2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子186

1 :◆KNFuOUbk12y6 :2023/09/10(日) 00:17:15.25 ID:1G3R/PdY.net
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子186

国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
WTT http://worldtabletennis.com/home
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/2023-event-calendar/

日本卓球協会大会日程
http://jtta.or.jp/tournament/schedule?season=2023&smonth=&tmeta1=&tmeta2=&keyword=&x=13&y=11

世界ランキング
http://worldtabletennis.com/rankings?selectedTab=WOMEN'S SINGLES&Age=SENIOR

Tリーグ http://tleague.jp/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子185
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1693499148/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 00:18:16.56 ID:1G3R/PdY.net
関連スレ

Tリーグ女子18試合目
https://mao.5ch.net/...gpong/1691075433/l50

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子373
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1693967339/

Tリーグ男子25試合目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1693313354/

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 00:19:54.76 ID:1G3R/PdY.net
選手に関しての話は個別スレでお願いします

【日本のエース】伊藤美誠★8【ミマパンチ】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1633026038/

まともに応援早田ひな2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1685961947/

【ハリケーン】平野美宇選手を応援します4【平野】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1684938761/

木原美悠
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1547868805/

張本美和応援スレpart1
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1567354853/

【次世代】 長﨑美柚 Part2 【エース】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1665801886/

【遥菜】小塩姉妹【悠菜】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1635664412/

加藤美優は神である
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1551511551/

森さくらは神である
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1398947581/

強豪の中で目立たない佐藤瞳をコッソリ応援するスレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1433497305/

橋本帆乃香選手を応援致しましょう!
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1526379375/

【おとめ】安藤みなみ応援スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1663136766/

高校、大学卓球総合スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1635296590/

中学卓球総合スレ2
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1282345687/

,゚.:。+゚ 石川佳純スレ 24 ,゚.:。+゚
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1628002608/

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 00:30:19.98 ID:1G3R/PdY.net
パリ五輪選考ポイント【9/9時点】

1位 早田 640.5
2位 平野 420
3位 伊藤 409.5
4位 木原 268
5位 佐藤 230
6位 張本 226.5
7位 長崎 202
8位 芝田 185
9位 大藤 162
10位 森 159.5


ポイントに関係する今後の試合

アジア競技大会(9/23~10/8)
第6回選考会(11/25~26)
全日本選手権(1/22~2/4)
年末までのTリーグ(10/20~12/25)
木下 10月(20、28、29)11月(4、11)
日本生命 10月(20、21、29)11月(4)
木下と日本生命の直接対決 10/20

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 01:12:41.87 ID:dEm3/t7D.net
それプラス、2024年1月22日の全日本までに行われる国際大会での中国トップ3撃破ポイント
現時点でこれに該当しそうな国際大会は
スタコン蘭州
チャンピオンズデュッセルドルフ
女子ファイナル名古屋
の3大会くらい(これから増える事もあり得る)

この規定があるからポイントマージンをどれくらい取れば良いのか不明確で、
早田や張本が大きくポイントを引き離していても内定を出せない状況になってる
全く迷惑な規定だw

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 09:30:55.81 ID:e2JtjYu1.net
選考会のドロー方式が明確に決まってないのがモヤモヤする。

今頃M崎が「このパターンだと伊藤に不利だな…ではこっちだとどうか?」
とか頭を悩ませているかもしれないわけだし。

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 09:41:44.86 ID:f61kY0b0.net
今度の選考会も現在のポイントランクで決めることになってるはず

さすが被害妄想の平ヲタ

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 09:46:55.50 ID:tldJMcqY.net
はずとはどうゆこと具体的に

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 10:05:47.49 ID:n/1TrWvz.net
今日のWミユウの試合はCCTVで観るしか無いんだろうな

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 10:10:47.92 ID:f61kY0b0.net
『第6回パリオリンピック選考会(Road to Paris)選出基準』
でググれ

優先順位は前回のベスト8、それにポイント累積順位で木原・長崎たちを入れてく形だろ

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 10:16:22.23 ID:f61kY0b0.net
木原・長崎が復調して、去年今年の全日本のような出来なら
伊藤・平野を早くに撃沈する可能性もある

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 10:17:12.39 ID:OK1V+bdK.net
長崎チキータ決まってるなw

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 10:17:16.44 ID:hBoFxrr+.net
長崎木原がタオルブレイクするシーンは珍しい

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 10:18:42.00 ID:zhT920u/.net
木原長﨑 ちんむマンユから、第1G 取った!
決勝進出いけるやもね。

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 10:22:17.83 ID:tldJMcqY.net
選出基準は知っているけどトーナメント作成方式は書いてないけど

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 10:26:22.70 ID:OK1V+bdK.net
あちゃあ空振り

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 10:27:34.95 ID:hBoFxrr+.net
この大会中国相手に始めての2ゲーム連取

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 10:28:07.11 ID:3Cf0g3bb.net
中国から2ゲームは今大会初か

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 10:28:09.84 ID:Cgad63vx.net
チキータ決まり過ぎ

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 10:28:24.87 ID:zhT920u/.net
続いて第2Gも連取!
11-8、11-9と、接戦になるも、よく決め切ってる!!

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 10:29:02.44 ID:0za/D++M.net
長崎さん最後の2本凄い

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 10:31:39.31 ID:OK1V+bdK.net
もうストレートいったれw

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 10:31:58.41 ID:hBoFxrr+.net
陳夢調子悪いのかな
木原は長崎とのペアでバックのレシーブ最近してなかったけど
今日はバックでもレシーブしてる

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 10:33:25.05 ID:f61kY0b0.net
やっぱりこの二人のダブルスはいいね
五輪に行ってもらいたい

25 :名無し:2023/09/10(日) 10:35:19.44 ID:2Va+Lthc.net
これからっしょ 中国はつよいよ
でも リードしてっる!!

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 10:37:31.59 ID:zhT920u/.net
陳夢・王蔓昱から、まさかのストレート勝ちあるか?!
んー、そう簡単には勝たせてはくれないと思うが…。

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 10:40:47.99 ID:0HMILA8i.net
やっぱ簡単に勝たせてもらえないか

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 10:40:57.50 ID:2Va+Lthc.net
木原のバックが・・・狙われてる
2−1 次が勝負だな

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 10:41:54.15 ID:zhT920u/.net
おぅふっ、9-11で第3Gは取られちったね。
しやーない。第4Gで勝ち切ろう。
さすがに2ゲーム連取からの敗退は見たくないよー(泣)

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 10:44:26.43 ID:OK1V+bdK.net
ラリーになったら取れんな

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 10:46:15.49 ID:zhT920u/.net
いかん。チナが本気出してきたwwwww
ある程度負けておいてから、逆転していく演出か?!w

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 10:48:08.62 ID:0HMILA8i.net
チンムマンユ…

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 10:49:02.12 ID:2Va+Lthc.net
あとは神頼み状態だね

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 10:49:15.38 ID:f61kY0b0.net
フルかー

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 10:50:34.17 ID:2Va+Lthc.net
チン・マン コンビとしては最強

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 10:51:27.14 ID:RQj1l5Gu.net
そういえば世界卓球のダブルスこの2人10-6からの逆転負けだったな

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 10:52:32.59 ID:OK1V+bdK.net
今となってはタイム3ゲームの後半取るべきだったな

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 10:52:36.94 ID:2Va+Lthc.net
今更タイムは お杉とピーコ

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 10:54:03.78 ID:e2JtjYu1.net
>>7
現実にこれまでにドロー方式変更が予告なく行われてるし
今回も明確に公表されてないと思うが?

伊藤が~というのは例えで、
そういうことが有り得る、少なくともそういう疑いを持たれる
ことが問題だと言ってる

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 10:55:23.47 ID:e2JtjYu1.net
>>10
選出基準とドロー基準は違うだろ

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 10:58:40.77 ID:2Va+Lthc.net
オッ 7−8

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 10:58:54.58 ID:0HMILA8i.net
きたきた

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 10:58:58.90 ID:OK1V+bdK.net
おー1点差

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 10:59:20.25 ID:OK1V+bdK.net
おおお

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 10:59:26.61 ID:f61kY0b0.net
並んだ!

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 11:01:40.72 ID:hBoFxrr+.net
あーダメだったか
勝てるチャンスはあったのになあ

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 11:01:52.21 ID:0HMILA8i.net
中国の畳み掛け流石だわ

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 11:02:54.30 ID:2Va+Lthc.net
結局筋書き通り(´;ω;`)

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 11:03:07.82 ID:zhT920u/.net
ぁーあ、2ゲーム連取からの大逆転負けじゃん!
さすが中国ならではの勝ち方(演出)だね!

アジア選手権大会は、もう見なくていいよね。
日本勢いないし、興味なし。

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 11:03:10.38 ID:f61kY0b0.net
残念

でも中国としてはダブルスはみまひなよりWみゆうがいやだろうね

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 11:06:15.54 ID:zUtCRQ9c.net
しゃぶしゃぶパーティーならずか

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 11:09:38.23 ID:v7zndSkS.net
なんかダブルスは木原長崎がどんどんうまくなってるんじゃねw
本人達もオリンピックでダブルスやりたいって言ってたからな
シングルス重視の中でそういうこと言ってる選手は木原長崎だけだ

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 11:10:07.08 ID:Jgf8eNL6.net
マンユもイーディーも3冠かかってるのか

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 11:11:46.69 ID:b5/bRMO3.net
お疲れ様でした銅メダルおめでとうございます

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 11:13:21.15 ID:sV/HgbIR.net
負けてもヘラヘラしてても長崎可愛いなぁ😍
これが早田ならそんなんだから中国に勝てない
とか文句言う奴が居るんだろうけど。

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 11:14:29.71 ID:9iVqCF35.net
長?アは人気があるな
かわいいと得

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 11:48:42.41 ID:0EwPfo7B.net
>>52
正直2人ともシングルスで出ると言い切るには実力が足りないからというのはある気がする
ダブルスも世界卓球に引き続きメダルは獲得したものの中国には勝ててないし

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 11:53:35.11 ID:hBoFxrr+.net
この大会中国女子選手は中国以外の選手に負けなし
フルゲームに行ったのさえ陳幸同がインド選手に
陳夢マンユペアが長崎木原ペアにの2試合しかない
圧倒的だね

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 12:00:58.63 ID:mLi7qyPj.net
やっぱり普段からイチャイチャしてるのがダブルスには大事なんやな
空港でもどこのディズニー帰りのカップルかと思ったからな
https://youtu.be/vKvTU769_38?si=2EXuyt1HTZPovP9v

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 12:37:42.37 ID:tldJMcqY.net
>>7
無知の◯マオタ惨めお

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 12:48:47.41 ID:WAVPpf45.net
Wみゆうの試合見ているとTで木下がほとんど四美だけで最強な理由が分かる気がする
最初のダブルスで自動的に勝ち点取れるようなものだもん
それでもってWみゆうに美和を加えて3人で回していけば1人だけに負担がかからないし、変化付けたければ梅村やチョンヒもありだし
そうなれば平野はシングルで相手チームのエース迎撃に専念させられるし

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 12:59:39.82 ID:QXXARY7G.net
日生とする時にその作戦だと平野はいつも撃沈するだろうな

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 13:14:04.56 ID:tldJMcqY.net
ふーん

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 13:22:14.93 ID:sVn/ibDA.net
伊藤/早田も当初は中国に対抗出来てたが慣れられて全く歯が立たない
結局は国際大会に多く出て中国と対戦すれば適応されて勝てなくなる
慣れられても互角に渡るには個人の実力を上げるしかないな

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 13:40:21.22 ID:X+5+zqDX.net
>>64
みまひなの場合伊藤が勝手にミスしてくれるから相手からしたらラッキーよね

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 13:44:16.68 ID:NcwVBXsR.net
早田も圧をかけるプレーが苦手なのは相方のアシストになってない気がするが
サーブとか攻めるレシーブ(つまりチキータ)が弱い

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 14:10:04.30 ID:xGxzwDTC.net
>>66のように
卓球がわからない人って自分が中国選手または中国監督になったつもりでその視点で日本選手をダメだと決めつける
その視点で話せば日本選手はダメだと言っておけば外れないと思っているから
それは裏を返せば卓球のことが分かりませんと言っているのと同じ

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 14:11:36.74 ID:xGxzwDTC.net
>>66
早田と伊藤って日本でチキータの上手さでは1位と2位だろ
チキータが弱いという指摘は当たってない

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 14:15:10.65 ID:dKlJBDUk.net
スターコンテンダー 蘭州に黄金世代の名前が見当たらないがエントリーしないのか 誰か教えて

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 14:16:41.31 ID:NcwVBXsR.net
>>67
>>68
いや水谷が言ってたんだけど
水谷否定するんだ?
ちなみにミックスでも早田のサーブ弱いと

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 14:21:26.81 ID:NK3Mx6TB.net
>>70
いやだって水谷嘘つきじゃん
水谷、左に弱いのに強いって嘘ついてたし、カット打ちド下手なのにカット打ち得意って嘘ついていたからね
他にもパワーヒッターのイーディを力のない安定感タイプとか言っていたからね
安定感タイプはマンユだろうに

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 14:23:57.99 ID:z70EIeJx.net
>>70
水谷だったら日本選手を批判しても問題ないだろ
しかし水谷は伊藤の応援団長のようなものだから全部わかった上で伊藤が悪いと言わずに早田のアシストが悪いと言うことはあるだろ

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 14:30:36.15 ID:FUjSnZb6.net
水谷は最近早田には冷たくなっちゃった
水谷の本読んで水谷さんみたいになりたいと前は言ってたのに、最近の早田は参考にしてるのはチューチンとか言い出したし
自分が取れなかった世卓シングルスメダル取ったから嫉妬してるねん

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 14:46:31.77 ID:0EwPfo7B.net
>>68
チキータだけなら長崎、張本、平野の方がレベルは高い。
早田伊藤はレシーブから決定球があまり出せないのは確かだと思う。
以前は中国に対しても逆チキや伊藤の表の変化が効いてたけど、回数重ねて効かなくなってきたね。

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 14:52:47.34 ID:eyyAY2i9.net
>>71
浅いなあ

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 14:57:34.92 ID:FUjSnZb6.net
早田はインシャ戦で気持ち悪いフォームのサーブ途中から出してたけどあれは効いてるんか?
サーブはずっと試行錯誤してるんかなぁ

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 15:12:20.77 ID:IYvSl9D5.net
>>74
長崎は早田の次に上手で張本も上手でその次くらいか
平野はチキータをすると上手だがなかなかチキータをしない
チキータできる球をかなり選んでできそうな球だけチキータをするので早田や長崎に比べてチキータできる球が少ない

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 15:12:33.30 ID:dKlJBDUk.net
小手先で中国に勝てる訳がない 技術の問題よりももっと根本的な所を変えないと 中国は科学的なアプローチで徹底的に相手を研究し戦略・戦術を練っているからどこの国にも負けないんだろう 中国に勝とうと思えばそれ以上のことしないと勝てるわけがない
日本の指導陣・選手に欠けているのはそういう科学的アプローチだと思います

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 15:34:20.46 ID:3Cf0g3bb.net
長?ア木原のほうがいい試合してたという

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 15:48:34.67 ID:R6M72NMi.net
同士討ちはあんま参考にならんよね

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 15:59:17.20 ID:X+5+zqDX.net
王マンユ陳夢ペアに比べて孫王イーディペアは小柄だから相手は普段決まるボールも届いて返してくるよね 王は2冠か完全復活かな シングル表彰式での孫悔しそうだったな 男子ダブルス2位の王馬ペアは涙目だったね

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 16:09:51.46 ID:ErYTaLgU.net
>>74
>>77
チキータのレベルも早田>長?アだけどな
そもそも長?アは早田に勝っている長所が一つも無いから、早田との差別化が出来ない
それだったらまだ球の威力だけなら早田を上回る永尾やチキータや前陣プレーは早田より上でしゃがみ込みサーブが出来る菅澤の方が早田との差別化が出来る

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 16:14:33.63 ID:1G3R/PdY.net
結局>>66は間違いということか

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 16:27:21.05 ID:yqHDGy1B.net
千原ジュニアと水谷の対談で水谷が「女子は早田が頭1つ抜けている。」だってよ。

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 17:14:18.91 ID:m5Yum5OR.net
彡⌒ミ
(´・ω・`)俺の頭は抜けていない

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 17:17:38.13 ID:0QkuBuYW.net
張本兄と早田が抜けてるとか、そりゃポイント見たらそうだろ、としか

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 18:14:15.19 ID:+C1eL3KO.net
長﨑木原はヘラヘラして逆転負けとか恥晒しもいいとこやな

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 19:42:35.43 ID:dEm3/t7D.net
>>69
多分、エントリーしてると思うけど、
すでにTOP20以内の基本の6人がすべて中国選手で埋められているため、
TOP20以内にいる「みうみまひな」はワイルドカード対象になる
そのため、まだ公式発表されてないのだろう(ワイルドカードの選手が発表されるのは大会1週間くらい前)
ただ、TOP20以内に使えるワイルドカードは4枠しかないので、
3枠分を日本人選手に当てて来るかは不透明

また、伊藤はアジア競技大会に出場してないし、これまでコンテンダーシリーズは早田と出場する大会を分けてる感じだから
スタコン蘭州の約1週間後にあるコンテンダーマスカットの方に出場する可能性も高い
こちらは中国トップ選手は出場しないと見られるからWRポイントとしては非常に旨味のある大会
ただし、中国トップ3撃破ポイントの獲得は殆ど望めないだろう

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 20:07:12.02 ID:E9kLe4tf.net
>>76
背中丸めて顔の高さまでトスの手を上げるサーブ(説明下手かw)だよね?
しばらく使ってなかったのに久しぶりに見た気がする
あのサーブは伊藤美誠直伝らしいw

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 20:12:13.87 ID:Q8ijDZEq.net
後ろの方から前に押し出すようなサーブも伊藤直伝かな

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 20:20:56.70 ID:sVn/ibDA.net
伊藤/早田のWでは伊藤の功績が大きいと思う、2球目バックフリックは伊藤独特で最初の頃は凄く効いていたからな
早田の2球目攻撃は殆ど出来ず台上は突きかチキータが殆どで彼女が発揮出来るのはラリ−戦しか無い チキータも長崎や美和には威力や精度は落ちる
中国戦で何度も試合して伊藤のバックフリックもクロスしか来ないから読まれて逆にカウンタ−攻撃を喰らい全く通用しなくはなったけどな
五輪は早田/美和がラリ−も強いし一番最強じゃないかな

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 20:31:07.14 ID:u7wgoUOx.net
美和は世代近い選手と組めよと思ったけど
今の10代の強い選手って右ばっかりだな

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 20:47:03.59 ID:8VdF2N5F.net
松島美空が左だぞ(笑)

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 20:47:52.99 ID:Dt0LLUYi.net
美和と同世代だと実力差が大きいからもう少し上の選手と組むのがいいかも
木原くらいがいいのだけれど木原には長﨑がいるからな

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 21:38:23.89 ID:T4VuLdxa.net
韓国現地の平野美宇ファンすげーぞ

木下四美と写真撮りまくり
韓国の店で注文出来なくてモジモジしてる林高遠を助けてあげた
今日は男子選手達と一緒に食事
監督やスタッフにもご挨拶

やっぱりお金持ちの平野美宇ファンつえーわ

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 21:39:43.23 ID:eLxiNpTt.net
美和はいつかはミックスで兄妹をやるのでは
そうなると女子ダブルスはやらない方がいいな
3種目の辛さは兄がよく分かっているから勧めないだろ

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 22:10:09.27 ID:Wnwn03uY.net
木原張本はwttでも、Tでも組んで、既に実績ある
張本兄妹もwttで組んで優勝してる

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 22:11:57.33 ID:MkfFKkeC.net
早田と木原って一時期組んでて微妙だったけど今なら強そう

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 22:15:34.56 ID:6n7Oa5MW.net
>>98
早田は誰と組んでもダブルス強いのに
なぜか木原とは合わなかったな
相性というのはやっぱりあるかもしれない
リズムが合う合わないみたいなの

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 22:18:55.29 ID:N6Xoj9Ud.net
早田と木原って一回くらいしか記憶にない
それなら相性ではなくて慣れてないだけだろ
木原と伊藤は共にバック表だから早田としては他の人と組むより球の回転がわかっていそうだけど

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 22:20:08.37 ID:KtaLcQCO.net
パリは黄金3人でロスはそこに張本とか長アが入ってくるのかどうか

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 22:21:03.05 ID:urvfHrXB.net
宇田とか篠塚とかはミックス組むなら木原が良いって言ってるから
イケメンハンターだな

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/10(日) 23:20:36.28 ID:p49HvkrQ.net
>>98-100
2大会組んで微妙って言っても2大会共、石川平野に負けただけだから弱い訳ではないだろう
そもそもが早田木原は大して組んでいないのに対して、石川平野はずっと長く組んでいるんだから、石川平野が勝つのは当たり前でしょ
むしろ組んだばかりの早田木原に負けてたら、石川平野は長年、何をやっていたんだって話だよ

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 00:06:39.80 ID:9MIm7E6C.net
早田木原は単に石川平野に負けたっていうだけじゃなく
なんか噛み合ってない感あったんだよ
張本兄とか戸上とか平野とか
組んですぐに噛み合う人もいるから
相性的にはイマイチな感じがした
バック表だけど伊藤とタイプが違うから
かえってやりにくかったという可能性もあるけど

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 00:46:24.86 ID:FRfVqZgu.net
>>103
選考期間は平野がなぜか芝田と組んでツアー優勝したりしてGFに出場してた記憶があるな

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 00:51:09.07 ID:mlXeuyxx.net
何かの大会の決勝でその2組が当たってその結果早田木原が負けたわけだが
初めて組んで決勝までは行ったのだから噛み合ってないわけでもないと思う
しかも結構接戦で負けたと思うので五輪用に1年間組んで試合を経験してきていた石川平野と接戦だったらむしろ合っているのでは
しかし早田からすれば伊藤が木原からすれば長﨑がそれぞれ1番合っているから早田木原で組む場面はなさそう

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 00:57:17.26 ID:rRf3Ft/t.net
>>105
2018年の頃は芝田が世界ランキングで十何位くらいにいて伊藤、石川、平野、加藤の次くらいだったのでNTとしていつも大会に出ていたからとりあえずペアのいないもの同士で組んで出てみろみたいな感じだったと思う
その後芝田のランキングが急落したのを機にペアは組まれなくなった
詳しく覚えてないが代わりに佐藤のランキングが上がってきたような気がする

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 01:21:51.03 ID:do9VKjBh.net
wみゆうの試合見たが、長崎のチキータほんと良いな
ゲーム終盤で一撃必殺になるのは非常に現代男子っぽい

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 01:23:37.10 ID:7JHZxOrv.net
そもそも当確の早田と落選の木原が何の目的で組むの?

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 01:50:21.70 ID:WahCuB0H.net
>>102
長﨑とは
あれだから言えないんだろ

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 02:24:45.21 ID:0Vok2zys.net
>>97
今年のフィーダーでは突然思いつきで組んだような安藤張本ペアでも優勝しているね
安藤然り、長ア木原でもカウンター一撃でガツンと行けるような相方と組んだ時の美和は相手に餌を撒いてチャンスボールを作って相方に仕留めさせるよう仕向けるのが上手いと思った
まあ安藤とは優勝した次の大会でも組んだら確か相手がインドの姉妹ペアで、せっかく美和が所々で罠を仕掛けていたのに安藤がオーバーミスばっかりの不発で負けちゃったけど

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 07:48:22.53 ID:uBszVkah.net
美和は平野以外誰と組んでも実績を残している 美和に足りないのは経験と自信 これさえあればシングルでも国内でかなうものはいないと思う

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 08:24:31.65 ID:FRfVqZgu.net
実績てフィーダーとかジユニア位中国トップクラスに勝ったとかあったけ

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 08:57:56.29 ID:UaMqaNXl.net
カブかバンビの頃に代表で中国遠征に行った時には、同世代の中国トップに27連勝だか28連勝の記録があるらしい
まあ中国のトップと言っても、小さい頃はまだ基礎を作っている段階で高校出たあたりから急激に伸びてくるので
ジュニアの頃の戦績なんて全く当てにならんけど

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 09:02:59.80 ID:rKwgaHT1.net
木下4人組が出場した2ヵ月前のコンテンダー チュニスでシンユビンに勝って優勝したのは美和だぞ

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 09:03:18.76 ID:LX67Rjx3.net
ユニクロ新CM 綾瀬はるか&石川佳純&松下浩平・・・

メジャーCMに卓球選手初登場!

