2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子185

1 :◆KNFuOUbk12y6 :2023/09/01(金) 01:25:48.69 ID:pnIsNhdJ.net
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子185

国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
WTT http://worldtabletennis.com/home
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/2023-event-calendar/

日本卓球協会大会日程
http://jtta.or.jp/tournament/schedule?season=2023&smonth=&tmeta1=&tmeta2=&keyword=&x=13&y=11

世界ランキング
http://worldtabletennis.com/rankings?selectedTab=WOMEN'S SINGLES&Age=SENIOR

Tリーグ http://tleague.jp/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子184
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1691811494/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/01(金) 01:29:23.07 ID:pnIsNhdJ.net
関連スレ

Tリーグ女子18試合目
https://mao.5ch.net/...gpong/1691075433/l50

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子372
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/pingpong/1691741987

Tリーグ男子25試合目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1693313354/

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/01(金) 01:55:03.33 ID:pnIsNhdJ.net
パリ五輪選考ポイント【8/31時点】

1位 早田 600.5
2位 平野 400
3位 伊藤 369.5
4位 木原 248
5位 張本 226.5
6位 佐藤 210
7位 長崎 202
8位 芝田 185
9位 大藤 162
10位 森さくら 159.5


ポイントに関係する今後の試合

アジア選手権(9/3~10)
アジア競技大会(9/23〜10/8)
第6回選考会(11/25~26)
全日本選手権(1/22~2/4)
年末までのTリーグ(10/20~12/25)
木下 10月(20、28、29)11月(4、11、12)12月(2、9、23、24)
日本生命 10月(20、21、29)11月(4、16)12月(1、2、24、25)
木下と日本生命の直接対決 10/20、12/2

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/01(金) 01:56:04.10 ID:pnIsNhdJ.net
選手に関しての話は個別スレでお願いします

【日本のエース】伊藤美誠★8【ミマパンチ】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1633026038/

まともに応援早田ひな2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1685961947/

【ハリケーン】平野美宇選手を応援します4【平野】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1684938761/

木原美悠
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1547868805/

張本美和応援スレpart1
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1567354853/

【次世代】 長﨑美柚 Part2 【エース】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1665801886/

【遥菜】小塩姉妹【悠菜】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1635664412/

加藤美優は神である
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1551511551/

森さくらは神である
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1398947581/

強豪の中で目立たない佐藤瞳をコッソリ応援するスレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1433497305/

橋本帆乃香選手を応援致しましょう!
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1526379375/

【おとめ】安藤みなみ応援スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1663136766/

高校、大学卓球総合スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1635296590/

中学卓球総合スレ2
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1282345687/

,゚.:。+゚ 石川佳純スレ 24 ,゚.:。+゚
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1628002608/

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/01(金) 10:10:59.34 ID:Zr1ziPdr.net
いちおつ
早田当確で泣くのはどっちかだけど
団体でダブルス組んで打倒中国
東京の選考レースと同じ展開
リザーブ争いもまた熾烈

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/01(金) 12:49:06.23 ID:9Awn736q.net
>>003
Tリーグポイントは開幕戦からチーム10試合目までが
対象みたいだね(女子の場合)

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/01(金) 13:32:22.03 ID:pnIsNhdJ.net
>>6
ありがとうございます
気がつきませんでした
『12 月末までのトータル試合数がチームによって異なる場合、
一番試合数の少ないチームに合わせて選考ポイント対象試合数を決める。
ポイント加算は第1戦から順に加算対象となる試合数まで行う』これですね
日本ペイントが年内は10試合しか実施しないため
日本生命は11/4、木下は11/12までの試合が対象

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/01(金) 16:53:21.52 ID:6aR00wvn.net
世界ランク20位のチュチョンヒが275位のザコ中国人に負けた

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/01(金) 18:04:47.25 ID:NM5fKp0A.net
チュチョンヒは負けたけど各ゲーム接戦だったよ もっとチョツパ−対策練習しないと上には行けないな

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/01(金) 18:30:36.89 ID:3K7IoefR.net
ドロー運次第だが今回のアジア選手権団体戦はメダルなしもあり得るな

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/01(金) 19:13:03.82 ID:Q/6ikv5s.net
>>0010
前回の大会に出場しなかった中国は予選(1st Division)からの出場ということ?
もしそうなら準々決勝(Champion Divisionの第1試合)で8分の1の確率で中国と当たるということか

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/01(金) 19:54:06.26 ID:lVZqx750.net
日本が第1シードで中国が第14シード
予選グループ同じ組になるかも

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/01(金) 20:01:23.01 ID:D4CfcSzQ.net
全農商品の宣伝、佐藤吉山田中でやってるんだが全農さんはこの3人でいいのか…?

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/01(金) 20:05:14.60 ID:AUxhNRbX.net
前回一位の日本の初戦は本戦準々決勝相手は前回5位6位予選あがりの2チームのいずれかにしたがって予選あがりの中国に当たる確率1/4かな

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/01(金) 20:13:31.84 ID:NM5fKp0A.net
アジア選手権入場料 3〜7日が2200円、8日以降3300円
韓国開催の2018年韓国OPの入場料料金は全て無料、2019年は予選無料、決勝ラウンド900円
現在の韓国最低賃金1080円(全国同一)で日本より高いから仕方ないかな

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/01(金) 20:42:27.38 ID:UixcbmG4.net
ドロー操作があるのだとしたら
日本は中国と決勝まで当たらない可能性が高い

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/01(金) 20:49:55.48 ID:tBpPdjpB.net
予選上がりの中国チームが入る可能性のあるのは2か3か6か7の4か所
その他の場所は前回大会の1位から4位のチームで確定している
つまり4分の1の確率で準々決勝で中国と当たることになる
過去最強のチーム編成のはずなのにメダルなしの可能性があるなんて

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/01(金) 22:46:43.08 ID:pY7WCECP.net
ポイントは気にせず頑張ると言う平野
とにかくポイント!平野を追い抜く!と言う伊藤

なんか対照的だな

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/01(金) 23:30:43.51 ID:owqRDgUR.net
まあ気にしてないわけはないが、
それに囚われすぎると実力を発揮できなくなる
ってことを2019年に学んだのだろうな。
今回は報われてほしい。

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 00:15:28.77 ID:/wrV7PP7.net
>>16
開催国(韓国)からすると第2シードの韓国の山には中国が来て欲しくないと思い、
ITTFとしたら本戦早々に日本対中国となるのは避けたいだろう
どちらの思惑が優るかによってドロー操作の行方が決まるw
落としどころは準決勝で日中対決かな(個人の妄想です)

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 00:26:51.59 ID:rmZloyoV.net
シングルの対戦でカットマン苦手な陳幸同と佐藤さんあたったら面白いな

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 05:00:23.58 ID:Ex7LJE12.net
個人戦はWR順シードなのに何で団体は前回大会なんちゃらになるんだ?

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 05:38:38.27 ID:SlU8oYMK.net
ATTU(アジア卓球連合)に聞いて下さい

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 08:58:38.52 ID:bVjDU3el.net
>>16
逆でしょ
韓国開催なんだから

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 09:04:24.87 ID:bVjDU3el.net
韓国エースのチョンヒが何故、地元開催のアジア選手権代表じゃないのかと思ったら
元中国人だから締め出し食らった感じかな

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 09:27:31.56 ID:gHjF+W+E.net
チョンジヒもチェヒョジュも中国からの帰化選手やで〜。

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 09:32:31.56 ID:4Gv+aKM6.net
チョンヒはまだ世界選手権と五輪の出場資格なくて
アジ選手権も出られないんじゃない?

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 11:00:39.90 ID:tZOVawxm.net
もし個人戦で前回大会の結果順となったらまず前回出場した早田長﨑(男子なら戸上篠塚)が優先シードってこと?
そもそも実力者がシード下になる時点でメチャクチャになるよな

やっぱり団体戦の前回大会でのシードって頭いかれてるやろ

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 11:26:03.71 ID:FdbbBdmt.net
大会にお金を出している人や大会を運営している人やその大会に参加してきた人達にとっては大会はとても大切なもの
たとえば世界卓球で優勝すれば世界女王と呼ばれ
アジア選手権で優勝すればアジア女王と呼ばれるように
大会はタイトル戦だから
ワールドツアーやコンテンダーとは根本的に違うところ
スウェーデンOPで優勝してもスウェーデン女王とは呼ばれない
タイトル戦は大会だけで独立しているようなものなので前回の成績をもとにシードを決めている

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 11:47:01.03 ID:k6fcXP6I.net
個人戦はランキング順やで

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 11:48:00.80 ID:tZOVawxm.net
>>30
個人戦はランキング順だから団体戦もそうしろよ、ってこと

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 12:04:11.02 ID:m8ggDmuh.net
>>27
チョンヒは2025年1月20日に帰化制限が解けるから23歳になる

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 12:26:32.50 ID:m8ggDmuh.net
(コンテンダ−)
ユアン(フランス)が陳熠、劉瑋珊に勝ってベスト8進出、今日は范思gと対戦
チェヒョジュもベスト8へ、今日はミッテルハムと対戦
石洵揺がサマラに圧倒しベスト8へ

(フィ−ダ−)
野村、赤江、何卓佳ベスト8に進出、ニーオバサン1回戦で棄権

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 12:41:01.79 ID:/wrV7PP7.net
アジア選手権が世卓の予選大会を兼ねるようになったので、
アジア選手権は来年から隔年開催ではなく毎年開催になるらしい
なので、団体戦のシードの不合理は解消されて欲しいね

>>29
その理屈だったら世界選手権(団体戦)も前回の結果でシード順を決めるべきではないのか

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 12:57:53.19 ID:mvT75rf7.net
それでは後何日かは皆んな尊敬を込めて
アジア女王の早田選手と呼ばないといけないね。👑🐥

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 13:03:54.84 ID:rmZloyoV.net
>>35
アジア女王(中国選手不参加大会)だね
この大会で早田が勝てば真の女王だよ
頑張れ!

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 13:15:28.26 ID:SfnFt2tC.net
>>35
そもそも普段からそのように紹介したり呼ばれたりされるべき
早田選手ではなくて早田アジア女王と表記するのが正しい
将棋でも名人のタイトルを持っていれば〇〇名人と呼ばれる

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 13:42:00.00 ID:7nfjf13e.net
やっぱりテレ東チャンネルって早田の良くないコメントはすぐ消すのに伊藤のは消さないよね
わざと?
ダウンタイム疑惑の動画も削除したりとか
早田陣営に頼まれてんのかな

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 13:47:41.74 ID:rmZloyoV.net
早田良くないコメントなんてあった?

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 14:13:05.48 ID:7nfjf13e.net
>>39
悪いプレーのダメ出しとか整形ネタはすぐ消えてる
あと、○○と付き合ってるとかも消える
夜書き込まれたら朝には消えてる、みたいな
自分はブロックされたくないから一切書いてないっすよw
どんな内容か見てないときもコメント総数と表示コメント数が一致してないと消えたなとすぐ分かる

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 14:42:55.41 ID:crpE62Y9.net
現アジア女王の早田様は流石ス—パ—スタ—だけあって大人気ですね。

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 15:17:54.19 ID:wOqmQrO3.net
早田はスーパースターでもないし人気もさほどないと思う

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 17:22:04.12 ID:/wrV7PP7.net
アジア選手権はネット中継はどこかでやるのかな
関係サイトを見ても良く分からん

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 17:44:26.91 ID:SlU8oYMK.net
女子初戦準々決勝はインド

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 18:00:36.48 ID:SBqhr4YA.net
女子団体ドローはまだまともだな
男子はめちゃくちゃ

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 18:12:11.65 ID:LnJuJ+U1.net
インド相手だと嫌な記憶がよみがえる選手もいるだろう

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 19:13:08.63 ID:zXdolzlx.net
野村大逆転負けするかと思ったけど勝った

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 19:22:59.10 ID:0fnlftS2.net
>>40
プレーへのダメ出しはまだしも
それ以外の名誉毀損になるような書き込みは削除されて当然と思うけど
そういうのがいつも多いならチェックもされるでしょう
他の選手への名誉毀損な書き込みは放置されてるの?

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 19:42:19.40 ID:I41FtjEo.net
>>48
他の選手と言っていいか分からないが付き合ってると言われてる側の男子選手の動画にも早田の名前出されたら同じタイミングでコメント消えてた

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 20:03:28.26 ID:m8ggDmuh.net
>>49
根拠の無い事をユーチュ−バ−が視聴を稼ぐ為にやってるのに放置する方が問題だよ

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 20:08:41.65 ID:axPYhQej.net
そら消すだろう,名誉毀損になるから、
そもそもその話題はこのスレが発端
証拠資料があるならガタガタ此処で言わずに今すぐ
週刊文集に持って行けば多額の報酬かなりもらえるぞwww。

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 20:43:28.46 ID:RicZZMvU.net
名誉毀損誹謗中傷を消してほしくなさそうな人
キモいな

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 20:49:11.05 ID:qgR1lrFX.net
そんなゴシップネタは消された方がいいわな
よくないコメントって言われても個別の問題だしわからんわ

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 20:57:03.15 ID:+uIwoZZp.net
「張本と結婚確定!!」とか「戸上と付き合っててほしい」みたいなコメントたまに見るけど消されてないが?
それはいいの?

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 21:31:15.87 ID:RWOpoJj9.net
そんなんは嘘情報でなくフアンの願望だからね
石川さんは大谷と結婚して欲しいのと同じ。誹謗中傷にならないよ。

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 21:43:53.42 ID:/wrV7PP7.net
「張本と結婚確定」は駄目でしょ
根拠もないのに確定しちゃったらw(事実の摘示にあたる)
「張本と結婚の可能性高いな」くらいなら個人的な感想予想だからセーフだろうけど

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 21:46:47.30 ID:sT0cIFPT.net
張本とどうこうはダブルス組んでる動画で言われてるからセーフで何の関係もない選手をだすと消されるとか

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 21:54:17.79 ID:k7i8IzSE.net
張本結婚確定でも相手の名前もなければまだ?
張本が実在する女優さんと結婚は勿論ダメだけど。(5ちゃんはそんなとこだけどね。)

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 22:01:04.00 ID:/rNrTGGt.net
屁と赤江はじまるぞ

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 22:30:01.89 ID:uoezJiIr.net
赤江は何にストレート負けか,もっと競ると思ったたけど残念。

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 22:30:09.36 ID:q8oZItHG.net
世界の出澤>>>何>>>>>赤江

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 22:53:08.33 ID:H7B+6R2R.net
赤江はtリーグファイナルのダブルスで
ヘラヘラして負けたので大分言われたんだろうね。
今は厳しい顔して戦士になってる。

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 22:53:45.13 ID:KY3Dg+hp.net
バスケオリンピック出場程度で大騒ぎだな我ら卓球陣高見の見物

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 23:17:39.57 ID:ZJTR5IzZ.net
>>63
サッカー男子ワールドカップも予選リーグ通過しただけで大騒ぎしてて、反応閾値低いと思った

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 23:25:55.83 ID:zEQRqSVf.net
>>61
出澤って世界で何かやらかしたの?

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 23:26:56.12 ID:9UqFMBL5.net
>>63
五輪出場だけでこれだけ盛り上がって取り上げてもらえてむしろ見上げてるわ

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/02(土) 23:31:19.37 ID:q8oZItHG.net
>>65
銭何2枚抜きで中国国内大騒ぎ

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 00:22:51.93 ID:w7yT0YBs.net
五輪団体要員筆頭たな

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 00:49:03.88 ID:DFi+3EjQ.net
変則異質型選手の大物喰いは
同じ選手に連続で勝って初めて評価の対象となる
出澤の場合、多くの選手に2度目以降リベンジをくらってしまっているので
そこの壁を乗り越えなければいけない

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 01:00:01.52 ID:BLdOSJKq.net
今大学生は秋季リーグをやってるのだが
出澤は筑波の青井さくらに負けてしまった、、

日本ってすげー

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 01:38:29.35 ID:u2QrUV8M.net
アジア選手権WSドロー
早田→ベスト16でバトラー、ベスト8でインシャ
平野→ベスト16で陳幸同(現世界ランク3位)、ベスト8でユビン
伊藤→ベスト16でチョンジヒ、ベスト8でイーディ
木原→ベスト16で王曼c(王曼cは2回戦でカットマンのソヒョンウォン)
佐藤→3回戦でホイカン、ベスト16で陳夢

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 01:42:37.09 ID:GpNzydPV.net
同士討ちはないのか
全員中国に負けて終わるな

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 01:46:11.34 ID:BLdOSJKq.net
インシャ「ひなー会いたかったよー チュッ💋」

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 01:46:31.81 ID:HMkLy+ci.net
早田はベスト16でバトラ、ベスト8で孫頴莎
平野はベスト16で陳幸同、ベスト8では中国居ない(シンユビン)
伊藤はベスト16でジョンジヒ、ベスト8で王イディー
木原はベスト16で王曼c、ベスト8で(陳夢vs佐藤の勝者)
佐藤はベスト16で陳夢、ベスト8で(王曼cvs木原の勝者)

平野が一番ドローは良さそう

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 01:46:40.73 ID:u2QrUV8M.net
アジア選手権WD
平野/張本→ベスト8で孫/イーディ、準決勝でチョンジヒ/シンユビン

木原/長崎→3回戦で韓国ペア(チョンジヒ/シンユビンではない)、準決勝で王曼c/陳夢

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 01:47:33.03 ID:HMkLy+ci.net
済まん、ダブった

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 01:49:15.30 ID:u2QrUV8M.net
伊藤と早田はシード的にもベスト8まではいきそうだけど、メダルの可能性を考えるとドロー的に案外平野かも。しかも陳幸同は今世界ランク3位だから、勝てば中国撃破ポイントも貰える。

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 01:52:47.94 ID:d9vBTbwI.net
早田またインシャに負けるのか

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 01:53:06.55 ID:u2QrUV8M.net
WS16シード
孫穎莎 - 朱成竹
バトラ - 早田ひな

申裕斌 - 陳思羽
平野美宇 - 陳幸同

王芸迪 - スターシニー
田志希 - 伊藤美誠

王曼c - 木原美悠
杜凱琹 - 陳夢
※佐藤は3回戦で杜凱琹

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 01:54:45.22 ID:u2QrUV8M.net
WD 8シード
田志希/申裕斌-陳思羽/黄怡樺
平野美宇/張本美和-孫穎莎/王芸迪

木原美悠/長?ア美柚-杜凱琹/朱成竹
S.ムケルジー/A.ムケルジー-王曼?c/陳夢

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 02:04:00.68 ID:HMkLy+ci.net
XD戦
ハリひな→ベスト8で林高遠/王イディー→ベスト4で(台湾ペアか韓国ペア)→決勝で(リャンジンクン/銭かリムジョンフン/ユビン)

ベスト8が一つの山場だけど王孫ペアよりかはやり易いか

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 03:44:19.47 ID:zlI9/YXT.net
バトラ危ないやん

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 07:02:20.50 ID:5USbBN6P.net
>>74
ドローは伊藤が1番良さそうだなとりあえずベスト8は確保できる
早田がベスト8になるかどうかはそのとき次第
その他はベスト16だろう

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 07:15:01.50 ID:dTCtBua+.net
外野から見ると平野と伊藤のバトルが1番面白いな。

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 07:19:38.01 ID:DCxWAMA1.net
ベスト16で20ポイント
ベスト5-8で40ポイント
更にアジア競技大会で差が開くので
伊藤が平野抜くのは厳しいな

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 07:29:11.66 ID:EalLLHxQ.net
準決勝が全員チャイナのパターンかな

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 07:52:39.05 ID:oK3bpgwq.net
伊藤と平野がシード通り中国に負けると
差は変わらない
アジア選手権伊藤40p
アジア選手権平野20p+アジア大会20p

伊藤がイーディに勝てるかどうか
平野がシントンに勝てるかどうか
で差は付く

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 08:32:45.19 ID:vgz/Rmiu.net
逆に伊藤がイーデイに勝てば80pt獲得
平野がトントンに負ければ20ptで伊藤が30pt先行
平野がアジア競技大会で20pt獲得しても抜き返せない
最後まで目が離せないね。👀おもしろい。

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 09:16:28.03 ID:dCbhw+DC.net
妄想を言いだしたらどうにでもなるね

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 09:36:58.03 ID:DCxWAMA1.net
まだ始まってないけどここで観られるはず
https://www.youtube.com/live/76i8qu-R70Y?si=6tnZQZWbRaBPHDfw

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 09:49:38.94 ID:WLs7YwN3.net
中国紙では合宿で陳夢は好調、孫も1敗のみで好調、イーディがダブルスを含め6連敗と絶不調でアジア大会は陳夢と交代させよと意見が出ていた

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 09:59:17.56 ID:8p97lbq2.net
イーディそんなに調子悪いのか
伊藤勝てるかも

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 10:10:20.43 ID:hzL3q4vP.net
山室早矢(九州アスティーダ/高1/守備型)がシニア世界ランク31位を撃破!

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 10:17:41.44 ID:u2QrUV8M.net
>>91
陳幸同は?

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 10:24:45.51 ID:wUlk1wTu.net
シングルスは団体戦のマンユ戦含め全勝

陳夢、陳幸同はタマスボールとの相性は良さそう

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 10:32:05.08 ID:7P2DkCGC.net
平野終わった

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 10:34:25.86 ID:dLSIO7Or.net
>>93
U17優勝すごいね🇨🇳も二人倒してる

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 10:35:11.49 ID:u2QrUV8M.net
陳幸同は3回戦でムカルジーと当たる可能性あるね

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 11:07:09.33 ID:SPmmTeis.net
伊藤がとっくに終わってる

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 11:14:16.90 ID:hTJdsVI+.net
山室早矢さんは選考会で早田にボコボコにされた高校生だよね。
早田さんと対戦して色々得る事が出来たと言ってたので
今までとは意識が変わったのかな。

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 11:33:15.75 ID:GKEDv/8e.net
まあ、インハイベスト16なんですけどね
🇨🇳も世代トップじゃないだろうな
ゴーダは雑魚すぎ

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 11:37:01.49 ID:wUlk1wTu.net
終わってるのはニッタクの用具

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 14:10:12.63 ID:0klt0h9P.net
イーディ今やってる団体戦出るから
調子どうか見れるね
男子も馬龍が苦戦していたから初戦って
分からないけど

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 15:04:23.40 ID:LLQGrFBG.net
ツイッター(現X)K氏は何をイライラしてるんだろう
無難なコメントしてくれてる人に食ってかかってる
伊藤の試合前になると情緒不安定になるのか

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 15:21:22.27 ID:pnJUbiqp.net
K氏は今に始またことじゃないよ
あと伊藤が優勝か4強あたりでも善戦すれば饒舌になるし逆にあっさり負けるとしばらくダンマリになるしw

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 15:33:54.64 ID:r4Unn2ys.net
伊藤は調子がとてもいいと本人が言っているから期待している
これまでの伊藤卓球の最高状態なのか
それとも新しい伊藤が見られるのかという期待もある

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 15:44:19.79 ID:58hN9+lH.net
K氏って誰や

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 15:51:09.63 ID:8p97lbq2.net
>>106
調子がいい伊藤がどこまで中国に通用するのか いつものやってることは間違っていないという伊藤の思い込みだけなのか

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 16:03:15.44 ID:12ADRL+k.net
野村萌の試合が始まった!

