2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】ヘビに擬態するイモムシが頑張りすぎてる

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:33:02.75 ID:h061PrlO0●.net ?2BP(14536)

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/05/28/article-2641537-1E43939A00000578-8_634x591.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/05/28/article-2641537-1E4393D100000578-104_634x346.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/05/28/article-2641537-1E43934B00000578-266_634x497.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/05/28/article-2641537-1E43933F00000578-563_634x497.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/05/28/article-2641537-1E4393DE00000578-425_634x383.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/05/28/article-2641537-1E4393FD00000578-468_634x263.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/05/28/article-2641537-1E43935E00000578-875_634x347.jpg

http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2641537/The-best-disssssguise-Caterpillar-looks-acts-like-snake-scare-predators.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:34:47.10 ID:LAFYyieP0.net
(・∀・)イイ!!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:35:05.68 ID:LR79bDq+0.net
かわいい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:35:32.36 ID:uAdMmOG00.net
自然凄い・・・

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:35:45.45 ID:gpKJWpzH0.net
こりゃスゲーな
想像以上だ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:35:58.86 ID:LwN6LLXZ0.net
ヘビーなイモムシだぜ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:36:45.88 ID:W1eW/ARO0.net
腹側か

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:36:55.89 ID:MrZhH6xe0.net
だがアリには弱い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:37:05.01 ID:ZLs0TGQO0.net
無毒なのかな?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:38:15.18 ID:F1QhO0f/0.net
ちんこですやん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:38:47.34 ID:C2A1wSFA0.net
ここまでしなくてもイモムシ卒業すればええやん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:39:06.07 ID:5dhN0e/aO.net
これは名誉スネーク

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:39:50.84 ID:xyiNrJv80.net
ばれたらどうすんの?あやまるの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:40:45.08 ID:ofsXXEcj0.net
そりゃ生死かかってるから必死よ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:41:14.03 ID:3YXlGeH7O.net
進化とは

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:41:48.81 ID:HRgWsKan0.net
本当に進化はアトランダムなのか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:42:07.25 ID:HMek1FeP0.net
チンコにも擬態できそう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:42:34.51 ID:RGykWZQU0.net
CMやイメージに富士山使って、日本メーカーになりすます某国メーカーじゃないんだから(笑)

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:43:27.95 ID:zkS0xjRm0.net
すげー
そっくりだな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:43:48.35 ID:d0RLINf+0.net
>>1
これはすごいな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:43:58.95 ID:62MYBbm/0.net
これも貴重なタンパク源です

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:44:08.27 ID:5LOrJiRE0.net
どんな能力だよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:44:10.21 ID:OefdtUmp0.net
>>17
もしチンコが生態系の上の方の生物だったら芋虫はチンコに擬態していただろうな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:44:32.45 ID:YM/DYyTB0.net
おれも似たようなもんぶら下げているが…

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:44:35.22 ID:3FU+79+D0.net
ヘビになってる場合か
そんな暇があるならさっさと羽化しろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:44:49.77 ID:6qZ1zKWX0.net
>>21
結局食われたらそれだよな
不味くなる努力をすべきだと思うんだけど

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:44:49.54 ID:K8a7u5el0.net
これでもヘビに似た芋虫の遺伝子がたまたま残ったというのか!!

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:46:28.82 ID:zkY3Gf250.net
空飛ぶスパゲッティモンスター教信者は出禁な

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:46:41.73 ID:WWyT7bM40.net
あのさあ、これ完全に見て進化してるよね。たまたま蛇に似た奴が出てきて、そいつが子孫たくさん残して、さらに似てる奴が出てきてってレベルじゃないだろ。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:46:44.17 ID:ypnNAO9B0.net
蛇強い→俺強い

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:47:23.47 ID:2/dpisft0.net
芋虫は必要最低限の器官を持った自動で栄養補給する卵
って聞いてなるほどと思ったね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:47:29.87 ID:pxejmwbx0.net
すげー

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:47:34.83 ID:8zWCcXPV0.net
こりゃなんだあ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:48:15.31 ID:q86rjVvd0.net
実際これどれくらい効果あるんだろう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:48:16.21 ID:oetXwYkt0.net
蟲って気持ち悪い色や形の方が
食われないから生き残って子孫を残す。


アレ?お前らは気持ち悪いのに子孫残せないよね・・・

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:48:22.12 ID:UfPmjrjLO.net
蛇の模様は身体の裏側にあるのか
だから身体をひねってるのね中々面白いな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:48:57.28 ID:a+L5b5I+0.net
                                  /\       /!
         /ヽ-一^ーへ-┐       _/\/   \/\/  |_
        ┌/ ⌒        'ー┐       \              /
     _r:/   u'  ヽ ∪  /⌒'ぐ!      >  理 解 不 能!  /_
     >ノ {   v'T7X′    {ヽ〈 }<`⌒/                 /
      'Yィ!lヽ)  { ・ / ∪ u' Y }! j|  \   理 解 不 能! く
     l L',/_ ,.)`'゙ '"´´     {__ノ   |   /                 \
     ヽ'"゙「rェUテ-、 J   v  i   / く     .理 解 不 能!  /
        |  } _r'フ^\. U     !  /   \             \
       | l し'‐,'二ニ´       ' / ,′  /   理 解 不 能!   __\
.        \`ー'´   u  _,,.    / /   /               \
        `丶.__,,/´ ____,,/_∠     ̄ ̄|   /\/\   / ̄ ̄
           `丁lT"´\            |/       \/
            L ||

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:49:18.13 ID:WWyT7bM40.net
>>34
女には食われてないだろ。子孫もきちんと残してるし、ティッシュに。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:50:05.59 ID:d0RLINf+0.net
>>35
生き残るのと、メスに持てるのとは相反する条件であることが多い。

性淘汰がある場合には
地味なオスのほうが発見されにくいが、派手な格好のオスのほうが結果的には子孫を残してる。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:50:26.49 ID:WXdjIFHj0.net
この進化ってどんな理屈なんよ?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:50:31.96 ID:wo9d0/XY0.net
飛びたくなったら羽生えてきたりとか
昆虫の進化には勝てる気しない
下等生物の成せる技なんだろうけど

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:50:45.70 ID:M8+2w/sU0.net
虫を見てると進化論に疑問を感じるよな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:50:47.67 ID:aMcOe8fP0.net
これはびっくり

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:51:01.57 ID:H10WOj6M0.net
パイのパイのパイ♪
ち〜んちろりん♪
パイのパイのパイ♪
ち〜んちろりん♪
http://www.youtube.com/watch?v=Vi33Wr6dWfs

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:51:47.34 ID:6qZ1zKWX0.net
>>29
蛇に化けりゃ天敵への被害が防げるって考えが回ってるとしか思えないね
そのうち人間と全く見た目が変わらない虫の集合体が出てきそう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:52:10.75 ID:UfPmjrjLO.net
つーかさ、これずけー蛇に似てるじゃん
んで物真似ってさ、相手を認識しないと無理な訳じゃん?
てことはだよ?
芋虫程度の虫でも蛇を認識できる、人間並の視力はあるって事?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:52:45.73 ID:RPFVZ+sW0.net
先端から三寸の虚勢

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:53:02.22 ID:ZDUfge370.net
ずっと古代から蛇は恐れられてたのかね?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:53:32.60 ID:X2iLKrCC0.net
つよそう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:53:32.82 ID:TG4imj2C0.net
>>1
本当に不思議だな
イモムシがヘビを認識して擬態するとか
進化した結果なんだろうけど知能があるとしか思えん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:53:38.55 ID:hBOSb1tS0.net
蛇食う鳥に狙われやすくなるとかないの

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:53:47.64 ID:vV7olv940.net
こういう進化って芋虫が正確に蛇の姿形を把握して、
自分では自分の姿見えないのにそれに似せないといけないよね
全く仕組みが分からん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:53:48.45 ID:VI/nk4Bc0.net
必死だな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:54:11.05 ID:zkY3Gf250.net
>>48
サルなんかはヒモ見ただけでビビるから
ヘビ怖いはDNAにプログラムされてるんだろうな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:54:55.13 ID:nd4R6kT90.net
これコラだぞ
釣られてんのはマジなのか?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:55:04.88 ID:iSZNa/a80.net
「俺がヘビに見えたか?」

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:55:14.90 ID:WWyT7bM40.net
何万年もかければそういうこともある(適当)

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:56:37.49 ID:lSXlQhVR0.net
久々にびっくりする昆虫画像
昆虫って面白いな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:56:50.25 ID:jH5F6f7c0.net
>>50
言語化されてない情報だから人間は推測するしかないなぁ
人間の知の限界だな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:56:52.30 ID:X2iLKrCC0.net
>>48
イモムシの天敵=鳥、鳥の天敵=蛇だから理に適ってるんじゃないか
つっても蛇は白亜紀頃に生まれた割と新しい爬虫類だから、古生物学的にはそれほど古代でもないのか
もし蛇が生まれる前から蛇の姿をしたイモムシがいたとすれば、それはなかなか面白いことだけど

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:56:56.95 ID:wBnjlusP0.net
もうヘビになっちゃえばいいのに

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:57:03.76 ID:aEhTiRs/0.net
https://www.youtube.com/watch?v=nLgAz9E-QT8
これがコラとな?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:57:08.37 ID:KhdrKdp70.net
蛇というきけんな生物がいるのを理解してるっていうのが凄いな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:58:02.87 ID:snJ+0PqZ0.net
しかしサイズの違いだけはどうにもならんな、まずは全長50センチはないと

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:58:25.62 ID:TnOLoen80.net
いもむしけんもくん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:58:39.99 ID:hpHlSV7E0.net
ヘビなのは顔だけでバレバレだろw

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:58:59.20 ID:H9O9WoMn0.net
蛇に生まれろよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 21:59:13.77 ID:Wv+F9J3n0.net
凄いのは、鏡も見ないでこれだけそっくりに化けられるところ
井上雄彦以上に絵がうまいんだろう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:00:09.03 ID:/OP23Aa3O.net
この芋虫はかなり視力が良いってことなの?
色や形が正確に分からなきゃ擬態はできないよね?
コロッケだってVTR見て練習してるんだし

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:00:13.80 ID:Ncx6vLUni.net
マングース出てきたらどうすんの?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:00:37.78 ID:UfPmjrjLO.net
芋虫くんはいつどこで蛇を見て認識したんだよ
謎が多すぎるだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:00:59.02 ID:hbB1sRMs0.net
ちんこやん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:01:23.07 ID:YmO6dFor0.net
カマキリじゃないかな?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:01:23.25 ID:AznVZqyt0.net
なっちまえばいいんだよ、蛇に

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:01:36.05 ID:sKD5zKJz0.net
>>64
胴体?を担当するイモムシが何匹か集めて合体するとかさ
かっこいいじゃん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:01:46.14 ID:LSiVj99u0.net
これが孵化したらこうなる
http://i.imgur.com/fBomrZF.jpg

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:01:55.64 ID:clA04b3g0.net
イモムシごときにこんな知性がそなわってるのか?
意思があるとしか思えん

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:02:51.54 ID:jH5F6f7c0.net
>>71
更に蛇=危険ってことを認識してないと駄目
これもうわかんねぇなぁ・・・

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:03:02.39 ID:aEhTiRs/0.net
>>76
チンコからチンコになるのか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:03:10.60 ID:1+WnekX70.net
>>76
蛾ってやっぱこえーな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:03:17.07 ID:88FXzxcT0.net
どうやったら羽がこんな枯葉柄に進化すんだよ

http://www9.plala.or.jp/tokyoinsects/murasakisyachihoko.JPG
http://zakki.partials.net/zimage/murasakishachihoko01.jpg
http://www.jpmoth.org/Notodontidae/A5Uropyia_meticulodina.jpg
http://kanon1001.web.fc2.com/data_musi/ga/syatihoko_ga/murasaki_syatihoko/murasaki_syatihoko1906070_KB.jpg

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:03:43.34 ID:CxXZgo+y0.net
自然選択説しらない奴が多すぎるんだがどういうことなの

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:03:46.36 ID:QRGyS1Yo0.net
しかし芋虫の最大の天敵である鳥さんも蟻さんも蛇って怖がらないどころか御馳走だろう?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:03:46.96 ID:zkY3Gf250.net
なぜ裏側が似たのか
鳥には上から見られるから下が似てもしょうがないのに

うわー鳥だ→苦し紛れのブリッジ→鳥逃げる
→あれ?俺ブリッジすると強いんじゃね?→ブリッジ本能獲得

こんな感じか?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:03:59.26 ID:1+WnekX70.net
>>81
すげー
こういうの集めて飼いたい

86 :エルミナ ◆xzvcPNbj.. :2014/05/28(水) 22:04:51.43 ID:38CN5vx40.net
>>1
人間でも見間違うわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:05:10.23 ID:RESvpQ9Z0.net
ネタなのかマジなのか、進化論をわかってないレスが多すぎる
いや、わかった上で進化論を疑いたくなるのは間違いないんだが

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:05:15.28 ID:aEhTiRs/0.net
擬態した奴らを一個の虫カゴに詰め込みたい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:05:38.54 ID:TvNVdhQ70.net
イモムシって臭いよね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:05:48.06 ID:HJV2wx6V0.net
怖すぎワロタ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:06:14.31 ID:o/k9CJcp0.net
>>62
ウンコ漏らしてるじゃねーか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:06:14.96 ID:TG4imj2C0.net
なんとなくよく見る鳥(天敵)を真似してみたならまだ分かるけど
天敵の敵に化けるってどうやって理解したんだよ
スズメガさん頭よすぎだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:06:29.79 ID:9PQuC5zH0.net
>>82
知った上での話じゃないのか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:06:57.69 ID:6qZ1zKWX0.net
>>81
次はこれを平気で踏み潰す人間の天敵に化けるぞ
ホウキで掃いてる連中も覚悟しとけよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:07:00.63 ID:OtVx1zSO0.net
>>62
完全に芋虫やめてるわww

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:08:01.84 ID:Cd3xWXjkO.net
日本人に擬態する哀れななりすまし在日チョンwwwwwww

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:08:03.88 ID:mGb6KNTY0.net
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/05/28/article-2641537-1E43934B00000578-266_634x497.jpg

頑張って枝にしがみついてブリッジしてると思うと可愛い

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:08:04.53 ID:YmO6dFor0.net
進化論なんて嘘だからね
偶然その様な模様になって
その模様のお陰でこの芋虫だけが生き残った
ただ偶然なんだよ進化でも何でもない
偶然を奇跡と言い換えれば
神様のおかげなんだよね
つまり、この世の万物は神様が作ったんだよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:08:12.70 ID:d0RLINf+0.net
ベニスズメガの幼虫なのか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:09:26.52 ID:jH5F6f7c0.net
明らかに意図的にやらないとこうならんだろ・・・

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:10:02.45 ID:kYKIewxd0.net
トンボは視界も色の識別も人間よりずっと優れてるみたいな話あったな
もし人間よりも視力が優れているなら読みとれる情報が多いから
擬態の再現度もあがるみたいな回路あるのかね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:10:13.73 ID:5PnJpBST0.net
こんだけ変態できるなら進化も想定の範囲内だな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:10:20.77 ID:HOBSTzO20.net
もう蛇に進化しろよ
そっちのほうが簡単だろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:10:29.82 ID:LSiVj99u0.net
威嚇する前からベースが蛇ぽいけどな
http://i.imgur.com/2zWNYYc.jpg

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:10:36.92 ID:KnQoB30u0.net
DQNに擬態する嫌儲民もそのうち現れる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:10:39.91 ID:C5vAvSaH0.net
なんで虫にばっかりこういうのが生まれるんだ
哺乳類鳥類両生類にはここまでの擬態無いよな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:10:51.36 ID:LOFOtWyK0.net
あ、これ腹側かw

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:10:54.13 ID:6CiCzZg70.net
>>82
ラマルク主義者が・・・と言いたいとこだけど
この流れはただ単に馬鹿が多いだけ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:12:06.90 ID:MQcgzbxb0.net
擬態にいたった進化の謎を解きほぐしたい
すぼまった女のアナルを解きほぐすように

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:12:36.96 ID:kYKIewxd0.net
ナチュラルセレクション、獲得形質の遺伝論争を踏まえたうえで
この擬態能力に驚くのがこのスレの趣旨だろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:12:40.18 ID:5PnJpBST0.net
虫の実験といえば・・・
ロックフェラー研究所で虫の進化を観測したらしいとか何とか
マスターキーシステムって本に書いてあったけど

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:12:47.82 ID:qO1+59qz0.net
アフィ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:13:17.09 ID:6qZ1zKWX0.net
ワザワザ馬鹿が多いとこで自分は違いますアピールて
遊んでる小学生の集団に高校生が無理矢理混ざるようなもんだぜ
惨めだからやめなよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:13:17.22 ID:0oZkl9wx0.net
たまたま生まれた変なのが生き残る
変なのが増える

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:13:32.22 ID:iQ4VefRcO.net
周囲の色にあわせて体の色を変えるカメレオンやタコも
別に考えて色変えてるわけじゃないだろ?
受容器官が勝手に周囲の色を判断して、皮膚が勝手に色を変える

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:13:40.88 ID:zkY3Gf250.net
>>106
毒なしヘビが毒ヘビそっくりとかあるけど擬態とは違うか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:13:44.93 ID:Y9uJO0wn0.net
この擬態を疑問に思う方が不思議だわ
一世代のサイクルが短く子の数が多い虫ならではなのは中学生でもわかるだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:14:08.57 ID:snJ+0PqZ0.net
>>76
なんかもふもふでかっけーな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:14:16.19 ID:vom6TDGk0.net
ポケモンで例えてくれ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:14:24.44 ID:3q6JTfcS0.net
こういうの見るとダーウィンの進化論で説明付かないよな
説明してみろや

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:14:27.33 ID:aSdmj/TA0.net
>>46
天敵の鳥の目を通して間接的に影響を受けてるんだよ
芋虫の視力はほとんど無い

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:14:28.18 ID:TG4imj2C0.net
>>82>>108
詳しい方の考察をぜひ聞かせてください
突然変異からの生き残りだというわけじゃないですよね
これはどういう進化の類なんでしょうか?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:14:33.15 ID:WWyT7bM40.net
>>110
これ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:14:55.83 ID:3KlFaT9c0.net
確実に呪力が作用してる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:15:33.05 ID:HJV2wx6V0.net
>>76
この模様は何から身を守ってんだよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:15:36.21 ID:GURvUt5l0.net
進化ってやっぱ願いが作用してるんじゃ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:15:39.74 ID:2UKlHlRb0.net
この前 恐怖は遺伝するって話見たけど、それが進化の元になってたりしてな
もしお前らが子供作ったら女恐れてるからその方向に進化するかもな

128 :エルミナ ◆xzvcPNbj.. :2014/05/28(水) 22:15:54.75 ID:38CN5vx40.net
>>81
虫ってかなり高度な知能持ってるとしか思えないな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:15:58.69 ID:5PnJpBST0.net
>>115
自動なのか意思によるのかって重要な論点だよな
どっちかわからんけどw

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:16:04.23 ID:BsOOk0rw0.net
岩本虎眼:出来ておる喃

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:16:17.65 ID:CB+1Zqdn0.net
気色悪いです

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:16:19.93 ID:OtVx1zSO0.net
>>127
まじかよ結婚してくる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:16:33.38 ID:/iu2Os9q0.net
ここまでU太無し

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:17:03.64 ID:p2Zs1efq0.net
>>68
ムラサキシャチホコはかなり絵がうまい
http://image.blog.livedoor.jp/ayacnews/imgs/7/e/7ea74f4d.jpg
http://kawakita-insect.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/04/02/sp8225637.jpg

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:17:12.57 ID:7dZZCw9S0.net
光沢の表現がすげえ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:17:13.26 ID:yMjvTFcX0.net
>>121
どういうことだってばよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:17:31.91 ID:aaY2502a0.net
人間も何かに擬態した姿だったりしてな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:17:36.79 ID:Wv+F9J3n0.net
え、何?
コイツの親兄弟みんなこの模様なの
だからボッチなの?怖すぎて

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:17:53.94 ID:3hxamCTJ0.net
すげーなこれ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:18:00.77 ID:ZR+zXZYf0.net
全く蛇に見えん。
珍しくもなんともない。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:18:05.83 ID:+N3nZXlt0.net
日本人に擬態する在日


 

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:18:32.89 ID:5hSb/3VZ0.net
これ淘汰で説明できるの?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:18:46.13 ID:6CiCzZg70.net
>>122
とりあえずドーキンスでも読めよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:19:08.35 ID:rR2vIrzI0.net
>>134
これ羽根がクルンって巻いてるかと思ったらこういう模様なのかよ
トリックアートやんけ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:19:46.20 ID:mGb6KNTY0.net
http://youtube.com/watch?v=DzdlJqhFzYQ

凄いなこれほんと
てかめっちゃかわいい

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:20:24.13 ID:5hSb/3VZ0.net
やはり虫は宇宙からきた何かだったのね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:20:31.03 ID:aSdmj/TA0.net
>>122
この程度なら既存の進化説で説明可能では
「胸部を太くする」と「眼状紋をつける」
の組み合わせだから一瞬凄く見えるだけ

でも腹側を見せるタイプは珍しいよね

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:20:52.00 ID:m3hAfCL/0.net
>>121
テレパシーってあるよな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:21:13.31 ID:NQ0GWhww0.net
>>106
親が面倒見るか見ないかの違いじゃないの
両生類は…しらん

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:21:45.41 ID:3l8pHaUo0.net
蛇頭虫尾

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:21:45.99 ID:ofsXXEcj0.net
>>17
ホモ・サピエンスの♀に食いつかれるからだめだな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:22:01.46 ID:1ppniJQD0.net
イモムシがヘビに擬態するのか スレタイよく読まなかったんで逆だと取り違えて
ヘビがイモムシに擬態してどうするのかしばらく考えてしまった