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 09:06:02.11 ID:UaMqaNXl.net
>>108
Tファイナルのダブルス終盤でも長アのチキータがだいぶ効いていたね
赤江がほとんどチキータの餌食になっていた

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 09:13:00.04 ID:2k2oqlbX.net
ユニクロのCMはつえええ

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 09:17:55.65 ID:uBszVkah.net
>>そもそも15歳になったばかりなのでコンテンダーでの実績は少ないがシンユビンの韓国ペアやスッチのペアにも勝っている 戸上とのペアでも陳幸同・林高遠に善戦している シングルではゴアで銭天一に勝っているし王芸迪と3-2のフルまで追いつめている 本気を出していないと言われればそれまでだが

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 09:21:30.28 ID:uBszVkah.net
119 >>113

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 09:22:27.27 ID:omrGcTNo.net
長﨑はチキータと3球目攻撃でしか得点できないという大きな欠点はあるがチキータは一級品だな

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 09:43:53.63 ID:7JHZxOrv.net
長崎の評価が上がって来たのか
元々センスはあった
バックハンドが上手い

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 09:52:53.83 ID:FRfVqZgu.net
張本を評価してないわけでない美誠より強いのではないかくらいおもってる
ただ112の書込みに一部違和感を感じただけ

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 10:16:06.22 ID:2k2oqlbX.net
>>122
石川も長アのバックはサウスポーで一番威力あるとか言ってた気がする

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 10:27:22.66 ID:HA3TjvUr.net
長崎はインタビューでバックが好きって言ってたしね

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 10:39:09.01 ID:rKwgaHT1.net
今年の主な選手の海外戦績(3位以内)

早田⇒世界選手権3位、コンテンダ−(リオ)優勝、コンテンダー(ザグレブ)3位
伊藤⇒コンテンダ−(アンマン)優勝、スターコンテンダー(リュブリャナ)3位
平野⇒スタ−コンテンダ−(インド)3位、コンテンダー(ザグレブ)優勝
木原⇒コンテンダー(リマ)3位
長崎⇒スタ−コンテンダ−(バンコク)3位
張本美和⇒スタ−コンテンダ−(インド)3位、コンテンダー (チュニス)優勝、コンテンダー(リマ)3位

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 10:46:30.27 ID:lcApFhEo.net
張本のコンテンダー優勝は立派だな

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 10:47:41.20 ID:OY9E9MqB.net
>>125
長崎はバックが好き(意味深)
平野はバックが天才的(意味深)
早田はバック凄い練習してきた(意味深)
伊藤はバック絶望的(意味深)

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 11:25:03.03 ID:UaMqaNXl.net
よく考えたら長ア張本ペアって今年のスターコンテンダー(ゴア)で優勝してるじゃん
美和は木原と組んでもコンテンダーで2位だしフィーダーだけど安藤と組んで優勝したし
でも平野とはプレースタイルが被るところがあるからしっくり行かんのかね

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 11:36:02.10 ID:uBszVkah.net
張本が3枠でパリに出れる可能性があるのはダブルスだけれどこの前の平野とのダブルスに賭ける思いは人一倍だったと思う 平野は次のシングルのことが
大事なのはわかるけど勝負に欠ける意気込みが伝わってこなかったのは残念

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 11:44:34.90 ID:OY9E9MqB.net
平野は年下とのペアだと自分が引っ張るべきか分からなくなってテンパるんじゃね?
美和や長崎も年下、去年ミックスやった篠塚も年下
みんな見たけどどれもウーン…って感じ
木原との方がみんなイキイキしてる

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 12:13:13.91 ID:UKA13N0p.net
日本女子のサウスポーでバックの威力があるTOP3は

1位永尾
2位早田
3位長ア

じゃね
長アは早田にバック対決で完全に力負けしていたから、早田>長アは確実
永尾は威力だけなら早田以上であり、ミスしなければ、早田にもラリー勝ち出来ていた

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 12:19:53.75 ID:HA3TjvUr.net
>>128
あたしはJKですけど、イヤラシイのはいけないと思います(//ω//)

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 12:29:09.80 ID:yye4G2v4.net
イーディとバックで殴り合いして勝つんだから早田が最強

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 12:30:02.96 ID:0/Yissfr.net
対人競技は(卓球も)ミスが少ない方が勝つスポーツだからね…

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 12:44:36.26 ID:lSDdz0U3.net
最近、何卓佳はどうなのよ?

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 12:45:52.24 ID:OY9E9MqB.net
>>136
我らの出澤が潰しました

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 12:56:12.67 ID:2r3pH9gb.net
>>129
去年木原美和は世界ユースとは言え、クワイマンのダブルスに勝ったんだよな。
決勝じなくて、初戦だっけ?早くに対戦したからあまり騒がれなかったけど。
あれに勝ったからシングルスでも木原がクワイマンに勝ったのかもね。

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 13:15:37.66 ID:bejG9t5+.net
考えてみると日本のトップ2を選ぶために32人も参加させることはなかった
五輪1年前までに銭天一、クワイマンレベルより上の中国選手に勝った経験のある選手だけを集めて9月から半年間くらいの間に3回のリーグ戦をしてその結果で2人選べばよかった

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 13:17:43.05 ID:EFg9h65S.net
長崎は両ハンドで威力が出せるけど、ラリーでちょっとストライクゾーンを外れたらすぐミスしてしまう不安定さがあると思う。

早田はバックの強い球はないがフォアハンドが強い分、バックで決めにいく必要がなく、ミスをせず回転かけたりコースつくことを重視してるように見える

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 13:37:53.81 ID:nkFEJqMi.net
そもそも卓球でいう威力ってのはパワー+回転のことよ
パワー=威力じゃない
パワー無さそうな球でも回転が凄ければふっ飛ぶよ

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 14:16:10.65 ID:vx5UsP3Z.net
早田がミッテルハム戦で後陣から打つたバックドライブは日本選手では誰も真似出来ないな

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 14:37:03.77 ID:uBszVkah.net
張本兄妹は2022.8にクワイマン・林詞棟のペアにも勝っている 美和のここ1年の実績は驚異的 中国選手のトップ選手とあたっても
ラリーで互角の勝負をしている 見ていて卓球のだいご味を堪能させてくれる

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 14:56:32.47 ID:2r3pH9gb.net
あまり美和を誉めると、あれ が来るからなぁw

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 16:29:25.07 ID:oaZAaKWh.net
【卓球】2013 インターハイ 決勝 阿部愛莉 vs 佐藤瞳 ハイライト
https://youtu.be/SRUQ_bjk_3Q?si=Izc_tr57IgGzvLYF

この阿部って子
今何してる?

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 16:36:29.48 ID:qlvDlUde.net
退社したよ

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 16:43:02.82 ID:vgxfKuxB.net
デンソーの阿部ちゃんは8月末で退職したよ。
「セカンドステージも頑張ります!」と言ってるが何するんかな〜。

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 17:23:01.85 ID:HA3TjvUr.net
グラビアデビュー?😳

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 17:25:13.65 ID:V6931y45.net
早田長崎がツイッターで阿部さんフォローしてるけど
なんか繋がりあったっけ?

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 18:00:23.37 ID:2eZMZbjQ.net
平昌から出発する空港での中国選手 選考上位にいる選手はしっかりマスクしていてそれ以外の選手はノーマスク
空港なんて人多いし怖いよね 張本兄もコロナになって大変だったようだし

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 20:23:52.52 ID:ShJ5Arp6.net
>>141
ほぼ同意(ただし、威力=スピード+回転と思ってる パワーはその威力を出すために必要な力)
長?アのチキータはスピード大+縦回転
早田のチキータはスピード小+横回転(物理学的に横回転を強くするとスピードは落ちる)
そのため、長?アのチキータが決まる時は相手はスピードに押されてノータッチか体勢崩してミス
早田のチキータが決まる時は相手は横回転の影響でバウンドしてからの変化が大きくて、
空振りしたり、ラケットの端に当ててミス
これを素人が見ると長?アのチキータは威力で取った点
早田のチキータは相手のミスによる点と判断してチキータの優劣を長?ア>早田とし易い

記事元は忘れたが、
早田は縦回転系のチキータよりも自分には横回転系のチキータ(本来のチキータ?)の方があってると言ってる
これは早田のリストの強さや手首の柔らかさも関係していると思う

一方、テークバックが十分に取れる台から離れた状態でのバックドライブは上でも誰か指摘しているが、
ミッテルハム戦で示したように日本女子選手であれほどの威力を出せる選手は居ない様に思う
だから、長?アと早田のバックドライブ(チキータを含めて)の優劣は単純には決められない

アジア選手権が終わって少し暇になったので長々と書いてしまった スマン許してくれ

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 20:37:52.07 ID:i1wFMQB5.net
誰も読んでないから心配無用

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 20:43:13.39 ID:yy2L6rdx.net
早田と長崎が卓球界で可愛いと言いたい事はわかりました。

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 20:53:52.76 ID:rKwgaHT1.net
>>151
素晴らしい分析力 参考になりました

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 21:02:43.32 ID:Q5/w0Pcv.net
そもそも長崎と早田ってラバー違うよな?
長崎がバック05で早田が09cだと仮定したら結構簡単な話だ
早田は攻撃型と思われがちだが守備重視よ

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 21:04:52.18 ID:o7jzuRal.net
>>151
卓球における威力とはという定義がなされているわけではないので
何が正しいとか何が違っているというのは言えないのだけれど
世間で威力というときは相手のラケットを押す力を感覚的にとらえて使っている人が多い
それが違っているというなら間違った使い方をしている人が多いということだ
威力という言葉はスマッシュでも使うがドライブやチキータで言えば
横回転の場合は押される感じではなくて縦回転の場合は押される感じになる
つまり速くて縦回転のドライブ(チキータ)を威力があるという人が多い

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 21:07:48.04 ID:rKwgaHT1.net
>>151
早田のミッテルハム戦でバックドライブ3分10秒後に出ていました
https://www.youtube.com/watch?v=2pFgkpmk8vc

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 21:21:24.02 ID:NOM6vhuc.net
威力ある選手が必ずしも強いかと言ったらそうでもないのよな
バタフライ契約選手で威力王決定戦みたいなことやってていまだに続いてるのか分からんが
宇田戸上より上の1位(暫定?)は代表に選ばれたことない選手だったからな

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 21:28:59.65 ID:Lj2x/gR7.net
3行以上はスルーの法則

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 22:17:17.54 ID:N5X/bQ9B.net
実際に受けると威力を感じるのは回転が強くてかつスピードがあるドライブ
スピードが速くても回転少ないとあまり威力は感じない
長崎のチキータは回転量が随一だから一番威力あるとよく言われるんだと思う
平野のチキータも回転もスピードもある威力あるチキータ
長崎より少しスピード寄り
この二人はチキータでの一撃が狙える
早田は皆言ってるようにバックは基本的にコントロール重視
ラリーに繋げてとるスタイル

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 22:32:43.69 ID:NOM6vhuc.net
今の若いトップ選手のバックハンドは全員天才的だな、と思うが早田はやっぱり努力型だと思う
だがここまでできるようになるのは凄い
チキータの精度や一撃はもっと上がると思う
選考会の前の練習でも必死に練習してる映像があった

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 22:47:18.65 ID:lmSoO67p.net
トップレベル選手はみんなすごい練習していると思うけどね
逆か
すごい練習をしているからトップレベル選手になれたのか

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 22:56:52.46 ID:i1wFMQB5.net
UNIQLOのコマーシャルを見て誰この女の人?
知らないの卓球の石川佳純ですよ
へぇ 結構可愛いじゃんみたいな会話から卓球を全く知らない人
の間で卓球が認知されるという結構なお話でした。

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 23:02:58.53 ID:t/nvltxj.net
映画にも出演した女優兼卓球選手だったからすでに知っている人は多いだろう

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 23:14:48.64 ID:BVcnklEm.net
今日中居の番組で東京五輪のミックスが箸にも棒にも引っ掛からなかったのはショックだな、改めてマイナー競技なんだなと…
ドイツ戦の大逆転、卓球帝国中国に勝利、卓球ファンからしたらとんでもない2試合だったのに

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 23:23:35.83 ID:NOM6vhuc.net
フィギュア羽生が20位の時点で卓球ないと思ったけどなw
日本はチーム競技が大好き
個人競技はどうしても蹴落とすライバルもいるせいでよほどの世界のバケモノ記録じゃないと印象には残らないよ
誰かシングルス3連覇とかしましょうw

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/11(月) 23:37:48.03 ID:n02a8r+S.net
>>165
ドイツ戦と決勝はドラマ性があって単なる勝利とは違うのだけれど選ばれなかったのは残念
と言ってもリアルタイムで試合を見ていた人は多いからずっと記憶に残っている人はたくさんいるはず

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 00:57:19.03 ID:1dHTBI1U.net
見てないけどバラエティ番組で取り上げられるか否かなんてのは
スポンサーや出演者の都合なんかで決まる話だからいちいち真に受ける方がおかしい

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 01:03:38.01 ID:A3/QZcbr.net
そう言えばこの前🦘KANGOLカンゴール🇬🇧の、長袖シャツチェック柄を2着買ったぞ。
サンキという洋服店で。

長﨑コラボシャツのは良く分からんが、長﨑って、🦘カンガルーっぽいから話が来たのかな?

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 06:35:17.49 ID:PTo+6rSX.net
>>151 卓球素人の素朴な質問ですが長崎のチキータは最強とかいや早田の方が上だとかそれだけの技術があってなぜ中国選手に勝てないのですか 中国選手はそれをぶちぬく何かを持っているのですか

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 07:45:34.11 ID:mZuEdYBR.net
チキータは数ある技術の一つに過ぎないのでそれが上手であれば勝てるというものではないでしょう
野球でたとえればゴロを取るのが上手な内野手がいるとしてその技術だけでMVPを取れるでしょうか
その選手がいれば優勝できるでしょうか
相手の選手はチキータをしにくいサーブを出すこともできますし長﨑の弱点をつくこともできます
一つの技術が優れていれば勝てるというものではありません

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 07:46:42.93 ID:mZuEdYBR.net
171は151ではなくて横から失礼しました

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 07:56:36.13 ID:i1Ppb39O.net
地上波とか見なくていいよ

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 08:35:13.11 ID:PTo+6rSX.net
>>171 総合的な技術の話をしたつもりですが早田クラスになれば小さい時から何時間も練習して技術を磨いてきているので中国選手
と遜色ないと思われますがそれでも勝てないのは何か欠けているものがあるのでしょうか 同じ技術的レベルで勝てないのは他に
原因があるのでは

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 08:40:27.76 ID:vrtBy6Az.net
対中国団体戦前の選手紹介の写真 伊藤めっちゃ良い笑顔なのにこの後絶望的な顔になるんだよな 平野紹介のとき陳夢以外平野見ているけど伊藤と早田の紹介のときの中国選手の反応も見たかったな

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 08:47:39.61 ID:3TprnMTj.net
>>174
そもそも同じ技術レベルなのでしょうか
たとえば長﨑で言えば打った後に次に打てる体制に戻るのが他の選手に比べとても遅い
だから打った後に球が戻ってきたら打てない
長﨑のドライブは威力があるので一発で決まる相手も多くそのレベルの選手に対しては長﨑は強い
しかし中国はもちろん日本のトップはその球を返します
そうすると次が打てない
早田も10代の頃は同じだった
だから一回おきに打てばいいダブルスではうまくいくのだけれどシングルスでは結果が出なかった
早田はフォームを小さくして連続で打てるように変えたため今は連続して打てるようになった
長﨑は今後どうするのだろうか

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 08:50:24.29 ID:PTo+6rSX.net
黄金世代の話を聞いていると今度は勝てそうだと期待するのですが毎回ボコられて試合後のインタビューでまだ足りないところあった
との反省の弁 の繰り返し 気の長いファンはそれでも応援するのですがストレスは溜まるばかり 中国に勝てないならいっそ
海外遠征は止めて国内リーグだけにすれば勝ったり負けたりで結構楽しめるのですが

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 09:03:55.80 ID:PTo+6rSX.net
>>176 原因が分かっていて何故直さないのでしょう コーチや回りのスタッフのせいなのか それとも本人の努力がたりないのか 
センスの問題はどうしようもないが技術的な問題はそれこそ死に物狂いで練習すれば何とかなると思うのですが 無理な話ですが
馬琳でも引き抜いて勝つノウハウを教えてもらうしかないのかも

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 09:12:54.31 ID:hpxzteSS.net
長アのチキータの件はあくまでサウスポーのダブルスの働きとして褒めただけであって
シングルスとはまた違うぞ

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 09:22:17.76 ID:n1lFrYJh.net
ざ〜っと早田の十代の頃の優勝準優勝調べると
結果 年.月 大会 スコア 対戦相手 公式動画
準優勝 2014.04 ワールドツアー・チリOP 1-4 日本の旗前田美優 [1]
優勝 2016.06 ワールドツアー・オーストラリアOP 4-1 日本の旗石垣優香 [2]
優勝 2017.11 チャレンジシリーズ・スペインOP 4-3 大韓民国の旗田志希 [3]
優勝 2019.02 チャレンジシリーズプラス・ポルトガルOP 4-3 日本の旗橋本帆乃香 [4]
優勝 2019.03 ITTFチャレンジ・オマーンオープン 4-1 チャイニーズタイペイの旗鄭怡静 [5]
優勝 2019.05 ITTFチャレンジ・セルビアオープン 4-1 香港の旗蘇慧音 [6]
優勝 2019.09 ITTFチャレンジ・パラグアイオープン 4-2 日本の旗橋本帆乃香 [7

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 09:26:28.57 ID:ZesCdYOU.net
>>178
練習すれば解決するとは限らない
伊藤は足が腫れて靴が履けなくなるまで練習したが東京五輪では孫穎莎さには勝てなかった
東京後に自らの欠点を改善するために世界卓球では中陣から打つ方法も取り入れたがその後かえって狂ってしまった
練習すれば中国に追いつくという主張だが中国選手も練習しているわけでどちらも必死に練習しているので実力で追い越すところまでは行ってない
練習すれば何とかなると主張されていますがそれは練習してないと言っているのでしょうか
決してそんなことはないと思います
選手たちは一生懸命に練習しています

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 09:30:58.27 ID:hpxzteSS.net
伊藤は中国の現代卓球分かってるコーチを田中に取られてる時点で話にならんな
早田も男子戦術は取り入れてるが中国倒すための戦術の理解はまだまだ甘い、自分で考えてもやっぱり中国の指導者がいないとなぁ

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 09:32:49.33 ID:NlthlFbS.net
19才で全日本優勝(2回優勝)している早田と
20才で全日本優勝した事のない長崎をくらべるとは…

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 09:38:22.27 ID:tKRs0kSV.net
>>177
阪神ファンなんか18年も我慢して耐えてきたのに
それに比べて忍耐力が無さ過ぎ

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 09:40:39.00 ID:HValctzC.net
33-4てたしかに卓球の5ゲームマッチの中国対日本のスコアでありそうだな。

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 09:41:36.95 ID:hpxzteSS.net
>>184
阪神は阪神というチームだろw
個人という人物はそのうち引退するぞ
女子は特に子供産む時期を避けられない、応援する時間は限られている

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 11:09:58.89 ID:h4D9h2SG.net
>>182
2人の中国の指導者にずっと指導を受けてきた平野に対する嫌味ですか

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 11:10:07.18 ID:PTo+6rSX.net
>>選手が血のにじむような努力がされていることはよく理解しているつもりです。コーチング(練習の仕方)が間違っていなければそれで
勝てる技術は身につくと思うのですが それでも勝てないのは私は問題はコーチの質に問題があるのではと思っています 日本人が
中国の選手に素質的に劣っているとは思えませんのでやはり練習方法・戦術の理解も含めたコーチング問題だと思います

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 11:16:56.87 ID:hpxzteSS.net
>>187
実際中澤が傍にいるからイーディやインシャに勝ってると思うけどな
長アも対中国のチキータ配分使いどころが上手いのも中澤の戦術方針じゃないの

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 11:21:03.57 ID:1j/Tl1Gh.net
日本選手の最新世界ランキング
7⇨6位早田
8⇨7位伊藤
14位 平野
17位 張本
25位⇨24位木原
29位⇨28位長崎

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 11:22:40.05 ID:PTo+6rSX.net
例えば福原愛 伊藤美誠 張本美和 は親が小さいころコーチとしてスパルタ(張本美和?)で指導してきたわけですが 私見ですが
早い段階で親とは見切りをつけて一流のコーチにつくべきだと思います 親では元選手であっても限界があります 間違った練習法で
いくら頑張っても限界があります 美和もそろそろコーチを変えないと黄金世代と同じ道を歩むことになると思います

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 11:25:53.06 ID:PTo+6rSX.net
中澤でもたまには勝てるでしょう 1回切りの奇策で勝てても結局次にやられるのは実力が追い付いていないだけのこと 
毎回フルゲームになって勝ったり負けたりで初めて実力拮抗といえる

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 11:25:53.77 ID:h4D9h2SG.net
張本は母親の人脈がすごいから母親が必要と思えばいくらでも優秀なコーチを依頼できると思うけど
そしてコーチの重要性もよくわかっているはずで
今の状態を続けているのは色々判断して現状をあえて選んでいると思う

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 11:31:34.76 ID:0UAudTG5.net
張本父母は過小評価だと思うぞ
中国人だし変な日本人親よりそれなりの知識はあると思う
兄貴は現在一人暮らしして父親から自立した方が心が安定してるようだからそっちが良かったんだろうが

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 11:32:48.90 ID:PTo+6rSX.net
>>193 張本の母親は賢い人だから美和は恐らく大丈夫でしょう 外国遠征の時に父親がついてくるが他のコーチだったら勝てそう
な試合がいくつかあったので美和も191に入れました 美和は中国に戻った方がいいのかもしれない

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 11:40:35.14 ID:hlhlhiz1.net
美和は中国に戻ったら伸びるかもしれないが将来五輪選手に選ばれるかどうか不明
でも日本なら確実なので中国には行かないだろうな

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 11:42:17.74 ID:TkcAzJho.net
その世代は中国もクワイマンとか言う雑魚しかいないけど

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 11:43:32.57 ID:oQewx9ow.net
そういえばバンビの決勝で美和と対戦してた姚梓旋って中国行ったんだっけ?

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 11:53:25.10 ID:PTo+6rSX.net
黄金世代が美和にいい影響を与えてくれればいいがとてもそうは見えない 美和の卓球は正攻法の卓球だが黄金世代は奇襲戦法で
1回くらいは成功しても次には確実にやられる 戦術におぼれている 美和には卓球の王道を行ってほしい 

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 12:06:02.79 ID:QLag1YXO.net
うすべらなエセ評論家の匂い

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 12:39:44.88 ID:0UAudTG5.net
美和が参考にしてるのは兄だろ
ラケットもラバーもみんな一緒だし
別に黄金さん達は参考にはしてない

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 12:51:03.76 ID:DXOEYW//.net
美和に期待する事はいい事だが他の選手達を貶して持ち上げる必要も無い。

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 13:07:53.13 ID:uF8B1dXN.net
>>199
言ってること的外ればかりなの草
奇襲戦法って当てはまるの美誠だけじゃん
後、読みにくいから改行くらいはちゃんとやってね

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 13:16:50.56 ID:fJC/j28T.net
>>195
>>196
もし中国に戻っていたら兄妹共に卓球選手には絶対にさせていなかったって両親が言ってたよ
特に張本母は中国国家チームの修羅場を散々見てきたためか日本ですら卓球選手になるのは最初は猛反対だったらしい
兄貴が幼少から卓球に熱中してスパルタも何もなく伸び伸びとやらせて自然と上手くなってきたから日本の環境でなら・・・ということで帰化を決めたらしい
妹の方はちょっと事情が違って、兄貴よりも才能があると見込んだ両親が途中から中国人スパルタコーチを呼び寄せて徹底的に基礎を叩き込んだ、ってことらしい
なので妹の方は中国式をちょっと促成栽培的にアレンジしたのかもしれない

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 13:18:22.19 ID:PWkoNjMf.net
らしい、らしい、しれない
妄想はいらん

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 13:59:52.51 ID:0UAudTG5.net
ワルドナーカップに石川佳純さん出るってよ!

チームメンバー
馬龍
石川佳純
陳夢
王楚欽
張禹珍
バトラー
林鐘勳

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 14:13:22.99 ID:PTo+6rSX.net
囲碁の仲邑三段が韓国棋院に移籍したが卓球界で中国は日本選手を受け入れないんだろうか 
井に中の蛙大海を知らずで可能なら若いうちにどんどん出ていったらいいと思うが

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 14:27:57.65 ID:dSOgVam0.net
>>207
昔、石川佳純元選手が超級リーグ参加をドタキャンされたことがある。
日中関係が悪化したせい。
中国って政治が最優先で、政治とスポーツは別だなんていうきれいごとは言わない。
今は処理水で散々日本を批判してるから、駄目だろうね。

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 14:40:19.04 ID:PTo+6rSX.net
>>203 奇襲戦法でなくて正攻法でやられているとしたら絶望的ですな

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 15:04:53.10 ID:MeoR5v19.net
以前は中国のリーグに参加できていたのに日本からできなくなった理由って
政治が無関係とは思わないが直接の原因は政治ではなくて平野が原因でしょ

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 15:16:18.21 ID:PTo+6rSX.net
>>208 210 東京オリンピックの前だったか伊藤美誠が単身武者修行で中国の下部リーグから参戦して勝ち上がって孫穎莎と
交流しているドキュメンタリーを見たような記憶があるが今は無理なんだ?

