2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子373

1 :◆KNFuOUbk12y6 :2023/09/06(水) 11:28:59.33 ID:vufUWQIj.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
WTT http://worldtabletennis.com/home
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/

大会スケジュール
ITTFカレンダー https://www.ittf.com/2023-event-calendar/

日本卓球協会大会日程
https://jtta.or.jp/tournament/schedule?season=2023&smonth=&tmeta1=&tmeta2=&keyword=&x=13&y=11

世界ランキング
https://worldtabletennis.com/rankings?selectedTab=WOMEN%27S%20SINGLES&Age=SENIOR

Tリーグ http://tleague.jp/

※前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子372
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1691741987/

2 :◆KNFuOUbk12y6 :2023/09/06(水) 13:01:10.59 ID:OFGX6Rv9.net
関連スレ

Tリーグ男子25試合目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1693313354/


スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子185
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1693499148/


Tリーグ女子18試合目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1691075433/l50

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 05:59:39.26 ID:bVR9A0Gt.net
へえ
ケンケンで利き足が右の子は左足でケンケンするのか

なんかおかしいと思ってたんだよな俺も
高飛びなんかするとき
踏み切る足は右だった
サッカーやるときも蹴るのは左

元々、手を左利きで
強制して右利きにしてるから
本当は左で卓球すべきだったんかな?
出来そうにないな
サッカーは両方で蹴れるけど

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 08:53:50.13 ID:QkAA/P09.net
1000 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2023/09/07(木) 08:35:25.85 ID:JiPgJcH3
そんなにベテランが欲しいなら真晴入れときゃいいんじゃない?


アジア大会には真晴がいるよ
でも正常な世界ランキングに関わる方の大会に世界ランキング高い若手はいなくて低いベテランがいるのはどうなんですかね?
日本だけまた頭おかしいと思われそ

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 10:19:41.19 ID:3VuJeVA3.net
小西なんて特集しても意味ねえのにな
すっこんでろよ実力ねえ老害は
荘やフレイタスとは格が違う

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 10:20:57.31 ID:jky0R1OQ.net
ずっとここでベテランへの憎しみをぶつけてるやつなんなの?
今の若手がイマイチ世界で活躍できないのはベテランたちのせいじゃないでしょ

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 10:30:07.66 ID:JiPgJcH3.net
少し前までは水谷、丹羽に早く引退しろとか言ってたのにねぇ

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 10:47:10.84 ID:P9/wQX+v.net
>>7
それはあまりに世界についていけてなく見てて悲しいからであって若手は関係ないがな

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 11:59:12.82 ID:o95aF3ts.net
日本は居ないのに他国は荘やフレイタスや馬龍みたいなベテランが居ていいなぁと言ってるだけなのに
ベテランに憎しみぶつけてるとか言ってる方が頭おかしいだろw

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 12:15:17.67 ID:2pqPUPks.net
若手に枠譲れマンは絶対いるからな
張本に対して言うやつも10年後現れる

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 12:20:41.66 ID:jq3btti+.net
そもそも対人競技の卓球に若手に枠譲るなんて話はない
そんなこと言ってるベテランがいたらただの勝てない強がり

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 12:31:25.54 ID:qOseV3Ti.net
選手からしたら何いってんだこいつら(どちら側でも)でしかないだろう

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 12:32:24.18 ID:qOseV3Ti.net
>>9
そうゆうレスもよく見るのよ

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 12:33:23.32 ID:SEJe6TDD.net
若手だのベテランだのという型に当てはめるだけで個人個人の技量に関しては何も話せない奴なんだよな

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 12:33:56.38 ID:xCCtnhA/.net
どの競技でもベテラン好きvs若手好きは一生続くよ

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 12:37:13.84 ID:/ATrIadc.net
ベテランファンは水谷の古くさいロビング芸の映像と丹羽の無気力プレーの映像で喜んでたらいいがな
張本や戸上のラリー見て暗黒って言うバカどもだし

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 12:39:47.68 ID:qOseV3Ti.net
これ系のやりとりは一部のレスだけ抽出して仮想の敵(嫌いな要素全部もった)作って暴れるから厄介なんだよな

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 12:59:32.31 ID:YyYHzsi1.net
団体の1番に五輪未経験の勢いある若手を持ってこれるってのは国としての強み
日本はそういう強みが無いという事実を言ってるだけ
比較するなら同世代同士で比較しろ
野球もそうだからな

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 13:10:38.01 ID:/pDOzJVj.net
樊林が国内からいい感じなんだな
林のパリ団体ちょっと可能性あるのかな

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 13:33:58.69 ID:i4hDTizp.net
はりひながミックスで林に負けたのは初めてだな
藝迪のように自分から強打できる女子との組み合わせになるとやりにくいのかな
1-2ゲーム、リードして優勢に進めてたのに落としたのが痛かったな
張本は割と大きな大会前に怪我する傾向あるから
コンディション調整の仕方を考えた方がいいな
若くても今ワクチンとかコロナで体弱ってる人多いから
無理は禁物

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 13:44:52.75 ID:/j4TCTSQ.net
張本はTリーグで開幕から飛ばしまくってたから逆に嫌な予感はしてたんだよな

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 13:50:00.24 ID:Db4rsb2t.net
コンディションなんて悪くなるときは悪くなるし頑張ってる人ほどケガもする
しかし出来る限りの準備をしてるかどうかだ

ユンジュはチームユンジュみたいな感じでトレーナーとコーチを日本にもWTTにも引き連れて最善の注意を図っている

日本選手は独りぼっちで海外に行くのが美学だとか成長とか言ってないで才能持った選手の身体のケアをもっとやれ
下品なファンに近づかないようにマネージャーも必要だな

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 14:14:23.94 ID:IaD//MHs.net
>>20
ツユリンの時凄くビクビクしてたの思い出したわ

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 15:14:35.45 ID:uWteMFOO.net
>>19
樊王よりいい感じ
ただ、五輪となると林の心が心配

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 15:17:16.63 ID:7R/PSZci.net
中国民は五輪誰を出すべきと言ってるの?

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 16:18:55.50 ID:PU4Ujrsy.net
アジア選手権🇰🇷5日目の試合予定

🏓MS R64

19:30
吉山僚一 - 馬琨廷 T2

20:00
張本智和 - NOROOZI Afshin T8

20:30
篠塚大登 - ALMUGHANNE Fahed T5

21:00
戸上隼輔 - MYANDAL Temuulen T4

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 16:31:18.09 ID:XafYCwwz.net
対外の安定感は樊より王の方があるし林高遠ワンチャンあるんじゃね

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 16:56:43.39 ID:EwnulCz1.net
は?FZDが高遠より下になると思ってんの?
しょーもない過去の実績には拘るのに現世卓世界チャンピオンスルーかよ

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 17:00:56.36 ID:WimhmHxs.net
>>28日本語大丈夫?

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 17:07:33.38 ID:6RcdZZed.net
なに?ろくに見れないアジア選手権の結果の話?
五輪の話かと思ったよ

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 17:40:36.47 ID:XafYCwwz.net
五輪の話じゃないんか?

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 17:42:31.95 ID:wyjeJKkx.net
パリ団体ってレスがきっかけじゃねーのか
だとして、ここからツアーで非中国に一度も負けず、他の中国選手にもほぼ負け無しで行くぐらいのインパクトないと選ばれないし、そうなったとしても選ばれるイメージはないぞ

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 17:43:48.71 ID:K6syJyvV.net
団体戦を王エース扱いで林と樊ダブルスってことでしょ
ジンクンはダブルスそんなうまくないし

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 17:49:43.99 ID:tvIsGjPX.net
こうえんはパリまでの全試合全勝だったとしても選ばれないなw

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 17:53:03.41 ID:L029Yo9J.net
チューチンにアクシデントあったら選ばれる

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 17:57:01.95 ID:nohlRR8g.net
ぶっちゃけ今の勝ち負けなんてそんな興味ないんですよね
例え馬龍が若手に負けまくってもその実績を背負って五輪に立つのを見てみたいと思うような
単純な生き様になってくるんすよ

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 20:25:26.50 ID:Ncj5SudC.net
張本負けるんじゃね
やばいなこんな大会ケガなら休めばいいのに

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 20:28:06.68 ID:CRNEc/Y+.net
林韵儒も荘智淵もシングルス出られてるのに何でダブルス棄権したんだろうな

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 20:28:49.11 ID:fDb0cZ4Y.net
アジア競技大会やばくね。張本がこの状態で篠塚はいないし、戸上も本調子じゃないし、もう終わりやん

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 20:36:30.76 ID:CRNEc/Y+.net
>>37
休んだら休んだで叩きそう

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 20:36:59.80 ID:+Rwx0q/R.net
負けた相手誰これw

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 20:38:34.34 ID:ZsVsEg+E.net
ぶっちゃけ早田に恥かかせたし、
団体も出れないと迷惑だったし、
棄権して代わりに松島入れた方が良かった

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 20:40:10.61 ID:W9XgyeRl.net
張本の手首折れてね?

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 20:40:11.74 ID:XJgH8QRf.net
こんな大会どうでもいいけどね
撤収して体調整えるの優先

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 20:41:05.17 ID:Ncj5SudC.net
>>40
いや叩かんよ...
普通に心配はしてる
前スレで誰かが言ってたが、ファンと焼肉はやめろと思ってるが

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 20:42:02.89 ID:7laV1D2q.net
正直ジンクンに勝たない限り得るものは無かったろうからもう休んでくれ...

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 20:44:13.35 ID:i+QMQfiI.net
このレベルで当たる相手に負けるのは通常ならありえないからよほど何か状態が良くないのだろう
ひとまず治療、調整に専念してもらいたいね

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 20:44:38.22 ID:JiPgJcH3.net
競技大会は張本戸上に変えて吉山松島でいいよ

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 20:49:15.47 ID:WqIQNODr.net
張本手首大丈夫か……
直近に影響しそうだけど、選考ポイント稼げてたのは幸いか

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 20:51:35.66 ID:dGPWySoY.net
篠塚の相手棄権
後は戸上だな

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 20:53:30.17 ID:dgQfnCxm.net
日本の応援けっこういるのな
篠塚と戸上の横断幕が目立っている

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 20:58:25.26 ID:zR6QcJF4.net
混合と団体出てシングルスで全力出せないじゃあ本末転倒

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 20:58:53.73 ID:szexfiDQ.net
張本の初戦負けは珍しくないし引きずらないけど怪我なら話は別だな

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 21:23:39.45 ID:hP5tf1Ut.net
ハリーの試合どこで見れんの?

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 21:24:14.57 ID:dGPWySoY.net
田中、チューチンから1ゲームとった
見たいな

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 21:31:47.71 ID:eUiPb43r.net
ゲラシメンコに負けてチューチンに勝つという面白いことやったれ

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 21:37:51.94 ID:GUz37SUM.net
田中フルゲーム行ったっぽい。
配信ないの残念だな

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 21:40:59.00 ID:4HOUTbH4.net
田中マジ?なんで映像ないねん

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 21:46:32.21 ID:bOGSXxxE.net
ちょガムテープ田中勝ちそうやんか

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 21:47:52.81 ID:JiPgJcH3.net
田中やりやがった!!!

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 21:48:10.97 ID:XafYCwwz.net
田中すげぇ👏👏👏

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 21:48:16.06 ID:dGPWySoY.net
田中おめ

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 21:48:22.34 ID:zR6QcJF4.net
王楚欽に勝ったってもう五輪代表でいいだろ

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 21:48:38.45 ID:vE2W+2JO.net
田中すげえええええ

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 21:49:08.21 ID:Ncj5SudC.net
田中おめでとう!!

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 21:49:31.82 ID:szexfiDQ.net
男子で中国撃破ポイント手に入れたの初じゃないか

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 21:49:47.02 ID:JiPgJcH3.net
なんで中国にボコられる試合ばっかり見せられてこういう試合が配信ないんだよ

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 21:50:36.52 ID:FZ9mtDqh.net
ソキンて割とやらかすよね

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 21:51:02.82 ID:vE2W+2JO.net
>>68
は?対外ではやらかさない

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 21:52:52.55 ID:zR6QcJF4.net
田中の3回戦は割と緩いから勝つとして4回戦でイムジョンフンが厳しいか

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 21:53:19.33 ID:i+QMQfiI.net
田中すごいな!どうやって勝ったんだろう
男子では初の中国撃破ポイントゲットだね

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 21:54:47.45 ID:vE2W+2JO.net
ベンチって絶対田勢じゃなさそう
田勢についてたのは戸上だろうから

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 21:56:01.64 ID:6roiTWEl.net
田中すご!!

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 21:56:18.48 ID:a7YLhjs5.net
>>71
凄いよね!もっとポイントあげてほしい

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 21:58:43.88 ID:UDKsIECt.net
おまえら、ゲラシメンコに負けたときぶっ叩いてたくせによく言うな?
試合予定にもかかずにな>>26

俺は信じていたぞ

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 22:00:35.60 ID:uWteMFOO.net
勝手な予想

王がサーブ違反取られてペース崩した

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 22:01:19.04 ID:i+QMQfiI.net
>>72
少し前にラリーズでインタビューされてた李龍飛という人かな多分
田中の個人コーチやってるって言ってた

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 22:02:29.60 ID:pRtT4a/j.net
怪我と病気しか聞かん中でやっと明るいニュースが来たな

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 22:02:45.69 ID:4QfSG5RE.net
草、これもう代表だろ

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 22:03:24.84 ID:9pgjjZG5.net
>>77
やっぱり田勢無能だな
この人とトンさんがコーチでいいわ
団体も田勢だからあっさり負ける

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 22:05:02.25 ID:4HOUTbH4.net
チューキン外戦王じゃなかったのかよw

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 22:05:52.37 ID:+mnEcLqx.net
張本田中篠塚がベストメンバーだったってなったら国内選考ゴミ以下で草

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 22:09:54.17 ID:jrXZKWks.net
これ気が気じゃないのは篠塚なんじゃないか3人目田中にとられるぞ

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 22:10:19.31 ID:CU0FYhej.net
>>80
日ペンのダブルス専が何で日本代表監督なの?って話よね

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 22:11:38.43 ID:W9XgyeRl.net
全員右はないっしょ

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 22:12:08.57 ID:Dkobs8KT.net
動画どっかある?教えてください

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 22:12:31.36 ID:W9XgyeRl.net
王に勝ったのは素晴らしい事だけどゲラシに負けてるのも事実やしな

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 22:13:15.24 ID:9pgjjZG5.net
>>83
篠塚は推薦で選ばれなかったら仕方ないってアッサリしてそうだけど
田中推しじゃなかった協会がサポートしてあげるのかだよね
ほんと田中の支援無しは可哀想だったし

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 22:14:29.62 ID:CU0FYhej.net
昨日、台湾の18歳相手にフルゲームだったし
ノーマークの相手だと王楚欽でさえも苦戦するんだな
田中おめでとう!このまま期間内に中国トップ3撃破が他に現れなければ
この1勝だけでパリ五輪代表にする資格あるな

普通はマグレでも勝てないのだから

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 22:15:59.77 ID:cu/G0ROH.net
>>84
やりたい人がいないんじゃないっけ
遠征ばかりで大変なのに報酬が見合ってないのでは

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 22:17:23.16 ID:9qC7CTd7.net
そのうちYouTubeに上がるでしょ

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 22:17:50.92 ID:6RcdZZed.net
団体で中国にアッサリ負けたのも田中がゲラシメンコに負けたのも
試合初戦っていうのと田勢の分析不足だろ
やっぱり日本男子のポテンシャルはもっと活かせる
活かせるためのサポートをしてほしい

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 22:18:38.32 ID:qQOl08Wg.net
戸上の代表ってほぼ確定なんか?田中か篠塚に逆転の目処はある?

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 22:21:06.49 ID:W9XgyeRl.net
ないなあ

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 22:21:35.53 ID:BsMlB3H+.net
アジア選手権🇰🇷6日目の試合予定

MS R32
11:20
吉山僚一-樊振東🇨🇳 T1

12:00
篠塚大登-セルオド🇲🇳 T3
戸上隼輔-何鈞傑🇭🇰 T6
田中佑汰-アチャンタ🇮🇳 T8

MD QF
14:40
篠塚/田中-安宰賢/朴康賢🇰🇷 T1

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 22:22:11.67 ID:PGzHIFxF.net
>>93
可能性としてはあるけど
ここまでの結果見て戸上が早く負けると思えないから無理かな

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 22:23:04.72 ID:DhKBdKjv.net
130ポイント差だから戸上がやらかしまくればギリかな

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 22:23:29.78 ID:6RcdZZed.net
国内限定の試合になると、田中が戸上張本に勝てる可能性ってのがまったくないからな
なんなら篠塚より田中は戸上張本と相性が悪すぎる

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 22:26:32.41 ID:qQOl08Wg.net
>>94
まじか、、

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 22:27:27.04 ID:Xdrc7/dS.net
張本と違って戸上は1度でも欠場や初戦棄権とかしたら一気に差が詰まるからまだ油断できない位置

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 22:30:03.06 ID:6RcdZZed.net
田中が選考会・ユニバからのハードスケジュールこなしてるってなると
戸上も体調悪いとか言ってられないのは事実である
てか実際戸上の何が悪いのかよく分からない
動き的には田中と変わらないかむしろ田中より良く見えているときもあるし

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 22:30:10.99 ID:qQOl08Wg.net
>>97
全日本が一番ポイント高いんだっけ?戸上が初戦敗退なら分からんのか

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 22:32:49.56 ID:JiPgJcH3.net
まぁ田中はまだ若いしパリは無理でも次がある
とりあえずは世界選手権頑張ってくれたらいい

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 22:33:56.80 ID:4HOUTbH4.net
直前にゲラシメンコにストレート負けしてるの笑う

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 22:34:45.25 ID:6RcdZZed.net
とりあえず所属が「個人」なの本当にどうにかしてやってくれ
スポンサーをくれ
スタコンにも出れない田中

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 22:40:16.77 ID:E3zl3O/e.net
>>105
宏和工業ってとこがスポンサードしてる

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 22:42:13.00 ID:JxRVw5NQ.net
FZD>篠塚>ゲラシメンコ>田中>ちゅちん


うおおおおおおお

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 22:46:09.42 ID:CU0FYhej.net
チョデソン>FZD>篠塚>ゲラシメンコ>田中>ちゅちん

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 22:56:00.36 ID:L8Ukf7iP.net
フィーダー準々決勝で及川対曽根決まった

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 23:00:09.76 ID:pjdSBZzP.net
チョデソン和弘に負けてるでw

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 23:03:57.78 ID:JxRVw5NQ.net
>>109
及川か曽根の優勝ありそうと思ったらここで同士討ちか

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 23:17:02.11 ID:jx/9tuvX.net
やっぱり7ゲームマッチでじっくりやって欲しい

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 23:27:27.96 ID:x6HHmArD.net
ええ、田中マジか

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 23:34:54.49 ID:LycMRW1A.net
>>77
田中のコーチはその人だね
https://pbs.twimg.com/media/F5bKlzsa0AAzNek.jpg:orig#.jpg

https://www.youtube.com/watch?&v=WjrrbAjoHiI&t=772s

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 23:37:29.07 ID:x6HHmArD.net
李龍飛って初期の関アカで伊藤教えてた人じゃなかったっけ

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 23:47:14.57 ID:aAfEFA67.net
>>114
やっぱり現代卓球が分かってる中国人が傍にいるんじゃないか
こういう人を日本は大事にしないと
田勢ベンチで勝率上がらないのは偶然じゃないし、選手はちゃんとポテンシャルもある
トレーナーや管理も含めて見直してくれ

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/07(木) 23:49:09.49 ID:oV591fKO.net
ttps://youtu.be/_ZoPPzyCf20?si=y4uh1XHyNMX6XTie

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 00:28:37.96 ID:8BkDk8Ac.net
>>114
このコーチすごい、全部見据えてたかのようで鳥肌立ったわ

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 00:32:18.56 ID:sKU6ruE1.net
卓球人のしゃべりも
日本人は感覚的で中国人は理論的で
根本的な差を感じること多々ある

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 00:49:18.96 ID:JtJ105ET.net
田中のコーチのクラブ、この前クラブ選手権で準優勝してるけど、優勝は新発田ジュニア。どちらも中国出身監督だね。

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 00:54:29.81 ID:4TNN+d+f.net
https://youtu.be/_ZoPPzyCf20?si=rFCbVxVFMLZ8pZUa
田中対チューチンの動画
あえてフルスイングせず、カウンターを防いでコースをわかりにくくしてるようだ

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 01:32:42.59 ID:J4TN98l8.net
台湾以下の暗黒だーとか言ってたり、張本ケガしたーとか言ってたりしてると
意外と新しい活躍者が生まれたりするもんなんだよね
マイナスばかりを捉えずにプラスのニュースを増やして拡散して正しい強化をしてもらいたいもんだ

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 01:58:16.98 ID:wBwLaR/O.net
>>70
田中はアジアの左利きには強い反面、ヨーロッパの左利きや戸上や吉村兄と言った右利きのパワーヒッターには弱いから、イムやユンジュに勝つ可能性もある反面、アチャンタに負ける可能性も十分あるよ
何なら田中にとっては、イムやユンジュよりアチャンタの方が相性的には嫌な相手なはず

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 02:02:35.15 ID:wBwLaR/O.net
てか今、調べてみたら田中は1年前にアチャンタに1-4で負けてたわ

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 02:08:55.88 ID:MWOi7E8L.net
ここでアチャンタに負けるのはほんとにもったいねえから頑張ってメダルまでは行ってくれ
てかあとイムとユンジュに勝たないとメダル取れない上に得られるポイント175って割に合わなすぎだろ

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 02:11:17.44 ID:/5hVNehh.net
【悲報】戸上さん、もう負けたことにされている

田中の山は中国いなくなって非中国メダル確定だからメラメラしてそう

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 02:32:44.53 ID:+NRvGaVJ.net
戸上も決して本調子に見えないし今の絶好調ユンジュはキツイやろ

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 02:34:58.47 ID:+NRvGaVJ.net
>>122
日本人の気質がマイナス思考寄りだからしゃあない
気持ち悪いよな

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 02:49:46.74 ID:zNfr+UlA.net
>>128
どこの国の人?

