2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スズキのドル箱車 ワゴンR、ズッこけてまさかの展開

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 13:21:08.86 ID:FaEGaPLH0.net ?PLT(16555) ポイント特典

スズキのドル箱・ワゴンRにまさかの展開 目標割れ響き軽シェアが低下

軽乗用車市場でスズキの低落が止まらない。2012年1〜11月までの累計販売シェアは28.5%と11年暦年の
30.8%からさらに低下、12月で挽回できる可能性は低く、10年以降、3年連続でのシェアダウンとなりそうだ。
11月単月で見ると、シェアは25.5%とホンダについにほぼ並ばれてしまった(224台差でかろうじて2位)。
足元のシェアダウンの要因は、9月にフルモデルチェンジを果たした主力車種「ワゴンR」のスタートダッシュが
勢いを欠いていることだ。
派生モデルを合わせて月間販売台数1万6000台を目標掲げた新ワゴンRは、9月こそ2万0891台となり、
軽乗用車の車種別でトップブランドとなった。だが、10月には1万5946台でホンダの軽トールワゴン「NBOX」に
抜かれ2位に後退、11月には1万4368台とダイハツ「ミラ」(ミライースなど同一車名含む)にも抜かれ3位に
後退してしまった。
外観デザインの変化が少なく、一般消費に対して、新型車としての訴求力を欠いていることが出足の
鈍さにつながっているようだ。
「軽ナンバーワン奪回」の掛け声とはうらはらに、軽乗用車市場でスズキを取り巻く環境は厳しくなっている。

http://news.livedoor.com/article/detail/8962688/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 13:22:39.96 ID:npm1tKT30.net
もう軽と言えばホンダだからね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 13:24:56.30 ID:sdldqmj60.net
>>2
N-BOXに客もってかれたな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 13:25:13.58 ID:1npgZrul0.net
>>1
2012年12月07日19時52分
スズキのドル箱・ワゴンRにまさかの展開 目標割れ響き軽シェアが低下
http://news.livedoor.com/article/detail/8962688/

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 13:26:32.24 ID:diPFQ4Hx0.net
だって見た目が90年代後期の車じゃん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 13:26:35.81 ID:TRj/xOFo0.net
フェンダーのサビと電球切れ直さないから

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 13:27:19.69 ID:EZb9cBj60.net
今の開発者はゴーワゴナーできていない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 13:27:46.53 ID:7rJX+gfIO.net
スズキのフラッグシップはキャリイだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 13:29:35.98 ID:/XvyMSiS0.net
>>4
動機から意味わかんねえなw
サルベージするにしてもなんでこのネタ
頭逝ってるとしか思えん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 13:30:15.26 ID:p+gx5spB0.net
小さいメーカほど保守的になっていくんだよね
大きいメーカーほど大胆に変えていく

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 13:30:15.68 ID:cl0n5UOp0.net
ワゴンR FX-E

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 13:30:51.73 ID:3dUR3qPj0.net
>>1
2012年の記事引っ張り出して何がしたいんだよww

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 13:31:33.45 ID:i0uR1Md+0.net
DQNR

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 13:32:25.42 ID:aWKR3hi70.net
なぜ2年前の記事でスレたてたしw
その2年前
スズキの株価1500円→今3200円wwwwww
ホンダ    3200円→  3600円←?w
ダイハツ   1400円→  1800円

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 13:33:09.54 ID:dYYj6Yfb0.net
そのかわりハスラー売れてんだからいいじゃん

そんなことよりバイクなんとかしろ
ジェベルはよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 13:35:07.02 ID:Hfai0dVg0.net
ワゴンRの壊れやすさは異常3台乗ってきた俺が言うから間違いない
足回り弱すぎだろ・・・・

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 13:36:23.31 ID:cu0utnRS0.net
ムーブ最強だろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 13:36:42.89 ID:ELNY4FOZ0.net
スズキ
で見るべきだろww

ハスラーやらラパンやら堀北やら売れてるやん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 13:38:48.20 ID:oaH5joTS0.net
>>16
その壊れやすい車を3台も乗ってきたお前の頭の悪さも異常だな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 13:41:00.63 ID:aWKR3hi70.net
>>16
スズキ好きすぎだろうw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 13:45:10.58 ID:h/Om88ae0.net
元々軽市場に将来が無いと判断してコンパクト市場にシフトしようとしてなかったかオサムは