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:22:29.20 ID:aSdmj/TA0.net
芋虫の眼状紋を研究してる人のブログ

模型による実験
http://caterpillar-eyespots.blogspot.jp/2013/07/defensive-posture-eyespots-protect.html

>>136
芋虫自体は自分のどんな模様が付いているか知らない
個体の変異で出た模様が、天敵から逃れるのにわずかながら有利だと
それが進化で発展することがある

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:22:36.55 ID:2QnF9VJm0.net
そういや蛾と蝶を比べると
蛾の方が面白擬態が多い気がするな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:22:52.98 ID:mGb6KNTY0.net
http://img11.nnm.me/6/b/9/e/c/cf96c92b8ca60d38d4072755844.jpg

これなに?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:22:58.42 ID:e0SkqJL30.net
>>126
イデア界(笑)の無意識が自動的に頑張ってるのかもね
虫の場合、思考はしてなさそうだけどw

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:23:56.77 ID:tQN48eFe0.net
想像以上に蛇だった

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:23:58.90 ID:d0RLINf+0.net
>>106
顔をペニスときんたま模様に擬態させたマンドリル
http://livedoor.4.blogimg.jp/chihhylove/imgs/a/8/a8410194.jpg

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:24:00.12 ID:YQI4wM5g0.net
目みえてんの?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:24:04.48 ID:mGb6KNTY0.net
http://media-cache-ak0.pinimg.com/236x/19/d5/62/19d562bd97a99a188066fb3d7213be75.jpg

こわい

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:24:05.96 ID:JFYbL96F0.net
>>134
昆虫半端ない
ミケランジェロより遥か昔にこんなことやってんのか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:24:07.82 ID:zkY3Gf250.net
>>154
蛾と蝶ってわりと人間が見た目で分類してるから

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:24:20.72 ID:7dZZCw9S0.net
>>153
すげー
鳥って蛇を恐れてるんだな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:24:21.66 ID:50JD8rRv0.net
頑張る方向を間違えてるよな
マズくなれよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:24:22.49 ID:CeIjakSw0.net
擬態だけじゃなく葉っぱの形した虫はプラプラ演技するからな
お前自分の姿意識してんだろって思う

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:25:08.79 ID:jw2lLWOL0.net
神に愛されし生物それが昆虫

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:25:12.87 ID:mGb6KNTY0.net
http://media-cache-ak0.pinimg.com/236x/21/25/10/21251091f5d514f49ef28b48f5dc4d9c.jpg

こいつは何に擬態してるの?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:25:17.27 ID:TXW8OYp+0.net
>>30
わろた
お前らやん

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:25:44.27 ID:PB0m7xCy0.net
もはやイモムシみたいに短いヘビ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:25:52.16 ID:2QnF9VJm0.net
>>162
ああ、そんなもんなのか

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:26:27.14 ID:+zDCEsfp0.net
昨今のサイエンスのニュースにはこういう純粋に感心する驚きが足りてない

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:26:30.08 ID:mGb6KNTY0.net
http://4.bp.blogspot.com/-5n4aywYtrWA/UZOdh6S-1tI/AAAAAAAABeg/4zmzVu0tWIQ/s1600/caterpillar-2-medium+Kennedy+Warne.jpg

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:26:32.25 ID:b7iTh8y90.net
人間もヘビっぽい奴を集めてヘビに擬態する訓練&交配を続けるとこうなるんかね?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:26:33.85 ID:AznVZqyt0.net
>>167
ATフィールド

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:26:42.26 ID:31MNpN530.net
平家の落ち武者の顔した人面蟹が漁師から避けられ続けた結果、増えたみたいな話もあるじゃん
天敵がなんとなく忌避することによる自然選択ってスピード早いのかね

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:26:52.18 ID:yMjvTFcX0.net
>>153
たまたまこういう形になったら天敵に襲われなくなり結果この個体が繁殖したってことか
なるほどよくわかった

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:27:19.62 ID:mGb6KNTY0.net
カブトガニも色変わるのか

http://www.bogleech.com/nature/arach-xi.jpg

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:27:27.60 ID:kYKIewxd0.net
>>153
蛇に似通ったほうが淘汰されづらい実践的研究あるんだなぁ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:27:37.37 ID:50JD8rRv0.net
>>162
俺の中では

蝶→止まる時に羽を閉じる
蛾→止まる時に羽を広げたまま

なんだけど、違うの!?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:27:39.78 ID:TG4imj2C0.net
>>147
突然変異でたまたまヘビの柄に似た個体が生まれて
それが強力に生き残ってきたってのは普通に理解出来る範疇だけど
ここまでの再現性をどうやって説明する?
ヘビにより近い柄が何千年もかけて選択されて
生き残ってここまで進化したってレベルを超えてると思うんだけど

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:27:51.38 ID:JFYbL96F0.net
>>153
進化というより淘汰、収束の世界なのか

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:27:54.43 ID:6qZ1zKWX0.net
>>175
よっしゃ危機から逃れたぜ!次からもこれでいけるってこったな!
これが代々続いた結果ってことなのか

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:28:09.10 ID:aSdmj/TA0.net
(:.@ 益 @)
http://whyevolutionistrue.files.wordpress.com/2010/06/100_2933.jpeg

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:29:03.56 ID:nV9AWbH00.net
すげえな
どうやってこんなのに進化していくんだろう

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:29:08.52 ID:2I4U6wQd0.net
見てそれっぽい形に進化するってよく考えたら意味わかんない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:29:13.32 ID:mHd+UkTD0.net
>>1
瞳のハイライトまで模様で入ってるのに笑う
アニメキャラかよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:29:14.00 ID:2QnF9VJm0.net
>>160
バグズライフの奴みたい

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:30:09.77 ID:LTJEUdz80.net
別に真似してる訳じゃねえから
たまたま蛇っぽいやつが他と比べて生き残りやすかったから似てきちゃっただけだから

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:30:18.45 ID:RxmbFd+g0.net
これどういう進化すると、こうなれるのよ
だって、芋虫自体には、よし、擬態しよう!なんて考えられる知能も無ければ
そういう自我や知能があったところで、自分の体の形を意志で変えることなんて不可能だろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:30:19.09 ID:xc3N2FMw0.net
虫どもレベル高すぎ
シマウマなんか鼻で笑われてんじゃねーの

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:30:26.91 ID:ffCXHKS00.net
こいつは反り返ってるわけじゃん?
それも淘汰で説明されてくの?
たまたま反り返るクセがあったやつだけ生き残っていったみたいな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:30:38.56 ID:fBJQKKPC0.net
>>179
俺は羽を三角にたためるか否かだと思ってた

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:31:13.04 ID:ur3SP6TG0.net
>>172
樹皮に擬態する蛇に擬態する芋虫か?

194 :エルミナ ◆xzvcPNbj.. :2014/05/28(水) 22:31:24.10 ID:38CN5vx40.net
>>121
イモムシになったことないのになぜ視力が悪いと言いきれるのか?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:31:26.61 ID:bhM951N60.net
これ人間だとヘビだと思うかどうかは全体形とか動きをみて判断するのを考えると
こいつらの捕食者ってアタマだけ似せただけで退散することもある認識レベルだっていうのは面白いな
鳥だのが何でもってヘビだと判断してるのかの人間から見た判断材料の一つになりえると思うわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:31:35.23 ID:YpvN1+fm0.net
たまたま蛇みたいに頭とんがったやつが生き残り
同じく頭とんがったやつとどんどん繁殖し続けた結果本当に蛇みたいな形状になったのでは

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:31:46.24 ID:FJMACg2h0.net
>>144
衝撃の事実!!!!!

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:32:29.65 ID:TG4imj2C0.net
ここまで再現できる進化が一般的だとするのなら
世の中の生物全てが擬態だらけになっててもおかしくない
昆虫ばかりが擬態に特化して進化した理由はなんなのか説明して
単純に捕食される機会・回数が多いってレスはなしで

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:32:33.78 ID:FlzsST4N0.net
でも小さいんでしょう?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:32:38.16 ID:2tU5V9Ro0.net
>>196
蛇が完成するまでになぜ淘汰されなかったのか

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:32:40.09 ID:kYKIewxd0.net
鳥って蛇に似た芋虫は襲わないどころか、人間の作った偽物も襲うんだな
思ってたよりも視力良くないのか、それか脳の出来が悪いので判断がいまいちなのか

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:32:44.74 ID:LzGNM2cL0.net
頑張りすぎで泣けてくるべ(つД`)

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:32:52.14 ID:aSdmj/TA0.net
>>1もスズメガの一種だけど、スズメガ科には目玉模様ついてるのけっこういる
たまにツチノコと間違われる日本のビロードスズメとか
体が大きく毛がないから、こういう方向になったんだろうけど

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:33:06.44 ID:PAc6TpCP0.net
>>144
二枚目見ても気づかなかったわ…

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:33:16.85 ID:GFAcpd3j0.net
>>81
すげえなこれ

206 :あぁっ!:2014/05/28(水) 22:38:10.90 ID:zdeb1i1Em
アメリカのテレビドラマ「プリテンダー」を思い出しました!
すごく面白かったー!

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:33:28.44 ID:a+/d7coaI.net
たまたまヘビによく似た模様に生まれるって事が信じられない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:33:28.78 ID:aWlkYVnd0.net
>>4
自然凄い
俺凄い

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:33:34.77 ID:8jlU3Ru80.net
>>6

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:33:47.99 ID:2tU5V9Ro0.net
>>198
昆虫は被食者になりやすいからじゃね?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:34:03.59 ID:NBoIFdSE0.net
これ蝶になる必要ある?
アリジゴクもそうだけど幼虫時代の方が強いだろ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:34:09.17 ID:aSdmj/TA0.net
>>194
単眼しかないから

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:34:34.78 ID:YpvN1+fm0.net
むしろヘビがどうしてあの形状になったかについても考えるべき
虫がヘビに似るようになった理由があるようにヘビにもああなった理由があるはずだ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:34:34.95 ID:H3xqVQ/u0.net
>>30
芋虫は食われないように俺強いしてるけど
ネトウヨは何に対して俺強いしてるんだろうな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:34:50.51 ID:Y9uJO0wn0.net
>>180
普通に考えて喰う側の識別能力があがったんだろ
最初は明らかにイモムシなやつを喰っていたら食い尽くしちゃって
徐々に蛇っぽいけどイモムシに見えるヤツも喰っていった
するとよりヘビっぽいやつが生き延びる

一方で目の肥えてない喰う側も本物のヘビを見間違えて逆に喰われ淘汰されるから

喰う側喰われる側ともに進化していったって考えればいい

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:35:03.54 ID:kYKIewxd0.net
>>211
飛べないと広範囲の活動ができないから交尾できなくて童貞のまま死んでしまうのでは?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:35:07.91 ID:YQI4wM5g0.net
>>167
葉っぱに目がついてるように見えんか?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:35:11.03 ID:HJV2wx6V0.net
人間もなりたい顔イメージしてれば変わるんだっけ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:35:16.76 ID:tt1a44Ep0.net
>>29
自然淘汰と突然変異の論理的説明だけで、こうはならんよなあ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:35:27.11 ID:GFAcpd3j0.net
>>193
なんかもうレベル高すぎだなw

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:36:36.02 ID:tt1a44Ep0.net
なんかまだ人類は生命と進化の原理を全然解ってないんだろう

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:36:45.94 ID:I7tQqlBr0.net
遺伝子に刻み込まれてるのだろうか…
ttp://i.imgur.com/6SrKxL1.jpg
ttp://i.imgur.com/dPhiJts.jpg

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:36:59.78 ID:8rLdheON0.net
>>217
葉っぱがイモムシの体、てんとう虫がイモムシの目に見えてきたぞ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:37:18.38 ID:7dZZCw9S0.net
>>191
そういうことだろ
よりヘビっぽいやつが捕食者に忌避されて生き残った結果

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:37:28.37 ID:l6rDSY3m0.net
>>153
有利だと生き残るまでは分かるけど
どんどんそっくりになる意味がわからん
>>1の見た目完コピとか絶対獲得変異だろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:37:59.28 ID:aSdmj/TA0.net
>>211
成虫=繁殖のための形
幼虫=成長のための形
移動しやすい姿のほうが繁殖に適しているのでは

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:39:08.90 ID:/LFREFWS0.net
>>191
ド素人の考察だが
ツノゼミとかに見られる「過剰進化」ってあんじゃん
小動物たちはむしろ、代々積極的に生存競争の為の試行錯誤ができるよう
体形や行動に積極的に個性が付きやすくなってるのでは?
突然変異と自然淘汰だけではここまでうまく擬態するには試行回数が少ない気がする

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:39:36.39 ID:i0+ts2jO0.net
蛇の存在をまず認識しなきゃ始まらない進化か
芋虫が

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:39:39.40 ID:qMfWh6yx0.net
まぁ、自然選択説は進化の原因の一つに過ぎないから。
多分生物には意識的に進化する力があるんだろう。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:39:49.47 ID:2QnF9VJm0.net
こういうのは面白いんだけど
必ずしも生存競争に有利って程でもない気がする
だって、面白擬態系って少数派だし

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:39:56.25 ID:6qZ1zKWX0.net
模様も先端が膨らむのも偶然の産物としか言えんな
恐ろしく確率が低かったってだけで可能性はあった
その証明が>>1

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:40:01.70 ID:CeIjakSw0.net
進化って言葉はポケモンとかのせいで誤解されてるよな
ポケモンのあれは進歩という

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:40:06.45 ID:BsOOk0rw0.net
>>134とかこの蛇の擬態とか見ると
虫なんかも案外思考してるのかもしれないと思う

ゴキブリの視線なんかもそれかな?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:40:16.00 ID:TG4imj2C0.net
>>215
>最初は明らかにイモムシなやつを喰っていたら食い尽くしちゃって

食いつくされてはいないだろ
ヘビに擬態できるイモムシよりただのイモムシのほうが多い
あなたの説明が真なら
なぜただのイモムシ系はすべて食われ淘汰され
ヘビっぽい姿形に統一されなかったのか

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:40:26.87 ID:kYKIewxd0.net
>>153のブログ面白いな
日本にも海洋研究とかだとこういうのあるが
虫や動物じゃ見かけない気がする

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:40:28.49 ID:b7iwISmE0.net
>>183
怖すぎw

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:40:31.91 ID:7dZZCw9S0.net
鳥って基本的に賢いし眼もいいから
鳥とイモムシが高密度で存在する場所だとどんどん擬態が巧妙化していくんじゃね

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:40:58.23 ID:ZlsMMfDQ0.net
デッサン力ありすぎだろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:41:04.82 ID:WIBWT0tj0.net
>>29
天敵の目の見分ける性能と追いかけっこして進化したと考えろ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:41:16.55 ID:hOIEUM8T0.net
>>134
葉っぱが虫に進化したんじゃないかな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:41:42.64 ID:qg2GFgwA0.net
たまたま蛇に似ないよね、よく考えたら・・・
視覚的な要素が作用するからこそ錯視的な効果が意味をなすんだとおもうし
似たのだけ残ったとかいわれても、じゃあどうやって似るに至ったのか
ここで進化の片鱗が垣間見えそうな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:41:50.77 ID:mmKgU45T0.net
>>179
実は明確な区分は無いってのが正解
触覚で判断するとか、夜行性かどうかとか有るには有るんだけど
例外だらけだから線引出来ないんだって

夏休み子ども科学電話相談で言ってたから間違いない

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:41:58.19 ID:sDVgHyrhO.net
スゲーな。
どう見ても蛇に見える。

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:42:11.95 ID:zkY3Gf250.net
不味くなる方面に進化していったやつらもいるからな
毒持ったり

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:42:16.21 ID:5Ps1NVr50.net
目の光まで再現してるんだなあ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:42:55.93 ID:yDyvr2Lw0.net
もう蛇になればいいじゃん
バカなの?このイモムシ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:42:59.15 ID:JcIte0JK0.net
http://i.imgur.com/01qnii3.jpg
人間も出来なくはない擬態

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:43:03.11 ID:b7iwISmE0.net
メヒコスレよりきつい

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:43:13.75 ID:xwP7LcdZ0.net
滅茶苦茶にボロクソ言ってやろうかと思ってスレ開いたけどこれは頑張ってるは…

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:43:31.00 ID:bhM951N60.net
>>198
サイズ
ちっこい虫なら木の葉だの花だのに擬態もしやすいが爬虫類だとか哺乳類だとデカくなればなるほど難しいし
擬態が通用しなくて食われた時のコストもデカい
だもんで周辺にあるものそっくりに似せるよりそこそこ似せてバレたら逃げる迷彩色みたいのが多い

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:44:30.07 ID:6qZ1zKWX0.net
>>239
その追いかけっこの末
光学迷彩レベルの芋虫が増えたら嫌だな
存在自体確認できない生物が体を這い回るとか想像を絶する

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:44:41.65 ID:rR2vIrzI0.net
>>204
これ見るとわかりやすい
http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/seibutsu/doubutsu/06chou/ga/syachihokogaka/murasa/01.jpg
http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/seibutsu/doubutsu/06chou/ga/syachihokogaka/murasa/03.jpg

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:45:15.44 ID:Qkh5yd0M0.net
成っちまいなよ蛇によ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:45:31.16 ID:b3umE32z0.net
凄いけどキモい

芋虫よりも生理的嫌悪を催す形はそう無い

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:45:32.88 ID:8rLdheON0.net
http://1.bp.blogspot.com/-rCwdR-HpAIs/UI_nkyB0DpI/AAAAAAABBIc/juG-Hhqk1DE/s1600/igor_31.jpg

こいつは何に擬態してるの

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:45:39.84 ID:ucWnYmws0.net
コスプレ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:46:06.46 ID:kYKIewxd0.net
鳥を媒介項とすることで視覚を介せず、蛇と見た目が似通うなんて
きわめて高度な情報伝達だな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:46:24.78 ID:+Qs+XK+V0.net
たまたま似たとは考えられんな
完全に見てるわ、見た上で考えてるわ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:46:32.29 ID:YriLE0Xw0.net
こりゃビビる

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:46:32.75 ID:zkY3Gf250.net
>>255
ご当地キティちゃんにでもなりたかったんじゃないか

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:46:51.01 ID:wkaUnHxI0.net
こういうの見て進化否定しちゃう人がいるけど
「進化だけじゃこうは絶対ならんだろ」っていうその根拠を教えてほしい
人間の目から見て全然似てない擬態してる奴らも山ほどいるんだが、そいつらは神に愛されなかったのか?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:46:51.38 ID:bhM951N60.net
>>227
そのへんは最近「修飾」ってので説明されてる
もともと有った遺伝形質に時には後天的にスイッチが入ってそれが次代にも引き継がれる
獲得形質は遺伝しないなんてのは既にちょっと過去の話になりつつあるんだな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:47:05.02 ID:XBPpxCou0.net
ID論は嘘だぞ
俺の顔とか全然インテリジェントなデザインじゃないだろ?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:47:05.55 ID:vfsYXRsc0.net
>>252
すげーな
光の具合とかで落ち葉がくるんと丸まってるように見える

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:47:21.50 ID:WIBWT0tj0.net
>>198
・サイズが擬態に手ごろ
・捕食者の視覚が発達してる
・生殖周期が短く多産なので試行回数が多いので進化が速い

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:47:36.36 ID:2wl5zXLU0.net
こういう生き物がいるからインテリジェントデザイン説を信奉せざるを得ないよな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:48:11.12 ID:qg2GFgwA0.net
>>189
それね、面白い仮説があるんだよー
顕在意識は端末にすぎなくて、各個体の性能差があるんやけど
無意識の領域に共有指令システムみたいなのがあって
あと省略w

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:48:12.02 ID:HJV2wx6V0.net
>>252
これの二枚目でやっと分かるレベル

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:48:19.07 ID:awzwfbTE0.net
これはすごい
かっこいい

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:48:29.78 ID:IxLOTaro0.net
虫かしこいやんけ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:48:39.70 ID:6Kwj5dvmi.net
こういうのは進化論で説明できねーよなぁ
特別な進化を与えられたとしか思えない

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:48:45.82 ID:sFsHQpYi0.net
人間も何かに義体したいきものなのかもしれない

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:48:53.36 ID:Y9uJO0wn0.net
>>234
簡単な話
喰う側も喰われる側も行動範囲があるからで説明付く
同じ種でも地域で進化と言わないまでも特性がうまれるし

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:48:54.51 ID:vE6PEwFe0.net
>>76
スズメガは羽が戦闘機みたいにスタイリッシュでかっこいいよな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:49:17.29 ID:lx5jcXW70.net
すげーよな
どうしてこういう生物が生まれだしたのか謎だよ
だって蛇の顔理解してるのかすら謎じゃん

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:49:20.73 ID:+Qs+XK+V0.net
>>255
カタツムリに見える

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:50:05.10 ID:5oKog72d0.net
>>227
定向行進化説ならもう(だいたい)否定されてるけど

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:50:27.34 ID:2QnF9VJm0.net
>>252
これは凄いよね
実際に見た事ないけど

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:50:28.24 ID:6qZ1zKWX0.net
すげぇオカルトだし証明しようのない理由で出現して増えた説も確かに捨てがたい
だけど証明しようがないからいくら仮説たててもねえ
昆虫同士でしか伝わらない電波光線とか?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:50:50.96 ID:G9K9ClWC0.net
>>198
錯視効果を利用してるだけだから
ヒトの場合はもっと簡単な方法で視覚を欺けるから
進化発動する必要がないので
エネルギーを節約してるのではないかな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:51:08.36 ID:1vYl621/0.net
>>278
見たとしても認識できるレベルじゃねえぞ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:51:18.00 ID:aSdmj/TA0.net
>>255
擬態というより、びっくりさせる系だろう

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:51:36.08 ID:BsOOk0rw0.net
>>183 完全に蛇やないかw

