増える以外に何かいいことあるのかな

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 23:40:31.33 ID:rOcMXUbU.net
>>696
陳夢が内定みたいな噂が流れて他の選手のファンが騒いで今の中国独自の国際大会ポイントプラス世界ランンキングポイントだから監督の裁量ではないよ

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 23:49:55.32 ID:/ZxB6C5A.net
中国は自分とこで国際大会のドロー
いじれるし育てたい選手はWCで
好きなように大会放り込めるし
やりたい放題なんでしょ

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 00:16:39.92 ID:1DJB6y4s.net
日本が監督の裁量で全部決めたら母体やスポンサーを巻き込む一大騒動になるわな

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 00:22:06.33 ID:mo3UP0za.net
サッカーとかでは監督が決めてるから
絶対無理ってわけでもないとは思うけど
個人戦では難しいかね

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 00:26:05.85 ID:8oYIDZpa.net
女子バレーとか代表選出で久光の選手が多いと「スポンサー枠だ!」ってよく言われてたわ
必ず中継で久光のサロンパスのCMが流れるからね
今は見なくなっちゃったから知らんけど

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 00:45:01.31 ID:MBX+Th9/.net
今のスポーツの構造上
結局スポンサー縛りというのは出てきてしまうんだろうね

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 00:45:54.06 ID:1DJB6y4s.net
2015年世界選手権の女子ダブルスで派手に揉めたことが記憶に新しい

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 00:56:07.68 ID:/8EmS2IR.net
>>657
しゃあないよ
そうは言っても上位ランカー倒したこともあるし
修行のつもりで出続けていたWTTである程度実績積んでいるんだから
安藤とも現時点で倒されたり倒したりだから、もうちょっと経験を積めば安定して勝てるようになるんじゃないかね

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 01:06:55.82 ID:0MKdNPyh.net
優しいな。
美和にケチ付けたいだけのヤツに。

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 01:24:56.43 ID:LG3yWgp4.net
しゃあないよ
張妹のアゲアゲ記事キモいもの
10年前のダブルスメダリストとかを現シングルスメダリストみたいに錯覚させて
「世界卓球銀メダリスト撃破」とかやってるしそんなことやるからその後
真の銅メダリスト早田にけちょんけちょんに負けて銀に勝ったのに銅に惨敗ですか〜?wと矛盾生じてもダンマリだし
界隈全てがキモいからケチもつくよ

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 01:35:51.15 ID:0MKdNPyh.net
早田に4タコの伊藤をディスっているのかな?

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 02:18:07.38 ID:A5BRKp+h.net
今は伊藤をディスる平野ファンはいないだろ
それは悲しさを倍増させるだけだから
次の対戦で勝つまでは伊藤のこと何も触れないよ

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 02:22:50.60 ID:EfM/Uoe1.net
伊藤はつっこみどころ

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 03:23:04.43 ID:tNL65/Ei.net
推しを応援するのは勝手だけど推し以外を下げるのは不毛
ここに名前上がるような選手は皆が過酷な環境で卓球に身を捧げている
全員にリスペクトを持つべきだ

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 03:40:43.19 ID:iW+bVJL3.net
中国対策に繋がらない伊藤対策に時間をとられるのがバカバカしい日本代表争い(x_x)

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 07:03:52.09 ID:+1ILxJq3.net
>>704-706
そりゃ元石川オタの現美和オタが早田や出雲と言った憎んでいる選手を罵倒し認めようとしないからな
今も尚、>>707みたいに久しぶりに早田に0-4負けの伊藤を毎度毎度、早田に完敗の美和と同格に語っているしね、ホント、そう言うところだよ

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 08:28:24.70 ID:Zin5542V.net
>>711
確かに伊藤対策は打倒中国には全然繋がらないよね時間が勿体ない

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 08:37:54.44 ID:q0FcVWQb.net
すでに3人に決まってるし、早田は伊藤対策不要なぐらいリードしているが、平野は伊藤対策、中国対策、リリー、タカハシ対策と忙しい

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 08:49:56.08 ID:G4E+0x4u.net
平野は弱みもないけど、強みもないから、誰が相手でも勝てるけど、誰が相手でも負ける可能性のある選手
早田や伊藤みたいにコイツになら絶対に勝てるって言える選手がいない

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 08:56:23.22 ID:SB0Aj3Dj.net
国内のタレント豊富なお陰で
対抗するミキハウスの横井大藤辺りが見る度に上手くなってる
気がする‥気がするだけかもしれんが
そろそろミキハウス勢も若手が旬のうちに海外出て欲しい

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 08:57:22.17 ID:ZjliqVGo.net
>>715
中国以外に負けないが中国に勝てない伊藤

早田の立ち位置

中国に勝てるが中国以外に取りこぼす平野

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 09:04:28.28 ID:q0FcVWQb.net
平野は中国には小さな大会でたまに勝てる程度だろ

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 09:18:31.34 ID:npTJ+1di.net
平野の格付けはまだついていない。中国にこれから勝てるなら取りこぼしは目を瞑る。難しいかもしれないが、期待はしたい。

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 09:31:52.24 ID:kKgGRdpq.net
>>718
まあそういうことだよね

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 09:48:19.95 ID:b9yIzATp.net
>>718
対中国絶望的な伊藤が他の国の選手にも勝てなくなったら面白いのにな

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 09:49:30.11 ID:b9yIzATp.net
>>716
大藤さん本当に上手いと思った
国際大会出てほしいよ

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 09:53:53.79 ID:bt1LbztG.net
ミキハウスは木下グループに勝ちたいとか思わんのかな
ジュニアも育成してるだろうが民間組織として全て木下に負けるぞ?

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 10:07:44.33 ID:EfM/Uoe1.net
小さな大会ですら中国に勝てなくなった伊藤

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 10:11:03.47 ID:4X+pSoi9.net
YvClpLJnってリアル池沼かな
怖いな

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 10:12:53.27 ID:bim+dkES.net
専制君主M崎に対してミキハウスが何か懐を厚くするようなことをやれば
ミキハウス勢有利に選考ルール改正してもらえるかもね
でも木下が財政的に傾かない限り無理か
大藤横井は伊藤平野に迫る位の実力を持っているのに勿体ない

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 10:27:56.09 ID:lgxBx6z0.net
同級生で木原の陰に隠れてた。 大藤,横井!!

同級生で伊藤平野の陰に隠れていた。 早田!!

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 10:30:03.41 ID:95aLcuix.net
それぞれの中国以外の選手に対しての強み弱み

伊藤 早田
コイツになら絶対に勝てると言える相手が多数いる反面、コイツには絶対に勝てないと言う相手はいない
結論:強みがあって、弱みはない

平野
コイツになら絶対に勝てると言える相手はいないけど、コイツには絶対に勝てないと言う相手もいない
結論:強みもないけど、弱みもない

石川
コイツになら絶対に勝てると言える相手が多数いるが、コイツには絶対に勝てないと言える相手も多数いる
結論:強みはあるが弱みもある

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 10:36:29.48 ID:0xug44zE.net
>>728
こいつには絶対勝てないという相手伊藤早田平野いるでしょ 特に伊藤対中国トップ

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 10:45:26.09 ID:rK3Q6xwp.net
728みたいななんとか評論家また湧いてきたね

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 11:58:30.81 ID:Z7+fbjYC.net
>>716
選考会の出場条件を世界ランキングでしばるべき
そうすればそれぞれの母体が国際大会に選手を送り
選手たちは対外対策もしてランキングを維持しながら
代表争いできる
以前のような世界ランキングだけで争うのも色々と弊害あったから
それがバランスとれる気がする
あとは選考会のドローなどの公平性を確保
開催回数や方法など負担は減らす方向で
Tリーグはポイントから除外
選考レースをしてる選手に負担にならないようなTの開催の仕方

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 12:05:35.54 ID:F5kJJMMs.net
>>729
相変わらずお前は文字が読めない馬鹿だなwww
「中国以外の選手に対しての」って記載されているんだから、対中国は含めないって事だろwww
大丈夫?日本語分かるか?文字読めますか?

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 12:11:24.29 ID:6mmtQC+L.net
ずっと銀メダル続きの日本は
対中国の可能性を追ってこそ夢があるのに
対非中国に絞って語ることの無意味さよ

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 12:12:17.79 ID:m4b5/gFl.net
>>731
それだとさらに選考会する意味ないだろw

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 12:16:48.07 ID:A5BRKp+h.net
ミックスならシングルスや団体よりも金の可能性があるからミックスの話しをすればいいのに
その割にはミックスの話は出ないな

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 12:17:18.98 ID:Y9dvCTkW.net
>>723
所属アスリート、オリンピックを含む競技実績
全てミキハウスの方が上だよ

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 12:18:19.91 ID:AeQ6IsEv.net
733の言うとおりだよなんとか評論家様

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 12:20:31.04 ID:j0KE6ILz.net
>>743
ランキング上位16人くらいに候補を絞るのと
ランキング上位2人を直接選ぶのとでは大違いだよ
一番の弊害は中国が日本の代表操作できてしまう可能性それとランキング上位はシードの関係で固定化しやすく
必ずしも実力を反映していないという問題

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 12:21:55.37 ID:m4b5/gFl.net
>>735
最近はりひな試合してないし

>>738
だったら世界ランキング意味ないだろw

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 12:23:34.12 ID:j0KE6ILz.net
>>735
金メダル取るために誰が代表に相応しいかがメインのテーマなんだから
代表がほとんど決まってるミックスが話題にならないのは当たり前
それにミックスはあくまで余興的な位置づけで
本丸はシングルと団体だからね

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 12:26:55.94 ID:j0KE6ILz.net
>>739
世界ランキングを条件にするのは
日本の有力層を国際大会に出してランキング維持と海外経験を促すためだと上に書いたでしょ

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 12:30:23.19 ID:j0KE6ILz.net
脊髄反射でwつけてレスしないで
ちょっとは脳で内容考えてからレスしてくれ

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 13:13:28.64 ID:ZjliqVGo.net
>>727
早田の中学生時代の成績見ても言えるかそれ(´・ω・`)?