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 16:44:12.58 ID:UUYU1vzh.net
野村負けた

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 16:59:18.47 ID:tD5qavvp.net
伊藤は最近復調気味だよな。
EDは今年早田、平野に負けてるからワンチャンあるのかも?
そして平野は陳幸同に勝てばパリ個人がいよいよ現実味を帯びてくる。
さぁ、来週の今頃どうなってるか楽しみだ!

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 18:45:16.45 ID:svtdTTmY.net
平野早田が勝ってるからこそイーディには勝たないといけないだろうな

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 19:23:29.27 ID:AX8ij0SO.net
アジア選手権昼間にやるのか。見れんな

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 19:40:50.65 ID:/nEDrW4Q.net
早田ファンは相手をボコボコ、という言い回しが好きなのか。
負けた時はボロボロにいわれるかもな

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 19:46:00.41 ID:cFKXUfby.net
>>114
何の話?
早田が言ってるわけじゃないよね?
むしろ早田じゃないファンが早田にボコボコにされたって言ってるケースの方が多いのでは?

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 20:10:02.02 ID:7QGJGn+5.net
>>113
夜中の3時頃に行われるのが1番困る
昼なら途中経過を時々見るくらいはできるので

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 20:12:33.24 ID:HMkLy+ci.net
早田にボコボコにされたと言うレスだけでどうして、そいつが早田ファンだと分かるのか不思議
114は早田嫌いが早田が負けたらボコボコに言うぞと宣言しているように聞こえるが勘違いならスマソ

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 20:32:03.55 ID:WLs7YwN3.net
コンテンダ−はクワイマンが優勝

アジア選手権団体では孫と陳夢が固定なのかな 陳夢は各ゲームかなり苦戦
中国のパリポイントは団体戦も対象だからシングルスは孫と陳夢に決まったような物

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 20:35:20.30 ID:tODzAN5C.net
早田が強くなればいちゃもんつける奴がいるからな

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 20:37:08.94 ID:/4GhwG3p.net
>>116
俺は仕事の合間に途中経過をちまちま観るよりは
後でネタバレ無しで動画観る方がいいな…。

今回の配信はテレ東youtubeでやるのかな?

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 21:13:12.48 ID:Ey0uiyKm.net
睡眠時間削っても大丈夫なタイプだから夜中は全然オッケー
平日日中は一番困るわ

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 21:45:58.15 ID:ZoEKbU1w.net
>>117
いつもの石川オタの被害妄想です
早田が勝った試合は弱い相手に大苦戦の辛勝で石川が負けた試合は強い相手に惜敗と言う常にそう言う考えです

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 22:16:48.71 ID:jdEbysSP.net
団体戦でも中国人倒したらポイント入るの?

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 22:16:51.11 ID:jdEbysSP.net
団体戦でも中国人倒したらポイント入るの?

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 22:42:40.48 ID:HKwZ98M1.net
入らない。
シングルスのみ。

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 22:55:00.68 ID:8p97lbq2.net
団体戦見ていたけどイーディそこまで調子悪くないよね?
相手とレベル違いすぎるからそう思うだけかもだけど

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/03(日) 23:52:27.71 ID:u2QrUV8M.net
グループリーグ首位同士が準々決勝をかけて、中国-イラン、カザフスタン-ウズベキスタンで対戦する

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 00:02:49.53 ID:JTSQIYEv.net
故障でもしていない限り調子悪いというのはアテにならんよ

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 00:53:27.36 ID:i0CSyha/.net
中国が強いのも孫で終了
その下の世代は大して強くないクワイマンがエース

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 00:55:30.26 ID:DNveO3VZ.net
中国もコロナ鎖国で育成出遅れてる感はあるね

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 01:15:16.18 ID:9tKOWRYp.net
まぁ、コロナはアイツら発症だけどな。
うちの会社にも数百万の振込ミスした中国人の独女いるけど、最後まで絶対謝らなかったぞ。
「謝る(認める)=負け、メンツを潰される」が奴らの価値観らしい。

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 01:15:46.49 ID:JcaB3sp4.net
ATTUのつべは東アジアユースの配信もクソだったがアジア選手権もクソだな
予選だからクソなのか知らないが本戦もこんなクソ配信はやめてくれ
これからのアジア大会関係はこのつべで配信する為にチャンネル作ったんだろうがまともなスタッフいないのかよ

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 01:20:14.25 ID:Qdf1Y/Z8.net
アジア選手権って前回大会もテレ東以外の配信だったの?
テレ東がせっせと前回大会の動画再うpしてるから配信やってくれるのかと勘違いしたよ

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 01:30:15.42 ID:JcaB3sp4.net
本戦のT1もしくは日本のテーブルはまたテレ東が配信するかもな
テレ東独自の配信ならまともだろうがATTUの映像垂れ流しなら画面止まったりのクソになる可能性大

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 02:15:56.78 ID:DjzIVNzd.net
>>131
誤送金てw
テントの工作員に利用された女やんけwww
日曜ドラマ見てるお前の作り話やろ

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 09:04:03.71 ID:gN34JDzy.net
中小企業で経理やってるものだが誤送金は普通にあるよ
デカイ企業であんな大金動くのは知らんけど

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 10:01:11.90 ID:LD4e2gdN.net
T2ではじまる

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 10:05:09.59 ID:VJVOXLJM.net
1番手は絶好調の伊藤さんだ!

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 10:08:06.80 ID:OMorWxln.net
https://www.youtube.com/watch?v=5M9f-8M-_SA
ここか

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 10:21:57.43 ID:WNqOodfx.net
3番までのシングルス団体戦って基本2番がエースなんだっけ?

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 10:26:06.59 ID:wF2T5Em8.net
伊藤は楽しそう
試合中には思えないくらい

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 10:26:55.43 ID:eqCi99cc.net
エースは4番
伊藤の相手は世界ランク168位の選手

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 10:31:03.99 ID:3UB/7oWD.net
バトラも異質だしインドってそういう系なのね

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 10:35:17.51 ID:tzrs7IbB.net
次は早田vsバトラーのエース対決や〜。

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 10:35:32.18 ID:OLrG2c5f.net
イ−ディが3流選手に1-1とか大接戦してる

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 10:36:57.92 ID:LD4e2gdN.net
個人戦で対決するかもしれんから慣れておきたいね

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 10:38:04.38 ID:Fn0XT1oi.net
>>144
早田が相性の悪い相手か

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 10:41:50.13 ID:Ln3gZRNc.net
思ったより早田苦戦してる

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 10:43:05.85 ID:Ln3gZRNc.net
よし1ゲーム目取れた
3球目攻撃で確実に得点できるのは大きい

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 10:51:24.54 ID:OPnboubc.net
バトラ—はトントンにも勝っているからやっぱり強いな。

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 11:02:13.88 ID:Fn0XT1oi.net
このゲーム落とした

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 11:02:54.38 ID:LD4e2gdN.net
わりと強打できてないね

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 11:03:49.18 ID:Fn0XT1oi.net
4ゲーム目は頑張れ

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 11:04:09.55 ID:Fn0XT1oi.net
ドライブがあまり入ってない

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 11:09:21.61 ID:53cLuGG0.net
早田おめ

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 11:12:00.13 ID:M3mL+yZr.net
平野登場

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 11:17:47.29 ID:LD4e2gdN.net
尿瓶がオラワンにやられそう

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 11:20:34.09 ID:0cn9mxrL.net
平野ちょっとまずい

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 11:28:45.01 ID:t1yX+VA6.net
ようやく調子が出てきたよう

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 11:45:35.75 ID:3IMR8yRO.net
ワンイーディはマリンに気に入られてから大弱体化してる

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 11:45:46.77 ID:TchZ9W2p.net
平野おめ
次は中国

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 11:46:05.12 ID:eqCi99cc.net
次の中国戦
今日のメンバーで惨敗を恐れる選手は拒否するのかな

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 11:52:18.45 ID:Eizlcr6S.net
恐れて逃げる意味がわからない

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 12:11:23.13 ID:LD4e2gdN.net
次中国だwww
銅メダルやね。

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 12:18:27.54 ID:bp2C2ynU.net
>>162
そんな選手がいると思っているなら感覚が変だぞ

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 12:21:47.71 ID:Eizlcr6S.net
なんか日本って舐められてるよな
開催国としての大会が少ないのもそうだし
全体的に舐められてる
世界ランキング2位なのに
さっさと福原愛下ろして石川あたりが世界の組織に入るべきなのか

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 12:23:46.91 ID:kFsEQeky.net
>>165
石川が中国どころか非中国の勝ち目が無い相手から逃げまくっていたぞ
2012年ドルトムントの時にスペインのシェイヤンフェイにその逃げ癖を村上共々、指摘されたにも関わらず、11年経っても尚、逃げ癖は治らず、引退する最後まで弱点克服が出来なかった

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 12:26:09.70 ID:kFsEQeky.net
>>166
あんな逃げまくりで周りを犠牲にする人望が無い石川じゃ福原以上に駄目になるわ
だからこそサマラや劉詩文に票で大差つけられて落選するし、野球の始球式にも一度も呼ばれない

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 12:30:27.52 ID:cX1dUqVq.net
く中国と決勝で当たるなら夜見れたのに

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 12:41:36.84 ID:DYT6Wjxs.net
パリでワンチャン狙うならここは順当に負けとく作戦とか

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 12:49:47.06 ID:OLrG2c5f.net
早田がバトラ−と並んだら子供に見える位小さい

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 12:51:40.39 ID:6vLoZY69.net
>>167

>>162には「今日のメンバーで」と書いてあるだろ
>>165はそれに対してのレスなんだから「今日のメンバーにはそんな選手はいない」
ということなのになぜ引退した選手を出してくるの
やっぱり感覚が変

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 12:57:54.62 ID:t8yNmzfw.net
>>172
別に>>165には、「そんな選手がいると思っているなら感覚が変だぞ」とは書かれているけど、「今日のメンバー」って言う主語が一切書かれていないよね?
いくら>>162に対しての発言とは言え、主語がない以上はテストでは君が馬鹿で0点だよ

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 13:30:11.10 ID:DjzIVNzd.net
右上の大会ロゴだけでええやろ
左上にも長々と大会名表示すんなよ
下の広告と合わせて3個もいらんねん

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 13:49:28.58 ID:oyC2vQeZ.net
なんか団体3人の試合後インタビューの表情(内容は分からない)、
平野だけ硬い顔してるのは気のせいか?
あまりこの二人と一緒にいたくなかったりして

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 14:01:16.33 ID:rKkLAQb0.net
>>175
今回のシングルの結果が五輪ポイントに大きく関わるから緊張してるのだろう
前回優勢からギリ逆転されてるし
伊藤はノリノリな雰囲気出して平野を追い越すと言ってるし
緊張するのは当然
乗り越えてほしいね

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 14:02:13.57 ID:rKkLAQb0.net
追う側より追われる側の方がプレッシャー強いよね

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 14:04:30.91 ID:RffWHV9Q.net
今日のオーダーに不満なのかな?
1番伊藤,2番早田,3番平野 4番伊藤,5番早田

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 14:14:33.38 ID:1Cj/USQ9.net
今日の場合はどの順番であっても3-0なのはわかっているから1人1試合確定なので不満とかないだろ

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 14:18:54.86 ID:oyC2vQeZ.net
中国戦で伊藤2点平野1点だったら叩くべきは白髪だ
石田でもなく中澤でもなく白髪に決定権があるんだから

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 14:37:37.58 ID:mC/1e/wF.net
どうせ0-3だから順番に関係なし

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 14:39:36.24 ID:7yEPTH8B.net
審判がサーブ違反にめちゃくちゃ厳しいな

早田は手を引っ込めるのが遅い
平野のサーブのトスの上がりが足りないという指摘
手が上がったところからボールが離れてるから足りてないという判断なんだな
それでも厳密にみたら足りてそうな気もしたけど
2度目はそれで失点してるし厳しかったな

二つとも今まであまりみなかった指摘だ
今回はちょっとでも怪しいのは全部とられそうだ

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 15:14:58.52 ID:dcE/Mo21.net
五輪ランク、最近の対中国の成績を考えて
伊藤が1点に回るべきだと思うが、
それやったら伊藤はふて腐れるだろうし
やらないだろうな。

でまたテレ東は「伊藤早田のダブルエース!」とか煽って
平野をオマケ扱いするんだろうなあ。

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 15:16:12.60 ID:I8aeiqx0.net
>>175
直前に次戦中国と決まったからその辺のはなしでもでたのでは

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 15:27:21.53 ID:urKmWB7j.net
>>182
それでもひと試合で13回フォルト取られた森薗政崇より取られる事はないだろう

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 15:28:06.72 ID:+cu0uflF.net
今の日本選手の中で早田が頭ひとつ抜け出している
もし早田が絶好調なら早田に2勝してもらうのが1番いい
そうなるとあと1勝でいいのだから日本の2番手は3番目に出て相手の3番手と対戦するのが1番勝ちやすい
という話を伊藤が3番目なら伊藤に
平野が3番目なら平野に監督が個人的に呼び出して話してくれるといい

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 15:31:42.41 ID:+hl8+LG4.net
>>183
そういうキチガイみたいな妄想垂れ流すの気持ち悪いよ
病気なんだろうけど

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 15:55:53.33 ID:nfw8gF7n.net
>>175
周りは敵だらけ
異等に負けて選考3番なら辞退しちゃうかもな

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 15:56:34.71 ID:iItvx18p.net
中国戦ベストは平野早田木原だと思うけど絶対ないな 

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 16:06:13.70 ID:tcVPZGTb.net
attu live
https://www.youtube.com/@attulive6613

日本団体録画 最初にシーク
https://www.youtube.com/watch?v=5M9f-8M-_SA

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 16:06:41.48 ID:LD4e2gdN.net
またシントン3番か。
佐藤を当てたい。

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 16:06:59.40 ID:O81alF8m.net
>>189
木原は対中国ずっと全然ダメじゃん

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 16:09:44.28 ID:8xShOQoe.net
>>188
なんか悪い病気なのか

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 16:12:27.59 ID:eosc8EnH.net
佐藤は個人戦でもトントンのところに入ってほしかったねぇ

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 16:40:36.77 ID:V0KYFO7u.net
伊藤の顔芸なんとかならんの
コミカル卓球でも目指してんのかな

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 16:42:42.76 ID:rB0QzQvb.net
「泣きの伊藤」と呼ばれそうになっていたからイメージアップを狙ったものだろう

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 17:28:15.11 ID:X4bSL5GT.net
張本兄でさえドライブ落としまくってるし、やっぱタマスボールは糞だな
世界選手権やユースシリーズで採用されなくなったのも頷ける

そんなボールでTリーグ(女子)や五輪選考会、全日本選手権やってるのが日本

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 17:36:46.80 ID:bvUxN/nc.net
ということで次回から球はVICTASに変更で

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 18:36:00.83 ID:eqCi99cc.net
明日の中国戦 ittfのサイトによると
1マッチ目 日本3−2中国
2マッチ目 日本3−0中国
3マッチ目 日本3−0中国
誰が出るか知らないけど日本が勝つらしいよ

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 18:43:26.94 ID:dOMlsrBo.net
楽しみだぁね

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 18:58:21.19 ID:xa/DAslw.net
平野は対異質がイマイチだしこの前バトラーに結構苦戦してた
今日は3番は妥当だと思う

明日は孫、陳夢が出てくると思うから、伊藤よりは平野の方がチャンスありそう。あとは久々に平野対陳夢がみたい。
3番に出るであろう残りの3人の誰かは伊藤の方が与しやすそうだし、伊藤3番でもいいと思うけどな

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 19:36:12.34 ID:/DDyPOHR.net
久しぶりに陳幸同と伊藤の試合が見て見たい
過去にいい試合をしてきたから

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 19:53:38.72 ID:t2NpnUpA.net

ボコボコにされた印象しかないんだが。

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 20:08:08.34 ID:u18c1Osp.net
基本東京五輪前の過去は忘れた方がいいと思うぞ

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 20:15:30.95 ID:Hoyl/Cx6.net
正直なところ一勝でもしてくれたら御の字
可能性が1番高そうなのは早田だろうが

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 20:40:00.48 ID:KzjiSay9.net
>>204
伊藤自身が「中国選手に勝つ存在というところを見せたい」なんて言っているからヲタも勘違いする
中国トップに勝ったの何年前?って話なんだが

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 20:54:42.54 ID:t2NpnUpA.net
今大会は大変調子が良いらしい。
どんな成果を出してくれるか楽しみだわw

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 20:57:23.07 ID:t2NpnUpA.net
てか、本当のトップに勝ったことってあったっけ?
劉詩雯も丁寧も下り坂だったし、インシャは若手だったし、
陳夢にはボコボコだった。

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 21:21:06.92 ID:iLRTneK2.net
本人が勝てる気満々なんだから最初からポジティブに行かせればいいじゃん
どうせ負けたらまたコンディションをピークに持って行くことができなかったとか本当はどこそこ痛かったとかネガティブに戻るだろうし

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 21:24:39.67 ID:EV+D7bwz.net
伊藤はなんか全盛期過ぎたベテランみたいだな…
実は水谷と同い年かもしれん

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 21:26:11.78 ID:blVQLDIx.net
>>208
その理論だとお前の大好きな石川は中国トップどころか黄金世代3人や福原や平野鬼にすらまともには1度も勝った事がない事になる

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 21:35:35.46 ID:iLRTneK2.net
そういや、ユビンが意外と苦戦したタイのパラナンって、こないだ出澤がボコった相手じゃなかったっけ?

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 21:37:09.23 ID:RrfPmXGf.net
明日は情報遮断して帰って見たいけど目に入っちゃいそう

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 21:46:19.36 ID:t2NpnUpA.net
>>211
なんで石川の名前がでるんだよw
つったく、隙あらば石川ってそんなに石川が好きなんかw

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 21:49:08.02 ID:+hl8+LG4.net
>>208
伊藤叩きたくてしょうがない障害者だろうけど、それ以外の選手は更にゴミ以下って事?
平野さえ良ければ他はどうでもいいってか

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 21:51:45.93 ID:blVQLDIx.net
>>214
お前こそ毎度、伊藤や福原を叩いて、そんな面白いのかよw
お前の言っている事はブーメランにしかならねーんだよ、キチガイ石川オタw

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 21:53:08.38 ID:DNveO3VZ.net
基本的に過去の選手よりも今の選手の方が何倍も上
技術の発展が違いすぎる
石川の名前なんて出す必要はもう無いのだが

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 21:53:25.42 ID:t2NpnUpA.net
平野も出すなw
自分オンリーの伊藤が嫌いなだけだw

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 22:06:04.02 ID:Ee1RJUaN.net
>>218
伊藤は石川みたいに団体戦なのに自分個人の成績をモットーにして、周りを苦しめて周りの手柄を奪ったりはしていない
石川の罪を伊藤に着せるな

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 22:08:21.32 ID:cQRk8l7B.net
>>208
勘違いしているようなのでひとこと
伊藤が世界卓球団体の大舞台で劉詩文に勝ったのは2018年
翌年の2019年に劉詩文は世界卓球シングルス優勝とワールドカップシングルスに優勝
中国トップと言っていいだろう

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 22:11:18.04 ID:FUsF9dGv.net
> 伊藤は石川みたいに団体戦なのに自分個人の成績をモットーにして、周りを苦しめて周りの手柄を奪ったりはしていない
引退した選手を叩くのはあれだけど、確かに石川は2012ドルトムントでは平野鬼のキムキョンア討伐の手柄を奪い、2014東京では石垣のイーチン討伐の手柄を奪ったからな、、、、、、
否定は出来ないよな、、、、、、

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 22:12:18.22 ID:SaKQcF7q.net
インタビューどこで見れるの?

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 22:21:23.80 ID:QGG5l5Ul.net
>>220
いつもの記録捏造&データ改ざん元石川オタの現美和オタの頭の中では、石川や美和に勝ったパルティカやジュニアレベルの21歳の中国人は世界ランク10位以内の実力者だけど、伊藤や福原が勝った劉詩文や丁寧は世界ランク100位未満のランク詐欺選手だからw

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 22:51:06.28 ID:qnc0t1y5.net
たまに覗くとああまたやってるわいなやね ホントアホばっかり

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 22:52:00.70 ID:qnc0t1y5.net
そこの君 アホだよね

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 23:03:42.34 ID:SaKQcF7q.net
日本がワンチャンある中国戦のオーダーは?

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 23:09:56.08 ID:nfw8gF7n.net
IDコロコロの気狂いがこんなに多い
ここは異常

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 23:13:55.89 ID:J8N5X+Gn.net
必死な伊藤ヲタ
気持ち悪いです

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 23:44:35.68 ID:KzjiSay9.net
明日のオーダーどうなるだろうね
現在の世界ランク123だったら陳幸同に
佐藤出してほしいけど やっぱり孫陳夢王かな伊藤は陳夢王には連続してストレート負けだよね伊藤に孫で陳夢に早田?
平野と王?

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 23:47:05.63 ID:WwXWnLXb.net
>>212
パラナンはブロッカーだから
出澤みたいな特殊な異質はやりにくいんじゃないかな?
パラナンには東京五輪で石川も苦戦してた
結構いい選手

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 23:54:42.10 ID:V8/P2LTz.net
明日はアジア選手権よりカスミンのオールナイトニッポン!

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 23:54:57.70 ID:SaKQcF7q.net
対日本に関しては陳幸同が強い気がするよね

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/04(月) 23:56:05.14 ID:UiYlxk74.net
希娜オタ兼、トガオタ兼、出雲オタ様のご期待にお応え致しまして

お希娜さまの中学時代以降の主な対WR格下敗戦(対戦時のWR/10代選手は年齢表記)対戦年/月 ※お希娜さまのWR
●1 - 4 金南海(PRK/WR 153/18歳)’14/6 ※WR 84
●1 - 4 穆静毓(CHN/WR 192/15歳)’14/7 ※WR 86
●2 - 4 林依諾(HKG/WR 199/18歳)’14/8 ※WR 86
●0 - 3 崔孝珠(KOR/WR 92/17歳)’15/5 ※WR 50
●2 - 3 森さくら(JPN/WR 90/19歳)’15/5 ※WR 50
●1 - 4 崔貞a(KOR/WR 151)’15/6 ※WR 51
●0 - 3 宋恵佳(JPN/WR 118/19歳)’15/7 ※WR 57
●1 - 4 K. KUSINSKA(POL/WR 216)’15/10 ※WR 58
●2 - 4 L. ZHANG(USA/WR 93/19歳)’15/11 ※WR 59
●2 - 4 S. PERGEL(HUN/WR 127)’16/1 ※WR 61
●3 - 4 林佳慧(TPE/WR 156)’16/9 ※WR 19
●2 - 4 浜本由惟(JPN/WR 44/19歳)’17/8 ※WR 24
●0 - 4 文 佳(CHN/WR 354)’18/3 ※WR 12
●0 - 4 張 瑞(CHN/WR 76)’18/5 ※WR 15
●2 - 4 木 子(CHN/WR 119)’18/6 ※WR 16
●0 - 4 P. SAHASRABUDHE(IND/WR 296)’18/7 ※WR 15
●0 - 4 李清韵(HKG/WR 291)’18/7 ※WR 15
●2 - 4 梁夏銀(KOR/WR 37)’18/7 ※WR 15
●1 - 4 劉 曦(CHN/WR 249)’18/8 ※WR 16
●0 - 4 武 楊(CHN/WR 90)’18/8 ※WR 16
●3 - 4 劉恩寵(KOR/WR 79)’19/3 ※WR 37
●2 - 4 李佳燚(CHN/WR 139)’19/7 ※WR 39
●2 - 4 銭天一(CHN/WR 71/19歳)’19/11 ※WR 25
●2 - 4 郭雨涵(CHN/WR 566/19歳)’19/12 ※WR 24
●2 - 3 平野美宇(JPN/WR 45)’22/6 ※WR 5
●2 - 4 M. BATRA(IND/WR 44)’22/11 ※WR 6
●2 - 3 S. SAWETTABUT(THA/WR 35)’23/3 ※WR 6

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 00:06:35.67 ID:o8Oy9T1Y.net
結果はどうあれ早田とマンユの試合が観たい。

この2人は未だ対戦した事ないよね⁈

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 00:28:11.74 ID:6uUYXw+5.net
予想
1. 早田 2-3 孫
2. 平野 0-3 陳夢
3. 佐藤 3-2 陳幸同
4. 早田 3-2 陳夢
5. 平野 0-3 孫

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 00:29:07.67 ID:BvsshBOT.net
>>235
佐藤もトントンも出ないですよ・・

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 00:32:19.55 ID:pGkA2sx3.net
選手は団体戦を助け合って戦っているのに、アホヲタは足の引っ張り合い

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 00:43:07.03 ID:6quzd6vP.net
孫3−0伊藤
陳夢3−0早田
王イーディ3−1平野

最後にエース平野が完封負けを阻止

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 00:59:06.21 ID:yyxaoZx4.net
明日何時から?