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 15:34:03.00 ID:q+O20Vxb.net
超級に参戦出来るのは中国選手と海外の同胞選手だから張本兄弟は本人の意向があれば参戦できる
しかしチ−ムの助っ人とならない選手なんて金を出して迄は雇わない

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 15:44:27.05 ID:V2LewsG+.net
古い情報はいらない。
すでに海外選手は超級に参加している。
下部にミキハウスが出たしモーレゴードも参戦した。

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 15:50:47.99 ID:dSOgVam0.net
>>206
かっちゃんは副キャプテンとなってるね。
試合に出ない客寄せパンダかな?

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 15:58:00.23 ID:vrtBy6Az.net
>>211
あれって中国が伊藤を招待したんじゃなかった?下部リーグから参戦したかは覚えてないけど しっかりデータとられて以降勝てなくなったよね

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 16:01:09.93 ID:PTo+6rSX.net
>>215 ちょうどコロナの時期で中国で開かれた国際大会か国内大会だったかもしれません 記憶があいまいで

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 16:29:17.77 ID:vrtBy6Az.net
>>210
中国からしたら超級リーグに参加させてやった高校生に負けSFとFはストレート負け屈辱だよねそれも中国開催で このスレで教えてもらったけど三選手が反省文書かされたというのも納得だわ 美和には今は無理だけど将来的には超級リーグ参加してほしいけど

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 16:29:43.10 ID:l3Z2vCmZ.net
卓球2023 木原美悠 / 長﨑美柚 vs 陳夢 / 王曼昱 1/2 アジア選手権
https://youtu.be/p4HjI8rNhl8?si=GW6wNGZiP7bo0diQ

東京五輪後、全ての試合の中で一番面白い試合だった
1ゲームの修正点を日本のベンチがアドバイス
長﨑と木原がそれで得点すると
次の球から陳夢やマンユがそれに対応
それに気付いた長﨑はチキータのコース変えて連続得点
3ゲームもそのまま進み、中国たまらずタイムアウト
馬琳、長﨑のチキータ警戒し
長﨑に対し、ロングサーブ出せと指示
それからは、長﨑がレシーブの時チキータ出来ず得点出来なくなり、陳夢が精神的に余裕出来て
日本は3ゲーム4ゲームも落とす
最終ゲーム、序盤は中国有利に試合が進む
途中で長﨑か木原かわからんけど
木原のバックが狙われると気付き
急に木原のバックでミスが減り同点になる
ここで馬琳もヤバいと顔に出る
最後は陳夢の経験の差で長﨑のプレーが読まれ中国勝利

なんていうか
陳夢らしいなというか
陳夢自身は自分から仕掛けるタイプじゃない
陳夢は相手がしてくることを予測してプレーするタイプ
だから序盤は長﨑のプレーが読めなくて困ってた
逆に言えば、陳夢の予測を外せば勝てた試合だった
このペアは、中国ペアに勝てるペア

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 16:42:28.04 ID:l3Z2vCmZ.net
>>188
練習は練習でも練習の内容によると思う
同じ練習何時間やっても意味ない

問題は
何の為に練習するかってことよ

勝つ為だろと

じゃー勝つ為には何をすればいいのか?

一流の場合は
弱点の克服が第一目標
弱点そのままでは一流じゃ弱点狙われて終わる
失点パターン克服の為の練習よ
素人レベルは、むしろ長所強化が最重要
それが終わってから、得点パターンを増やす練習

プロの練習なんて
弱点減らす為の練習が殆ど
プロ野球でインコース苦手だったら
インコース打てるように毎日残って練習してる
これが本当の練習

弱点克服出来なかったら引退するだけの世界

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 16:52:24.59 ID:l3Z2vCmZ.net
>>199
戦術においては中国の方が全然上だから
日本のコーチより張本親の方が戦術の幅はあると思う

日本代表やコーチで全員が認識してる戦術って
そんなに無いと思う

逆に中国は戦術がマニュアル化されてるから選手コーチ全員が知ってる
常にトップでいられるのは
この違いよ

日本は、まだ個人で中国と戦ってる
日本は、中国戦術のマニュアル化が急務

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 17:06:33.51 ID:dSOgVam0.net
長文すぎる
読む気をなくす

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 17:35:39.51 ID:PTo+6rSX.net
>>220 日本が個人で戦っているというのは同感 
中国は科学的なアプローチで徹底的に相手を研究し戦略・戦術を練っているからどこの国にも負けないんだろう 
他の国が勝とうと思えばそれ以上のことしないと勝てるわけがない

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 17:39:20.24 ID:zKOONzdV.net
そもそも日本女子選手はボンヤリしか話さないので何を考えてるか分からない
普段のプライベートはどうでもいいが、普段どんな練習してるかがよく分からない
意外と戦術を共有してる可能性もあるし中国人のアドバイスもあるかもしれない
ファンが憶測で言ってることも多いかと

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 17:42:22.49 ID:vrtBy6Az.net
>>219
伊藤は弱点克服の練習してるんだろうか?
コーチがいない状態で長所強化が主なんだろうか 直前の国内大会で不調だった王イーディに1ゲームとれて本人は「歯がたたないいう部分なかった」とコメントしていたけど

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 17:43:04.06 ID:PTo+6rSX.net
伊藤が小さな体で中国に勝とうとして孤軍奮闘頑張っているのをみるとかわいそうになる 
他の黄金戦士もしかり
日本は何故チームでサポートする体制を取らないのか
頑張ってる選手が本当にかわいそう 生殺しとはこういうことをいうんだろ

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 17:48:04.84 ID:PTo+6rSX.net
>>224 伊藤がコーチを置かないのは卓球の素人の推測で申し訳ないが国内にめがねにかなうコーチがいないからだろう
それが伊藤の限界でもあると思う

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 17:49:40.99 ID:2UWTyH78.net
有能そうな田中のプライベートコーチ再強奪あるで

伊藤「田中さぁ最近調子こいてんね、それあたしのコーチだったんだから返してね」
田中「はぁ?なに言ってんの?」
コーチ「すまん田中、スターツの頼みは断れない…」
田中「」

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 17:52:21.34 ID:4G+cuoep.net
石川参戦するんだ
https://weibo.com/5229334406/4945125124342833

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 18:06:49.38 ID:J2IZ31Gc.net
>>205
それ妄想なんかではなく
兄が頭角現してきた頃のNumberかスポルティーバの記事な
俺も読んだ記憶ある
さらに記者が兄妹特集のついでに両親の現役時代のこともネタにしようとしたが、母親がほとんど何も語ろうとしなかったのでボツになったとも書いてあった

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 18:08:21.69 ID:vrtBy6Az.net
伊藤に関しては自分でコーチ無しで行くと決めたのだから可哀想とは思わないな

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 18:10:14.55 ID:vrtBy6Az.net
>>227
伊藤ならやりそうで怖い

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 18:28:45.64 ID:fJC/j28T.net
伊藤はなぜコーチ無しでやっていくことに固執しているのかね
独り相撲で自爆してメンタルやられるくらいなら誰かにちょっとしたアドバイスでも貰えばいいのに
伊藤ならもっと良いコーチ呼ぶために金出してくれるタニマチぐらいいるだろうし

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 18:30:51.35 ID:4G+cuoep.net
石川ストックホルムで副キャプテン!

https://twitter.com/sunnyking0123/status/1701521868291981640
(deleted an unsolicited ad)

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 18:35:18.76 ID:pCHWFiNT.net
伊藤は去年横谷くんに「コーチは気を遣わない関係の身内がいいよ」ってアドバイスしちゃったから
その意見を自分でくつがえすのも怖いんじゃないのか?

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 18:49:01.59 ID:q+O20Vxb.net
張怡寧「伊藤選手のあのプレ−スタイルと体格では20歳
過ぎれば限界で国家代表は恐れる必要はない」
と3年前のメディアに発言した

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 18:59:33.32 ID:vrtBy6Az.net
残念だけど今その通りになっている

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 19:01:02.11 ID:dSOgVam0.net
ワルドナーカップ、もしかしてお金を出してるのは中国かな?
日本で選ばれたのは、かっちゃん唯一人で現役の黄金世代など誰も選ばれない。
なぜか中国の意図を感じてしまう。

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 19:06:47.24 ID:pCHWFiNT.net
こういうイベント的なのが年上の方が序列上だとしても
黄金世代がいつか参加してる映像はまったく浮かばないんだよな

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 19:17:07.89 ID:dSOgVam0.net
IMGのマネージメントりょく

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 19:37:12.93 ID:4cvy5rcB.net
逆に現役選手は選考会やTリーグが有るので参加しないだろうよ。

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 19:47:51.34 ID:dSOgVam0.net
かっちゃんもあれやこれやでいっぱいお金を稼いで 後輩たちに夢を与えてくださいな
まあ無理っぽい選手もいるけどね

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 19:47:58.78 ID:k88AH/+H.net
石川って今は試合ができるレベルで練習なんかしてないだろ
試合をしないのなら誰を呼んでも同じこと

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 20:06:34.29 ID:zd9D94k9.net
上澤とやってるタイ人はアジアジュニア優勝したやつか?

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 20:14:06.13 ID:uPOsaHUC.net
大量リード捲られ豆腐メンタル上澤死ね!

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 20:18:58.64 ID:vrtBy6Az.net
>>240
馬龍王楚欽陳夢は何で?
選考レース中国も大変なのに 上からの命令なのかな

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 20:24:40.12 ID:9qeaCt67.net
死ね連呼厨はどんな試合も見てるのな
すげーわ

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 20:32:27.39 ID:uPOsaHUC.net
>>246
コイツはインターハイでも大量リードを大逆転負けして勝ち試合を負け試合にしているからな!

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 20:35:25.24 ID:5iEUx77U.net
>>224
今はしてると思うけど遅すぎた
松崎は
バックへのロングサーブ対策を早くやるべきだった
何もしなかったからインシャに連敗してる
あれじゃダメなのよ

これの対応をやっとしてきた東京五輪の頃
中国は次の段階に入ってて
伊藤に対して
わざと高低差と緩急使って伊藤のバック表の角度狂わせミス誘ってた
この対応は、まだっぽい

伊藤は新しいことした方が吸収しやすいから
早田だけじゃなく、長﨑や木原、張本美和とダブルス組んだりして
年下の若い子の良い所吸収した方がいい
ラバーも遊びで変えた方が伊藤のプラスになる

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 20:36:34.87 ID:8oUzFVka.net
上澤っていつもの石川アンチがおしてる選手か

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 20:39:57.46 ID:f5T3rjid.net
ワルドナーカップって何?
ワルドナーが金出すの?

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 20:46:11.99 ID:jQSKqDKk.net
どうせエキジビションマッチでしょ
欧州勢は誰が出るん? まさかのワルドナーとかパーソン?は流石にないか

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 20:52:55.43 ID:9qeaCt67.net
>>251
ワルドナー
ボル
カルデラノ
オフチャロフ
ルブラン兄弟
スッチ
A.ディアス
モーレーゴード

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 21:14:19.93 ID:eGai3SGu.net
豪華だな

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 21:14:53.55 ID:dSOgVam0.net
ギャラがいいんだろうな

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 21:27:43.48 ID:vrtBy6Az.net
>>248
孫穎莎だけでなくパリ五輪出場する可能性高い陳夢王マンユにも連敗しています王マンユには1ゲーム4点しか取れていない
遅すぎたというのは同意です

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 21:36:27.03 ID:tqy2RKkB.net
伊藤は一時期天狗になっていたのが災いしたかもしれない
私のコピー選手は作れないと言っていたり
弱点を研究されて対策されたらそれは成長するきっかけになるから歓迎するとか
NHKの特集で伊藤美誠の秘密を暴くためにどこを見て打っているかなどを計器を付けさせて打って分析材料を与えたり
孫穎莎の誘いに乗って中国観察の中でたっぷり練習したり
あの頃はここまで徹底して分析と対策をされるとは考えてなかったのだろう

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 21:41:27.56 ID:vrtBy6Az.net
今では国内大会でも弱点つかれて負けることもあるしね それでやっと弱点対策始めたのかな

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 21:47:22.28 ID:OdEBRRgH.net
伊藤はいくら弱点対策しようとしてもチビが最大の弱点だからもうムリポ
バックロングに時たまフォア前出しときゃ勝手にミスして自滅する

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 21:50:10.26 ID:nQtMc3Qx.net
伊藤はもう対策に励むというより休養重視っぽいしなぁ
今日も浦安で温泉入ってる感じ(母親の時系列が正しいなら)

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 21:51:33.22 ID:95N1fdxj.net
早田にもボコられる様になったしね。

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 21:54:11.55 ID:LxE0hOl1.net
早田と伊藤は今年の対戦成績は互角だろ

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 21:59:03.34 ID:xZDj00WB.net
>>249
石川アンチって言うか、石川が苦手克服の努力をしなかった為、石川が左利きのカモって真実を言われているだけなんだけどね
それを石川大好き少年が被害妄想して、石川アンチだ、出雲オタだ、上澤オタだって騒いで、他選手を巻き込んで叩いているだけなんだよな
だから別に誰かが石川アンチとか出雲オタとか上澤オタって訳じゃないんだよね

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 22:34:44.68 ID:vrtBy6Az.net
>>261
直近の試合の負け方がね 早田は伊藤に対して吹っ切れたみたいにストレートで勝ちきった 伊藤対早田の試合って馴れ合いとか八百とか色々言う人いて悔しかったけどあの勝ち方は気持ちよかった

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 23:05:19.72 ID:LvOauCe5.net
上澤、つえーじゃん
同じ左表でも出雲、梅村、成本、前田、チェヒョジュより全然、将来性あるぞ
てかむしろ梅村と前田とチェヒョジュの事は既に超えている
バック表だからバック重視でフォアはザルかと思いきや、フットワークが素早くフォアも強い(当然、バックも強い)
上澤は、和製チェヒョジュ改ってところだな

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 23:09:17.17 ID:nQtMc3Qx.net
このスレにはバック表サウスポーマニアがいるようだ

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 23:11:02.73 ID:zR1BwDBU.net
日生の上澤杏音(高2)が
中国の覃予萱(シニアWR 66 /2023アジアユース団体優勝)に勝利!

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 23:12:42.64 ID:LvOauCe5.net
上澤、勝利
U17優勝
上澤の弱点は経験が浅い事と豆腐メンタルな事と特殊変化系に難があるってところだか
ただ経験とメンタルは、試合をこなしていけば、経験値は増えるしメンタルも強くなる
特殊変化系については、あれだけフットワークが出来てフォアが振れれば、いずれは克服出来るだろう

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 23:16:39.84 ID:zR1BwDBU.net
準々決勝でタイのアンチ使い(アジアユースで司千莉をフルボッコした選手)に
大逆無道勝利した事がこの優勝に繋がった

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 23:18:18.76 ID:zR1BwDBU.net
訂正 大逆転勝利した事が

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 23:24:19.29 ID:Wlko0ZrT.net
>>264
上澤は左対決では菅澤には3-0で圧勝、出雲には2回試合したうち1戦目は3-1で圧勝、2戦目は0-3でリベンジされて1勝1敗
日本は異質慣れしている選手が多いから、背が低い異質ラバー使いは日本国内では安定して勝つ事は出来ないだろう

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 23:39:32.95 ID:nQtMc3Qx.net
日本で通用しないと分かっているのに魅力的に見えてしまうらしい異質サウスポーマニアさん

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/12(火) 23:42:43.56 ID:J2IZ31Gc.net
上澤って全中で美和が優勝した時、美和に唯一フルゲームまで粘ったんだよね
まあ上澤は3年で美和は1年だったけどw
でもリベルテって日生の下部組織みたいになっている割には四天王寺にいつも捲られている感じがする

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 00:46:59.51 ID:MdNnUhWZ.net
3 - 1を圧勝って言う人、初めて見た気がする

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 00:48:59.37 ID:6ZpGktUR.net
福原不在で石川の一人勝ちだな
もし福原の件がなかったらどういう棲み分けになっていたんだろうか

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 00:54:49.59 ID:efHDCZX3.net
そもそも福原は何をどうしていれば人生正解だったのか

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 01:31:51.89 ID:Cr+frgh/.net
1日密着ドキュメンタリーで福原と旦那めちゃくちゃラブラブやったのにな
あれだけラブラブがこんな憎しみ合うんやなぁ
一寸先は闇やなぁ
ドキュメンタリー観てたけどあんなラブラブな夫婦なかなかおらんぐらいラブラブやったのにな
人生分からんな

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 02:25:04.24 ID:vCwhtkSp.net
>>276
人前でイチャイチャするカップルや夫婦の方が冷めるのが速い

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 07:21:27.06 ID:OHSrsgdA.net
>>265
サウスポーに限らずバック表フェチよね
福原や伊藤も推してるし
推し選手がバック表ばかり

その裏返しで石川への恨みつらみがすごい

ただ、いわく石川に勝てない木原と笹尾
は好きじゃないみたいだが

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 07:59:59.12 ID:XzWx6Mpl.net
>>278
>>262にも書かれているとおり、石川自身に悪いところがあるから指摘されているだけなのに、それを恨みと捉える石川オタ、、、、、
表ソフト以前に、石川が勝てない選手例で早田、サマラ、チョンジヒ、ユモンユ、イエンリ、パルティカなど表ソフトじゃない選手の名前も良く上がっているのも見るけどな
そもそもが先に石川オタが早田や伊藤や福原を憎んで叩いているから叩き返されているだけなんだけどね

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 09:35:40.27 ID:80OGeNM5.net
石川オタもアンチも両方消えてこのスレから1日も早く石川という文字がなくなることを願っている
その文字を見るだけでうんざりする

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 10:37:12.96 ID:J2nXXD0M.net
確かにな 引退した選手をいつまでも話題にあげるのはどうかと思う
だろ;井のなかの蛙君たち

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 10:49:56.69 ID:Fp3rZFy7.net
それなんだよね
恨みつらみにはある程度理由があるんだろうけど
いつまで根にもってるんだという
どんだけ強い執着心なのか
スレ汚しよなあ

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 10:51:18.87 ID:ZnQyZg+f.net
ワルドナーカップ石川だけ浮いてね?
他はみんな五輪目指してる現役ばかりだぞ
ボルはもう怪しいけど

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 10:59:59.40 ID:f7W1bYHX.net
石川さんは副キャプテンの肩書き与えているが、試合に出るかも分からないと思う。

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 11:13:00.93 ID:J2nXXD0M.net
早速石川コールかな
でも中国大使館で バスケットしてたという話
なにしに中国大使館に行ったのかな?
結局ワルドナーという名前は冠されてても、スポンサーは中国だろうね。

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 11:17:42.32 ID:ZnQyZg+f.net
陳夢とバトラー、スッチとディアスがいれば数は2名ずつでちょうどいいから
やっぱり石川は出ない可能性も高いか
憧れの馬龍とミックスやってるのは見てみたいが

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 11:24:40.90 ID:J2nXXD0M.net
全然練習してないしする気もないのに
試合に出たらケガするしまあ対戦相手に失礼でしょ
とりあえずは15日のテレビが楽しみ

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 11:33:23.53 ID:82EZFWAd.net
>>218
rallysと比べ物にならないいい書き込み

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 11:55:14.97 ID:0EhvgV3Z.net
>>281
>>282
と言いつつ石川より先に引退した福原を未だに取り上げて叩きまくるこの矛盾なw

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 12:08:37.61 ID:J2nXXD0M.net
>>289
福原はまあ犯罪と呼ばれてもおかしくないことをやらかしたんだから矛盾ではない

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 12:13:42.58 ID:J2nXXD0M.net
福原はいわば逃亡犯だろ それも現在進行中

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 12:14:50.87 ID:0EhvgV3Z.net
>>289
別に福原は卓球関係で周りの手柄を奪って周りを苦しめたりしてないからいいんだよ
石川は卓球関係で周りを困らせているから卓球スレで叩かれているんだよ
福原叩くんなら犯罪者スレや不倫関係スレで取り上げて叩けばいいだけで卓球スレで取り上げる事じゃねーんだよ
じゃあお前は、前会社で不祥事をやらかした人が別会社に転職したら、その転職した別会社でも前会社の不祥事を叩くのかよ
お前の言っている事はそれと一緒だぞ

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 12:15:31.95 ID:0EhvgV3Z.net
>>290
>>291

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 12:16:10.76 ID:0EhvgV3Z.net
>>290
>>291
別に福原は卓球関係で周りの手柄を奪って周りを苦しめたりしてないからいいんだよ
石川は卓球関係で周りを困らせているから卓球スレで叩かれているんだよ
福原叩くんなら犯罪者スレや不倫関係スレで取り上げて叩けばいいだけで卓球スレで取り上げる事じゃねーんだよ
じゃあお前は、前会社で不祥事をやらかした人が別会社に転職したら、その転職した別会社でも前会社の不祥事を叩くのかよ
お前の言っている事はそれと一緒だぞ

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 12:22:26.79 ID:J2nXXD0M.net
すぐカッとくるバカにお前よばわりされるいわれはないあほか

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 12:26:51.26 ID:isUSVwbo.net
WTT名古屋のチケット、いつになったら販売開始するんだ

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 12:42:34.21 ID:IF4t8TP6.net
福原のことはここではなくて福原スレでやってくれ

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 12:55:25.52 ID:rqyirZBC.net
>>279
石川オタは石川を褒めない内容は全て誹謗中傷と捉えるNo.1キチガイだから
自分と石川に甘くて他ファンと他選手に厳しい人間のクズ
そして何気なくサラッと早田叩きの罪をなかった事にしようとしているのもバレバレ

>>294
石川オタは仕事をしていないニートだから、仕事の事なんて分からないでしょ

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 13:09:11.57 ID:+wK+dbD8.net
プレイヤーの私生活まで加入して騒ぐのは芸スポとか言ってやれって話ですよ
気持ち悪いですわな
犯罪犯してるわけじゃあるまいし
アイドルかなにかかw

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 13:11:30.16 ID:J2nXXD0M.net
ほんとグルグルぐるぐる回っておんなじことばかり言ってる人たち
いいかげん飽きないのかな?

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 13:12:27.94 ID:7wXhYcjj.net
>>295
いつもの自己紹介ごくろーさまでーす

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 13:13:43.46 ID:7wXhYcjj.net
>>300
またしてもブーメラン発言、自己紹介、ごくろーさまでーす、キチガイ石川オタさんw

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 13:24:02.77 ID:RyPUodCk.net
選手の私生活はどうでもいいがWTT名古屋が福原の私生活のせいでめちゃくちゃになったら問題だぞ

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 13:35:48.52 ID:J2nXXD0M.net
月曜までWOWOWでUSオープン見ててジョコビッチって偉大だなと思って
久々に覗いたらこれ。
もう結構です。

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 14:57:39.70 ID:hwKb1aHJ.net
スタコンらん州のミックスにはりひな。
シングルスも出られるのかな。

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 15:19:40.89 ID:xd+1dsgs.net
張本は今は無理をしないで体を休めることを優先した方がいいのに
無理してミックスをする意味がない

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 15:57:35.77 ID:OlH6hafn.net
ま〜た,早田が張本のメンタルケアせなあかんのか、早田も大変だね。

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 16:40:19.04 ID:Oofgk8cS.net
となりのチャンネルで中国は小さい頃から試合はあまりせずに徹底的にラリーを鍛える
年齢上がるにつれ基礎力の差が歴然としてくる
日本は小さい頃から試合が多くて競争が激しいから勝つこと優先で基礎より戦術優先となる つまりラリーよりレシーブ・サーブ
に力を入れて中国に完敗している 全く同感

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 16:49:23.14 ID:P1wBObZQ.net
中国と全く同じことをしていれば人数も多く国家体制に組み込まれている中国に勝てるはずはない
だから日本独自の指導方法があっていい
現状がいいとは限らないが中国を真似をしても同じような国家体制が取れないのだから中国を越えることはできないのははっきりしている

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 16:59:59.32 ID:eOpHtdgi.net
基礎力基礎力ってアホの一つ覚えみたいにw
だったらホカバの試合主催する人達に試合なんか要らねえって言ってこい

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 17:11:18.08 ID:cWNBJ0Xy.net
>>307
あっちの方のケアもやってたりしてw😅

は?勉強だよ?何勘違いしてるの?いやらしい!変態!

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 17:21:10.43 ID:vsPOWOZn.net
高卒の早田が大学生の張本に勉強を教えるわけがない

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 17:27:04.31 ID:LfpHWu93.net
>>312
たぶん
地頭の良さは早田が上

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 17:27:52.53 ID:NfttdiRs.net
ひなさん、本日は石井佑季という希望が丘のユース男子選手に闘魂を注入しています

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 17:42:38.99 ID:Oofgk8cS.net
>>309 人数が多いだの国家体制だの全く関係ないでしょう 日本独自の指導方法で勝てないから問題なのでしょう
>>310 基礎力基礎力ってアホの一つ覚えみたいにやらないから負けると言っているのですよ 
他の世界では常識でしょう

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 18:05:25.23 ID:Oofgk8cS.net
体操も卓球も昭和50年代60年代は日本が世界一だった
体操はまた最近中国と互角に勝負している
中国が日本のシンクロナイズドスイミングの井村 雅代をコーチに招いてから中国がメダルを取れる様になった 
スポーツに人種や国家体制は関係ない

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 18:12:50.68 ID:jUD2q8dg.net
井村ってちょっとヤバそうだけどな
今の時代に本当に合ってるのやら?