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 03:40:27.69 ID:JAhkdyY+.net
見れないクソ大会なのでアジア選手権のトーナメントろくに見てなかったが
2回戦負けたメンバーに張本チューチン入ってるってヤベーな
どんな大会だよこれ

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 05:07:31.38 ID:M4958K8k.net
田中は相手に向けてガッツポーズするからマナー反則負けでいいと思う

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 05:52:46.73 ID:TkCfNjQf.net
>>18
それで日本に負けたのが韓国

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 05:59:06.45 ID:FkVWmgrG.net
楚欽、田中は完全にノーマークだったのかな?
ゲラシに勝ってたらもうちょっと対策されたかもしれないけど
ゲラシ戦では緊張してたのか、いいところなかったから
楚欽も油断したかもしれない
ゲラシに負けててかえってよかったのかもしれない

でも、やっぱりベンチコーチが有能だったのが大きいのかな
国家チームで馬龍と同期とか
今の中国選手のことよくわかってそうだしね
最後ロングサーブ2本は圧巻だったなあ

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 06:11:00.93 ID:FV+5bw5f.net
田中VSチューチン
https://youtu.be/jCDMNsV0LcA?si=oY2Rvl5kkR6HfZhh

3ゲームまでは
お互いミスばっかりで酷い試合
4ゲームからは田中のミス減って良い試合してる
基本的に田中はバックハンド上手いからチューチンは田中のフォア狙うべきだった
逆にチューチンは、バック苦手だから
田中がチューチンのバックに送ってミス誘ってる感じではある

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 09:26:04.29 ID:9o4lsj6B.net
>>133
馬龍よりジーコからの世代ってのがデカイな
やっぱり世界の卓球が明らかに変わったと思ったのがジーコの卓球なので
そこからの卓球が分かる中国人が日本にいるのはデカイ

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 09:47:30.67 ID:e3Z5Jm3m.net
低いカメラアングルだといまいち凄さが伝わってこないな

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 10:14:41.60 ID:dC/Xfaly.net
完全にバックで先手取れてるな
ショートスウィングのバックがラリーしにいくのか決めにいくのかがストレートのバック同士だとだと余計に分かりにくい感じする
縦系のサーブもよくきいてる

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 10:24:30.88 ID:9o4lsj6B.net
>>136
シングルスはまだマシだな
ダブルスは身体しか見えん
話にならない撮り方だ

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 11:11:24.63 ID:AiWGw2gN.net
田中はいいコーチに会えてよかったな

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 11:27:53.88 ID:9o4lsj6B.net
去年の今頃に大阪の邱のところで練習してた谷垣は何をしている
全然国際大会エントリーしないじゃないか
かとみゆも一緒に映ってたけど男版かとみゆ路線に行くんかなぁ

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 11:35:23.92 ID:cJSGq5Bi.net
張本ハゲで腹の出た中年のおっさんに負けてて草
劣化がやばいな

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 11:35:24.20 ID:cJSGq5Bi.net
張本ハゲで腹の出た中年のおっさんに負けてて草
劣化がやばいな

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 11:47:22.78 ID:PexUgKRt.net
吉山 0-3 樊振東

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 12:39:14.79 ID:pinP9rlO.net
戸上、田中、共に3-0勝ち
王に勝った田中はともかく、イマイチな状態の戸上が左のホカキンに3-0勝ちは意外
ユンジュに対しても思ったよりはマシな試合が出来そう

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 12:46:34.02 ID:Fcfs7hDY.net
篠塚大登-林高遠
戸上隼輔-林昀儒
田中佑汰-林鐘勲

全員はやし君が相手は草

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 12:49:24.05 ID:hmfY05tg.net
3人とも下の山だから時間被るな

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 12:52:50.86 ID:9o4lsj6B.net
ここで持ち上げてしまった高承睿が負けたじゃねーか
だからこのスレに期待されると駄目なんだ

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 13:00:26.24 ID:b2neaory.net
次のシングルは17時20分か

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 13:27:14.28 ID:+NRvGaVJ.net
俺は林全員期待してるからこいつら全員負けるのか

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 13:29:16.46 ID:CN+SG7PM.net
全て林が勝つ!

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 14:12:25.65 ID:nekGl7yM.net
>>145
この中だと
田中が一番勝つ可能性高いか

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 14:16:31.84 ID:zNfr+UlA.net
林はなんか好きだわ

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 14:18:58.48 ID:dC/Xfaly.net
イム様な

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 14:20:03.82 ID:MWOi7E8L.net
田中や篠塚が活躍するたびに木造の顔を思い浮かぶ
体調のことも含めて苦労人なのにな
報われてほしいもんだよ

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 16:20:42.73 ID:zerKvtbL.net
ダブルス負けとるやんけ

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 16:50:45.30 ID:cJSGq5Bi.net
張本は38歳のハゲで腹の出た中年のおっさんに負けたのかよ
水谷も同年齢の時によくわからんやつに負けたりしてたからこれからだとは思うがパリはくそ落としする可能性が高まったな

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 16:53:47.79 ID:yWnKiaqo.net
張本はどこか負傷してると記事で見た

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 16:56:47.97 ID:yWnKiaqo.net
張本ってそんな負傷してるのに無理して試合出なくてもパリポイント追いつかれないと思うんだがどうなんだろ

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 16:59:45.10 ID:ZF2m8OmD.net
張本まともにサーブとバックできないほどなのになんで出たんだ

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 17:17:13.43 ID:Ow5l1jzH.net
親指の靭帯損傷してるらしいよ

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 17:37:13.90 ID:PexUgKRt.net
戸上ボコボコにされてる

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 17:39:58.36 ID:FFcbGjvG.net
うおー
篠塚応援だー

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 17:47:12.05 ID:hEbX3kMH.net
戸上死ね

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 17:47:24.05 ID:hEbX3kMH.net
戸上死ね

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 17:47:33.27 ID:hEbX3kMH.net
戸上死ね

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 17:47:56.92 ID:PexUgKRt.net
戸上0-3負け
もう内戦王戸上外して代表は張本田中篠塚でいいな

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 18:07:35.29 ID:e3Z5Jm3m.net
篠塚勝たないと意味ないぞ

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 18:08:31.41 ID:e3Z5Jm3m.net
だからこのアングルボールが見えんてwwww

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 18:08:38.29 ID:rpOjIp3G.net
香港対韓国のシングルスおもろかった
ペンホルダーのプレイはかっこええな

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 18:11:27.16 ID:PexUgKRt.net
フルゲームピヨピヨの林高遠はもういない

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 18:14:21.40 ID:ikFZGBSs.net
最後の希望田中さん頼むぞ

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 18:14:50.00 ID:e3Z5Jm3m.net
田中いいバックだ

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 18:15:27.69 ID:e3Z5Jm3m.net
あのやうなボールをバックであのレベルで安定して打てるなら強い罠

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 18:16:16.61 ID:Ow5l1jzH.net
田中って左にはマジで強いな。ドゥダさんはどうなってんだ

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 18:20:49.96 ID:n3m55feE.net
まあ林兄弟の中でも強い方だし

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 18:23:34.91 ID:e3Z5Jm3m.net
田中良いぞ

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 18:23:37.32 ID:1zkT6eE3.net
田中おめ

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 18:23:56.71 ID:zerKvtbL.net
韓国全滅気持ちえええ

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 18:24:09.87 ID:cJSGq5Bi.net
張本田中(戸上)でパリいこう

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 18:26:49.20 ID:+085yuea.net
やっぱり
田勢ベンチあっさり負け無能
トンベンチだと勝負になる
田中のベンチコーチ最高最強

マジで指導者の差だな
選手のポテンシャルはあるよ

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 18:27:00.14 ID:o3GZhCt8.net
田中ほんと草、代表でいいよ

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 18:27:45.47 ID:PexUgKRt.net
次も左だな
面白い

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 18:28:12.58 ID:hmfY05tg.net
ユンジュ→高遠なら決勝あるか?

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 18:28:46.08 ID:+085yuea.net
五輪に右3人でリザーブサウスポーとか今まであったっけ
でもセオリーより斬新さを求めてもいいと思う

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 18:31:25.99 ID:O07zRHfv.net
田中ベスト4行けば選考ポイント戸上越えも視野に入りそうやな

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 18:37:11.15 ID:ikFZGBSs.net
>>185
直接対決でボコられるからなあ

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 18:38:51.59 ID:yWnKiaqo.net
ベスト8に進んだのは田中、早田、伊藤の3人

田中佑汰VS林ホ儒

早田ひなVS孫穎莎

伊藤美誠VS王芸迪

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 18:40:15.93 ID:70zoKvQ5.net
>>180
倉島がついた張本が、杜凱琹がベンチに入った黃鎮廷に負けた事もあったしな笑
黃は張本のカモだったのに

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 18:42:17.69 ID:5cd1Ni/w.net
>>174
田中はアジアの左には強いけど、ヨーロッパの左には壊滅的に弱い
デュダだけじゃなくボルにも過去2試合ともストレート負けしてるし、ロブレスにも1-3負けしている

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 18:47:59.20 ID:Tjp9XfSW.net
ヨーロッパの左は篠塚さんがイライラさせて泣かせるねん

あー使い分けしたいね

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 18:50:27.54 ID:70zoKvQ5.net
>>144
>戸上がユンジュに対しても思ったよりはマシな試合が出来そう

確かにユンジュに対して思ったよりはマシな試合 0( -1, -4, -9 )3 が出来ましたね!
予想では 0( -1, -2, -4 )3 くらいと思ってた

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:04:31.00 ID:RoM5Ar7I.net
戸上は内弁慶すぎるのなんとかしろ

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:06:08.46 ID:I25EPQoz.net
トップ選手と比べると戸上とは大きな差を感じる……

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:15:39.21 ID:GYGKTSFj.net
戸上アンチがはしゃぎ出しておもしれーなw
戸上は今、病み上がりで不調って事、忘れてねーかw

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:17:35.13 ID:hmfY05tg.net
戸上は張本にあっさり連敗したり、英田に負けたり内弁慶ですらなくなってる

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:19:15.78 ID:t0G1qy7x.net
だから戸上は何の病気なんだよ
張本みたいにコロナだ手痛いとか言ってくれ

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:21:07.98 ID:Tjp9XfSW.net
7月からの謎の体調不良だからどう心配していいか分からんのよな戸上は
篠塚はヘルニアだった、張本はコロナと手首負傷、みたいにはっきりしてもらえるといろいろ分かりやすい

そんなに無理なら田中が2番手で頑張るから休みなよと思うが
直前にダブルス変わるとかの方が迷惑だし

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:23:57.79 ID:7ZsFJt6A.net
そもそも田中とかゲラシメンコとか言う雑魚に0-3惨敗、無名台湾人に2-4負けしている事実を忘れてねーか!
それ以前に田中とかパワーヒッターに弱いからカルデラノやオフチャロフにも勝てねーだろ

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:29:09.31 ID:TcYN8ISm.net
戸上病む前は結果出せてたみたいな扱いでワロタ

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:31:30.91 ID:RqCql/fD.net
まあ篠塚や田中が勝てないカルデラノやオフチャロフには勝っていたからね
篠塚があっぷあっぷだったジェラルドにも圧勝してたし
その戸上をフルゲームまで追い込んでいた篠塚こそ内弁慶だったな

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:32:07.71 ID:5qACzTx3.net
>>198
中国に勝つのは大した事ないってことですね。

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:35:32.05 ID:cJSGq5Bi.net
田中はこの大会で間違いなく自信をつけただろうな
過去はともかくこれからの活躍がどうなるか

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:40:08.12 ID:+239Vwyn.net
この前Tリーグだけど松島が田中に勝ったの凄かったんだな

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:46:46.63 ID:PXviV2ux.net
松島は及川いなくてもシニア遠征にご迷惑をかけていないか?
ちゃんと学んでいるか?

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:57:48.65 ID:hmfY05tg.net
松島はツアー連戦行った方が良かったな
即席のダブルスで1試合だけやって終わりって

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 19:59:52.10 ID:yWnKiaqo.net
女子全滅で日本選手田中佑汰だけになりました

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 20:01:46.25 ID:hmfY05tg.net
黄金世代最後の砦田中

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 20:06:19.93 ID:PXviV2ux.net
10代のときからギャーギャーうるさかった女子黄金世代によく踏み潰されずに生き残っていましたね、田中さん

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 20:07:05.15 ID:n3m55feE.net
チューキン倒して終わりじゃなくてよかったわ

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 20:29:07.38 ID:4sHA5XGS.net
もう田中しかいない。たのむ

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 20:37:29.55 ID:I25EPQoz.net
田中のコーチはかなり優秀そうだよね

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 20:39:26.39 ID:cJSGq5Bi.net
今大会のユンジュめちゃ強いな
これは無理だわ

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 20:45:06.86 ID:PXviV2ux.net
金沢vs木下がアジアの最高峰で行われているぅー

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 20:47:08.67 ID:70zoKvQ5.net
>>198
とか、とか、とか、とか(笑)

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 20:55:39.43 ID:e3Z5Jm3m.net
あっさり終わりそう

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 20:59:35.79 ID:F46Rr2KR.net
田中弱っ
不調の戸上の方がまだ通用していたわ
これで良く田中がパリとか言えたもんだな、ここの馬鹿共は

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 21:00:08.18 ID:P3pIfJFz.net
今の高遠にフルは凄いと思うわ篠塚

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 21:00:18.73 ID:70zoKvQ5.net
戸上 0( -1, -4, -9 )3 小林 ※14 - 33
田中 0( -6, -8, -7 )3 小林 ※21 - 33

田中の勝利!おめでとう!

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 21:00:49.42 ID:YgTE8cKz.net
>>218


220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 21:01:35.72 ID:PXviV2ux.net
いや松山が大勝利だろ

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 21:03:38.95 ID:70zoKvQ5.net
>>220
Tリーグの勝利を国際試合の戦績と同等に扱うってどうかと思う

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 21:05:11.46 ID:F46Rr2KR.net
>>218
戸上最高得点9
田中最高得点8

よって、戸上勝利!

しかも戸上は不調なのに対し、田中は絶好調で戸上からユンジュ情報貰っていると言うメチャクチャ有利な状況!

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 21:09:17.50 ID:s+YWSovd.net
戸上がユンジュに負けたら戸上が弱くて、田中がユンジュに負けたらユンジュが強いってw
そして松山がユンジュに勝ったらTリーグだからノーカンw
流石にこれは戸上アンチの俺でも引くわw

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 21:10:24.17 ID:cJSGq5Bi.net
4、5セット目の林篠塚は本来の実力差どおりの内容だったな
それまでの高遠がひどすぎた

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 21:11:49.12 ID:70zoKvQ5.net
戸上を外して張本、田中、篠塚でパリ五輪代表にしよう!
戸上はナゾの“ふちょー”が解決されるまで静養した方がいいかも
五輪は張本、田中、篠塚に任せて!

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 21:12:57.91 ID:SVwOYGjV.net
ユンジュは田中様々だな
チューチンとイムにはやられてる記憶しかない

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 21:14:19.55 ID:70zoKvQ5.net
Tリーグで曽根が張本に勝ったからってそれを実力ととるアホなんて
ここの2〜3人以外いないっしょ?

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 21:14:29.95 ID:I25EPQoz.net
ユンジュ流石だった
今大会のユンジュは調子良さそうだし、団体戦のリベンジ狙ってそう

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 21:16:02.49 ID:IT+lcScf.net
でもTリーグ在籍のユンジュが強いってなんか嬉しいやん

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 21:16:46.36 ID:70zoKvQ5.net
>>229
それな

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 21:36:01.06 ID:RCv2AiRX.net
>>226
先週のWTTもKカールソンやフレイタスと言った左利きを他選手が倒してくれたおかげで、左利きと当たらずラッキー優勝だからな
今回も王楚欽、イム、林高遠の3人の左利きを他選手が倒してくれたおかげで、見事に左利きとの対決を避けられたからな
ユンジュは水谷と同じで左利きに弱い癖に運だけは良すぎる

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 21:41:34.79 ID:hmfY05tg.net
松山戦の屈辱がユンジュに火をつけたな

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 21:43:13.98 ID:i86GvOZr.net
馬龍が久しぶりに意地を見せたか
でも林高遠じゃなくて馬龍だとかなりユンジュ有利に…!

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 22:16:59.72 ID:qGmAu94v.net
林高遠最近かっこよすぎないか
ナヨナヨじゃなくてなんか嫌

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 22:32:43.11 ID:70zoKvQ5.net
>>231
一々、左利き、左利き、左利き、左利きって(笑)

左で良くね?

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 22:37:31.62 ID:xZgdB3Ds.net
宮崎「戸上アウト。田中イン」

戸上「えっ!?」

宮崎「なんか文句あるか?文句あるなら世界で結果残せ!」

戸上「・・・・」

宮崎「田中ちゃんは世界一」

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 22:40:02.86 ID:xZgdB3Ds.net
宮崎「ついでに、宇田アウト。篠塚イン」

宮崎「パリ五輪は、張本篠塚田中で勝負する」

宇田戸上「嘘やん。クソ!金髪にしてやる!」

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 22:40:26.31 ID:g+c/upgA.net
やっぱチューチン生理やったんか

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 22:47:42.02 ID:mKJgYcaV.net
あーあ、アジア競技大会のメンバーがクソい
わー
直前で最強のメンバーを出すべきだろ

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 22:50:39.40 ID:gCE/xKp9.net
アジア競技大会張本出れるんか?

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 22:57:13.12 ID:OCWpzazp.net
田中ってアジア大会の選考会の結果どうだったんだっけと過去を遡って見てみたら、
そもそも第1回選考会の2回戦で丹羽に負けたからアジア大会選考会に参加する資格がなかったw
今なら丹羽に勝てるのにな…てか丹羽余計なことをしおって

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 23:14:18.29 ID:3A2a2YeI.net
>>236
宮ちゃんならマジであり得る

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 23:17:48.56 ID:oWving9I.net
>>240
逆に無理して欲しくないな。
メディカルタイムの写真をテレ東がアップしているが、素人目にもひどく見えた。
しかも、コロナ上がりだ。
コロナの後遺症は1ヶ月ぐらいではっきりわかる。
それ迄は療養しないといけないのに無理し過ぎだ。

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 23:19:56.86 ID:hmfY05tg.net
誰も知らないおじさんに負ける状態の張本よりは他の選手に経験積ませる方がいいだろうな

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 23:27:50.92 ID:3A2a2YeI.net
アジア大会はシングルス各国2名なだけに、メダル獲得の可能性高まる分
張本の性格なら出たがるだろうな

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 23:33:09.45 ID:OCWpzazp.net
てか現地の練習中に負傷するってどうやって痛めたんだろ?
慢性的なものでもなさそうだし、その前のコンビニの映像でも右腕や親指は普通だったし

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 23:47:25.71 ID:oWving9I.net
初戦中国で入れ込み過ぎたんだろ。
直前に痛めたなら最悪の状態だろうな。

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/08(金) 23:59:02.31 ID:zNfr+UlA.net
な、田中ゆうたやん

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 00:01:59.46 ID:kX9KWtCk.net
>>241
こういう奴どんな思考回路してんだろう
勝つ力がなかったのに大会出る意味は?

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 01:29:24.12 ID:JYTP51ym.net
>>234
店でうまく注文出来ずにもじもじしてたところ日本のファンに助けてもらったらしい
なんからしいエピソードだな

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 02:56:20.94 ID:jFtRd4by.net
ユンジュ絶好調っぽいしアジア競技大会出てもメダルは取れなさそう

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 03:08:40.30 ID:K+ksczge.net
篠塚4、5ゲーム目好調サーブが効かなくなった
なれられたら厳しかった…

天敵チューチンに連敗中の林がいなくなってユンジュに追い風が吹いたか

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 03:27:46.30 ID:c2oidjN4.net
純粋に日本って弱いと思い知らされたな
男子も女子も誰も上位に残ってない

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 03:33:08.97 ID:xdJ6kcn7.net
ユンジュの体力は一体どうなってんだ
あのグルグルに巻いてたテーピングもケガしてたんじゃなくてあえてやりにくい負荷をかけてた特訓に見えてきたわ

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 04:47:15.02 ID:bvsbUb18.net
【2023 ITTF-ATTU平昌亞錦賽】林昀儒 vs 田中佑太
https://youtu.be/Ip0nDIvHJIE?si=PZTPyKYVs8zUO7EV

田中、同じミス2連チャンしてるようじゃまだまだ
ユンジュは、さすがというか試合運びが上手い
リードされてても、あっという間に逆転してる
最終ゲームでは弱点見抜いて修正してる
負けない戦い方を身に付けてる

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 05:06:15.96 ID:gdvlZNWU.net
【2023 ITTF-ATTU平昌亞錦賽】林昀儒 vs 戸上隼輔
https://youtu.be/0D8r8OdPKnQ?si=UOBNTswajGdnQtQg

本当に世界的じゃ弱いな
なんでリードしてるのに弱気なのか理解に苦しむ
弱気だから得点出来ないことに理解出来てない
だから逆転され負ける
1ゲームは取れた試合だろよ

国内じゃ虎だけど
世界じゃ完全に猫

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 07:03:47.05 ID:B78pXEEB.net
アジア大会の団体は真晴及川松下が主戦か
案外面白いかもしれん

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 07:35:38.46 ID:GHB4DVGG.net
カルデラノに2回、オフチャロフに1回勝っている選手が世界で弱いって、、、、、
それじゃあ張本以外の日本男子は全員弱いな
田中も王にマグレで1回勝った以外は戸上以上に海外の強い相手に勝ててないし、ユンジュには不調戸上未満の試合内容だったしで田中も雑魚だったな

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 07:50:35.19 ID:3GtlNf9V.net
田中が負けたのは残念だけど、今後に繋がる経験になったと思うし期待したいなぁ
田中は安定感持ってると思うし、そういう選手はチームに欲しいよ

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 07:56:17.49 ID:6fi9MDQB.net
これ他の代表候補(三番手)からしたらかなりプレッシャーだよな
確定までにこの結果(中国トップ倒す)を超えることはまず出来ないだろうから、田中が続けて成績を上げればほぼ追い越せない感じ

実際にはそれで決まるわけじゃないんだけど

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 08:07:47.67 ID:i/RguMSl.net
曽根にも言える事だけど、田中はバックは上手いけど、フォアが壊滅的にザル過ぎ
右でフォア使えないようでは、ユンジュやボルにはそりゃ勝てないだろうし、台湾人やゲラシメンコみたいなパワーヒッターにも負け続けるわな

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 08:10:14.15 ID:scDnXkpa.net
虚しくないんか

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 08:44:56.12 ID:jYBAi03d.net
>>258
田中叩き、戸上擁護で認識がとんでもないことになってる狂人

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 09:04:04.17 ID:scDnXkpa.net
コピペを無理やり最新の戦績に当てはめてるからもうむちゃくちゃなんよな

高橋っぽい

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 09:24:55.29 ID:d60tXcuA.net
今年の初めの頃と評価がまるで違うな
選手の実力ってそんなにコロコロ変わるのか
それともその頃とここの人が総入れ替えしたのか

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 09:26:40.02 ID:scDnXkpa.net
ここは見てんのに選手の実績は追ってないのかよ

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 09:35:26.30 ID:vbY11+xf.net
そもそもユニバのときは田中より濵田の方が良いと言われてた
篠塚濵田はインビンに勝てるのに田中はそのレベルも無理だと

ユニバにはあのコーチがいなかったからだ
やはり有能コーチの存在はでかすぎる
田勢で殺してる部分が多すぎる

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 10:23:32.24 ID:bAHILNOb.net
今日明日はLive配信無しのようですね

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 12:04:00.63 ID:x+dls8G+.net
>>268
え!?なんで準決勝と決勝が配信ないんや笑笑。一番目玉やろうに

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 12:10:29.31 ID:/zV/6SzG.net
水谷「卓球界でお金に困ってる人あまり見たことない 小金持ちが多いから」

水谷って何も分かってないやん…
田中のこと知らんのやな

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 12:11:05.41 ID:56Ghh7S+.net
olevod cctv5で検索したらエイサトントンしてる
安全か分からんけど

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 12:14:49.84 ID:wQJ7BrNG.net
ダブルスはなんの波乱もなかった
韓国地元だから一波乱期待したけど

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 12:20:30.40 ID:JsKIwRFQ.net
>>270
楚欽に勝ちで一気にクラファン達成したよなw
クラファンに頼らにゃならんてなんぼか惨めだか‥‥

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 12:26:33.99 ID:1wT2tM85.net
まぁ水谷って木造篠塚とは仲良いけど(仲良いというか子分使いする)
田中曽根横谷あたりはまったく知らんからな
横谷なんて推してたくせに実はよく知らないとかぬかしてた

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 12:58:21.80 ID:Ny8nl7M2.net
>>271
マカフィーが「危険だ!」と言ってくる端末と
言ってこない端末がある。
ウィルスバスターは何も言わない。

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 13:05:41.43 ID:c2oidjN4.net
>>270
全くとは言ってないけどな
とはいえ本人はトップにずっと居たからラバー代も遠征費も困らない裕福な人しかいない世界だったのかもしれない

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 13:10:54.05 ID:t+NWoftf.net
>>258
その人はいつものキチガイ張本兄妹&石川オタだから相手にしない方が良いよ
張本兄を直接対決で倒してきて邪魔ばかりしていた戸上が憎くて仕方がないんだよ
女子スレやYahooニュースでも石川や張本妹の目の上のたんこぶである早田や伊藤や福原を叩く傾向が見られる(福原関係のキチガイスレを多数作成など)
田中は今回、王を倒した事で戸上叩きの材料にされただけ
田中も立派な被害者だよ

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 13:18:08.47 ID:EooUdMnh.net
>>277
> その人はいつものキチガイ張本兄妹&石川オタだから相手にしない方が良いよ
>張本兄を直接対決で倒してきて邪魔ばかりしていた戸上が憎くて仕方がないんだよ

女子スレでも石川美和と出雲早田論争で関係ない戸上を巻き込んでトガオタ連呼しているもんな、そのキチガイw
戸上の成績関係なく智和や美和や石川の邪魔をする選手をひたすら叩きたいだけなのが、直ぐに分かるな

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 13:21:20.90 ID:tcQ17Hgm.net
試合の遠征費って他のスポーツと比べて卓球が1番多くかかるのでは

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 13:21:42.40 ID:wETlC/8t.net
知名度ある人が卓球界はお金に困ってないとか言っちゃうと
せっかく支援してくれそうな企業もそうなの?って思って支援しなくなりそう
本当に余計なこと言う金メダリストだな
東京五輪前はもっと代表選手にお金を使うべきとか言って代表以外のファン敵に回してたし
言ってることが変わりすぎる

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 13:53:09.53 ID:iiRe5nB2.net
別にアンチじゃないが、
卓球界を盛り上げたり、後輩を助けたりするつもりは無さそうだよな
自分が一番かわいいんだろう
ある意味そういうやつが生き残るんだろうけど

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 13:53:11.84 ID:iiRe5nB2.net
別にアンチじゃないが、
卓球界を盛り上げたり、後輩を助けたりするつもりは無さそうだよな
自分が一番かわいいんだろう
ある意味そういうやつが生き残るんだろうけど

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 14:59:51.60 ID:Htu8W7kL.net
田中篠塚の山が面白すぎて樊とジンクンの山全然見てなかった…

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 15:02:34.30 ID:PV9g/7aR.net
>>279
ほぼ個人だし
他のスポーツは団体競技だから
他のスポーツよりは金掛からないでしょ
野球なんて30人くらいは最低必要だし
サッカーも同じくらい必要
バドミントンよりも経費安いんじゃないかな?