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 01:09:08.98 ID:L18QtNCQ.net
おいおいマンUが出るに決まってるだろ
マンUの扱い一番悪すぎ

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 01:10:19.31 ID:+z4oCSch.net
平野と早田がサイヤ人化できれば可能性なくはないと思うんだけど
それやるなら今じゃない
とも思ってしまうアジア選手権の位置づけ

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 01:32:31.91 ID:i0ZZAYvi.net
インタビューでは世界ジュニア以来の黄金トリオで楽しみと言ってたらしいけど、2017のアジア選手権もこの3人で出てたような。
ハリケーンの印象が強すぎて忘れ去られてるのかな

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 01:54:30.21 ID:afClDF0r.net
パラリンピック銀メダリストゴミ川ブス純オタ様のご期待にお答え致しまして、パラリンピック決勝戦でゴミ川ブス純様がパラリンピック銀メダルを獲得した有志をお見せしましょう
https://m.youtube.com/watch?v=qEol7OjaZUc&pp=ygUQcGFydHlrYSAgaXNoaWF3YQ%3D%3D

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 02:04:04.28 ID:OhRBcGdk.net
2017年アジア選手権団体
<女子>団体決勝
中国 3-0 日本
〇1劉詩雯 3(3,-9,8,9)1 平野美宇
〇2 丁寧 3(11,7,3)0 伊藤美誠
〇3 朱雨玲 3(8,-7,5,8)1 早田ひな

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 02:06:24.43 ID:20+IQMGJ.net
一応5人で団体なんだからあまりトリオとか言ってほしくないねぇ
結果的にそういうオーダーでも3人しかいないみたいな報道は良くない

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 06:34:47.60 ID:gfp+UdWF.net
中国捜狐体育のオーダ予想
陳夢vs伊藤美誠、孫穎莎vs早田ひな、王曼羽vs平野美宇

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 06:51:23.54 ID:kSXhr1ve.net
今回の団体戦のキャプテンは佐藤なの?

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 07:34:18.71 ID:OhRBcGdk.net
平野は1番か2番だろうな。3番手に出てきそうな王曼?cや陳幸同に対してなら伊藤の方がチャンスありそう。

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 08:44:00.90 ID:8gvTdpiK.net
昨日のインドのオーダーと同じと思う。
1番伊藤 2番早田 3番平野 

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 08:55:49.47 ID:l0LalNWw.net
>>249
同意

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 09:04:27.37 ID:DtbgO0jp.net
>>246
孫対早田はスタコンで競っていたから期待大王対平野は東京五輪以来かなどうなるだろう 伊藤対陳夢はまたストレート負けはしてほしくないな

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 09:14:19.98 ID:Qn0ZWceI.net
最近藝迪と孫に勝ってる平野が1点というのは
普通に考えておかしいしもったいないのでは?
少なくとも馬場ちゃんなら平野2点にすると思うけど

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 09:18:54.99 ID:2zuyVToS.net
未だオーダー出てないな,なんか緊張して来たぞ!ドキドキ💓

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 09:30:43.80 ID:DtbgO0jp.net
王じゃなく陳幸同だった

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 09:34:50.39 ID:h2/TVQpg.net
中国意味分からんな
トントンなんて五輪出す気ないだろ
マンユ温存するんか

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 09:37:08.37 ID:ib3jTRB/.net
インシャ「やっぱり1番ひなだー 大好きだよー チュッ💋」

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 09:39:00.39 ID:76+9xyxm.net
🇯🇵日本 vs 中国🇨🇳
1 #早田ひな - 孫穎莎
2 #平野美宇 - 陳夢
3 #伊藤美誠 - 陳幸同
4 #早田ひな - 陳夢
5 #平野美宇 - 孫穎莎

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 09:39:20.44 ID:5zh6FGTu.net
なすすべなく一方的に大差で負けた時のオタの言い訳予想
早田オタ 湿度が……湿気が……
伊藤オタ 体が痛くて……
平野オタ あれは別人で影武者の方で

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 09:39:34.32 ID:QMSigqUG.net
エース早田、二番手平野、三番伊藤、

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 09:39:41.73 ID:6quzd6vP.net
平野さん2点使い来た
白髪やるやん

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 09:42:37.46 ID:Mbt9TPms.net
https://www.youtube.com/@attulive6613
日本戦は何テーブル?

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 09:45:33.42 ID:WApr5H0N.net
大体視聴者数が多いところと思ってたら良いよ。

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 09:56:59.51 ID:i0ZZAYvi.net
シントンだしてきたのは意外だな
イーディは早田平野に負けてて伊藤とも接戦多いし出ないのはわかるけど
マンユはそんなに今ダメな感じなのかね

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 09:57:44.07 ID:uuBgLCnn.net
事実上の決勝戦で中国が陳幸同できたということはそれほど陳幸同の状態がいいわけか
シングルスで平野辛そうだな

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 09:59:38.23 ID:qgUalFCI.net
早田2試合有るか?

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:03:54.40 ID:iJhEyKXJ.net
女子の試合配信ある?
T1見れなくない?

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:04:13.01 ID:Aw99TJ/f.net
先日のウォームアップゲーム(タマスボール使用) 

陳幸同vs王曼昱
https://youtu.be/eADbzgZ-WYs?t=870

マンユ、イディ、シントン3人の中だと安定感が抜けてる

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:06:15.79 ID:qgUalFCI.net
おいおい女子はt1の試合放映無しか?バカヤロー!

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:08:07.57 ID:VhKhVjWP.net
T1どうやってみるの?

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:08:42.56 ID:QMSigqUG.net
T1どこ行った、またテレ東がわるさしてるのか

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:12:17.82 ID:QETE3L0a.net
ライブスコア
https://results.ittf.com/ittf-web-results/html/TTE2773/results.html#/live

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:13:35.89 ID:5ARm0ick.net
おいおいどーなってんだよ

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:14:59.18 ID:iJhEyKXJ.net
中国のCCTVで放送してるらしいね

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:16:09.64 ID:rybSkf+Q.net
男子の方を観てるけど、たぶん早田だろうなという叫び声は聞こえた。

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:18:16.93 ID:wLbSZUiJ.net
強いなー

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:19:34.87 ID:LaWYHmff.net
おま国表示が出るわうぜー
ただでさえ日本と中国しかやってねえのになんで独占すんねん

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:20:58.61 ID:1EMLZWVz.net
1ゲ—ム早田6–11インシャ

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:21:19.86 ID:3VDTZbGn.net
まさか日中関係が冷えてるからなの?

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:22:55.55 ID:hqHAitYL.net
ttps://www.olevod.com/index.php/vod/play/id/20428/sid/1/nid/1.html

280 :名無し:2023/09/05(火) 10:23:20.54 ID:o5vs8Fib.net
cctv5 LIVE中 だけどアクセス不可(´;ω;`)

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:23:33.48 ID:wLbSZUiJ.net
お前らが仕事しないって言うから監督がアドバイスしてるぞ

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:24:20.03 ID:VhKhVjWP.net
神が現れた!サンクス!

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:24:41.29 ID:LaWYHmff.net
>>279
見れた!

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:28:05.28 ID:5ARm0ick.net
>>279 サンクスサンクス

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:29:16.54 ID:X8nbOtGU.net
>>279
あんた最高だよ

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:29:39.23 ID:76+9xyxm.net
早田も悪く無いけどインシャ強いーわ!

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:30:45.41 ID:i0ZZAYvi.net
インシャ強いなぁ
あんまりラリーにならない

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:33:12.30 ID:H7nan/og.net
夕方アーカイブで見ようと思ったけど見れんのかな

289 :名無し:2023/09/05(火) 10:35:40.21 ID:o5vs8Fib.net
最高にあざーーース!!

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:36:40.35 ID:mZWhJo9f.net
ひなはいつも孫にボコられてるな

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:39:26.49 ID:5ARm0ick.net
追いついたすげー

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:42:41.84 ID:wLbSZUiJ.net
あかんな強すぎる

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:42:51.16 ID:i0ZZAYvi.net
6-10から粘ったが負け
サーブレシーブで上回ることができなかったね

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:43:09.50 ID:QMSigqUG.net
レシーブ浮いて三球目でやられるパターンだなずっと

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:43:32.79 ID:6uUYXw+5.net
エッジ、ネットでラッキーあっても取りきれなかったか。

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:43:35.85 ID:AJCV4HPy.net
戦艦ひなは、撃沈してもうたか…。

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:43:51.67 ID:BAsNXKgD.net
ありがとう
3ゲーム目の最後から見れました

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:43:56.98 ID:IfcHMgLc.net
サーブレシーブで上を目指すのではなくサーブで崩さないと

見てないが

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:46:10.79 ID:5ARm0ick.net
cm長い

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:46:44.55 ID:5ARm0ick.net
キタキタ平野がんばえ

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:48:38.25 ID:ygtXCq/t.net
シングルの試合の為にデータ取りは出来たのでシングルでリベンジだ!😭😭

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:49:01.45 ID:wLbSZUiJ.net
中国相手だと簡単にミスしちゃうな

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:51:21.07 ID:i0ZZAYvi.net
平野出足は悪くない

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:51:40.52 ID:AJCV4HPy.net
戦艦みう、ちんむに善戦中やん!

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:54:45.27 ID:D5EXcmLp.net
おお、取った

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:54:49.94 ID:wLbSZUiJ.net
ハリケーンいいぞ

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:55:19.49 ID:hLVybPgH.net
平野1ゲーム取った

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:55:49.14 ID:QMSigqUG.net
みうちゃんめっちゃシンハリケンしてね

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:55:49.15 ID:wI207+d1.net
立ち上がり悪い平野がひとつ取った

310 :名無し:2023/09/05(火) 10:56:05.83 ID:o5vs8Fib.net
ここ勝てばひょっとするぞ!

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:56:14.55 ID:AJCV4HPy.net
みう、覚醒してる?!ドエライ強さやな!!
ちんむを倒してしまえ!!

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:56:20.05 ID:IGE0rMX1.net
空母出雲は何故いない!

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:57:31.43 ID:D5EXcmLp.net
いや普通にミス少ないよ。
ミドル対応できてるし

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 10:58:13.80 ID:5ARm0ick.net
うまっ

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:00:00.09 ID:D5EXcmLp.net
それにしても陳夢のコース取りクッソうまいな

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:02:01.15 ID:i0ZZAYvi.net
ちょっと陳夢がおちついてきたか

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:02:49.94 ID:hLVybPgH.net
2ゲーム目は陳夢の良さが発揮されてあるな
陳夢は粘り強い

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:02:58.97 ID:wLbSZUiJ.net
うへぇ・・・これが真の実力差か

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:03:59.36 ID:AJCV4HPy.net
うーん、さすがちんむだな。
当たり前だが、そう簡単には勝たせてはくれないよなー。

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:04:05.16 ID:76+9xyxm.net
平野勝てば未だ分からんよ。頑張れ日本チーム🇯🇵

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:04:20.73 ID:hLVybPgH.net
平野はまだシン・ハリケーンになってないから次が見もの

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:10:35.77 ID:76+9xyxm.net
今日は石田コーチが居ないので中国コーチの叫び声の方がデカいなあ。

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:13:23.06 ID:D5EXcmLp.net
石田は早田のときしか叫ばないでしょ

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:13:32.34 ID:i0ZZAYvi.net
いつもだったら決まるような展開でもやっぱり1本多く返してくるね

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:14:10.77 ID:+sLYeOvy.net
次の伊藤はもちろんだがその次の早田も平野が勝つことを信じて練習に行っている

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:16:13.53 ID:wLbSZUiJ.net
手書きの306

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:17:54.33 ID:D5EXcmLp.net
サーブわりと効いてるんだよな

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:20:01.70 ID:a+7yFOud.net
前回のアジア選手権では石田監督だったけど皆んな平等に応援してたやん!

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:20:04.53 ID:5ARm0ick.net
コーチいないのがなあ

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:23:13.28 ID:wLbSZUiJ.net
錆びた黄金世代ではこんなもんか

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:23:44.47 ID:sQQgk+gn.net
高速卓球に持ってくと負けるなぁ

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:24:03.06 ID:5ARm0ick.net
オワタ空振り多すぎ

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:24:25.83 ID:wLbSZUiJ.net
結局エッジ多めの1ゲーム目取れただけだったな

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:24:46.61 ID:76+9xyxm.net
1つ多く返って来るな…

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:25:01.40 ID:Biw4UPuV.net
平野残念だった
陳夢はほんと強いな
決まったと思った球が戻ってくる

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:26:14.62 ID:Aw99TJ/f.net
今のボールにディグが有効なのは間違いないが、陳幸同、銭天一との違いは身長差かな
蒯曼も165あるし

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:26:30.88 ID:6quzd6vP.net
陳夢のサーブは回転がかかりすぎて返すだけでも難しい

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:27:07.62 ID:MEHctT7Z.net
ひなもみうもまだまだ甘ちゃんだったわね
ここは金メダリストの私に任せなさい

by伊藤

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:30:12.51 ID:IpoZNR8m.net
男子よりは試合になってる。

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:30:26.46 ID:Aw99TJ/f.net
ニッタクの用具が駄目なのは、弧線が上がらず
ネットを越える、台に収まるという基本的なことが出来ない点

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:31:46.26 ID:Aw99TJ/f.net
クロスでさえオーバーミス連発じゃ試合にならないよ

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:34:01.25 ID:mZWhJo9f.net
みまはちんこうどうにラリー力じゃ勝てないからギャンブル強打で自滅しかやることない

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:34:29.63 ID:wLbSZUiJ.net
伊藤のお肌の調子は良さそう

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:35:23.77 ID:B9e9gWfW.net
美誠ちゃん3番手に下げられた悔しさを見返してやれ!

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:38:15.98 ID:i0ZZAYvi.net
相変わらず壁のようなシントン
バック対バックで全く点が取れんな…

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:41:04.71 ID:6quzd6vP.net
伊藤さんちょっと太ってるな
ストレスか?

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:41:47.52 ID:D5EXcmLp.net
トントン強いな

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:43:10.18 ID:Aw99TJ/f.net
ミドルへのツッツキに対し強打もドライブもできないから詰んでる

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:43:29.47 ID:AJCV4HPy.net
トントン、いつのまにか強くなったなー。

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:45:04.56 ID:Aw99TJ/f.net
伊藤に限らず、最低限ストレートにドライブ出来る用具でないと話にならない

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:45:24.78 ID:76+9xyxm.net
早田は次の試合の調整中なので伊藤さん何とか次に繋げてーー!

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:46:10.03 ID:D5EXcmLp.net
日本ベンチお通夜状態

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:46:53.62 ID:D5EXcmLp.net
そして馬琳のドヤ顔w

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:47:04.35 ID:wLbSZUiJ.net
あかん、汚染水で怒らせてしまったか・・・

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:47:51.33 ID:mZWhJo9f.net
佐藤瞳のほうがちんこうどうに勝ち目あったわ

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:49:08.59 ID:D5EXcmLp.net
ミマチャンが一番ノーチャンスやんけ・・・

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:49:09.34 ID:FQYUCkxK.net
伊藤は一度も盛り上がるところがなくておわってしまった

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:49:20.56 ID:kK40niRp.net
伊藤ボコボコやん

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:50:05.81 ID:WuESpWeU.net
美誠 13 - 33 チンコードー
中国5番手にほぼトリプルスコア負け

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:50:11.10 ID:q3H8Cv1S.net
おいおい、1人くらいなんとかならんのかよ。

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:50:13.36 ID:D5EXcmLp.net
それにしてもキッチリ仕上げてきてんな中国勢

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:50:56.57 ID:TcCPm26D.net
金メダリストが1番ピリッとしなかったね。

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:52:53.69 ID:WuESpWeU.net
金メダリスト(笑)
石川佳純も一時期、世界卓球金メダリストとか言われ続けてたな

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:53:31.59 ID:D5EXcmLp.net
呼称は間違ってないのでその後の期待が重くなるってことで

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:53:31.64 ID:wI207+d1.net
やはり平野の1つだけだったか
戦前からの予想が当たった

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:57:20.72 ID:PHkVuQR8.net
日本は相変わらずオーダー外しが半端ないな
本来なら左利きに弱い陳夢には早田を当てた勝ったし、直近で平野に負けているインシャには平野を当てたかったはず
伊藤は誰が相手でも勝てなかった

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 11:58:38.91 ID:6OsW5rA8.net
>>366
なら伊藤は出さない方が良かった、、?

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 12:01:36.53 ID:/QEUSTSA.net
誰もが思ってる事を言ってやろーか?

伊藤イラネ

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 12:02:08.92 ID:WuESpWeU.net
やっぱりチャンピオンシップ大会での中国の強さはスゴいね
なのでかつて2014アジア大会で丁寧から大逆転勝利した福原愛や2017アジア選手権シングルス優勝の平野美宇
2018年世界団体決勝の伊藤美誠、昨年の世界団体中国二枚抜きの張本智和
今年の世界選手権準決の早田ひな等の勝利は素晴らしく価値がある

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 12:03:11.01 ID:doHGI6ek.net
●早田 26-36 ○孫
●平野 26-40 ○陳
●伊藤 13-33 ○陳

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 12:04:58.43 ID:MEHctT7Z.net
これだけの差を見せられては、むしろ黄金世代の3人が中国トップ3のかませ犬で良かったのかもな
こんな相手に下手にWみゆうとか美和をぶつけたら、完膚なきまでボコられて二度と立ち直れない位にメンタルやられそう

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 12:05:18.97 ID:PHkVuQR8.net
何か世界卓球2014みたいな負け方だな

ちなみに世界卓球2014のスコアはこれ 

〈中国 3−0 日本〉
○丁寧 5、−8、2、5 石垣
○李暁霞 8、7、7 石川
○劉詩ウェン 4、2、5 平野

当時監督の村上言わく、これで石川だけはチャンスがあったらしい
左利きに弱く最も相性が良かった李暁霞にこの惨敗っぷりでチャンスがあったんなら、今回の早田や平野はどれほどまでにチャンスがあったんだか、、、、、、

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 12:06:04.72 ID:Haf5E84S.net
伊藤イラン

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 12:12:57.93 ID:67kk/e3X.net
>>368
引きこもりの癖に何言ってんだよ気持ち悪い
精神障害者は壁に向かって独り言しゃべってろよ
世間に迷惑かけんなゴミ

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 12:15:06.33 ID:Aw99TJ/f.net
中国勢も現行のボールに苦心しているのは間違いないで、ディグニクスネイティブ世代にとっては
以前より勝つチャンスは出てきていると思う

今年の世界選手権の公式球が直前に変わったり、未だにパリ五輪公式球が未定だったり
ボールに関してのすったもんだは今後も続きそう

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 12:17:51.44 ID:MEHctT7Z.net
でもいずれにせよ中国有利に決められてしまうよ

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 12:18:29.63 ID:QYOLaaoB.net
>>360
お前は中国トップに勝つことが難しさがわかってない
それがどれだけ大変なのか、偉業、苦行なのかわかってない

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 12:18:31.06 ID:CZu/5K6f.net
>>366
外してないやん

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 12:21:31.55 ID:GzkaBGSA.net
インシャ「ひなー シングルでまた会おうね チュッ💋」

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 12:21:35.22 ID:hkkiMfJ9.net
まだ伊藤に期待してんのいるんだ

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 12:23:24.34 ID:DtbgO0jp.net
>>372
村上は石川大好きだから
日生木下戦でも石川が勝てそうなオーダーにしてくるし

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 12:28:55.57 ID:DtbgO0jp.net
ラリーが強い陳幸同とラリーにしたくない伊藤厳しい試合になると思ってはいたがあそこまで一方的になるんだ
陳幸同がずっと平野の試合見ていたらしい

383 :名無し募集中。。。:2023/09/05(火) 12:29:04.19 ID:xh64tjXQ.net
17:30からの張本早田の混合ダブルスもテーブル1か

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 12:34:00.62 ID:s3voZ4Ww.net
バスケやサッカーみたいなチームスポーツで用具に変化つけれない競技はあかんな

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 12:35:00.82 ID:bhbgJIFS.net
テレ東さんは平野に対しての敵意がすごいな
旧ツイッターふつうあーいう画像を使うか?
3人紹介するときも車の中で泣くやついまだに使ってるし

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 12:36:09.53 ID:D5EXcmLp.net
あのときは石川しか将来を展望できる選手がいなかったからしかたないかな。

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 12:43:53.76 ID:U0BRmcFB.net
ATTUのスケジュールを見ると3位決定戦が無いみたいだけど女子はもう団体戦は終了か
何か未消化のまま団体戦が終わったと言う感じでシングルスに悪い影響が出なければ良いが

今日ATTUライブのT1、KTTATVのすべての台のライブが見れなかったのは政治絡みだろうか
だとすると、明日からも見れない可能性があり、日本人は不便極まりないな

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 12:49:34.53 ID:DtbgO0jp.net
昨日は一人ストレート勝ちで調子良さそうだったのにな
もう伊藤が勝てるのは中国以外限定なのか

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 12:51:33.33 ID:WuESpWeU.net
2017年アジア選手権の団体戦決勝「中国vs日本」(当時世界ランク日本人1位の石川佳純代表落選)を
当時16歳(高3)トリオで臨んだときの方が試合にはなってたね
その後のシングルスで平野美宇が優勝した訳だけど

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 12:51:44.33 ID:X5kvIvzM.net
>>377
お前は中国トップに団体で全く歯が立たない現実を分かってない。
それがどれだけ情けないか、どれだけ金が動いたかを分かってない

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 12:52:38.78 ID:WuESpWeU.net
訂正 高2トリオ

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 12:55:50.55 ID:e45fTfb2.net
そもそも男女ともにラリーが弱すぎる

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 12:58:31.34 ID:ScBCyhoW.net
伊藤はあまり練習してないだろ
太ったオバサンみたいになってる
疲れが取れれば2018年みたいになれると思ってるからレベルが上がった世界についていけてない

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 12:58:35.84 ID:rybSkf+Q.net
インシャって8月の超級も強化試合もずっと調子悪そうだったのは、
何だったのか?
大会には仕上げてくるの凄いね

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 13:00:36.59 ID:i0ZZAYvi.net
スコアだけ見れば、大体いつも全体で1〜2ゲームしか取れてないからいつも通りといえばいつも通りだが
中国の方が日本に対して万全に準備してきた感があったな。
まぁあそこまで欠点の少ない選手を何人も揃えられるとなると、日本としても対策どうこうでどうにかなるレベルではないんだろうけど

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 13:06:23.72 ID:Av97TUej.net
3番手トントンの時点でかなり舐められてると思うんだが
五輪でトントンなんて出ないだろ
多分リザーブだ

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 13:06:49.12 ID:DtbgO0jp.net
>>393
太ったのか?顔が前よりシャープじゃないのは感じる でも本人は調子良いって言ってるからな 

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 13:07:39.08 ID:Aw99TJ/f.net
超級はDHSボール、強化試合はタマスボール

平野に負けた時もDHSボール
暑い時期のDHSボール使用の試合でミス連発してたのは課題として残る

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 13:08:34.04 ID:DtbgO0jp.net
>>396
出ないだろうけど現状世界ランク3位だし
日本三人が一度も勝ってない相手だよ

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 13:10:45.34 ID:WuESpWeU.net
陳幸同を一々“トントン”って言う奴って、トントン言いたいだけな気がする(笑
なら他の面子もムンムン、シャーシャ、ユーユ、ディーディって言えよっていう

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 13:12:01.24 ID:DtbgO0jp.net
>>399
間違った伊藤は2018に1度勝ってた

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 13:12:19.83 ID:hC/diGx0.net
リンリンランランカンカン

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 13:30:20.79 ID:oMy1T9zN.net
陳幸同は中国でニックネームでそう呼ばれてるよ,アダムもトントンと言ってる。

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 13:40:06.72 ID:mir0l80j.net
>>402
古いなぁ
ここってやっぱり平均年齢高いんだね

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 13:43:12.72 ID:krhguNGC.net
他の人に読んでもらうために書くのが前提なので特殊なのは避けてある程度通じる名であれば何でもいい
個人的には中国人は漢字で書いてもらえると嬉しい
もちろん略字でかまわない
王藝迪は王芸迪でいい
昔から劉詩文も略字で書かれていたから

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 13:43:52.80 ID:Haf5E84S.net
>>400
チンムやチンコウドウはチンチンって言ってるよ?