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 18:20:08.07 ID:Oofgk8cS.net
井村は確かにやばい 今の時代に合っていないと思うけど結果をだしているから選手はついて行ってるだけと思う

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 19:04:51.94 ID:PxNeluS9.net
>>316
昭和50年代後半〜昭和終わりまで
個人戦全5種目・団体戦で日本が世界一だった事など無い
歴史捏造と石川戦績捏造はヤメレ昭和思考停止脳じいさん

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 19:35:09.37 ID:hwKb1aHJ.net
1950〜60年代の話だろ。
荻村大パイセンの時代。
ちょいと調べて知ったかぶりしてるんだろう。

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 20:22:35.12 ID:DefAp9ak.net
日本がトップだった時代でも中国は文革で参加してなかった場合もあるからな

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 20:38:44.77 ID:RuJJE06/.net
>>315
指導力の問題だけじゃないよ 各国に中国トップ選手だったのが
コ−チに付いているが強くならない
中国は早田のエ−スボールでも簡単に返す その強い選手同士で
毎日練習してるから勝てる訳がない
王道卓球は早田と美和しかいないがそのレベルの卓球選手が
少ないから練習しても成果は上がらない即ち環境の違いかな

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 20:47:33.51 ID:Oofgk8cS.net
>>319 320 321 見事な連携で恐れ入りました 1948年生まれのジジイが子供の頃(1960年代)に「荻村大パイセンの時代」を経験して何が「歴史捏造と石川戦績捏造はヤメレ昭和思考停止脳じいさん」「文革で中国が参加していなかった」になるわけ 
何がいいたいの

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 20:51:34.30 ID:uffuMcfo.net
>>323
昭和と西暦の区別もつかない老人は書き込むなって事
おとなしく棺桶で寝てろハゲ

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 21:08:46.12 ID:Oofgk8cS.net
人にハゲとかボケとか死ねしか言えない連中同士でどうぞ仲良くやってください

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 21:52:27.19 ID:+T672zfH.net
YG(ヤングジェネレーション)とかそりゃ笑われるわ
未だにヤングってなんやねんwww
卓球はマイナースポーツのままやろな

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 22:00:07.09 ID:jn8aGJx6.net
ハリひなも大変だな
混合ダブルスのワールドランキングポイントもこれからドンドン消えていくから、
張本、早田が一緒に出れる海外大会は少し体調が悪くても出場しないといけなくなってくる
張本と早田はもう内定を出してパリに照準を定めたスケジュールに集中させてあげたらいいのにな

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 22:08:43.51 ID:o7B3FhDp.net
いや、はりひな以外も結局全員大変だぞ
選考会と平行して世界ランキングも上げないといけないし
シングルス重視で遅れてるダブルス練習もどう対策していくのか?
結局また誰かケガするか疲労で大変なことになりそう
さっさとメンバー決めろや、と思うわ

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/13(水) 22:10:18.58 ID:ebFn6gfm.net
お前ら前回は早く決め過ぎたと言って文句言っていただろ

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 03:01:03.06 ID:D55+S7ot.net
>>324
ほんまに柄の悪い奴やな
子供のころ散々いじめられて
ひねくれた性格になったんやな
お前こそ書き込まんでええは

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 03:03:17.20 ID:X18/qD4z.net
>>330
彡⌒ミ
(´・ω・`)ハゲが気に障ったの?大丈夫、僕もハゲだから安心して!

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 07:27:03.34 ID:zuVUCd4s.net
>>326
ネーミングセンスはイマイチだな
30年後もYGサーブって言い続けてるんだろ?
少しは考えろよって言いたくなる

よく考えるとYGサーブって
バックサーブをフォア側で出してるだけなんだよな
どこがYGサーブなんだよと

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 09:09:33.39 ID:D55+S7ot.net
>>331
おいぼんくらさんよ
違う人間におちょくられてるのわからんか?
アホちゃう 書き込みBANやぞ

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 15:30:52.30 ID:oCVD4t4O.net
WTT名古屋のチケットたけえええ

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 16:25:55.02 ID:ocEJksCb.net
>>334
どこ?

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 16:40:32.40 ID:ocEJksCb.net
見つけた。
フザケてるとしか思えんな、、、

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 17:15:47.69 ID:ieDfZCzo.net
コンテンダーマスカットは長崎だけ
21位以下は優先的に出れるのに木原出場しない理由が分からん
ダブルスファイナル出場もう確定的なのかな

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 17:22:47.15 ID:JgZaYGE2.net
しゃぶ片割れはもう五輪諦めたのかな
長崎はサウスポーいかしてまだダブルス要員としてワンチャンチャンスもらえるんかね

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 17:40:13.67 ID:MLUKqS+T.net
これからはマスカット長崎と呼ぼう!

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 18:21:30.05 ID:FbWp/6Mn.net
ぴあの名古屋のチケットページ消えてるな。

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 18:26:34.60 ID:rn0ERKf3.net
>>339
おっぱいはマスカットじゃなくてグレープフルーツか梨やけどな

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 18:35:43.83 ID:MLUKqS+T.net
乳首がシャインマスカット❗

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 18:38:34.75 ID:X18/qD4z.net
乳首緑色かよ😆

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 19:03:11.58 ID:1wiVqo1R.net
WTT名古屋って1日2セッションに分かれてて別料金なんだよな
最終日は最安の3階自由席で1万円、1日通しで見ると2万円
高すぎる

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 19:09:34.08 ID:6os5TEdX.net
いつもガラガラなのは高いからなのか。

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 19:12:56.08 ID:LCbhnhqL.net
Tリーグの値段を見て日本ではこのくらいが妥当と思ったのでは

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 19:13:04.04 ID:CrqTUBy/.net
会場フットサル専用のところなんだね
見やすそうな感じだけど収容人数3000未満 日本選手何人出場できるかな
ぴあ座席図載せてくれ

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 19:21:25.59 ID:ieDfZCzo.net
WTT名古屋の日本選手出場って今のところ
WS 濃厚 早田伊藤 微妙 平野美和
WD 濃厚 ー 微妙 長崎/木原 伊藤/早田

チケット売るためには日本選手出場をもっと後押ししなきゃ

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 19:21:29.20 ID:6DCRurAk.net
ジャパンオープンのときどんな感じだったっけ
こんな敷居高い感じじゃなかったよな

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 19:52:58.05 ID:1wiVqo1R.net
WTT名古屋のお高い席は中国人応援団に買い占められるんだろうな?

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 20:13:00.77 ID:CrqTUBy/.net
加油軍団はどこにでも現れる
孫穎莎王マンユは特に人気あるから応援すごいだろうね

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 21:57:07.58 ID:k1SuKqLq.net
中国は国として処理水で日本に抗議しているから大勢で日本に押しかけてくるかどうかわからんな

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 23:06:24.80 ID:wg3lwDp6.net
特に旅行制限してるわけじゃないから結構くるんじゃね

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 23:53:25.28 ID:X18/qD4z.net
おっぱいひなたんとマンユ
https://www.youtube.com/watch?v=fPMJI4hPCwQ

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/14(木) 23:56:08.46 ID:X18/qD4z.net
この頃の顔のがいいのにな
何で目いじったんやろ?

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 00:52:33.34 ID:QJ3aII7v.net
>>348
恐らく撃破ボーナスが狙える最後の大会になるので
平野伊藤に取っては出れる出れない含めて重要だな。
まあほぽ勝てないだろうけど

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 01:11:24.85 ID:f078F5Pt.net
\\🏓重大発表🏓//

テレビ東京卓球PRアカウントより
明日9月15日(金)16時
大事なお知らせがあります✨✨

当アカウント(@tvtokyo_ttpr)をフォローしてお待ちください🏓
お楽しみに😊🌈✨


なんやなんや?

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 01:13:06.53 ID:Swev3XwV.net
もしかしてジャニタレ起用?

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 02:11:04.38 ID:KOdHrxaD.net
卓球塾2か

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 07:00:18.65 ID:zoyMxM8o.net
石川佳純がレギュラー出演する番組の件じゃね?

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 09:10:37.41 ID:5U00E1Jo.net
>>355
目と鼻と額と歯を工事した田さんに謝れ!

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 09:14:50.45 ID:5U00E1Jo.net
>>344
Tリーグ初年度の開幕戦(両国国技館)が20万円だった事を思えば激安価格

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 09:19:47.73 ID:5U00E1Jo.net
>>332
YGサーブ、正式にはヤングジェネレーションサーブって言うんですけどぉー
松下さんが解説に入ると必ずフルネームで説明するのよな......それが恥ずかしくて

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 09:24:36.99 ID:cq5FQ1pC.net
武田テバの3階とか、ナゴヤドームの5階レベルだぞ

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 10:01:06.61 ID:sZCE8Bb3.net
>>362
あの値段を決めたのって何かの病気だったのかな
まともな人ならあんな料金にはしない

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 10:48:20.25 ID:0znvHrG0.net
円が弱くなってるから高く感じるんだよ

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 11:01:48.89 ID:Hql9xGf3.net
>>365
高級イメージ戦略をしようとしてたんだと思う
10万とか20万とかのチケット代でバーで開催して選手と触れ合える案とかも出してて
選手にホストやらせる気か!?と不快に思った記憶も
まあ最初は色々夢があったんだよね
お金かけた開幕戦は実際演出とかもすごくよかった
その後尻窄みになっちゃった

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 11:41:24.32 ID:T5ppJd0q.net
>>364
そうなの?フットサル観戦した人のブログ見たらそこまで高さあるように見えなかった

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 11:51:15.94 ID:cq5FQ1pC.net
>>368
実際の高さはわからんが、勾配がものすごく急で狭い。

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 13:47:59.18 ID:IDoH3Cgy.net
札幌のジャパンオープンも東京世界卓球も行ったけど5000円が最高だった。

1万の自由席とかばら撒くのも無理だろうからガラガラだろうな。

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 14:59:43.55 ID:T5ppJd0q.net
>>369
そうなんだ ブログでもどこからでも見やすい会場となっていたのは勾配かわすごいからなんだ

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 15:06:32.94 ID:T5ppJd0q.net
>>370
せっかくトップ選手が来て卓球ファン増えるチャンスなのに チケット代高すぎる

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 15:59:20.46 ID:fGAsAOLQ.net
昔は円高で1ドル75円、今150円とか2倍の円安なんだから仕方ない
韓国ですら最低賃金(全国統一)1080円に負けてるから貧乏になってる

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 16:13:44.24 ID:H998XJgv.net
テレ東さん 
今日の重大発表って ヒナタザカ46の’24世卓団体応援団就任のこと?
ガクッ( ´艸`)

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 17:23:11.02 ID:byT2aF3N.net
>>374
ズレまくりの感覚で力抜けるね

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 17:32:39.67 ID:T5ppJd0q.net
>>373
だったら良い席が倍の10000でいいような
ぴあのサイト消えたから確認できないけど2時間前に入場できて練習も見れるのがプラス2000だっけ?

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 17:34:24.12 ID:T5ppJd0q.net
>>375
テレ東は今年の世界卓球で何も学ばなかったんだ 

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 17:36:10.80 ID:tn9rL6sA.net
テレ東は20年ぐらいメディア遅れてるやろw
そのわりに中途半端に配信とかしやがるからタチが悪い
WTT名古屋もどうなることやら

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 17:54:20.69 ID:zoyMxM8o.net
>>376
そんな安くは無かったと思うけどな
席と合わせて3万ちょっとだったと思う

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 19:07:00.81 ID:M59vZp6M.net
早田さん、アジア大会結団式に参加さしているな~

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 20:05:28.40 ID:H998XJgv.net
カメラマンさん ストーカーかよっ!ていうくらいに早田ばっかり映してたな

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 20:10:32.23 ID:qdT5BEzh.net
現全日本3冠女王👸で世界ランク日本人トップ
選考ptブッチギリ1位だから注目も集まるよね〜!ひなちゃん🐣

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 20:18:08.92 ID:zB3jxmXJ.net
早田は「世界選手権でも、アジア選手権でも中国が本当に強くて現実的には厳しそうなので…」と弱気な発言も出たが「ひとつでも金メダルが取れるように男女で力を合わせて頑張りたい」としっかり金メダルに目標を定めていた。

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 20:30:33.78 ID:T5ppJd0q.net
アジア選手権では王孫ペアが出場しないから本人たちも金メダルと思ってただろうなあ 実際は張本の不振もありメダルなしだったからね っていうか中国ペアみんな強いし 張本は復調したのかしら

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 20:34:56.32 ID:KOdHrxaD.net
卓球のスケジュールと放送を教えてくれ

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 20:35:32.54 ID:cLbl1ZtE.net
ほんとだ、結団式ライブの最後の方早田ばかり映してるw
カメラマンも早田に恋したね
早田は隣のテニスの女の子とよく喋ってたね 誰か知らんけど

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 20:57:56.66 ID:CJNnS/nu.net
2014年の世界選手権東京大会はアリーナ席が8000円だった
高いなと思ったけど最前列でよく見えたよ

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 21:23:03.83 ID:fGAsAOLQ.net
早田ってあんなに可愛かったっけ ミスアジア日本選手だな

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 21:27:05.84 ID:pDvPPal4.net
常に早田中心の写真と動画撮影!😁

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 21:59:22.11 ID:I+NWWddp.net
そりゃ世界ランカーは早田だけだからだろ
あとは見たことも聞いたこともない雑魚

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 22:20:00.55 ID:UyjMhfIX.net
団結式なんかに参加してエリスやピロラに感染したら大変なんじゃない
誰もマスクしてないしちょっと心配になる
早田は今感染しても代表選考に関係ないと思って参加したのかもしれないけど後遺症の問題もないわけではない
協会からの要請があったのかもだけど将来的なことを考えると出ない方が利口だったような気もする

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 22:21:25.16 ID:zoyMxM8o.net
>>387
2014年4月1ドル102円
現在1ドル147円
こんだけ為替が違えばねぇ

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 22:26:22.29 ID:DLmAfgOp.net
1競技1名は必ず団結式出ないといけないんじゃないの?
早田は卓球チームのキャプテンなのかな

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 22:42:07.76 ID:kkAmS8xM.net
早田の隣りにいたソフトテニスの女子選手、早田に憧れているのが分かるね。
自己紹介でも早田の名前だすし,よく早田に話しかけていたね。

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 23:11:46.60 ID:p1iG2EKX.net
孫ちゃん嫉妬待ったなし

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 23:13:34.18 ID:p1iG2EKX.net
4846的な表現で センター早田w

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 23:37:26.44 ID:Iywp6Rts.net
早田の言葉はビッグマウスじゃなくていいですねぇ
中国が本当に強いと尊敬の気持ちもありつつ金メダルを一つでも狙いたい意思が伝わる
いつからこんな伝えるのがうまくなったんだ早田

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 23:42:02.93 ID:I+NWWddp.net
張本なんか東京五輪、世界選手権ヒューストンで金メダル金メダル吠えてたくせに1回戦敗退だからなww

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 23:48:32.83 ID:j/lXtTa4.net
早田オタというのは早田を褒める時に必ず他の選手をけなす
そのクソみたいな性格は何とかならないのか

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/15(金) 23:59:50.77 ID:T5ppJd0q.net
391のように早田の身体のことも心配してあげなよ

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 01:04:56.29 ID:gp5jzW3+.net
小賢しい口達者

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 01:38:32.79 ID:aY3I/1lf.net
早田オタはこの世で1番気持ち悪い。早田本人が一番可哀想である

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 02:52:54.32 ID:6/N7Ad26.net
ひなたんは可愛いからね!ぴよぴよ 🐣🐣🐣

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 08:43:14.01 ID:Sj9KWzTR.net
>>399
いつも石川オタがやっていて、いつも言われている事を早田オタになすりつける石川オタ、、、、、、
ホント、そう言うところだぞ、、、、、、

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 09:26:11.96 ID:USydYNjN.net
>>404
全文同意
石川オタは自分と石川に甘くて他ファンと他選手に厳しい人間のクズ
そもそも石川オタ言わく他選手を貶して自分推し選手を持ち上げるのは早田オタじゃなく表ソフトオタって話だったけどなw
またしても石川オタの矛盾発言wwwww

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 10:44:11.60 ID:hqYMPzY+.net
早田ヲタの気持ち悪さを指摘されると石川ヲタだってと反論する
本当は早田アンチを増やしたいだけなのか

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 11:02:43.31 ID:89nF2/jo.net
このスレはヨーロッパ選手権とか全日本予選とか関東秋季リーグとか興味ないからな
そりゃこんな流れになるだろ
女子なんてそんなもん

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 11:03:54.87 ID:8HwnPSj6.net
実際早田オタは気持ち悪いよ
現に試合も無いときに意味もない
書き込みしてるの早田オタだけじゃん

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 11:19:40.64 ID:3DtNAW/L.net
ヨーロッパ勢は男子と女子で強さがまるで違うからな

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 11:57:09.17 ID:s5DV0r68.net
>>406
>>408
いや誰も石川や早田なんて話題出てない時でも石川オタは他選手叩き出すだろ
実際、最近も上澤を褒めるコメントに対して、石川アンチの伊藤福原オタの表ソフトオタとかほざき出した馬鹿な石川オタがいたしね
早田オタは表ソフトオタとか言わないし、表ソフトオタも早田オタとか言ったりしないからね

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 12:04:06.52 ID:BH0IPrVj.net
早田が結団式に卓球選手代表で参加すれば早田の話題になるのは当然だと思うけどな、
仮に長崎が出席すれば当然長崎の話題がここで取り上げられる。

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 12:10:48.36 ID:8ahusOe/.net
>>410
>>411
石川オタにとっては、石川以外の選手を褒める行為でも石川に対する誹謗中傷になるから、、、、、、
被害妄想が激しい奴らだよ、本当に、、、、、、、

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 12:13:37.44 ID:wDzPJ3OG.net
お前らが石川叩くからまた中国人が「石川を早く中国人の嫁に!」と言い出したぞ
日本からいなくなってまう

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 12:22:00.77 ID:qb0xx5F3.net
中国人は戸上を内戦王とか言い出す頭の可笑しい馬鹿連中の集まりだから(戸上の国内での強さは1位の張本にポイントを大差つけられて2位に対し、海外では日本人3番手だから別に内戦王でも何でもない)
サマラや劉詩文に大差つけられて落選した委員会も石川に対する票は殆ど中国人からの票だったらしいからね

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 12:45:53.07 ID:Z+a1Z6L4.net
>>414
石川が落選したのはひとえにロビー活動の失敗につきる
つまり担ぎ出しておきながらロビー活動で失敗したJTTAの責任

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 13:01:28.52 ID:BkK2JcN9.net
目にしたくないから石川の名前は出すなよ
石川オタならまだしも石川アンチならその気持ちは少しはわかるだろ
悪口さえ見たくないので書きたい奴は個スレで書いてくれ

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 13:27:51.19 ID:wDzPJ3OG.net
ロビー活動ってなにすんの?

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 13:27:54.01 ID:Z+a1Z6L4.net
禁止用語
オタ アンチ

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 13:39:49.59 ID:Z+a1Z6L4.net
>>416
といいながら自分で石川、石川と書くバカ
だまって無視すりゃいいのにほんとバカ

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 13:45:41.37 ID:tMV6jHnN.net
【女子卓球ヲタの主張(※早田ヲタ除く)】
・アジア大会日本団団長を石川にしてセンターにして代表挨拶させなかったJOCが悪い
・早田でなく東京五輪代表の平野を出さなかったのが悪い

【JOCの主張】
・陸上水泳バドミントンなんかいつも一軍出して金メダルも獲ってくれたのに卓球石川てw
・一軍辞退させて裏でツアー回ってポイント乞食してた卓球とか知るかよ
・今回も中国韓国台湾いないツアー回ってポイント乞食すれば?伊藤さん辞退したんでしょ?w

【世間一般の意見】
・石川とか引退したババアの出る幕なんてあるわけねーだろアホ
・チンチクリン発達平野出すくらいならコメント力もある早田でいい
・福原は逃げ回ってないでとっとと子供返すか法廷出てこいや

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 14:10:15.66 ID:hq19cIzS.net
アジア大会日本選手団の主将は今回決めなかったらしいね
パリ五輪も負担があるから主将は決めないかもしれないとか
東京五輪で副主将した石川さんは偉かったな

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 14:39:41.14 ID:5P/xvCc8.net
選手に負担が掛かると言う事で
アジア選手権もキャプテン決め
なかったんだ。

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 15:13:27.46 ID:hq19cIzS.net
>>422
主将って全ての競技においての主将よ?
アジア選手権はアジアのオリンピックじゃないのでJOCの管轄じゃない
大学生のオリンピック(ユニバ)は確か体操の金メダリストの橋本が主将だったかな
水谷もユニバは日本選手団の主将をしたことがある

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 15:24:03.58 ID:Z+a1Z6L4.net
今回開催されるアジア競技大会とアジア選手権とは違うのでは?
アジア競技大会はアジア・オリンピック評議会(OCA)が主催

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 15:36:05.46 ID:l1v4ncdD.net
世界選手権団体の時は佐藤がキャプテンだったね。

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 18:26:45.83 ID:g4Q8QQlZ.net
このザリフってのもフォア表なのか

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 20:44:45.58 ID:zc2oF+N7.net
ハンイン久しぶり観たけど相変わらず年に見合わず元気やなぁ。

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 21:07:35.63 ID:6/N7Ad26.net
「歳(年)に似合わず」だろ

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 21:13:05.69 ID:1aKXRBTB.net
ハンインって美和くらいの子供いるんだよな
卓球やってないのかな

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 23:35:59.17 ID:xLIMTb90.net
来週11月選考会のチケット発売されるけど、それまでに張本兄と早田が出るか否かの発表はないと思ってて良いのかね

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/16(土) 23:52:00.61 ID:aeLuoaXX.net
早田まだ不明だけど張本は体の状態から出そうにないというのはほぼ確定だろ

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 04:49:56.52 ID:cKkYU3Qn.net
11月のチケットは譲渡不可だから焦って買うなよ。

※本大会のチケットは「チケット不正転売禁止法」の対象となる「特定興行入場券(特定チケット)」となります。
 チケット譲渡は有償・無償に関わらず禁止です。

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 07:57:08.64 ID:PpQUQPSb.net
>>431
張本が出場できないとチケット売り上げに影響出るだろうからギリギリまで発表しないんじゃないかな 今度の会場大きいから少しでもチケット捌きたいだろうし

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 08:09:49.54 ID:jNab+KpT.net
アリーナ席の方はすぐ売り切れると思うので
アリーナ買う気なら早めに入手した方がいいかもよ

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 08:21:54.45 ID:PpQUQPSb.net
アリーナ席ってどのくらいの席数なんだろう アイスショーだとぐるっと周り全部だけど卓球は2箇所だけだし
今度のwttもこのくらいの価格かプラス2000ぐらいがいいのに

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 10:49:50.69 ID:aDj+/ovP.net
早田はアジア競技大会ベスト8で20pt獲得で
選考会不参加でもパリ五輪は決定でしょうね。

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 10:58:07.50 ID:WbVKlljl.net
選考会を欠場した場合は伊藤に力を貸すことができないから参加するだろ

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 11:15:31.72 ID:3XseUdbi.net
早田が選考会に出て勝っても負けても色々言われるより
伊藤と平野の直接対決で決着が付けた方がいいのでは。

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 11:41:23.18 ID:9lCr9xlR.net
早田が先に平野にあたれば伊藤1位平野3位にできてほぼ決定打にできる
早田が先に伊藤にあたれば伊藤と平野どちらかが1位2位になる
伊藤と平野が先に当たれば伊藤が勝てば伊藤1位平野3位にできてほぼ決定打にできる
平野が勝ては平野2位伊藤3位になる

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 12:01:49.67 ID:9OYnQKOv.net
全日本選手権までもつれるでしょ

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 12:25:52.33 ID:tqURFkvu.net
現地集合 現地解散(笑)

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 12:28:00.27 ID:PpQUQPSb.net
>>439
早田は伊藤に負けるの確定なの?
直近の試合はストレートで早田勝ったよ

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 12:32:44.73 ID:jNab+KpT.net
全日本までもつれて、伊藤と平野の直接対決
ってのが見ている側も楽しいし、
本人達も納得感あるでしょう?

