2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子372

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/11(金) 17:19:47.17 ID:Nt0enr6x.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
WTT http://worldtabletennis.com/home
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/

大会スケジュール
ITTFカレンダー https://www.ittf.com/2023-event-calendar/

日本卓球協会大会日程
https://jtta.or.jp/tournament/schedule?season=2023&smonth=&tmeta1=&tmeta2=&keyword=&x=13&y=11

世界ランキング
https://worldtabletennis.com/rankings?selectedTab=WOMEN%27S%20SINGLES&Age=SENIOR

Tリーグ http://tleague.jp/

※前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子371
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1689647569/l50

2 :◆KNFuOUbk12y6 :2023/08/11(金) 17:23:44.53 ID:Nt0enr6x.net
関連スレ

Tリーグ男子24試合目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1686069675/l50

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子183
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1690608595/

Tリーグ女子18試合目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1691075433/l50

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 07:04:40.61 ID:YqVbsqI7.net
親にお金管理させるのは良いんだけど、卓球場経営してる父親がゴージャスになっていくのは何か嫌だなぁ

と宇田の父親見ても思うから松島父親に金が渡ったらそれはそれはもう…

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 07:42:25.51 ID:roU19W3X.net
おつ

荘おじと及川サイズ感が似ていてなんかかわいい
裏ではファルクとプツァルがやってる

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 08:06:16.44 ID:Qx+snhB3.net
やっぱ期待されてない方が全員結果出すの草

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 08:19:36.08 ID:u7lVsFo0.net
>>5
それな
早田も勝ったし

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 08:23:32.59 ID:rpu/ZFbv.net
一回強い選手に勝てると、やっぱり大きい自信がつくからね
プレーにも自信が表れる

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 08:26:56.94 ID:5mnebvDp.net
負け

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 08:28:16.78 ID:roU19W3X.net
42歳荘おじすごい
ベンチのそら君貫禄あったな

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 08:30:28.73 ID:Qx+snhB3.net
ごめん早漏ツイしたけど及川は負けたわ

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 08:41:31.46 ID:KyvI+mQZ.net
及川は実質松島のコーチに専念だ!
松島の心の支えとして生きるべし

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 08:52:32.83 ID:xKqUm45A.net
松島は
優勝すれば宇田戸上を抜いて38位
2位なら田中は抜けて51位かな

そう考えると彼らコンテンダー1つ優勝された程度で簡単に抜かれるくらいしかポイント持ってないのか 流石にもうちょい稼いでほしいな

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 09:18:17.17 ID:u7lVsFo0.net
>>12
ポイント計算、ありがとう
そらは今150位くらいだっけ?かなり上がるな
ウダトガレベルは早いとこ抜き去って欲しいな

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 09:27:19.92 ID:6UXRg4fp.net
本来ならこのレベルの大会にもっと選手を派遣すべきなんだけど、木下コンビしか出てないしそりゃランクも上がりまへんわ

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 09:27:51.66 ID:R10nYWzS.net
また張本vs戸上か
出来れば、張本vsユンジュが良かったな
でもまあ篠塚vs周雨が見れるからまだ良かった
吉村vsユンジュもまあ悪くはない
ユンジュvs周雨になっていたらメチャクチャ最悪だった

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 09:38:24.62 ID:CVAO/FL3.net
アラミヤンや松島本人に負けている宇田はともかく、フレイタスやイサンス如きに勝っただけで戸上の事までとやかく言っている松島オタはやばいな
そもそもがフレイタスやイサンスは左利きに弱いんだから、左利きの松島は勝てて当たり前だろうに

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 09:40:04.06 ID:xTU20qF3.net
張本戸上何回目だよ草

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 09:47:39.60 ID:u7lVsFo0.net
トガオタによるフレイタス、李尚洙の突然のハードル下げウケるw

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 09:53:26.83 ID:QLoE3lMw.net
>>16
ウダトガのランクに対して言及してるだけで過剰に松島上げしてるレスなんかどこにも無いだろ
戸上のランクが低過ぎるのは事実

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 10:08:55.57 ID:u7lVsFo0.net
いつもの人、被害妄想が激しいよね

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 10:18:19.15 ID:5mnebvDp.net
自分が記録してる戦績情報をひけらかしたいだけだからね

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 10:21:27.22 ID:9g7nW0Pv.net
通信制インハイで田尻要が優勝してるけど名電やめたのか

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 10:39:30.88 ID:qPSVSUrg.net
あの噂は本当だったのか
2021年に名電辞めてたらしいね
卓球も辞めたとか言ってたけど結局戻ってきたのか

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 10:42:25.97 ID:5+/BgcZx.net
>>18
>>19
まあ現にフレイタスはともかくイサンスは左利きには負けまくっているから左利きに弱いのは事実だろう
戸上や宇田がイサンスに負けた時は戸上も宇田も叩かれまくっていたからね

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 10:48:10.83 ID:3EVGKZv5.net
>>20
女子スレの元石川オタの現美和オタと一緒だろ
自分達が先に早田や福原や出雲を叩いているから、石川と美和が叩き返されているだけなのに、それらを棚に上げて石川アンチダー!、美和アンチダー!と被害者ぶるからな

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 11:00:25.26 ID:u7lVsFo0.net
>元石川オタの現美和オタ

この言い回し連呼のいつもの人が来たぞーw

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 11:12:30.92 ID:pD0uSP0R.net
あぁ女子スレの出雲ファンの人じゃないですか
篠塚と出雲を一緒にするのだけはやめてくださいよ
篠塚は異質ラバーじゃないんで

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 11:12:48.96 ID:jRF/S3FL.net
木下今回ガチで勝ちにきてるやん。前回と違って戸上がいるから、マジでどっちが勝つか読めないねー。パワーバランスが互角すぎる

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 11:20:43.62 ID:moSGEZU1.net
>>27
で、お前はいつになったら銭天一は世界ランク低くても強いと香港人と台湾人が世界ランク10位以内になるって理論を証明してくれるんだよ?
早く証明しろや

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 11:26:03.52 ID:qK3GmDy/.net
>>26
元石川オタの現美和オタキター!
戸上援護のコメントに噛みついたところ、元石川オタの現美和オタだと言う事がバレてしまい、顔が真っ赤な模様


0020名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/08/12(土) 10:08:55.57ID:u7lVsFo0
いつもの人、被害妄想が激しいよね

元石川オタの現美和オタの君がいつも言われている事ね
またしてもブーメラン

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 11:27:04.29 ID:u7lVsFo0.net
>>28
どっちが勝つか判らない試合が多い男子はそれなりに楽しめるよな
女子のTは本当つまらん

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 11:27:22.90 ID:xTU20qF3.net
互角ではないでしょ

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 11:27:51.16 ID:qK3GmDy/.net
>>27
少なくとも丹羽と出雲を一緒にしている君よりは見る目あると思うよ
丹羽は出雲じゃなく菅澤似だからね

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 11:30:29.16 ID:RnPnbR+c.net
元石川オタなんたら連呼の基地はいつもの張本アンチのヤツだろ。
アニキがケチ付けられなくなって妹をターゲットにしだした頭不自由な人。

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 11:34:15.07 ID:X1e5p5me.net
>>34
また被害妄想発動
>>26にも書かれているけど、先に早田あたりを必要以上に叩いているから、叩き返されているだけで、兄貴の張本は関係ないだろ
他人を巻き込むなよ

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 11:34:28.20 ID:u7lVsFo0.net
ここってもしかして松島のパパ来てる?
なんか突然、単発IDではしゃきだす感じがブログの文面にそっくりなんだけど

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 11:41:38.93 ID:RnPnbR+c.net
35 の問うに落ちず語るに落ちるもたいしたものだな。
美和押しは早田を叩いてなんかいない。
正当派の左右でどっちも評価している。

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 11:42:58.76 ID:EzvV4U4u.net
最近、男女スレに大城オタのおに来ている?
誰も大城や石川を褒めてくれないから、自身で大城と石川をベタ褒めして、他選手を下げてマウント取るコメントが増えてきているんだけど

0884名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2023/08/11(金) 08:47:36.49ID:kLhqO1z9
でも実際、伊藤がコメントとか対応で損をしているところはあるよね
まあ職人肌なところが伊藤の良い所なんだろうけれども
石川氏の対応が神すぎたし、平野もそれなりの対応してくれるからどうしても比較対象になってしまう
正直プレーとは関係のない所でも所作如何でどうしても賞賛されたり叩かれてしまうのがプロであり王者である者の宿命ではある

言い訳ばかりの石川のコメントが神とか大城のリードが良いなんて、本人や信者しか言わないだろ

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 11:47:11.18 ID:RnPnbR+c.net
引退した選手になんか興味ないしスレち。

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 11:51:03.54 ID:tUbdyuXS.net
>>37
その割には、美和が勝った時の銭は強かったけど、早田が勝った時の銭は弱かったなどほざいて、早田の功績を認めないコメントが多かったけどw

>>39
いや石川ファンは、引退した福原をめちゃくちゃ叩いているじゃんw

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 11:55:37.07 ID:zTS7oPR3.net
張本強すぎー

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 12:01:33.04 ID:cbbvglJ9.net
>>33
出雲と篠塚が似てるって言われているのは、プレースタイルではなく、臨機応変に何でも出来るところじゃないの?
同じ左裏裏や左裏表でも、前田や丹羽みたいな防御特化、成本や森薗みたいな安定感型、宇田や長アやチェヒョジュみたいな攻撃特化ではなく、攻撃防御安定感全てがバランスよくあるところが共通しているって言われていただけでしょ
プレースタイルやタイプは違うでしょ

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 12:08:28.01 ID:xTU20qF3.net
張本わろた

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 12:14:07.16 ID:OHNBZoMC.net
>>29
突然何の話だ
銭天一はこのスレに関係ないから言い争いするなら該当スレでやれよ
そのために該当スレのリンクがテンプレにあるんだろ

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 12:15:22.02 ID:5mnebvDp.net
この人常にここにいてもおかしくない人だけど、たまにいない期間あるんだよな。

そうじゃないと皆スレからいなくなっちゃうって経験があるからなんだろうけど。

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 12:21:21.12 ID:RnPnbR+c.net
張本キレっキレ過ぎ。
国内戦だから9月に向けてセーブしているんだよな?

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 12:26:44.86 ID:u7lVsFo0.net
ハリーさすがだね
そらも頑張ってるしロス五輪は一緒に代表入りしてるかな

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 12:33:19.20 ID:SLLO4iWV.net
>>44
元石川オタの現美和オタって言われている人が前に女子スレで、早田に負けた時の銭天一はランクは低いけど強かったって意見に対して、早田の過去の格下負け試合を取り上げて、格下香港人と台湾人も世界ランク10位以内と何故か意味分からない事言い出してきた
少なくとも元石川オタの現美和オタって言われている人にとっては銭天一は関係大有りだよ

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 12:36:10.77 ID:u7lVsFo0.net
一々ID変えて面倒くさそうで笑える

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 12:42:50.34 ID:/0NSOata.net
元石川オタの現美和オタの話なのに何故か一人で発狂するid:u7lVsFo0ww
自分が言われているわけじゃないのになぜ元石川オタの現美和オタの味方をしているんだかww

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 12:45:42.96 ID:xKqUm45A.net
他の選手が割と勝ててる相手なだけに篠塚に変なプレッシャーがかかりそう

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 12:50:37.07 ID:4y6HNYpY.net
>>51
> 自分が言われているわけじゃないのになぜ元石川オタの現美和オタの味方をしているんだかww
味方しているも何も自分自身がそうなんだから自援護するに決まっているじゃん
取り敢えず早田、福原、出雲ファンはこのキチガイは無視するに限るとだけ言っておく

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 12:52:12.00 ID:4y6HNYpY.net
>>50
> 自分が言われているわけじゃないのになぜ元石川オタの現美和オタの味方をしているんだかww
味方しているも何も自分自身がそうなんだから自援護するに決まっているじゃん
取り敢えず早田、福原、出雲ファンはこのキチガイは無視するに限るとだけ言っておく

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 12:56:23.52 ID:u7lVsFo0.net
一日、1人15役くらいだろうか
バレてないと本気で思ってそーでおめでたい事
さぁ、また単発ID食いつくIかー?
と、書くと今度は同一IDで反応しだすと予想w

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 12:56:54.15 ID:IjeUCfam.net
今更だけどNG「オタ」でいいんやで
起きたらNGばっかで笑ったわ

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 12:59:25.39 ID:u7lVsFo0.net
55
スレがスッキリした笑

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 13:02:23.07 ID:Zfv7tTje.net
>>54
尚、普段、自分がやっている事をほざいている模様www
本日、5度目のブーメランww

> 一日、1人15役くらいだろうか
15人がお前を馬鹿だと思っているって事だよwww

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 13:06:40.36 ID:NGR84B40.net
糖質が沸くとスレ読みづらくなるから普通にどっか行ってほしいわ
てか女子スレでやれ

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 13:10:37.33 ID:xTU20qF3.net
1ゲームとはいえいよいよ実現しそう

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 13:20:02.37 ID:uNmgKhNl.net
糖質の人って読点の使い方がおかしい傾向があるんだよね
病気だから意識して治せないので自演してもバレバレになる

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 13:24:37.54 ID:j2jYO7+m.net
篠塚はちゃんと肉体をビルドアップしてかないと木造化してきそう

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 13:26:58.64 ID:xpUVjHKy.net
みんなの希望が叶ったやん
今の張本にはVMで勝てないならユンジュでも無理よ

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 13:43:06.33 ID:xTU20qF3.net
お互いサーブ強すぎるな、ユンジュおめ

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 13:43:59.43 ID:xKqUm45A.net
ついに張本が負けたか まあ相手が相手やししゃーない お疲れ様

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 13:45:05.02 ID:5mnebvDp.net
こうじゃなきゃつまらんしな

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 13:46:05.01 ID:nhtCPjbx.net
アジア大会でもみたいな、競技大会の3決とかでワンチャンあるか?

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 13:46:44.87 ID:6UXRg4fp.net
張本はタイム使ったのが裏目に出たかな

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 13:47:29.07 ID:9kliDdEn.net
倉嶋「どや?おもろかったやろ」

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 13:54:35.87 ID:owVfJyDl.net
>>68
はい、おもろかったです

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 13:56:07.97 ID:owVfJyDl.net
>>68
はい、おもろかったです

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 14:01:40.14 ID:9g7nW0Pv.net
おもろすぎ

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 14:22:36.33 ID:jRF/S3FL.net
やっぱり互角の試合になったな。思った通りで大満足や。

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 15:05:42.89 ID:K2/FSj9t.net
https://youtu.be/hYTS1jyl5as

こういう面白い試合にしろよ
毎回オーダーを監督同士で決めるんじゃなくてさ
同じ試合、何度見せられても飽きるんだよ
こっちは金払って見てるんやぞ!
タダで見てるんじゃない

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 15:49:07.73 ID:CZwbFTcs.net
木塚負けちまったよ

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 15:53:26.75 ID:wWVPjKXY.net
>>74
やっぱり期待したらあかんわ!
結局名電か野田学園やわ!

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 16:14:43.56 ID:CZwbFTcs.net
名電と野田の角シードは結局崩れねーのな
萩原とか何回フルゲーム凌いでんだよ
意地がすごいわ

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 16:38:15.82 ID:aJx3lTxt.net
明豊の坊主頭、伝統なんだけど時代錯誤感あるなぁ

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 16:47:04.82 ID:0pmPatZS.net
名電も成績悪かったり私生活悪いことしたら坊主にならないといけないって田中が言ってたはず
篠塚は坊主にならなくていい野田学園に本当は行きたかったとか言ってた

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 17:14:38.35 ID:NGR84B40.net
篠塚の坊主とかちょっと見てみたいわw

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 17:16:53.53 ID:Cj9LvZlG.net
WTTコンテ-ンダーリオデジャネイロ🇧🇷
本戦3日目の試合予定

MS QF
23:45
松島輝空-オフチャロフ🇩🇪 T2

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 17:26:11.21 ID:Qx+snhB3.net
坊主軍団でしっかり強いの好きやわ

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 17:32:53.15 ID:xKqUm45A.net
明豊とかガッチガチに基礎固めるスパルタ校なイメージなのにどうやって木塚みたいなクリエイティブな選手が出来たんだろうな すごい気になるわ

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 17:36:41.02 ID:CZwbFTcs.net
名電強すぎ
これ見るとアジア選手権の団体に名電出身3人いるのは心強いな

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 17:40:18.16 ID:CZwbFTcs.net
面田知己に中1で勝つ岩井田ってなんなんだよ

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 17:45:25.24 ID:0pmPatZS.net
やっぱり強豪校で中の競争と外のプレッシャーに耐えた選手ってメンタルは強いと思うんだよなー

WTT出てる松島はともかく、吉山弟は岡山リベッツのベンチ温める生活で良かったのかどうか?

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 18:01:20.77 ID:h1iAoUXM.net
明豊はダブルス決勝で慣れられたのかな
単純に強いのもあるだろうけど名電はあまり苦にしてなさそう

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 18:51:50.22 ID:YxGZU1HB.net
今年は静岡学園が今一つだな
あのテンプレみたいなブログ書かせるのやめればいいのに

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 19:13:29.95 ID:JxOVgtUo.net
>>86
昨日はちょっと可哀想なくらいアウェーだったしね。今日は、色んな意味で慣れたのかもしれん

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 19:22:30.29 ID:E6F9Us6q.net
九州の他校が即席の応援団結成したんだっけ
アウェーになっちゃうのはある意味王者の常みたいなもんやね
名電が現地の一般の観客から声援を集めてヤマダと対戦してたこともあったし

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 19:37:09.69 ID:xKqUm45A.net
シングルスは誰が取るかなー
個人的に三木はなんかオーラがあるように見えるけど素直に行けば萩原かなあ 名電だと萩原以外が優勝しそうなイメージが今年はあんまりないな

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 19:42:06.41 ID:nZKSAFNR.net
そういえば三木が愛工大進学する噂あるけど本当かな?
ビジュアル重視やめるんか

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 22:56:44.67 ID:leCp5mg2.net
荘おじ見てるとおじさんってこと忘れてしまう

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 23:16:13.14 ID:R+3HsZzR.net
>>77
好きでやってるならええやろ

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 23:54:38.20 ID:n0kNDtkj.net
名電はまだ世界の大舞台で活躍した選手がいないのがな
篠塚と田中佑太が頑張っているが今後どうなるか
名電の期待の星かな
野田学園は吉村戸上といるが

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 23:55:05.68 ID:yhltoVlJ.net
>>93
開会式の足並み揃えた入場行進、坊主頭、整列して校歌斉唱と
未だに戦時中の日本を引きずってる高校野球よりかは大分マシよな

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 23:59:07.06 ID:W8Js/iTj.net
松島2ゲームとってるのか
すげー

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/12(土) 23:59:43.23 ID:W8Js/iTj.net
フルゲームか
がんばれ

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 00:00:00.18 ID:mLTXkgmO.net
しぶといな

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 00:06:06.46 ID:up7mMpej.net
松島パパよ
さすがにオフチャに勝ったらはしゃいでくれ!お願いだ!

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 00:10:28.05 ID:mLTXkgmO.net
やりがった!

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 00:10:53.07 ID:1RthdTQK.net
勝った
松島おめ

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 00:11:44.00 ID:v996sY9F.net
ひっくり返るな、先輩のダメなところを真似するんじゃない

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 00:11:55.89 ID:YBSfxa8Q.net
そろそろ本格化か

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 00:12:00.21 ID:Clc4Hrwy.net
おまえらの手のひらの柔軟性はとんでもないなw

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 00:12:57.87 ID:up7mMpej.net
輝空やったーーー!!世界ランク10位のオフチャが135位の輝空に敗れるという屈辱!!
これはパリ五輪団体代表入りあるな!!!!
パパもパソコンの前で大はしゃぎ中!!!!
ブログでもはしゃいでくれ!!!!

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 00:13:11.04 ID:s+44gNmf.net
カウンターから連打の戦術に切り替えられて終わったと思った5ゲーム目の逆転
強いおめ

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 00:13:43.58 ID:7yFClky2.net
大逆転負けオフチャロフ死ね!
テメーはまたしても大逆転負けかよ!
大逆転負けオフチャロフ死ね!
松島とか言う雑魚に最終ゲーム7-3の大量リードを大逆転とかどうやったら出来るんだよ!
大逆転負けオフチャロフ死ね!
相変わらず豆腐メンタルで進歩ねーな!
大逆転負けオフチャロフ死ね!
だからテメーはみんなから嫌われるんだよ!
大逆転負けオフチャロフ死ね!
テメーは死んで罪を償え!
大逆転負けオフチャロフ死ね!

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 00:14:08.94 ID:CGAQphQo.net
このスレは現代卓球に追いつかなくなったベテランに甘いくせに若手に厳しいからな
松島はかなり凄いよ
いい加減アンチは認めないとな

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 00:14:59.87 ID:up7mMpej.net
>>104
どうしたの?オフチャが負けてくやしいの?

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 00:16:31.47 ID:1RthdTQK.net
松島次チョスンミンか

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 00:17:52.86 ID:HHUWDbR5.net
松島、豆腐メンタルオフチャロフに勝利

>>107
大逆転負け豆腐メンタルオフチャロフ死ね(笑)

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 00:19:58.47 ID:5jXclphw.net
オフチャはEイオネスクとかいうやつに負けたと思ったら松島にも負けたのか

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 00:20:39.84 ID:d79O0ctM.net
松島覚醒したのか

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 00:20:42.48 ID:424Adfbb.net
松島くん一気に名を上げたな
来年の世界選手権代表もありそうだ

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 00:22:16.28 ID:kXfJTUKE.net
死ね連呼厨さんも御満悦の試合で良かったです

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 00:58:41.84 ID:O9nT/AEZ.net
死ね連呼野郎は真面目に試合見てるからすき
開示請求だけは気をつけろよ

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 01:01:26.28 ID:cHGsQgnI.net
松島のこれまでの相手、フレイタス、イサンス、オフチャロフ、チョスンミンと全員左利きに弱い奴らばかりだな
松島、運良すぎるだろ
決勝の相手もウジンだと勝つのは限りなく不可能に近いけど、左利きに弱いファルクが相手なら十分優勝のチャンスはあるだろう
そうなれば、松島は左利きに弱い選手だけを倒してのラッキー優勝だと言う事になる。

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 01:04:03.85 ID:+DvuZ0nb.net
wttで日本人アベック優勝って今まであったかな?

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 01:07:24.57 ID:N+yjjToE.net
>>118
フィーダーフリーモントの篠塚と笹尾ぐらいかな

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 01:12:34.44 ID:5ZkNTHZK.net
スターコンテンダードーハ、張本と伊藤が優勝

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 01:21:01.06 ID:N+yjjToE.net
東京五輪前のWTT忘れてたw

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 01:24:09.54 ID:T1iwoqa9.net
リマは台湾の高、今回はそらジロー
10代が勢いがあるな

次はさかなくんか

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 01:28:21.73 ID:qrSgOQZI.net
今やってるユースコンテンダー チュニスで
U19の男子決勝に出てるイランのAmirmahdi KESHAVARZIってバック粒?

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 02:14:17.49 ID:c3+NQfMj.net
オフチャもそろそろ限界か
パリ五輪には出てこないかもな

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 02:27:06.64 ID:vrjATe6n.net
卓球って相性による要素がデカすぎるから大なり小なりラッキーがないと基本的に優勝は出来ないと思うけどな。これは松島に限らず

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 03:15:39.56 ID:OKh5OFCb.net
負けたけどアルゼンチンダブルス強いな

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 06:20:57.27 ID:hURjqybE.net
>>117
その左に弱いファルクとやらがウジンに勝ったが
これは松島の優勝あり得るな

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 06:29:07.52 ID:9KIO+Nhl.net
ブラジルの声援が熱い

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 07:00:03.39 ID:up7mMpej.net
>>128
それに比べて日本の観客はため息に一生懸命だもんな

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 07:03:23.33 ID:9KIO+Nhl.net
松島1ゲームとった!