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 13:46:31.44 ID:5pDM/UT+0.net
RR復活させろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 13:48:01.85 ID:MMv4XkGa0.net
ドア無しモデルまだあるの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 13:49:41.46 ID:sdPoSDH40.net
>>1
必死過ぎワロタ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 13:52:47.57 ID:hwskLubV0.net
Γのエンジン使えよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 13:56:06.68 ID:+O0Wt6cDi.net
>>3
今はそのN箱は抜かれて転落していってるね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 13:57:23.84 ID:zmg6UqCg0.net
ハイトブームだがスペーシアが売れてるわけでもないからヤバいな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 13:57:41.10 ID:3ngdA0ZC0.net
今の型って焦って1年か2年くらい前倒しで出したんだよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 14:01:25.42 ID:nE8OyJtn0.net
DQNとか女が買える車じゃなくなったんだろな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 14:02:38.60 ID:3ngdA0ZC0.net
>>29
DQNとか女はスティングレーに流れた

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 14:02:50.59 ID:f9FEhRvJ0.net
>>26
>>27
ハイトは今何がええの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 14:03:12.46 ID:YFTnV4zx0.net
フェンダーの辺りとかアルトの使いまわし?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 14:04:23.45 ID:vC4DO44G0.net
少し前までワゴンRばっか売れてたときがあったんだけど
一寸先は闇だな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 14:04:58.35 ID:yCkOO6bc0.net
>>31
NBOX
ただし2chではホンダアンチが多いから
マツダのフレアワゴンっていうことにしておく

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 14:05:25.48 ID:sdPoSDH40.net
現行アルトのクオリティが高過ぎて
スズキには驚いたわ
サブとしても最高だろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 14:05:47.51 ID:fj+4gO5I0.net
この手の箱型軽の先駆けだったのにな
なんでこうなったし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 14:06:19.28 ID:oflGWJgv0.net
ワゴンアール買おうと思ってた層が
ハスラーだっけ?あれ買うんだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 14:06:37.89 ID:zmg6UqCg0.net
>>31
今はモデルチェンジ時期的にもタントがダントツで
日産のデイズも売れてるが、良いというか日産だから売れてる感じがする

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 14:07:58.85 ID:FKXQ2YTV0.net
>>37
ハスラーってあれだけ派手に宣伝してるのにほとんどみなくね
軽はNBOX一人勝ちな感じ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 14:08:00.97 ID:+O0Wt6cDi.net
>>31
そもそもハイト系って必要?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 14:11:15.15 ID:qVqE+Byt0.net
ワゴンR買ってた層がホンダに流れてるからな
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00005175.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00005176.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00005177.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00005178.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00005179.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00005180.jpg

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 14:11:24.84 ID:LaO0ysDB0.net
ワゴンRは亀岡の事故を筆頭に人身事故が多すぎる
http://i.imgur.com/VRdInfu.jpg
http://i.imgur.com/1Oi83BY.jpg
http://i.imgur.com/QRGb2Wn.jpg
http://i.imgur.com/RPtM18L.jpg
http://i.imgur.com/jed46fx.jpg

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 14:12:11.84 ID:+O0Wt6cDi.net
ちなみに2013年5月度は
1 タント
2 ワゴンR
3 デイズ
4 N BOX
5 ミラ
の順

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 14:16:07.98 ID:aWKR3hi70.net
>>21
軽増税案のヤバイ方が来てもいいようにと800ccワイドボディ案の噂はあったみたいな噂

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 14:30:58.96 ID:HfDkPJY/0.net
Nboxのほうがカッコいいしホンダってブランドネームのほうがいいもんな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 14:33:58.05 ID:XZPRU7kD0.net
>>9
なぜ嫌儲Beに知性と常識を求めるんだ?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 14:35:32.84 ID:YyXZlNpZ0.net
2012年の記事じゃねーかw

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 14:35:48.43 ID:dWZ1Z2QV0.net
これ2012年の話か

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 14:44:59.18 ID:Z8s4SnHK0.net
>>44
660になった時に本来なら800になる筈だったんだよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 14:47:12.41 ID:+O0Wt6cDi.net
>>45
あなたは ヤンキーさん() ですねw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 14:53:19.89 ID:t/K7jc0S0.net
あー、今はホンダ買うなあ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 15:09:35.01 ID:PYWK8RjF0.net
今、軽を買えって言われたらN-BOXになっちゃうな
フルモデルチェンジのジムニーはよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 15:12:13.59 ID:ZJdjy5zD0.net
プリウスが売れてカローラが売れないように、
ハスラーに持って行かれてるんじゃ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 15:20:59.90 ID:lQ6JrX/r0.net
        〆⌒ ヽ        
        (´・ω・)  たけしR早いお
        (   ⊃┳O
      _ ( ⌒)∩┴∩
  〜/    ` J   ・ ・\
   (          ∀   )
  =〔~~~~~ワゴンR~~~~~〕
  = ◎――――――◎