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 13:46:32.60 ID:QUlMB7tX.net
陳は「チェン」または「チャン」と読む事も知らない馬鹿はもう書くな

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 13:49:37.97 ID:xa7BPOhc.net
>>405
略字じゃなく簡体字ね
中国大陸で使われる字体:簡体字
香港台湾で使われる字体:繁体字

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 13:50:56.87 ID:Haf5E84S.net
陳情
陳腐

はい論破

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 13:52:54.09 ID:B7QHDAhO.net
そんえいさ
チンむ
おうマンイク
おうED
チンコうどう

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 13:57:42.39 ID:8ARKe2Ep.net
今日のミックスT1(ATTUで見れない可能性大)

7日のダブルス
平野張本T5(そもそも配信ないテーブル)
木原長崎T1(ATTUで見れない可能性大)

シングルスは未定

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 14:05:29.00 ID:Av97TUej.net
>>411
クソすぎて草

テレ東はなにしてんの
2年前はこんなんだったっけ?

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 14:41:15.44 ID:t5DMWS+9.net
テレ東は時々いらんことをして試合が見られなくなるが
今回はテレ東のせいか中国のせいなのかどちらなんだろう

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 14:58:49.15 ID:8ARKe2Ep.net
再確認したら今日のミックス中国2ペアの試合がT4だから逆にATTUがT1開放してくれよ
CCTVは中国のテーブルだけ買ってるのか知らないが中国語解説うるさいわ

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 15:34:05.43 ID:gfp+UdWF.net
陳夢が2ゲーム、イーディが1ゲ−ム落としただけで孫、陳幸同
マンユは全てストレ−ト勝利
ツア−と全く違う中国の強さと仕上がりに脱帽だわ
中国は団体も勝利パリポイントが付くから選手も必死になる
団体決勝(選手個人勝利)800P、準決勝400P、準々決勝200P

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 15:39:01.30 ID:aBX95tSI.net
>>415
お前いつも中国情報書いてるがレス番246の団体オーダー予想外れまくりやんけwww
毎回毎回、中国なんちゃら体育とかどうでもええんや

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 15:49:37.65 ID:CAW5cgvE.net
中国の方が国内戦たくさんやってたはず
伊藤は直前の試合休みまくってこれ

これが現実なのだ

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 15:56:25.64 ID:oH7bRuHL.net
伊藤は出国前のインタビューでは「体調は悪く無い」「団体は久しぶりなのでめっちゃ楽しみ🎵」みたいな感じだったのに今日は全然ダメだったね
フルボッコなのにヘラヘラ笑いながら試合するのはいつも通りだったけど

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 16:06:29.85 ID:aBX95tSI.net
中国なんちゃら体育は中国発信の記事
中国なんちゃら体育は中国発信の記事
中国なんちゃら体育は中国発信の記事

大事な事やから3回書いたでwww

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 16:06:34.50 ID:GpBPcsns.net
伊藤の調整不足ではなかったから試合前は調子がいいと言っていただけで特に批判されることではない
試合に負けたことを批判するなら何も伊藤だけを攻撃する必要はないだろ

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 16:13:26.24 ID:xa7BPOhc.net
>>420
CCTVで試合観たけど
伊藤が批判されてるのは負けたからでは無く
全く歯が立たず自滅したから
早田も平野も負けはしたが見せ場は作ってた

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 16:16:13.19 ID:8V5GVyWM.net
中国に勝たなくていいなら日本には試したい選手がたくさんいるからな
3番手の伊藤の立場は弱いってこと

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 16:22:03.85 ID:hkkiMfJ9.net
全日本終了でパリ選考3番手になったと仮定してゴネまくりの駄々っ子ミマチャンになったら数少ない伊藤ファンも離れるだろうな、俺はとっくの昔に離れました

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 16:29:35.63 ID:DtbgO0jp.net
>>421
中国ベンチ側映ったとき伊藤のミスの多さにびっくりというか呆れているようにも見えた

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 16:34:23.56 ID:kv83CevM.net
伊藤はメンタルが限界なんじゃね
試合中に泣きそうになってるのアレやばいよ

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 16:44:46.13 ID:5KCdiQ/V.net
>>421
そういうのを五十歩百歩というのでは

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 16:49:14.75 ID:RdBIWyQN.net
>>425
これまでは伊藤の対戦相手がもう何をしていいかわからないと
投げやりになったり涙目になったりしていたな
ラブゲームやられたり
カットマンを試合を一刻も早く終わらせたいという表情にしたり

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 16:50:29.80 ID:Aw99TJ/f.net
ニッタクの用具なんか使うから身体もメンタルも壊すことになる

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 17:18:29.79 ID:o5vs8Fib.net
ハリ・ひなのMIX初戦は見られそうにないな
日本のファンはITTFに完全に無視されてる

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 17:23:14.62 ID:AwDmmVh+.net
卓球ファンのど素人が一言 去年の銭天一と美和のラリーを見て卓球の魅力にはまった 美誠ちゃんはあの小さな体でよく頑張ってると思うけれど素人から見て彼女の卓球に何の魅力も感じない 悲壮感なんて見たくもない 卓球のだいご味は高速ラリーに尽きる
面白い卓球が見たい 昔の名前で出ています かわいそうだけどもううんざり

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 17:26:15.82 ID:uWsPQ+KW.net
Ittfのライスコ観るしか無いな。

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 17:29:49.62 ID:yu8K66tL.net
こんなこんな時こそ宮崎氏がX(旧Twitter)に試合の様子をバンバン上げてくれたらいいのに
動画とかも

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 17:32:09.68 ID:yyxaoZx4.net
新日本代表:
出澤
出雲
小塩姉

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 17:33:53.04 ID:liUG+kaz.net
>>430
あなたにはあなたの楽しみ方がありそれはそれでいいと思います
しかし
>卓球のだいごみは高速ラリーに尽きる
この言葉はあまりにも卓球を知らな過ぎるとしか言いようがありません
ど素人ということなので仕方がないのでしょうが

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 17:41:20.36 ID:AwDmmVh+.net
ど素人にも通の方にも楽しめる魅力ある卓球でないとファンは離れていく 他の世界でも一緒でしょう

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 17:42:24.58 ID:hC/diGx0.net
イミフ

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 17:42:32.56 ID:o5vs8Fib.net
一般人の意見ほど大切なものはない

神プレーを見て卓球を見ようと思った一般人を いかに取り込んでいくかが大切
 地上波放映の際の解説者の話術は非常に大切なのだが 専門的過ぎたり話術がまずかったりで 卓球の解説者はもっと勉強すべきだ     以上

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 17:50:17.33 ID:AwDmmVh+.net
ファンになると感情移入するから物事が見えなくなる それを否定するつもりはない うまい寿司はうまい 拙い寿司は拙い 拙けりゃ客は寄り付かない

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 17:54:50.19 ID:U0BRmcFB.net
T3から一部ハリひなの試合見れるw

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 17:56:43.33 ID:o5vs8Fib.net
ちょっと何言ってるのかわからない( ´艸`)
byサンドウィッチマン

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 17:59:43.94 ID:o5vs8Fib.net
>439
もう執念だね( ´艸`)

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 18:04:15.36 ID:mE07dUzq.net
T3はインドのグナナ・バトラ組負けたね

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 18:07:33.52 ID:U0BRmcFB.net
インドペアが3ゲームの途中4-3と逆転されてTO取った
ハリの調子が今一そうだけど、まあ勝つでしょう

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 18:11:37.00 ID:U0BRmcFB.net
ハリひな勝った、おめ!

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 18:11:57.62 ID:o5vs8Fib.net
勝っちゃったね  今回は決勝までもが5ゲームズマッチとある

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 18:13:29.74 ID:o5vs8Fib.net
女子団体決勝は7時からcctv5でLIVEあるみたい

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 18:24:33.62 ID:i0ZZAYvi.net
決勝の3番中国はイーディか
準決勝で完璧だったシントン出さないのはソヒョウォンが出ると思ったからか?

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 19:08:53.17 ID:uWsPQ+KW.net
インシャvsユビン始まった。!

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 19:37:01.29 ID:uWsPQ+KW.net
ユビン悪く無いけどインシャ強すぎる3-0ストレート勝利

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 19:44:07.37 ID:hC/diGx0.net
韓国3人目ヤンハウン?

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 19:45:55.40 ID:oNo3diNj.net
>>386
> あのときは石川しか将来を展望できる選手がいなかったからしかたないかな。

いやその僅か数ヶ月後のアジア競技大会の中国戦、福原以外全滅やったやんw
ちなみに石川は勝ち目なく劉詩文と丁寧に1-3と0-3で惨敗ね
その時、村上は「日本は中国に近づいてきた」的なセリフを吐いて福原1人の手柄を全員の手柄みたいにしていたが、それこそ「福原以外はチャンスがなかった」と言うべき場面じゃないの?
どうせ福原と石川の立場が逆だったら、「中国に通用するのは石川のみ。石川は日本で飛び抜けて強い」的なもっとデカイ口叩いていたでしょ、村上の事だから

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 20:08:56.58 ID:uWsPQ+KW.net
チョンジヒがチンムから1ゲーム取ったぞ〜!

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 20:26:46.18 ID:uWsPQ+KW.net
イーデイにヤンハウンは無理1ゲーム11-1

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 20:28:05.50 ID:MEHctT7Z.net
>>425
大会前のインタビューでは絶対勝てると言わんばかりに自信満々だったのに
単なるカラ元気だったんか
それともメンタルやられ過ぎて妄想に走っていたのかw

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 20:30:16.96 ID:EnBBQT4w.net
ひなたんもジャニーズみたく掘ったり掘られたりしたのか

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 20:31:50.46 ID:76+9xyxm.net
イーデイ2ゲーム11-4ヤンハウン

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 20:32:10.56 ID:IcGa4Tjp.net
てか怪我が治れば良いプレーが出来るとか思ってる伊藤甘すぎるよ
身体も絞れてないし練習も追い込んでないだろう
それじゃ中国は倒せない

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 20:33:57.42 ID:J8kTvtI4.net
ヤンハウンが3番手に出たのは、ユビン、ジヒ以外はどれも同じだから、ヤンハウンにとって最後のアジア競技大会と言う事でアジア競技大会引退試合的なノリで出したんだろ
2019年チームワールドカップでサマラを差し置いて、ドデアンが日本戦3番手に出てきたのと同じ
あの時もドデアンにとって最後のチームワールドカップと言う事でチームワールドカップ引退試合だった

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 20:36:50.11 ID:gfp+UdWF.net
>>452
陳夢の試合っていつも接戦になったり相手にゲームを与えたりいつもそうだよ、しかし絶対に勝負所では負けない強さがある

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 20:36:55.27 ID:Aw99TJ/f.net
今大会はアジア選手権(韓国開催)

アジア競技大会は月末、中国開催

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 20:39:22.85 ID:76+9xyxm.net
3ゲームイーデイ11-6ヤンハウン
中国の3-0ストレートで優勝🏆
日本選手明日は皆んなダブルス頑張ってね。✌

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 20:42:27.88 ID:IcGa4Tjp.net
美和は暇そうだな
同じ暇そうな松島とミックスでも出りゃ良かったのに
ダブルス要員同士のエントリーはダメなんだっけ

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 20:46:57.20 ID:76+9xyxm.net
女子ダブルスは7日やったね!

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 20:47:12.66 ID:Aw99TJ/f.net
ミックス優勝すると五輪出場権獲得するから、混乱避けるために張本早田ペアだけにしたんだろう

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 21:16:07.99 ID:jkM4zped.net
はりひなの試合は15時からt3なので観れる^_^

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 21:19:07.19 ID:6sW3gcNk.net
>>465
今度は見られるのか
妨害しているのかしてないのか
見れなかったり見られたりする基準がわからんな

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 21:19:41.32 ID:EggaV2BJ.net
次の試合は見れてもなあ
その次の中国ペアとの奴は見たいけど

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 21:22:21.11 ID:BvsshBOT.net
すぐ林高遠イーディペアとの試合があるんだな

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 21:39:28.86 ID:U0BRmcFB.net
すぐ言うても2時間半後だから
相手弱そうだし、2時間くらいは休憩取れそう
ただ、張本の状態考えたら中国越えは難しそうだ
ハリひなは林高遠・朱雨玲ペアに勝った事あるから王より林の方が戦い易いとは思うが

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 21:57:45.38 ID:Haf5E84S.net
>>455
百合は掘るとか言わんやろ

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 22:02:04.57 ID:yyxaoZx4.net
カスミンキタ――(゚∀゚)――!!

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 22:03:48.93 ID:LxMlIsXo.net
今日の伊藤は戸愚呂何%でしたか?

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 22:17:37.85 ID:cvAl+lbi.net
インシャ「ひなー ガッチリ握手がそっけなくて悲しいよー チュッ💋」

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 23:33:07.91 ID:LaDXOjkA.net
>>462
松島ってミックス嫌いなんだろ?

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/05(火) 23:38:06.18 ID:vGtuzc6D.net
早田「せからしーっとたい!キサン次は3-0でうちくらすっけんね!」

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 00:03:49.27 ID:ttdlS1uU.net
>>462
>>474
全日本で中央大ペアに負けた時にミックスは嫌だとか駄々こねて美和に三行半突きつけた割に、その後にも司と組んだりしているから、単に美和と組まされるのが嫌だったんじゃね?
歳下のくせに色々と口うるさそうな美和よりも、優しく包み込んでくれる司お姉さんの方が良いんだろうよ

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 00:05:21.41 ID:65jGdwO7.net
ああ面白かった
オールナイトニッポンゴールド

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 00:23:13.69 ID:d+SWfDhl.net
>>476
司ってあのザコ?
アジアユースですら初戦負けしてたな、そういや

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 04:21:56.08 ID:WJpgo/Lw.net
>>197
水谷にそれ言ってくれ
奴らはNittakuボール馬鹿にしてたクソたから

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 05:03:15.13 ID:dgTCnSjm.net
タマスに関わってないのなんて現代表で伊藤と佐藤ぐらいでは
木原も最近ディグニクスになったかもしれないと言われ出したな
タマス様をバカにするでない

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 07:09:35.29 ID:SlmUhm+G.net
>>458
ソヒョウォンに関して自国開催のこの大会を花道に、という話は前からあったよね。
ヤンハウンもなにかしらそういうことなんだろうとは感じる。
二人とも国内リーグは続けるのかな。

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 07:29:33.61 ID:UVn74Jy1.net
>>478
松島は本当にミックス苦手なのかもね
ってなると美和と組んでいた頃は実質的に美和が松島を引っ張っていたってことか
女の尻に敷かれたくはないわなw

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 07:39:55.90 ID:TuX+82f8.net
口うるさそうな女が嫌いな男はいるさ
意外と松島は平野と合うんじゃないか?
身長もダブルス相性バッチリの及川とほぼ同じだしw

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 07:48:40.15 ID:pF3iZgyA.net
平野ファンから言わせてもらうと
もうダブルスペアで気苦労させられるのは勘弁してください

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 07:59:56.12 ID:V6pYvCRx.net
アジアユースにミックス4組も出て唯一初戦で負けた(しかもタイのペアに)のが松島・司ペアっていうね
しかも司はシングルスでも4人中唯一の予選落ちって(タイ人に負け)
そんなゴミと組まされた松島がかわいそう

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 08:21:12.07 ID:ttdlS1uU.net
しゃあないよ
松島は全日本で負けた後、自分からミックスは苦手だと逃げのコメント打っちゃったし、美和だって誰とでも組めるように練習したいって言ってお互いに絶縁状叩きつけたようなものだから、ネガティブな美和はもっと上の戸上と組ませてもらって、逆に松島はどうでもいい相手と組まされて、いわば報復人事のようなものだと思うよ

487 :486:2023/09/06(水) 08:25:33.92 ID:ttdlS1uU.net
誤爆w
ネガティブじゃなくてポジティブね

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 08:29:57.56 ID:V6pYvCRx.net
世界ユースってアジアユースのメンバーがそのまま代表なんだっけか
タイ人にすら勝てない司とか、1枠ドブに棄てるようなものだけどどうすんだろ

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 08:45:50.38 ID:ttdlS1uU.net
去年は世界ユースで選考会あったけどね
いざとなれば美和に土下座してでも出てもらえばいいじゃん

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 08:51:36.59 ID:+gesthMm.net
司ちゃん推しなんだけどなぁ
全日本では中国電力の中森や京都カグヤライズ・中央大の工藤とかに勝ってたんだけど
インハイでチョンジヒの妹に負けてて伸びなかったなと…
龍5にキョウヒョウで明らかに振り遅れてるのが良くないわ

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 09:03:21.66 ID:ETQ0ARkW.net
司ちゃん日生の下部組織にいるんだよな?
日生にも責任がありますな
エリアカが機能しなくなった今、しっかりしないといけないのは民間
木下アカデミーに遅れはとらないようにしないと

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 09:07:45.59 ID:ltYODrT8.net
しっかり振らないといけないラケットな上に振り遅れるせいで、小柄なのにどんどん中陣へと下がっていく…

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 09:29:36.91 ID:3kK3P+59.net
エリアカって大分存在感が薄くなったが
今はWTTのU15すらろくに勝ち上がれない香取とかいう訳わからないのがいるのな

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 09:47:38.14 ID:k857hkS/.net
トートバッグの落札価格はどうなったの?

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 09:47:43.38 ID:pa38VRz6.net
大会前にはうまくいけば勝てるかも仮に勝てなくても大接戦にはなると考えていて乗り込んだと思うが
中国にあっさり0-3で負けて終わったから今は日本チームは雰囲気が暗いのかな
団体戦以外は今からだけどさらに強くなった中国を実感している頃か

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 09:55:28.56 ID:ETQ0ARkW.net
団体戦は五輪みたいに個人戦終わった後の方が良いな
ドローのクソさもあったけど、どこか心ここにあらずみたいなとこある

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 10:47:10.44 ID:PG12UK9n.net
ショボイ大会ではたまに勝ったり善戦したりするが大舞台では
異次元の強さを発揮する中国、NT対中学選抜位の実力差を感じた

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 10:50:51.03 ID:yetG9qvk.net
>>494
211,000円

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 11:01:55.68 ID:xljL4upo.net
>>496
ここで中国に勝ってもあまり意味がなかったからな
個人戦がすぐあるし、大事なのはそっち
そっちで勝つためにも
あまり手の内見せたくなかっただろうし
気持ちも入りにくかったと思われる

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 12:23:08.15 ID:bOfyXhNJ.net
団体5位以下は細かい順位決定戦があるのに
3位決定戦だけがないのは不思議な大会だな

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 12:40:25.97 ID:3zEA51fM.net
>>497
で、そのショボい大会で中国をちょろっと破っただけで「中国どうしたー?」だの
中国の力も絶対ではなくなったとか勘違いする奴が出てくんのよな

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 12:43:44.98 ID:TuX+82f8.net
で、世界卓球で負けた中国選手は無視?

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 13:23:41.94 ID:b3HJ6ryI.net
>>488 >>489
美和は全日本ジュニア優勝枠で権利あるんだから、世界ユースは出るんじゃないの?
アジアユースはショボいからパスでも。
松島もアホだよなな。
美和のダブルス適性を考えりゃ土下座してでも組んでもらった方がいいのに。

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 14:22:19.96 ID:bG8OYi/O.net
>>502
誰のこと?

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 14:34:52.39 ID:YgIy6LXN.net
スタコンはいつものメンバーっすね

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 15:03:40.25 ID:tHNJuHuy.net
https://www.youtube.com/watch?v=HYZ0aw29sRk

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 15:34:40.24 ID:umCjWHZM.net
はりひなペア赤子の手を捻る様に簡単に勝ってしまった、^_^

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 15:40:32.75 ID:2dHVNh9D.net
早田はやっぱりヒヨコ色が似合うな🐥

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 15:40:34.25 ID:bG8OYi/O.net
つーか、モンゴルに17点も獲られちゃうんだな...

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 15:49:26.92 ID:eLPNvMQ9.net
次に備えてパターン練習みたいなのをしてるように見えたわ

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 15:50:40.05 ID:eLPNvMQ9.net
>>504
呆けてるの?