まぁ殆どはスポンサーの金で遠征してるから個人は金出してない
今はコロナ下で遠征費出して貰えなくなってるみたいだけど

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 15:07:54.28 ID:j96yAHP3.net
卓球金メダリスト水谷隼にいきなり対談をお願いしたらスゴい話が聞けた! 【喫茶店トーク】
https://youtu.be/ocb8div4398?si=cdoXR1p59HSV65xX

水谷、ミックス金メダルで8000万円か
すげえな
コーチとか監督なんて勿体ないって言ってるけど断言する
10年後か15年後、必ず日本代表の監督やってる
解説聞いててもわかるけど
やっぱり現役で強い選手はコーチや監督やるべきなんだよ
その時、何が一番重要で何をすべきか一番理解してるから
少し離れたベンチから見るから余計に感じ取れる

てか
10年後くらいになったら
水谷くらいしか監督やれる人いないんだよ
実績残してる人あまりいないんだから

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 15:15:42.85 ID:ryps4Nct.net
自分は東京五輪の水谷見て卓球ファンになったんだが
人間性を2年ぐらい見てきてどんどん失望してる
自分本位で周りに思いやりがない、自分が一番好きなんだと思う
野球界も良い監督は過去の自分語りを一切しない

ただ今の卓球選手は代表問わずどんどん好きになってるのできっかけくれた水谷には感謝はしてる

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 15:24:48.69 ID:scDnXkpa.net
何をそんなに気にしてるのか

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 15:27:01.25 ID:MiLv6Ff9.net
引退してからは周りへの配慮とか多少改善はしたな
テレビに出るために社会性を身につけざるを得なかったんだろ
現役の頃は俺が活躍して目立てれば周りはどうでもいいって感じだったけど

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 15:33:56.41 ID:kqP4Wvb1.net
>>284
スポンサーがついてないと個人で支払いになるわけだが
年間にかかる1人分の遠征費は卓球が1番多い
卓球は国際大会の数が他のスポーツに比べてダントツで多い
しかも地球の裏側まで行くこともあるので遠征費は他のスポーツと比較にならないくらい多い
もちろんスポンサーが払うなら多くても少なくても関係ないが個人で支払うとすればの話

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 15:39:50.89 ID:k61zfXcH.net
>>289
数が多いだけで雑魚大会しかないじゃん
行く必要もない
テニスやバドミントンには出場義務大会/不参加罰則が10大会以上あるが
卓球で10個言ってみ?w

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 15:43:12.21 ID:hGwrInLC.net
>>286
私もこれです、実績から好きになり人間性好きになれなかったアスリートは初めて
卓球界って他の選手もそうなのかと思ったら全然違う気持ち良い選手多いし、
世界の選手もたくさん知れたし応援してるのは今が一番楽しいけど

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 15:52:59.27 ID:XlqaWjrV.net
内弁慶及川、吉村真晴に負ける!
戸上&吉村真晴アンチザマァァァァァァァァァァァァー!

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 16:18:54.89 ID:hwcJv4RJ.net
まあそんな性格の水谷だから結果そこそこ出せたとも言えるしね
個人競技の卓球の第一人者としては割と納得できる性格してる

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 16:22:32.51 ID:JsKIwRFQ.net
>>290
行く必要ないってのは張本くらいだろ。
張本ですら、多彩な選手と色んな会場環境に合わせる為には
国際大会に出るしかないのに。
WTT無視しまくって現在の惨状なのを理解している?

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 16:28:11.29 ID:GRe/pq0q.net
>>282
>卓球界を盛り上げたり、後輩を助けたりするつもりは無さそうだよな
>自分が一番かわいいんだろう
>ある意味そういうやつが生き残るんだろうけど

それ、まんま全部、石川に当てはまる事じゃん
石川は団体戦なのに自分個人の成績をモットーにして、他人を犠牲にして苦しめて蹴落とした上で自分は好成績を残してきて今があるからな

反対に自分だけじゃなく周りにも気を遣い助けてきた福原や伊藤は、にわか卓球ファン皆から嫌われて今はあのザマだからな
団体戦で自分を犠牲にした早田も中国戦は棄権でその後のポイント稼げる大会も棄権するはめになったからな

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 16:32:04.21 ID:JsKIwRFQ.net
女子スレから出てくるなよ

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 16:38:05.96 ID:O21+t0Ci.net
石川で思い出したけど、田中のスポンサー全農で良くね?
なぜか佐藤田中吉山の地味メンでアジア選手権提供の全農商品宣伝してたし

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 16:59:38.50 ID:rIHcAVb1.net
及川真晴フルゲームの20-18って死闘だったんだな

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 17:16:27.88 ID:4WJKgM9Q.net
>>297
全農側が乗らないだろ
福原が引退しても全日空が別の選手についていないのと同じ

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 17:18:21.66 ID:qG9wpX/g.net
高遠ダブルス二冠おめ

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 17:25:55.28 ID:O21+t0Ci.net
林高遠さんシングル勝ち上がっていれば4冠の可能性もあったのか
よーやっとる

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 17:33:22.90 ID:GRe/pq0q.net
>>301
馬龍、明日、ユンジュに負けたらメチャクチャヘイトが集まるだろうな
ここ(5ch)の戸上みたいに

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 17:45:21.67 ID:6fi9MDQB.net
??

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 18:38:12.67 ID:Hmj1cwwy.net
大満貫2巡してるような史上最高の実績の持ち主がちょっと衰えたからって
ヘイトされるとかいうって頭おかしいのかよ?
馬龍を戸上と一緒にするとか気が狂ってるとしか

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 18:41:47.64 ID:6fi9MDQB.net
女子スレの住人はやはり怖いわ

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 18:46:10.23 ID:6Sl4eh+k.net
馬龍とかシュシンは水谷とは違う…

ショップジャパンで腹出して金を稼ぐ…そんなこと中国人はしない
日本卓球界の地位を下げてるのは水谷なんだよな
しっかりしてくれよ、好きだったのに

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 18:47:52.19 ID:J1IwGLLa.net
えっ水谷、ショップジャパンに出てるの?
何の商品?

仕事は選んでほしいね…

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 18:49:33.54 ID:axXUgJMi.net
>>304
戸上と馬龍を一緒にしていると言うか、ユンジュに高確率で勝てる林高遠を倒したにも関わらず、そのユンジュに負けたら「余計な事しやがって」的な感情を抱かれるって事じゃないの?
戸上も前に張本を倒した直後にカルデラノに負けて、叩かれていたから、似たような流れって事でしょ
そもそも馬龍はユンジュに負けるとは言い切れないから、全然、戸上とは違うしね
君は何でも被害妄想して、すぐ突っかかる悪い性格治した方がいいよ

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 18:51:48.51 ID:JsKIwRFQ.net
腹筋鍛えるやつ。名称なんか覚えてないw
あれ見た時は何というか笑いも出なかったな。

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 18:52:44.08 ID:Ny8nl7M2.net
イミフ
「余計なことしやがって」とか誰が思うわけ?
どういう発想?よくそんなこと思いつくわ

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 19:03:22.91 ID:EooUdMnh.net
>>308
>>278でも書いたけど、張本兄の邪魔ばかりしてきた戸上が憎くて、何でも戸上を叩く方向に持っていきたいキチガイ野郎だから仕方がない

>>263
> 田中叩き、戸上擁護で認識がとんでもないことになってる狂人
田中叩き、戸上援護じゃなく本当の事な
田中も確かに今回は王やイムに勝ったのは凄いし褒めるべきだけど、今回だけの活躍で田中パリって言っているのは可笑しいだろう
実際、ユニバーシアードでのやらかしやゲラシメンコ、ユンジュに惨敗は、印象はあまり良く無いだろう

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 19:04:18.28 ID:6fi9MDQB.net
>>308
ブーメランすぎる

怖くなってきた

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 19:06:46.94 ID:fYpAtUAz.net
>>312
それ、いつも女子スレでお前が言われている事じゃんw
またしてもブーメランw

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 19:10:08.87 ID:zOpzqWQV.net
さっさと石川アンチスレでも立ててそこで壁打ちしてろキチガイ

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 19:13:37.55 ID:mZovukzf.net
マロンが何回か対戦する中でたまーにユンジュに負ける(以前よりも衰えてるし)ことに対してヘイトが集まるの?

どういうこと?????

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 19:15:08.37 ID:aWMI9NnK.net
>>310
> 「余計なことしやがって」とか誰が思うわけ?

No.1キチガイのid:6fi9MDQB
コイツは前にワールドカップで林高遠と馬龍を倒したボルに決勝で勝ったオフチャロフの事をお邪魔虫呼ばわりして誹謗中傷していた
そして>>308にも書かれているが、張本倒した直後にカルデラノに負けた戸上の事も当然、お邪魔虫呼ばわり

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 19:16:52.31 ID:mZovukzf.net
引用してるレスとidが違う相手なんだか

どういうことだ?

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 19:17:05.89 ID:wQJ7BrNG.net
高遠3試合ぶっ続けで凄いわ
おめでとう

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 19:20:57.36 ID:cVeH+FGu.net
>>314
キチガイ石川オタのお前は、お前自身が立てた福原アンチスレにでも書き込んで、そこで壁打ちしてろキチガイ

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1614953229/l50?v=pc
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1514690869/l50?v=pc

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 19:26:24.51 ID:6fi9MDQB.net
>>308
余計なことしやがって
の出どころはこのレスなのに意味わからんくないか?

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 19:31:15.58 ID:RyxVBTEs.net
>>315
ユンジュに負けたらヘイトが集まるってよりは、ユンジュに勝てるガオエンに勝ったにも関わらず、そのユンジュに負けたら中国卓球ファンやガオエンファンは残念がるって事だと思う
マロンが団体戦とかで、ユンジュに負ける分にはまだいいんだろうけど、個人戦でガオエンに勝ったにも関わらず、ユンジュに負けちゃったらガオエンやガオエンファンからしたら報われない気持ちは少しはあると思う

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 19:37:19.87 ID:sVZYDrAv.net
>>321
ガオエンて何?

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 19:37:34.81 ID:wCxQccl6.net
林がマロンよりも圧倒的に格上な場合にしかそんな状況ならないと思ってたから、変わった視点だね
なるほど

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 19:38:14.19 ID:wgBp2Ufz.net
>>320
「余計なことしやがって」のでどころは過去を辿れば、世界卓球のダブルスで丹羽健太に水谷岸川が勝った時に、水谷岸川が似たような事を言われていた
他には、316のボルオフチャ関係しかり、張本戸上関係しかり

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 19:40:57.54 ID:wCxQccl6.net
え?
今のやり取りしてる人が当時からいる人だと特定してるってこと?やば

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 19:45:15.32 ID:qCHVrSev.net
>>325
そう言う事じゃなくて、そう言う捻くれた感情を持っている奴は昔からたくさんいて、308だけに限った話じゃないって事だろ
相変わらずお前は頭が悪いな

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 19:53:32.10 ID:oe1fKwrK.net
戸上アンチ、戸上オタ、田中アンチ、田中オタ、張本兄妹アンチ、張本兄妹オタ、石川アンチ、石川オタ
こいつら全員、IDコロコロおもしれーなw

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 19:54:59.31 ID:oe1fKwrK.net
>>327
後、福原アンチ、福原オタも追加でw

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 19:55:26.39 ID:6fi9MDQB.net
>>316
いや、こいつは個人の事言ってるじゃん、それか多数のことを言おうとしてるのに日本語下手すぎて言えてないのか

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 20:03:20.70 ID:EooUdMnh.net
>>326
> 相変わらずお前は頭が悪いな

>>323のコメントを見れば分かる通り、相性を見ないで単純な強さのみで判断するあたり、頭が悪いのは一目瞭然かと
最近のユンジュと馬龍と林高遠の3者の対戦成績や内容、ユンジュが左にやや苦手意識がある事を考慮すれば、ユンジュに対してのみは、林高遠>馬龍と言う考えになるのは、別に可笑しくはないだろうに

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 20:11:08.95 ID:xsg1xcNX.net
>>330
勝った奴が偉いんだよ。
負けといてガタガタ泣き言ぬかすんじやねえ!

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 20:12:37.95 ID:zOpzqWQV.net
私も数年前にスレ立てたやつと同一人物認定されてますしね>>319
男子スレで突然こんなことわめき出すキチガイは>>295罵られても仕方ないよね

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 20:13:32.11 ID:bmTVhqgf.net
こんな不毛な争いよりアジア競技会エース真晴の決勝見ようぜ

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 20:28:41.46 ID:DxRqJTXN.net
>>332
>>295より更に前スレで戸上に対する誹謗中傷から始まっているような気がするんだが、、、、、
今回の戸上は格上に負けただけで、格下に対しての取りこぼしは一切していないから、叩かれるような悪い事は一切していないだろうに、、、、、

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 20:33:10.45 ID:qG9wpX/g.net
真晴、偽楚欽に勝って優勝!
125p獲得

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 20:35:06.26 ID:IrdL9sh9.net
真晴圧勝おめ

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 20:38:06.33 ID:SBJQP1FE.net
>>326
捻くれた感情って言うのは違うだろう
余計な事は言い過ぎにしても自国の選手に優勝して欲しいって気持ちがあれば、多少なりそう言う感情はあるだろう
俺も今回のWTTでは、及川には悪いけど、及川じゃ決勝戦、勝てるイメージが湧かなかったから、曽根か吉村に負けてくれって思っていたし(勿論、曽根や吉村に無くて及川にある長所も考慮した上で思った事だが)

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 20:51:04.23 ID:k6lw/lTH.net
余計なことしやがってをヘイトと言い換えたのがそもそもおかしいんだよな
ここ言葉の感覚おかしい人いるよね
カタカナの使い方がおかしい人とか

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 21:02:02.06 ID:6fi9MDQB.net
やるぅ

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 21:02:18.05 ID:85pFJo6R.net
>>338
と言うより、文字が読めない奴が多すぎる

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 21:07:30.62 ID:/dYTxznk.net
相手の方が実力が上という前提ではあるが、フィーダーでは中国男子の優勝逃しが目立つね

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 21:50:56.82 ID:vFzc/hxF.net
ほぉ真晴優勝したか
女子は森さくらか

日本男女アベック優勝は去年のフィーダーフリーモントの篠塚笹尾以来だな

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 21:52:53.31 ID:98UV1jQn.net
カザフスタンの韓国にめっちゃ善戦してる感良いわ。
やっぱり男子卓球おもろい。

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 22:50:23.21 ID:qG9wpX/g.net
張本は競技大会出るつもりみたいだな

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 22:57:08.73 ID:ADtb8h1P.net
ツイッターで張本パリ代表決まったと書いてる人がいたけど、計算あってる?

だったら無理しないでしっかり治すの優先すべきだよね

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 23:17:46.62 ID:dTgC0ujW.net
アジア大会はアジアのオリンピックってことでそれこそ卓球は張本で宣伝しまくってるからなぁ

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 23:42:07.46 ID:UigAKJju.net
>>345
現在 張本 569.5
3位の田中が 292  で張本が選考会&全日本棄権して田中が
優勝しても + 220 だから MAX 512
差が  57.5 普通に逆転は無理かな。

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 23:43:05.08 ID:q4RBqcwU.net
それなら第6回選考会は出なくていいか

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/09(土) 23:45:02.17 ID:UigAKJju.net
選考会は棄権でも全日本は出るだろう。
下手すりゃまた三種目出るんじゃね。
ダブルスなんか森薗のイメージ上げにしかならないんだから
パスすりゃいいのにさw

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 00:03:16.49 ID:E9kL9pKq.net
雑魚だの技術がザルだの、どの立場で意見してんだ

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 00:14:49.98 ID:C+5JLgVu.net
>>349
ダブルス、森園と出るのかな?優勝もしたし…
世界選手権で見れなかった篠塚とのペアみたい!

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 00:30:27.48 ID:urvfHrXB.net
田中篠塚は次の全日本では組まないらしいみたいなのは流れてきたツイートで見た気がする

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 00:55:30.74 ID:6xXbspgl.net
>>347
田中の中国撃破ほポイント抜けてたw
さーせんw

現在 張本 569.5
3位の田中が 302  で張本が選考会&全日本棄権して田中が
優勝しても + 220 だから MAX 522
差が  47.5 

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 01:05:23.96 ID:0Nc5NEca.net
張本が気にするとしたらパリポイントより世界ランクの方だろうな
来月、再来月の失効でかなり落ちるし

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 01:47:50.21 ID:B7UprNly.net
ユンジュのポイントが上がってきているから、張本は4シード落ちする可能性も無きにしもあらずなんだよな
張本兄妹オタは戸上が邪魔で憎いんだろうけど、今回のアジア選手権で田中がユンジュじゃ勝てない王とイムを倒してしまった事でユンジュのポイント増幅のアシストをしているから、田中も張本の邪魔をしている事には変わりないんだよな

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 02:04:28.80 ID:hVS0MTQs.net
どんだけ田中嫌いになってんだよw

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 02:04:36.11 ID:6xXbspgl.net
うるせぇよ。
巣から出てくるなw

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 02:08:14.11 ID:7ICfo7BP.net
>>356
じゃあなんで戸上の事はそこまで憎むの?
戸上はそこまで悪い事はしていないよね?

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 02:11:22.82 ID:6qAanjM2.net
世界ランクは戸上や田中より上なのにアジア選手権に出れなかった宇田オタが戸上や田中を八つ当たりで叩いているだけだろw

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 02:16:38.70 ID:AX9Ilj9G.net
だから宇田ファンは戸上なんて叩いてねーっての
不愉快なのは田中篠塚松島あたりだから嫌いなのはそっち
宇田ファンの脳内は張本戸上宇田でオリンピックは確定してるから

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 02:31:46.40 ID:T6dqrtzc.net
宇田ファンは宇田より世界ランク低い癖に宇田より優遇されている選手全体が嫌いだから、張本と篠塚以外は皆嫌いだろ

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 02:35:37.00 ID:6xXbspgl.net
なんで篠塚?w
戸上とセットでパリに行く気なんだから篠塚は嫌いなんじゃね?

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 02:52:37.28 ID:Hg7CYUY/.net
宇田くんは琉球に帰りたかったのに琉球移籍する篠塚のせいで彩たまに行く羽目になった!と事情通ぶったガセネタ撒き散らすぐらい嫌いだからな

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 04:15:37.39 ID:YtXEVTzc.net
張本のポイントってどれくらい失効しちゃうのか誰か教えてほしい

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 06:51:17.28 ID:YH5paPIY.net
サッカー日本強すぎて笑った
運動神経抜群でフィジカルすぐれたやついるの羨ましいわ、海外組ばかりだし
とりあえずTリーグで日本人を国内に縛りつけるのやめろや

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 07:14:11.06 ID:lAs4ATAT.net
>>286
水谷は昔から性格悪いと有名

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 07:22:07.32 ID:lAs4ATAT.net
>>307
【公式】アクティブスレンダー アブベルト|ショップジャパン テレビショッピング・通販|EMS・腹筋ベルト
https://www.shopjapan.co.jp/products/ACT0-00000/

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 07:28:10.83 ID:lAs4ATAT.net
ワロタ
試しにYouTube検索したらこれ


30日間でこの変化!」“やせるベルト”に根拠なし
https://youtu.be/eV0P7wuR6kU?si=H916aPLBt0_ZEnCM

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 07:47:14.37 ID:dfpYxq8s.net
このCM野球中継の合間や終わった後すぐに流れてくるからマジで恥ずかしいんだよ
水谷さん仕事もお金もないの?って野球ファンから言われて卓球界のイメージダウンしてるのはテメェなんだよ
金メダル取った実績がもう無駄になってます

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 07:49:11.38 ID:9c0AwqXi.net
中国の卓球人気もかなり落ちてるって見たからフィジカルエリートがサッカーとか他競技やりだして弱体化するかな
チューチンあたりは他のスポーツでも1流になってそう

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 10:22:59.32 ID:0za/D++M.net
中国の集団体力測定の動画前に見たけど、チューチンそんなに運動神経抜群に見えなかった

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 11:05:43.15 ID:zUtCRQ9c.net
あの身長でチビみたいな動きするから良いもんだと思ってた

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 11:41:11.88 ID:v7zndSkS.net
田中に負けてからもはやチューチンが何者なのか分からなくなってきた
若いし五輪未経験という重圧が実はあるのかもしれない?