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 13:17:48.48 ID:lgxBx6z0.net
パリ五輪日本メダル予想に卓球が👀あの選手が👀何位か入ってる。
https://news.ntv.co.jp/category/sports/68bc9a23fe294799867c44d13e8bf7d6

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 13:23:19.88 ID:m4b5/gFl.net
張本早田のシングルスメダルを予想されるわりには
ミックスは銀止まり予想なのか

まぁチューチンと張本のダブルス力の差と
なんやかんやインシャが堅いんやろな

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 13:24:27.38 ID:tIEs2GBr.net
>>728
ミマイトーはチャンマンに絶対勝てないでしょ

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 13:28:27.44 ID:ey337YKc.net
>>730
>>737
自己紹介お疲れ様
No.1キチガイのなんとか評論家様

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 13:31:43.39 ID:1L3HAjnM.net
君たちはどうしてこんなところに来るのか意味わかりません
要するに、類は友を呼ぶなのか?

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 13:34:51.35 ID:8i1M5nki.net
未だ早田パリ五輪出場が決まってないのに既に銅メダル予想か!

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 13:36:12.97 ID:3NQ0nYLX.net
>>745
どっちも中国に勝てず中国以外には全部勝つのが前提の予想で何にも矛盾してないけど?
一度脳みそ洗った方がいいぞ

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 13:36:30.79 ID:sZZhHnE7.net
このスレには簡単な日本語さえ意味がわからない人がいるんだな
仕事ができないどころか仕事以外の場面でもトラブルや失敗が多そう
そんな人が気の毒でならない

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 13:37:09.41 ID:3NQ0nYLX.net
>>748
あなたはなんでここにくるの?

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 13:42:44.75 ID:m4b5/gFl.net
>>750
あ、中国男子シングルスはFZDと馬龍で予想してたわ
考えてみたら馬龍はもうシングルス無さそうでチューチンだな

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 13:43:18.77 ID:V4SkkRIz.net
伊藤はフォアスマッシュの時にラケット面ひっくり返したら面白そう

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 13:58:04.71 ID:1L3HAjnM.net
>>752
それを聞くならまず自分から言うのが礼儀だと思うけど

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 14:09:29.51 ID:m4b5/gFl.net
>>754
前もそんな話あったな…
男子の及川は反転したりしてるらしいって言ったら
裏裏と裏表じゃ違うし!みたいな議論も…

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 14:24:27.72 ID:3Taq0+bj.net
>>754
そんなことしたら小塩妹あたりにもあっさりカウンター返されそうw

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 14:56:30.56 ID:bIBgGCc5.net
>>756
及川のは裏裏でフォアとバックで貼ってるラバーが違うから
時々逆にしてやってみたりしてるってだけじゃない?
バック表の伊藤がそれをやるのはありえないけど
異質選手でプレー中の反転するのはやる選手結構いるよね
ニーおばさんとかバトラとか
裏や表との落差が大きいバック粒の選手に多い

表と裏だと回転の違いは程度問題になるから
相手のミスを誘えるほどの落差を出せるか
リスク多い割にメリットはあまり大きくないので
やる人少ないけど
攻撃のバリエーションとしてやってみるのは面白いかもね

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 15:49:30.74 ID:x8ombbHJ.net
木原が世界卓球の陳夢戦で反転してバック裏で打ったりしてたな

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 15:49:33.24 ID:x8ombbHJ.net
木原が世界卓球の陳夢戦で反転してバック裏で打ったりしてたな

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 16:00:20.50 ID:jLO/pQlY.net
反転するためにはグリップはフレアーよりストレートタイプが向いているよね
一般的に手が小さい人はストレートよりフレアータイプの方が使いやすい
伊藤はどのタイプのグリップ使ってるんかな
グリップが違うと手の感覚がかなり変わるよ

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 16:54:52.41 ID:tIEs2GBr.net
ミマイトーはチャンマンにバックのロングサーブ狙われてボコられてるから、バック裏で打てば対策できるかもね

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 17:38:59.55 ID:REZ48bPY.net
リオも協会派遣無しで母体はチームひなだけか
木下グループは及川松島しか参加しないときは母体来ないのなw
完全に及川は松島の引率の先生じゃん

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 17:59:16.61 ID:EfM/Uoe1.net
747よっぼど悔しかったんだねオウムがえししかできないのもしかしてオウム以下かな

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 18:07:56.45 ID:lgxBx6z0.net
ひなママ,木下スタッフ誰も居ないの?日生スタッフ5人居る
から私卓球未経験だけど松島君のベンチコーチに入っても良いよ。  

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 18:27:45.06 ID:LHst51gI.net
チーム美誠とチームひなは似てるようで全然違うな

チームひな
ベンチ外れても遠くで撮影器具構えながら仕切っている石田とメディアには全く映さない母親

チーム美誠
松崎はベンチから離れたらもう完全に脇役扱い
試合中のベンチ外は母親が中心に陣取り松崎は控えめに後ろの方で見ている…

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 18:33:36.41 ID:jLO/pQlY.net
今回、ひなママは映ってたでしょ

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 19:05:10.35 ID:F4fLH0yU.net
尚、>>764のキチガイは顔を真っ赤にして悔しがっている模様wwwww
またしてもブーメランwwwww

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 19:10:09.57 ID:2DonxdWW.net
>>767
映ったというか映っちゃったって感じかも
後でテレ東は早田に怒られてるかもしれんぞ

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 19:10:15.57 ID:aDKrWM4+.net
>>733
お前が馬鹿で文字が読めない事を指摘されているのに、なに論点をずらしてんだよ
それと中国に勝つには、まず中国以外に負けないで中国と戦う段階に持っていく事が大切なんだから、非中国比較はよっぽど重要だと思うが

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 19:22:35.14 ID:zEg5/07o.net
>>770
ホントそれ、全文同意!
嘘偽り無し!
論点づらしは醜いけど、それを認めず、非中国語に負けない大切さを無意味にする意見はもっと酷い!

>>733
>ずっと銀メダル続きの日本は
>対中国の可能性を追ってこそ夢があるのに
>対非中国に絞って語ることの無意味さよ

そう言う割には、福原が丁寧に勝った2014アジア競技大会で当時戦力になる石垣を選ばず役立たずだった美宇を選んだ事や伊藤が劉詩文に勝った世界卓球2018の決勝3番手を早田じゃなく石川にした事に対しての「石垣と早田なら朱雨玲に勝っていた」と言う意見に対しては、頑なに否定するこの矛盾なw

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 19:24:56.90 ID:EfM/Uoe1.net
宛先をちがえてなにさわいでるの

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 20:10:25.02 ID:ui2O7mpE.net
>>772
やり取りの内容を見る限り間違いはないみたいだよ
あ、そうか、君は733と737と同一人物だから、733と737に言う=id:EfM/Uoe1に言うって事になるから、言う相手が違うって言い訳しているわけね
見事に墓穴を掘ったね

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 20:24:07.70 ID:RXXPAB1B.net
お前が言い争っている相手は馬鹿
馬鹿だからお前が理論的に説明しても理解できない
そんな奴に説明しても無駄だからもうやめておけ

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 20:27:00.50 ID:EfM/Uoe1.net
732,733とわたしは別人ですけど熱さであたまやられたの

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 20:32:08.91 ID:EfM/Uoe1.net
732ではなく729ねもちろん732も別人

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 20:47:15.37 ID:EfM/Uoe1.net
729,733,わたしとは別人にもかかわらずかってに推測して騒いでる馬○がいるみたいね

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 20:52:33.36 ID:MsHJERXU.net
スレ開いた途端キチガイだらけでワロタ
元気やのう

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 20:59:49.78 ID:5JNCOTDl.net
>>778
言い争いを何とかやめさせようとはしてみたが難しいものだ
誹謗中傷が選手に向いてないからいいと思うしかない

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 21:01:18.31 ID:ZKg9N1Me.net
>>778
試合が無い時の風物詩ですから
涼やかにスルーで

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 21:17:24.80 ID:suBmCuRj.net
平野は世界選手権や五輪の大きな試合で非中国に負けてないから無問題では?
小さい大会での取りこぼしはそこまで大きくみる必要はないかと
やっぱり重要なのは対中国に勝つ可能性の有無

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 21:48:30.10 ID:udDnIO4J.net
それを言ったら平野は小さな大会には勝ったけど中国が本気モードの世界選手権でストレート負けだから通用しないだろう

