2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人の生産性は先進国で19年連続最下位

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 00:57:26.55 ID:SvlvKLFd0.net ?2BP(1000)

(略)

日本は1人当たりの生産性がとても低い国であることをご存知でしょうか。
先進34ヵ国で構成されるOECD(経済協力開発機構)加盟国の2012年の労働生産性を見ると、
日本の労働生産性は7万1619ドルで、OECD加盟国34ヵ国中第21位。

GDPで米国、中国に次ぐ日本がこの順位というのは普通であれば考えられないことです。また、
就業1時間当たりで見た日本の労働生産性は40.1ドル(4250円)と、OECD加盟34ヵ国中で第20位となっています。
さらに、主要先進7ヵ国では1994年から19年連続で最下位です

続きはソースで
http://diamond.jp/articles/-/54160

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 00:58:18.24 ID:CP9PRA4Z0.net
無駄なことばっかりやってるからしゃーない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 00:58:25.99 ID:pUOcc0AB0.net
他の人のパソコン操作とか見てるとイライラする

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 00:58:58.55 ID:xzBrqN0L0.net
ジャップは職場で2チャンネル見てるって本当かい?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 00:59:02.46 ID:43qcGkGR0.net
これは明坂聡美さんでなくてもジャップ不可避ですわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 00:59:12.00 ID:rl85dZ0K0.net
人口と労働時間が多いだけの国のくせに
アメリカ、イギリス、ドイツ、フランスに並ぶ経済大国面してる日本って
恥ずかしくないの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:00:02.38 ID:XImPwnVm0.net
ここ最近はうんこと2ch書き込みぐらいしか
生産してないわ・・・

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:00:07.15 ID:5Jeuf41Y0.net
http://www.jpc-net.jp/annual_trend/images/intl_comparison_graph.gif

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:00:19.08 ID:Erc3taGX0.net
ジャァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:00:40.45 ID:B0AaS9SU0.net
こうやって仕事をだらだらやってるだけってわかってるから残業代0にするんだろwwwww

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:00:42.77 ID:0pNILT8V0.net
労働時間は長いけど何も生み出さない
純粋労働だな
労働自体が目的なんだ日本人は

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:00:45.93 ID:eO+bUedB0.net
働いたら負けだから生産性なんか上がるわけない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:01:57.82 ID:ZovlkWPd0.net
また蛇口にキレる人たちが

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:02:28.49 ID:5Jeuf41Y0.net
日本    19位  73374
ギリシア  20位  73291


僅差でギリシアより上だぞ
よかったな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:02:51.34 ID:wQroFm9F0.net
イギリスも日本よりなんだよな
3ポイントしか違わない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:03:14.88 ID:qH4awmAZ0.net
ジャップは頭が悪いからさ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:03:38.36 ID:kMUP0A+e0.net
世界よ、これがジャップだ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:03:43.37 ID:KCJvfF9j0.net
日本の公務員は5時まで2chやってるだけで800万だからな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:04:00.20 ID:JsoTPUN50.net
ホワイトカラーの話だろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:04:02.46 ID:Gw4DnVGh0.net
言わせてもらうがジャップ労働者一人一人の生産性の高さは抜群に高いぞ
管理システムが糞過ぎるんだよ
管理者になると途端に部下の足引っ張って全員の生産効率下げるのと、
優秀な管理者を育成できないジャップの因習が悪い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:04:30.89 ID:ylFIi+mj0.net
毎日毎日直接金にならない集計ばかりやってて無駄だなあと思う

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:04:59.58 ID:9Mxdkn8x0.net
日本は社会主義国家みたいなもんだからな
アメリカみたいに突出した一部の天才や富裕層がいない
出る杭打たれるから、みんなで単調な仕事を同じようにしてるだけ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:06:03.01 ID:0L3WFYRh0.net
意味のないこと時間使うからなジャップは

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:06:06.25 ID:16s4sF4x0.net
これ見るたびに思うけど労働生産性って何なんだ
サービス業が多ければそれだけ低いってこと?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:06:43.27 ID:V4jkkTa20.net
>>22
社会主義が成立してたのは昭和だろ
平成以降は底辺と富裕層の差は広がるばかり

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:07:14.07 ID:Cx2En9U/0.net
劣等ジャップだからな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:07:55.57 ID:Z4dTjdOB0.net
もうそろそろ日本は先進国ではないって現実を受け入れるべきだと思う

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:09:07.56 ID:/Zrv5Qd50.net
様式にこだわりすぎるのと、効率的にやる人がずるいみたいな傾向

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:10:22.02 ID:16s4sF4x0.net
>さらに、主要先進7ヵ国では1994年から19年連続で最下位です
これって単純に景気が悪いからずっと低いままって話じゃね?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:11:25.21 ID:MVrPooPq0.net
ジャップの効率の悪さをここまでデータで露骨に出されると何もいえないわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:13:06.81 ID:rl85dZ0K0.net
>>24
単位時間辺りどれだけの付加価値を生み出せるかでしょ
まあ真剣な話をすると付加価値を経済的指標のみで測定するのは馬鹿らしいとも思うけど

例えば役所が環境美化活動を成功させても、消防士が火事を鎮火させても
AKBの方が経済指標上の付加価値は高いからな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:13:30.44 ID:1ajJ6amBO.net
>>1
単純計算で700万円か。
この人の年収が400万だとして
やっぱり低い気はするな。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:14:56.95 ID:qH4awmAZ0.net
ジャップは頭が悪いからさ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:15:54.68 ID:1ajJ6amBO.net
>>31
AKB48の経済効果なんてないだろ。
ほかの人に回るハズの金を独占して巻き上げているだけなんだから。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:16:55.11 ID:vvkznHJr0.net
>>1
そうかもな
そんな思いしかしないね
今の日本人は

工場労働者の質は確実に低下してるだろうね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:17:15.49 ID:qH4awmAZ0.net
>>34
そいつは馬鹿なだけ
消防士が存在しない場合とAKBが存在しない場合
どっちのほうが経済損失が高いかを理解できない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:18:01.37 ID:OpbvJ6b10.net
これは残業代ゼロで働かないと国際競争に勝てないですわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:18:35.66 ID:7q6o/+ni0.net
公務員のせいな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:19:34.73 ID:XdWTuBUx0.net
意味の無い仕事をして忙しい忙しいって言ってる奴が多いって事か

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:19:56.86 ID:CR77HJhb0.net
ちゃんと改革やって成功している企業があるのだから

根本的に業務の効率改善を行うべきだ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:20:03.10 ID:t9vAj63X0.net
公務員に残業代出すのやめれば

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:20:54.81 ID:16s4sF4x0.net
>>31
>例えば役所が環境美化活動を成功させても、消防士が火事を鎮火させても
>AKBの方が経済指標上の付加価値は高いからな
これはまあ何となくわかるわ
>>34が言いたいことは分からんでもないけど

この問題が出るたびに効率がどうとか言う人が多いけど
産業構造の変化には触れないのな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:21:52.52 ID:+g5DVg6u0.net
早く帰りたくて全力疾走で仕事終わらせても
なぜかゴール地点が延長されてみんな同時に仲良くゴール

そらダラダラ走りますわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:22:33.25 ID:l9lw8gCB0.net
散々ロシアや中国を数で押すだけとバカにしている奴が居るが
当の日本が一番数で押しているだけのゴリ押し国家だったという
これだけ経済大国になったのもクソ狭い島国に一億三千万無理やり詰め込んだ結果

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:23:30.85 ID:ImeSV2gK0.net
日本最下位wwwざまああああああwwwwwwジャアアアアアアアップwwwwww

「またネトウヨの国籍透視」←説得力無しwww

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:24:59.37 ID:QABzSCuV0.net
生産性を否定する日本にこれ以上の発展はねーよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:26:34.77 ID:3uIpn45Q0.net
ジャップ「日本人は外国人より優秀」

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:29:29.79 ID:zI+PPMa80.net
手間暇かけるのが良いことだと思ってるからな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:29:34.69 ID:t9vAj63X0.net
>>47
国民のほとんどが英語しゃべれない時点で世界の最底辺だよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:31:16.39 ID:AUdish+J0.net
ノー残業デーを作った!と本社通達きたけど
上司「その日は朝早く来て仕事しろ」
もうね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:32:02.95 ID:16s4sF4x0.net
そもそも俺を含めてお前ら生産性が何か分かってないだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:33:47.75 ID:F5UAnwiL0.net
中小でも一度タバコを吸いに行ったら全く戻ってこないアホがおるやろ
こういう連中4ねばいいのに

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:35:00.76 ID:rl85dZ0K0.net
>>34
経済指標上の付加価値っていうことの意味分かる?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:35:08.75 ID:S74aidBX0.net
KAIZENすればいいじゃない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:37:21.96 ID:v4RHHqzM0.net
まともな勤労者は100%同意するんじゃないかw

だって上がアホ過ぎるものw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:38:15.49 ID:Uz58oZ6B0.net
だってバカだもん
ガラケー対応いまだにしてるんだぜ?
アホだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:40:11.81 ID:eI/ligm+0.net
ニートの俺が言うのも悪いんだけど、
お前ら生産性低すぎw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:52:31.54 ID:X2ka+C0z0.net
なんで生産性が低いかといえば
労働市場が整備されてなくて自由化されてないからだよ
整備されてれば給料の高い起業に移動する
そうすりゃ生産性も高くなる

あと日本はめちゃくちゃ飲食店が多い
これが生産性を下げてる原因

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:55:00.32 ID:RAb8iloM0.net
>>8
2007年と2012年だと為替相場で1ドル117円と80円で30円以上違うしな
1ドル100円基準で考えると5年で±20%増減してる
ちなみに2011年後半から2012年前半の1ユーロは100円切ってる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 01:57:00.67 ID:X2ka+C0z0.net
出る杭を打つ風潮も
生産性を低下させてる原因だし
業績でなく、勤めてる企業で判断する属性原理
場の倫理も生産性を阻害してる要因だな
まあ生産性を高くする社会構造に全然なってないんだわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:01:15.96 ID:aRZmK8df0.net
効率を上げると他より余計に仕事を回されるので部署内のペースに合わせるルートと
上司が無茶な期間でやらせて余計に効率が悪くなるルート

