2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

174cm90kgの俺を1年で60kgぐらいまで痩せさせる方法

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 21:57:22.17 ID:8xTAJ2/U0.net ?2BP(1000)

ダイエットアプリNoomで低糖質パンをもらおう

運動や食事を記録するライフログでダイエットを目指すアプリ「Noomダイエットコーチ」で、
ローソンの低糖質な「実りベーカリー ブランパン2個入」と引き換えられるクーポンを配布しています。

Noomダイエットコーチは数カ月のスパンでダイエット目標を立て、毎日の食事で食べたものを記録すると、あとどれだけ食べてもいいのかが分かるアプリ。
運動・体重を記録していくことで、ダイエットをサポートしてくれます。

IKS
http://aplista.iza.ne.jp/f-iphone/165630

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:11:27.53 ID:xhyYvBXI0.net
>>1
食事の量は1日1800kcal〜2000kcalにする
無理の無い範囲で筋トレや有酸素運動をする

低炭水化物ダイエットや断食は
負担が結構大きいから
するのはたまにだけにした方が良いぞ

まあまず最初の1ヶ月と残り11ヶ月に別けた方が良いな
11ヶ月の方はさっき書いたような感じで
最初の1ヶ月は2500kcalくらいで良いけど
筋トレや有酸素運動を習慣化して出来るようにする事と
残りの11ヶ月より筋トレに結構力を入れた方が良いかな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:11:41.05 ID:s3437Mz10.net
踏み台昇降ダイエット

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:11:46.02 ID:SXcsgz4G0.net
クレンブテロール

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:11:50.15 ID:+xJCoYwS0.net
1年なら余裕
でか夏休みだけで20は減らせれるだろ
炭水化物一切取らないでウォーキングしてろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:12:44.34 ID:90QYp+uo0.net
血を28,000cc抜く

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:12:44.83 ID:tm7cDb/P0.net
何も食わないで寝てるのが最高

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:12:47.49 ID:zrAK16na0.net
>>39
まず膝治せ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:13:03.48 ID:1dWFSRYS0.net
ダイエットは治療行為だからある程度のリスク取っていいよ
それでさらに大きなリスクを排除できる

問題は標準体重になってからの維持と体作り
ダイエットでどうのこうのなんていうのは正直問題外、健康とか見た目なんて忘れて好きに生きた方がいい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:13:38.09 ID:pZH4aRWL0.net
今年の1月から運動なしで80を67まで落とした俺のメニューは、朝抜き、昼オールブラン60グラム低脂肪乳がけ、夜セブンのでかいカップサラダにオリーブオイルとバルサミコ、筑前煮、ネバネバ海藻スープ、特茶、玄米ご飯1膳。腹減ったらおしゃぶり昆布浜風。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:13:45.94 ID:fYo3slfn0.net
>>39
自転車か水泳
水中ウォーキングでもいい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:13:59.35 ID:UcGiKm3A0.net
>>1
俺は一年もかからんかった
毎日汗かくまで運動、食事制限
絶対にねをあげないこと
最初に体重が増えても運動と食事制限してるなら気にしないこと

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:15:17.73 ID:qFkVhXvu0.net
>>1
ワタミで働け

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:16:17.22 ID:C7211lsB0.net
不規則な生活の場合は、食事も含めて規則正しい生活習慣に変えると、体重も自然と改善される
あと毎日最低5−10km歩く。

以前は126kgあったが、2年で77kgまで落ちた。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:17:05.24 ID:cutltdJo0.net
食欲を消せばいいだけだろ
いたって簡単

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:17:11.47 ID:yoWq+EuX0.net
>>39
自転車で分速100回転ぐらい回せ
それを毎日1時間
休みの日は3時間60kmぐらい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:18:51.17 ID:oQ1Fls1U0.net
自転車痩せなくない?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:19:37.86 ID:t7i6MKaU0.net
夜食べないだけで必ず痩せる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:19:38.30 ID:xVLLN7v20.net
5ヶ月何も食うな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:21:27.05 ID:7k3PAV710.net
1年で12kg痩せたけど1年30kgって結構難しそうだよね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:22:28.55 ID:EBzATpgb0.net
去年親不知抜いて少量のお粥のみの生活してたら固形物食わないせいか一日中下痢して一週間でそこそこ痩せたぞ
60kgくらいが50kg半ばくらいまで