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 12:56:40.35 ID:L1GPR4Y0.net
早田も可哀想に
最近全然伊藤とつるまなくなったのに伊藤の味方すると思われている
直近選考会の気合いも凄かったのに

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 13:07:23.10 ID:WKkrZr+s.net
その前の対戦で2人がにこにこしながら試合をしていたのがよくなかったな

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 13:08:44.94 ID:qOWsQ+An.net
>>439
細かい突っ込みだけど
1位と3位では20P差に過ぎず決定打にはならない。
アジア大会次第では1位伊藤3位平野でも平野リードまである。

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 13:12:02.00 ID:qOWsQ+An.net
>>445
あれはよくなかった、完全にこいつ八百ってるなと思った。
が前回はガチで伊藤を倒したので、
やっぱそんなことは無いなと思い直した。

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 13:40:41.01 ID:1+XWqD8+.net
水を差すようで申し訳ないが美和が第6回パリオリンピック選考会も全日本も制するとマジで思っている 
それでもパリに届かないが仮にそうなった場合美和はダブルスに出ることになるのだろうか

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 13:57:12.34 ID:HQjzCv5U.net
>>448
早田がいる限り
長崎や木原みたいにずっと早田に勝てないからそれはないと思う

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 14:29:29.48 ID:1+XWqD8+.net
実力の差というより精神的なもの 早田イプスが原因で早田との試合になるとなぜか萎縮してしまう
第4回はもう一歩のところまで追い込んでいた 
張本兄が14才で全日本を制しているので可能性は大いにあると思う 

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 14:30:25.12 ID:PpQUQPSb.net
長崎木原に伊藤は連敗しているから準々決勝であたったら面白いな
長崎に対しては「20%の力で戦った」と言っていたけど復調した伊藤だったらどうなるかね

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 15:14:21.34 ID:i1YkY2vQ.net
>>447
あのヘラヘラした試合は本気で勝つ気概が見られなかったからな
疑われても仕方がなかった
直近の試合でそれを払拭してくれてよかったけど
それでその前の試合のモヤモヤがはれたわけではないな
今後ずっと直近の試合のようなモードでやってほしい

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 15:15:52.95 ID:i1YkY2vQ.net
>>450
早田イプスというより早田がやってくることに対応できていないから
それを克服できるかどうかの問題だと思う

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 15:20:20.32 ID:1+XWqD8+.net
早田が経験や戦略の上で上なのは美和もわかっていると思うしそれに対して当然対策は練ってくる
どこまで対応できるか楽しみにしている

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 15:28:09.02 ID:mTAwoOIu.net
とりあえず早田対策の練習相手に森薗使うのは止めなさいや

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 15:37:06.43 ID:HQjzCv5U.net
>>450
そのあと完膚なきまでに叩きのめされたことが記憶から消えてない?

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 15:55:51.23 ID:Vuc6qTbv.net
>>452
あの試合って大接戦だったのに表情を見ていたらそんな接戦には見えない
少なくともあの試合については八百があったと思う
それを批判されたものだから次の試合では本気で試合をしたのだと思う

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 16:02:34.03 ID:PpQUQPSb.net
早田の耳に入ったってこと?
伊藤も渋々かどうかは分からないけどガチンコ勝負したら早田がストレート勝ちしたのか

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 16:06:47.37 ID:1gOs7oDT.net
ここの住人のとんどは早田の方がが上位と思ってる。

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 16:07:30.14 ID:ZrXf7Rsz.net
前スレより次の選考会ベスト8の組み合わせ想定

>ポイント順・早田in
早田vs芝田
木原vs佐藤
伊藤vs張本
平野vs長崎

>ポイント順・早田out
平野vs大藤
佐藤vs張本
木原vs長崎
伊藤vs芝田

>前回順・早田in
早田vs安藤or横井
平野vs安藤or横井
大藤vs張本or芝田
伊藤vs張本or芝田

>前回順・早田out
伊藤vs張本or木原?
安藤-張本or木原?
大藤-横井or芝田
平野-横井or芝田

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 16:09:03.46 ID:mTAwoOIu.net
早田にとって個人戦はもう黒歴史でしかないさ
八百長と言われ久しぶりに決勝に行けずに3位
表彰式では3位の男子選手に早田の横にいくと具合悪くなるらしくなぜか拒否され独りぼっち
こんな惨めな大会はない

その怒りが次の選考会にぶちこまれたでござる

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 16:17:25.93 ID:PpQUQPSb.net
伊藤対早田の準決勝の試合会場で見ていたけどフルゲームのはずなのに真剣味が感じられずいい試合だったなとはとても思えなかった だからインタビューでの伊藤の涙も違和感しかなかった
次の直接対決で早田がストレート勝ちしたから余計にあの試合は嘘くさかった

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 16:18:09.67 ID:hSb4xhbD.net
早田はもう他のパリ五輪代表選手が決定する迄,高みの見物やな〜。👀

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 16:22:50.69 ID:CqaIj4M3.net
>>454
戦術や戦略の問題というよりは
もっと張本の卓球に内在する弱点をつかれてる感じだから
すぐには対応できないかもしれない

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 16:30:14.62 ID:1gOs7oDT.net
>>464
でも早田vs張本が国内女子で一番見応えある。

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 16:35:15.17 ID:pEpPJ80E.net
>>465
前回の試合は早田が一方的で、そうではなかった

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 17:32:13.03 ID:vxZ4uH/l.net
直近の早田対美和(ITTF 7月7日コンテンダ−)
https://www.youtube.com/watch?v=fR-E21BA7z4

3-0の一方的で逆に差が開いてる(34-20)

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 17:44:25.69 ID:1+XWqD8+.net
私の中では早田は黄金世代の中では伊藤、平野に次ぐ3番手というイメージだったがいつのまにか頭一つ抜け出した
しかし相変わらず中国には勝てないのは日本の女子が強くなったのではなくて黄金世代の中での力関係が変わったとしか思えない
美和は小さい頃から親の影響もあり中国卓球のスタイルを自然に身に着けている
ゴアでの銭天一と王芸迪との凄まじいラリーの応酬をLiveでみた人間として美和の可能性を信じつい応援したくなる

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 17:49:52.56 ID:tiPpBscP.net
美和は試合前から「ひな🐥に睨まれた蛙🐸」状態❗

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 17:53:36.56 ID:1+XWqD8+.net
美和は近々ヘビどころか龍になる可能性を秘めている 黄金世代のファンの皆様 すみません

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 18:08:28.69 ID:UgNo3TaI.net
ひな🐥を倒すのは龍🐲か
蛇🐍では確かにまだ弱い

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 18:15:20.04 ID:MAEpZt6y.net
張本は日本で一番強くなる可能性はあるがそうなったとしても中国からすれば一番慣れたやりやすいタイプなのでは
中国トップになる選手にとっては少し下の選手のような感じを受ける選手になりそう

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 18:25:58.94 ID:1+XWqD8+.net
美和はまだ若いので中国の選手との対戦も少ないが卓球ナビでの対戦成績を見るとほとんどフルゲームまでもつれ込んで
勝ったり負けたり 
たまに勝つだけではダメでいつもフルゲームまでもつれ込んで勝ったり負けたりでないと対等とは言えない
確かに兄と同じで日本人特に早田には弱い 
日本人に弱くても外国で勝てればいいと思うけど

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 18:28:03.34 ID:9cwNSZhs.net
輝空や美和を育てたコーチは
たしか中国でジュニア時代は強かったけど
シニアでは活躍できなかった選手なんだよね
シニアで中国に勝つために必要なものは
独自に習得しなければいけないのかもしれない

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 19:04:05.37 ID:T50B45YV.net
これまでの選手の成長を見てると、海外で大きな成果を出す前に全日本で優勝してる事がほどんど
美和に中国打倒の期待や希望を託したい気持ちは良く分かるが、
先ずは、日本のエースである資格と自信を持てるようになることが先だな
全日本さえ取れない選手が中国打倒はあり得ない

2025年にその絶好の機会が訪れるはず(優勝すれば平野の記録を抜いて女子の最年少記録となる)

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 19:07:15.66 ID:UgNo3TaI.net
国内成績は意味ないとか言いながら国内成績が重要?
じゃあ選考会は素晴らしいってことっすか?

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 19:26:41.84 ID:T50B45YV.net
>国内成績は意味ない
はぁ? そんな発言何時言ったよ
勝手に人の話を捏造してるけどおたく頭大丈夫か

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 20:12:03.15 ID:77VtBcXd.net
どうでも良いが、15歳捕まえて
>全日本さえ取れない選手が中国打倒はあり得ない
って頭大丈夫か?
早田との対戦にしても8歳も差があるのに、今から勝ってちゃ
早田をバカにしすぎだ。
早田の努力精進を認めてないんか?

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 20:24:35.66 ID:bWka2q1E.net
兄は全日本ずっととれてないけど
世界選手権で中国2点取りした
全日本とれるかどうかは関係ないんでは?

まして中国倒せる見込みある選手が複数揃えば当然
全日本とるか中国倒すかは別の話になる
複数で中国に向かっていける状況になりつつあるのは喜ばしいことだ

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 20:32:45.87 ID:77VtBcXd.net
アニキだって中国2点取りしたのは20歳近くなってからじゃん。
それまで中国トップに勝つことがあっても安定はしていなかった。
男女の差があったとしても美和の成長はまだまだこれからだよ。
今から日本トップなんて話が先走りすぎだよ。
1年前くらいには美和の卓球は王道だから晩成なんてことも
言われていただろ。
3年は早いと思ってる。

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 20:36:22.15 ID:DkzfS4eb.net
張本ヲタが一匹
長文+黄金世代下げ
いつものパターン

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 20:46:02.86 ID:vxZ4uH/l.net
石だって15歳で世界ジュニア優勝、17歳で準優勝と輝かしい
成績を残したけど結局はトップ選手にはなれない
美和の今後の成長は止まるか伸びるか誰も分からないよ

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 20:47:02.36 ID:1+XWqD8+.net
ひねくれてるな いつ黄金世代を下げた
個々の住人は黄金世代の中をグルグル回っている
少しは他の世界に目を向けたら
早熟で何が悪い 15才で世界一なんて他の世界にザラにある

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 20:50:41.45 ID:E9GyxGLn.net
早田ひなさんだけラケットにサイドテープ貼ってるのは何か優位な点があるのですか?
木下四美や伊藤さんは貼ってません
ただのオシャレですか?

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 21:16:13.87 ID:wM87E7ZF.net
張本に集客力なんかないだろw
いつもバック企業が総出で応援にかり出されてるじゃんw

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 21:20:21.79 ID:1+XWqD8+.net
15才が25才?に勝ったら25才の努力に失礼だとかいかにも日本的な年功序列的なものの考え方 
勝負の世界に年なんか関係ない 
骨の髄まで体育会的な先輩・後輩的なものの考え方に毒されている 
これじゃ日本の卓球に未来はない

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 21:29:10.64 ID:1+XWqD8+.net
>>485 張本に集客力がないのではなくて日本の卓球に魅力がないから集客力がないのでは
日本の卓球が強くなれば自ずと集客力は生まれると思いますが
少なくとも足の引っ張り合いしているうちはダメでしょう

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 21:37:03.36 ID:PpQUQPSb.net
>>485
伊藤はいつもスターツ応援団がいるけど別に手当出るのかな

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 22:12:14.40 ID:FOkfcdK3.net
全日本選手権は大阪でも何千人も入ってたよ
俺は大阪は2年連続で土日見に行ったけど
客多くて大盛り上がりだった
時間が長いし料金安いというのもあるだろう

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 22:22:17.88 ID:RXjcZ+i2.net
>>479
iちゃんがまだ若かった頃に海外では活躍しているのに全日本ではなかなか優勝できなかった
国際大会で活躍するのと国内で勝ち抜くのとでは少し違う面があるのだろう

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 22:29:21.32 ID:ep81vHSS.net
マイヤフー

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 22:31:08.31 ID:+U5TvRhj.net
>>479
iちゃんがまだ若かった頃に海外では活躍しているのに全日本ではなかなか優勝できなかった
国際大会で活躍するのと国内で勝ち抜くのとでは少し違う面があるのだろう

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 22:40:16.06 ID:DRLlXgH7.net
>>484
打球感を柔らかくして回転をかけやすくしている

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 22:42:49.26 ID:vxZ4uH/l.net
愛ちゃんの評価なんて中国では全く無いよ 世界選手権ダブルス
か混合か忘れたけど銅メダル1個しかないと書かれてた

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 22:51:37.29 ID:udiqHpao.net
>>475
オリンピックに出るためには
全日本優勝することが第一条件

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 22:56:13.38 ID:P+96zZFk.net
え?全日本優勝しないとオリンピック出ちゃいけないの?

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 23:06:59.26 ID:a07EuFxx.net
>>495
これまでにそんな基準が示されたことはない

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 23:10:15.74 ID:77VtBcXd.net
こりゃ、とんでもなヤツが出て来たな。
じゃあ、伊藤はリオオリンピックには出ちゃいけなかったんだw

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 23:20:37.69 ID:ep81vHSS.net
ドイツの帰化おばさんいつまで強いんだよ

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/17(日) 23:45:26.79 ID:Tk24BE7d.net
早田と言えばフォアドライブというイメージがあるが実はサーブと3球目攻撃も得意
張本が早田に勝ちたいなら長崎に似たサーブを出してもらってレシーブ練習をするのがいい
というよりも長崎を除く木下三美はできる限りの早田の情報を長崎に伝えてなるべく近いサーブを出してもらう
長崎にとっても新しいサーブと3球目攻撃の取得ができるし三美もしっかり練習ができていい

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 00:01:25.70 ID:4X6jsYZj.net
木下四美はあまり集団でいる利点を活かせてないよな
もっと集団で早田イジメする努力は出来ると思う
仲良すぎる分、みんな良い子すぎるんかな
早田の方が孤独であるはずなのに、なんか木下四美のやることなすことすべて見透かしてる感じがあるよ

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 00:09:34.53 ID:fRo0Xd74.net
希娜オタ兼、トガオタ兼、出雲オタさまのご期待にお応え致しまして
ご就寝前のひと時に、お希娜さまの華麗なる戦績をご堪能下さいませ

お希娜さまの中学時代以降の主な対WR格下敗戦(対戦時のWR/10代選手は年齢表記)対戦年/月 ※お希娜さまのWR
●1 - 4 金南海(PRK/WR 153/18歳)’14/6 ※WR 84
●1 - 4 穆静毓(CHN/WR 192/15歳)’14/7 ※WR 86
●2 - 4 林依諾(HKG/WR 199/18歳)’14/8 ※WR 86
●0 - 3 崔孝珠(KOR/WR 92/17歳)’15/5 ※WR 50
●2 - 3 森さくら(JPN/WR 90/19歳)’15/5 ※WR 50
●1 - 4 崔貞a(KOR/WR 151)’15/6 ※WR 51
●0 - 3 宋恵佳(JPN/WR 118/19歳)’15/7 ※WR 57
●1 - 4 K. KUSINSKA(POL/WR 216)’15/10 ※WR 58
●2 - 4 L. ZHANG(USA/WR 93/19歳)’15/11 ※WR 59
●2 - 4 S. PERGEL(HUN/WR 127)’16/1 ※WR 61
●3 - 4 林佳慧(TPE/WR 156)’16/9 ※WR 19
●2 - 4 浜本由惟(JPN/WR 44/19歳)’17/8 ※WR 24
●0 - 4 文 佳(CHN/WR 354)’18/3 ※WR 12
●0 - 4 張 瑞(CHN/WR 76)’18/5 ※WR 15
●2 - 4 木 子(CHN/WR 119)’18/6 ※WR 16
●0 - 4 P. SAHASRABUDHE(IND/WR 296)’18/7 ※WR 15
●0 - 4 李清韵(HKG/WR 291)’18/7 ※WR 15
●2 - 4 梁夏銀(KOR/WR 37)’18/7 ※WR 15
●1 - 4 劉 曦(CHN/WR 249)’18/8 ※WR 16
●0 - 4 武 楊(CHN/WR 90)’18/8 ※WR 16
●3 - 4 劉恩寵(KOR/WR 79)’19/3 ※WR 37
●2 - 4 李佳燚(CHN/WR 139)’19/7 ※WR 39
●2 - 4 銭天一(CHN/WR 71/19歳)’19/11 ※WR 25
●2 - 4 郭雨涵(CHN/WR 566/19歳)’19/12 ※WR 24
●2 - 3 平野美宇(JPN/WR 45)’22/6 ※WR 5
●2 - 4 M. BATRA(IND/WR 44)’22/11 ※WR 6
●2 - 3 S. SAWETTABUT(THA/WR 35)’23/3 ※WR 6

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 02:28:57.06 ID:8+pNcgCZ.net
張本のことを美和と呼ぶのに違和感がある
ここは女子スレなのだから張本と言ったら張本美和で智和の話なら張本兄と言えばわかる
他の選手で言えば名前で呼ぶのは一部のファンだけなのだからもうやめないか

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 02:59:56.90 ID:8+pNcgCZ.net
もちろん一部のファンに対してはどうこう言うつもりはない

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 03:03:08.48 ID:qH6sBDez.net
美和ちゃんは美和ちゃんだろ?早田とか伊藤はもうおばさんだから早田伊藤でいいが

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 03:26:04.21 ID:8+pNcgCZ.net
あなたみたいなファンは美和ちゃんでいいと思うんです
ただスレ全体としては美和ファン以外の人が張本じゃなく美和っていうのは違和感があると思うんですね

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 03:45:43.31 ID:PLX0QT7J.net
>>496
まあ常識的にはそうなるね
陸上も水泳も柔道もバドミントンも
日本選手権で勝った人が五輪出る権利を得る

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 03:46:01.81 ID:V5QMKJkH.net
俺も全ての選手は名字で書いている
紛らわしい時は張本兄と書く
人に強制しようとは思わないが美和、ひななどを見るとキモいなとは思う

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 03:46:32.14 ID:4X6jsYZj.net
何で美和呼びが駄目なのかサッパリわかりませーん
本人も美和と呼ばれたいと言ってなかった?

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 03:58:12.98 ID:gXIYHrCl.net
>>507は嘘つき
たとえばバドミントン東京五輪シングルス出場した常山幹太は全日本で優勝してない
なぜならバドミントンはランキングで選ぶために全日本優勝などという基準がないから

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 05:21:23.28 ID:Vz8zqbS0.net
美和を気持ち悪いと思う感性が気持ち悪いし
くだらないことを呼びかける俺様中心は反吐が出る

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 08:40:18.08 ID:rxwUzJo5.net
本人が張本だと張本智和っていうイメージが先に出てくるから美和って呼ばれたいってTVのインタビューで言ってたし
別に美和でいいと思うけど

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 09:55:00.76 ID:Uu7G6wbW.net
張本兄さんなんて伊藤のことは美誠ちゃんと呼んでるのに早田のことはいつまでも早田さんだぞ

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 10:42:54.05 ID:xtggqCDw.net
木下の3美は平野を何と呼んでるんだ?
美宇さん 平野さん 平野キャプテン
美宇キャプテン・・etc

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 11:34:26.37 ID:LQONtGRs.net
木下4美評
長女美宇 ユーチューブに現を抜かしている場合ではないでしょう
次女美柚 美悠といつまでもイチャイチャするのはやめなさい
三女美悠 美柚のケツをもっとたたきなさい 負けてヘラヘラするのはやめなさい
四女美和 怖い頼もしい兄貴がついているので大丈夫

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 11:55:42.87 ID:v9RX1712.net
>>514
美宇さんだね

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 16:51:15.83 ID:4rzDSRgv.net
>>514
「ヒラ」

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 16:59:42.59 ID:gCSUuJB8.net
平野のさん

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 17:06:36.82 ID:IXz3lLl+.net
>>517
バカカナ

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 17:12:14.99 ID:WWgf0JhA.net
テレビ神奈川 tvk3chで放送された
LOVEかわさき 密着!木下アビエル神奈
の中では張本は平野さんと呼んでいるな

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 17:40:27.61 ID:XYCxnnHB.net
石川、伊藤→美宇ちゃん 早田→ひらみう 
残り→平野さん こんな感じか

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 17:41:16.06 ID:XYCxnnHB.net
あ、森もたぶん美宇ちゃんだな

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 17:43:02.05 ID:f2ijOzef.net
だから木原長崎美和は美宇さんだってば
インスタストーリーにそうなってた

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 17:45:30.20 ID:XYCxnnHB.net
なるほど
メディア向けだと石川や伊藤も平野さんとか平野選手とか言うしな

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 18:31:50.15 ID:U1F3iK8/.net
あと1週間か
暇だ

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 18:31:51.66 ID:v4Nb/5Wk.net
鶴瓶の番組面白かった

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 18:35:49.50 ID:v4Nb/5Wk.net
しかし球技で一日何試合もできるのは卓球ぐらいか
テニスも無理だし今ワールドカップやってるラグビーなんて到底無理だな

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 18:38:15.56 ID:Dsb4y/ew.net
今は難しいけど
パリ五輪の時にはどんな結果であれ黄金世代の3人が仲良くしている姿を見たい

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 18:48:40.29 ID:M4dSfl7J.net
11月の大阪行きの飛行機確保した。
伊藤がミスったらガッツポーズし、
平野を超絶応援してるのが俺な。

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 18:50:40.30 ID:Me+ukP8C.net
>>529
試合中に誰を応援しようが個人の自由だけどそれをここに書く必要はない

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 18:51:30.77 ID:0ab8a2st.net
女子スレはいつも賑やかでいいな
男スレなんて空気淀んで加齢臭がしてる

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 18:52:05.72 ID:13S2V4il.net
早田さんがパリでsingleメダル期待してる。

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 18:52:57.70 ID:IRK4u+ME.net
>>531
オタ争いしてるだけですけど?
こんな感じが楽しいの?

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 19:28:56.32 ID:3j2bq/OS.net
>>507
え?
(標準切ってれば)陸上は3位まで、競泳は2位でも五輪へ行けるが?

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 19:55:36.33 ID:bxhjqlT+.net
>>530
多分529は平野ファンじゃないと思う
私だったらだけど推しに悪いふうに返って来ること考えてしまう

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 20:44:29.30 ID:xz+fNm15.net
パリ代表を争っている平野伊藤は面白いよな 早田は確定だから
持ちベーションも低いだろううし感心がない

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 20:45:33.30 ID:v4Nb/5Wk.net
>>535
実際自分がファンならそれでいいと思うけどね
ここに来る人は同調を求めているのかそれとも他人を貶めたいのか?
言い争いを見てると無意味だなと思ってしまう

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 20:51:50.23 ID:ybbRJ3KH.net
よく平野と伊藤の女の子ファンが仲良く現地でワチャワチャしてるのをSNS通じて見るが
よく仲良くできるなぁと思う

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 21:09:29.46 ID:WDZbqNWG.net
選手同士が仲がいいのだからファン同士が仲が良くても不思議ではない

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 21:58:13.46 ID:CuWIvzF5.net
>>496
出れなくはないけど
全日本優勝したら国際大会の団体に選ばれるから
結果的にそれが五輪代表メンバーに選ばれやすくなる

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 22:05:55.57 ID:CuWIvzF5.net
>>508
別にどっちでもいいけど
同じ名字の卓球選手がいる場合は
下の名前にするかな
例えば吉村は真晴か和弘
張本も今はミックスでも試合してるから
智和がミックスやって
美和も試合出てると
張本だけだと、どっちの張本かわからない

張本兄は、そのまま張本でもいいんじゃね
美和の場合は張本妹か美和にして欲しい

たぶん
まだ美和って呼び方に慣れてないだけで
あと1年もすれば慣れてくる

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 22:06:49.03 ID:+rloG+Yi.net
>>513
さん付けしないと怖いからでしょ

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 22:14:25.65 ID:v4Nb/5Wk.net
鶴瓶の番組で石川佳純元選手が超がつくほどせっかちだというのを初めて知った。
まあファンなんてそんなもので、実際選手の日常も知らないし友達でもないという人が
大部分だろう。
だから呼び方がどうのこうのとか、どういう性格だとか笑止だと思うんだけどね。

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 22:41:34.97 ID:je2LJ1mT.net
張本妹張本兄で済む話なんだよな
名前で呼びたがる奴はキモヲタと思われるというリスクがあることを考えたほうがいい

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 22:48:42.60 ID:4X6jsYZj.net
マハルとか和弘は普通に名前呼びしてるのに
女子の名前呼びは文句とかめんどくさいねぇ

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 22:49:15.94 ID:eydeuU3g.net
別に呼び方なんて誰かわかればどうでもいい
そんなことにいちいち文句つけてる奴の方が気持ち悪い

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 22:51:05.10 ID:13S2V4il.net
美和の方が書き込むのが早いからね。

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 22:54:24.23 ID:je2LJ1mT.net
キモヲタと一般ファンとの区別の問題なんだな
キモヲタは下の名前で呼び続ければいいんじゃないかな

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 23:01:19.57 ID:je2LJ1mT.net
キモヲタも受け入れる気持ちはあるわけ
なんだかんだ卓球ファンなわけだし
ただ美和呼び問題は一般的なファンと一部の美和ファンとの境界が曖昧になるのが嫌なんだよ

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 23:10:57.31 ID:uNk2q5Z0.net
兄との区別がはっきりした方が読む方もわかりやすいから
美和でいいよ

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 23:11:03.82 ID:4X6jsYZj.net
マハルとか和弘とか呼んでるのがキモオタだと思ってるってこと???
そもそも海外選手も名前呼び多くね?