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:51:47.06 ID:CwN1zRGA0.net
ビロードスズメかと思った
スズメガって臀部(?)に突起があるからすぐ見分けられるよね

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:51:49.40 ID:8rLdheON0.net
昆虫ってほんと意味わかんねえな

http://1.bp.blogspot.com/-QI_4xM-buqQ/TbMrAFRbCLI/AAAAAAAADZ8/n6KfdSO10n0/s400/tumblr_lcohnasLLg1qb3ugyo1_500.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-WtTBHHwjRl0/TjoftfEp0yI/AAAAAAAAEKc/x9JUBSur7pk/s400/Screen%2Bshot%2B2011-08-03%2Bat%2B9.16.08%2BPM.png
http://1.bp.blogspot.com/-xUCqKNxjtdA/TZKbc54JToI/AAAAAAAADNk/EAiksplLIk4/s400/61511866._B8I4649.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/24/Scale_insect.jpg

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:51:53.10 ID:xwP7LcdZ0.net
クジラやシャチやサメですら腹が白くて背は黒いという光学迷彩搭載してるし
背景に紛れ込むというのはよくある進化の方向性なんじゃね
シマウマとかキリンとかパンダみたいな人間の目から見て一目瞭然のハデハデ生物だって
当該生物の暮らすニッチな環境においては擬態そのものであったりするかも知れないと言われてるんだし

人間の感覚の範囲でこの擬態は不思議過ぎるだろ!不自然!
と決め付けるのは人間の驕りかとーーー。。。

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:51:56.42 ID:mHd+UkTD0.net
これで自然淘汰すげえええってのはよく分かるし俺もそう思うが、
「虫はこれが見えてるのか?」とか「虫頭良すぎだろ…」とかいうのは
あれ嫌儲ってこんなアホだったっけ?と不安になる

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:52:02.32 ID:qV5gvygl0.net
外敵が蛇にびびってる姿を観察してるってことだよな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:52:55.35 ID:2QnF9VJm0.net
>>274
オオスカシバとか最高ですわ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:53:49.20 ID:BsOOk0rw0.net
>>255 すげえww

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:54:56.93 ID:pAy03Gjy0.net
これだけ見てもダーウィンの進化論は誤まりだとわかる

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:54:56.72 ID:5c9GT8yM0.net
>>76
よく飛べるな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:55:04.89 ID:CeIjakSw0.net
>>263
たまには神様も悪ふざけしたくなる

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:55:07.27 ID:BsOOk0rw0.net
>>285 GANTZやん

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:55:11.21 ID:JcIte0JK0.net
>>279
宇宙から来た説とかもあるよな
実際、多眼昆虫やら機械的な生体してたり
あながち間違ってないのかもしれん

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:55:30.82 ID:zkY3Gf250.net
生物共通の色ってのもあるよな
赤は毒とか黄色と黒は危険とか
いろんな方向に進化してるんだよ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:55:39.22 ID:aSdmj/TA0.net
スズメバチに擬態した蛾
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200706/17/08/b0025008_21172091.jpg

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:55:49.89 ID:LooMFxKs0.net
>>276本末転倒だけど食われちゃうじゃん

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:55:50.45 ID:2QnF9VJm0.net
>>286
ショウリョウバッタとかでも、いってみればあれは葉に擬態してるわけだけど
この蛇みたいな芋虫とかムラサキシャチホコみたいのは
人間の目からみても、なんだこれ?ってレベルだから不思議って思う

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:56:01.99 ID:i0+ts2jO0.net
>>76
アムロのZプラスじゃないですか

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:56:11.19 ID:BsOOk0rw0.net
>>76 こんなの庭に居たら漏らしてまうがなw

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:56:23.64 ID:wBHZIjdl0.net
これ凄いな、ここまで似てるとは思わんかった

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:56:26.31 ID:sRdSz/uc0.net
>>255
僕これ飼いたい
なんて虫?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:56:38.13 ID:RxmbFd+g0.net
>>267
なるほど、つまり宇宙から来たってことだな
よし、そういうことにして寝よう

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:56:41.02 ID:3Va9pSxp0.net
葉っぱの蛾とか枝の虫とかってどうやってあそこまでいったんだ?
昔は視力があったのか?

306 :エルミナ ◆xzvcPNbj.. :2014/05/28(水) 22:56:57.93 ID:38CN5vx40.net
>>255
蜘蛛かな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:57:01.82 ID:sRdSz/uc0.net
>>297
うわ、マジでこれ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:57:12.07 ID:aPzki+qM0.net
アイコラにしか見えん

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:57:18.48 ID:WIBWT0tj0.net
>>287
みんなダーウィンの進化論を理解してないだけだと思う
しょうがない

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:57:27.71 ID:wayzvzb60.net
これは初めて見たわ飼いたいなスゲーw

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:57:31.14 ID:I3d4Ai200.net
>>1
これ蝶になるの?それとも蛾になるのか?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:57:49.30 ID:TrjetPvc0.net
>>305
お前イケメンになろうと思ったらなれるんか?
目が見えてても、その形になれる訳ではないだろう

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:57:50.30 ID:lnXBcl2I0.net
いやーどいつもこいつもスゲーな
部屋の中でカマキリの卵がかえっちゃって
昨日から救出に忙しい俺にぴったりのスレ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:58:06.47 ID:8jlU3Ru80.net
蝶と蛾の違い知ってるか?
止まってる時に羽を開いてるのが蛾
閉じてるのが蝶だってよ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:58:30.42 ID:5oKog72d0.net
>>287
アメリカの生物の教科書が原理主義者に配慮して進化論については通り一遍のことしか書いてないし
それを輸入してる日本の教科書も十年一日なことしか書いてないから
ちょっとでも深いことには全然触れてないんだよなあ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:59:04.48 ID:GqDFKgKr0.net
ほー、コレは凄い

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:59:10.79 ID:mbZg0c8h0.net
もうこれヘビなんじゃね?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:59:16.23 ID:eAisqMbs0.net
>>262
エピジェネティクスだけでも説明しきれないと思うけどね
修飾された領域に対してなんらかの変異圧がかかるような機構があるのかもしれない
ポジティブフィードバックの結果だと考えれば急速な変化も説明できそう

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:59:33.09 ID:Ajyc1fX20.net
>>266
ID論なんか信じてる池沼は、日本では統一協会ぐらいじゃないの

誰か他の一神教的なネ甲とかじゃないんだよ
虫自らがイデア界だか虚空蔵だか潜在意識の次元で自らを創造してこうなった
みたいな汎神論的な仮説の方が俺は興味深いね

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:59:55.45 ID:MzQRjJAG0.net
絶対にこいつら見えてるだろ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:59:55.93 ID:BsOOk0rw0.net
マジでこんなの見ると虫の思考能力ってどうなの?と思う

仲間が鳥に食われる
  ↓
鳥が蛇にびびる
  ↓
虫「蛇に似せれば勝てる!」
  ↓
擬態の努力を数世代にわたって続けた結果>>1

なのか?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:59:56.71 ID:B2gXvDSZ0.net
すげえええええええ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:01:02.96 ID:+SpiufUi0.net
>>255
こいつはキモさを全開にして捕食されないようにしてるんだよ
お前らと同じ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:01:06.05 ID:OtVx1zSO0.net
>>297
ぱねえ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:01:18.05 ID:BsOOk0rw0.net
>>287 スマン
生物方向は全くなんだわ
解説頼む

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:01:48.20 ID:i0+ts2jO0.net
擬態は夢があるよな
どういう思考でそうなったか
ミミックオクトパス最高

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:02:20.11 ID:9MY/0kqG0.net
>>285
なぜかよくわからないけどずっと見ちゃう

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:02:22.83 ID:5c9GT8yM0.net
>>255
ケンモメン

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:02:28.83 ID:FJMACg2h0.net
目のハイライト付きとハイライト無しがいてハイライトありのほうが生存率が高かった結果です
とか言われてもホントかよとしか思えない

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:02:49.65 ID:aSdmj/TA0.net
>>183
その突起を目玉模様にしてしまったスズメガの幼虫がいる
ttps://naturallycuriouswithmaryholland.files.wordpress.com/2013/07/7-26-13-abbotts-sphinx-moth-larva-066.jpg
ttp://mariewin.server304.com/marieblog/uploaded_images/EYE-741436.jpg

はじめて見た時、こういう発想があったのかと驚いた
サイクロプスだけど

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:03:05.60 ID:RpMFIo6K0.net
毒持ったほうがよくね

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:03:05.80 ID:hbB1sRMs0.net
>>134
トリックアートのレベルだな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:03:51.11 ID:aSdmj/TA0.net
>>303
モクメシャチホコ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:04:17.87 ID:TG4imj2C0.net
いろいろレスありがとう
サイズや環境が進化に影響しやすいのは分かるよ

最終的に俺が知りたいのは知能(と呼べるもの?)が関係してるのかどうかってこと

自然選択説による進化を説いてる人は
知能は関係ないところでたまたま自然とそうなっただけって言ってるんだよな?
つまりこの擬態は偶然の産物であると

だけどタコやイカなど攻撃擬態の場合はどうなる?
これは意思=知能があることの証明じゃないのか?

攻撃擬態は知能が関係してて隠蔽擬態は知能が関係がないとかあるの?
どちらの擬態も知能は関係してないのか?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:04:24.72 ID:6qZ1zKWX0.net
>>330
あれ?数々の神話の元ネタって

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:05:16.08 ID:2QnF9VJm0.net
>>331
毒持ちはコストが高いから少ないんだと思う
毛虫でも毒持ちは少数派

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:06:33.20 ID:JjCm/zWV0.net
>>297
凄いな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:07:31.74 ID:WIBWT0tj0.net
>>334
どちらも知能関係してないよ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:07:44.96 ID:5oKog72d0.net
>>331
毒を持つのは本人の体にも良くないので進化的に不利益もある
だから個体数の一割だけ毒を持ってる芋虫とかもいる

擬態もそれによって別の不利益とかもある(たとえばそもそも動きにくいとか)ので
別の生活戦略をとってるものの方が多いんじゃないかな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:07:47.29 ID:vUdAfqV90.net
>>325
鳥は芋虫を見つけると食うが、ヘビを見つけると逃げる

個体差でヘビに少しでも似てる芋虫の方が食われにくい

その子芋虫は親芋虫に似てるだろうけど、その中でもさらにヘビに似てる個体の方がさらに食われにくい

最初に戻る

※何億回も繰り返し

こんな感じ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:08:16.13 ID:0n1E+vEB0.net
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:08:23.33 ID:kz+KW1YH0.net
>>247
中に何匹の虫がいるのでしょう…だと思って見たら人がいた

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:08:37.94 ID:M0+XqYzVi.net
自然界って、即ち神の世界なんだろうね
超越した意識が虫にまであるからこの自由自在に形を変える事ができる

それに比べ我々の住む世界は自ら神(自然)を切り離して間違った方に進んでるような気がする

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:08:48.72 ID:IpndOUz10.net
嫌儲で感動したの初めてやwww

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:08:52.56 ID:Af3Vxr/r0.net
http://www.malaysia-navi.jp/gallery/gallery_images/61.jpg
http://kodomonotukai.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2011/06/27/3_2.jpg

これとか自然の進化では説明できないレベル、知的生命体が作り出した人工生物としか思えない

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:10:08.36 ID:2QnF9VJm0.net
>>339
全部じゃなくて一部の奴だけ毒持ちとかあんのか
それ日本にいるやつ?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:10:12.63 ID:iY2omVkeO.net
面白いスレだな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:10:25.12 ID:aSdmj/TA0.net
>>334
意思によって遺伝子レベルで体の色や形を変えることってできないんじゃないの?
エピジェネティクスってのはあるけど、それはDNA本体は変えないらしいし

進化は研究途上だから決めつけは出来ないけどさ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:10:43.54 ID:6q+aMhUm0.net
YOU蛇になっちゃいなYO

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:10:54.66 ID:sqmQ7Hxa0.net
なんか思想的にヤバそうな奴がいるな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:11:10.15 ID:vUdAfqV90.net
>>329
俺もほんとかよって気がするけど、世代交代も早いし個体数も半端なく多いから、ちょっとの確率誤差でも効いてくるんだと思う

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:11:14.72 ID:2QnF9VJm0.net
>>345
枯れて汚い感じになってるのは草喰う動物対策なんかな?w

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:11:23.76 ID:FJMACg2h0.net
>>345
コイツ絶対俺より絵上手い

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:11:26.30 ID:qQNmgyjJ0.net
もう完全に

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:11:34.70 ID:IpndOUz10.net
>>343
ホント、大自然に触れる度に虚無主義が捗るわwww

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:11:47.84 ID:3Va9pSxp0.net
面白いこと書いてるな。

鳥最強→ヘビは鳥の天敵→鳥がヘビの眼を回避することを覚える→他の昆虫も眼っぽいの持ってる奴が残る
これを眼だけでなく形までヘビにしたということか?
ヘビっぽい個体の方向に進化したと考えれば納得できる



http://d.hatena.ne.jp/naturalist2008/20130528/1369735916

>熱帯域に生息する鱗翅目幼虫や蛹に多く現れる「偽の眼」は、
鳥類による捕食から逃れるために進化してきたと考えられる。
鳥類は、ヘビなどの天敵による捕食圧によって「眼」に対する逃避行動を
生得的にプログラムされており、これによって鱗翅目幼虫や蛹に
「偽の眼」が進化し維持されていると考えられる。

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:11:54.98 ID:1PlrwBOZ0.net
選択と淘汰って超簡単化出来そうなのにコンピュータモデルでシミュレーションとかで証明されてたりしないの

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:11:58.62 ID:aSdmj/TA0.net
>>345
もともと葉脈と昆虫の翅脈は似てるから、そこまで説明できないとは思わないな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:12:04.57 ID:wm+LWMpI0.net
こういうのってどういう原理で似せてるんだろう
不思議でならない

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:12:32.37 ID:7dZZCw9S0.net
>>285
セミっていうスタイルが基本的に生物として優れてるんだと思う
基本性能が高いから馬鹿みたいな形のやつが生き残る説

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:12:47.63 ID:QQBvlgFY0.net
凄いな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:13:02.75 ID:eAisqMbs0.net
>>334
まず「知能」とはなんだろうね
例えば物を掴むために閉じていた手を開く
殴るために肩を後ろに引く
これは知能と呼べるだろうか?

生物には個々に備わった能力がある
我々が何かを攻撃しようとするときに擬態出来ないのは乙武さんが拳を握れないのと同様でその能力がないからだ
彼らはそれを活かしているにすぎない

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:13:10.94 ID:YpvN1+fm0.net
虫とかって同じ種ならだいたい顔一緒なのに人間てバラエティありすぎだろ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:13:31.91 ID:5oKog72d0.net
>>346
毒草を食べると毒芋虫になる奴
食べないと毒を持たない個体になる
南米だっけかな?
毒を食べた個体は死にやすいけど種全体で見ると生き残る確率が高くなる
(それを捕食した個体は何時間も苦しんで、その後毒の無い個体も食べなくなるから)

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:13:35.22 ID:+jjtIMlC0.net
>>106
>哺乳類鳥類両生類

こいつらは大量の餌が必要
だから数も限られる
だから多様性も生まれない

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:13:46.70 ID:bhM951N60.net
>>318
いやー、急速な変化じゃなかっただけなんじゃないか?
現に人類が前後を観察できるレベルの「やや」急速な変化なんて代表的なものは蛾の体色とかそんなもんだ
体型がヘビの頭部に似るなんてレベルの変化を人類が観察し始めてから起こったことはないんだから
そこを抜いたらエピジェネ云々もID論みたいなオカルトに成り下がると思うぜ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:13:59.03 ID:CeIjakSw0.net
>>345
しゅんごい…

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:14:05.99 ID:pfFTze8S0.net
サムネにモザイクが一つもないのが凄い

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:14:28.26 ID:wkaUnHxI0.net
>>325
進化に本人の思考力は関係ない
「たまたま」そう進化して「必然的に」そいつらが生き残る

虫、蛇っぽく進化する → 鳥、騙される → 蛇っぽい奴らが生き残る
→鳥、騙されない目のいい奴だけがいっぱい飯食える(生き残る)
→虫、もっと蛇っぽい奴が生き残る
→鳥、もっと目が良くなる
→鳥、蛇っぽかろうが突撃する奴らも出始めても当然そいつらは食われて生き残れない
→この進化のギリギリチキンレースで限りなく蛇っぽい地点で安定する

ここで重要なのは蛇自体も周囲に紛れて迷彩するための擬態をしてるってこと
鳥は隠れるための擬態をしてる捕食者(蛇)とそいつに似せるために擬態してる餌(虫)の間で生き残らなくちゃいけないわけで
相当知覚に優れないといけないわけだ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:14:56.53 ID:vUdAfqV90.net
>>357
されてるよ
てか結構しょぼいプログラムでも自然淘汰による進化そのものはわりと簡単に再現できる

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:15:50.00 ID:6qZ1zKWX0.net
でもこれだけ凄い確立で生まれ増えた生物も
ゴキブリの生存率には及ばないんだもんな
やっぱゴキブリ最強

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:16:20.82 ID:Ju/x0hZo0.net
>>340
数億回繰り返してヘビに似たってのはわかるけど、
はじめの数百万回、数千万回はヘビに似ても似つかないよな
ただの胴長の芋虫のはずだ。それが生存に有利とは思い難い
偶然で到れるルートじゃねえだろうヘビ擬態なんて

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:16:57.74 ID:KpiEt9qz0.net
何をどうやったら擬態出来る体なるんだろ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:17:29.77 ID:jTum00gt0.net
>>345 これは凄いと思うけど、
>>1 は蛇に似てるか?個体差も違うだろうし
なんで鳥がひっかかるか解らない

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:17:32.28 ID:170oGbT60.net
あのさあ、自然選択説も知ってるよ?
でもおまえ、それだけでこの似せっぷり説明できると思うのか?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:17:39.16 ID:BOAHlaXW0.net
ここまでできるならもういっそ芋虫をやめてもいいんじゃないだろうか

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:17:40.89 ID:3Va9pSxp0.net
>>334
条件反射の獲得なんかは速度差大きいんじゃないか
これは知能の微妙なラインだけど脳機能だから知能っちゃ知能な気がする

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:17:42.50 ID:zkY3Gf250.net
>>363
よく見ると違うのかもしれないぞ

人間は脳ミソが人の顔を区別するように進化していったから違いがよくわかる
心霊写真とかなんでも人の顔に見えるのはそのせい

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:18:05.57 ID:C1FmUK1R0.net
地球すごい
生命すごい
俺すごい

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:18:36.22 ID:J0H9NoOb0.net
>>379
間違ってない
間違ってないぞ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:18:47.79 ID:TIdlQQBX0.net
ここまで来ると大きさがネックだな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:18:48.56 ID:Ajyc1fX20.net
>>334
エーテル体とかアストラル界みたいな領域にメンタル的な本体があってだな
フィジカルはその結果にすぎないとか、どっかで読んだような・・・
で、それはイデアの領域で、みたいな仮説があって、そういうオカルトを
わりとまじめに解釈してみるのも楽しいと思うんだよな個人的にw

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:19:04.41 ID:5fyLH1900.net
>>364
当たりと外れってことか
その芋虫も賢いな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:19:11.76 ID:2HY4Zhyj0.net
名誉スネーク

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:19:19.05 ID:+jjtIMlC0.net
それと虫は1年で1世代が終わるから、進化のスピードは早くなるかも

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:19:23.38 ID:CXXyGLsA0.net
身を守って生き残りたい

危険な動物に擬態しよう

蛇が危険視されてるな

蛇を観察して色や質感を再現

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/05/28/article-2641537-1E43939A00000578-8_634x591.jpg

どう考えても視力も知能もあるよね?
説明できるやついるのかなこれ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:19:42.56 ID:XPhstPWb0.net
http://i.imgur.com/mgA58va.jpg
こいつはなんのためにこんな色や形になったんやろうか...想像がつかないわ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:19:56.46 ID:vUdAfqV90.net
>>372
確かにほんのちょっとしかヘビには似てなかっただろうけど、それでもほんのちょっとだけヘビに見間違われる確率が高かったんだよきっと

そのほんの少しの確率でも、大量の個体数で頻繁に世代交代をやってるとけっこう効いてきたんだと思う

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:20:19.92 ID:5oKog72d0.net
進化論には前適応って概念もあるからね
食べられにくいって利点のほかに何らかの利点があった可能性もある

たとえば生えかけの羽根やできたての眼に淘汰的な利点があったとは限らないけど
別の利点があってそれが進化したのかも知れない

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:20:37.77 ID:jTum00gt0.net
>>387
なんだろう。このキモって思う感情は。
始めてみた虫なのに。

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:21:12.05 ID:dSjTA5Ql0.net
>>76
カラーリングかっこ良すぎ

こないだ部屋で蛾見つけたけど、白銀に輝いていてすごく綺麗だった

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:21:15.87 ID:+ELjTn5Q0.net
狙われにくい蛇モドキの芋虫が生き残って進化したのだろ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:22:09.36 ID:eQ+6rOKA0.net
>>387
どうせこいつも簡単に足もげるタイプなんだろ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:22:10.37 ID:pfFTze8S0.net
しかし単純に餌にされないためという理由でここまで精巧に進化できるのか?
よくそういう個体が生き残ったっていう人いるけど突然変異でもここまでピンポイントで擬態できんのかよ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:22:26.52 ID:tM46nhxd0.net
>>386
いやだから
そういう特徴の個体が生き残ったんだって
しかも最初はほんの少しだけ蛇っぽいかなというやつが
そいつらが子を作るとまたその中でより蛇に似たのが…っていう