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 15:55:49.05 ID:bG8OYi/O.net
片や中国ペアはモンゴル相手に8点しか与えてないのに

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 16:51:50.44 ID:RLwv/Hca.net
>>503
今年の世界ユースは第6回パリ選考会と被ってるよ
美和は15歳だから来年でも再来年でもまだU19ユースチャンピオンは狙えるから(U15はすでに持ってる)、
パリ選考会を優先するんじゃないかな

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 17:01:17.26 ID:RLwv/Hca.net
ハリひなの試合、T2に変更されて韓国ペアの試合がT1になっとる
直前で変えるなんて我儘な開催者だなw

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 17:12:15.28 ID:tl24Pk0w.net
チャリティーオークション
平野 211000円  入札26件
早田  87900円 入札102件
伊藤  56000円 入札75件
   以上の結果になりました。

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 17:13:53.34 ID:kBYhkYWT.net
>>515
やっぱり平野ファンつえええええ

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 17:30:10.70 ID:gcv3bUDa.net
明日のシングル早田と平野はt5,t8だから観れないのかな。

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 17:35:16.93 ID:LxNMmPl5.net
ディアスは帰国しないで邱さんのとこにいるのか

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 17:46:00.23 ID:6H/+B/g1.net
>>517
ほんとダメはシステムだな

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 18:03:51.89 ID:tHNJuHuy.net
毎回張本が足を引っ張って負けてる気がする
もう戸上と組んだ方がいい

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 18:05:21.03 ID:kBYhkYWT.net
戸上は男子ダブルスも出来ないぐらい今ヘロヘロやねん

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 18:07:30.25 ID:rOS64Ijq.net
はりひなペア..…orz

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 18:08:25.73 ID:bG8OYi/O.net
>>520
安心しな
とがひなでも中国には勝てんから

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 18:11:23.30 ID:60W0ceCd.net
混合も手抜きペアに負けか 
はあ…

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 18:11:55.55 ID:AN0IPkhb.net
林高遠が全盛期すぎる
前はピヨピヨしてたのに落ち着いてる

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 18:24:32.04 ID:vNHruNSM.net
林高遠マジで安定して強なってると思う

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 18:26:02.89 ID:Na1VVq99.net
このペア王孫と互角に戦ってたしまあこんなもんだな

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 18:42:08.38 ID:2vLOb5nU.net
ウォームアップゲーム(タマスボール)ではインシャ王楚欽ペアにストレート負け(9、6、3)、
銭天一梁靖崑ペアに1-3で負けてるが

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 18:46:19.54 ID:m0TtwtEp.net
実はシドンクワイマンペアにも負けてるよ林高遠イーディ

だから林高遠はマンユかシントンじゃないとダメだ言われてた
話が違うじゃねえか

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 18:48:09.25 ID:RLwv/Hca.net
何にせよ、早田が半分くらい点を取っているようでは駄目だ
混合では男子が最低でも7割くらい点を取れないと
まだ、二人とも10代だった頃の方が対中国の成績は良いような気がする
その頃は張本がもっとほっそりして動けてた感じ

混合は左の男子で美和と組める人材が出て来ないと中国に勝つのは難しそう
ハリひなにはそれまでの繋ぎで何とか五輪のメダルを絶やさないように頑張って欲しい

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 19:04:28.11 ID:157kKFoD.net
早田のサーブが穴じゃね?
あれじゃ男子誰でも3球目決めきれないだろ
別に水谷伊藤美化するわけじゃないが、伊藤の一撃サーブみたいな方がやっぱり良いわ

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 19:08:59.88 ID:DvhEZeJo.net
混合ダブルスはパリペア決まったらきっちり仕上げてくると思うけどな
今は各選手それどころじゃないし

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 19:14:11.89 ID:T3MeLL2l.net
ハリー手首痛めてるらしいね
オリンピック前に無理しないでほしい

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 19:44:40.74 ID:EnptOKAA.net
>>533
じゃ、棄権しとくか

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 19:58:56.14 ID:+Fnmc96a.net
>>531
昨日の伊藤はサービスミス多かった
あれじゃ中国SNSで惨敗言われる

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 20:36:48.26 ID:YqiuEkhB.net
>>531
オリンピックの許昕相手に最後一発で優勝決めたあれが忘れられない

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 20:39:22.61 ID:PG12UK9n.net
あれだけ点差が開いてサービスミスも何も明らかにラリ−で負けてたし勝機は見えなかった
黄金世代でも大舞台では五十歩百歩で全く歯が立たないという事だな

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 20:57:45.58 ID:mkfnq3jS.net
ラリーが弱すぎんだよ
なんであんなに弱いんだよ日本選手全員

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 20:58:32.35 ID:+Fnmc96a.net
ラリーで勝てないにしても得点とれる可能性のあるサーブミスしていたからね
途中から涙目?になっていたし本音は早く終わらせたかったのか

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 21:08:14.56 ID:9KBU/YQa.net
結局大舞台になれば対策されて手も足も出なくなるんだよな
オリンピックになればなおさら
伊藤はミックス金メダルとシルグルス初の銅メダル取っておいてほんと良かったよ

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 21:13:50.98 ID:RLwv/Hca.net
>>531
早田のサーブは結構定評あるけどな
サービスエースも何本か取ってたし
張本はラリーで中後陣からのドライブミスが多かった印象
ただ、混合負けたのは張本のせいだけではないと思ってる

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 21:14:17.31 ID:0nAOFviJ.net
>>538
日本のトップはラリーが弱過ぎるという事はない
中国がずば抜けてラリーが強いだけ
非中国の中ではラリーはトップレベル
非中国の世界で言えば特に早田のラリー力はすごい
あと美和も強い
3番手は平野か
中国はもともとラリーは強かったがこの1年でさらに強くなっている
単純なラリー勝負では勝てない

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 21:34:37.72 ID:PG12UK9n.net
早田、美和、平野も日本ではラリ−は強いが中国は球に回転量が多く質が高い
従ってオーバ−ミスが多くなり打ち負ける やはりパワ−は大事だな

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 21:35:31.22 ID:uAmJeYY9.net
そう言えば試合のスケジュールの時間を書き込んでた方いなくなたのかな?

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 21:42:10.43 ID:Na1VVq99.net
言われてみれば顔文字使ってた人しばらく見てないわ

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 22:07:24.04 ID:N5WnYolH.net
日本はラリー強い選手作ろうとするとフォア引き合いばかりやりはじめて今度は速い卓球についていけなかったり
バックハンドヘタクソになったりするんだよな
女子よりも男子選手がそんな感じのイメージ
中国はラリーが強いだけじゃなくて穴がないんだよ

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 22:12:09.17 ID:fIBo8bSV.net
中国は小さい頃は試合はせずに、ひたすら基礎を磨いてラリー力をつける
日本は小さい頃から試合やって、パターンで点とる技を身につける
大人になってトップレベルに行くほど
ごまかしの効かない基礎力の違いが浮き彫りになってい

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 22:21:27.95 ID:tHNJuHuy.net
早田は王とラリーしても負けないし
孫も早田とのラリーになると不利だから3球目で勝負にくるんでしょ

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 22:25:03.38 ID:+Fnmc96a.net
美和とかも中国にいたらまだシニアデビューしていなかったのか
上が強すぎて国際大会なかなか出してもらえないよね
孫と美和が練習していて写真撮ったの見たんだけど今大会の映像かな

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 22:27:02.16 ID:+Fnmc96a.net
>>548
それは早田を褒めすぎでは

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 22:33:04.15 ID:QMqnmR88.net
独自の母体で動くんじゃなくてトップに中国の指導者(古臭い人ではなく現代卓球が分かる人)を連れてきて
日本の組織として改革していかないと団体として金メダルは絶対に取れないだろうな
個々で覚醒する人がたまにいてもな

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 22:50:54.34 ID:PG12UK9n.net
指導者だけの問題じゃないだろう 明らかに体格が劣っている
目には目を歯には歯をなんだよ 中国が捨てた前陣速攻では勝てる訳はない
今後は早田や美和みたいな体格も良くオ−ルラウンダ−の育成が必要

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 23:35:05.76 ID:PjP+GKAm.net
体格が劣るのは日本人全般だからどうにもならないけどな
特に女はどのスポーツでも他国と比べて体が小さい
同じアジアでも大陸と島国では遺伝子が違う

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 23:40:41.18 ID:nHEIe65S.net
アジア選手権🇰🇷5日目の試合予定

🏓WD R32
11:00
平野/張本-ハイカ/ファティマン🇵🇰 T5

11:30
木原/長ア-ビマンディ/シャリンディ🇱🇰 T1


🏓WS R64
15:00
早田ひな-李恩惠🇰🇷 T8

15:30
平野美宇-リ・インイム🇲🇾 T5

16:00
伊藤美誠-アクラ🇮🇳 T4

16:30
木原美悠-魏睿萱🇸🇬 T4

佐藤瞳-リン・カレン🇲🇾 T6

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 23:45:19.32 ID:QMqnmR88.net
>>554
有能な人久々キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/06(水) 23:58:50.48 ID:6imuvOol.net
で、どこで観れるのさ
有能な人ありがとうだけどさ

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 00:13:35.44 ID:a7YLhjs5.net
T1からT4は見れるよね
何故か今日の団体戦決勝は見れなかったけど韓国負けたからか?

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 00:17:43.20 ID:6RcdZZed.net
木原の試合は必ず見れるマニア向けとなっております

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 00:36:19.58 ID:D2Tt84Wj.net
>>557
どこで?ツベ?

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 01:33:46.69 ID:iCJWGIQW.net
>>559
つべのattuのチャンネルで観れる。
権利の関係か、団体の日中戦は何故か見れなかったが

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 02:55:12.10 ID:D2Tt84Wj.net
>>560
蟻が10匹ありがとう!

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 06:05:04.42 ID:bVR9A0Gt.net
>>533
手首と親指にテーピング巻いてる
完全に練習し過ぎ
コーチは止めろよって思う

頼れるのは自分しかいないから
オーバーワークになる
練習をセーブするのもコーチの役目

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 06:27:26.77 ID:tNgoYn4f.net
張本のせいだけにすんな
早田のミスもある
選考会()のせいでダブルス全員ヘタクソになってる

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 06:32:29.14 ID:QiV5lD7+.net
卓球2023 張本智和 / 早田ひな vs 林高遠 / 王芸迪 アジア選手権
https://youtu.be/tvhULx4gpis?si=F_e5ZnNZmor7cBkk

別にこれ見ると張本も悪くないと思う
素直に相手ペアの方が強かっただけのような気がするけど
本当に勝ちたいならゲーム終盤のプレーが良くない
相手が読みやすいプレーしてる
2ゲーム終盤、早田はチキータで勝負すれば1ゲーム取れた気がする
この試合見る限り、張本早田ペアに怖さを感じない

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 06:43:47.91 ID:a7YLhjs5.net
相手ペアは国際大会で王孫ペアにフルゲームまでいっている強いペアだよ
0-2からまくって勝ちきる王孫ペアに張本早田ペアは勝てそうにない

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 07:39:12.61 ID:GFeEx7uE.net
日本の卓球界はドン・キホーテ 風車に立ち向かう黄金世代 精神論で勝てるわけがない 卓球の基本中の基本のラリーで打ち負けてどうして勝負に勝てるのか 日本人は体力的ハンディをよく口にするが言い訳にしか聞こえない 世界でトップを張っている他の分野の育成法を見習ったらい

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 07:47:18.70 ID:8XMcOusm.net
>>566のような考えの人って卓球がわかってないのだろう

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 07:59:00.29 ID:GFeEx7uE.net
卓球がわかってないという物言いをされる方はどのくらい卓球のことをご存じなのですか 私も含めてその世界にどっぷりつかり過ぎると往々にして周囲のことが見えなくなるということを自戒の念を込めて言ったまでですが

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 08:18:21.56 ID:enoJMAnG.net
>>566
他の分野とその育成法を教えて下さい

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 08:39:25.80 ID:QkAA/P09.net
そもそも現代卓球のラリーが続くすごさというのが日本としては伝わってないのが問題
日本選手のラリーでの好プレーはちゃんとあるのにそれはあまり流さない
なぜか昔の美誠パンチとか丹羽の無気力プレーとか水谷の古くさいロビング芸とかそういうのばかりいまだに映像で流す
日本って舐められてんのかな?

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 09:06:26.46 ID:eHCK9DNX.net
日本選手同士のレベルの質の球ならラリ−は続くわな 問題は質の高い回転量の多い中国選手とラリ−になれば打ち負けるという事

混合の基本は女性は継ぐ、男性で決める イーディの球を取れない、打ってもカウンタ−され早田に厳しい球が来る、張本の1発で決めれないフォアハンドの威力だったら厳しいやろな戸上/早田の方がいいと思うけどな

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 10:10:57.26 ID:utf9gkMV.net
>>571
全く試合が見えてないね
わかったようなことを言って
実際卓球をやったこともないのだろう

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 10:49:51.48 ID:1y+fhRYk.net
>>563
そもそもミックスなんて大会が始まってから合わせるだけで
事前に練習しないでしょ

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 11:30:14.67 ID:0YrJOaeK.net
>>573
いや選考会()があるせいでWTTにも全然ダブルスエントリーできてないやん

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 11:33:03.89 ID:RokLF8Jt.net
美和とインシャって、あんまり身長変わらないんだな
美和の方が2、3センチ位高そうだけど
ttps://twitter.com/SYS_fanpage/status/1699406385782604132
(deleted an unsolicited ad)

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 11:56:16.45 ID:uLL3i1mY.net
美和もけっこうあるからインシャ165ぐらいあってもおかしくない

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 12:04:30.42 ID:3jnmGxbP.net
>>576
平野が優勝した時のザグレブの大会の表彰式でインシャと並んで写っている写真があるけど
それを見ればインシャと平野の身長差はそれほどない
ということはインシャの身長は160そこそこといったところじゃないかな

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 12:11:46.53 ID:tvgGhchd.net
現地に平野や伊藤のファンがいるっぽいね
早田はいないね
やっぱり人気がない?

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 12:21:30.78 ID:08xxzIc8.net
>>571
病み上がりの張本ディスって楽しいか?
張本がコロナった時点でアジア選手権は終わったんだよ。

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 12:22:30.76 ID:0xbdKZSE.net
ここ迄今日の試合の話題まったく無し❗

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 12:26:24.77 ID:jq3btti+.net
>>579
コロナに罹ったのは可哀想と思うが大人数で飲み会ばかりやってる琉球アスティーダの選手はコロナにかかるの当たり前と思う
防げることは防がないとね

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 12:31:11.53 ID:ivlqDOHj.net
>>578
何十万も使って海外に応援に行くって金持ちだな

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 12:31:48.87 ID:xCCtnhA/.net
試合見れないし相手もよく分からん

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 13:13:57.18 ID:2iB4hfz2.net
笹尾いい感じだな

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 13:29:54.62 ID:DphmPJZj.net
笹尾明日香の相手、丁怡婕(中国/15歳)

2023アジアユース選手権
小塩悠菜 3 - 0 丁怡婕 U15シングルス準々決勝
高森愛央 3 - 2 丁怡婕 U15団体戦決勝

こんなザコ、ちゃっちゃと始末して欲しい

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 14:01:37.90 ID:DphmPJZj.net
笹尾 3 - 2 か...
笹尾のレベルはアジアカデット代表レベルと理解した

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 14:05:26.46 ID:GHIwFjN6.net
大会は違えどこの時間帯は森さん笹尾さん次は早田さんと
日生の選手の試合が続くね。みんな勝ってね。

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 14:28:19.11 ID:dy6GIcfv.net
早田は韓国選手とだけどT7に飛ばされてる
韓国は勝てないと思って見れない台に飛ばした?
でも、この選手は2018年香港OPで石川に勝ってるね

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 14:34:49.24 ID:/JPRirem.net
アジア選手権はもう話にならんな

あ、話にならんって結果じゃなくて見れないことに関してね

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 14:35:27.92 ID:c8+XeYx7.net
うそーー!今日は早田選手の試合を観る事だけをを楽しみにしていたのに。😭😭😭

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 14:42:25.18 ID:PU4Ujrsy.net
今やってる美宇美和もT3→T9に変更だし嫌がらせかよ!って感じ

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 15:03:53.75 ID:dy6GIcfv.net
美宇美和はもうとっくにT5で試合終わってるよ
T5も見れないけどw

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 15:12:30.76 ID:G9Qi/g5o.net
>>592
それ2回戦じゃないか
3回戦もさっき勝ったようだ

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 15:17:52.92 ID:7R/PSZci.net
韓国人に消された早田さんは元気ですか?
試合してますか?

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 15:30:15.89 ID:XQksTP/m.net
早田17-19ヂュース落とした。

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 15:30:56.83 ID:D2Tt84Wj.net
はやたん1ゲーム取られてんじゃん
https://results.ittf.com/ittf-web-results/html/TTE2773/results.html#/live

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 15:34:32.08 ID:XQksTP/m.net
ヤバイ2ゲームも相手に先行されてる❗

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 15:37:33.50 ID:XQksTP/m.net
平野は余裕だが早田はあぶない。

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 15:41:03.27 ID:XQksTP/m.net
早田11-9で捲った。
ゲームカウント1-1

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 15:50:12.99 ID:XQksTP/m.net
早田11–8

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 16:00:55.95 ID:XQksTP/m.net
平野3-0 で勝利
早田3-1 勝利 2人と共おめでとう㊗🍾🎊

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 16:01:27.66 ID:dy6GIcfv.net
早田、おめ!
苦しい試合だったが、これは良い事かも

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 16:04:09.26 ID:Kt4OaRXp.net
テレ東ホントに嫌がらせレベル
平野が0-3で負けたことにしてる

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 16:04:40.88 ID:PU4Ujrsy.net
テレ東のライスコだと平野負けになってて草

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 16:07:45.76 ID:D2Tt84Wj.net
早田さんの相手の選手、KA神奈川所属なん?

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 16:11:07.62 ID:vmXNDXkN.net
平野負けにされること多くね?
マジ草

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 16:12:23.76 ID:a7YLhjs5.net
前も平野棄権したのにストレート負けってしてたしね

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 16:19:44.75 ID:bUjPN4Ds.net
早田の相手イ・ウネって元中国ジュニア代表だけど、Tリーグのプロフィールでは
韓国出身ってなってんな......何でウソつくんだろう

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 16:22:04.62 ID:OFTXT44x.net
早田はインシャからの負けを引きずってる感じか、それと相手のデータ不足で舐めてたかな
苦戦して勝ち切るのは大事、1ゲーム先取され2ゲーム目も6-9から捲って逆転で取れて落ち着いてきた
楽勝よりも接戦で勝つ方が次の試合に生きる

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 16:22:57.41 ID:2iB4hfz2.net
伊藤T8に変更

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 16:23:54.09 ID:bUjPN4Ds.net
確かに苦戦しても勝ちきる事は大事だね
シンユビンもカザフスタン人に辛勝してるし

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 16:28:38.88 ID:FcHIlTle.net
女子アナ給湯室が悪口だらけで鑑定団で石坂浩二の出演シーンをみんなカットしたテレ東の本気

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 16:31:20.88 ID:Uljns9jh.net
伊藤がT8に飛ばされて木原か

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 17:00:49.78 ID:hP5tf1Ut.net
>>603
平野は八百長が多いという事だろう
テレ東も一応報道部門もあるマスメディアだから
訴えるべき事案は世間に訴えているのだろう

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 17:19:10.41 ID:hjvZzUB5.net
>>614
???何言ってんだこいつ

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 17:20:34.89 ID:enoJMAnG.net
>>603
バカなのかなお気のどくさま

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 17:22:56.49 ID:jEAM73VL.net
>>608
Tリーグのプロフィールなんか間違いだらけだぞ
やる気ゼロだからな

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 17:29:01.80 ID:enoJMAnG.net
616は614宛に訂正ねがいます

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 17:30:49.20 ID:lux2QKzI.net
早田が苦戦したイエンリって韓国人、石川は勝ち目なく0-4で負けてるし、中国の左利きの陳可も2-4で負けているから左利きには強いのでは?
そんでもって、いつもの早田の格下相手には硬直する癖が発動して、余計に苦戦したんだろう

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 17:34:41.49 ID:dy6GIcfv.net
インドのバトラーが棄権になってる
早田はベスト8まではかなり楽になった

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 17:54:04.62 ID:iGPw/OPr.net
初対戦で1ゲーム目は早田対策が通用しても
2ゲーム目からは流石に早田は対応して来るね。

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 18:01:11.18 ID:dy6GIcfv.net
見てもいない試合を空想の早田モデルを想定して語る奴、キモw
韓国開催、中国帰化選手高身長で早田と同じ戦型、かって石川に4-0で勝ってる
これだけ条件が揃っていれば格下であろうがなかろうが早田はシングルス初戦だし苦戦しても別におかしくはない
それに格下に硬直する癖が発動する選手がパリポイントで独走したり、WR一桁に居ることなど出来ないだろ

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 18:11:03.32 ID:k0HqB//N.net
石川wwwwwwwwwww

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 18:15:53.61 ID:kp+NXu6S.net
>>622
>かって石川に

おじいちゃん?「かって」じゃなくて「かつて」でしょ?
字が小さくて読めないの?
それとも「かつて」のことを「かって」だと思ってるの?

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 18:20:48.46 ID:OO4y2l+N.net
本当に過去と比較がすきだよなぁ
だったら過去もっと勝ってきた伊藤を褒めてあげなよ
偉大な伊藤様だよ

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 18:23:06.05 ID:M3iyqiBy.net
>>622
[補説]近世以降「かって」ともいう。

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 18:24:44.06 ID:M3iyqiBy.net
ごめんなさい
622でなくて624の間違い

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 18:32:55.76 ID:ncerLAhU.net
>>622
> 空想の早田モデル
何言っているか全く分からないんだけど

> それに格下に硬直する癖が発動する選手がパリポイントで独走したり、WR一桁に居ることなど出来ないだろ
別に硬直してても怪我していても、そんな状況下でも勝てる技術や知識を身につければ、格下に負けない事は出来るし、ランク維持も出来る
そもそも調子が悪い、緊張している状態でも負けないでランク1桁を維持出来るからこそトップ選手と言われるんだからね

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 18:51:53.77 ID:OO4y2l+N.net
はりひなより台湾ペアの方が良い試合してんなぁ

ほんと、はりひなは倦怠期の夫婦に見えてきた
ワケわからん刺激物がほしい
やはり暇そうな松島美和をエントリーしてみたかった

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 19:07:39.35 ID:poON5JrM.net
平野張本ペアはせっかく勝ち上がってきたけど次の相手はインシャイーディペアかい
ご愁傷様としか言えんw

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 19:13:25.59 ID:iGPw/OPr.net
今日は個人戦早田や平野以外の選手も話題に上がらないけど
試合あったんだよね?誰も話題にあげないけれど。🥲

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 19:23:27.24 ID:a7YLhjs5.net
だって映像見れないんだもの
見れるTだったのに直前で美宇美和も
伊藤も変わってしまった
中国メディアのインタビューに答えている美和の映像でほんのちょっとダブルスの様子見れた

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 19:24:21.94 ID:OO4y2l+N.net
木原だけはたくさん見れたぞw
マニア向け配信すぎる

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 19:43:18.40 ID:a7YLhjs5.net
テレ東のトーナメント表三回戦には平野に負けた相手が進んだことになっている
シンユビンのところも3-1を3-0にしたままだしなんか雑よね

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 19:52:56.89 ID:PAIrrXuF.net
テレ東のはワザと嫌がらせをしているのかもな
点数はわかっていて正しく表記しているのだから

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 20:00:37.25 ID:FcHIlTle.net
5流ローカルテレビのテレ東職員もここは見てるだろ
オマエラバカだな

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 20:01:15.95 ID:iGPw/OPr.net
今回も佐藤が空気になってる。

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 20:03:56.89 ID:ct+8sjFy.net
3回戦のトーナメント見たら平野じゃなくて相手の選手が進出したことになってる酷すぎ

早田はこのまま勝ち進むとまた孫穎莎とあたるね

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 20:08:12.32 ID:c8ob0L06.net
>>636
そう言っているお前が思いっきり……

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 20:12:14.66 ID:poON5JrM.net
テレ東に政治力も財政力もないからだと思うよ
どのスポーツでも国際大会は運営からメディアが
放映権を買って流すのが普通だけど、かつてのバレーみたいに金も力もあればW杯も五輪予選も日本開催が当たり前みたいになっていたし、放映権を牛耳っていたフジは悪ノリして新人のジャニタレ放り込んで宣伝していたし
方やの卓球中継では国際大会でもテレ東が細々とやっているだけで、世界卓球とか余程大きな大会でない限り内容は運営次第でころころ変えられるし、ゲスト解説もろくに呼べず淡々と試合を流すだけだし
俺としては変なゲストに金使うよりは試合を当たり前に流してもらった方がありがたいけど

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 20:19:36.42 ID:a7YLhjs5.net
政治力財力ないのとスコア間違って載せるのは関係ないでしょ

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 20:26:13.24 ID:CRNEc/Y+.net
>>640
来週から始まるバレーのW杯は欧州の国から「ジャニタレ使うなら棄権」のボイコット宣言されて
1995年から続いていたジャニタレの起用が流れたそうだな

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 20:58:18.74 ID:0nHJzoMZ.net
張本兄やっぱりヤバイやん
早田は余計なメンタル背負ってたかもしれないな
明日からは切り替えてください

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 21:23:39.89 ID:iGPw/OPr.net
今日の早田の試合何処かで観れないのかなぁ

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 21:46:30.22 ID:FcHIlTle.net
>>639

テレ東バカ職員に言ったんだが?