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:22:54.32 ID:C7211lsB0.net
>>55
自転車でもいいけど、体重90kgで自転車のるのって結構危険ではないか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:23:21.84 ID:yCnG/AO/0.net
1年で30kgも痩せたら皮膚が結構ダルダルにたるむんじゃねーの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:23:37.30 ID:fYo3slfn0.net
>>55
強度による
ママチャリでてれてれ走ってるんじゃ効果はない
ウォーキングもそうでしょ
ぶらぶら歩いてても効果ない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:23:44.74 ID:CrZwOkGM0.net
(俺)身長180体重100`超→72〜75まで落すのに6年以上要した

まず水泳、自転車がほとんど痩せない
ジョグも40分以上走らないとほとんど痩せない
んでジョグ40分、7q以上を中二日で安定して走れるようになったのが3年くらい経ってからだった
食事制限だけで落とすとブヨブヨ&腹だけ出てる餓鬼体型になるんで、運動しながら落とさないと意味が無い
当然運動すると腹が減る、筋肉も付く、だから体重落ちるペースは緩やか

ハッキリ言ってここのチンチクリンゆうちゃん体型のチョンモメンにはまず無理だわ
最初の2年は捨てゲーだし、その間は体のありとあらゆる部分が痛かった
根性なしのチョンモメンがあの辛さに耐えられる訳がない

諦めろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:23:52.02 ID:p14WGgvE0.net
それより182cm104kgを痩せさせる方法が聞きたい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:24:04.02 ID:VXuAeFgy0.net
断食しろ。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:25:10.78 ID:rtgQ4YiN0.net
120kgあったが、18ヶ月で65kgになった
通勤は2駅歩いて野菜中心の食事にしただけ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:25:11.43 ID:fYo3slfn0.net
>>60
90kgくらい危険でもなんでもないよ
100kgをかなり超えるようならヤバいかもだけど

>>61
半年で30kg落としてもならなかったぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:25:35.29 ID:ezKBLVbl0.net
土牢

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:25:47.49 ID:C7211lsB0.net
>>62
出不精で90kgくらいだと、最初はゆるゆる歩いてても効果はある。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:25:55.01 ID:90QYp+uo0.net
174で60キロなら結構なガリだな
下手に筋肉付くと60は難しい
絶食一択だわ カスミ食ってろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:26:28.65 ID:5QiruyBh0.net
180の110だったけどこの半年で90まで落ちた
病気を疑って血液検査受けたけど特にやばい数値なし
血圧も高血圧から割と普通の数値に

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:26:45.20 ID:dZyrcAWY0.net
飯を一日2食にして白米は飯毎に茶碗1杯だけにしとけ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:26:54.65 ID:rH0LIlfp0.net
スポーツ嫌いなんだわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:29:16.59 ID:Dv0vYrep0.net
なんかの病気になって入院すれば病院食で痩せれる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:29:44.44 ID:moP9EXpq0.net
飯減らす
筋トレ、適度な運動

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:29:47.38 ID:+PCuMcNr0.net
炭水化物ダイエットは究極のダイエット
欧米人が腹出てない(一部デブを除く)のは肉食中心の食生活だから

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:29:51.26 ID:T2n9BpLj0.net
筋肉落としたくないんだよね、とか言って食事制限から逃げるデブを何人も見てきた。
どういう方法であろうと筋肉量維持したまま減量するのなんて不可能なんだから黙って飯我慢しろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:30:43.76 ID:MGT9Nsv40.net
トレッドミルでのろのろ歩いてみるがいい
体重のお陰で消費カロリーがうなぎのぼりで楽しいぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:31:22.07 ID:TQGyWa/O0.net
178cmだけど3ヶ月で20kg落とせたから>>1は後3ヶ月位だらだらしてても平気だぞ
最初の1ヶ月は身体が慣れない上に筋肉つくから体重変わらないけど2ヶ月目から1月10kgペースはいける

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:33:24.21 ID:Cb+CA7fG0.net
一日2食慣れたら一食

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:36:27.18 ID:WuQXhSlN0.net
数年前、体重が80kgまで増えたからダイエットの為にジム通い開始
週2、3回欠かさず通い現在90kg
運動するとメシが美味い