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 07:23:21.67 ID:9KIO+Nhl.net
フルゲームだ

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 07:33:04.11 ID:9KIO+Nhl.net
松島おめでとう

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 07:43:55.90 ID:JfhAoI0M.net
中国のコンピューターが松島を分析し始めたか

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 07:47:04.46 ID:JfhAoI0M.net
今日左利きの日だわ
そら君おめでとう

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 07:51:26.83 ID:XQErZ9gi.net
協会が3番手松島パターンを考え始めそう

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 07:59:56.53 ID:OKh5OFCb.net
2周連続有望な10代が決勝進出か

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 08:07:12.67 ID:hwzstc33.net
Fルブのライバルポジション復活

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 08:18:11.55 ID:Q2ktTv0u.net
松島の相手、全員左利きに弱いって、、、、、
カルデラノ、ウジン、チウダン、Kカールソンあたりとの対決を避けられるって、ラッキーすぎるだろ

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 08:19:30.21 ID:up7mMpej.net
>>135
張本智和 戸上隼輔 松島輝空
ダブルスはトガマツ、ハリマツどっちも有りだし十分あり得る

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 08:20:43.78 ID:up7mMpej.net
>>138
なんかくやしそうw

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 08:28:49.21 ID:d79O0ctM.net
宇田は頼りにならんから松島でいいな
もうちょっと伸びろ

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 08:40:57.98 ID:2xIpZtLG.net
パリ五輪が世界ランク選出なら張本、篠塚、松島も考えられたけど、上位2名はパリポイントかつ推薦なら、張本、戸上、篠塚だろうな
確かに今回の松島の活躍は凄いけど、今回の松島の相手達なら篠塚でも勝てて優勝出来るだろうからね(なんなら戸上でもフレイタス、イサンス、オフチャになら勝てる)
ただ今のままでは、戸上はパリ五輪が最後の五輪になりそうだけど

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 08:47:40.93 ID:a660PC1z.net
>>138
荘との対決を避けられたのもラッキーでしょ
荘は取りこぼしは多いけど、左利きとの戦いはそれなりに上手いから、間違いなく松島も手を焼くでしょ

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 08:50:31.01 ID:5jXclphw.net
>>135
士気下がるからやめてくれ

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 08:54:05.63 ID:EdW0YBxO.net
松島VSオフチャ
https://youtu.be/M0amCd0gzVQ

3ゲーム最後の1本はマジですげええわ
オフチャがヤバいとなって4ゲーム目から本気出してて笑った
球の威力増してる

これでバックハンド上手い左利きがやっと揃ったか
水谷も丹羽もバックハンド下手だったからな
バックハンド下手だと、もう今の時代は勝てない

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 08:54:52.06 ID:g1KlQATr.net
ウジンもうちょい粘ってほしかったな

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 08:55:58.97 ID:Q6rMVkJN.net
>>142
松島が伸びてくるなら逆に競争が激化するのはサウスポーの方で、戸上よりまともな右利きが張本除いていないんですが...
篠塚松島とかをダブルスでやるのかもしれんけど

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 08:59:20.69 ID:H1NPbDS6.net
松島決勝かよ!すげーな

>>145
水谷本人がフォア引き合いする前にバックドライブ飛んでくる時代になってしまった言ってたからね
全日本が一気に世代交代したのもそのせいだと
もうちょっと日本のベテランも対応してほしかったけど若手が頑張るしかないわ

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 09:09:27.58 ID:EdW0YBxO.net
>>135
パリ五輪には間に合わない
既に左は篠塚がいる
松島も大人の卓球し出してはいるけど
まだまだミスが多いし
わざとかもしれないけどサーブが全部長いのが気になる
サーブの質は全然良いんだけどよ

やっぱり左利きって感じのプレーしてる
勘が鋭いのよ
球が来るコースを先に読んでカウンター狙ってる

松島はなぁ
子供の頃からセンスだけは張本より上だと思ってた
フォアもバックも張本より上手い
ただし、性格が良くない
父親がクズのDQNの影響受けて
このままだと無冠で卓球がちょと上手いだけのクズになりかけてた

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 09:13:53.91 ID:up7mMpej.net
>>145
確かに、水谷や丹羽は今なら決勝進出なんてムリだろうな

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 09:14:05.60 ID:QjZkGSSF.net
体が大きいってのもメリットだよね
今までの日本人で中陣下げられてヨーロッパ選手にここまでラリー出来る選手いなかった
いや、森薗とか及川とかいたけど
体小さい分、パワー負けするのよ
それが松島は中陣でもパワー負けしてない

あとは、オリンピック出たいなら早く全日本優勝しろと言いたい
全日本優勝出来ないとオリンピック出れない

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 09:17:13.73 ID:4nUD6oJr.net
全日本優勝できないとオリンピック行けないなんて誰が言ったの?宮崎?

そもそも五輪の枠なんか少ないのだから層厚くするためにはもっといろんな選手の生活が豊かにならないと
お金がないから国際大会も行けないみたいな状態ではダメだ

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 09:22:24.49 ID:PEBLJAsh.net
ここは急にアゲアゲしだすのほんまおもろいな

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 09:23:53.65 ID:424Adfbb.net
松島にとっては左のリンユンジュ、篠塚と同じチームなのはプラスだろうな

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 09:27:25.59 ID:hwzstc33.net
結果だしても褒めないのはもう卓球ファンじゃないから

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 09:31:22.82 ID:/wCsorGx.net
これで萩原がインターハイ優勝とかしたら木下帝国ウハウハじゃないか
なんか萩原は木下マイスターの靴下履いてるって情報あったな
昨日のTリーグ実況でも「海の向こうでは松島及川が頑張ってます」みたいなこと言ってたが
離れてても気持ちは1つってか

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 09:32:34.60 ID:zT/ooSeY.net
WTTコンテンダーリオデジャネイロ🇧🇷最終日の試合予定

MS F
06:45(8/14)
松島輝空 − ファルク🇸🇪

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 09:36:10.17 ID:ZaZGJmbb.net
中国人がさっそく松島は戸上より格上とか言い出してるわ、どいつもこいつも単純だな

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 09:47:29.60 ID:/wCsorGx.net
元々中国人の方が松島に対する目は優しいからな
日本人が「松島態度わるっ」とか「また負けた!」とか言ってるときも、中国人は「張本2世加油!」って言ってた

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 09:49:06.76 ID:Mrc41lic.net
>>158
中国人は左利きを好むからそう言う評価になるのは仕方がない
そう言う面も含めて丹羽や宇田あたりも中国人からは人気だからね
女子でも石川と長アとサマラは中国人から人気だしね
それに戸上じゃ相性的な事や勝負どころで得点力の無さからして、右利きに鬼強いチョスンミンや右利きのパワータイプに強いファルクに勝てる可能性は限りなく低いからね

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 10:02:42.01 ID:d79O0ctM.net
ファルクなら全然チャンスあるな
16歳でツアー優勝はあまりないのでは?

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 10:07:39.21 ID:/wCsorGx.net
ウジンが今までファルクに勝ったことないという情報見て驚いた

去年篠塚が対ファルクは東京五輪の丹羽さん参考にしたと言ってたが
今年の松島もそんな感じでやればいけるか?

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 10:12:16.06 ID:424Adfbb.net
対ファルクはチャンスはあるけどドツボにハマるとあっさり負けそうでもある
初見殺しのスタイルだし

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 10:13:23.37 ID:fgqC/Fnx.net
ウジンてファルクに勝ったことないんかいw
ほんま相性ゲーやな

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 10:18:03.59 ID:TVp5Eqn5.net
ファルクって フォア安定してきた?
世卓単銀当時の状態に戻ってるならソラー君きついカモ

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 10:28:09.54 ID:5jXclphw.net
そもそもパチンコみたいな選手やから常に不安定になるリスクはある

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 10:37:40.31 ID:Q6rMVkJN.net
三木が決勝行ったけど野田で戸上以外に決勝行ったやつっていたっけ

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 10:43:09.43 ID:a9/sTVgt.net
わいの坂井きゅんがブサイクに負けたぁ

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 10:53:19.05 ID:y1QBNyWO.net
松島とうとうブレークスルーきたか

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 10:59:42.77 ID:ZotVZvMu.net
>>153
松島が活躍しててくやしいの?ん?

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 11:04:09.35 ID:ZotVZvMu.net
>>161
張本が14歳に更新する前の世界最年少優勝記録が于子洋の16歳(2013 JPN OP)

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 11:05:28.86 ID:c8bXzA6E.net
決勝は萩原VSミキ

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 11:07:40.46 ID:ZotVZvMu.net
>>159
そりゃ中国代表にはラケットを相手に投げつける一軍選手がいるくらいだし
松島レベルじゃむしろ良い子に映るだろ

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 11:08:05.93 ID:c8bXzA6E.net
>>169
ベンチ倉嶋さん居ない方がいいんじゃないか?めっちゃノリノリで試合してる気がする

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 11:13:25.45 ID:shRFOIi9.net
>>171
この前の超級でユズヤンはモーレに勝ってたな

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 11:21:28.65 ID:a9/sTVgt.net
>>174
ブラジルの雰囲気がいいのかも
早田コーチのインスタでも観客の雰囲気が良いと

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 11:37:56.91 ID:QJK7tIIJ.net
勝負どころでサービスレシーブが甘くなって取りきれないってのは水谷もよく苦言を提するところだけど
その点が松島は強い気がする。
チョスンミン戦の1ゲーム目、10ー10デュースからの9得点が全部サービスレシーブでの得点だったw
レシーブ6本(チキータ5、ツッツキ1)、サービス3本
張本より下の世代なんて前陣でバックハンド振りまくる卓球が主とか勝手に思ってたけど、松島はめっちゃ台から下がって見応えあるラリー多くて見てて楽しい
打ち負けないのが素晴らしいね

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 11:49:42.86 ID:ZotVZvMu.net
>>174
ベンチコーチ無しでMONTEIRO、FREITAS、李尚洙、OVTCHAROV、趙勝敏を連破する16歳
先週、リマで準優勝した台湾の18歳・高承睿もベンチコーチ無しだったな、そういや

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 11:52:42.95 ID:591EzloM.net
>>178
戸上が2年かけて倒した相手を一気に松島が倒すのは頼もしいけど悲しくもあるな

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 11:53:43.55 ID:591EzloM.net
松島をこれからもどんどんコンテンダーに派遣してやってほしいな
なんならアジア競技大会も松下と交換でいいだろ
あいつどこで使うねん

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 11:54:26.32 ID:+k5aFe0u.net
萩原だめだ三冠無理!

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 11:55:21.75 ID:TVp5Eqn5.net
ハリーの電信柱卓球より ソラーの中・後陣卓球のほうが見る方としては面白い
このまま世界トップグループに仲間入りしてほしい
あと・・ジェンドンやチューチンは早く劣化してほしいな
中国2〜3人いないと世界が混沌としてWTTが面白くなる

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 11:59:59.92 ID:ZaZGJmbb.net
及川も松下も使わないから松島を入れても使わないよ

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 12:03:59.82 ID:a9/sTVgt.net
及川松下活躍のフラグ立ったでえ!

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 12:13:57.27 ID:ZW/1Z7t1.net
>>179
フレイタスとオフチャロフには戸上も初見で倒しているけど、、、、、

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 12:29:28.31 ID:WYfyszKe.net
オフチャ猿みたいに早いボール打ってたのはあかんかったな
4ゲーム目みたいに緩いボール送ってれば勝てたような気はする
松島スカイは張本と同じで打たれても返すの強いわ

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 12:37:29.32 ID:a9/sTVgt.net
強い球打てないとダメって言ったり緩い球が良いって言ったり
ファンは結果論でうるさいのぅ!!

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 12:50:24.35 ID:n3DAoFQI.net
これは及川松下大活躍

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 13:04:11.56 ID:p/c3BokY.net
萩原の三冠も期待してたけど、三木が防いだね
久しぶりの野田学からチャンピオン!

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 13:12:45.75 ID:HmUvw3Cx.net
スカイって外国人のイケメンみたいだ。

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 13:16:27.46 ID:qSBMslwq.net
>>185
>>186
そもそもが松島が当たった相手は決勝のファルクも含めて左利きに弱い相手ばかりなんだから、左利きの松島は優勝して当たり前じゃね?
むしろ優勝出来なかったら松島は恥だろ

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 15:12:42.83 ID:W6OXAEf8.net
最近戸上元気ないし真晴も微妙だから
及川松下が出番もらえて活躍はマジであるかも

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 15:17:13.02 ID:d79O0ctM.net
打球センスは戸上より松島のほうが圧倒的に上
真面目にやってんのかと思わせるような舐めたプレーが多すぎて低評価だったが、良いときはこの程度できるのかもな

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 15:28:40.64 ID:AnnlwMbV.net
戸上はどっか内臓でも悪いのか?
長期遠征乗りきれるのか心配になってくる

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 15:31:28.22 ID:hwzstc33.net
病気なら試合なんてさせないと思うんだがなんなんだろう

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 15:48:54.82 ID:0FMoGqcX.net
松島アンチの屯場のこのスレ民困惑

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 16:02:23.83 ID:up7mMpej.net
>>191
ムリしなくていいぞ?w

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 16:05:28.67 ID:ZaZGJmbb.net
トガオタはまだ体調云々言ってるのか

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 16:06:02.03 ID:up7mMpej.net
>>193
つい3週間前のアジアユースで香港Jr.相手に1 - 4で初戦負けしてたのがウソの様だ

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 16:23:18.72 ID:qYaqrYzY.net
>>198
昨日あんだけの醜態を晒した元石川オタの現美和オタのお前はまだ生きていたのか

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 16:26:20.57 ID:ZaZGJmbb.net
>>200
すまん、何それ

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 16:33:49.29 ID:BgYYEQg7.net
戸上が体調悪くても他が勝手にやってくれる木下だと心もラクだな
これが弱小チームだと背負いすぎて病む
戸上は気楽にやれ
とりあえず髪型がダサいから美容院行ってこい

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 16:35:27.85 ID:69b8+hVW.net
>>198
宇田が左に弱いはずのユンジュに良いところ無しでボコられたからって、それを誤魔化すかの如く叩く矛先を戸上や戸上オタに向けようとする宇田オタ、、、、、
ホント、そう言うところだぞ、、、、、、、

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 17:43:46.84 ID:QNV89449.net
どんな言い訳しようと国内でしか勝てないビッグマウス内弁慶よりも、一回でもWTTで優勝した篠塚や、今回決勝まで勝ち上がった未来ある松島の方がずっと上だよ。五輪目指すなら国際大会での結果が全てということ。
たかが一回勝っただけ・相手が弱いとか言う奴は、何回もチャンス与えてもらってんのにその一回すら達成できず思い出作りに海外旅行行ってる内弁慶の方が対外目線では下なことを自覚しよう!
セット扱いされてる木原長崎も、WTTシニアで優勝してる木原と一度も優勝できない長崎ではキャリアに雲泥の差があるのだ

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 17:43:49.61 ID:QNV89449.net
どんな言い訳しようと国内でしか勝てないビッグマウス内弁慶よりも、一回でもWTTで優勝した篠塚や、今回決勝まで勝ち上がった未来ある松島の方がずっと上だよ。五輪目指すなら国際大会での結果が全てということ。
たかが一回勝っただけ・相手が弱いとか言う奴は、何回もチャンス与えてもらってんのにその一回すら達成できず思い出作りに海外旅行行ってる内弁慶の方が対外目線では下なことを自覚しよう!
セット扱いされてる木原長崎も、WTTシニアで優勝してる木原と一度も優勝できない長崎ではキャリアに雲泥の差があるのだ

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 17:51:50.31 ID:c8bXzA6E.net
今回優勝した野田学園の三木のインタビュー、OBの平野、有延、戸上たちから技術のみならず戦術の組み立て方や試合での頭の使い方など、様々なアドバイスをくれたそうな。

野田学園のOBで頭使って卓球してるの真晴くらいだよな、、

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 17:56:13.59 ID:aZTnVP1j.net
>>206
真晴は女遊びのアドバイスしかしなそうだから出禁だよ!

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 18:14:02.03 ID:b4ZvrM/+.net
>>204
>>205
尚、篠塚と松島の2人はカルデラノに1回も勝てない模様、、、、、、、、、
内弁慶ですら勝てるカルデラノに勝てない篠塚と松島の方が戸上や真晴より下な模様、、、、、、、、

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 18:24:49.28 ID:QKnsy3Es.net
戸上3(3、5、2)0ジェラルド
篠塚3(-9、-10、12、6、1)0ジェラルド

戸上>超えられない壁>篠塚=ジェラルド>松島

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 18:28:38.11 ID:aZTnVP1j.net
対戦成績言い出したらキリないのにバカなのか
若手同士叩きあってそんなに楽しいか
手本見せてくれなくなった戸上宇田より年上達を叩けよ

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 18:29:49.93 ID:QNV89449.net
>>208
ん?話の論点変えるのやめよう^_^
「誰々に勝った」という話ではなく、国際大会で結果残せたかどうかの話しかしていない。大会結果が全てだよ、なに言い訳してんのこいつ
東京五輪だってドローが少しでも違っていたらメダル取れなかった選手がいた可能性もあるし、それでも結果は結果だから、メダル獲得した事実は変わらない
いくら共通テストで満点取ったところで、2次試験で赤点取れば大学落ちるのと同じ。「それでも共通テストは満点だったし〜」なんて言い訳誰も聞かねーよ!「いやお前大学落ちてんじゃん」ってだけ

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 18:30:37.93 ID:Ck3bts2g.net
戸上張本見たけど
張本の戸上対応力が上がったのか
戸上が調子悪いのかはよくわからなかったな
待機中の姿勢見ても元気はなさそう

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 18:32:43.98 ID:DXcU2fY7.net
松島がマグレで1回活躍しただけで、宇田戸上アンチが宇田戸上を叩き出して、こう言う流れになっている
そんなんだから松島が叩かれるんだよ、松島が可哀想

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 18:36:34.21 ID:hDyhbmZc.net
>>211
尚、戸上は世界卓球団体戦銅メダル
松島、篠塚はメダル無し
国際大会も戸上の方が成果を残している模様

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 18:41:15.98 ID:7TynloTX.net
>>211
篠塚はともかく松島はまだ1回しか実績残せてないから、宇田戸上どころか、田中未満だろう
お前の言っている事は、野球で1試合だけ猛打賞した選手を今まで実績を残してきた選手より上だって言っているぐらい可笑しな発言だぞ

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 18:41:16.06 ID:lQJatuyD.net
宇田とそのファンが一番クソだよ
戸上に媚びて戸上頼みで宇田が五輪有力と言いふらし篠塚松島(ついでに及川)の応援する気もない
アジア選手権やアジア大会ないのに国際大会エントリーしないのも篠塚またケガしろとキャンセル待ちしてるのでしょうね
世界選手権は田中吉山より優遇されたからチョロい作戦だよね

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 18:49:20.99 ID:QYiDvVKT.net
「OBたちから様々なアドバイスをくれたそうな」とかめちゃくちゃな日本語書いてる頭悪そうなやつにディスられて野田のOBも気の毒だなあ

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 18:52:55.99 ID:OUFF/LdS.net
>>205
この文章に一言も戸上って書かれてないのに、「国内でしか勝てないビッグマウス内弁慶」が全員共通認識で戸上になってんの草。
フォローしてる人も少なからず感じてるんやなw
及川かもしれないしマハルかもしれないやんw

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 19:00:04.17 ID:nJ0ujUGc.net
こんな便所の落書きみたいな掲示板はどうでもいいのだが、
戸上に関しては全日本王者としてのプレッシャーがでかすぎる

大学卒業したらすぐ結婚でもした方がいい
プロ野球も天然選手の結婚は早いし家庭的な人と結婚するとマジで体調も安定するし守るべきものが明確になると強くなる
敵が外に多いぶん、中に絶対的な味方と支えがある方が間違いなく頑張れます

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 20:05:40.28 ID:qrSgOQZI.net
ユースコンテンダー香港 U15男子シングルス決勝
日本の川上流星が台湾の選手に最終ゲーム7-10から逆転勝ちして優勝

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 21:25:24.31 ID:BcRtvuT6.net
掌クルクル

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 21:36:49.33 ID:bEW/B6Ty.net
>>159
あれくらいの態度悪い奴なんて中国じや普通にいるからね

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 21:40:29.78 ID:bEW/B6Ty.net
>>191
オフチャは別に左利き苦手にしてない

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 21:42:45.68 ID:y1QBNyWO.net
まあボルがいるからな

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 22:25:23.59 ID:vkAYLfoB.net
>>219
そのどうでもいい掲示板に長文書いててめっちゃウケるw

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 22:37:38.48 ID:+DvuZ0nb.net
戸上ってスポンサーの挨拶周りしすぎじゃね?あっちこっち回ってあれ疲れるよ
いっつも選考会終わった後に自分で行ってるけど
張本とか早田とか伊藤とか最近やってるの見たことない 家族やチームがやってるのかな?

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 22:39:36.23 ID:vkAYLfoB.net
>>208
>>215
早田ひな(2000/7/7)
・中学時代以降の主な対WR格下敗戦(対戦時のWR/10代選手は年齢表記)対戦年/月 ※早田のWR
●1 - 4 金南海(PRK/WR 153/18歳)’14/6 ※WR 84
●1 - 4 穆静毓(CHN/WR 192/15歳)’14/7 ※WR 86
●2 - 4 林依諾(HKG/WR 199/18歳)’14/8 ※WR 86
●0 - 3 崔孝珠(KOR/WR 92/17歳)’15/5 ※WR 50
●2 - 3 森さくら(JPN/WR 90/19歳)’15/5 ※WR 50
●1 - 4 崔貞a(KOR/WR 151)’15/6 ※WR 51
●0 - 3 宋恵佳(JPN/WR 118/19歳)’15/7 ※WR 57
●1 - 4 K. KUSINSKA(POL/WR 216)’15/10 ※WR 58
●2 - 4 L. ZHANG(USA/WR 93/19歳)’15/11 ※WR 59
●2 - 4 S. PERGEL(HUN/WR 127)’16/1 ※WR 61
●3 - 4 林佳慧(TPE/WR 156)’16/9 ※WR 19
●2 - 4 浜本由惟(JPN/WR 44/19歳)’17/8 ※WR 24
●0 - 4 文 佳(CHN/WR 354)’18/3 ※WR 12
●0 - 4 張 瑞(CHN/WR 76)’18/5 ※WR 15
●2 - 4 木 子(CHN/WR 119)’18/6 ※WR 16
●0 - 4 P. SAHASRABUDHE(IND/WR 296)’18/7 ※WR 15
●0 - 4 李清韵(HKG/WR 291)’18/7 ※WR 15
●2 - 4 梁夏銀(KOR/WR 37)’18/7 ※WR 15
●1 - 4 劉 曦(CHN/WR 249)’18/8 ※WR 16
●0 - 4 武 楊(CHN/WR 90)’18/8 ※WR 16
●3 - 4 劉恩寵(KOR/WR 79)’19/3 ※WR 37
●2 - 4 李佳燚(CHN/WR 139)’19/7 ※WR 39
●2 - 4 銭天一(CHN/WR 71/19歳)’19/11 ※WR 25
●2 - 4 郭雨涵(CHN/WR 566/19歳)’19/12 ※WR 24
●2 - 3 平野美宇(JPN/WR 45)’22/6 ※WR 5
●2 - 4 M. BATRA(IND/WR 44)’22/11 ※WR 6
●2 - 3 S. SAWETTABUT(THA/WR 35)’23/3 ※WR 6

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 22:45:08.15 ID:PDqGUwLv.net
オフチャの掛け声が完全にハリー化しとるw
https://youtu.be/M0amCd0gzVQ?si=hFZVkAwe80lXSeff

それともオフチャ元からこんなだった?