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 22:37:50.73 ID:dgL9ow07.net
卓球なんて流れの競技なんだから
たまたまストレートだからと言って
通用しないとは言えんだろ

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 22:40:25.18 ID:A5BRKp+h.net
>>782
それは伊藤を初め早田以外の全ての日本選手はそうなのだから
あえて平野の名前だけ出して攻撃するのはやめとけよ

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 22:43:20.95 ID:OEz/OJk1.net
一番残念なのが、あまり早田の凄さを語られてないことだ
世卓のシングル銅メダル
これを取った時点で五輪内定していいレベル
つまらん選考会に話題を割いて本当にアホかと

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 22:47:48.79 ID:dgL9ow07.net
ヤフコメにm7cとか言う強烈な
平野アンチが居るけどここにもどうも
来てる様だな 定期的にことさら平野を
過小評価するレスがある

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 22:49:22.63 ID:q0FcVWQb.net
ストレートに加えて最終ゲームは11対1だったしな 流れの問題を超えとる

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 22:50:14.40 ID:5Q22RJrj.net
>>785
現実を認めたくないから延々と妄想で語るやつ 多い たらればとかね

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 22:54:07.48 ID:0Zq6u58S.net
流れとはそうゆうもんさ

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 23:00:14.89 ID:q0FcVWQb.net
イーディーが世界選手権で本気を出しただけ

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 23:02:43.11 ID:dgL9ow07.net
m7c君の登場かなw

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 23:11:42.15 ID:0Zq6u58S.net
勝てば本気負ければウソンキ使い勝手がいい言葉ですね 笑

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 23:12:55.58 ID:a+BsDHxw.net
平野を貶してないと死んじゃう病気かよ

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 23:19:54.43 ID:AVs5nubQ.net
>>770
ツアーポイント稼がす下位ランクに沈めば予選リーグ中国ブロック入りすりゃ他国云々関係ないって誰も言わないのな

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 23:33:21.90 ID:teYKf0VD.net
0-4のスコスコ負けを「流れ」で済ます馬鹿ヲタも大概だがなw

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 23:35:58.72 ID:8Irzln5C.net
世界水泳見てたらカスミンのCM流れた。得した気分。

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 23:41:04.92 ID:a+BsDHxw.net
その後インシャやっつけてんだから
かまわんだろ しつこいわm7c

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 00:12:45.07 ID:dIP88fAj.net
このIDコロコロ糖質ニートはいつも見えない敵と戦ってるなw

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 00:34:23.68 ID:ZzHGPk1j.net
早田ひな(2000/7/7)
・中学時代以降の主な対WR格上勝利(対戦時のWR/10代選手は年齢表記)対戦年/月 ※早田のWR
○4 - 1 伊藤美誠(JPN/WR 63/13歳)’14/4 ※WR ---
○4 - 3 浜本由惟(JPN/WR 55/15歳)’14/5 ※WR 99
○4 - 3 于夢雨(SGP/WR 12)’14/5 ※WR 99
○4 - 3 I. IVANCAN(GER/WR 44)’14/11 ※WR 87
○3 - 2 伊藤美誠(JPN/WR 38/14歳)’15/3 ※WR 63
○3 - 0 佐藤瞳(JPN/WR 34/18歳)’16/1 ※WR 61
○3 - 1 杜凱琹(HKG/WR 28/19歳)’16/1 ※WR 61
○3 - 2 平野美宇(JPN/WR 19/15歳)’16/3 ※WR 58
○3 - 0 平野美宇(JPN/WR 19/15歳)’16/3 ※WR 58
○4 - 1 福原愛(JPN/WR 6)’16/4 ※WR 41
○4 - 3 佐藤瞳(JPN/WR 21/18歳)’16/6 ※WR 37
○4 - 2 徐孝元(KOR/WR 14)’16/6 ※WR 37
○4 - 1 單暁娜(GER/WR 13)’17/4 ※WR 21
○4 - 1 佐藤瞳(JPN/WR 12/19歳)’17/8 ※WR 24
○4 - 2 劉詩雯(CHN/WR 5)’19/2 ※WR 42
○4 - 0 B. SZOCS(ROM/WR 21)’19/3 ※WR 37
○4 - 1 鄭怡静(TPE/WR 8)’19/3 ※WR 37
○4 - 1 平野美宇(JPN/WR 9/18歳)’19/3 ※WR 37
○3 - 2 石川佳純(JPN/WR 9)’21/3 ※WR 29
○4 - 3 王芸迪(CHN/WR 3)’23/5 ※WR 10

他、主な勝利
○3 - 1 孫芸禎(CHN/WR ---/16歳)’16/12 ※WR 24
○4 - 2 孫銘陽(CHN/WR 206/18歳)’17/11 ※WR 14
○4 - 1 胡麗梅(CHN/WR 139)’19/2 ※WR 42
○4 - 2 陳 可(CHN/WR 150)’19/7 ※WR 39
○4 - 3 石洵瑶(CHN/WR ---/17歳)’19/7 ※WR 39
○4 - 0 馮亜蘭(CHN/WR 341)’19/8 ※WR 34
○4 - 2 范思g(CHN/WR 155)’19/11 ※WR 25
○4 - 3 劉瑋珊(CHN/WR 128)’19/11 ※WR 25
○3 - 0 銭天一(CHN/WR 40)’22/9 ※WR 6

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 00:35:13.96 ID:ZzHGPk1j.net
伊藤美誠(2000/10/21)
・中学時代以降の主な対WR格上勝利(対戦時のWR/10代選手は年齢表記)対戦年/月 ※伊藤のWR
○4 - 0 侯美玲(TUR/WR 50)’13/6 ※WR 128
○4 - 2 于夢雨(SGP/WR 28)’13/6 ※WR 128
○4 - 0 梁夏銀(KOR/WR 20/19歳)’13/11 ※WR 87
○4 - 1 李皓晴(HKG/WR 21)’14/2 ※WR 61
○4 - 3 韓 瑩(GER/WR 8)’15/3 ※WR 38
○4 - 3 單暁娜(GER/WR 24)’15/3 ※WR 38
○4 - 0 馮天薇(SGP/WR 4)’15/3 ※WR 38
○4 - 2 丁 寧(CHN/WR 2)’16/4 ※WR 10
○4 - 2 王曼c(CHN/WR 3/19歳)’18/6 ※WR 6
○4 - 3 劉詩雯(CHN/WR 6)’18/11 ※WR 7
○4 - 2 丁 寧(CHN/WR 2)’18/11 ※WR 7
○4 - 0 朱雨玲(CHN/WR 1)’18/11 ※WR 7
○4 - 1 丁 寧(CHN/WR 3)’19/6 ※WR 7
○4 - 1 王曼c(CHN/WR 4)’19/10 ※WR 7
○4 - 2 孫穎莎(CHN/WR 6)’19/10 ※WR 7
○4 - 1 朱雨玲(CHN/WR 4)’19/11 ※WR 7

他、主な勝利
○4 - 3 于夢雨(SGP/WR 30)’13/2 ※WR 144
○3 - 2 鄭怡静(TPE/WR 48)’13/3 ※WR 110
○3 - 1 胡麗梅(CHN/WR 101/17歳)’13/8 ※WR 85
○4 - 0 車暁曦(CHN/WR ---)’15/3 ※WR 38
○4 - 2 劉 斐(CHN/WR 28)’15/6 ※WR 9
○3 - 2 劉詩雯(CHN/WR 10)’18/4 ※WR 7
○4 - 0 武 楊(CHN/WR 116)’18/5 ※WR 5
○4 - 3 陳幸同(CHN/WR 10)’18/6 ※WR 6
○4 - 0 丁 寧(CHN/WR 6)’20/3 ※WR 3

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 00:36:18.15 ID:ZzHGPk1j.net
平野美宇(2000/4/14)
・中学時代以降の主な対WR格上勝利(対戦時のWR/10代選手は年齢表記)対戦年/月 ※平野のWR
○3 - 2 李皓晴(HKG/WR 25)’13/11 ※WR 110
○4 - 3 呉佳多(GER/WR 34)’14/2 ※WR 69
○4 - 1 單暁娜(GER/WR 19)’14/4 ※WR 49
○4 - 3 伊藤美誠(JPN/WR 10/15歳)’16/4 ※WR 19
○4 - 2 馮天薇(SGP/WR 6)’16/10 ※WR 17
○4 - 0 鄭怡静(TPE/WR 8)’16/10 ※WR 17
○3 - 0 鄭怡静(TPE/WR 6)’17/4 ※WR 11
○3 - 2 丁 寧(CHN/WR 1)’17/4 ※WR 11
○3 - 0 朱雨玲(CHN/WR 2)’17/4 ※WR 11
○3 - 0 陳 夢(CHN/WR 5)’17/4 ※WR 11
○3 - 2 早田ひな(JPN/WR 5)’22/6 ※WR 45
○3 - 0 韓 瑩(GER/WR 10)’23/3 ※WR 24
○3 - 2 王芸迪(CHN/WR 3)’23/3 ※WR 21
○4 - 3 孫穎莎(CHN/WR 1)’23/7 ※WR 21

