2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像あり】 最も地球に似た惑星「グリーゼ832c」が新発見される。

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/27(金) 14:12:42.69 ID:1VOCES360.net ?2BP(1000)

広い広いこの宇宙。16光年離れた先(1光年は約9.5兆km)に、地球と似たような物質で構成されている惑星、
いわゆるスーパー・アース(巨大地球型惑星)が発見された。

惑星の名前は「グリーゼ832c」。
16光年というと、とてつもなく離れているように感じるが、天文学的には目と鼻の先の距離らしい…。
発見したのはオーストラリア、ニューサウスウェールズ大学のRobert Wittenmyer率いる研究チーム。

果たしてグリーゼ832cにも、私たちと同じように人間が住んでいるのだろうか?
さらなる研究成果に期待がかかるところだ。

いかそ
http://entermeus.com/105287/
http://entermeus.com/wp-content/uploads/2014/06/article-0-1F21D8CE00000578-37_634x366.jpg

総レス数 355
68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200