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 22:48:35.58 ID:fgqC/Fnx.net
いちいち掌クルクルとか言い出す意味がわからん
勢いのあるプレイヤーは応援されるに決まってるやろ
俺は前から松島は優勝すると思ってたとか言い出す奴がいるならともかく

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 22:54:55.31 ID:+DvuZ0nb.net
自分はみんな見守っておりますよ
いちいち叩きません

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/13(日) 23:12:02.24 ID:hh07vNSQ.net
まあ男子はハリー以外、絶望的状況の中、
スカイ覚醒は良ニュースではある

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 00:45:27.93 ID:qeALNwkh.net
良い結果を讃えることに何の問題があるんだ
ここは総合スレだ

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 00:55:38.48 ID:vlvS8AlG.net
負けた方が喜ぶバカがいたりするからな

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 00:58:40.73 ID:+jClb4vK.net
総合スレは結果で見るのが正常
良い結果でも叩いたり悪い結果でも擁護入るほうがおかしい
それは個人スレでやるべき

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 06:49:17.98 ID:QSrdB2X4.net
>>223
いや苦手としているよ
オフチャ自身も認めてたし水谷にもオフチャは左利き相手だと単調になりやすいって言っていたからね

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 07:11:25.53 ID:3i4z2G8V.net
>>235
オフチャが認めていた、水谷が言っていた以前に、両ハンドを殆どクロスにしか打てない選手(特に右利きなら尚更)で左利き得意な奴はいないだろ
だから両ハンドをクロスにしか打てない選手が多い日本は殆どが左に弱い
現にオフチャもKカールソンやユンジュや林高遠辺りに内容的に分が悪い

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 07:15:46.49 ID:lZ0ZJyP7.net
ラリーになったら普通に勝ちそうだな
入れに行ったボールが増えて表で叩かれるときつそう

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 07:33:50.08 ID:lZ0ZJyP7.net
地球の反対側まで行ってふてくされてる場合じゃないぞ

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 07:43:47.90 ID:x9YzDBs8.net
ファルクが豆腐メンタル過ぎてヤバイ
松島がもう少し上手くやっていれば、今頃4-0で勝っている試合だった

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 07:58:55.41 ID:aTKZVGBj.net
松島おつかれ
よく頑張った

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 07:59:46.48 ID:itLmmNj4.net
ロビングから完全にファルクの流れになっちゃった

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 08:00:29.97 ID:x9YzDBs8.net
豆腐メンタルファルクに負けた、、、、、、
内容では松島の方が有利だったのに、、、、、

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 08:00:42.37 ID:s12hdzFI.net
松島君、準優勝おめでとう!!
2位で十分だよ。1位にならなきゃならない義理はない。

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 08:01:02.24 ID:NOkM7w4i.net
松島お疲れ、ポテンシャルは十分示せてたと思う
経験はこれからいっぱい積めるし、後は大人になるだけだな……

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 08:01:33.95 ID:x9YzDBs8.net
5ゲームマッチなら松島が勝っていたと思われる内容だった

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 08:02:53.46 ID:1M8qYbpM.net
ミスってラケット投げたりするところは不快だったけど才能は認めるよ
世界選手権ベスト8くらいなら狙えるかもしれん

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 08:03:30.30 ID:lZ0ZJyP7.net
メンタルなのか技術力不足なのか知らんが簡単にポンポン連続ミスするのが多いんだよな

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 08:07:44.17 ID:J7Wqw+RJ.net
なんかジョコビッチみたいな選手が日本に現れたなって感じで楽しみですよ

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 08:08:56.06 ID:TqTXmAmp.net
拍手ぐらいしろよ態度悪いな

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 08:11:54.03 ID:KMpYwzLk.net
やっぱ卓球はよく分からんな
フレイタス、イサンス、オフチャロフ、スンミン、ファルクならサウスポーとしてはファルクが1番行けそうだと思ったが

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 08:19:29.37 ID:xYvo8FDn.net
>>243
張本智和もツアー初の決勝は負けた※しな
※2017年2月/インドオープン/当時中1/決勝の相手オフチャ

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 08:24:48.97 ID:Pwdbu7PX.net
おれはファルク応援してたわ、やっぱ人間性が好きになれない

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 09:02:45.35 ID:4efRtv5g.net
負けたけどこれでランク50位くらいか
格の高い大会でもベスト32とかじゃカスみたいなポイントしか入らんし上位に行くのが重要だな

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 09:05:13.08 ID:G9TZ2Dpu.net
スカイの快進撃にもパパがはしゃがない意外な一週間だったな

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 09:07:57.29 ID:G9TZ2Dpu.net
>>253
優勝してれば張本、篠塚に次ぐ日本三番手まで上がってたな...惜しい!

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 09:11:46.85 ID:ed1SjeQ+.net
韓国ダブルスは誰と組んでも強いな
デソンがなかなかシングルで上がってこれん

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 09:19:01.26 ID:dr/ejzqt.net
ファルクが一枚上手だったか

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 09:19:05.59 ID:UtdiIsxk.net
>>254
だって松島の父親はもう及川だもの
及川がSNSではしゃげばいい

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 09:22:42.12 ID:ed1SjeQ+.net
及川とダブルス組んで経験積んだのが良かったのかも

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 09:32:28.92 ID:d3I3WAGx.net
及川コーチ倉嶋よりいいね

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 09:32:57.84 ID:G9TZ2Dpu.net
>>259
中国、韓国、台湾、フランス辺りは若手有望株をシニアの国際大会で
先ずベテランとダブルス組ませて経験積ませる傾向にあるよね
で、ダブルスで活躍する様になると、その内シングルでも成績が上がってくる

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 09:37:32.86 ID:UtdiIsxk.net
>>260
倉嶋「及川松島ペアを作ったのはオレなんだが!!!」

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 09:40:22.00 ID:4aH/hVj4.net
スカイは及川の話1mmも聞いてなかったけど、それが逆に伸び伸びできてよかったのかもしれん

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 09:41:02.99 ID:PJRSXZsg.net
ってか松島ってなんであんなに矢継ぎ早にサーブ打とうとするの?ファルクがレシーブの体勢に入ってないのに打とうとしてるし、主審から止められそうでヒヤヒヤしたわ
ま、点を取るたびにクルクル走り回って戻って来ないファルクも大概なんだけどw
後、松島はやっぱり態度をもう少し改めるべき。ラケット軽く投げてたし、あからさまに顔や態度に出し過ぎ。伊藤美誠ばりに及川のアドバイスガン無視なのは笑ったw

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 09:46:03.51 ID:4efRtv5g.net
最近だとサーブなかなか出さない方が注意されるね

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 09:55:36.15 ID:TRTko+iW.net
同世代のFルブが先を行っているが少し追いつけたか

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 10:22:46.03 ID:4efRtv5g.net
松島アジア選手権はヤサカ兄さんとのダブルスだけか
それなら及川とコンテンダー出る方が良さそうだったな

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 10:39:58.09 ID:2+q9FmQi.net
>>260
確か篠塚がファルク倒した時もベンチ田中だった気がする。現役選手の方がいいかもな

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 10:53:47.95 ID:OoBJpKfE.net
サーブを出す早さも態度の悪さもルブランは松島超えだよ
実力も松島より上だが

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 11:40:52.52 ID:G9TZ2Dpu.net
>>268
宇田がスマッシュベスト4に勝ち残った時もベンチは全て戸上だったしな

何年か前、ベンチが倉嶋監督だった張本が、当時カモにしていた黃鎮廷のベンチが
杜凱琹だったときに負けた事もあったな
現役選手がベンチの方が場合によってはいいのかもね

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 11:49:53.11 ID:uhJJreCZ.net
>>269
最近は大分マシになったことね?

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 12:01:38.13 ID:TckUHET6.net
https://twitter.com/WTTGlobal/status/1690895444187189248?t=ZSSBc31bhbSGJ1mC8j_b4w&s=19

そら君、もっと笑って!
韓国は陽キャ軍団みたい
(deleted an unsolicited ad)

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 12:03:15.26 ID:4aH/hVj4.net
ルブランはちょっと発達障害が入ってる気がするわ
だからこそ好きなものにのめり込める性質で卓球強くなったんだろう

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 12:12:50.69 ID:N3UdufDs.net
>>270
周雨のアドバイスが良かったように現役選手の視点って的確なのかも。

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 12:58:03.87 ID:leBX8tCE.net
>>250
この中で左に弱い順序に並べると
チョスンミン>イサンス>ファルク>フレイタス=オフチャだよ
特にチョスンミンとイサンスの韓国2人は右相手には鬼のような強さを発揮するが、左相手だと弱体化が大き過ぎて、右と左相手では、絶対的な強さに違いがありすぎる

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 13:03:43.68 ID:ABiSFHKe.net
それに松島が相手した選手はファルク以外は全員5ゲームマッチだったと言う事もあるからね
ファルク相手には5ゲームマッチなら松島が勝っていたと思う反面、7ゲームマッチならオフチャあたりには負けていたと思う

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 13:31:24.79 ID:bLM8yiob.net
日本だったら同じ世代の子は、礼儀とかは部活で教えられてるだろうね
松島も徐々に身につけていくべきだとは思う

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 13:55:06.40 ID:EOfljoiw.net
届いた差し入れに木下先輩より先に手を出してる写真見たときは爆笑したぜ
いいぞ、もっとやれ()

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 14:08:44.25 ID:4aH/hVj4.net
スカイは代表合宿にも参加しているのに誰も教えてないのか?
プロになるなら応援してくれる人、スポンサーだとか周りに敬意と感謝の気持ちを持ってやらなきゃならんのに
愛ちゃんみたいに常識外れの社会人になってしまわないか心配だ

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 15:11:51.73 ID:ANSK+6bG.net
張本とかは部活所属してなかったけど人間性しっかりしてるよな

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 15:48:20.31 ID:N3UdufDs.net
親の教育が違い過ぎる。

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 15:56:57.79 ID:UmICjknW.net
張本も大人の世界ばかりにいてこのまま壊れてしまうのではないかと思う時期はあった
高校生のときのSNSとか情緒不安定に見えたし
まぁ誰もが通る思春期かもしれない

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 16:14:40.60 ID:+UPcg/f/.net
モーレも丸くなってイケメン青年になってしまった

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 16:27:43.52 ID:Ejfohkif.net
松島、張本越えならず

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 16:46:58.73 ID:Ejfohkif.net
>>250
ファルクはフォアが表ソフトだから
普通の右利き選手と一緒にしない方がいい
水谷も苦手にしてたし

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 16:48:32.67 ID:Ejfohkif.net
>>260
及川はドイツリーグ参加してる分
ヨーロッパ選手の特徴掴んでるから
コーチとしては最適かもな
倉島より知ってるし

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 16:49:00.64 ID:oAqMvpw0.net
>>284
決勝勝ってても全然超えないのに意味不明

でも今回急にプレーよくなったな
今後が楽しみになってきた
ラケット変えたんだっけ?
どこ情報なんだろう?いつから?

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 16:51:37.17 ID:oAqMvpw0.net
及川は松島はガチライバルになるくらいポジションなのに
教育係をさせられてるのはちょっと不憫な気もする

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 16:57:22.26 ID:oJRs0/Y2.net
松島VSファルクhttps://youtu.be/uwHpt-q_Rpk

ファルクの良いプレーヤーばかり編集されてるから一概に言えないけど
ファルクに2ゲーム取られてからやれること無くなった感じかな
逆に、その後、守り重視にしたらファルクのタイミング狂って
そのゲーム取れた
んーん左利きは左利きの有利な戦い方ってあるんだけど
まだその左利きのメリットを理解出来てない感じ
ミスもまだ多いけど、今回は良い経験になったんじゃねーの?
自信も付いただろうし
ただ、松島の目標は短期的なものに見える
もっと長期的な目標作らないと
あの態度は直らない
それは倉島の仕事だ

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 16:59:25.43 ID:oJRs0/Y2.net
>>288
及川クラスだと
松島の才能は認めてるだろ
近い将来抜かれるのはわかってるし
あとは経験と精神的にガキって部分だけ

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 17:07:37.19 ID:MVGzdI9Q.net
>>289
短期的?そうかな
むしろ選考会を欠場しロス目指すために世界ランクあげると口にしてたことで明確に伸び伸び最近やってる気がするが

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 17:19:20.48 ID:7oL0Ziae.net
松島がこの調子でWTTのシリーズ参戦して世界ランキング上がれば今年中に日本の左一番手になっちゃう可能性ある
宇田篠塚あたりは団体枠に入るためにはもう選考会なんてあきらめて世界ランキング特化のスケジュールにしたほうがいいんじゃない

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 17:38:08.12 ID:PNBhF/Lc.net
宇田はそうかもな
篠塚は次頑張って選考会3番手に入ることが1番のアピールになる気がする

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 17:43:47.73 ID:MVGzdI9Q.net
3番手なんて宮崎の気分次第だよ
選手はどうにもならん
こんな制度にしたせいだ
世界ランクのことを言ったら平野や戸上だって責められるしな

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 17:47:56.97 ID:OnsytTq+.net
張本、篠塚は年内の失効でだいぶポイント落ちるな
ランク高いうちに稼げるかどうか

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 18:12:11.53 ID:1Vnk6k0M.net
将来性は張本より松島のほうがあるんじゃないか?
プレースタイル的に

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 18:22:07.19 ID:MRfgn6wI.net
何のプレースタイルか知りませんが張本も松島も現代卓球や未来を見据えてるプレーしてますけど
未来が見えてなかったのは若手に勝てなくなりすぎた日本のベテラン達だよ

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 18:28:45.33 ID:o8DEG2Fx.net
そりゃコロナ流行って国内選考するから日本人にだけ勝てばいいいい未来なんて見てるわけないやろw

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 18:30:40.61 ID:RA/cb1xs.net
wttツイッターの記念撮影写真、ファルクの満面の笑みに対する松島のしかめっ面はひどいな

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 18:58:09.57 ID:aOC8Gfm1.net
優勝したら笑ってたんかね?

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 19:08:41.50 ID:43GbAucf.net
あんなでかい身体なのに前でパチパチ叩くの面白いなファルクの卓球、好調だと手を付けられん感ある
松島も速いテンポに良く付いていってたけどなあ

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 19:13:34.47 ID:Pwdbu7PX.net
上位陣が全然WTT出てくれなくて悲しい

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 19:17:51.09 ID:5JplnoW+.net
>>299
まぁでも、中国選手も非中国選手が優勝した際の2位以下表彰台では仏頂面だからな
中国スポーツ選手は、笑って良いのは勝者のみと教わっている
スカイは準優勝の達成感より悔しさが勝ったのだろう

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 19:22:39.18 ID:TC80skX4.net
・選考会とWTTとTリーグ両立した木下四美はWTT棄権やプレー絶不調
・早田はまだTリーグ出ておらずこの前江戸川にきたファンもがっかり
・伊藤はWTTもTリーグも中途半端になり平野から選考ポイント離された

女子の状況見てたら男子が行かないのも分かる
どうすりゃいいのよ?って感じ

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 19:25:34.12 ID:kA0G60aZ.net
急にスカイスカイって何なの
前から言われてたっけ?

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 19:38:11.85 ID:Gdy3tUNu.net
戸上英田に負けたのか
やはり本調子じゃなさそうだな

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 19:41:23.60 ID:Gdy3tUNu.net
>>296
張本よりバックが上手いとか将来性があるとか
そうやってすぐハードル上げるから
風当たり強くなるんでは?

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 19:46:35.41 ID:TC80skX4.net
松島も水谷オバサンみたいなキモイファンつきそうだなw
選手とファンが共に謎にプライド高いという

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 20:51:57.49 ID:RUzeT/4r.net
松島は実力は別として団体戦にはいてほしくないな
負けてブスくれられると士気下がりそうやし、それなら置物でもちゃんと応援してくれる選手の方が好感もてる

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 20:54:39.00 ID:sA24iTdn.net
wttが発信してたんだけど
張本って先週で連続200週
ランキングトップ5以内だったんだな

まだ全然若くて見るからに不調のときもあったのに
すごいよな

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 20:57:19.32 ID:WfOxVWCY.net
お前の好感なんか知らんがな

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 20:59:51.30 ID:+jClb4vK.net
>>310
結局は常に好調維持して勝ち続ける選手など殆どいないんだわ

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 21:02:56.20 ID:54iuxHsp.net
>>310
累計じゃね

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 21:07:35.97 ID:LCHSqGv0.net
>>313
5位以内になってから6位以下に落ちたことはなかったと思うけど、違ったっけ?

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 21:09:56.11 ID:N3UdufDs.net
1度落ちたよ。

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 21:11:18.17 ID:LCHSqGv0.net
>>315
そうかごめん、ありがとう
それでもすごいな
この歳でこの記録は

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 21:31:11.29 ID:IgRTY80d.net
1年前くらい前にに落ちて10位以下まで行っちゃうかなって時にチャンピオンズ優勝して復活した

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 23:04:19.65 ID:hqDrfUYB.net
松島がとにかく明るい安村に見えてきた

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 23:13:54.73 ID:ES4/I0C9.net
>>317
あの時はもうラクになるために一旦落ちた方が良いとか言われたな

やっぱり期待しない方が良いんだわw

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/14(月) 23:48:22.26 ID:XnREQCnD.net
とうとう松島活躍したんか?
凄いやないか
これスレの手のひら返しも凄いやないか

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/15(火) 01:16:26.43 ID:i2qlCwGq.net
とりあえず全日本でベスト4くらいまで行ってからだな

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/15(火) 01:52:44.70 ID:d+Tmtfc2.net
野田学園と名電が研究して噛みついてくるジュニアは出なくていいんか?

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/15(火) 08:05:19.98 ID:MoO0YXUR.net
>>320
なんかくやしそうw

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/15(火) 08:57:35.92 ID:6ZpXnY0y.net
ん?そういうレスには見えんが

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/15(火) 09:56:09.63 ID:vy75i237.net
松島の一個下ボルで草、ボルはアルマトイに出るっぽいね

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/15(火) 09:59:31.87 ID:kruE3lmW.net
あのウジンでも20代半ばで試合態度がだいぶ良くなってたからその内松島も直るんじゃね

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/15(火) 10:15:22.10 ID:jQTx3xqL.net
松島51位か
ランキングのアドバンテージがあるうちに上乗せできるかな
木下グループだからそれなりに大会出るだろうけど

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/15(火) 10:24:49.12 ID:+jgl2Ue8.net
松島、及川くん呼びになったのなw
お父さん代わりだと思ったら友達になったようだ

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/15(火) 10:34:41.74 ID:9YOXYBOS.net
>>325
ボルが予選から出るの驚いたわ

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/15(火) 12:07:47.92 ID:dkdvnxWU.net
息子さんがめっちゃいい表情(笑)
上田さん頑張って!

https://twitter.com/BadKoen/status/1691284082230190080?t=7d4pkFdJ7uYBIyuVtUEwBA&s=09
(deleted an unsolicited ad)

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/15(火) 13:00:53.67 ID:T7GgroCC.net
>>330
性格悪そうなイケメンになる顔をしている
いいぞ卓球界に大歓迎だ
マツケンの息子ももう顔がイケメンになってた
今すぐ卓球をやろう

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/15(火) 15:19:51.45 ID:zXse0Ega.net
>>296
本当は書きたくないけど
フォアもバックも松島の方が上手い
ただし、性格や向上心はクソだから
将来的には張本超えられないと思ってる

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/15(火) 15:24:31.83 ID:zXse0Ega.net
サーブ 今は松島が上
レシーブ 張本
フォア 松島
バック 松島
台上 張本
フットワーク 松島
ラリー 松島
テクニック 張本


こんな感じかな
以前の張本は
サーブのバリエーションもっとあったけど
今は相手に有効なサーブしかしてないから逆に狙われやすくなってる
今の松島の方がサーブのバリエーションは多い
サーブのキレも結構ある

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/15(火) 15:52:24.66 ID:M+ACvjcf.net
メンタルに圧倒的な差があるんだわ

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/15(火) 16:09:53.05 ID:G2EgH26Y.net
ラリーは張本より間違いなく弱いぞ

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/15(火) 16:10:44.51 ID:8esknTib.net
何だかんだ松島アンチが試合一番よく見てるから
活躍しだしたら得意げにむっちゃ語るね

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/15(火) 16:26:48.71 ID:F7nx26yW.net
>>326
ひと試合の間に2回もピン球を踏み潰したりしてたな、ブチ切れて

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/15(火) 16:32:29.90 ID:Z9PT4Yi1.net
結果出せてないのに張本と一緒にとんねるずの番組出ていいのか?と思ったものだが
今年は結果出せてるから堂々と出られるな
松島に負けてしまう水谷はもうとんねるず助っ人としていらねーけどシャシャリ出てくるんだろうな

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/15(火) 16:41:19.48 ID:F7nx26yW.net
バラエティ番組のお遊戯の参加選手にああだこうだムキになる人なんているんだな

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/15(火) 16:42:05.58 ID:kZx0GN+H.net
張本のバックは唯一無二のオリジナルだから
他とは比べられないんだよ
なぜすぐ張本よりバックが上と言いだがるのか

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/15(火) 16:49:37.66 ID:N0GNWS+R.net
>>339
木原長﨑なんて成績下がりまくりなのにテレビ出すぎってよく叩かれてるぞ
女子スレでフォローしてあげてほしいぜ

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/15(火) 17:02:35.76 ID:1TowcAS5.net
張本以上のバックハンドということは少なくとも樊振東とある程度打ち合える必要があるからな

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/15(火) 17:07:20.26 ID:DNoTfC6y.net
丼とバックで打ち合えて初めて張本と同等と言えるのにな。
バック以外丼が上の頃でも、バックはタメ張っていた。

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/15(火) 17:10:07.36 ID:OlE4hLs8.net
上手か下手かじゃなくて通用するかしないかだろ
世界のトップクラスと何度か戦ってみないことには議論のしようがない

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/15(火) 17:12:00.01 ID:DNoTfC6y.net
そもそも、ここんところ対外の試合があまりなくて、国内試合ばかり。
世界選手権の仕上がり見ても明らかに違う。
それと比較してもアホらしいとしか。

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/15(火) 17:28:19.26 ID:i+KXhIpo.net
>>345
お前、少しは自分の見る目のなさを反省したかな?笑

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/15(火) 17:42:39.82 ID:6y/r7M3c.net
>>333
お前見る目ないよ

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/15(火) 17:49:31.14 ID:2udqRIbN.net
松島が戸上や篠塚あたりとび超えて張本との論争になってるの草

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/15(火) 17:56:41.10 ID:ulAyl1Zf.net
戸上はボロクソ叩かれ、篠塚は空気にされ、
松島フィーバーになってるからな

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/15(火) 19:54:17.99 ID:rZnLu+PF.net
誰が上とか下とかじゃなくとにかく日本選手は結果出してランキング上げてほしい
張本以外はまだ格つけるようなレベルの差があるとは思えない

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/15(火) 20:17:15.21 ID:6ZpXnY0y.net
2度、3度活躍するってなかなかないよね
海外の選手もそうだけど

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/15(火) 20:20:45.41 ID:n6GVp0zK.net
まず集団でエントリーするとドロー同士討ちが多めにされるようになってるから
一緒に上がることがあまりない
張本戸上でもそれされるから
中国韓国もめっちゃ固まる