・他、主な勝利
○4 - 3 杜凱琹(HKG/WR 114/16歳)’13/2 ※WR 283
○4 - 3 朴英淑(KOR/WR 85)’13/2 ※WR 283
○4 - 0 陳 可(CHN/WR 55)’18/3 ※WR 6
○4 - 0 馮亜蘭(CHN/WR 324)’19/6 ※WR 9
○4 - 3 劉瑋珊(CHN/WR 255/19歳)’19/8 ※WR 10
○4 - 1 張繽月(CHN/WR 675/19歳)’19/12 ※WR 11
○3 - 0 范妹涵(CHN/WR 595/18歳)’22/9 ※WR 19
○3 - 1 劉煒柵(CHN/WR 46)’23/7 ※WR 21
○3 - 1 蒯 曼(CHN/WR 22/19歳)’23/7 ※WR 21

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 00:37:49.20 ID:XkuZ96lo.net
このクソなげえデータもう要らんよ…

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 00:53:00.83 ID:+FqVfZsO.net
伊藤美誠って何で人気ないの

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 01:00:31.66 ID:ZzHGPk1j.net
早田ひな(2000/7/7)
・中学時代以降の主な対WR格下敗戦(対戦時のWR/10代選手は年齢表記)対戦年/月 ※早田のWR
●1 - 4 金南海(PRK/WR 153/18歳)’14/6 ※WR 84
●1 - 4 穆静毓(CHN/WR 192/15歳)’14/7 ※WR 86
●2 - 4 林依諾(HKG/WR 199/18歳)’14/8 ※WR 86
●0 - 3 崔孝珠(KOR/WR 92/17歳)’15/5 ※WR 50
●2 - 3 森さくら(JPN/WR 90/19歳)’15/5 ※WR 50
●1 - 4 崔貞a(KOR/WR 151)’15/6 ※WR 51
●0 - 3 宋恵佳(JPN/WR 118/19歳)’15/7 ※WR 57
●1 - 4 K. KUSINSKA(POL/WR 216)’15/10 ※WR 58
●2 - 4 L. ZHANG(USA/WR 93/19歳)’15/11 ※WR 59
●2 - 4 S. PERGEL(HUN/WR 127)’16/1 ※WR 61
●3 - 4 林佳慧(TPE/WR 156)’16/9 ※WR 19
●2 - 4 浜本由惟(JPN/WR 44/19歳)’17/8 ※WR 24
●0 - 4 文 佳(CHN/WR 354)’18/3 ※WR 12
●0 - 4 張 瑞(CHN/WR 76)’18/5 ※WR 15
●2 - 4 木 子(CHN/WR 119)’18/6 ※WR 16
●0 - 4 P. SAHASRABUDHE(IND/WR 296)’18/7 ※WR 15
●0 - 4 李清韵(HKG/WR 291)’18/7 ※WR 15
●2 - 4 梁夏銀(KOR/WR 37)’18/7 ※WR 15
●1 - 4 劉 曦(CHN/WR 249)’18/8 ※WR 16
●0 - 4 武 楊(CHN/WR 90)’18/8 ※WR 16
●3 - 4 劉恩寵(KOR/WR 79)’19/3 ※WR 37
●2 - 4 李佳燚(CHN/WR 139)’19/7 ※WR 39
●2 - 4 銭天一(CHN/WR 71/19歳)’19/11 ※WR 25
●2 - 4 郭雨涵(CHN/WR 566/19歳)’19/12 ※WR 24
●2 - 3 平野美宇(JPN/WR 45)’22/6 ※WR 5
●2 - 4 M. BATRA(IND/WR 44)’22/11 ※WR 6
●2 - 3 S. SAWETTABUT(THA/WR 35)’23/3 ※WR 6

他、主な敗戦
●2 - 3 孫穎莎(CHN/WR ---/13歳)’14/9 ※WR 86
●0 - 4 A. TIKHOMIROVA(RUS/WR ---)’15/5 ※WR 50
●1 - 4 文R晶(KOR/WR ---)’15/6 ※WR 51
●1 - 4 孫芸禎(CHN/WR ---/16歳)’16/12 ※WR 24

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 02:30:42.55 ID:Ru1Ykm4W.net
>>803
負けたときに、相手が素晴らしいプレーをしたとだけ言ってれば良いのに、身体の不調やら過密スケジュールを口にしちゃ反感を買うわな

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 02:41:47.70 ID:LGTSaVo7.net
まあ早田は世界卓球シングルで中国人破って銅メダルって時点で殿堂入りでいいよ
今後何があっても歴史的偉業は覆らない
ただ黄金世代のキャリアハイになるであろうパリ五輪では出来るだけ良いメダルを取っておいてもらわないと後続がしんどそう

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 02:55:55.02 ID:t3UnMHe9.net
てか敗戦コメント動画10分も話す伊藤すげえ
10分越えた動画って確か単価上がるんだっけw
伊藤の余計な言い分インタビューは再生数も上がるしテレ東もありがたい存在

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 07:30:39.03 ID:2772coUK.net
それにしても最近、石川オタが暴れまくっていないか!?
試合時間や休憩時間が平等じゃないとかインタビューで言い訳するなとか、完全に石川にブーメランがかえってくる事ばかり
試合時間や休憩時間の公平不公平制やインタビューの言い訳なんて、全員、今に始まった事じゃないのに、石川が引退した途端、それらを今更になってほじくり出してくるあたり、安全圏内に入った事で他選手にケチをつけているのが丸分かり

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 08:14:26.62 ID:/jEJ+dAr.net
それ以前に昨日から対非中国以外の良さの項目についてもやたら噛みついてきているだろ、石川オタはwww
中国に勝てない、中国以外にもチョンジヒ、チェヒョジュ、チュチョンヒ、イエンリ、パルティカ、バラージョバ、サマラ、イーチン、カウフマン、早田、出雲、永尾に勝てない、とこのような感じで石川は中国以外が相手でも勝てないから、そりゃ石川オタにとっては内心、穏やかではないだろうよ

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 08:31:21.99 ID:ZzHGPk1j.net
伊藤美誠(2000/10/21)
・中学時代以降の主な対WR格下敗戦(対戦時のWR/10代選手は年齢表記)対戦年/月 ※伊藤のWR
●3 - 4 李怡然(CHN/WR 213/15歳)’13/11 ※WR 87
●3 - 4 鄭先知(TPE/WR 172)’14/2 ※WR 61
●2 - 4 金玟?Q(KOR/WR 206)’14/2 ※WR 61
●2 - 3 劉恩寵(KOR/WR 115)’14/2 ※WR 61
●3 - 4 邢延華(USA/WR 90/18歳)’14/6 ※WR 55
●2 - 4 王曼?c(CHN/WR 99/15歳)’14/6 ※WR 55
●1 - 3 T. KHETKHUAN(THA/WR 137/17歳)’14/11 ※WR 38
●3 - 4 Y. NOSKOVA(RUS/WR 84)’15/1 ※WR 41
●2 - 3 浜本由惟(JPN/WR 81/16歳)’15/1 ※WR 41
●3 - 4 崔孝珠(KOR/WR 92/17歳)’15/5 ※WR 11
●2 - 4 李睿嵐(KOR/WR 209)’15/5 ※WR 11
●3 - 4 金松怡(PRK/WR 117)’15/8 ※WR 10
●2 - 4 S. SAWETTABUT(THA/WR 107)’15/8 ※WR 10
●0 - 3 金松怡(PRK/WR 51)’16/3 ※WR 9
●3 - 4 李 雪(FRA/WR 66)’16/3 ※WR 9
●3 - 4 佐藤瞳(JPN/WR 27/18歳)’16/5 ※WR 10
●2 - 4 曾 尖(SGP/WR 36/19歳)’16/6 ※WR 10
●3 - 4 金裕珍(KOR/WR 217/17歳)’16/12 ※WR 9
●1 - 4 王曼?c(CHN/WR 57/18歳)’17/2 ※WR 7
●2 - 4 李時温(KOR/WR 99)’17/4 ※WR 8
●2 - 4 王曼?c(CHN/WR 43/18歳)’17/6 ※WR 10
●2 - 4 孫銘陽(CHN/WR 206/18歳)’17/11 ※WR 6
●3 - 4 王芸迪(CHN/WR 139)’18/3 ※WR 5
●3 - 4 孫穎莎(CHN/WR 34/17歳)’18/3 ※WR 5
●2 - 4 何卓佳(CHN/WR 147/19歳)’18/7 ※WR 5
●2 - 4 王芸迪(CHN/WR 68)’18/8 ※WR 6
●1 - 4 孫穎莎(CHN/WR 29/18歳)’19/4 ※WR 7
●0 - 4 王芸迪(CHN/WR 46)’19/6 ※WR 7
●2 - 4 顧玉婷(CHN/WR 56)’19/6 ※WR 7
●1 - 4 王芸迪(CHN/WR 18)’21/11 ※WR 3
●1 - 3 袁佳楠(FRA/WR 67)’22/3 ※WR 3
●2 - 3 銭天一(CHN/WR 22)’23/3 ※WR 5