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:01:47.68 ID:i6JWRIbI0.net
文系のせいだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:03:00.33 ID:16s4sF4x0.net
>>58
こういう竹中理論を織り交ぜてくる奴が
生産性がどうとか声を上げてるんだろう

64 : 【中部電 60.2 %】 :2014/06/06(金) 02:03:07.75 ID:dO18CXVn0.net
サービス業が足を引っ張ってるからな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:03:12.56 ID:9jJrScMI0.net
営業が多すぎる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:04:25.33 ID:RQuH1zgC0.net
おかしな話だな
本当なのかこれっていつも思う

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:07:08.11 ID:pscqOw880.net
生産するために労働してるんじゃなくて労働するために労働してる。

仕事が無いから仕事を作ってる。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:09:21.85 ID:ZmFI+1De0.net
パソコンの操作覚えない奴は即解雇でいいよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:09:26.81 ID:X2ka+C0z0.net
>>63
竹中理論じゃねーピグーの理論だぞw

日本は内部労働市場をつかって左遷させたり
いろんな部署につかせてそれで経営者にするってシステムだし
専門職が育たないから生産性が低くなるのは当然

しかも大企業が内部で労働力を使いまわすから
中小企業には回ってこないし

ろくなシステムになってないよ
外部労働市場を活用すればそんなことにならない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:09:45.54 ID:o5ZKnNoj0.net
韓国は?
韓国はどうなの?
韓国に勝ってるの?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:12:05.34 ID:16s4sF4x0.net
>>69
大企業のホワイトカラーの人口ってどれくらいいるんだよ?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:12:50.30 ID:AjJM7Y/g0.net
形式主義のオンパレードで頭がおかしくなりそうだったので仕事辞めてニートになりました
効率とか合理性とか、ホント考えないからな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:12:51.23 ID:DKABDEda0.net
よくわかんないけど 
輸出と輸入を比べて 輸出の方が強ければ国は富むんだろ?
一人一人が雑魚でも輸出産業が強ければいいんじゃないの
正直日本人一人一人の雑魚さ加減はどうにもならないと思う

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:13:01.40 ID:fvYQzJWz0.net
>>29
なぜかマスコミは20年か30年くらい不景気が続いてるみたいに言ってるけど
その間に戦後最長の景気回復があったんやで

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:13:09.48 ID:4eMrZuW50.net
事務と営業は何も生産してないよな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:14:05.99 ID:X2ka+C0z0.net
>>71
人数は知らんけど
だいたい日本の法人税の2/3は1%以下の大企業が納めてる
んでもって、その大企業のホワイトカラーの生産性が低いのが問題になってるわけ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:14:46.10 ID:5Jeuf41Y0.net
>>70
>>8

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:15:07.53 ID:16s4sF4x0.net
>>74
イザナギ景気超と去年だろ
その時は凄い円安だったからドルベースで見れば上がらないだろうな
その上、その頃の欧州はユーロ高の世界中がバブルだから

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:15:44.51 ID:HJ/eReQy0.net
>>68
現時点でエクセルのマクロ組めないやつは解雇だろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:16:25.63 ID:DKABDEda0.net
Excelなんか使って仕事してる時点で…

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:16:39.17 ID:16s4sF4x0.net
>>76
労働生産性って法人税を収める割合なの?それなら減税したらダメじゃん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:17:22.74 ID:aMaj7nm/0.net
そこで残業代ゼロですよ
残業代が出ないならいかに効率よく仕事をこなすか考えるようになる
月のノルマ達成したら重役出勤&休みも好きにとって良い

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:17:32.67 ID:IX8FA6810.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwww

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:17:38.74 ID:1qWCCehY0.net
どうせ計算してるのが反日色眼鏡だからもう信用しないよ
ろくなデータも提示せずにいつも頭ごなしなんだよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:18:12.82 ID:X2ka+C0z0.net
日本は大企業が新卒のエリートを囲い込む仕組みになってて
そのエリートを大企業が内部労働市場で使いまわすという仕組みになってる

外部労働市場が整備されていれば
ベンチャー企業や業績を拡大中の中小企業が人材を確保することができる
そうすれば一人あたりの生産性も高くなるんだが

内部労働市場を使われてしまうと人材を獲得しようにもできない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:18:24.06 ID:DKABDEda0.net
>>82
仕事共有する相手がいないから休みなんか自由に取れるわけがない
という人間は多いだろうな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:22:40.96 ID:16s4sF4x0.net
>>85
成功するベンチャーってエリートばかりじゃん
ベンチャーに限ればエリートがどうとか関係ない
中小は少しは関係あるかもしれないけど、そこに成長する余地があるなら
大企業やベンチャーがやっぱり目を付けるだろうね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:23:01.35 ID:X2ka+C0z0.net
>>81
そこが難しいところで法人税減税をすれば
一見税収は減ると思われるかもしれないんだが
今はグローバル化してるってことが問題なんだ

法人税が高いと大企業は他の国に本社を移してしまうし
海外の企業も日本に企業に作ろうとは思わなくなる

そうすると消費者は競争が起きないのでやすい商品が買えないし
労働者は、労働市場での競争も起きず賃金も上がらない
それどころか就職できなくなるということになる

だから法人税を下げてTPPに参加して海外企業を誘致して
競争を促進して、労働市場を活性化させましょうという話になるわけ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:23:30.33 ID:16s4sF4x0.net
>>82
これで残業代0になったら益々下がるだろうな・・・

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:24:27.05 ID:X2ka+C0z0.net
>>87
だからそのエリートが大企業に囲い込まれるのが問題なわけ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:28:52.48 ID:16s4sF4x0.net
>>90
だからエリートは自分で動くっての
エリートを囲うというならこんな時代だから公務員のほうが問題だ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:29:50.93 ID:X2ka+C0z0.net
>>91
動くもなにも
外部労働市場が整備されてないのに
どうやってマッチングするんだよw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:30:05.05 ID:16s4sF4x0.net
>>88
労働生産性は法人税と関係ないだろw
やっぱ竹中理論じゃんw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:31:41.05 ID:Y23wrNcj0.net
MBA用語(『グロービス・マネジメント・スクール』)
【英】:labor productivity
従業員1人当たり、どれだけの付加価値を生み出しているのかを表す指標。付加価値分析の指標の1つ。
労働生産性 = 付加価値 ÷ 従業員数
労働生産性が高い会社では、少ない従業員で大きな付加価値を獲得している。
なお、この労働生産性は資本生産性(資本生産性 = 付加価値 ÷ 有形固定資産)とトレードオフの関係にある。
例えば、ロボットを使うことによって自動化が進んだメーカーでは、有形固定資産が増加するために資本生産性は低くなり、一方で自動化によって従業員は少なくて済むことになるので、労働生産性が高くなる。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:31:59.37 ID:X2ka+C0z0.net
>>93
話聞いてたか?
法人税が高いと海外の企業はやってこないし
日本の企業はでていってしまう
となると競争が起きない、労働市場での獲得競争も起きない
となると賃金も上がっていかない、生産性の高い企業への移動も起きずらくなる
となると一人あたりの生産性も当然低くなる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:33:51.76 ID:vy3iFsFe0.net
生産性の高い奴隷は使い捨て

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:36:24.81 ID:KoIY/pfB0.net
24時間営業とか年中無休を禁止すれば生産性は上がるんじゃないの?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:37:23.68 ID:16s4sF4x0.net
>>95
日本の中に競争はあるだろw
そもそも労働者も日本人ばかり採ってるわけでもないのに
エリートがどうとか言う話はナンセンス
生産性の問題がどこにあるのか、景気の問題なのか、為替の問題なのか、産業構造の問題なのか
大企業のホワイトカラーだけ焦点を当ててもどうしようもないだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:37:29.89 ID:mVB7QnmJ0.net
>>95
そろそろ法人税減税の恩恵が来ないと理解を得るのは厳しいね
増税ラッシュに合わせたベアなんてよほどのことがない限りは焼け石に水にもならないからな…

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:38:55.02 ID:Bw9dI2vG0.net
作業効率が悪いんじゃなくて薄利多売だから

利益が少ないからたくさん働かないといけなくなる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:40:51.44 ID:HJ/eReQy0.net
>>88
プロパガンダのテンプレじゃん

海外って人件費三分の一だぞ。
税金なんか微々たるもんだわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:41:08.20 ID:X2ka+C0z0.net
>>98
ないよ。まずOffJTの仕組みが弱すぎるから
つまり外部で労働者を訓練する仕組みな

海外だと労働組合がヨコの産業別労働組合で
その産業ごとに訓練をしてくれるわけだが

日本だとほとんど機能してない

しかも知識労働者が知識が古くなったからと、
大学に戻って知識を刷新する仕組みもできてない

こんな状況下で外部労働市場が競争的であるわけがなく

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:42:22.78 ID:Bw9dI2vG0.net
勘違いしてる人多いけど作業効率じゃない
単に安売りしすぎてるだけ

一人当たりどれだけの利益もたらしてるかを時間で割ってるんだから
薄利多売すぎて利益自体が少ない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:43:33.56 ID:X2ka+C0z0.net
>>101
何がプロパガンダなのかわからん
税金も何をさしてるかもわからんし
人件費もホワイトカラーのことを指してるのかがわからんし
いいたいことがまったくわからん

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:44:44.07 ID:Bw9dI2vG0.net
日本の外食が生産性低いといわれるのは効率が悪いわけじゃない

単純に安いというか安すぎるというだけ、外人もビックリの安さ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:45:05.70 ID:RDoyoOur0.net
年功序列だからだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:48:02.97 ID:16s4sF4x0.net
>>102
>ないよ。まずOffJTの仕組みが弱すぎるから
>つまり外部で労働者を訓練する仕組みな
その点の問題があるのも認めるよ
非正規が増えてるのはその点どうするんだ