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/15(火) 20:30:00.70 ID:wmW3oRDB.net
>>340
張本のバックは上手い方だけど
張本よりバックハンド上手い選手には負けるリスクがかなり高い
東京五輪でも、そのバックハンドで負けた

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/15(火) 20:32:40.84 ID:wmW3oRDB.net
松島と戸上戦ったら
現時点では戸上が勝つかな
なぜか日本人には強気で向かっていけるからな戸上は
その代わり外国人には弱い

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/15(火) 20:43:47.13 ID:plhGNnUN.net
https://youtu.be/UZYaNKTyb28
テレ東社員兼スパーリングパートナーになってもらって費用削減しよう

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/15(火) 20:47:09.06 ID:9YOXYBOS.net
松島フィーバーそろそろやめてくれないか?結局ツアー優勝出来なかったじゃないか。これからも頑張れよ以上

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/16(水) 00:01:11.32 ID:AYi8UVjv.net
>>353
五輪のときの張本ってかなり調子落としてて
今の張本はもはや別人でしょ
ヨルジッチにももうリベンジしてるしな
そもそもヨルジッチは東京五輪以前にはスト勝ちしてた相手だしな

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/16(水) 00:09:01.59 ID:AYi8UVjv.net
>>355
緒方って全日本でいつも結構張本を苦しめてたよね
そこまでオールストレート勝ちしてて初めてゲーム落としたのが緒方だったり
あわよくば負けかけたこともあった
2019年だったかな
たしかゲームオール1-6から張本が逆転勝ち
普通に強い選手

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/16(水) 04:14:16.45 ID:sY40YB3/.net
松島と平野でミックスダブルス組めばいいのに

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/16(水) 05:32:23.69 ID:CMliGJ5g.net
美誠との不貞腐れ姉弟ペアで良いんじゃね

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/16(水) 06:31:38.49 ID:QuEJjrj/.net
松島は今回よくやったけど
大きく出るのはファルクに勝って
丹羽と篠塚を超えてからだな

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/16(水) 07:33:17.71 ID:yswO6XkX.net
>>355
「昔返してたじゃないすかw」
ハリー楽しそうでほっこりする(笑)

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/16(水) 09:25:31.52 ID:g/UZi1gz.net
>>360
二人とも球を拾いに行かず球が放置されるペアの誕生か

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/16(水) 09:29:33.22 ID:VjLuxZ1I.net
伊藤はもう混合はやらないらしいけどね

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/16(水) 19:42:13.29 .net
Tiktok登録したことない人は10日ログインだけで5000円
資金の足しにどうぞ
https://note.com/neamo/n/n1724b3ea011a

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/17(木) 01:06:05.56 ID:Z01wrqnD.net
「ほっこりした」って本来の意味は「うんざりした」とか
「疲れた」って意味なんだそうだね

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/17(木) 18:27:33.43 ID:xkY+I/Ti.net
松島と及川は帰国してすぐテレ東インタビューあるとは凄いじゃないですか
男子なんて普通無いか女子の後っすよ
スターになりましたなぁ

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/17(木) 18:35:09.58 ID:GyVkt4S6.net
松島及川のペアはいかにも卓球選手って感じだ

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/17(木) 19:31:34.64 ID:YDm19AWs.net
松島がメガネかけてたらザ・卓球部の強いヤツって感じなんだが

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/17(木) 20:12:50.14 ID:E6uEX4ZG.net
>>363
さすがに松島の心臓が伊藤の圧に耐えられなくて松島が玉拾いに行くだろ

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/17(木) 20:21:56.73 ID:WZKf5AKQ.net
何で戸上篠塚ペアがWTT優勝したときは二人にインタビュー無かったんだろう
ダブルス組んでどんな感じか聞きたかったのに

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/17(木) 20:35:46.09 ID:4z/HHKKo.net
松島様はテレ東卓球チャンネルで唯一1000万再生されてる男だからな

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/17(木) 21:28:38.04 ID:IuoG4zaf.net
https://twitter.com/jtta_official/status/1692144252644397437?t=40C6Dpot328EKsPn-mlY2w&s=19
戸上と川上君が打ち合いしてる
で、戸上は体調治ったの?
(deleted an unsolicited ad)

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/17(木) 23:39:02.36 ID:JqXkvjFc.net
韓国のトップ選手が二人も立て続けに日本の子供に負けてしまった
衝撃はどれくらいのものだろうか
チャンウジンが決勝で三人打破だったら最高だったのに

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/17(木) 23:50:43.41 ID:HfQdH07l.net
二人とももっと子供の頃の張本に連敗してたでしょ

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/18(金) 00:10:22.04 ID:p8/E6Suy.net
松島世代のオジュンソンくんに強烈な仕返しをくらいそうな予感

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/18(金) 00:18:37.88 ID:Xwx1Ckzk.net
みんな松島大好きだな

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/18(金) 00:27:19.78 ID:UKDgOEN1.net
競技人口
韓国 500人
日本 500000人

これで負けるのあかん

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/18(金) 04:47:52.28 ID:nIT96E35.net
韓国の体全身を使って打ったりするプレー好きだわ
何だかんだ卓球も運動神経あるやつはしっかりと教えてトレーニングさせれば活躍できるスポーツだと思うわ

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/18(金) 05:14:04.56 ID:YLzYrXko.net
韓国人は全員兵隊になるための訓練してるからだよ

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/18(金) 08:08:17.83 ID:9+PZdBEd.net
毎年石田卓球クラブは韓国の小中学生50人位練習に来てるんだが
韓国選手は10人に1人は石田卓球クラブが育成してるんだな。🤣

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/18(金) 09:27:39.95 ID:+GiLx7Zg.net
ネットで韓国人の話題になるとよく政治絡みの話になるけど
卓球板は純粋にプレイの話だけだから好きだ

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/18(金) 10:18:47.40 ID:vTiV/oE8.net
アジア選手権日本から現地行くファンもいるらしいけど治安悪くても知らんぞー

384 :名無しQさんへ:2023/08/18(金) 13:07:48.41 ID:LhjZe+lR.net
明るいニュースです。それは、Skype(スカイプ)です。
相手の表情を見ながら話したり、チャットができる機能です。
Skype同士でしたら、通話料無料です。
お使いのパソコン本体は、webカメラ(ウェブカメラ)が、
内臓されていますでしょうか?マイクは内臓されていますでしょうか?
webカメラが、付いていない場合また、マイクが、内臓されていない場合は
Amazon(アマゾン)で「Webカメラ」で検索されたり、「ヘッドセット」で
検索されますと、商品が展示されます。そこで、購入、パソコンに設定
されれば、Skypeを利用することができます。
家族や友達や恋人などとずっと話していましても、無料です。
まずは、下記のアドレスをクリックしましてページを開いていただき、
Skypeをダウンロードして下さい。ダウンロードの方法は開いたページの
左側にあります「Skype for Windowsをダウンロード」をクリックします。
パソコン本体がWindowsでない場合は右横の下三角をクリックされ選んで
下さい。つたない説明で申し訳ございませんが、わからない場合は、
直接パソコンメーカーにお問い合わせ下さい。
これで、親しい人と関係が深まります。ダウンロードしまして
親しい人と貴方とどちらか一方が、「連絡先」を押しまして、「新しい連絡先」
にSkypeのメールアドレスなどを確定して下さい。緑色に点灯していますのが、
今はお手すきですと言う状態です。その親しい人をクリックして、通話
ボタンを押します。最後に画面を閉じられる時名前の右側にあります
三つの点々をクリックしまして、サインアウトを選びます。あくまで基本
操作までですので、ご容赦下さい。繰り返しますが、無料です。
一度に覚えきれないかも知れませんので、メモ帳にコピーして貼り付けなど
して下さい。

https://www.skype.com/ja/get-skype/

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/18(金) 14:53:51.92 ID:OjBT8pOE.net
韓国選手のフォアハンド使ったプレーは好きだけどやや時代錯誤になりつつあるよな

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/18(金) 17:39:51.70 ID:p8/E6Suy.net
張本も体調不良かよ
アジア選手権大丈夫かいな

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/18(金) 17:46:59.18 ID:gYrG4A77.net
アジア選手権に向けたNT合宿始まりました!ってなってるけどアジア選手権に参加するメンバー昨日は戸上と吉山しか参加してないじゃん

不参加者
張本→体調不良
篠塚→木下練習場にいる
田中→行方不明
松島→休養か木下にいる(?)

NT合宿とは?ってかんじ

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/18(金) 18:15:15.69 ID:77sUaohP.net
田中佑汰は明日石川県でTリーグ

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/18(金) 18:54:28.19 ID:gYrG4A77.net
>>388
金沢ポートのツイッター見ても練習とチョスンミン歓迎会にいなかったからNT合宿にいるのかと思ったけどそこにもいないし田中の行動は時々ナゾなのよ
まぁ明日元気にベンチ入りしてて良かったよ

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/19(土) 08:18:43.85 ID:QTDYY0WW.net
キャンペーンは二十日までとなります、なるべくお早めに
https://i.imgur.com/ZKNrDcB.jpg

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/19(土) 10:29:03.53 ID:q2qevykf.net
>>390
これなら効率的にポイント増やせそう

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/19(土) 15:00:35.63 ID:hkhpyKD4.net
どこもスクリプトばっか

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/19(土) 16:23:51.83 ID:Vf500mYz.net
吉村ゴミ拾弱っ
コイツ1人だけ場違いすぎるだろ、絶対Tリーグレベルの選手じゃない
こんなゴミをシングルスに出して周雨ダブルスにするって、センス無さすぎるだろ
今日のダブルスも濱田も本来な2-0と3-0で勝って当たり前の試合を大量リードを捲られて大逆転負けしているからな
てか特にダブルスだが、琉球の選手は全体的に大量リードを捲られすぎだし、決めて当たり前のチャンスボールの打ちミスも多すぎ
これは絶対に琉球のメンタルトレーニング不足が原因
琉球は試合がない日に選手、監督、コーチ全員でメンタルトレーニングと打ちミスを減らす為の研修を1日かけてやる必要がある

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/19(土) 16:31:39.98 ID:xykTcfVd.net
メンタリストきたー

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/19(土) 16:52:08.81 ID:BAjuS5F5.net
でも琉球、逆転負けする選手多すぎだろ
張本もユンジュにひっくり返されてたし

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/19(土) 16:55:11.88 ID:QK41CvyY.net
2点差って別に大したリードじゃないやろ

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/19(土) 17:27:15.33 ID:r8U7V7S8.net
周雨をダブルスだけの扱いにするなら木造宇田いるのと変わらんのだけど
まぁコーチングとか出場配分とかいろいろ考えがあるのでしょう

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 01:59:07.18 ID:fFgNZFxk.net
松島のバックハンドって懐が広いというか
もうチキータか台上バックドライブかわからんけど
それが手首1つでどのタイミングでも出せる感じだな
張本のバックハンドってブロック型バックハンドだから安定してブロック出来るけど
逆に相手からしたら返しやすい

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 02:18:12.09 ID:LlnX2ZVQ.net
また言ってる
張本のバックが特別じゃないと思いたい病がひどい
張本はブロックも上手いが
バックドライブの速さと威力もピカイチだろうに
あれがブロック型に見えるとは目も相当に悪い
相手からしたら返しやすいバック対バックで樊に勝てるかよ

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 02:21:44.91 ID:LlnX2ZVQ.net
松島がバック対バックで樊に勝ってから言おうな
張本は中3で樊のバックに勝ってたからな

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 02:26:40.75 ID:97rvSJcN.net
張本が深い懐にラケットの先端がお腹につくくらいまでバックスイングをしてインパクトするまでが速すぎて
目が悪い人には見えないから
ブロックに見えるのかもね

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 05:56:15.47 ID:Z0ISmjo+.net
松島アンチだろ
なんでわざわざ張本のバックと比べるんだ

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 09:25:37.09 ID:uV029eLp.net
バックハンド上手い選手同士比較するんだからレベル高くなりましたわ
張本が居てくれたから同世代以降のバックハンドはクソ上手くなったし
松島の影響で更にうまくなっていく
遅れていた世界標準が作られていくのは良かったよ

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 11:03:37.51 ID:d/W783Ka.net
無能監督No.1決定戦

候補1 レッドエルフ監督 村上恭和
早田のビクトリーで勝ってきたアビエル相手にビクトリーの内容も成績も悪い伊藤をビクトリーで出す無能

候補2 琉球アスディーダ監督 張一博
周雨をダブルスのみ使用で吉村ゴミ拾(和弘)をシングルスに使う無能

候補3 九州アスディーダ監督 増田秀文
名古屋との試合で最近波に乗っていて試合内容も良かった出澤がいたにも関わらず、過去、安藤にコテンパンにされ、木村にもフルゲーム負けして、尚且つカットマンにも弱い野村をビクトリーで出す無能

候補4 巨人ジャイアンツ監督 原辰徳
2ランホームランを打っている期待のルーキー浅野のチャンスの打席で丸とか言う雑魚打者を代打で出して浅野を引っ込める無能
そして次の日も大城、丸、中山と前日の試合のチャンスで駄目だった奴らをも5〜7番と言った中軸の打順で試合に出す無能

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 11:07:17.28 ID:d/W783Ka.net
>>404
続き
俺的には
1位村上恭和
2位原辰徳
3位増田秀文
4位張一博

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 12:11:32.84 ID:FI+2Y80i.net
チラシの裏にでも書いたら?

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 12:23:50.74 ID:LhgGbPdu.net
そもそも今年の巨人は中継ぎ投手さえ良ければ優勝争いで采配関係ねえわ
ろくに抑えられない横投げサウスポーが多かったりバランス悪すぎ
横投げの前にオーソドックス速球派をつくれや

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 13:02:00.04 ID:4QC86XKz.net
>>401
張本は確かにバックハンド上手いけど
張本以上にバックハンド上手い選手いるから安心しろ

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 13:57:48.00 ID:Ul5eWDiW.net
安心してどうすんの

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 15:05:57.01 ID:QISZ6W1a.net
曽根さん周雨ヤンアンに続きハオシュアイもボコボコにしてる

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 15:10:19.69 ID:oo0FqYCw.net
ヤンアン周雨ハオに勝って横谷篠塚に負けるってもはや内戦王ではないよな、、?

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 15:20:05.40 ID:Ul5eWDiW.net
Tの王だね

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 15:28:45.64 ID:Ul5eWDiW.net
ユンジュガチガチに予防してんのにチキータしかせんのドMで好き

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 15:37:36.50 ID:VreULdfM.net
これ台湾卓球会やファン棄権させろって怒らないの?

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 15:41:55.95 ID:oo0FqYCw.net
試合見てないけどユンジュは台湾からチームユンジュみたいな感じでトレーナーも同行してきてるよな
ちゃんと考えてるんじゃないですか?

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 15:43:38.33 ID:LbpjkFCY.net
>>408
客観的に一つの基準で上手い下手があると思ってる時点で卓球わかってないんだよ
どうせ素人目線で理想のバックハンドを勝手に規定して
それで評価して優劣つけてるんでしょ
強いていうなら勝てるバックハンドが上手いバックハンドなんだよ

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 15:46:18.56 ID:LbpjkFCY.net
ホ儒の手首については
伊関さんがもう治っていて予防でテーピングしてるだけと言ってた
との解説情報があった

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 16:02:03.99 ID:oo0FqYCw.net
宇田vsヤンアンというレギュラー最弱決定戦が始まったわ

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 16:15:00.97 ID:QISZ6W1a.net
ヤンアン完全に雑魚キャラになってるの悲しいな

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 16:35:35.20 ID:u0+98zOb.net
もうヤンアンじゃなくて丹羽シングル出してくれ

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 16:39:18.28 ID:Ul5eWDiW.net
ヤンアンより丹羽勝てそうでワロタ

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 16:42:36.30 ID:DZDO+6Gt.net
なんで丹羽はダブルスしか出ないの?

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 16:43:40.67 ID:QISZ6W1a.net
帰国したらもう戻ってこないんじゃないか

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 16:46:22.23 ID:mIQ9c0JW.net
選考ポイントがあるから選考会出てないベテランが出にくいTリーグになってんだよ
まぁ出てもいいけでも負けると恨まれるからな
田中も今日篠塚に負けたマツケンに罵声を吐いてるはずだ(それはない)

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 16:50:09.57 ID:DZDO+6Gt.net
選考ポイントかあ、、、

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 16:54:46.27 ID:UDjnwCOr.net
丹羽より吉山使わのは妥当と思うけど勝てないね
まあヤンアン使わなければいい話だけど

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 16:59:51.67 ID:DZDO+6Gt.net
イサンスとチョデソンはいつ岡山に合流するんだろ

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 17:06:57.46 ID:7KoP6uO1.net
大逆転負け閻安死ね!
テメーは何回大逆転負けするんだよ!
大逆転負け閻安死ね!
宇田とか言う雑魚に4ゲーム目9-3の大量リードをひっくり返されてんじゃねーよ!
大逆転負け閻安死ね!
テメーはどんだけ豆腐メンタルなんだよ!
大逆転負け閻安死ね!

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 17:18:13.27 ID:P9LRfNyf.net
死ね連呼厨さんが満足できる試合があって良かったです

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 17:30:05.65 ID:uV029eLp.net
選考ポイントって……ホントに水を差してるよな……

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 17:36:18.34 ID:TTGZCaZE.net
>>418
最弱、小西海偉じゃね?

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 17:48:07.75 ID:P9LRfNyf.net
>>430
まぁでも今までで一番真剣でレベルは高いかもしれない
負けない張本みたいなのがいたら自分も負けたくないと思ったり
来年以降は多分海外行く選手もいるだろうし今よりも緩くなりそ

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 19:08:15.74 ID:whPpD90g.net
>>416
その勝てるバックハンドでジンクンで負けてるじゃねーか

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 19:23:20.24 ID:/e2pu6ON.net
>>431
レギュラーじゃない

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 19:25:38.73 ID:6KCtV1hx.net
マツケンと篠塚の試合、すげええな
木下と金沢の試合、どれも凄い
松島も田中に勝ってるし
ユンジュは、やっぱり強い

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 19:42:46.56 ID:VOFZ5ejt.net
田中は国内ではあっさり負けるか粘って勝つかみたいな試合が多い気がするから松島戦みたいな負け方はなんか珍しい
松島の今後は恐ろしそうだ

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 19:45:45.55 ID:/e2pu6ON.net
来年の世界卓球は推薦枠ひとつあるから松島きそう

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 20:01:33.48 ID:HJEYyfXV.net
来ないでくれ

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 21:30:12.46 ID:Gd8TKi9h.net
松島はこの先、無冠っぽい顔つきだけどな

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 21:35:58.15 ID:bXmEVGf7.net
無冠じゃない顔つきってなんだよw

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 21:54:40.52 ID:scRtgvDO.net
卓球選手は大体無冠っぽい顔つきかもしれん

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 21:57:20.00 ID:AopS6Sws.net
顔なら水谷が1番無冠だから関係ないね

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 22:02:15.75 ID:K7kXt8ul.net
逆にロスコフなんかは支配者の顔してるよな

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 22:40:50.53 ID:scRtgvDO.net
ボル、サムソノフも偉い人の顔をしている

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 22:47:38.36 ID:0E+XEIsX.net
もう日本人から離れとるやん

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 22:51:36.25 ID:iZS9Sh3p.net
日本なら上田が王者の顔つき

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 23:05:11.29 ID:tVvDtQUP.net
上田にはヨーロッパで揉まれて頑張って欲しい
ゆくゆくはナショナルチームの指導者になれるだろ

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/21(月) 00:12:14.15 ID:OOl1/TqZ.net
https://tssystems.jp/
吉山兄弟も松島と同じM崎の事務所に入ったのな
ファンが少ないから公式ファンクラブないみたい泣

449 :名無し:2023/08/21(月) 14:42:58.44 ID:3AJQsDLt.net
>>448
Ⅿ崎さんも 胡散臭いことやってるな〜 
現役卓球選手のマネージメント会社の特別顧問なんて協会専務理事職がやるべきじゃないぞ!  いわば国土交通省(旧建設省含む)の現役大臣がある建設会社の顧問をやってるようなもので 常識的にはアウトだろう

450 :名無し:2023/08/21(月) 14:48:21.75 ID:3AJQsDLt.net
幸か不幸か超マイナー種目卓球・・騒ぐのは5チャン世界だけでして・・ 

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/21(月) 15:30:32.85 ID:gzVZj495.net
松島はすでに戸上、篠塚の実力を超えてる

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/21(月) 15:39:05.06 ID:DLNt8nQS.net
松島はようやく技術に体が追いついてきた
だが戸上、篠塚を超えたというには世界ランク20位くらいには到達して欲しいところ

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/21(月) 16:04:46.75 ID:aKJM1wZm.net
環境が充実してる今の時代に孤独にドイツで武者修行なんて古クセーのは要らないと思ってたので松島みたいなのはどんどん強くなってもらってかまわない
出来ることなら全員ちゃんと個人チームみたいにして身体作り身体のケアまでちゃんとやってあげたい

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/21(月) 16:09:54.53 ID:7sQoFo4z.net
上田は生活拠点自体をドイツに移すのか
これは1年とかそういうんじゃなさそうだな

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/21(月) 17:44:34.83 ID:O13bYUcL.net
未だにドイツの方が環境いいのか

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/21(月) 17:47:42.32 ID:4rlv/JpE.net
環境なんか良くないよ
嫁が傍にいる上田みたいなのは良いよ
戸上はドイツ行って自炊してから不健康的で体力がなくなってしまったよね
今必死にトレセンの栄養整ったメニューでリカバリーしてるんじゃないか

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/21(月) 19:23:26.85 ID:90ImJIzI.net
水谷は老害。

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/21(月) 19:38:44.31 ID:TAWdNk70.net
ポイントはそこでしょうね、ちょんとした体制のあるリーグがあるならそこで成長、無くても個人チーム(ルブラン兄弟)をしっかりして何らリーグはツアーのじゃまにならない程度に抑えるってのもあるし

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/21(月) 20:03:04.02 ID:cWooMCHB.net
久々に水谷出てるひるおび見たけど、サニブラウン過去最高6位すごいですね~って言ってる雰囲気のときに
水谷は「メダルのためには6位からの一段一段がもっと苦しいんですよ~」みたいなこと言っててコイツ本当に性格曲がってんなと思った
メダル持っててもメディア需要無くなるわと思った瞬間でした

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/21(月) 20:15:59.64 ID:igtCHwNi.net
>>405
張と増田はともかく村上と原は相手チームのスパイだから自軍が不利になる行動を取っているに過ぎないから有能無能とかの問題じゃないから、、、、、、

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/21(月) 21:53:24.33 ID:s2a+Aksl.net
マルチポストうざいって

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/21(月) 23:00:19.47 ID:1l0gWZtA.net
>>390
へえこんな風にできるんだ。

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/22(火) 16:38:58.34 ID:aNfBrzD8.net
でもサニーブライアンだってジャマイカ行ったら20番手ぐらいなんだろ?

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/22(火) 19:04:58.57 ID:9tOEbhly.net
卓球王国って去年まであんなにTリーグアンチだったのに金沢や静岡の取り組みに感化されててウケるな

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/23(水) 00:41:15.91 ID:7RpO3L9n.net
>>464
なんてそう短絡なの?
問題点があると思えば苦言するし
いい点があれば盛り上げる
卓球愛があれば当然のことしてるだけで
別に矛盾したことしてないでしょ

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/23(水) 14:21:01.22 ID:vAwG7AGL.net
卓球王国は責任ない立場からあーだこーだいいすぎ

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/23(水) 14:31:12.33 ID:1JW5V791.net
>>466
協会側の人間ですか?
一切の批判を許さないみたいな思考は怖いよ
色々意見が出されることでよりよくなっていくということがあるのだから

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/23(水) 15:39:21.07 ID:AFIA/IWu.net
日本男子も中国みたいに一団から四団まで作ったらどういう分類になるやら?