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:22:39.10 ID:KnQoB30u0.net
>>357
実際に起こってる進化そのものを完全に直接的にシミュレーションで証明するのは難しい
遺伝的な変化がどういう形態や行動の変化を引き起こすかを直接的に表せないとシミュレーションのしようが無い
その辺をすっ飛ばしたモデルの上では進化の色々なケースが表現できてる

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:22:43.33 ID:Af3Vxr/r0.net
>>358
葉脈はいいんだけど微妙な枯れ具合なんかは鏡で自分の身体見ながら色調節しないと無理だろ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:22:59.04 ID:t7deTQCb0.net
>>18
そこまで韓国の事が気になって仕方ないのか?
もう病的だわ、カウンセリングを受けることを強く勧めるよ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:22:59.16 ID:IxLOTaro0.net
俺もイケメンに擬態したいわ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:23:31.39 ID:Ww06Xu5t0.net
http://uproda.2ch-library.com/792032o7P/lib792032.jpg
http://uproda.2ch-library.com/792031S5N/lib792031.jpg
http://uproda.2ch-library.com/792030hQF/lib792030.jpg
http://uproda.2ch-library.com/792029F0o/lib792029.jpg

何の意味があってこう言う姿になったんだろな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:24:01.16 ID:0V50fa9vi.net
結構グロかった…

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:24:18.68 ID:5oKog72d0.net
ダーウィンの進化論には長い歴史があって
「これおかしいんじゃね?」→「こうやれば説明出来るよ」
ってのが150年以上分もたまってる
ダーウィンがファーブルに論破されて「昆虫には進化論は適用出来ないかも知れない」
って白旗を揚げた論点についても現在ではだいたい説明が付くようになってる

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:24:21.97 ID:jTum00gt0.net
>>400
最後のはキモいけど、
1枚目2枚目三枚目は美味しそう!
ゼリーみたい。

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:24:30.19 ID:aSdmj/TA0.net
>>372
目玉模様の幼虫ってたくさんいるんだぜ
中にはあんまり完成度が高くないものから、こういうリアル系まで。
スズメガ科だけでもバリエーションが豊富
それに、無地の緑でなんの特徴の無いタイプだって現在まで生き残ってる

その意見は生物の多様性が可能なことを無視してる
答えは一つのルートだけじゃない

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:24:38.89 ID:OJb0b2Vp0.net
芋虫は蛇の餌になり得ず、よって芋虫は蛇を敵として認識する事はない
しかしながらこの芋虫は蛇を「強大なもの」として認識し故に擬態している
不思議極まりない話だな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:24:47.98 ID:vUdAfqV90.net
>>400
これは毒があるから目立ってる奴の方が生き残りやすかったからじゃないか?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:25:07.01 ID:QQBvlgFY0.net
>>387
グロ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:25:07.45 ID:6qZ1zKWX0.net
>>400
偶然生まれてそっから食いたいと思う他の生き物がいなかった
んでそのまま子孫繁栄と

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:25:22.45 ID:eAisqMbs0.net
>>366
まぁ実際んとこそうなんだろうけどね
そういうシステムがあった方が遺伝学者にとっても生化学者にとっても面白いんじゃね?と思った
塩基配列や関連タンパクに対する修飾による変化は配列そのものの変化よりもstableじゃないと思う(エピジェネ知らんけど)ってのもある

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:25:50.69 ID:eiIDJXcy0.net
蛇と間違えて思いっきり握っちゃいそう

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:26:26.84 ID:sS0vux2T0.net
なにかの意志を感じざる得ない

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:26:31.35 ID:jTum00gt0.net
なぁみんなこの虫は蛇に似てるというが、
ぶっちゃけ本物の蛇とは騙されないだろ?
俺も似てると思うよ。でも蛇と勘違いする?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:26:32.46 ID:VhSq9MdS0.net
部屋で飼いたい

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:26:40.71 ID:IQZwDMAK0.net
こんな芋虫おったら張ったおすわ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:26:57.59 ID:YpvN1+fm0.net
人間が肌黒いやつと白いやつがいるのは太陽のせいだろ
日当たりのいいとこで暮らしてるやつらは肌を守るため黒くなり
日当たりが悪いとこでくらしてるやつらは必要がないから白くなる
それと同じで木が多いとこで暮らしてるやつらは木っぽい色になったりすんのかな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:27:11.37 ID:aUsoEBKK0.net
>>387
なんていう生き物?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:27:26.69 ID:zC1+hCg80.net
>>106
3ヶ月サイクルとかだから進化のスピードが段違いなんじゃね?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:27:31.35 ID:WIBWT0tj0.net
>>387
ゲジがムカデより優れてる点は
イネ科の雑草の上を倒さずに歩けたり、軽く滑空したりできる点じゃないか

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:27:32.29 ID:Om5rRD3B0.net
何万年かけてこの境地に達したのか
お前の種族はそれでいいのか
「進化の方向を間違えてるよ!」と誰か指摘しなかったのか?

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:27:38.49 ID:R5oGq1Ce0.net
虫ってすげーな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:28:03.69 ID:5oKog72d0.net
>>394
貝類には精巧な小魚をえらにくっつけたような種が存在するけど
だんだん魚に似ていく過程を残した近縁の種も存在したりする
移動速度が遅いので途中の変異が残りやすいんだね

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:28:10.70 ID:zkY3Gf250.net
>>400
警戒色だな
DQNといっしょ
俺に触ると痛い目にあうぜ的な

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:28:42.32 ID:fnlRgj0w0.net
>>285
こいつらは違う星から来ましたって言われても2秒で納得するレベル

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:28:49.41 ID:WepF560c0.net
人間っぽいものだけを生き残らせればいつかはヒトっぽくなるのかね
最初の「人間っぽいもの」が一番難しい気もするけど…

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:28:51.36 ID:FKXb8Qa80.net
しゅごいいいいいい

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:29:02.70 ID:vUdAfqV90.net
>>412
そりゃ俺達は人間だからそう思うが、ここでイモムシを食べてる鳥はまた違った判断をしてるんだろう

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:29:19.95 ID:WIBWT0tj0.net
>>393
足もぐねこいつ
キチキチ音立ててずっと動いてるね

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:30:19.92 ID:6qZ1zKWX0.net
>>419
指摘を理解する頭ねえからな基本
理解する頭持ってないヤツは必然的に
間違ってるよ指摘=物理的な排除による死→絶滅だから

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:30:26.58 ID:J1ho4qj3i.net
イモムシに自信ニキまでいるのか、たまげたなあ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:30:51.51 ID:vUdAfqV90.net
>>415
木っぽくない色をした奴の死亡率がたかくなる要因があればそうなるんじゃね?

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:31:08.17 ID:jTum00gt0.net
>>426
人と鳥の判断の違いか。納得した。

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:31:11.04 ID:gODMI1Uu0.net
まるでチョンだな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:32:14.89 ID:FKXb8Qa80.net
>>297
さすがにこれはスズメバチだろ
羽の形でわかる

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:32:17.71 ID:ybVGDoZ40.net
キモいwwwwwwww

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:32:32.32 ID:dFcSe8cK0.net
>>402
じゃあどういう説明がつけられるのか教えてよ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:32:33.06 ID:ImRUHQ7l0.net
線引き難しいだろうけど鳥の腹掻っ捌いたら見た目で擬態しているやつも同等に食われてたってアメリカの研究であったような

結局、生存戦略の為に真似した訳ではなく単に周りに馴染んで行った的な

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:32:35.21 ID:7dZZCw9S0.net
>>386
そういうことじゃない
イモムシ自身は何も考えてない
考えて行動してイモムシを蛇に似せているのは鳥

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:32:35.94 ID:wkaUnHxI0.net
>>387
こういう奴らはとりあえずコピペで節増やしとけ!っていうアバウトな設計思想で作られてる

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:33:04.79 ID:ai6xgrXDi.net
俺コイツ飼ってみたいんだけど、飼うの難しいかな
http://blog-imgs-62.fc2.com/p/e/r/peretroika/0903dgm002.jpg

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:33:12.41 ID:WYau59/90.net
刺激すると蛇の舌に似た触角が出てくるのかね

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:33:23.50 ID:9TNI3A420.net
想像を超えた凄さだった

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:33:38.83 ID:8f3p0zHZ0.net
>>387
エロすぎィ!

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:33:39.81 ID:Ww06Xu5t0.net
>>439
フナムシで良いじゃん

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:33:41.90 ID:4FPpwppx0.net
>>416
いわゆるゲジゲジという虫

正式名称はゲジ
こいつはオオゲジと言われるやつ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:34:39.82 ID:2OxBVRqn0.net
http://www.youtube.com/watch?v=RgmNrke7VJc

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:34:48.73 ID:vUdAfqV90.net
>>436
捕食される確率の比としてはほんとに僅かな違いしかない、ってことはありそうだ
それが数万年の間に積もり積もってここまでの変化になっただけで

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:34:54.98 ID:SuAoYyYG0.net
予想以上だった

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:35:15.24 ID:aUsoEBKK0.net
>>422
警戒色ってのも
実際に毒をもってて、なおかつ見た目で他と識別されやすい特徴を持ってる個体が生き残っていった結果ってことでいいんかね?

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:35:16.46 ID:3FwFQUH10.net
確かに不思議に見えるし進化論でここまで説明つくのかと疑問に思えるけど、それが実現できてしまうほど地球の、生命の歴史は途方もなく長いってことなんだね

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:35:17.09 ID:CeIjakSw0.net
殺虫剤とゴキブリのイタチごっこが一番分かりやすいかもな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:35:28.30 ID:p5qmLjYo0.net
>>445
これ大好き

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:35:43.17 ID:pfFTze8S0.net
>>445
可愛いような可愛いくないような…

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:35:44.36 ID:5oKog72d0.net
>>435
説明なら上にいっぱい上がってるだろ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:35:52.48 ID:zC1+hCg80.net
>>433
頭と触覚よーく見てみろ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:35:55.86 ID:Ju/x0hZo0.net
>>404
確かに目玉模様の芋虫もいれば、お前それ目玉のつもりなのか?って
芋虫もいるな。なるほど、納得した。
圧倒的な個体数、圧倒的な世代交代サイクルを持ってすればヘビみたいになる
事も偶然の結果あり得るかもしれん

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:36:11.54 ID:WIBWT0tj0.net
鳥ってヘビかイモムシかを「遠距離からの俯瞰」や「接近時に高速」で判断しなきゃならないんだよな

藪の中歩いてるときに視界の端に長細い物体が映ると俺もビクッてなるよ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:36:45.41 ID:JJxwqrVm0.net
仕事で床下に潜るせいでゲジゲジ、ゴキブリはワンパン余裕
ムカデは無理 噛まれたことないから余計怖い

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:36:47.49 ID:ZalGAmJW0.net
>>387
昨日家にいたわ
猫が壁際でそわそわしてるから何かと思ったらワサワサ歩いてた

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:37:04.75 ID:dgMlDgNt0.net
こういうのってどうやって真似できるようになっていくんだろうな
自然淘汰の影響とはとても思えん

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:37:06.55 ID:aSdmj/TA0.net
>>433
クビアカスカシバで検索

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:37:11.36 ID:Iy8P9r1T0.net
>>357
遺伝的アルゴリズムは楽しいよ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:37:24.30 ID:HalAcQdN0.net
↓ミッシングリンクがどうのこうの

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:37:27.25 ID:tOK5l//20.net
進化論でなんとかなるのは解るが
ここまで来るともうよくわからんね

46億年物語みたいにポイント溜めたら進化の方向や獲得能力決めれるとしか思えないくらいだわ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:37:27.62 ID:mWSFr+9+0.net
すげーな、よく周りの生物のことを観察してるなw

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:38:01.48 ID:WYau59/90.net
>>445
かわいいなあ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:38:28.41 ID:xhdWmgs/0.net
>>1
グロ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:38:35.95 ID:aUsoEBKK0.net
>>444
サンクス
はじめて見たけど日本に普通にいる生き物なんだな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:38:39.58 ID:U0UdOlbm0.net
絶対宇宙人が遺伝子いじって遊んでるわ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:38:42.11 ID:7dZZCw9S0.net
こういう色柄のフラフープをゴリラの檻に入れるとめちゃくちゃ怯えるらしい
http://www.megahouse.co.jp/images/item/item_0000000606_01.jpg

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:38:51.69 ID:mWSFr+9+0.net
古い木造住宅に住んでるんだけど、数年に一度でっかいムカデが部屋に出るんだよな。
ワンパンどころかティッシュで掴むのも無理だから、ダンボールに誘い込んで外に放り投げて捨ててる。

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:39:28.30 ID:jMeMt4ek0.net
イモムシ 「シャーッ!(どやっ蛇やで!)」
俺    「いや、自分イモムシですやん?」
イモムシ 「え、あ、はい」
俺    「はいじゃないが」

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:40:05.30 ID:hbB1sRMs0.net
>>345
花に擬態した花カマキリっているよな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:40:07.47 ID:C5vAvSaH0.net
>>365
>>417
この辺が納得できるな
卵生む数とかも半端無いし
卵の数多い魚類は変な進化してるもんな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:40:08.77 ID:VJPc8NBl0.net
蛇っぽいものが怖がられ生き残っていくことでより蛇っぽくなっていったのだって
いうような理屈が平家蟹の例によってコスモスだかで述べられてたな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:40:15.17 ID:5oKog72d0.net
「うちの犬がスカンクを何回も食い殺してるから進化論は間違ってる(キリッ」
とかいう有名な学者もいるくらいだから一般人がなかなか理解出来なくてもしょうが無い
しかし全然違うジャンルならともかくおまえは生物畑の学者だろ、養老孟司よ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:40:20.80 ID:9tehS6gl0.net
>>113
そのレスを馬鹿が言っちゃうのはちょっとダメだと思うの

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:40:54.66 ID:clHLjGcZ0.net
あと100億年くらいたったらまんま蛇になったりして

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:41:42.77 ID:4FPpwppx0.net
>>467
田舎なら洞窟とか木のウロとかに普通にいるよ
小学校時、渡り廊下の天井にこいつが数百匹張り付いてるのを見たことがあって、
ショックで死ぬかと思った

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:41:44.21 ID:IpndOUz10.net
>>371
あんまりこのスレで言いたくないが
残るのはゴミだけなのさ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:41:56.46 ID:wdKWue130.net
まあ擬態する前からアワビはまんこでキノコはちんこだしな
これが海と山ってのがまた神秘的だよな(こじつけ)

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:42:29.12 ID:/82T0lxP0.net
すげえな…
なんか自然ってすげえな
もう神のいたずらってレベルだろ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:42:45.72 ID:6qZ1zKWX0.net
>>476
小学生に指摘されるのと
同年代に指摘されるの
どっちが恥ずかしいと思う?

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:43:02.87 ID:XYGVivHr0.net
ミノウミウシの盗刺胞も自然選択で説明できるの?擬態より百倍は不思議なんだけど

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:43:09.48 ID:Rp8Swrbp0.net
>>153
進化は淘汰の歴史

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:43:11.41 ID:jTum00gt0.net
>>477
そういうの、しゅうれんしんか、って言うんだっけ?

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:43:21.28 ID:9I9u3lVC0.net
>>372
通常、意識とされてるのは顕在意識のことなのさ
で、潜在意識なんて虫でもあるんじゃね?って仮説を採用すれば
その本質的な部分が自動的に作用した、みたいに論理構成できるわけさ
理系ベースに文系的な発想を取り入れると理系も進化できそうだねwみたいな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:43:44.19 ID:5+3yGCG80.net
>>432
ネトウヨは生きてて楽しそうだなうらやましい

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:43:58.51 ID:hbB1sRMs0.net
>>387
昔、夜中にトイレに起きて廊下の途中でこいつの小さいのを踏んだわ
意外とペラペラなのなこいつ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:44:14.90 ID:igXmx+Gr0.net
虫はキモいな
鳥肌たってきたわ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:44:28.72 ID:NDEgq6VD0.net
この世界ってそもそも何なのか

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:44:31.16 ID:bhM951N60.net
>>329
ハイライト無しのレイプ目のほうが萌え絵でも生存率は低いしな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:45:22.69 ID:3q6JTfcS0.net
じゃあれか
黒人も擬態か?

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:45:26.41 ID:PoMSeYpw0.net
思ってたよりすごかった

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:45:31.36 ID:UsOzIXuA0.net
芋虫の中でも蛇になりてーいう認識か感情もってるやつが
進化して来たんだろうなぁ
昆虫も尊いわ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:45:31.74 ID:6qZ1zKWX0.net
>>477
鯉→龍
この虫にとっての滝ってなんだ?

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:46:24.47 ID:QzeGzPKF0.net
>>478
天井にいるのはザトウムシじゃないか?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:46:48.16 ID:9I9u3lVC0.net
進化論は概ね正しいけど不完全な感じで
ID説(笑)はサル並のポエムで論外
そこで汎神論って概念があるよって言ってみるテスト
ロックフェラーもたぶん認めてるマスターキーシステムな

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:47:20.60 ID:zC1+hCg80.net
>>492
単なる環境適応だろ
体毛無くした分、紫外線に弱くなったからな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:48:10.45 ID:hQMJvBGu0.net
人間も擬態すれば生き残る

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:48:35.55 ID:5+3yGCG80.net
アジア人が欧米人に憧れてマネしたがるのも進化論で説明できるってこと?

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:49:11.92 ID:Ju/x0hZo0.net
>>473
個体数1万匹のアフリカの哺乳類なんか少々形質で生き残りの確率が違っても
その形質に特化してく余地がないもんな。
一方で同世代が兆とかいう単位でまだ足りない虫、魚は生き残る確率が0.0001%上がる
だけで明確に次世代に影響与えてくだろうしな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:49:15.96 ID:tRPJN3Fu0.net
紙は存在するのか

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:49:22.17 ID:3q6JTfcS0.net
>>498
擬態も環境適応じゃないのか?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:49:36.13 ID:/82T0lxP0.net
>>167
メトロイドで見たことあるかも

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:49:41.81 ID:jTum00gt0.net
人の進化のニュースが出れば
嫌儲でスレが生まれるのになぁ

天然パーマの頭を冷やす能力とか
短距離が早いジャマイカ人とか
カニのハサミみたいな足を持つ人間とか

首輪で首を伸ばしたり、
小さい靴を履かせて足を小さくするのは
糞だけどさ

頭が良い人種の話しとか教育とか聞きたい。
というスレ違いのレス。

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:49:50.67 ID:tStMZfcG0.net
人間っぽい形の芋虫だけを繁殖して行ったら人間に擬態する芋虫ができるの?

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:51:07.15 ID:WIBWT0tj0.net
サルオガセギスの仲間
http://livedoor.blogimg.jp/makoto_yokotsuka/imgs/5/0/50960b99.jpg
オオカレエダカマキリ
http://upload.iranvij.ir/images/bberefukmaqe8p3a4d9.jpg

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:51:12.22 ID:4FPpwppx0.net
>>496
ザトウムシは5ミリ位の黒丸胴体を、ホッソイ長い足が支えてる虫だよな
いや見たのはオオゲジだったよ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:51:30.14 ID:vUdAfqV90.net
>>500
それは文化的影響だろ
好きな映画俳優を真似たり、アニメファンがアニメキャラにコスプレしたがるのと同じ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:51:34.79 ID:d0RLINf+0.net
>>198
高等な動物になると、姿形でなく行動で擬態する

たとえば鳥類だとケガをしたフリをする
http://www.youtube.com/watch?v=ld2rtmafy-Q
コチドリの擬傷

ケガをしてるふりをして相手を油断させたり注意をひきつける。
もちろん本当はケガをしてるわけではない。

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:51:43.99 ID:/82T0lxP0.net
>>285
あー、メトロイドで見たわ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:52:07.47 ID:5+3yGCG80.net
進化した虫って、環境変えたら元に戻るの?

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:52:16.90 ID:TG4imj2C0.net
進化論も進化懐疑論もどっちの考えも頭の中に混在してるわ

偶然の産物が起因してこうなったとしても
人間がなにか知性や意思を持ってるように感じる進化の形ってすごいよな

似せようとしてそうなったわけではない、たまたまそうなっただけ、
人間の理屈と一致した個体が注目されているだけ、
そう頭で理解したつもりでも心ではまったく信じられない感じ

>>297とか見てさらに驚愕したわ
ただの蜂のソックリさんに生まれただけの蛾なんだろうか
自然の神秘は凄まじいレベルだな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:52:40.29 ID:bhM951N60.net
>>400
どう考えても生存に不利だろってような形質で生き延びてる生き物はだいたいは
その形質こそ有利だったんだよって材料を人間が見落としてるか、
あるいはどう考えても不利な形質が何のイタズラか生き延びてしまってエスカレートした、オナガドリの尻尾みたいに、
ってののどっちか

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:53:29.70 ID:IpndOUz10.net
海中にもたくさん居るが、出会った瞬間固まるわ
何て認識したら良いのか解らん素晴らしさ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:53:30.42 ID:zC1+hCg80.net
>>503
環境って言葉が広すぎたね
自然環境か害敵の淘汰圧による環境か
黒人のは海に入ったら後ろ足がヒレになりました〜みたいなもんで敵は関係ないって言いたかった

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:53:54.13 ID:FJMACg2h0.net
>>507
かっけーーーー

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:54:13.58 ID:XYGVivHr0.net
突然変異によるちょっとずつの変化プラス淘汰が何百万年と繰り返されたらすごい擬態も生まれ得るのかなと思えるけど
刺胞を食べて体に取り込んで背中に生やして自分の武器にするっていうのは突然変異によるちょっとずつの変化を何段階もいきなりジャンプしてるようにしか思えないんだよな
軽くググったら進化論の難問っぽいしまだ説明つかないのかな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:54:36.77 ID:bhM951N60.net
>>409
修飾で配列そのものは変化しないぜ、元からある配列のうちのどの部分が反映されるかだけだ
少なくとも今現在において発見されてるエピジェネティクス云々はそう

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:54:58.01 ID:b7iwISmE0.net
>>374
>>145の動画見た?これはマジで蛇に見えるぞ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:55:00.53 ID:FlzsST4N0.net
生物には目から得た情報を体に反映させる能力があるんだと思うわ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:55:11.49 ID:5oKog72d0.net
>>514
オナガドリは人為淘汰だろ

生存に不利な要素がどんどん発達しちゃうのは性淘汰とかで説明されることが多い
クジャクの羽根とかアイルランドヘラジカの角とか

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:55:35.59 ID:RgMd0Ven0.net
進化論自体が進化して正しい説に変わっていくだっけ?