他、主な敗戦
●1 - 4 何卓佳(CHN/WR ---/15歳)’14/6 ※WR 55
●2 - 3 銭天一(CHN/WR ---/14歳)’14/9 ※WR 48
●2 - 4 文?R晶(KOR/WR ---)’15/6 ※WR 9
●1 - 4 張 薔(CHN/WR ---)’17/7 ※WR 11
●1 - 4 馮亜蘭(CHN/WR ---)’17/11 ※WR 6

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 08:31:34.36 ID:doeaJxz9.net
>>808
石川とは関係ないのでは?
今大会のタイムテーブルがテレ東の放送時間に合わせて組まれていたことが非難されているわけで
そういう変則的なスケジュールでは必ずその割を食う選手が通常より出てくる可能性が高くなるのは分かり切っている
時間的にある程度余裕のあるはずの決勝準決勝3位決定戦でそのような事態が出てしまったから
その被害にあった選手のファンがケチをつけたくなるのはよく分かる
ただし選手自身が敗戦の理由として露骨にそのことに言及するというのが潔くないというのもそのとおり

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 08:53:19.15 ID:lDIEHhiM.net
>>811
>>497にも上げられているけど、第2回パリ選考会の時なんて、あからさまに試合時間調整が傾き過ぎていたのに、それに対してはなんの批判も無かったのに(むしろ早田&伊藤オタの言い訳との批判があった)、今更になって騒ぎ出すのはおかしいよね?って事
女子準決勝1のだけが10時開始で、女子準決勝2と男子準決勝の2試合の計3試合が11時開始って、あからさまにおかしいって誰もが思う事だよね?
しかも第2回パリ選考会の時は、午前中はテレビ放送とかなかったから、今回みたいにテレビ放送スケジュールに合わせる必要なんてないわけだから、普通に女子準決勝2試合を10時開始から出来たよね?

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 09:20:30.99 ID:32+RBUrT.net
今日の朝日新聞は
パリ五輪,後1年特集に「心,技,体,智」の早田ひな選手。
何処のメディアも早田ほぼ確定の様な報道やな。

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 09:23:38.64 ID:doeaJxz9.net
石川がいた頃は大スポンサーの全農様への忖度があったのは紛れもない事実
でも石川のいない今はスターツへの忖度が見え隠れ
この間の大会で平野対伊藤の準決勝が始まる直前のこと
大会関係者がアリーナ席に声出しするなと言いに来た
そのため平野推しのおじさんの声出しが封印されたんだよね
多分あれも伊藤のことを気遣ったスターツからの要請だろうなと感じた
これまでの大会であんなこと一度もなかったからね

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 09:37:28.68 ID:inNkniqz.net
平野おじさんは配信みてるファンからも笑いものになってたからだろww

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 09:53:15.22 ID:r59b7VoE.net
アンチにとってもう和了った石川をくさすしかしか拠り所がないのが可哀想だわ

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 10:09:27.55 ID:cL9KHKSk.net
「是が非でも いっぽ〜〜〜ん}がきこえなかったのはそのためか

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 10:12:17.85 ID:qyOrUVBb.net
石川、石川ってえらい人気やん。
本人は引退後はノンプレッシャーで楽しく充実した生活を
送っていますって言ってるのにね
今でもアンチなるものが存在すること自体信じられないよ

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 10:20:54.16 ID:crIoevgb.net
石川の今度発売される特集号?みたいなやつの表紙、青いワンピースの紐の浮いてる部分が妊婦みたいに見えるわ
やっぱり卓球王国が作るからそのあたりのビジュアル撮影が甘いわ

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 10:29:46.19 ID:qyOrUVBb.net
引退した選手の別冊を作るのは卓球王国としても初めてらしいね
予約した別冊届くのたのしみだよ

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 11:01:56.70 ID:h7K4+q7P.net
>>814
卓球協会としてはスターツに逃げられたら困るんだろう あの動員応援も露骨すぎる

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 11:02:56.95 ID:G+olAg9t.net
福原さんはまた大変なことになってるねw

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 11:09:25.79 ID:inNkniqz.net
wtt名古屋が心配すぎる…(定期)

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 11:19:11.31 ID:oo6AZiWl.net
愛ちゃん大変なことになったな
不倫が美人局で消えたアイツはラッキーだった

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 11:19:29.97 ID:0QagFdWI.net
こないだのWTTで石田をベンチから外したのは早田が意図的に仕組んだことだったとさ
対中国を考えたときにもはや石田の指導力には限界を感じているのかもしれんね

でももし指導者を替えるとしたら誰になるんだろう
今さら中国語勉強したってすぐに喋れるようになる訳ないし
邱あたりに寝返るんだろうか

https://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/news/2023/07/029296.html

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 11:34:51.38 ID:qyOrUVBb.net
福原愛さんが我が子とはいえ日本に連れ帰りそれ以降
ジャン君に一度も会わせてないというのは問題だろうな
そういう人間をWTTのGMに選んだのも問題

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 11:37:16.98 ID:68yzo4Zm.net
>>818
今後は大きな大会の解説に呼ばれるだろう
プラスその夜のスポーツニュースのゲスト

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 11:37:31.47 ID:qyOrUVBb.net
中国はどうなのか知らないが日本では許されないだろうね
記者会見でどうなるのかな
日本の世論?

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 11:37:42.13 ID:inNkniqz.net
>>825
5月の選考会のときに石田声と拍手がうるさいって言われてインスタのコメ欄も荒れてたから外したかったんじゃないの
早田は聞き役になってくれれば誰でも良い気がする
優勝した瞬間も石田や母親がいる客席上の方向に手を振ってた(別の人に振ってたかもしれないがw)から関係性は悪くはないでしょう

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 11:43:53.07 ID:qyOrUVBb.net
野口 聡一さんが石川さんのことを評してこれからは楽しみでしかないと言っていたよね
第二の人生おおきく羽ばたいてほしいね

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 11:45:27.42 ID:dZQe/m28.net
今日から全日本実業団やけど、カスミンCMのケアリッツ・アンド・パートナーズって卓球部あるんやな。

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 11:53:51.54 ID:inNkniqz.net
ユニバ中国は何ちゃんとか銭が出るみたいだけど日本女子ほんとショベエ~

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 11:54:33.07 ID:qyOrUVBb.net
江宏傑さん3時から会見
福原さんもさすがに正式に訴えられたらWTTの処遇にも影響するだろうな

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 11:59:38.41 ID:doeaJxz9.net
>>821
東京五輪前に力が落ちつつあった石川をシングルス代表にするため全農が目一杯後押しした
そして今パリ五輪を前にそれと同様の現象が伊藤とスターツに起きているという構図か
スターツにどれほどの力があるのか知らないがそんな忖度を受けるようになった伊藤も情けないし
2大会連続で同じ目に遭っている平野も災難としか言いようがない
もうこうなったらサンリオに動員かけてもらうしかないか

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 12:01:49.52 ID:aFirxTb0.net
銭ちゃん大卒なんか。ますます好きになったわ。

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 12:15:31.14 ID:32+RBUrT.net
早田は小学5年の夏休みに1人で中国に武者修行に行ってるので中国語(卓球用語)は少しは判るだろ。

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 12:24:14.06 ID:8ZH5b/k9.net
夏休みのホームステイ程度で卓球の技術とか戦術とかの話を通訳無しでできるようになるとは思えなんだが

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 12:30:53.37 ID:FL95NtA9.net
>>806
卓球の殿堂入りはさすが日本人が考えただけあって「いかにも日本人らしいアホみたいな」基準になっている
それをクリアすればいいだけ
早田はあと五輪と世界選手権合わせて5個の金メダル獲ればいい(個人団体問わず)

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 12:32:54.12 ID:e5CKd4Nm.net
早田の事知らないな、早田は分からなければ
ノ—トに書いて後で独学で勉強しまよ。

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 12:38:37.78 ID:qyOrUVBb.net
>>839
わからない中国語をどうやってノートに書き留めるのか謎なんですけど

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 12:43:58.63 ID:32+RBUrT.net
早田の中国語
https://twitter.com/onda_nittaku/status/1575613330227503104
(deleted an unsolicited ad)

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 12:49:10.39 ID:5RDUGJcZ.net
江戸時代にポルトガル語オランダ語英語
どうやって覚えた。?