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/23(水) 16:16:04.61 ID:OQwqpeih.net
一団 張本戸上篠塚

二団 田中曽根吉山

三団 宇田真晴及川

四団 横谷有延濱田一輝

選考ランク順だとこうだけど松島が2か3に入るかな

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/23(水) 16:17:44.43 ID:YQ0qxQOp.net
一団 張本 戸上 篠塚
ニ団 宇田 松島 及川
三団 吉村 田中 吉山

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/23(水) 16:21:34.34 ID:zRc+Su0f.net
>>468
中国はどういう内訳なの

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/23(水) 16:23:55.92 ID:S+j97zNV.net
吉山って何で日大にしたんだろう
愛工大とも互角な上位数人と、全日学にも出れないその他の戦力差が大きすぎてチームとしてはものすごくバランス悪い気がするんだよな

その上位数人をサポートしてくれる環境が整ってれば本人的にはまあ良いのかね

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/23(水) 16:31:36.02 ID:aIOh+ZgO.net
吉山兄弟まあまあ謎ムーブだよな

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/23(水) 16:44:37.28 ID:AFIA/IWu.net
>>471
1団 王楚欽 樊振東 馬龍
2団 林高遠 梁靖崑 林詩棟
3団 周啓豪 向鵬 徐瑛彬
4団 梁俨苧 袁励岑 孫聞


はぁー中国の名前書くのめんどくせぇw
疲れた

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/23(水) 17:21:32.49 ID:Jq2II5uZ.net
今中国ではこのチームで団体戦やってるね。日本でもそういうの見てみたいね

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/23(水) 18:25:35.24 ID:0tA/J8JI.net
一団 張本 戸上 篠塚
ニ団 田中 松島 真晴
三団 宇田 英田 及川

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/23(水) 18:33:30.94 ID:F6wCMa/Z.net
>>472
日大行った金光が大して伸びなかったから同じ感じにならないといいね

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/23(水) 20:12:46.31 ID:N6X/3DBa.net
フィーダーオロモウツにフロール出てたのか
韓国人に負けたけど

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/23(水) 21:11:34.09 ID:80oKvkc7.net
チューチンが下に負けてても何とも思わんが
マロンが下に負け続けてるといよいよ心配になってくるな

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/23(水) 21:21:41.97 ID:oSUXtuTL.net
半年くらい前はジンクン終わった扱いだったのに五輪代表が現地味をおびてきたか

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/23(水) 22:07:38.20 ID:aODGNlUx.net
>>477
四年の頃には目も当てられないくらい弱くなってたからな
まあ人脈というか顔は広いのかも知れないけど、本当にあれだけ海外のリーグ行かせてもらってたのかを疑うレベルだった

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/23(水) 22:16:00.30 ID:Jq2II5uZ.net
マジで中国強すぎ、1人くらい貸せよ

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/23(水) 22:20:50.82 ID:xXM3fq6k.net
FZD「王楚欽と馬龍のせいで二団に負けたわ(-_-メ)」

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/23(水) 22:23:24.04 ID:jQ6Q1sBC.net
チューチン外戦王すぎる

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/23(水) 22:54:11.13 ID:yEoEo6mm.net
マロンが一番存在感なかったな、当たり前か

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/24(木) 04:22:47.77 ID:I7uobyvr.net
REVELATION/ IN THE SAME BOAT
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
広島地方検察庁(hiroshima district public prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/24(木) 12:43:45.07 ID:OapXDEbd.net
アジア選手権、戸上篠塚ペア解消やん

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/24(木) 12:45:08.27 ID:dK7kuhUf.net
世界ランクも選考ポイントもインカレの直接対決も篠塚が宇田に勝利
これはもうオリンピック確定か?

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/24(木) 12:53:48.09 ID:SgE7CABk.net
宇田ファン「戸上くんのペアは宇田きゅんしかいないからね♪」

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/24(木) 14:01:25.95 ID:wmt7MdCi.net
篠塚がやっと怪我治ったら、今度は戸上が落ちたか…なんやこれ

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/24(木) 14:21:24.41 ID:hZSYD/+y.net
https://twitter.com/jtta_official/status/1694565808960340191?t=XQe0Qi3V6w2fdMhkFd1pgw&s=19

トレセンで二人でなんかやってるしそこまで心配は無さそうだが…

大谷翔平が靭帯断裂というニュースを今見たら本当にケガは心配
(deleted an unsolicited ad)

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/24(木) 14:27:25.44 ID:5wg6fgnu.net
パリ直前でなくて良かったと考えよう。

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/24(木) 14:30:44.49 ID:wEdKx6iY.net
アジア選手権はポイント的にはあんまり美味しくない大会だし、万全じゃないなら辞退しても良さそうだが

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/24(木) 14:45:49.04 ID:5wg6fgnu.net
女子スレに出ているが、前回参加していないので中国が予選からって本当なのか?
下手すると早い段階で対戦するのか。

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/24(木) 17:02:41.60 ID:sS/2xeLx.net
岡本翼不細工すぎるから優勝しないでほしい
渡部と岩井田頑張れ

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/24(木) 17:37:31.32 ID:BZ9tqRlj.net
張本は体調不良良くなってグランフロントも代々木もTは出る気満々か
ポイント十分あるのに真面目なやつだなぁ
早田なんて今年まだTリーグ出ずにファンをヤキモキさせているのに

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/24(木) 18:13:41.88 ID:VNOkaFJv.net
月末の琉球対岡山は中国大会みたいになるな

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/24(木) 23:59:49.79 ID:80lnCZv2.net
>>484
王楚欽
外戦王×
対右利き外戦王兼対左利き内戦王
確かに王は対右利きだと外戦王だけど、対左利きだと戸上以上の内戦王っぷりだよ

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/25(金) 00:00:13.75 ID:N/2Ig1td.net
メンゲル負けた
残念

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/25(金) 00:44:11.45 ID:lWBOwdf8.net
郡司くんかわえええ
名電のピカチュウみたいな感じなのに鬼強いのいいな

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/25(金) 03:40:16.22 ID:clx7AKWl.net
中国選手痩せた。というか、やつれた。
ジンクンも樊も顔細くなってる。
言葉じゃ表せないくらいキツい特訓したんだろうな

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/25(金) 07:51:53.73 ID:78nWkUHU.net
中国選手ってみんな目の下のクマが目立ってなんか心配になるわ。
単に色白で皮膚が薄いだけかもだけど。
でも樊振東の膝のテーピングは痛々しい。

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/25(金) 10:00:34.78 ID:zMIXZHsI.net
中国って案外古臭い鍛え方の知識しかなさそうだけど
それについて来れる肉体と才能・技術の持ち主を厳選できるからなぁ

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/25(金) 10:23:36.35 ID:MA0kfJIG.net
>>503
日本の2倍~3倍は練習してるから当然だろ
5年くらい前に馬龍や張継科とかが汗だくになって練習してたからな
練習した後、本当にクタクタになってた

パリ五輪は男女ともに団体で金メダルが怪しくなってきたから
選手を追い込んでるんだろ
男子はチューチン次第
初めてのオリンピックで動揺したら終わる

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/25(金) 10:29:37.20 ID:z8IUMUlt.net
汗だくになって練習しない卓球選手なんていないでしょ

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/25(金) 10:36:06.65 ID:zMIXZHsI.net
水谷「中国人選手は汗だくになって練習して試合してるのに戸上は何か月もなぜ疲れたとか言ってるんだ、甘ったれるんじゃない!」

とか言い出すのかな、今度

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/25(金) 10:37:21.90 ID:yEtPf80S.net
>>506
その前に
チキータやめろ!って言うだろ

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/25(金) 10:39:16.69 ID:yEtPf80S.net
宇田もそうだけど
チキータしてくるとわかってると対処しやすいのよ
だから、チキータを封じられると得点出来なくなる

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/25(金) 10:50:43.86 ID:zMIXZHsI.net
宇田は最近「ファッションアカウントの更新も頑張ります!」って言い始めたから
そういう方向性になったのかと思い、あまり求めなくなっている自分がいる

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/25(金) 10:53:27.28 ID:1tpUhk16.net
2026年世卓(100回記念大会」)がロンドンに決定・・
北九州の世卓立候補ってどうなったんだ?

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/25(金) 11:56:16.69 ID:Tc3dkXMi.net
>>496
大阪の試合ってCSとは言え生放送あるんだよな。
せっかくの日生の試合なのに早田伊藤がいない。
ますます一般メディアに敬遠されそう。
クソ真面目な張本に涙出るくらい感動。

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/25(金) 12:54:05.53 ID:Ss/4Ugdz.net
>>509
5月あたりに投稿控えて良くなってきてたんだけどな、また始まったか

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/25(金) 13:57:17.26 ID:OzLa+xHS.net
日本なんてマナー良くないし世界戦やんなくていいよ

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/25(金) 14:02:39.76 ID:4rJj6BkU.net
スター選手がいるホテルに突撃するファンがいる国の方が危ないなぁ

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/25(金) 14:07:40.89 ID:XmkJYjm4.net
全中ベスト4で四天王寺が1人も居ないのは珍しいな〜。

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/25(金) 14:16:54.99 ID:XmkJYjm4.net
間違えた男子スレやった。🙇‍♀

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/25(金) 15:07:30.46 ID:lWBOwdf8.net
渡部優勝おめでとう!
川上流星がいない分渡部と岩井田だけがずば抜けてたな

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/25(金) 16:23:21.29 ID:pUJL02uc.net
男子団体は名電グループが中学高校大学コンプリートか

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/25(金) 19:05:22.39 ID:u1ZkjpVp.net
今日中国ばっかりやないかい

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/25(金) 19:27:57.38 ID:fDtlK0y2.net
>>510
北九州は2028年の世卓に立候補予定
JTTAから要請受けて市長が乗り気になってる
但し、過去に一度立候補して中国(成都)に負けてるから周りに理解得られるかは分からん

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/25(金) 21:14:34.89 ID:N/2Ig1td.net
リンユンジュは静岡戦→コンテンダーアルマトイ→アジア選手権と出るのか
手痛そうにしてたが大丈夫か?

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/25(金) 21:32:32.74 ID:qVhHjlJT.net
MBS「せやねん!」
8/26(土) 10:40~11:15頃

張本 真晴 篠塚 松島 出演

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/25(金) 21:34:44.18 ID:HUOtvoDr.net
真晴許されたか

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/26(土) 01:12:39.07 ID:Cp9sM/t+.net
ゴジほんとに衰えたなあ
五輪の団体で良い結果出したいね

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/26(土) 01:28:43.49 ID:NeRNQdwT.net
水谷MCの某番組が今月で終了か
もう過去の自分語りでどさ回りするしか仕事はなさそうだ
あんなに「過去にすがるものは落ちていく」と言ってたのに自分がそうなるとは

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/26(土) 01:39:31.03 ID:NoVGTlX7.net
>もう過去の自分語りでどさ回りするしか仕事はなさそうだ

お前が勝手に思ってるだけじゃん

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/26(土) 01:51:07.11 ID:Cp9sM/t+.net
めちゃ好きじゃん

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/26(土) 02:09:43.34 ID:dPum6Z5L.net
MCとかキャスターはゲスト(他人)を魅力的に見せる努力が出来る人じゃないと基本的に向いてない

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/26(土) 10:20:01.44 ID:76A8eEqG.net
ジョシンコウって誰だと思ったら徐晨皓か
対英田は楽しみだな

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/26(土) 10:25:33.36 ID:1wdZIqGA.net
曽根の中国4連抜きが見たかったぜ

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/26(土) 10:35:06.37 ID:dPum6Z5L.net
琉球は張本の位置変えてきたか
そっちの方が面白いよ

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/26(土) 10:44:28.44 ID:Uv06fyKl.net
シングルスのオーダーでは若干彩たま有利かな

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/26(土) 11:08:41.67 ID:lYHW9fAB.net
>>494
本当のよう
本戦初戦(準々決勝)で前大会best4いずれかが予選あがりの中国と対戦となるもよう

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/26(土) 11:19:06.20 ID:wWU7lM/k.net
中国若手たまにトップ選手も倒して何なら決勝まで行ったりするのに、フィーダーの中堅以下の選手が集まるような大会では全員負けるの謎

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/26(土) 12:16:11.69 ID:UWxqKAuK.net
せやねんに出てた篠塚くん初めて見ましたがとっても可愛いですね!

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/26(土) 12:22:51.46 ID:/w0ZvqPR.net
>>533
運が悪いと当たるって最悪だな。
全力でお祓いしないとw

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/26(土) 12:26:18.29 ID:/w0ZvqPR.net
>>534
経験浅いとそんなもんだろ。
中国に限らず、欧州・日本・韓国同じやん。

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/26(土) 12:41:35.41 ID:Uv06fyKl.net
宇田が真晴にボコられるの意外だわ

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/26(土) 12:44:26.43 ID:Bqr52/uh.net
内容がひどすぎる

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/26(土) 12:46:28.61 ID:R8kSmzf7.net
真晴が宇田を評価しない理由が全て出てる試合かなぁ、と

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/26(土) 12:48:47.60 ID:Hv7CcJQn.net
>>532
いやメンバー見る限り琉球4-0もありえるオーダーじゃね?

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/26(土) 12:53:46.23 ID:Uv06fyKl.net
>>541
徐が英田に勝つのキツそう。後は宇田も真晴に競り勝ちそうだと思ってた

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/26(土) 13:12:40.30 ID:R8kSmzf7.net
張本、しんどそうに見えたが試合勘戻ってないだけかな

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/26(土) 13:20:15.69 ID:XsT8AvoI.net
クソ調子悪そうやけどやっぱT版曽根強えなあ

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/26(土) 13:24:53.95 ID:qzvZNNWP.net
Tでの戦いぶり見ると、国際大会でも何かやってくれないかと期待はしてしまうね

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/26(土) 13:31:05.97 ID:VgNlMwGH.net
前の2試合が冷え冷えだったから面白い試合になったわw
張本おめT曽根おつ

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/26(土) 15:19:37.87 ID:jPTEdvhe.net
張本智和、新型コロナ陽性に「死ぬんじゃないかと思った」 苦境乗り越えTリーグ勝った
https://news.yahoo.co.jp/articles/37209c468acd83abdf2d866ec87a6435d0fbcd24

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/26(土) 15:49:43.73 ID:nvXf9aRV.net
あらら
お大事に。

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/26(土) 15:50:23.78 ID:Uv06fyKl.net
コロナ明けでT曽根潰すの凄すぎね?マジで無理しないでほしいがアジアに向けて試合勘戻さないとダメなんだろうなあ

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/26(土) 16:02:51.76 ID:IOHG2avH.net
まあでも体調不良の原因とか時期がはっきり分かるとこっちもそうなんだと理解できる
戸上とか何もわからん
アジア選手権種目減った説明もないし

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/26(土) 16:35:52.18 ID:8UanVrca.net
>>540
ソースは?

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/26(土) 18:40:38.30 ID:bqq6EGsi.net
木下が負けた…だと

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/26(土) 18:53:54.58 ID:dnXd4b/u.net
森薗監督の評価爆上がり
新規参入で外国人無しでここまでやるのは凄い

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/26(土) 19:11:31.31 ID:76A8eEqG.net
やはりチームとして応援したいのは静岡だな

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/26(土) 19:18:25.92 ID:Uv06fyKl.net
松山ああああああ、選考会出ろおおおおおおおおおおおお

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/26(土) 19:20:31.31 ID:76A8eEqG.net
日本のエース松山爆誕

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/26(土) 19:20:49.58 ID:U1LFIWL7.net
なんだこれは
木下は全員負ける練習でもしてるのか

松山、普通にユンジュのチキータをカウンターしてるし全然悪い選手じゃない

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/26(土) 19:21:41.64 ID:QLg0of22.net
誰が誰に刺さるかわからないの本当に面白いな

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/26(土) 20:30:18.16 ID:nvXf9aRV.net
ユンジュも無理してんのかな?

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/26(土) 20:38:14.50 ID:NoVGTlX7.net
ユンジュの左腕のテーピングが気になった

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/26(土) 20:41:44.03 ID:U1LFIWL7.net
テーピングは予防してるだけらしいですよ
日本に個人トレーナーも連れてきてるらしいから注意はしてるでしょう

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/26(土) 21:03:56.47 ID:AVHNJiOj.net
スレチ気味かつ既に出た話題かもしれないが、張継科が日本にくるのか?
来るとしたら楽しみ、日本のレベルが上がってくれたら嬉しい

https://www.recordchina.co.jp/b918085-s25-c50-d0052.html

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/26(土) 21:18:56.48 ID:77g67aUQ.net
ギャンブルで金溶かしまくって大変らしいからな、高額報酬求めて日本に来る可能性も否定できないか

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/26(土) 21:21:39.59 ID:n1e8OZrA.net
廃盤と言われてたジーコラケットが復活したからそれで噂になっただけじゃねえの

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/26(土) 21:54:51.63 ID:QB8u2SwU.net
>>525
テレ東の卓球塾?
あれつまらんから番組終了は当然だと思う

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/26(土) 22:03:15.76 ID:76A8eEqG.net
ティモボルはアルマトイキャンセルしたのか
名前が消えてる

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/26(土) 22:58:24.82 ID:WhU6Sg+t.net
12月に混合ワールドカップ団体戦という謎大会が出来たけどどんな選手が出るんでしょうね

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/26(土) 23:16:41.98 ID:EBTApmF8.net
またWTTが丹羽ゾーンの動画上げてる

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/26(土) 23:34:04.76 ID:E7vTpK6t.net
>>567
ルールは混ダブからの女→男→女→男みたいな感じかな?トップ層が出るなら結構面白そう

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/26(土) 23:39:30.80 ID:W3CjkXCg.net
よく分からんけど男と女で戦うと思ってたけど違うっぽいな

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/26(土) 23:42:37.44 ID:WhU6Sg+t.net
>>570
男vs女?そんなんあるわけないやろw

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/26(土) 23:46:50.86 ID:LEzQSrJb.net
団体戦はこれができるからもっとやればいいんだよな
昔やってたT2リーグもこの形式だったけど、結構面白かった
男子を見たいおばちゃんと女子を見たいおじさん夫婦が一緒に楽しく見に行ける
Tリーグもこれでやってもよかったと思うんだよな

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/27(日) 01:36:05.41 ID:hhBHUKZP.net
張本はコロナ明け、戸上はなんか知らんが体調不良、篠塚は森薗なんかに負けてる
アジア大会前にどうなってるんだ日本よ

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/27(日) 01:41:25.59 ID:Be/rqY6i.net
アジア大会は篠塚出ませんよ
昨日松島に勝った松下とか宇田に勝った真晴が出ますよ

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/27(日) 01:55:49.51 ID:l6LF6opO.net
戸上もあの弱り方で長引いてるのはコロナ明けなのかもしれんね

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/27(日) 02:02:13.33 ID:xuSSGv6J.net
>>575
リュブリャナからずっとコロナ後遺症ってこと?
おかしいだろ

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/27(日) 02:26:44.49 ID:o2oKKtwg.net
むしろ戸上は7月以降は国内選手で一番休んでないか?w

同じ木下だったらインカレから2点起用ばかりされてる篠塚とか、リマ&リオに行った後もすぐ試合に出てる松島の方がよっぽど疲れてるんじゃない?と思うけど
あとユニバに出た選手もずっとスケジュールきついよね
そっちの心配は誰もしないのね、って感じ

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/27(日) 02:29:12.92 ID:p1jbmzFQ.net
コロナの怖いのは症状がピンキリなこと。
感染して無症状から最悪は死ぬ。
後遺症も最悪は寝たきりが報告されているんだからなあ。
ないとは思うがな。

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/27(日) 02:32:13.43 ID:p1jbmzFQ.net
>>574
アジア選手権のことくらい分かれよ。
それをいうならアジア競技大会だぜ。

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/27(日) 02:36:54.07 ID:o2oKKtwg.net
まだコロナ怖いとかそんなこと言ってるのか
そんなに怖いならマスクしろや、と思う
ファンサも禁止な
試合会場行った客でコロナになるの多すぎだしな

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/27(日) 02:42:48.70 ID:p1jbmzFQ.net
あたり前だろ。
5類になろうがウィルスの感染力が弱くなった訳じゃない。
バカが野放しになったから感染者数が増えるのは当然。
ある程度ワクチン打っているから重症化が少ないってだけだ。

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/27(日) 02:45:30.05 ID:p1jbmzFQ.net
張本だって今感染したのは僥倖でアジア選手権真っ最中に症状が出たらアウトなんだぞ。

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/27(日) 02:55:31.89 ID:xuSSGv6J.net
てかファンと焼き肉食ってたよね張本と横谷
あれは良くないよ
そういうことしてたら感染するに決まってるだろ

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/27(日) 03:29:26.70 ID:gLquR1YZ.net
>>570
これやればいいのに
もう同性同士の試合なんて結果決まってるから面白くない
普通に女子が男子にも勝てる時代だし
女子は男子より弱いなんて思ってる奴は時代遅れなんだよ

混合団体戦開催は大いに賛成
でも、更に一歩進んで
本当に男女混合の試合形式にしてほしい

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/27(日) 03:41:18.62 ID:t4ggwArI.net
中国は樊振東エースの
チューチン馬龍のダブルスが本命か

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/27(日) 06:26:57.16 ID:bHCavOag.net
>>584
女子が男子に勝てる時代ってあなたは何の試合を見たの?
男子の忖度試合じゃないの?
五輪前の男子vs女子のエキシビションマッチ、忖度とか出来ない丹羽だけは女子ボコってたでしょ

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/27(日) 07:10:13.89 ID:zd1MJ2LV.net
最近の高遠と靖崑仕上がってるな
この2人が声出し要員ってまだまだ中国の牙城は崩せそうにないな

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/27(日) 08:46:56.33 ID:FpIYtPId.net
>>587
というか馬龍よりこの2人のほうが強くね

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/27(日) 08:50:26.91 ID:p1jbmzFQ.net
女子が勝ったってインシャ限定だよ。
それも男子はかなり格下w

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/27(日) 09:20:37.10 ID:cd9YtGfa.net
>>588
中国ではそれ言っちゃいけない風潮でもあったりする?
国内のどうでもいい試合とはいえ格下にこんなに負ける馬龍で良いのか

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/27(日) 10:36:00.78 ID:OcSL971D.net
馬龍を落とすとしたらジンクンが選ばれるわけだけど、ヨーロッパ人にはそこそこ取りこぼすからなあ

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/27(日) 10:37:04.35 ID:OcSL971D.net
そしてダブルスも下手である

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/27(日) 12:16:58.89 ID:e4s+Xclw.net
>>583
張本のサービス精神は素晴らしいけど特定のファンとあんまり絡まないでほしいな
Twitter上で明らかにそれで調子乗ってる奴いる

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/27(日) 12:18:19.97 ID:e4s+Xclw.net
>>586
あれ丹羽の空気読めないインキャ感満載で面白かった

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/27(日) 14:02:13.34 ID:hhBHUKZP.net
女キラー丹羽マジで好き

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/27(日) 14:07:33.16 ID:UXVTaFmr.net
丹羽といえば国内の存在感が森薗以下になっちゃった
国内で安定して勝ち抜くタイプじゃないから海外で活躍できてなんぼだったんだな

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/27(日) 14:33:26.35 ID:Yc9T2E6i.net
丹羽が馬龍戦でボロ負けして「早く帰りたかったです」とか言ってたのは好きだったな
トリッキープレー&無気力プレーの落差が凄すぎて国際試合では話題に事欠かなかった