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 12:00:30.54 ID:ULmyAzlJ.net
中国男子で卓球以外もできそうなのは林高遠。
フリースロー連続決めた動画を見たことがある。
軍の訓練に参加していた樊振東もスタミナはありそう。

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 12:01:02.70 ID:0HMILA8i.net
ジンクン髪型どうした
ジャイアンみたい

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 12:13:57.40 ID:0HMILA8i.net
>>374
武井壮が林高遠スカウトしたいって言ってたな
確か足も速いし

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 12:25:36.93 ID:y5e36tYs.net
ジンクン韓国で髪切ったんかな
韓国人に見えてきた

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 12:26:27.78 ID:M678p1c4.net
卓球選手ってスタミナはありそう
他のスポーツ選手と比べて腕の力はなさそうだけど
卓球選手は陸上の中距離または長距離選手と傾向が似てそう

379 :名無し:2023/09/10(日) 12:40:34.02 ID:2Va+Lthc.net
ユンジュ君 マロリン撃破予感

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 12:47:21.92 ID:y5e36tYs.net
馬龍さん準々決勝はリンガオで他より苦しいドロー勝ち上がってきたから決勝行ってほしい

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 13:09:31.15 ID:2Va+Lthc.net
マロン氏 日毎に上げてきてるな〜
テニのジョコ氏と同じ臭いがする

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 13:10:23.75 ID:y5e36tYs.net
馬龍さん強い
直近でユンジュにやられたからか分からないけど、これは凄いわ

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 13:14:22.48 ID:YH5paPIY.net
ユンジュのチキータ回り込んでカウンターはエグいって

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 13:17:45.46 ID:0HMILA8i.net
ここまでボコるとは思わなかったな
前の左の高遠がいい練習になったのか

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 13:19:38.91 ID:NcwVBXsR.net
林高遠「ユンジュくん、馬龍には勝てるんじゃなかったのかな( ^ω^ )」

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 13:28:28.72 ID:jUbxx+dz.net
林ダンス上手だったよね

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 14:29:12.38 ID:GR6tOIqT.net
>>359
>>361
世界ランクって言っても今回のアジア選手権で田中はベスト8まで行ったし戸上も最低限のベスト16でノルマ達成しているから、田中にも戸上にも抜かれるんじゃないの?

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 14:37:09.44 ID:FUjSnZb6.net
中国の選考過程はどうなっているのかな?
馬龍は3番手狙いじゃ魅力ないかも…と思ったけどシングルス狙いをビシビシ今回感じてカッコいいわ
もしかして田中はチューチンの序列下げることをしてしまった?

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 14:40:32.43 ID:tm39uc5q.net
どうなんだろ。
アジア選手権って厳しいわりに、大陸選手権だからポイント高くないよな。
アジアと他の大陸は差を付けてくれと思うほどw

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 14:42:52.64 ID:tm39uc5q.net
>>388
選考基準は発表されているじゃん。
結局、樊と王だろ。

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 15:00:13.26 ID:FUjSnZb6.net
>>390
やはりそうなのか
シングルス出る馬龍こそ馬龍な気がしてなぁ

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 15:47:19.47 ID:tm39uc5q.net
中国の選考基準は、世界ランク+大きい国際大会の成績だからねぇ。
ほぼ決まったようなものかな。

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 16:06:38.60 ID:0HMILA8i.net
馬龍安定してるわ

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 16:08:05.51 ID:zhT920u/.net
ハンシントウと、まともに張り合えるのは馬龍くらいしか おらんね!
馬龍様、さすが!!あと、10年くらいはまだまだいけるやろ!

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 16:39:46.54 ID:8BkcFjcU.net
熱いな、一進一退だ

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 16:40:59.36 ID:0HMILA8i.net
おおカウンター決まり2点差
これは馬龍大きい

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 16:46:21.46 ID:zhT920u/.net
アジア選手権 男単 馬龍 優勝おめでとうございます!
大ベテラン!まだまだ若い子たちには、負けませんよねw

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 16:49:23.90 ID:0HMILA8i.net
馬の勝ち上がり凄すぎる
高遠と死闘、ユンジュスト勝ち、樊と死闘

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 16:51:07.62 ID:X+5+zqDX.net
馬龍凄すぎる
フルになったらキツイかなと思ったけど
流石ですね

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 16:54:49.31 ID:70/9OoxY.net
マロン対ファンの試合もあと何度見れるか

401 :名無し:2023/09/10(日) 16:55:30.01 ID:2Va+Lthc.net
年初に真晴ちゃんに負けたのが信じられん 復調ぶりだな
ジェンドンクンはバックへのバックへのロングサーブに始終てこずったな

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 17:11:19.05 ID:0QkuBuYW.net
馬龍は3番手で満足する男ではないなぁこれ
五輪の枠じゃなくて頂点しか見てないだろ

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 17:14:51.91 ID:70/9OoxY.net
負けたときの様子とか見るとほんとに勝ちたい(もう十分だし相手を称えるか、みたいな様子もない)人なんだろうね、凄いわ

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 18:20:33.22 ID:70/9OoxY.net
>>321
今となっては恥ずかしいな

過去の体験成績をかなり蓄積して論じるのが好き(高橋かな?)みたいだけど、当たってないという

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 20:28:33.97 ID:ErYTaLgU.net
それにしても何で吉村ゴミ拾は黄友政なんて言う弱い中国人に1-3負けしたんだか
黄友政なんて、ベスト8で弱い台湾人に3-2のギリ勝ちレベルなのに

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 20:32:36.62 ID:tQW/Ygn5.net
兄弟決勝は見たかったな

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 21:45:23.75 ID:urvfHrXB.net
及川って何か報われないな
Tではマハルに勝つのにWTTでは負け
決して調子悪くなさそうなのにWTTでの優勝はなかなか掴めない

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 22:13:22.34 ID:Wnwn03uY.net
>>401
あのとき馬龍はコロナ明けだったんだよね
しばらく馬龍的には低空飛行だったけど戻してきたな

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 22:15:24.81 ID:bvol8krQ.net
いつまでつえーんだよ馬龍

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 22:25:18.87 ID:urvfHrXB.net
馬龍、打点速くなってるしバックハンドも良くなってるような・・
全盛期に戻ってるじゃなくて今の時代に進化してるって感じ
見えないところで努力したんだろうよ、きっと

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 22:27:44.16 ID:VN4hRIor.net
>>407
でも及川の場合は負けてくれて良かったでしょ
及川じゃ決勝で真晴に負けた中国人に勝てなかったでしょ

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 22:42:14.24 ID:6yUviYXB.net
ヨーロッパ選手権ってどこで見れる?

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 22:49:34.03 ID:0EwPfo7B.net
及川は韓国以外の相手にまともに勝ってるイメージがほとんどない
wtt多分1番出てるけど、日本チーム全体としてはもっとリソースつぎこんでプッシュすべき人材が他にいるような気がしてならないな
もちろん本人努力してるのは承知だが…

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 22:55:22.36 ID:T4VuLdxa.net
及川の凄さは健康なところだろw
棄権とかキャンセルしないw

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 04:45:25.03 ID:gNQYq5qe.net
真晴の勝ち上がり確認したら及川とのデュース長すぎて草

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 07:30:33.63 ID:/txjFft5.net
>>413
及川って言ったら1番あり得ないのはカモのフランチスカに大逆転負けした試合だな
戸上で例えたら丹羽に大逆転負けするようなもんだからな

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 09:14:00.51 ID:2k2oqlbX.net
Tぐらいは今後1度で良いから丹羽が戸上に勝つの見てみたいけどなぁ・・・

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 16:32:14.55 ID:ZIKhskoX.net
>>417
今の丹羽、状態良いと思うけどね
以前よりバックハンドのレベル上がってる
戸上は分が悪いけど
ビクトリーマッチならワンチャンあると思う

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 18:45:22.99 ID:2r3pH9gb.net
国内で勝ってもなぁ。

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 18:49:36.31 ID:2r3pH9gb.net
>>391
とりあえず中国の選考ポイントランキング
※ 拾いものなので小さい計算間違いはあるかも。さーせん。

期間 23/5/8-24/5/7

獲得済+ATTC団体+ATTC個人

@国際大会獲得P
樊振東
4000+1400+1000
王楚欽
2000+1400+0
馬龍
1000+600+2000
梁靖崑
1000+800+500
林高遠
0+0+0

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 18:50:45.76 ID:2r3pH9gb.net
AITTF世界ランクP
樊振東
2880+350
王楚欽
1820+0
馬龍
755+500
梁靖崑
700+175
林高遠
750+90

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 18:56:44.89 ID:2r3pH9gb.net
樊振東   9630
王楚欽   5220
馬龍    4855
梁靖崑   3175
林高遠    840

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 18:58:16.72 ID:JQlGqA+E.net
丹羽孝希は戸上に明治の現役対OBの試合で
一度勝ったことなかったっけ?
それ以外全部スト負けかな
よっぽどボールの相性が悪いようにみえる
戸上のボールには丹羽の高速カウンターがヒットしない

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 19:03:16.38 ID:Hgf3KJAK.net
一応、林高遠イーディペアはパリ五輪代表として出場権が認められたらしいが
中国側がこのペアに決定しないとな

高遠( ノД`)

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 19:10:32.48 ID:2r3pH9gb.net
それって国の出場枠じゃないの?
で、高遠くんED辞退で楚欽孫が出場っと。

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 20:23:07.73 ID:2eZMZbjQ.net
>>422
馬龍が迫ってきた

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 20:27:41.70 ID:2r3pH9gb.net
一見そう見えるけれど、アジア競技大会は樊・王しか出ないから
無理なんだよね。

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 22:07:04.52 ID:NOM6vhuc.net
>>425
中国内部ではイケメンゴリラ(高遠ED)と美女と野獣(ジン銭)はもう選ばれないって分かってるみたいだからな

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 22:24:42.82 ID:ys11rAkb.net
高遠ED表記はやめてくれ…

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 22:42:37.82 ID:ixAe1Tp1.net
田中はジョンフンにも勝っとるな

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 23:18:12.10 ID:Q5/w0Pcv.net
そういえばプロ野球に在籍した歴代の「林(はやし)さん」、
通算安打データ一覧出してる人いたけど全員ヒドイもんだった
なので日本の卓球も「林さん」が現れることに期待してはいけません

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 23:38:47.77 ID:9WOIcJGo.net
男子の林は定員オーバーだろ

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 00:11:07.42 ID:A7o0XBcx.net
最強林決定戦に日本も参加したいよね

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 00:28:33.80 ID:qB66FBrb.net
>>423
明治での対戦は丹羽勝ってる
相性と言うか
戸上が丹羽を弱いと信じ切ってるから
戸上が強気でいけるから
丹羽は押されて何も出来ない
パリ五輪後、今度は戸上がスランプになるから
そしたら丹羽に勝つチャンスは出てくる
張本よりも戸上のスランプは長い

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 00:34:46.23 ID:nQtMc3Qx.net
https://www.youtube.com/watch?v=2xMxcBhuBBQ
これか
宇田は水谷に勝ってたよな
てか、戸上と宇田って学部違うの初めて知った

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 06:42:11.44 ID:M2Tmd5c6.net
>>423
>>434
7歳も年下の戸上から唯一勝利を挙げた試合が明治の「現役 対 OB」というエキシビションマッチなのを
わざわざ取り上げるって丹羽に失礼過ぎるし丹羽をバカにしてんのか!?
エキシビション試合の勝利を持ち上げるくらいなら一度も勝った事ないって事にした方が却って潔くて良い

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 10:22:00.68 ID:AKwiYjMD.net
宇田、唯一の世界ランクも戸上如きに抜かれて、及川、松島、田中、吉村兄まで近づいてきているな

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 10:49:02.67 ID:hpxzteSS.net
去年の水谷のインタビュー記事見てるが、
張本戸上篠塚宇田及川吉村ぐらいしか可能性ないんだから選考絞ればいいのにみたいなこと言ってたわ
海外に行けと言いながら海外参戦長かった田中に気付けてなかったのは水谷さん「浅い」ね
こういう発言から選手のスポンサーも決まってくることを考えて発言してほしいね

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 12:22:17.60 ID:lViSqchN.net
水谷のこと好きすぎるだろ

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 12:41:20.86 ID:def7vO9M.net
宇田はさすがにファンも諦めてきてるね

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 12:50:01.09 ID:0UAudTG5.net
いや宇田くんは経験があって戸上くんともダブルスが出来るから3番手推薦濃厚らしいぞ

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 13:09:39.27 ID:p38kcuad.net
いや宇田しかいねーだろ

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 13:11:29.91 ID:RVy8YRZh.net
王楚欽に勝ってもランクたいして上がらないの超おもしれええ

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 13:25:37.44 ID:0UAudTG5.net
田中「同情するなら金をくれ」

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 13:59:34.76 ID:p38kcuad.net
なんなら田中より上にいったオーストラリア人二人いて草

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 15:01:33.62 ID:DfGBFfe0.net
>>438
森薗「ちょっとまったああああ!僕もいますよ」

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 15:11:36.48 ID:oNefmgDP.net
宇田、ダメだダメだと言われると
強化する部分考えたくなる

宇田なんて国際試合は
殆ど初対戦ばかりなんだから
基本的に、初対戦はサーブの種類と質で半分は勝敗が決まる
あとは、チキータに拘らないこと
宇田や戸上に言えるけど、9割チキータしてくるとわかってれば対処なんて簡単なんだよ
逆にストップやツッツキで相手を動かすか体制崩して
自分に有利な3球目攻撃するべき

相手のサーブわからないなら
協会のデータにアクセスして対戦相手のサーブ全部見て学習しとけ
そうすれば最低限のレシーブミスで済む
サーブの種類増やしてレシーブも出来りゃ
あとはラリーに持ち込めと言いたいけど
ラリーに持ちこんだら負けなのよ
ラリーにさせない攻撃を考えろと言いたい

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 15:39:14.88 ID:jn7xilOB.net
>>447
こりゃコーチになるべき逸材だわ
日本卓球界は早く彼をスカウトすべき

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 16:55:16.21 ID:zKOONzdV.net
半分以上水谷が言ってたことじゃね?
そもそもスピードないヘロヘロチキータしか出来なかったキング()のせいか、日本のチキータ文化もチキータ処理文化も遅れてんだよ
宇田や戸上がチキータで国内勝てると思うなら使うのは当たり前だろ、自信無くさせるなよ

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 20:24:29.64 ID:5iEUx77U.net
>>449
宇田や戸上、張本にも言えることだけど
こいつらがレシーブの時、必ずチキータしてくるんだから
少し下がってフォアとバック両方に来ても良いようなポジショニングしてカウンターしろよって思う
カウンターまでしなくても
バックの厳しいコースに返球するだけで半分は返ってこない

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 20:28:28.08 ID:kaC+6Z4D.net
どんな上から目線だよと思う反面、実際にそれで海外の選手に負けてるパターンもあるよね

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 20:35:22.46 ID:9qeaCt67.net
吉山兄、帰国翌日に秋季リーグ即2点出て足痛めるとか日大もちょっと考えろやw
戸上はもう大学とは関わりなしかな

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 21:44:09.49 ID:ZhgYtMY8.net
>>445
アメリカ、アフリカは1人2人強いのはいるけど、オセアニアは誰もいないから意味分からんのがランキング上位に来てるんよな

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 22:22:06.11 ID:gHdiSL7Q.net
大陸大会で優勝するからな

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 22:26:38.34 ID:P2k1Q3yF.net
そんなことよりヨーロッパ選手権の予想しないか?

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 00:35:44.10 ID:xXKuB8eD.net
EUはWTTと並んでサイトがクソ使いにくいのよな

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 01:21:25.26 ID:MaFaMGuR.net
>>450
どこ見てんの?
張本とかストップも上手いし
そんなのストップされたら終わりじゃん
何ならストップしかしないときもあるのに

それにわかってて準備してても
質高いチキータは多くの選手がカウンターできないよね

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 01:31:53.64 ID:87bTi1Ho.net
>>447
チキータへの拘りのくだり
そんなことは二人とも重々承知で努力してんのよ
戸上はストップからの展開もかなりよくなってはいるじゃん
宇田はストップからだと動き的に攻撃にうまく繋げられないとかで悩んでいるみたいだよ

それから世界トップレベルは
映像見ただけでレシーブミスなくなるレベルのサーブではないよ
だから中国もコピー選手作ってやらせるわけで

ラリーに自信があるならラリーに持ち込むのはありでしょう
中国はそう言う卓球だしそっち極めるのもありだよ

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 01:38:25.24 ID:tRDIvEoh.net
宇田はフォア回り込みしたがりちゃんだから、対戦相手はストップすりゃすぐ崩れる
張本宇田戦も張本ストップ多用したら宇田は土砂崩れ

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 04:45:03.74 ID:YT8YQlCy.net
>>449
世界的に見て若い日本勢のチキータ怖いけどラリー弱いから返せば勝てるみたいな感じだったような

やっぱ負けてるのはラリーとフィジカルだよ

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 05:16:15.96 ID:rOEPY1W/.net
ぶっちゃけラリーってなんなん?
現代卓球で速い打点で両ハンドドライブラリーするってクッソ難しいんだが

ラリーなんかしない方が良いに決まってる
そもそもフォアラリー型の宇田がついていけてねえんだ

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 07:28:03.29 ID:QrlaTlMd.net
>>461
中国選手同士の対戦をもっと見てみるとよい

中国は小さい頃から試合はあまりせずに
徹底的にラリーを鍛える
大人になってから戦術を覚える
年齢上がるにつれ基礎力の差が歴然としてくる

日本は小さい頃から試合が多くて競争が激しいから
基礎力より戦術的
大人になってから限界に直面したり行き詰まる選手が多い

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 12:54:19.24 ID:UdXhpRQL.net
キョウヒョウ使い始めてから分かったが弾まないから台の中に収まってラリーになることが多くてラリー力が向上したわ
中国人もそらラリー力鍛えられるわな
それに飛距離出すために筋力も必要だからテナディグ使ってる人よりもムキムキになる
ラバーの限界値は間違いなくキョウヒョウの方が高いから大人になって筋力がつけばつくほどより差が出るんやろな

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 13:02:23.32 ID:RyPUodCk.net
早田は緩急ラリーで中国に勝ったから世卓銅メダルが取れたが、
水谷はあんなバックでラリーしなくてもフォアでもっとラクに勝てるとか言ったり、
インシャに勝ちたいならレシーブとサーブで圧を、とか言ってて中国に勝つためにはラリーとか言ってないぞ?

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 16:25:22.48 ID:bmA8bWI5.net
中国トップにほとんど勝てなかった水谷に中国トップに勝つ方法がわかるの?
現に水谷の言う通りにしないで早田は勝ったわけで
それはギリギリの判断によるもの
フォア打ってたら負けてたかもしれないよ

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 16:31:46.16 ID:BtDCV7sa.net
>>464
中国にラリーで勝つのは8割無理だから
水谷も言ってないんだろ
だって、中国人同士の試合のラリー見たら別次元だから
あんなのに対抗するだけ無駄なのよ
だからってラリーの練習するなとは言わないけどよ
国内でラリーに強い戸上が世界で勝てない理由は
そんなラリー、世界じゃ普通だから得点に結びつかない
だから世界で勝てない

戸上が世界で勝てない理由はこれ

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 16:40:12.51 ID:ljMN3uxm.net
中国トップ層とやったとき基礎技術のレベルが上がらないことには「ラリーしない」ことがそもそもできないんだよ

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 16:52:15.94 ID:eOpHtdgi.net
君ら、戸上宇田とか貶しながら何でチューチンに勝った田中を褒めたり分析したりしないの?
ちゃんと最近勝った人いるよね?
そういうところだぞ

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 17:47:55.51 ID:mcqYDZt4.net
めっちゃ褒められてたくね?
見たいレスしか見えないタイプの人?

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 19:48:45.09 ID:bU9M8W1C.net
卓球 谷垣佑真(愛工大附属中)スーパープレイ集!【全中選抜卓球大会】
https://youtu.be/C6W1VpHlGac?si=YmBGo-qWxFw2p0oH

中学で
これだけのセンスあったら
もっと伸びてもいいと思うんだけど
今の谷垣に、このセンスは見えない

篠塚が先にパリ五輪行っちゃうぞ

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 22:33:59.85 ID:efHDCZX3.net
ゴジが今の世界ランクの決め方に文句言ってて、和弘がその発言リツイートしてるなぁ
やっぱりみんなレーティング制が良いんだろうね

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 22:44:06.11 ID:BM+SubGu.net
誰に勝ったかは重要だよ

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 23:42:54.88 ID:yTXO2fE3.net
レーティング制に戻りたいのかは定かではないが、
現実として他の大陸の選手が1大会で500点以上とることはかなり難しい。
それなりのレベルのコンデンダーならベスト8、ベスト4に入ることも大変だけど、もらえるポイントは100〜200点程度。
こうした実力がたりない選手がランクブーストされると、そことあたれればラッキーみたいなことが起きて結果全体的に公正な競争ではなくなると思う。

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 09:37:26.41 ID:1SnGhhjQ.net
>>470
その「抜群の安定感」どこに置き忘れてきた

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 15:46:51.13 ID:85yUvcNW.net
テニス真似てるんだっけ
流行っても無い地域で弾丸巡業強いられるからな

テニス真似るなら五輪より世界大会の権威を大きくしないとなぁ

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 16:09:44.56 ID:3Pjmic0j.net
そもそもテニスがさっぱりわかんね
卓球好きな人はテニス好きも多いの?
ルールも何もかも知らんし
ジョコビッチとか言われてもさっぱり分からんし
早田が「私はフェデラーになる!」と言ってても何言ってだコイツって感じ

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 16:15:14.64 ID:1zGAFRyb.net
ゴジ、ランクシステムdisってたと思えば子供生まれてたり忙しいな

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 16:24:03.85 ID:kwUgJiOP.net
>>475
それでスマッシュ4試合を五輪世界選手権と同等のポイントにして格を高めようとはしてる

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 16:38:53.15 ID:5oDiqUzh.net
金銭面でスマッシュ規模は開催できん、って国は多いらしいよね
日本も全然開催してないけど、なんで?