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 21:53:44.42 ID:a7YLhjs5.net
男子の試合世界ランク2位の王に田中選手勝った!女子もこのハラハラドキドキの試合みたい

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 21:55:52.26 ID:vE2W+2JO.net
黄金世代が3人全員中国ポイント取ったな

平野早田田中

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 21:57:36.07 ID:GvT8Nsr1.net
何のことを言ってるんだ?

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 22:20:16.40 ID:BsMlB3H+.net
アジア選手権🇰🇷6日目の試合予定

WS R32
10:00
平野美宇-梁夏銀🇰🇷 T1
早田ひな-アカセワ🇰🇿 T4

10:40
伊藤美誠-李凱敏🇭🇰 T4
木原美悠-李皓晴🇭🇰 T6
佐藤瞳-エバナ🇳🇵 T7

WD QF
14:00
平野/張本-孫穎莎/王芸迪🇨🇳 T2
木原/長ア-周靖祎/王歆茹🇸🇬 T3

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 22:42:25.17 ID:a7YLhjs5.net
明日の女子ダブルス中国ペアにどれくらいできるかな
佐藤の試合も見たいなあ

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 22:43:37.70 ID:FfktDrb+.net
たぶん木っ端微塵

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 00:41:41.43 ID:RfUjPkh6.net
>>649
テレ東だと平野はtable7になってるけど
ITTFのサイトではtable1で正しそうだな。

今日も平野が負けたことになってたしテレ東ひでぇ

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 00:49:23.81 ID:OCWpzazp.net
平野ってテレ東に何かしたの?ってぐらい雑に扱われてね?w
マネジメント事務所とかに頼んで自分でお知らせとかした方が良いと思う

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 01:52:04.82 ID:r8bXsWjb.net
平野は何も悪くないのは確か
それならなぜ平野はこれほどまでテレ東から嫌がらせを受けているのか

平野が出場枠を争っている選手に付いているのがテレ東にとっては大スポンサーだからという理由なのか
可愛くて胸の大きい選手をテレ東が売り出したいので平野が邪魔なのか
いったいどんな理由があればこんなにも平野に嫌がらせができるのかわからない

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 04:20:41.07 ID:UAflFWLW.net
平野の試合内容ならいいがどうでもいいような事は個人スレで書けや

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 04:30:58.22 ID:0vHPBucN.net
>>654 おっぱいちゃんの話?なら続けたまえ

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 04:31:59.68 ID:w0sKb1A3.net
テレ東卓球のトーナメント表には
平野のところだけじゃなく、
他にも間違えがある。
インドにはA.ムカルジーとS.ムカルジーの
2人ムカルジーが居るんだが陳思羽が対戦したのはS.ムガルジー。
年齢詐称でジュニアの試合に出て2年間の出場停止を喰らったらしい。
陳思羽0-3ムガルジーは間違えで1-3だった。
陳思羽は負けちゃったんだな。
徐孝元は王曼cとの対戦で1ゲーム奪ったのに、
トーナメント表では0-3にされている。正しくは1-3。

台湾、香港、シンガポールがパッとしなくて、
インドとタイが頑張っている印象。

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 05:51:02.63 ID:zAXncEEM.net
そもそもテレ東はなんで今回現地行ってないの?
テレ東が現地行ってないから、配信もめちゃくちゃなんじゃない?
現地の様子もインタビューもないから、
大会全然楽しめないよね

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 06:17:44.77 ID:FV+5bw5f.net
今回、なんでテレ東は中継行けなかったんだろう
韓国なんだろ?
韓国なら入れるだろ
中国なら、今問題になってるから入れない可能性あるけど

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 08:34:08.01 ID:VmWXdn0P.net
>>657
それらは情報が正しく伝わってなかったことで起きた間違いなので平野の場合とは違うのでは
平野の場合は正しい情報はテレ東に伝わっていた
各ゲームの得点は正しく書かれていたから
その上で同じ得点表に平野が0-3で負けたことにして
さらにトーナメント表にも負けたことにして相手の選手が勝ち上がった表記にしている
それを見た人に平野の試合話もうないんだなと思わせるようになっていた
他の選手の細かい得点間違いとは質が違うように思う

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 08:58:29.23 ID:WcszaF82.net
放映権料も払ってないのにわざわざテレビ東京が韓国に取材行く訳がない
中国は払っているからCCTVで見えるけどな

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 09:03:30.58 ID:9o4lsj6B.net
石田のインスタ見ると韓国の運営やメディアやファンを絶賛してるんだな
近年k-popが絶賛されるのも韓国のそういうメディア体制があるからか?
まったく見れないこっちのファンとの温度差がすごい

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 09:30:41.81 ID:Zi4dPp2U.net
韓国にも早田フアンがいてメディアも早田に注目して
取材したりしてるんだろな、昨日韓国選手と対戦したのでなおの事。

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 10:15:43.94 ID:l/u1m3gQ.net
トントンは今誰と試合してんの?

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 10:16:31.64 ID:QLDhpEzC.net
団体で伊藤と対戦したインドのムケルジーが陳幸同に2-0でリード
平野にとってはチャンスか

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 10:18:56.29 ID:l/u1m3gQ.net
剥ける爺かー

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 10:28:11.48 ID:Zi4dPp2U.net
スゲ〜!早田フアンに出待ちされてサインお願いされてる。🥰
(平野の試合観てたら写ってた。)

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 10:36:38.53 ID:9o4lsj6B.net
>>667
日本人のファン?現地のファン?
現地日本人ファンの情報もかなり見るわ
X情報見てると選手と普通に一緒に朝ごはん食べてて笑う

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 10:44:06.10 ID:+fci8O8J.net
剥ける爺頑張れ~

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 11:08:49.88 ID:kRMxySE7.net
木原2-1リホチン

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 11:16:04.15 ID:kRMxySE7.net
木原3-1で勝利
ここ迄日本女子選手全員勝利

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 11:21:37.40 ID:h4scQPs0.net
全員順調に勝ち進んだけど
問題はここからで平野木原佐藤は次中国相手
早田伊藤が次勝ち進んでもその次が中国相手
ダブルスは平野張本が次中国ペア
長崎木原ペアも負けると今日で全滅するかも

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 11:48:28.47 ID:l/u1m3gQ.net
剥ける自慰はチンコ ウドウに負けたのね

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 12:28:34.14 ID:oaV7wLXe.net
トントン負けてくれたら平野メダルあったかもなのに

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 12:40:32.06 ID:hllUGu8O.net
陳幸同の試合0-2から逆転それも3ゲーム目もかなり劣勢だったのにあそこから逆転するなんて
さすが中国だわ

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 12:42:14.39 ID:gHVOca46.net
陳幸同もインドの異質にフルゲームと苦戦してるから体力と気力が問題
裏裏ラバー対応に戻す調整もいるから平野にとってはチャンスだよ

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 12:46:01.77 ID:Fcfs7hDY.net
篠塚大登-林高遠
戸上隼輔-林昀儒
田中佑汰-林鐘勲

全員はやし君が相手は草

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 12:46:14.97 ID:Fcfs7hDY.net
こばくしたぁ!

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 12:47:00.71 ID:hllUGu8O.net
でも平野の場合シングル前にダブルスあるから体力面が心配

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 12:48:33.61 ID:oaV7wLXe.net
パリ五輪選考ポイント【9/8時点】

      〈累計Tリーグ勝利P〉

1位 早田 620.5P +3含む
2位 平野 420P +8含む
3位 伊藤 389.5P +4含む
4位 木原 268P
5位 佐藤 230P +5含む
6位 張本 226.5P +6含む
7位 長崎 202P +2 含む
8位 芝田 185P +2含む
9位 大藤 162P +2含む
10位 森 159.5P +11含む
11位 安藤 134P +5含む
12位 橋本 128P +2含む
13位 横井 124P
14位 井 70P
15位 加藤 69.5P
16位 出雲 41P

アジア選手権出場中の佐藤が張本を抜いた

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 13:20:13.71 ID:+fci8O8J.net
なんだ負けたのか

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 13:29:10.73 ID:QLDhpEzC.net
シントンはバトラーやハンインに負けてたし異質守備型がかなり苦手だね
負けてくれればかなりチャンスだったがそう甘くはないか。

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 13:32:46.51 ID:Zi4dPp2U.net
笹尾勝ってベスト4! んっ?誰も興味ない了解で〜す。

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 13:37:44.74 ID:EQwZybda.net
早田ひなさん、今日は昨日とはうってかわって1ゲーム3失点のみで勝つミッションですか?

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 13:42:38.46 ID:wSdfq3XD.net
>>684
伊藤と話して同じミッションをしようとしていたのでは
伊藤は最後に仏心を出したのか遊んだのかわからないが
でも相手から写真撮影を頼まれて好かれているようだ

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 14:00:34.65 ID:kRMxySE7.net
早田は相手の背番号が333だったので
3ゲーム共333で揃えてたのかな。

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 14:05:21.05 ID:05p3YaIC.net
平野はシングルスと同じユニフォームか
張本に臭いと言われないようにな

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 14:11:33.13 ID:l/u1m3gQ.net
そんなもん同じの何着も持ってるでしょw

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 14:26:36.53 ID:5qACzTx3.net
匂いフェチかもしれん。

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 14:32:29.84 ID:h4scQPs0.net
長崎木原が勝ったので今日の全滅は免れた
個人戦メダルはこのペアだけになるんだろね

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 14:35:37.32 ID:k7VmTD3J.net
中国勢の応援団、素晴らしいね!
めっちゃ声出てるし、それがパワーになってる。
さすが中国大会だねー。

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 14:36:10.26 ID:lL+FNhWF.net
誰のファンでもない小生から見ると美和は日々進化しているが黄金世代は止まっている 今日のダブルス見てもみうが美和の足を完全に引っ張っている 美和がかわいそう みうはダブルスに向いていな シングルスの試合が控えているといっても中国選手も同じ

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 15:24:16.89 ID:vzGiLDKc.net
早田ひな登場

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 15:31:33.85 ID:zOATOLz5.net
>>692
まだお気に入りの選手とか見つかってなくて卓球の試合見始めたばかりの人ですか
それなら黄金世代が成長が止まっているかどうかも判断できないでしょうからそんな言い方はしないほうがいいと思います
たとえば早田はこの一年で成長したという意見の方が停滞しているという意見よりも圧倒的に多いですよ

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 15:33:30.14 ID:X5f5+8u6.net
また見れないのか平野は

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 15:35:46.92 ID:vzGiLDKc.net
平野シントンはじまるぞ

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 15:39:38.56 ID:lL+FNhWF.net
>>694 卓球を見始めたとは一言も言ってません 荻原伊智朗の時代からの卓球ファンです 御75才

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 15:58:03.02 ID:nXp9RVGk.net
>>697
それだけ長い期間見ていて早田の成長が止まっていると思っているなら見方が悪いのではないですか

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 16:02:41.24 ID:GPTO1haI.net
ケンカしてないでシンユビンの応援しろ

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 16:08:05.35 ID:QLDhpEzC.net
平野残念
あの鉄壁のバックハンドをほとんど崩すことができず
2ゲーム目タイムアウト遅かったな

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 16:08:36.79 ID:PexUgKRt.net
平野はフルボッコ負け
相性悪い

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 16:09:19.31 ID:k7VmTD3J.net
中国選手、さすがだね!
ちょっとやそっとじゃ、負けん。
実力もさながら、メンタルも強い!!

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 16:11:35.83 ID:lL+FNhWF.net
もうこれで止めますが、止まっているというのはあくまでも相対的な話で恐らく黄金世代も日々進化しているのでしょう それ以上に中国が進化していればそれは止まっているように見えるそれだけのことです ファンの気持ちを逆なでしたとしたらすみません 大人げなかったと反省しております

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 16:38:16.93 ID:RfUjPkh6.net
これで平野は伊藤に20P詰められるか。
伊藤が次で負ければまあ想定の範囲内ではあるがな。

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 16:44:18.96 ID:hllUGu8O.net
ジヒは今大会粘り強く勝っていてもう少しやれるかと思った いつものように伊藤は圧勝していたけど何時間後にはイーディ相手に自分がやられるかも

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 16:44:53.61 ID:lJI8y2MG.net
五輪ポイント平野抜かれる可能性あるのか。イーディには勝ちそうだし
その気になれば中国チームでコントロールできる

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 16:47:32.77 ID:h4scQPs0.net
この大会女子は団体シングルスダブルスミックスすべて
日本 「中国選手だけに負けた」
中国 「中国選手だけに負けた」になりそう

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 16:48:57.15 ID:yWnKiaqo.net
>>706
イーディに勝てんだろw

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 16:49:04.85 ID:Zi4dPp2U.net
現在の平野と伊藤のpt差10,5pt

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 16:49:40.36 ID:hllUGu8O.net
>>706
え?伊藤がイーディに勝つと思っているの?まあそうなるとイイネととしか
中国としたら代表になる選手は伊藤眼中にないでしょう団体戦のときの中国ベンチの呆れて笑っていた顔忘れられない

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 16:56:51.61 ID:QLDhpEzC.net
伊藤は比較的イーディには相性が良いがまぁ厳しい戦いにはなると思う
ただ0-2で回ってきた団体とはモチベが違うからな

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 16:58:29.25 ID:h4scQPs0.net
>>707
今のところ0勝8敗でゲーム取れたのは陳夢相手に平野佐藤の計2ゲームだけ
陳夢の優しさが目立つ

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 16:58:48.00 ID:RfUjPkh6.net
>>706
なんで当たり前のように「勝てそうだし」と思ってるんだろう…。

もし勝ったら対平野比は+60Pで、約30Pぶち抜くことになるな。
アジア競技会後にはまた僅差に詰まってると思うけど。

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 16:59:38.98 ID:rpOjIp3G.net
佐藤さんの試合久々に見たけどカットフォームが崩れてる
足の筋肉はすごい付いてるけどしなやかさが失われた印象

前の粘り強さがなくなったようでもったいない
今後に活かしてほしいな

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 17:02:43.48 ID:RfUjPkh6.net
>>706
あと中国は組織としては伊藤平野はどっちでもいいからEDに八百指示する可能性は低いと思う。
そしてED本人は自身も代表争いしているわけで
日本人の事情など興味ない。

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 17:03:41.61 ID:8cYhO9kw.net
>>710
だから中国は伊東に負けるという作戦を取る可能性があるわけでしょ

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 17:04:52.20 ID:SVKcEzf3.net
伊東→伊藤

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 17:11:09.12 ID:fLvrRSFs.net
王芸迪は陳夢を差し置いてアジア競技大会のシングルス代表に選ばれてファンから
批判の声も上がってるだけに負けてる場合ではない

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 17:14:14.51 ID:HbkyoSMO.net
王芸迪は早田平野伊藤に負けたらはっきりアウトだろ

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 17:15:13.01 ID:g+c/upgA.net
木原がボコられてんぞー

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 17:16:25.32 ID:yWnKiaqo.net
>>716
あー、伊藤にわざとポイントを与えて平野を越えさせようとしてるってこと?
平野より伊藤がシングル戦に選ばれた方が中国からしたらいいよな

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 17:24:14.90 ID:RfUjPkh6.net
>>721
それは微々たる差だろうな。
平野とて驚異とまでは認識してないだろう

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 17:24:28.77 ID:kRMxySE7.net
木原がボコられたのはワンイーディでなくワンマンユ!!

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 17:25:42.54 ID:hllUGu8O.net
>>721
はっきり言って今の伊藤は中国のカモ

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 17:39:29.01 ID:rpOjIp3G.net
中国選手は平野対策完了済って感じ
速攻の平野が後ろに下がらざるを得ない配球をする

打球点が下がった平野は持ち上げる打ち方になりオーバーミス

後ろに下がった平野は凡選手クオリティだから楽勝

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 17:43:09.06 ID:rpOjIp3G.net
試合展開もワンパターンで考える余裕もない試合運びだった
次のハリケーンはしばらく先になりそう

気まぐれ卓球だからね

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 17:43:54.01 ID:j1xOax2u.net
軍師さま乙でっす!

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 17:46:53.29 ID:rpOjIp3G.net
平野の良かったところはコーチに精神的に頼らず試合したことくらいかな

(なんでバックハンドドライブの特上半身起こす癖ついたんだろ あれじゃ重心後ろに行って横のフットワーク遅れるでよ)

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 17:49:30.90 ID:lJI8y2MG.net
アジア競技大会は陳夢でないんだ。イーディ推されすぎだね

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 17:52:08.16 ID:X5f5+8u6.net
結局誰がオリンピック出ても中国に勝てないのか。

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 17:54:16.42 ID:fLvrRSFs.net
団体戦は出る

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 17:54:50.65 ID:rpOjIp3G.net
2ヶ月前の伊藤ならジヒには勝てなかったが今回はそれよりもプレイが安定していた
今大会の状態は悪くない

ただ伊藤の致命的弱点のフォアサイドにクロス深く入るボールへの対策を伊藤が取っていなければ中国選手にカモられて終わるだろう

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 17:59:51.24 ID:hllUGu8O.net
早田この間の団体戦最終ゲーム競っていたからなにか掴んだかな
と思っていると前の陳夢戦みたいに何もさせてもらえない可能性もある

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 18:04:02.88 ID:WmZlau/u.net
チョンジヒ日本人にものすごい連敗してる気がする

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 18:23:38.86 ID:gHVOca46.net
中国もパリポイントが3位迄付くからな だから必死になるから誰も勝てないよ

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 18:34:11.16 ID:yWnKiaqo.net
日本人はあと早田、伊藤、田中の3人だけになった

ベスト8

早田ひなVS孫穎莎

伊藤美誠VS王芸迪

田中佑汰VS林ホ儒

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 18:36:17.45 ID:ZoG5LpK8.net
黄金世代の3人か

てかなんか今回男子の方が中国と良い試合してるから女子もがんばれ

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 18:38:05.13 ID:LX5r01am.net
希望の星Wミユウがまだ残ってる

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 18:38:28.87 ID:C1ft9yHP.net
うわ見れねー

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 18:40:04.92 ID:k7VmTD3J.net
https://www.olevod.com/index.php/vod/play/id/20428/sid/1/nid/1.html
↑コピペですけど、早田さんVS孫さんの試合見れますね!

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 18:43:13.33 ID:yf77nAE7.net
早田ボコボコで草

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 18:44:22.29 ID:TPNaNFdH.net
勝てる気しねえ ボコボコやん

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 18:44:43.78 ID:l/u1m3gQ.net
>>740
おー神様

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 18:45:43.81 ID:QLDhpEzC.net
攻められるシーンが全然ねーな
やっぱりバックに集められてしまう

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 18:47:32.05 ID:gX07BpG2.net
はーつえーわ中国

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 18:50:49.45 ID:kRMxySE7.net
スマイル☺梨の早田❗

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 18:55:08.94 ID:70zoKvQ5.net
早田さん、さすがは日本のスーパーエースだね!
世界ランク1位の孫と互角の試合している

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 18:57:39.74 ID:BKibXxt2.net
7ゲーム?

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 18:58:24.24 ID:70zoKvQ5.net
>>725
悪いけど、そんな平野対策、2017年5月には完了してるよ

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 18:58:36.99 ID:l/u1m3gQ.net
馬淋てちんぽみたいな頭してるよな

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 18:59:24.39 ID:kRMxySE7.net
このゲームは取ってくれ!

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 18:59:58.56 ID:iekk3INM.net
ひなもリスクおかしてかなり積極的に攻めてるけど、インシャのブロックが固いな

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:01:56.96 ID:kRMxySE7.net
Ok 1ゲーム取った。
もう充分だね

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:02:01.86 ID:gX07BpG2.net
おお覚醒しとるw

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:02:25.72 ID:vzGiLDKc.net
いつもみない変なサーブしてる

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:04:48.93 ID:gX07BpG2.net
早田w全部取る

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:05:42.86 ID:rpOjIp3G.net
>>740
サンクス 熱いな!

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:06:08.75 ID:C1ft9yHP.net
>>740
ありがとう!

早田がんばれ!

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:08:00.88 ID:gX07BpG2.net
8連続かあ

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:09:49.68 ID:vzGiLDKc.net
絶望的

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:11:40.41 ID:gX07BpG2.net
惜しくはなかったけど面白かったな

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:12:02.83 ID:h4scQPs0.net
早田団体戦より健闘したね
でも実力差が

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:12:16.19 ID:2PTSEzmk.net
サーブの癖が研究されてる感じ

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:12:17.94 ID:hllUGu8O.net
4ゲーム目4-0になったときはとれると思ったけど甘かったわ
早田は何で3ゲーム目から良くなるんだろ

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:12:27.22 ID:kRMxySE7.net
早田の眼👀を見て握手するインシャ!👏👏👏

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:13:15.19 ID:Q8P6x22w.net
5ゲームじゃもの足らんな

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:14:43.16 ID:Tjp9XfSW.net
>>765
団体戦のときの表彰式で握手するときもやっぱり早田だけ見つめてんだよなインシャ

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:15:35.86 ID:Vf6i5ML6.net
美和をボコった黄金さんがボコボコに 笑

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:22:28.80 ID:l/u1m3gQ.net
>>765
なにかひとこと言ってたよな
シェイシェイかな?

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:23:00.18 ID:h4scQPs0.net
伊藤出足良し
イーディ相手だから早い打点で打ててるのか
良い時の伊藤が出ている

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:23:33.49 ID:kRMxySE7.net
伊藤はイーディに勝つかのしれんな…
未だ1ゲームだけどね。

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:25:08.05 ID:0R/WTNTo.net
第1ゲーム11-7で取った!