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/27(日) 15:00:42.81 ID:p1jbmzFQ.net
ダブルスならともかくシングルスでしゃがんでボール避けたのは笑ったw

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/27(日) 17:23:06.44 ID:qeE7fVH6.net
>>579
アジア大会=アジア競技大会

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/27(日) 17:41:00.19 ID:BLWRfCRh.net
早田vs日本代表男子
https://youtu.be/ErE5oR8nwMk?si=o3soZ5IPZZzG5GzO
丹羽だけガチ
張本は童貞
森薗宇田は芸人

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/28(月) 00:24:09.62 ID:EV5bC2IG.net
>600
ww

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/28(月) 02:07:56.08 ID:U6f6zzR5.net
リンドおめ

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/28(月) 02:14:16.77 ID:O+keKdXa.net
>>586
当時の伊藤だったら張本に勝てた
混合ダブルスでも
張本早田対伊藤水谷の試合で
伊藤は張本の球を平気で返してたけど
張本は伊藤の球にミスが多かった

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/28(月) 02:16:33.73 ID:O+keKdXa.net
>>600
張本「いや、大学生になって経験したし!色んなこと経験したし」

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/28(月) 02:21:11.34 ID:vu7iTz56.net
>>603
あのねぇ、ダブルスとシングルスじゃ全然違うよ
そんな簡単にできるなら混合シングルスももうとっくに出来てるわ

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/28(月) 02:24:47.69 ID:FjnlDCN/.net
マツケンが以前言ってたな
丹羽に「伊藤に勝てる?」って聞いたら
丹羽「勝てるわけねーだろ」って

マジの真剣試合で
張本対早田の試合は見てみたい
現在の日本女子最強の早田と日本男子最強の張本

想像するだけでワクワクする

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/28(月) 02:30:59.29 ID:CTLaOa6O.net
>>603
その理論で行くと水谷も早田に絶対勝てないぞ

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/28(月) 02:37:26.90 ID:2Xi2kYj7.net
実際は伊藤も早田も丹羽にすら勝てないと思われる

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/28(月) 03:24:18.34 ID:vVo7xg7J.net
早田はミックスで普通に宇田のチキータ返してて凄いなとは思うが
それも張本のサーブからの戦術(あと宇田の脳ミソの薄さ)あっての読みであって
シングルスならそう簡単に上手くはいかないでしょうね

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/28(月) 04:25:32.26 ID:DaglsWKN.net
>>603
ただ相手のボールを返せるかという単純な問題じゃないからな
相方がチャンスボールを送ってしまえば誰でもとるのが難しいボールが返ってくるし
相手が難しい返球をすればこっちは改心のボールは打てなかったり
シングルだったら戦術と技術でそもそも相手にドンピシャなボールを打てないようにするところからやるわけだしね

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/28(月) 04:28:12.20 ID:6JyJzUJV.net
あと男子はバック表の強い選手いないから、普段練習してないけど
バック表の強い選手がいるなら練習するからもっと対応しやすくもなる
女子独特のピッチというのも慣れてないと少しやりにくいけど
慣れればそんなに問題ないだろう
ミックスの国際大会でも相手女子が癖のある異質だったりすると
1ゲームを苦戦したりするけど、最後は合わせていくよね

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/28(月) 04:31:53.79 ID:6JyJzUJV.net
あ、それと上の試合は3点か4点のハンデ試合だったけど
動画からそれがわからないんだよな
それでその動画見て勘違いしてしまう人も多い

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/28(月) 12:58:00.89 ID:NTFE3D8A.net
ITTFのコメントで12月に男女混合のワールドチームカップを行うんだとさ
 男女のシングルス&ダブルス&混合ダブルスで中国成都で開催

しかしオーダー順とかの詳細は未定らしい 
WTTファイナルズ男子の開催場所も期日も未だに発表がない
なんかシッチャカメッチャカの印象

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/28(月) 14:35:14.09 ID:crxC/aTO.net
>>608
早田は男子の全日本出たらよくてベスト32程度だろう
伊藤は異質型な分もう少し勝ち上がれる可能性がある

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/28(月) 15:37:41.73 ID:SrUwHE7G.net
男子選手にどの女子選手とやりたくないかアンケートとってみたら、、

ファン「(早田か伊藤やろなぁ)」

男子選手「出澤杏佳」

ファン「!?」

こんな答えが待っていそう

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/28(月) 17:56:56.59 ID:4q/RDd0m.net
早田「男子選手と試合?時間の無駄!」

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/28(月) 18:20:35.84 ID:4vF5/R3e.net
全日本ではりひなを1番苦戦させたのは2年連続小林出澤だったような気がする

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/28(月) 18:55:37.82 ID:vu7iTz56.net
>>616
ミックスあるので張本と練習はしてあげてくださいね
また「動けよ!!」ってブチギレていいから
https://www.youtube.com/watch?v=mRNy5FOiDCk

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/28(月) 20:40:15.61 ID:mb//e897.net
コンテンダーで1番楽しみにしてた横谷消えてる

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/28(月) 22:28:50.22 ID:nirtA1e/.net
コンテンダーは非中国勢が優勝したら五輪シード争いで一歩リードだな
シェルベリはコンテンダー出るべきだろってレベルだけど手堅くフィーダーでポイント稼ぎか

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/28(月) 22:47:21.26 ID:U2yqeyu2.net
いくらしょーもないオッサンに出会ったからって呪うとか愚痴る水谷は相変わらず小さいなぁw

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/29(火) 01:55:42.97 ID:v/tRpV+9.net
https://youtu.be/EZmzSb73KJ8?si=ixogKh7gTS_HXCRp

水野、面白いわ
ずっと見てられる

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/29(火) 02:22:43.82 ID:Wh62CcjN.net
混合団体ワールドカップは東京五輪混合複で金を逃した中国のテスト試合させるための大会なんじゃね
もし張本早田を派遣したら日本卓球協会は相当おバカ。ただでさえ全日本前で日本選手は誰も出たくないだろう

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/29(火) 03:04:20.16 ID:Ywhx4VaU.net
WTT名古屋(トップ女子のみ)より混合団体とかの方が日本開催向きよね
しかし3~4ヶ月前に大会が決まるこんなクソ競技他にあるのかよ
T曽根と森さくらでも出そう

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/29(火) 10:53:00.28 ID:R44eXRfr.net
テストしてもしなくても張本早田が金取れることはないよ??
まさか伊藤水谷と同じレベルだと思ってんの?ww

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/29(火) 10:53:02.74 ID:R44eXRfr.net
テストしてもしなくても張本早田が金取れることはないよ??
まさか伊藤水谷と同じレベルだと思ってんの?ww

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/29(火) 10:57:10.45 ID:I4LAXxYR.net
金取れるかは知らないけど残念ながら水谷伊藤より張本早田の方が技術レベルが上すぎる
それを伝えてくれる人がいないのが残念

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/29(火) 11:09:58.75 ID:fJ9/iY9h.net
実際早田張本ペアは水谷伊藤ペアに勝っているから、
メダル獲得出来るかは対戦相手によるからなんとも言えない。

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/29(火) 11:31:13.98 ID:lbnypBqk.net
キョ・シブンには一度も勝ってないんだっけ?
東京マジックとしか言いようがないよなぁ。

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/29(火) 11:36:49.60 ID:24brX6ju.net
シューシン、シウェンは豆腐メンタルコンビだから勝てたんだろう
チューチン、インシャは崩れるところが想像できない

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/29(火) 11:47:18.15 ID:VkgoBv4X.net
チューチンの暴力的卓球が対外相手に強すぎる
昔は二人とも荒いだけの選手だったのにミスも全然無く、インシャはDV男についてくる内助の功レベルで良いになってる
最近は早田さんも参考にしてるのはワンチューチン選手と言ってる

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/29(火) 11:59:54.85 ID:R44eXRfr.net
過去に勝ってる云々より実績が全てなんだが
伊藤水谷は五輪金取ってるが、早田張本はそれは不可能。それ以上もそれ以下もない。「あの時と今は違う〜」つって実績に言い訳とか通じないよ乙w
そもそも孫チューチンにスト負けしてる時点でお察し

ちなみに孫チューチンに伊藤水谷は勝ってたな

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/29(火) 11:59:57.20 ID:R44eXRfr.net
過去に勝ってる云々より実績が全てなんだが
伊藤水谷は五輪金取ってるが、早田張本はそれは不可能。それ以上もそれ以下もない。「あの時と今は違う〜」つって実績に言い訳とか通じないよ乙w
そもそも孫チューチンにスト負けしてる時点でお察し

ちなみに孫チューチンに伊藤水谷は勝ってたな

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/29(火) 12:03:02.99 ID:lbnypBqk.net
言っていること矛盾しているけど。

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/29(火) 12:14:40.57 ID:VkgoBv4X.net
水谷伊藤に勝ってる張本早田は否定するくせに当時のインシャチューチンに勝ってるのは認めてくれと言う矛盾マジ草

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/29(火) 12:28:48.57 ID:lbnypBqk.net
張本が大嫌いなのは分かったw

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/29(火) 13:42:18.64 ID:nmSBlWXG.net
でも実際、張本のダブルスの才能はシングルスのそれと比べて劣ると思ってる

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/29(火) 14:10:53.69 ID:PRLKrJLD.net
基本、張本はブロック型の選手だから、
混合ではどうしても早田が相手の男性に攻撃される機会が増える
早田がそれを凌げる相手なら何とか勝てるが
チューチンではそうはいかないと言う事だろうな
張本がもっと攻撃力を付けないと中国の壁は崩せないだろう

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/29(火) 14:23:29.77 ID:IzDM2SHi.net
早田はミックスやるうえでナンバーワンの女子であるのは間違いないのだが
サーブとチキータをやるに関してはサウスポー男子の方がどうしてもやりやすくなってしまう
シングルスと同じ位置で出せるからね
FZDがミックスだと童貞みたいになるのもやりにくいからさ
まぁ張本頑張れ頑張れ

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/29(火) 14:42:46.39 ID:r2f27No+.net
チューチンにまともに打たれてカウンターでしばきにいけるの男子でもファンくらいだからなぁ

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/29(火) 16:12:03.49 ID:WFU5nY6q.net
安藤みなみのインスタストーリー見たら横谷普通に練習してるやんけ
WTT出てほしかったな
まぁしゃーないか

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/30(水) 02:50:00.09 ID:C5rFXXis.net
サッカーもバスケも陸上も白人黒人には歯が立たねえな
黄色人種がイキれるのは卓球みたいな地味な小手先スポーツだけ…

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/30(水) 13:12:28.24 ID:Arp0fj9o.net
14歳が世界1位に勝てたり、50代後半で世界TOP5に
勝てたりすることができる球技なんて卓球くらいだろうな。

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/30(水) 13:36:43.07 ID:WUzGzRRu.net
最近バレーボールが世界にわりと通用してるのはなぜなんだろう
石川が野球でいう大谷みたいなイケメン人気と実力のカリスマ性があるのはなんとなく分かるけど
監督が外国人になったのも大きいのかな

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/30(水) 17:39:09.80 ID:hilJEJ/Q.net
陸上競技とかならともかく、他は体格だけで決まらない事の方がほんとはおもろいのよね。
ただ各国が同じくらい力をいれているかって前提があるけど

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/30(水) 18:33:17.19 ID:rhuhg5Bo.net
ヨーロッパが本気出してきたら卓球もサッカーバスケテニスみたいになるやろ

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/30(水) 18:43:19.27 ID:dKq7oYDf.net
中国は世界的メジャースポーツになってほしいのか、このまま天下でありたいのかどっちなんだろ
ヨーロッパやアメリカが強くなれば間違いなくもっと人気は出る

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/30(水) 21:15:10.91 ID:AvYXdwQc.net
及川初戦イサンスか
1番勝てそうな相手引いたな

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/30(水) 21:18:45.32 ID:nOfCWqhN.net
ユンジュvsサンスの方がおもろそう、ほんまスマン負けてくれ

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/30(水) 23:10:49.21 ID:J6p5RMbD.net
及川vs韓国は及川に追い風来てますわ

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/30(水) 23:12:50.42 ID:awEnHY6y.net
残ってるの及川だけなんか寂しいね

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/30(水) 23:38:44.13 ID:Bqpsu9g5.net
中国も後加工の補助剤禁止にしたら一強ではなくなると思うけどな
技術力は素晴らしいし毎回メダル争いには絡むけど毎回は優勝できなくなると思う

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/30(水) 23:45:03.11 ID:J6p5RMbD.net
え?もう用具発展しすぎて補助剤とかそういう時代じゃなくなったんじゃないの?

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/31(木) 10:23:38.01 ID:zoeiNFVv.net
天然記念物のホジョザイガー

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/31(木) 12:09:50.01 ID:zY4Uu8oq.net
他人の意見に逆張りしてる俺は唯一無で頭が良くてかっこいい😎

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/31(木) 15:38:49.94 ID:FUeBxMR3.net
及川、イサンスに勝ったんだね

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/31(木) 16:07:33.63 ID:Fwfh6Cve.net
>>652
こいつだけ10年前の時代に幽閉されてて草

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/31(木) 18:30:48.66 ID:XMSZMMcj.net
ユンジュ危うし

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/31(木) 18:34:04.49 ID:09jbCc4q.net
2回戦木下対決

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/31(木) 18:34:06.17 ID:QP3hl6gq.net
及川チャンスあるな

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/31(木) 18:34:54.14 ID:H722nZGZ.net
調子悪そうなのに試合数どんどん増やしていくんだよな、よく分からん

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/31(木) 18:44:10.06 ID:09jbCc4q.net
リンユンジュは昨年のコンテンダーアルマトイも出てるし、ポイントの穴埋めをしておきたいというところだろう
アジア選手権は中国トップ勢揃いで勝ち上がるのが難しいし

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/31(木) 18:56:27.28 ID:QP3hl6gq.net
ポイントは大事だからわかるけど
よくTリーグ参戦してくれてるな

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/31(木) 19:30:23.53 ID:L41pEDxP.net
松山「ユンジュに負けたら俺以下やで(^_-)」

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/31(木) 20:28:48.10 ID:zeihe11w.net
モーレおめ

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/31(木) 21:05:27.74 ID:ViF22NW0.net
勝ったからいいけど
及川だけ大会出すぎだろ
世界卓球で1人だけ一回戦負けなんだから潔く後輩に譲れよおっさん

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/31(木) 21:13:25.71 ID:Z+Ny8/O8.net
主要メンバーはアジア選手権だし他の奴らは予選で消えるんだが

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/31(木) 21:58:17.98 ID:U43jlFnl.net
去年のアルマトイは丹羽が及川みたいなこと言われてた気がする
ランク50位以内になれず、すぐ負けるなら後輩に譲れオッサン、と

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/31(木) 22:15:33.12 ID:H722nZGZ.net
Aルブサウスポーに弱すぎるな

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/31(木) 22:31:17.20 ID:+2jud+gy.net
オフチャロフもこういうまけ増えてきたなあ

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/31(木) 22:50:22.99 ID:09jbCc4q.net
オフチャロフは負けが混んで来て自信を無くしたのか勝負弱くなってしまった
同い年のフレイタスが復調傾向なだけにまだ頑張って欲しいけど

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/31(木) 23:01:36.29 ID:09jbCc4q.net
及川がおっさんとか言われてるのか
年齢的にはまだこれからピークが来てもおかしくはないんだけどね

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/31(木) 23:06:45.13 ID:/phLOoaQ.net
シェルベリ、パラリンピック金メダリストに辛勝ってヤバいな...

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/31(木) 23:07:28.15 ID:OmP7MMEU.net
・後輩に譲れ派
・重責を若手に負わすなベテランしっかりしろ派
・経験年齢意味なし自力で勝ち取り付随する責任も負え派

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/31(木) 23:18:10.53 ID:RlrHe8xi.net
>>674
うーん、どれにも値しないな…
しいて言うなら「みんな国際大会に出ることをあっさり辞めてほしくない派」
学生卒業してすぐサラリーマンみたいになってしまったり、若手が出てきたら国際大会卒業しちゃったりする選手がいるが、可能性を狭めてほしくないというか
まぁお金のこともあるし本人の人生なんですけども

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/01(金) 04:23:19.50 ID:d0wEo1QR.net
アジア選手権てパリ五輪の選考兼ねてるんだよね?
試合形式や通過条件知ってる人いる?
万に一つグループリーグでインド、シンガポールなどに負けてグループステージ落ちしたら終わりなのかしら
可能性低いけど他の競技では五輪出場ニュースになるし、ファンとしてはもっと注目されるべき大会なのではと思っるんだけど

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/01(金) 07:25:31.38 ID:Q559Upyq.net
>>676
どうせ通過するからなあ

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/01(金) 09:05:25.99 ID:U11DgotK.net
昨日の夜にテレビで戸上特集やってたが、なぜ戸上特集はプロレス好きのガチオタ特集になってしまうのか
結局体調不良はどうなのかとかプレーのこととかさっぱり分からんかった

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/01(金) 11:37:05.24 ID:KkJHvwvc.net
>>678
スポーツ選手の取材は
キャラ付けよりも競技への取り組み方の取材をしてほしいよね
最近のテレビってなんかズレてる

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/01(金) 12:15:32.50 ID:tSWh8OOV.net
>>673
お前、わざと言っているだろ
日本選手でパラリンピック金メダリストに苦戦どころか負けた当時世界ランク1桁の奴もいるのに
しかも7ゲームマッチで

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/01(金) 12:28:08.58 ID:qcMZjX1t.net
>>675
丹羽松平の引退は早すぎた
大島も目指してればあと何回か世界選手権出れたのでは

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/01(金) 13:40:53.69 ID:4b+vIEqa.net
中国トップ以外で「え、ここで負けんの?」て経験がなかった選手なんてほぼおらんかと
卓球はそういう競技よ

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/01(金) 13:42:07.62 ID:4b+vIEqa.net
中国トップもないくはないけど、負ける相手レベルの壁がある感じ

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/01(金) 13:43:57.58 ID:22SNnjNO.net
高遠くん‥‥‥
樊もしょっ飛びしたことあるけどね。

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/01(金) 14:20:11.93 ID:tyZueFpH.net
宇田は秋季リーグ出てるのか
戸上とはすっかりすれ違いの日々だ

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/01(金) 15:40:18.66 ID:SM6+K3uV.net
宇田負けとるやんけ

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/01(金) 17:46:39.53 ID:5XHAp7C3.net
及川1ゲームとった!

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/01(金) 18:12:34.90 ID:5XHAp7C3.net
及川おつかれ

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/01(金) 21:48:02.38 ID:muO8q0Rs.net
大会いろいろあってワケワカメだわ

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/01(金) 23:11:19.24 ID:Wqy3vfe5.net
2大会追うことなかったから気にしてなかったけど、WTTのサイト相変わらず使いにくすぎる

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/01(金) 23:32:07.69 ID:Wqy3vfe5.net
モーレ久しぶりに上位狙えるか

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/01(金) 23:41:13.12 ID:iGdJVyQY.net
中国若手に勝ち続けるリンド

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/01(金) 23:41:15.56 ID:tvVHIGKU.net
モーレはいまいち勝ちきれない大会が続いてるが今回はどうか
リンユンジュとの試合が山場かな

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/01(金) 23:46:12.12 ID:Wqy3vfe5.net
フィーダーはトップシードが負けるんか、プレッシャーかな

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 00:15:21.29 ID:/ZutSxCk.net
モーレは大舞台でかましてくれればいいよ

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 01:58:23.06 ID:3elCFAXE.net
リンユンジュとモーレゴードの試合!?レアすぎるだろ

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 09:20:18.02 ID:bVjDU3el.net
>>684
樊振東は今年2月スターコンテンダー・ゴアで世界ランク193位に初戦負けしてるな

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 09:38:57.25 ID:JmpWPIFA.net
チョデソンには張本も初対戦の時負けてるから
ああいうタイプと相性いいのかもね

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 11:50:14.05 ID:k6fcXP6I.net
フィーダーにポイント稼ぎに行ったシェルベリ負けてんのか

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 12:01:55.24 ID:vJZOCE9T.net
ファルクvsシェルベリで五輪最後の枠争うのかな

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 12:11:21.59 ID:k6fcXP6I.net
左とはいえカールソンが最近活躍してないから安泰とは言えないんじゃないかな。ルブランには勝ったけど

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 12:32:29.62 ID:26zzWlUu.net
4人いりゃ誰かは調子いいくらいでも十分強いよね

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 12:47:31.98 ID:ONcsn/39.net
日本韓国ドイツフランススウェーデン台湾はその時次第でそんなに実力差はないように見える

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 12:53:46.58 ID:tZOVawxm.net
>>702
>>703
調子と相性見極める監督が重要な気がしますね

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 14:23:42.60 ID:w/jNPs4Y.net
モーレvsユンジュきたな
欲を言えば7ゲームマッチの決勝で見たかった

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 14:43:45.38 ID:/lKDxfi0.net
モーレとユンジュってあんまり対戦してるイメージないんたけど、どんな内容になるか読めない面白さがある……(笑)

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 14:53:04.13 ID:3/nwOMCK.net
ユンジュの対ヨーロッパ無敵感もなくなったし、モーレにちゃんすあるんじゃないかしら

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 15:55:10.26 ID:k6fcXP6I.net
韓国ー予選通過vs予選通過ー日本
インドーシンガポールvsイランー台湾
非常にまずい

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 16:02:15.81 ID:S3TFmuTg.net
韓国開催...あっ(お察し)

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 16:06:17.79 ID:w/jNPs4Y.net
団体は中国にボコられて終了だな
個人戦頑張りましょう

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 16:10:42.61 ID:SgC7PtT4.net
いずれにせよ韓国とはあたらない感じか
1番見たかったんだが

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 16:13:55.08 ID:zRAG6Itf.net
インドかシンガポールの表彰台決まってて草

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 16:17:18.37 ID:N18m/mld.net
団体だけ前回大会の結果でドロー作るとか頭わいてるやり方ほんとクソすぎ

だったら個人戦も同じにしてめちゃくちゃな大会にしたらええのにw

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 16:21:53.89 ID:zRAG6Itf.net
>>713
前回優勝者おらんくてオモロかったのになw

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 18:20:27.78 ID:QR3D5SqI.net
アジア選手権、団体はもう終わったな

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 18:41:59.81 ID:qgR1lrFX.net
シンガポールがチャイナと代われよ

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 18:46:21.93 ID:SBqhr4YA.net
韓国も中国と決勝で当たる位置にならない時点で前回優勝国&開催国として何も得してないの笑う

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 18:58:55.33 ID:SgC7PtT4.net
ドロー操作ありならインドかシンガポールの所韓国にするわな

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 19:18:39.67 ID:DOxqPulI.net
予選上がり1と2のドローは予選終わってから改めて抽選?
監督の引きのなさが浮き彫りだなw

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 19:24:38.04 ID:jWYOAVmo.net
中国と当たってもノーチャンの戸上出し続けるんだろうなあ笑

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 19:26:33.31 ID:SBqhr4YA.net
負けていいから5人全員中国トップと対戦させてあげてくれよ
こんな良い機会はないよ

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 19:37:54.45 ID:yOIfdkVU.net
宇田や松島がいれば話は別だったんだろうけど、田中や吉山じゃ戸上以上に中国相手にノーチャンだからな
篠塚も2点起用するよりは、3番手で確実に1勝上げるタイプだろうから、消去法で戸上2点起用になりそう
出来れば、王vs篠塚は見てみたいけど

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 19:47:38.37 ID:I//VBVgl.net
競技大会も前回の結果使うなら泣いちゃうな

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 19:51:49.55 ID:rK9REdCV.net
>>723
アジア大会の方は正常っぽいよ

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 19:55:05.58 ID:I//VBVgl.net
>>724
サンクス、ありがとう

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 20:13:38.65 ID:DOxqPulI.net
>>721
初戦中国だと張本戸上篠塚で終わりか‥‥

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 21:19:52.69 ID:vB5QaYMA.net
フィーダーバンコクの方も気になるわね
真晴は自撮りキモイからやめろ

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 21:22:01.15 ID:hnweL8Yz.net
どうせ勝てないならやけくそで吉山2点使いとかしてほしいけど監督が批判されるだけだからやらないだろうな

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 22:52:45.41 ID:26zzWlUu.net
モーレゴードおもれえ

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 22:57:48.30 ID:hmFndflK.net
松山「モーレは俺以下かぁ(^_^)」

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 23:00:57.43 ID:QEMl/aqC.net
ユンジュが接戦で勝てるようになってる
(最後危なかったけど)

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 23:03:21.93 ID:3elCFAXE.net
2人とも仲良いな

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 23:10:22.83 ID:w/jNPs4Y.net
ユンジュは明日決勝で明後日団体出るのかな
荘と高も連戦だから台湾に中国当てて楽にしてやればよかったのに

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 23:44:02.42 ID:zEQRqSVf.net
>>712
インドは2018年のアジア競技大会で日本を3 - 1で破ってメダル獲得してるんだから格上だろ?

