2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

四国「四国新幹線の総事業費は1兆5700億円、経済効果は169億円です。十分に採算が取れます」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/14(土) 11:22:13.67 ID:jdc3OAsj0.net ?2BP(2000)

北陸に続け!四国4県が新幹線の開業を国交省に申し入れ

2015年春、北陸地方の悲願だった北陸新幹線が開通する。恩恵を受ける富山県、石川県は来るべく日に向け、鋭意準備中だ。
また、北海道新幹線も新青森〜新函館北斗間が2016年3月末までに開業予定で、北海道と本州がグっと近くなる。こちらも、経済効果がはかなりのものと目されている。

各地で新幹線が開業する中、少々取り残された感が地域が四国地方だ。現在、「日本一遅い0系新幹線」がJR予土線を走っているが、やはり本物を走らせたいと言う思いは強い。
四国4県の行政機関や経済団体で作られた組織「四国鉄道活性化促進期成会」が12日、四国に新幹線を通すべく、国土交通省を訪れ、念願である四国新幹線の
工事着工に向けた調査の開始を要望した。これに対し国交省の担当者は「要望を受け止め前に進めたい」と回答した。

経済効果は169億円
JR四国や四国運輸局などで組織された「四国の鉄道高速化検討準備会」は、四国新幹線開業の経済効果は169億円にも上るとの試算を公表している。
想定されているルートは、新大阪から淡路島を通り、徳島、高松、松山と停車し、最終的に九州大分に到着するルートと、岡山から愛媛を抜け、高知に到着するルートである。
新大阪ルートについては、海底トンネルの建設も必要で、現実的に無理ではないかとの声が根強い。それでも、夢を捨てる訳にはいかないようだ。


1970年代から働きかけているものの実現に至っていない
四国新幹線は1970年代に構想が持ち上がり、これまで再三に渡り誘致して来たものの、採算が取れないとして実現に至っていない。
四国4県とJR四国は着工事業費は1兆5700億円を見込んでおり、採算は取れるとしている。

地元では「新幹線は必要だ」と言う意見と「必要ない」と言う意見で割れているようだ。皆さんは必要だと思うだろうか?
http://irorio.jp/gt1999/20140614/142298/

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/14(土) 17:32:44.79 ID:Isj2nrZV0.net
>>343
静岡はあんないい場所にあって四国レベルかよ
もっと頑張れよ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/14(土) 17:37:50.27 ID:lydU62PH0.net
>>306
ゴミとかいうな世界一の吊り橋に
何キロあると思ってんだよ、技術的に難しいから採算とれなかったんだよ
四国に新幹線はいらん

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/14(土) 17:39:32.21 ID:t/OiHNp60.net
瀬戸大橋だけにしておけば新幹線の建設費あっただろ、あんだけ橋作らせたんだからこれ以上わがまま言うなy

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/14(土) 17:46:33.53 ID:8HIlulIf0.net
>>281
そもそも徳島に電車は走ってない

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/14(土) 17:54:54.96 ID:DCSmoQot0.net
みんなの視線が四国に注目してるね

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/14(土) 17:56:59.74 ID:LizWdKQn0.net
新幹線がもっぱら無駄の象徴になってるけど
本当に無駄なのは大都市地方問わず道路のほうなんだよなあ
ちょっとした道を作るのに新幹線なんて霞むほどの金使ってるのに
ちよっとした鉄道や通行が統制された規模の小さな専用道でその代替が可能だっていう事実が全然知られていないから、誰も無駄と考えず歯止めというものがないという

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/14(土) 18:51:56.45 ID:fWBF+l0BO.net
死国はとっとと盟主・大都会様に土下座して岡山の市町村になれよウザってえ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/14(土) 19:06:08.74 ID:oys2fW6a0.net
大分と愛媛を高速で繋ぐほうが九州から大阪圏のインフラ二重化って大義名分通るから
そっちを先にした方がいい

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/14(土) 19:17:00.89 ID:WFVGnVwh0.net
四国は航空機重視の不沈空母でいいだろう

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/14(土) 19:24:32.27 ID:Isj2nrZV0.net
仮面ライダー Black RXか

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/14(土) 19:25:10.14 ID:BGYJXOWJ0.net
漆黒漆黒

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/14(土) 19:35:06.38 ID:j68gAJIl0.net
なんでもいいから淡路島に鉄路をひいてくれ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/14(土) 20:00:32.73 ID:oblSfM360.net
東京→名古屋→海底トンネル→四国→海底トンネル→九州
っていうルートで作ってよ
山陽新幹線ルートより1時間くらい到着時間縮めたら勝てる

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/14(土) 20:02:35.40 ID:ZPkmbB+e0.net
そもそも鉄道通ってないだろ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/14(土) 20:26:54.90 ID:9B2cwn9B0.net
>>339
直通してるし途中で新幹線になるし
秋田なんて縦に長いのに横に通るせいで大館とかはまったく恩恵なし、そんな程度のものだ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/14(土) 20:45:46.52 ID:SqCBgakg0.net
暴走高速白バイ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/14(土) 20:47:09.59 ID:IiG8LERd0.net
>>3
お前の内部留保はたっぷり有りそうだなw

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/14(土) 20:47:20.31 ID:92itTU4X0.net
新幹線計画に縁のない県でよかった
駅?イラネ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/14(土) 21:42:13.95 ID:H8sYqHtz0.net
>>3

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/14(土) 22:01:25.76 ID:lkDqieQ30.net
四国はそれより
数々の酷道なんとかする方が先なんとちゃう?
439号とかいい加減ちゃんと整備せい