>しかも知識労働者が知識が古くなったからと、
>大学に戻って知識を刷新する仕組みもできてない
社会人留学がないわけじゃないけど、これを望んでも金の問題が出てくるからな、、、
海外はその辺りどうなってるんだろう

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:49:43.88 ID:DKABDEda0.net
俺の周りの連中見ててうんざりするのは
毎日仕事やってて、その中で良いサイクルを回すって視点がないのね
「昨日と同じ自分」であることに疑いを持たない 
そのくせ「昇給は当たり前」「昇給ないとかブラック」と思ってる
なーんだろなぁ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:49:50.29 ID:FkLVh3dH0.net
ホワイトカラーの生産性が低いんやろ
工場とかサービス業は悪くない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:50:39.80 ID:Oug4kto+0.net
>>1
http://i.huffpost.com/gadgets/slideshows/335370/slide_335370_3373531_free.jpg
http://i.huffpost.com/gadgets/slideshows/335370/slide_335370_3373535_free.jpg
http://i.huffpost.com/gadgets/slideshows/335370/slide_335370_3373532_free.jpg
「大衆は小さな嘘より大きな嘘にだまされやすい。
 なぜなら彼らは小さな嘘は自分でもつくが
 大きな嘘は怖くてつけないからだ。」

               アドルフ・ヒトラー

プロパガンダ演説の練習をするアドルフ・ヒトラー
http://uproda.2ch-library.com/794420a9S/lib794420.jpg
http://uproda.2ch-library.com/794421pUi/lib794421.jpg
http://uproda.2ch-library.com/794422dRV/lib794422.jpg
http://uproda.2ch-library.com/794423pRx/lib794423.jpg

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:52:46.86 ID:5Jeuf41Y0.net
>>109
日本で生産性が高いのは規格大量生産の現場だけ
それ以外はホワイトカラーだけじゃなくて農業も流通も研究開発も効率悪い

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:54:16.50 ID:u34/XCfg0.net
管理するべき人がろくに教育も受けずにそのまま上へ行くから
効率の悪い仕事の仕方させて残業させるから

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:55:06.35 ID:X2ka+C0z0.net
>>107
> 非正規が増えてるのはその点どうするんだ

ヨコの労働組合もない、外部労働市場もない、
誰が職業訓練するんだ?
という話で、日本は、じゃあ派遣業に金を回して
職業訓練をやってもらおうじゃないかということになって
だから派遣企業を優遇する労働移動助成金みたいな政策がでてきてる

あと海外は大学の学費無料なところ多い

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:56:01.07 ID:16s4sF4x0.net
>>113
さすがパソナ、そうやって金を奪っていくのか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:56:54.72 ID:Bw9dI2vG0.net
労働生産性 = 付加価値/平均従業員数

つまり付加価値が少ない薄利多売をしすぎているだけ
企業は良いものを高く売るという発想に欠けてるし消費者は良いものを安く買えて当然と勘違いしてる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:57:13.68 ID:Y23wrNcj0.net
まだ分かって無いヤツいるな

労働生産性 = 付加価値 ÷ 従業員数

付加価値ってのは
100円の原材料で150円の物を作って売った時の差額だ
あらゆる業種で当てはまる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 02:59:26.42 ID:16s4sF4x0.net
労働生産性がバレてしまったな!

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 03:01:16.23 ID:16s4sF4x0.net
サービス業の場合の付加価値ってどうなるの?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 03:01:34.75 ID:X2ka+C0z0.net
>>114
実際企業にやってもらうぐらいしかないからなあ

国が職業訓練しようにも、国は市場の需要がわからないから無理だし

労働組合は政治闘争に明け暮れ、タテのものをヨコにしようともしないし
韓国は問題点に気がついてタテからヨコにしたっていうのに

自治体じゃ小さくて市場調査の機能が貧弱になるし

となると後はもう個人に直接金をばらまいてこれを使って
勉強に当ててくださいよぐらいのやり方しかない

しかしばら撒いたところで勉強に使う保証もない
だから欧州だとばら撒くのと一緒に職業訓練に使うような
誘引を組み込んだ制度にしようなんて話もあるけど

しかし、そのバラマキ、ミニマムインカムをやろうとしてるのはみんなの党ぐらいという

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 03:02:06.59 ID:fvjpaquE0.net
労働時間を減らせば労働生産性は上がる
オマエラはそれを受け入れられるの?
これは社内失業を市場に放り出して減らすって意味だぞ

GDPは短期で上がるけど長期で減るぞ
だって国内消費も減るのだからな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 03:04:27.08 ID:1ajJ6amBO.net
>>115
なるほど。
つまりAKB48は消防士さんより
お給料が高いということだな。

やっぱり経済効果なんてないだろ。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 03:04:54.30 ID:Y23wrNcj0.net
>>118
報酬−経費÷労働者だね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 03:05:06.25 ID:2MTTKVt70.net
残業代に依存してるからな
残業0にしたらもうローンなんて組めなくなるわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 03:06:55.52 ID:HJ/eReQy0.net
>>104
半分以下の金で働く労働者がいるから企業は海外に出るんであって法人税が高いからじゃない。ってこと。

わかるだろ普通

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 03:07:48.52 ID:16s4sF4x0.net
>>119
毎年なんのためになんたら白書を国は作ってるんだか
職業訓練で出来るだろうに

>>122
さんくす 結局報酬が増えないとダメなんだね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 03:08:29.34 ID:Y23wrNcj0.net
竹中は馬鹿だからこの辺はシカトしてんだよな
規制緩和の代償がこの順位だよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 03:11:40.92 ID:1ajJ6amBO.net
ということはこれから粗悪品を作って
ボロ儲けをしようという訳か?
TPPなんかは。
単なるカモになりに行っただけのような気がするが。
もっと酷い制裁がこわいから。

国民には随分強きな事を言って戦う素振りを見せているが
金の時計を差し出して「これで勘弁してください」と
外国に言っているだけじゃないのか?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 03:12:30.53 ID:Nfc5YMAC0.net
今の日本は過去の資産を切り崩して売って食ってる状態
日本すごいすごいと自画自賛するようになった頃からずっとそう
ナショナリズムこそ言葉通りの売国

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 03:14:16.30 ID:X2ka+C0z0.net
>>124
いや法人税の問題とあと、円安の問題だな
たとえば新規工場を建てた企業は5年間法人税をゼロにします

優遇もしますといって台湾は海外から企業を誘致してる
それに乗ってエルピーダは日本じゃやっていけないと台湾に工場を新設した

5年間法人税ゼロの国と、法人税30%の国、
どっちに工場を建てたいと思う?自明の理だよ

人件費の問題ももちろんあるが、
それは単純労働を必要とする、やすい労働力を使いまわす企業に限ったことで

高度な技術を持つ人材を用いる生産性の高い企業が
出て行ってしまう、こないことが問題

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 03:16:29.52 ID:X2ka+C0z0.net
>>125
国が市場の需要を見極められるんだったら
国が起業をして会社を作って商品を売ればいい
そしてその商品に合わせて労働者を訓練すればいい
もちろんそんなことはできない、そんなのは社会主義の失敗でわかってる

国がやる職業訓練ってのはそういうこと

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 03:17:04.53 ID:16s4sF4x0.net
エルピーダの問題は為替と工場建てるのに金が借りれなかった問題
つか、エルピーダは赤字なんだから法人税免除じゃねえのかよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 03:18:13.53 ID:X2ka+C0z0.net
法人税ゼロを無視して法人税は関係ないとかいうのは
無理な論理だな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 03:18:16.91 ID:1ajJ6amBO.net
>>95
法人税てのは国内だと東京が一番安いの?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 03:18:56.84 ID:16s4sF4x0.net
>>130
職業訓練の話だぜ?
国が会社を作ってというのはそれは飛躍のし過ぎ
それなら人材派遣会社は人材派遣やらず会社作ってってのと変わらんだろう

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 03:21:05.43 ID:1ajJ6amBO.net
>>129
それで消費税引き上げて内需を冷え込ますのか。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 03:23:35.42 ID:RpwjdkSD0.net
>>日本人の生産性は先進国で19年連続最下位

先進国でってどういう意味だよ世界的に見るのと何が違うんだ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 03:26:34.74 ID:X2ka+C0z0.net
>>133
個別の産業や優遇税制は自治体によって異なるな
ただ法人税ゼロ特区を積極的にしようとしてるのは大阪

関西イノベーション国際戦略総合特区ってのを
橋下がぶちあげていて、そこでゼロにしようとしてる

法人税ゼロ特区、導入断念 政府、来年以降に再検討
http://www.asahi.com/articles/TKY201312100439.html
「技術革新もたらす企業は法人税ゼロに」松井・大阪知事が提案
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140531/wec14053120590006-n1.htm

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 03:31:25.67 ID:X2ka+C0z0.net
>>134
飛躍のしすぎじゃないよ
市場の需要を見極められないから
国がやる職業訓練なんて貧弱過ぎて全然できてない

たとえば麻生のときに職業訓練に力を入れたんだが
Javaの講習を受けてもらいます来たらお金をはらいます
といって講習をただ聞き流してお金をもらって帰る奴が
続出なんて状態だった

だったら企業に金をはらって、Javaの講習会でも開いてもらったほうが
現役の人材もいるし、就職にもつながるし、
よっぽど職業訓練になるってわけ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 03:33:28.36 ID:b9MjtlmGO.net
口を開けばグローバルって言ってるくせに自民党が外資系工業誘致に消極的なのは
奴隷が奪われる事も一因だろうね
労働者が取られると人件費は上昇するんだから
椅子取りゲーム状態が企業の理想なんだよ
椅子の数が人数分以上有れば労働者確保に賃上げや待遇改善しないと、すき屋みたいになる
移民に必死なのはそのせい