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 12:52:19.53 ID:qyOrUVBb.net
えらいでかい小学5年生

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 13:05:35.98 ID:inNkniqz.net
しかし台湾のゴミ旦那もよーやるわ、実力なかったくせに

今日の木下男女のオープニングパーティーに来るリンユンジュ君の方は平和に盛大にお迎えせな
そもそも来るかも分からんがw

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 13:14:53.80 ID:0QagFdWI.net
>>841
ちょっとぎこちないような
Tリーグでよく見る中澤鋭の機関銃のような中国語トークについて行けるかどうか
木原や張本は結構何か言い返しているけどね

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 13:29:40.20 ID:likK9Fke.net
発音はよいな

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 13:32:54.46 ID:R8F3O3JC.net
中国人が聞いてナチュラルに近いて言ってた。

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 13:35:34.63 ID:uJHuueOl.net
日生にも中国人のコーチがいるから
指導を受けることはあるんじゃない?
卓球は中国語で覚えた方が理解が深まるらしいから
早田なら基本的な言葉は理解しているんじゃないかと想像
張本福原石川ほどじゃないだろうけど
木原は中学生くらいの頃から中国語を勉強してると言ってたからかなり上達している感じだね

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 13:47:25.78 ID:8ZH5b/k9.net
逆に対戦相手が中国勢だと中澤も張本父もベンチでは日本語でコーチングしているよね
やっぱり戦術を聞かれないようちゃんと対策取ってんだわと思った

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 14:21:22.36 ID:dNTxK9jF.net
もう早田の話題はうんざり
試合無い時ぐらい過疎っとけよ

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 14:50:49.70 ID:gbTBUrNz.net
>>849
去年の世界選手権の中国戦で、AIちゃんが中国ベンチの会話を話していたな。
そんなところは相手の言葉を分かるとちょっとプラスかも。

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 15:02:41.29 ID:yDQATm7m.net
今や日本女子卓球は早田無しでは語れ無い。

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 15:09:22.79 ID:zv99iSyn.net
じゃあ語るな

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 15:40:05.67 ID:5mZF9Nqu.net
福原愛さんに強制執行

オワタ

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 16:04:31.51 ID:oNEskbaR.net
ざまあだな
クズは滅びろ

心配いらん
卓球界の後の事はカスミンに任せろ

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 16:18:22.35 ID:Tgqsoh/D.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/f84a072710c8bf5d309bc95193b7df672c486eff

江宏傑氏 元妻・福原愛さん〝子供連れ去り〟で来日緊急会見 「不正を告発」と台湾メディア

 卓球の元五輪メダリスト・福原愛さんの元夫・江宏傑氏が27日に都内で緊急会見を開くことになった。

 日本外国特派員協会で「福原さんに対し子供連れ去りで訴える」というテーマで、大渕愛子弁護士らとともに経緯を説明するという。

 福原さんと江は2021年7月に離婚。2人の間には2人の子がいる。昨年7月、福原さんが夏休みに子供たちに会うために台湾入りしたが、江氏との間にトラブルが発生。第2子だけを日本へと連れていった。しかし、その後江氏は福原さんと連絡が途絶え、子供と会えていないことをSNS等で訴えていた。

 台湾メディアも一斉に今回の緊急会見を報道。「自由時報」は「もう我慢できない! 福原愛の失態で連絡が取れなくなった江宏傑、正義を求める国際記者会見のため来日」と報道。

 「昨年7月の衝突から、江は福原愛と完全に絶縁状態になった。江宏傑さんにとって大切な人たちは全く会えない状態だった。耐え難い状況の中、江氏は日本で会見を開き、福原愛の不正行為を告発する」と速報している。

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 16:24:32.94 ID:HlbjhMzb.net
愛さん

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 16:30:47.27 ID:qyOrUVBb.net
子供をつれて海外逃亡してもそれを止める手立てがないって
なんか日本の法律もおかしいよな

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 16:38:55.30 ID:BQHceEdT.net
福原側はなぜ息子と一緒にいるのかを説明しないんだ?
これでは誘拐犯になるのは当たり前だな

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 16:40:20.75 ID:6uCIHdzI.net
日本の裁判所も福原に引き渡し命令出してるよ
福原が裁判所からも夫側からも連絡拒否して逃げ回ってるだけ

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 16:42:00.11 ID:HlbjhMzb.net
不倫して子供捨てて逃げたら印象悪いからだろうな
芸能活動に支障でる
出家して瀬戸内寂聴コースや

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 16:55:14.02 ID:1XJvFAty.net
>>849
そもそもどうして同じサイドに両選手の陣営があるのだろうか
Tリーグのように反対側にしてサイドを分ければいいのに

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 16:57:01.45 ID:Tt0qtDST.net
なぜ福原は息子にこだわるんだ?
娘はどうでもいいん?
息子はとんでもない卓球天才なのか?
それは大歓迎だ

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 17:18:51.20 ID:eqQERGhy.net
>>849
張本本人と父が実際に言ってたな
中国選手との対戦のときは日本語使うって
こっちは聞こえてわかることもあるからラッキー的な

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 17:22:02.16 ID:6uCIHdzI.net
同じサイドに両選手の陣営って何の話ししてるんだ?
スターコンテンダーでも世界選手権でもそんなの見た事ねーぞ?

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 17:33:18.07 ID:AS4D3+vw.net
>>855
福原はカスだが、周りを犠牲にして自分を優先する石川はもっとカス
今後の卓球界を引っ張っていくのは平野鬼だけでいい

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 18:14:33.50 ID:xCTSpno0.net
同じサイドに両陣営ベンチと言うのは時々ある
でも、それはコートが複数立てこんでいて前後にスペースが取れない時くらいじゃないかな

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 18:22:16.12 ID:mclvJpH4.net
福原の話題より早田の話題の方が未だ良かった。

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 18:29:54.85 ID:uYQmkgpZ.net
早田の話題いらねえ言うから福原の話題になった
受け入れろ

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 18:40:20.72 ID:ntj19JvY.net
>>863
息子は働けるから金のなる木だけど娘は働けないから金産まないじゃん

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 18:40:23.12 ID:ntj19JvY.net
>>863
息子は働けるから金のなる木だけど娘は働けないから金産まないじゃん

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 18:46:17.83 ID:Y50NFinr.net
>>848
そういえば日生の岸田さんって高校と大学は中国に留学してたんだっけ
Tリーグでもユモンユとかリジャイに中国語でアドバイスしてた気がする

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 18:47:18.28 ID:PVk8eI4b.net
>>871
いつの時代の話だよw

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 19:57:19.41 ID:zVeIZjxj.net
福原って解説中で中国をやたら持ち上げていたけど、WTTの役職をもらうとは、中国とパイプあるのか

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 20:18:39.73 ID:ING8p0e4.net
愛負けたんかよ

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 20:18:46.14 ID:IRqkswoB.net
もう息子と中国に住んでくれよ
日本の裁判所に迷惑かけるな
WTTジャパン担当は石川でいい

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 20:28:48.53 ID:/g59/hka.net
このスレは早田と伊藤と石川の話題は禁止だ

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 20:33:50.39 ID:65xMu+mM.net
そうなると話すことないだろ

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 20:38:38.34 ID:wPJplyg1.net
初めてこの板に来ましたが、卓球トップ女子選手ってもしかして全員常識知らなかったりするのでしょうか?
子供を連れ去ったり他人の男を平気で奪ったりするのですか?

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 20:40:54.72 ID:32+RBUrT.net
福原の話題はおk?

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 21:18:05.56 ID:Ph2AI7TO.net
>>876
だから周りを犠牲にして自分を優先する石川はゴミだから論外だって
だからこそサマラや劉詩文に票で大差つけられて役員を落選するし、野球の始球式も未だ呼ばれないんでしょ
如何に人望がないかが分かる
WTT担当は平野鬼で十分

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 21:19:47.06 ID:Oy5tif1d.net
>>879
そうですよ
小さいうちから親の期待を背負って卓球一筋ですから

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 21:42:21.89 ID:LGTSaVo7.net
福原のいざこざは競技には関係無いから不用
プライベートは勝手にしろ
ただWTT招致に関する話題ならあり

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 21:44:42.56 ID:9k6Qys9F.net
広末並みの反響!
陰キャスポーツの印象はさらに悪化したね!

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 21:44:45.56 ID:9k6Qys9F.net
広末並みの反響!
陰キャスポーツの印象はさらに悪化したね!

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 21:47:11.00 ID:leBfdncJ.net
水谷あたりが言ってたが卓球界は確かに世間知らずが多いらしい
卓球の世界しか知らないので7割ぐらいはみんな卓球関係者と結婚するから、そんなに多方面にはご迷惑おかけしないようになってるとかなんとか

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 21:50:42.94 ID:7iuVMpgS.net
個人競技で上下関係が緩いから世間知らずが多いのも事実
強いやつが正義スポーツとしては真っ当

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 21:56:52.62 ID:xCTSpno0.net
本人のスキャンダルと仕事をすぐ結び付けて批判するのは日本人の悪い性癖
仕事をしっかりこなしているのなら一先ずは無問題
だからWTT名古屋や今後の誘致に悪影響が出ない限り福原の事などどうでも良いわ

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 21:57:35.10 ID:qyOrUVBb.net
世間知らずと倫理観の欠如は別でしょう

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 22:01:05.57 ID:0qRc2qJt.net
誘拐犯が普通に仕事してたら一般企業も問題あるぞ
一緒に仕事したいか?