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/14(土) 22:02:52.48 ID:gjyfjLzx0.net
人口減少するのに予算の優先順位がおかしいだろ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/14(土) 22:06:30.11 ID:N79kZLhz0.net
蝙蝠島に新幹線はいらんだろ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/14(土) 22:07:27.65 ID:iVcmUwts0.net
震災直後はリスクの分散という観点で
西日本の地方にも目が向けられたような気がしたけど気がしただけでした

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/14(土) 22:44:15.03 ID:5nz5cwMP0.net
そもそも人いないだろ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/14(土) 22:51:35.21 ID:w6qHGGXf0.net
>>358
黙れ四国の田舎もん

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/14(土) 23:01:38.61 ID:EFsKwoob0.net
1兆5700億円出して
169億円の経済効果?

消費税分も効果ないのかい?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/14(土) 23:05:14.08 ID:EFsKwoob0.net
>>104
起債した建設費が10年で償還できるような路線が
どうして今まで放置されてきたの?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/14(土) 23:08:44.02 ID:EFsKwoob0.net
1兆5700億円出すなら、四国発羽田行きの飛行機の全乗客に5000円補助金出すとして、
何年分くらいになるのかな?100万人分で50億円だしなあ。。。

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/14(土) 23:12:40.94 ID:EFsKwoob0.net
そもそもこの規模の公共事業で、予算の見積もり超過しなかった事業はなにかあるのかな。
適当だけど着工したら2兆5000億くらいはかかりそう・・・・
あと、着工前に予想した経済効果って、毎回過大だよね(=_=)

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/14(土) 23:44:59.70 ID:5nz5cwMP0.net
そもそも在来線すら使わないだろこいつら

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/14(土) 23:46:04.21 ID:sHhA6GqV0.net
十分だね、神房男もそう言ってた
http://i.imgur.com/74Yw1eR.jpg



ラブライバーの皆さーん!ラブライブ新スレ立ちました!
嫌儲公認アニメラブライブスレは、誰ウェル誰ウェル♪

へ卯⌒⌒卯へ
 ||ノ人ノヽ))|
 ノノCリ゚ヮ゚ノル|ノ     <ケンモメンのみんなでオアシス発見!
   とL茆Lつ
   </_LL>             凛、
    ∪∪
【ラブライブ!】学園偶像祭
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402750229/

【ラブライブ!】【ラブライブ!】【ラブライブ!】【ラブライブ!】【ラブライブ!】【ラブライブ!】【ラブライブ!】

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 00:02:44.62 ID:LF95N+f00.net
http://yaplog.jp/cv/fuji-chan/img/1331/img20080611_p.jpg

四国新幹線停車駅

新大阪→淡路→徳島→高松→松山→大分→小倉?熊本?

wwwwww
政令指定都市は大阪だけwww

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 00:06:04.04 ID:W84OWnUZ0.net
こんなことする金があるんなら分配して四国民全員に配れ
四国脱出する旅賃にするから

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:15:40.73 ID:zuv5V9LT0.net
採算取れるなら自費でいいな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 08:13:34.32 ID:9daXR3yfI.net
そもそも既存の線路が走ってるところが
酷すぎるんじゃないか?
http://www.youtube.com/watch?v=3kfbvzoXHqc
これもうちょっとどうにかできるだろ…

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 08:16:13.14 ID:LF95N+f00.net
小倉→大分→宮崎→鹿児島の方が採算が取れるだろ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 08:30:45.20 ID:sJyzeT7sO.net
急ぐなら飛行機
急がないならバス
いつ使うんだ?

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 08:31:39.98 ID:K4sckE7G0.net
そりでこのお金はどこから絞り出すのれすか?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 08:38:57.48 ID:PLNkNE6w0.net
>十分に採算が取れます
経済効果の約100倍(93倍)が総事業費だろ。

仮に毎年をその経済効果としても、元とるまで100年近くかかるんだぞ。
ランニングコストも考えれば本当に採算取れるのかよ。

これ、桁間違ってねーか?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 08:48:58.09 ID:OriefYz00.net
明石大橋の中央車線を潰して在来線を通して
淡路交通が鉄道事業を再開すれば安上がりだろ
新幹線は要らん

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 08:49:55.34 ID:5yZLjY3a0.net
自腹でやれクズが死ね

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 08:54:41.31 ID:SBlumWPJ0.net
先に在来線隅々まで広げろよ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 09:06:28.09 ID:LJUVK2K20.net
>>385
列車は重いから無理・・・でもなくて、軌道線なら可能か
広電宮島線とか、鹿児島市交通局谷山線とかレベルになるけど

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 09:08:06.24 ID:0jUHnans0.net
四本も大橋作って、無駄な公共事業の典型例にされてるからなあ。

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 09:08:17.06 ID:zTPkuUID0.net
そもそも需要が少ない
必要なし。むだな置物が増えるだけ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 09:14:11.98 ID:/juKviLh0.net
四国に用はない
思いつく奴は天才だね

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 09:17:30.84 ID:ECITxRmS0.net
歩いて廻るのが通

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 09:22:19.39 ID:FitLh6Kd0.net
淡路島のところに電車がないのはちょっと可愛そうだと思う
じっちゃんばっちゃんは大阪へ行きづらい

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 09:57:32.61 ID:jM8mG+uA0.net
お遍路回れよ>>391

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 09:59:57.25 ID:8DLWAak+O.net
新幹線が出来たら人も企業も来るようになるから

総レス数 395
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200