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 23:20:56.24 ID:je2LJ1mT.net
まともな発言してる奴は選手を名字で呼んでいる
ここに真実がある

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 23:26:55.04 ID:2DCAsVgX.net
特に張本兄は早田と混合ダブルス組んで試合した時は何方の張本の話題か分からんやろう!
美和呼びがキモいならtリーグの解試合で美和ちゃん連呼している解説者が1番キモイだろ〜。

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 23:30:44.54 ID:je2LJ1mT.net
美和呼びする奴は潔く美和ヲタと認めることだな
そうじゃないと言うのなら張本と呼びたまえ
もう言ったからな
今までは見逃してきてやったけどもう今後は許さんからな

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 23:36:37.66 ID:+DSDC78j.net
張本を区別しない場合の会話をするとこうなる


早田と張本のコンビは結局どうなの?
張本はパリだめそう
伊藤より張本の方が世界で勝てる
張本と松島のペア見たいな
篠塚と張本はもう組まないの?
やっぱり張本より戸上の方が合うよ
張本長崎ペア好きだったな
張本はシングルスだけらしいよ


ほら、どっちのことかわからんだろ?w

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/18(月) 23:47:41.88 ID:zT6Su8/8.net
あと5年もすれば松島4兄妹どう呼ぶ問題も持ち上がるな

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 00:07:03.45 ID:pYz9qA79.net
後5年もすれば名前の呼び方にクレーム付けてる奴がが他界するから大丈夫🙆‍♀

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 00:28:22.10 ID:xw/UOVco.net
えーひな、みま、みう、美和と呼びますね
木原と長崎は木原と長崎で

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 00:40:52.81 ID:GcBNjqEH.net
>>556
その前に読み方がわからない

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 00:51:19.53 ID:OfT6V7RZ.net
少し前に中国帰化選手を漢字で書くのかカタカナで書くのか論争もあった
どちらがわかりやすいかということだったがあれも好みだからな

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 00:54:19.72 ID:+Bu8h4RO.net
木原は眉毛アートしたのか
早田が行ってる眉毛サロンより絶対高価なやつや
眉毛アートが定番になってから眉毛ない女子アスリートが本当に減りましたね

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 01:59:46.04 ID:tMrWL+/T.net
>>561
陰毛はなにもしてないの?

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 02:43:38.02 ID:iIXa1fu1.net
>>510
>>534
行きたいなら勝手に行けよ雑魚が
そんなナショナル選手権で勝てない奴なんか世界で通用しない
だから陸上の奴も競泳の奴もバドの奴もメダルにかすりもせず惨敗
単なる想い出五輪(笑)

卓球だって例外に漏れず
ベスト4にも上がれない丹波さん張本くん
結果は惨敗でしたねえ

俺は想い出五輪・オレンピアンには興味はない

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 02:51:36.35 ID:fI4VROjx.net
>>563
全日本二連覇してる戸上が中国でなんて言われてるか御存じないタイプ?
丹羽張本じゃなくて及川がシングルス行けば良かったなんて言われたことありませんが

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 03:36:48.42 ID:1yWvcjE7.net
>>562
ひなたんは天然パイパンだけけど、他は知らない

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 04:41:10.52 ID:huYIhTfy.net
>>563
希娜オタ兼、トガオタ兼、出雲オタさん、いつもの時間にご苦労です

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 06:35:15.61 ID:0BcqKmXj.net
丹羽の名前を間違えるやつに返信する必要は無い

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 08:35:22.01 ID:gmTBAfjF.net
K氏協会批判はネタ尽きたのか今度は日本生◯批判をしている アジア競技会に伊藤が出場しないから焦り?不安?暇なのか

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 09:07:39.67 ID:kJXDdWqS.net
>>568
日生下げまくって木下上げまくってるのが情けねーわなぁー
木下四美のファン達もそんなこと言ってないのに
伊藤は日生に関わってから上手くいってないってことも言いたいんだろうね

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 09:44:08.05 ID:Y+s8v5M2.net
木下四美は早田省いて写真撮ってやがるぜ!

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 10:31:35.27 ID:FMKZVDHU.net
ファンだオタだと言ってる人達が実は幻を応援してるに過ぎないという事実

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 10:53:07.72 ID:IahEP1zu.net
国際試合が始まる迄,今日もいつものくだらない話題の通常運転か!😅

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 11:21:25.32 ID:Y+s8v5M2.net
選手村はコンドームタダで貰えるからヤりたい放題だな!

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 11:30:15.40 ID:FMKZVDHU.net
生のほうがいい

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 12:32:33.59 ID:1662/cEE.net
アジア大会、北朝鮮もエントリーするみたい。女子シングルに出る2人は2019年のアジアジュニア&カデット卓球選手権大会の団体準決勝で木原と長崎に勝って、最終的に北朝鮮3-2日本だったみたい。1人は異質のサウスポーらしいから団体でも個人戦でも当たったら厄介かも。

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 12:42:56.23 ID:gmTBAfjF.net
北朝鮮出るんだ
仲良しの中国での大会だからなのか
北朝鮮選手はデータ無いと同じだから怖いよね リオ五輪のと石川も初戦で当たって負けてた

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 12:45:03.33 ID:1662/cEE.net
>>575
同じ2019年の世界ジュニアでは、2人のうちの1人がクワイマンに勝ってる。

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 13:39:16.23 ID:W/5u3Vn2.net
>>570
どこで見れるん? その写真

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 13:41:35.52 ID:4WwOte8I.net
>>578
木原と美和のインスタストーリー

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 17:19:54.59 ID:zq2hQxeF.net
木下四美の中に早田も混ざったあああ
(長崎のインスタ)

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 17:30:16.09 ID:Hr6axifp.net
今の女子は
代表争いをしてるトップレベルの選手が
仲良く切磋琢磨してるのがとてもよいね

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 18:05:41.11 ID:4CFhNTtF.net
こういうタイマン型競技の代表レベルの女子って和やかに見えても
内に持ってるものえげつなさそう

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 18:18:15.34 ID:5cMwtqTl.net
まぁ内心何を思ってるかは知らんが今回は和やかに見える
アジア選手権のときはこんな写真すらなかったし

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 19:24:38.84 ID:+Z23PEDC.net
今回とアジア選手権の時って何が違うのだろう
今回の方がタイトルとして下だから気軽にできるということか
中国トップに勝ってもボーナス点が入らないからとか

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 19:37:10.33 ID:+Z23PEDC.net
そうか
開催地が違うから雰囲気が違うわけか

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 19:40:12.12 ID:LlDcX9uQ.net
>>566
気持ち悪いパラリンピック銀メダリストゴミ川ブス純(石川佳純)オタさん、いつもの早田、出雲、戸上叩きご苦労様です。
あなたが大好きな永遠のパラリンピック銀メダリストゴミ川ブス純(石川佳純)選手はいつパラリンピックで金メダルを獲得するのでしょうか?

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 19:44:30.03 ID:Gc8XUQ/p.net
女子バレーの観客数すごいな

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 19:47:36.74 ID:pBUdS8dY.net
バレーW杯(自国開催)はいつも盛り上がる
いつも卓球ばかり見てるせいか11点でソワソワし1セット25点なのを忘れる

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 19:58:02.19 ID:gmTBAfjF.net
>>584
こっちのほうが下なの?4年に一度だからこっちが上だと思っていた
中国撃破ポイント入らないんだ知らなかった

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 19:58:03.40 ID:vZ8c9Kwk.net
卓球は世界1位になれば人気が出ると言ってたアホ!がいたが
スポーツはそんなもんでは無いんだよな〜。

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 19:58:13.74 ID:gmTBAfjF.net
>>584
こっちのほうが下なの?4年に一度だからこっちが上だと思っていた
中国撃破ポイント入らないんだ知らなかった

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 19:58:27.01 ID:vZ8c9Kwk.net
卓球は世界1位になれば人気が出ると言ってたアホ!がいたが
スポーツはそんなもんでは無いんだよな〜。

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 19:58:30.62 ID:vZ8c9Kwk.net
卓球は世界1位になれば人気が出ると言ってたアホ!がいたが
スポーツはそんなもんでは無いんだよな〜。

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 20:04:09.99 ID:pBUdS8dY.net
競技としての魅力、人間としての魅力、チームとしての魅力

これらは単純に成績とは関係ない部分もあるのは確か

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 20:39:46.92 ID:cCw5kUAR.net
>>591
1年延期になったからだよ。
本来なら去年やるはずだったじゃん。
代表メンバーも1年も経過したら選び直すべきなのに
それをしない変な協会。
女子はともかく男子は‥‥

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 20:41:39.24 ID:ZCu7a7XL.net
バレーはジャニタレ目当てに来ている奴も多いとタカを括っていたが
ジャニタレいなくてもちゃんと集客できるし、いない方がずっと好感持てるよね

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 20:50:53.17 ID:pBUdS8dY.net
テレ東も日向坂なんか捨てろや
そんなもん喜ぶのは平野美宇ぐらいだぞ

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 20:53:15.27 ID:GjJ7ARsp.net
>>595
今の過密スケジュールの中にさらにこの大会の選考会を入れる方が鬼だと思う

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 21:01:04.58 ID:cCw5kUAR.net
無駄に過密にしたんだけどね。

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 21:03:31.59 ID:GjJ7ARsp.net
>>597
よく知らないのだけれど平野は日向坂推しなのか?
なんか違うグループを推していたような気がする
どうせなら前回来ていた2人よりも可愛いのに来て欲しい

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 21:09:27.72 ID:EB9nIbF9.net
>>600
坂道グループはみんな好きなんじゃなかったっけ?
リーダーみたいな馬面のやつより早田の方がよっぽど可愛かった

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 21:14:49.96 ID:GjJ7ARsp.net
>>601
そうなのか
それなら平野は楽しいかも

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 21:29:41.41 ID:3Y03WpQ9.net
平野早矢香が仰天ニュースに出てるけどタレントになったのか

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 21:38:20.54 ID:Fy5K0shr.net
>>603
細々とテレビよく出てるがな
一番卓球界で親しみやすく好感度も高いんじゃね?
アジア大会のTBSキャスター?にもなってるし

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 21:55:19.46 ID:cIwLo6z9.net
>>590
実際に水谷は東京五輪後
選手の中で一番引っ張りだこだぞ

シングルスで金メダル取ってみろ
12年は仕事に困らない

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 21:55:59.75 ID:gmTBAfjF.net
>>598
伊藤にしたら代表逃したときは終盤大事なポイントかかっている大会になるとは思わなかったろうな 今年になったから倍にしましたなんてならなくてよかったじゃないの

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 21:57:36.46 ID:FMKZVDHU.net
そういや最近水谷さんを見る機会が減ったね

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 21:58:27.72 ID:cIwLo6z9.net
>>597
石川佳純をメインに据えて
ずっと解説させれば
卓球興味ない男も結構見る
オードリーの若林も石川佳純好きだって言ってたし

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 22:01:16.51 ID:Po6G2apO.net
水谷は変な仕事ばかりしてるよ、、
選手が競技に専念できるように自分が卓球をもっと外からメジャーにするって言ってたのになぁ
石川佳純さんの活動はかなり期待できそうだ
メディアに出るうえで大切なのは自分ガー!になりすぎないこと

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 22:01:40.92 ID:gmTBAfjF.net
>>605
でも水谷の解説って的はずれのことない?世界卓球混合決勝で
このゲームは張本のボールを孫が受けるからチャンスって言っていて全然そんなことなくて中国で笑われていた

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 22:01:55.66 ID:cIwLo6z9.net
てか
今月、石川佳純はオールナイトニッポンやってたんだな
大丈夫だったんだろうか?
つべにあるこら週末にでも聴いてみるけど

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 22:07:08.70 ID:FMKZVDHU.net
>>611
面白かったよ

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 22:08:07.22 ID:cIwLo6z9.net
>>610
ミックスは男のボールを女子が受けるゲームだと得点しやすいって言ってたけど
今って男女の差がなくなってるから
男のボールを女子が受けるからチャンスってのはないような気がする
東京五輪ミックスの決勝だって
許昕のボールを伊藤は平気で返してたし
逆に許昕は伊藤が何やってくるか予測出来なくてミスやただ返すだけが多かった

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 22:12:12.45 ID:Po6G2apO.net
ミックスに関しては古い知識だと「女子がミスして男子が丁寧にミスをしないもの」だと思われがち
今は違う
女子が極力ミスをしないことと男子はミスを恐れずに攻めることが大事
それが早田はちゃんと言語化できていたので素晴らしいと思いました

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 22:22:05.40 ID:sqOaIXtq.net
>>606
もし伊藤がシングルスで出場することになっていたらポイントは倍になっていたかも?

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 22:42:36.06 ID:gmTBAfjF.net
>>615
私も思った 協会としては大事なスポンサー所属だからね 選考会ドローも伊藤優利にしたと思えるのもあったしそれを伊藤は生かせないこともあったけど

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 22:46:51.98 ID:Po6G2apO.net
そもそも伊藤がシングルス出場できる出来であったらもう伊藤が2位以上になってるわw

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 22:47:31.94 ID:GjJ7ARsp.net
今年の年末までに伊藤が2位との差が開いた3位になっていたら年明けにT2特別選考会を緊急開催したかもしれない
現状では僅差だからそんな企画は実現しないだろうが

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 22:59:45.51 ID:gmTBAfjF.net
第三回選考会のときアナウンサーか解説の平野か忘れたけど「伊藤選手としたら年内にシングル代表決めるくらいの気持ちで挑んでいる」って言っていた あの大会ではまだ2位キープできたけどあの大会では平野に負け張本に負けその後横井に負け長崎に負け世界卓球で選考順位上がってからちょっと元気出てきて国内でも勝てるようになったね

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 23:15:47.28 ID:GjJ7ARsp.net
伊藤はしばらく不調が続いて格下の選手に負けていたが夏くらいから復調して来たから楽しみ
調子さえ戻れば安定感があるし勝負強い
そこが格下相手との対戦でもどことなく不安を感じさせる平野より優れているところ
伊藤も平野も調子が良ければ2人とも強いのだが

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 23:19:50.39 ID:gmTBAfjF.net
調子が良いと言っていた伊藤が絶不調だと言われていた王イーディに勝てず陳幸同には試合にもなっていなかったんたが
まだ完全復活ではないの?

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 23:23:27.71 ID:JoGc5tiA.net
復活とか関係なく中国には勝てないだけ

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 23:26:23.97 ID:Po6G2apO.net
2018年頃に戻ることが復活というなら時代が進化してることが分かっていない
ファンもそう
平野が中国に勝てたのも別に前のハリケーンに戻ったわけではない

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 23:26:28.57 ID:WLyz9vtv.net
勝てば復活負ければ調子が悪い、いつもの事!!

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 23:30:20.89 ID:fG051VkL.net
この前のアジア選手権で伊藤が中国選手に勝って優勝していたら大魔王復活と言われただろう
復活というのは呼び名が復活するということ

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 23:33:40.13 ID:3Y03WpQ9.net
伊藤は木原と長崎には負けて終わってるからね。長崎に関しては2連敗。

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 23:36:53.23 ID:VqeIaLR8.net
早田さん、黒っぽい赤茶のNew髪色似合うね~
明るい茶色より顔色良く見えそう
間違っても平野さん長崎さんみたいなブリーチはしないようにたのんますよ!

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/19(火) 23:42:05.88 ID:gmTBAfjF.net
>>625
残念だけどそれは無理だろう
伊藤ファンは王イーディ戦も今度は勝てるよって言うけど
団体戦中国ベンチの様子見ると伊藤のこと眼中にない感じ

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 00:00:34.77 ID:xSvpndUt.net
>>623
そのへんは平野はわかっていてファンにわかりやすいようにシン・ハリケーンと説明している

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 00:52:41.60 ID:Iz0WLWOD.net
シングルス代表は平野でも伊藤でも大差ないな
そして平野伊藤のダブルスも中国には勝てないだろうから今回も団体は銀だろう

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 01:14:16.08 ID:8YFfBQ6R.net
>>627
早田はイエベではなくブルベだよね
黒髪に近い方がいい、なんなら黒髪でいい
イエベ平野に似合うような淡いピンクよりショッキングピンクの方が似合う
残念ながらヒヨコ色もなるべく上半身には纏わない方が顔色良く見える

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 04:28:30.56 ID:44tH/oif.net
>>630
どうせ銀だろうと言っていられるのはいつまでなんだろうか
そのうち韓国と激しい銀争いになる時代がやって来る

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 04:45:54.38 ID:7f75iUxh.net
早田はコンテンダーマスカットにもエントリーしてるようだ
やる気満々だな
シングルス通るか分からんけど

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 08:57:35.30 ID:+t0/IzZX.net
>>623
伊藤ファンは分かっていない コメ欄に厳しい意見を書くとにわか解説者ライバルファンの嫉妬などが並びあげくに変なコメントは気にしないで!だもの
中国以外には勝てているから認められないんだろう

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 09:18:38.26 ID:44tH/oif.net
中国以外には勝てるというのが早田と伊藤しかいないのだから評価されるのだろう

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 09:22:38.95 ID:2AZSdsNA.net
ユビンvs伊藤はどっち勝つのかな?
これで伊藤が勝つなら韓国も大したことないわ

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 09:29:13.51 ID:44tH/oif.net
2人が対戦したワールドカップ団体戦は印象的だった

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 09:40:55.70 ID:MyzYZQ9L.net
アジア競技大会・・U−NEXT 31日間無料登録完了した
日本出場全試合配信ありそう

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 09:57:08.32 ID:Bay9yaKf.net
k氏毎日怒涛の日生叩きしてるなぁ
恐ろしいのは早田の母親がk氏のツイッターフォローしていることである
彼は早田母が見てるのを分かって書いてるのか?

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 10:25:03.47 ID:/rgmM+w6.net
早田の母親は進学校出身で大学も出て頭もキレるから
お前ら誹謗中傷が度を越せば訴えられるぞ!(無職は金無いし時間の無駄か…)

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 10:30:56.09 ID:vZLXELK3.net
>>640
そんなの普通じゃね?俺でさへあてはまるんだけど。
多分君は勉強もできない大学も行けないかわいそうな人なんだね。

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 10:44:07.32 ID:3F6Zw3kC.net
でも僕ちゃんニ—トで金が無いので訴える様な余裕が有りません。😰

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 11:42:30.11 ID:YPVbR6TS.net
団体戦が面白そうなメンバー
誰が起用されるのか全員にチャンスがある

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 11:47:18.22 ID:hsJ0UZqt.net
団体戦は白髪より中澤が監督の方が良いんじゃね?
木下with早田やんけ

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 12:41:03.68 ID:UlNytdv8.net
>>633
やる気満々と言うより韓国勢がガチガチに出てるから、
混合で第2シードを奪われないためにも出ざるを得ない状況じゃない

早田はシングルスのワールドランキングだけを考えればアジア競技大会とスタコン蘭州は止めて、
コンテンダーマスカットとアンタルヤに続けて出た方が全然ポイント獲得効率は良いはず
(ワールドランキング1桁の選手がコンテンダーにどれだけ出場出来るかは良く分からんが)
でも、アンタルヤは北九州開催のTリーグがもろ被りで多分出場できない
伊藤はこの旨味のある2大会に出場するかも

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 19:22:34.51 ID:+t0/IzZX.net
早田のポイント失効によって伊藤が6位
日本人トップの記事で「美誠ちゃんトップなのに選考会ランク3位でおかしい」
「やっぱり伊藤のほうが世界では勝てる」など伊藤ファンのコメがうざい
来月になったら伊藤もポイント失効するのに

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 19:22:47.57 ID:+t0/IzZX.net
早田のポイント失効によって伊藤が6位
日本人トップの記事で「美誠ちゃんトップなのに選考会ランク3位でおかしい」
「やっぱり伊藤のほうが世界では勝てる」など伊藤ファンのコメがうざい
来月になったら伊藤もポイント失効するのに

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 19:32:56.32 ID:n4liDERw.net
スタコン蘭州シングルは早田と美和が追加
もし伊藤と平野が出ないならこのフライング発表は一体なんだったのか、、
https://twitter.com/hanashika33/status/1699287804835135801?t=7iiN_4GwSCI16dljvYqhwQ&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 19:34:21.37 ID:g3MLhdS4.net
>>648
みうみまダブルス復活あるで

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 21:33:42.20 ID:CEbpwYDT.net
結局、伊藤と平野はスタコン蘭州に出場するの?
伊藤にとっては数少ない中国ポイント獲得できるかもしれない大会なのに

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 21:33:44.10 ID:ZkyGZi13.net
伊藤と平野のダブルスは団体要員が発表になるまではない
伊藤が早田以外と組みたがらないから
五輪となったらしぶしぶ誰かと組むだろうが

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 21:34:35.36 ID:IzJ8fWlc.net
>>640
進学校ってどこ?

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 21:39:05.79 ID:U1J/CJph.net
早田が木下四美と一緒にストレッチしてる
誰かさんがいないとこんなに和気あいあいしてるんか

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 21:43:57.01 ID:SJDFJSTx.net
伊藤平野は蘭州は中国の大量出場によりエントリーできなかったのかな
平野はおそらくこの前のリュブリャナもエントリーはしてたはずだが、
上位ランカーで世界一コンデンダーに出てるシンユビンがまたwc枠なのもよくわからない。

ゴジやアルナがこのwttの不公平振りに不満を表していたね

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 21:59:25.58 ID:1JT8X7SS.net
>>653
>木下四美
ってなんて読むの?きのしたよんみ?きのしたよんび?きのしたしび??

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 22:04:14.05 ID:4AY8WmXU.net
アジア大会に長崎や張本は出場するのに伊藤は出ないって謎すぎる

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 22:06:26.56 ID:pZBZH5fQ.net
>>656
伊藤佐藤が辞退したから長?ア美和が出ることになったんですよ

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 22:07:02.89 ID:SJDFJSTx.net
>>656
アジア大会の出場権があった伊藤と佐藤が辞退したから代わりに推薦された

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 22:07:21.57 ID:obd0LgBC.net
>>655
この名付親は中国なので中国語だと
ムーシアスーメイ

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 22:08:38.53 ID:gaz0y1+l.net
辞退した時はなんでだよみたいに言われたけど今はいなくてもいいやってるの悲しいな

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 22:16:03.44 ID:CEbpwYDT.net
パリは恐らく黄金世代の3人になると思うけど、

みんなは次の五輪は誰が出場すると思う?

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 22:21:06.18 ID:pZBZH5fQ.net
>>660
なんでだよ?って言われたっけなぁ
ダブルス出る気も無さそうだし団体だけもありえないし辞退するんじゃね?て言われてたよ

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 22:22:55.54 ID:ZkyGZi13.net
ランキングで選んでも選考会で選んでも批判ばかりくるので次は投票で選びますと協会が発表
この結果シングルスは大量の組織票を得て石川佳純が当選
五輪まであと一年もない段階での復帰となりました
そしてオールドファンからの票をまとめた福原愛が2位で当選
現役を離れて約10年経つのに大丈夫なのかという声しきり
これを踏まえて次回は団体要員を選ぶ投票が行われますということにならないだろうか

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 22:40:56.98 ID:xgndSRMO.net
今夜のTBS News23 平野家特集だよ

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 22:41:00.58 ID:xgndSRMO.net
今夜のTBS News23 平野家特集だよ

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 22:50:28.88 ID:U1J/CJph.net
平野家ぶっちゃけもう飽きたよ
早田家の無口な父親がメディアに出たらオッ?と思うが

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 23:01:17.21 ID:+t0/IzZX.net
>>651
しぶしぶ組まされる相手が可哀想

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 23:07:09.31 ID:7GMG+19s.net
そんな伊藤に対等に文句が言えるのは平野だけだから平野がペアとしていいのかもしれない

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 23:40:51.26 ID:bF+MdWZT.net
>>661
早田ひな、平野美宇、張本美和
根拠のない予想だけど、伊藤美誠はあと二年くらいで引退しそう

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 00:12:03.67 ID:IXwabpS0.net
一気に世代交代しすぎるのも良くないし、かといって風通し悪いのもどうかと思うので
黄金さんの誰かはパリ後もまだまだトップで頑張ってほしいと思う

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 00:22:04.75 ID:2iCa6S12.net
>>610
張本本人も卓球王国の早田とのインタビューで孫穎莎の事を“男子選手”
王楚欽を“別次元の男子選手”と評していた
その言葉に早田も同調していた

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 00:43:04.01 ID:8csvKLqt.net
早田と平野一緒に練習してるやん
誰かさんいないとなぜ和気あいあいになるのか、、

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 00:48:36.24 ID:BIiOMe0H.net
>>672
どこで見れる?