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 17:02:28.07 ID:8/Aob7PE.net
水谷隼氏はすっかり地上波では見られなくなったが・・
活動の軸足をYouTubeとか地方競輪などに移してるみたいだな(´;ω;`)・・

なんかここらでしっかり卓球関連の活動したらいいのにな・・余計なお世話だけど

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 17:12:42.54 ID:t64OPu3d.net
自分は野球の引退した元選手のファンもやってるが
やっぱりメディアに出続けられる人は先輩に慕われる後輩力もあり、後輩を支える先輩力もある
そして人脈の広げ方がエグい
水谷はそのあたりがまったく足りておらず、やっぱりプレーで魅せてなんぼだったんだろう

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 17:12:43.77 ID:ymgCc+o/.net
>>480
ひるおび月曜の午後

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 17:14:39.28 ID:OcL1HdfK.net
>>478
そのことに対して宮崎が猛反対していたな
卓球界は長く世界卓球と五輪を大切にしてきたのに新設したばかりの大会と同等のポイントにするのは世界卓球と五輪の価値を下げることになるので良くないと主張していた

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 18:00:22.72 ID:8/Aob7PE.net
宮崎さんは 批判するくらいなら 積極的にWTTに関与していく改革していく姿勢がほしい
 直接関与できないなら改革案を提案するとかしてほしいね

まあ 彼を見ているとここの住人と同じレベルの人物としか思えないけどね

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 18:07:11.07 ID:l3fUTMfW.net
ボル、不安定やなー

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 19:29:14.13 ID:unafKOVG.net
ハリーってもう大谷みたいに過去の人になってしまうの??
卓球で故障ってあんまり聞かないけど・・

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 19:36:34.94 ID:6DCRurAk.net
>>486
すごく無知な方なんですね
大谷も終わってないし

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 19:55:05.01 ID:bJbxdiqZ.net
ここ1年日本の上位勢は軒並み故障してるけど

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 20:29:41.68 ID:Q6RDRgUv.net
コンテンダーマスカットに篠塚、戸上、松島がエントリーしてる
戸上は謎の不調の中での連戦だが大丈夫かな

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 20:36:39.38 ID:zJDEP0HX.net
https://twitter.com/meisupo_tt/status/1702259972346986924?t=5Uw4-UVPlS76B-_6FOENqA&s=19

戸上、死んだ人みたいになっとる
(deleted an unsolicited ad)

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 20:54:21.71 ID:l+z/Z+d+.net
今のヨーロッパで一番強いのFルブじゃなか?っていうぐらいの相変わらずの強さ

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 21:48:19.43 ID:t/5+8l1M.net
>>491
じゃないか?っていうか
ヨーロッパ競技大会のチャンピオンでしょ
ヨーロッパ一強いってもう実績で証明している

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 21:51:40.27 ID:Q6RDRgUv.net
Fルブランは今後の結果次第では年内にランキングトップ10入り狙えそう

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 22:02:59.44 ID:t/5+8l1M.net
>>471
Aditya SAREEN(AUS /2008.4.28 /15歳)
今週付シニアWR 202 → 39!※出場大会数3(笑)

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 22:08:21.92 ID:t/5+8l1M.net
訂正 241 → 39

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 22:24:01.61 ID:1zGAFRyb.net
ヨルジッチが1個落としたら勝てんの辛いなあ、スロベニア惜しかった

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 22:48:07.03 ID:pExBwAdb.net
https://b23.tv/KZt7HLD
篠塚のこのベンチコーチってだれ?
木下の人?
てっきり董さんやってるのかと思ったらそうじゃなかったんだ

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 23:05:31.94 ID:wg3lwDp6.net
董崎岷は張本のプライベートコーチをフルでしてんだから他には時間割けんだろ

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 23:25:24.05 ID:u9b3vZk+.net
>>497
協会の日髙コーチに見える気もする
参加スタッフの中に名前あったし

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 23:47:15.77 ID:tuNwIUyZ.net
あ、これテレ東が権利取ってるとこ(テレ東の配信がない今日でも)弾かれるのか

久しぶりにこのパターンだな

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 00:13:14.63 ID:oZ+qXDNj.net
テニスなんて高望みしすぎ現実見えてない。まずはバドミントンくらいだろ

■グランドスマッシュ(五輪・世界選手権と同格)
シングルス優勝 100,000ドル
ダブルス優勝  12,000ドル(2人で)
4大会あると言って1個しかやれてない

■ファイナルズ(日本/女子2種目のみ)
シングルス優勝 55,000ドル
ダブルス優勝  13,000ドル(2人で)
男子はやらないのか?
混合ダブルスはどうするのか?

■この前やってたバドミントン中国オープン(五輪・世界選手権より下)
シングルス優勝 140,000ドル
ダブルス優勝  150,000ドル(2人で)
このグレードが4大会ある

■ジャパンオープン(日本/全5種目)
シングルス優勝 59,500ドル
ダブルス優勝  62,900ドル(2人で)
話題にもニュースにもならない
観客ガラガラ

■ツアーファイナルズ(全5種目)
シングルス優勝 140,000ドル
ダブルス優勝  150,000ドル(2人で)


ただのバドジャパンオープンにすら賞金負けるファイナルズ名古屋

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 00:23:45.06 ID:PU5nfjic.net
チャイナがどうせ勝つクソゲーなんか面白くないのよ結局
賞金額上げても意味無

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 00:43:50.31 ID:DLmAfgOp.net
ゴジ、ついさっき書いてる呟きは一体何のことを言ってるの?
マタニティーブルーなの?ゴジ

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 02:26:56.76 ID:NDXPFJ8d.net
>>479

自治体が金持ちでスポーツにお金出してくれるところでしかできない

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 03:34:38.22 ID:5U00E1Jo.net
>>501
水谷隼、石川佳純ら男女4種目を日本勢が制した2014年のツアーファイナルの
シングルスの優勝賞金は $100,000(当時1ドル=120円)だったが下がる一方だね

ゴルフとテニスの四大大会グランドスラムを真似してグランドスマッシュ(笑)が
年間4大会の筈が2年連続で1大会しか開けてないのが一番ダサい

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 08:25:13.81 ID:H998XJgv.net
根本的に卓球は見てもわからないスポーツということだな
バドミントンは東南アジアや中国などでは 卓球の5倍くらいの観客が集まる

卓球はプロスポーツとしては現在以上の発展はないだろう
これ以上発展させるには 用具を若干大型化する以外 不可能と断言できる
WTTなど いくら施策をどうしようが 観客は集まらない

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 08:29:30.77 ID:H998XJgv.net
なぜWTTのGSやGFやCPなどの上位シリーズの開催が低調かというと
主要因は集客が見込めないからだ  高経費などではない

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 08:50:29.28 ID:OitCvDsD.net
>>506
世界的に人気上げる方法はわからんけど、日本だけで言えば可愛い女の子がオリンピック出で結果出せば人気は上がる

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 08:54:33.74 ID:0I5BYsWy.net
可愛い女子でなくても金メダルを取れば人気は上がる

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 08:56:52.38 ID:5U00E1Jo.net
>>508
それって卓球人気じゃなくてその子の人気だからなぁ
そういう“人気”は一過性のもので結局競技そのものの人気には全く繋がらないのよ
ジャパンオープンで愛ちゃんの試合が終わったら他の日本選手の試合が残っていようと
8割の観客が帰路に就くあの現象が繰り返されるだけ
卓球人気が上がる訳ではない

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 09:02:39.69 ID:QQZ9t6NL.net
張本がシングルスで金を取ったら卓球人気は急上昇する

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 09:02:57.37 ID:7rzJJRq9.net
人気上げたいならオリンピックはむしろ関係ない
そんなもん2年で忘れるよ 
水谷伊藤の金メダルも印象ランキングすら消えててビックリした
シングルス金メダル3冠とか獲らないと日本の真の英雄にはなれないと思う
単純に人気上げたいならオリンピック関係なく競技としての普及活動をしないと

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 09:11:02.72 ID:pnWYNp3r.net
裾野を広げる地道な活動が必要ってことか。どこの分野でも難しい問題ですね。

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 09:17:16.76 ID:gFJ9NQLC.net
サッカー、野球はクラブチームが充実していて小学生のうちから大勢そのスポーツにが変わるのが大きい
バスケットボールやバレーボールも大きなクラブチームがある
卓球もクラブチームはあるがそれらのスポーツに比べて広まってないのでもっと広まるようにするのがいい

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 09:27:14.78 ID:7rzJJRq9.net
あと団体競技と個人競技(対人競技)はどうしても違うよなぁ…
日本人はチーム競技がとにかく好きで、他を蹴落とすというのにとても抵抗がある
誰かが勝てば誰かが負ける、そこに魅力を見出せない、広がらないパターンも多い
フィギュアスケートも浅田や羽生みたいな別格な英雄が消えれば地味になるだろう

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 11:05:38.67 ID:JUYiTZKI.net
プロスポーツとして日本で人気が出ること、世界で興行がうまくいくことは別だし
歴史的にたまたま人気になるスポーツとそうじゃないスポーツがあるって感じよ

卓球は恵まれたほうだと思うけど、興行をうまく回そうというセンスは世界にもないし、Tリーグにもないよね(競技性の難しさはあるにしても)

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 11:13:29.61 ID:Hql9xGf3.net
卓球って競技人口は相当あるよ
かなり中毒性があってやってる人たちはかなりハマっている
年齢問わず試合もたくさんあるし
やってる人たちはプロの試合を見る余裕がない
卓球選手も極々有名な日本選手以外は知らないという人がかなり多い
競技の普及はなかなか見るスポーツとしての人気にはつながりにくい

あとやっぱりコロナのダメージがでかいよね
比較的小さめの箱でやる室内競技だから
感染の危険ある

東京五輪での盛り上がりを狙って
ギリギリ五輪前に立ち上げをかこつけたけど
コロナあって不運だったのはある

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 11:25:26.62 ID:7rzJJRq9.net
まぁあまり野球とかサッカーとかに対抗しようとか思わない方がいい
イキり陰キャがでしゃばるな、となる
隙間をついて、そういえば卓球って面白いよね、ぐらいの感覚の競技でありたいものだし
そういうのを目指すにはやっぱり外と対抗せずに内部組織をしっかりしないと

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 11:50:16.79 ID:H998XJgv.net
手っ取り早いのは 地上派の卓球放送をいかに面白く見せるかだろう
 カメラアングルと解説が重要な要因となる 

主カメラは台の真後ろ・・というのが主流であるが 研究の余地がある

解説は 一般視聴者にいかに目の前の試合を面白く伝えられるか・自己満足に陥らない話術が求められる

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 12:10:12.97 ID:YHBxYnyv.net
>>519
以前五輪のカーリングがまだ有名じゃなかった頃に
超マニュアックな解説が人気を呼んでメジャーになった
ということがあった
盛り上げて素人を騙すような内容の浅い解説じゃなくて
マニュアックな解説の方が受けて
見るのにハマる人が出てくるんじゃないかと思う
最初意味がわからなくても見ているうちにわかってくるし

521 :名無し:2023/09/15(金) 12:30:05.96 ID:H998XJgv.net
カーリングはプレーの間隔が長い じっくりとした解説がしやすい
又 画面上にマーカーでストーンの軌跡を表示したりと 分かりやすかった
ゴルフなんかも同じことが言える

ラリーが絶え間なく続く卓球の解説は深いところを簡潔に分かりやすく伝える話術が重要となってくる

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 12:35:49.08 ID:JUYiTZKI.net
書いてる人がいるように世間一般に広まる事をねらう必要はないよね。
多すぎるほどいる競技者がどんだけ興行に興味をもつかだけど、一番見られてるのテレ東のYouTube配信でしょ。

あと個人競技はどうやっても個人がどれだけの活躍をしてるかを見せなきゃおもんないよ

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 12:44:33.83 ID:7rzJJRq9.net
全日本選手権は野球シーズンオフだから卓球興味ない家族ともよく見るぞ
今年の全日本の準決勝は妹が戸上篠塚二人ともイケメンだと喜んでいた
自分はなぜ知名度ある張本の試合を2試合放送しないのか疑問に思ったが、顔で放送を選んだのか?w

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 12:47:01.51 ID:JUYiTZKI.net
良くわからん配信サイトで配信し、準決?はBS、決勝だけ地上波じゃそれに気づく人がまず少ないだろうね

人気のある競技ならそれでも良いんだろうけどね。

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 13:16:44.79 ID:t7mnR4zo.net
全日本は権利もってるNHKがやる気ないからなあ
毎年一番面白い準決勝を流さないし

色々問題あるだろうけど
フジあたりが権利もってたらもっと盛り上げて放送するだろうなとは思う
トップ12を日本一決定戦とかいってそれなりの雰囲気の試合にして放送してたりするくらいだし

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 13:23:54.94 ID:zE0ZeeCo.net
>>523
NHKはたくさんチャンネルを持っているのだから準決勝を同時に両方放送すればいいのにな

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 15:03:01.78 ID:u/anlbGW.net
>>525
フジテレビのトップ12は以前はずーっと深夜のダイジェスト放送だったんだのに
どういう風の吹き回しか、ここ2〜3年で調子こき始めたよな

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 17:19:27.88 ID:FiihywVl.net
同じ時間に2試合するとなると解説者2人必要だから、さらに女子別にしたら4人だな
そんなに金は使えないのだろ

そもそも、
準決勝男子
張本vs曽根
戸上vs篠塚(←こっち生放送)
準決勝女子
木原vs横井
早田vs石川(←こっち生放送)

知名度ある張本はともかく、木原横井とか可愛くないし卓球ファンも興味ないのが現実

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 18:21:34.03 ID:u/anlbGW.net
かわいいか否かで見てる人ってやっぱテレ東かつての「女高生トリオ!」煽りに
まんまと乗せられちゃったタイプなんだろうな笑
そんなウンコみたいなファン、地下アイドルでも追っ掛けてりゃいいのに

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 19:05:26.78 ID:Ojz+IfnM.net
特に注目している選手とかいつも見ている選手が出てないとして
同時進行の試合があったら多くの人は知名度があるかないかが基準で見る試合を選ぶだろ
テレビ局がどちらを放送するかという基準は知らないが

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 19:22:24.03 ID:M59vZp6M.net
>>529
可愛いか可愛くないかでいったらそりゃ可愛い方がいいじゃないですかぁ~
長崎かわいいな~ 石川さんの笑顔弾けてるな~ ひなにみつめられると照れちゃうな~

こんなこと言ってた男子選手がいましたけどねw

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 19:22:38.74 ID:9a29NVUz.net
好きな台見れてシーン見直せるネットでいいな

533 :もんモン WITH AN "E" ◆mrwPHxNuLI (神奈川県):2023/09/15(金) 19:50:57.55 ID:XeliKXLK.net
.▲||▲
(  ⌒ ヽ で、ハリーの状態はどうなのよ?  はぁ・・  の クワッ くぴー
 ∪  ノ  
  ∪ω∪

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 21:40:11.17 ID:Kt+z4wSA.net
TBSは張本でよくアジア大会の宣伝してるんだよなー
注目されてると嫌な予感がする

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 21:47:43.52 ID:0/J/9GiP.net
嫌な予感以前にまともに試合できるのか?

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 23:07:39.32 ID:MFlMxTT6.net
団体はやっぱメンタル最強の吉村欲しいな
戸上も張本も繊細で精神的支柱がいない

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 23:18:18.13 ID:DLmAfgOp.net
不倫男が精神的シチューってどんな競技や

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 23:19:06.72 ID:u/anlbGW.net
中国を二枚抜きした張本を頼りない人扱いって呆れるね
なら張本と戸上は不参加で吉村たちで団体戦に挑んでもらおうぜ
前回同様インドに負けそう笑

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 00:26:24.61 ID:aY3I/1lf.net
真晴ってここ勝ったらすげえぞって時に爆発してジャイキリしがちな選手だから良くも悪くも計算出来ねーんだわ

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 00:49:03.62 ID:rjA63Fq7.net
ドイツ、世界卓球でワルサー外してメダル取れたのに学習せんなあ

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 01:52:44.67 ID:4Jtl6npm.net
なんやかんや勝っちゃうドイツ
三番捨てて(と言ってもいないか)プツァルから日本取る謎の勝ち方

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 09:53:36.66 ID:aY3I/1lf.net
リンドおもろすぎ。1番で負けた後掲示板蹴って5番失格。ポルトガル2-1デンマークになった時点で試合強制終了w

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 10:13:19.16 ID:HtqXrhjY.net
やんちゃ過ぎだろ

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 10:30:29.84 ID:YvXQM6ux.net
T,o,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

家族に紹介して加えて¥4000×人数をGET可能
https://i.imgur.com/lG7pSnB.jpg

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 11:02:23.38 ID:4Jtl6npm.net
アポロが指やっちゃったぽいから、チャンスあったのもおもろい

リンド自信はヨルジとフレイタスといい勝負になったし、勢いに乗ってるなか笑っちゃった

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 11:03:37.59 ID:4Jtl6npm.net
どのチームも三人とも万全って感じじゃないから案外わからんね

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 12:16:27.61 ID:gYqgEo5B.net
>>544
これお得だなあ

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 17:26:50.18 ID:ft1/SgYt.net
リンドはやっぱり最高やな。
試合もかなりヨーロッパの上澄みの方と競るようになってきたしこれからが楽しみや。
メイスがロンドンでオフチャの試合で切れて大事な場面で一点オフチャに追加で点入ったことあったなぁ。
いらんとこまで引き継いでるなぁ

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 17:30:54.89 ID:1aKXRBTB.net
個人戦なら面白いですむけど団体戦はやばいな

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 17:40:34.71 ID:Qcg9mZTX.net
ヨーロッパは団体戦でケンカ祭りしろ!w

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 17:42:30.01 ID:ft1/SgYt.net
確かに五輪の団体戦でやったらやばいな笑
パリ五輪への勉強や。
本戦より予選でやった方が空気やばいと思う。

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 17:47:30.56 ID:VeAjcRlu.net
>>544
こういうのいいよね。

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 17:52:06.05 ID:SqGtnBsP.net
日本にも強くてキレる若手が1人はほしいな
松島は不貞腐れでちょっと違うし

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 17:57:05.60 ID:ft1/SgYt.net
シバエフみたいに台をちゃぶ台返ししたりラバー剥いで齧り付くようなやつ欲しいなぁ〜

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 18:15:34.45 ID:qlZMZzMO.net
日本にはキレて地団駄踏むハッタツ+躁病っぽいハリーがいるから十分笑える

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 18:32:22.16 ID:Qcg9mZTX.net
日本リーグのときに篠塚がぶちギレててあんな姿初めて見たとか言ってたファンがいたが
ヘルニアあけでイライラしてただけかもしれない
その後はいつもの優等生に戻っている

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 18:50:11.30 ID:jFMsIjhi.net
球を踏んだために非難されまくった選手はいたけど

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 18:52:21.61 ID:6GvLqmy/.net
フランスの新生児の60%は黒人で白人から黒人の国になってるらしいな
フランスは卓球盛んだし、そのうちアルナみたいな筋肉マンが何人も出てきそうだ

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 19:01:58.32 ID:xLIMTb90.net
NPBに来てる野球選手も黒人の方が白人より良いってことも別にないし
黒人増えたからって何とも言えんだろ

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 21:05:32.05 ID:Tv5ql97f.net
黒人の方がホワイトワーク付きづらい差別的な風習は未だにあるんや。だから現場作業やスポーツの方に流れる。
意外と筋力は極端に変わらんらしいよ。

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 21:12:02.58 ID:Tv5ql97f.net
サリフ

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 22:40:17.38 ID:a+4Wbfw3.net
>>557
韓国の張禹珍かw
確かひと試合に2回も踏み潰したんだよな
あれレットカードでも良かったと思う

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 23:28:02.26 ID:aY3I/1lf.net
真晴のことかと思ったわ

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 23:43:17.16 ID:i9mHncbq.net
おいフレイタスよ

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 23:44:59.28 ID:4Jtl6npm.net
フレイタス無双終了か
ドイツのなんとかなる感(2016は除く)凄いわ

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 23:45:47.14 ID:b9INu7QW.net
大逆転負け豆腐メンタルフレイタス死ね!
テメーはデュダとか言う雑魚に6-0をひっくり返されるとかどんだけ豆腐メンタルなんだよ!
大逆転負け豆腐メンタルフレイタス死ね!
デュダとか言う雑魚に6-0の大量リードを大逆転負けなんて戸上でもやらかさねーわ!
大逆転負け豆腐メンタルフレイタス死ね!
テメーは戸上以上の豆腐メンタルだな!
大逆転負け豆腐メンタルフレイタス死ね!

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 23:47:10.02 ID:ft1/SgYt.net
チウダンは実質、全盛期のオフチャ枠やからいらん。

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 23:49:15.90 ID:4Jtl6npm.net
つべのコメントと間違えたか?

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 23:55:13.77 ID:cyxvg6gl.net
ボル(42)
アポロ(37)
ヨーロッパも世知辛いな

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 00:03:22.83 ID:amNHGnSF.net
2ゲーム目のアポロンキレキレ

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 00:10:30.85 ID:yEFmPlms.net
LIVE: Timo Boll vs Tiago Apolonia | 2023 European Team Championships (SF) Germany vs Portugal
https://www.youtube.com/live/yKfYzN0pd88?si=NxHtMxgi_NPwQgyf

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 00:17:57.05 ID:amNHGnSF.net
フルかな

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 00:19:46.09 ID:lhScI62P.net
>>566
福原愛相手に9 - 3から逆転負けして試合にも負けた丁寧とか
福原愛相手に3 - 3の10 - 5から負けた木子に対しても遡って言ってもらいたいわ

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 00:23:13.80 ID:sZdOpjzf.net
死ね死ね房が大活躍だな

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 00:23:44.26 ID:P+96zZFk.net
勝つと思った方が負けてるんだが

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 00:24:02.22 ID:4gSy2HPF.net
こんな感じで予想と勝ち負けの組み合わせが逆になるのが団体の醍醐味かなと

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 00:24:23.43 ID:amNHGnSF.net
ボル様が今度は大逆転を食らったか
昭和対決はアポロニアか

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 00:26:29.84 ID:/uPeWYG4.net
ボル様が林高遠に…

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 00:34:51.70 ID:P+96zZFk.net
ジェラルドイケメンだなぁ

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 00:34:53.48 ID:amNHGnSF.net
ジェラルドすごw

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 00:57:47.76 ID:5k/QHlfo.net
カイ君息吹き返したな

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 01:06:09.54 ID:4gSy2HPF.net
んでシュトゥンパーが勝つという

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 01:08:33.52 ID:9vYyAu9i.net
ジェラルドは豆腐メンタルもフレイタスを引き継いだのか、、、、、
前も復帰直後の篠塚に2回のマッチポイントを逆転負けしてたし、戸上にもコテンパンにされていたよな
まあそれでも日本選手じゃ田中や宇田やそれ以下の選手じゃジェラルドにも勝てないんだろうけど、、、、、

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 01:09:10.92 ID:P+96zZFk.net
篠塚戦とマジで同じで草
ラケット投げなかったことだけが成長

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 01:20:02.98 ID:ScJf5yiZ.net
ジェラルドまた逆転負けしちゃったか…

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 01:21:54.83 ID:vu9H1lFB.net
戦犯はジェラルドだな

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 01:28:44.90 ID:amNHGnSF.net
フレイタス1ゲーム目落としたの痛いな

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 01:28:53.43 ID:4gSy2HPF.net
フレイタスはここまでの活躍からして、辛そう

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 01:39:04.69 ID:4gSy2HPF.net
やっぱりドイツなのよ

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 01:40:55.66 ID:Metdt3bO.net
フレイタスよりジェラルドが糞だろ
ジェラルドが勝っていれば間違いなきアポローニャはドュダに勝ててたろ

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 01:41:22.62 ID:IDWMweeE.net
ボル勝った!
オフチャフランフィルスいないドイツがここまできたって言われてる

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 01:47:23.70 ID:4gSy2HPF.net
ボル対フレイタス以外の組み合わせは五分五分になる(三番はそのはずじゃなかった)ので、ポルトガルはドイツの三番を絶対に倒さないと行けなかったのよな

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 02:06:39.03 ID:amNHGnSF.net
モアガト頑張れ!

