2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外人「主張しチャレンジする!それが存在意義」 ジャップ「人に認められるのが存在意義!」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 13:56:16.36 ID:dPAAPbea0.net ?2BP(1000)

以前、内閣府の2014(平成26)年版「子ども・若者白書」の特集内容を当コーナーで取り上げ、国際比較調査の結果、
日本の若者は他国の若者に比べて自己肯定感が極端に低く、将来に対して明るい希望を持てないでいることを紹介しました。しかし、
内閣府が続いて公表した、特集のもととなった国際比較調査の報告書には、日本の若者は自己肯定感が単純に低いという見解とは、
やや異なる別の見方が示されていました。日本の若者の自己肯定感は、国際的に見て本当に低いのでしょうか。

これに対して調査報告書は、「自分自身に満足している」(自己肯定感)に対して、「自分には長所がある」(長所)、「
自分の考えをはっきり相手に伝えることができる」(主張性)、「うまくいくかわからないことにも意欲的に取り組む」(挑戦心)
、「自分は役に立たないと強く感じる」(負の自己有用感)などの関連を統計的に分析しています。

それによると、各国の若者とも自己肯定感の高さに最も強く関連しているのは「長所」で共通しています。ところが次い
で影響しているのは、他国の若者の場合、「主張性」と「挑戦心」だったのに対して、日本の若者は自分が社会や他者
の役に立っているという「自己有用感」でした。逆に、日本以外の国の若者の自己肯定感の高さと「自己有用感」の間には、
ほとんど関連性が見られませんでした。この結果について報告書は、他国の若者の自己肯定感は「自分はどうであるか?」と
いう「対自的な自己認識」に基づいているのに対して、日本の若者の自己肯定感は「自分は他者にとってどうであるか?」と
いう「対他的な自己認識」に基づいていると推論しています。つまり、他国の若者は自分自身に対する自己評価で自己肯定感を
得ているのに対して、日本の若者は自分以外の他者評価で自己肯定感を得ているというわけです。

http://blogos.com/article/90462/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 14:01:20.98 ID:tetWZ+WHi.net
北欧は失敗しても社会保障があるから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 14:04:45.79 ID:KqL4nILB0.net
北欧はそもそもチャレンジ出来ない奴もいるからな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 14:55:28.25 ID:ho95lTnn0.net
ジャップの飽くなき承認欲求を認めて差し上げろ
かわいそうだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 15:35:30.32 ID:9TD/f/Mq0.net
チャレンジって日本語でいうと朝鮮なんだが
チャレンジするのはチョン

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 15:37:11.44 ID:ORNaz8Ta0.net
ジャップの歴史

中国の奴隷→イギリスの奴隷→ドイツの奴隷→アメリカの奴隷

ほんとこれコウモリ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 15:40:47.80 ID:uLjDEyjo0.net
おで、すごい!みたいなのがいいってか?

総レス数 7
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★