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:25:11.49 ID:yf77nAE7.net
久しぶりに強打が決まってる伊藤みたわ

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:25:23.56 ID:vzGiLDKc.net
いけそうやん伊藤

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:25:26.27 ID:QLDhpEzC.net
イーディのボールの方がいつも打ちやすそう
相性が悪くないんだろうね

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:28:07.33 ID:vzGiLDKc.net
急にミスりだす

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:34:36.53 ID:h4scQPs0.net
横井見学中。
伊藤リードされてるけど全然悪くない

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:35:46.63 ID:PexUgKRt.net
早田はいつも孫の山に入ってばかり
たまには違う山に行ってくれ

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:36:42.90 ID:kRMxySE7.net
次が大事❗

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:37:52.39 ID:ubmvttUe.net
>>778
インシャ「ひなー、次の大会もまた会おうねー チュッ💋」

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:38:51.83 ID:fLvrRSFs.net
ニッタクの用具でボールがネットを越えるだけで奇跡

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:42:29.42 ID:fLvrRSFs.net
木原がフォアをディグニクスに替えたようにテコ入れが必要だな

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:42:33.86 ID:rpOjIp3G.net
伊藤は速攻に入ったら特典できるがラリーになると厳しい
がんばれ!

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:47:20.51 ID:QLDhpEzC.net
伊藤凡ミス少なくて普通に結構見ごたえあるラリーになってる
イーディが守りの堅さのみで凌ぎきってる感じだな
特に良い作戦もなさそうなのに崩れそうで崩れない

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:49:53.37 ID:70zoKvQ5.net
>>769
日本人ってシェイシェイって言うけどシエシエ(もしくはシェシェ)な

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:54:04.66 ID:70zoKvQ5.net
孫穎莎も王芸迪も1ゲームプレゼントしてもらったかのような結果だな...

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:54:24.18 ID:hmfY05tg.net
全員揃ってチャイナにボコられて終了

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:54:28.79 ID:PXviV2ux.net
1ゲームプレゼント飽きた

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:55:13.26 ID:kRMxySE7.net
伊藤お疲!!、なんか泣きそうな顔してるな。

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:56:00.01 ID:gX07BpG2.net
伊藤は全力出し切ったなしゃーないわ

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:56:56.55 ID:cpe4seYC.net
しゃぶしゃぶ一矢報いてくれ

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:57:46.11 ID:hllUGu8O.net
伊藤は孫穎莎と戦ったときも1ゲームめはとれるんだよね結局1-3負なんだけど
陳夢と王マンユはそれさえできない
陳幸同戦みたいにボロ負けではなくてよかった

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 20:00:51.63 ID:70zoKvQ5.net
>>789
何か引退会見開きたそうな表情に見えた

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 20:08:48.63 ID:fLvrRSFs.net
実質、終戦みたいなものだからな

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 20:12:23.15 ID:RfUjPkh6.net
結局シード通りの結果か。
平野は20P詰められたけど、想定の範囲内だな。
このくらいならアジア競技会で稼げるだろ。

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 20:13:10.24 ID:PXviV2ux.net
今後はダブルス練習とかどうするかだな
Wみゆうはもう五輪関係ないし

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 20:21:19.08 ID:rpOjIp3G.net
平野はなんで今大会あんなに後ろで打とうとしてたんだ
そこが封印されて振りが大きくなっちゃってオーバー ミスばかりだった

調子悪い時の打ち方 だよね

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 20:21:35.81 ID:NfBirTWK.net
五輪では結局中国には届きそうでないけど
黄金3人なら少しは見応えある試合をしてくれそうな期待はある
その点が3人以外との違いなのか

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 20:21:46.39 ID:rpOjIp3G.net
そこ 速攻

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 20:25:40.25 ID:d6gcNKHD.net
勝てれば更に50p入ってかなり有利になれたし、試合もチャンスあったから落胆もするだろう

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 20:25:42.33 ID:l/u1m3gQ.net
>>785
勉強になりました🙇‍♀

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 20:37:09.24 ID:hllUGu8O.net
>>800
団体戦とは別人のようだった
ラリーが強い陳幸同には無理だけど
かなり戦えてたよね また勝ちきれないって落ち込むのかな

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 20:42:48.99 ID:RfUjPkh6.net
今回も大きな変動はなく、最終的には全日本のドローがモノを言いそうだな。

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 21:15:37.20 ID:tghA8/S0.net
月末に始まるアジア大会に合わせてか知らないがライブ配信するU-NEXTからリトライキャンペーンメール来たわw
まあアジア大会も期待してないが1ヵ月無料リトライキャンペーンで見るわ
しかしTBS(Paravi)はクソ高いU-NEXTなんかと組むとはな

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 21:18:38.98 ID:hllUGu8O.net
早田9度目の挑戦って孫穎莎と当たりすぎ
王マンユとも見てみたいな
スタコン木原と長崎エントリーされてるけど早田平野伊藤は出ないのかな

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 21:22:42.97 ID:IT+lcScf.net
>>805
協会の派遣メンバー見なよ
ちゃんといるから

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 21:23:22.61 ID:70zoKvQ5.net
アジア大会の卓球は2014年、2018年大会と
TBSが地上波ゴールデンで連日生中継(団体戦)してたのにな

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 21:41:38.55 ID:vzun9ISx.net
伊藤相変わらず・・・

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 21:45:13.08 ID:hllUGu8O.net
>>806
日本卓球協会のサイト見たんだけど
まだ名前載ってないよね?

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 21:51:36.74 ID:i86GvOZr.net
>>809
あれ?数日前は載ってたのに消えてる
https://twitter.com/hanashika33/status/1699287804835135801?t=lt8a-VBCyHB6otI3EHwRvQ&s=19
これが載ってましたよ
(deleted an unsolicited ad)

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 21:53:37.97 ID:NxQzoP/z.net
中国めっちゃ参加してるからはじかれまくったのか?

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 21:54:20.51 ID:hllUGu8O.net
>>810
ありがとうございます

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 22:13:58.94 ID:i86GvOZr.net
急に「弾かれまーすゴメンねー」って言われたら最悪だねぇ

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 22:22:16.26 ID:U+0BNPPp.net
wc枠6名残ってるみたいね

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 02:07:28.10 ID:Hmv3KDFn.net
早田っていつも孫と当たってボコられてるわ

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 02:58:15.51 ID:OIK+SIbe.net
インシャ「ひなが最近目を合わせてくれないから美和ちゃんと練習しちゃうよ😡」

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 03:08:34.20 ID:lGg/fL2s.net
そんなこと書き込んでるからボコられるじゃない

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 04:45:04.55 ID:JuXaQZ3I.net
>>814
どこで見れるか教えていただけますか

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 05:07:10.98 ID:JuXaQZ3I.net
昨日の試合早田戦は記事に孫穎莎が涼しい顔で連続得点って書いてあったけどまるでどれくらい連続で決められるかな?と試しているようで東京五輪で9-3から11-9にまくられた伊藤思い出した 伊藤戦はラリーが強い中国トップには伊藤の戦型ではずっと勝てないだろうなと改めて思いました 平野戦はバックが決まらなくて2ゲームめとれなかったのが痛かったね

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 07:21:25.92 ID:Nsvzb+tr.net
早田ってそもそもインシャには勝たないようにしてるんじゃないの?
パリの金メダルだけを目標にして、なるべく対策されないように。
油断させてるとか

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 07:22:17.85 ID:P49TaR37.net
伊藤早田は試合中に笑うのほんとやめた方がいい
指導者も甘ちゃんってことかな

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 07:40:58.82 ID:GqKbB3kJ.net
卓球が中国の国技とはいえここまで日本がボコられるのは根本的に日本の卓球界が選手育成・強化・戦略戦術面での科学的取り組みが欠けている証 他のスポーツ界は対戦相手の分析・対策・試合の組立等にAIを取り入れた科学的アプローチを取り入れている 今のままでは選手も生殺し 卓球ファンもストレスが溜まるばかり ジャニーズ事務所ではないが卓球界の根本的刷新なくして日本の卓球の未来はない  

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 08:30:33.15 ID:Rma1bu0C.net
中国に勝てるのは平野の爆発力しかない
早田や伊藤じゃ絶対無理
平野が代表にならないとなあ

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 08:38:13.69 ID:EsIxXLFh.net
>>621
なぜダメなんだ
試合中に笑顔を見せるスポーツ選手はいくらでもいるのに
ダメなのではなくて自分の好みというだけだろ

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 08:40:32.26 ID:EsIxXLFh.net
>>823
根拠なしの妄想なら個スレに書けばいい

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 08:46:08.18 ID:OA21CGnr.net
ジュニアと水谷の卓球談話(水谷が注目してる選手)
https://www.youtube.com/watch?v=_aSSCxMCqZU

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 08:48:06.33 ID:Nngy2XoA.net
0822は貴重な意見。特に対戦相手の分析・対策・試合の組立が未熟な印象を受ける。
毎回、似たような負け方をしている。全日本の指導者も参考にして欲しい。

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 08:58:37.29 ID:fSnK5RPV.net
アホなあの子は本気になった中国選手には絶対に勝てないなぁ。

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 09:01:34.52 ID:vBDZJ0m6.net
自演してまで自説を押し付けても

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 09:02:33.65 ID:vBDZJ0m6.net
>>829>>827へのレス

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 09:16:45.31 ID:OA21CGnr.net
ジュニアと水谷の卓球談話こちらでした。🙇‍♂(水谷が期待してる卓球選手)https://www.youtube.com/watch?v=ocb8div4398

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 09:42:34.02 ID:vbY11+xf.net
男子田中のプライベートコーチは15歳頃の伊藤を教えてた人だそうじゃないか
伊藤は有能なサポートを自ら失いすぎだ
そのうち松崎が別の組織でアナリストやってるかもしれん

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 09:54:43.69 ID:lGg/fL2s.net
>>828
平野早田が勝ったイーディに最近負けた人かな

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 09:54:54.16 ID:JuXaQZ3I.net
>>820
パリ五輪決勝で孫穎莎に当たるかわからないのにそこまでする?東京五輪前陳夢に負けた伊藤の動画に同じようなコメントしていた人いた 結果東京五輪では陳夢と対戦することは無かった

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 10:03:56.57 ID:9rKKI/4U.net
パリ五輪選考ポイント【9/9時点】

      〈累計Tリーグ勝利P〉

1位 早田 640.5P +3含む
2位 平野 420P +8含む
3位 伊藤 409.5P +4含む
4位 木原 268P
5位 佐藤 230P +5含む
6位 張本 226.5P +6含む
7位 長崎 202P +2 含む
8位 芝田 185P +2含む
9位 大藤 162P +2含む
10位 森 159.5P +11含む
11位 安藤 134P +5含む
12位 橋本 128P +2含む
13位 横井 124P
14位 井 70P
15位 加藤 69.5P
16位 出雲 41P

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 10:26:39.77 ID:GpRPiFkf.net
>>818
スタコン蘭州playerlist(wtt hp)
スタコンwcは6人通常該当者には(wc)の表記が付されるが現在いないのでいずれ発表されるかな

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 10:29:15.97 ID:9rKKI/4U.net
アジア大会2023【女子日程】
9/22(金)
10:00〜/16:00〜 団体グループステージ

9/23(土)開会式
10:00〜 団体グループステージ

9/24(日)
10:00〜 団体決勝トーナメント1回戦、16:00〜 団体準々決勝

9/25(月)
10:00〜 混合ダブルス1回戦、10:00〜 団体準決勝

9/26(火)
14:00〜 団体決勝

9/27(水)
10:00〜 女子ダブルス1回戦、女子シングルス1回戦、混合ダブルス2回戦

9/28(木)
10:00〜 混合ダブルス3回戦、女子シングルス2回戦、16:00〜 女子ダブルス2回戦、混合ダブルス準々決勝

9/29(金)
10:00〜 女子シングルス3回戦、16:00〜 女子ダブルス3回戦、混合ダブルス準決勝

9/30(土)
12:00〜 女子シングルス準々決勝、17:00〜 女子ダブルス準々決勝、混合ダブルス決勝

10/1(日)
12:00〜 女子シングルス準決勝、18:30〜 女子シングルス決勝

10/2(月)
12:00〜 女子ダブルス準決勝、18:30〜 女子ダブルス決勝

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 10:39:47.01 ID:9rKKI/4U.net
公式サイト
https://www.hangzhou2022.cn/En/competitions/sports/ball/202204/t20220408_47273.shtml
TBSのサイト
https://www.tbs.co.jp/asiangames/schedule/

それぞれ日程が違うけどテレビでは録画を流すのかな

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 10:42:25.42 ID:djwbPIxQ.net
早田が強い弱いの話じゃねーから絡むなよ
早田って運持ってねーだろ
東京五輪レースは怪我でアウト
メディア露出では最近NHKでヒトラー事務所の相場と対談特集
この法則のままなら代表権獲得しながらパリ五輪前にまた怪我でアウトになるから石田はきっちり管理しとけよ

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 11:01:08.55 ID:axXr/Ydn.net
アジア大会用にUNEXT加入した。
テレビはそんなにやらないだろうからな

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 11:04:16.17 ID:NRUxpLsH.net
ほんとだ、木原ディグニクスに変えてる
ラケットも変わってる?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b61f802d2bd57835fce6e6f560a3ef1eb876a399/images/005

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 11:16:02.00 ID:/zV/6SzG.net
>>841
ラケットはキョウヒョウ龍5かな

VICTASが泣いてますわ

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 11:18:14.06 ID:eJn0Radm.net
龍5にディグニクス

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 11:21:06.58 ID:3x91NPUs.net
今回の団体戦で出場しなかった佐藤や木原ってどんなこと考えているのかな
もちろん中国戦は自分が出たかったなとは思うだろうがそれ以外で
出場できないのだからベンチ入りさせないでほしい
その時間はシングルスの練習していた方がいいのになのか
それとも中国選手のプレーが目の前で見れてか参考になるからラッキーなのか

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 11:34:59.96 ID:o3868rgG.net
あれ?なにげに昨日、パリオリ早田シングル枠確定したんじゃない?
1位早田 640.5P
3位 伊藤 409.5P 第6回選考会100P+全日本選手権120P=629.5P
Tポイント・中国Pはわからぬので非考慮w

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 11:35:16.77 ID:JuXaQZ3I.net
>>836
ありがとうございます!

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 11:37:40.08 ID:9rKKI/4U.net
>>845
一応平野は早田と同様アジア大会もある

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 11:38:48.65 ID:lGg/fL2s.net
団体終わればライバルである日本人選手の研究にもなるのでは

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 11:43:34.48 ID:o3868rgG.net
シングル枠は2名なので3位にならなきゃOKじゃないのでしょうか?

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 11:47:08.53 ID:eJn0Radm.net
五輪ポイント2位以上が確定という意味だったら現在2位の平野のポイントは関係ない

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 11:52:16.82 ID:/zV/6SzG.net
伊藤は中国ポイントなんか取れるわけないと思って早田が選考会回避したら伊藤の実力はその程度と見てるってことよね

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 11:54:09.87 ID:0YbR6i13.net
>>844
そんな試合中のわずか1時間を練習にした所で何も変わらない
普段も日曜日は完全オフ
平日も週2回半日オフなんだから

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 12:00:42.45 ID:eJn0Radm.net
更にアジア大会シングルス3位で40ポイント上乗せする可能性が高いからな

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 12:26:36.18 ID:OA21CGnr.net
アジア選手権 準決勝
 インシャ3−2シントン

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 12:47:34.79 ID:OgDLxyw4.net
>>852
シングルスの試合があるし対戦相手もわかっているしこの大会の試合も録画で見られるのだから
普段の時間とは違う貴重な時間なのでは
それとその練習時間というのはごく一部の選手であって全選手が同じではないでしょう
まあ目の前で試合が見られるのは練習よりも価値がありそうだけど

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 12:49:48.11 ID:92rxsBUj.net
>>844
ダブルスだけの美和はインシャと練習やらせてもらったっていうインタビューと映像が上がっていたけどね

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 12:57:40.94 ID:QsYvcEQH.net
中国には全く歯が立たないドングリばかりなのに、そのドングリの背比べで足の引っ張り合いをしているここの住人ほどつまらない物はないな

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 12:58:07.95 ID:Hmv3KDFn.net
>>855
応援する時間がもったいないから練習させろって言うなら勝手にしたらいいと思うけど
そんな事をする選手を応援したいと思うファンはか考えたら分かるよね

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 13:03:22.59 ID:92rxsBUj.net
プロにもなれば練習ばっかすればいいという訳ではない
相撲やゴルフみたいにタニマチやファンへのサービスを蔑ろにして処分食らうスポーツだってあるし

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 13:07:00.97 ID:Dx6eU0WE.net
マンユ対イーディ戦ライブ
https://www.olevod.com/index.php/vod/play/id/20428/sid/1/nid/1.html

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 13:14:52.49 ID:CWD5gIaU.net
スタコン蘭州のトップ6人のエントリーが男女とも全員中国なことに対してアルナが呆れたようなリアクションをしている

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 13:19:41.98 ID:9rKKI/4U.net
パリ五輪、孫はほぼ確で残りの2枠は陳夢>王芸迪>王曼c>陳幸同って感じの序列かな?今大会、陳幸同だけダブルス組ませてもらえてないのと王芸迪は陳夢を差し置いてアジア大会に出場できるってことを考慮するとこうなるかな。

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 13:33:44.14 ID:OA21CGnr.net
マンユ3−2イーディ
決勝17時
インシャvsマンユ

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 13:40:52.95 ID:wETlC/8t.net
マンユの卓球久々見たけどクッソ男子化してねえ?
日本女子はこの選手に多分一番勝てねえわ
3番手マンユが本気オーダーと見たね

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 13:44:12.65 ID:9rKKI/4U.net
アジア大会、同じ国の選手とは反対の山になるから、早田は準決勝まで中国とは当たらず、平野は準々決勝で孫・イーディ・ユビンの誰かと当たる。平野は1/3の確率でユビンを引き当てられたらベスト4に入れるかもね。ベスト4に入ると、パリ選考ポイント40Pになるからアジア選手権とプラスして計60P獲得できることになる。そうすると伊藤はアジア選手権の40Pのみだからさらに差が開くことになる。

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 13:49:34.92 ID:bkdejQ6E.net
そもそもの実力差に加えてアジア選手権にかける本気度も中国は別格
と思ったら中国はパリの選考も兼ねてるのね

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 13:51:24.01 ID:qnC/FwSv.net
シンユビン引けたらラッキーだな

だがどうせ早田は準決で孫、平野はベスト8でイーディを引いてしまうのではと思ったりもするw

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 13:52:21.95 ID:PKStcFvr.net
ユビンが平野に勝つ確率は少なくとも半分以上は軽くありそう
影武者ではなくて今回休んでいた本物の平野が出場すればわからないが
全然動かないから影武者だとすぐわかる
本物は細かく動き回るからわかりやすい

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 14:00:48.44 ID:GqKbB3kJ.net
やる気ないなら出るな て言いたい ダブルスの時の平野のやる気のなさは呆れる 組んでる相手に失礼だろ それともこれが実力なのか

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 14:06:04.61 ID:lGg/fL2s.net
やる気ないておまえごときがわかるの何様ですか

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 14:10:38.53 ID:wETlC/8t.net
やる気ないんじゃなくて右右ダブルスがヘタクソなだけかと思いますが
マジで五輪ダブルスどうするんだろうな
中国はもう2番手3番手で組ませるダブルスオーダーにしてるのに

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 14:25:06.96 ID:GqKbB3kJ.net
>>870 やる気ないておまえごときがわかるの何様ですか そのままお返しします どんな気分ですか

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 14:27:47.31 ID:u4tJZGcN.net
>>869
やる気はあるだろ
しかしほとんど試合したことがないペアでやっているのだからスムーズな動きはできない
特に平野は優しいからぶつかって相手を怪我させないということは意識していたようで普段は打たない後ろのゾーンで打っていた
練習がしっかりできていればもっと前のいつものゾーンで打てただろう

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 14:31:59.42 ID:GqKbB3kJ.net
>>873 そうなんだろうと思うけど性格が優しいの勝負事では致命的かと思います

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 14:34:05.09 ID:lGg/fL2s.net
まだ2大会しか組んてないからなんとも今回も負けた相手は中国だしね
それとダブルスインシャでてるよねインシャっていつから2番手になったの

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 14:35:42.88 ID:wyvu7fc/.net
少なくともシングルスにおいては優しさは何の邪魔にもならない
むしろ優しいのは大きな武器
優しさは強さに変えることができる

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 14:38:19.41 ID:lGg/fL2s.net
>>872
べつに 笑い

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 14:38:54.20 ID:JuXaQZ3I.net
>>875
本命のダブルスは陳夢王でしょ
今大会王が決勝まで進んだから選考ポイント上がるよね
平野張本はまだ組んだばかりだしやる気ないとは思わない

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 14:40:11.11 ID:A+7l7VIp.net
フィーダー決勝が笹尾森になったわ

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 14:41:17.79 ID:JuXaQZ3I.net
>>876
なんかカッコいい

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 14:52:52.92 ID:GqKbB3kJ.net
黄金世代の中ではむしろ平野を応援しているがあまりにいい時と悪い時の落差が激しすぎる 悪い時はやる気がないと見えてしまう
 阪神ファンほどの寛大さはない 黄金世代を私が引っ張るという気概があればもう少し変わるような気がする 勝負に対して淡泊すぎる

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 14:56:46.21 ID:PV9g/7aR.net
>>826
白河のとら食堂やん
ビックリ
水谷も思ったと思うけど
正直、そこまで美味しくはない
有名ではある

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 14:57:58.19 ID:PV9g/7aR.net
>>841
まぁ当然だよな
今一番威力あるラバーだし

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 15:17:58.68 ID:eJn0Radm.net
女子世界ランク上位20人中、ディグニクス使用者は13人(テナジーは0人)
裏裏で使っていないのは孫穎莎、陳夢、スッチだけ

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 15:18:21.06 ID:bIRO9cBx.net
楽観的推測で言ってるけど平野がユビンに勝った事はないぞ
国際大会で負けてるし昨年のTリーグでも負けてるがな

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 15:21:43.24 ID:ryps4Nct.net
インシャは明らかな粘着ラバー打ちだからディグニクスは合わないんだと思う
インシャと美和のラリーで打ち方の違いが分かる
誰もがディグニクスに向いてるわけでもないかと

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 15:25:58.84 ID:Dx6eU0WE.net
中国はアジア選手権2000P、アジア大会は3000Pパリポイントが加算されるから増々勝てなくなりそう

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 15:27:51.07 ID:MLmkGsxM.net
>>885
>>868だけどそうなんだよ
平野が特別調子がいい時であれば何とかなるかもしれないがその調子をいつも出せて非中国には勝てるというレベルを保てるようになるといいな

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 15:32:11.83 ID:k61zfXcH.net
>>824
オリンピックや世界背歌手権で金メダル獲るような連中は試合中笑ったりしない
それだけ集中してるし思考・戦略をめぐらしている
ヘラヘラヘラヘラ笑ってる早田は所詮その程度、二流という事
まあ実際金メダルなんて夢のまた夢だから二流で甘んじてるのだろうが
本人も周りもそれで満足ならそれでいいんじゃない?w

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 15:40:44.68 ID:/RNWiAbx.net
>>821
精神論とかカルトかよ

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 15:41:51.72 ID:/RNWiAbx.net
>>823
不発で終わってばかりだからハリケーンと呼ばれてるわけでw

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 15:42:34.09 ID:JuXaQZ3I.net
>>821
コーチもいないので

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 15:48:14.44 ID:/RNWiAbx.net
>>881
今回もプレイ中に地団駄踏んたり10代の子供のような行為をしてましたね そういうのがかわいいと応援するジジイも多いのでしょう

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 15:48:50.68 ID:JuXaQZ3I.net
>>887
じゃあイーディは選考Pランキング陳夢より上になるの可能なのか?