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 02:24:17.37 ID:jldHeeuQ.net
ボコボコにされてしまったモーレ…
ルブ弟強すぎてこれ来年どうなるか分からんわ

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 03:03:07.51 ID:amNHGnSF.net
ファルクとらんかな

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 03:09:11.92 ID:gW4jWKZ4.net
ファルク勝った!
会場の盛り上がりいいな

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 03:09:13.28 ID:hxEORGH1.net
Aルブ負けちゃ

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 03:10:10.29 ID:amNHGnSF.net
まじ熱かったわファルク

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 03:12:16.31 ID:hjnH31bs.net
カールソン取って2-1になったら面白い

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 03:42:03.49 ID:hxEORGH1.net
ノリノリやん

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 03:45:19.99 ID:3Z1RGlN7.net
テレ東でもやってるやん
https://www.youtube.com/live/Pexwxs2Z7Iw?si=l59Pi7MMYqe71rj0

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 03:47:30.43 ID:amNHGnSF.net
何度目のアレクシスモーレ

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 03:49:03.93 ID:3Z1RGlN7.net
ダメだ
今日は寝る

明日やることあるから
もう寝ないと

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 03:56:02.98 ID:/g9RsRJZ.net
ルブ兄展開が早くてモーレついていけないか

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 04:08:04.64 ID:/g9RsRJZ.net
せっかちスイッチを押せモーレ

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 04:15:59.97 ID:amNHGnSF.net
モアガドレシーブ逆つかれたのに耐えたの凄い

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 04:23:29.51 ID:gW4jWKZ4.net
兄貴ラケット投げた

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 04:23:50.01 ID:AFEffYXJ.net


609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 04:24:12.40 ID:amNHGnSF.net
モアガド感動したわ
アレクシスラケット投げつけた、そりゃああなるね

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 04:26:15.47 ID:/g9RsRJZ.net
ルブ兄泣いとるね…2点落としたら辛いな

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 04:26:19.17 ID:gW4jWKZ4.net
兄貴泣いてる

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 04:26:38.03 ID:AFEffYXJ.net
泣いちゃったしゃーない😢

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 04:51:50.45 ID:oz20gXsJ.net
今頃目覚めてスレ見て試合見たくなったんだけど
アーカイブって見られないの?

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 05:00:37.38 ID:zr8XxFyV.net
ヨーロッパ競技大会と同じパターンやな。Fルブランだけで見れば最強かもしれんけど、団体はそうはいかん

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 08:13:45.49 ID:jcrRtQ/n.net
リンドは切れなくなったら弱体化しそう。
あんな短期な性格だから最近伸びてるのかもしれない

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 08:36:24.63 ID:4gSy2HPF.net
ブチギレて暴れるって感じともまた違う、変わった選手だよね

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 09:52:17.35 ID:KtacF8TC.net
ボルおじ、レシーブの構えがおじではないだろこれ……

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 10:25:40.08 ID:PY2n1P/L.net
ドイツのこのメンバーに負けたら・・・、とはなるけど、実際は三番手にまともな選手がいて、かつボルとデューダから必ず2点以上取れないと

って国がほぼないのよな。決勝まで来ちゃったし

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 11:19:46.72 ID:Ubeb3DhY.net
>>618
とは言ってもボルとドュダは吉村兄とは分が悪いから、吉村兄がボルとドュダから2点取りして、3番手の松島か宇田がシュトゥンパーに勝てば、ドイツは張本、戸上、篠塚がいない日本にも詰むんだよな
かと言って張本、戸上、篠塚のいない日本が今回のドイツに勝てても他の国に勝てるかと言ったらそうとは言い切れないんだけどな

620 :もんモン WITH AN "E" ◆mrwPHxNuLI (神奈川県):2023/09/17(日) 11:35:46.49 ID:qPGxFhd7.net
.▲||▲
(  ⌒ ヽ で、ハリーの状態はどうなのよ??  はぁ・・  の クワッ くぴー
 ∪  ノ  
  ∪ω∪

621 :もんモン WITH AN "E" ◆mrwPHxNuLI (神奈川県):2023/09/17(日) 11:36:16.54 ID:qPGxFhd7.net
.▲||▲
(  ⌒ ヽ ハリーは再起できるとやろか?  はぁ・・  の クワッ くぴー
 ∪  ノ  
  ∪ω∪

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 11:53:27.76 ID:PY2n1P/L.net
この大会限定の話に意味わからんレスしてて笑う

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 12:01:39.21 ID:hxEORGH1.net
バカだから文脈が読めないんだよ

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 12:24:42.56 ID:gfbQI1HF.net
ボルが何か言われるとムキー!ってなるおじさんキター!

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 12:36:32.07 ID:PY2n1P/L.net
いくら何でも無理があるわ

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 14:27:12.31 ID:jcrRtQ/n.net
流石にスウェーデンには負けるやろ

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 15:07:55.84 ID:50+LhhOM.net
張本と篠塚はモーレが微妙だけど
それ以外なら勝てるから
勝てるんでは?

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 15:36:21.84 ID:dj4iFp7h.net
日本やばいなメダルも取れるか分からんぞ
中国と台湾にはまず勝てないだろうし欧州勢にも勝てるか微妙になって来たな

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 15:39:43.95 ID:mTAwoOIu.net
このスレでヤバイヤバイ言われてる方が安心する

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 15:42:48.75 ID:rh1XNwwO.net
東京の時もスウェーデンに負けるって言われてたわ

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 15:46:22.61 ID:q0v+FSaB.net
実際危なかったが丹羽が頑張った

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 15:51:29.59 ID:mTAwoOIu.net
まぁ東京開催じゃなかったらスウェーデンにも韓国にも勝ってない気はする

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 16:03:16.43 ID:1gOs7oDT.net
タラレバじゃなくて現実をみましょう。

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 16:45:54.76 ID:vQ9z3En8.net
ルブ兄弟の舌出しはどうも下品で苦手

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 17:04:16.98 ID:hOIrTe0x.net
舌出しといえばプリモラッツ

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 17:21:13.70 ID:UgNo3TaI.net
自国開催バフってのはあるからな
今戦犯扱いされてるルブ兄も普通に来年大活躍してるかもしれんし

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 18:03:53.51 ID:jcrRtQ/n.net
てか今思ったらパリ五輪はルブランたちのホームやん。
やばいやん。

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 18:15:58.52 ID:LTk2ii+v.net
若すぎるし逆にプレッシャーに飲まれるかもよ

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 19:03:30.60 ID:lyGnsDMn.net
パリがあるから強化でフランス強くなってるのもあるんじゃない?
それにしても急にフランス強くなってきたのは
だれか有力なコーチでも活躍してるのだろうか?
ルブ兄弟は親がコーチなんだっけ?

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 19:32:19.04 ID:UgNo3TaI.net
プライベートコーチは確かいたよな
WTT中心でランキングを上げるために融通効かないブンデスにはいかずフランス2部を選んだと
そういうマイペースな選手がどんどん増えそう

日本選手もとにかく世界ランキング上げるために何が出来るかまず考えた方が良いと思う
クソWTTの制度は上がりにくいからな

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 19:40:01.14 ID:2Nr0KcwK.net
兄弟は成功例になるよね

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 19:55:39.10 ID:bJIqpq9n.net
ブンデス行くと慣れられちゃうのを避けてるというのもあるだろうな

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 20:12:02.00 ID:axqrs+RK.net
YouTubeのコメもそうだけどなんでこんなに日本心配してる人多いの?

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 20:19:04.81 ID:2Nr0KcwK.net
同じ人がコメントしてるだけだよ

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 20:26:34.07 ID:lw2q6EID.net
心配してるふりをして日本代表を貶すことに快感を感じている人がいるんでしょ

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 20:55:52.64 ID:oaumtrvX.net
アジア大会は日本選手団の誹謗中傷対策もするらしいやん
お前ら叩いたらアカンでー

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 22:44:36.14 ID:udiqHpao.net
>>621
一時的なケガだと思う
1ヶ月休養すれば治る

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 22:46:20.92 ID:udiqHpao.net
>>632
韓国はヨンシクエースで来てたら
日本負けてた可能性高い

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 22:47:21.26 ID:udiqHpao.net
>>639
その通り
日本も同じこと
オリンピック控えてるから
選手強化に莫大な資金が投入される

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 23:09:19.19 ID:4gSy2HPF.net
欧州選手のインタビューとかみると、本人や関係者がちゃんとした環境を作って結果を出してるんだと思うけどね(実らない選手もいっぱいいるんでしょう)

英才教育はちゃんとあるんだなと

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 00:33:13.09 ID:iMOrcwT6.net
ドゥダの髪の乱れが気になる

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 00:34:47.62 ID:uZKkwm6d.net
ルブラン兄弟わくわくしとるじゃん

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 00:38:10.53 ID:eFfjXUtV.net
流石にドイツアウェーだなぁ

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 00:39:17.72 ID:9/XnIBn3.net
今日はスウェーデン勝つべきだけど、ドイツも粘りそうなのよね
盛り上がってていいな

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 00:42:46.04 ID:uZKkwm6d.net
ストレートに抜かれること多いなドゥダ

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 00:45:08.12 ID:4X6jsYZj.net
ドゥダの髪の毛、阪神青柳じゃん

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 01:07:01.77 ID:M70xroIt.net
モーレすげぇな
試合面白すぎ

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 01:16:11.53 ID:iMOrcwT6.net
いつの間にか追いつくボル様

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 01:30:39.83 ID:9/XnIBn3.net
自国開催での硬さがないのいいな

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 01:33:43.07 ID:iMOrcwT6.net
ボル様えぐいわ

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 01:42:06.94 ID:tLohftRs.net
派手なプレーでファルクが圧倒してるように見えて徐々にボルが蝕んでいくように詰めていくのが面白い

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 01:49:29.22 ID:HbUSOBCu.net
いやボルしぶてーよw

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 01:50:02.84 ID:cO94Lqts.net
いつまで強いんだよボルおじさん

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 01:57:23.35 ID:iMOrcwT6.net
落ち方エッジに見えたが

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 02:03:08.94 ID:cO94Lqts.net
盛り上げ上手のボルさん

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 02:03:15.55 ID:9/XnIBn3.net
はえ~

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 02:03:34.16 ID:HbUSOBCu.net
うわーーボル勝ちよったー
面白かった

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 02:03:46.05 ID:iMOrcwT6.net
これは震えたわボル様
ファルクの追い上げ怖かった

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 02:04:59.28 ID:4X6jsYZj.net
ラケット投げるの我慢したファルクかわよ

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 02:04:59.62 ID:9/XnIBn3.net
モーレゴードに勝つのはきついので(いうてスウェーデンが有利なので)、これが一番盛上がるパターンかもね
ファルクが駄目だったという印象にもならないし

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 02:06:15.25 ID:TxT2UkHt.net
体のフォルムは年に感じたが43の動きじゃなかったわ

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 02:07:28.36 ID:cO94Lqts.net
リンドが暴れて5番失格になったんじゃなかったっけ。
負け確まで我慢や。

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 02:20:54.57 ID:TxT2UkHt.net
カイ君いい選手だわ

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 02:22:25.34 ID:9/XnIBn3.net
これ、落としたら実はきついスウェーデンのほうが気持ち的にしんどいかもね

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 02:31:45.73 ID:UyejByji.net
スタンパーってハーフっぽいけど中国かどっかのハーフ?

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 02:34:54.73 ID:cO94Lqts.net
コキニーワ

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 02:40:07.65 ID:9/XnIBn3.net
ドイツの団体のつ強さなんだよ

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 02:51:07.96 ID:SP7sFm1V.net
ボル強いな
ボルとドュダは真晴に相性が悪いって言っていた奴いるけど、少なくとも日本じゃ田中あたりは絶対、ボルにもドュダにも0-3負けするだろ

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 02:53:59.22 ID:hZ4KARAD.net
>>678
じゃあそのボルに3-1勝ちした神とアポローニャはどんだけ強かったんだい?

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 02:58:17.85 ID:9/XnIBn3.net
流石にここで決まるかな

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 03:05:52.84 ID:rVLTjfPk.net
モーレゴートも嫌いじゃないけど、ボルが負けたら、いつものボル関係になるとムキー!ってなるおじさんがまたムキー!ってなって騒ぎだすからボルを応援する

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 03:12:46.00 ID:cO94Lqts.net
ラリーすると勝てないな

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 03:32:20.18 ID:9/XnIBn3.net
おもろかったスウェーデンは今のメンバーのうちに優勝できてよかったね

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 03:33:12.76 ID:Gqt0Lugf.net
するっとモレゴのラケットを手渡すボル おめでとうスウェめっちゃ楽しそう

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 03:33:43.17 ID:HbUSOBCu.net
モレゴ嬉しそうでよかった

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 08:36:28.85 ID:y5Aank5c.net
ファルクにもモレゴにもループ全部上から叩かれてブチ抜かれてたけど、本当に09Cって今の卓球に合ってるんか?

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 08:45:44.19 ID:uwX0G97/.net
どういう飛躍だ

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 08:54:58.02 ID:y5Aank5c.net
自分で書いてて荒唐無稽だと思ったので無視してくれ

689 :もんモン WITH AN "E" ◆mrwPHxNuLI (神奈川県):2023/09/18(月) 09:12:47.40 ID:XSD/+IPD.net
.▲||▲
(  ⌒ ヽ >>647 ありがとん 更に強くなって復活するハリーに期待しとるばい  はぁ・・  の クワッ くぴー
 ∪  ノ  
  ∪ω∪

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 11:18:50.04 ID:qLcgd204.net
ティモボルはまだまだやる気だな
パリ五輪はチウダンかフランチスカが代表落ちしそう

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 12:09:55.95 ID:lbs8C9Tp.net
一昨日NT見学した人によると張本元気に練習してたってよ
テーピングもしてなかったように見えたと
戸上・吉山兄・田中・及川・真晴もいたと

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 12:16:39.12 ID:zmWzosMC.net
いや~ほぼほぼ決まってて、選考のタイミングでよっぽど調子悪い、良い選手で差が出てたらって感じじゃないかな

スウェーデンもそんな気がする、4人以上候補がいるっていいよね

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 12:52:46.77 ID:QtGW6My/.net
モレゴ強かったなぁ、ドイツもフルメンバーじゃないのに準優勝は凄い

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 14:17:02.26 ID:sE0b4KeK.net
打点落とした所からよっこいしょって掛けるボルのループドライブって昔は武器になってたけど今じゃ狙い打たれるんだな
加齢というよりプラボールの影響なんだろうけど

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 14:21:26.04 ID:XEytQ6mC.net
セルボールだったらいまだにマツケンも最強だよ

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 14:47:16.71 ID:0UTh2oEV.net
プラボールは中国人やボルや水谷や平野鬼みたいに回転で勝負するタイプや丹羽やマツケンや福原や伊藤みたいに速さで勝負する前陣速攻型は大幅に弱体化する

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 14:45:56.39 ID:0UTh2oEV.net
プラボールは中国人やボルや水谷や平野鬼みたいに回転で勝負するタイプや丹羽やマツケンや福原や伊藤みたいに速さで勝負する前陣速攻型は大幅に弱体化する

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 14:48:33.31 ID:y5Aank5c.net
回転ゴリ押しは分かるけど、前陣速攻がダメなのは何でや?

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 15:26:01.94 ID:NAWN2rQt.net
プラボールとセルボールの違いはもっと掘り下げてほしいんだけど
どうも有耶無耶になって時代の流れの架け橋が出来てない感じある
これが日本の穴だと思う
まぁセルボールをあまり知らない黄金世代以下が頑張るしかないんだろう

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 18:04:43.08 ID:MUpNmSOH.net
平野が前陣速攻ハリケーンで中国3立てしたのも
男子に珍しい超速攻で張本兄が飛躍的に活躍したのも
伊藤が一世風靡したのも
プラボールになってからなのに

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 18:05:58.66 ID:O3KRQwzC.net
ボルおじ、調整不足感はあるけど、基礎レベルやサービスやコース取りの精度があるから勝てるんだろうな……
いつまでやるんだって思われてるだろうけど、ラケット握らなくなったボルを見るのも、寂しいんだよね……

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 18:08:13.26 ID:eHxyfizv.net
ボルはプラボールになってからしばらくは
中国以外にはほとんど負けない強さでトップを維持していたから
ボルくらいのえげつない回転は世界で通用したんだと思うけど
最近の抗菌ボールがよりかかりにくくなったのと
やっぱり加齢のために以前ほどのえげつなさじゃなくなってる感はある

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 18:09:35.37 ID:8PYmwJ8A.net
抗菌ボール作ってるのニッタクだけじゃないの?

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 18:10:17.18 ID:rFSkiU6d.net
ボルが万全のスウェにここまでやったのを考えるとフランチスカあたりが落選しても不思議じゃないかな

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 18:12:28.79 ID:hFYfC/0P.net
張本が初めてボルと対戦したとき
(プラボール後)
回転えぐすぎて返球がうまくできなくて
ベンチの父親にとにかく回転かけ返せと言われて
「お父さんがやってみれば」と言い返したのは有名

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 18:21:08.10 ID:/1oYusX4.net
>>705
その時って張本くん14歳か15歳?
考えてみたら年相応っぽい発言だね(笑)

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 18:26:08.48 ID:ATu+/K3v.net
>>706
13歳
その2ヶ月後にボルに勝ってツアー史上最年少優勝

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 18:26:18.85 ID:IRK4u+ME.net
現代卓球を体感してない指導者にいらつくのはなんとなく分かるよ、子供で指導者が親なら特に

吉田海偉も現役ずっとやってるのは娘の紅偉に今の卓球を伝えたいからもあるんだそうだ
体感するのとそうでないのは説得力も違うと

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 18:32:16.58 ID:cBqvYR/Q.net
スレちか?

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 19:03:25.23 ID:CNFI0ETm.net
ボルはとにかく回転量が多くて球威に押されるって対戦相手はみんな言うよね
素人目にはループ以外は軽くスッと打ってるように見えるけど実際はめちゃくちゃ力込めてるんだろうな

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 19:18:38.16 ID:3j2bq/OS.net
>>707
そのボルに勝って優勝したときの帰国後の張本へのインタビューで日本の記者が
「中国選手が出ていない大会の優勝の意義についてどうお考えですか?」
という、中学2年生の子供に対して何でそんな意地の悪い質問をするんだと思ったが
張本は冷静に大人な返答をしていたな

ちなみにその大会には中国の若手選手は出ていてボルだって元世界ランク1位の強豪であるのに
そんな事は全く知らなそうで大した優勝ではないかの様な扱いをしてきたマスコミへの
ストレスの溜まる面倒な“仕事”をこの若さでこれからこなしていかなきゃならんのか
と気の毒に思ったものだ

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 19:30:55.62 ID:h9kC88sz.net
東京後からのファンですが、東京前の方がすごいストレスかかってそうですね
10代は伸び伸びやらせてあげるべきなのに

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 19:43:11.96 ID:cBqvYR/Q.net
??

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 19:49:07.63 ID:u04fH8q6.net
>>700
それはプラボールになってから強くなったのではなくて、単に本人の元々の実力が上がったから強くなっただけでしょ
セルボールのままだったら伊藤も平野も張本今以上にもっと強かったよ

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 19:50:46.29 ID:8PYmwJ8A.net
根拠は?

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 19:51:30.44 ID:Qu+IpHBv.net
そもそもプラボールになったから有利になった選手って誰だ?
プラボールで技術削ぎ落とされた選手はいるが逆はあるのか?

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 19:56:21.35 ID:cBqvYR/Q.net
絶対に証明できないと思うぜ

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 20:09:41.40 ID:qhadARHC.net
>>716
プラボールになって強くなった選手はいないけど、周りほど弱体化しなかったおかげで恩恵を受けた選手はそれなりにいるかな
男子だとオフチャやカルデラノや吉村兄弟や戸上や宇田、女子だと早田や長アやサマラやその他パワー重視のヨーロッパ選手などのパワー重視系が当てはまるかな
後、石川もプラボールになって、周りの選手の回転が落ちてきたおかげで、カットマンや異質ラバーの回転により対応できるようになったり、周りの選手のスピードが落ちたおかげで、得意のブロック卓球をより活かせるようになって、恩恵を多いに受けた

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 20:28:50.73 ID:0mGHKdZQ.net
今の球で何をするのが効果的なのか物理の観点で研究する組織とか現れないのかね
通用しないことや同じことやっても仕方ないっしょ

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 21:23:02.19 ID:3DR1tPuF.net
中国はそれをやっていてその結果として球や台やラケットで中国選手に有利になるように変更できそうな部分を変更してくることがある

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 21:55:48.91 ID:CuWIvzF5.net
【変幻自在卓球】ヨーロッパ王者・スウェーデンのファンタジスタ!モーレゴード プレー集||ヨーロッパ卓球選手権大会2023
https://youtu.be/SVuUwNMdL8A?si=yCRgWXM7k0EpD_Xa

すげええ盛り上がってるな
こういう盛り上がりは日本じゃ無理なんだよな
ヨーロッパらしいというか
リオ五輪もこんな雰囲気で最高だった

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 22:37:34.33 ID:4X6jsYZj.net
男が盛り上がってるサッカーみたいな感じは中国でも無理だと思う
女の悲鳴ばかり聞こえるし

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 05:18:47.89 ID:gmTBAfjF.net
確かに中国の応援団はほぼ女性だからな
各選手ごとにグッズも作ってるしね

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 05:51:12.22 ID:huYIhTfy.net
>>721
やっぱり男性客が歓声を上げるとスポーツって感じがするよね
日本の卓球会場は(以前ほどではなくなったものの)おばちゃんのため息がメインだから

改めて西洋人の「Foooooooooh!」っていう歓声文化が本当に羨ましい
この歓声が盛り上がりを最大限演出するのよな
日本だとフィギュアスケートの観戦客がこの歓声をあげているが

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 06:06:10.19 ID:huYIhTfy.net
あと、自然発生的に起こる手拍子ね
この手拍子はヨーロッパの多くのスポーツで見られる
日本だと音頭取りがいないと起こり得ないよね
優勝した○○選手に盛大な拍手を!って言われるまで拍手を待つ文化だもんな...

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 07:10:37.18 ID:VQtfq5J0.net
ヨーロッパはスポーツ観戦に熱入れる文化ありすぎて
サポーター同士で殴り合いの喧嘩してケガすることもあるから
日本みたいに落ち着いて観戦する文化も悪いことばかりじゃないよ

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 07:24:35.60 ID:ORf+sfM/.net
日本であの雰囲気を出せてるのは阪神甲子園球場の応援だろうな
老若男女が自然発生的にすごい
でもケンカやヤジもあるから下品と思われがち
それが日本

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 08:52:19.60 ID:q6lwJk1k.net
フゥーーーーー! とか日本人にはハードル高くて難しいかもしれないけど、少なくともため息はやめたほうがいいよねぇ

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 11:23:35.40 ID:DmbmX1Ti.net
たしかに、フィギュアスケートではフォーーーという歓声が上がるし
自然発生的に
失敗した選手への励ましの拍手だとか
アンコールの催促の拍手だとか
もおこるから
日本人の気質というより
卓球の観戦文化が成熟していないことによるのかもね
ヨーロッパだとこういうときにこうする、というお決まりがある程度根づいているのだろう
そこ変わっていけるといいね

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 11:50:29.99 ID:4WwOte8I.net
張本元気そうじゃん
お前ら心配しすぎなんだよ
また現地練習で卓球台のカドあたりに手ぶつけたりしないことを願うべし

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 13:32:26.32 ID:5YZRV+nu.net
卓球でなにが残念と言って 中国観客がカメラ向けられると顔を隠すのほどカッコ悪いことはない  世界のスポーツ観戦風景で 突出して時代遅れ(´;ω;`) 

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 14:08:59.24 ID:7KSpMFpX.net
魂拔かれたらどうするの。

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 14:58:02.70 ID:gDAqM8qn.net
真晴シングルス出るのに全然インタビューされなくて可哀想

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 15:27:35.38 ID:KkkrvSvG.net
兄ルブラン前向きでいいね

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 18:24:00.66 ID:UWFtTw+E.net
真晴はやっぱアレがね

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 18:44:24.33 ID:SmWJg4RH.net
そもそもアジア大会選考会優勝しなければリークされなかったかもしれないなぁ
この世界は実は敵ばかりだからなぁ

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 19:19:56.60 ID:aOla48Ds.net
何らかのジャンルで知名度のある人間は、悪い事するなら絶対にバレないように(犯罪はアウトだけど)しなきゃだよね

738 :もんモン WITH AN "E" ◆mrwPHxNuLI (神奈川県):2023/09/19(火) 19:45:32.54 ID:Wb0Bq3vC.net
.▲||▲
(  ⌒ ヽ ハリー、「万全の状態で臨める」って言うたばってん、もうこの間の怪我の心配はせんでよかとやろか? ハリーはその辺、いい意味でも悪い意味でも隠して、結果は全て自分の実力によるものと言い訳しないとこあるから  はぁ・・  の クワッ くぴー
 ∪  ノ  
  ∪ω∪

739 :もんモン WITH AN "E" ◆mrwPHxNuLI (神奈川県):2023/09/19(火) 19:45:38.78 ID:Wb0Bq3vC.net
.▲||▲
(  ⌒ ヽ ハリー、「万全の状態で臨める」って言うたばってん、もうこの間の怪我の心配はせんでよかとやろか? ハリーはその辺、いい意味でも悪い意味でも隠して、結果は全て自分の実力によるものと言い訳しないとこあるから  はぁ・・  の クワッ くぴー
 ∪  ノ  
  ∪ω∪

740 :もんモン WITH AN "E" ◆mrwPHxNuLI (神奈川県):2023/09/19(火) 19:45:44.43 ID:Wb0Bq3vC.net
.▲||▲
(  ⌒ ヽ ハリー、「万全の状態で臨める」って言うたばってん、もうこの間の怪我の心配はせんでよかとやろか? ハリーはその辺、いい意味でも悪い意味でも隠して、結果は全て自分の実力によるものと言い訳しないとこあるから  はぁ・・  の クワッ くぴー
 ∪  ノ  
  ∪ω∪

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 19:58:59.48 ID:pBUdS8dY.net
週刊文春さん、最近は純愛ネタしか見つからないとつまらなそうに嘆いているから
今ゲスいネタ投下すれば野球選手やサッカー選手より目立てるぞ!!!