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 16:09:12.20 ID:HfDkPJY/0.net
>>50
ヤンキー気質な会社はスズキだけどな

スズキ「自衛隊研修でゆとりの根性を叩き直す!」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1397296045/

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 16:13:09.27 ID:+O0Wt6cDi.net
>>55
そういう意味ではない、勘違いしないでね
N BOXがヤンキーさん()向けに作られた車なんだから
N BOXを好むあなたはヤンキーさん()でしょう

↓例のキャプ画頼む

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 16:22:14.75 ID:Q4UU/dZh0.net
>>42
全部黒でワロタw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 16:27:51.60 ID:7F9MIvCS0.net
軽のワゴンスタイル車の中で一番カッコ悪いしな

http://clicccar.com/wp-content/uploads/2013/07/065.jpg
三菱OEMのこれはカッコいいよな エンジンがどうやらダメらしいが

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 16:29:03.92 ID:inMS+/tN0.net
99年登録の二代目ワゴンRが13万キロ行ったのにまだ元気
タイベルとダイナモは交換したけどターボ車でリッター16キロ
こりゃまだ当分買い換えなくて済みそう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 16:30:07.25 ID:7F9MIvCS0.net
白帽とかいう、要は個人事業主として佐川とかの荷物を請け負う配達員
やってる友達がいるけど、軽自動車のワンボックスを仕事用で買っても、2年ぐらいで
ボッロボロになるって言ってたな。

3代目の車もドアとかガタガタになってたわ。 
自家用と違って、ドアの開け閉めとかの回数が何百倍になるし仕方ないんだろうが

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 16:36:36.36 ID:PYWK8RjF0.net
>>60
スバルはサンバーだけは軽を復活すべきだと思うんだ
最新スペックで

もちろん赤帽仕様もね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 16:50:44.33 ID:3vCwUgmq0.net
http://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/tushosoku/1405tushosoku4.htm

2014累計で
タント     114365
デイズ     85893
N-BOX    82439
ワゴンR    79609
N-WGN 75574
ムーヴ   68903
ミラ     68573
スペーシア  55368
アルト     48031

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 16:51:51.72 ID:i76vFMlo0.net
>>58
デイズってフロントはかっこいいけどリアがなんかしまらないのよね
あと他車種より全体的にスペックが劣る
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/606/880/33.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/606/880/16.jpg

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 17:00:01.61 ID:SHN6Q/Hp0.net
ん?? ハスラー爆売れしてるんじゃないのか?
と開いたら2012年12月07日19時52分の記事とか・・・

疲れるだけだからやめろよこんな釣り

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 17:11:12.73 ID:qkShOYv40.net
ワゴンRとFIT、プリウスは危ない運転してる奴が多いから近寄らない方がいい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 17:11:44.33 ID:k8jy3dU60.net
現行ワゴンRは旧型と見分けがつかないから当然

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 17:14:13.21 ID:6rr/9F3h0.net
ホンダの軽がやたらと目に付くようになったな
昔のワゴンRがバカ売れした時代を思い出す

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 17:24:21.24 ID:0jlcZbXQ0.net
http://img.response.jp/imgs/zoom/633889.jpg
こっちのがカッコいい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 17:30:46.11 ID:o4+oHIoT0.net
>>31
軽トールワゴンのことをハイトというのか
はじめてきいたわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 17:32:04.14 ID:3vCwUgmq0.net
それより n-oneとは何だったのか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 17:37:10.51 ID:qkShOYv40.net
なんとなくのイメージだけど
2012年はミライースでダイハツの勝ち
2013年はn-one,n-boxでホンダの勝ち
2014年はハスラーでスズキの勝ち
って感じ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 17:42:07.96 ID:DFYrwM0O0.net
スズキは素人が見てもすぐ安物だって分かるからな
俺はスクーターしか乗らないけどスズキはまず候補に入らない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 17:44:24.21 ID:PYWK8RjF0.net
>>72
隼レベルだとさすがに安物感はしないだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 18:13:32.94 ID:DFYrwM0O0.net
>>73
中型しか免許持ってないので興味無いです><

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 18:25:24.01 ID:xWuwp2nG0.net
今はタントの独走だろ

タントのどこがいいのかよくわからんけど
車内が広いからいいんだろうな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 18:28:01.28 ID:lJpTgKy20.net
無駄に広いのは外界の感覚が希薄な感じがして気持ち悪い
普段使いには狭く感じる位がちょうど良い

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 18:28:28.22 ID:35FQx60W0.net
軽は走る棺桶