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 15:50:12.27 ID:/RNWiAbx.net
>>888
今大会がそれを証明できる機会でしたが相手が強すぎましたね 

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 16:01:05.21 ID:jyE/6L2Q.net
美女と野獣vsイケメンとゴリラの対決はイケメンとゴリラが勝ったか

でもこの4人は中国国内によると五輪は無理らしいですよ

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 16:05:36.95 ID:NuaP5suU.net
ヘラヘラは本人がリラックスする為だろうが,それに勝てない(ポイントで)他の日本人選手が頑張らないとな!

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 16:07:35.82 ID:lGg/fL2s.net
>>895
888のひとは非中国に安定して勝てること願っているのにいつ非中国にまけました
呆けてるの

899 :名無し:2023/09/09(土) 16:08:33.11 ID:EA4X3a73.net
カスミンがアジア競技大会の日本選手団役員に就任だと・・・
中国語堪能がかわれたのかな・・

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 16:18:15.96 ID:Yayxa9U3.net
>>899
石川「みんなー久しぶりだねー沖縄楽しかったねー♪」
平野木原長崎美和「そうですねーまた行きましょー キャッキャッ」


早田さんボッチ確定

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 16:33:09.73 ID:knkkZlCF.net
そんなこともあろうかと早田は美和をすでに手懐けているのであった
というより平野と早田は仲いいし

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 16:51:24.79 ID:rIHcAVb1.net
フィーダバンコク
森と笹尾で決勝じゃん

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 17:07:06.63 ID:JuXaQZ3I.net
>>901
逆に伊藤がいないから早田は気疲れしなくて助かるよ

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 17:15:02.86 ID:4WJKgM9Q.net
石川は本部役員だから卓球のことばかり関わるわけにはいかんだろ

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 17:21:01.60 ID:O21+t0Ci.net
日本選手団全員の役員か、なるほど
石川はJOC関連の仕事やっていくんか?

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 17:24:21.37 ID:8O4/5EXM.net
中国で行われる大会は石川が同行すると便利かも
現役選手がどんなことに不満を感じているかよくわかっているから

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 17:31:33.22 ID:2Xww782Z.net
新人! AVのSEXでイクなんて絶対ウソじゃん!だから、出演してみました 卓球一筋の人生を変えたいッ! 清水かりん
https://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=mifd00253/
https://i.imgur.com/8IB7bg4.jpg
https://i.imgur.com/fmkw5l8.jpg

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 17:31:57.16 ID:2Xww782Z.net
https://i.imgur.com/IGA90ju.gif
https://i.imgur.com/FrRO2Eb.gif
有識者の皆さん真偽の程は?

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 17:34:52.93 ID:axXr/Ydn.net
>>845
ほぼ確だけど完全確定はアジア大会後になりそうかな。
早田が伊藤と当たると色々憶測を呼んでしまうから
出来れば選考会はパスしてほしい

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 17:48:36.25 ID:uVo9VwBd.net
>>908
この人が普通の学校の部活で卓球部だったということはないだろう
まるで基礎ができてないから
というより初歩の初歩もできてない
遊びで数回やったというならわかるが

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 17:50:45.61 ID:uVo9VwBd.net
>>909
早田がいなければ第6回選考会は決勝で伊藤と平野が当たる
案外それが1番いい決着の付け方かもしれない

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 17:55:18.53 ID:O21+t0Ci.net
>>908
福原似のタヌキ顔だったからラケット持たせただけだろうな
バレー選手は実際AVデビューしちゃう残念な元選手いて悲しかったけど
卓球界はそういうのは聞かないですね

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 18:04:39.52 ID:Fk3QNtjx.net
>>912
バレー選手や競泳選手にはAVデビューしちゃう人がいますけど、
卓球界にはまだそういう人がいなくて残念です
遅れてると思います

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 18:19:16.43 ID:DIaB7nWY.net
馬場美香強化本部長は、24年パリ五輪代表の最終選考対象大会となる24年1月の全日本選手権(東京体育館)のシード選手の選出方法について報告。それまでのパリ五輪選考ポイントの獲得状況は踏まえず、前年度の全日本選手権の大会成績や、最新世界ランキングなどを考慮する従来の組み合わせ委員会規定に則って決めると発表した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/861108cd0758b04b5fbac283e0e51a048bfaf5ab?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20230909&ctg=spo&bt=tw_up

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 18:21:02.62 ID:QLxobbz3.net
早田も平野もランク低いツアー大会では中国に勝てるけど大きい試合では勝てないな
東京五輪前の伊藤と変わらんな
ていうか優勝してただけ伊藤のほうが実績は上か

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 18:22:05.76 ID:9rKKI/4U.net
てことは伊藤が平野や早田と早々に当たる可能性はあるってことか

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 18:22:49.29 ID:2VisWrvk.net
孫 負けたな

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 18:24:05.98 ID:nKQ0PZWu.net
>>915
世界卓球見てないの

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 18:24:26.81 ID:eJn0Radm.net
インシャといえどもディグには分が悪いか

今夏だけで平野、劉瑋珊、銭天一、王曼昱(2敗)、蒯曼と
立て続けにディグ使いに負けている

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 18:28:43.26 ID:JuXaQZ3I.net
女子シングル決勝孫穎莎も王マンユも若い女子ファンが多いから応援合戦がすごい
同じ中国選手なのにイーディ陳夢陳幸同との差が

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 18:29:08.61 ID:JsKIwRFQ.net
>>914
さすがにパリポイント順は出来なかったかw

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 18:30:07.74 ID:OA21CGnr.net
インシャ……orz

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 18:31:20.96 ID:JuXaQZ3I.net
>>915
伊藤は世界卓球シングルでメダル持ってないよ

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 18:31:22.82 ID:Ig5HMz1w.net
>>918
>>915の人はこの前も同じこと書いてたから
世界卓球のことが頭から抜け落ちてるみたいだよ
受け入れられない事実はなかったことにしてしまう病気なんだと思う

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 18:32:13.71 ID:tZd/0Ebr.net
>>916
ないよ

>世界ランキングなどを考慮する
とあるだろ
あれは国内でランキング1位と2位の伊藤と早田は決勝まで当たりませんから伊藤ファンの方は安心していてくださいねという伊藤ファンへのメッセージだ

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 18:33:38.63 ID:OYOUiD6G.net
>>915は文脈からすると
アジア選手権は大きな大会という考えのようだけど
それなら平野は中国トップ3たてして優勝してるな

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 18:35:23.83 ID:JuXaQZ3I.net
>>925
でも前年度の全日本の成績も考慮となってるけど伊藤確かベスト16だよね

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 18:38:06.20 ID:JuXaQZ3I.net
>>924
ずっと伊藤が中国トップに勝てないのに世界卓球では陳夢に今大会ではイーディに引導を渡すと試合前断言していたあの人かな?

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 18:38:33.61 ID:O21+t0Ci.net
なんか平野が優勝したアジア選手権は出てなかった性格悪い水谷さんが球のおかげとか言ってたことあったなぁ

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 18:41:58.89 ID:JsKIwRFQ.net
>>925 >>927
問題は早田じゃないよな。
いくら早田が逆山だったとしても、今年みたいに他の伏兵にやられそうだし。

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 18:42:37.38 ID:Rn3LX1OO.net
>>886
用具の相性はあるよね
伊藤がディグに変えすれば勝てるようになると信じてる人がいるみたいだけど
伊藤はドライブうまくないからディグは合わないだろうな

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 18:46:13.31 ID:eJn0Radm.net
劉国梁も指摘しているようにABS樹脂のボールに慣れていなかったのは確かだろう
男子でも馬龍が韓国の帰化選手に負け、丹羽が許昕を倒したりしている

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 18:56:22.94 ID:EooUdMnh.net
>>902
レッドエルフ対決だな

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 19:03:22.39 ID:eJn0Radm.net
シニア女子は強化費削られてNT強化スタッフは監督含め6人だけ、WTTの大会は基本自主参加
そのうち社会人で海外遠征できるの木下と日生の選手だけになりそう

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 19:04:25.69 ID:DSReH7ty.net
マンユ復活したか

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 19:06:29.08 ID:RuDBU0NF.net
マンユ男子卓球みたいでカッケエもん
こりゃ絶対勝てん
その分負荷もかかるからケガもしやすいのだろうな

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 19:11:03.16 ID:qTLm2PjC.net
全日本がこれまで通りのシード選手選考法やドロー決めなら、
伊藤がベスト16(ランカー戦)で早田か平野と対戦する可能性がある
平野ならスッキリするが早田とだったら早田が伊藤の命運を握ることになり、
勝つにしろ負けるにしろ色々と言われることは間違いない
そう言う役割を負わされるのは早田が少し可哀想な気がする
出来るなら早田と反対の山に平野と伊藤が入るのが理想だな

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 19:13:05.58 ID:cQVcDeue.net
全日本で世界ランキング考慮というのは
シングルスじゃなくダブルスやミックスのことだろな
シングルスは前年度の成績でシード順が決まる

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 19:23:00.61 ID:RuDBU0NF.net
ダブルスミックスは登録地も一緒じゃないといけないので実績や推薦以外は自由に組めないんだっけ

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 19:32:06.38 ID:cQVcDeue.net
仮にこの次の大会伊藤と平野がペアを組むとしたら
前年度のこのペア出場してないから予選から戦わないといけない
その場合はどっかの地区に登録して予選するのだけど
世界ランキング考慮したら予選なしでスーパーシード入りする
笹尾は去年は世界ランク100位くらいだったと思うけど
前年度ベスト16入り出来なかったので大阪予選から戦って負けて本戦出場出来なかった

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 20:07:37.93 ID:M9fTo3ao.net
>>930
今回のシングルスを見たら伊藤は復調している
復調したら伊藤に勝てるのは早田だけ
平野とは互角くらいか

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 20:10:15.21 ID:cQVcDeue.net
森さん勝利で雄たけび
笹尾序盤リードするも逆転の連続

笹尾の転落人生の始まりは2022年の全日本16入りかけた
長崎との試合でフルゲーム長崎に逆転されたところから始まる
この試合に勝っていたらNT候補にもなっていただろうし
選考会にも参加出来ていた
逆に長崎は第1回選考会2位になり世界卓球団体出場になる

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 20:33:58.41 ID:Dx6eU0WE.net
>>894
中国パリポイント状況
9/12世界ランク(予想)
1位インシャ−8800点、2位陳夢4190点、3位マンユ3485点、4位陳幸同3365点
5位イーディ3290点

中国パリポイント加算
1位インシャ 世界選手権4000P、アジア選手権個人戦1000P、
団体1400P、合計6400P

2位陳夢 世界選手権2000P、アジア選手権個人0P、 団体
1400点、 合計3400点

3位マンユ 世界選手権0P、アジア選手権個人2000P、団体
100P、 合計2100P

4位陳幸同 世界選手権1000P、アジア選手権個人500P、団体
700P、 合計2200P

5位イーディ 世界選手権0P、アジア選手権個人500P、団体
900P、 合計1400P

1位インシャ−世界ランクポイント8800+6400=15200P
2位陳夢 世界ランクポイント4190点+3400P=7590P
3位マンユ 世界ランクポイント3485+2100=5585点
4位陳幸同 世界ランクポイント3365+2200=5565点
5位イーディ 世界ランクポイント3290点+1400P=4690P

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 21:02:16.22 ID:K+ksczge.net
>>942
あの長崎との全日本の試合も
たしか6ゲーム目でマッチポイント握ったのにとられて
7ゲーム目も大きくリードしたところから逆転されたんだよな
どうも笹尾はゲーム前半リードで後半固くなって逆転負けが多いから
見ててもどかしい
気合い入ったプレー好きなんだけど
気合いが入りすぎちゃうのかな
力はあるのに

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 21:09:18.73 ID:JuXaQZ3I.net
>>943
王マンユトップ3に戻ってきたか
伊藤は中国撃破ポイント最後のチャンスだったかもね 最近はストレート負けの1ゲーム4点しかとれなかったし

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 21:10:16.17 ID:OA21CGnr.net
インターハイ準々決勝で早田に負けた笹尾
インターハイ決勝で前田美優に負けた森
でも今は前田より息長く頑張ってる森,笹尾も後に続け。

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 21:12:32.82 ID:Ny8nl7M2.net
前田美優結婚したんだろ?

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 21:24:55.52 ID:ypUjHfSP.net
>>945
>最後のチャンスだったかもね
もう国際大会はないから
かもねではなくて確定ね

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 21:27:44.06 ID:UigAKJju.net
ん?
Wttがあるだろ。
勝てるとは思えないが。

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 21:30:57.29 ID:lbLzngb/.net
あ、そうか
まだチャンスはあるな

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 21:35:58.20 ID:JuXaQZ3I.net
王イーディ戦伊藤ファンは美誠ちゃんが戻ってきたって喜んでいたからね
本人はどう思っているのか
孫には1ゲームはとれるけど陳夢と王マンユには絶望的だし

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 21:54:21.79 ID:axXr/Ydn.net
>>914
これだと早い段階で平野と伊藤と当たることが有り得るんだよな。
ドロー運関係ない紛れのない形で決着して欲しいところではある。

16強で直接対決なんてことになって
勝った方が優勝したら細かいポイント差が関係なくなり
「最期の問題は得点10倍です」的な感じになっちゃう

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 22:03:16.88 ID:swNmnJAy.net
>>381
>>946
日生の村上監督は、石川には勝てないけど、石川以外には勝てる選手を好んで育てるからな
赤江や森や笹尾は正にそのタイプの選手であり、前田に至っては正にその真反対の選手
だから、イマイチちゃんと大切に育ててもらえなかった
本来なら前田はもっと活躍出来た選手だよ、1年目のTリーグ成績は森より全然良かったし

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 22:03:24.32 ID:axXr/Ydn.net
撃破ポイントの機会はあと何大会くらいあるんだろな、
相手が出てくるかどうかってのがあるし
そもそも滅多に勝てないのだけど

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 22:04:58.30 ID:ITiV1ZaQ.net
さっさと直接対決で当たればいい

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 22:08:05.57 ID:dTgC0ujW.net
前田美優とかまーた懐かしい名前出してんなw

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 22:13:20.18 ID:n3eghvUB.net
>>952
そうなると追いかける側に有利だな
東京五輪選考と同じ状況になりそうなのがつらい

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 22:16:55.76 ID:bYtBGaPP.net
>>955
それって良さそうな意見だし今回はあまり問題がなさそうではあるけど卓球は戦型によって有利不利がある
そのためグーチョキパーの関係の戦型があるので直接対決で代表を決めるのはいい案とは言いきれない
多数の人と対戦した結果で結論を出すのがよい

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 22:30:46.99 ID:m7KbFPbW.net
全日本伊藤が去年早期敗退でにシードがないために
逆転のチャンスが生まれるというのがなんとも

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 23:14:56.95 ID:V6MesDvo.net
石川とtop名古屋の鈴木がいなくなるから、全日本はシード繰り上げがあるよね
平野は4シード、伊藤は8シードになるかな?
片方だけ繰り上げたりしたら不公平な気がするし

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 23:23:08.07 ID:JbHdr1TH.net
全日本のドローって前年の成績をきっちり反映してなくて
いい加減というか忖度というかなんか不自然さを感じた年が何度もあった
だから今回だけきっちり前年の成績通り出なくていいからなるべくトップ3は早い段階で当たらないように修正してほしい
全日本の話をするとあの選手のオタとアンチがスレでバトルを繰り広げそうだがそれは避けてくれ
それでなくても男子スレで暴れで何の関係もない男子スレに迷惑かけているのたから

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 23:30:44.69 ID:dcQaJ7wE.net
ムケルジーが陳幸同に勝っていたら平野大チャンスだったのになあ

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 23:31:15.94 ID:dTgC0ujW.net
そもそも1年経って選手の実力が変わってくるから全日本シードはめちゃくちゃになりやすいのは仕方ないんじゃね
あと、2年前みたいに愛工大とか四天王寺の選手が全員コロナ棄権とかになったらそれこそほんとめちゃくちゃになってた

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 23:49:41.89 ID:qTLm2PjC.net
2023年全日本選手権による国内ランキング(出典:JTTAサイトより)
1.早田
2.木原
3.横井
4.石川
5.出雲
6.佐藤
7.鈴木
8.平野
9.長?ア
10.加藤
11.大藤
12.張本
13.伊藤
14.皆川
15.橋本
16.安藤

石川、鈴木が引退で2つ順位が繰り上がっても平野8シード伊藤16シードは変わらない
早ければ伊藤は16強戦で早田か平野に当たる可能性がある

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 23:59:15.45 ID:Dx6eU0WE.net
馬場本部長「前年度の全日本選手権の大会成績や、最新世界ランキングなどを考慮する従来の組み合わせ委員会規定に則って決める」

伊藤は世界ランクから言ってもシードはされるだろう

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 00:02:58.85 ID:urvfHrXB.net
シングルで世界ランク考慮なんてないよ

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 00:24:32.98 ID:e2JtjYu1.net
ところで選考会の方は、
4強が早田vs木原、平野vs伊藤になる?

早田が出ないなら
平野vs佐藤、伊藤vs木原か?

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 00:31:23.76 ID:1G3R/PdY.net
次スレ立てました

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子186
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1694272635/

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 00:32:57.48 ID:w7uGtFUj.net
>>953
前田のことわいも期待してた

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 01:05:07.18 ID:0EwPfo7B.net
シード繰り上げと、前年の全日本のランクは特に関係なかったと思う。男子の例になるが、水谷が最後優勝した時はランク上は張本が3位、木造が4位だったが、翌年水谷が抜けた後は木造が第2シードになっている。
こうした全日本のランク決めに世界ランクは全く関係なかったと思うが、今年は選考に絡む事情を考慮したのかな。

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 01:10:33.93 ID:wKmFs++r.net
>>964
出雲の位置w
早く下がって出雲厨を消せ

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 01:22:13.14 ID:R6M72NMi.net
次の選考会、早田が出場する場合、前回の選考会と同じドロー方式(選考ポイント順)だと、順位がそんなに変動してなくて対戦相手が変わらない可能性があるから、前回の選考会の結果でドロー決めそう。ただ早田が辞退する場合、シードの繰り上げによって対戦相手変わるから前回と同じ、パリ選考ポイント順のドロー方式になりそう。

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 01:35:03.30 ID:0EwPfo7B.net
上位8人の組み合わせ想定
>ポイント順・早田in
早田-芝田
木原-佐藤
伊藤-張本
平野-長崎
>ポイント順・早田out
平野-大藤
佐藤-張本
木原-長崎
伊藤-芝田
>前回順・早田in
早田-安藤/横井
平野-安藤/横井
大藤-張本/芝田
伊藤-張本/芝田

>前回順・早田out
伊藤-張本木原?
安藤-張本木原?
大藤-横井/芝田
平野-横井/芝田

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 01:52:09.72 ID:Rm8JO+5e.net
>>971
石川が引退しても尚、石川オタは早田や伊藤や福原叩きをやめないキチガイっぷりを発揮で消える事ないから、出雲が上がろうと落ちようと、出雲信者は消えないだろうな

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 01:54:55.92 ID:v885i7Hx.net
希娜オタ兼、トガオタ兼、出雲オタ様のご期待にお応え致しまして

お希娜さまの中学時代以降の主な対WR格下敗戦(対戦時のWR/10代選手は年齢表記)対戦年/月 ※お希娜さまのWR
●1 - 4 金南海(PRK/WR 153/18歳)’14/6 ※WR 84
●1 - 4 穆静毓(CHN/WR 192/15歳)’14/7 ※WR 86
●2 - 4 林依諾(HKG/WR 199/18歳)’14/8 ※WR 86
●0 - 3 崔孝珠(KOR/WR 92/17歳)’15/5 ※WR 50
●2 - 3 森さくら(JPN/WR 90/19歳)’15/5 ※WR 50
●1 - 4 崔貞?a(KOR/WR 151)’15/6 ※WR 51
●0 - 3 宋恵佳(JPN/WR 118/19歳)’15/7 ※WR 57
●1 - 4 K. KUSINSKA(POL/WR 216)’15/10 ※WR 58
●2 - 4 L. ZHANG(USA/WR 93/19歳)’15/11 ※WR 59
●2 - 4 S. PERGEL(HUN/WR 127)’16/1 ※WR 61
●3 - 4 林佳慧(TPE/WR 156)’16/9 ※WR 19
●2 - 4 浜本由惟(JPN/WR 44/19歳)’17/8 ※WR 24
●0 - 4 文 佳(CHN/WR 354)’18/3 ※WR 12
●0 - 4 張 瑞(CHN/WR 76)’18/5 ※WR 15
●2 - 4 木 子(CHN/WR 119)’18/6 ※WR 16
●0 - 4 P. SAHASRABUDHE(IND/WR 296)’18/7 ※WR 15
●0 - 4 李清韵(HKG/WR 291)’18/7 ※WR 15
●2 - 4 梁夏銀(KOR/WR 37)’18/7 ※WR 15
●1 - 4 劉 曦(CHN/WR 249)’18/8 ※WR 16
●0 - 4 武 楊(CHN/WR 90)’18/8 ※WR 16
●3 - 4 劉恩寵(KOR/WR 79)’19/3 ※WR 37
●2 - 4 李佳燚(CHN/WR 139)’19/7 ※WR 39
●2 - 4 銭天一(CHN/WR 71/19歳)’19/11 ※WR 25
●2 - 4 郭雨涵(CHN/WR 566/19歳)’19/12 ※WR 24
●2 - 3 平野美宇(JPN/WR 45)’22/6 ※WR 5
●2 - 4 M. BATRA(IND/WR 44)’22/11 ※WR 6
●2 - 3 S. SAWETTABUT(THA/WR 35)’23/3 ※WR 6

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 01:56:57.27 ID:v885i7Hx.net
パラリンピック銀メダリストゴミ川ブス純(石川佳純)オタ様のご期待にお答え致しまして、パラリンピック決勝戦でゴミ川ブス純(石川佳純)様がパラリンピック銀メダルを獲得した有志をお見せしましょう
https://m.youtube.com/watch?v=qEol7OjaZUc&pp=ygUQcGFydHlrYSAgaXNoaWF3YQ%3D%3D

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 01:59:31.61 ID:LnRDcRQ9.net
早田と張本兄はパリ決まったみたいだから
今度の選考会はこの二人外して欲しい
辞退を本人達に言わせるんでなく協会が発表すべき

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 02:23:29.35 ID:bULYDqnS.net
まあ確かに中途半端に参加する方が出来レースの疑いも出るし良くないわな

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 02:35:32.77 ID:AX9Ilj9G.net
張本兄と早田で選考会を一緒に見よう配信とかやってほしいw
別に真面目に戦術とか語らなくていいからこの選手はこんな人とかフランクに語ってほしい


まぁやりそうにないけど()

203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200