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 21:40:50.69 ID:KBy0IXOi.net
篠塚はスタコン、コンテンダーで結果残せないと3桁ランカーだな

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 21:51:28.89 ID:cIwLo6z9.net
>>724
欧米人は感情を表に出すから
なんでもそうだけど
自然とこういう歓声が起きる
映画でもアメリカの映画館は
アクション映画なんか特にみんなワーワーギャーギャー言って
みんな一緒になって楽しんでる
日本人からすると煩いんだけど
それを子供の頃からやってると
大人になっても同じように楽しむようになる
スポーツもそう
ヨーロッパや南米はサッカーが盛んだから
みんな一緒になって楽しむのよ

日本はまだスポーツ観戦を楽しむってのに慣れてない

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 21:57:25.18 ID:Po6G2apO.net
選考会だの全日本だのっていうとどうしてもピリピリしやすいから
やっぱりTリーグの雰囲気からどうにかしていくしかないね
団体戦は盛り上がりやすい

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 02:21:04.33 ID:PfrGG+pa.net
地域のスポーツクラブを応援する文化がないからな

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 07:47:40.61 ID:TCUlxhDM.net
ボクシングでもマッチョな男達が殴りあってるのに日本だと真顔勝つ無言で見るからな
ただそれの方がセコンドの指示が通りやすくて選手が戦いやすいっていうメリットもある
野球みたいに特定の競技以外は、プレー中は黙って見るのが日本の良いとこでもある

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 12:15:37.95 ID:77szy2iU.net
盛り上げようとすると変なノリになるしな。

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 13:30:52.13 ID:LVfi5aWP.net
にわかで申し訳ないんだけどついこの前馬龍が優勝したアジア大会とこれから始まるアジア大会って何が違うの?

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 13:47:38.75 ID:pReg89WI.net
同じ観客でも真面目に競技やってるほど技術の応酬に注目してるわけで
集中して観戦してた結果、黙って見てるのを楽しんで無いとか言われるのは心外かな

合間で騒ぐのは好きにしてどうぞ

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 13:51:21.56 ID:tog834wI.net
>>748
コンドーム使い放題の選手村があって他競技の人ともヤりまくれるのがアジア大会
卓球選手しか周りに見当たらないのがアジア選手権

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 13:52:37.29 ID:KOqE/igU.net
今やってるアジア競技大会は4年に一度しかない地域別五輪みたいなやつ
この前のは2年に一度で卓球だけの地域別大会
アジア競技大会の方が昨年延期したんで被った

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 14:06:45.42 ID:J2Ot1wdC.net
>>747
自然とそういう文化が発展した、って環境じゃないとだよね。

まあ卓球の国際大会はもうほとんど日本でやることはなくなったし気にしなくていいんじゃないかな

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 14:17:59.93 ID:0OheO9rb.net
アジア選手権は世界選手権のアジア版
アジア大会は五輪のアジア版

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 14:40:54.00 ID:Csb3Rg2p.net
WTT名古屋がどういう雰囲気になるか男子は低見の見物だな

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 15:44:44.99 ID:Sj9Lyl6j.net
そのうちアジアカップも始まる

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 16:25:27.37 ID:Q/tFB9s5.net
>>748
この前やってたのは単なるアジア大会、今やってるのはアジア大会
セレモニーに大統領、王族、皇族などの国家元首も出てきたりする
アジア大会は他競技もそれぞれやっててそれの集合体がアジア大会
当然ヨーロッパや北南米でもやってて
ヨーロッパ版はアジア大会、北南米版はアジア大会と呼ばれている

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 16:42:42.15 ID:ZkyGZi13.net
せっかく説明してくれているのに最後の1行が訳がわからない

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 16:48:14.34 ID:qMZAULAV.net
竹谷兄貴って愛工大辞めちゃったんか?

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 17:07:15.84 ID:LVfi5aWP.net
教えてくれたみんなありがとう
何となくわかったよ

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 17:34:48.84 ID:3vrqPIkM.net
数年前北海道でやった冬のアジア大会見に行ったけど
エキシビションを天皇が観覧されてたわ

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 21:33:08.11 ID:IzJ8fWlc.net
アジア大会とアジア選手権とアジアカップを混同する奴が出てくるのは毎度のこと

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 21:49:10.82 ID:U1J/CJph.net
バレーはアジア大会はBチーム派遣してるんだな

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 21:49:11.36 ID:vjgZWhj5.net
アジア競技大会とも呼ばれたりするよね
正直、ややこしいのはよく分かるw

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 01:21:33.86 ID:h5XE8eUl.net
>>756
よーするに全部一緒という事か

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 01:23:06.72 ID:4Y52OAWL.net
おもんないボケをこんなふうに拾われると恥ずかしくなるだろ

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 08:25:29.04 ID:AeMPjTPs.net
>>764
ワールドカップが全部一緒と同じよ

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 09:37:04.81 ID:IT1TUNzw.net
ワールドカップって以前は五輪、世界卓球についで3番目の位置にあったのだが今はどうなってるのだろうか
一度消滅してから地位が下がったのか
それとも今でも3大タイトルと言われてるのかな

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 09:48:23.30 ID:lfCn6IvP.net
4番目がワルドナーカップ!?🤭

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 09:51:20.56 ID:yBwREumT.net
WTTカップ・ファイナルズが旧ワールドカップ相当ということらしい
ところで男子のファイナルズの開催場所&日程がい未だに未定って ガタガタだな

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 11:12:41.51 ID:jsSyRo0g.net
ワールドカップって混合団体ワールドカップになったと聞いたが?
この詳細もまったく分からない
急な日程に振り回される選手達が可哀想だ

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 13:34:46.60 ID:PQY9rM7l.net
>>769
カップファイナルはグランドファイナルの代わりだと思ってたわ

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 13:55:29.51 ID:udQPEfwn.net
WTTカップ・ファイナルズ→WTTファイナルズに名称変更
WTTファイナルズは旧グランドファイナル相当であくまでツアータイトル
ワールドカップはツアーとは違う位置付け(WTTは関与しない)

地域カップが復活しているからワールドカップもやるのかと思っていたが、
どうやらそうでも無いらしい
ただ、770氏も指摘しているように混合団体のチームワールドカップと言う話も出ている
ITTFは個人戦はテニスに倣ってグランドスマッシュを最上位にしたがってる
だから、ワールドカップや世卓個人戦を無くして行きたいみたいだ
どうせなら五輪の個人戦も無くして団体戦だけにすりゃスッキリするのにな

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 14:19:01.16 ID:844TjxUN.net
なんでもいいから、とにかく大会をカチッと確定してほしいね
皆若い頃からタイトル目指して頑張っているのに
その格付けがグラグラではモチベに関わる

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 14:23:11.97 ID:yBwREumT.net
今回の11月開催の混合団体って カスミンやワルドナーも出場予定となっているので
ほぼエキジビションじゃないの? ただ向こう5回(5年?)は中国成都での開催が
確約ができているとかなので 次回からは完全な混合チームワールドカップになるのかも?  

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 14:26:09.27 ID:evZNrW3D.net
え?ワルドナーカップが今年の混合団体になってたん?w
それならそれでありがたいが
国別対抗じゃないやんw

もうわけわかめだよー

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 14:58:52.59 ID:rvHIFLR4.net
形だけ真似してもテニスのグランドスラムみたいな権威は手に入らないのにな

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 15:05:44.45 ID:yBwREumT.net
調べたら・・@ワルドナーカップ(11月23日〜スエーデン)と A混合団体ワールドカップ は全く 別物ですね

@は世界選抜(ワルドナー・ボル等)対アジア(馬龍・佳純・陳夢等)のエキジビションマッチですね

Aは検討段階ながら中国成都で向こう5年間開催されることは決定してるようです

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 15:11:36.84 ID:yBwREumT.net
ITTFより発表されている混合団体ワールドカップ構想

https://www.ittf.com/2023/08/26/ittf-unveils-new-mixed-team-world-cup-in-chengdu/

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 16:31:39.20 ID:UV4OO+LX.net
元々世界選手権(個人戦)はなくして(団体戦)だけにしたがってたよな
もう毎年世界選手権開催する運営体力ないし、やっても全種目中国金メダルだし、
(個人戦)(団体戦)で金量産してこれ以上若い中国人の殿堂入り増えても殿堂の権威も糞もなくなるし
馬鹿な日本人が(逆にいかにも日本人が考えそうな要件)「金メダル5個で殿堂入り」なんて
他競技ではあり得ない殿堂入り基準作っちゃったのも悪い

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 16:38:46.69 ID:U906erMV.net
団体戦は好きだけど元々個人競技(対人競技)なのに団体戦だけにするってのもなんか違う気はする
だったらWTTもっと目立ってほしい

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 17:39:44.65 ID:yBwREumT.net
日本ももっとWTTに協力すべきなんだよ 世界卓球界が一本化することこそメジャーへの
はかなき希望なんだけど・・ やっこさんがへそ曲げちゃってる(´;ω;`)

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 19:48:56.36 ID:jRfWv315.net
ドロー決定権を中国にするのではなくて公開抽選にするという条件なら協力してもいいが
今のように中国が好きなようにドローを作っている状況で協力なんかしたくないだろ

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 19:57:47.47 ID:gv7LHWjc.net
張本スタコンはミックスだけ出るんか?

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 20:10:44.69 ID:H5fSpJDH.net
北朝鮮とかおるやんけ

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 20:14:03.15 ID:p5xcp85H.net
>>783
シングルスのワイルドカードはFルブとオフチャだからそうみたいだね

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 20:28:37.72 ID:kp//fzRL.net
北朝鮮とか謎だが、初戦で中国と当たる大事故より何倍もマシだ
今回は韓国か台湾と当たる団体戦が見たい
見れるか知らんけど

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 22:53:58.76 ID:yBwREumT.net
>いまのように今のように中国が好きなようにドローを作っている状況で協力なんかしたくないだろ

だからそういうことがあるなら WTTの懐に入って改善していくべきなんだよ
外野からだめだだめだと言ってるだけではなんの進歩も望めない
今の日本卓球協会は 世界から見れば・・・蚊帳の外状態にみえてしまう

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 23:05:22.32 ID:p5xcp85H.net
北朝鮮には何年か前に負けたことがあったような
張本が選手権の状態のままならヤバいかもしれん

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 23:28:29.40 ID:IXwabpS0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Cuc_ld-uhX0
テレ東さん、突然宇田が恋しくなる

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 03:44:05.68 ID:+pn67Ffs.net
>>772
>WTTファイナルズは旧グランドファイナル相当であくまでツアータイトル

って事は旧グランドファイナルと同様、年間のツアー獲得ポイント上位16名が
出場資格を得るルールも復活するって事か!
今年のツアーポイント上位ってどんな面子なんだろうね
張本は16人に入らなそう...というか日本選手一人もいないな

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 03:52:40.94 ID:+pn67Ffs.net
>>762
卓球も前回(2018年ジャカルタ)大会は男女ともにBチーム派遣だったよ
日本は準々決勝でインドに1 - 3で敗戦、メダル無しに終わった
個人戦シングルスもメダル無し

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 05:32:18.61 ID:dnizHXF+.net
別に今回も男女共AチームってわけでもないしBチームってわけでもないしCチームってわけでもないけどな

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 06:39:50.67 ID:l0yNHrZ/.net
選考会をした結果で選んだのだからその時点でのAチームだったのでは
現在の実力や調子とは多少違うかもしれないが

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 07:39:53.89 ID:XtbWJN43.net
>>781
金出さないと発言力もない

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 07:40:59.06 ID:XtbWJN43.net
>>789
ベストキッドってわかっててやってるのかな?

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 09:06:37.71 ID:g43pDWF3.net
>>789
オフに遊ぶな、俺は海外遠征で遊んだことない
だから成績低迷したり体調不良になったり、日大や愛工大にも負けるんだろ
高山監督は一体どんな指導をしてるんだ、ドイツで何をやってきたんだこの脳みそチキータ族め

って某先輩が言いそう

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 09:29:26.06 ID:XKt6Tq4z.net
〉794
ITTFへの拠出金は日本がほぼTopクラスらしいぞ

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 11:56:06.99 ID:fMg4W/zZ.net
WTTのワールドスポンサーは全部中国企業

>>790
そこは違っててツアーポイントではなく
あくまでワールドランキング上位16人(国枠制限なし)

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 12:25:24.20 ID:tyYziV+G.net
大会やリーグのわかりにくさって、興行としての盛り上がりなさに直接つながるからなあ

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 12:37:01.93 ID:PyHTlV34.net
アジア大会のシングルスは戸上が出ると思ってる人、卓球ファンでも6割ぐらいいそう

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 12:56:20.28 ID:BhbmnxjG.net
団体戦、ダブルス無かったんや

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 15:00:59.87 ID:fMg4W/zZ.net
ベトナム強いんじゃねw
負けはしたが、梁靖崑にフルゲーム

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 15:31:43.99 ID:s9+qMuyt.net
マハルジャンは草

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 17:08:29.38 ID:fapgEIXi.net
ジンクンにフルって相当強いな

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 17:13:31.37 ID:fapgEIXi.net
スト負けだけどチューチンとデュースまでいったりなかなかやるベトナム

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 18:03:15.04 ID:OJrAeyu+.net
女子の北朝鮮強いぞw男子大丈夫か?w

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 18:15:17.37 ID:3iOUtvd+.net
ほぼ鎖国状態だったのに北は強いままか
鍛え方が違うんだろうね。やばいかもね

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 18:24:54.27 ID:RpWytLfE.net
こっちもデータないペンドラ使ったれや!

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 18:33:13.94 ID:l6hIgQWb.net
北が強い理由が1番謎なんだわ

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 18:34:46.98 ID:8ldtNc4t.net
中国と練習してるんじゃないの

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 18:37:06.47 ID:RpWytLfE.net
女子スレでも中国と練習してるとか書いてありますね

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 18:42:30.30 ID:CaLNO5L/.net
背負ってるもんが違うんだよ

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 19:41:10.45 ID:WaxdF7kP.net
真晴〜〜〜w

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 19:41:55.19 ID:fMg4W/zZ.net
マハル、フルゲームやな
意地見せて欲しい

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 19:48:05.87 ID:8ldtNc4t.net
勝利
でもやっぱり相手強いな

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 19:49:41.46 ID:jSJI5hzz.net
さすが真晴だ
北朝鮮とは背負ってるものが違うな

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 20:13:25.97 ID:l6hIgQWb.net
張本強すぎて草、治ったかな

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 20:16:29.80 ID:jSJI5hzz.net
今のところ水谷丹羽松平のときの北朝鮮戦よりはるかに良いです

さあ頑張れ内戦王

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 20:43:01.15 ID:f76tQAXh.net
どこで見れる

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 21:03:48.92 ID:OSBu31y8.net
戸上アンチザマァwwwwwwww

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 21:06:16.26 ID:l6hIgQWb.net
戸上ナイスや!

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 21:07:17.11 ID:WaxdF7kP.net
>>817
張本は怪我よりコロナの予後だろうな。
死ぬかと思うほどの高熱の直後にTなんて無茶するから。

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 21:07:23.99 ID:WaxdF7kP.net
>>817
張本は怪我よりコロナの予後だろうな。
死ぬかと思うほどの高熱の直後にTなんて無茶するから。

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 21:08:04.35 ID:8ldtNc4t.net
松下及川は出番なしかな

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 21:13:45.73 ID:l6hIgQWb.net
仮に韓国と当たったとして安宰賢に及川を当てるか?くらいやな

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 21:16:04.00 ID:Omgi1+LA.net
>>825
でも大会初戦で韓国はキツイよ
ゲラシメンコ戦の田中になってしまう
使う気持ちあるなら予選で使わないといけなかったな

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 21:18:26.52 ID:ugDEu3fr.net
松下は中国に使ってほしい

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 21:30:09.78 ID:l6hIgQWb.net
>>826
せやな

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 21:38:03.77 ID:yjDwha5G.net
戸上はコラントッテと契約したのか?
それっぽいネックレスが写真に見えた

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 18:19:27.66 ID:U2Stv4ue.net
決勝トーナメントはまずまずか。
準決勝は韓国だろう。
勝って決勝に行きたいな。

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 18:32:46.39 ID:pFjqxxlz.net
R32
🏓張本智和-クルマンガリエフ🇰🇿
🏓吉村真晴-未定

🏓戸上/吉村-梁靖崑/林高遠🇨🇳
🏓松下/及川-馬琨廷/周哲宇🇸🇬

🏓戸上/木原-黄彦誠/鄭怡静TPE
🏓張本/早田-GANHUYAG/BATBAYAR🇲🇳

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 18:40:01.87 ID:igrbHMaJ.net
てか林高遠さん今回はジンクンとダブルスなのか
明らかにFZDと組むより楽しくなさそうで笑えるんだよなぁ

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 18:45:04.91 ID:ATlXRa63.net
戸上吉村が結果だしたら真晴が推薦の可能性もあるよね

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 19:02:55.28 ID:nSaduHV0.net
まず勝てないけどな

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 19:06:05.15 ID:Noi4H12D.net
てか真晴はまだ五輪狙ってんのかな
3枠目でもいいから行きたいみたいな気持ちあるんかな?
田中は五輪行きたい気持ちがびんびん感じる記事が最近よく見るなぁ、取材めちゃくちゃ受けてる

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 19:12:24.03 ID:MwiVa9Dy.net
そら行きたいやろ
五輪行けばスポンサーも戻るかも知れんし

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 19:38:47.32 ID:WrzSqd61.net
>>832
インスタでも、いつも樊の隣にいる

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 20:03:42.43 ID:dlUox2cF.net
田中は攻撃力が無さすぎるうえに、フォアの攻撃が下手だから相性の良い相手や格下相手にビビるプレーをする選手にしか勝てんだろう
ユンジュ戦を見たけど、今後もユンジュやボルやその他ヨーロッパ左や右のパワーゴリラには殆ど勝てないだろう

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 20:33:21.36 ID:2c0ImEoL.net
日本人で世界ランク一桁いった人って誰も攻撃力ないような

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 20:34:49.68 ID:A2h24otP.net


841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 20:38:33.85 ID:9pUYifCc.net
>>833
戸上が高校生の頃に真晴と組んで樊振東・許マとフルゲームまでいった事あったな

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 20:44:16.35 ID:XGhxT1pM.net
>>839
攻撃力とかはともかく、まーた球が違う時代と比べるバカがいたのか
伊藤美誠が2018年頃に戻ったら金メダル取れるとかも言いそうなタイプ

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 21:51:12.53 ID:BtZmAAAj.net
右のパワーゴリラって言い方好き

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 21:56:17.70 ID:eyC36BWr.net
誰のことだよアルナか

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 22:54:21.59 ID:johAA4dL.net
真晴はやっぱりニワカっぽい層にはまだまだ受け入れられないみたいだなぁ
不倫したやつ呼ぶなってけっこう言われてる
コア卓球ファンにはもう受け入れられてるのに

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 00:20:02.93 ID:Wj1ATEey.net
いうてまだ日本代表として戦力になる可能性あるから
卓球ファンとしては強ければいいからな
人として応援することはないけど

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 01:03:13.97 ID:9s/2k9gX.net
篠塚も田中も宇田も吉山もいるのに
今更カニ不倫吉村とか日本代表にいらんわ

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 01:54:38.37 ID:DfuTmrf9.net
まだ不倫の事言ってて草

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 02:04:23.92 ID:84qfEiR3.net
篠塚はともかく田中、宇田、吉山は戸上や吉村兄未満だろ
田中、宇田、吉山じゃ戸上と吉村兄が勝った北朝鮮人に勝てたとはとても思えん

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 02:17:46.49 ID:8ObliTAZ.net
吉村真晴に是非東京五輪前みたいに密着番組を作ってほしい
そして見事にパリ五輪出場を決めて「自分には家族は要らなかったです!」と語ってほしい

https://youtu.be/xSVfUKnqTzw?si=eVbNMRGhMWWfB0UM

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 03:24:22.13 ID:7amcP69Y.net
>>849
まあお互いのユンジュ戦見た感じじゃ宇田や田中よりは、どう見ても戸上や真晴の方が強かったからな
戸上や真晴の場合や今後の対策や多少の調子差次第ならリベンジ出来ない事もないが、宇田と田中の場合はとんでもない奇跡でも起きない限り一生、ユンジュには勝てないだろうしね

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 05:12:01.26 ID:eVJDy+Vy.net
>>845
こんなの受け入れられるかよボケ

「育児につかれたお前の顔を見るのが耐えられない」リオ五輪銀メダリスト吉村真晴(29)が女性ファンと繰り広げる“不倫&離婚騒動”《妻に放った驚愕の一言》 | 文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/57210

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 07:35:28.56 ID:0UdgTBhi.net
表現が違うな
気にしてないって感じだ

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 07:45:03.88 ID:Vyj2xVUA.net
>>835
真晴は調子が良ければもしかすると大物を喰ってくれるかもしれないという期待がある

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 09:15:22.64 ID:0RQJ39Y9.net
最近は前でパチパチ卓球やる選手が多い中、真晴は台と距離取って派手なラリーするからプレースタイルとしては好きだわ

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 10:21:17.54 ID:4DZHFpfZ.net
>>850
うわぁ、これは…元妻も娘も顔出ししちゃって、この後赤ちゃんもできたんだよね
今見るとグロ映像レベルだわ…娘と遊んでるとこがキツすぎる

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 10:48:27.90 ID:uyNqy6F5.net
>>855
前でパチパチ卓球ってだれ?
そんな選手いる?
丹羽なら分かるけど

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 19:27:16.94 ID:xZtBd4wk.net
🇯🇵-🇮🇷
張本智和-Ni.アラミアン
戸上隼輔-No.アラミアン
吉村真晴-ホダエイ
戸上隼輔-Ni.アラミアン
張本智和-No.アラミアン

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 19:31:32.86 ID:mcXiwore.net
世界卓球の時はストレート勝ちだったな及川が真晴になってどうなるか

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 19:36:22.84 ID:fY1oduB3.net
女子は地上波で録画放送するらしいが男子はしないの?
てか水谷なにやってん
ちゃんとアジア大会メディア陣に関われよ干されたんか

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 20:01:20.10 ID:XnttNWth.net
そう言えばこないだ出張先でスーパー寄ったらアラビヤン焼きそば売っててさあ、買っちゃったよ。

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 20:12:26.03 ID:T/zXsZ9T.net
フルゲームか

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 20:25:51.22 ID:lC9bU6jc.net
ゲラシメンコのファンやから嬉しいわ。
相変わらず強いな。
カザフスタンも若手が育ってくれればなー

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 20:30:06.73 ID:Ygnwh/i7.net
負けおったわ

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 20:30:14.62 ID:T/zXsZ9T.net
マジか

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 20:30:49.57 ID:T/zXsZ9T.net
マジかよ

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 20:31:34.47 ID:CWg5nl5b.net
張本が負けるのは聞いてない

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 20:31:59.80 ID:0RQJ39Y9.net
イランに連敗する日本のエース…

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 20:32:50.01 ID:k1RlQb/V.net
ニマナイスゲーム。歓声大きくて気持ちよさそうだ

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 20:34:47.71 ID:k1RlQb/V.net
これで4番まで回ることが確定したが張本はノシャドにも負ける可能性があるな

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 20:36:12.88 ID:CWg5nl5b.net
宇田が今年負けたのはどっちのアラミアン?