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 03:34:00.76 ID:bkHqeX/10.net
>>95
日本ほど税金が安い国はないから逃げないよ
もっと増税しなきゃ

日本はあのトヨタすら法人税を払ってない国だ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 03:34:32.82 ID:16s4sF4x0.net
>>138
だからその市場を見極められるなら本業は他でもいいわけじゃん
>たとえば麻生のときに職業訓練に力を入れたんだが
だったら次は派遣会社に金を持って行かれるだけだね

>だったら企業に金をはらって、Javaの講習会でも開いてもらったほうが
これを国が講師に金払ってやればいいだけじゃね?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 03:36:13.84 ID:1ajJ6amBO.net
>>137
東京は安いほうなの?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 03:36:32.37 ID:16s4sF4x0.net
結局、報酬が増えないと労働生産性は上がらないんだろ
中貫が減れば上がるんじゃねw

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 03:37:33.72 ID:X2ka+C0z0.net
>>140
トヨタは単に麻生がやったエコカー減税とか研究開発減税とかの
リーマンショック後の優遇税制を利用しただけ

麻生は短期的な政策を意図してたんだが
民主が麻薬をもっとといって断れず長引かせたという過去がある

それと法人税が安いということを一緒にしたらダメ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 03:38:21.13 ID:xmojkLAvi.net
>>138
真面目に勉強したら、マトモな賃金で雇われる?
雇いもしないのに真面目に勉強するわけないよ

北欧の職業訓練はどうだろ?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 03:40:55.92 ID:EdKcrRZE0.net
>>14
人口減ってるから明らかにギリシャコースだな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 03:41:04.97 ID:EFcfY8Ll0.net
無能営業がデカい顔して仕事した気になってる国

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 03:41:22.27 ID:KLlv1pNB0.net
日本は無給残業で生産性を確保してるから大丈夫(震え声)

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 03:41:47.33 ID:X2ka+C0z0.net
>>141
派遣会社に持っていかれるといっても
派遣会社は市場を利用してるから競争してるわけだよ
となるともし労働者に還元しなかったら
労働市場の人材獲得競争に負けることを意味することになる
あと国が講師に金を払えというが良い講師を探し当て
調整するための人間を雇うのにまた金が必要になり結果的に金が高くなる
しかもお役所仕事だし、変な利権もつきまとうという
その結果が「私のしごと館」とかいう産廃

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 03:42:55.02 ID:X2ka+C0z0.net
>>142
なんか勘違いしてるが法人税率は全国一律だよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 03:45:17.18 ID:16s4sF4x0.net
>>149
そこは技能を習得するような場所じゃねえだろw
ホラを吹くのはいい加減にしておけw

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 03:47:05.62 ID:Bw9dI2vG0.net
チョンモメン馬鹿ばかりなのにID:X2ka+C0z0一から教えて偉すぎ

まあ暇なんだろうけど

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 03:47:46.07 ID:gHOZof9o0.net
ブルーカラーは超優秀だけど
ホワイトカラーがクソすぎる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 03:50:20.09 ID:X2ka+C0z0.net
>>145
北欧の職業訓練は労使と自治体が一体となった
職業訓練で、労働者を労働市場から逃さないというのが基本
たとえば中高生の出席データを担当者が持っていて
欠席したらソーシャルワーカーが家庭訪問しにくる

ハロワでの定期面接が義務付けられ
職業訓練の厳しいプログラムが待ってる
企業実習に参加させられる

日本はその点、生活保護で暮らしてける分楽だな
しかし働こうとする人間にとっては訓練システムが
脆弱過ぎて地獄だけど

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 03:50:33.41 ID:1ajJ6amBO.net
>>152
教えてもらってばっかりだが、
教われば教わる程 日本の経済学者というのは
視野や言葉の意味をせまくして物を考えなきゃ
いかんのだということが解るな。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 03:50:52.75 ID:Bw9dI2vG0.net
>>149
でも市場原理は万能じゃないと思う

外食なんか過当競争で生産性低いわけだし
派遣も仲介だけで30%40%取れてボロいのは変わらない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 03:52:48.76 ID:AIP//d530.net
日本人は賢いからこの順位は妥当だね

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 03:52:58.71 ID:2PJ207yy0.net
非効率な事が大好きですから

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 03:53:26.60 ID:X2ka+C0z0.net
>>151
わたしのしごと館は
本物の講師を呼んで、子どもたちに職業とは何かを教えようという
趣旨のもと作れれた職業訓練教育施設だぞ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 03:53:48.49 ID:1ajJ6amBO.net
>>153
さっき教えてもらった「生産性」の話だと
要はいくら効率的にイイものを作っても
売らなきゃ話にならんという訳だな。お金の面では。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 03:55:57.94 ID:1ajJ6amBO.net
>>159
「キッザニア」とかいうのとは違うのか?
あれは民間だったきがするが。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 04:00:04.32 ID:X2ka+C0z0.net
>>156
いや俺も労働組合の職業訓練のほうがいいと思うぞ
しかし、労組がダメダメすぎて企業にやってもらうしかないっていうのが現状

あと日本の派遣会社は過当競争で、グロスマージンなら欧米とそんな
かわんないんじゃないかな。以前はグッドウィルみたいな
粗利30パーただき出す悪徳企業あったが
パソナとかはグロスマージン1割代で欧米と変わらん、
まあ中にはもちろんまだまだ悪徳企業あるだろうが

外食産業とか飲食店も職業訓練の機会が提供されれば
賃金低いんだし、生産性の高い企業に映るだろうに
問題は飲食店を企業するとか外食産業で働くしかないという
その日本の熟練をめぐる整備のなさだな

そのスキルの低さと、企業内のスキルにとどまってて
技術の標準化ができてない日本の労働環境にある

労働組合がヨコであれば技術の標準化は労働組合が担うことができるわけで
そしてその技術を教えることができる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 04:01:19.43 ID:16s4sF4x0.net
>>159
ここで必要なのは子供に教えることじゃないでしょ
市場原理主義で言うなら職業訓練は派遣会社が自分で行うべきじゃね?
税金に頼らず、それなら特に文句はないよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 04:01:25.41 ID:9wLKFAOm0.net
会議大好き無能ジャップ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 04:05:27.24 ID:bO1HXEdHO.net
>>164
会議がアレなのは世界共通じゃないか?
どの国も会議を馬鹿にするジョークあるし

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 04:06:32.98 ID:X2ka+C0z0.net
>>161
キッザニアはテーマパーク
民間の職業プログラムを子供向けにアレンジしてる
私のしごと館は博物館的

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 04:06:36.37 ID:Bw9dI2vG0.net
>>162
派遣はそんなもんか
企業側が払う金から30・40抜いてどこに使ってるんだ

日本は会社が新卒取って職業訓練する社会だからなー
だからドロップアウトすると厳しいんだよな
北欧みたいに生涯学習という形で大学をスキル習得機関にするのがいいと思ってる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 04:07:27.54 ID:16s4sF4x0.net
外食や飲食の職業訓練って何だろうっていう
外食産業は職業訓練で生産性が上がるとは思えんけどな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 04:10:10.59 ID:391V4bte0.net
先進国の定義がわからん。
どんな基準なの?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 04:10:22.63 ID:X2ka+C0z0.net
>>163
市場原理主義者ならそうだろうな
しかし、竹中は職業訓練の拡充を以前から言ってたて
それをするにはパソナが調度良かったんじゃね
あそこは税金投入前から自前で職業訓練システムと制度を有してたし

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 04:11:08.94 ID:1ajJ6amBO.net
>>166
博物館で講師の話を聞くほうが職業訓練になるのか?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 04:12:55.44 ID:16s4sF4x0.net
>>170
竹中こそ市場原理主義者じゃんw
この辺りの癒着は新たな利権と変わらんな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 04:15:21.83 ID:X2ka+C0z0.net
>>167
派遣企業は職業訓練や福利厚生とかにも使ってるから
その点抜かれてる点はあるかもしれないな
利用しないと恩恵は受けれない

大学をスキル習得機関にするという案でも
学費が結局どうにもならんだろう
寄付税制を改革して大学への寄付を優遇するとか
増税を認める代わりに、国が大学を無償化するとか
日本はOffJTが弱すぎるんだよな、とにかく


>>168
いや職業訓練で別の産業にってこと

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 04:18:16.60 ID:X2ka+C0z0.net
>>172
竹中は別に市場原理主義者じゃないよ
オランダを参考にしてて
同一労働同一賃金とか、職業訓練拡充とか、
最低賃金をもっと上げろとか、労働者全員に保険に入れろとか
言ってるやつだぞ。再分配にはわりかし反対だが
公正な自由競争を信奉してる普通の新古典派経済学者だな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 04:19:31.17 ID:X2ka+C0z0.net
>>171
ならないだろうなあ
啓発の意味合いはあるだろうが

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 04:21:13.68 ID:Bw9dI2vG0.net
日本の消費者が異常に厳しい
起業が過当競争の飲食ばかり

生産性で言えばという2点が問題だと思う

>>173
基本的に大学はわりと競争原理働いてると思う
需要の無い学部は廃れる
ただ文系はやっぱり意味の無い学部がまだまだ多い
企業側が入社してからスキルつけるという発想があるからだろうけど

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 04:21:20.06 ID:16s4sF4x0.net
>>174
竹中はそれやれる立場にあったのに手を付けなかったよね
その上、パソナの会長に収まってるんだからやってることは別だよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 04:23:32.93 ID:Bw9dI2vG0.net
最近外語系の大学で台頭してるところあるよね

大学がちゃんと教育して企業側が即戦力として取れるという
それが本来のあるべき姿だと思うんだけどやっとマトモな大学が出てきたという感じ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 04:24:28.88 ID:X2ka+C0z0.net
>>176
早稲田慶応が世界の大学ランキングで
上位にくるならわかるんだが
大学に競争原理が働いてるといえるかなあ