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 01:06:29.65 ID:eZbpbsKP.net
>>669
それなら法則に当てはまってる
『五輪女子卓球の法則』
団体3人のうち2人は前回の団体に出ていて
前回から1人はずれて1人加わる
この法則は五輪が始まって以来ずっと続いている

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 01:21:50.82 ID:8csvKLqt.net
>>673
平野ファンがツイッターで画像を載せてたのだが出所が分からない
中国サイトか?

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 01:36:58.08 ID:D5V5nUrZ.net
>>672
この大会に限らず普段でも早田は木下四美と練習しているのではないのか
少し前に早田が張本と練習しているという話がこのスレでも出ていたが

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 01:41:38.65 ID:mapSUIqS.net
>>674
毎回一人ずつ入れ替わってるなとは思ってたけど
そんなに長く続いてんの?

じゃあこんな感じになるな

2016年 福原石川伊藤
2021年 石川伊藤平野
2024年 伊藤平野早田
2028年 平野早田●●
2032年 早田●●○○

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 01:50:34.30 ID:mapSUIqS.net
そもそも団体の歴史が2008年からだった。
2024年まで続いただけでもなかなかのもんだが。

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 01:58:47.59 ID:hk8D/6J5.net
●●は張妹で確定だろうが

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 02:03:30.52 ID:h5CbMUPE.net
最有力だけど確定とまではね
まだ全日本もベスト16くらいが最高だし

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 02:47:40.97 ID:MZ6+ONLL.net
>>677
2032年って早田32歳?
まぁいけなくもないな
引退したあとの第2の人生はまだ全然考えられないとか言ってたしケガだけ気をつけて長くやってくれ

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 06:32:27.43 ID:Ue2tDBIX.net
2008 福原愛 平野早矢香 福岡春菜
2012 福原愛 石川佳純 平野早矢香
2016 福原愛 石川佳純 伊藤美誠
2021 石川佳純 伊藤美誠 平野美宇
初めの2人がシングルス出場
(2008年の時は3人とも出場)
たぶん2024は早田、平野、伊藤
(シングルスは未定)
ずっと法則が成り立っている

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 10:20:49.41 ID:aELKFgk8.net
>>655
パク・ヨンミ

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 10:49:09.15 ID:gAtgR9TD.net
いよいよ明日から団体戦の始まりか

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 11:41:03.05 ID:MFSOun/F.net
>>682
女子は実力や成績にあまりムラがないのと結婚出産の時期に辞めるのが普通だから必然的にそういう感じになるのかもしれない
あと3回ぐらい出たら十分だなという気持ちとかも

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 11:47:11.33 ID:lfCn6IvP.net
早田はハンインの様に40代になっても日本代表で活躍しているかも知れん❗

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 12:28:11.20 ID:udQPEfwn.net
そこまで早田を引っ張ってるようだと日本卓球の未来はない
ただ、日本代表になった選手が30代でも活躍できる場を作って欲しい
でも、卓球(特に女子)ファンは20代後半になったら、
すぐにババア呼ばわりするロリコンファンばかりだからなw

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 12:28:17.66 ID:0YEQRO19.net
22日の放送ってないよね?

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 12:37:21.47 ID:jdcNJiop.net
早田は若い頃から怪我が多いタイプだから40代ではとても無理だろう

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 13:44:23.45 ID:yu1xSCgz.net
大型選手が若い頃に怪我するのは成長期に筋力が無いので
仕方が無いが,逆に筋力付くと長く選手を続ける事もあるよ。

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 13:52:13.63 ID:udQPEfwn.net
ベテランになれば体調の調整も上手くなるし
技術や経験の幅も広がって強打しなくてもそこそこには戦えるようになるだろ
でも、自分の最盛期を過ぎたと感じたらすぐに引退するかも分からん
早田の考え方次第だな

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 14:07:25.38 ID:evZNrW3D.net
30代がトップで活躍するという前例がないとなかなか開拓することが難しい
石川も最近のテレビ番組で近年は年齢が一人だけ離れて相談出来なくなったのが辛かったと言ってた

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 14:15:23.85 ID:0+r/wbvP.net
水谷は目さえなんとかなればもっと続けられると言って今から三十代でもやれる選手は出てきそう

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 14:35:02.43 ID:yBwREumT.net
22日から団体戦がスタートするが 日本は23日から登場するのかな?
U-Next の配信が確実に日本戦見られそう 地上波は下手したら個人戦のみかも・・

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 14:39:42.27 ID:MZdVxzIG.net
ひとつの仮設 動体視力のピークは18〜19才 
技術的に最も難しいとされる弦楽器のヴァイオリンの場合3歳スタートで10〜15才が技術的ピーク(典型的な早熟タイプ)
経験やキャリアがモノを言いそうな将棋の世界で藤井聡太は14〜15才で28連勝している
水泳の岩崎恭子は14才で金メダル
卓球に当てはめてみると15〜18才で世界のTOPに立つのも夢ではない

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 14:41:20.60 ID:evZNrW3D.net
>>693
水谷の目の件は多分8割言い訳だと思う…
目の病気の選手のためのサングラスの開発も中断してスポンサーも解除されたし
プラボールとそれによる回転と最先端のラバーに対応出来なくなったのが正しい
水谷は意地悪だから目のせいにしてどんな技術が通用しない時代になったのか言わねえw

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 15:56:02.56 ID:qRXB4CyH.net
アジア大会本部役員ってなに?

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 16:31:37.57 ID:bE6Cy7+S.net
修学旅行の時の引率の先生のようなものなのでは
知らんけど

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 16:40:24.58 ID:U906erMV.net
早田と美和がお外一緒にお散歩してますね
誰かさんがいないと何でこんなに他の選手と一緒にいるんだろ(定期)

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 17:07:19.81 ID:udQPEfwn.net
スタコン蘭州のシングルスはワイルドカードで早田と張本が選ばれた
平野は最初からエントリーしてなかったのか
伊藤と同じでコンテンダーマスカットやアンタルヤ狙いとすればなかなか賢い
ただ、2大会連続で選ばれるかは分からないが

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 17:34:25.02 ID:yBwREumT.net
選手と本部ジジイ連との 橋渡し的役割 が期待されてるらしい
山下選手団長談・・・ ほぼお飾り的だろう にしてもお飾り的に登用されるということは大したもんだ  有名じゃなきゃ務まらん     

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 17:40:19.98 ID:ehASR7Ac.net
アンタルヤの20位以上のエントリーも出たけど、また長崎だけで木原いなくね?
木原干された?

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 20:14:51.60 ID:vlmYObtU.net
>>699
国際大会あたりで美和が早田と一緒につるんでいることが意外とあるよね
まあ美和は早田の技を何かしら盗もうと思っているのかもしれんが

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 20:48:07.77 ID:BIiOMe0H.net
タイムスケジュールってどこで確認できるの

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 20:52:19.72 ID:kp//fzRL.net
ちゃんと放送してくれるの?
分からないことだらけで全然見る気しないわ、、
張本兄と早田の個人戦(ミックスも含む)はちゃんとやりそう

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 22:12:52.32 ID:LR57rOSy.net
誰と誰が仲いいとか悪いとか、妄想で書いて喜んでるゴミが
世界で一番気持ち悪い。

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 22:25:27.22 ID:qRXB4CyH.net
ゴミがゴミの悪口書いてもしかたないと思うけどね それに楽しくないでしょ?
いいじゃないの 書いて楽しいのなら

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 22:30:37.88 ID:IXwabpS0.net
仲良い仲悪いの妄想ではなくて、誰と誰が一緒にいる一緒に練習してる、みたいな事実は書いて良いんじゃないのか

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 22:50:09.09 ID:bE6Cy7+S.net
たいていのことは書いてもいいだろう
>>653>>672はクソだから別だけど

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 22:50:52.52 ID:bE6Cy7+S.net
それに>>699も追加で

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 23:36:51.53 ID:i0e9rjLu.net
伊藤があまり皆とつるもうとはしないタイプで
早田は親分がいるときは親分をぼっちにさせて
キャッキャするわけにはいかないのだろうな。

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 23:37:14.15 ID:GKEF9Oyw.net
>>705
放送はあまり期待しないほうがいいと思います 他の競技もあるしね
あとあなたは応援している選手が出ないから見る気しないんじゃないの?

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 23:39:06.25 ID:i0e9rjLu.net
>>705
いつ試合があるのか、
リーグ表やトーナメント表とか何処で観れるのか
さっぱり分からん。
テレ東卓球のスケジュールも空っぽだし。

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 23:41:24.67 ID:GKEF9Oyw.net
>>711
伊藤は周りチームで固めてほかを寄せ付けない感じがする 平昌の大会もいつもお付きの人みたいなのがそばにいたし

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/21(木) 23:43:43.65 ID:i0e9rjLu.net
あ、テレ東に日程出てたわ。
明日10時モンゴル、16時ベトナムだ。
ただ地上波もUNEXTも明日は予定が無いみたいだ。

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 00:05:17.74 ID:DJfL+hyR.net
伊藤のチームって母親と松崎兄弟以外に誰いるの?

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 00:11:58.52 ID:j9X3jvk6.net
>>716
いるときといないときあるけど関西アカデミーの男子選手とか

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 00:35:48.93 ID:+ykY+E/c.net
面田のXのイーチン可愛い

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 00:58:31.48 ID:X6TJQ/8V.net
>>705
毎日YouTubeで「Asian Games」「Live」あたりで検索かれてりゃ出てくる
ジオブロックかかってるかもしれないからVPNで日本以外で

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 01:24:53.70 ID:j9X3jvk6.net
何で面田が約1ヶ月イーチンと台湾で一緒に練習できるのだ?
何繋がりだ?費用は愛工大持ちか?
すごく謎だ

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 01:26:17.80 ID:X6Q+issS.net
百合繋がりじゃないか?

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 07:41:12.32 ID:pj9C6kbB.net
顔が同じだから、実は姉妹とか

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 07:50:13.04 ID:XtbWJN43.net
>>669
早田張本確定で
あと1枠を平野伊藤長﨑木原が争う構図になるだろう
こう見ると日本女子は強い世代が密集してる
いや、もしかするとWみゆうが活躍して
ロス五輪早田とWみゆうになるかもしれん
マスコミとしては、これがベストだろうけど
張本は必ず入ってくるだろうよ

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 07:52:06.62 ID:XtbWJN43.net
>>677
2012年 平野鬼福原石川

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 07:55:45.01 ID:XtbWJN43.net
>>687
早田は身長高いから
30歳になっても全日本優勝してそう

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 08:01:10.37 ID:y84LPubm.net
石田コーチのInstagram観るといつも早田と一緒に美和が居るな〜
早田を尊敬してるので日生に入りたいのかと思ってしまうわ,

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 08:07:31.69 ID:Rnf18j7P.net
うちのボスよりも早田さんの方が上手だから色々吸収したいのでそばにいたいという気持ちなのだろうか

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 08:24:54.01 ID:aCJ+zTOx.net
早田チームは外からのサポートということで現地に行っているみたいだけど木下チームは行っていないのかな
日本チームはパス4枚だけなのに中国チームは練習相手のみの選手も複数いるし通常の担当コーチもいるし中国開催でやりたい放題なのか不公平感が

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 08:52:36.13 ID:1BdTAqcR.net
しかし早田の準備力はすごいな
リュブリャナでベンチを白髪にしたのも選考会決勝戦で石田無しにしたのもアジア大会のためだったとは
もはや先を先を見据えた動きを常にしてそう

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 09:24:48.50 ID:Rnf18j7P.net
どうしてアジア大会のためなんだ?

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 09:36:01.90 ID:g43pDWF3.net
>>730
石田インスタとアジア大会の規定を見てくれ
ちなみに平野も白髪がベンチに入るはず、白髪が嫌ならベンチ無しか

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 09:48:29.95 ID:M4wghr5G.net
>>727
基礎技術は基本に忠実な平野の方が高いし
若手の参考にはなる

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 10:00:41.62 ID:vp8UdU26.net
張本「平野はもうボコったから眼中にないんや」

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 10:10:28.14 ID:1BdTAqcR.net
平野は生き方も行き当たりばったりで
早田は人生プランもめちゃしっかりしてそう

ただ後者が幸せになるとは限らないのが選手時代とそうでない時代を含めた人生なんですよね

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 10:15:26.78 ID:aCJ+zTOx.net
早田は強いし頼もしい選手だけど他の選手下げて早田ばかり持ち上げるの露骨で気分悪い

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 10:19:36.67 ID:irQtjCu0.net
>>731
それだけの文字数を書くなら普通に説明してくれたらいいのに

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 10:24:07.38 ID:1BdTAqcR.net
>>735
いや持ち上げてないけど?
早田の準備はすごいけど結局は結果次第だよねってこと

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 11:06:22.45 ID:M4wghr5G.net
>>733
初見の利で一度だけ勝ったけど
その後倍返しでボコられてるがな

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 11:09:27.05 ID:xUxjjrLD.net
普段から練習している相手を初見の利とかありえんのだが

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 11:12:56.07 ID:M4wghr5G.net
試合と練習は別物だよ
本気になった平野に美和は何もさせてもらえなかった

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 11:19:59.54 ID:SjB/T6KJ.net
全部11-1って相手どれだけ弱いんだ

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 11:21:25.33 ID:PyHTlV34.net
見る価値なくて草

743 :名無し:2023/09/22(金) 11:28:40.71 ID:XKt6Tq4z.net
https://www.olevod.com/index.php/vod/play/id/40456/sid/1/nid/1/1.html

中国対マカオ LIVE

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 11:45:08.01 ID:fMg4W/zZ.net
早田外してるな
ベトナム戦で起用するのかな
もし、そこでも起用しなければ昨年の世卓が想起されるが
まあ、予選で相手が相手だから全員を使って行こうと考えているんだろうけど

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 11:47:34.24 ID:g43pDWF3.net
心配しすぎだろ
何かあればアジア選手権の張本兄みたいにすぐ報道あるよ

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 11:51:08.33 ID:iL93Io4S.net
平野「美和対策をした」
美和「勝利したし平野は眼中に無かった」
次は美和が平野対策しただろうから次が決着だな

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 12:05:47.86 ID:zsMjftUG.net
モンゴルなんて卓球やってる人いるのか

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 13:48:24.80 ID:IYU97xPz.net
K氏、早田ファンにケンカ売ってて草
あの人出ないからイライラしてるんか

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 14:47:59.50 ID:DVcwPVcM.net
何だかK氏は「伊藤にしろ、どいつもこいつも俺の言うこと聞かないから勝てねーじゃねーか!」的に
手当たり次第に当たり散らしているようにも見える

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 15:03:42.97 ID:3mzynIqY.net
哀れって言うかなんて言うか。
陳夢、イーディに引導渡すと予言しておいて現実はボコボコだもんなぁ。
アジア選手権で平野を逆転する「予定w」だったのに、逆転どころか
中国に勝てない現実を突きつけられたw

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 15:06:29.85 ID:aCJ+zTOx.net
>>750
言いたいこと全部書いてくれてスッキリした

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 15:13:48.46 ID:3mzynIqY.net
アジア競技大会が一年延期で注目集めてるしね。
パリポイントこそ低いが世間的注目は大きいだろうな。
伊藤がパスしたことで平野や美和にメディアは集まるからなぁ。
さて、伊藤のモチベにどう影響するかw

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 15:15:43.50 ID:3mzynIqY.net
てか、K氏ってそんなに卓球界に影響力あるんか?
オレの言うことを聞かないからって妄想にしても凄くないか?w

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 16:00:47.51 ID:91DHu1pk.net
まあ元全日本王者だから影響力は少なからずある
女子の伊藤早田より強いだろうし

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 16:19:39.02 ID:/G3mQaeg.net
現全日本3冠女王の方が影響力はあると思うよ。
アジア競技大会のTVerのサムネも卓球選手は早田と張本が代表で映ってる!

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 16:51:15.30 ID:TxXmLtba.net
美宇ちゃん親友の水泳の池江ちゃんとご飯
行ったんだな 他競技の選手と一緒に遠征
なんてそう無い事だから良いリフレッシュに
なったな

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 16:52:02.34 ID:eqBuD6zo.net
テレ東は動画タイトルで中国撃破へとか書くの恥ずかしいからホントやめろ
毎回ボコられてるやん

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 16:52:04.46 ID:KRL5VCuQ.net
所詮女子
陸上全日本チャンプの北口(豚投げ)や田中(1500・5000m)
競泳全日本チャンプの池江(フリー・バタ)にしたって
男子中学生にすら勝てない

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 16:57:43.58 ID:KRL5VCuQ.net
試合日程が進み現実が見えてくると同時に煽り文句も変わっていく

金メダルへ

メダルへ

パリ五輪へ

卓球界の未来へ

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 17:05:55.70 ID:SjB/T6KJ.net
CCTV台湾対北朝鮮興味深い

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 17:06:56.46 ID:hx3esIix.net
少し前のアジア選手権の時は選手は過密日程で疲れが溜まっていたが今回は少し間が空いていい状態で望んでいるから団体戦は少なくとも2ー3くらいの接戦までいけるのではと期待している

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 17:16:45.13 ID:TCHvFxKB.net
ベトナム戦見れるとこないんかね?

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 17:40:34.34 ID:RpWytLfE.net
北朝鮮にサウスポーのバック表がいるらしいなw
マニア歓喜w

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 17:58:54.57 ID:GzsZTJ4H.net
トリプみゆ(う)頑張れ

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 18:05:40.13 ID:3iOUtvd+.net
北朝鮮すごいな。三年以上国際大会なしでこの強さ

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 18:06:27.21 ID:/G3mQaeg.net
ズーユー負けたか❗
イーチンも苦戦してるなぁ。

767 :名無し:2023/09/22(金) 18:08:46.61 ID:XKt6Tq4z.net
将軍様んとこ強いな   日本男子大丈夫かな?

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 18:12:21.27 ID:RpWytLfE.net
陳思羽に勝つバック表サウスポー
マニア歓喜

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 18:16:52.42 ID:rX5jUUGn.net
昔から北朝鮮は国際大会に不参加でも中国に練習に行ってるから強いね。

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 18:18:21.47 ID:SjB/T6KJ.net
コートに幾つものボールが転がってるのにプレーするものなのかな
情報のない国といきなり当たるのは厳しいな
力は台湾の方が上と思うけど

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 18:30:42.20 ID:Z/wMklyz.net
つまり初めから合同コリア作戦で来られたら日本は危なかったということか

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 18:30:56.25 ID:44i6OU/B.net
>>768
表ソフト?
どう見てもあの打ち方はアンチじゃないの?

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 18:33:21.04 ID:rX5jUUGn.net
流石イーチンおめでとう。🎉

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 18:34:00.86 ID:DVcwPVcM.net
日本では選考会の佐藤vs美和の試合の中で
隣から転がり込んだボール1個で70回近いラリーがぶち壊しになったことがあったね
隣で試合していたのは兄貴だったけどw

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 18:34:43.77 ID:pj9C6kbB.net
出澤出せや!

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 18:35:04.49 ID:N5DqaFoa.net
情報のない国の選手と当たるのは厳しいよね
相手はこちらの情報はいくらでも手に入るのだから
そんな情報のない選手と自分が直前に対戦していたらシングルス戦であってもその後に団体戦が控えているのだからチームメイトに情報を教えてあげるのが普通だと思う

777 :名無し:2023/09/22(金) 18:36:33.45 ID:XKt6Tq4z.net
粒高?

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 18:39:07.02 ID:PKajzllK.net
>>772
勝って将軍様に気に入ってもらえるためにはアンチだろうが外道だろうが関係ないのさ

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 18:39:38.49 ID:XKt6Tq4z.net
三番手 北が押してるな
北勝利決まった感あり

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 18:40:32.47 ID:lIARyaCd.net
この大会はイーチンいるのか
今日名古屋のコメダで横谷篠塚と一緒にいたぞ

と思ったら面田だったわ

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 18:42:33.49 ID:pj9C6kbB.net
リユジュンけっこう好きなんだけどな
相手が強すぎるわ

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 18:43:07.37 ID:X6Q+issS.net
麺だってよく知らんかったけど、ググって画像見たら確かにいーちんだったww

783 :名無し:2023/09/22(金) 18:47:05.73 ID:XKt6Tq4z.net
今日は 佳純ちゃんのCM 一本しか見られなかったのでサミシイ

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 18:50:35.17 ID:pj9C6kbB.net
北朝鮮はあの髪型強制なのか?

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 18:51:04.84 ID:6yfNKOL4.net
>>782
「めんだ」じゃなくて「おもだ」な
https://twitter.com/omodakotomi/status/1702675809323131089?t=V8xFBN3JUeqVgFiFKY_U4Q&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 18:51:33.40 ID:rX5jUUGn.net
3番手は小塩の姉ちゃんか!

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 18:54:30.15 ID:X6Q+issS.net
>>785
すまんかったw

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 18:59:25.13 ID:PKajzllK.net
>>784
国家で決められたヘアカタログがあって、それに載っている髪型にしないと西側のスパイ容疑をかけられてパクられるんだってTVで言ってた
確か男が10通りくらいで女がその倍くらいだったと思う

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 19:00:18.03 ID:/G3mQaeg.net
台湾勝ちそうになったので試合中継止めてCMに行ったなぁ

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 19:02:20.41 ID:jSJI5hzz.net
>>788
不気味すぎて草

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 19:03:22.64 ID:lxWpsetw.net
中国→サポート人数30人以上
日本→サポート人数男女合わせて4人まで
他国→知らんけど日本と同じ制限されてるかも?

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 19:08:55.03 ID:PKajzllK.net
>>791
石田コーチが早田と試合会場に下見に行こうとしたが選手以外は入れてもらえなかったって言ってたね
逆に中国は開催国の特権でやりたい放題なのかもしれない

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 19:11:34.84 ID:jSJI5hzz.net
こっちもWTT名古屋やりたい放題やったれや
中国サポートメンバー2人までな、男子いないから半分な

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 19:13:19.51 ID:44YBomhu.net
>>793
好き放題やっても多分負けるから恥ずかしすぎる

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 19:15:50.09 ID:iL93Io4S.net
>>771
逆に合同コリアの方が弱いよ

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 19:34:37.18 ID:fMg4W/zZ.net
石田コーチのインスタで
試合会場や選手村に入るにはセキュリティーパスが必要らしい
それが日本は4枚で中国は40枚配布されてるとか
サポートメンバーが10倍なら仕方ないがw

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 20:06:36.22 ID:jSJI5hzz.net
WTTマスカット、早田と美和がシングルス追加きたね
伊藤平野いまだスタコンから動きなし

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 20:16:46.76 ID:3iOUtvd+.net
北朝鮮が台湾に勝ったか

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 20:18:30.75 ID:fMg4W/zZ.net
台湾、北朝鮮に負けた(でも、イーチンは強いな)
これで本戦で日本がすぐに北朝鮮と当たる事はなくなったが、
台湾と早々に当たる可能性は強まった
ただ、イーチンに負けても後のメンバーには勝てそうだから日本が負ける心配はなさそうだが

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 20:37:54.43 ID:KX6a/wn5.net
北朝鮮のやつ、バック表サウスポーじゃなくてバックつぶつぶサウスポーなの?
出澤の左版?

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 21:22:00.58 ID:M4wghr5G.net
>>791
アジアとは言え仮にも国際大会でこんなこと
許されるのかよ
中国強いくせに器チッセー
やっぱ後進国だわ

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 21:30:44.43 ID:rX5jUUGn.net
早田がインタビューで5人部屋で楽しく過ごしていますと
言ってたが,選手部屋は普通個室じゃないのか。

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 21:36:21.25 ID:yjDwha5G.net
>>802
5人部屋?????
エリアカ以下の環境を日本に与えてるんじゃないだろうな中華

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 21:37:33.92 ID:c8t29kPp.net
楽しんでるならいいんじゃない絆が深まって

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 21:40:31.93 ID:N5DqaFoa.net
普通は個室と違うと精神的に疲れそうだけどエリアカ経験者は学生寮で慣れているからいいか

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 21:42:40.66 ID:hWnWfYZ2.net
部屋はどうですか?と聞かれてもタコ部屋みたいで最悪ですとは言わないだろう。

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 21:46:11.57 ID:N5DqaFoa.net
Aさんのいびきがうるさいです
Bさんの歯ぎしりがうるさいです
Cさんの寝言がうるさいです
Dさんの寝相が悪くて何度も蹴られます
とは言えないからな

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 21:46:18.31 ID:Omgi1+LA.net
修学旅行みたいだなw

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 21:48:26.67 ID:X6Q+issS.net
Hさんがオナニーしてます
とか言えないよな

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 21:51:30.94 ID:xtePRcVT.net
今更なんだけど
アジア競技大会の団体戦ってオリンピック方式じゃないの?
ヨーロッパ競技大会はオリンピック方式のダブルス1シングル4だったのに
個人的にはオリンピック形式の方が好きなんだけどな
誰か教えてー

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 21:52:33.84 ID:N5DqaFoa.net
>>809
AさんとBさんがレズってますというよりもいい

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 21:55:51.00 ID:X6Q+issS.net
>>811
そっちのが見てみたい🥰

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 21:56:40.25 ID:yjDwha5G.net
試合より見たいわ同部屋の雰囲気
てか試合は中国戦だけでいい

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 21:57:10.54 ID:PKajzllK.net
変に個室で自由にさせて選手村のベッドの上で混合2試合目とかになっちゃうよりタコ部屋の方が親や指導者としては安心じゃね?