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 18:28:49.46 ID:HTitO/6c0.net
税金上る前の駆け込み購入の反動だろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 18:29:19.26 ID:RpS5fwDv0.net
>>62
やっぱダイハツつええわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 18:32:31.82 ID:i76vFMlo0.net
タントカスタムのNBOXガチ対抗っぷりいいよね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 18:34:39.34 ID:j5WiIaGH0.net
軽自動車でかっこいいも糞もないだろ

82 : ◆HtpokoPtTY :2014/06/22(日) 18:35:29.89 ID:TYpnTp5L0.net
    /: : : /: : : /: :∠、     \\: : : : : : : \  ノ:}
   〃: /.:.:/: : : //   \      丶` =≡ニニ彡'
  〃: :/: : :|: : : :l'    -- ヽ        ̄`Y: : :ト、
  /: : :,': : : :| !: : :|.丁f弌¬く 丶-' 、_  -‐、|: : :.l:.i
 ,: : : :i:.:.:/ニ|:|',:.:.:|  乂;;%ーリ     ァー-     !: : ::l:.|
 l: :.:.::{:.::;' /从‘,: | :.:.:.:.: ̄´ミ       f弌¬く 〃: : ,' :|
 |: :.:.:.',:::い (  ヽ!          / ミ乂;;%ーリ/: : :/l: :|
 ',: : : ::ヽ:\__     /⌒ヽ _  `  :.:.: ̄/: :/ ,' /
  ` ー--く: : : ハ   /      ヽ--、   /イ´/ /
       丶\:ヽ. {           ∨   /ー=' -‐'   ハニャニャフニャ!
          }::::i\ ̄ ̄`こヽ _,ノ  /。  ゚
          ノ:::::l   丶、    ,. イ  o
         フ:::⊥  __.≧≦(  。  _ _
    /⌒ \jノ    /;;;;;;\\―='´  ヽ\

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 18:37:48.30 ID:NNTwTIHI0.net
ホンダ系のステマ記事だろ
2012年ってホンダがインチキ登録者で
台数増やした時期だろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 18:40:57.46 ID:i76vFMlo0.net
>>81
カスタムって名前付いているのはかっこいいよね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 18:41:38.06 ID:ujjSVwKO0.net
ハスラーは実車目の当たりにすると日常的にこれに乗るのはちょと…ってなるよな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 18:42:11.03 ID:zmc468JX0.net
とりあえず鳴り物入りで入った日産の軽がまったく売れてないな
デイズとルークスで合算してるからランキング高めに見えるだけ
合算しても3位という有様

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 18:49:18.61 ID:i76vFMlo0.net
かっこいい
http://dealer.honda.co.jp/hondacars-hamanako/files/dealer_blog/IMG_3061.JPG
http://dealer.honda.co.jp/hondacars-hamanako/files/dealer_blog/IMG_3056.JPG

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 18:53:38.39 ID:+/mRCHuU0.net
>>58
全部同じだろ
エンブレムでしか違いが分からんわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 18:57:11.83 ID:DFYrwM0O0.net
>>86
「日産のすべてを軽に」とか言っても所詮中身三菱だもん
お察し

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 19:00:09.18 ID:6qJ+rH+y0.net
>>87
やっぱホンダのワゴンRスティングレーはカッコいいなー

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 19:04:00.47 ID:s4gQdsWz0.net
経の代名詞ってワゴンRからタントに変わっちゃったよね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 19:07:35.02 ID:7DVvc3Cr0.net
新型ジムニーはよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 19:14:04.82 ID:Lp4fORXU0.net
軽ワゴンがカッコイイとか、どういうセンスしてんの?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 19:30:21.77 ID:i76vFMlo0.net
>>93
軽だからかっこ悪いって頭から決めつけている人は良くないと思うよ!

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 19:31:07.31 ID:s4gQdsWz0.net
>>93
こういう奴が乗ってる車とか走り屋丸出しでダサそうw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 19:36:50.40 ID:XD51foHH0.net
>>83
スズキも新卒社員に必ず1台買わせてるからな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 19:40:10.02 ID:0jlcZbXQ0.net
>>93
昭和脳w

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 19:53:44.96 ID:PYWK8RjF0.net
>>87
後ろ姿があちゃー(><)

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 19:58:02.37 ID:xWuwp2nG0.net
広すぎやで
ttp://www.j-sd.net/wp-content/uploads/2013/10/tanto-0-1.jpg

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 19:59:16.85 ID:DFYrwM0O0.net
>>96
スズキが新卒に買わせるのは基本普通車だよ
大体スイフト

総レス数 214
52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200