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:55:59.29 ID:qz1WEbnJ0.net
すげぇ……予想以上に蛇だった

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:56:12.60 ID:+jjtIMlC0.net
嫌儲でたまにたつこういうスレが大好き
動物もいい

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:56:26.30 ID:ulTn4nkn0.net
ここまで蛇に似せるならもう蛇に生まれた方が早いんじゃないの

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:56:47.84 ID:/82T0lxP0.net
虫スレは毎回おもしろい
月一くれえのペースで定期的に立ててくれよ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:57:14.15 ID:bhM951N60.net
>>508
エヴァの第何使徒だかみたいな奴か
ゲジゲジみたいに洗剤かけたら脚をぼろぼろ落としながらのたうち回る、
的なトラウマ光景は見せないから彼らは良心的だわ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:57:18.65 ID:jTum00gt0.net
>>520
ありがとう。本当に蛇っぽい。写真と動画とでは違うね。
生で見たらまた違うんだろうな。すげぇ。。。

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:57:35.65 ID:TUgWVOem0.net
>>482
小学生並の知能のままの大人を笑ってるだけなんだよなあ
例えがそもそも自分を馬鹿にしてるようなもん

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:58:04.48 ID:5Ps1NVr50.net
深海魚のスレも好きなんだけど
あっちはいつも勢いあんまなくて500くらいで落ちるんよな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:58:05.70 ID:hlgRIYUU0.net
どうやったらこんな進化するんだ?
遺伝子とかそれだけじゃダメだろ
集合意識とかマジであるのか??

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:58:15.59 ID:9I9u3lVC0.net
>>502
紙=根源物質
全ての物質は紙の現れにすぎないという!
でもそれがイデア界なんだよね

みたいな思考法って普通は理解の範疇外かもしれんが
でもね、紙ってのはさ、一神教派の猿が妄想してるような
人格を持つナニカではないんだよね

汎神論的にいうと、根源物質=紙
「おお紙よ、尻を拭きたまえ、オーメン」
って感じかなw

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:58:26.60 ID:aSdmj/TA0.net
別の画像みつけた
>>1の芋虫は目(の模様)を閉じることもできるようだ
http://lovewondering.files.wordpress.com/2013/03/542629_457080451027914_343069889_n.jpg

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:58:32.75 ID:/+qRuBxW0.net ?2BP(1000)

擬態もすごいけど毒もってる系とか発電する系とかもすごい

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:58:42.54 ID:+IniscYH0.net
え、ナニコレ
鱗の質感出てるよ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 23:58:53.89 ID:oUQWde630.net
魅力を感じる人がいるのも分かる世界だなこれは

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:00:01.26 ID:P7JZBXpe0.net
>>523
そうだと思う

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:00:39.85 ID:5FnWQSxb0.net
>>522
ごめん頭の中ではブッポウソウを思い浮かべてたw
ツキヒホシホイホイホイのアレ

性淘汰はバカ進化がエスカレートする要因の大きな一つだが
ルックスで判断する器官なんか持ってないよって類の生き物でもしばしば奇形進化してるんだよなあ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:00:58.35 ID:BDoeGAsE0.net
>>536
鱗の質感では日本のビロードスズメも負けてない
ttp://www.hanamusi.com/inn_birodosuzume.html

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:01:01.33 ID:8nFOVBvx0.net
>>534
これもう屁理屈になっちゃうからなんちゃら論とかで証明できないレベルだろ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:01:26.47 ID:iDZYbzRQ0.net
あの目は模様なの?目にしか見えないけど目じゃないの?

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:01:28.73 ID:ziPnf1Ja0.net
>>1
これはすごい
神はいる

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:01:29.31 ID:w4RREuyz0.net
すげぇ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:01:42.86 ID:Soxe0ZfS0.net
>>534
これもうわかんねえな

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:01:51.38 ID:7L2J8tre0.net
・・・頭痛くなってきたし寝るわ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:02:26.08 ID:Tw3RZiUQ0.net
>>530
自身で馬鹿を認めて邁進する者と
自分が高みにいると満足して笑い笑われる者
認める勇気もいるってこったよ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:02:34.27 ID:ZfKfChAN0.net
お前らは勘違いしている
ヘビが先に存在しイモムシがそれに擬態しているのでなく
ヘビが今のヘビの形に進化していったように、イモムシも同じ形に進化した個体がいただけのこと


多分これあってるわー

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:02:41.07 ID:HzgxSbeS0.net
>>17
銭湯で勃起させてサイズ擬態するケンモメンそっくり

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:02:42.93 ID:OULr+zyNO.net
鳥は関係無く食いそう

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:03:11.58 ID:8G+5WNPJ0.net
>>534
蛇って眼は閉じないよね

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:03:20.95 ID:P7JZBXpe0.net
物質=エネルギー
エネルギー=物質
(相対性理論による)
そこで仮に、思考=エネルギーだとしたら?
みたいなアホな発想も軽んじないのが文系の世界
文系だってバカじゃねーし面白いんだYO!って言いたかったw

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:03:21.83 ID:Gqi6NzjZ0.net
>>534

すんげーな

・・・ってかもう蛇になればいいじゃんこのイモムシ・・・

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:03:25.27 ID:/G/BAKDJ0.net
>>340 なる程サンクス
思考ではなく淘汰が原因か

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:03:30.23 ID:5FnWQSxb0.net
>>534
ヘビって目を瞑ることはまず無いんだけどな
こいつらって実はヘビじゃなくてトカゲに擬態したんだろうか

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:03:33.06 ID:ot3tNJgQ0.net
すげえ・・・
成虫は何になるんだ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:03:53.60 ID:eVQx/WLx0.net
キモいよぉ・・・

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:05:21.35 ID:+5dsIIeb0.net
得意げに進化論持ち出してるやつ
もっと自分の感性で物事をみてみろよ
こいつら生物たちの意思や知性を感じるじゃないか
なにが進化論だ、ばかばかしい

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:05:31.59 ID:ziPnf1Ja0.net
進化論者ダンマリw

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:05:34.79 ID:1RplbOQA0.net
ただただ驚愕と唖然と感動が
後でゆっくり見よう

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:06:12.40 ID:5Mmry6sL0.net
こういうふうに進化する仕組みがわからん
自然の神秘だな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:06:19.87 ID:NnSZCc2g0.net
虫ってすげー

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:06:25.95 ID:BDoeGAsE0.net
>>551
頑張りすぎて余計なことやっちゃった感じかw
蛇足

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:06:33.49 ID:fdjhMAd90.net
>>534
見てさすがにスゲーって思ってたら
>>551
には気づかなかった

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:06:42.81 ID:FV3AaJmn0.net
>>1
これぞ必死という奴だ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:06:54.66 ID:Jiv3Iaj+0.net
>>534
凄すぎるw

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:07:03.85 ID:ziPnf1Ja0.net
目閉じるっつーか
別種のヘビに擬態してんだろ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:07:06.96 ID:Soxe0ZfS0.net
>>559
まあ結局どこまでいってもダーウィンの受け売りだしな

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:07:12.47 ID:4fLJPlR60.net
人間と対話できるレベルに進化させよう

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:07:47.72 ID:W08nYd5h0.net
>>558
昔こういうわけわからん感情論で精神的勝利してた奴が
ダーウィンの風刺画描いてダーウィンを指差して馬鹿にしてた奴なんだろうな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:08:34.63 ID:4pxW19Ul0.net
>>558
知性は感じないだろ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:08:36.85 ID:Aq9BNL8y0.net
想像以上だった
でも首から上だけなのね

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:09:18.25 ID:JqZ8Y6kO0.net
>>549
修学旅行で20%だけ開放しようとしたら100%になって保毛尾田保毛男って呼ばれた苦い過去がよぎった

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:09:33.03 ID:a9lSjkqz0.net
日本人に擬態してる人もいるね

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:09:36.63 ID:N3jVMR8O0.net
>>534
ヘビかって

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:09:49.50 ID:ENcMAqaP0.net ?2BP(1000)

>>548
鳥が逃げていった蛇が生き残った今の蛇のデザインと
同じように生き残った芋虫のデザインが被っただけみたいなことでしょ
鳥が嫌いそのデザインみたいな

2年前におれが先に考えてたわー

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:10:13.89 ID:Y5wr/XaH0.net
>>198
人間もどっかの強い宇宙人の擬態それが神

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:10:26.58 ID:ziPnf1Ja0.net
インテリジェントデザイン説大勝利確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:11:15.73 ID:NjcQzEG00.net
>>534
もうこれ進化論で説明するの限界があるだろ

なんなんだよほんと

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:11:30.25 ID:N3jVMR8O0.net
>>578
鳥という知性がイモムシをデザインしてるからある意味インテリジェントデザイン

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:12:12.02 ID:BDoeGAsE0.net
このイラガの幼虫はタランチュラとかに擬態しているのだろうか?
ttps://c2.staticflickr.com/6/5028/5666251957_f132cc1749_z.jpg

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:13:07.25 ID:ziPnf1Ja0.net
>>581
あいやー!これはすごい
どうやって会得したんだこれ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:13:20.99 ID:alQjveJw0.net
たまたま蛇に似てたやつが生き残り続けてこうなりましたって無理があるんじゃないか
いるだろ46億年物語で鳥に知性を与えたようなやつらが

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:13:35.33 ID:ukVF+mSx0.net
>>580
なるほどw
確かに鳥の脳内にあるヘビ選別アルゴリズムがせっせと選別してるんだもんな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:14:14.80 ID:5FnWQSxb0.net
>>581
それイラガの仲間なのか
↓みたいのしか見たことないからそんなイメージだわ、昔刺されて酷い目にあった
http://pds.exblog.jp/pds/1/200908/03/54/d0091754_15117100.jpg

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:14:48.99 ID:N3jVMR8O0.net
>>583
たまたまじゃない>>153読んでこい
鳥は明らかにヘビの特徴を避ける傾向がある

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:15:43.51 ID:+BWGSj/g0.net
普段の俺                        嫌儲での俺
                               /        o、 \
                            / o          \
                          /    / ̄ ̄\     ',
                          |  ∠/      }  ,o  |
(´ん`)                  ___ノo : :.| ||      /    /
 /( /)       →        /o:__o:.:__ _ノ川     /    /
 くωく                 /o: ∠三三 三彡' /  /⌒ __  /
                /o: /三Y´ ̄ ̄ ̄   /    /ノ /
               {o: 〈三/        VこVフ  ̄/
                ',   V            ̄ ̄ ̄
                \  \_

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:15:44.32 ID:P7JZBXpe0.net
>>558
進化論が進化すると修正進化論が完成して真になると思う、結局!
「こいつら生物たちの意思や知性」ってのは「その生物たちの意思や知性」
その生物たちの意思や知性そのものが即ち神であると解釈するッ!
意味わかるか?w

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:15:48.17 ID:ONUV4GBg0.net
>>580
このID論はイケる

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:16:10.63 ID:alQjveJw0.net
>>586
読めないから
お前大卒だろ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:16:18.85 ID:mU07QJQ20.net
>>587
どっちにしろ芋虫じゃねえか

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:17:01.95 ID:F7sVLDWV0.net
毒持ちの生物ってどうやってそういう特性得たんだろう
体内で生成するタイプと体外から取り込むタイプがいるけど後者はまずどれが毒物として取り込めるかしってないといけないんだろ
しかも毒に対する耐性も持ってないといけないし
そもそも死んだ時点で経験とか活かせないしどうやって種全体で特性引き継いでんの?

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:17:16.87 ID:u491I7Ry0.net
ハワイには蛇がいないのにハワイの鳥は蛇の模型を怖がる
って高峰秀子の本で読んだ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:18:00.40 ID:eHcQ5GhX0.net
ダーウィニズム的にこれはどう説明するんだ?
http://24.media.tumblr.com/tumblr_ltr3yszyGR1qazdhko1_r1_500.gif

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:18:11.56 ID:XdrT+uWI0.net
ヘビ=小鳥の天敵、ってどこで知ったのだろうか?
しかもそれを子孫に伝えて擬態する様に促したのだろうがどうやってそれ伝播したのか?
芋虫なんぞもさもさ葉っぱ喰ってるだけだと思ってたが結構高度な生き物なんだろうか

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:18:12.00 ID:85djU8eWi.net
葉っぱに擬態する奴なんか、完全に3次元に見えるように羽に描いてるんだぜ
これをするには、周囲環境の見え方を認識して、天敵である動物からどう見えるのか予想し
さらに自分の想うように体色を変化させねばならん
すげーよ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:19:57.06 ID:/hhf1S7x0.net
>>534
そのうち足生やすだろこいつ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:20:12.03 ID:KTkzP96r0.net
たまたまそういう変異してた奴が生き延びたってレベル超えてる気がしてしまうな
何らかの指向性を持って進化してんじゃないかとすら感じる

まあ昆虫とかライフスパン短いから直観的にイメージするよりは進化速いんだろうけど

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:20:33.91 ID:N3jVMR8O0.net
>>590
懐かしいな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:20:38.08 ID:GxUJ/Ahq0.net
突然変異の淘汰拡大説か生物は自発的進化が出来るのか毎度スレファイトになるよね

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:20:50.96 ID:W08nYd5h0.net
>>594
飛蚊症の俺からするとこれだけしか見えない奴羨ましいわ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:21:10.37 ID:AHwDowkZ0.net
>>593
自分でもわからない本能で嫌がる部分があるんだろうな
ゴキを怖がるのか嫌がるのかわからないのに似てる気がする
なんとなく恐ろしいって言うか

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:21:45.42 ID:P7JZBXpe0.net
>>469>>586
蛇って強すぎだよな。。。
ゴリラや鳥がビビるって相当なもんだぜ、ヒトもだし

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:22:30.53 ID:n0wV/qc10.net
>>252これを見るに、物に上から光が当たると下の方は影になるってことを再現してるわけじゃん?
これも、滅茶苦茶な陰影模様あるいは影の無い葉の模様等の個体の中から生き残った結果なの?

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:22:51.28 ID:5FnWQSxb0.net
>>580
デザインしてる主体のイモムシが知性によってそれやってるんでなければボツ
ついでに鳥の知能なんてトリブレインなんて名前のブランドがあるくらい知性っぽいイメージない

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:23:33.31 ID:WV7LuKXH0.net
>>590
何だその煽り

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:23:37.90 ID:HGrN5TNLi.net
キモいキモいキモいキモい

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:23:44.53 ID:OZDsaZoH0.net
>>585
こいつうちの庭の木の葉にいっぱいいて気持ち悪い

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:23:57.62 ID:qHFXieNW0.net
>>594
ダーウィニズム関係ねえw

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:24:03.08 ID:fdjhMAd90.net
>>602
なんであんなにゴキに嫌悪感感じるのかね
かじったり刺したりしないのに
蜘蛛とか芋虫とかわりと好きだけどゴキはあかんわ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:24:23.54 ID:utaajwYL0.net
>>592
個体の経験を引き継ぐという考えをまず捨てた方がいい
フグのような毒を生産するバクテリアと共生してるようなケースは
耐性が無い個体が死んで耐性のある個体が生き残っただけ
抗生物質と細菌、殺虫剤とゴキブリの関係と変わらない

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:25:05.57 ID:MW9yVUxB0.net
なんなのこれ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:25:51.00 ID:mU07QJQ20.net
>>610
自分のテリトリーである家の中にあの大きさでいるからじゃないの?
クワガタやカブトムシが台所や生ゴミの所にいたら同じように思うはず

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:25:59.92 ID:MslfbtUs0.net
ここまですると言うことは、食べるとものすごく美味しいに違いない

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:26:21.78 ID:W08nYd5h0.net
>>610
基本未知のものを怖がる臆病者は生物として優秀だからな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:27:26.93 ID:BDoeGAsE0.net
>>585
こんなグミみたいなイラガもいる
ttps://farm6.staticflickr.com/5481/9362548287_387059a53e_n.jpg

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:27:34.50 ID:NjcQzEG00.net
なんかもうこのスレ見てると
擬態=天敵に狙われなかった子孫の結果ってのは無理がある気がするな
どんだけの確率だよ

そりゃ確率の上ではサルが適当にキーボード叩いても何兆年もあればいつかはシェイクスピア書き上げるかも知れんけど
そんなん実際には起こり得ないのと同じじゃね?

確率的には進化論でなんとかなるかも知れないけど限界があるだろ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:28:04.73 ID:AHwDowkZ0.net
>>613
そんなもんだろうかなぁ
なんていうか、もっと根っこが精神の深い場所にある気がするわ
蛇とかトカゲ系は結構大丈夫だし、磯で見るフナムシとかもそこそこ大丈夫なんだが
Gは死骸を見るだけでも嫌だわ
何か違うものがある気がする

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:29:27.13 ID:0BZo9LCY0.net
何万年もかけて蛇に似せよう似せようと頑張ってたらそのうち本当に蛇になってしまいそう。

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:29:53.13 ID:ENcMAqaP0.net ?2BP(1000)

ゴッキーは外で見ても怖いし
動きがいちいち不規則機敏でびくってなるし

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:30:11.91 ID:W08nYd5h0.net
>>617
例えがおかしくないか?
虫の進化は人工無能が一番近いぞ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:30:53.03 ID:IU9l+40z0.net
ゴキブリの性質
・家など人の生活圏に出没
・残飯などを食す
・物怖じしない、向かってきたりする
・すばやい
・壁を歩く
・飛ぶ
・薄い体
・柔らかい体
・毛深い足
・脂ぎってテカってる
・黒〜こげ茶色
・触角が細長く器用に動かす
・普段入らない部屋で群れてる
・ケツを向け合って交尾、くっついたまま走る
・がま口状のタマゴをケツにぶら下げる

このうちどの性質が消えればキモくなくなる?

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:31:02.08 ID:e/rMG4pa0.net
ってことは、この芋虫には蛇の色も形も大きさも正確に判別できてるってこと?

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:31:41.30 ID:utaajwYL0.net
>>617
進化はランダムウォークじゃない
ランダムな変異をある基準によって選別している

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:32:08.59 ID:wBnZ//xr0.net
>>610
あの素早い動きで向かってくるからじゃね

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:32:15.33 ID:j2wsagOb0.net
このスレ面白すぎるだろ、、、
嫌儲で面白いスレって月一くらいしかないな

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:32:29.93 ID:IOzikNOu0.net
ゴキブリ、ムカデ、毛虫、クモ、ヘビ、怖がる奴は多いけどよく見ると可愛い生き物だ

628 :ちんksのかほり ◆spo4.AIA.. :2014/05/29(木) 00:32:39.98 ID:plasCufQ0.net
http://i.imgur.com/pJhuAh3.gif

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:32:51.69 ID:YStslQ1H0.net
>>76
きしぇえええええ
こいつも柔らかいんだろ
簡単にぶちゅって潰れるんだろ
それを想像したらものすごく気持ち悪い

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:33:41.14 ID:Wsc9UH9B0.net
>>6
重さとは関係ない

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:33:44.06 ID:utaajwYL0.net
>>623
そうじゃない。判別してるのは捕食者である鳥

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:34:08.45 ID:5FnWQSxb0.net
>>608
刺されると痛い上に腫れてひどいことになるから要注意な
おまけにそこまで育ってないやつは半透明の緑色でなんかキレイだからつい触ってみたくなる見た目
殺虫剤かけると背筋にエビの背ワタみたいなのがドクンドクンいってるのが見えて面白い

>>616
幼い幼虫は将来トゲトゲになる奴でも似たようなもんだぜ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:34:54.93 ID:BDoeGAsE0.net
>>617
わざと書いてる?
猿のキーボードは選択による淘汰が無いけど
自然では選択されて淘汰が起こる
ぜんぜん違う

淘汰があるだけで確率が全く異なってくる
よく進化の問答集であるFAQ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:36:20.99 ID:wBnZ//xr0.net
お前らも教室で高度な擬態してるよな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:37:00.44 ID:85djU8eWi.net
大体蛾自身に、擬態する葉っぱや蛇の形を正確に認識できる目があるのかどうか
自分を襲うものが、蛇は襲わないと何故知ってる?
謎だらけだ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:37:24.87 ID:OhWvLJxl0.net
生き物関連の話題で久しぶりに感動した
象は俺より上手く絵が描けるって事実以来の感動だ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:37:52.17 ID:tNo5q+yO0.net
>>617
猿がキーボードの例だと
「うげど」、「だぶで」のようにつながりにくい文字列だと消えやすくて
「きょう」、「たから」のように応用の利く文字列は残りやすい
で、最初から意味が通じて無理のない流れまではずっと保存される

そういう条件だから完全にランダムで一冊の本が無理なくできるのを流しっぱなしで待つよりかなり早く仕上がる
これが進化

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:38:02.66 ID:5FnWQSxb0.net
>>617
現実にサルは何千万年かでシェイクスピアを書き上げたじゃないか
あと最近じゃコレがヤバくてコレはヤバくない的な程度なら後天的に獲得した形質が子孫に反映されることもある例が証明されてきてる
もちろん知恵だので選択してこの形質イラネってやってるわけじゃないけどな

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:38:36.71 ID:ENcMAqaP0.net ?2BP(1000)

CGでニンゲンに適当にブランコこがせて上手にブランコをこげるやつだけが残って
他は淘汰されていく動画が面白かったなー

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:39:25.22 ID:KTkzP96r0.net
>>619
収斂することはあってもヘビにはなりまへんで

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:39:59.28 ID:XFPtuzBG0.net
なるほどなるほど
鳥類のへび認識パターンから外れたイモムシは淘汰されていって、こういうやつが生き残っていくのか
つまり天敵の鳥類によってもたらされた進化なのね
面白いなぁ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:40:00.61 ID:NjcQzEG00.net
>>637
成る程
わかりやすい解説サンクス

でもそれ踏まえたうえでもやっぱ擬態って不思議過ぎるな

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:40:09.88 ID:ot3tNJgQ0.net
>>594
眼球に埃ついてるだけだと思ってたんだが

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:40:13.48 ID:cy7ZJSlX0.net
>>635
知ってるように見えるだけ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:40:45.07 ID:RTxk62nc0.net
しかしなんだな

こういう擬態をする虫って、努力してこうなったのだろうかねぇ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:41:28.99 ID:W08nYd5h0.net
つーかゴキブリ全体で見れば人間社会に適応できずに死んでいった
ゴキブリも相当数いるんだけどな
お前らがよく目にするゴキブリは全体の種から選抜された極々一部のエリートなんだぜ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:41:34.89 ID:8EI7rm0N0.net
これが進化論・・・!

