2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トヨタがマツダのSKYACTIV並の圧縮比を実現し燃費も3割改善したガソリンエンジンを開発

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:58:36.67 ID:Ak5aTdUb0.net
ID: ng2NiEjZ0

> 燃料消費率の逆数が熱効率な。
なんで苦しい嘘を吐き続けるのかが分からない...お仕事か何か?

> トルクは熱量だからトルク曲線と燃料消費率から熱効率を類推できる。
燃料消費率と使っている燃料の低位発熱量が判れば、熱効率は求められるようだけどね?
どこが「最大」熱効率なのかは>>158で説明したし、>>160で具体的なデータから
計算に至れるように十分説明したからさ。

>自分で熱量単位のJという記号を書いて熱効率の話にトルクが出てくる?と聞くようでは根本的にセンスがない自覚だけはもとうな。
ポイントはどこで「最大」熱効率を発揮するのかであって、「全負荷トルクを発揮した場合の熱効率」ではないよ?
まあ、反論したいなら具体的な式や説明を提示してね。センスとか曖昧なものではなく。

お前のそのドM具合は認めたるからもう引っ込んだら?


>>162
>自分で熱量単位のJという記号を書いて熱効率の話にトルクが出てくる?と聞くようでは根本的にセンスがない自覚だけはもとうな。

総レス数 174
51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200