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 22:05:31.45 ID:DVcwPVcM.net
そういや北京五輪の時F原が他種目のN織と路上でチューしてそのまま選手村へ消えて行ったのが
写真週刊誌に撮られていたよね

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 22:12:02.66 ID:yjDwha5G.net
ちなみに福原がキューピットで日本代表時代にデキてしまったのが現男子代表監督の田勢とその嫁である
だから田勢には選手の制御はできないそうです

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 22:14:20.73 ID:WnyVe+rl.net
多種目の人とならいいけど卓球選手同士はなんか嫌だな

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 22:55:30.22 ID:Omgi1+LA.net
多目的トイレ、に見えた>>817


相変わらず長崎は乳揺らしてエロい身体しているな
チンパンジーが近づいてきそうだ

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 23:21:14.91 ID:nVFPT0fo.net
長崎と木原は眉毛の失敗を認めろ

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 23:30:30.86 ID:+cC42Mnp.net
>>803
中華って尊称ですよ
この場合は世界基準の支那が正しい呼称です

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/22(金) 23:32:36.22 ID:MgXy+6Lm.net
早田と平野は3種目出るから調整に忙しくて時間のやりくりが大変だろう
特に平野は長﨑とダブルスの練習には時間を使いたいしシングルスはパリPがあるから

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 00:44:29.46 ID:vf4YauDD.net
今日の試合ってどこかで見れないの?

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 01:05:52.63 ID:FnzKj03I.net
日本にバック粒サウスポーっているのか?

教えてくれマニア

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 02:02:07.68 ID:U2Stv4ue.net
>>822
中国のアプリで見られる。
ツイでググれ。

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 02:18:27.78 ID:U2Stv4ue.net
アジア選手権T1が見られる方法
1、migu(咪咕视频)とquickfox というアプリをダウンロードする
2、quickfoxを開き、中央の⭕をクリックする
3、migu(咪咕视频)を開き、アジア選手権(亚锦赛)を見つける

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 03:04:18.77 ID:uEI0maQm.net
チャイナのアプリなんか個人情報抜き取られるぞ

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 03:13:34.72 ID:U2Stv4ue.net
ちゃんとウィルス対策しろよ。
金も掛けずになにかしようとするなや。

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 05:02:10.74 ID:WsC6Xjqk.net
>>820
中華料理 美味しそう
支那料理 不味そう

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 07:28:21.31 ID:hO+k/nq1.net
828 頭悪そう

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 07:59:01.62 ID:mGK/AlSv.net
志那とかジャツプとか差別用語を使って楽しむ奴に頭いい奴はいないよ

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 08:16:27.74 ID:vf4YauDD.net
ライブ配信じゃなくて昨日の日本の試合を観たい

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 08:24:17.40 ID:OLCwUOb8.net
昨夜のスポーツニュースは女子に関しては
テレ東でモンゴル戦の平野、TBSでベトナム戦の早田の映像がちょっと流れただけだったな
やっぱり日本女子がもうちょっと勝ち進まないとアジア大会・卓球の報道量は増えていかないかもな

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 08:30:03.39 ID:yRR/ick2.net
支那が差別用語だ!っていってるのは
中共と日本のマスコミだけ

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 08:55:04.65 ID:cKrwCmRF.net
>>832
中国倒さない限りテレ東以外取り上げてくれなさそう

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 08:56:00.79 ID:Pwj65+Pr.net
南シナ海,東シナ海も言ったら行けないんだ!🤭

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 08:56:17.70 ID:1APDqvx1.net
団体戦で中国選手倒してもポイント付かないんだっけ?

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 09:01:19.02 ID:UvAGYtOk.net
U-NEXT 一か月無料体験 日本戦すべて配信  ってみな知らないん?
中国戦はCCTV−5 で無料見放題

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 09:20:47.98 ID:Q4gPVeUU.net
九州の西側にある海は何というの

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 09:22:10.69 ID:vf4YauDD.net
>>837
22日の試合は配信すらなかったけどそこも見逃し配信の対象なの?

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 09:43:50.77 ID:S6pqMH34.net
日本選手好きな中国ファンって日本語の文うまくてビックリするな
翻訳アプリとかが発達してるからかな
実際会ったらあまり喋れないのかも

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 09:51:42.29 ID:UvAGYtOk.net
〉839
22日のは見られないね 今日の本戦からだね
日本戦全部→大部分に訂正

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 10:30:15.51 ID:UvAGYtOk.net
予選グループ戦→本戦トーナメント へのシステムが全然わからん
予選各6グループの上位2チーム全12チームがトーナメント進出するのか?

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 11:01:43.59 ID:EDLJhTBd.net
U-NEXT今日からライブ配信してるがタイvsパキスタンの予選リーグでワロタ
昨日の日本戦をライブ配信せんかいボケ

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 11:03:32.91 ID:vf4YauDD.net
昨日の日本戦はもう見れないかー

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 11:26:22.48 ID:lmKa18tR.net
配信日本戦やらないのか

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 11:42:07.97 ID:oYRzUsPU.net
中国チームのユニフォームなんか似合わないな見慣れからなのかな
はっきりした色のほうが似合うよね

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 11:42:46.22 ID:jOkYERzD.net
今日の試合予定は何時なの

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 11:50:23.84 ID:EDLJhTBd.net
>>847
日本戦の事聞いてんなら今日は試合ねーぞ
明日のR16や

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 11:56:39.22 ID:jOkYERzD.net
>>848
ありがとう

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 12:06:09.43 ID:WrzSqd61.net
>>846
いつもの色が良かった

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 13:29:47.87 ID:nSaduHV0.net
ちなみに支那=シナ=Chinaだからね
差別語とか言ってるのバカ丸出しやぞ

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 13:33:26.25 ID:GUf9O2Lw.net
卓球以外の事をこのスレに持ち込むな ウザイ

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 13:38:14.23 ID:y8RSSKKk.net
5人部屋の中継はどこで見れますか?

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 13:39:04.25 ID:wT+ZZG20.net
映像がないと興味すら薄れていく

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 13:47:29.56 ID:VE6fdBoB.net
映像どころか、日程、トーナメント表すら探すのが難しく
団体に関しては興味が失せてしまった

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 13:52:14.59 ID:y8RSSKKk.net
アジア選手権団体より正しいトーナメントになるだろ?男子も女子も
前なんて中国しか負けてないのに中国との対戦位置で決まっちまったからな

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 13:53:29.93 ID:GUf9O2Lw.net
9月23日(土)

10:00〜 男子団体 / 女子団体 予選

9月24日(日)

10:00〜 男子団体 / 女子団体 1回戦
16:00〜 男子団体 / 女子団体 準々決勝

9月25日(月)

10:00〜 混合ダブルス 1回戦 / 女子団体 準決勝
16:00〜 男子団体 準決勝

9月26日(火)
14:00〜 女子団体 決勝
19:00〜 男子団体 決勝

9月27日(水)

10:00〜 男子ダブルス 1回戦 / 女子ダブルス 1回戦 / 男子シングルス 1回戦
16:00〜 女子シングルス 1回戦 / 混合ダブルス 2回戦

9月28日(木)

10:00〜 混合ダブルス 3回戦 / 女子シングルス 2回戦 / 男子ダブルス 2回戦
16:00〜 女子ダブルス 2回戦 / 男子シングルス 2回戦 / 混合ダブルス 準々決勝

9月29日(金)

10:00〜 女子シングルス 3回戦 / 男子ダブルス 3回戦
16:00〜 女子ダブルス 3回戦 / 男子シングルス3回戦 / 混合ダブルス準決勝

9月30日(土)

12:00〜 男子ダブルス 準々決勝 / 女子シングルス 準々決勝
17:00〜 女子ダブルス 準々決勝 / 男子シングルス 準々決勝 / 混合ダブルス 決勝

10月1日(日)

12:00〜 男子ダブルス 準決勝 / 女子シングルス 準決勝
18:30〜 男子ダブルス 決勝 / 女子シングルス 決勝

10月2日(月)

12:00〜 女子ダブルス 準決勝 / 男子シングルス 準決勝
18:30〜 女子ダブルス 決勝 / 男子シングルス 決勝

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 14:03:08.83 ID:EDLJhTBd.net
無料お試し1ヶ月でU-NEXT加入したが明日からの何日間かの予定見たら競泳と柔道しか書いてねーやんけwww
2chが何を配信するか知らんが卓球はほぼ配信ないんちゃうか
♡その他(エロ)でも見とくわw

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 14:11:49.21 ID:lmKa18tR.net
卓球は地上波はほとんど期待できないがU-NEXT配信でフォローしてるよ
日本戦をちゃんとやってくれるのか知らんがw

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 14:13:31.05 ID:VE6fdBoB.net
平野のシングルスだけは全部やって欲しい、
この大会で決まると言っても過言ではないのだから

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 14:18:04.02 ID:pILnh6u+.net
>>860
平野は準々決勝だけ見られたらいいだろ
できれば準決勝も見られたらいいが

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 14:23:43.77 ID:EDLJhTBd.net
>>859
これ見ると卓球の配信あると書いてるな
2chや3chがテーブルNo.かは知らんが…
日本の試合を優先して配信してくるかはわからんな

https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/asian-gemes-tabletennis-2023-broadcast-schedule/bltea443e26bd81e266

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 14:34:56.27 ID:EDLJhTBd.net
男子団体の香港vsバーレーン終わったら次は夜9時の開会式てw
その間に昨日の日本団体見逃し配信でもしてくれや

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 14:38:02.46 ID:EDLJhTBd.net
あ、そもそも昨日の試合はライブ配信自体無かったわ
U-NEXT使えんのう

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 14:50:10.33 ID:lmKa18tR.net
明日はch3で団体戦16と準々決勝
実況は入らない感じかな

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 15:48:54.72 ID:UvAGYtOk.net
U−NEXTの配信は日本独自の映像ではない

会場中央のメインコートのみを 主催者制作の国際映像として配信したものを
中国CCTV5やU−Nextで配信している

従って明日24日の団体トーナメント一回戦も 日本の試合がメインコートでないと
U-NEXTといえど配信されないで 他国同士(多分中国がらみ)の映像が流れるとおもう ・・知らんけど

ま。日本(選手)が準決勝位まで勝ち進めば恐らく配信されるんじゃないかな

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 16:02:35.50 ID:AoPybvix.net
昨日の試合はYouTubeのTBSチャンネルに上がってますよ

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 16:04:50.49 ID:MwiVa9Dy.net
平野優勝なら事実上内定?

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 16:18:16.22 ID:EZpvOrA8.net
点数的には内定にはならない
中国が2人いるのに優勝する実力があれば内定のようなものとは言える

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 16:20:57.78 ID:3xxI5LFQ.net
>>867
ハイライトしかないの?

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 16:24:18.29 ID:vf4YauDD.net
団体、日本は準決勝で韓国と当たる。北朝鮮は中国の山で準決勝で中国と。

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 16:28:08.63 ID:vf4YauDD.net
団体はシードだから1回戦はなくて、準々決勝はシンガポールor台湾と明日の17:00から。
https://info.hangzhou2022.cn/resAG2022-/pdf/AG2022-/TTE/AG2022-_TTE_C75E_TTEWTEAM--------------------------.pdf

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 16:37:45.08 ID:AoPybvix.net
今のところハイライトのみですね

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 16:45:45.57 ID:kaV8NmIB.net
台湾来たらイーチン調子良さげだから要注意だな
このドロー表見ると3位決定戦はしない感じか

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 16:50:07.65 ID:KupbXsVs.net
イーチン足が痛そうって双子の面田が言ってるけどな
てか石田インスタストーリーのイーチンかわいい

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 16:54:01.93 ID:kaV8NmIB.net
そうなの?
北朝鮮戦では2点取りしてて、左の異質タイプにはストレート勝ちしてたから
調子良いのかと思った

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 18:02:52.24 ID:Yesb8Mut.net
身長は早田が公称167cmで美和が公称165cmの筈だが
早田より美和の方が微妙に高くね?
https://twitter.com/ohmura_hideaki/status/1705459320018915333
https://twitter.com/thejimwatkins

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 18:11:40.78 ID:4m3+J4uO.net
公表なんて適当なんじゃない
というか卓球選手もでかくなっちゃったなオッサンと変わらん

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 18:12:31.24 ID:igrbHMaJ.net
絶対美和が伸びてるやろw
自分早田の公称は166と見たが
しゃぶしゃぶは164だよな

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 18:15:28.93 ID:eyC36BWr.net
この監督って小さいんだ

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 18:21:49.61 ID:MwiVa9Dy.net
オリンピックのアジア版なのに団体→個人の順でやるんだな

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 18:23:11.43 ID:U2Stv4ue.net
早田と美和のダイナミックダブルス見たんだよなぁ。

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 18:29:36.82 ID:vf4YauDD.net
シングルス、平野はベスト8でインシャ、早田は準々決勝でイーチン、準決勝でイーディ

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 18:31:45.39 ID:vf4YauDD.net
>>883
ベスト8=準々決勝

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 18:33:24.47 ID:vf4YauDD.net
ダブルスは木原/張本が2回戦でインドペア、準決勝でチョンジヒ/ユビンと。平野/長崎は2回戦で陳夢/王曼cと。

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 18:34:32.49 ID:pFjqxxlz.net
R32

平野美宇-SUWAL🇳🇵
早田ひな-サファイ🇮🇷

張本/木原-BATBAYAR/UVGUNBURGED🇲🇳
平野/長ア-王歆茹/周靖祎🇸🇬

戸上/木原-黄彦誠/鄭怡静TPE
張本/早田GANHUYAG/BATBAYAR🇲🇳

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 18:36:09.18 ID:vf4YauDD.net
>>885
木原/長崎は準決勝の前に準々決勝でインシャ/イーディと当たる。

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 18:37:04.10 ID:igrbHMaJ.net
やっとインシャと早田は離れましたね?

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 18:39:08.97 ID:vf4YauDD.net
平野はベスト16で北朝鮮の選手と当たる

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 18:47:04.36 ID:eyC36BWr.net
戸上木原ペアなんてあったのか今知った・・

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 18:51:48.28 ID:igrbHMaJ.net
はりひなはまた準々決勝で林高遠イーディに当たるわ
張本兄貴、万全になったなら頼むぞ

>>890
戸上が木原は頼りがいありそうとか言ってたぞ
お前が年上やろ…とツッコミ入れたくなったが

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 18:57:13.19 ID:OU2cmfT9.net
平野終わったな

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 19:13:43.42 ID:MwiVa9Dy.net
シンユビンが良かったな

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 19:14:44.65 ID:Tlyfj2Nq.net
平野が準々決勝まで行ったら
伊藤とのポイント差はアジア選手権前の30.5になる。
伊藤的には第6回と全日本で逆転できる点差だな

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 19:23:42.06 ID:Noi4H12D.net
平野は木下にいることを利点にして美和木原長崎を味方につけるしかないな
選考会で伊藤潰しに徹してもらう
平野が2枠目になってくれたら3枠のチャンスも広がるわけだからな

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 19:24:57.83 ID:GUf9O2Lw.net
>>877
美和の14歳時点で公称は166cm(Tリーグ公式)だけど早田は
167cm弱で成長時期の15歳の美和なら当然169cm位あってもおかしくない

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 19:37:55.37 ID:A++Yhoom.net
全日本は実業団系の伏兵にコロッとやられることがあるから選考会で差を広げないといかん

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 19:50:43.53 ID:clm5rbn4.net
>>895
平野はそういう小細工からは最も遠いところに位置する選手
疑惑を持たれた選手と一緒にしないでくれ

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 19:57:08.54 ID:SLOVeOq2.net
>>897
伊藤は選考会で木下勢にあたったらキツイかもね 前回もそうなったらどっちが勝つかなと思っていたのに(長崎には2連敗しているし)序盤で長崎木原負けたからな 伊藤ファンは選考会全日本と2連勝するって書いてたね

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 20:04:23.71 ID:IbBXa3S9.net
>>898
いつかの水谷なんか「俺は張本勝てないからお前らが勝ってくれ」とか言って
田添に張本消耗作戦をさせて大島が張本に勝つという木下帝国劇場を見せつけていたぞw
そういうことしないと栄光は掴めんのよ

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 20:05:39.13 ID:wtABle1b.net
早田以外は厚底シューズじゃないか?

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 20:06:47.29 ID:gF3jGGbl.net
>>872
初戦は台湾とシンガポールの勝者
次は香港島と韓国の勝者
決勝は中国

どの試合も面白そうだ
TBSのことだから
韓国戦は絶対に放送しそう

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 20:08:33.62 ID:clm5rbn4.net
>>900
平野と水谷は違うから
これまでの本人や母親の発言を聞いていると平野は親から勝てばいいという教育は受けてないようだ

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 20:16:58.88 ID:bkWW29U4.net
>>900
なるほど、、、、
だから水谷はボルにもジュセヒョクにもカモられていたのか
水谷はボルやジュセヒョクと試合する時はハナから勝つ気持ちがなくて諦めていたんだな
いくらボルやジュセヒョクは全盛期の頃は強かったからと言っても今の張本や篠塚や戸上や吉村兄や宇田が全盛期のボルと複数回試合をしても水谷みたいに4勝20敗(しかも負けている試合は2試合以外は全部、0-3、1-3、0-4、1-4、2-4負けでフルゲーム負けすら殆どない)なんて壊滅的な対戦成績にはならなかったと思うぞ

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 20:24:35.37 ID:UvAGYtOk.net
スマン 誰かア競技大会 個人戦組み合わせの URL頂戴!(テレ東以外)

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 20:33:57.02 ID:VE6fdBoB.net
平野、孫と当たるのか…。
まあベスト8なら+20Pで及第点と考えよう。
その前に不馴れな北朝鮮に敗れる可能性もあるが…。

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 20:41:15.24 ID:da/2tMEY.net
吉村真晴が写真あげてるけどあれが噂のタコ部屋か?

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 20:47:19.50 ID:kaV8NmIB.net
898のレス見ると
やはり、平野ファンが根拠ない八百長レスで早田を貶めていたんだな
平野ファンはどちらかと言うと可愛い系が好きで
もっとおっとりした感じで他の選手を貶めるような事はあまり言わないと思っていたが残念

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 20:49:16.52 ID:GUf9O2Lw.net
>>898
>>903
平野信者なの 他の選手を貶めるような事は書くなよ

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 20:50:42.20 ID:XGhxT1pM.net
>>907
あまり部屋には見えんが
ユニバのとき田中が中国の部屋あげてたけどクッソしょぼかったな
トイレと風呂が一緒で
天下の出澤様もあんな部屋にいたのかと思うと泣けた

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 20:55:55.97 ID:SLOVeOq2.net
>>907
私がSNSで見たのは国ごとにツイン個室個室みたいな感じでルームシェアっぽいように見えた タコ部屋ではなく綺麗だったよ

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 21:01:30.95 ID:8cOIyxN1.net
TBS絡んでるから団体準々決勝は日本じゃなく韓国を、準決勝は中国vs北朝鮮を配信する可能性あるな
TBSが準決勝の日本vs韓国か中国vs北朝鮮どちらが好きかは知らない

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 21:06:42.93 ID:0Y7UqRQ+.net
吉村も5人部屋なん、大変だね。

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 21:10:47.24 ID:SLOVeOq2.net
>>909
平野信者ではなく今回でない人のファンではないの わざと書いてるように見える 平野の試合ライブでも負けろと書く人いるし

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 21:23:14.99 ID:u7Z9hdDi.net
5人部屋で修学旅行か!

みんなで枕投げや!えいっ!
○○ちゃんのおっぱいおっきい!
○○ちゃんは□□くんのこと好きなんやて!
嫌いな人の名前もぶっちゃけるぅ!
本当にあった怖い話もあるで!

楽しそうやな!

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 21:31:09.35 ID:hO+k/nq1.net
キモ

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 21:34:29.11 ID:P16Kvw2y.net
https://info.hangzhou2022.cn/en/results/table-tennis/reports.htm

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 21:35:02.05 ID:0Y7UqRQ+.net
5人部屋なら思ひ切りオナラも出来ね〜じゃ無いか!😡

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 21:42:46.36 ID:vtdmAxq2.net
インシャに勝つか負けるかで55ポイントか20ポイントかはデカいな。準優勝75ポイントまで見えてくる。そしてインシャの対外試合禁止も。
そう簡単ではないが可能性があることはすごいよ。

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 21:50:22.37 ID:yL6F/cUk.net
早田vs面田…じゃなくてイーチンっていつ以来だっけ?
なんかT含めて結構負けてた気がするんだが

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 21:53:50.22 ID:VE6fdBoB.net
>>919
今回は撃破Pは付かないよ

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 21:58:48.83 ID:eyC36BWr.net
>>915
全部木原で再生された

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 22:19:00.98 ID:vf4YauDD.net
準決勝はユビンだからなんとかインシャに勝ってほしいけどなあ

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 22:32:32.84 ID:YP9vccRp.net
シングルスのドローは何処で見れるの
テレビ東京の組合わせには乗ってない

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 22:45:13.59 ID:d1zurkKb.net
917を見ろ

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 22:46:12.88 ID:up4IcYoe.net
女子バレーっていつからトルコ強くなったん
女子卓球はヨーロッパまだまだ弱くて安心だわ

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 22:47:18.32 ID:PLdvqS2/.net
親切に貼ってくれる人がいるんだから少しは頭を使おうや。
ttps://info.hangzhou2022.cn/resAG2022-/pdf/AG2022-/TTE/AG2022-_TTE_C75C_TTEWSINGLES-----------------------.pdf

928 :名無し:2023/09/23(土) 22:47:44.14 ID:UvAGYtOk.net
そのインシャが開会式で選手宣誓してた!!
万が一平野が勝ったらガードマン付けにゃあかんぞ

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 22:50:31.34 ID:VE6fdBoB.net
まあさすがに二連続で勝てるとは思えんな。

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 22:52:34.63 ID:gD2F79gU.net
日本卓球選手は開会式出なかったの?
日程の関係とはいえ東京五輪のときもいなくて寂しかったな
リオのときは出てたよな
何か彼氏とイチャイチャしてる選手が1匹いたけど

931 :名無し:2023/09/23(土) 22:54:17.69 ID:UvAGYtOk.net
>917
 おくればせながら あざっす!

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 22:58:30.78 ID:nSaduHV0.net
平野は復讐に燃えるインシャにボコられると予想

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 23:05:24.92 ID:b0nEWiyc.net
伊藤だけはもう見たくないから平野でも張本でも頑張ってくれ
全スポーツ選手の中で一番嫌い
なんなら女の中でもトップレベルに嫌い

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 23:15:16.79 ID:GUf9O2Lw.net
ベスト8で平野はインシャ−、早田はイーチンか 2人共ここで終わる可能性大

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 23:16:04.12 ID:SLOVeOq2.net
開会式終わった 樊は聖火リレーで出てきたね 結構小さい子もいたけど時差があるとはいえ眠くないのか?興奮と緊張で感じないか 日本選手団入場のときアップが少なくて誰かいるか分からなかった

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 23:29:07.98 ID:Zv2EqXqw.net
孫は厳しすぎる
1ゲーム取ったら当確にしてもいいと思うな

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 23:29:08.04 ID:lu1CBdPq.net
相変わらず平野ヲタは最低だな

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 23:36:08.71 ID:TxX+xMY5.net
>>933
会ったこともない人をトップレベルに嫌いって普段どんな生活してるの?
ちゃんと人と交流持ててるの?

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 23:50:24.70 ID:JDwNS1QC.net
>>936
前回勝ったことがなかったような書き方ね

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/23(土) 23:58:12.55 ID:SLOVeOq2.net
孫が同じ選手に連敗するとは思えないからじゃないの
イーディに負けたことはあったけど中国選手以外ではないと思う
早田が陳夢を追い詰めた試合あったけど次の週には完敗だったし
短期間で完全に対策されるよね

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 00:13:31.88 ID:Eg+L1iWZ.net
相変わらず美誠オタは最低だな

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 00:52:20.64 ID:KHX5JUTg.net
孫オタもな

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 02:49:52.28 ID:rX44UMAP.net
ACICSのウォーキングシューズのCM写真で黒づくめの石川佳純さんの写真カッコよすぎる。
元卓球選手というより、完全女優かモデルのようだよ。

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 04:01:16.95 ID:VA/1C9fZ.net
キモ

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 05:14:32.79 ID:eVJDy+Vy.net
>>915
女3人集まると恋バナ始まる

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/24(日) 06:07:29.11 ID:5O5kjee/.net
5人部屋って言う2段ベッド、2段ベッド、ベッドか

┃ 木原 ┃ ┃ 張本 ┃
┣---┫ ┣---┫
┃ 長崎 ┃ ┃ 平野 ┃.. 早田
┗---┛ ┗---┛ ┗---┛

220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200