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/27(木) 23:24:49.19 ID:+FqVfZsO.net
よっしゃビッグモーターか福原愛かコンテンダーリマの話しようぜ

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 00:04:16.21 ID:x1zKQXzC.net
もしも子供が母親と一緒にいたがっているなら
母親の動物的な行動としては理解できなくない
ただ、社会的には誘拐に当たるので問題になってしまうが
まあ詳しい事情がわからないのでなんとも言えない

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 01:51:04.99 ID:jhMQ2QSU.net
スキャンダルと無縁の石川が重宝されるわけだ

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 04:07:32.52 ID:oLsQMBVd.net
世間知らずというのは卓球に限らず色んなスポーツにも言えることでは
中学あたりからずっと寮生活でその競技一本ってことになれば他所の世界なんて見る暇ないだろうし

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 04:12:52.06 ID:9OUQisbT.net
団体競技と個人競技では確実に違う
社会人になってみるとわかるよ
採点競技や陸上みたいな記録競技と卓球みたいな対人競技も違う
対人競技は性質上相手の事に配慮してたら勝てないのでその傾向はでる

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 04:35:03.44 ID:fhfDbDrC.net
実業団にいる選手の方が世間はよく分かってると思う
練習漬けの個人チームとかやってる人達はなかなか外の世界とは関われないわな
関わろうとしても常にチヤホヤされてしまうから世間知らずを厳しく注意するなんてないし

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 06:07:47.94 ID:dejurgyz.net
卓球は他の競技と比べても練習時間が極端に長くて
若い頃から学校にもろくに通えないからなあ

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 09:16:28.91 ID:pnZr2DXg.net
引退後の選手の不祥事を卓球界全体の問題と言うのは一寸違うと思う。

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 09:22:44.65 ID:iWKrv+Y9.net
もはやなぜ逮捕されてないのか不思議なレベルで草

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 09:22:47.05 ID:7txpI4SA.net
>>896
伊藤は特に周りイエスマンばっかりだからなあ

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 09:22:51.43 ID:H2EOxfsf.net
日本の裁判所から息子を旦那のところに返しなさいと言われてるのだから
もう日本で親権取るのは不可能ですよ
台湾ではなくて日本側として福原は相当ヤベエやつって言ってるってこと
日本卓球界も直ちに切れ

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 10:12:15.32.net
やはり小さい頃から卓球しかやってこなかった奴はこんなもんよな
まだ公文やってた張本のが常識あるだろw

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 10:24:16.02 ID:i0lDp2oP.net
福原のゴシップは福原スレでお願いします

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 10:32:24.79 ID:H2EOxfsf.net
実業団とかユニバとか興味ないこのスレが悪い
結局女子ってのはチヤホヤされてるトップ選手が好きなだけ

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 10:47:56.93 ID:3HM4bq5b.net
>>901
今出てる裁判所の命令は現状を法律に当てはめて下っている形式的なものだから
親権問題はまた別だと思うけどね
かなり不利にはなるよね
ちゃんと順序を踏んで親権を争うべきだったね

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 11:01:49.56 ID:qeh9hcTy.net
>>902
張本は学研だぞ。

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 11:07:44.27 ID:3DgR2xmI.net
>>905
それならみうみまは元マナビス

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 11:21:57.17 ID:2OmtuPX+.net
昨日の木下イベント

美和「このネックレスはお兄ちゃんから貰いました(^-^)」

平和の鑑
シスコン兄は変な虫がつかないように睨みをきかせている

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 11:32:26.45 ID:oK8ycIvl.net
ミマイトーも将来どうなるかねえ。福原よりやばそうだけど

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 12:01:36.46 ID:2bOOya7u.net
>>908
変な虫じゃなくて、本人が変だったんだけどな。

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 12:04:10.03 ID:2bOOya7u.net
>>909
福原は見た目だけはかわいかったろw

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 12:30:17.24 ID:H2EOxfsf.net
伊藤は「一緒に住むの無理ッ!!」とか言って事実婚とか別居婚を選びそうなタイプ
最近そういうの流行ってるけどね
自分に合う人間がどういうタイプか分かっていれば幸せになれるんじゃないでしょうか
石碑作ったの見ると伊藤は生涯スターツを背負いそうだからお金に困ることはないだろうな

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 12:39:51.66 ID:BN6ODgkM.net
卓球界はこんな奴しか出てこないよ
他競技みたく高校大学社会人実業団でちゃんとした指導者の元でやってないし先輩後輩の躾・礼儀もない
子供の頃から家族チームでやってるだけだから社会常識も社会通念も持ち合わせてない社会不適合モンスターばかり

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 13:04:25.69 ID:KqIgoT2/.net
一番大丈夫そうなのはやっぱり美宇ちゃん 家庭もしっかりしてるし教育者に
きちんと育てられて適度に愛情を受けながらも適度に突き放して自立もしてるし

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 13:36:07.10 ID:2OmtuPX+.net
平野美宇さんは結婚願望が強かったはず
25歳までに結婚したいと言ってた
パリ後に結婚して人妻アスリートもいいですね?

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 14:22:15.54 ID:jrW8eAn6.net
平野は継科が好きと言ってたから気をつけないと
悪い男を知らなすぎる可能性も

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 15:02:46.60 ID:3DgR2xmI.net
>>916
あれは子供目線でパフォーマンス
が面白いから話題のネタにしただけで
男として意識したわけではないよ

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 15:29:54.73 ID:7CKfKd25.net
平野は協会かTの役が付きそう

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 15:36:27.73 ID:WVkKcvVT.net
今日は平野スレか困ったもんだ!😅

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 15:56:02.22 ID:P+80b+7H.net
>>914
どう見てもハッタツだが?

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 16:11:13.89 ID:uDFzfLS7.net
福原という反面教師のおかげでこれからも秩序が多少良くなる

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 16:46:58.83 ID:mniRw8Hu.net
福原愛は刑事告訴しないとダメだ

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 16:51:24.80 ID:mniRw8Hu.net
問題が多い卓球界 
福原 誘拐
水谷 美人局 
吉村 かに道楽で不倫
張本 うるさい
石川 かわいい

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 16:54:15.10 ID:qv8cTKrE.net
今日、夜勤明けだったから情報番組見ていたけど
福原氏のゴタゴタネタばっかり
マイナー競技と言われる卓球でもゴタゴタが起きるとかなりネタになるんだな

それにしても福原氏は北京五輪の時にはテニスのN織からベッドで散々エアKぶち込まれた筈なのに
懲りてないんやねw

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 16:56:46.26 ID:9OUQisbT.net
福原は不倫もだな
下がだらしないやつばかりだな
大島と早田の不倫疑惑もあったし
男と女のやること表沙汰になってないだけなんだろうな
有名税

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 17:00:07.88 ID:3DgR2xmI.net
やっぱり一番クリーンなのは美宇ちゃん

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 17:04:02.79 ID:qv8cTKrE.net
いや伊藤の方がクリーンというか
その辺のチャラ男が近寄ってきても冷たい言葉浴びせて撃退しそう

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 17:13:14.06 ID:YQOBscey.net
>>923
水谷は被害者だし、張本も問題ってほどじゃないし、石川に至ってはw

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 17:15:06.53 ID:pnZr2DXg.net
ここで昔の事は時効とか言ってたヤツが居たが
週刊文春やフライデーなどは時効なんか無いからな
今,パリ五輪で1番注目されている早田に過去に
本当に不祥事が有れば格好のターゲットに成ってると思うぞ。

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 17:16:27.12 ID:oK8ycIvl.net
>>924
卓球でもじゃなくて、福原だからだよ
福原の知名度は卓球界の中でも別格
浅田真央とか吉田沙保里とかその辺と同レベルの認知度だから

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 17:17:30.93 ID:yRXEc2PY.net
いっそのこと一律で表沙汰にしないでほしいわ
うちらが興味あるのは中国人に勝てるかどうかだけ
見えないところで存分に好き勝手やってくれてていいよもう

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 17:23:37.16 ID:q/XJ1grm.net
>>929
大島の奥さんとか卓球関係者が週刊誌に証拠売らない限り早田にダメージないよ
そもそもそんな証拠あるならとっくにネタにされとるわ
まぁ早田のイメージダウンを狙う界隈は絶対にいるだろうな
見えない敵ばかりなんだから

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 17:31:04.07 ID:2wQijetq.net
>>931
アイドルではないのだから恋愛に関しては報道しなくていい
ただ相手が既婚者だと同義的な責任を追求されても仕方がない
オープンにされても文句が言えない
そんなのを相手にするということは選手もまともな考えの人ではないから

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 17:33:20.91 ID:V36xDjJx.net
>>923
美人局の前に不倫が入る

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 17:39:11.43 ID:42vrJK1C.net
https://tleague.sponity.jp/news.php?nid=464
木原:お休みの日はまずゆっくり寝て、2人の時間が合ったら一緒にしゃぶしゃぶに行ったりしています


しゃぶしゃぶバカップルは平和なり

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 17:48:45.86 ID:mniRw8Hu.net
いくらWTTの役員とはいえ犯罪者が解説とかは勘弁していただきたい

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 17:49:46.78 ID:7txpI4SA.net
>>927
伊藤に男性が近寄る図が思い浮かばない
でも伊藤の強気な発言が好きっていう人もいるからな

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 17:56:47.78 ID:0zx0KJ+I.net
>>937
恋愛感情はないだろうが伊藤に相談する男子選手はなぜかいるw教祖的な?
一例は横谷くん
親がベンチコーチなこと悩んでたときに「いいじゃん、気を遣わない関係の方がいいよ!」とアドバイス

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 18:01:28.51 ID:mniRw8Hu.net
デコッパチに恋はまだ早い

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 18:05:22.34 ID:G7gmjyg3.net
伊藤の恋愛矢印は早田に向かっているのでは

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 18:15:31.52 ID:yk9K24qt.net
>>928
水谷は被害者というけど
仮に相手が本気だったら不倫してたって状況だからね
奥さん裏切った行為してたことには変わりないんだよね
それすっぱ抜かれてたら今の地位はなかったわけで
被害者でよかったねみたいな話

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 18:20:42.63 ID:QkyUtRNG.net
真晴はかに道楽で不倫より
育児に疲れたお前の顔は見たくない不倫
のインパクトの方が強い

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 18:29:08.16 ID:ycLfZKDd.net
>>941
あれは女がミスった
水谷がタイプではなく気持ち悪くてもちゃんとヤるところまでいかないと美人局としては失敗だ

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 18:56:30.40 ID:cKA7kP8u.net
>>941
どんなことしてもゲスいやつに上書きされて無罪になるアンタッチャブル柴田方式ですね

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 18:58:06.01 ID:qfnNPDyz.net
石川佳純さんの引退記念ラケットを10月1日に発売
ニッタクだよ 200本限定

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 19:05:25.91 ID:R9Q0EXIE.net
>>945
お高いんでしょう?