>>177
竹中やれる立場になかったぞ
あいつ厚生労働大臣やったの一度もないし
当時の厚労大臣は坂口で公明党の唯一のポストだったし
力関係としても弱かったし

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 04:26:24.85 ID:Bw9dI2vG0.net
>>179
あくまで役人が提供する職業訓練に比べてだよ
基本的にはレジャーランドが多くて無駄ばかりだと思うよ

人件費の高い日本人の4年を無駄にしたらつけは必ず回ってくるわな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 04:27:40.86 ID:Fsf0MdOA0.net
>>179
私大同士の比較で早慶がトップを保ってるのは競争原理以外の何者でもないだろ
逆に自然科学の研究ランキングの影響が強い世界ランキングとか
は国の金で順位が決まってる感があるので競争原理とかは乏しいね

慶應が努力してれば20世紀の間に東大に勝てたわけではあるまい

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 04:30:09.86 ID:H5/v9Ekb0.net
頭が悪すぎる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 04:30:11.81 ID:16s4sF4x0.net
基本的に大学でスキルを身につけるというのは違うと思うけどな
職業訓練をするなら別の機関で行ったほうがいい

>>179
大臣だから出来るという話ではないだろう
結局、派遣を推し進めるだけに国会議員になっただけじゃん

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 04:30:53.74 ID:Bw9dI2vG0.net
大学4年間職業能力まったく磨いてない学生を新卒で入れて教育する
まあ無駄だわな

しかも基本的にブランド・偏差値重視だから職業能力はまったく分からない
なのでせっかく取ってもミスマッチが起こる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 04:31:54.13 ID:X2ka+C0z0.net
>>181
アメリカの大学は寄付金の桁が違うし資金を運用してる額も違うからなあ
税制の問題もあるだろうが、国際競走で勝ち抜くには
もっと競争的に変革しないとダメだと思うな、俺が厳しすぎるんだろうか
俺は文系だが論文読んでても海外の研究者の質と比べるとかなり劣る気がして
不満多いよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 04:34:16.69 ID:w2xWVLe/0.net
なんか頭良さそうだけどID:X2ka+C0z0がどこでそういう勉強してんのか純粋に気になる

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 04:34:44.24 ID:X2ka+C0z0.net
>>183
いや竹中のブレーンの高橋が
派遣を選択するにもセーフティネットがなきゃダメだと
社会保障政策を押し込もうとして7回も突っぱねられてるし
当時の厚労省の力関係は竹中がどうこうできる問題じゃないし
そもそも派遣の製造業への解禁したのは厚労省と坂口だし
勘違いしてるぞ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 04:35:00.03 ID:Bw9dI2vG0.net
一番の無駄は新築信仰だと思うけどな

寿命前に建て替えてしまう
高い新築のために生活残業せざるを得ない

日本の家の寿命短いなんてまったくの嘘じゃないだろうけどほとんど嘘
寿命来る前に建て替えるんだもの

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 04:37:14.95 ID:ewP/7Ncr0.net
生産性はイタリアより低い ←アカン
生産性はイスラエル並み ←イケルやん!

なぜなのか

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 04:38:24.88 ID:16s4sF4x0.net
>>187
何を言っても結果として派遣会社の長に収まってるじゃないですか 無駄だべ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 04:39:04.37 ID:9wLKFAOm0.net
>>187
あんた頭良さそうだからどうにかしてよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 04:41:47.53 ID:tVKH4hdt0.net
日本は資源がないんだから当たり前だろ
何を寝ぼけたこと言ってんだ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 04:41:57.92 ID:Bw9dI2vG0.net
あとは日本人の民族特性だね
リスクを嫌うのは遺伝的に仕方ないらしいんだけど保守的過ぎる

人と違うことをやりたがらない、既存のものに参入して努力で何とかしようと考える
付加価値つくわけない

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 04:42:59.04 ID:w7O7UXBa0.net
価値ある事業を創造できなければ
いくら優れた労働者が沢山居ても

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 04:44:58.81 ID:Bw9dI2vG0.net
日本が後進国のうちは良かったんだよ
欧米の真似してれば人件費安いから売れた

やっぱり日本の教育もおかしいわな
人と同じことをさせる自分で考えず覚えるだけの教育

先進国になって国際的に通用しなくなってきた
巨大な国レベルの人材のミスマッチ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 04:46:49.69 ID:X2ka+C0z0.net
>>190
なんか勘違いしてるが竹中は会長といっても
代表権のない会長で、実権は南部が握ってて
実質はアドバイザーみたいなもんだぞ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 04:49:12.08 ID:Bw9dI2vG0.net
なんだID:X2ka+C0z0は派遣会社の犬みたいね
生産性に関係ない話しまくりでおかしいと思った

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 04:49:41.84 ID:tVKH4hdt0.net
>>197
そういう時代だから仕方ないんだべ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 04:55:55.74 ID:Bw9dI2vG0.net
>>194
結局そこだよな

>>198
そんなもんか
2ちゃんはほとんどの情報は捨てるべきだからな
でもたまに凄い情報があるし宝の山なのは確かだけど

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 04:59:14.08 ID:X2ka+C0z0.net
>>186
別に自分は頭よくないよ。単に知的好奇心強いだけ

だから派遣が搾取されてると聞けば、本当に搾取されてるのか?と
日本の企業と比較するため海外の派遣会社の粗利益を調べる

日本の労働環境がブラックというならなぜブラックなのか?
海外の労働組合は日本と比べてどうなってるんだ?と調べる

竹中が悪者として叩かれていれば、本当に悪なのか?と調べる

日本の労働者の生産性が低いとなぜ低いのか?と考え調べる

ベーシック・インカムという考えがあればその理論の発展は
今どうなってるんだと興味を持って調べる

それをみんなしないけど俺はするってだけかな

哲学をやったので疑う思考は身につけてたし
あとはオーソドックスな経済学の原理は勉強したのでそれに当てはめて考えてる

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 05:02:30.95 ID:OEOviSIAi.net
グロジャップは世界一醜く腹黒い奇形民族だからな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 05:03:15.83 ID:d2mvVtFF0.net
KAIZEN!
V字回復!

アホくさw

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 05:15:18.37 ID:X2ka+C0z0.net
>>197
派遣会社の犬ってのもよくわからんな、派遣会社=悪と考える思考がよくわからない

労働者と企業のマッチングには派遣会社は必要だ。
とはいえ労働者が搾取されてるなら当然叩くべきだが
しかし、調べてみると、世間で流布されてるイメージと違って
実体としては派遣市場は薄利多売の過当競争で搾取してるとは言いがたかった

もちろん中には悪徳企業もあるだろう、過去のグッドウィルのような企業があったこともたしかだ。

しかしそれを改善するために派遣業界そのものを潰せという馬鹿げた考えは
馬鹿げた考えとして退けるべきだパソナのように労働者に還元してる優良企業もあるし
派遣業界は労働者と仕事のマッチングで必要だしな、

何より労働市場の流動化は、労働者にとって選択の機会の増加でもある
じゃあ何でこんな派遣が叩かれてるんだと調べるわけだ
なぜ欧米と同じ粗利益なのに、叩かれてるのかと
欧米と変わらない派遣そのものには問題がない
ではなぜ派遣企業が叩かれるのかと調べる

その結果、労働市場が自由化されていないことと、熟練を担うOffJTが足りないということ
に行き着いた。そうすれば熟練による賃金上昇の経路が確保され
労働市場の競争により需要と供給から賃金が決まるようになる
じゃあそれをすればいい、派遣会社を叩くのは間違いとなる
派遣会社はそうした競争と熟練を確保するのに必要なものの一つだとわかる

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 05:16:19.36 ID:iPGpwQxH0.net
未来に繋がらないようなその場しのぎの無駄な事が大好きだからな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 05:19:48.25 ID:X2ka+C0z0.net
派遣を利用してても賃金が満足できるほど高けりゃ派遣に問題なんてでない
じゃあなんで賃金が高くならないのか?
労働市場が競争的でなく、熟練制度が抜け落ちてるからだよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 05:22:24.64 ID:16s4sF4x0.net
派遣ばかりだと労働市場は競争的じゃなくね?
派遣企業同士で争うのは競争的とは言わないでしょう

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 05:24:45.99 ID:X2ka+C0z0.net
>>206
そう。労働市場が自由化されてないのが問題なんだよ
正社員はその競争に加わってない
だから正社員を解雇しやすくして
内部労働市場を解体する必要があるというわけだ
正社員が制度によって守られてるのが問題となる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 05:24:47.13 ID:SIGyWEN60.net
じゃああああああああああああああああああああああああああああああああwwwww

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 05:26:36.15 ID:1ajJ6amBO.net
>>203
それじゃあ、そういう良い派遣会社のために
率先して派遣社員として生産性向上のために
働こうと思いますか?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 05:26:43.24 ID:udTAVoIt0.net
苦労は買ってでもしろ、とかいう老人がいるからな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 05:29:46.22 ID:16s4sF4x0.net
>>207
ついでにいうと、派遣企業では熟練は身につかないってのが一般的でしょ
熟練を身につけるのに適してたのがこれまで正社員だった
解雇をしやすくする事によってこれは成り立たないよね
後は散々ID:X2ka+C0z0 もその他も書いたとおり

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 05:30:48.11 ID:2PJ207yy0.net
中世

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 05:33:42.03 ID:X2ka+C0z0.net
>>209
給料が良かったら働くんじゃないか?
生産性向上のために働くということはしないだろう

しかし現実問題としては、公正な自由競争というのが担保されてるとは言いがたい
ので派遣企業で働こうとはおもわないな

それは派遣会社が悪いのではなく、制度的な不備の問題
同一労働同一賃金でないこと、労働者が保険・年金に入れないこと
情報の非対称性が解消されてないこと、そういった問題は
政治が解決する問題だな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 05:41:58.17 ID:iAC8ZWPB0.net
日本の会社は生涯一社勤めしかしない人生経験が少ないマジメ系クズでできてるからな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 05:42:35.30 ID:1ajJ6amBO.net
>>213
ウム。正社員の人のが月給少なかったりして、
それでイビられたりするんだよな。
でも彼らは福利厚生ちゃんとあって、ボーナスも出る。
いがみ合う構図が出来てしまう。
生産性のためにも善くないと思う。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 05:45:58.13 ID:X2ka+C0z0.net
>>211
そう、だから本来は、欧米のようにヨコの労働組合がプログラムを組んで
熟練を担うべきなんだよ