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:38:09.45 ID:Etx+gtXR0.net
足の方から30kg分削ぐ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:38:25.26 ID:fc9+GSQd0.net
油と酒で膵臓を悪くしてみる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:38:45.56 ID:WzuzEnGm0.net
運動しないし小太りになって陽に当たらないからガチで豚みたくなってきた
7キロ目標に痩せる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:39:04.80 ID:zky63UrA0.net
一年絶食しろよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:39:09.86 ID:pEjbwE820.net
ワタミ勤務

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:40:01.79 ID:g/yOK+2V0.net
最近1日1食でぐんぐん痩せてる
半月で63kg→59kg

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:40:58.25 ID:aJ2kIsPg0.net
どうでもいいけど
>>1これうまいことやれば、パンいくつでももらえるんじゃねえの

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:41:36.42 ID:HBVITtM80.net
痩せたいだけなら飯食うな
素人が運動メインで痩せようとすると運動した分だけ筋肉ついてガチムチになるぞ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:41:59.30 ID:NInIpNB30.net
183cm79キロなんだが
体はほぼ痩せてきたんだけどウエストだけ95cmから引っ込まない
普通にカロリー制限してるだけじゃダメなんか?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:42:01.53 ID:HoCtXXp40.net
有りのままの自分でいいんだよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:42:18.02 ID:jp/dDZmZ0.net
豆腐食ってるが痩せん
どうゆうことか教えてくれ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:42:24.54 ID:ymyIHnD00.net
死ねばいい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:45:34.55 ID:quyIkjCl0.net
スポーツジム行こうぜ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:46:30.90 ID:ceml64ws0.net
学生のとき、一日1300kca(昼700+夜600)l制限+一日40分走る
で4ヶ月で10kg減った
68→58 身長は171

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:46:38.26 ID:KDCJEOVC0.net
>>91
これはほんとそうで
単純に生活がそのまま出てくる
イケメンぽい生活してればイケメンぽい身体になっている

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:47:32.14 ID:y/N2IPtTO.net
運動ってメシ食う前と後のどっちが効果的なの

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:47:39.36 ID:u7UsoTQI0.net
脂肪部分を切断すれば

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:48:34.18 ID:P2VFrhcv0.net
野菜だけで腹いっぱい食え
金はかかるが俺はそれで15kg痩せた

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:48:47.61 ID:OBiNnscb0.net
一日一食 10k歩く 筋トレで余裕

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:51:01.31 ID:6yzi17e50.net
174cm 103kgからいま65kgだけどなんか質問ある?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:51:15.55 ID:2UC8tcB/0.net
体を冷やしながら寝てろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:52:42.23 ID:09FYQrdM0.net
クソデブを完全に脂肪吸引して皮膚切除したらガチガチの筋肉ダルマになるんかな?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:52:43.98 ID:+PCuMcNr0.net
>>96
毎日「Let it go」歌ってればいいやん

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:55:24.93 ID:YbtV+3ll0.net
夜飯をビタミンや食物繊維入ってるダイエット用プロテインだけにする習慣をつけろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:55:29.50 ID:neONmyYq0.net
ジムとかに有る自転車って家庭用に買うと幾ら位なの?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:56:00.77 ID:VjZuugfJi.net
食べないダイエットはしたくない、運動したくないってやつは杜仲茶ダイエットおすすめ
単に普段口にする飲み物を杜仲茶に変えるだけ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:56:28.47 ID:173K9Zzi0.net
毎日体重計乗ってカロリー制限を意識すると痩せる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:56:56.82 ID:If2fzlMu0.net
食事抑えるだけで痩せられる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:57:25.90 ID:TFSSd2rZ0.net
>>89
何か問題が?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:57:33.28 ID:rtgQ4YiN0.net
>>103
脂肪ってのは後から増えるわけじゃなく、葡萄の房みたいなもん
中性脂肪の逃げ込み先なんだよ
もし全身から脂肪細胞減らしたらどうなると思う?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:58:13.52 ID:dPn4OPWB0.net
まず食事制限が無理・・・今もチーズケーキと大福食べたもん・・・!(`;ω;´)