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 20:38:26.05 ID:w2dVmXxi.net
張本智和死ね!
テメーは弱い方のアラミヤンにすら勝てねーのかよ!
張本智和死ね!
テメーは本当に豆腐メンタルだな!
張本智和死ね!

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 20:39:33.33 ID:wgAmpR9+.net
スト6見てたら張本負けてて草

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 20:41:06.89 ID:k1RlQb/V.net
戸上6キロ増量だってすごい👍

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 20:41:45.32 ID:oBkE/9sz.net
吉村兄は団体戦3番手だとビビって弱体化するから戸上が勝たないと本当に不味いぞ

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 20:47:52.53 ID:CWg5nl5b.net
>>874
体調不良なのに増量だと?
体調不良じゃないやん
体型と動きがアジャストしてなかった説

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 20:57:35.44 ID:lC9bU6jc.net
どこでリアタイで見れるの?

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 20:58:59.64 ID:dPC8p94I.net
U-NEXT

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 20:59:17.38 ID:dPC8p94I.net
U-NEXT

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 20:59:38.77 ID:dPC8p94I.net
U-NEXT

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 21:03:28.01 ID:M5g24TmZ.net
戸上の髪がアホ毛みたいに逆立つのが気になる
会場内に送風してるの?

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 21:03:31.60 ID:M5g24TmZ.net
戸上の髪がアホ毛みたいに逆立つのが気になる
会場内に送風してるの?

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 21:06:42.32 ID:ACgina6o.net
これでも流石にイランには負けないだろう

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 21:07:20.34 ID:M5g24TmZ.net
タイムアウト中も髪が動く
サーブ前はベタっと張り付く

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 21:11:29.30 ID:T/zXsZ9T.net
戸上もフルゲームか

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 21:13:55.58 ID:CWg5nl5b.net
女子バレーが面白いから勝ったら教えてくれ

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 21:21:11.38 ID:DcV8akNI.net
どうやろ俺は幻覚をみているようだ、、そうだこの試合は夢なんだ、そうに決まってる生やな成田らやりにたかにゆむなにやみたなゆなかは

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 21:23:08.02 ID:T/zXsZ9T.net
戸上も負けた

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 21:23:35.53 ID:0RQJ39Y9.net
これはやばい…

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 21:23:37.08 ID:Ygnwh/i7.net
まさかイランに負けるか

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 21:24:09.92 ID:X54RztnL.net
ここから勝ったら盛り上がるぜ

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 21:24:35.38 ID:oBkE/9sz.net
内戦王戸上、テメーも死ね!

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 21:24:48.64 ID:TEQ6ceSG.net
男子、酷いな
ヤル気あんのかよ

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 21:25:10.37 ID:IlK34BC3.net
アラミアンに負けた宇田叩いてた天罰だな
やっぱり逆神スレだわ

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 21:29:19.71 ID:pxGGLVYr.net
>>894
とは言っても戸上はアラミヤンに2連勝してたし及川でもアラミヤンには勝っていたから1戦目で負けた宇田は色々と言われても仕方がない
それにアラミヤンは特殊なプレーをするから右はめちゃくちゃ苦戦するけど、左は攻略しやすいからね

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 21:38:47.69 ID:xNHY0/jg.net
真晴はビビらなければ勝てるだろうけど、3番手真晴はいかんせん良い成績はないからな

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 21:46:20.80 ID:LozAyshD.net
えっイランって日本と同格なのか

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 21:52:16.19 ID:b1oGRLBc.net
やっぱり田勢無能じゃね
トンさんベンチでいいだろ
個人戦でもベンチ田勢の勝率は偶然ではないんやて

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 21:54:40.36 ID:zsyceaMM.net
真晴、やっぱり3番手だとビビって本来の実力出せてないじゃん
いくら戸上がノシャドに2連勝していたからとは言え、3番手だとビビる真晴は3番手、ダメだったんじゃないかな?

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 21:57:31.01 ID:M5g24TmZ.net
日本ベンチお通夜みたいやん

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 21:58:43.05 ID:3LV/e5h6.net
終盤結構追い上げたな
ここから逆転出来るか

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 22:00:06.37 ID:TEQ6ceSG.net
イラン相手に散ってしまうとは
どいつもこいつもクンニし過ぎなんだろ

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 22:05:27.83 ID:4zjIgrYJ.net
>>902
相手だれ?

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 22:06:07.06 ID:LozAyshD.net
張本まで回せよ

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 22:07:52.82 ID:wgAmpR9+.net
イランに追い詰められてるとか流石に笑えねーな

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 22:08:06.94 ID:N2CEAuLd.net
またフルゲ
今度こそ頼むよ

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 22:09:17.75 ID:nNOLoLXC.net
まあ負けたら吉村兄が戦犯だから張本と戸上は気にするな
吉村兄が苦戦している奴は、先日のアジア選手権でスランプ気味の戸上でも3-2勝ちしていた奴だからな

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 22:09:20.27 ID:M5g24TmZ.net
真晴がこの一点取ったら、過去のことはもう何も言いません
だから、どうか勝ってください

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 22:11:32.50 ID:b1oGRLBc.net
あれだろ、みんな団体戦本気出してないんだろ?
ゲラシメンコ田中状態になっておいて油断させて個人戦で爆発するんだろ?

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 22:13:53.37 ID:ACgina6o.net
張本戸上がイラン選手に連敗するとは思えない
マハルで決まるね

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 22:15:34.22 ID:QkioyiXc.net
張本はともかく戸上はニナアラミヤンにも危ないと思うが、、、、、

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 22:19:17.30 ID:qMsB0ZSN.net
>>850
懐かしいww
録画して感動してたのにゲス野郎やった

つーか日本負けそうやん
監督が無能だからか

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 22:22:00.71 ID:T/zXsZ9T.net
オワタ

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 22:22:21.52 ID:qMsB0ZSN.net


915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 22:22:30.53 ID:Ygnwh/i7.net
三人とも同じような負け方してて草

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 22:22:39.71 ID:wgAmpR9+.net
ストレート負けw
全員負けだし言い訳できんな

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 22:23:16.95 ID:m4Aw7kzk.net
ハイ、ビビリ吉村真晴死ね!
テメーが1番の戦犯だからな!
ビビリ吉村真晴死ね!
テメーはやはり篠塚の代わりは務まらねーな!
ビビリ吉村真晴死ね!

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 22:23:26.32 ID:6wI/2iGg.net
雑魚チームとして1から出直しやな

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 22:23:36.85 ID:b1oGRLBc.net
あかん、死ね連呼厨が好物の試合すぎる

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 22:23:41.27 ID:tg9r6mYd.net
張本戸上まだだめなんか

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 22:24:07.55 ID:DcV8akNI.net
いや10-8からの逆転負けってw

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 22:24:10.14 ID:3LV/e5h6.net
全部競り合いにはなったけどイランにストレート負けか………

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 22:24:27.77 ID:wgAmpR9+.net
>>912
ずっと貢献してきた田勢のせいにするのも分からんな
このメンバーで負けたら監督のせいじゃねーだろ

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 22:24:50.91 ID:eykabJck.net


925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 22:24:54.37 ID:gbyf8rhH.net
嫌な負け方をしたな

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 22:26:32.82 ID:b1oGRLBc.net
これは全員個人戦大活躍の流れだな!
全員ゲラシメンコ田中状態やわ

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 22:27:54.96 ID:qp5yRVsm.net
1回戦負けてww

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 22:28:10.17 ID:eykabJck.net
テレ東が気合い入れる大会ほど微妙な結果になるジレンマあるか?

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 22:28:09.47 ID:TEQ6ceSG.net
シングル棄権してさっさと帰ってこいや
そして思う存分クンニに没頭してればいい

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 22:28:37.89 ID:D29ZmEv6.net
日本男子強くないのでは?

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 22:31:12.20 ID:zaG5f4y5.net
イランに0−3は歴代最弱レベル

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 22:31:38.91 ID:Ck38xGJL.net
流石にショックよな……皆強いって分かってるだけに、ここで負けちゃうか……
なんで勝てなくなっちゃったのかな……

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 22:33:33.89 ID:eHGrVMsc.net
松島、篠塚は団体無理やったん?

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 22:35:23.29 ID:YhHwZghn.net
北朝鮮戦見たときは普通に良いと思ったんだが?
やっぱりこのスレで前向きなことを言うとろくなことが・・・

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 22:36:04.49 ID:6JBF/t91.net
女子はどの選手が出ても安定して強いけど、男子は何がどうしてこうなるんだろうな。張本に頼り過ぎてるのが原因なんだろうか。

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 22:36:25.47 ID:LZbCDx0S.net
悪い意味で、日本の立ち位置がワンランク下がった負けやな。
おれはアンチではないので、本当は言いたくないが。。

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 22:37:18.26 ID:lC9bU6jc.net
この大会って団体だけ?
ペンドラ松下見たかった

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 22:40:02.43 ID:uzxzVXHe.net
戸上とか全日本だと憎たらしいくらい強いのに海外でなぜダメなんだ。。

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 22:41:04.31 ID:4zjIgrYJ.net
>>929
相手いるの?

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 22:41:15.74 ID:YhHwZghn.net
>>935
張本はアジア選手権はむしろ団体戦不在で迷惑をかけたし、今回も負けてるんだから言い訳は効かないよ
もし選手みんな良い状態に持っていけない体制があるんだとしたら協会や監督を変えないとダメだな

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 22:49:46.73 ID:DcGTp8Jz.net
>>939
妹だろ

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 22:54:52.48 ID:DcV8akNI.net
>>935
日本が強いのはまぁそうなんだけど(中国の強さは例外)単純に女子卓球は他国が弱すぎるんよな。育成環境と女子からの卓球人気がないせい

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 22:57:43.58 ID:/QlH91cg.net
ツア−の協会派遣は男子だけとか優遇されているのにこのザマとか
女子はNTでも自費参加が殆どで結果を残すから男子も自費でいい

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 22:59:08.83 ID:Boc6Vc5X.net
とりあえず田㔟解任してくれないかな
他誰かやれる人いるか知らんけど

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 22:59:22.03 ID:Boc6Vc5X.net
とりあえず監督解任してくれないかな
他誰かやれる人いるか知らんけど

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 22:59:29.80 ID:xnkaWlrF.net
>>938
戸上はスランプだし相手はエースのアラミヤン兄だからまだ仕方がないとして、1番ダメなのは、吉村兄だろ
あんな3番手の雑魚に負けやがって
どう見ても北朝鮮のエースより弱い相手だったろ

>>923
いや3番手の成績が悪い吉村兄を3番手にする時期で無能だろ
今までの吉村兄の3番手の試合の何を見てたんだって話
戸上と吉村兄を逆にしていれば、この2人は勝てたはず

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 23:00:08.39 ID:3LV/e5h6.net
女子は毎回中国以外の他国は誰を何番で出してもボコボコにするから競技としてはあまり面白くないんだよな
そして決勝で中国に惨敗するまでが規定ルート

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 23:01:23.59 ID:YhHwZghn.net
>>943
女子はお給料貰っている社会人が多いからですよ
男子も協会派遣は学生だけ、社会人は自費にされてます
だから田中が全然出れないんですよ

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 23:01:43.56 ID:nPnWmAua.net
監督なんて女子の置物でもできるんだから誰でもできる

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 23:05:58.71 ID:lC9bU6jc.net
女子卓球では絶対に有り得ない展開。
だからこそ男子卓球は面白い。

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 23:06:24.50 ID:6JBF/t91.net
>>938
海外だといつもより下がってプレーしてるからボールの質が落ちてる。
日本だと手の内分かってるからパターンがインプットされてるから強い。

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 23:06:29.82 ID:6JBF/t91.net
>>938
海外だといつもより下がってプレーしてるからボールの質が落ちてる。
日本だと手の内分かってるからパターンがインプットされてるから強い。

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 23:08:06.86 ID:Ck38xGJL.net
こういう負け方すると、責任問われるのは監督になっちゃうだろうね
この先が不安になるなぁ

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 23:10:19.12 ID:YhHwZghn.net
水谷が日本負けてウキウキしてる

正直、張本戸上が叩かれて水谷丹羽が美化されるようなSNSの雰囲気も凄く嫌い

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 23:12:30.11 ID:6JBF/t91.net
>>953
アマチュアスポーツでも監督解任になる案件だけど、そうならないのが卓球界。

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 23:12:30.59 ID:7b0xnaaq.net
やっぱり国内の選考会に明け暮れて
同じような選手たちとばっかりやってるから
海外の慣れない選手への対応力がダメダメすぎる
日本男子の体たらくはずっと言われてるダメダメ選考方式のせいだよ
どう考えても
海外選手たちはどんどん進化してるのに
日本選手がそれについていってない

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 23:13:44.75 ID:WWHx9+Iz.net
格下とやる時は篠塚居てほしいなあ

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 23:14:59.66 ID:DMQ7j3ey.net
田勢監督というより
責任とるべきなのはワンマン宮崎さんでしょう

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 23:14:58.99 ID:e6JyOaCy.net
まあ卓球の主役は女子だから負けても問題なし

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 23:16:13.60 ID:kEW1iGrn.net
でも準決勝で韓国に負けるより悔しくないな
まず負けただろうし

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 23:16:58.84 ID:eXyhNDEr.net
これで監督コーチ陣の責任問題にならないほうが逆に問題よ

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 23:17:00.18 ID:hEyjCRe5.net
女子は中国に次ぐ強豪が日本だけだから総合力で勝てるけど
男子はたくさんいるから今の国内志向は致命的だよな

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 23:17:06.58 ID:wDj9Kr/l.net
水谷がまた張本戸上に厳しく言いまくりになるな、こりゃ

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 23:18:33.59 ID:Ck38xGJL.net
>>956
こうして結果として表れてるのを見て、協会はどう受け止めるんだろうね
本当にこれで五輪で勝てる選手が選べるのか、勝てる選手になれるのか、ますます疑問になってくる……

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 23:19:38.39 ID:0hrOy7o4.net
田勢更迭の意見が出てもおかしくないレベル
及川松下は団体1回は出してあげたがった

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 23:19:52.43 ID:5b2Gwjla.net
>>958
他人事みたいな事言っているよ。
強化本部長は馬場さんにしたから絶対に責任は取らないw

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 23:20:54.23 ID:rjnIvZYo.net
協会的には国内戦が盛り上がればそれでいいから
問題ないどころかむしろウェルカムなんだよなこれ
真の暗黒時代は選手じゃなくて協会側に在る

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 23:21:20.57 ID:be7vbOK5.net
日本は監督・コーチの人選や育成が本当に下手

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 23:24:47.87 ID:3LV/e5h6.net
今までもポーランドとかインドとかに負けたことはあったけどここまでのやらかしじゃ無かった気がする
3番手は吉村一択かは微妙なところだけど張本戸上居てこれだもんなあ

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 23:31:43.04 ID:YhHwZghn.net
>>969
そもそもつい最近田中のコーチの素晴らしさが分かったはずなのに風化してるからね
何でもっと掘り下げないのかな?
中国出身のコーチの優秀さを

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 23:32:49.64 ID:g7hsXRmD.net
>>967
Tリーグのデュースなし変則もよくないよね。
デュースで勝ちきる精神力が育たない。

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 23:37:02.89 ID:svzNJCsT.net
男子が振るわないと毎回女子を貶める腐れ根性ファンが出てくる
そんな腐れた根性してる奴に応援されてるから男子選手の根性も腐れて負けるんと違うかw
女子を貶しても何の得にもならへん

先ずはイランにストレート負け、しかも全部フルゲームで勝ち切れなかったと言う現実を受け止めろ
全部フルゲーム負けだから技術的要素よりもメンタル的要素が大きかったんやないかね

チーム戦では各人がチームの悪い流れがあったら俺で止めてやると言う強い意志力が必要やねん
それをエース張本が負けた流れを誰も止めれんかった
監督はその辺の気持ちの持って行き方をどう作り出すのかパリまでの重たい課題になったな

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 23:38:00.63 ID:Ck38xGJL.net
これがパリ五輪とか世界選手権じゃなくて良かったと思うしかない……
選手は強いはずなんだから、世界で勝たせられない協会側はしっかり受け止めて欲しい

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 23:38:13.37 ID:lC9bU6jc.net
>>971
まさに正論。

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 23:41:23.47 ID:9TGhk3w8.net
張本は凄かった去年の世界卓球でもあっさり格下に負けてたしそんなもんじゃないの
その時は戸上が助けてくれたけど

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 23:41:49.69 ID:dRVHYiGi.net
篠塚か田中まじで戸上のポイント越せ

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 23:43:59.75 ID:UxXXTdX4.net
張本は爆発力はあるが、やらかしもある丹羽マツケンタイプだからなぁ
格下に手堅く勝てる水谷タイプが1人欲しいところ

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 23:45:43.77 ID:3LV/e5h6.net
正規のルール採用してないのにプロリーグですって言ってるのも変な話だよなw
会場の雰囲気に困惑するのか海外勢も明らかな格下に敗戦を重ねてるし、やっぱりあの環境は悪い意味で異質だと思う

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 23:45:51.43 ID:YhHwZghn.net
篠塚はヘルニアになってから五輪という文字はすっかり消去してしまった
アジア選手権後のインタビューも松島吉山兄のインタビュー記事はあったのに篠塚だけ無かったのはなぜだろう
放送禁止用語でも連発したのか

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 23:47:20.10 ID:g7hsXRmD.net
>>973
でも、パリで好成績上げたら「自分達(協会)は正しかった」と言い張って
なんも改革しなさそう(泣く

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 23:58:37.85 ID:6JBF/t91.net
>>977
それなら篠塚かな。賢い卓球するし

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 23:58:57.07 ID:lC9bU6jc.net
去年のセカタクのハリーとは全然評価がちゃう

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/25(月) 00:02:03.59 ID:PyfAz7TP.net
ハリーへのプレッシャーがすごいよね…。篠塚いてくれたら少し変わったかも。
アジア大会とメンバーも変わってるし。

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/25(月) 00:03:57.78 ID:GXK2gPw9.net
もう国内戦ばっかはやめてくれ

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/25(月) 00:06:20.46 ID:D0x1SlG+.net
>>898
日ペンのダブルス専が代表監督やってるってヤバいよね笑

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/25(月) 00:07:43.33 ID:PyfAz7TP.net
田勢さんが結果出せてないのは事実だと思う。

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/25(月) 00:11:07.28 ID:1khTyVvv.net
張本は全日本も出なくていいから、海外対策した方がいい。まじで。

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/25(月) 00:12:30.21 ID:D0x1SlG+.net
2018アジア大会 ベスト8 ※インドに敗戦 日本B代表
2022アジア大会 ベスト8 ※イランに敗戦 日本A代表

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/25(月) 00:15:33.14 ID:D0x1SlG+.net
>>977
まるで他の面子はやらかしがないかのよう笑

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/25(月) 00:15:41.19 ID:ku+7arvF.net
>>983
せめて第一試合にでるのは張本じゃないようにした方がいいかもね

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/25(月) 00:19:10.49 ID:TTsirESo.net
>>975
あのとき負けたのもノシャドアラミアンで
ニマには勝ったもののフルでかなり苦戦したし
苦手なタイプなんだよ
イランの選手みなサーブが多彩で
レシーブがうまくて
ブロックとカウンターがうまくて
ラリーで粘るタイプ
回転よりスピードのミート系の打法
特にサーブは張本が苦手な質のいいYG使い
と張本的に苦手要素が詰まってる
毎回同じタイプに苦戦するのだから
もうちょっと対策して克服してほしいと思うのだが

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/25(月) 00:20:25.79 ID:PyfAz7TP.net
>>990
確かに。ハリーは元々絶対負けられないプレッシャーでやってるし、まさかの張本が負けたことが戸上吉村も動揺してして、追い込んだ感じもするし。みんなフルゲームまでいってんだから、気持ち的な部分も大きい気がする…。そこを監督が支えてほしい。

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/25(月) 00:21:20.15 ID:hFbZAQ3f.net
もう今の世代の男子はダメだな
終わったな
タイに負けるなんてゴミかよ

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/25(月) 00:24:10.75 ID:hFbZAQ3f.net
あ、間違えた
なんでタイとか言ったんやろ
ごめんなたい

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/25(月) 00:24:27.93 ID:D0x1SlG+.net
>>961
Tリーグで13連敗してもクビにならなかった監督もいるし卓球界はぬるいよね
サッカーで13連敗なんてしたら100%クビだけど

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/25(月) 00:26:08.41 ID:D0x1SlG+.net
>>994
タイなんかに負けたのは司千莉とかいうわけわかんない女ね

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/25(月) 00:26:18.47 ID:ku+7arvF.net
田勢はベンチワークがひどいんだよな
アジア選手権の時、田中が劣勢になってんのに激も飛ばさずにボケッとしてたり女子の日中戦の方見たり
今回も全部ギリギリの試合だったのに熱くならない、声も出さない。そして控えの及川松下もただ負けるのを眺めるだけ
イランはめっちゃ声かけしてたのに、そんなことも出来ないの日本

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/25(月) 00:27:19.98 ID:reGj5cK1.net
>>990
張本、第一試合苦手だよね
前に世界選手権団体で日本がメダル逃したときも一番手起用されてた
逆にこの前の世界選手権での戸上の一番手起用はとてもうまくいってたから
戸上一番の方がよさそうなんだよね
性格的に戸上の方が先鋒に向いてる
張本は後を固める方が向いてる
今日はABCの方だったから張本が1番起用になってしまったわけだけど

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/25(月) 00:29:27.76 ID:8xbzwNnl.net
>>997
あー田中の試合のとき、ベンチ男子が女子の試合の方ばかり見てたの面白かったなw
でもあれは良いんだよ、勝ったんだからw
結局勝てば何でも許される

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/25(月) 00:29:37.36 ID:CWJivGgR.net
>>997
世界選手権のときと比べて
たしかにアジア選手権も今回も田勢監督何かおかしいね
ぼーとしてる感じ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200