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:42:48.99 ID:6u3eNzhc0.net
>>646
山にいるごついのは下等戦士なのか

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:45:49.98 ID:KTkzP96r0.net
>>648
山に居るやつちっちゃくね?
沖縄県民かなんかかよ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:46:38.84 ID:K7JRXMdN0.net
>>29
突然変異でちょっとだけ蛇っぽい固体が現れる

ちょっとだけ生き残る確率が上がり、蛇っぽい固体の数が増えていく
↓さらに蛇っぽい固体が現れる

それらはちょっとだけ蛇っぽい固体よりも生き残る確率が高いので、だんだん数が増えていく

これを数百万年から数億年くらい繰り返す

蛇に激似の種となる

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:46:46.83 ID:fwG5LvFE0.net
>>648
化学繊維やコード皮膜も食べれない甘ったれたクソガキは
山でぬくぬく枯木や動物の死骸でも喰ってりゃ良い

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:47:01.16 ID:AGu2D59O0.net
この前の擬態スレの実質次スレだな
Wikipediaの擬態のページ楽しいぞ
15種の生き物に変化するミミックオクトパスのページに飛べないのが残念

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:47:26.76 ID:BDoeGAsE0.net
ちなみに>>1の芋虫の成虫は>>76じゃなくてこれ
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Hemeroplanes_triptolemus

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:48:11.24 ID:P7JZBXpe0.net
>>611
個体の経験(データ)が遺伝子に作用しないと
次世代のフィジカルが変形しないのでは?
って思うんだが・・・
つまり相互作用?みたいな感じで

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:48:28.16 ID:pA4BDU1a0.net
>>573
鬼の手かよ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:49:11.37 ID:VqFQ45mf0.net
こいつらなにを考えて蛇に擬態出来たんだ
すげえよ…仕事やってる場合じゃねぇ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:50:28.09 ID:P7JZBXpe0.net
>>617
要するに、確率論じゃなくて
虫が自分の意思で変異したんだよ
これ、真進化論な

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:51:41.02 ID:ENcMAqaP0.net ?2BP(1000)

これこれ
ttps://www.youtube.com/watch?v=8vzTCC-jbwM

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:53:36.68 ID:W8Jsi5Ki0.net
>>658
嫌儲で人工無能ステマ部隊を募ろう(提案)

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:53:41.46 ID:5FnWQSxb0.net
>>651
コンビニに適応しまくってるセキレイとかツバメって甘ったれたクソガキ級に危機に無頓着には見えるけどな
最近のツバメなんて近くに人がいても警戒する素振りすらなしに囀ってたりするし
ゴキブリもあんだけ人慣れできたら毛嫌いされずに暮らせるんだろうに…

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:55:07.32 ID:wQcJ+GDv0.net
世界には不思議がいっぱいあるねえ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:56:06.65 ID:KTkzP96r0.net
>>650
お前アスペだろ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:57:17.38 ID:1AZ2ueMR0.net
最近の研究で個体の経験が遺伝するって発表なかったっけ
刺激によって精子の遺伝子が変化するとかで

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:57:21.95 ID:P7JZBXpe0.net
おれのレスwスルーされまくりwww
わかんねーと思うが気軽に質問とかしてくれw
やさしく解説するからw

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:57:42.84 ID:/qb+oOC80.net
>>81
枯れ葉が真似をしたとは考えられないだろうか?

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:59:24.09 ID:8G+5WNPJ0.net
虫は個体数が多くて生命のサイクルが早いからここまで進化出来るんだろうな

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:59:34.04 ID:zWDm1v2c0.net
やっぱ獲得形質って遺伝するよな
生物の意思がDNAの変化に確実に影響を与えている
唾液に虫歯を予防する成分が見つかっていないのと同じで
影響因子が知られてないだけなんだよ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 00:59:39.13 ID:p6bRMDn30.net
頭は完璧なのに下半分はただの芋虫なのがシュールだな
竜頭蛇尾か

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:01:08.87 ID:a7XayjYO0.net
>>6
前のこの芋虫のスレでも同じネタ見た。

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:03:10.18 ID:utaajwYL0.net
>>654
次世代のフィジカルを変化させているのは遺伝子のランダムな変異(突然変異)
それが環境との相互作用でより遺伝子のコピーを残すのに有利な変化が残っていく

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:03:13.59 ID:W8Jsi5Ki0.net
>>660
そいつらがもしメンフクロウだったらやっぱ追い出されてるだろ
虫の擬態の如く、その内人間にとって愛らしい外見の生物ばっか繁殖しまくったりしてな

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:03:48.18 ID:5FnWQSxb0.net
>>654
生まれつき腕力に秀でたケンモメンと知力に秀でたケンモメンと何にも秀でてないケンモメンがいたとして
じゃあ個々のケンモメンの体験がフィードバックされて何が生き残るかといったら生まれつき見た目とコミュ力に秀でたイケメンなんだよ
その場合ケンモメンの何もかもは無駄なわけだ
中にはイケメンなケンモメンもいるかも知れない、そういう奴は子孫を残せる、そうやって形質は取捨選択されていく

最近は「おれイケメンだったけど酷い地雷女にひっかかって人生詰んだ」ような手酷い経験は次代に警戒心を持ち越せる、
くらいのレベルでは次世代に経験を残せるんじゃないかって言われてはきている
でもそれはブサメンが経験則から次世代で急にイケメンになったりするような大変化じゃないから余計な期待は無用なんだぜ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:05:02.98 ID:5E/v5OzI0.net
>>76
胴体太い
キモい
泣くわ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:05:09.53 ID:9jO+Azj10.net
>>398
ちょ〜ん(笑)

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:07:36.24 ID:BDoeGAsE0.net
>>663
エピジェネティクス
でも遺伝子(DNA)までは変わらない
DNAの周囲の分子とか機構に影響をおよぼす

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:08:45.84 ID:OXN+0VzH0.net
>>167
カラスを追っ払うアレだろ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:09:47.58 ID:5FnWQSxb0.net
>>671
メンフクロウってどんなんだと思ってググったら割とよくネタにされてる連中じゃないか
ハシビロコウと較べたら顔はかわいいもんだ、つか鳥類とか哺乳類はよっぽどキモくてもネタ扱いで済む優遇ポジション
でもセキレイの妙な愛されぶりはルックスと人慣れのダブルパンチあると思うわ
小鳥としては異例なゴキブリ的な歩行速度なのにキモがられない

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:10:27.31 ID:p6bRMDn30.net
>>653
枯れ葉模様か
胴のあたりもちゃんと擬態しろよ
黄色い横縞がキモすぎ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:12:04.86 ID:5FnWQSxb0.net
>>663
遺伝子の中で眠ってる形質がたくさんあって
それが個体の経験に応じてスイッチ入ったまま子孫に受け継がれることもあるよ、
ってだけで別に遺伝情報そのものが変化するわけじゃない

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:14:13.15 ID:hHPH1urB0.net
>>45
映画でみたわ
ミミックだっけ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:15:21.80 ID:BDoeGAsE0.net
>>678
止まっているとき
http://iup.2ch-library.com/i/i1205488-1401292245.jpg

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:15:27.46 ID:XA1VN/zu0.net
芋虫が蛇の存在を認識している
芋虫が蛇の姿を認識している
ここまでで十分すごいのにどうやって体に組み込んでんの?

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:15:30.15 ID:K5Y42zSB0.net
アーボックか

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:15:39.80 ID:QOrOjKnF0.net
ヘビに対する生得性の恐怖感ってのは、ユングのいう集合的無意識に繋がるんじゃないかな
太古の時代、我々が小さな哺乳類であったとき、ヘビは常に天敵としてそばに存在していたわけで
人類が深層心理のうちにもつ思考や行動は、そういった様々な経験に基づいているのさ

つまりおなじ道を歩んできた現代の哺乳類、霊長類にもおなじ意識を共有してるんだ
何が言いたいかって地球って素晴らしい

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:16:17.46 ID:W8Jsi5Ki0.net
>>677
でも夜中にコンビニの光に照らされながらネズミを補食してるアイツの姿を直に見たら
おちょなんさん初めて見た時の気持ちになる気がする

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:16:26.63 ID:m3b0ohk/0.net
コンピューターは二進法で思考してるわけで
虫にも他人には発見されていない何らかの考える機能があってそれに従って進化してるのだろうか

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:16:39.26 ID:/mOtSP6t0.net
なんか哲学的になってきたなW

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:18:36.41 ID:OXN+0VzH0.net
>>650
数万年もあればかなり変わるよ
虫なんか世代交代も早いし
猿が人に進化してく絵があるじゃん
あれで400万年くらいじゃなかったか

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:18:46.98 ID:KTkzP96r0.net
>>679
それスイッチは何なん?タンパク質?

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:18:59.65 ID:Ah2ko9Iu0.net
沖縄のゴキブリは「殺虫剤?何それ?」状態で着実に進化してるぞ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:19:41.67 ID:ObdzIYjC0.net
>>81
飛ぶ気あんのかコラ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:20:40.75 ID:6UUXqw/z0.net
人間にも蛇を恐れる機能だけに専用の領域が割り当てられてるんだってな
地球上の生物の記憶における蛇の存在感大きすぎじゃね?

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:21:44.49 ID:7uguzgtR0.net
へー結構似てるじゃん

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:22:18.93 ID:HebnPM7x0.net
>>76
邪悪過ぎワロタw

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:23:56.31 ID:rfxvD2aK0.net
>>445
これ猫バスじゃね?

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:24:15.23 ID:yNpQjkeP0.net
コイツはすげえな

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:24:18.68 ID:QV6JwqQf0.net
>>81
枯葉混ぜられても気付かんな

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:24:53.23 ID:3oCYi61c0.net
お前らどうして普通にレス出来るんだよ
死体やグロは大丈夫だけど毛虫や幼虫は無理だわ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:24:59.45 ID:gKKaP6RZ0.net
同じ環境に適応する中で無関係の種が同じような見た目になっても別におかしくない
近いほど捕食されにくく遠いと食われるならなおさら

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:25:20.54 ID:Hd6aCx+y0.net
進化論って名前だから勘違いするんだよね
進化でも無いし退化でもない、進化に方向性は存在しないから

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:25:23.68 ID:BDoeGAsE0.net
>>689
DNAのメチル化(DNAの配列自体は変わらない)や、
ヒストン(タンパク質)の化学的修飾など
が知られている

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:25:33.76 ID:EuDuyw7k0.net
蓮コラとかに嫌悪感があったり、
昆虫の形によっては人間に圧倒的に不人気なやつが居たりするが
これって結局、人間もDNAレベルで恐怖心を叩きこまれてるってことでいいのか
人間の祖先が、蓮コラ状の生物に酷い目にあってきて
それを避けるように本能に叩きこまれてると

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:26:12.75 ID:jlH3rhbn0.net
現実のオレ
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/05/28/article-2641537-1E4393FD00000578-468_634x263.jpg

ネットのオレ
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/05/28/article-2641537-1E43935E00000578-875_634x347.jpg

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:26:43.42 ID:nSrySNjZ0.net
これは進化論じゃなくてインテリジェント・デザイン説を信じたくなるわ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:26:53.99 ID:4P5rXem40.net
予想以上に頑張ってた

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:26:55.77 ID:eUpGN/3l0.net
こんなん見つけたらヒッて声出るわ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:28:10.56 ID:EuDuyw7k0.net
今の人類って
進化しないのかな
進化の途中なのかな
俺の頭がフサフサになればいいのに

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:29:46.93 ID:qS4MubHe0.net
>>707
薄毛は進化の果てだよ
最先端であることを誇れ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:30:08.41 ID:8G+5WNPJ0.net
>>707
ハゲの遺伝子が淘汰されればハゲは生まれなくなるよ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:30:26.53 ID:g55M1Unm0.net
ハゲはむしろ進化
現代人に毛はいらない

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:32:01.66 ID:5FnWQSxb0.net
>>685
メンフクロウって顔しか知らなかったけど日本にいるのかよw
どんな妖怪だよ

>>689
そりゃ生体内での情報のやり取りは多くはタンパク質によるんだからスイッチ入る要因もそうなんじゃねーの

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:33:11.06 ID:bfokM4FA0.net
女装っ子応援したくなるスレ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:33:23.48 ID:j4Au4CqX0.net
>>707
飢餓との戦いが主だった人類の進化の歴史で、最近いきなり飽食になった途端
「デブはモテません」っていうのは相当な進化圧力だと思うよ

ハゲの進化は知らねえよ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:34:19.60 ID:5FnWQSxb0.net
>>708
ネオテニー説みたいのを持ってきても「赤ちゃんって頭髪あるよね」の一言で終わるな
はいハゲ終了w

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:34:36.79 ID:zUGhHzul0.net
>>702
ハスコラは敵というよりも自分の体の状態=穴ボコボコ=大怪我とか病気な気がする?
ひょっとしたら蜂の巣に対する恐怖かもしれんけど

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:34:57.04 ID:L32e4Fsw0.net
擬態も想像以上だったけど大きさも想像以上だった

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:35:26.43 ID:VSiykQ2qO.net
これ見てもまだ進化論を盲信してる人って一体なんなんだろう

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:35:53.87 ID:6UUXqw/z0.net
離島でガラパゴス的進化を遂げた生物がたいてい滅亡の運命を辿っていることを考えると
やっぱり生き残った、残らなかっただけの結果論でここまで変な奴が生まれ得るということなのかな

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:36:22.14 ID:Jiv3Iaj+0.net
>>715
ブツブツや穴だらけは病気(伝染病)に対する恐怖だろ
そういうものに本能的に恐怖心や嫌悪感を持たせて、伝染病から遠ざかるようになって、身を守ってる

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:36:44.27 ID:W8Jsi5Ki0.net
>>711
あくまで例えであって実際には日本には生息していないはずだよ
まあある日突然輸入したペットが野生化してうまく繁殖し出したりするかもしれんが

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:36:59.43 ID:aPKpeyJj0.net
>>670
そのランダムとされてる部分をさ
虫の無意識が必死に進化って解釈してみたいんだよね
ほんと異端厨だがw
ていうかランダム&淘汰説では限界がありそうじゃね

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:37:03.66 ID:EuDuyw7k0.net
>>717
進化論って何なの
ダーウィンが宗教に逆らって
ホントのことを言ったから凄い程度にしかしらないんだけど
進化論って一言で言うと何なの
人々は何を盲信していると指摘してんの

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:39:13.82 ID:UEtpUz8b0.net
ヘビの擬態だって負けてない
http://wac.450f.edgecastcdn.net/80450F/95rockfm.com/files/2012/08/penis_snake-image.jpg

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:39:26.41 ID:T9Z6WXvC0.net
俺凄いこと考えたんだけど逆に芋虫に擬態するヘビがいたら
芋虫食いに来た小鳥さんや小動物さんを食い放題なんじゃないすか?

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:39:57.10 ID:W8Jsi5Ki0.net
>>713
今でも極端な修羅の国染みた発展途上国だとデブがモテたりするんだよね

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:40:24.67 ID:BDoeGAsE0.net
>>717
これこそ進化論で説明しやすい部類の現象だろ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:40:46.28 ID:GsidBDbJ0.net
頭の再現度がすごい

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:41:57.31 ID:+EEEVlGp0.net
>>1
アイコラだろ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:42:21.96 ID:OxsUzrSU0.net
おれもケイメンに擬態する機能が欲しい
女食いまくりたい

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:42:30.54 ID:wES4Ai1M0.net
虚勢はりすぎだろw
嘘つきにもほどがある

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:43:03.51 ID:/Qtk813Z0.net
>>18
??????

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:43:12.36 ID:W8Jsi5Ki0.net
>>723
これはどう見ても単なる奇形に見えるけど実は流体力学的に優れてる云々とかで
人間には想像できない所で合理的な形だったりするのかもな

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:43:34.84 ID:DoEacxPr0.net
>>723
これもデイリーメールの記事でスレたってたな懐かしい

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:43:47.87 ID:aPKpeyJj0.net
>>682
だよなぁ・・・
視覚的に見て認識してるのは間違いないわけで
しかもヒトが見ても似てるってのは
虫のくせにここまで出来るのかって思うよな

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:43:59.87 ID:tNo5q+yO0.net
>>723
これはヘビじゃなくてアシナシイモリだろ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:44:18.12 ID:y08znCgs0.net
>>724
ハナカマキリ「まあまあっすね」

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:44:24.67 ID:g/hwTR+d0.net
どっちにしろ鳥に突かれるんじゃねーか

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:44:41.80 ID:utaajwYL0.net
>>721
遺伝子の変化がどう形態の変化に結びつくかがハッキリしてないからなんとも言えないが
犬の形態の変化のヴァリエーションを考えるとかなりの変化の幅はある
適切に選択を積み重ねれば比較的短期間、少ない世代で形態はかなりの変化をしうると思う

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:45:17.02 ID:W8Jsi5Ki0.net
ここまでアラクニドの話題なし

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:46:52.96 ID:QMgblyFxi.net
>>713
デブ=飢餓に強いのか?といえば実際のとこ分からんけどな
単に運動性能がクソなだけか知らんし、つか肥満体質になるかどうかは後天的要素もデカいようだぜ
デブに育つような漫然とした育て方されるとデブが増えるのは低所得者層にデブが多いアメリカの例で証明されかかってる
デブ=駄目みたいな風潮を覆したい奴はアメリカ倒さないとなw

>>720
インカ帝国ならぬインコ帝国みたいな話を物心ついた頃に読んだ覚えあるわ
メンフクロウは幸い、日本人にそんなキモい話題にされずに済むくらいの繁殖率で収まってるんだろなー

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:47:32.56 ID:kdY0pk4/0.net
想像以上にソックリだったわ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:49:32.77 ID:Jiv3Iaj+0.net
>>724
花に擬態するやつは普通にいる
http://eco.goo.ne.jp/nature/unno/photo/rainforest/asia/image/hanakama.jpg
http://eco.goo.ne.jp/nature/unno/photo/rainforest/asia/image/hanakama2.jpg

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:50:02.12 ID:NjiID2s10.net
>>418
こいつ飛ぶのか!?

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:50:13.88 ID:W8Jsi5Ki0.net
>>740
デブが優れてるというかデブになれるという事が本来生物的には凄い

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:51:16.99 ID:gOi4DSLe0.net
芋虫捕まえてチンコで襲う実験をしよう

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:51:18.58 ID:KTkzP96r0.net
>>711
知らねーのかよw

>>701
形質の発現に影響する要素がAGTCの並びだけじゃないってこと?
ヒストンの化学的修飾ってのも配列自体は変わらないんだよね?

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:51:41.70 ID:6oP/ilhL0.net
>>692
毒がない種類とわかってても本能的にヤバイ
蛇って速くて柔軟で必殺だし回避率も高く
攻防最強なんだろな・・・

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:51:49.11 ID:O4SQGHVU0.net
竜頭蛇尾

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:52:11.38 ID:v5ZVYVwL0.net
>>723
血色悪いチンコだな

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:53:29.50 ID:hfD5gi850.net
スレタイわろたww

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:54:22.32 ID:TvuKi8vb0.net
適応力っていうの?すげーな

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:54:53.92 ID:W8Jsi5Ki0.net
蛇ってムカデにタイマンで負けて補食されてる奴から
殆ど自然界中では無敵の絶対強者まで居て幅広いよな

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:55:16.78 ID:j5wUtaVp0.net
ある意味雰囲気イケメンって、擬態なわけか

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:55:18.14 ID:6oP/ilhL0.net
>>700
ないっていう旧説が通説だけど
あるっていう新説の方が勢力図を塗り替える可能性もあるかもよ?
なにしろまだ確定してないんだからなw
まあ、修正進化論が最終的に勝つと思ってるけど

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:55:38.28 ID:puqUumrp0.net
むしろ蛇がもともと芋虫みたいな見た目だったけど
この芋虫を見て「アレ強そうでカッケー!!!」ってなって
今の見た目に進化したのかもしれないだろ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:56:51.05 ID:wtD+JoDQ0.net
進化ってまじでなんなの
完璧な答えなんかでないの分かってるけど糞考えたくなるな

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:57:21.85 ID:mDbM2bZ20.net
>>744
いや晩秋あたりは野生動物もだいたいデブになるぞ、野生レベルでのデブだから程度は知れてるが
少なくともヒトって品種に関して言えばデブは明らかに適応しそびれた形質だよ

>>746
顔だけは知ってた、真っ先にバルログって思った

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:57:37.61 ID:y08znCgs0.net
>>747
哺乳類の黎明期に生まれつきヘビを異常に怖がる種だけが生き残ったってことなのかな
その遺伝子が人間に進化しても残っていると

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:58:12.71 ID:6oP/ilhL0.net
>>702
それは病気に見える錯視じゃないないかな
そろそろバリエーション増やしたらって思うけどw

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:58:16.26 ID:OlEhb6Xy0.net
ディスカバリーとかもっと虫とかやればいいのにな

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:58:27.72 ID:aT53z9C/0.net
頭だけじゃねーか

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:58:37.25 ID:EuDuyw7k0.net
そろそろ宇宙生命体が攻めて来そうな気がする

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 01:58:38.44 ID:psOJ+Mlh0.net
>>76
カイヤモデルじゃん

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:00:08.76 ID:i/s3kvha0.net
デブっていうか、プロレスラー的なやや太めでがっしりした体型の方がケンカは強いからね

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:00:32.27 ID:LbG0otOAO.net
お前らはなぜ理系スレだと和気藹々とバカ話で盛り上がって文系スレだといがみ合うの?
文系の何が悪いの?思想?イデオロギー?