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 19:05:48.35 ID:ycLfZKDd.net
商売意欲が凄いな
だがそれが正しい

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 19:16:58.71 ID:TaBNi7Z+.net
負け続けて引退に追い込まれるラケットなんか誰が買うんだよ

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 19:18:21.76 ID:mniRw8Hu.net
福原誘拐モデルを出せば売れる

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 19:32:02.89 ID:G7gmjyg3.net
>>945
石川のラケットでニッタクといわれてもイメージと違う

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 19:38:28.27 ID:ycLfZKDd.net
石川ってビスカリアとか戸上篠塚が使ってる某犯罪者グリップ違いのラケットのイメージしかない

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 19:49:22.39 ID:Ax77MAma.net
200本限定ということはサイン入りかな

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 19:58:19.95 ID:mniRw8Hu.net
痛みに負け瑠奈!

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 20:01:25.12 ID:5BEWXHF4.net
>>923

問題が多い卓球界 
福原 不倫&誘拐
水谷 不倫&美人局&ビッグマウス
吉村 かに道楽で不倫
張本 うるさい
伊藤 レッドエルフの5連覇を台無しにする疫病神
石川 チームプレーの団体戦なのに自分個人の成績をモットーとし、周りを苦しめる自己中娘。チームプレーが出来ないと言う事で未だに野球の始球式には呼ばれない。

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 20:04:33.14 ID:mniRw8Hu.net
>>954
なぜ福原は長男だけに固執するのか?
長女のことはどうでもいいのか?

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 20:07:07.34 ID:pwvlWjkW.net
かすみん「ラケット発売するよ!でも使いやすいのはニッタクじゃなくてバタフライだと思うよ(*ゝω・*)」

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 20:16:51.73 ID:944wWIxs.net
ニッタクは石川のスポンサーなんだから石川モデルをニッタクが出してもどこからも文句は出ないだろ
しっかり儲けてくれ

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 20:21:06.38 ID:qfnNPDyz.net
200本じゃあ石川さんからしたらはした金
つまり引退記念という意味合いが大きい

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 20:30:37.14 ID:3cfjBaU8.net
黄金世代と同級生の池江は病気さえ無ければもっと活躍してたと思うと残念やわ~。😢

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 20:30:53.97 ID:pwvlWjkW.net
使うより観賞用な

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 20:37:19.12 ID:9R1jMoXN.net
引退試合はしないんだな

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 20:39:49.46 ID:3DgR2xmI.net
>>959
池江とフィギアの樋口は美宇ちゃんの
親友

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 20:46:46.01 ID:hM6yinFu.net
石川は少し卓球も取り入れたディナーショーとかできそう
ホテルで数十人くらいの規模で1人3万円くらいで

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 21:05:02.96 ID:Og5aeq4Q.net
石川もせっかくだから引退試合やって
そのついでにラケット200本どころか色々記念グッズ作ってさんざん売りつけてやれば
ファンは嬉し泣きしながら飛びついたと思うのに

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 21:28:34.34 ID:G7gmjyg3.net
石川は引退してもcm@は流れているからしばらくは何もしないで今のイメージを保つことに全力を尽くすのでは
CM料が大きいから引退で小銭を稼ぐよりいい

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 22:32:23.32 ID:mniRw8Hu.net
福原はまず法律守れ

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 22:58:32.22 ID:OUM1BzJ/.net
ただのお飾りラケット

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 22:59:32.13 ID:OUM1BzJ/.net
あれならTシャツの方が欲しがられるだろ

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/28(金) 23:39:22.79 ID:NcLv425N.net
石川「Tシャツ作ったらチームヒナみたいやんか」

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/29(土) 10:52:12.37 ID:5ogNgf7v.net
いよいよTリーグ開幕だけど
今季も木下が連覇かな
初戦の布陣はどうなるんだろ

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/29(土) 11:19:24.07 ID:L4YTSiz6.net
勝率だと層が厚い木下が一意だろうが
日生は3位以内に入ればファイナルで優勝できる
VMで早田を使えば

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/29(土) 11:20:26.94 ID:L4YTSiz6.net
一意→一位

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/29(土) 11:25:46.71 ID:7xXbWjxP.net
>>971
ダブルスどうすんの

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/29(土) 11:30:40.93 ID:PzS+G168.net
ダブルスは早田伊藤で決まり
伊藤が駄々こねたら早田に説得してもらうw

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/29(土) 11:36:51.51 ID:PzS+G168.net
その点木下はダブルスでも駒が揃っているよね
しゃぶ姉妹はいるし
あとは去年後半みたいにしゃぶ姉妹+美和の3人ローテで回してもいいし、確か梅村張本ペアも一度も負けてないし、ここで平野張本ペアを慣らすという手もある

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/29(土) 11:37:43.31 ID:QR7lVStf.net
1000k followers on weibo ってすごいよね
石川さん

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/29(土) 11:41:25.48 ID:zdqVGjnm.net
もし伊藤がシングルで負けてvmになったら日生の負け確定。

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/29(土) 11:43:31.62 ID:7xXbWjxP.net
チョンヒvs早田
チョンヒvs伊藤

これが見たい
四美は選考会で飽きたねん
てか木下のパーティーに何でチョンヒいないんじゃユンジュは来てるのに
またチョンヒ干す気か

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/29(土) 11:44:35.93 ID:5ogNgf7v.net
でもVMになれば無双早田がいるよ

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/29(土) 11:49:09.84 ID:zdqVGjnm.net
早田がダブルス,シングル出たらvmは出れないのじゃないかな。

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/29(土) 11:53:17.25 ID:m27MoKZh.net
早田をダブルスに出すのは悪手だと
ファイナルでわかったでしょうに

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/29(土) 11:54:14.71 ID:ptlqJXBd.net
ダブルスは捨てて伊藤がひとつ勝てばいい
普通の状態の伊藤なら平野以外なら勝てそう
平野とは互角くらいか

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/29(土) 12:05:38.88 ID:vPn7+ceI.net
ダブルスは笹尾麻生より笹尾森の方が強いと思うんだが
wttでも何度も優勝してるし
なぜTリーグでこの二人を組ませないのだろうか

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/29(土) 12:05:44.64 ID:WJIFH+Mg.net
伊藤お抱えメディアによるとまだ故障が完治してないらしいからな
治ったら無敵だよ

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/29(土) 12:07:52.10 ID:vPn7+ceI.net
伊藤はいつから怪我してたの?

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/29(土) 12:44:03.02 ID:7xXbWjxP.net
>>985
横井に負けた瞬間から

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/29(土) 12:56:52.87 ID:5ogNgf7v.net
伊藤も急に怪我したり急に良くなったり忙しいなw

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/29(土) 13:32:24.62 ID:uGy+g8tc.net
木下の初陣は4姉妹のみか

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/29(土) 14:18:22.07 ID:zdqVGjnm.net
木下4姉妹も末っ子が1番世界ランクが上と言うのも辛いの〜。

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/29(土) 14:28:24.40 ID:yb0Iie9y.net
次スレ立てます

991 :◆KNFuOUbk12y6 :2023/07/29(土) 14:31:39.79 ID:yb0Iie9y.net
次スレ立てました

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子183
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1690608595/l50

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/29(土) 14:41:27.27 ID:L66wXevh.net
>>989
間もなくポイント抹消で入れ替わる
から4美の長女が上になる
しゃぶ姉妹はもうちょい頑張らんと
だけど

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/29(土) 14:41:53.86 ID:OL4Mkd2M.net
負けた時の言い訳できないから、ずっと怪我したままだよw

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/29(土) 16:51:49.72 ID:pOQ4S04s.net
水谷化現象だろ
目ガー腰ガー肩ガー美人局ガー誹謗中傷ガー
各所に連絡して然るべき処置を取ると言ったものの
やり方すらわからず1年半以上そのままガー

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/29(土) 17:02:11.41 ID:n9U7Qd7n.net
みまちゃんの悪口🤬はやめて。

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/29(土) 17:03:06.26 ID:n9U7Qd7n.net
🏓

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/29(土) 17:06:10.50 ID:n9U7Qd7n.net
美宇たんの悪口はダメ🙅‍♀

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/29(土) 17:07:20.50 ID:n9U7Qd7n.net
ひな🐣ちゃんも悪口はダメ!

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/29(土) 17:09:01.46 ID:zdqVGjnm.net
皆良い子やな〜。

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/29(土) 17:10:36.27 ID:zdqVGjnm.net
これで終了します。👋

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200