しかし、それは日本の労組が企業内労組だし産業別、ヨコにする気もないという点から無理

とはいえ、派遣を潰したところで、全員正社員になれるわけでもない
また派遣の利用者が全員、正社員を望んでるわけでもない
しかし、正社員が守られていれば労働市場はうまく機能しないし
派遣利用者は割を食うだけだ

となると、正社員を解雇できるようにして
柔軟に対応できる派遣企業を拡充して、不備な整備を整えるしかないとなる

そもそもなぜ派遣が叩かれるのかといえば非正規と正規でわけるような
制度的不備であって
竹中の言うとおり同一労働同一賃金にして労働者は全員保険年金に入れて、
パートタイムとフルタイムでわければいいのだ

そこにマッチング企業と熟練の担い手としての派遣企業がある
労働者は派遣企業の恩恵を受け訓練し仕事が見つかる
こう考えればスマートになる

もちろん、派遣企業はあくまでも営利目的なので
労働者の権利を守ることを目的とする労組には劣る

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 05:46:27.97 ID:zEA2sVlxi.net
へーそうなんだ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 05:50:45.00 ID:16s4sF4x0.net
>>216
>そこにマッチング企業と熟練の担い手としての派遣企業がある
>労働者は派遣企業の恩恵を受け訓練し仕事が見つかる
訓練しても技術はつかない、熟練されるわけでもない
そもそも訓練と言えるようなものでもないってのは分かりきってることだけどさ

日本において労働市場の自由化は何も身に付かない人が増えるだけだよね

>竹中の言うとおり同一労働同一賃金にして労働者は全員保険年金に入れて、
竹中平蔵「所得再配分、社会保障は金持ちに対する強盗を正当化するシステム。そういう国は駄目になる」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401981161/

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 05:50:45.85 ID:nxiISwQF0.net
>>6
いつの時代の話してるの?
労働時間も負けてきてるよ
ゆとりになってからは学生の勉強時間も先進国でかなり下のほうだし

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 05:52:33.70 ID:X2ka+C0z0.net
>>215
そうそう、このいがみ合いの構図を
解消するべきなんだが
いがみ合ってて解消できないんだよな

欧米はそれを労使・政治・企業・国民が
一体となって10年以上かけてやったわけだが
そうしたことが日本ではできずにいる

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 05:57:25.67 ID:X2ka+C0z0.net
>>218
訓練しても技術はつかないし、熟練されるわけではないってのは
まあそりゃ日本の職業訓練所をモデルに考えてるからだろ

企業の需要に応じる、労働市場で売れる
スキルを身につけるということが重要なのであって

そのためには労働市場に近いところに職業訓練があるのがベストなんだよ
ヨコの労組が担うのはベストだが、日本にはないのでとなると派遣企業はベターとなる

また自由化をしないと派遣利用者が割を食ったままという状態になる
派遣企業を潰して全員正社員にしろというわけにもいかない

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 06:00:31.55 ID:X2ka+C0z0.net
>>218
あと下のスレはソース確認できないし
捏造かさもなくば一部だけを抜き取った恣意的な偏向じゃね
竹中は労働市場改革、労基の強化、年金保険に入れよ
最低賃金をあげよ、同一労働同一賃金にせよという立場だよ
しかし必ずしも再分配に積極的ではないのは確かで
それは企業フレンドリーであるというだけかな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 06:10:53.37 ID:16s4sF4x0.net
>>221
それはスキルと言えるのだろうか、具体的に何が出来るようになりますか?
自由化しても派遣は変わらないよ
職業訓練出来る場所が必要だというのは同意見だけど、
上にも書いたように、派遣企業で行われるのは職業訓練と呼べるもの呼べるものなのだろうか?

>>222
ソースはリンク先にあるよ
>竹中氏は、『ニッポン経済の「ここ」が危ない!』(文藝春秋、2008年2月刊)という作家の
>幸田真音氏との対談本の中で、次のような会話をしています。
いい加減竹中の話は飽きてきたのでリンクを貼ってみた
こういう発言は色んなところで出てくるから、今更竹中が善人ですとか言ってもしょうがないでしょ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 06:11:45.19 ID:X2ka+C0z0.net
ほい、竹中の考え方な
> なぜこんなことが起こるのかというと、労働組合に守られて本来の働きよりも
> 高い給料を貰い続けている正規雇用の人たちが厳然といるわけです。
> その人たちのクビを切れない。その人たちに給料を払い続けなければいけない。
> (注=労働条件不利益変更、解雇法制の規制緩和が進まなかったことを指す。
> 貰いすぎの人たちがいるために、一方で貰えなさすぎの人が発生した)

> もう1つ、経営者の側にも大きな問題がある。非正規社員の最大の問題は、
> 年金と保険に入れないわけです。年金と保険に入れてあげればいいんです。
> それはオランダでやったわけで、それをやるのが労働市場の構造改革で、
> それをやりたかった(注=同一価値労働同一賃金による正規・非正規の身分制廃止のこと)。
> それが途中で止まってしまっているんです。

> 経営者は、そういうことをすると社会保障費の負担
> (注=法定福利費は企業と従業員で折半のため)が増えるから嫌だ、と。
> 組合は組合で、既得権益(注=正社員だけは給与引き下げも解雇も難しすぎること)を
> 失うから嫌だ、と。経営者と組合が手を組んで、この労働市場の改革を阻んでいる
> のが現状だと私は思いますよ。

>  (中略)労働監督(労基署)は強化すべきだし、最低賃金も見直すべきだし、
> そういうのと併せて規制緩和の効果がちゃんと享受できるように改革を続けることが必要なのに、
> 途中でやめちゃってるんですよ。これがすべてですよ。

http://www.mynewsjapan.com/reports/963

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 06:16:38.52 ID:16s4sF4x0.net
>>224
これも知ってる
たまに、こういうことも言ってるけど、それは単なるガス抜きみたいなもんだよね
下にもこの発言について色々ツッコミが入ってるでしょう
面倒くさいから引用はしないけど、読んでたのなら分かるはず

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 06:16:58.16 ID:X2ka+C0z0.net
>>223
市場の需要に見合った訓練が行われないなら
その派遣企業は良い労働者を供給できないから
市場から淘汰されるだけ、だから職業訓練と呼べるものにならざるをえない

あとリンク先はどうも抜粋で抜き書きしてるだけで、偏向のようだ。
文脈が把握できない竹中の考えは>>224
他にもいろんなところで言ってるから
御用労組が偏向してまとめてたんだろうな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 06:20:04.33 ID:X2ka+C0z0.net
>>225
ガス抜きみたいなもんっていうのは違うな
政治信条の表明だなそのそのサイトがわかってないのは
竹中は労働行政の当事者ではなかったということ
当事者の為政者ならできたはずだ!とツッコんでるが
そもそも竹中は労働大臣やったことないし

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 06:21:27.78 ID:16s4sF4x0.net
>>227
政治信条なら議員辞めないよ
お前想像以上に竹中大好きだな・・・

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 06:23:43.74 ID:16s4sF4x0.net
>>226
>市場の需要に見合った訓練が行われないなら
これが結局スキルになってるのかという疑問
具体的に言うと、派遣先以外で使えるの?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 06:25:50.76 ID:OBZowmCX0.net
具体的にどういう集計したのか
わからんから何とも言えないな

いままでやったことない仕事なら
生産性上がらないのは当然だし
反面技能が上がるって良さもある

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 06:28:12.79 ID:qPXO0zI80.net
合理主義に全くそぐわない民族だから

利権、人情、情報に疎い
主にこれら3つの因習や習性で合理的に動けない

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 06:29:37.09 ID:16s4sF4x0.net
むしろ合理的過ぎたから薄利多売になってしまったのではないだろうか

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 06:30:35.71 ID:X2ka+C0z0.net
>>228
竹中は別に嫌いでもないが好きでもないぞ
だからといって竹中にかぎらず
捏造したり、偏向的に叩く奴は大嫌いだというだけ
しかも厚生労働の担当大臣でもないのに叩くやつとかアホだろと思うわ
だからアフィも嫌いだし、ネトウヨも嫌いだし、韓国も嫌いだしとなる
まあそれはいいとして

政策的には俺は労組の有用性も認めてるし、
教育に関しては大学無償化などの再分配派なので竹中とは違うな

あと↓竹中の返答みても竹中が雇用のセーフティネットについては
厚生労働大臣の責任とリーダーシップの問題だと認識してるのがよくわかる

> 問)デフレ対策、総合的な対応策なのですけれども、来週、金融の中間取りまとめが出た後、
> 月末まで諮問会議はないと思うんですけれども、
> 昨日示された項目をどのように具体化していくのか、その辺のお考えをお願いします。

> 答)
> 諮問会議では、これまでもどのような対応策をとるかについて、
> 既にかなり議論の蓄積があるというふうに思っております。
> したがって、その蓄積を踏まえて現実に、例えば雇用のセーフティーネットは厚生労働省、
> 中小企業対策は経済産業省が中心になりますが、
> 各大臣がリーダーシップを発揮してくださって、
> どのような形に今までの問題意識を積み上げて
> 仕上がりが出来るかというところにかかっているのだと思います。

http://www.fsa.go.jp/gaiyou/gaiyouj/daijin004/20021018-1.html

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 06:33:23.63 ID:X2ka+C0z0.net
>>229
労働市場が自由化されれば
市場の需要でどこでも使えるスキルを
標準化しようという動きが出てくるよ
日本の場合は企業内で会社語とかあって
用語まで違ったりするからね

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 06:34:01.21 ID:CETHAYyi0.net
ダラリーマン 「過労死ガー 資本家ガー」

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 06:37:23.23 ID:X2ka+C0z0.net
技術が標準化されてないなら生産性もそりゃ低くなる
同じ業界でも、会社が変わっただけで
仕様が違うので技術を覚えなおさなきゃいけないとかあるし

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 06:38:03.91 ID:GmQjCSvR0.net
遅刻は許さず、無駄な飲み会のマナーには煩く、定時帰りは許さない
ジャップはアホ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 06:38:46.27 ID:16s4sF4x0.net
>>233
そう発言したのは知ってるよ。
でも、行動はそうではなかったから皆から叩かれてるわけだよね。

大学無償化はいいと思うけど、上にでていた職業訓練をするために大学、
働くスキルを身につけるのに大学、というのには賛成出来ない。
卒業に4年掛かるわけだから、これでは本末転倒だよね。

>市場の需要でどこでも使えるスキルを
>標準化しようという動きが出てくるよ
確かに、ドイツはそんなのがあるとか聞いたことがある
こういうのは良いかも
>日本の場合は企業内で会社語とかあって
>用語まで違ったりするからね
それはいらないでしょう・・・
それはスキルとは別、、、

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 06:39:25.59 ID:bVXQSF0q0.net
国が足引っ張ってるから仕方ないね

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 06:39:39.69 ID:k9DtguWq0.net
>>1
HIVの感染者だかエイズ患者の生産では一番になったで!