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:01:36.22 ID:EuDuyw7k0.net
>>764
っていうけど
最高峰の戦いになってくると
手足のやたら長いノッポが最強じゃん

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:01:45.24 ID:Mof4gNw10.net
>>752
ムカデって虫のくせにやけに強いよな
普通に哺乳類とかを捕食するし

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:02:12.76 ID:mDbM2bZ20.net
>>762
ギーガーのデザインが生理的嫌悪感をもたらすレベルはゴキブリ並に異常
でもゴキブリを名乗る某漫画はギャグにしか見えないふしぎ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:02:58.09 ID:1cGkPsph0.net
>>765
理系スレ:考察のぶつけ合い
文系スレ:思想のぶつけ合い

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:02:58.77 ID:KTkzP96r0.net
>>757
メンフクロウやなくてスイッチの方やで

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:04:10.99 ID:O40G++ZW0.net
ヤクザに擬態してるDQNも生存競争で有利になるため

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:05:41.89 ID:i/s3kvha0.net
>>766
手差しの長いのっぽって?チェホンマンとか?
人類最強の一人は全盛期のマイクタイソンあたりじゃないか?

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:05:47.95 ID:0c6ddA+ui.net
蛇だなこりゃ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:07:24.75 ID:xhQngdZg0.net
>>26
ヤドクガエルなんかはそれだな
俺を食ったらヤバイぞっていうのを目指してる

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:08:13.03 ID:K8u7gvpm0.net
これはかなり本気だな。もっと適当な感じのを想像したのに

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:08:37.61 ID:iZpq7i6J0.net
なんで蛇が恐れられる存在って知ったのだろう

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:11:48.21 ID:o5M7s9QZ0.net
ドッキリに使えそうだな

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:13:49.91 ID:mDbM2bZ20.net
>>765
よく分からんけど自分の立ち位置を俯瞰して見た場合に
理系?自然科学系は何せ専門家でもまだ分からない事だらけで己の知識ナンボのもんじゃ、と知れば知るほど思い知らされる
文系?学問はなんとなくイメージでしかないが
物によっては頭の中だけで完結した気になってしまえるから自分=正義みたいに振る舞ってしまえるんじゃね

>>770
すまん良く知らんので教えて欲しい感でちんこがパーンっていきそうだ
そろそろ精子が意思を持ち始めた

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:14:01.64 ID:gTC/I4ev0.net
>>742
すげぇ全然わかんなかった

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:14:34.99 ID:e2VhZYRJ0.net
なんでメチャ伸びてるん

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:15:57.62 ID:9mlj65PR0.net
>>251
でも、それが触手なら・・・?

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:17:21.02 ID:2YheC5WF0.net
つまんねーアイコラだな
こんなん騙されるやつおらんやろ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:18:06.88 ID:mDbM2bZ20.net
つかソ連が標榜してた科学的共産主義だとか一部のアメ公がダーウィニズムに発狂してるのとか見るに
思想ってもの自体がありのままに物事を見るのには邪魔以外の何者にもなってない気はするわ
もっとスイーツ()とかまーん(笑)を見習ってレリゴーとか歌うべきだと思う、馬鹿馬鹿しい思想かぶれの連中は

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:21:40.81 ID:OP00h1X/0.net
>>783
ウルトラダーウィニストにロクな連中はいないってサイモン・コンウェイ・モリスが言ってた

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:23:53.16 ID:kDlpQdHz0.net
>>81
昆虫を遺伝子改良して美少女みたいに出来ないだろうか

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:28:13.47 ID:6UUXqw/z0.net
「ありのままに見る」っていう思考こそ幻想だろ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:32:50.42 ID:mDbM2bZ20.net
>>784
ウルトラダーウィニズムだなんだと造語こしらえてまで目の仇にしないで中庸いけないもんなのかね、ああいうの
こうじゃなくてはいけない的に凝り固まるから部分部分に見るべきところがあってもオカルトじみてきちゃうのにさ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:36:35.90 ID:ynRBLspb0.net
こういうスレ本当に面白いなあ

突然変異で取捨選択して
生存競争に勝ってきた結果の進化形態だとしても
本当に神秘で謎だよ!

普通の進化だと説得されても
もっと他の何かがあるんじゃないかとワクワクする

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:40:20.00 ID:LbG0otOAO.net
>>788
本当に面白いと思うよ
知的好奇心が音を立てるくらいくすぐられる
そして何故なのか嫌儲の文系スレでは知的好奇心をくすぐられることが全く無い
これは何故なんだろう

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:41:06.20 ID:AsnBc/ay0.net
人間に擬態して人間として生活してる生物もいるかもな

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:43:13.75 ID:enTGtMbB0.net
昆虫の擬態が精巧なのは
捕食者が目がいい鳥類や爬虫類だから
一方で草食動物の擬態がしょぼいのは
捕食者が色覚に乏しい肉食動物だから

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:43:18.46 ID:Ipy2i2Hu0.net
>>707
猿から人になる過程で何らかの理由で体毛が減る方向に進んだ
その流れで考えると頭髪もいらないという流れなのかもしれない
そう考えるとハゲは新人類の仲間なのかもしれない
でも人からしたらハゲは嫌だから自然淘汰される(気持ち悪いのでセックスの相手がいなくて子どもがいない)
その結果中々新人類が生まれない

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:44:18.77 ID:enTGtMbB0.net
>>791

一方で草食哺乳類の擬態がしょぼいのは
捕食者が色覚に乏しい肉食哺乳類だから

と書くべきだったな

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:44:20.27 ID:3uLvWIzW0.net
自然淘汰説は絶対に嘘だね。

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:47:41.24 ID:3uLvWIzW0.net
蛇に似た固体がたまたま単独で現れてもそれが優勢とは限らないから
速攻で消え去るよね。

一度にたくさん出ないと入れ替えは不可能。

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:48:36.71 ID:ukVF+mSx0.net
>>604
単純に、「鳥が枯れ葉だと錯覚した個体ほど生き残りやすい」という確率が積み重なれば実現するんじゃないかと

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:48:38.74 ID:ayv2Cla+0.net
蛾ってすげー目が良いんだな

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:50:11.38 ID:rniqV/4U0.net
生き物やばい

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:51:49.62 ID:ukVF+mSx0.net
>>617
もし「シェイクスピアの一節を書き上げた猿だけを生き残らせる天敵」がその猿達にいたとしたら、数兆年か先にはその猿は本能的にシェイクスピアを書き上げる種になっててもおかしくないと思う

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:51:49.60 ID:gR+Fo+NDO.net
蛇がイモムシになったとは考えないの

801 :ハルキスト ◆Dc8fog84qk :2014/05/29(木) 02:54:30.99 ID:ThhdkRM90.net
『パンダの親指』くらい嫌儲にいるなら読もうね笑

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:55:29.94 ID:ukVF+mSx0.net
>>801
グールドのエッセイはどれもいいよな

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:55:55.71 ID:IAbL6biR0.net
もう何万年かすればもっと完璧になるの?

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:58:13.10 ID:Aq9BNL8y0.net
もう誰か書いてる奴がいるかも知れんが素朴な疑問
視覚が人間ほど発達した生物って他にそうはおらんよな
釣りの毛針なんて好きな奴は精密に作るけどかなりいい加減に作ったもんでも釣果変わらん
ここまで視覚的に似せる必要あるんだろうか?

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:59:23.58 ID:Y17O9B/a0.net
がんばったで賞
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty169628.jpg

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:59:29.03 ID:EARjFwQU0.net
>>804
色覚に関しては鳥類の方が上だね
細部の認識力は人類がダントツだろうけど

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:05:12.08 ID:utaajwYL0.net
>>795
そんなことは無い。その形質の元となる遺伝子の変異はその個体の子孫が
根絶やしにならない限り集団内に定着する可能性はある
たとえその時点で劣性の形質であってもそれが逆に不利になるような変異ではないのだから
そのほかの個体の子孫と同じように生き残る確からしさを持ってる
またそのような変異や変異の時点で特に目立って有利でない変化も分子進化の観点からすると
集団内に定着する可能性は0でない(中立説)
ダーウィニズムは中立説も含んだ形で考えないと完壁でない

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:06:20.41 ID:6UUXqw/z0.net
>>802
>>802
グールドとか政治嗜好に汚されてるから進化周りで啓蒙されたい一般人が安易に手を出すなっていうのが通説だと思うけど
まあケンモーなら好んで読めってことなのかな

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:08:12.07 ID:oh5KQ6HM0.net
こういう全然関係ない固体の相似ってのは
遺伝子の一部がウィルスによって感染した って説があったね

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:09:28.17 ID:vpY1C3Ek0.net
>>808
どこの通説か知らんが、一般人の進化論の入門書としてすごくいい出来だと思うぞ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:10:44.20 ID:IAbL6biR0.net
>>809
遺伝子の一部が移っただけで体組織も骨格も違う物が似るんだろうか

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:11:34.14 ID:pTCS64HU0.net
動物の形状を規定する遺伝子群ホメオボックスって
ほんの些細な変化でも劇的に形態が変るんだよな

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:11:53.18 ID:vpY1C3Ek0.net
あれ、ID変わってる
wimaxだからか
まあいいや

814 : ◆YlNTiUMnaU :2014/05/29(木) 03:11:53.56 ID:FbKX3FQc0.net
感動した!

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:11:55.08 ID:bO0Tbnyk0.net
かわいい

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:12:45.57 ID:qmJA07Kq0.net
進化論なんてもはや宗教の一種だろう

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:14:43.73 ID:BNQnb3hE0.net
なかなかのクオリティ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:21:26.92 ID:gxF7et9n0.net
これは本当に凄いな
感動した

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:24:54.91 ID:UMoR+5J00.net
>>255
これ将来的にスズメバチの頭になりそう

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:30:16.44 ID:Dv0C/QCm0.net
>>617
自分をよく見せようとしたら余計ダサくなった典型的な書き込みでございます

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:46:32.88 ID:w9FDLIoD0.net
不思議だよな進化論だけでは証明できない
絶対に蛇の遺伝子をパクってるな

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:49:27.18 ID:kSXLmO+H0.net
>>153
蛇に似た形や模様の個体が生き残っていった結果か、なるほど

人間と違って代替わりが早いからそういう進化もあり得るね

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:49:39.76 ID:VdrwL1AN0.net
>>252
こいつは人間を騙したいの?

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:55:10.18 ID:IAbL6biR0.net
>>822
実際は形や模様だけじゃなく、動きも真似る奴が居るけどその動きの発想は何処から来たんだろうな

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:57:24.70 ID:VMxMsDL50.net
>>723
ヘビといえばこいつも
まあ生態が同じだから形状も似ただけだろうけど
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/13/Ramphotyphlops_braminus_in_Timor-Leste.jpg/640px-Ramphotyphlops_braminus_in_Timor-Leste.jpg

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:57:26.96 ID:qmJA07Kq0.net
>>822
といっても1年サイクルだしヒトの100倍程度だろ
ヒトは200万年前からそんな変わってないし

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:00:43.06 ID:f3jE0ifj0.net
>>26
ドクチョウ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:01:50.81 ID:kSXLmO+H0.net
>>824
特定の行動自体に意味があるのであれば収斂進化の行動版のような気がするけど…

単に強い生物の模倣行動をしているのであれば、似た動きをする個体が生き残ったのか、本当に模倣したのか…

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:05:57.81 ID:kSXLmO+H0.net
>>826
ググったらモンシロチョウは年に5回世代交代だって、>>1の虫の世代交代は知らないけど

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:09:01.61 ID:kSXLmO+H0.net
日本のモンシロチョウは年に5回だけでなく6回も世代交代したりするのか
昔はもっと世代交代のペースが流行ったのかもね

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:18:26.56 ID:kSXLmO+H0.net
蝶は寒冷地では1年間の世代交代の数が少なく、逆に暖地では多くなる傾向があるそうだ

大昔は年間の世代交代の数が多くて多様性もあったけど、外敵に狙われにくい生存率の高い模様の個体が生き残って、種として安定したという感じかな

説の一つとしては個人的には納得できる

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:22:34.27 ID:nT4g6oy90.net
頭部だけヘビの画像を使ったコラだろ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:30:15.59 ID:yeHArblrO.net
人間も脚の速いやつしか子孫を残せない様な法律作れば
遠い未来に100mを7秒台で走れる奴も出てくるんじゃない?

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:32:06.27 ID:YGNCRRtt0.net
こんなの進化論で説明つくの?
自然選択説でも無理あるだろ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:32:46.43 ID:3oqjZG1Di.net
生物自体が形態の変化で難を逃れようとする意志を持っていると思うけどな
完全に受動の変化では無いんじゃないか
まだその仕組みがわからんだけで

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:34:50.73 ID:DgePZBdsO.net
目がかわいいけどやっぱキモい

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:39:29.75 ID:mkQcPPyI0.net
>>832
>>62

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:41:03.70 ID:OJIoRZAI0.net
進化ってすげえわ
無駄に長生きする人間はオワコン

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:50:22.96 ID:CsMIk+0+0.net
今度は蛇の天敵に狙われるだけじゃねえの

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:51:11.92 ID:y00PJAJC0.net
ヒトやサルは蛇を怖がるようDNAに書き込みされてるらしいけど
蛇画像は平気なのにイモムシ画像は怖くて見れない
何で?

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:52:23.93 ID:zmqtdV250.net
怖かわいい

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:54:08.65 ID:rVLnoxGH0.net
成虫はどんな奴なんすか

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:54:15.96 ID:zmqtdV250.net
>>46
お、そうだな!
人間が視覚で蛇を認識した結果と、芋虫のそれと大体一致してるってすげー

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:57:18.39 ID:zmqtdV250.net
>>842
>>76

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:58:39.18 ID:Qad7Nx+J0.net
>>153
ドヤ顔で英語のブログはりつけんのマジで気持ち悪いからやめた方が良いよ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:02:26.00 ID:y00PJAJC0.net
>>46
>>843
イモムシを捕食する鳥や小動物もこいつを蛇と認識するから

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:05:23.80 ID:Ulvo/wtB0.net
>>845
英語が恥ずかしいとかそんなこと思ってんの?
それじゃ一生ジャップから脱出できないよ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:07:15.11 ID:3o70uT330.net
>>845
日本語ソースがないんだから仕方ねえじゃん
ソースよこせと言われる前にソース持ってくるあたり口だけの無能とは違うな

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:14:21.28 ID:18RLuKXl0.net
>>848
ただソース持ってきて貼り付けるだけじゃ足りないんだよ
お前みたいなのは仕事できない使えないタイプ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:14:39.78 ID:w/eUWJuu0.net
>>1
これイモムシの裏側なんだな
たいてい背中側に模様があるのに何でコイツは裏側なんだろう
下向きにぶら下がることが多いからだとしても何故下向きに??

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:37:16.87 ID:1yCCACeQ0.net
ゴキブリに殺虫剤が効かなくなってきてるのも、耐性がついたんじゃなくて、優秀なやつが生き残るからなのか

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:38:53.46 ID:zf+RKE9V0.net
こりゃすげー

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:43:15.78 ID:pA0Oldq10.net
これはエホバの証人信じるしかないわ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:46:26.23 ID:y00PJAJC0.net
>>851
薬剤耐性ゴキブリ対策にメーカーや成分の違うゴキ除けを3〜4種類買って部屋に置いてる

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:01:59.07 ID:tUqmpC2S0.net
自分の周囲にある植物に擬態しようってのはわかるが、こいつはどうしてヘビ?
ヘビだらけの環境だったのか?
自分の天敵がヘビが苦手とどこで知ったんだ?

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:03:14.05 ID:xo31W1ds0.net
アリの集団性とか、昆虫には個体を超えた集団の共用する知性とか精神があるのではないか
と思ってしまうわ


俗にオカルトぽくいうと「魂」

漏れは人間にも個の肉体を離れた魂があるんじゃないかなと思う

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:09:08.84 ID:RopcOjVT0.net
>>17
AV出そう

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:13:28.93 ID:aQfvlwFR0.net
そこまでしてイモムシやらなきゃいけないのかよ
さっさとイモムシ卒業しろよ(´・ω・`)

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:14:20.89 ID:IUhVWhsF0.net
>>330
http://yogi.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/_d79/yogi/5286376.jpg

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:14:52.73 ID:w9FDLIoD0.net
この擬態のメカニズムが解明されて応用ができれば
人間の形も可能だから芋虫フィギュアも作れるようになる

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:16:44.76 ID:IUhVWhsF0.net
>>297
こんなん騙されるわ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:17:21.37 ID:36PKWEBm0.net
>>222
その利己的遺伝子説は、その田村自身が最後に否定する形の死に方をした

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:19:03.35 ID:36PKWEBm0.net
>>608
樫の木かな
庭師をやってると剪定の時に地獄を見る
ちゃんと手袋をしていても痛い

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:23:09.28 ID:IUhVWhsF0.net
>>81
完成度高すぎて飛びにくそう

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:28:08.95 ID:CI43d/XX0.net
進化すげえ
ああなんてロマンにあふれているんだ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:38:05.28 ID:2/b6qF4FO.net
鳥「このイモムシはヘビーすねえ、食うのに」

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:40:52.79 ID:iZMgIfah0.net
>>76
赤い彗星のシャア

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:42:18.62 ID:CI43d/XX0.net
>>507
下のやつかっこよすぎて射精した
http://eco.goo.ne.jp/nature/unno/diary/image/200911/1258082501.jpg

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:44:35.58 ID:y/OA6lyv0.net
>>376
俺は芋虫をやめるぞぉおーッ!ヘビーッ!

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:48:57.95 ID:neJH9kGk0.net
>>30
わろ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:52:21.02 ID:VpCoYL0y0.net
>>1
いいもんみせてもらった

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:53:32.62 ID:y/OA6lyv0.net
>>850
しかものけぞって蛇ですよーって強調してるし
ぜってーこいつ自分が蛇の形してるの知ってるわ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:56:44.47 ID:i7nCVx2R0.net
そんなに擬態が有効なら、逆に捕食される生き物は何で全部擬態にならなかったんだ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:59:49.48 ID:UoyXapqr0.net
イモムシってこんな芸当まで出来るんだな
勉強になった

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 07:07:04.90 ID:iZMgIfah0.net
>>873
擬態によるデメリットもあるのかもね。
例えば、蛇に擬態することで、太くなって動きにくくなり、移動にエネルギーが余分に必要になるとか、
本物の蛇と争いになるとか、
成虫の場合、メスに気に入られず、交尾の機会が減るとか、
花に擬態する場合、花の季節が終わると、逆に目立ってしまうとか

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 07:07:44.51 ID:Y0y3Z2zV0.net
イモムシって蛇のこと認識できるの?なんで他の動物が蛇怖がるのわかるの?
おかしくねーか

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 07:12:47.28 ID:ByEjczRX0.net
鏡も無しによくこんなテクを

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 07:15:34.77 ID:qC5y3+HL0.net
日本にもこんなイモムシいるよね
ビロウドスズメの幼虫ってやつ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 07:16:20.26 ID:wUQ+AiYQ0.net
>>875 >>873
同じ種だけどオスは擬態してるがメスは擬態しない種がいる。
なぜか?

「琉球の蝶 ツマグロヒョウモンの北進と擬態の謎にせまる 伊藤 嘉昭/著 東海大学出版会」
でオスメスで異なる場合について考察しているが、1つにはやはり擬態するコストの問題を挙げている。

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 07:33:54.00 ID:D0aOCg+T0.net
ヘビになったらええがなw

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 07:36:46.03 ID:PflQlb1F0.net
これは進化論に一石を投じるな

実は人類もイモムシの擬態の行き着いた先

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 07:39:26.21 ID:p8xfSfn20.net
芋虫は自分達の捕食者が蛇のことを恐れてるのを認識してるのか?
どういう経緯でこんな擬態ができるようになったんだよ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 07:46:49.80 ID:wm7j+fdI0.net
芋虫1匹に意思は無いけど芋虫1万匹に意思はあるよ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 07:49:18.29 ID:4EZ1X7xN0.net
擬態って明らかに適者生存って言うより成りたいと思って頑張って能力獲得してるよね
進化論って嘘なんじゃないの?

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 07:49:27.32 ID:Mctz7qeP0.net
>>785
http://i.imgur.com/HyYmSSG.jpg
http://i.imgur.com/DZgB2Si.jpg

886 :ハルキスト ◆Dc8fog84qk :2014/05/29(木) 07:50:49.81 ID:SzSVdu5I0.net
世代交代のスパンがヒトより短いからそう見えてしまうだけなのでわ……

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 07:54:09.59 ID:RE8m6jDp0.net
>>219
ほんとこれ
もう破綻した理論だよなぁ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:00:00.67 ID:N9XZH5FM0.net
生物は意思を持っていてその意思がDNAに作用してこういう進化をするんじゃないか?
ダーウィンの自然淘汰説って偶然に頼り過ぎてて学会でも疑問の声を挙げてる人が多いよね

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:01:44.13 ID:sd2yHZL30.net
>>692
そもそもこれって明らかに経験を引き継いでるけど進化論で説明つくの?