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 23:54:06.31 ID:q8oZItHG.net
松平健太 森薗政崇 上田仁 吉田雅己

こいつらが悪いよーこいつらがー

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 01:34:16.91 ID:NllURe4E.net
一度キレてからのモーレの集中力謎よな

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 01:46:19.57 ID:9ffF0KFh.net
馬鹿にされてる誰かさん
https://youtube.com/shorts/h6PHkCKg9XE?si=qh__S6zRuq0hHbC-

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 02:21:42.00 ID:BLdOSJKq.net
>>737
世界ジュニアのときの男子の真似だろ
張本松山龍崎木造だよ

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 03:10:27.19 ID:zTalYOyO.net
まーた張本とジンクンかようぜーな

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 03:53:01.09 ID:1wL/6bhv.net
順当にいった場合のベスト16

樊振東 - Nアラミヤン
黄鎮廷 - 張禹珍
梁靖崑 - 安宰賢
荘智淵 - 張本
馬龍 - 高承睿
篠塚 - 林高遠
林昀儒 - 戸上
林鐘勲 - 王楚欽

田中は2回戦で王
吉山は3回戦でFZD

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 04:34:40.26 ID:TAMPFSRB.net
>>738
伊藤の木造のまねウケる

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 07:16:21.48 ID:KtC7JJdV.net
張本またジンクン引いたのかよ

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 08:29:09.08 ID:Q8xRm4xy.net
>>740
篠塚ワンチャン高遠に勝てないかな

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 08:46:33.09 ID:8fAeUb7d.net
張本は世界4位ならそろそろジンクンくらい倒せや
戸上も疲労困憊のユンジュくらい倒せ

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 09:07:31.85 ID:kl3NyMww.net
アジア選手権てどこで見れますか?

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 10:29:49.17 ID:E7Z3o8TP.net
マロン1ゲーム取られた

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 10:32:37.80 ID:kl3NyMww.net
>>745
自己解決

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 11:31:41.00 ID:usgXxgFf.net
https://www.youtube.com/@kttatv
↑でアジア選手権みれるよ

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 11:36:03.45 ID:usgXxgFf.net
次は2時スタート

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 12:56:38.84 ID:6Yin8t8S.net
>>743
高遠はなんやかんやで対外の左利きには強いから篠塚じゃキツイんじゃないかな
少なくとも対外の左利き相手なら高遠よりは王楚欽が相手の方がまだ勝利の芽はあったと思う

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 13:23:38.02 ID:Vl4jd1/h.net
ヨーロッパの選手にはしょっちゅう負けるジンクン林でも、 日本の二番手以降が勝つイメージは全くないです

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 13:35:11.83 ID:LLQGrFBG.net
林高遠とジンクンって今が全盛期だと思うのに絶対オリンピック出れないだろ
何をモチベーションでやってるんだ?
でも五輪が全てじゃないって感じかな

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 14:00:14.71 ID:LD+NALjK.net
ジンクン太った?

https://pbs.twimg.com/media/F5EYPIzaAAAwWYc.jpg:orig#.jpg

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 14:06:05.89 ID:pJUVnleu.net
めっちゃ太ってる

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 14:09:24.84 ID:zTalYOyO.net
髪型おもろくなってる

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 14:29:40.32 ID:DmT5AcCW.net
あれ?
中国選手が特訓でやつれてるってあったけど。
ジンクンは別なのか?w

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 14:34:35.47 ID:DmT5AcCW.net
リバウンドしたのかw

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 14:37:56.03 ID:LLQGrFBG.net
特訓のあとにまーた女遊びの豪遊したんだろ()

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 15:27:03.14 ID:Vl4jd1/h.net
キープできるタイプと違って、大事な場面に絞ってくる体質&性格なんだろね
顔の形がドッスンになったわ

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 15:33:52.29 ID:vZSu2CN2.net
雑魚キャラにしか見えないのにめちゃくちゃ強いのおもしろ

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 16:15:33.48 ID:CxhzA5TE.net
太りやすい体質の人は1週間ですぐ体重戻る

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 17:01:32.46 ID:tD5qavvp.net
マジで女子と比べて男子は盛り上がらんな。
水谷、丹羽が引退して、一般知名度あるのが張本だけになったのが大きいんだろうけど、本当チー牛の集いになっちゃったよな。。

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 17:41:33.81 ID:npOtWZYy.net
>>762
女子は代表しか興味ない人が多いからそうだろうが男子は意外とTリーグ盛り上がってますよ
君は丹羽が引退したとか言ってるし視野が狭いから知らんだろうが

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 17:44:25.44 ID:NbUUu9iE.net
誰かもう一人でいいから世界ランク一桁くらいの実力になってくれたら結構盛り上がると思うんだよな

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 17:52:29.19 ID:U53K+4jT.net
別に水谷丹羽がいた頃も盛り上がってないがなw
世界ランキングとか話題になったこともない

むしろ福原石川みたいにメディアに出たがる女子が減った分、
戸上の方が五輪出てない状態なのにメディアに出まくってて全然知名度あるわ

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 17:54:52.74 ID:Vl4jd1/h.net
いや、そこは一般の知名度まじでないぞ

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 18:01:44.92 ID:YQNv4JDt.net
水谷とか全日本優勝してもまったくメディア生出演とか無かったのに
戸上は意外に引っ張りだこだよね

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 18:04:11.85 ID:jAlrYiGb.net
水谷がリオで活躍するまではもっと悲惨だったで
水谷すら知名度なかった

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 18:05:40.52 ID:f6SI2ySO.net
>>763
Tリーグて。。
一般知名度ってんじゃんよ。
あと、丹羽の件は海外戦引退って意味だったんだけど。
視野狭いって言われない?

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 18:09:36.73 ID:Vl4jd1/h.net
五輪にでるしかないからね
その上で張本くらいのインパクトがあればって感じ

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 18:11:08.32 ID:YQNv4JDt.net
一般知名度とか言ってる方が視野が狭い
現代の推し文化も分かってない
どうせ流行りの音楽も知らないタイプだろう
女子スレでは世界選手権でメダル取っても早田の一般知名度がないとか言ってそう

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 18:11:22.53 ID:21OPY1HY.net
昔は卓球といえば海外だったけど
今はTリーグや五輪選考と国内で金を動かす方向にシフトしてるから
とにかく国内で目立つスター選手を作ろうとしてる

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 18:29:17.70 ID:vWYbBbiE.net
めちゃくちゃ強くてとびっきりのイケメン選手が居れば男子の卓球も人気出るんじゃない?
そんな期待できる選手いるか分からないけど

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 18:38:41.63 ID:svtdTTmY.net
人気とかどうでもいいが、何か最近はファンとの距離感が近すぎるのが気になる、それがいいと思ってるファンも多い
距離感が分かってるのはなんだかんだ木下グループだな
琉球にいる張本はすごく心配
人気出てきたと思ったら真晴みたいなファンと関係作って問題起こす選手が現れそう

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 19:32:33.03 ID:KqV4XXa2.net
>>773
マツケンデビューが現代だったらまた違ったのかもな。
もしくは張本みたいな怪物がまた現れるのを待つかだな。

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 19:43:38.91 ID:svtdTTmY.net
マツケンはティバージャパンの取締役になったりちゃんと頑張ってるのに
己の基準で人気だのなんだの薄っぺらいファンばかり
福原愛さんでも応援してあげなさいよ

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 19:53:24.81 ID:nfHMbho5.net
篠塚がもっと強くなって結果出したら女性ファン超増えそう

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 19:59:42.93 ID:1twUkHPv.net
今より盛り上がる必要もないと思うけどね

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 20:16:05.01 ID:qY5gnDGO.net
>>774
上田とかもそうだけどファンと焼肉食ったりするのはやめた方がいいと思う

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 20:28:04.18 ID:ngC61jt7.net
張本横谷の行為はありえない
伊藤早田はそんなこと絶対しない

卓球は球技の前に対人競技
どんなスパイや敵がいるか分からない
もっと注意して過ごさないと落とし穴あるよ

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 20:34:54.07 ID:NdmD4To0.net
ユンジュの卓球本当に綺麗だな

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 20:42:45.04 ID:nfHMbho5.net
向鵬って大成しそうでしなそうなんだよなぁ
アジア大陸予選の時までは一軍ルートだったけど、こいつもいきなりジンクンみたいにメダルとって一軍定着したりするのかな

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 20:45:03.28 ID:jAlrYiGb.net
篠塚と松島はユンジュに弟子入りしなさい

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 20:50:31.23 ID:+GrwJfXJ.net
ユンジュ「世界最高峰のTリーグで武者修行したので今日があります!松山さんもありがとう!」(嘘松)

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 21:16:56.75 ID:CxhzA5TE.net
>>774
会場での写真やサインサービスで充分すぎる
食事はやり過ぎ

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 21:41:54.22 ID:m2hsEiUw.net
ユンジュ、苦手な左利きのフレイタスやKカールソンとの対決を避けて優勝とかラッキー過ぎるな

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 21:46:10.25 ID:jAlrYiGb.net
香港予選落ちか
中国じゃない方と当たるなら香港が見たかったが

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 21:56:21.03 ID:anzOhUPA.net
コンビニに来てる張本篠塚にアンジェヒョンが変な女連れて絡んでて草
気をつけて!!

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 22:00:58.04 ID:HKwZ98M1.net
>>787
もうひとつの山はタイorカザフスタン。
えらい違いだよな。

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 22:17:13.60 ID:IG6TstUN.net
>>788
インスタ?

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 22:25:05.70 ID:ce5dMFjY.net
>>790
ツイッター(X)見てたら回ってきた
てか中国人の盗撮っぽいから撮ってる人も大概かも

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 22:26:14.92 ID:/IX+yKrP.net
プツァルが大会出てて疑問に思ったんだけど、彼は今どこのリーグで生計立ててるの?
前はロシアリーグ出てたよね?

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 22:37:38.97 ID:pJUVnleu.net
>>791
さんきゅ。見てみる

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 22:53:36.81 ID:CxhzA5TE.net
>>791
公式の練習着でコンビニ行ってて驚いた
練習の合間かもしれないけど、今は気をつけた方がいい時期ではないか?

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 09:41:03.70 ID:p4PhSVGL.net
ユンジュは今日のアジア卓球団体に間に合うのかな〜?
12時からだけど 昨日の夜までカザフスタンで試合してた

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 09:46:58.97 ID:gN34JDzy.net
台湾は女子シングルスのドローにイーチンもいないみたいだし
何かアジア選手権は適当だったりして?

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 10:33:34.33 ID:c+TOeEAr.net
>>795
さすがに間に合わなそう

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 10:34:33.16 ID:c+TOeEAr.net
>>796
イーチンは怪我

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 10:42:45.69 ID:gN34JDzy.net
>>798
あら、怪我でしたか

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 12:40:10.62 ID:t2NpnUpA.net
女子が中国と同じ山。
男子もそうなりそう。

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 14:33:06.39 ID:gvOMGg4o.net
>>800
さすが韓国開催

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 14:38:05.89 ID:t2NpnUpA.net
選手ってか、張本には気の毒だけれど、勝てもしなてのに
金 金 金 騒ぐテレ東がウザイから瞬殺されてくれw

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 14:41:14.31 ID:7yEPTH8B.net
>>802
言ってる意味がわからない

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 14:41:17.01 ID:0ohb5Cb3.net
初戦中国確定\(^o^)/

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 14:42:35.31 ID:7yEPTH8B.net
>>804


まあ個人戦の準備がしっかりできる
とプラスに考えよう…

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 14:42:50.08 ID:t2NpnUpA.net
>>803
そんなに難しいこと言ってるか?w

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 14:42:58.98 ID:oyC2vQeZ.net
>>802
はりひなは多分高遠イーディペア乗り越えたら金メダルだと思うぞ

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 14:46:36.03 ID:7yEPTH8B.net
あとは中国に当たらずに負けてしまうよりは
中国との対戦経験がつめることをプラスに考えよう
張本進化してるし、勝利をあげるようにがんばってほしいが
ここで勝つことは五輪考えるとあまり得策じゃないかもしれないな

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 14:46:49.14 ID:0ohb5Cb3.net
どうせ勝つんやから梁靖崑と林高遠出して欲しいわ

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 14:49:07.01 ID:7yEPTH8B.net
>>809
梁靖崑は対張本で出てくる可能性高いな
張本に苦手意識ありそうな馬龍が出ないかも

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 14:51:06.00 ID:oyC2vQeZ.net
初戦ってどんな相手でも一番難しいってのにこれだもんなぁ
しかも中国は温まりまくってる

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 14:51:28.08 ID:t2NpnUpA.net
配信はここでいいのか?

ttps://www.youtube.com/watch?v=5M9f-8M-_SA

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 15:15:43.96 ID:urKmWB7j.net
以前のランクシステムならまだしも、今は団体戦の成績は世界ランクに無関係だし
アジアの団体成績なんて特に価値ないし良いんじゃね?

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 15:23:52.96 ID:urKmWB7j.net
>>782
おたく、去年暮れの世界ユースで林詩棟がルブラン弟に負けたときも
中国若手、全然育ってねーなーとか言ってなかった?

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 15:29:43.44 ID:X4bSL5GT.net
アジア選手権の団体戦は、優勝すればパリ五輪団体戦出場権獲得、
プラス来年の世界選手権団体の大陸予選を兼ねてるんじゃないかな

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 16:16:49.06 ID:glncnib8.net
フィーダーバンコク
予選グループで横谷が韓国の選手に負けてるな
キムダエウ?この選手はどういう選手?

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 16:20:22.14 ID:7W0MOoRu.net
何でいきなり中国やねん
無茶苦茶やな

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 16:30:33.85 ID:eosc8EnH.net
フィーダーの予選グループ制って今回だけ?
負けても1回で終わらないからプレッシャー軽減されるし経験も積めそうで良き案か?

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 16:35:01.10 ID:peTI3nBo.net
初戦中国てww
張本戸上篠塚かな?経験値が得られると思ってプラスに捉えるしかないな

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 16:42:18.10 ID:t2NpnUpA.net
張本ー王
篠塚ー樊
戸上ー馬
ま、頑張れ

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 16:53:45.27 ID:7Pgz5Itk.net
前回大会で台湾に負けたからすぐ中国と当たるってことか?

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 16:58:59.64 ID:xzT46m1g.net
>>821
中国が前回出てないからシードなしで予選からになって
日本のところへ入ってきた

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 17:01:04.93 ID:7Pgz5Itk.net
>>822
ありがとう

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 17:06:54.09 ID:urKmWB7j.net
日本、ABC引けたんだな

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 17:17:06.67 ID:7Pgz5Itk.net
ぼっこぼこやな

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 17:18:41.46 ID:urKmWB7j.net
>>825
曽根とフルゲームやってるくらいの不調張本ならこんなもんだろ

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 17:22:55.02 ID:urKmWB7j.net
>>816
金大宇(キムテウ)はジュニアの頃は世界代表になったり推されてたけど
それ以降はほぼ国際大会に顔出してなかったと思う
確か身長はデカかったと記憶

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 17:26:44.47 ID:LD4e2gdN.net
強すぎワロタ

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 17:33:03.69 ID:urKmWB7j.net
ダブルスコア(笑)
シングルも期待できないくらい不調

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 17:38:25.41 ID:3IMR8yRO.net
ジンクンはまだ馬龍より信用されてないのね

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 17:41:03.35 ID:3UB/7oWD.net
篠塚フルボッコ
中国からすれば球遅すぎる

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 17:41:58.97 ID:LD4e2gdN.net
カットでやられるとはなんたる

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 17:43:00.29 ID:St9pcG/u.net
つまんねー試合
これで日本の3トップか

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 17:46:01.00 ID:UcvKOIfm.net
てか王の成長速度がえげつないんだよな……

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 17:57:03.22 ID:urKmWB7j.net
>>834
丁度10年前、出雲卓斗なんかとダブルス組まされてたのが申し訳なくなるな

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 17:57:04.39 ID:xa/DAslw.net
篠塚はシニア代表初めての団体戦かつ今大会も初戦で相手が樊振東だとなかなか厳しかったな
これから経験積んで頑張ってほしい

今更だけどつくづく去年の世界卓球のメンバーがもったいなかった

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 17:58:52.69 ID:urKmWB7j.net
>>836
篠塚って2年前のアジア選手権団体戦に出てなかったっけ

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 18:02:03.23 ID:urKmWB7j.net
準決で台湾ジュニアに負けてた記憶があるのだが >篠塚

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 18:02:28.72 ID:95mmQYlF.net
初戦でしっかり温まってる中国にだからこのスコアも無理ないよ

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 18:04:25.19 ID:xa/DAslw.net
篠塚前回のアジア選手権出てたか。忘れてた。
まぁ中国トップとの対戦も今までなかったし、これから勝とうと思ったらまずは対戦を重ねないことにはどうしようもないな

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 18:07:57.18 ID:urKmWB7j.net
対中国シニア一軍を12歳から経験してる張本と20歳で初対戦とでは差がありすぎるね

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 18:09:22.28 ID:urKmWB7j.net
張本と学年は一緒だが篠塚はまだ19歳か

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 18:12:02.83 ID:4JjB1VZL.net
てか前回と変わったの木造→張本だけで戸上篠塚は変わってないんよな

女子も三冠早田に五輪メンバーが戻っただけと言えるな
変わってるようで変わってない

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 18:17:46.77 ID:3UB/7oWD.net
戸上もフルボッコ
誰も勝ち目ない

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 18:18:22.71 ID:LD4e2gdN.net
あれ、こんなに弱かったっけ

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 18:18:44.27 ID:0ohb5Cb3.net
3人とも国内のぬるま湯に浸かりすぎだな
海外選手のボール受けに行ってる及川や松島の方がまだ勝負になったんじゃないか?

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 18:20:42.57 ID:Zq6lRQmb.net
プロとアマチュアくらい差があるな
てか中国チームが本物のプロか

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 18:34:05.19 ID:eqCi99cc.net
明日の中国戦 ittfのサイトによると
1マッチ目 日本3−2中国
2マッチ目 日本3−0中国
3マッチ目 日本3−0中国
誰が出るか知らないけど日本が勝つらしいよ

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 18:35:18.04 ID:eqCi99cc.net
>>848
すまん。女子スレと間違えた

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 18:36:06.87 ID:urKmWB7j.net
全員ダブルスコアの新記録

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 18:37:20.78 ID:urKmWB7j.net
>>846
松下氏「Tリーグは世界最高峰のプロ卓球リーグです」

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 18:39:41.39 ID:4JjB1VZL.net
及川の評価が上がるのかよw
ちゃんとしたトーナメントになる予定のアジア大会団体には及川いますよ
使われるか知らんけど

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 18:50:05.78 ID:xa/DAslw.net
及川はさすがにないな…
ツアーはほとんど予選落ちか初戦敗退、世界卓球も初戦敗退、去年の世界団体も取りこぼしが多かった。
対中国は2、3軍含めて最近勝ったことがあるのかどうか。

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 18:58:45.45 ID:lp4VWW78.net
しばらく対戦してない間に中国勢がまた進化してるように見えたんだが
楚欽以外も楚欽に寄ってきてるというか
ボールも反応速度も速くなってる…
次元が違ってるというかもうこれはノーチャンスすぎる

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 19:00:23.04 ID:ZKaqZF8h.net
順位決定戦もあるんだ吉山出番あるかな

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 19:01:45.77 ID:lp4VWW78.net
>>855
それは無理でしょ

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 19:01:59.13 ID:4JjB1VZL.net
中国が容赦なくなってきたのはある意味張本のせいだろうな、、
去年の2枚抜きは圧巻だったからな

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 19:06:25.52 ID:t2NpnUpA.net
張本を休ませた方がいいんじゃね?
コロナが回復しきっていないだろうに無理し過ぎてんじゃないか。
テーピングしているじゃないか。

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 19:25:05.68 ID:W0fsJXtG.net
>>858
体弱ってるときに無理してやると怪我するんだよね
気をつけないと

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 19:27:15.95 ID:7W0MOoRu.net
フルボッコで草

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 19:30:14.11 ID:Nz2jnzv/.net
張本にノーマスクで近づいてファンサしてもらったり焼き肉パーティーやってるやつらが
休んでほしいだの張本のコロナ心配してるなら笑う
予防からして終わってるだろーが

昨日のコンビニの映像ではテーピングしてなかったのに今日の練習か?いつするようになったのかな?

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 19:30:42.05 ID:rqYq4zUd.net
日本男子弱すぎw
弱すぎて話題にすらなってないw
暗黒期かな
男子卓球人気は当分でなさそうだ

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 19:37:00.41 ID:9vZH30XW.net
張本は王楚欽にはもう勝てそうにないな
アジアカップのイムみたいに他が倒してくれることを願うしかない

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 19:41:44.99 ID:Nz2jnzv/.net
本気で中国に勝ちたいなら監督を現代卓球の下地を作ったジーコにして
モチベーター補佐役コーチを森薗にして革命起こした方がいいと思う
中国語が分かる全盛期張本がいる時期からやった方がいい
日本人のオッサン達は基本老害すぎる

外から改革したバスケやバレーを見習わないと現代は通用しない

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 19:44:45.89 ID:dkiiysWj.net
田勢は世界で勝ったことないからな

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 19:47:20.87 ID:UcvKOIfm.net
馬龍とは競ってほしかったけど、まだまだ強いか……
張本がストレートで負けたら、そこから挽回するのは難しい

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 19:57:00.51 ID:rqYq4zUd.net
普段から塗り込んだキョウヒョウ、09cを張った用具を使わせたパワーある人を練習パートナーにして威力慣れしとけ

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 20:04:15.93 ID:u18c1Osp.net
キョウヒョウ+09cの組み合わせの男子選手ってだれ?