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 06:44:28.36 ID:X2ka+C0z0.net
>>238
いや行動もなにも担当大臣じゃないんだから叩くのアホだろ。
たとえば経理の人間なのにやってもいない人事の仕事の
責任にされて叩かれるようなもんだろ

君が経理だったとして政治信条として、
事業はチーム性でやるべきだと常々主張してたとしよう
もちろん自らの職務はきちんと果たした

しかし、あとから、お前は人事で失敗した、チーム性を取り入れるべきだといったろ、
チーム性を取り入れなかったのはお前の責任だとやってもいない
担当してもいない人事の仕事で叩かれる

こんな理不尽なことあるか

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 06:46:59.41 ID:16s4sF4x0.net
>>241
国会議員は何が出来るんだよw
経理や人事がーとか的外れもいいとこだろ
政治信条だと語るのに議員辞めてるじゃんw
何なのソレw

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 06:49:03.91 ID:kEdfxY2u0.net
要するに竹中がスポークスマンみたいなことやってたから憎まれてるんだろ?
自業自得じゃねえか
俺だって糞みたいなチラシをポスティングしてるに玄関で出くわしたら怒鳴り散らすわ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 06:51:49.91 ID:8pylxrep0.net
何よりもまず国民をろくに生産出来てないからな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 06:52:59.00 ID:X2ka+C0z0.net
>>242
的外れじゃない、人には専門がある
それに国会議員は万能の超人じゃないぞ
竹中は当時、総務と経済政策と、金融担当大臣やってたわけで
議員を辞めたというが、議員をやり続けて
労働経済と厚生労働問題を勉強しなおして
労働市場改革をやるべきだったと言うのか

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 06:56:39.04 ID:16s4sF4x0.net
>>245
最低でも任期を全うすべきだったんじゃないですかね

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 06:57:40.59 ID:X2ka+C0z0.net
>>246
労働問題とは全く関係ないのにか

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 06:57:58.81 ID:kEdfxY2u0.net
なんか竹中叩きが重箱の隅突くみたいになってきたな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 07:00:15.54 ID:S54QpyPr0.net
定時で帰らせてくれないからこうなる

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 07:01:06.60 ID:16s4sF4x0.net
>>247
関係ないのにあれやこれや語っての?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 07:08:49.59 ID:I8F7jN8L0.net
がんばって仕事やっても定時で帰れないしどうせ残業やらされるなら初めから残業時間も考えて時間配分するよね

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 07:08:59.33 ID:Ot1AjBEB0.net
社畜無能すぎワロタ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 07:12:03.02 ID:X2ka+C0z0.net
>>250
専門でなくとも議員になったら
あれやこれや語らなきゃいけないのが日本だし

竹中に対してやるべきだったというが
俺は労働問題の専門家でない、ミクロ経済学の専門家ですらない
竹中に労働問題をやらせるのは無理だと思うぞ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 07:15:02.19 ID:16s4sF4x0.net
>>253
それなら自分の発言と行動で叩かれるのも当たり前じゃね?議員だったんだから
そもそも、選挙で選ばれたのに好き勝手辞めた事で叩かれても自業自得だろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 07:18:05.45 ID:X2ka+C0z0.net
>>254
総務と経済政策と、金融面で叩くならともかく
担当してもいないことで叩くのが当然ってのは
俺にはまったくわからない
政治は結果責任だというが
その結果責任を担当する部署でなかったのに
しなかった結果を叩かれるって理不尽すぎるな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 07:22:19.02 ID:16s4sF4x0.net
>>255
だから、最低でも途中で辞めるようなことしなければ良かったんだろw
議員が叩かれるのが理不尽とか今更何言ってんだ
ついでに派遣のボスなんてやらなければ良かったんじゃないですかね

結局、派遣が増えても生産性は最下位から変わってない
お前が書いたことをやっても生産性は上がらねえよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 07:23:05.69 ID:X2ka+C0z0.net
あと竹中はセーフティネットをしかなかったと
叩いてる奴いるけど自分の担当した
金融面ではセーフティネットをしっかりやったからな


> しかし、改革というのは現状否定の部分がどうしても出てきますから、
> それに伴っては、その痛みを和らげるためのセーフティネットを
> しっかりと作っていかなければいけない。
> その点で言いますと、セーフティネットですから100%、
> 100点満点のセーフティネットというのは、なかなかないわけでありますが、
> 実は昨年の秋にそのセーフティネットの1つとして、正にセーフティネット保証の制度を作った。
> セーフティネットの保証の制度を作って中小企業の金融に対する
> 1つのセーフティネットを作ったその瞬間から企業の倒産件数は低下し始めて、
> 13か月連続企業倒産は減少をしている。
> そういう意味でのセーフティネットの効果というのも、間違いなく表れているんだと思います。

http://www.fsa.go.jp/gaiyou/gaiyouj/daijin2003b/20031024-1.html

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 07:24:54.30 ID:I9+4H4QoO.net
なんで先進国と比べるんだよ
普通クラスに軽度池沼入れて学力テスト受けさせるようなもんだろ
誰も得しない

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 07:25:19.34 ID:16s4sF4x0.net
金融面も単純に世界的なバブルと円安が来たから株価上がったり、倒産件数が減っただけで
竹中でなくてもそうなってたよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 07:28:34.80 ID:bRMW27JK0.net
ジャップはサビ残して働いても昼寝しながら適当に仕事してるイタリア人にすら勝てない

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 07:31:21.33 ID:X2ka+C0z0.net
>>256
議員なら理不尽に叩いていいのか
俺はそんな人間は唾棄すべきだと思う




あと、派遣のボスって勘違いしてるけど
ボスは南部で竹中は代表権のない会長
アドバイザーの立場だぞ、ほとんど飾りだよ

しかもやってたのこんなの


竹中平蔵氏と一緒に事業を立ち上げよう!
「ヒューマン インキュベーション インスティテュート」発足
企画第1弾 事業を通じて社会貢献したい人材を育成する
〜「ソーシャルアントレプレナー100名の創出」を募集(3月1日〜4月10日)

http://www.pasona.co.jp/news/company/2007/p070216_02.html

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 07:32:31.76 ID:28qZYDCKO.net
パソナ社員が今日も必死です

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 07:32:43.07 ID:X2ka+C0z0.net
>>259
2002年の話だが大丈夫か?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 07:33:06.46 ID:YtSE7ia90.net
得意の薬害で医療業界の仕事を生み出す厚生労働省を見習いましょう

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 07:34:56.52 ID:X2ka+C0z0.net
>>262
叩ければなんでもいいというアホが嫌いなだけで
別に俺はパソナ社員でもなんでもないぞ
そもそも竹中と違って大学無償などの再分配派だし

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 07:38:54.85 ID:16s4sF4x0.net
>>263
2003年末の話だろ?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 07:39:02.63 ID:j26S8kfO0.net
韓国に勝ってるからそれだけで満足だは

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 07:41:44.28 ID:yKXmhusA0.net
>>129
円安と円高の区別すらつかんヤツが知性派ぶって連レスとかすげえな
中学生か?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 07:42:44.95 ID:sCY4HKCK0.net
>>219

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 07:44:39.97 ID:2TkmO7AF0.net
納得の結果

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 07:44:57.56 ID:IEcqsBQH0.net
英語が出来ないせいじゃね?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 07:45:56.20 ID:X2ka+C0z0.net
>>266
文章読めよ
セーフティネットを敷いたのは2002年の秋
それから13ヶ月連続で倒産件数が減少してるって話だろ
2002年当時バブルだったなんて
どこの世界だよ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 07:47:22.04 ID:16s4sF4x0.net
>>272
そうかそれはすまんかったわ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 07:47:31.35 ID:X2ka+C0z0.net
>>268
おっと、円安の問題だなとかいいながら
円安の問題いいわすれてたわ
小泉時代、円安で工場の国内回帰が起きてたんだよ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 07:49:08.13 ID:Qot91EXZ0.net
ダラダラやらせてくれよ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 07:49:15.77 ID:TwXbKIuEi.net
全てシビアに価値を出してその通りの報酬しか与えなかったら
奴隷以外はまず今までの生活できないだろうね

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 08:04:16.11 ID:Gbrn8plc0.net
>>224
非正規も常勤なら社会保険はいるよ
いつの頃からそうなったか知らんけど

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 08:09:00.69 ID:Gbrn8plc0.net
生産性って詐欺の効率みたいなとこあるよな
オレオレ詐欺の生産性って凄い高そうだし

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 08:09:34.97 ID:4S/rdxPS0.net
先進国じゃないので