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:01:44.47 ID:Jhv0RlgI0.net
>>30
吹いた

891 : 【東電 74.2 %】 オープン2シーターの風 ◆n5g8z7kBQg :2014/05/29(木) 08:05:48.00 ID:6BUFUAUb0.net
チョンコロ虫と名付けようw

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:06:39.90 ID:SZ4dTq720.net
こわい

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:07:51.86 ID:ANTredDE0.net
レトロウイルスって遺伝子の一部を逆転写するから、ウイルスが遺伝子写し合ってるって説もあるけど
どうせ生化学者なんて科学者ゴッコしてるだけのクソバカばっかなんだけど
幼生確認!やったねたえちゃん!

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:10:34.97 ID:myZqwR/B0.net
>>594
ミジンコピンピンは関係ないだろ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:11:51.18 ID:UMbO8hm80.net
>>653
フクロウとかの目っぽい

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:12:19.94 ID:lTgK/hUY0.net
suge---

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:12:30.04 ID:6u3eNzhc0.net
最近の定説だと進化論−β+αって感じで+αがよくわからなかったりするらしい

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:14:15.00 ID:iDpv4Zky0.net
二次元みたいなちこワーム来たら流石にエロゲー褒めるわww

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:14:16.22 ID:UMbO8hm80.net
>>106
全く種の違う有袋類が似た形状となっているから、
そういう形状になりやすい何かがあるんじゃね?

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:15:51.74 ID:O/IdCDf30.net
>>897
やっぱそうなのか
進化論も100年前の理論だもんな
基本原則としては概ね正しいと思うけど色々強引なところもあるのは事実だし

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:21:36.04 ID:5rzhZfMg0.net
>>297
これはスズメバチだろ流石に

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:22:50.92 ID:Soxe0ZfS0.net
>>900
経験は引き継いでそうだよな
いくら蛇に少し似てる個体が生き延びて種が淘汰されていった、といわれても、それだけじゃここまで精巧に擬態できるのは納得できないよな

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:23:18.49 ID:UMbO8hm80.net
>>357
遺伝的アルゴリズムとか言われるやつでしょうか?
結構前から流行ってるんかな?

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:26:35.42 ID:6u3eNzhc0.net
>>900
人間の知の限界

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:28:12.94 ID:hXSbiKL6I.net
ローマ法王がチョンに生まれ変われと言ってたけど
生まれ変わったらご覧の有様だよ(´・_・`)

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:30:47.54 ID:ANTredDE0.net
いや、だから今わかってるのは

1. インフルにかかる
2. ウイルスが遺伝子の一部をランダムに剥ぎ取って飛んでいく
3. 別の奴がインフルにかかる
4. 剥ぎ取った遺伝子を転写される
5. その遺伝子が子供に発現する -> ヘビ!

ってシステム

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:30:48.24 ID:D1T79BD80.net
こうなりたいって思ったものになれるのかよ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:33:52.26 ID:+zqCZTzy0.net
>>907
女の子は誰だってプリキュアになれる!

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:41:46.13 ID:LbG0otOAO.net
>>906
ヘビの遺伝子を芋虫に持っていったところでヘビに似たりはせんでしょ
正常に発生できなくなるだけで

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:42:58.53 ID:29tDhg1/0.net
鳩とかは白いままだと襲われるっていうんで、灰色になってきてるらしいけど
カラスに化けるためにだんだん黒くなっていくのかな

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:43:42.92 ID:oYMDTpSs0.net
蛇にしかみえない

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:47:20.22 ID:Hk3BQtEj0.net
>>1
グロ注意

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:50:33.62 ID:m5LGSCaW0.net
>>252
おもしろい

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 09:07:50.43 ID:SNWkHKyYO.net
>>907
なろうと思ってなれるもんじゃないけど
なろうと思わなければ何者にもなれない

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 09:14:28.99 ID:/qSG3Qw00.net
わしの芋虫も蛇になれたらなあ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 09:19:45.57 ID:5CFBDW1n0.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty169673.jpg

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 09:27:57.77 ID:du7Tglj+0.net
親指くらいの太さで尻尾にトゲが一本ある芋虫で
黒黄赤のドイツカラーで迷彩になってるのを見たんだけど何の幼虫だろう

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 09:36:31.09 ID:IdDAviL90.net
蛇が絶滅したらどうするんだろう
こういう強者への擬態って、その種が絶滅したら意味がなくなるよね
そうなったら、またその時代の強者を真似るように、進化していくのだろうか

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 09:39:03.29 ID:DAbMQQSY0.net
鳥は蛇も食うよなぁ?

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 09:46:02.45 ID:VNV79tV50.net
けなげすぎる

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 09:50:01.83 ID:cDMMVijF0.net
ゴキブリに恐怖を感じるのは奴らが何かに擬態しているからなんだろうか

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 09:50:20.47 ID:DjA5YgwI0.net
絶対自然淘汰説なんて嘘だろ
http://www.jpmoth.org/Notodontidae/Uropyia_meticulodina.html
例えばこれ(実際にはへこんでいない)
自然淘汰で擬態が洗練されるとして
当然擬態が進むにつれ生存確立はあがるし
生存確立があがれば適正のある個体の選別もゆるくなる
騙し絵は一部の妥協もゆるされない
少しでも矛盾すれば錯視は崩れる
絶対に擬態対象を何かしらの仕組みで"意識"してる

シミュレーションとかしてないのか
最初はランダムにドット絵を生みだし、そこからターン毎に生存/死亡を判定させる
枯れ葉に近いものの生存率を上げて生き残らさせ
一定期間ごとにを繁殖させ、ランダムで二組ずつ組み合わせ
親の特徴を備えた次世代を作る
それで選ばれる模様がどんどん近くなったとしても
輪郭が再現される辺りで生存率は十分あがり
似てたり、似てなかったりを繰り返しだすと思う

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 09:53:53.05 ID:LnnTqIAW0.net
>>805
こいつももう数億年たったら立派な蜂になってるんだろ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 09:55:41.53 ID:DjA5YgwI0.net
>>917
http://www.insects.jp/kon-gasesujisu.htm#youtyu
スズメガの種類の幼虫だろ。メジャーな害虫。見つけたら殺れ。
と抹殺指令が小学生のころだされてたわ
先生よく考えたら無茶言うわ。触るのも無理

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 09:57:18.11 ID:MrpTTON90.net
ヘビ見えててヘビ強いって認識してんだな

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 09:58:11.07 ID:m9JhLagJ0.net
人間も突然変異でイケメンに擬態できるようになれば良いのになぁ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 09:58:36.21 ID:8MZ9V7nl0.net
>>921
おもしろい発想だなそれ
太古の昔に絶滅したゴキブリ風の猛毒昆虫なんかいたりして

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 10:02:10.69 ID:kNEAmAGX0.net
擬態するなら狩られる奴より強い奴に擬態しなきゃ意味ないだろ?

カエル「腹減ったわwwwイモムシ発見wwwいただきますwww」
イモムシ「堪忍してぇ…」
ヘビ「ハラ減ったわwwwカエル発見wwwいただきますwww」
イモムシ「ヘビさんカッコイイ・・・俺もいつかヘビみたいに・・・」

こうだな

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 10:07:44.89 ID:i+V2prG/0.net
もしかしてこっちが先で蛇はこいつに擬態する事で餌だと思って近づいてきた獲物を狩ってるんじゃないの

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 10:07:53.93 ID:ViQOhofrI.net
>>926
イケメンはムリでもケンモメンならなれるw

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 10:09:11.61 ID:DjA5YgwI0.net
http://www.youtube.com/watch?v=DzdlJqhFzYQ
動画あった。最早イモ虫に近い蛇

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 10:10:20.22 ID:eeKwKQDR0.net
絶対、生きてる時の五感の記憶が進化に反映されてるよな。

じゃなきゃこんなの淘汰による総当りでの進化の結果とはおもえないし

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 10:12:58.27 ID:wnlnQwy00.net
>>902
こういうのは見て覚えたのだろうな
淘汰論信者は教義に反するから信じないだろうが

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 10:17:54.51 ID:X2WZZ/iq0.net
ケンモメンが低学歴ってことがよくわかるスレ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 10:19:03.56 ID:p6bRMDn30.net
トラツリアブ可愛すぎ
http://uproda.2ch-library.com/792151SE1/lib792151.jpeg

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 10:22:22.85 ID:vp/CtzS60.net
>>935
なにこれかわいい

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 10:22:23.89 ID:z+hZ5y2Xi.net
こういうの見るとやっぱ神様が作って遊んでんのかなと考えちゃうよね(´・ω・`)

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 10:23:58.02 ID:ffNv1dRZO.net
可愛い!

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 10:24:30.01 ID:wUQ+AiYQ0.net
>>933
昆虫は複眼のため視力はかなり悪い。細かいところはほとんどわからないよ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 10:24:43.00 ID:1oU8sLB80.net
これはすごい、想像以上の擬態だ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 10:25:03.34 ID:vp/CtzS60.net
そういえば害虫でおなじみのアメリカシロヒトリも成虫がえらいかわいかった
少女漫画みたいな顔してるの

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 10:26:24.36 ID:wnlnQwy00.net
>>939
それは再現したわけじゃないだろ
感覚器は人間の主観でしか判断できないんだよ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 10:27:47.26 ID:DjA5YgwI0.net
>>941
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/amerika-sirohitori.html
幼虫グロすぎ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 10:30:30.57 ID:vp/CtzS60.net
>>943
毛虫の中ではまだ容姿はマシなほうじゃね
大群でいるから悲鳴あげちゃうけど

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 10:30:35.91 ID:OCjKmcPN0.net
この手の変化って奇形として起こるのか?
奇形って大体体が弱いもんだと思うけど
そういうのがなくかつ環境に対して有利な変化としての奇形が生まれる確率ってどれくらいなんだろう

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 10:30:51.34 ID:azRzJpAj0.net
>>1
すげーな
こういのって何万年も先祖代々「鳥に食べられないためには」と考え続けてDNAを書き換えたわけだろ
その辺のゴキブリやハエはなんも考えないで惰性で生きてきたのかな
ほとんど姿形変わってないし
日本人はゴキブリは生理的に無理っての多いけどアメリカ人とかふつうにスニーカーのまま踏み潰したりするし
日本人以外にはあのルックスによる嫌悪感はアピール出来てないんだよな

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 10:32:28.32 ID:wUQ+AiYQ0.net
>>942
動物は世界をどう見るか: 鈴木 光太郎: 本
などにも書いてるが、動物の視力は、生理学的なもの、実験によるものなどをつうじて結構いろいろ調べられている

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 10:33:59.70 ID:ry8nPgmX0.net
親の恐怖体験は孫の代まで遺伝する!? 〜自分の中に棲む誰かの記憶〜
http://tocana.jp/2013/12/post_3334.html

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 10:36:37.31 ID:29SJVWXJ0.net
>>935
ぐぐったら日本にもいるみたいだな

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 10:36:58.33 ID:wnlnQwy00.net
>>947
分析して理解したつもりになってるだけとも言える
ほとんどの人間は4原色さえ知ってはいるが理解できない

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 10:40:05.37 ID:Ah2ko9Iu0.net
>>916
どう見ても光ファイバー

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 10:47:38.26 ID:wUQ+AiYQ0.net
>>950
複眼では解像度が圧倒的に足りないのでどうにもならんよ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 10:50:20.11 ID:igF8DxuC0.net
>>947
それはあくまで「人間の感覚」に当てはめた場合な。
複眼だから視力が悪いと言うのも、「人間の器官」に当てはめたら、
そういう結論になるだけで、実際に「昆虫の器官」でどう映っているかは、
分かり様が無いんだよな。
脳の中で視力を補正するような機能があるかもしれないし、
トンボだって複眼だけど、本当に視力が悪いのならあんな飛び方は不可能だろ。

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 10:58:43.27 ID:EaqzLmfi0.net
貝類のランプシリスが小魚に擬態している様子
魚の目玉まで精巧に再現されているが、肝心のコイツラにはそもそも目がないのが哀れ
http://livedoor.sp.blogimg.jp/gyo_ten/imgs/c/0/c0fe4e5c.jpg

動画を見るとわりと個体差がある
http://youtube.com/watch?v=w04wvaXtTdI

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 11:01:27.22 ID:JT+Mf1p10.net
>>943
グロ画像

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 11:01:43.32 ID:vp/CtzS60.net
>>949
つられてググったらオスブサイクでワロタw

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 11:02:03.20 ID:wUQ+AiYQ0.net
>>953
静止視力が低くてもトンボがぶつからないのは動体視力が高いためです

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 11:05:24.98 ID:a1ZeGknB0.net
こんなすげー生き物がまだ有名じゃ無かったことにおどろくわ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 11:14:19.72 ID:nV2QD8eC0.net
>>958
もっとすげーの知ってる
鳥なんだけど編み込んでカバンみたいなの作ってそれに住むんだけど
クオリティーが人間が作ったのよりクオリティー高いの

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 11:16:12.11 ID:79DoWY1qO.net
たまたま天敵や葉っぱみたいな模様が生まれる→生き残る=A
普通の模様は食べられる→そこで途絶える=B
A同士が子孫を残す→生き残れた模様が遺伝=A+
Bの割合が減ってA+の模様ばかりになる

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 11:23:32.72 ID:+5dsIIeb0.net
>>935
かわゆーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 11:31:39.33 ID:DjA5YgwI0.net
>>960
でもA+の世代では比較的生存率はあがり
厳しい選別の結果としての模様の尖鋭化は無くなり
Sのレベルにまで到達はしないだろ
擬態の域を越えてそのものになろうとするくらいと妥協の無さは
最早生存率関係ないと思う。多分これと普通のイモ虫は生存率大して変わらん

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 11:31:53.96 ID:3UZEKnmZ0.net
>>595
単純に経験則だろ。
人間の時間で考えたらダメだ。
霊長類の進化は2億5000万年前に始まってネズミみたいなのから人間になってる。

昆虫は4億年前には出現してる。しかも寿命が圧倒的に短い上、神経細胞の99%が感覚細胞。
そして寿命が人間の1/200とかだろ。
人間感覚で行ったら800億年分の進化だよ。

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 11:33:10.73 ID:DjA5YgwI0.net
>>916
このバッタなにかに寄生されてんの?

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 11:33:39.44 ID:llEfK5EW0.net
悲しくなってきた

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 11:36:28.87 ID:EJiarx520.net
>>916
こいつって歯車ついてる奴だっけか
歯車のお陰でアホみたいなジャンプ力が得られたとかいう

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 11:37:34.42 ID:xpHWxL+o0.net
そもそも人から見ると蛇ににてるって考え方が悪いのかも知れない

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 11:42:29.25 ID:4ZWt2dgj0.net
>>558
こんな大人にはなりたくないよな 昼間から2chやってる大人と同レベルさね

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 11:48:45.01 ID:2ENwKrA80.net
>>963
人為的とはいえ犬や金魚なんて数百年で別生物のように変わっちまったからな
環境というストレスで動物の形態なんてあっさり変化する

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 11:58:58.50 ID:1RplbOQA0.net
>>414
おまえは俺が張っ倒してやるwww

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 12:00:33.53 ID:9BiH8+NV0.net
こんなんで騙されるのか?
擬態ごときじゃ蛇の醸しだす食うもののオーラが全然ないんちゃうん?

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 12:06:44.37 ID:B4CV+Ulu0.net
>>935
刺されるよ

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 12:17:03.66 ID:6uADR9mO0.net
この地球が出来た確率がチンパンジーがでたらめにタイプライター叩いたら
シェイクスピアの戯曲が完成するのと同じようなもの、だから神はいるって論法を信じるのか?
どこまでいっても偶然なんだよ。それ以上でも以下でもない。
人は偶然それ以外にないものでも神秘的であるほど何かと理由をつけたがる

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 12:23:27.88 ID:1RplbOQA0.net
>>972
刺されてもいいや可愛いから

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 12:31:14.75 ID:DhDPAuRD0.net
どうでもいいけどミスチルの擬態って名曲だよな

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 12:35:26.53 ID:mqQUqqhm0.net
>>971
動画見てみると想像以上に蛇だぞ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 12:37:27.85 ID:qmJA07Kq0.net
>>963
昆虫は昔から変わってないが?

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 12:44:28.51 ID:DjA5YgwI0.net
>>973
極論すぎる
偶然にしても過去のことならプロセスは検証できるし
一つの種である以上偶然以上の説明が可能でないと
自然淘汰説も別に偶然出来たというわけではないからな
そこに環境に置かれたからこその必然的進化

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 12:48:32.23 ID:Z29AghGD0.net
芋虫ですら必死に頑張ってるのにお前らときたら

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 12:51:10.39 ID:oW+IeTwK0.net
偶然かも知れんが
偶然だけで片付けにくい擬態が多過ぎるんだよ
このスレに出てるやつだけでもびっくりだよ

このイモムシもなんでこんなヘビみたいな動きするんだよ
見た目だけならともかく動き方見るともう偶然以外の何かしらの要素が働いてるとしか思えないわ
それともこの動きも自然淘汰と偶然で編み出された動きなのか?

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 12:51:23.96 ID:4029CiWH0.net
蛇より芋虫の方が怖いんだよなあ…

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:01:10.47 ID:G299rhq00.net
>>977
変わってるだろ。

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:04:16.92 ID:wUQ+AiYQ0.net
花に擬態するイモムシ
http://ameblo.jp/czulhu/entry-11486271299.html

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:08:35.76 ID:DjA5YgwI0.net
もう一つ気になるのは
形態ではなく模様にる擬態で不可視化したほうがハードル低いし
生存率高いと思う。なぜそちらが勝たなかったのか

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:18:39.02 ID:1xh6c5CU0.net
自然淘汰説って考えれば考えるほどおかしいよな
鳥が淘汰の末に翼を獲得したとして、その状態になるまでの過程で中途半端な翼を持った飛べない鳥がいたはずなんだよ
でも、飛べない鳥の翼なんてただ俊敏性を落として邪魔なだけで、捕食者に真っ先に狙われるような存在じゃん
なん万年かけて鳥に進化するどころか、そんな中途半端な生物、数百年で絶滅しそうなもんだがな

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:40:34.19 ID:vpY1C3Ek0.net
>>980
> それともこの動きも自然淘汰と偶然で編み出された動きなのか?

そりゃそう
鳥がヘビに見間違った奴ほど生き残りやすいんだから、
動きだって少しでもヘビに似てる奴ばかりが選別されていくに決まってるじゃないか

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:41:47.45 ID:L79P0xO60.net
亀頭

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:43:48.06 ID:B8yJEHWs0.net
危険を警告する遺伝メカニズム
http://article.wn.com/view/WNAT675bb267abed393ab2f6c6359da4f39f/
http://www.sotokoto.net/jp/essay/?id=98

記憶は遺伝しないって通説がひっくり返るかも知れないニュース
突然変異による進化も危ういとかで学者の皆様は今忙しい様子
>>1のイモムシも蛇になりたくてなった可能性がある

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:43:57.53 ID:vpY1C3Ek0.net
>>985
「前適応」といって、例えば保温に使われていた羽毛が滑空時の姿勢制御に使われるようになる、みたいに、
別の目的で発達していた器官がたまたま流用される、ということがちょくちょくある

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:46:27.18 ID:Q6NkI+w80.net
すげーな
チンコに擬態して人間の女と一発狙う芋虫も出てくるかも

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:48:41.48 ID:rOOwfkLM0.net
そもそも芋虫に蛇を見る目があったことが驚きだ
今日の帰りも桜の木に毛虫が大量発生していて
鳥達が毛虫食べまくって一網打尽にしてた。

鳥すげぇと思っていたが、蛇に似ていると食べられんわな
素晴らしい進化だ

目もない芋虫が進化したとなると、小さい目があったのかな
つっても何で蛇選んだんだろ
 他の生物が蛇を恐れるって理解する知能があったこともすごい
それに擬態する成長力も半端ない

凄い

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:48:51.53 ID:6vHeMOtt0.net
この擬態のバリエーションの豊富さこそが
進化論における適者生存を雄弁に語ってるな

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:50:38.79 ID:vpY1C3Ek0.net
>>991
イモムシに目があったんじゃなくて、目があったのは鳥の方だよ
鳥が見てヘビっぽい芋虫だけを避けて食べてるんだから

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:52:25.68 ID:3htZnSfT0.net
てか進化論ネタに食いついてくる連中がこうも多いのって
ネトサポのバックが例のキリスト教系カルトだという証明じゃないのか

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:01:06.03 ID:VCv2AIS40.net
進化論で説明出来るのにね
自然淘汰とその収束
偶然だよサムシンググレートなんか無いよ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:02:38.15 ID:DjA5YgwI0.net
>>986
だからそれでは限界がある。
自然淘汰の選別ではここまで蛇になることを求めない
あくまで生存確率の問題なのだから
あとID説とか言ってるわけじゃないだろ
>>988
こういう別ベクトルの切り口がないと説明に無理がでるといこと

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:03:20.81 ID:3htZnSfT0.net
サムシンググレートがあるとすれば神じゃなくて人の手だよな
ライ麦みたいなね

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:04:59.52 ID:wnlnQwy00.net
>>995
前も言ったが実験で確認がされていないものは断定することは出来ない
進化という現象のあくまでそのうちの一つの仮説であってそれを盲信してはいけない

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:08:48.28 ID:Ms3ic+fq0.net
>>126
そうだと思うよ
そもそも脳や意識がどう発生したかと考えたら生物の根本に繋がっていると考えるのは自然なことで

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:11:12.79 ID:nfiAKPjM0.net
進化論は正しいとは言えない

・だから聖書は正しいかもしれない、いや正しい
・科学も議論も神学が育てた
・全世界の信徒と勝負する気あんの?

1001 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:12:45.91 ID:DjA5YgwI0.net
最早自然淘汰説も一つの宗教だな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★