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:58:19.00 ID:pqG4rBmk0.net


114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:59:09.12 ID:YusfqvSJ0.net
100キロ後半のデブが70キロ代まで痩せる動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZrasQOojFyo

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 22:59:39.99 ID:ljHdrYC/0.net
>>41
踏み台昇降マジでキツイなあれ、ふらふらになるわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 23:00:31.71 ID:GlHqthgs0.net
夜だけは炭水化物禁止
これだけでもだいぶ痩せた
肉魚はOKだからこれは楽だろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 23:00:44.25 ID:BMIVnT8x0.net
>>101
皮膚がダルダルになってない?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 23:02:43.08 ID:sdu36TWb0.net
1年とか2年とか意味の分からない区切りを設けるから
リバウンドってゆう現象がおきてくる

1年で60kまで落としたとして、それからどうする?
落としましたーなので食べますーって事でまた太るのか?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 23:03:07.70 ID:ZkPpplUm0.net
一年もかければ70kgくらいにはできるんじゃねえの

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 23:03:13.85 ID:K1LngHLs0.net
足を骨折するとか、胃腸関連の病気で入院したら
一ヶ月で-10Kgはいける!
そして二度と健康な体は戻って来ない;;

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 23:04:16.37 ID:C7211lsB0.net
>>118
上で書いたように生活習慣そのものを改善してダイエットすれば
結構長期間維持できるよ。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 23:06:19.95 ID:0dfDOBKo0.net
点滴拘束絶食

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 23:08:39.08 ID:90QYp+uo0.net
左足壊死させて断脱させる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 23:08:44.04 ID:8xTAJ2/U0.net ?2BP(1000)

仕事で一日中立ちっぱで重いものもったりするし汗もかくんだけど
これって運動代わりになってるよな?
あとは食生活改善だけか

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 23:10:02.54 ID:FhVvBoFV0.net
>>114
皮膚がダルダルじゃねえか!
太ったらおしまいなんだな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 23:10:52.07 ID:+vqhDVoQi.net
このアプリ使ってるわ
食事の記録にしてる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 23:11:12.76 ID:85Eu42vb0.net
元デブが偉そうなスレだな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 23:13:39.44 ID:NCAXAqLQ0.net
MDMA

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 23:14:22.42 ID:Te2VM78K0.net
月2sの減量を1年続けるのはキツいぞ
脂肪1kg8000kcalなので1日の消費カロリーが2000kcalなら毎月1週間断食するのと同等のキツさ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 23:15:16.22 ID:3kkrm4Cs0.net
デブが急激に痩せると血管がやばい

何でってデブは基本的にコレステロールが高くて血の流れが悪く、血管が破れやすい状態になってる。
そこで急激に食事制限をして痩せると、血管内のコレステロールがいなくなって一気に血流が良くなって
破れやすい血管にとどめを刺すことになる。

それでいきなり目の裏の血管が破れたら失明、脳の血管が破れたらアウアウあーになる。
脅しじゃなくてマジだからな。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 23:16:55.75 ID:TFSSd2rZ0.net
>>124
なんでそれで90もあるんだ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 23:17:22.31 ID:IUWYC51E0.net
>>5
チビはシークレットシューズ履いとけ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 23:18:56.14 ID:g/5b6Pm/0.net
175cm 84kg

1年半後62kg

今も減り続けている
2000kcal位におさえてるだけ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 23:19:37.74 ID:rtgQ4YiN0.net
>>114
俺もこんな状態が数年続いた
寝るとき気をつけないと折りたたまれた皮膚が鬱血して最悪壊死するからあぶねーんだわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 23:25:22.65 ID:FhVvBoFV0.net
>>134
ダルダルの皮膚は治ったのか?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 23:26:17.71 ID:3WsqD62P0.net
昼飯抜け

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 23:29:35.30 ID:rtgQ4YiN0.net
>>135
今はちょっと戻って今80kgだが、弛んだ皮膚は無くなったな
当時はほんと生活する上で厄介で手術の事ばっか考えてたわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 23:29:40.06 ID:aJ2kIsPg0.net
>>134
112から49まで痩せたけど
そんな危険な状態にはならんかったぞ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 23:30:12.43 ID:jG8zN4dQ0.net
ブクブク太りやがって

総レス数 197
38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200