2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

IT業界「若者の技術職離れが止まらないの!誰でもいいから助けて!!!!!」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:51:50.72 ID:XpuczCQ/0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
IT業界 深刻化する人材不足

独立行政法人の情報処理推進機構が、IT関連の企業を対象に行った調査です。
人材が不足していると答えた企業は、5年前の49%から去年は82%に急増しました。
人材不足のきっかけは、スマートフォン用のアプリ市場の急速な拡大です。
アメリカの調査会社の推計では、国内のアプリの売り上げは去年までの1年間で3倍に広がっています。
膨張するアプリ市場に対し、IT業界では人材確保が追いついていません。

こうした人材不足は、他の業界にも波及し始めています。
大手人材仲介会社には、IT業界に人材を奪われた自動車メーカーや電機メーカーからの求人が殺到しています。
車のエンジンや家電の出力を制御するコンピューターのソフトの開発者の場合、求人倍率は7.72倍。
ひとりの技術者を7、8社が奪い合う状況です。

http://www.nhk.or.jp/ohayou/marugoto/2014/04/0424.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:53:16.24 ID:AqmOf4On0.net
給料もっと出すなら考えてやるよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:54:06.27 ID:Iuw6fst70.net
人が足りてる業界ってあるのか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:54:43.33 ID:gxS8WcwI0.net
6次7次下請けやめりゃいい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:54:49.38 ID:SBa63k4C0.net
求められてるのは経験者だけ
未経験者や中年以上はどこに応募しても不採用だよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:54:52.69 ID:0I2uv5Sf0.net
世の中にはこんなにも人材不足の業界があるのに
なんで世間では失業率の高さやニートの増加が騒がれてるの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:55:11.70 ID:TYg5ABIY0.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41d1fNAwGNL._AA468_.jpg

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:55:53.84 ID:Y3gC7cee0.net
>>5
どこの技術職も同じだな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:55:54.78 ID:w/pT49lE0.net
じゃあ未経験ニートでもいいから雇ってくれよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:55:56.52 ID:zxWIkrLM0.net
技術職って仕事以外の時間使って一生勉強しなきゃいけないんだろ
絶対無理だわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:56:22.97 ID:ZMU4IvsV0.net
>>1

おまえらIT土方とかいって、技術職を蔑んできただろ。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:57:37.87 ID:aRU3ottR0.net
代わりはいくらでもいるで
能力、若さをタダ同然で使えばこうなる
次の代わりは移民なんだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:57:59.12 ID:5O6BWrtH0.net
こんなどこの国で作っていいようなもんをわざわざコストの掛かる日本で作る必要がない
ITが進歩したおかげだねwww

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:58:38.10 ID:0GFiWp2M0.net
種も撒かない肥やしもやらない雑草も抜かないで育つかよ
ド田舎の農民より頭悪いんだなジャップは

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:59:16.48 ID:EUoPsOS70.net
>>13
そう言われて結構経つけど
案外うまく行かなくオフショアやめてるところ多い

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:59:36.44 ID:XUiH2Xxe0.net
なお中国と韓国に流出する模様

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:59:38.83 ID:IapG+Gue0.net
>>6
必要なのはITとか特殊技能を持った人間であって
どこにでもいる雑魚ではないからな・・・・

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:00:26.51 ID:Brb2i1aa0.net
とりあえずいい顔して仕事受けて
後から人をかき集める営業どうにかしろよ

こんな構造だから人が定着しないんだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:00:31.86 ID:2YTRpKVG0.net
未経験でこの業界入ったけど
ホント無理だわ
専門用語のほとんどが理解不能

ひたすら他人の書いたコードを読みまくって
コピペするの繰り返し

おまけにピンハネで給料糞安い
その辺の中小零細の事務員と変わらんよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:00:35.39 ID:qlW9MhFH0.net
中韓に出して余計コストが掛かる模様

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:00:37.72 ID:fddu20tz0.net
営業職と給料同じにするなら雇われてやるよ

非正規はしらね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:00:38.01 ID:qNhvWpYB0.net
給料はしょぼいですけどね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:00:52.70 ID:PifD66Vm0.net
IT未経験だからということで不採用ばっかなんだけど、
じゃどこで経験を積めばいいの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:01:00.62 ID:ZMU4IvsV0.net
>>12

何がうれしくて外国人が日本語覚えて日本に移民しなきゃならないんだよ。
英語覚えて別な国で働くだろ。普通に考えて。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:01:18.13 ID:1KdR2SYS0.net
前から疑問だったんだけど何で同じIT系なのにpgとseはあんなに待遇違うの

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:01:33.44 ID:0N6+62p40.net
IT土方で精神が壊れちゃった人多いから無理だろうな
今働いてる人だって大体が鬱病を我慢している状態だろうし

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:01:52.91 ID:llQvlpwN0.net
(´・ω・`)
技術者×
土方○

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:02:47.19 ID:JPjZHiPU0.net
土方×
奴隷○

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:03:38.22 ID:gMrN3Hss0.net
若者はネイティブスマホアプリやWebアプリケーションちゃちゃーっと作って起業しちゃうからなぁ
30代で時価総額数千億の会社に成長させたり
最年少東証1部上場記録更新とか全部IT関連でしょ

今どきブラック確定の受託開発がメインのSIer目指す必要ないよね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:03:39.43 ID:5JFXQ/Ce0.net
じゃあ何で僕はNNTなんですかね?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:03:57.18 ID:AqmOf4On0.net
>>25
コードを書く
 →余程高度なものでない限りアホでもできる

顧客のニーズをくみ取り予算や開発リソースを考えながら仕様を決める
 →割と出来る奴が限られる

総レス数 840
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200