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 20:05:49.27 ID:urKmWB7j.net
>>863
勝てそうにないなと言われていながら昨年勝ったからなぁ
中国陣営ももう張本に負ける事はないなと油断した時にまたチャンスくるかもよ

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 20:07:57.68 ID:3UB/7oWD.net
こんなに差つけられて国内選考に力割くのはアホらしい

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 20:11:58.60 ID:GP0Qov8w.net
あんなに激しい国内選考を勝ち抜いたポイントトップ3人がフルボッコされる絶望感よw

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 20:14:54.32 ID:rqYq4zUd.net
篠塚、戸上はともかく張本がここまでノーチャンで一方的にやられるとはな

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 20:17:59.70 ID:u18c1Osp.net
張本は必ずまた対応してくるよ
こんな1試合では終わるわけがない

勝てなかったらホジョザイガー!とか言ったり、
塗ってる状態の進化用具が現れたら使いこなせなくてメガー!とか言い出す先輩とは違う

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 20:23:33.15 ID:6ETHTQDX.net
まあ一応本気で潰しにきてくれてるだけマシかもな
中国は1Gあげるみたいな遊びよくやってるし

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 20:23:50.45 ID:rqYq4zUd.net
言っても無駄だとは思うが技術戦術以外に補助剤で生まれてる差もあるぜ^_^

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 20:33:18.51 ID:u18c1Osp.net
中国はもう卓球は十分だからバスケとサッカーのレベルを上げろよ
日本から遅れるぞ

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 20:38:36.91 ID:cFmkOXOg.net
>>875
用具の性能が上がってもう補助剤うんぬんの時代は終わったぞおっさん

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 20:44:12.00 ID:Pp3XL8xG.net
>>877
技術もないパワーもないお前に使いこなせるか分らんが塗った狂飆使ってみろ
何でも否定から入りたい気持ちは分かるが結構違うぞ

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 20:51:26.51 ID:u18c1Osp.net
ホジョザイガーとか言ってるバカがいまだに現れるのはあの先輩の悪影響すぎるな
塗ってある便利な用具が開発されたのに使いこなせずにメガーとか言ってきたあの先輩のせいでなぁ

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 20:57:24.51 ID:fYH1wCPp.net
お前が勝手に言い始めてるやんw


はぁ、三人ともボコボコにされたのがきついね。調子の悪い選手(エースでも)がやられても他が少しでも食いついてたら、とは全然違う

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 20:59:55.73 ID:DLqBK8Be.net
いやまあこんなもんだろ

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 21:00:20.58 ID:onYgRcS/.net
韓国、台湾にもボコられてた可能性大だな

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 21:05:09.87 ID:ODjGPspa.net
アジア大会で韓国と当たったときは及川出せばいけるよ
田勢にそういう采配が出来るかは知らんが
選手は活かすものだ

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 21:24:06.44 ID:dv7bmGsQ.net
全盛期をとっくに過ぎてる馬龍にこの内容・・

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 21:44:45.20 ID:EV+D7bwz.net
五輪シングルス出場濃厚な戸上にFZDと対戦して欲しかったし
真晴とラバーが同じ篠塚に馬龍と対戦してほしかったね
何でこの順番にしたんだろう
結果は同じだろうが何か意外だった

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 21:51:16.08 ID:t2NpnUpA.net
まだ本調子じゃなかったとかかな。
なんにしてもコロナ上がりの張本といい最悪の状況。
まだまだ初戦には調子良く乗れないだろうチームなのに、
相手は出来上がった最強軍団w
ま、韓国開催だからこのドローは昨日から分かっていたけどw

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 21:54:26.96 ID:I0M1qUIq.net
アジア大会は及川真晴松下でいくか

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 22:00:18.16 ID:0ohb5Cb3.net
女子中国はちょっと陰りが見え始めたが、男子中国はまだまだ安泰ぽいか
王に勝った18歳も控えてるし

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 22:00:54.06 ID:o6FLyb0t.net
将来的にはこの三人が一番主力になりそう
篠塚にとっては良い経験になってるといいね

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 22:05:04.37 ID:EV+D7bwz.net
なんか黒い台嫌い
青い台に塗り替えたい
五輪も黒なの?

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 22:45:06.81 ID:DYT6Wjxs.net
初戦で瞬殺かよまったく

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 23:00:38.49 ID:UiYlxk74.net
>>876
サッカーは実力上げるのは無理と察したか
出場枠を32から48枠(アジア枠4.5 → 8枠に激増 笑)に増やす事に成功したからな
W杯のスポンサーを中国企業で埋め尽くしてきた甲斐があった

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 23:03:10.75 ID:UiYlxk74.net
>>883
で、及川使ってボコられたら「何で及川なんて出すんだ?
監督無能かよ!」が始まるんよね

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 23:12:16.11 ID:DNveO3VZ.net
>>893
張本戸上は使うとして他が及川マハル松下でしょ?
ボコられてそんなに責められることかな
wttで及川が韓国に勝ててるのも事実だからね

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 23:37:37.51 ID:sVimXrEe.net
及川はなんで韓国と相性いいんだろう?

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 23:39:53.60 ID:sVimXrEe.net
張本はウォームアップのドライブの時点でフォアもバックもネットにかけまくってだけどあれなんで?
台とかボールとか湿気とかまたなんかあったのかな?
3試合やって慣れてた中国に有利だったのは確かだよね

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 23:45:02.40 ID:BApAM98y.net
50過ぎたジジイがさぁ
黒い卓球台見て青に塗り替えたいとか思うのって
やっぱ発達障害の拗らせ?

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 23:50:38.09 ID:oT3HWOl6.net
>>897
890ですが、自分20代ですが
選手が青い台の方がやりやすそうに見えるんだもん

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 23:54:49.32 ID:t2NpnUpA.net
>>896
なんかテーピングがガチガチに見えた。
サービスがすごい不自由そうだったな。

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 23:58:46.11 ID:8fRfBJKh.net
>>896
台もボールも関係ないでしょ
関係あるなら、台もボールもマットも大会前からわかってるんだから
それ用意して練習やってりゃいいだけだけど全部ニッタクでやってて
DHSでやってるの今までもないからね

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 00:31:12.60 ID:6uUYXw+5.net
ま、しゃーない切り替えてけ。
結局男子は張本がダメならダメなんだよ。
戸上なんて中国には半笑いされるレベルだし。

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 00:43:08.01 ID:BvsshBOT.net
FZDが逆算して身体整いつつある枠
チューチンが五輪初出場の勢い枠
馬龍はよく分からんけど信じてる枠

キャラとか年齢が分散してるのは良いよな中国は

日本は何で20歳20歳22歳がもがいてるん
なんならもうみんな20歳で統一したくなるわ、女子23歳で統一してるし(決して戸上が嫌いなわけではございません、ただのネタです)

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 00:43:55.24 ID:B7QHDAhO.net
張本のテーピングやばいな、何があったんだ

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 01:04:20.12 ID:/J0gOX1I.net
病み上がりって筋肉緩んでるから
無理すると怪我するんだよな
Tリーグでは病み上がりの割には調子は悪くなさそうだったのに
ここは無理しない方がいいよほんと
後引くと困る

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 01:12:48.09 ID:L18QtNCQ.net
コンビニの動画ではテーピング無かったのに当日の練習?

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 01:47:09.03 ID:lXIf39yn.net
>>905
負けた時の保険
案の定ここのバカが引っかかってる

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 02:17:35.04 ID:BKUG1Y+K.net
明らかにサーブとバックの質に影響してるから厳しいな。シングルスもジンクンだし競技大会の方までに良くなるといいね

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 04:47:09.68 ID:dsT98mYU.net
現代卓球は技術レベルの負荷がかかりすぎるから調整法やトレーニング法はもうちょっと周りのトレーナー含めて研究しないと
バックハンドの動き一つも20歳の身体で相当酷使してる可能性がある

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 09:02:10.39 ID:R40OE4FA.net
>>906
キモ
マジレスもなんだけど
テーピングなんて不要なのにやったら感覚変わってやりにくいのに
そんなことのためにやるわけないし

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 09:58:42.32 ID:BuvXGWHJ.net
カザフスタン戦張本OUTか
疲れや怪我が酷くないといいが

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:01:25.68 ID:iMv2q90s.net
張本戸上という軸がしっかりした上で3番手を起用したいのに
なんか全てバランス悪い起用になっちまってるな
3番固定の戸上は一体なんなんだ どこがずっと悪いんだよ?

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:44:31.64 ID:ijnpU3oc.net
マジで肺にでも疾患持ってたらヤバいな。
軽く痛めてただけでもパフォーマンスダダ落ちする。

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:44:32.69 ID:6uUYXw+5.net
>>911
汗ばっかかくからな

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:56:44.07 ID:lXIf39yn.net
>>909
そうでもない
負傷箇所の固定はむしろ快適(言葉は変だが)だし
故障防止の為のテーピングも全然気にならないし
テープ以外でも腰バンド、肩バンド、前十字バンドも気にならない
少なくとも「プレー感覚が変わる」なんて事は絶対にない

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:59:38.72 ID:B7QHDAhO.net
田中ゲラシに実力では勝ってると思うんだが初戦で動き悪すぎたか

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:18:01.33 ID:xiihIz5G.net
田中緊張してたかな
ゲラシメンコも強いけど
もっとやれるんじゃないかと思ってた

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:18:53.31 ID:xiihIz5G.net
>>915
実力で勝ってるは言い過ぎでしょ

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:19:23.56 ID:xiihIz5G.net
>>914
エアプ

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:41:34.04 ID:ryuiBqoI.net
手首と指のテーピングが影響しないわけ無いわ
腰や肩や膝とは全く意味が違う

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:51:44.26 ID:q3H8Cv1S.net
女子ストレート負け。
特に3番手の伊藤はトリプルスコアでボコられた。

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:54:38.74 ID:NS3d8pPv.net
一応ゲラシメンコはチャンピオンズ出てた選手だし..
一昨年の戸上と篠塚がアジア選手権でボコしてるから田中には勝ってほしかったけど

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 12:14:16.23 ID:mEiKiQVE.net
ゲラシメンコ好きやから嬉しいわ

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 12:16:19.30 ID:vHyrt0HE.net
次は田中の所吉山くるかな

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 12:19:33.57 ID:jABio/cL.net
何で大エース篠塚になっとんねん
五輪シングル出ない本来3番手でのびのびさせる選手が目立ってはいけない

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 12:28:24.53 ID:kzKbAKyO.net
戸上が1点なのはなんなんだろうね?
相当調子が悪いのかな?

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 12:30:16.17 ID:vHyrt0HE.net
なんかしらんけどもう2ヶ月くらい元気ない
元気ですかーの人だったのに

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 12:32:23.21 ID:Gtuc8ATd.net
戸上が疲れてるとか言うが、
むしろインカレ以降なら篠塚の酷使の方がヤバイ
木下でも2点起用ばかりだし

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 12:37:58.26 ID:Vx1wKyjc.net
Tでも直近2試合はベンチ外だったし良い状態ではないのは確かだろうな

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 12:47:18.71 ID:ijnpU3oc.net
次のイラン戦はどうするのかな?張本は。
ミックスの為に会場に慣れさせるのかな。

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 12:57:59.68 ID:ScBCyhoW.net
伊藤はあまり練習してないだろ
太ったオバサンみたいになってる
疲れが取れれば2018年みたいになれると思ってるからレベルが上がった世界についていけてない

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 12:58:18.04 ID:ScBCyhoW.net
誤爆しました、

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 13:04:07.96 ID:0Ocd9rmI.net
戸上ベンチでもまっすぐ姿勢正して座ってなくて
なんかしんどそうにしてた

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 13:25:55.39 ID:YvDsa/0W.net
今回はインタビューの類は全然ないの?
テレ東スタッフ行ってないのかな?
状況わからなくてモヤモヤするわ

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 13:31:17.13 ID:ijnpU3oc.net
イラン戦も出ないか。
マジで心配やな。

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 13:45:41.05 ID:Av97TUej.net
吉山も出してやれよ
不細工だから出場NGでも出たのか?

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 13:56:50.47 ID:apv+Kz69.net
曽根と松山出して
戸上篠塚張本休みでも良かったな。

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 15:15:54.73 ID:ryuiBqoI.net
やっぱ張本怪我であかんのか

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 15:25:25.67 ID:Vx1wKyjc.net
Tでハッスルしすぎてケガなら笑えない
消化試合だから出場しなかっただけならいいが

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 15:28:30.87 ID:QJbmmWkB.net
Tの試合よりもファンと交流しまくってチームで飲み会しまくってコロナっていうのはもっと防げたよ
周雨と楽しむのは良いけどあっちは国を背負ってない
立場が違うことを忘れないでほしい

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 15:34:18.37 ID:hC/diGx0.net
国を背負うw
丸坊主で日の丸のハチマキ巻いて負けたら土下座www
100年前に戻っとけ

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 15:38:35.24 ID:ryuiBqoI.net
張本はバタフライの動画でバックはひたすら手首を使うことを意識すると言ってたので心配だわ

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 15:38:49.66 ID:apv+Kz69.net
五輪選考ポイントにTリーグをからめたのは
選手の体調を考慮すると間違いだったな

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 15:47:19.19 ID:CAW5cgvE.net
そもそも張本は別にTポイント要らないんだから早田みたいにまったく出なければ良かったんよ

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 16:01:38.66 ID:ijnpU3oc.net
仕方ない。
そもそもT開始からノリノリで参加しているんだからなぁ。
パイの小さなどマイナースポーツでファンを大事にする姿勢は尊い。
もっと利己的になれと思うがな。

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 16:05:59.14 ID:iJhEyKXJ.net
ピッチフォードのインスタ見たけど日本に来てる?

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 17:42:19.90 ID:lafAEXqZ.net
田中は格下の処理能力高そう

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 18:52:16.49 ID:WcrMPvZ8.net
中国との対戦が目立ってるだけで他の試合は張本無しでもちゃんと勝ち切ってるし、決して悪くはないと思うが。

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 19:09:07.39 ID:yRTlIRW7.net
張本のミックスでのプレーはどうでしたか?
早田にケツ叩かれながらやってますか?

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 19:48:56.57 ID:lHkc60pV.net
日韓戦見たかったなー

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 20:52:19.09 ID:U0BRmcFB.net
>>943
嘘言っちゃいかんよ
早田は8月30日の京都との試合でシングルスとVMに出てるがな

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 20:58:54.02 ID:IcGa4Tjp.net
張本戸上が正常の2点起用が出来ないなら別に韓国戦見たかったとは思わんわ

張本vsウジン
戸上vsイム
篠塚vsジェヒョン

こんな感じが出来るなら見たかった

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 21:02:35.20 ID:9hEQN9hE.net
戸上より篠塚の方が世界的には格上なんだけどな

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 21:15:24.99 ID:cSI0DS8k.net
張本篠塚2点の方がむしろいいでしょ
今日は戸上調子悪かったけど、3番手としてなら格下に確実に勝ってくれそうだし

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 21:33:51.84 ID:EggaV2BJ.net
フィーダーで曽根及川のTリーグ王対決見れるかも

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 21:35:43.85 ID:LaDXOjkA.net
FEEDERとはいえ孫 陽(中国/15歳/カットマン)が本選進出したな
15歳のカットマン(特に男子)なんてシニアで通用しづらいけど
アジアユースU19準優勝がどこまでやれるか

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 21:38:12.21 ID:7JlsZtD7.net
対中国は戸上出さないで村松英田あたり出した方がチャンスありそう

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 21:45:08.30 ID:BvsshBOT.net
今日の女子も3番シントンなら伊藤より佐藤の方がチャンスあるように思ったけど
そういうバクチはまぁ出来ないよね〜

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 21:48:47.64 ID:bMCqGm2w.net
あの謎の女子監督が変わった事したら凄い叩かれそうだし無難なオーダーしか組めない

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 22:25:11.34 ID:LaDXOjkA.net
あの白髪の置物は居る意味あるの?

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 02:39:06.98 ID:M7UFqTeH.net
中国相手なんて男女みんなこんなもんだろ
まあプレーをボロカス叩くのはまあ良しとして、一番謎なのがつべコメント欄で篠塚より宇田にしろというコメントがなぜか多いことだ

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 02:52:48.56 ID:hfkT/MJO.net
それだけは意味不明だな
現時点においては世界ランク・選考ポイント・直接対決全てにおいて篠塚が勝っている

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 03:07:09.99 ID:mJlCWuJ0.net
その場で言ってこいよ
わざわざ持ち込むな

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 04:17:51.42 ID:WJpgo/Lw.net
張本、テーピングでサーブの角度出しにくそうだな
手首と親指だから練習し過ぎたか?
自分しか頼れる人いないから頑張り過ぎたか
戸上は病み上がり&今大会でイップスになるかもな
篠塚もイマイチ

今回のメンバー
張本戸上篠塚吉山田中松島

これは張本頑張り過ぎるわ
張本の年上1人入れれば
まだ良かったんだろうけど
及川も国際試合経験ある方じゃないし
だからって真晴は地上波じゃ流せない
流すとしたらモザイクになる

最悪の結果になるかもな

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 04:40:18.32 ID:dgTCnSjm.net
何でそんな年上にこだわるの?
張本が最近評価してたの戸上と篠塚だよ?
仕事しない上司がいても邪魔なだけでしょ?
頼りたい上司なんかいないんだもの
張本が日本を現代卓球にやっと変えたんだからな

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 06:24:54.63 ID:m8ZTu969.net
なんで年齢?
経験だろ

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 07:34:29.28 ID:TuX+82f8.net
張本が休んで他の選手が頑張って5位になったという翌日に張本が頑張りすぎてて負担だよお~とかよく言えたもんだな

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 09:34:30.68 ID:fzFloNSP.net
張本ももう20なのに未だに中学生みたいな扱いするやつおるよな

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 09:38:08.14 ID:AbT5T1jQ.net
張本は20歳で戸上は22歳
戸上の方が年上だよ
今回の日本代表が男女ともに若いチームであることは事実だが

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 09:52:43.52 ID:AbT5T1jQ.net
田中は2000年生まれ
誕生日前だから22歳だけど戸上の一つ上

改めて見ると2000年生まれすごいな
美宇・美誠・ひな・孫穎莎・王楚欽

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 10:11:49.77 ID:ETQ0ARkW.net
昔のこと想像で語るしか分からないけど、2000年前後に何があったか調べたら
福原愛のプロ契約ってのがある
こういうのがやっぱり親御さんの熱量が上がるのかな
インシャとチューチンは関係ねーけどw

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 10:18:10.76 ID:bGwokOJr.net
2000年生まれには海の向こうにデイアスも居るし
陰の黄金世代の塩見真希や野村萌居るからな。🤣

972 :◆KNFuOUbk12y6 :2023/09/06(水) 12:59:10.92 ID:DEX7OtVA.net
次スレ立てました

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子373
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1693967339/

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 16:14:02.51 ID:/lxlALkq.net
https://twitter.com/nhk_kurogen/status/1699216594835005623?t=PIqS9nqdZhMsF4AkRQp1bQ&s=19

馬龍
丹羽孝希
張本智和
戸上隼輔
篠塚大登
水谷隼

を見つけました
男子選手まだいるかも?
(deleted an unsolicited ad)

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 18:42:59.50 ID:60W0ceCd.net
台湾は荘ではなく高承睿をエース起用か
中国は決勝だしイツメンでいくかと思ったら、ジンクンが3番手に

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 19:44:31.92 ID:JBo1dMVf.net
高承睿、2ゲーム目9-6のリードをひっくり返されなければ、3-0で勝ててたじゃん
これ試合負けたら死ね死ね連呼マンにめちゃくちゃ叩かれそう

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 19:49:28.64 ID:EnptOKAA.net
荘智淵卓球学校の一期生だっけかガオ
荘校長と共にパリ五輪代表入りしたら台湾国内で話題になりそうだな

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 19:56:44.61 ID:60W0ceCd.net
うわぁこれは悔しい

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 19:57:05.09 ID:EnptOKAA.net
>>963
真晴って何かしたの?詳しく教えて?

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 19:57:33.94 ID:++eCWDJE.net
韓国台湾は中国に食いついてるのになぁ...

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 20:01:46.67 ID:60W0ceCd.net
先輩と師匠も頑張れ

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 20:12:21.54 ID:dvFWU4KS.net
樊も不調だしジンクンがやらかして負けそう

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 20:15:54.97 ID:EnptOKAA.net
樊振東って不調なの?
篠塚はこの樊にほぽトリプルスコアで負けてたけど...

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 20:17:52.53 ID:0oupPuAW.net
>>975
お望み通り来てやったぜ!
大逆転負け高承睿死ね!
テメーは第ニセット目の9-6の大量リードと最終ゲーム4-1の大量リードを捲られてんじゃねーよ!
大逆転負け高承睿死ね!
テメーのせいでチームの負けが濃厚じゃねーか!
大逆転負け高承睿死ね!
テメーはイラン戦でもやらかしていたよな!
大逆転負け高承睿死ね!
テメーみたいにチームやファンを悲しませる奴は死んだ方がいいわ!
大逆転負け高承睿死ね!

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 20:49:07.92 ID:++eCWDJE.net
ユンジュ惜しかったな

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 20:51:13.43 ID:OqlXQsh8.net
なんだかんだ中国勝つんだな

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 20:52:06.35 ID:yygMsSSD.net
なんだ最後に勝つのが中国
だから強いんだよな

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 20:53:06.25 ID:7RKW3TD9.net
日本みたいに勝ち筋0でボコられる方が詳しくないな

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 20:54:33.49 ID:60W0ceCd.net
ワンチャン2-0作れる展開だったのになぁ

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 21:09:02.63 ID:yygMsSSD.net
台湾はベテランが支えつつ若手が奮闘するっていう、バランスが良いチームだね

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 21:42:50.91 ID:N5WnYolH.net
日本は何も出来ないくせにプライドだけ高いベテランになってしまって
荘おじみたいなことは絶対出来ないからな

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 23:39:01.18 ID:nHEIe65S.net
アジア選手権🇰🇷5日目の試合予定

🏓MD R32
10:00
吉山/松島-グナナセカラン/アチャンタ🇮🇳 T2

篠塚/田中-馮耀恩/郭勇🇸🇬 T4

🏓MS R128
13:30
田中佑汰-パダサク🇹🇭 T7

🏓MS R64
19:30
吉山僚一-馬琨廷🇸🇬 T2

20:00
張本智和-相手未定 T8

20:30
篠塚大登-相手未定 T5

21:00
戸上隼輔-相手未定 T4

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 03:43:05.51 ID:WISn+IFB.net
はりひな、正直高遠イーディーにスト負けとは思わなかった

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 04:38:58.36 ID:VxjUvW9g.net
パリメダル0が現実味を帯びてきたな

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 06:05:28.88 ID:szexfiDQ.net
吉山松島おもしろそう相手もまあまあ強い

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 06:09:53.70 ID:tNgoYn4f.net
スタコンエントリー見ると3番手は篠塚か松島に絞った感あるなぁ
あとおそらく田中は協会に好かれてないうえに金がない
選考ランキング3位4位を争わせてる選手がいまだにスポンサーもつかないなんてそれこそ国内選考会()に何の意味があるのか
もう選考会はやめちまえ

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 07:28:51.80 ID:PHN7taRx.net
戸上篠塚も限界みえて唯一希望がスカイ君とか暗黒すぐる

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 08:20:14.11 ID:GFtFbMb2.net
若い選手に限界と言ってることがおかしい
原因を作ったのは現代卓球についていけなかったベテラン
そして指導者
五輪行ったことない10代の若い選手に責任を押し付けるような競技になるならもう終わり
他競技みたいに外国人指導者に革命起こしてもらわないと無理

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 08:24:41.18 ID:nvFi+XPX.net
いつまでそれ言ってんねん

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 08:31:19.98 ID:HkAqnbKM.net
馬龍や荘おじみたいなベテランがいるだけで全然違うのに
日本にはいないし
いないのになぜか卓球ジャパンで俺はまだできるとか言ってるベテランが特集されるらしい
頭おかしくね?
若い選手が頭かかえて選考会と国際大会必死なのに日本はこれなんだよ

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 08:35:25.85 ID:JiPgJcH3.net
そんなにベテランが欲しいなら真晴入れときゃいいんじゃない?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200