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 08:14:02.11 ID:X2ka+C0z0.net
>>277
2008年の第一次安倍内閣の時だな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 08:16:41.78 ID:X2ka+C0z0.net
ついでに派遣法が改正されたので
10月1から変わる、派遣会社は訓練が義務付けられるし
マージン率などの情報公開も義務付けられる

http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/haken-shoukai/kaisei/02.html

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 08:17:32.09 ID:16s4sF4x0.net
ほう、マージン率の公開は見送られたと思ってたけどやるのか

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 08:21:13.58 ID:zJLMJbseO.net
途上国から先進国に近付きつつある国=新興国
先進国から途上国に近付きつつある国=何か呼び方があるといいね(´・ω・`)

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 08:25:12.96 ID:5Jeuf41Y0.net
>>283
衰退途上国

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 08:25:20.37 ID:bdxWtR6i0.net
糞みたいな精神論垂れ流してるからな
スクリプト組めば1時間で終わる仕事を
ポチポチ1周間掛けて手作業

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 08:26:31.60 ID:utDsFomUi.net
奇形グロジャップの腐れ顔面を長時間見せられる苦痛はすざまじいからな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 08:27:29.23 ID:uVa9RhbT0.net
>>283
没落国、斜陽国、衰退国
好きなのを選んでくれたまえ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 08:30:26.00 ID:5Jeuf41Y0.net
衰退国の先輩2国を参考にしよう
アルゼンチンとロシア

特にロシアはソ連時代には世界を二分する超大国だったのに
今の惨状を見れば日本が参考にすべきことは多いだろう

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 08:31:34.51 ID:Y+bk3Uzt0.net
上に立つ人間の無能さがハンパじゃない

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 08:33:27.58 ID:ee1l9o3H0.net
生産性は「下の人間」の生産性が低いことが原因だろw
上の人間なんて1%もいないんだからw

生産性の低さは人種的な能力の低さが原因だろうな。
世界で最も劣等人種だよな。

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 08:42:53.84 ID:cYBS5e090.net
生産人口が少ないのも一因でしょう

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 08:46:39.61 ID:9Zp874Oa0.net
>>258
人種の壁は厚かったよなあ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 08:50:53.06 ID:fZV7R9nM0.net
てか生産性ってなんなん
同じ労力でもう一個余計に作っても買ってくれる人が居なかったら意味ないやん

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 08:51:48.43 ID:fWms2RBe0.net
無駄なQC活動とかしてる所為だろ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 10:11:09.55 ID:XqHPIpKe0.net
残業代ゼロにすれば改善するよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 10:13:03.68 ID:MQCoDzYk0.net
>>8
2011だと話しにならん
為替が25%ほど変わってるぞ
為替の変動があるから数字に信頼性がないんだよな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 10:26:59.89 ID:FDOy3CG10.net
会社でおっさんどもが会議という名で未来語ってんのみると宗教みたいで気持ち悪い
肩書きある夢あるおっさんの語りに政治的なこと考えて同調して群がるおっさんども
おっさんどもだけで盛り上がってるから実運用する若い人たちに色んな思惑が降りてこず
思い通りに進んでないことを知るとファビョりだす
未来なんてないわこの国に

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 10:27:08.20 ID:Poqz8QbB0.net
なのに
残業してんの?wwwwwwwww

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 11:00:35.55 ID:3GzutJe30.net
今じゃ学生の学習時間も読書時間も最低だがら

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 11:18:41.96 ID:5Fnw8V1Di.net
某ホールディングスは生産性とやらを上げるために従業員の残業を全面禁止にしたが、結果的にパートのやる気を著しく下げただけだった

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 11:24:24.26 ID:TrWz/2LO0.net
生産性には労働生産性と資本生産性の2種類あってだな
両方高いってのは基本なくてどっちかが高いとどっちかが低くなるんだわ

基本的には高度な技術が必要な物ほど投資(資本)が必要となるんで
ぶっこんだ投資を有効活用しようとすればするほど労働時間の増加になるんで
資本生産性が上がる代わりに労働生産性が犠牲になるんだわ

細かい話は色いろあるんだけどこの手の話で国際比較を持ち出してきたら
馬鹿にしとけば間違いはないよw

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 11:32:34.67 ID:YtSE7ia90.net
>>301
> 細かい話は色いろあるんだけどこの手の話で国際比較を持ち出してきたら
> 馬鹿にしとけば間違いはないよw

はーい

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 11:43:32.00 ID:fNv8Etys0.net
農業とか低賃金アルバイトが足引っ張ってるんちゃう
労働生産性=GDP/就業者数 だろ?
ホワイトカラー以外の問題では

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 12:22:31.32 ID:8+4rmvZf0.net
為替のせいです

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 12:29:15.53 ID:btBdcANa0.net
そもそも生産性って上げる必要あんの?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 12:29:53.74 ID:xH4+QmK50.net
ジャップってまじで劣等なんだな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 12:30:33.21 ID:q1/0A6+V0.net
非効率が大好きな民族だからね

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 12:49:01.17 ID:TrWz/2LO0.net
綺麗に2つに割れるものじゃないけれど産業には労働集約型と資本集約型があるんだわ
で、国としてどちらの形の産業が多いかで労働生産性が高い国と資本生産性が高い国家に分かれるのよ
労働集約型が多い国では労働者が相対的に多く必要で代わりに資本が少なめで良い
だから労働者をより有効に利用するような方向になりやすい
資本集約型が多い国では逆で資本を有効に利用するようにって方向になる
前者の国は農業が強い国が多いね

日本の場合、地代が高すぎるのでその分労働者をより働かす方向になりやすいのかな
だから資本集約型の産業がメインになってると言われてるね
基本的には物事には収穫逓減といって投入量を増やすほど収益率は下がるので
労働者をより働かそうとすると必然的に労働生産性は下がる

労働生産性は「時給」みたいなもんだと思ったらイメージしやすいかな
低いより高いほうがいいよねってなるんだけど
時給1500円の肉体労働と時給800円の事務仕事どっちが良いと聞いたら人それぞれだよね
各国の産業構造などの違いを無視した生産性比較は仕事内容を無視した時給比較と同じようなものと思ったらいいよ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 12:53:03.18 ID:TrWz/2LO0.net
この手の話で「日本は非効率」とか言った口で
トヨタの「KAIZEN」で日本企業はスゲーとかいう人がいるから困ったもんだわなw

生産性の話は色々な要素のひとつとして見るには有効なこともあるけど
単独で持ちだして他の要素無視して比較しても意味ないよ
他の人も書いてるけど為替もあるんだし景気にも左右されるんだしな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 13:17:35.07 ID:3C75ZZQa0.net
>>305
あっ、すんごくゆとりっぽいよキミ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 13:18:16.96 ID:qH4awmAZ0.net
ジャップはなぜ頭が悪いのか
文化もパクリだらけだし

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 13:29:21.48 ID:W6U+yZfT0.net
業種別でみるとぶっちきりで低いのは
確かサービス業だったはず

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 13:38:43.91 ID:xK2PyZxv0.net
>>305
戦争に負ける
魚雷ついてるのに爆弾に付け替えさせて
途中で魚雷に戻すようなもの
そこを攻撃されて全滅

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 13:42:31.21 ID:sDjWwl880.net
企業の競争力ガーつって労働力のダンピングやりまくってんだから
単位当たりの給料もとい労働生産性は低くて当然だろ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 13:43:24.80 ID:KEJ/Kqxy0.net
>>305
生産性が上がらないと所得も上がらない

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 13:47:14.04 ID:8IG3HedB0.net
すでにチートのサビ残やブラック増やしてこれだからな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 14:14:43.78 ID:zeJC7O0U0.net
そりゃ世界一の超高齢化の国ニッポンですから当たり前

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 14:16:50.86 ID:7aTTTPjq0.net
そら残業代ゼロにするしかない罠
人件費をさらに削減しないと

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 14:21:44.96 ID:7/5i1mB50.net
ゆとりはオナニーばっかで繁殖しないからこれからもっと高齢化加速するよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 18:56:19.93 ID:tJsfZF7L0.net
>>288
むしろロシアは谷底転がりきって復活してる最中やろ……
日本が谷底転がり始めたらどうしようもないわ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 19:10:24.44 ID:5Jeuf41Y0.net
>>320
なら中国

昔は世界最高の文明を誇った時代が何度もあったのに
今や発展途上国

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 19:14:46.06 ID:AebN4uCZ0.net
孫請け ひ孫請け 5次請け 
こんな言葉があるのは日本だけ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 19:19:39.89 ID:aprIHKZ90.net
介護やサービス業のバイトばっかりだからだろ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 19:25:14.93 ID:mPQS48ND0.net
>>139
>外資系工業誘致に消極的なのは奴隷が奪われる事も一因
その発想は無かったわ

流石ケンモメン

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 19:34:11.37 ID:mPQS48ND0.net
>>138
病気でニート期間長かったから心機一転してjavaコースに行ったんだけど
人数が集まらなくて流れてしまった

しかもニートじゃ給付金制度利用しにくいし
これじゃ地方から学校のある都会に行く電車代も払えん
人生オワタ(^-^)

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 20:09:52.02 ID:AjJM7Y/g0.net
生産性が上がらないのは生産性を上げようとすると困る人たちが居るから

困る人=既得権者

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 20:13:44.69 ID:uUCeSqPa0.net
>>76
じゃあ法人税上げなきゃな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 20:18:36.34 ID:MTudIrw80.net
困難で何でまだ先進国()やってられんのか不思議でならんけど
やっぱ詐欺水増ししまくてんのかね
ジャアアアアアアアアアアアアアアアップ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 21:17:58.62 ID:YL04qIP30.net
働いたら負けかと思っている管理職志向を目指そうとするやつが多いからな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 23:39:16.85 ID:15qIPmiY0.net
さすが・

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/06(金) 23:50:03.27 ID:+IEt2/SY0.net
チョンのデマはい終わり

総レス数 331
96 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★